雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド717
https://bbs.demonition.com/board/2940/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
Lostbelt No.3 「紅の月下美人」攻略・考察スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2908/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/>>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/ここに宝具を投影する贋作者を用意するじゃろ?
たておつ
アイツは基本メタらんとどうしようもないからな…たて乙
慢心はワンチャン、ノー慢心はオワコン慢心してる内に囲んでさっさと〆よう
ソロモン召喚しよう()
たて乙
マスター狙おうぜ!真面目に相手なんかできませんよあんな金ピカ!エルキドゥさん呼ぼうぜ!
ここに唯一無二の友人を呼ぶじゃろ?
たて(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
立て乙
格下だと鉄板の油断慢心しているうちに隙を突くしかない
でも同じ聖杯戦争にエルキがいたら油断慢心しないのでムリゲー対ギルガメッシュ三銃士を連れてきたよ
つアンデルセン
つシェイクスピア
つサリエリ(外装なし)
つアンリマユ
つエルキドゥ
この五人に勝てるサーヴァントなぞそうそういるはずがない>>2
ギルガメッシュに勝るとも劣らないトップサーヴァントで対抗するか、あるていど格は落ちるけど的確に弱点を突けるサーヴァントで攻略するか、で変わってくるだろう。大英雄クラスのサーヴァントじゃないとまず勝ちの目は無いのに、それだと慢心しない理不尽
酒の集いに無断で乱入し、相手の準備が整う前に一気にカタをつける
>>20
お前は震え怯えるがいい
状態だがな(初戦見ながら)聖杯戦争って事は今回は8人目見たいのでは無いんじゃろ?
ならあいつが何処かで一度でも戦ってくれれば一気に
あの宝具を大量に持ってる鯖の脅威は伝わるはずだから
その後に残った面子で組む事が一番大事だと思う
つまりはコミュ力!社会で一番大事!>>18
オイオイオイ>>18
そこで未来視先輩ですよ>>23 ゲーティアにつながる要素が微塵もないんですが
>>23
はやみん鯖を集めるといいと聞いたぞ>>23
ゲーティア要素皆無の上に宝具レベルばっか高くて育成が中途半端なのすごい気になる>>18
つ自動防御宝具建て乙(挨拶)
真面目にギルVSアキレウスの戦闘を見たい
(なお魔力消費)>>24
人類最古の人間電池・・・ギルガメッシュはマスターでも倒せる(圧倒的例外)
>>18が死んだ!
残念でもないし残当>>23
なぜ触媒になると思った(ゲーティア云々は中の人ネタでは…?)
>>30
発見した白野の一行の反応が冷たいのも笑える。もう皆慣れてしまっている本家ギルガメッシュ vs 桜井版ギルガメッシュ(オジマン) vs 虚淵版ギルガメッシュ(始皇帝)
ファイ!>>29
なる!と言いたいところだが、実際どうなんだろ。
強さのベクトルが全然違うからお互い倒すの苦労しそう。>>15
よっしゃ!自分とシェイクスピアのエンチャントAスキルと宝具が組めば英雄王だろうが太陽王だろうが負ける気がしないぜ!!>>29
どっちも宝具さえ発動出来たら手が付けられないから
どっちが先手を取れたかで決まりそう>>29
ギルと戦わせる前に、
・嫁の遺品を用意します
・激おこ神王を召喚します
・しにます
を乗り越えないといけないんだよなあ純粋な数の暴力+後出しメタの弱点攻撃+世界ごと破壊する最強宝具エヌマエリシュ
慢心抜きなら勝ち目がない>>31
マスターなしでも活動可能になったのは受肉後じゃなかったっけ>>50
あかん国が消し飛ぶ対ギル色々
・弱点自体を持たない強鯖で攻める
・弱点なんて気にしないほど強い鯖で攻める
・特化型の土俵に持ち込ませてワンチャン狙う
尚,本気出すと何でもありだし,相手のことを見破ることも可能な模様
本当に慢心,不意打ち以外で勝ち目が見えない>>54
え?マジで?>>23ゲーティア触媒鯖考察始まる?
>>35
つネフェルタリの遺物
なお召喚後>>53
あとはキアラとBBが神話礼装なかったらどうなってたかって感じかな?>>64アーッ世界終わったーー!!!
>>49
ネロ「楽しそう! 余もやりたい!」
玉藻「面倒ですから大帝より先にあの人倒しません?」
白野「ギルが敵に!? ……いつものことか、皆やっちゃえー!」
ギルガメッシュが敵になろうが敵に捕まろうがもう何も動揺しないってある意味凄い一応サーヴァント藤村ならルールを変えてと思ったがアイツ固有結界壊して本編ペース入りそうになってたわ
>>50
策士タイプが参戦したらいよいよ地獄絵図になりそう>>53
カルナさん入るならエリちゃんリップメルトも勝てるってことに?>>71
完全に慢心してるじゃないですかヤダー!>>71
あれってブリュンヒルデの愛が宝具の核だからギルが使っても意味ねぇんじゃねぇかな今告知知ったんだけどさ
サンタのケツァル姐さんエロくない?>>71
(絶対受け止められるなコレ……)>>65
凡人類似は機械化を選択してないし、不老不死の術を手に入れられなかったので無理
カルデアに来てるのも異聞帯から心配してやってきた「あちらの始皇帝」だし>>62
ちょっと待って目が赤い>>65
知名度も申し分ないし可能性はあるとは思うけど流石に汎人類史の方は情報が無さすぎるからなんとも…>>71
これは…慢心では?inスルトとかいうイレギュラーでしょアレ>>87
堂々巡り…慢心解除してもそれでも千里眼は使わない(使っても信じない)とか言う筋金の入った慢心のプロ
>>68
トップサーヴァントの中で唯一素でやられてて恥ずかしくないの?>>89
まーたガラスの値段が局地的下落を起こすのか……>>67
あれ勘違いかなあ>>90
よくわからんが魔力の膨大さなら流石にスグルドだろうけど魔剣の扱いならシグルド>>91
冬木市「固有結界冬木大橋の中でやるならいいよ」>>90
シスルトとシグルドだったら身体スペックは巨人力あるシスルトの方が強いけど宝具の撃ち合いになったら多分シグルドが勝つ。グラムの最大解放がスルトにはできない
まぁスルト(本体)はちょっと規格外すぎていくらシグルドでも無理だね>>50
国1つ、で済めばいいなあ・・・>>90
シグルド>シスルト(英雄としての技術、肉体使いこなしの差)
スルト>シグルド(単純スペックの差)
だと思うインド兄弟、お互いが英霊になってから初めての戦いがアメリカで、次に月に行って
やっと4章で本国で対決できるかもしれないんだな(ただし異聞深度A)>>19
マジのガチでギルVSアルケイデスがやりあったらどうなるかみたいぞ>>90
多分サーヴァントならシグルドだけどアレ連れてるマスターなんて確実に黒幕でしょ>>90
シスルトVSシグルドなら宝具の差でたぶんシグルド
どっちが厄介かって話だと…………どっちだろうなぁ 分からぬ一応、炎のルーン使えるアドバンテージはあるかシグルドinスルト
>>92
それでありながら並行世界で気に入った人物には手助けしたり気にかける面もある。>>23
取り敢えずど頭に豆腐の角をぶつけてあの世に逝ってくだサーイ!ギルガメッシュ連合軍(金ピカ・賢王・子・プロト)はどうしたらいいんだろうか
なお全員未来視を有するものとする話を聞かない、手加減してくれない、話を聞かない、言うことを聞いてくれない、人を見分けてくれない、周囲のことを考えてくれない、そもそもオフェリア以外考えてない、命令を守るのか守らないのかハッキリしない
厄介かって話しならスルトくんの方が厄介だよ(白目)>>102
接近に持ち込めれば普通に倒せるしね。凛セイバーが来たら全力バックステップで距離とったりしてる>>111
しかも神話でも打倒されてねぇからなぁ
まぁ汎人類史の方は世界と共に燃え尽きたんだろうけど>>115
残りは全部A以上だもんなあ>>115ごめん間違えた。CじゃなくてEだった
ところで話変わるんだがマシュにボイス追加来てたんだな。全然気付かなかった。
来たのは3章イントロ来たときかな?>>114
容認しない命令は断固として固辞するだろうけどそれ以外はまぁ普通に接する事ができるしなぁシグルド>>111
対クリプターの話でちょいちょいキアラを対抗策にする話があったがスルトの存在でご破算になりそう>>86
エロを外すと、年々寒そうな格好になってきててちょっと心配になる
風邪はひかなくても、寒さの感覚はあるはずだから
ま、姐さんは炎の化身だから自家熱で平気かもしれんが>>62
英雄殺し神殺し巨人殺し竜殺し
どの切れ味を試してみたい?>>123 フラガラックは相手の「切り札」に対して発動するカウンターなので、スルトの最大火力たる「太陽を越えて耀け、炎の剣」に対しても発動すると思われる
が、フラガラックは相手より先に発動するよう因果操作し急所へ当てるカウンターなのでサーヴァントならギルクラスでも一撃必殺だけど、流石にあのスルトクラスまでを消滅させられるかは怪しいかな…>>104
悪竜現象起こして竜殺しが刺さるから最大解放バルムンクでワンチャン
レーギャルンを先に振るわれたらアウトだが異聞深度EXは6章だっけ
やはり人類総ピクト人化なのでは……?>>133
北欧の異聞深度の高さの理由は北欧の人の時代はラグナロクの完結をもって訪れるが、スルトのせいでラグナロクは中途に終わり人の時代が訪れなかった故かなって異聞帯スルトを倒せたのも多くの致命的デバフあってのものだしスルト+フェンリル+悪竜現象だけあってとんでもない破壊の具現よ
なお対人コミュ力>>132
そもそも人間がいなくてフレンズとどったんばったんおおさわぎしてる可能性異聞深度に関してはまだネタバレに抵触するのかなあれ
イントロはもう大丈夫よ
>>143
プラスって倍加の意味だし十分かと>>133
そらこの先の人類の発展、進化としては獣人はワンチャンあるかもしれんが、北欧はそもそも発展もへったくれもないところまで行ってるからなスルトくんってある意味ギル系鯖の究極みたいなモンだよね
アホみたいに強いけど絶対に制御できない>>118
アキレウスもなんだかんだで不死性を過信してるところがあるから、対ギル戦だと一撃でも食らうと大変なことになりそうなのがね
よって前情報なしで戦った場合、ギルの眼力で情報アド取られるからかなりやばいと思う
あとタイマン空間は相手が了承しないと使えないからこちらもギル相手だと正直かなり微妙>>135
人類皆ピクト人はホラー性こそ高いけど
逆にプレイヤーが滅ぼすことに迷いを持たなそうなのがなんとも・・・>>146
でもまあキリシュタリアはなんらかの手段持ってそうだったけどなあ
本当かどうかはわからないけど>>143
ラグナロクが人類史との分岐点だしその引き金たるスルトはそのBの中に含まれてるだろうし、プラス分は本来持ってないオフェリアへの執着とかフェンリル捕食吸収とかファヴニール併発とかで本来のスルトよりもやばくなってた分だろう>>143
ステータス表記と同じじゃない?
