型月×特撮スレ 193体のジョージVSペニーワイズ

1000

  • 1名無し2018/11/25(Sun) 18:17:52ID:Q3ODg1MDA(1/3)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    前スレ 型月×特撮スレ 192体目のイリス降臨
    https://bbs.demonition.com/board/2861/
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください

    ハーイジョージィ?なんか数増えてない?

  • 2D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:31:04ID:kzMzExMjU(1/59)NG報告

    前スレ>>1000実現したらいいけど

    話さえ良けりゃいいかなぁど思い始めてる

  • 3名無し2018/11/25(Sun) 19:33:18ID:QzNzgwMDA(1/2)NG報告

    前スレ>1000が現実になるんだったら最高っすね

  • 4名無し2018/11/25(Sun) 19:33:41ID:I5NDUzNzU(1/26)NG報告

    1乙

    リンチじゃねーか

  • 5名無し2018/11/25(Sun) 19:33:45ID:I5NDMzNzU(1/4)NG報告

    五代さんはまぁ厳しいだろうなぁ…脚本荒川さんで、クウガ単独作品ならあるかもだが

  • 6名無し2018/11/25(Sun) 19:33:49ID:QwMjk2MjU(1/3)NG報告

    >>1

    色々あったから分かるけど新着に190スレまであるあたり勢い半端ないな・・・

  • 7名無し2018/11/25(Sun) 19:34:32ID:M3MTA3NTA(1/20)NG報告

    『その4人は無理そうだから代わりに来てやったぞ!!行くぞ!昭和ライダー達!平成ライダーの最期の花道を盛り上げるぞ!』

  • 8D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:35:07ID:kzMzExMjU(2/59)NG報告

    >>6
    グリッドマン、ルーブ終わったらかなり落ちつくと思う

  • 9名無し2018/11/25(Sun) 19:35:34ID:E3ODgxMjU(1/1)NG報告

    >>7「「応っ!」」

  • 10名無し2018/11/25(Sun) 19:35:43ID:UxNzMyNTA(1/6)NG報告

    >>6
    9時間とは最速記録だな

  • 11名無し2018/11/25(Sun) 19:36:24ID:gyMzkwMDA(1/71)NG報告

    ジョージ最近強くない?

  • 12D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:36:57ID:kzMzExMjU(3/59)NG報告

    >>7
    「「字が不吉ぅ!!」」

  • 13名無し2018/11/25(Sun) 19:37:26ID:AxNDQyNTA(1/15)NG報告

    ディケイドの出演作品はジオウで最後って事になるのかな?
    まあ世界の破壊者だしどこに顔出してきても不思議ではないけど

  • 14名無し2018/11/25(Sun) 19:37:33ID:MxMjkwMDA(1/44)NG報告

    ジョージ「さあお前の死亡数を数えろ」
    ペニーワイズ「今更数えきれるか!」

  • 15名無し2018/11/25(Sun) 19:37:59ID:A4MzE4NzU(1/7)NG報告

    嬉しいサプライズだよこれは

  • 16名無し2018/11/25(Sun) 19:38:36ID:MyMzc3NTA(1/16)NG報告

    不自然なぐらい情報後まわしにされてる電王はなんかあるんだろうなぁと勝手に思ってる
    Wアーマーとクウガアーマーは発表来たのに、同じメインゲスト枠の電王関係はまだなんにもないし

  • 17名無し2018/11/25(Sun) 19:39:42ID:MxMjkwMDA(2/44)NG報告

    >>15
    タケル「ゴースト編はオリキャスなのにディケイドに話題取られた…」

  • 18名無し2018/11/25(Sun) 19:41:26ID:Q2NDkwMDA(1/8)NG報告

    >>15
    未来の魔王vs世界の破壊者

    ファイッ!

  • 19名無し2018/11/25(Sun) 19:42:16ID:MxMjkwMDA(3/44)NG報告

    >>11
    ジョージ「僕がお前に何回殺されたと思ってんだよ、お前の攻撃パターンは身体で覚えたぞ」

  • 20名無し2018/11/25(Sun) 19:43:14ID:U3NjE2MjU(1/4)NG報告

    >>4
    リンチされるペニーにルーザーズクラブが乱入!

  • 21名無し2018/11/25(Sun) 19:43:41ID:AxMzAyNTA(1/19)NG報告

    >>16
    既にかなりの記事やスクショ公開されてるのに
    タロスズの画像も触れる記事も一切ないのは明らかにおかしいからな

    タロスズがでるシーンに公開されてないネタバレが仕込まれてるとしか思えん

  • 22名無し2018/11/25(Sun) 19:44:05ID:A1Nzk2MjU(1/4)NG報告

    >>15
    大丈夫?髪の牙の方撮影終わった?また髪の毛染め直ししてもやしの毛根が

  • 23名無し2018/11/25(Sun) 19:45:02ID:UxNzMyNTA(2/6)NG報告

    >>15
    地味にピン配列が映ってたな

  • 24名無し2018/11/25(Sun) 19:45:07ID:I5NDUzNzU(2/26)NG報告

    >>22
    それは誤字かわざとか

    金狼感謝祭でも髪に対する質問ばっか来てたらしくて笑う

  • 25名無し2018/11/25(Sun) 19:45:22ID:A1Nzk2MjU(2/4)NG報告

    雑談入り浸ってたら誤字った…

  • 26名無し2018/11/25(Sun) 19:45:28ID:AxNDQyNTA(2/15)NG報告

    わるそう

  • 27D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:45:47ID:kzMzExMjU(4/59)NG報告

    >>20
    勝ったね!

    ああ‼︎

  • 28名無し2018/11/25(Sun) 19:47:07ID:MxMjkwMDA(4/44)NG報告
  • 29名無し2018/11/25(Sun) 19:47:24ID:UxNzMyNTA(3/6)NG報告

    >>17
    ソウゴ「俺が幽霊になったのに誰も話してくれない…」
    ウォズ「我が魔王の霊圧が…消えた…?」

  • 30名無し2018/11/25(Sun) 19:48:18ID:gyMzkwMDA(2/71)NG報告

    割と聖人ペニーワイズも好き
    ジョージを守る為に身体張るの草生える

  • 31D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:48:59ID:kzMzExMjU(5/59)NG報告

    >>28
    ヒリヒリするらしいね井上くんの頭皮

  • 32名無し2018/11/25(Sun) 19:49:18ID:A4MzE4NzU(2/7)NG報告

    W〜ビルドにカメンライドすることが可能になってベルトが新しくなったね

  • 33名無し2018/11/25(Sun) 19:50:49ID:gyMzkwMDA(3/71)NG報告

    >>8
    フフフ……一月からはトクサツガガガの実写ドラマがあるんだよジョージィ
    2019年1月18日(金)
    毎週金曜よる10時だから俺と同じ沼に落ちろ!

  • 34D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:51:44ID:kzMzExMjU(6/59)NG報告

    >>30
    ジョージーを守るために命をかけてるシリーズ好き

    ペニー「何度繰り返してもジョージーを助けられない…!諦めるものか!絶対に助けるんだ!」は一番好き

    運命の溝には笑うけど

  • 35名無し2018/11/25(Sun) 19:53:49ID:gxODI4NzU(1/2)NG報告

    士はどこでどんな旅をしたんだろうね?

  • 36名無し2018/11/25(Sun) 19:54:57ID:gyMzkwMDA(4/71)NG報告

    >>34
    ジョージがどうやっても車に轢かれて死ぬから取り敢えず州の車全部破壊させて助けるの草生える

  • 37名無し2018/11/25(Sun) 19:55:32ID:c5MjYzNzU(1/2)NG報告

    >>32
    バックルがピンク...もといマゼンタになったな

  • 38名無し2018/11/25(Sun) 19:56:06ID:M3MTAyNTA(1/9)NG報告

    すぐに消えそうな一瞬はこんなにも 美しかったか
    愛せていたか 心の穴を満たして

    今回のEDに不安を感じた
    この2人は何事もなく結ばれてほしい…

  • 39D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:56:18ID:kzMzExMjU(7/59)NG報告

    >>32
    このアップデートにつながる各ライダー世界の危機はどんなんだったんだろ

    ビルドはキルバス&エボルト&ブラッドが仲間割れせずに襲いかかってきた、とかそんなんだろうか

    ウィザード、鎧武はそれぞれ特別篇、仮面ライダー大戦な気がするけど

  • 40名無し2018/11/25(Sun) 19:56:21ID:UwMTI2MjU(1/3)NG報告

    >>21
    電王も時間関係だから
    他の平成ライダーズより設定的に何かあるとか?

  • 41名無し2018/11/25(Sun) 19:56:56ID:kxNDQzMTI(1/3)NG報告

    >>15
    構造的にディケイドウォッチ無限繋ぎ出来そう
    コンプリート的な

    GIF(Animated) / 468KB / 1500ms

  • 42名無し2018/11/25(Sun) 19:57:08ID:MwMDI3NTA(1/3)NG報告

    >>28
    お子さんもいるから、せめて四十路に行くくらいまでは持ちこたえてもらいたいものだ

  • 43名無し2018/11/25(Sun) 19:58:19ID:MxMjkwMDA(5/44)NG報告

    >>36
    リメイク版のペニーワイズも協力してて謎の感動があった

  • 44D to my l to F2018/11/25(Sun) 19:59:57ID:kzMzExMjU(8/59)NG報告

    >>38
    狙ってた演出だろうなぁてのと
    二番の歌詞がどう聞いても裕太消えそうで不安になる

  • 45名無し2018/11/25(Sun) 20:00:53ID:MxMjkwMDA(6/44)NG報告

    >>38
    このシーンだけ見ると百合に見えるぜ…やっぱり裕太の女装は恐ろしい

  • 46名無し2018/11/25(Sun) 20:02:04ID:Q3ODg1MDA(2/3)NG報告

    >>19
    何度も死んだジョージの言葉は重い

  • 47ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 20:06:16ID:Q4OTMxMjU(1/23)NG報告

    >>20
    やけに殺意が高いリメイク版も協力!

  • 48ナハトヴェノム2018/11/25(Sun) 20:06:49ID:YyNzU4NzU(1/5)NG報告

    >>30
    親子でペニ泣きだな!(例の動画見ながら)

  • 49D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:06:54ID:kzMzExMjU(9/59)NG報告

    >>46
    不屈の戦士感あるね

  • 50名無し2018/11/25(Sun) 20:07:09ID:I4Mzg1MDA(1/1)NG報告

    電王は歴史改変無効な特異点
    ディケイドは外から通りすがる存在
    まぁ白倉が最初っから劇物云々言ってるから重要イベントになるのは当然よな

  • 51名無し2018/11/25(Sun) 20:08:33ID:AxMzAyNTA(2/19)NG報告

    >>43
    道路越しの溝で会話してるの想像したら草生える

  • 52名無し2018/11/25(Sun) 20:10:22ID:A1Nzk2MjU(3/4)NG報告

    >>28
    同じ髪型、髪色はやらんって染色するのは良いがウイッグ被ってもええんやで…

  • 53ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 20:10:55ID:Q4OTMxMjU(2/23)NG報告

    >>50
    ディケイドがオリキャス出演だったから電王も何かあるんじゃないかと思うんだけどね…
    あちこちのネタバレサイトやスレでもまだ情報が無いあたり東映側も徹底してるなって

  • 54ナハトヴェノム2018/11/25(Sun) 20:12:19ID:YyNzU4NzU(2/5)NG報告

    ここの方でウルトラ怪獣ソフビについて詳しい方って居ますか?

    今日気になって買ったエレキングが結構年代物っぽくて

  • 55名無し2018/11/25(Sun) 20:13:26ID:M3MTA3NTA(2/20)NG報告

    『ああ、マジ無いわなんなのあのロボット…』
    「アカネ君、グリッドマンにやられて沈んでるとこら悪いけど外からお客さんがたくさん来てるよ?しかもたくさん」
    『はっ!?』

  • 56名無し2018/11/25(Sun) 20:18:04ID:AyNDMxMjU(1/1)NG報告

    ゴースト編の後にも出てくるのは嬉しいな

  • 57ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 20:18:16ID:Q4OTMxMjU(3/23)NG報告

    >>38
    ここの六花の笑顔とそれを見つめる裕太……尊い…

  • 58名無し2018/11/25(Sun) 20:18:40ID:UzNzQyNTA(1/1)NG報告

    >>54
    バンプレストのこだわりモンスターとかの超レア物っぽい?

  • 59名無し2018/11/25(Sun) 20:18:46ID:M4MzEyNTA(1/3)NG報告

    >>19
    cv緑川光

  • 60名無し2018/11/25(Sun) 20:19:26ID:Q2ODg3NTA(1/1)NG報告

    >>34 >>43 >>36
    ちなみに上で言われてる動画がこれ↓

    「ペニーワイズは何度くりかえしてもジョージを救えないようです」
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm34059590

  • 61D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:20:37ID:kzMzExMjU(10/59)NG報告

    >>53
    今のところこれしか分かってないもんな

  • 62名無し2018/11/25(Sun) 20:22:17ID:AxMzAyNTA(3/19)NG報告

    >>56
    ディケイドが切り札...
    タイムジャッカー壊滅しますねこれは...

  • 63D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:24:22ID:kzMzExMjU(11/59)NG報告

    >>55
    まず右上二体がそれ以外のお客様に滅されるな

  • 64名無し2018/11/25(Sun) 20:24:51ID:I5NDMzNzU(2/4)NG報告

    >>54
    バンプレスト ウルトラ怪獣シリーズのこだわりモンスターシリーズ 非売品の限定エレキングかな?
    大体8千〜1万くらいで取引されていた気がする

  • 65名無し2018/11/25(Sun) 20:25:49ID:MwMDI3NTA(2/3)NG報告

    >>53
    侑斗&デネブ組も何だかんだでサプライズ出演してくれないかと期待しちゃうよな

  • 66名無し2018/11/25(Sun) 20:26:00ID:gyMzkwMDA(5/71)NG報告

    >>47
    でもペニーワイズはブラサガリの使い手だったんだよな、だからリンチされても生き延びてるな
    画像見つからなかったからオビワンで代用

  • 67名無し2018/11/25(Sun) 20:28:39ID:gzMDczNzU(1/12)NG報告

    >>62
    ディケイド絶対裏切る。そしてタイムジャッカーが「ジオウを倒すんじゃなかったのか?いきなり裏切ってお前はいったい何なんだ!?」的なことを言う

  • 68名無し2018/11/25(Sun) 20:29:41ID:U3NjE2MjU(2/4)NG報告

    >>60
    「2017年になってもスティーブンキングとかワーナーは何やってんだ」
    それ言っちゃうw?

  • 69名無し2018/11/25(Sun) 20:29:56ID:Q2NDkwMDA(2/8)NG報告

    >>67
    そして裏切られたウォズが「おのれディケイド!」

  • 70ナハトヴェノム2018/11/25(Sun) 20:30:57ID:YyNzU4NzU(3/5)NG報告

    >>58
    >>64

    マジですか!?Σ(゜Д゜)

    これ中古屋で2700円で手に入れたので、相当安く買えたのか・・・家宝にします!

  • 71名無し2018/11/25(Sun) 20:31:23ID:AxNDQyNTA(3/15)NG報告

    ディケイドは場を荒らしてる姿が一番似合う

  • 72名無し2018/11/25(Sun) 20:31:48ID:c4ODUzNzU(1/14)NG報告

    >>38
    君に繋がれた一瞬はこんなにも
    思い出せるよ 何があっても「大丈夫」だと思えた

    二番の歌詞が綺麗すぎて裕太くんが消える予感がしていけない
    この夕日の二人の手が離れないことを祈ってます

  • 73名無し2018/11/25(Sun) 20:32:17ID:c5NzY1MDA(1/9)NG報告

    >>32
    いや確かに2期にもカメンライドできたらいいね~みたいな意見はあったけど、仮にも後発の後輩に当たる連中の力までお借りします!とかどうなん?

    それでジオウでも大暴れするんでしょ?ちょっとは手加減しなさいバカタレ!

  • 74名無し2018/11/25(Sun) 20:32:32ID:k3NDUxMjU(1/1)NG報告

    >>67
    そこから士が「通りすがりの仮面ライダー覚えておけ」からのカメンライドゥ!ディディディディケイド!(例のbgm)ですねわかります

  • 75名無し2018/11/25(Sun) 20:32:49ID:MxMjkwMDA(7/44)NG報告

    >>67
    そもそもウォズに呼ばれたって書いてあるけどウォズは「ソウゴを正しい道(オーマジオウ)に戻したい」って目的があるけど、ディケイドは表上(タイムジャッカー側へのメリットのある理由)はどういう目的でタイムジャッカー側に付いたんだろ?

  • 76名無し2018/11/25(Sun) 20:33:30ID:k2NjcyNTA(1/6)NG報告

    >>71
    ディケイド大好きおじさん来たな…ジオウにも出てくれるって信じてるぞ

  • 77名無し2018/11/25(Sun) 20:34:12ID:g1MDgzNzU(1/1)NG報告

    消えるのは裕太じゃない、世界だ(舞台版神ノ牙)

  • 78名無し2018/11/25(Sun) 20:34:16ID:gzMDczNzU(2/12)NG報告

    >>75
    ジオウの世界ではそういう役割(ジオウの前に立ちはだかる強大な宿敵)だったってだけな可能性

  • 79名無し2018/11/25(Sun) 20:34:22ID:YyMDczNzU(1/8)NG報告

    >>55
    アカネくん

  • 80名無し2018/11/25(Sun) 20:34:25ID:MxMjkwMDA(8/44)NG報告

    >>70
    数十年後になんでも○◯団に出したら凄い値段つきそう(銭ゲバ感)

  • 81D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:34:39ID:kzMzExMjU(12/59)NG報告

    >>69
    そして
    「通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!」が出ると

  • 82名無し2018/11/25(Sun) 20:35:12ID:UwMTI2MjU(2/3)NG報告

    >>62
    ディケイド的には別に仲間になったつもりは、まっーーーーーーーーたく無い気もするが、
    どうなんだろう?