+はX倍みたいな>>154
敵と認識するのは己であって相手の認識は関係ないと思うよ>>154
多分大丈夫だと思うよ、それだと暗示で敵を認識出来なくするだけで回避可能だし久しぶりにフレンドのセミ様を使わせてもらったんだけどいつからスキル使用時のモーション、お辞儀?みたいなのになったんだろう
記憶だと両手広げたりするやつだった気がするんだけど>>126
ラフム・グールクラスは覚悟だな>>155
湖の騎士:A
幼少の頃、湖の乙女に養育されていたことから常に彼女の祝福を受けている。スキルを使用すると一時的にではあるが幸運以外のステータスひとつに+を付加(実質的な倍加)する事ができる
おかしい、+持ちはそれ自体レアだった筈…>>149
実際空想樹パワーが盛られてたな……英雄王といえば、賢王状態の時のあの斧はなんじゃろ?やはりフワワをブッコロした時のやつなのかね?だとすると、アレも「英雄王ギルガメッシュ」の宝具なんだろうか?
>>165
まひろちゃんが悪い>>166
いやまあ間違ってもないし>>168
飛影は(ry最後の最後くらい大成功とか気にせず弓の種火じゃなくてオールの種火を使うことでアーラシュさんに僕の気持ちが少しでも伝わればいいと思いました(小並感)
主神を噛み殺した狼も元主神と相討ちになった蛇も冥界の女王たる半死人も全部ロキが産んでるわけで
それを逆手にとってロキの腹の中に転生して産まれればそれらと同等クラスの存在になれるのでは!>>169
XXが使ってるやつがそれっぽいけどそのものではないから何とも言えない…ルートが進む毎に死に様がアレな感じになっていくAUO
まぁHFのアレは念入りに不死殺しでズタズタにした上での話だが>>175
チャージ持ちのアーチャーorアサシンorムンキャが厄介な理由の一つだよね
宝具ぶっぱのスパンが短すぎる…………
それに無敵貫通とか防御無視とかましてや強化解除とかついてたら本当目も当てられない……………>>169
一応騎士の力は全て固有能力だから>>173
画像がステラしてしまった……>>166
まあまた今日暴動起きたからね>>184
キャスターの時にチャージが3でブレイクしたら即宝具だからなぁスリットスカートの見えるか見えないか、チラチラ具合が好きなんだけど
サイドとフロントはたくさんいるのにバックがいない…少ない? のがしょんぼりする
見にくいから仕方ないのかなー子ギルがプリヤに登場して色々宝具などが出て来たけど、イガリマとかシュルシャガナなどをギルガメッシュも持ってるのかな?それともプリヤで出て来た宝具だからやはりノーカンなんだろうかね?
>>187
シオンがブラックバレルも作ったという可能性が完全にない訳ではないけど、七大兵器が知れ渡ってる感じ的にそれなりに前からあるものだよねFate√の敗因は「執着」、UBW√の敗因は「慢心」、HF√の死因は「油断」と公式でされてる
いつも慢心で負ける訳でもなければ、予想外の対応ミスや経過的要因もある>>172
ギルはキャラが豊かすぎて毎回出演して毎回違った面を見せて毎回人気出る感じかなあ
つまり語り尽くされないキャラまぁ、ファンからストーカー王とか言われたりはしたね英雄王。セイバーのストーカーであることは事実やけど
>>199
世界線問わずめんどくさい金ピカに執着される縁のあるアーサー王であった>>192
ダサい私服やガマカツ2010、無邪気な子ギルでためて貯めて溜めて…からの「失せよ雑念!」はほんと格好良かった…前スレでの蘭ちゃんくん描けた(美術1)けど要る?
>>198
そりゃまあそれまで敵でしかないしな、器のデカさは見せたけど英雄王はhollowで株上げはしたけど、あの頃の型月二次創作だとギャグ方面以外の扱いって控えめに言っても良くなかったと思うよ
個人的な感覚だけど扱いが変わったきっかけはzeroの小説版で、CCCで急上昇した感じ>>206
移植版の追加CGじゃなかったっけ
セイバーに斬られるシーン?>>206 PS2でのレアルタ発売で書き下ろされた追加CGだから、原作PC版にはないよ
>>159
再臨段階でモーション変わるのよ。
お辞儀と手を広げるの。>>206
PS版の追加されたやつ、士郎のカッコイイCGとか増えているから、まだやっていないのならお薦めですPC版からの絵的な変更は一枚絵で士郎の顔が見える様になってるとかもあったか
>>220アヴァロン警察に逮捕されちゃう
アプリ版のレアルタってipadでもできるんやろか
>>224
俺やってたよー。なもんで出来るぞい>>215
見てきたそのスチルの直前に挿入されてた>>223
効いたよね、早めのアヴァロン
大体これだから困る>>225
遠坂凛の半分は優しさできていますバビロニアの頃から考えていたことだけど、「翼ある蛇」が有効なケツ姉はかなり有効な対ギルメタかもしれない。
GoB最大の強みは蔵から取り出せる宝具の多様性と、それを適切に運用することにより殆どの敵に相性有利をとれることにあるけど、どの宝具を射出(使用)したとしてもそれが「英雄王ギルガメッシュによる攻撃」であることに変わりはない。
「翼ある蛇」は攻撃そのものではなく、攻撃を行った者の性質を参照した無効化判定を行うわけだから、弓で混沌・善、術で秩序・善のギルではどうやっても権能による無効化に引っかかってしまう。
使用者の精神を変容させる宝具(薬品系?)を使えば自分の属性を一時的に中庸、悪、狂にすることで判定をすり抜けることは出来るんだろうけど、本人の性格(矜持)的に慢心を抜きにしてもギルが好んで使う手とは考えがたいし。
そもそも「ケツ姉を聖杯戦争で呼べるのか」という疑問は残るけど、彼女のルチャ・リブレはどこかで召喚したときに覚えたものらしいので聖杯戦争でも召喚できる可能性は十分にあるし。
ただ、「翼ある蛇」の描写があったのは今のところ7章のみで他のイベントなどでは見られないからカルデアを含む他の(バビロニア以外での)召喚では持ってくれないかもしれないし、クリスマス3年目にはエレシュキガル(混沌・悪)に敗北した記述がある(より強力な権能で「翼ある蛇」を無効化可能=天の鎖や対粛清宝具でも無効化可能?)からケツ姉なら安定して勝てるってことにはならないだろうけど(聖杯戦争の場合、マスター殺しや魔力切れによる敗退も普通にあるから特に)。>>232
これの動いてるとこ早く見たい>>240
全体のどの辺りだったか覚えてないけど、既に黒桜モードで苦しんでるころだったと記憶してるから3章じゃないかなぁ>>240
配分考えると三章と思われる>>241
人間誰しも最初は不得手なんだ(ピカソとかから目を逸らしつつ)多少の辿辿しさがあろうと向上心があるものをみて貶すほどここの住民は優しくも心が狭くもないよ。>>233
そこまでは公式がなんか言わないと確かめようがないよ。けど出さない理由がないなら多分出せるだろうとは思うけど>>241
そもそも絵が書けない+練習しようともしない人だから書こうとする時点で俺にとっては尊敬の対象だ……
書いてもこんな感じになるし朕礼装とラニ礼装やっと限凸できた
良い夢見れそうだぜおいおい3章礼装の凸とかそんなこわいこと言うなよ
>>252
ギルの夢のエルキドゥか、
エルキドゥが話しかけたのか。
何にせよギルのこの表情はとても珍しい。「絵を描きたいけどうまく描けないから描きたくない」って人は、とりあえず好きな絵をパクれば自分のスキルの低さからオリジナルのそこそこ上手い絵が描けるよ
いやマジで、結構それっぽくなる
最初はそれでいいんだよ、やってるうちにオリジナルができていくから
(感覚派の意見のため理論派とは相容れない)>>248
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm14105389
グリリ馬なら特にカオスな3とも張り合えるはずniconico
>>256
模写から始めるのって大事、好きな絵柄の絵をひたすら模写していくうちに何となく描き方を理解していってなにも見ないで描いてみるを繰り返していくと良い感じ、まあ模写した絵柄に似ちゃう事が多い(経験談)けど好きな絵柄なら問題はないかな?英雄王の「世界を斬り裂いた」神造兵装である『天地乖離す開闢の星』と巨人王の「世界を焼き尽くす」神造兵装である『太陽を超えて輝け、炎の剣』のぶつかり合いを見てみたい。
流石に地の理ではどうしようもないだろうけど、銀河三つを叩きつける天の理を更に『王の財宝』内の宝具で強化したならレーギャルン相手でも拮抗できるかもだし。ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜ファントム編〜
初めに言っておくけど結構辛辣な事を書いてるからそういうのがダメならNGしたらいいわ
大前提としてファントムは決して強いサーヴァントではない
カード構成はアサシンとしてベターなQ3枚タイプなんだけどこのQの性能が劣悪で星も出ないしNP効率も悪い。一応Aの性能はそれなりなんだけど1枚しかないから結局NPも貯めづらく、礼装や味方スキルの支援が無いと宝具を撃つことすらできないなんてザラね
宝具は防御力無視の全体宝具。 実装当初に全体宝具を持つアサシンはファントムしか居なかったのでそこを売りに出来たのだけど羅生門イベントでの酒呑童子を皮切りに忍者親子やセミラミス、水着ニトクリス、この私など全体宝具のアサシンが続々と増えてきたせいで希少性は全くなくなってしまったわ。宝具威力も高いとは言えず、なんなら他の星2バーサーカーに頼った方がマシなレベル
こんな感じでファントムは周回にも高難易度にも連れて行くのが難しい不遇な鯖よ 同じアサシンとして同情するわ
ーーーでも全く使えないサーヴァントってわけでは決してないの まず第1スキルは星出しでお馴染み「無辜の怪物」立ってるだけで星を生む便利スキルね
続いて第2スキル「魅惑の美声」異性の…この場合女性サーヴァント1人の動きを止めるスキルね ただし、成功率は不安定でスキルLvを上げても確定にならないから注意
最後に第3スキル「精神汚染」自身の精神異常耐性を上げて相手の耐性を下げるスキル。これ単体だと特に重要なスキルではないけど「魅惑の美声」と組み合わせるとほぼ確実に女性鯖を魅了するわ まあ、私は根性で耐えるけど?