  • 83D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:35:26ID:kzMzExMjU(13/59)NG報告

    >>72
    これ行こうとする手をしっかり六花が繋ぎとめてるよな

  • 84名無し2018/11/25(Sun) 20:35:30ID:Y0NzA2MjU(1/8)NG報告

    >>80
    保存状態最悪で塗装ぼどぼどだから無理じゃね?

  • 85名無し2018/11/25(Sun) 20:35:34ID:UzNTA3NTA(1/1)NG報告

    みんなディケイド大好きすぎて笑う

    でもソウゴ食っちゃうから程々に頼むゾ

  • 86名無し2018/11/25(Sun) 20:35:49ID:YyMDczNzU(2/8)NG報告

    >>38
    このシーンをみた僕の心のイメージ

  • 87名無し2018/11/25(Sun) 20:35:56ID:M3MTA3NTA(3/20)NG報告

    >>79

    割と真面目にssss gridmanの世界って特異点や異聞帯っぽく感じない、なんかいつもの微小特異点のノリでコラボできそうw

  • 88名無し2018/11/25(Sun) 20:38:25ID:MyMzc3NTA(2/16)NG報告

    >>73
    各世界で後輩たちにもちょっとくすぐったいぞをしてきたのかと思うとじわじわくる

  • 89ナハトヴェノム2018/11/25(Sun) 20:38:57ID:YyNzU4NzU(4/5)NG報告

    >>76
    士はゴースト以降も出るらしいので、可能性はゼロじゃないですね!!

  • 90名無し2018/11/25(Sun) 20:39:56ID:gwMzQwMDA(1/14)NG報告

    >>85
    タケル殿「俺……」

  • 91名無し2018/11/25(Sun) 20:39:59ID:QxODUxMjU(1/6)NG報告

    >>73
    ゼロビヨンド「…………」

  • 92ナハトヴェノム2018/11/25(Sun) 20:40:28ID:YyNzU4NzU(5/5)NG報告

    >>88

    平成二期の仮面ライダーでFFRが出てたのって誰でしたっけ?

    映画でW、S.I.Cだとオーズしか覚えてなくて

  • 93名無し2018/11/25(Sun) 20:40:35ID:I5NDUzNzU(3/26)NG報告

    >>91
    アンタ基本的に後輩立てるやろ

  • 94ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 20:42:17ID:Q4OTMxMjU(4/23)NG報告

    >>91
    あ、初登場から8年経ってるのに後輩の番組でまたパワーアップしたゼロさんだ

  • 95名無し2018/11/25(Sun) 20:42:24ID:gzMDczNzU(3/12)NG報告

    >>71
    ジオウの横にどこからともなくスッとウォズが現れると同時にディケイドの前に現れる鳴滝
    ウォズ「祝え!」鳴滝「おのれ!」

  • 96名無し2018/11/25(Sun) 20:42:43ID:A4MzE4NzU(3/7)NG報告

    ジオウ ゴーストアーマーいいね

  • 97名無し2018/11/25(Sun) 20:43:23ID:c5NzY1MDA(2/9)NG報告

    >>88
    つまり鎧武以降の連中もあんなのやこんなのにされたって事ですね(語弊)

    >>91
    体調不良とはいえ、あんたのそれもどうかと俺は思うわ

  • 98ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 20:43:41ID:Q4OTMxMjU(5/23)NG報告

    >>96
    もしかしてドライブやファイズもこの後ジオウが使ったりするのかな?

  • 99名無し2018/11/25(Sun) 20:44:28ID:gzMDczNzU(4/12)NG報告

    >>98
    最終的にジオウが受け継がないといけないんじゃないかな?

  • 100名無し2018/11/25(Sun) 20:45:03ID:c5MjYzNzU(2/2)NG報告

    >>91
    実はビヨンドが一番分かりやすいパワーアップ形態だと聞いたことがある
    他は並行世界移動能力とセットだったりするから

  • 101名無し2018/11/25(Sun) 20:46:52ID:I5NDUzNzU(4/26)NG報告

    後藤さん「スラッガー4本はやり過ぎかなあ」
    坂本監督「4本がいい」(鋼鉄の決意)
    これは笑う

  • 102名無し2018/11/25(Sun) 20:47:14ID:k0MjI1MDA(1/27)NG報告

    >>67
    門矢士「あっ、申し遅れました。私、こういうものです。」

    名刺『平成ライダー10周年記念担当 仮面ライダーディケイド 門矢士』

  • 103名無し2018/11/25(Sun) 20:47:17ID:MyMzc3NTA(3/16)NG報告

    >>99
    ウィザードの時はソウゴが継承しなかったけどまぁ良しってウォズも流してたし、レジェンドライダーから力を奪ってライドウォッチにしたっていう結果(ジクウドライバーで使える状態)があればだいたいOKなんじゃないかな

    >>92
    その二つぐらいしかないと思う

  • 104名無し2018/11/25(Sun) 20:48:16ID:MxMjkwMDA(9/44)NG報告

    >>100
    シャイニングとかウルティメイトは巻き戻しだったり並行宇宙移動の特殊能力要素が強いけどビヨンドは純粋な戦闘スタイルみたいな感じがする

  • 105名無し2018/11/25(Sun) 20:49:05ID:c4ODUzNzU(2/14)NG報告

    >>76
    「お前はもうタヒんでいる」と同じぐらい「おのれディケイドォ!」言ってると思われてるよねこの人も

  • 106D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:50:15ID:kzMzExMjU(14/59)NG報告

    >>100
    キメラベロス、アトロシアスと同じく、純粋なパワーアップだからね
    後輩たちの力を取り込みながらも自身の力に昇華してるというね

  • 107名無し2018/11/25(Sun) 20:50:44ID:QyNDQ3NTA(1/1)NG報告

    >>32
    ビルドに変身するとしてフォームライドするのかな

  • 108名無し2018/11/25(Sun) 20:51:00ID:AxMzAyNTA(4/19)NG報告

    ゼロビヨンドは後輩助けてきたゼロを後輩が力貸して助けるという綺麗な流れのパワーアップだろ!!!!いい加減にしろ!!!

  • 109名無し2018/11/25(Sun) 20:53:19ID:gzMDczNzU(5/12)NG報告

    >>108
    でも唐突なウルトラマンヒカリ急便には驚きとともに笑ってしまったぞ

  • 110D to my l to F2018/11/25(Sun) 20:54:20ID:kzMzExMjU(15/59)NG報告

    >>108
    エタルガーとの三度目の戦いはギンガ、ビクトリー、エックス、オーブと直接合体して変身するなんて奥の手があるとは…このリハクの目をry

  • 111名無し2018/11/25(Sun) 20:54:51ID:M3MTA3NTA(4/20)NG報告

    ところでみんなディケイドの平成2期のフォームライドならどれがみたい?

    ※撮影スーツが存在しないものでも設定上しかなく設定イラストすらないものも含めて

    個人的には
    W:ファングジョーカー、ヒートトリガー
    オーズ:ラゴリバ、ガタキリバ
    フォーゼ:ロケットステイツ、マグネットステイツ
    ウィザード:ウォータースタイル、ハリケーンドラゴン、オールドラゴン
    鎧武:ジンバーメロン
    ドライブ:タイプ・デッドヒート、タイプ・テクニック
    ゴースト:闘魂ブーストビリー魂、ベンケイ魂、フーディーニ魂、ニュートン魂
    エグゼイド:レベル1、ロボットアクションゲーマー、ダブルアクションゲーマーレベルX
    ビルド:ゴリラモンドハザードフォーム、ドラゴンタンクフォーム、忍者ガトリングフォーム

  • 112ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 20:56:18ID:Q4OTMxMjU(6/23)NG報告

    >>110
    まさかライザーとカプセルが本人とのフュージョンも出来るとか思わなかった
    オーブリングはそこんとこどうなってるんだろう

  • 113名無し2018/11/25(Sun) 20:59:52ID:k0MjI1MDA(2/27)NG報告

    ネットで見つけた天野さんの逸話

    「仮面ライダー剣」のオーディションの際、体調不良だった天野さんは理由を聞かれて「満月だから」と答え、月の満ち欠けが人間にもたらす影響について真剣に語った。(この場にいた竹財さんは「この人大丈夫かな?」と心配し、椿さんはぼんやり「変な人がいるなぁ」と聞いていた)




    ……………天野さんは人狼だった?

  • 114名無し2018/11/25(Sun) 20:59:53ID:I5NDUzNzU(5/26)NG報告

    >>110
    俺に限界はねえとはまさにこのこと

  • 115名無し2018/11/25(Sun) 21:00:38ID:MxMjkwMDA(10/44)NG報告

    >>108
    ただでさえ監督に「ゼロいたら強すぎて1人で終わっちゃう」からってブレスレット破壊されて変身時間を2分に縮められてるのにパワーアップアイテムもらうは新米ウルトラマンから民衆人気奪うわで先輩として恥ずかしくないのか!?(ギガバト装備でウルゼロを倒すベリアルを見ながら)

  • 116名無し2018/11/25(Sun) 21:01:51ID:c5NzY1MDA(3/9)NG報告

    >>109
    あれ、ゼロの精神世界にヒカリ(肉体込み)が入ったって事だよな……

    恐くない?本人の許しなく別のウルトラマンに入り込まれるとか?陛下もできるんじゃない?

  • 117D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:02:13ID:kzMzExMjU(16/59)NG報告

    >>113
    天野さん伝説はとどまることを知らない…

  • 118名無し2018/11/25(Sun) 21:02:18ID:I5NDUzNzU(6/26)NG報告

    >>116
    あれイメージらしいで

  • 119名無し2018/11/25(Sun) 21:04:07ID:gzNDg2MjU(1/1)NG報告

    新ペニーワイズの役者さん予想以上にイケメンすぎる

  • 120名無し2018/11/25(Sun) 21:04:59ID:AxNDQyNTA(4/15)NG報告

    >>90
    TKRDNは路線変更されてなかったらどんな主人公だったんだろう

  • 121名無し2018/11/25(Sun) 21:05:20ID:k0MjI1MDA(3/27)NG報告

    >>117
    ゼロ「俺に限界はねぇ!!」
    宮野さん「俺(の表情筋)に限界はねぇ!!」天野さん「オレに限界は無いっ!!」

  • 122名無し2018/11/25(Sun) 21:07:46ID:MxMjkwMDA(11/44)NG報告
  • 123名無し2018/11/25(Sun) 21:09:16ID:I0MDI1MDA(1/28)NG報告

    >>72
    逆に六花たちの方が消滅もあり得るんじゃない?
    あの世界はアカネちゃんが作り上げた本来は存在してはいけない世界なんだし
    アカネちゃんの心の闇してアレクシスがいなくなると同時に消えるのもありそう

  • 124名無し2018/11/25(Sun) 21:12:19ID:c4ODUzNzU(3/14)NG報告

    >>122
    顔がうるさい人と聞いて

  • 125D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:12:34ID:kzMzExMjU(17/59)NG報告

    >>123
    平和な終わり方をしてほしいものだ…

  • 126名無し2018/11/25(Sun) 21:13:43ID:I5NDUzNzU(7/26)NG報告

    顔がうるさいビヨンド
    顔が超うるさい
    全身がうるさい

  • 127名無し2018/11/25(Sun) 21:15:30ID:c4ODUzNzU(4/14)NG報告

    >>123
    じゃあ現実世界の六花さんと裕太くんが再会してend希望!

  • 128名無し2018/11/25(Sun) 21:16:37ID:gzMDczNzU(6/12)NG報告

    今朝、朝一で怪獣娘黒見たけどめちゃくちゃ面白かった
    田舎住みだともう一度見に行く映画館までの往復の交通費+映画の値段よりブルーレイのほうが安いからついついブルーレイ買ってしまった

  • 129名無し2018/11/25(Sun) 21:20:10ID:Q5MjEyNTA(1/1)NG報告

    >>100
    ウルティメイト:大火力・次元移動
    シャイニング:時間関係
    ビヨンド:基礎性能底上げ
    上二つに比べて戦闘に特化しつつ従来のゼロの戦い方の延長で行けるから使いやすいという利点がある。
    反面、ビヨンドにしか出来ないみたいな能力はない。

  • 130D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:22:09ID:kzMzExMjU(18/59)NG報告

    >>128
    リアル頭身で30分アニメを見たくなるよね

  • 131名無し2018/11/25(Sun) 21:24:32ID:Q2NzM1MDA(1/2)NG報告

    なんて分かり易い紹介なんだ・・・

  • 132名無し2018/11/25(Sun) 21:26:05ID:I5NDUzNzU(8/26)NG報告

    >>129
    ワイドゼロショット→ワイドビヨンドショット
    ゼロツインシュート→バルキーコーラス
    プラズマスパークスラッシュ→ツインギガブレイク
    って感じするしね

  • 133名無し2018/11/25(Sun) 21:26:06ID:M3MTUyNTA(1/13)NG報告

    >>104
    つまりウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロビヨンド(仮)が出てくれば最強…?
    エネルギー消費が間違いなくヤベーイ

  • 134名無し2018/11/25(Sun) 21:26:17ID:Y3ODc2MjU(1/1)NG報告

    >>131
    へ ん な や つ

  • 135名無し2018/11/25(Sun) 21:26:21ID:gzMDczNzU(7/12)NG報告

    >>130
    ブラックスターズ好き。ブラック指令の中の人が某アイドルをマスターするゲームで好きだったこともあるけどブラック指令がさらに好きになったよ

  • 136名無し2018/11/25(Sun) 21:27:26ID:MwMDI3NTA(3/3)NG報告

    >>121
    実際、宮野さんは下手なお笑い芸人よりも面白いから困る
    通称ヒッププレデターみたいに顔芸とトークだけじゃなくて、キレキレの動きでも腹筋を破壊しに来る隙の無さ

  • 137名無し2018/11/25(Sun) 21:27:44ID:ExNDQ2MjU(1/2)NG報告

    >>15
    なお、大人げなくビルドまでの変身形態を使えるドライバーに強化してる模様
    ジオウ後輩になんか負けない!って限度があるだろ先輩!

  • 138名無し2018/11/25(Sun) 21:28:40ID:k1NTUxMjU(1/2)NG報告

    >>131
    その世界の人物「〜が〜で」

    もやし「だいたいわかった」

  • 139名無し2018/11/25(Sun) 21:30:13ID:M3MTUyNTA(2/13)NG報告

    >>123
    裕太「俺の夏休み――終わっちゃった」

  • 140名無し2018/11/25(Sun) 21:30:41ID:Q3MzM4NzU(1/1)NG報告

    >>131
    発売前の児童書の画像を持って来るのはやめなされ…

  • 141D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:32:27ID:kzMzExMjU(19/59)NG報告

    >>135
    キャスト陣からも凄い評判良いよねブラックちゃん

    石原さんに至っては恩義を感じてすらいるし

    褒めて伸ばすし、面倒見がいい凄く理想的な先輩兼上司だと思う…色々フォローしないといけない面もあるけど


    >>137
    逆に言えばそこまでしないといけないのがジオウなんだろうね
    ライドアーマーは基本フォーム準拠とはいえ、全能力を基本フォームに全て乗せて強化してる訳だし

  • 142名無し2018/11/25(Sun) 21:33:08ID:A4MzE4NzU(4/7)NG報告

    困惑ウォズ

  • 143名無し2018/11/25(Sun) 21:33:32ID:k2NjcyNTA(2/6)NG報告

    >>131
    おっと名前が違うぞ、この偽者め!

  • 144名無し2018/11/25(Sun) 21:36:16ID:QxODUxMjU(2/6)NG報告

    >>131
    これには井上さんも苦笑いの模様。

  • 145名無し2018/11/25(Sun) 21:36:28ID:Q2NzM1MDA(2/2)NG報告

    >>140
    すいませんでした…消すようにします

  • 146名無し2018/11/25(Sun) 21:36:45ID:AxNDQyNTA(5/15)NG報告

    >>143
    たまにヤンチャする

    GIF(Animated) / 496KB / 2960ms

  • 147名無し2018/11/25(Sun) 21:40:39ID:U3NjE2MjU(3/4)NG報告

    >>145
    お礼にプレゼントするよ!

  • 148名無し2018/11/25(Sun) 21:41:34ID:EwMzkyNTA(1/1)NG報告

    >>142
    逢魔降臨歴「…待って、ねえ。ボ、ねえボクっ…ボクってば攻略本じゃないぜぇ!?そうでしょ?そうでしょ違うの?そうっしょ?」

  • 149名無し2018/11/25(Sun) 21:41:45ID:M3MTUyNTA(3/13)NG報告

    >>144
    課金してベルトがグレードアップは草
    おのれディケイドオオオオ!!課金はほどほどにするんだぞ!

  • 150D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:42:23ID:kzMzExMjU(20/59)NG報告

    >>144
    >>課金してグレードアップ

    課金してグレードアップ

    課 金 し て グ レ ー ド ア ッ プ

    おのれディケィド!いくら課金したらグレードアップしてもらえるのだ⁉︎

  • 151D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:43:39ID:kzMzExMjU(21/59)NG報告

    >>147
    このスレでは文字通り愛憎入り混じる愛され方をするマソ!
    マソではないか‼︎

    拷問に最適です☆

  • 152名無し2018/11/25(Sun) 21:44:58ID:YyMDczNzU(3/8)NG報告

    >>122
    顔がうるさいと聞いて

  • 153名無し2018/11/25(Sun) 21:46:09ID:A5Mjg4NzU(1/1)NG報告

    >>113
    このエピソードがあって橘さんの名前は「朔也」になったと聞いたけど本当なんだろうか?

  • 154名無し2018/11/25(Sun) 21:47:19ID:M3MTA3NTA(5/20)NG報告

    ニコニコでギンガマン最終回見て思ったけどさほんとギンガマンって王道な戦隊で終わり方も綺麗な大団円だったよね

    スーパー戦隊ってギンガマンとゴーゴーファイブまでとタイムレンジャー以降で全然雰囲気変わってくるよね

  • 155D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:47:35ID:kzMzExMjU(22/59)NG報告

    センスを感じる
    流石士

  • 156名無し2018/11/25(Sun) 21:47:47ID:IxNDIyNTA(1/39)NG報告

    >>139
    あの世界アカネちゃんの一夏の夢感あるからなぁ
    FFの夢のザナルカンド、ムジュラのタルミナ感ある

  • 157名無し2018/11/25(Sun) 21:48:05ID:gyMzkwMDA(6/71)NG報告

    ここすき

  • 158名無し2018/11/25(Sun) 21:48:22ID:YyMDczNzU(4/8)NG報告

    >>147
    悪魔と聞いて

  • 159名無し2018/11/25(Sun) 21:50:50ID:QxODUxMjU(3/6)NG報告

    >>155
    シアン一人でレンジャー出来るしな!