宝具の方も威力自体は大したことないけど副次効果で敵の弱体耐性を6ターンと長期間下げる効果があるからこの間に不確定デバフを叩き込みなさい
ちなみにこれを利用した「ファントムをW孔明で挟んで弱体耐性を下げさせ、石兵八陣でひたすらスタンさせ続ける」という戦法が存在するわ 机上の空論レベルだけど…
流れをまとめるけどファントムは決して強い鯖ではないけど使っていて面白い鯖であるのは間違いない
項羽様のような圧倒的な強さを持つ鯖で敵を蹂躙するのも爽快なんだけど偶にはファントムのようなクセの強い鯖を使って四苦八苦しながら戦うのも一つの楽しみではないかしら?>>246
寝る前に投下。舞台は月で
セイバーのレベルだけ中途半端なのは牙のせいです>>266
画面からそいつ出してくれるんなら今すぐにでも食いたいよ………………>>268
空腹と眠れないことの腹いせに「OLメイヴちゃん」
メイヴちゃんを中心にいろんな社員が登場
前の「女子大生メイヴちゃん」と設定は違うけど同じノリ
シルエットはケツ姐さん、ぐだ子、カーミラ様、婦長かな?
https://twitter.com/aonoesu/status/1071459250021396480眠れないのはもうどうしようもないけど空腹はペプシで紛らわせられたぜ!!
やっぱりペプシは万能だね!!!炭酸で腹膨れてるだけやから抜けた途端に一気に空腹感くるで
>>265
ぶっちゃけ何でも良いからちょっと食った方が眠れるんだよなあ……ぐっちゃん先輩がバイオの世界に行ったらありがちなこと
>>253
良いわよねぇあの子>>228
アヴァロン「はいはい何々?あー手遅れだね」>>264
処理ミスると生臭いがカキの炊き込みご飯や
しゃぶしゃぶも良いぞ
腹痛いから飯抜いたが腹減ってきた
しかし食うとまた腹が…ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜アステリオス編〜
星1でバーサーカー如何にも紙耐久で速攻沈んでしまいそうなアステリオスの特技は意外なことに耐久よ
宝具「万古不易の迷宮」は相手全体の攻撃力と防御力に40%を1ターン、加えて10%を6ターン 合計50%のデバフをかけるわ 特に10%のデバフは6ターンと長期的に持続するためどんどん重ねがけして相手の動きをしばるのが理想よ
さらに第2スキル「天性の魔」は3ターンの間、自身に40%の防御バフ付与できる バーサーカーからしたら優秀すぎるスキル宝具と合わせて使えば敵ダメージを90%削減 場合によっては宝具を耐えるし味方からあと10%防御支援があればノーダメージでやり過ごせるほどよ
ただしカード構成の問題でアーツが1枚しかない為、 NPを溜めるのが欠点ね そこは味方がnpを配るなり、礼装で補うなりするといいわ 相手に依存することになるけど被ダメージで稼ぐが手っ取り早いわね
スキル上げ最優先は当然「天性の魔」これの使い方次第でアステリオスは大化けするわ
残り2つのスキルはどちらも攻撃力バフ型であげる順番は好みでどうぞ 個人的には継続的に攻撃力があがる「怪力」の方が好みね。 まあ、バスターとクリティカルを強化する「深淵のラブリュス」の爆発力も侮れないし この両方のスキルを用いたB宝具Bの威力は星1の枠に収まりきらないほど凄まじいわ まあ項羽様程ではないけども!
オススメ礼装は防御力を底上げする「鋼の鍛錬」や「マグダラの聖骸布」。 NP効率を上げて宝具回転を高速化させる「蒼玉の魔法少女」や「天の晩餐」「カルデアライフセイバーズ」。 登場後即座に宝具を発動できるよう「カレイドスコープ」辺りがオススメね
相方にはマシュやパラケルススを選ぶと良いわ
使い方が上手い人はWアステリオスで迷宮ループとか出来るみたいで身震いするわね
そういえば自前の項羽様とフレンドの項羽様でわたしを挟む事も可能なのよね…両手に華どころ騒ぎじゃないじゃない!!>>261
最初に断りいれてくれるぐっちゃんパイセン優しい。>>254
このギルめっちゃイケメンやん・・なんでこれ追加を・・>>178
我様の取り巻きなのも今になると原典に男同士でキス描写あるせいで色々意味深いことにwダ「出来たよぐっちゃん、VR項羽様だ!」
虞「でかしたわダヴィンチ!貴女ならやれると思っていたわ!」
(五分後)
虞「プレイ領域外ってどういうこと!?作り込みが甘いのよ!」
ダ「あっ…。(察し)」
シ「出来ました!VR項羽様ver.2です!」
虞「でかしたわ、なんとなく眼鏡と髪型が被ってる新入り!あとで御血夜会(おちゃかい)しましょう!」
(三分後)
虞「なんで項羽様の声がアヒルみたいなの!?『虞や、虞や』のところ『グワッ、グワ』にしか聞こえないんだけど!?」
シ「おかしいですね、CVは同じの筈ですが……。」
虞「これだから天才は!」ウルク飯の宣伝ツイート見つけたけど現地衣装らしき姿のぐだ男とマシュいいなぁ
食べ物の事も含めてこういうふたりが現地文化に触れるのが見たいから他の章でもこんな感じの欲しい
https://twitter.com/0tokam/status/1071293172502880256?s=21>>279
ぐだ子(先輩ってSに見えて実はM願望がある…?今度項羽に訊いてみよう)赤兎馬当たったけど宝具レベル1は寂しいと思い、しかし爆死しまくって予算分の石は使い切ったから呼符で赤兎馬当てようかと思って、銀のアサシンカードだったから「ああ外れだ」と思ってスキップしたらぐっちゃんが来た……しかも何回か続けてたら三枚来たんですが!?(全部銀のアサシンカードから)
ナンデナンデ!?うち項羽さんおらへんよ!?(なおPU1やったけどやっぱダメだった。呼符で星5が当たるわけない)
そして本題の赤兎馬は当たらなかったんですが……逆に無欲の勝利ってやつなのか?とりあえず忘れない内に宝具強化しとこ。>>290
本当にもうお疲れ様。
バビロニアも楽しんで欲しい>>285
めっちゃ面白そう。
あと現地ルックマシュ良いなぁ>>268
まぁ次の章まで待て
多分出るから(アビーndnd)>>284
「おおっ有難い!私は鮭が大好物なのです!」>>297
くだ男もうれしくてついわーい(本音)と言っちゃったけどボケに応えねばならない使命感からスパコーンしたんだな>>293
前のアンソロでも付けてるガチ勢だからなやっとメシにありつけたぜ!
納豆とスクランブルエッグが旨いこと旨いこと
空腹は最大のスパイスって本当だね
>>289
ありがとう……………
朝イチに幼馴染ぐだ×ぐだありがとう…………
相変わらず最高!!
好き♥️!!!各特異点や異聞帯で現地民の格好をする一行が見たい…
>>308
もうそんな経ったのか…………
去年くらいだと思ってた亡くなったの>>307
魔術礼装にカムフラージュ機能あったら良いよね。スイッチオンで現地衣装に見えるようになる、みたいな
まあ夢がない話だとぐだには魔力抵抗ないからカルデア礼装脱げないし>>311
東方不敗師匠オッスオッス
今日も元気にペールーセーウースーされてる?>>313
あら、ぐっちゃんってら頭打ったのね各特異点ガチャ七本
各亜種特異点ガチャ四本
各ロストベルトガチャ三本
どれを引く人によっては円卓よりウルクのが辛いんだよなぁ
>>314
ラクーンシティ上層部の腐敗具合とラクーンシティ市民の輝き具合のギャップよ>>316
各特異点だとフランスなら孔明居るか?