  • 160名無し2018/11/25(Sun) 21:51:37ID:k0MjI1MDA(4/27)NG報告

    >>154
    ナルホド、靖子にゃんが戦士たちを堂々と苦しめるか、ジワジワと苦しめるかの違いだね!!

  • 161名無し2018/11/25(Sun) 21:51:49ID:U3NjE2MjU(4/4)NG報告

    >>122
    顔の自己主張が強すぎる

  • 162名無し2018/11/25(Sun) 21:52:44ID:A1MzUwMDA(1/2)NG報告

    ディケイドってカードでフォームチェンジするわけだけど、オーズやビルドになったらライドブッカー破裂しそう
    いやまあ4次元ポケットみたいな物だろうからそうはならないんだろうけど

  • 163名無し2018/11/25(Sun) 21:52:57ID:IxNDIyNTA(2/39)NG報告

    ここきらい

  • 164名無し2018/11/25(Sun) 21:55:23ID:gyMzkwMDA(7/71)NG報告

    >>163
    結構前に「サタンだからな」と明に言ってるのに意味不で草
    最初から心もサタンだったんだなと思えば理解はできる……かな?

  • 165D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:55:41ID:kzMzExMjU(23/59)NG報告

    >>162
    クラインの壺でその辺全て無視できるの便利だよね

  • 166名無し2018/11/25(Sun) 21:56:17ID:MxMjkwMDA(12/44)NG報告

    ここだけ記憶に残ってる

  • 167名無し2018/11/25(Sun) 21:57:22ID:k0MjI1MDA(5/27)NG報告

    >>163
    これには過酷な訓練に耐え抜いた米兵も泣き出す模様。

    https://togetter.com/li/1149928

  • 168名無し2018/11/25(Sun) 21:57:51ID:gwMzQwMDA(2/14)NG報告

    >>159
    どうも。追加の六人目、海東まなこです

  • 169名無し2018/11/25(Sun) 21:58:42ID:MyMzc3NTA(4/16)NG報告

    >>162
    あまりにも枚数増えすぎてて「これとこれ同じようなもんじゃねぇか」みたいなの沢山ありそう

  • 170D to my l to F2018/11/25(Sun) 21:58:56ID:kzMzExMjU(24/59)NG報告

    >>168
    百目とまなことナマコを掛けてるのか!
    上手い!座布団10枚!

  • 171名無し2018/11/25(Sun) 22:00:22ID:I5NDMzNzU(3/4)NG報告

    ここのスレの所為で2日に一回はマソの画像見てる気がする
    おのれディケイド

  • 172D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:00:37ID:kzMzExMjU(25/59)NG報告

    >>169
    戦闘中は任意で出せるから良しとして劇中でもオフ時に手に入れたカードを確認してた場面あるし、そんな時に頭抱えてそう

    士「…ビルドのカード、同じ色のフォーム多すぎてわからん…」

  • 173D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:01:14ID:kzMzExMjU(26/59)NG報告

    >>171
    見ない週はないよね
    おのれディケィド

  • 174名無し2018/11/25(Sun) 22:01:33ID:k2NjcyNTA(3/6)NG報告

    >>168
    そう言って本当は外道衆なんやろ騙されんぞ

  • 175名無し2018/11/25(Sun) 22:02:01ID:gyMzkwMDA(8/71)NG報告

    >>166
    デーモンなのに生身でやられる無能
    10億の予算どこ行った

  • 176名無し2018/11/25(Sun) 22:02:12ID:Y5NzU3NTA(1/4)NG報告

    合体的なの出来ないかなって弄ってたら何とも言えない絵面になった
    タイムマジーンの稼働には文句無いんだが足がもうちょい開けば自由度上がるのにと思わないことも無い

  • 177名無し2018/11/25(Sun) 22:02:30ID:MyMzc3NTA(5/16)NG報告

    >>167
    ここまで酷い酷い言われると逆に見たくなってくるけど

    マソを見るか英雄王に中指立てるの、どっちがマシ?

  • 178名無し2018/11/25(Sun) 22:02:43ID:MxMjkwMDA(13/44)NG報告

    >>173
    1日1回、感謝のデビルマソ
    おのれディケイド

  • 179名無し2018/11/25(Sun) 22:02:43ID:Q1OTMxMjU(1/1)NG報告

    カード取り出すのは自由自在だろう
    しかし19作品分ポチポチするNEWコンプリートフォームはめっちゃ大変だ

  • 180名無し2018/11/25(Sun) 22:04:21ID:Q5NzE1MDA(1/18)NG報告

    グリッドマン観たんですわ。
    は っ す 学 ラ ン 着 て る や ん
    学 ラ ン を 着 て る じ ゃ な い か !
    いやぁ可愛い、学園祭かぁ学園祭……
    ワァァァァァァンァァァァァン(号泣)
    学園祭ィ、学園祭ィ………学園祭かぁ……ァァァァァン。
    良い思い出ないよぉ、こんな青春ねぇよぉ、男子校に何を求めているんだよぉ俺はァァァァァン。
    ワァァァァァァン

  • 181名無し2018/11/25(Sun) 22:04:26ID:I5NDMzNzU(4/4)NG報告

    >>177 マソは不快になり、時間を潰されるが、それだけで済む
    一方、ギルガメッシュに不敬を働けば命は無い
    流石に前者のがマシなのだな…

  • 182名無し2018/11/25(Sun) 22:05:00ID:MyMzc3NTA(6/16)NG報告

    >>179
    一期版と二期版でケータッチに入れるカードを入れ替える説を推してみる

  • 183名無し2018/11/25(Sun) 22:06:08ID:AxNDQyNTA(6/15)NG報告

    あーおれでーもんになっちゃったよー

  • 184名無し2018/11/25(Sun) 22:06:46ID:gyMzkwMDA(9/71)NG報告

    >>158
    劇中から見ても、視聴者から見ても悪い意味で最低最悪な外道が仲間面するのいいよね……

  • 185D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:07:00ID:kzMzExMjU(27/59)NG報告

    >>180
    いらっしゃいませお客様
    そう言われると思いまして用意しております

    個人的にここのなみこ好き

  • 186名無し2018/11/25(Sun) 22:07:49ID:A4ODMxMjU(1/2)NG報告

    >>172
    ビルドはトライアル、ベストマッチ、ハザードで、オーズはコンボ、亜種で大量に似たようなものがあるから並べたらどれがどれか混乱しそう

    固有能力もだいぶ変わるから確認しないわけにはいかないし

  • 187名無し2018/11/25(Sun) 22:07:53ID:AxMzAyNTA(5/19)NG報告

    なんだかんだで話題にするんだから好きでしょ?愛してるんでしょ?とか勘違いする人でてきそうだからはっきり言うがマソとサモンライドはその法則当てはまってないからね
    勘違いしないでね!

  • 188名無し2018/11/25(Sun) 22:08:03ID:gzMDczNzU(8/12)NG報告

    >>176
    タイムマジーンのビークルモードってもう少しどうにかならなかったのかな?

  • 189名無し2018/11/25(Sun) 22:08:46ID:Q5NzE1MDA(2/18)NG報告

    >>185
    宝物にするね

  • 190D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:09:03ID:kzMzExMjU(28/59)NG報告

    >>176
    …あえて語らないが、いいんじゃないか?
    面白い絵面だと思う

    ↓こんな顔になったけど

  • 191名無し2018/11/25(Sun) 22:09:16ID:AxNDQyNTA(7/15)NG報告

    >>184
    カイルくんと言う稀代の聖人を食い物にしたブレイク博士を許すな

  • 192名無し2018/11/25(Sun) 22:09:28ID:k2NjcyNTA(4/6)NG報告

    >>183
    違うよ(断言)
    人間の心を持つデビルマンだよ(強制決定)
    身体はデーモンだけど心は人間だ(今思い付いた設定)

  • 193D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:10:23ID:kzMzExMjU(29/59)NG報告

    >>187
    俺、最近愛着を感じてきてやばい

    体調崩したマソ映画なのに

  • 194名無し2018/11/25(Sun) 22:12:19ID:c4ODUzNzU(5/14)NG報告

    キャリバーさんのこの意味深な笑みって何時か言っていた「電話は命と繋がっている」の伏線になってるのかな?
    今回キャリバーさんが珍しく自分から行動してたしアカネを助けたいっていう六花さんや裕太くんの気持ちを汲んで何かしらの準備をしてるのと個人的に思った

  • 195名無し2018/11/25(Sun) 22:12:41ID:c4ODUzNzU(6/14)NG報告
  • 196名無し2018/11/25(Sun) 22:12:56ID:M3MTA3NTA(6/20)NG報告

    >>169
    >>186
    >>172

    『はあ?何言ってんだ全然ちげーだろうが!あんた頭万丈かよ!やっぱ凡人に俺のセンスが分からないんだろな!』

    『戦兎くん落ち着いて、いや実際士さんの気持ちも分かるよ、こんだけフォームあったらさ』

  • 197名無し2018/11/25(Sun) 22:13:50ID:k0MjI1MDA(6/27)NG報告

    >>187
    マソはウンコと同じなんだよ。

    ギャグとしてウンコを使うのは好きだけど、ウンコそのものは好きじゃない的な。

  • 198名無し2018/11/25(Sun) 22:14:26ID:Q5NzE1MDA(3/18)NG報告

    >>195
    普通に怖いんだけど。キャリバーさん怖いよ。

  • 199名無し2018/11/25(Sun) 22:15:06ID:M3MTAyNTA(2/9)NG報告

    >>191
    本当に申し訳ない、反省して引っ越したので許して欲しい

  • 200名無し2018/11/25(Sun) 22:15:51ID:Q5NzE1MDA(4/18)NG報告

    カーナビがメタルマンの博士になってしまうウィルス

  • 201名無し2018/11/25(Sun) 22:16:03ID:I5NDUzNzU(9/26)NG報告

    >>199
    ちょっと邪魔するぜ

  • 202名無し2018/11/25(Sun) 22:16:29ID:gzMDczNzU(9/12)NG報告

    >>195
    (計画通り)の顔を思い出す

  • 203名無し2018/11/25(Sun) 22:17:03ID:MxMjkwMDA(14/44)NG報告

    >>196
    エボルト「そうか、ならその間接的にdisられてる万丈をもらっていくぞ」

  • 204名無し2018/11/25(Sun) 22:17:12ID:gyMzkwMDA(10/71)NG報告

    >>199
    それ以上いけない

  • 205名無し2018/11/25(Sun) 22:17:53ID:AxNDQyNTA(8/15)NG報告

    >>199
    お前もう死/んでるから報復の機会すら存在しないのホント原辰徳

  • 206名無し2018/11/25(Sun) 22:17:58ID:UxNzMyNTA(4/6)NG報告

    >>176
    ゴムはしとけよ

  • 207名無し2018/11/25(Sun) 22:20:06ID:A0MzQ4NzU(1/4)NG報告

    >>176
    トランスフォーマーリベンジのサムの家でみたことあるような光景

  • 208名無し2018/11/25(Sun) 22:20:56ID:UyMzc1MDA(1/1)NG報告

    >>172
    しかも中には外れカード(アタックライド俺参上等)がある

  • 209名無し2018/11/25(Sun) 22:20:59ID:MxMjkwMDA(15/44)NG報告

    >>206
    去勢して♡

  • 210名無し2018/11/25(Sun) 22:21:02ID:M3MTUyNTA(4/13)NG報告

    これはヒロイン…ヒロインかなこれ?

  • 211名無し2018/11/25(Sun) 22:21:19ID:A0MzQ4NzU(2/4)NG報告

    >>183
    うちにDVDあるから知り合いに貸そうか悩んでる

  • 212D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:21:35ID:kzMzExMjU(30/59)NG報告

    >>197
    至言だ!その通り!
    もう一回観ろ言われたら豪勢なレストランで飯三食立て替えてあげるレベルには嫌


    >>195
    目が赤くないし、青いままだから大丈夫のはず…上の方鮮やかな青から藍色になってるけど

  • 213名無し2018/11/25(Sun) 22:22:00ID:M3MTA3NTA(7/20)NG報告

    >>203
    このエボルの長年連れ添ったみたいな相棒面よw

    でも実際大量にライダーカードあったら試したくなるよね、フォームライド:ゴリラモンドハザードとか

    あと個人的には超デッドヒートドライブ、デッドヒートドライブ、ゼロドライブ、プロトドライブ、タイプ:ハイスピード、タイプスペシャルとかはドライブのフォーム扱いなのかそれとも別のライダーカウントになってフォームライドできないのか気になるね

  • 214D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:23:27ID:kzMzExMjU(31/59)NG報告

    >>210
    演技も合わさると凄い可愛かった不思議


    >>208
    士「あの馬鹿者どもめぇぇ…!」の毒づき方好き

  • 215D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:24:51ID:kzMzExMjU(32/59)NG報告

    >>211
    むしろ何故買ったの…

    騙して貸したら友情崩壊待った無しだと思うよ

  • 216名無し2018/11/25(Sun) 22:25:01ID:YyMDczNzU(5/8)NG報告

    >>206
    ぜったいゆるさない

  • 217名無し2018/11/25(Sun) 22:25:38ID:gwNjcwMDA(1/2)NG報告

    小林靖子さんはもうニチアサ戻ってこないのかな~
    香村純子さんに後を譲った感じか?
    次作は拾った情報から推測するに王道モノっぽい感じがするから無いかと思うけど、
    またいつか観てみたいなぁ、ギンガマンみたいな作品。

  • 218名無し2018/11/25(Sun) 22:26:55ID:gwMzQwMDA(3/14)NG報告

    >>172
    葛城巧「輝きのデストロイヤーマジオススメ」

  • 219名無し2018/11/25(Sun) 22:26:56ID:A0MzQ4NzU(3/4)NG報告

    >>210
    我が父上(アラフィフ)はツクヨミがお気に入りなんだけどもお父さん的に人気の高いヒロインは誰なのだろうか?

    ちなみに二番目がカノン

  • 220名無し2018/11/25(Sun) 22:27:39ID:gyMzkwMDA(11/71)NG報告

    >>207
    トランスフォーマー 下ネタ多いからね
    機械生命体の腰振りとかもあったな

  • 221名無し2018/11/25(Sun) 22:28:04ID:AxMzAyNTA(6/19)NG報告

    >>211
    拷問かな?

  • 222名無し2018/11/25(Sun) 22:28:56ID:k2NjcyNTA(5/6)NG報告

    >>218
    序盤フォームなのに殺意の塊すぎる

  • 223名無し2018/11/25(Sun) 22:30:03ID:M3MTA3NTA(8/20)NG報告

    >>214
    でもさ

    アタックライド
    ・さあ、お前の罪を数えろ
    ・宇宙キターーー
    ・さあシャータイムだ!
    ・ここからは俺のステージだ!
    ・ひとっ走りつきあえよ!
    ・命、燃やすぜ!
    ・ノーコンティニューでクリアしてやるぜ
    ・勝利の法則は決まった!

    この中ならもやしはどれをノリノリで言ってくれるかな、個人的にWの台詞は俺様系のディケイドに合うと思うんだが

  • 224名無し2018/11/25(Sun) 22:30:32ID:gyMzkwMDA(12/71)NG報告

    >>211
    知り合いが闇落ちしても知らんぞ

  • 225名無し2018/11/25(Sun) 22:32:13ID:A0MzQ4NzU(4/4)NG報告

    >>221
    >>224
    >>215
    だって・・知り合いがク、ソっぷりが気になるって言うから

  • 226名無し2018/11/25(Sun) 22:32:30ID:IxNDIyNTA(3/39)NG報告

    >>220
    ぱんすとのパロディ回も酷かった

  • 227名無し2018/11/25(Sun) 22:32:32ID:MxMjkwMDA(16/44)NG報告

    >>223
    士「いけるらしいぞ、ちょっとのお金と明日のパンツがあればな」
    なつみかん「それ誰に教わったの?」

  • 228D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:33:47ID:kzMzExMjU(33/59)NG報告

    >>216
    ガチで重い

  • 229名無し2018/11/25(Sun) 22:33:53ID:YyMDczNzU(6/8)NG報告

    >>219
    別にアラフィフではないけど比奈ちゃんとか好き
    あのすごい怪力とかわいさがいい。あと映司が無茶しているのを「映司君は神様じゃないんだよ!?」って止めようとしてるシーンが印象的

  • 230名無し2018/11/25(Sun) 22:33:55ID:YyNDkzNzU(1/1)NG報告

    >>223
    ごめん、誤字の揚げ足取りみたいになっちゃうけど、シャータイムがツボったw

  • 231名無し2018/11/25(Sun) 22:33:56ID:gyNjc1MDA(1/2)NG報告

    >>220
    「オラクルはねー、彼女とエッチしてた時、おっきなオナラして、すぐ別れましたその後」

  • 232名無し2018/11/25(Sun) 22:34:08ID:AxNDQyNTA(9/15)NG報告

    >>210
    兄と思しき男貼る

  • 233D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:34:44ID:kzMzExMjU(34/59)NG報告

    >>225
    よし、地獄に落としてファントムにしちゃうか!

  • 234名無し2018/11/25(Sun) 22:34:49ID:AxMzAyNTA(7/19)NG報告

    >>225
    マソだとわかってるならまだいいが...
    付き合ってやれ
    一人だとマソと知っててもマジできついからな...

  • 235ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 22:36:10ID:Q4OTMxMjU(7/23)NG報告

    >>197
    それだ!
    このマソへの奇妙な感情の正体がおかげでわかったよ!

    >>216
    ジャックちゃんに千翼が混ざってるとか…ヤバイんじゃが

  • 236名無し2018/11/25(Sun) 22:36:40ID:A4MzE4NzU(5/7)NG報告

    ツクヨミちゃんのツッコミ好き

  • 237名無し2018/11/25(Sun) 22:36:44ID:YyMDczNzU(7/8)NG報告

    >>223
    映司君の決め台詞ってなんだろう?

  • 238名無し2018/11/25(Sun) 22:36:47ID:I0MDI1MDA(2/28)NG報告

    >>206
    あっ、対姐さん用スキルEXを持つ人だ

  • 239名無し2018/11/25(Sun) 22:36:47ID:UwMTI2MjU(3/3)NG報告

    >>223
    文句面だけでみるなら、
    W・ウィザード・鎧武・ビルドあたりかな~とは思う。

  • 240名無し2018/11/25(Sun) 22:37:34ID:M3MTA3NTA(9/20)NG報告

    仮にフォームライドするとしてもビルドで確実にこのスーツは残ってるフォームって何と何が残ってるんだろ


    まずラビットラビットとタンクタンク、ニンニンコミック、海賊レッシャー、ホークガトリング、ファイアーヘッジホッグ、スパークリング…他何かあったっけ?

  • 241D to my l to F2018/11/25(Sun) 22:38:06ID:kzMzExMjU(35/59)NG報告

    >>236
    キレてる時口調荒くてワロタ

  • 242名無し2018/11/25(Sun) 22:39:33ID:gyMzkwMDA(13/71)NG報告

    >>231
    中の人のガチのフラレ話来たな

  • 243名無し2018/11/25(Sun) 22:41:59ID:YyMDczNzU(8/8)NG報告

    >>241
    てめーらこれドラマだぞ!モノローグで会話すんな!

  • 244名無し2018/11/25(Sun) 22:43:15ID:AxMzAyNTA(8/19)NG報告

    >>241
    今でしょ!

    そのセリフのそういう使い方初めて見たな...

  • 245名無し2018/11/25(Sun) 22:43:40ID:M3MTAyNTA(3/9)NG報告

    >>216
    ジャックちゃん、宝多家のお世話になろう!

  • 246名無し2018/11/25(Sun) 22:46:05ID:Q3ODg1MDA(3/3)NG報告

    >>230
    シャー(ク)タイムなんでしょう

  • 247名無し2018/11/25(Sun) 22:47:10ID:A4ODMxMjU(2/2)NG報告

    >>216
    ごくまれに女性の腕をじっと見てくるジャックちゃん?

    もしくは静謐ちゃんのように制御不能なバイオハザード系?

  • 248ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 22:48:05ID:Q4OTMxMjU(8/23)NG報告

    >>246
    アナザーシャークネードに対抗するためにチェーンソーライドウォッチを使うのかな?

  • 249名無し2018/11/25(Sun) 22:51:27ID:M0NTkxMjU(1/1)NG報告

    >>169
    カードに書いてあるのがバストアップだから
    ラトラータ(ライオン、トラ、チーター)

    ラトラタ(ライオン、トラ、タコ)
    を間違えたとかありそう

  • 250名無し2018/11/25(Sun) 23:00:23ID:M3MTUyNTA(5/13)NG報告

    >>241
    完全に小学生ぐらいの自由な子どもを叱ってる時のオカン

  • 251D to my l to F2018/11/25(Sun) 23:02:39ID:kzMzExMjU(36/59)NG報告

    >>249
    士「分かりづらいわ!!」

    敵「」ビクッ

  • 252名無し2018/11/25(Sun) 23:05:50ID:UxNzMyNTA(5/6)NG報告

    >>243
    でも役者が楽しそうでいいよね

  • 253名無し2018/11/25(Sun) 23:08:47ID:MyMzc3NTA(7/16)NG報告

    >>240
    残ってないのを数えた方が速い気もする
    確実に無いのはゴリラモンドとフェニックスロボ
    プライムローグもビルド素体になってたっぽいし、一着バラされてる可能性はある

  • 254名無し2018/11/25(Sun) 23:13:45ID:IyODkwMDA(1/3)NG報告

    空気を読めることに定評のあるビルドラくんならやってくれるって信じてるよ

    『サメ!!』
    『チェーンソー!!』

    『……ベストマッチ!!』(トライアルフォームの音声を流しながら)

  • 255名無し2018/11/25(Sun) 23:14:01ID:QzNzgwMDA(2/2)NG報告

    >>253
    あとハザードの頭部も残ってないはず

  • 256名無し2018/11/25(Sun) 23:15:50ID:c3NjEwMDA(1/3)NG報告

    >>250
    ツクヨミも、まさか後の世の魔王にこんな形で振り回される羽目になるとは思ってなかっただろうな。
    今回は神の啓示で過去に乱入するわ、次回は幽霊になっちゃうわ。

  • 257名無し2018/11/25(Sun) 23:17:17ID:gyMzkwMDA(14/71)NG報告

    >>248
    サーファーライドウォッチかもしれん
    あの世界じゃサーファーは最強だからな

  • 258名無し2018/11/25(Sun) 23:17:29ID:M3MTUyNTA(6/13)NG報告

    >>249
    ドグラニオ様に声がよく似た警察官「全部同じじゃないですか!?」

  • 259名無し2018/11/25(Sun) 23:28:16ID:MxMjkwMDA(17/44)NG報告

    >>258
    映司「違うんですよ」
    アンク「これだから素人はダメだ、もっとよく見ろ」

  • 260名無し2018/11/25(Sun) 23:29:35ID:k0MjI1MDA(7/27)NG報告

    >>258
    眉毛の繋がったゴツいお巡りさん「何ィ!ドグラニオだとぉ!!見つけたぞ特別ボーナス!!逮捕だぁ!」

  • 261名無し2018/11/25(Sun) 23:34:01ID:IxNDIyNTA(4/39)NG報告

    >>234
    戦闘シーンのやる気のない声はマジで乾いた笑いが出る
    素人の自分でも出せそうと思った(小声)

  • 262ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 23:35:37ID:Q4OTMxMjU(9/23)NG報告

    >>255
    ブラブラブラブラブラァ!に改造されたんだっけ?

  • 263名無し2018/11/25(Sun) 23:35:44ID:k0MjI1MDA(8/27)NG報告
  • 264名無し2018/11/25(Sun) 23:35:50ID:A1Nzk2MjU(4/4)NG報告

    ってか勢いに流されて話題全く見ないんじゃが
    今日ルパパトの話ほとんどやってなくない?
    佳境じゃないの?オレはまだ録画見てないけど

  • 265名無し2018/11/25(Sun) 23:36:06ID:cyMTgwMDA(1/1)NG報告

    そういえば今回ゲイツは本に乗ってないと明言してたけどさツクヨミのことには触れてないよね?
    もしかしてツクヨミも乗ってないのか?

  • 266名無し2018/11/25(Sun) 23:37:17ID:gwNjcwMDA(2/2)NG報告

    渋江譲二が結婚できるのか心配だ…(響鬼を観ながら)

  • 267名無し2018/11/25(Sun) 23:37:18ID:IxNDIyNTA(5/39)NG報告

    >>263
    ダディの一般的な恐怖心は天野さんにしか出来ない名演技なんだよなぁ…(マジレス)

  • 268名無し2018/11/25(Sun) 23:38:16ID:c4ODUzNzU(7/14)NG報告

    >>263ネタにされるけどめちゃくちゃ迫真よね

  • 269名無し2018/11/25(Sun) 23:40:21ID:M3MTAyNTA(4/9)NG報告

    >>264
    つかさ先輩めっちゃカッコ良かったよ

    >>238
    姉さん、仲良くなれそうな人連れて来たよ!

  • 270名無し2018/11/25(Sun) 23:40:46ID:gyMzkwMDA(15/71)NG報告

    >>261
    マソの声ならおじさんにデーモンだとバレるシーンの謎の咆哮が笑う

  • 271名無し2018/11/25(Sun) 23:41:55ID:gyNjc1MDA(2/2)NG報告

    販促補正をガン無視してスーパーレッドをボコったデストラさんにはビビった
    知恵とク.ソ度胸のある脳筋は強い

  • 272ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 23:42:23ID:Q4OTMxMjU(10/23)NG報告

    >>270
    ほわ〜んとか言われるけど実際はアア〜って感じ
    …ダメだ上手く文字で表せない…

  • 273名無し2018/11/25(Sun) 23:44:36ID:gyMzkwMDA(16/71)NG報告

    >>272
    「あ」が付いてるのは間違いない

    >>271
    筋肉こそが全てだってそれ一番言われてるから

  • 274名無し2018/11/25(Sun) 23:45:41ID:I0MDI1MDA(3/28)NG報告

    アモン「滅びろサタン(低音)」
    サタン「滅ぶのはお前だ(低音)」
    アモン「俺は負けない(低音)」

    この辺りのシーンはマジでTVの画面を叩き割りたくなりました(全ギレ)

    あとサタンの痰を吐くような掛け声やめてほしい(切実)

  • 275ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 23:46:38ID:Q4OTMxMjU(11/23)NG報告

    >>273
    実は脳が大きい=賢いでは無いんだ…

  • 276名無し2018/11/25(Sun) 23:49:29ID:IxNDIyNTA(6/39)NG報告

    >>273
    美樹ヘッドを見て絶望してるシーンとか絶望してるというか怖いもの見て怯えてる演技だよね

  • 277名無し2018/11/25(Sun) 23:54:02ID:c4ODUzNzU(8/14)NG報告

    咆哮や叫び声でネタにされるなら物言わぬ機械になればいいじゃない

  • 278名無し2018/11/25(Sun) 23:54:13ID:gyMzkwMDA(17/71)NG報告
  • 279名無し2018/11/25(Sun) 23:56:06ID:Q0NDMwMDA(1/3)NG報告

    Twitterで言われたが、つかさ先輩の好みに入りそうで何か起きそう

  • 280ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/25(Sun) 23:58:05ID:Q4OTMxMjU(12/23)NG報告

    >>277
    マソはビジュアルだけはカッコいいから喋らない冷徹な感じなら滅茶苦茶カッコいいだろうなぁ…
    戦闘シーンではもうお前ら喋るなって思ったわ

  • 281眼鏡伍長2018/11/25(Sun) 23:59:10ID:I3ODAyNTA(1/4)NG報告

    >>246
    あ、一挙放送で「とても良かった」、「良かった」合計98%おめでとうございまーす

  • 282名無し2018/11/25(Sun) 23:59:44ID:AxMzAyNTA(9/19)NG報告

    >>264
    面白かったがストレートに王道すぎて話すことがあまりないというか

    とりあえず透真はギャングラー訴えてもいいと思うの。誤解とく手段がないとはいえナンパ野郎とまだ思われてたの草生える

  • 283ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 00:02:10ID:c0NzYyMzA(13/23)NG報告

    >>282
    訴えなくても爆殺してるから…
    でも消えない風評被害

  • 284名無し2018/11/26(Mon) 00:06:35ID:g2NDQyODA(4/28)NG報告

    >>280
    俳優の顔とかビジュアル面は結構様になってるよね
    CGも今基準だとちょっと粗が目立つけど迫力は充分あるし

  • 285名無し2018/11/26(Mon) 00:10:12ID:U1MzM2Mjg(7/13)NG報告

    >>282
    声:ウルトラマンキング

  • 286名無し2018/11/26(Mon) 00:11:54ID:AzNjAwMTI(7/39)NG報告

    マソをニコ生で実況したらどんな評価分布になるか気になる…気にならない?

  • 287名無し2018/11/26(Mon) 00:13:08ID:IyMjE3MzQ(2/2)NG報告

    >>286
    最初から最後まで赤字に埋め尽くされて非表示にしないと何も見えなそう

  • 288ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 00:13:27ID:c0NzYyMzA(14/23)NG報告

    ラビットエボルボトルがゴキブリエボルボトルとか呼ばれてて草
    ゴキブリのライダーとか絶対敵じゃん!

  • 289名無し2018/11/26(Mon) 00:13:54ID:MyOTcyMzY(1/2)NG報告

    >>286
    ネタで1に99%行くかもしれない

  • 290名無し2018/11/26(Mon) 00:14:23ID:g2NDQyODA(5/28)NG報告

    多分ラストまで耐えられる人が少ないと思うんですけど(凡推理)

  • 291名無し2018/11/26(Mon) 00:14:30ID:c4NjAwMzY(1/1)NG報告

    >>282
    入れ替わった時に、隠さず素直に話していれば『ただのギャングラー被害者』で済んだのでは…?
    まあ、あんな能力持ってるとは思わんから焦るのは仕方ないが

  • 292名無し2018/11/26(Mon) 00:14:53ID:g4NTUwNjg(1/1)NG報告

    >>285
    レオタード
    キツツキ
    ナンパ

    ここまで残念ブルーはいない。
    というかあと少しで平成終わるのにギャグ突っ走っとる

  • 293名無し2018/11/26(Mon) 00:17:34ID:AzNjAwMTI(8/39)NG報告

    >>280
    アモンの声がボイスチェンジャーで低音にしてるのもあって迫力ないわ、違和感しかないわで…

  • 294名無し2018/11/26(Mon) 00:18:14ID:AwMTMzODY(1/1)NG報告

    ふと思い付いたのだが今回新世紀中学生が周囲に認識されてたのは、ネクサス的な最終回の伏線じゃないだろうか?
    ピンチに陥るグリッドマン→戦闘の余波で町の人達がグリッドマンの記憶を取り戻す→人々の声援を受けてパワーアップ、という感じで。

  • 295名無し2018/11/26(Mon) 00:21:49ID:QwNzkzNg=(1/5)NG報告

    グリッドマン6話を見返してて思ったんだけどさ、キャリバーさんの剣の構造どうなってるんだあれ?剣が鞘に収まる形じゃないんだが

  • 296名無し2018/11/26(Mon) 00:27:10ID:g2NDQyODA(6/28)NG報告

    ちなみにこちらがアニメデビルマン黙示録の美樹ヘッドシーン

    中の人の演技もさることながら美樹ちゃんのキャラデザが現代風にアレンジされて可愛くなってる分余計にキツい

  • 297名無し2018/11/26(Mon) 00:29:30ID:Q1Njg0MjA(1/1)NG報告

    >>263
    このシーン自体も面白いけどここで引きになって、話が終わるのも笑う

  • 298名無し2018/11/26(Mon) 00:30:06ID:k4NTEzMTI(2/3)NG報告

    >>264
    我が魔王が相変わらずフリーダムでネタ提供しまくるうえに、破壊者が不意打ちで出てきてインパクト掻っ攫われたから。

  • 299名無し2018/11/26(Mon) 00:32:12ID:MyOTcyMzY(2/2)NG報告

    >>287
    寧ろ楽しそう

  • 300名無し2018/11/26(Mon) 00:33:14ID:AzNjAwMTI(9/39)NG報告

    >>295
    あの世界が元はリアルワールドでアカネワールドに書き換えられつつある世界だったらあり得るかも

    2代目アノシラスちゃんの台詞的に特撮版とは地続きっぽいし

  • 301名無し2018/11/26(Mon) 00:36:10ID:YyMDY2Njg(5/9)NG報告

    >>295
    プラズマブレードもバリアーシールドより長くなってたね

  • 302名無し2018/11/26(Mon) 00:36:55ID:U3ODcxNjQ(6/6)NG報告

    >>295
    普通に黒いパーツの穴に刺し込む感じだと思う

  • 303名無し2018/11/26(Mon) 00:38:04ID:k4NTEzMTI(3/3)NG報告

    >>265
    あの本、タイムジャッカー+レジスタンスの襲撃まで記載されてるっぽいけど、一番初めにオーマジオウへの道を辿った時から、未来人の介入はあったってことかね?
    ニワトリと卵の理論になるけど、オーマジオウ誕生しないと未来人の介入イベント発生しないはずだが、それだとオーマジオウ誕生の経緯に未来人の名前が出てくること自体おかしいし。。。

  • 304名無し2018/11/26(Mon) 00:38:09ID:U3MTcyMTA(1/7)NG報告

    >>285
    ギャグに見えるけど、何気にこの回ってスゲーピンチだったんだよな

  • 305名無し2018/11/26(Mon) 00:41:24ID:AzNjAwMTI(10/39)NG報告

    そういえば今グリッドマンシグマはどうしてるんだろうね(設定が生きてればだけど)
    兄がいない中武史と一緒に孤軍奮闘中なんかな?

  • 306名無し2018/11/26(Mon) 00:41:33ID:U0NTYxMjA(9/27)NG報告

    >>294
    はてさて、応援する側にアカネはいるのか。それとも、その光景を見て「どうして…?あたしの世界なのに…。全部あたしの物なのに!!返してよ!返してよぉ!!」と絶叫するのか…。

  • 307名無し2018/11/26(Mon) 00:43:12ID:AzNjAwMTI(11/39)NG報告

    >>306
    影山くんかな?

  • 308名無し2018/11/26(Mon) 00:43:36ID:A2OTk2MjQ(1/1)NG報告

    >>286
    ガンソード一挙とデビルマソでペンデュラムスケールセッティングしてあらゆるニコ生放送を召喚できそう

  • 309名無し2018/11/26(Mon) 00:48:32ID:Q1MDAxNjY(1/10)NG報告

    >>301
    電脳世界だからね
    データを圧縮しておくぐらい楽勝でしょ

  • 310名無し2018/11/26(Mon) 00:48:39ID:U3MTcyMTA(2/7)NG報告

    >>307
    かと思えば、後にワームに襲われる女生徒を助けるくらいには良心がある模様
    脚本の都合とはいえ、死ななきゃならん程の罪を犯してはいないような気もする

  • 311名無し2018/11/26(Mon) 00:49:49ID:QwNzkzNg=(2/5)NG報告

    >>309
    やっぱそういうことなんだろうな。きっと

  • 312名無し2018/11/26(Mon) 00:53:57ID:U0NTYxMjA(10/27)NG報告

    他のスパイディー達に「さっさとソードビッカーで敵を倒せや!!」と催促されるスバイダーマッ。

  • 313名無し2018/11/26(Mon) 00:56:43ID:AzNTMwNDQ(1/16)NG報告

    >>195
    普段の彼の喋り方からして、不器用なんだろうなーって。だから、笑み一つでも「オンドゥルルラギッタンディスカー!?」って心配される。まあ、同輩のメンツは(まーた怖い顔してる)とか思ってそう

    要はアレだ「汚い仔猫を見つけたので虐待することにした」だ

  • 314名無し2018/11/26(Mon) 00:57:39ID:E2MjA2ODg(18/71)NG報告

    >>286
    よしならお題「ニコニコで生放送してほしい作品」だな!
    自分は知的風ハットキャンペーンで今までレビューした映画を全部ブッ通しでやってほしい

  • 315名無し2018/11/26(Mon) 01:02:27ID:AzNTMwNDQ(2/16)NG報告

    >>288
    おう、Gに見えてきたじゃねえか……

    まあ、エボルトもゴキブリ並みにしぶとい・しつこい・素早いからなあ…(本編のしぶとさ、挙句のVシネでの実質メインキャラ昇格)

  • 316名無し2018/11/26(Mon) 01:04:26ID:gyMzQ3OTY(10/15)NG報告

    ぶっちゃけカブトは最初の4話で主題の半分終わっちゃってる

  • 317名無し2018/11/26(Mon) 01:07:32ID:Y4NTgyODg(2/3)NG報告

    アン チくんを手当てしたのはアノシラスちゃんなのか、それとも自分で手当てしたのか

    キャリバーさんの悪い微笑み的にそのうちグリッドマンの出撃無しでゴッドゼノンでアン チくん説得するとか?