ここだけは多くのマスターが回しそう立香(スーパーロボット派)「邪ンヌはマク◯スが好きで、ぐっちゃん先輩はガン◯ムが好き!!そこに何の違いもありゃしねえじゃねえか!!」
>>323
両方可愛い…………
ギュッってしたい……………>>299
意外とゾンビ世界はぐっちゃんにとって安住の地かもしれない可能性が…?人間は滅びるし、ゾンビなら敵ではないだろうし。>>325
fgoで例えるとランサーアルトリアと獅子王が同じって言ってるようなものだよね
またはジャンヌと邪ンヌを同一視するとかやっぱりAP1で報酬なしでいいからトレーニングモードみたいなの欲しいなぁ
>>327
……中身はほぼ同じでは?>>329
名前と響きが似てたから混同しとったのよ……
名前しか知らんし始皇帝とクリスマスケツ姉の伝説のポケモン感がたまらないので是非とも並べたいんだけど、今回ガチャがドブっててつらい…
>>334
闇の帝王にこれは同情する>>334
人類に仇なす闇の帝王にも非があるので……グレイルウォーを見て、Fateで50vs50のガンオンみたいなゲーム作ったら絶対(側から見てる分には)面白い事になりそう。
盆踊りじみた格闘モーションの空振りで空を飛び続ける武蔵ちゃん。
超範囲の格闘で初心者狩りのエースと化すスカサハ。
遠距離から異常な連写速度のガトリングを連射してくるランスロット。
当たり判定がデカすぎて、戦場に出るたびにビクビクして即死する御神体になった雷帝。
6年も続けばFGOにも色々な伝説がもっと増えるのだろうか。>>343
A「ゲッペラーが最強だ」
B「いやラ=グースだって」
C「は? 時天空だろ」
D「極道兵器だな」
ABCD「極道兵器ならしょうがない」>>342
その惨劇はテラリンでよく見た、よくやった、よくやられた>>325
せやな>>347
そこに相性も必要じゃな>>325
モンスターとクリーチャーを同じ扱いにするぐらいとんちんかんだよな。>>347
実際は極上のラーメンのトッピングに最高級のケーキを使うような合体事故と隣り合わせだけどね>>347
つまりギル・ベイダーにギルガメッシュを合わせれば最強に....!?>>347
へシアン・ロボにギルガメッシュを乗せるだって?>>347
モビルファイターならワンチャン?
書文先生inモビルファイターなら強そう>>347
マスターガンダムに書文ならまあ…>>334
FGOで言うと全盛期のゲーティアとティアマト相手にマシュぐだの主従だけで挑むくらいのムリゲー朝3万円目のガチャを回して爆死する夢を見た。
スマホを確認して課金履歴が無いのを確認して安堵した。病気だな。>>347
ヘラクレスと最強ロボ並べて使った方が強いぞ>>360
男のロマン分からないお姉ちゃん可愛い5章の時も李書文さんだけ遅れて三蔵ちゃんイベでピックアップされたし
今回のイベントであの人もピックアップされるかもなんて妄想>>364
我慢は体に悪いから無理しなくていいんだよ?>>366
頼光さんがお舟を飛ばしちゃう歴史がワンチャン…!>>357
自機をよく自爆させそうな馬だなぁ…>>364
心を不動に號(ギル、アマデウス、始皇帝(ゲーム版))
翔(ゴルゴン姉妹)
隼人(剣豪ナレーション)
はいるけど、ゲッター3声優が欲しくなる>>365
原作で知ってた分、あの予告映像はテンション上がったぜ>>374
混沌とした幕末大戦に茶々をシュート
超エキサイティン!!ブケファラスが変形してアレキサンダーロボになり、さらに神牛、戦車との合体でイスカンダルロボに…
>>377
型月でオラオラ熱血系櫻井さんの声も聴きたいのう…>>362
蘭陵王の宝具見て真っ先に頭に出てきたのその人だった
あっちと違って本編にはバリバリ出番あったけどイベ特攻見てたけど、今度のクリスマスイベントってサポートが通常とイベントで分けれるようになって初のイベントよね
間違えないようにしなきゃ…>>382
分かる
普段活発な女の子がこういう清楚な格好でおしとやかにしてるの凄くいい……>>380
円卓…サンバ…霊衣…カノウD…
素晴らしいことだよ英霊情報仮想構築機械戦闘遊技(サーヴァントイメージバーチャルメカバトルゲーム)
略して「サイバーメカ」。
チビンチが開発したインストール型コンピュータゲーム
サーヴァントの情報をパーツにして組合わせ、オリジナルサーヴァントメカを作り戦わせるゲーム
パーツは「髪(hair)」「頭(head)」「体(body)」「胸(chest)」「腹部(abdomen)」「尻腰(hip)」「右腕(rightarm)」「左腕(leftarm)」「脚(leg)」「武器(weapon)」「服装(fashion)」と97個付けられる「オプションパーツ」、27個設定し自由に組み合わせられる「動き(action)」がそれぞれあり、大きさも自由に変えられる。
他には必殺技パーツ「宝具(ノウブルファンタズム)」と、三つ設定できる「スキル」があり、自由に設定できる。
最強のサイバーメカをその手で作り出せ!
なんて天啓が。>>389
あ、パーツで「声(voice)」忘れてた>>205
欲しいっす!>>389
キャラメイキングに時間ドロボウされちゃう>>389
キャラメイキングもの苦手な俺、デフォルトで済ませるかも…>>389
MODで美少女やゴジラ作る奴出てきそう(カスタムメイド感)>>258
ジャックちゃん?可愛いねb!ミニスカサンタと化したお萌えさん、ブリュンヒルデ、ぐっちゃん。
トリスタンとランスロット、ツリーの着ぐるみを着装し視姦を開始。>>401
モーさんはApoでの活躍があるからね
キャラ補正よ>>389
ダーク、ソウルみたいに長身短足デブキャラ作ったり野菜人間ニンジンマンみたいな変なキャラメイクする人いそうクリスマスが今年の実装最後として、
2017年で実装:44騎
2018年で実装:34+2~3騎ってところか
去年より少なくなってるけど、メインストーリーが一つ少なかったことを考えるとこんなもんなのかなって感じがするかな>>398
生身のが強い△
ガンダムは枷〇>>384
グハァ‼️(我が諭吉はクリスマス、しかしてサンバ‼️)>>389
Qつまりどういうことだってばよ
Aこういうことが出来るってことだってばよ
髪 :胤舜
頭 :エジソン
体サイズ:雷帝
胸 :頼光ママ
腹部 :エルバサ
尻腰 :赤兎
右腕 :ローマ
左腕 :モーツァルト
脚 :項羽
武器 :ジャックちゃんセット
服装 :バベッジ
声 :シグルド
オプション:サリエリ仮面。乳上のマント。ロボのトラバサミ
宝具:快楽天・胎蔵曼荼羅
スキル:カリスマ、夢幻のカリスマ、凱旋のカリスマ>>409
東方不敗に関しては公式で「ガンダムは拘束具」と言われてるマシュはガウェイン卿のドストライクゾーンなのでは
隻眼の武蔵ちゃんを見て三厳を想起する……。
三厳は外見が武蔵ちゃんに似てて、蘭陵王みたいな路線のセイバーかもしれない。
衆道院が出来ますねこれは…!>>389
なんかフリーダムウォーズのアクセサリ思い出した
アタランテとかジャックとか作って遊んでたなあガレス出るならきのこ執筆になると思うけどライター発表されてないしなあ うーん
>>419
ランランランサーみたいに横スクロールゲームで北米特異点のヘラクレスからの逃走劇をモチーフにしたゲーム>>413
デスアーミーというモブ兵器を破壊していたマスタークロスという武器
素材はただの布>>419
カプさば>>408
そう言えば松平健さんは魔界転生で柳生さん役でしたね>>419
カルデア食堂で配膳ゲーム>>422
士剣みたいに最後に砂糖を吐く展開にスキル3つ設定できるのなら
バーサーカー
無辜の怪物(異)/プレラーティの加護/七つの冠
みたいな最高に頭の悪い組み合わせとかしたくなるな………アマデウス、サリエリ、ファントムと音ゲー
なお判定は鬼畜のもよう>>357
じゃあパン買ってこい(馬)
マジ使えねぇな貴公(馬)
…分かる人いるかな…>>419
FGOGOA
まじめにアレ年中使えるようにして写真とか色々撮りたい、1日だけだと後からネタ増えたり思いついたしても使えないし>>419
ガチャを回してサーヴァントを引くミニゲーム>>419
FGO版カプさばはやってみたいよねぇ。>>419
2Dドットのカルデア内で脱出ゲーム>>419
カラオケという名の音ゲー(龍が如く感)>>357
死ぬほど痛いぞ、が無い>>427
確かトリスタンも東出先生だったね
ホロウでちょいちょい出ていた名前だったからきのこ制作かと思ってたら違って驚いた記憶があるミニゲームが膨大すぎてミニゲームらしくしてないので別アプリで出してください
リヨ鯖育成ゲーム
きちんと育てると一週間に一個石を拾ってきてくれる。
きちんと世話しないとリヨぐだ子に変生し、石を一週間にqpを100万消費する。>>446
そんなものマイルームに置いていったい何を…いややっぱり言わなくていい>>445
ジョージがすべてを吹き飛ばした唐突だが1よくてよで1回シン2ピックアップガチャる
>>445
CVのインパクトで全部吹き飛ぶな>>446
提督のマイルームへのこだわり異常だよね
詫び石に当たる物が無いから「詫び掛け軸欲しい」とか言うし
ミニイベの報酬の掛け軸を死に物狂いで取りに行くし>>451
マシュは通常の他にヤンデレルートもあるんですね解りますもうすぐ12時だし、愉悦b…優しい人達は>>340を応援してあげてネ!
>>458
行く方法が無いので通常プレイは無理
隠しシステムでリヨぐだ子主人公でプレイすれば可能>>461
ジークくんを攻略しようとしたらジャンヌにファミパンされるトキメキカルデアス・・・男キャラ攻略時には平行世界のカルデアの話になって主人公がぐだ子になるが女キャラをぐだ男で男キャラをぐだ子で全キャラを攻略するとその平行世界が交わりぐだ×ぐだルート(所謂平行世界の性別違いの自分同士)解禁とかどうですかね?
>>464
自分は夏はビーチ
冬はクリスマスにしてたなぁ
暖炉のある家憧れる>>455
AN! AN! ANCHIN!!
カルデアで逃げるマスターを清姫が追いかけるゲーム。ブーストがMAXになるとたぶん蛇になる。(ランランランサーのパクり)やっぱり皆、推し鯖と交流深めたいんですね…FGOアーケードから逆輸入したVRカルデアが欲しいっす。VRマシュはマシュ自体がちょっと遠い。セイバーが隣に居たときはヤバかったっす
マシュ=闇子ポジだとすると病んだ時に襲撃してくるスタンドはフォウ君が担当することになるんだろうか
>>418
スコープを付けない派の理由の一つとしては「光の反射で自分の居場所がバレる」事もある。
更に用心深い人は銃身の金属部分に土を刷り込み反射を抑える話もあるな。>>472
ぐっちゃんは置いといて(失礼、でも下手に探すと怖いし)、カルデア歩き回るのはやってみたいなVRマシュとかいうマイルームで当然のように着替え出す後輩がハイライトなゲーム
>>465
アッそれいい……
凄くいい……>>474
ロマンとかムニエルとかゴルドルフとかも攻略できるくらいの自由度あったら面白いな
ロマンは死に別れ確定だけど>>472
そういえばmmdぐっちゃん凄い速度で配布されてたよね
色んな意味でヤバいので見てない人は見に行く事をお勧めする
具体的に言うと見た直後にr18スレに行きたくなるくらいヤバイ、行った>>483
キルケーのノーマルエンドに見えた>>478
(アルファシステムに開発して欲しいゲームですね…)キュケ魔女vrとか出たらどのくらいやる人いるんだろうか?
幕間2が実質攻略完了エンディングなアルジュナの話した??
>>445
CVのヒロイン力が高すぎる>>490
え? 嗅覚の再現できないの?アルジュナのコレは人生賭けて責任取って彼と共にいねばならぬ感
幼馴染ぐだぐだ
マシュ「先輩方に恋愛感情はないんですか?」
ぐだ男「スイカと比べればある」
ぐだ子「マシュのほうが可能性ある」
マシュ「でもお二人はとても親密そうに見えます……」
ぐだ子「そりゃ中三まで一緒に風呂に入ってたし」
マシュ「え、ええ!?」
ぐだ男「騙されてはいけない。地元にあった水着着用で混浴の温泉遊技施設での話である」もうこれはSAOみたいなシステムが必要だな
当然ログアウトボタン有りな>>487
コメディとして人気が出る気はする>>493
当たり前だよなぁ>>496
下乳上が逃げたぞ
婦長を派遣しろ>>496
ジャンルはホラーに当たるのかな?それかミステリー?>>490
VR初体験がレースシムで、ハンドルからくる路面の凹凸感やvr特有の加速感を味わった後なのでなおさらガッカリ感が凄かった。>>494
定期的、かつ最高なぐだ×ぐだ分補給ありがとうございます!
やっぱり幼馴染っていいね!!
ぐだ×ぐだっていいね!!!
好き♥️!!!!>>496
ブーディカさんがガチのホラゲになるからやめれ。>>493
昔あそこにいたけどてっきり雀卓みたいな物だと思ってスルーしてた
今調べてみたらそういうことなのね
・・・どういうことなの?>>508
かといってレディプレーヤー1方式は危なすぎるしな
映画見ててよくこいつら事故らないなと>>507
アストルフォからのお返しのヒポくんぬいぐるみ(等身大)飾るだけで埋まるからとっ散らかりはしないな!!>>466
ジャンヌ「ダメですよ、マスター。ジーク君は私が先に好きになったんです。それを後から取るなんてズルいじゃないですか……!」フルダイブ技術とか例えどれだけその技術における恩恵があってもクローン技術とかと同じで倫理的に封印した方が良い
>>515
確か、診察セットはあったんだよなぁ···だいぶ前だった気がするが。>>508
https://www.gizmodo.jp/2008/12/post_4806.html
ここまではできてるから、逆もまぁ時間かかるだろうけどそのうちできるんじゃないかなぁと
けど手っ取り早くやるには脳改造必須になるだろうなぁ>>513
え?きよひーは設置されているだろ?>>517
いつ出る? 我が心も行こう>>514
いやー、付属物がねぇ……>>520
リャン姉ちゃんは助産師さんが似合うきよひーは設置削除不可能オブジェクトで大抵ベッドの下で目を光らせてるからな
>>519
凄い、これが誰でも使えるようになれば誰でも推しのあんな姿やこんな姿を絵にできるじゃないか
エグい物も映し出されそうだが>>523
うっかり使ってしまった宝具チェインどうなることやら(漫画版見ながら)>>509
オケキャスの恋愛って守護者状態のエミヤやら龍馬やらとバトらなきゃいけないレベルの事なのか……>>530
ああ、お父様(本物)とも会えるぞ!
しっかり挨拶してこい!>>526
セーフっちゃセーフな面々だな…w>>534
もうすでに
「キュケオーンをお食べ」
が語尾みたいなものだぜ君ら真っ昼間に何の話してんねん草生えるわ
>>538
まあNo touchを貫いてる、子供を守る側の面々ならセーフでいいんじゃないかな…氷の地下牢が流行った理由が分かった気がする
>>531
頭にトネリコの槍刺さってんぞエレナママをお気に入りにして三角木馬をマイルームに置きたい。
木馬には俺が乗る!艦これは詳しく知らないけど川内と古鷹って娘が見た目すきです
>>547
孔明に使う利便性と取り敢えず何も考えず推しに上げるかを決め切れていない
…というかFGOで一番押してるのがマシュだから、この辺の使い道ツライ>>550
あれ足乗せるんだ
手乗せるんだと思った>>549
すまないがテレポーターでメイヴの部屋に転送させてもらった>>550
ああ、これ足を乗せる為のものだったのか。
出産って入れる時と同じ体勢でやるのね。>>526
大鳳が推し…もしかしてフラット(ここから先は爆撃されて読めない)>>557
そもそもそっちに視線向けないぞオケキャス「形から入ろうと思う」
召喚時:問おう。君はキュケオーンが好きか?
宝具:キュケ・・・オーーーン!!!
決め台詞:君が私のキュケオーンだったんだね
ラスト:君を・・・キュケオーンしてる・・・
オケキャス「どうだ!!」>>560
いいじゃないか夜戦バカ
俺は好きだよ忍者っぽい改二と合わせて>>562
所詮、キュケオーンは恋愛の敗北者じゃけぇ……>>559
プーサーが後ろから生エクスカリバーしてくれたり術ジルがCOOLにしてくれたりするおまけ付き>>559
とりあえずアビーはデフォがこの顔になる分娩台だと合わない人が沢山いるから一応出産はする時の体位を選べる所も増えてきた
......何言ってんだ俺(こめかみに指を当てながら)>>550
あれ手じゃなかったのかよなるほどVRか
我が心が不動であればこそ
閃いた>>575
通報したこんな変態のすくつにいられるか!
俺は彷徨海でシオンさんの服を洗濯させてもらう!>>561
既視感あると思ったらギエピーの漫画か
……ポケモン人気に一役買った偉大な漫画であると同時にピッピをアイドル路線から落とした業が深い作品よな(ピカチュウとイーブイを見ながら)>>540
そう言えば絆0バグで色んな妄想出てたなぁ
サーヴァント達に忘れられてしまったマスター派の人もいれば記憶喪失になったマスター派の人もいたな>>559
例えばサーヴァントの何十騎かは座に帰る。人理修復後なら自害する。他にも十何騎かは殺そうとする。>>547
ぐっちゃんパイセンのスキル素材に連れて行ってるけどまだこんだけ残ってる
RTA勢は化け物だと思った【模様替えアイテム】
ベッド :何の変哲も無い大人用のシングルベッド。
ベッドの下には清姫が住んでおり、35%の確率でPOPしてくる。
ダブルベッド:広々としたベッド。
ベッドの下にh(ry
敷布団 :布団一式。畳と一緒に設置したい。
35%の確率で自分を掛け布団だと主張する清姫が(ry一人でも絆レベルマイナスがいるとそれが連鎖していってどんどん他鯖の絆が下がっていくので注意
個人的にFGOキャラでいたストみたいな双六型お祭りゲーができたらいいなとは思う
キャラ同士の掛け合いとか、罠マスとか高額マスに飛び込んだり破産した時の顔とか見てみたいんじゃ>>340
届かなかったか….>>577
まあ待て。まともな家具ならマッサージチェアとかどうだい?
ぐっちゃんにプレゼントしたら、皮肉言いつつも喜んで乗って「あ゛ぁ〜〜!コリに効くわぁー!」とか言いつつマッサージを堪能してたよ。
動画撮って項羽に見せたら項羽も喜んでた。>>585
ああ、そっか
でもそっちだと今度は語尾おかしいやついないような
ともだち、ともだち~!暁光炉心だけが目当てなら大坪峪で良いんだよね…?全然落ちへん…
酒呑ちゃんは絆レベルが上がっても下がっても気まぐれに殺されることに変わりがないあたりホンマに鬼だな……
>>591
それでも人間の可能性を肯定する>>545
FGO派生じゃないけど、BBちゃん主人公の「先輩のくせになまいきだ!」やりたいでーす。
FGO派生ならきよひー主人公でぐだをストーキングするゲームやりたいでーす。これは証明だ!僕でも世界を救えるってね!(ポケモンになりながら)
>>598
看病シチュが出来るよ!やったね!>>595
新イベント
虞だ虞だ鴻門の会>>594
とりあえずFateは全主従をだな()>>585
不思議のダンジョン面白かったな、まさかポケモンであそこまで感動させられると思ってなかった
ついでに言うとポケモン×ポケモンの恋愛にも目覚めそうになった>>572
戸惑いを含めるような書き方をするからエロい目で見てると思われるのであって、普通に書けば医学的な話をしてるだけだと思われるぞ。
多分。>>593
今FGOの他にペルソナQ2とレッツゴーイーブイにドラクエ10を並行してやってるのよね
ついでに言うと今月来月にも購入予定あり、二周目もやりたいゲームアリで…時間がない
仕事辞めて引きこもりたいぜゲーム買う金が無くなるが>>585
あと名探偵ピカチュウ。なおこれをゴルドルフ所長のところに持っていくと>>597
マイナスだったら気まぐれではなく取り敢えずころ すにならない?fateで不思議のダンジョン作っても面白いと思うのよ。
>>592
ゲス声はいけない、相手が正当性を得て反抗しやすくなる
追いつめるなら普段と同じ口調、トーンでいかないと
今日の昼ご飯の話や昨日見た夢の話と同じ口でやるからこそ得体が知れないし、日常の延長で非日常があるからこその恐怖なんだぐっちゃんにキャバ嬢してほしくないっすか?