    次回が気になるなぁ

  • 318名無し2018/11/26(Mon) 01:09:33ID:MwOTEyODg(1/1)NG報告

    >>312
    やっぱり他のスパイディからもそういう認識なんだ、レオパルドン……

  • 319名無し2018/11/26(Mon) 01:10:37ID:g2NDQyODA(7/28)NG報告

    >>294
    >>306
    メビウスのラストみたいに最後はこの画像みたくみんなでアクセスフラッシュしてもらいたいかな

    てかこの公式画像ひょっとして伏線?

    https://mobile.twitter.com/tuki3002/status/1048565965925974016

  • 320名無し2018/11/26(Mon) 01:13:02ID:AzNjAwMTI(12/39)NG報告

    >>310
    ただまあ犠牲者が出そうな危険な人質作戦とかやってたしそこそこ酷いことはしてた印象
    あそこまでの仕打ちを受けるかと言われれば微妙だけど

  • 321名無し2018/11/26(Mon) 01:17:46ID:AzNTMwNDQ(3/16)NG報告

    >>310
    言うて、ゴンちゃん拉致監禁やらかしたりしてるからなあ…。
    地獄状態で蜂に戻れるよ(兄貴と相談せずに)戻ります負けました、の流れとか草も生えなかった
    サイボーグ内海と同じくらいブレブレだった。なお、地獄(状態になってからの)兄は惚れた上級ボスワームの攻撃を「生身で」食らって吹っ飛んだくらいのやらかしだったのがね

    なんでアレ生きてるのん? 変身状態なら分からないでもないけど生身で……

  • 322名無し2018/11/26(Mon) 01:23:12ID:AzNjAwMTI(13/39)NG報告

    >>314
    マシーンオブザデッドは大量モザイク&台詞カット不可避なんだよなぁ(視聴済並感)
    ゴア描写は…うん、作り物がチープすぎてね
    被害者の遺体とかマネキンの造りが雑過ぎる&血がかかってるというよりは塗装が剥げて赤い部分が露出してるみたいで笑ったw

    ところで原語版パッケージの右下の二人誰?
    本編に一切出てこなかったんだが…

  • 323名無し2018/11/26(Mon) 01:33:35ID:gyMzQ3OTY(11/15)NG報告

    矢車さんは特定分野だと天道に匹敵ないし上回るやばい人だ
    特に地獄兄貴はタイマンだと天道より強いと思われる描写がある

  • 324名無し2018/11/26(Mon) 01:34:52ID:gxNTEyNjQ(1/4)NG報告

    >>321
    矢車さんは本人が普通に強いからな…にしても頑丈だけど
    カブト勢は天道がインパクト強いけど全体的に平均レベルが高い

  • 325ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 01:36:39ID:c0NzYyMzA(15/23)NG報告

    >>321
    影山は地獄に堕ちた後の方がいい奴になってるの草生える

  • 326名無し2018/11/26(Mon) 01:37:24ID:E2MjA2ODg(19/71)NG報告

    >>322
    見たのか……
    パッケージについてはZ級映画じゃ詐欺だらけだし意味はないと思う

  • 327名無し2018/11/26(Mon) 01:41:27ID:AzNjAwMTI(14/39)NG報告

    >>326
    少しだけ真里ちゃんに似てるセクシー女優(しかも本作唯一の偽乳じゃない)まで確認済みやで

  • 328ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 01:41:41ID:c0NzYyMzA(16/23)NG報告

    >>312
    この後ソードビッカーで倒してて草
    というかPS4のスパイディももう参戦してるのか…

  • 329名無し2018/11/26(Mon) 01:44:42ID:c1MjQwNDY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/kengo1212/status/1066733857158778882?s=19

    ありがとうございます!!
    ありがとうございます!!!!

  • 330名無し2018/11/26(Mon) 01:46:18ID:AzNjAwMTI(15/39)NG報告

    >>329
    あぁ〜いいっすね〜

  • 331名無し2018/11/26(Mon) 01:47:36ID:g2NDQyODA(8/28)NG報告

    >>329
    結構引き締まっててええやん!

  • 332名無し2018/11/26(Mon) 01:49:30ID:A4NzYzMDQ(1/1)NG報告

    >>285
    あいつギャングラーなのに人間にモテて嬉しいとか変わってたよなぁ。言ってみればテラフォーマーズにちやほやされてるようなもんなのに

  • 333名無し2018/11/26(Mon) 01:50:40ID:E2MjA2ODg(20/71)NG報告

    >>327
    AV女優が宣伝の為に出てる作品やからな
    何故かエンドロールのアクセス先がウイルスかかりそうな海外AVサイトばっかだとか
    >>328
    アニメ、スパイダーバース2かレディプレイヤーの続編があったら是非出てほしいな

  • 334名無し2018/11/26(Mon) 01:51:41ID:AzNTMwNDQ(4/16)NG報告

    >>329
    ホントにでっ

  • 335名無し2018/11/26(Mon) 01:57:02ID:gzNDExMjg(1/2)NG報告

    >>329
    (やっぱりマスクの下が気になる)

  • 336名無し2018/11/26(Mon) 01:58:42ID:AzNjAwMTI(16/39)NG報告

    >>333
    大半がAV女優の殺.害シーンだったしな(しかし完全に別撮りで直接女優が殺.されるカットがあるわけじゃないしグロくないからリョナ向けかと言われるとう〜ん…)

    シナリオや世界観は原語版に限っては割と凝ってて思ってたよりは見応えがあった
    ただ前も書き込んだ通り描写のカルト臭が凄まじいから知的風ハットさん曰く脳細胞をターミネイトされた気分になる

  • 337士郎の料理食いたい。2018/11/26(Mon) 02:02:20ID:g4MzQyMDY(1/1)NG報告

    >>329
    やはり反応したかはっす推しニキ(合ってる?)。

  • 338名無し2018/11/26(Mon) 02:05:27ID:E2MjA2ODg(21/71)NG報告

    >>336
    原語版はカルト臭が凄まじく、吹き替えはビーストウォーズ並みに何でもアリだし
    良くも悪くもクセが強すぎるっ

  • 339名無し2018/11/26(Mon) 02:57:50ID:kyMTgxNTA(1/3)NG報告

    >>329
    良かったな!

  • 340D to my l to F2018/11/26(Mon) 05:52:09ID:Q4Mzc5MjY(37/59)NG報告

    >>329
    彼女は豊満であった…


    なみこも待ってたら描いていただけるかな

  • 341名無し2018/11/26(Mon) 06:18:19ID:kyMTgxNTA(2/3)NG報告

    グリッドマンの女の子はみんな可愛いな
    https://mobile.twitter.com/takayuki_sano/status/1066370767284166656

  • 342名無し2018/11/26(Mon) 07:02:39ID:czMDEzNDI(1/1)NG報告

    >>329
    お い お い お い お い お い お い お い お い お い
    は っ す の供 給 と か 聞 い て な いんで す け ど 。
    最 高 な モ ー ニ ン グ サ プ ラ イ ズ なん で す け ど !
    ほ わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ん(デビルボイス&デビルステップ)

  • 343名無し2018/11/26(Mon) 07:24:19ID:czNDA1NjQ(1/1)NG報告

    >>321
    最後の兄貴への頼みが、ようやく自分自信の願いが言えたんだろう

  • 344名無し2018/11/26(Mon) 07:52:30ID:I4MTY4MDg(1/1)NG報告

    >>305
    アニメ製作がトリガーという事を考えると、遂にアレクシスとグリッドマンの対決か?という時に空がガラスのように割れてその向こう側に超巨大な白いアレクシスの姿が!更にはその手駒のように動く白黒カラーの量産型グリッドマンの軍勢・・・そして量産型グリッドマンの軍勢がグリッドマンとアレクシスに襲いかかった時アレクシスの姿が崩れその中からグリッドマンシグマの姿が!
    「長かった・・・この時を待っていた・・・これまでの茶番も邪道な行いも、全ては貴様を引きずり出す為の物だった!
    そうだ、貴様が俺達から奪ったものを取り戻す為に、今日こそ貴様を倒す!!」
    というキルラキル的展開と予想。敵のボスだと思っていた奴がまさかの影の主人公とかさすがです皐月様!!

  • 345名無し2018/11/26(Mon) 08:08:08ID:U0NTYxMjA(11/27)NG報告

    >>342
    目を覚ませ 僕らの滑舌が マソに侵略されてるぞ!

  • 346名無し2018/11/26(Mon) 08:10:28ID:I4NTk0NDI(9/14)NG報告

    やはりと言うか女装裕太くんのイラストがじわじわ増えてる

  • 347名無し2018/11/26(Mon) 08:19:21ID:kyMTgxNTA(3/3)NG報告

    >>346
    六花提督のイラストも増えて(願望)

  • 348天啓D+ガメラ好き2018/11/26(Mon) 08:47:51ID:gzNjM2NTg(1/1)NG報告

    そういえば士やタケル殿の影に隠れて完全に忘れられてるけど、今回も含めた鎧武編で逢魔降臨歴についてようやく仕様が見えてきたわけだが、だとすると一つ気になることが。
    ……結局、あれは誰が辿った魔王への道なんだ?
    オーマジオウがいなければツクヨミやゲイツが過去のソウゴに接触しに行かないのに、現オーマジオウが辿った道だとするならばそこにまだオーマジオウが生まれる結果は無かったわけで。だとしたら1話の最初でウォズが忠告できるはずはないし。
    ましてタイムジャッカーは「オーマジオウに代わる新たなる王を擁立する」とこちらも行動原理にはオーマジオウありきなわけで、おそらくそんなタイムジャッカーの行動も逢魔降臨歴には書いてある。
    ……卵が先か、鶏が先か。やっぱりウォズは今後の展開の鍵みたいだな

  • 349名無し2018/11/26(Mon) 08:48:06ID:QwNzkzNg=(3/5)NG報告

    >>347
    この軍服六花を見たときにツツジ台鎮守府って単語が頭に出てきた私はおそらく艦これのやりすぎ。そしてほんと可愛いな六花ちゃん

  • 350名無し2018/11/26(Mon) 08:52:56ID:YwNzIzODA(1/1)NG報告

    怪獣娘黒のブルーレイ、パンフの商品情報のところにオーディオコメンタリー収録って書いてあるけど入ってないよね

  • 351名無し2018/11/26(Mon) 08:55:16ID:I4NTk0NDI(10/14)NG報告

    >>319
    最終的に裕太くんを残してもしくは裕太くんがこうなる可能性が

  • 352名無し2018/11/26(Mon) 09:07:12ID:M2MTUzMjg(4/14)NG報告

    >>348
    あれは本編開始時は正真正銘の「2018スタートのソウゴがオーマジオウになるシナリオ」だったんじゃないかね
    今までは書かれてるのと違う「ソウゴが持つべきライドウォッチをゲイツが入手した」くらいの行動をとってもメインルートが変わらなかったけど、コウタ神のアドバイスとカイトさんの後押しでゲイツの意識が決定的に変わって、結果としてメインルートとサブルートが割れる分岐が出来るくらいの歴史の変わり方をしたんじゃ

  • 353名無し2018/11/26(Mon) 09:10:00ID:c3MzUzMTY(1/3)NG報告

    >>347
    >>349
    セーラー裕太くんが駆逐艦に見えてきたじゃないか!(歓喜)

  • 354名無し2018/11/26(Mon) 09:11:42ID:A1MTMxNTQ(1/6)NG報告

    ウォズ「目を覚ませ!魔王の未来が何者かに侵略されてるぞ!」

  • 355名無し2018/11/26(Mon) 09:16:17ID:gwMjI4NjY(10/12)NG報告

    >>350
    たぶんミスだろうね。オーコメは一般販売時に付くと思う

  • 356名無し2018/11/26(Mon) 09:29:42ID:Y3MDExMjI(1/2)NG報告

    そういえばジオウは今回の話でゲイツと袂を別つ本来のルートから外れて、ゲイツ仲間ルートに変わったよね
    ゲイツが仲間になることでウォズが敵対しディケイドがタイムジャッカーに呼び出されるってことは、本来の歴史ではディケイドは存在しなかったのかな?そうなるとオーマジオーはディケイドの力は継承してないかもしれないよね

  • 357名無し2018/11/26(Mon) 09:34:21ID:E0NDc5MDY(1/9)NG報告

    バイオハザードがリブート実写する可能性がある模様
    https://theriver.jp/bio-reboot-horror-roots/

  • 358名無し2018/11/26(Mon) 09:46:59ID:g2MDIwOTQ(1/6)NG報告

    >>353
    裕太くんが駆逐艦になってもあんまり立場変わってないというね
    六花さんは裕太くんが帰ってくる場所を守る人
    裕太くんは最後には六花さんの所に帰ってくる人
    「お帰り」と「ただいま」を言い合う関係

  • 359名無し2018/11/26(Mon) 09:53:25ID:gxNTEyNjQ(2/4)NG報告

    そういえばジオウの世界が独立した「ジオウの世界」である以上、通りすがりの仮面ライダーにとっては何であっても同じ事か
    もし「ジオウ世界のディケイド」がいたとしても、いなかったとしても、どうなっていたとしても、「ディケイドのディケイド(変な言い方だけど)」には関係ない

    同じような理屈で消えちゃった神様も、設定上鎧武の世界の紘汰さんがクラックからやってくる事も可能っちゃ可能…
    別の世界の自分が任せたなら、その世界の事は大人しく見守るとも思うけど

  • 360名無し2018/11/26(Mon) 09:54:08ID:M2MTUzMjg(5/14)NG報告

    >>354
    「それじゃとりあえず同盟を結ぼうか、お前を退屈から救いに来たんだ」

  • 361D to my l to F2018/11/26(Mon) 10:13:03ID:A3MzAzNzQ(1/25)NG報告

    >>355
    オーコメ聞きたかったなぁ
    華やかだろうし

    >>358
    裕太「六花がいたから戦えた」はよく言った!と思ったけど悩む六花さんには届かず

    この一連の六花の追い詰められようが凄い

  • 362名無し2018/11/26(Mon) 10:14:03ID:E0ODE0NDY(1/6)NG報告

    >>353
    駆逐艦は夜戦が強い(意味深)

    あと六花さんは、そのままスケートしてる姿見まで見えた。(氷祭りロス)

  • 363ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 10:55:56ID:AxODQxNDI(1/5)NG報告

    http://www.b-boys.jp/series/rider/item/detail/5832/
    ディケイドライドウォッチ解禁されたけど…
    そこにも付くの⁉︎回した時飛んだりしないよね?

  • 364名無し2018/11/26(Mon) 11:09:04ID:g2NDQyODA(9/28)NG報告

    >>358
    >「お帰り」と「ただいま」を言い合う関係

    それって夫婦じゃないかな?

  • 365名無し2018/11/26(Mon) 11:13:29ID:Y1MDQ4MTI(1/5)NG報告

    そういや、みんなは学園祭好きだった、それとも嫌いだった?



    俺は好きだったな。クラスメイトと一緒に本番に向けて色々準備するの楽しかったし、特に出し物をしなくてもワイワイやってるグループを見て「青春だなー。」とほっこりするのも楽しかったし。

  • 366名無し2018/11/26(Mon) 11:20:14ID:c3MzUzMTY(2/3)NG報告

    >>362
    駆逐艦・裕太くんを中破姿のまま維持する六花提督…

  • 367名無し2018/11/26(Mon) 11:20:39ID:UxMjA5NDA(1/4)NG報告

    >>365
    うちの文化祭は体育祭とセットになっててめちゃくちゃ楽しかった
    体育祭で三年はダンスとか色々パフォーマンスをするから夏休みにめっちゃ招集かけられたw
    口では文句言いつつもダンスの練習を欠かさず参加したのでツンデレと言われました

  • 368名無し2018/11/26(Mon) 11:21:32ID:Y3MDExMjI(2/2)NG報告

    >>363
    絶対ディケイドライドウォッチ同士を何連結もする人いそう

  • 369名無し2018/11/26(Mon) 11:23:06ID:Y1MDQ4MTI(2/5)NG報告

    >>366
    そして駆逐艦裕太によって、六花提督が大破するんですね。分かります。

  • 370名無し2018/11/26(Mon) 11:23:09ID:UxMjA5NDA(2/4)NG報告

    >>368
    これはジオウもちょっとくすぐったいぞパターン?

  • 371名無し2018/11/26(Mon) 11:41:13ID:cxNDk3MzA(1/3)NG報告

    >>271けどこういうことするから玩具がry
    デストラさん好きだけど

  • 372名無し2018/11/26(Mon) 11:48:59ID:U1MzM2Mjg(8/13)NG報告

    >>368
    ムカデ人間ならぬムカデディケイド?

  • 373名無し2018/11/26(Mon) 11:49:45ID:E0ODE0NDY(2/6)NG報告

    >>369
    中破だとカットイン率上がるからね。仕方ないね。

  • 374名無し2018/11/26(Mon) 11:57:24ID:cxOTAzMzA(1/2)NG報告

    >>371
    来週挽回するから……(震え声)


    満を持して登場したスーパールパンレッドだが、登場遅い、スーパールパンX出たばっか、玩具的にギミックが大した事無いと販促的にちょっと心許ないように思う

    オリオンが30話、ホエールが29話、超絶が20話だからやっぱ38,39は遅すぎるわ

  • 375名無し2018/11/26(Mon) 12:00:56ID:A1MTMxNTQ(2/6)NG報告

    えっ、裕太くんをハイエースしてダンケダンケ?(興奮)

  • 376D to my l to F2018/11/26(Mon) 12:07:06ID:A3MzAzNzQ(2/25)NG報告

    >>365
    面倒だけど作業に打ち込んでるのが好きだったな

    あとは客引きしたり後輩や先輩を出し物につれてきたり

    楽しかった

  • 377名無し2018/11/26(Mon) 12:07:31ID:Q3MDk1MDA(1/1)NG報告

    >>347
    六花指揮官かもしれん

  • 378名無し2018/11/26(Mon) 12:12:45ID:I4MDMyMDA(1/4)NG報告

    動物を愛することが罪だとでも……

  • 379D to my l to F2018/11/26(Mon) 12:17:07ID:A3MzAzNzQ(3/25)NG報告

    >>378
    加頭さんの意外な一面…!

  • 380天啓D+ガメラ好き2018/11/26(Mon) 12:21:46ID:I4OTE4MDg(1/1)NG報告

    >>363
    「ワーオ!」ってなんだよ……(困惑)

  • 381名無し2018/11/26(Mon) 12:22:14ID:gwNDg2NTY(2/3)NG報告

    >>379
    Wの撮影でカトジュンの俳優さんがガチ泣きしたエピソード好き

  • 382名無し2018/11/26(Mon) 12:25:31ID:Y4NTE0MTA(1/2)NG報告

    今日、同志社大学の学園祭で吉沢亮さんがトークライブを行う模様。

    近場に住む特オタはお早めに!

  • 383名無し2018/11/26(Mon) 12:25:31ID:I4MDMyMDA(2/4)NG報告

    >>381
    かずじゅんです(小声)

  • 384名無し2018/11/26(Mon) 12:25:55ID:E0ODE0NDY(3/6)NG報告

    >>375
    まぁそんなことしようとしたら、マックスさんにぶん殴られて、キャリバーさんにハイエースを輪切りにされた挙げ句、何故かアカネちゃんの逆鱗に触れて怪獣差し向けられちゃうと思うけどねw

  • 385名無し2018/11/26(Mon) 12:28:11ID:Y4NTE0MTA(2/2)NG報告

    >>382
    画像貼り忘れた。

  • 386名無し2018/11/26(Mon) 12:28:26ID:M5NjUzODI(1/2)NG報告

    地味にアスラ哀れすぎる気もするがやりたい放題やってただけ妥当だな...
    むしろ袋叩きにしないだけ有情
    あの後カイト以外にやられる可能性はあるが

  • 387名無し2018/11/26(Mon) 12:30:11ID:QwMjg1MzY(1/2)NG報告

    >>358
    >>おかえりとただいまを言い合う関係

    つまり...

  • 388名無し2018/11/26(Mon) 12:33:04ID:g1NjM2NDI(1/1)NG報告
  • 389名無し2018/11/26(Mon) 12:33:17ID:U1MTYyNDQ(2/4)NG報告

    ハァイ、ジョージ
    アナザーウォッチの〆切が迫っているぞ
    忘れない内に予約するんだ

  • 390名無し2018/11/26(Mon) 12:33:59ID:A1MTMxNTQ(3/6)NG報告

    >>381
    最後のダブルの変身解除の撮影シーン見て号泣→フィリップの本めくる翔ちゃんが白紙のはずの本に書かれていたフィリップのメッセージ見つけるシーン見てで再度号泣だっけ?アレは仕方ない。誰でも泣く

  • 391名無し2018/11/26(Mon) 12:34:10ID:E2ODczNTQ(1/3)NG報告

    >>363
    説明読むとファイナルフォームライドの時は流石に回さない感じだね
    流石に壊れそうだしなぁ

  • 392名無し2018/11/26(Mon) 12:35:04ID:Y1MDQ4MTI(3/5)NG報告
  • 393名無し2018/11/26(Mon) 12:35:31ID:g1NDUxODQ(1/1)NG報告

    これが新しい武器か
    平成+セイバーでヘイセイバーか

  • 394名無し2018/11/26(Mon) 12:43:19ID:Q3MTg1Mzg(1/1)NG報告

    >>360
    ディケイド「覆われた日常というべールを勢いよく剥がしたら、戦いの鐘が鳴る」

  • 395名無し2018/11/26(Mon) 12:43:38ID:YzMjg5NDg(8/16)NG報告

    ヘイセイバーがいかにも最終武器みたいなギミックしてるけど、違うんやろなぁ
    この時期で出て最後まで最強武器扱いだと、サングスラッシャーぐらいかな

  • 396名無し2018/11/26(Mon) 12:44:10ID:c4NTc4ODg(1/1)NG報告

    >>387
    自分が殺した奴と同じ顔や声に変えた奴と家族ごっこしながら騙してたのマジでサイコ

  • 397名無し2018/11/26(Mon) 12:44:43ID:E2ODczNTQ(2/3)NG報告

    >>393
    ケータッチみたいだな

  • 398名無し2018/11/26(Mon) 12:53:07ID:M5NjUzODI(2/2)NG報告

    >>396
    当時も言われてたが
    一見ギャグみたいな断末魔なんだが
    母親から愛されてたんだろうとか母親大好きだったんかな...とか考えるともうダメ辛い

  • 399名無し2018/11/26(Mon) 12:53:09ID:Y2NzY1MDQ(1/4)NG報告

    もっと高く、遠く、速く
    シンプルでいいな

  • 400名無し2018/11/26(Mon) 13:01:34ID:g2NDQyODA(10/28)NG報告

    >>394
    これはホラーの目つきですわ…

  • 401名無し2018/11/26(Mon) 13:05:38ID:c3MzUzMTY(3/3)NG報告

    >>400
    目を覚ませ!君の身体が何者かに侵略されてるぞ!

  • 402名無し2018/11/26(Mon) 13:15:26ID:Y1MzI3NDI(1/2)NG報告

    パズドラが仮面ライダーとコラボするって

  • 403名無し2018/11/26(Mon) 13:16:32ID:Y1MzI3NDI(2/2)NG報告

    >>398
    これ佐藤太郎をTSさせるとめっちゃつらい…

  • 404名無し2018/11/26(Mon) 13:17:54ID:Y4MzkxODI(1/5)NG報告

    なんだかんだで悪役ムーヴの方が似合う辺り初主演が士だったのは運命だったのかな

  • 405名無し2018/11/26(Mon) 13:19:28ID:U0MTM3MTg(1/1)NG報告

    >>401
    忠告感謝する、だがもし俺がホラーになった時…その時は、君に斬ってもらいたい
    その為にも日々鍛錬を重ねていく必要がある、早速だがこちらについて来てくれ


    さあ。遠慮ォ……しないでェ……

  • 406名無し2018/11/26(Mon) 13:38:05ID:Y1MDQ4MTI(4/5)NG報告

    >>405
    最後の一文がビースト先輩っぽいなと思った俺のバカ!!

  • 407名無し2018/11/26(Mon) 13:39:19ID:ExMDM0MDg(3/8)NG報告

    >>374
    ジーニアスフルボトル「一理ある」

    あとVシネマ決まった以上、最終回までにパトレンに使うはずだったアイテム使わせないと必然的にVシネマの方で初登場・活躍を描写するノルマが発生することになると思うが大丈夫なのか(予算と尺、ルパレンとの活躍の兼ね合い的な意味で)
    一度も映像媒体に登場しないとか何ぼなんでも許されないだろうし

  • 408名無し2018/11/26(Mon) 13:47:03ID:MzMTY1MTI(1/2)NG報告

    パズドラと仮面ライダーコラボ来たー!
    なおラインナップにアギト無くて絶望した
    https://pad.gungho.jp/member/collabo/kamenrider/181126_kamenrider.html

  • 409名無し2018/11/26(Mon) 13:47:06ID:I4MDMyMDA(3/4)NG報告

    ようつべのセミミンガ回見てるんだけどさ
    本郷さん、子供の持ち方雑すぎるでしょww

  • 410名無し2018/11/26(Mon) 14:08:47ID:g2NDQyODA(11/28)NG報告

    そういえば巷じゃグリッドマン最後の怪獣はアカネちゃん自ら怪獣化するんじゃないかって予想されてるね
    ということで

    【お題】アカネちゃんが怪獣化した姿を予想

  • 411名無し2018/11/26(Mon) 14:22:59ID:Y1MDQ4MTI(5/5)NG報告

    >>410
    人型の肉体に様々な怪獣の顔が浮かび上がった姿。
    ただ、呪詛と破壊を撒き散らす存在。

  • 412名無し2018/11/26(Mon) 14:25:36ID:kzOTQ1MDQ(1/1)NG報告

    >>410
    街が怪獣同然になったってアノシラスの説明からしたら、ツツジ台そのものが超巨大な怪獣になるとかかな?

  • 413D to my l to F2018/11/26(Mon) 14:29:29ID:A3MzAzNzQ(4/25)NG報告

    >>390
    そして降板したけど毎回いる君沢ユウキさん(尻彦)も号泣

    一時的に降板するか、となったけど舞台のスケジュールが不明だったからだとか

    尻彦退場後、スケジュール空いたら毎回来て見学してたそうな

  • 414D to my l to F2018/11/26(Mon) 14:30:46ID:A3MzAzNzQ(5/25)NG報告

    >>398
    実際にこのスレでもお通夜ムードだったな

  • 415名無し2018/11/26(Mon) 14:33:30ID:Q3MjcxODQ(1/1)NG報告

    >>408
    パズドラは何回かコラボする前提でキャラ小出しにするから待てしかして希望せよ
    コラボ二回目があるかわからないけど

  • 416名無し2018/11/26(Mon) 14:35:50ID:kwMDI2MzY(1/4)NG報告

    そう言えば加頭順がユートピアドーパントに変身する直前に人間の姿で超能力を使ってたし今思うと風都探偵から出てきたハイドープってやつだった可能背もありそうよね
    個人的にはテラーの園崎琉兵衛もそんな気がする

  • 417名無し2018/11/26(Mon) 14:37:43ID:AzNTMwNDQ(5/16)NG報告

    >>410
    ティアマトっぽいのしか思いつかん

  • 418ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 14:38:24ID:AxODQxNDI(2/5)NG報告

    >>410
    イズマエルみたいな全部のせ怪獣とか…
    アカネちゃん製怪獣を全部合体!

  • 419ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 14:45:50ID:AxODQxNDI(3/5)NG報告

    >>416
    加頭の超能力はクオークスになったからでメモリは関係無い
    スポンサー特権でNEVERとかガイアメモリとかあちこちの技術ぶち込んでる化け物だよ

  • 420名無し2018/11/26(Mon) 14:53:00ID:M5NDYxNjg(1/1)NG報告

    レベル1顔付け替えで他のに出来る仕様で出したりしねぇかな

  • 421名無し2018/11/26(Mon) 14:53:29ID:Y4MzkxODI(2/5)NG報告

    >>417
    ティアマトさんってそのまま怪獣娘に出せそうだよね

  • 422名無し2018/11/26(Mon) 14:57:08ID:g2MDIwOTQ(2/6)NG報告

    >>420
    やっぱりデンジャラスゾンビのデザイン好きだなぁ
    格好いい

  • 423名無し2018/11/26(Mon) 15:02:38ID:U1MzM2Mjg(9/13)NG報告

    >>416
    リア充ボマーことスパイダードーパントのマツもハイドープだったんだろうか

  • 424名無し2018/11/26(Mon) 15:06:08ID:kwMDI2MzY(2/4)NG報告

    >>419
    映画、Vシネの設定も全部ぶっこんでるわけか
    ここまでくると人間と言っていいかも怪しい存在だな
    まあ財団Xって組織が怪物のいる世界線でも平気で出資してるしな・・・

  • 425ナハトヴェノム2018/11/26(Mon) 15:06:11ID:gzOTcxMjA(1/3)NG報告

    >>410

    アカネチャン(石像)をコアに、触手が伸びてベリュドラみたいな形のバケモノになる

  • 426名無し2018/11/26(Mon) 15:06:49ID:U5NTUwMjU(1/2)NG報告

    ・・・決戦機動増殖都市はどうした?

  • 427名無し2018/11/26(Mon) 15:07:00ID:U1MzM2Mjg(10/13)NG報告

    >>393
    リデコでライドショウワセイバーとか出そう

  • 428ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 15:09:10ID:AxODQxNDI(4/5)NG報告

    >>426
    怪獣惑星に前半が入ってて後半が星を喰う者と一緒されてるよ

  • 429名無し2018/11/26(Mon) 15:11:25ID:U5NTUwMjU(2/2)NG報告

    >>428
    なるほど・・・

  • 430ナハトヴェノム2018/11/26(Mon) 15:13:26ID:gzOTcxMjA(2/3)NG報告

    >>365

    クラスはク/ソの様に酷くて三年の内二年半は口聞いて無かったが、演劇部でヒーローショーみたいなちょっとした映画撮ったのは良い思い出だ

    その頃位から、特撮の裏側とかに興味持つようになったなぁ(しみじみ)

  • 431D to my l to F2018/11/26(Mon) 15:14:08ID:A3MzAzNzQ(6/25)NG報告

    >>428
    小説だとハルオが全くざーさんの想いに気づいてなくて逆に笑う

  • 432天啓D+ガメラ好き2018/11/26(Mon) 15:14:28ID:IxNjYxMzA(1/1)NG報告

    >>422
    今までがポップな感じだっただけに、ここで口から伸びる配管、剥き出しの脊髄、全身の骨のようなデザインに、「デンジャー!」と明言する音声、そしてレベルの差が1ですら大きく戦力が変わるのに「レベルX(テン)」とこのときのワクワクと絶望は本当にやばかった

  • 433名無し2018/11/26(Mon) 15:19:42ID:cxOTAzMzA(2/2)NG報告

    >>407
    パトレンに使うはずだったアイテム?……ソンナモノハアリマセンヨ?

    うん、何かの間違いだから
    スプラッシュやサイレンに警察関連の音声があるとか
    カタログにスプラッシュ装備したパトレン1号が載ってるとか全部何かの間違いだから

    ビルドドライバーの音声に不具合があったぐらいの間違いだから、間違いなはずだから!

  • 434名無し2018/11/26(Mon) 15:26:57ID:I4MDMyMDA(4/4)NG報告

    ハイドープと過剰適合者って別物って認識でいいのかしら

  • 435名無し2018/11/26(Mon) 15:27:35ID:I4NTk0NDI(11/14)NG報告

    >>410デモンゾーアみたいな感じになりそう
    アレクシスの事だからとてつもなく醜くしそう

  • 436名無し2018/11/26(Mon) 15:28:41ID:Q3NDc1Njg(18/44)NG報告

    >>431
    ハルオがドライブのハート様に見えてしゃーない
    ハルオ(ハート)は友達大好きだけど友達たちは誰が一番ハルオ(ハート)に貢献できるかで揉めててなんで喧嘩するのか理解できないハルオ(ハート)

  • 437名無し2018/11/26(Mon) 15:30:18ID:UxMTE4MjA(1/7)NG報告

    >>433
    でもあのパトレン一号を知ってる人って、要は転載禁止の情報を漁ってたわけだから 人として責められないと思うんだ…

  • 438名無し2018/11/26(Mon) 15:31:51ID:ExMDM0MDg(4/8)NG報告

    >>433
    ネタで言ってるのをわかった上でマジレスするけど公式でそういう扱いやったらマジで戦隊の歴史が次の恐竜のやつで終わりかねんぞ
    玩具を買っても仕様通りに映像化されないかもしれないってことで信用失ったらますます売れなくなる

  • 439名無し2018/11/26(Mon) 15:37:14ID:UxMTE4MjA(2/7)NG報告

    むしろこれを機に玩具の規模縮小してくれ(小声)

    ライダーと視聴層被ってんだから両方小売商法とかキツイし

  • 440名無し2018/11/26(Mon) 15:41:11ID:U1MTYyNDQ(3/4)NG報告

    >>439
    一応ルパパトも形としては収集アイテム無しだからそういう方向性なんやで
    ウルトラもライダーも何だかんだ収集アイテムで売れてるし稼ぐなら収集アイテム式になるのはしゃーない

  • 441名無し2018/11/26(Mon) 15:44:16ID:kzMTI2OTQ(1/1)NG報告

    >>364
    つまり駆逐艦裕太と六花提督のケッコンカッコカリかね?

  • 442名無し2018/11/26(Mon) 15:46:46ID:E0NDc5MDY(2/9)NG報告

    地獄からの俺ちゃん!

  • 443名無し2018/11/26(Mon) 15:47:59ID:UxMTE4MjA(3/7)NG報告

    >>440
    言われてみればそうであった

  • 444名無し2018/11/26(Mon) 15:49:30ID:UxMTE4MjA(4/7)NG報告

    リュウソウジャーはVSじゃないからおもむろにテコ入れがバレることはないだろうし
    もしくはガジェット側に音声回すロックシードや忍シュリケン方式になりそう

  • 445名無し2018/11/26(Mon) 15:52:11ID:UxMTE4MjA(5/7)NG報告

    ポジティブに捉えるなら「極端な大人数」「対立系」はウケにくいって短い期間でわかっただけ今後の方針をやりやすくなったのでは?

    プリキュアでいえばスプラッシュスターで「2人に固執しない方がいい」と反省できたりしてたし

  • 446名無し2018/11/26(Mon) 15:52:36ID:QwMjg1MzY(2/2)NG報告

    そういえばルパパトももうあと数話で終わりか...