というか1臨=普段着 2臨=仕事着 ってかんじしないっすか?
こっちの愚痴に文句良いながらも相槌うってくれる。べったりじゃないけどちゃんとアドバイスしてくれる。そんなパイセンと飲み明かしたい>>604
あ、修正
ヌケニンもHP上げればちゃんと戦えたわ、レベル1ダンジョンだと地獄だけど
メタモンは擁護しようがないです>>616
・・・ルギアも皇帝陛下レベルのクリティカル性能くれ。因みに中の人の組み合わせはシロナさんとグリーン>>618
いやいやいや、「もえる」が「萌える」になるのはその人が使ってたせいだろう
普通に燃えるが一番上にくるぞ萌えよドラコン
萌える使った覚えないのに萌えるが一番くる私はどうすれば……
燃えるもそんな使う機会ないけどさあ>>625
マルフォイかな?>>621
岩窟王は母親失ったカラカラ育てそう>>628
隠遁生活してたくせにやけに文化に詳しいぐっさん。>>632
何だろう喪女感が半端ないというか……
実際は超絶リア充だけど>>631
お栄さん キセルコーンカドックくんの手持ちは絶対ユキメノコ
>>631
モードレッド>>642
メルメタルがメタルマンに見えてしまった俺はいったい……………>>644
さっきブーディカさんがシオンに履かせなきゃって引っつかんで走っていったよ>>650
たわけ?>>654
た
わ
け>>654
リピートしすぎぃ!>>657
通ほ…まともだったわ
通れ>>645
幻のポケモンじゃ出番なさそう
あと一応ツンデツンデってデカイやついるし>>656
それ言い出すとな、セミ様と新シンと沖田さんetc.が…ってか多いなタラスクの技構成はからをやぶるとだいばくはつがあるんやろなぁ……
サーヴァントって一瞬霊体化して汚れだけ全部落とすとかできないのかな
>>663
civネタで社会制度解放選んだとかかな
エジプトもローマもアステカもガンジーもcivの常連だから>>670
ナーサリーをお風呂に入れる……
控えめにいって危険なのでは?(文庫本ダメにしまくってる奴並の感想)>>667
履いてると明言されたことはない
ミニスカなのにどんなに動いても見えない
ラニの師父ってシオンの生き別れの姉妹だっけ、だいたいあの人のせい>>675
キュケオーンさんはふーやーちゃんよりもボロ出そう>>680
やだもう>>688
メドゥーサ 「慎二の目が気になります」
慎二(異聞帯)「僕は小学生の頃の桜にしか興味ねーよ」>>663
秦はアジア、アフリカ、ヨーロッパを征服して安心した。だが彼らはまだ見ぬアメリカ大陸にて独自の進化を遂げた文明の発達に気がつかなかった。アステカは北南米を征服し、アラスカ経由でアジア大陸に進行を開始した…みたいな?その後で長城を整備して地上を磐石に>>693
この人のタバコは麻薬でラリってトリップする為なんじゃねえのか…?
マハトマ求めてそれくらいしそう>>676
二塁からまっすぐ帰塁する奴があるかバカモノ!!>>683
一方その頃ギル、オジマン、槍王、ついでに興味本位でついてきた始皇帝がゲーセンのマリカーでガチ対戦していたッ!>>693
唐突にシガーキスしてくるエレナやぐっちゃんを夢想した。からかわれてると知りつつもドキドキする立香(20)が思い浮かぶ。風呂か……ひらめいた
毎日バスクリンを置いておこう>>700
スカートのスリットがスケベですね>>693
エチエチではむって感じの動作で手巻きタバコ作って欲しいサーヴァントNo.1のヘレナ女史じゃないですか>>700
アトラス礼装いいよね……………
ぐだ子のふとももの素晴らしさでは極地礼装に勝るとも劣らない>>697
セイバーさんが士郎に言われて働かせて貰えないという事情知ってる上で弄ってる辺りいい性格してるよね、ライダーさん>>693
マイルームいったら灰皿にタバコトントンして「あら何かしら?(cvおすず)」してくれるんですか?!!そうなんですね!>>699
…バカな(今日のご飯見ながら)>>708
ジャヴォルの性能見るために戦うのもアリだよなここ。>>697
セイバーの自宅警備・・・あっそこの不審者さん危ないですよロビンしかも気使って部屋の外とかベランダとかで吸いそうなところが伊達男だなこいつって思うよ…換気扇の下とちょっと雑なことはしなさそう
サバフェスの彼氏兼有能アシ(経験者)モードは忘れんぞ…忘れんからな…覚えとけ…>>700
履いてないとあのアガルタでノーパンのまま疑惑がぐだ男に降りかかってしまうなぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜カリギュラ編〜
今回はちょっと長いから2つに分けるわ
カリギュラの使用方法は大きくわけて2つあるわ
まず1つ目が宝具使用型。カリギュラの宝具は「高確率で相手の宝具とスキルを3T封印する」強力でユニークな効果ね ちなみにスキル封印はほぼ確定効果なのに対して宝具封印はOC1だと70%ぐらいだから注意が必要ね
こちらの使い方だとオススメ礼装は「カレイドスコープ」「虚数術式」辺りね。 やはりバーサーカー特有のA1枚構成だと自力で0からNPを貯めるのは骨が折れるし貯まる前に倒される確率の方が高いので、初めからNPを持ち込んだ方が効果的よ。 孔明やスカディ等 別口でNPを獲得する手段があるなら「レコードホルダー」や「恋談火焔行」なんかも候補に入るわね
つづく>>700
タッチで令呪(意味深)確認>>700
(スライディングの練習をする音)>>713
ジョインジョインジョインジャギィで画像検索して上らへんにある比較的画質いいの選んだだけだからその辺適当>>718
私もそう思います。まぁ、あの人頼んでもいない余計な仕事までするんですけど······>>718
普段のめんどくさがり(効率重視)+ルルハワはっちゃけテンション+お仕事+同人活動経験者(確定)>>706
だいたい鈴鹿のせい>>719 つづき
そして2つ使用方法の内、もう1つが「超前のめり特攻型」! カリギュラのスキルは全て攻撃性能を上げるもので、代償としてHPや防御力を削りながら信じられない威力を叩き出すわ!
第1スキル「加虐体質」は防御力を削りながら攻撃力を跳ね上げるスキル。メルトリリスなんかも使用するわね。第2スキルの「皇帝特権」は3ターンの間自身の攻撃力と防御力を(確率で)大きく上げるスキルね あと体力も回復するけど 元から打たれ弱いカリギュラには雀の涙程の効果しかないわ。
最後のスキルは「在りし日の栄光」HPを500減らす代わりに1ターンバスター性能を最高で1.5倍にするわ これだけ聞くと魔力放出の下位互換に聞こえるけどなんとこのスキル CTが極端に短く、スキルマにするとCT3で使えるようになるの。カリギュラはバスターを3枚持っていて恩恵も受けやすいから軽率に使ってドンドン殴るといいわ さて、ここまで3つのスキルを紹介したけどこれら全部を使ってバスターで殴ったらとんでもない威力が出ると思わない?
[なんとカリギュラの瞬間火力は数多の英霊を差し置いて全バーサーカー中第3位!!]星2の出せる火力とは思えないわね
まあ、当然総合力では項羽様には到底及ばないしそれ以前に項羽様は最強のサーヴァントだから比べるまでもないのだけどッッッッッ
代わりにさっき言った通りどんどん身を削っていくから打たれ弱さは全サーヴァントでもワーストクラス 自分の身体を気にせず敵に飛びかかる姿はまさにバーサーカーのソレね。 私が言うのアレだけどもう少し命を大事にしたら…?
こっちのオススメ礼装はバスター性能を上げる「リミゼロ」や「緑の破音」。狙いを絞ってさらに攻撃力を高める「ヴァーサス」、「死の芸術」。打たれ弱さをカバーする「月霊髄液」やガッツ礼装。反対に1ターン限りの鉄砲玉として起用するならタゲ取りだけでなく攻撃力を劇的に上げる「ぐだぐだ看板娘」が有力候補ね。
マスター礼装ならアニバーサリーブロンドが使いやすいわ。項羽様とも相性良いから復刻クリスマスで得たレアプリで買ってきなさいダッシュで
まとめると カリギュラは宝具によるロックを駆使してクレバーに戦う方法と、ただシンプルに殴りつける蛮族のような特攻戦法がとれる面白い鯖よ
どちらの戦法を使うかはお前次第 どちらが自分の性に合うか頭を悩ましなさい朕朕始皇始皇
よく知りもしないのに他作品の画像ばっかり貼り続けるのもどうかと思うで候
始皇帝にアズレンを見せて中国の可能性を見せよう
下着をつけないことで術者の体内と外界に満ちた魔力との繋がりをスムーズにさせ、スカートの中に広がる神秘の秘匿性の向上が魔術そのものを強化させるっていう型月設定がある。
なので下着をつけない魔術師やサーヴァントが登場すると大体強キャラが多い理由はコレ。今てきとうに考えた嘘だけど。ぐっちゃんいつもありがとうねえ
ほんとたすかる
ちなみにマジギレぐっちゃんはカリギュラで全て押さえ込んだマスターだよ
宝具1回しか打たせなかったカリギュラにはさすがにローマを感じずにはいられない>>731
あっ、拙者女の子になっちゃう>>700
ワダアルコさんが書いたFate/GOmemo3のシオンはぐだ子のアトラス院礼装よりミニスカが少し短いように見えるし、スリットも深く入ってるんだよね。
アレはマズイですよ。ホントにヤバイ。ぐっさんは何だかんだ言って項羽様に出会うための下準備の為に英霊召喚システムやカルデアで使っている機器を勉強したんですね
>>730
よくわからないけど煙草咥えてロビンに火をつけさせてるリップちゃんがグラサンかけて「おぉん?てめぇ今日こそは延滞料金含めて300万耳を揃えて用意してもらうからなぁ?」ってcv.小倉唯で凄んで来る映像が流れたロビンとアルトリアさんはノーパン
>>638
ネタバレになるけど割とガチでそんな感じの戦争やってたという>>743
キスマーク>>743
俺がしてたのはタバコの話だよ!!
小倉唯声の一見清楚そうな女の子があの声でタバコ1カートン注文してたりしてるとフフフ……!!>>730
一緒にロールケーキを食べる人がタバコ臭いのはイヤかなぁ…>>749
いや下着に無頓着というか衣服着脱になんの感情も持たないなジーク君に恥じらいの概念を教えるのがレティシア(ジャンヌでもよし)それをひっぺがして理性蒸発にもってくのがトルホ。
ないものをはぐことは、でき、ない。油揚げってすごいんだな
いつも具なしの煮込みうどん食べてたけど、あぶらげが入っただけでかなり華やかになったよ>>744
ストーリーで行く場所を超高難易度のエンドコンテンツクラスにするのはNG
一部の変態は推し鯖でクリアしそうだが>>753
お前の方がモンスターかよ>>726
古参なのに新規のアニバーサリーブロンドの心配してくれるぐっちゃん優しい清らかの森は中学だったかでリザードンでクリアしたなあ………
ゼロ島南のドーミラーは絶許ぐだ男が巌窟王や金時、ロビンに憧れて煙草を吸ってマシュに「臭い」と言われて凹むところがみたい
>>726
知識は多いのに実戦になるとスカポン。なるほどこれがパイセン耳年増(ぐっさんありがとうございます!)BB「リップ!メルト!パールさん!ジェットストリームアタックをかけますよ!!」
>>761
それ以前に婦長が許してくれるのだろうか
巌窟王は握りつぶされた煙草を脇目にそう思った>>759
昨日一昨日、米国製のバスケットゴール組み立てててそれでマジ切れしたわ<センチインチ
あとエジソン、お前マスプロダクトについて一家言ありそうだけど、工作精度についてももうちょっとなんとかさせとけや!
穴が小さくてボルトが入らないとかボルトとナットが合わないとかめちゃくちゃあったぞ!>>763
そこからがまた本番なのに...>>755
ご飯に天かす・天つゆ・青のりを混ぜたおにぎりの旨さは異常だと思いました。>>768
2000年生きて記憶がしっかりしてれば、これくらいはおかしくないさ>>771
(あ、なみのりとか必要なダンジョンがあったんだっけ忘れてた)
そういうダンジョンって技全部覚えさせたゼニガメ連れてって到着したら離脱させるとかやってた思い出ある>>771
「なみのり」持って行かないといけないとか「たきのぼり」持ってかないといけない系や
「あらしの かいいき」とかこのスレの虞さんゲーオタ化してない?
>>777
巴さんに影響されたんじゃね?止まらぬ無辜
>>779
2000年生きてるからな
お婆ちゃんの知恵袋的な時闇のポケダンでおうごんの箱の中身を全てコピーしておうごんのタネを大量生産した悪いピカチュウは僕です、ここで謝ります
>>740
(ちょっとでよろしいのですか陛下…)>>764
黒桜カーリー鯖で来て欲しいけど、1月のHF映画記念ではまだ実装しないんだろうなぁ
実装するならやはり三部のタイミングかな>>787
はいぐっさんからのエタラメ連発>>787
そもそも項羽様自体ロボみたいなものでは?>>785
アストルフォは最弱、これは基本動かないゲーセンに入り浸りタバコふかしながらレトロゲーするキャバ嬢ぐー姐さん。なお同居人は想い人の召喚に失敗したマスターぐだ君で、ただれた関係を継続中
どうでもいいが、酒は人の本性を暴くと聞いた
つまり酔った状態のマシュがぐだに大して積極的になったとなれば……分かるはずだ
あ、けーかちゃんと牛若丸ちゃんは忘れてwカルデアは世界中から機材を集めている可能性があるからぐっさん先輩は職員時代めちゃくちゃ整備に苦労していそう
第一スキル:高速詠唱
第二スキル:高速読経
第三スキル:高速神言
こんなサーヴァントください、ボイスはすべて早口で>>794
うん、皆無だなブラダマンテは十二勇士じゃないんで
アストルフォの「十二勇士最弱」
には入ってない可能性が高い
かといって実際どっちが強いか聞かれればようわからん
基本どっちもアルガリアの槍で暴れてたんで>>694
箸でつまみたい>>801
ぐだマシュぐだの3人に飲ませたらどうなるかな?
あっ対毒さんは引っ込んでください>>800
宝具全振り過ぎる>>794
カルデアに項羽を呼ぶ事で
ぐっちゃんには何事にも代え難いメリットができます>>800
変化(ラフム)も入れてやれ>>806
何っ?オニランドで特攻サーヴァントに入っていたはずだ()アストルフォの凄いところ
試合で連戦連敗のところに魔法の槍を拾い連戦連勝
ボクの真の力が目覚めたと本気で信じてて最後までただの槍だと思ってた事>>800
人馬一体(ブケファラス)のサーヴァントかな?>>807
すごい!元の服よりKENZEN!>>814
理性だった
まぁ似たようなもんか(酷い)>>801
ぐだ男「まだ未成年!オレみせいねんだからぁぁぁ!?」
マシュ「せんぱーい。私とちゅーしてください。マリーさんの言うベーゼですよー」
言いだしっぺだが欠かずにはいられない>>815
閃いた
蘭陵王にスーツコーデしてもらおう>>807
奥様は魔法少女だったか…>>816
セイバー「分かります」>>800
スクショ連打速そう>>816
アルトリア「私も知ってます!」>>813
すっげえ今更だけどさ
川澄さんとY.Aoi氏は分かるとして、なんで残り一人が佐藤さんだったんだろ>>791
ぐだ男「ねーぐっちゃん」
ぐっちゃん「その呼び方止めなさい。で、何?」
ぐだ男「今日は帰ってくるの?前みたいにゲーセンで寝落ちして俺が迎えに行く羽目にならないよね?」
ぐっちゃん「うっさいわね、程々にして帰ってくるわよ」
ぐだ男「あとさー、煙草やめてほしいんだけど」
ぐっちゃん「なんでよ、嫌よ」
ぐだ男「キスするときに臭い」
ぐっちゃん「嫌なら出てっても良いのよ?」
ぐだ男「それはヤダ」
ぐっちゃん「なら我慢しなさい、今日はサービスするから」
ぐだ男「そーやって他の男にも言ってるんでしょ?」
ぐっちゃん「商売ではね、でも本当にしてあげるのは項羽様以外ではアンタだけよ」
ぐだ男「そっか、ならいいや」
ぐっちゃん「そうよ」>>807
グハァ‼️(我が諭吉はメリクリ、しかして心揺れる)>>829
なんだこのヒーローショーの観客の子供の中に混じるヤバイ人感>>829
モノホンと一緒にいると尚のことコスプレ感が強いや…>>829
全ての魔法少女の母感がある>>830
それを言うなら円卓だって、ただの「拗らせ系アーサー大好き昼ドラ集団」ですし。>>828
なんで…なんで僕一人なんだよ…世界なんて背負えるわけないじゃないか
わけもわからずに連れてこられて、なにもわかんなくて…
状況理解する前に全部の責任を背負わされるなんてあんまりだろ…
世界なんて考えたこともないのに…
わかんないよ世界の在り方なんて
もっと…週末に遊びに行くこととか、期末テストのことか…そんなことで頭を悩ませていたかった
クラスメイトみたいに、普通のことがしていたかった
みんな僕のことをすごいとか、えらいとか言うけど、僕はなにもできてない
きっと僕じゃなくても出来るのに…なんでだれも代わってくれないんだよ
もっとちゃんと考えてきちんと答えを持ってる人じゃなくて、なんで僕に答えさせようとするんだよ
嫌だよ…きっと次も痛い目にあう…きっとまた、選択をしろって言われるんだ
選びたく無いよ…それじゃあ、僕が選ばなかった方を殺.してるようなもんじゃないか
誰か助けてよ…一度僕が世界を救ったっていうなら、一回くらい、誰かか僕を救ってくれていいじゃないか…>>832
佐々木「ここを通してほしいか?金を払え」>>841
同世代ってスカサハ、もとい年増しかいねえぞ!ApoのBD特典の小説でアストルフォが「ローランもリナルドもブラダマンテも僕のことを弱いという言うだろう、全く失礼しちゃうね!」とか言ってたからとりあえず存在はしててアストルフォよりは強いんだろうね、プラダマンテ
>>840
やはり包容力のある少女は最高だな。私を導いて欲しかった・・・。>>830
フランスが他国との戦争の真っ最中なのに皆他所に旅に行ってるのは笑うしかない>>836
ちなみにざっくりと
ローラン:御馴染み傲慢全裸騎士
オリヴィエ:ローランの親友
テュルパン:戦闘狂司祭
オジェ:勇敢なひと
リナルド:愛よりも戦いを取る戦闘狂
マラジジ:少し人の心がわからない魔術師
フロリマール:純粋なひと
ガヌロン:裏切り疑心暗鬼おじさん
ネイムス:しっかりものの相談役のおじさん
サロモン:存在感の薄いひと
くらいの(個人の勝手な印象です)>>837
つっら
ダヴィンチ氏もホームズ氏も黙って目を逸らすレベル虞「少し…頭冷やしなさい」(ガチ宝具ぶっぱ)
>>848
らいこーママ「あらあらまあまあ」>>857
朝起きたら同衾しててちょっと気まずいことになりそう(でもなにもない)ぐだの弱音で思い出したけど2部序章だとみんなでぐだをなるべく巻き込まれた一般人Aにしようとしてたんだよね
これ以上よけいな重圧も心配もない、普通の生活に戻そうとしてあげようとしてた職員の優しさが良かったちなみにぐっちゃんは身長160cm、体重49kgで三蔵ちゃんと同身長、なおかつ体重が1キロ重い←!?