  • 447D to my l to F2018/11/26(Mon) 16:06:11ID:A3MzAzNzQ(7/25)NG報告

    >>436
    言いえて妙かも

    ビルサルドはナノメタルによってハルオの願いを叶えたくて
    メトやんはギドラでハルオの願いを叶えようとして、だし

    実際はフツアの生き方が良かった可能性が高い、という

    ちゃっかり正妻戦争を勝利してるマイナさんは強い

  • 448ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 16:08:10ID:AxODQxNDI(5/5)NG報告

    >>447
    人間、ビルサルド、エクシフ、フツアによるハルオ争奪戦…

  • 449名無し2018/11/26(Mon) 16:09:04ID:U1MzM2Mjg(11/13)NG報告

    >>446
    ルパパトもルーブも終盤感無さすぎない?
    いやお話としては面白いんだけど

  • 450名無し2018/11/26(Mon) 16:10:55ID:UxMTE4MjA(6/7)NG報告

    >>441
    700円(だっけ?)でケッコンするなんて許しませんよ!

  • 451名無し2018/11/26(Mon) 16:13:24ID:UxMTE4MjA(7/7)NG報告

    >>442
    馴染ませようと努力してるのが逆にムカつくコラ画像

  • 452名無し2018/11/26(Mon) 16:19:47ID:E0ODE0NDY(4/6)NG報告

    >>450
    任務で一個は貰えるから!

    …え?アカネちゃんと重婚…??

  • 453名無し2018/11/26(Mon) 16:22:04ID:MxMTU0ODY(1/1)NG報告

    >>449
    オーブ、ジードは色々危機が迫ってる匂い強かったが、ルーブはルーゴサイトの存在より目の前のツルちゃんが色々面倒事になっててまずこっちをどうにかしないとな雰囲気が強いね

  • 454名無し2018/11/26(Mon) 16:27:29ID:A4MzM4MzQ(1/3)NG報告

    >>447
    ビルサルドもエクシフも地球人への善意で動いているよね。ただ価値観にズレがあったから悲劇が起こった。

    だからウルトラマンが地球人と似た価値観だったのは奇跡だよな。そうでなければ、長年共に戦えなかっただろうね。

  • 455名無し2018/11/26(Mon) 16:29:00ID:A4MzM4MzQ(2/3)NG報告

    >>442
    対サノス用の最終兵器コンビ来たな…。

  • 456名無し2018/11/26(Mon) 16:29:30ID:g2NDQyODA(12/28)NG報告

    >>452
    アカネちゃんと結婚するということはあの世界のアダムになるということだからね、重婚のリスクを負ってでもしたくなるのはしょうがないね(尻に敷かれないとは言ってない)

  • 457名無し2018/11/26(Mon) 16:31:20ID:A4MzM4MzQ(3/3)NG報告

    今週号の風都探偵は実写化出来ない内容でしたね…。


    でも、ぶっちゃけ

  • 458名無し2018/11/26(Mon) 16:33:37ID:gxMDQ3NTg(1/1)NG報告

    ディケイドウォッチ、ジクウドライバーと比べてウォッチを挿れるスロット部分が長いから丸で囲ってる部分が干渉して無限接続出来ないようになってるね

  • 459名無し2018/11/26(Mon) 16:33:51ID:Y4MzkxODI(3/5)NG報告

    仮面ライダーの日常みたいな切り口で4クールやってみて欲しい

    それぞれのミクロな話には決着が付くけど最初と最後で状況が余り変わってなくて、
    先なんか全く見えないしこれからも多分こんな感じなんだろうなあってラスト

  • 460名無し2018/11/26(Mon) 16:34:29ID:Y4MzkxODI(4/5)NG報告

    >>459
    自分で書いてて思ったけどこれWだわ

  • 461名無し2018/11/26(Mon) 16:35:16ID:g3MjU5NTg(1/4)NG報告

    >>457
    前張り無しで素振りするなよゴリラいい加減にしろゴリラ

  • 462名無し2018/11/26(Mon) 16:35:17ID:I4NTk0NDI(12/14)NG報告

    >>456
    ケッコンカッコカリするのは六花提督だからイブとイヴになるのでは?
    それとも駆逐艦響くん取り合いされてる?

  • 463名無し2018/11/26(Mon) 16:38:56ID:g2NDQyODA(13/28)NG報告

    >>462
    あの世界でアカネちゃんは住人を好きな設定に出来る、当然性別も
    つまり…

  • 464名無し2018/11/26(Mon) 16:42:49ID:Y2NzY1MDQ(2/4)NG報告

    >>457
    やめないか

  • 465名無し2018/11/26(Mon) 16:46:10ID:E0ODE0NDY(5/6)NG報告

    >>462
    ほら!カッコカリだから!女の子同士でも問題ないんだよ!

  • 466名無し2018/11/26(Mon) 16:48:10ID:A2NjQwOTg(1/1)NG報告

    >>462
    裕太ァ!逃げルルォ!(条件反射)

  • 467名無し2018/11/26(Mon) 16:50:47ID:UzMDA3MDY(1/6)NG報告

    >>454
    そのウルトラマンも「地球人は私達と違って感情が複雑だ」とか言ってるから差はあるしね

  • 468名無し2018/11/26(Mon) 16:52:16ID:E2MTQzNjg(1/3)NG報告

    >>449
    どっちもネタ臭すると言うかしょっちゅうふざけるからってのも大きいと思う

  • 469名無し2018/11/26(Mon) 16:52:54ID:g2MDIwOTQ(3/6)NG報告

    >>464
    このスパイダー格好いいよね

  • 470名無し2018/11/26(Mon) 16:54:23ID:E2MTQzNjg(2/3)NG報告

    >>467
    ウルトラマンが億単位で犯罪がおこらなったり悪人に対して必要以上に容赦なかったりってのが只の善と言うだけではなく
    感情が人間より単純ゆえなのだろうか

  • 471名無し2018/11/26(Mon) 16:57:20ID:g3MjU5NTg(2/4)NG報告

    >>469
    やっぱスパイディーカッコいいわ!

  • 472名無し2018/11/26(Mon) 17:00:05ID:AzNjgzNDA(1/3)NG報告

    >>458
    えぇ!?無理なの!?

  • 473名無し2018/11/26(Mon) 17:00:26ID:gyMzQ3OTY(12/15)NG報告

    素でアイアンマンスーツを軽く越える膂力を誇るスパイディ

  • 474名無し2018/11/26(Mon) 17:01:59ID:E2MTQzNjg(3/3)NG報告

    >>473
    他の怪力ヒーローの影に隠れて忘れがちだけど彼一応怪力も得てたはずだし

  • 475名無し2018/11/26(Mon) 17:02:07ID:M2MTUzMjg(6/14)NG報告

    >>470
    感情自体が揺れにくいんじゃいないかね
    ほぼ感情を理性で制御できちゃう感じで、人間みたいに「不利益だと分かってても行動が抑えきれない」みたいな状態が圧倒的に少ないとか

  • 476名無し2018/11/26(Mon) 17:03:06ID:Y2NzY1MDQ(3/4)NG報告

    >>473
    原作じゃ数千トンぐらいなら軽々持ち上げれるしね

  • 477名無し2018/11/26(Mon) 17:04:16ID:M2MTUzMjg(7/14)NG報告

    >>473
    ホームカミング版の詳細設定はわからないけど、もともとスパイダーマンは10トンくらいのものを持ち上げられる怪力持ち

  • 478名無し2018/11/26(Mon) 17:04:55ID:g2MDIwOTQ(4/6)NG報告

    >>473
    シビル・ウォーでバッキーの義手パンチを片手で止めてたのビックリした

  • 479名無し2018/11/26(Mon) 17:06:57ID:Y2NzY1MDQ(4/4)NG報告

    >>474
    スパイダーマンの姿は痩せ型だからね
    パワーと言えばハルク辺りのイメージが強い、ハルクよりふた回りほど小さいゴーストライダーでもハルクと同じくらいの怪力出したりするけど

  • 480名無し2018/11/26(Mon) 17:11:21ID:MzMTY1MTI(2/2)NG報告

    >>408
    そういえばパズドラコラボのラインナップ見てて思ったんだけど、クウガ、電王、W、ビルドは今度の映画でメイン張るみたいだからわかる
    エグゼイドも比較的最近で人気あるからまだわかる
    でも龍騎が選ばれてるのが結構謎だなと
    これはジオウで龍騎関連がなんかあるのかな?
    まあラインナップ的に1期前半が寂しいから人気のある龍騎を入れたとか、単にスタッフにファンがいたとか、まだ発表されてないメンツがいるだけかもしれないけど

  • 481名無し2018/11/26(Mon) 17:11:53ID:A1MTMxNTQ(4/6)NG報告

    >>470
    悪意とかそういうのを持って生まれてこない生き物なんだろうね。ベリアルも悪意じゃなくて焦りや嫉妬でプラズマスパークに手を出そうとした訳だし

  • 482名無し2018/11/26(Mon) 17:16:08ID:gxNTEyNjQ(3/4)NG報告

    >>480
    パズル&「ドラゴンズ」には一人ぐらいドラゴンいた方がええやろ

    まあ真面目に考えると一期でクウガと電王以外でもう一人選べってなると龍騎555剣からどれかになると思う

  • 483D to my l to F2018/11/26(Mon) 17:17:13ID:A3MzAzNzQ(8/25)NG報告

    >>481
    レイブラッド星人のせいであそこまで歪められたのは哀れすぎるよね陛下

  • 484名無し2018/11/26(Mon) 17:17:52ID:c0NzE1MzQ(1/1)NG報告

    >>482
    昔実質パズル&コッドズだと聞いたんだけど

  • 485名無し2018/11/26(Mon) 17:20:01ID:U3MTcyMTA(3/7)NG報告

    >>449
    ルパパトはここまで一人も幹部が倒されてないからってのもあると思う
    デストラは次回で退場だろうけど

  • 486名無し2018/11/26(Mon) 17:24:09ID:E0NDc5MDY(3/9)NG報告

    >>478
    キャプテン・アメリカが苦戦したアームを軽々と…

  • 487名無し2018/11/26(Mon) 17:25:39ID:g2MDIwOTQ(5/6)NG報告

    >>486
    スペックで圧倒されてるのになんとかするキャップまじ歴然の猛者

  • 488名無し2018/11/26(Mon) 17:26:20ID:kwMDI2MzY(3/4)NG報告

    >>480
    竜騎は生物らしい見た目からやや離れたデザイン、複数のライダーと悪のライダーが登場する、変身にアイテムを使う等平成ライダーとしてエポックメイキングな作品だから選ばれるのは妥当かもしれんね

  • 489名無し2018/11/26(Mon) 17:30:57ID:M1MTQ2NTg(1/1)NG報告

    >>482
    アギトも一応龍モチーフで平成二作目だし入れても良かったと思う
    なお
    ???「アギトはクワガタでしたよ」

  • 490名無し2018/11/26(Mon) 17:31:13ID:AwMDk4MDY(1/1)NG報告

    >>449
    ・ボス、デストラ、ザミーゴ、女幹部を撃破
    ・ルパレン正体バレ
    ・ノエルの大事な人
    ・ルパレン三人の大事な人
    ・コレクションコンプリート
    ・コグレさん

    いくつか同時進行できたり纏めていいにしろこなすイベントってこれくらいかな?
    並べて思ったけど警察にイベントがない・・・何か見落としてるのか

  • 491名無し2018/11/26(Mon) 17:31:44ID:E0NDc5MDY(4/9)NG報告

    >>487
    伝説のソルジャーだから強いのもやむなし
    経験値がダンチすぎるよ

  • 492名無し2018/11/26(Mon) 17:47:08ID:E5NDMxNTY(1/1)NG報告

    >>490
    って言ってもコグレさん以外のイベントなら警察も絡んでくるから大丈夫じゃない?

  • 493名無し2018/11/26(Mon) 17:47:41ID:UzMDA3MDY(2/6)NG報告

    >>481
    ベリアル陛下は元々タカ派で光の国で浮いてたからそういう闇に繋がる考えを基本持たない理解出来ないところがあるのかもね、陛下が見下されてると感じてたのは周りに理解して貰えなかったという点が大きそう。息子には理解してもらえたけど

  • 494名無し2018/11/26(Mon) 17:50:07ID:A4ODg5OTA(1/2)NG報告

    >>493
    一族郎党37564は普通にやりすぎだしねえ

  • 495名無し2018/11/26(Mon) 17:56:03ID:AyNzUyODg(4/9)NG報告

    >>490
    警察内の内通者疑惑がほったらかし

    ていうか大丈夫なのか国際警察
    内部事情流出を放置してるとか、マスコミにバレたらスキャンダル物だぞ

  • 496D to my l to F2018/11/26(Mon) 17:57:52ID:A3MzAzNzQ(9/25)NG報告

    >>494
    ケンが間に入って仲裁に入ってたけど、自分が劣等感を抱いてるケンだしねぇ…

  • 497名無し2018/11/26(Mon) 18:04:44ID:U3NzEzNDg(1/1)NG報告

    >>449
    言うてウルトラマンって最終3話までは意外と自由な話してるからな

    オーブではガイさんが美少女の家に上がり込んでイケメンみたいな事して(イケメンだけど)、ジードではヒロインが家出する

    ラスボスが判明してて謎が1つ1つ紐解けてるルーブの方が話が進んでるぐらい

  • 498名無し2018/11/26(Mon) 18:10:54ID:Q1MDAxNjY(2/10)NG報告

    仕事帰りに怪獣娘黒観てきた
    まあまあ面白かった
    正直内容不安視していたけれど、アニメ怪獣娘のユルいノリを等身大でやってたな

    そして、某怪獣娘のカイジューソウルの覚醒理由がなんとなくわかった
    なんだ? 怪獣娘は変な奴しかいないのか?

  • 499名無し2018/11/26(Mon) 18:11:26ID:UzMDA3MDY(3/6)NG報告

    >>494
    いうて根切りは状況と相手にもよるけど必要な時もありますし、だからケンも仲裁役やってたんだろうけどそれが陛下にとっては逆効果だしねぇ

  • 500名無し2018/11/26(Mon) 18:13:31ID:A4ODg5OTA(2/2)NG報告

    >>499
    時と場合により、じゃなくて常にそうすべきって考えだったしなあ

  • 501名無し2018/11/26(Mon) 18:13:37ID:U3MzEzNjQ(10/20)NG報告

    お題

    fgo第二部の状況を知ったら介入してきそうな特撮キャラ

  • 502眼鏡伍長(携帯)2018/11/26(Mon) 18:18:07ID:gxNDgyMjY(1/1)NG報告

    >>365
    割と好きだった。
    高校は演劇部部長だったからかなり気合いいれてたな

  • 503名無し2018/11/26(Mon) 18:18:12ID:E2MjA2ODg(22/71)NG報告

    ファンタビ四億ドル、ヴェノム八億ドル突破でシリーズ物は安定してるな
    続編出そうで楽しみ楽しみ

  • 504名無し2018/11/26(Mon) 18:19:42ID:I4ODk5MTQ(1/1)NG報告

    >>501 ゼロが来てくれたら全ての異聞帯をなんとか出来そうな安心感がある。

  • 505名無し2018/11/26(Mon) 18:20:37ID:A1OTY3MTQ(1/2)NG報告

    >>501
    エボルトはむしろ来て欲しい。
    そしてイベント次元と2部次元合わせて新しい世界線作るための材料になって欲しい。

  • 506名無し2018/11/26(Mon) 18:23:00ID:Q1MDAxNjY(3/10)NG報告

    >>504
    ただゼロが来ると敵もその分強化されそうでな……
    ゼロへのカウンターとしてベリアルやエタルガーが呼び出された日には、両者の闘いで異聞帯どころの騒ぎじゃないぞ

  • 507名無し2018/11/26(Mon) 18:26:42ID:U3MzEzNjQ(11/20)NG報告

    >>505

    エボルトから今の異聞帯の悲喜こもごもはまさに愉悦モンだよね

    なんせ自分がビルドの世界でやろうとしてた人間達の醜い共喰いだし

  • 508D to my l to F2018/11/26(Mon) 18:27:07ID:A3MzAzNzQ(10/25)NG報告

    >>498
    変になるんじゃない?逆に

    小説版だとそんな感じだった

  • 509名無し2018/11/26(Mon) 18:29:44ID:AwNjk4OTg(1/1)NG報告

    >>503
    シリーズ物だから安定するのではない面白いから安定するのだ(アメスパ見ながら)

  • 510名無し2018/11/26(Mon) 18:30:18ID:kwMDI2MzY(4/4)NG報告

    >>501
    侵略者どもはまっさらで味気なくなった地球に価値を見出すかどうかだな
    仮面ライダーは自分と敵対する存在がいるか自分たちや関連する人が巻き込まれないと介入できる状況になりづらそうだし
    ゼロ(とウルティメイトフォースゼロ)は危機を知れば駆けつけてくれそうだが誰と戦えばいいかだよなぁ・・・・・
    異星人が侵略する直前のプロローグ時ならともかく人間同士の戦いじゃ宇宙警備隊も介入できないし

  • 511名無し2018/11/26(Mon) 18:30:55ID:Q1MDAxNjY(4/10)NG報告

    >>508
    なんというか元から変な奴が多いような……
    ダム子なんてBL漫画に興奮して覚醒しとるし……あの娘にあの怪獣の魂が覚醒したのは、やっぱそういう理由な気がして……

  • 512名無し2018/11/26(Mon) 18:31:50ID:U3MTcyMTA(4/7)NG報告

    >>501
    クリプターのうち何人かはゼロさんや士の存在を知って警戒しそうだな

  • 513名無し2018/11/26(Mon) 18:32:38ID:M2MTUzMjg(8/14)NG報告

    >>507
    エボルトはむしろ自分が手を下した結果で愉悦してるだけだしなあ
    他の連中が仕組んだのを見てもつまらんのでは
    映画でブラッド族が表に出たときは、愉悦性の違いで興醒めしてるし

  • 514名無し2018/11/26(Mon) 18:34:16ID:E2MjA2ODg(23/71)NG報告

    >>509
    待てや、アメスパオモロイやん
    まあかなり暗いし後味悪いのでウケづらいのは分かるけど原作通りだから……うむ

  • 515名無し2018/11/26(Mon) 18:35:02ID:AzNTMwNDQ(6/16)NG報告

    >>501
    おいおい、古き友(英霊)と繋がりのあるサキちゃんを忘れてないかい

  • 516名無し2018/11/26(Mon) 18:35:32ID:A2MTI5NzA(6/7)NG報告

    9話あらすじ

    街に現れた怪獣は何もしないまま、ただ浮いていた。アカネは自身が思い描く世界を取り戻すために裕太たちの時間に干渉する。グリッドマンと断絶した裕太たちは最大の危機を迎える。

    次回も楽しみだな

  • 517名無し2018/11/26(Mon) 18:35:52ID:M2MTUzMjg(9/14)NG報告

    >>512
    「 クク 」
    「 クレナイ・ガイ 」
    「 それにウルトラマンゼロか 」

  • 518名無し2018/11/26(Mon) 18:35:52ID:Q3NDc1Njg(19/44)NG報告

    >>513
    ブラッド族は惑星を滅ぼすことに意義を見出してるけどエボルトは惑星を滅ぼす過程(面白おかしく足掻く様を見たい)に意義を見出してたって感じだった

  • 519名無し2018/11/26(Mon) 18:37:02ID:UzMDA3MDY(4/6)NG報告

    >>514
    アメスパ2のラストは最高だと思います

  • 520名無し2018/11/26(Mon) 18:37:19ID:k0OTIzMjg(5/18)NG報告

    >>514
    アメスパ気になったのは伏線やたらと張りまくるところだな。MCUも同じ事してるけど、アメスパの場合1の時点で両親の死の話とか謎の男とか伏線散らばり過ぎていたり、仇の男見つけていなかったりと不完全燃焼なところがあった。

  • 521名無し2018/11/26(Mon) 18:39:21ID:Q1MDAxNjY(5/10)NG報告

    >>516
    わーお、遂に概念干渉系の怪獣出してきたか
    この手の類は直接的な戦闘力は極めて低いけど、能力の詳細を解明しないと歯が立たないからなぁ

    つか、そんな怪獣まで作れちゃうのかアレクシス……

  • 522名無し2018/11/26(Mon) 18:39:24ID:Q3NDc1Njg(20/44)NG報告

    >>516
    内海が嬉しそうで何よりです

  • 523名無し2018/11/26(Mon) 18:40:06ID:I0OTk5NDg(1/3)NG報告

    >>484
    今は割とドラゴンに勢いがあるよ

  • 524名無し2018/11/26(Mon) 18:40:38ID:A1OTY3MTQ(2/2)NG報告

    >>518
    そう考えるとお兄さんは何に意義を見いだしているのだろう。

  • 525名無し2018/11/26(Mon) 18:40:39ID:E2ODczNTQ(3/3)NG報告

    >>516
    グリッドマン戦闘不能回か
    ゴッドゼノン来るなこれは

    それにしてもただ浮いてるだけって事はアカネちゃんの心も同じように活力が無くなってるのかな?
    早くなんとかしてあげないと(建前)
    いい顔してきましたねぇ(本音)

  • 526名無し2018/11/26(Mon) 18:40:57ID:I0OTk5NDg(2/3)NG報告

    >>522
    お前ほんとに内海かよぉ?!

  • 527名無し2018/11/26(Mon) 18:41:07ID:AzNjgzNDA(2/3)NG報告

    >>514
    エレクトロ誕生シーンは実写スパイディのヴィランの中で一番好き(時点でサンドマン)。
    こう、惨い悲劇から悪が目覚めるあの何とも言えない感じが好きなのよね

  • 528名無し2018/11/26(Mon) 18:41:40ID:E2MjA2ODg(24/71)NG報告

    >>520
    ドクターオクトパスの伏線というか布石もあったな
    >>519
    いい……素晴らしすぎる……

  • 529名無し2018/11/26(Mon) 18:42:38ID:I5MzQyMDg(1/2)NG報告

    >>511
    頭のネジが緩んでなければヒーローは務まらんよ。

  • 530名無し2018/11/26(Mon) 18:43:21ID:M2MTUzMjg(10/14)NG報告

    >>520
    知ってる人間がニヤっとする程度の会話とか情報じゃなくて、「明らかになんかあるよ、でもこれ今回の映画じゃ意味ないけど次の映画での伏線ね」みたいなのを散りばめられると見てて萎えるんだよなー
    ザ・マミーとかそんな感じだった気がする

    知らない人間が楽しめないというか、アレなんか意味があったのかってのはノイズになるというか

  • 531名無し2018/11/26(Mon) 18:43:58ID:AzNTMwNDQ(7/16)NG報告

    >>516
    護衛要員のキャリバーさんたちと分断されたらマジで大ピンチ…

    ん、復活のアン・チ君来るー?

  • 532名無し2018/11/26(Mon) 18:44:18ID:U3MTcyMTA(5/7)NG報告

    >>518
    少なくともクリプターに全面協力はしないだろうな

  • 533名無し2018/11/26(Mon) 18:44:49ID:E2MjA2ODg(25/71)NG報告

    >>527
    元はただのスパイダーマンオタクが敵になるのもすこ
    愛が裏返るとより強力な恨みに変わるんだ……

  • 534名無し2018/11/26(Mon) 18:47:53ID:U1MTYyNDQ(4/4)NG報告

    平成二期にもカメンライドするっぽいがアタックライド宇宙キター!とかやらねぇかな

  • 535名無し2018/11/26(Mon) 18:48:08ID:M2MTUzMjg(11/14)NG報告

    >>516
    アレクシス「ほう、今回はまた手の混んだ意匠だねぇ、ほれぼれするよ」
    アカネ  「うん……アレクシス、ちょっとこれ、当事者に突っ込んできて……」

  • 536名無し2018/11/26(Mon) 18:49:04ID:U3MzEzNjQ(12/20)NG報告

    >>532

    個人的には彷徨海やシャドウボーダーの設備を見た黎斗、戦兎、トニーなんかの反応が見てみたい

  • 537名無し2018/11/26(Mon) 18:49:05ID:E0NDc5MDY(5/9)NG報告

    >>530
    個人的には引っ張ってもいいけど悲惨なのが続編でない事だよね
    グリーンランタン、実写ジョジョは気になる所で終わっちゃった

  • 538名無し2018/11/26(Mon) 18:49:14ID:EzNjkzMzg(1/1)NG報告
  • 539名無し2018/11/26(Mon) 18:49:59ID:k1NDMzMDg(10/19)NG報告

    アメスパは散々言われてるが
    父親の遺言聞きながらも結局復縁したのがなあ...いやそれはそれでいいんだがなら守れよと
    遺言無視した挙句守り切れなかったとか父親に呪われても文句言えんぞと
    ハリーもシリーズとして積み重ねあった無印と比べるのは酷だが親友との決別というより
    いきなり出てきたぽっと出が逆恨みしてるにしか見えなかったのがな...

    面白い部分は面白かったが打ち切りになるのもわかるって感じ個人的に

  • 540名無し2018/11/26(Mon) 18:51:38ID:k0OTIzMjg(6/18)NG報告

    >>539
    2大分ごちゃごちゃしてたよね。
    ただ一番気になったのは日本の予告編だとあたかもライノがスパイダーマンとバトッている様に見せかけた事!
    ラストしかいねぇじゃねぇか!

  • 541D to my l to F2018/11/26(Mon) 18:52:51ID:A3MzAzNzQ(11/25)NG報告

    >>515
    みんな心配してたっぽいよね古き友

    特にオスカーとは長らく一緒にいたみたいだし

  • 542名無し2018/11/26(Mon) 18:53:24ID:E2MjA2ODg(26/71)NG報告

    >>539
    グウェンの死も遺言あったしそこは原作通りじゃなくてもって思ったな、改変上手いアメコミ映画だし余計に
    もし続いたらグウェンの息子が実写でも登場してたのかなー
    うーん荒れる(確信

  • 543D to my l to F2018/11/26(Mon) 18:53:51ID:A3MzAzNzQ(12/25)NG報告

    >>516
    来るかゼノン

  • 544名無し2018/11/26(Mon) 18:54:17ID:AzNjgzNDA(3/3)NG報告

    >>534
    『アタックライドゥ…ウチュウキター!!』
    士「……宇宙、きたー。」
    ゲイツ「ぁん…?」
    ソウゴ「え?それなに?」

    士「……ちょっと待て」
    『アタックライドゥ…ヒトッパシリツキアエヨー!!』
    士「ひとっ走り付き合えよ…。」
    ゲイツ「走り…ふざけてるのか!」

  • 545D to my l to F2018/11/26(Mon) 18:54:59ID:A3MzAzNzQ(13/25)NG報告

    >>542
    普通にピーターの息子にしておいてよぅ…(原作グウェンの隠し子)

  • 546名無し2018/11/26(Mon) 18:55:42ID:E2MjA2ODg(27/71)NG報告

    >>540
    ライノは犠牲になったのだ
    逆恨みコンビがごちゃごちゃしてたのは否めん

  • 547名無し2018/11/26(Mon) 18:57:14ID:E0ODE0NDY(6/6)NG報告

    >>536
    ベルトさんに見せてみたい。

  • 548D to my l to F2018/11/26(Mon) 18:58:51ID:A3MzAzNzQ(14/25)NG報告

    >>528
    少年「来るって信じてたよ」

    スパイダーマン「ありがとう、交代だ。君はお母さんを守るんだ」

    泣けるわ

  • 549名無し2018/11/26(Mon) 18:59:58ID:k0OTIzMjg(7/18)NG報告

    >>548
    ここが僕の居場所だ……はスパイダーマン史に残る名シーン

  • 550名無し2018/11/26(Mon) 19:00:39ID:I0OTk5NDg(3/3)NG報告

    >>516
    アカネちゃんの目から光が消えてる…

  • 551名無し2018/11/26(Mon) 19:00:54ID:E0NDc5MDY(6/9)NG報告

    >>545
    編集「ピーターの息子じゃありきたりだからグリーンゴブリンのにしよう」

  • 552名無し2018/11/26(Mon) 19:03:07ID:AzNjAwMTI(17/39)NG報告

    >>516
    タイムベント、運営、アカネちゃんはグリッドマンのオーディンやね

  • 553D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:03:28ID:A3MzAzNzQ(15/25)NG報告

    >>535
    元気ないねぇアカネくん

    ↓こんな感じに啖呵切ったのにあんなことになるとそりゃあ元気なくなるよnあ痛ァ!

  • 554名無し2018/11/26(Mon) 19:03:52ID:k1NDMzMDg(11/19)NG報告

    銃の撃ち合い中に現れた子供
    撃つのやめる警察←わかる



    撃つのやめるライノ←なんで?

    ライノほんと好き

  • 555名無し2018/11/26(Mon) 19:04:23ID:I5MzQyMDg(2/2)NG報告

    >>551
    バカなの?NTR好きなの?変態なの?

  • 556名無し2018/11/26(Mon) 19:04:47ID:E3Njg3MzI(1/2)NG報告

    >>550
    幸せにしないと…(使命感)

  • 557名無し2018/11/26(Mon) 19:06:09ID:AyNzUyODg(5/9)NG報告

    >>544
    いや待て、もしかしたらFFRみたくそのライダーの力を持つ奴に効果があるかもしれない

  • 558名無し2018/11/26(Mon) 19:06:16ID:g2NDQyODA(14/28)NG報告

    >>516
    >>553
    自信満々だった女の子が敗北して急にしおらしくなる、僕こういうシチュ大好物でしてね…

  • 559名無し2018/11/26(Mon) 19:06:34ID:k1NDMzMDg(12/19)NG報告

    ライミ版MJに隠し子いた!

    ってなってもふーんとしか思わないだろ?
    衝撃与えるにはありえない彼女でこそ意味があるんよそんな衝撃いらん

  • 560名無し2018/11/26(Mon) 19:07:33ID:k4MDkzNjg(1/1)NG報告

    下手なエロ漫画より全年齢雑誌のえっちぃシーンの方が魔羅に響くというか興奮するのってなんでだろね(今週の風都探偵見ながら)。

  • 561名無し2018/11/26(Mon) 19:08:05ID:AzNjAwMTI(18/39)NG報告

    >>522
    ターボ先輩アカネちゃんのハニートラップに引っかかってますね、間違いない

  • 562名無し2018/11/26(Mon) 19:08:10ID:cxNDk3MzA(2/3)NG報告

    >>470食事とか必要なさそうだしね

  • 563名無し2018/11/26(Mon) 19:08:34ID:U1MzM2Mjg(12/13)NG報告

    FRSのゲイツの赤の色合い好き

  • 564名無し2018/11/26(Mon) 19:09:00ID:E2MjA2ODg(28/71)NG報告

    >>555
    全部だ!(適当
    まあ後付けでも敵のましてやグリーンゴブリンの隠し子とかもうちょっとマシな処置が無かったのか……

  • 565D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:11:21ID:A3MzAzNzQ(16/25)NG報告

    >>561
    ただ戦うとなると覚悟を決めて切り替えれるあたり親友に似たところあるよね

    類友というか

    あとこの裕太男前だからスイッチ入ってる時かな?

  • 566名無し2018/11/26(Mon) 19:11:57ID:Q1MDAxNjY(6/10)NG報告

    >>562
    光の国で暮らす分には、食事も要らなきゃ睡眠も不要だものなぁ
    一応通貨は存在するけど、生命維持に要する金や物資が殆ど要らないのは強みだわ

  • 567名無し2018/11/26(Mon) 19:13:00ID:E0NDc5MDY(7/9)NG報告

    >>559
    ライミ版MJでMJの風評被害が酷い

  • 568名無し2018/11/26(Mon) 19:15:21ID:AzNjAwMTI(19/39)NG報告

    >>565
    完全に一致

    これは裕太の正体はグリッドマンの分身で確定ですね…間違いない(中の人ネタ)

  • 569D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:16:41ID:A3MzAzNzQ(17/25)NG報告

    >>567
    原作MJは普通に良い奥さん、彼女だったね
    あとゲームも

  • 570名無し2018/11/26(Mon) 19:18:11ID:U3MTcyMTA(6/7)NG報告

    >>552
    つまりク.ソ運営ということか

  • 571D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:18:53ID:A3MzAzNzQ(18/25)NG報告

    >>568
    オマージュ多いし間違いないかもねぇ

    グリッドマンシグマ「火消しの風、ウィンドでも名乗りましょうか」

  • 572名無し2018/11/26(Mon) 19:19:38ID:A2MTI5NzA(7/7)NG報告

    かっこよくていいねえメカグールギラス

  • 573名無し2018/11/26(Mon) 19:20:46ID:Q1MDAxNjY(7/10)NG報告

    >>572
    上にキングジョーっぽいのがくっついてる
    かわいい

  • 574名無し2018/11/26(Mon) 19:21:23ID:E3Njg3MzI(2/2)NG報告

    >>526
    ふと思ったんだが内海のメイドも普通に可愛くないか?

  • 575名無し2018/11/26(Mon) 19:23:06ID:g2NDQyODA(15/28)NG報告

    >>568
    グリッドマンのハイパースペーステロリスト時代やん!

  • 576名無し2018/11/26(Mon) 19:23:12ID:UyNzk1NjY(1/2)NG報告

    >>550
    ファントム産ませてあげなきゃ!(使命感)

  • 577名無し2018/11/26(Mon) 19:23:30ID:Q3NDc1Njg(21/44)NG報告

    >>568
    アカネ「明日私の誕生日なんだ、裕太くんも来てくれないかな?」
    裕太「…」ビリビリ
    アカネ「ひ、ひどい…」
    裕太「お前を殺、す」デデン

  • 578名無し2018/11/26(Mon) 19:24:07ID:UyNzk1NjY(2/2)NG報告

    >>574
    やべぇ、こいつガチだ!?

  • 579名無し2018/11/26(Mon) 19:24:10ID:AzNTMwNDQ(8/16)NG報告

    ここのギャグパート好きだわ

    オーマジオウとも上手くいきそうで怖い

    オーマジオウ「流石、50年前の俺」
    ソウゴ「流石、50年後の俺」

  • 580名無し2018/11/26(Mon) 19:26:34ID:cxNDk3MzA(3/3)NG報告

    >>572よく見るとモゲラっぽくもある

  • 581名無し2018/11/26(Mon) 19:26:45ID:AzNTMwNDQ(9/16)NG報告

    >>574
    髪の毛整えたり(ウィッグで髪の毛増設させたり)、メガネのフレームとかチェンジして、あと仕草も女性らしくしていたら案外いけるんじゃね

    まあ、最大の敵は――――腹だ

  • 582名無し2018/11/26(Mon) 19:27:05ID:AzNjAwMTI(20/39)NG報告

    >>577
    アカネちゃん「響くん早く私を殺.しにいらっしゃ〜い」
    アレクシス「アカネくん!?」

  • 583D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:27:30ID:A3MzAzNzQ(19/25)NG報告

    >>579
    和解するパターンだそれ!

    >>577
    ヒイロが素晴らしきヒッツカラルドみたいにパッチンしたかのように見える

  • 584名無し2018/11/26(Mon) 19:29:45ID:E0NDc5MDY(8/9)NG報告

    >>569
    ゲームは操作性以外不満のないヒロインだったね

  • 585名無し2018/11/26(Mon) 19:30:07ID:czODg0MjQ(1/4)NG報告

    >>564
    ゴブリンにしてもせめてハリーにしろよ

  • 586名無し2018/11/26(Mon) 19:30:19ID:Y2MjI3MzY(1/1)NG報告

    >>574
    ちょっとわかる

  • 587名無し2018/11/26(Mon) 19:30:52ID:g2NDQyODA(16/28)NG報告

    >>577
    でもアカネちゃん退屈してたからいきなり殺.害予告してくるような男の危険な魅力に弱そう

  • 588名無し2018/11/26(Mon) 19:31:02ID:czODg0MjQ(2/4)NG報告

    >>577
    生存確定演出やめろ

  • 589名無し2018/11/26(Mon) 19:34:11ID:AzNTMwNDQ(10/16)NG報告

    >>577
    裕太「アカネ……死ぬほど痛いぞ」

  • 590名無し2018/11/26(Mon) 19:35:05ID:