>>858
(泣きたい時くらい泣かせてあげてよおじさん)>>848
なにこのギャングとこマフィアのボスとその妻感
純情金時君は虞ちゃんのこの格好をよく耐えられたな>>861
リヨぐだ子「血が足りねぇ、もっと肉をよこせ」>>855
大きく分けると
その話を聞いて慰める
激励を送り立ち上がらせる
(あえて)その場ではそのままにしておく
の3種類がありそう>>851
メンタルケアしてただろうロマニ&大人ダヴィンチちゃんはおらず、弱音を吐こうにも吐き出せる先がいないもんな、ぐだ。
あなたが折れない限り、私は折れないってのは、ある意味立ち止まったり挫けたりする道を奪うことだった。
マシュは前に進むぐだを支えてくれるけど、無意識にぐだが立ち止まったりへたり込む場所を奪ってる。
まあ、新所長のあの有り様はだいぶぐだの救いだとは思う。
何より英雄視してないとこが良い。>>872
御仏の加護なら仕方ないな
どう考えても虞ちゃんより大きいお餅をお持ちだが御仏の加護なら仕方ないなー(棒)>>874
そうなった場合、頼光さんかなり狼狽しそう感あるアンガールズは二次元の住人だった…?
>>875
ふむ、やはりワイドショーなどあてにならんのだな。プラダマンテさんの宝具になりそうなものって指にはめると魔術を無公化して口にふくむと透明になれる指輪、アストルフォから借りた黄金の槍、恋人の誘拐や行方不明の原因になるピポグリフくらい?
アストルフォと被ってるなぁ>>883
式と同じで極妻感半端ないと思うの
一臨ぐっちゃんと孔明とか並べると完全に中華マフィアマシュは怒り上戸派です
なんで先輩の周りにはいつもいつも可愛い女の子がいるんですか………!(机ドン!)
みたいな感じの>>879
俺もそんなもんだし大丈夫なはず
まぁ最近体重計壊れたから測れてないけど標準的な適正体重は(身長-100~110)kgぐらいって覚えとくといいよ
BMIだともうちょい厳密に出るけど計算めんどくさいしね>>884
食べてるけどそんなもんなのよー
間食の方が多いかもしれんけど>>881
それか空想樹の真実教えるとか?
何か偶にある相手にイメージ見せつける系のアレで実際のビジョンを見せつければ更なる効果が見込めそう>>885
あったよ!自称ほのぼのショタ漫画が!
https://twitter.com/ECHIPASHIKO/status/888043247716622336>>879
女性ならまだしも、男性でそれは少将軽すぎるのでは?>>856
巌窟王が静かに傍らに立って帽子被せてくれそう身長体重でスリーサイズの推定値が出せるサイトとかなかったっけ?
>>900 スレの承認お願いします。
>>893
ポキッ(心が折れた)女性騎士鯖来ると聞いてひたすら王城で大騎士勲章集めてる
なかなか集まらんけど>>904
折る方法って何があるかな?
こういうのはどうかな?
↑それはおかしい
おかしくない?https://pbs.twimg.com/media/Dt3zdfTVAAAp903?format=jpg&name=large
最近三輪氏の創作意欲が凄まじい
型月イラストレーターのフットワークの軽さっていいよね>>908
彼らは自分自身の体重についてどのように考えているのだろうか?
少しばかり不思議に思ったがどうでもいいよな>>881
人理修復が終わった時点で事件は完全に終了している。かつぐだはそもそもカルデアに連れていかれずごく普通の日常を楽しく過ごしていた異聞帯を攻略させたらどうなるかは気になるな
当然途中でその異聞帯ぐだと出会う(一方的にでも可)>>902
自分にできたことなら折れるかもしれない。
誰かができたことなら折れないと思う。https://bbs.demonition.com/board/2943/
承認されました。次回のスレもぜひ楽しんでください。>>912
結婚してる…>>911
私は彼らに素晴らしいエリちゃんズの歌を届けて親睦を深めようとしてるだけですよ(狂気の目)>>923
言峰と一緒に八極拳をするギルか…
「舐めるなよ、雑種ぅ!(着地狩り猛虎硬爬山)」>>924
筋肉は魔法なんだから信仰でもおかしくない>>928
レオニダスブートキャンプ DVD1~12巻>>911
OK!>>922
この身長でこの体重はもはや病気なんじゃないかと心配になる>>895
でも自分以外の方が上手くやれたなんて最初から自分で分かってたことだろうから、そんなに気にするかな?スパルタが筋肉の力で世界を統一した筋肉異聞帯
>>881
その異聞帯ではぐだにあたる人物は死亡ないし行方不明で、「子どもが帰ってきた!」と涙ながらに抱き締められるんですね>>924
ナポが人々の信仰により長身恵体になったように天草も人々の信仰によってムキムキになってるとこあるんじゃないかなぁと宝物庫だってアサシン入れた方がQP落ちるんだもん…アサシンとランサーで行くとなかなか落ちたりする弊デアだもん…
>>940
やはり
筋肉ですぞ
ムァスター>>940
わりと
ゆるやかな
雑談スレ>>940
麻婆豆腐食べたり
相性が逆になったり
してますねあと2個で10連回せるので
スレ終わりまでに30よくてよで蘭陵王チャレンジ>>924
イメージが筋トレの成果に影響を及ぼすってバキで言ってたしなんかそんな感じ>>940
一見
結構
まとも炉心集め辛い
一つ積んでは朕の為、二つ積んではぐっちゃんの為筋肉…オリバ……オリバー…!!
畜生、ちくしょうゥゥゥゥゥゥ!!!人理を修復したのも
空想樹を伐採したのも
全部筋肉のおかげじゃないか
謝れ筋肉に謝れ>>950
流石に箱入りはしないだろうし、ドロップも怪しいから交換にあることを祈るぜ。多分金素材だから10個くらいだろうけどアルコ…男も女もスケベに描く天才じゃろ…
服のセンスもぶっとんでてだいすこなんじゃ…
絵柄が好みじゃないのにそれをも通り越すほどセンスと画力が凄いんじゃ…>>953
叔父貴×アルコですか...なるほど>>953
シロセミバレンタインイイゾイイゾ>>953
え?(二度見からの凝視)
あーだめだめ諭吉ぶっ飛びます
絶対何がなんでもお買い上げします>>954
「黄金三つ首竜の逆鱗」を集めているんだけど、なかなか集まらないんだよなー(棒)>>953
おぉっ、ありがたい。私はBBちゃんが大好きなのだ!ワダさんの同人誌、メロブにも大量に入荷してくれるから入手自体は容易で助かるぜ
ワダ先生のは予約しなくてもお店行けば普通に買えるから助かる
>>953
ワダジェロニモさんイケメン過ぎる・・・!>>953
BBちゃんのお尻と太ももえっっっっっっろぉ!!>>964
分かる>>964
土方さん沖田さんやっておしまいなさいやはり年末年始は金が飛ぶな。同人の購入額を2万程度に抑え···られるといいなぁ。
>>968
そういうとこやぞいい加減に四郎時貞>>945
逝ってらっさい>>974
毒と謀略と退廃に彩られた女帝が真に求めたのは清らかな水だった。>>973
自分はあんまり好きじゃないんだよなー。>>937
プルスウルトラァ!>>975
普段めっちゃ強気なぐだ子とそれについていくチキンなぐだ男が酔っぱらうと真逆になって
「もう無理…限界…」ってしおらしくなってるぐだ子に
「だぁーもぉ普段のお前らしくねぇなァ!?呑むぞ呑むぞ!」って鯖もスタッフも呼び出して励ましてほしいからやっぱマスター二人必要ですわ(確信)>>983
あれは良かった>>981
漫画版FGOを好き。
テキスト量の縛りの無い状態のオルレアンやセプテムも見てみたいな。>>973
ワイもジキモーとかトリメルのコンビ好き>>983
オニランドの絡みは色々と楽しめたね
色々な村が一斉に燃えてたよ>>983
ぐっちゃんもイバラギンと仲良くなるかも>>985
吐かないんじゃなくて吐けないんだ
他の人も履きたいことが痛いほど分かってるから1000なら今年のクリスマスボックスに骨と羽根
>>989
アウトだバカ!1000なら羽根と牙箱入り
1000なら少女騎士を予想
1000ならクリスマスディナーパーティー
わが
1000ならsin素材箱入り
辛いときはもっと辛いと言った方が我が輩も良いと思いますぞ!
ただメモを用意する時間は欲しい!1000なら特異点Fで朕様を召喚、人理修復の旅へ。
Fate/Grand Order雑談スレッド718
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています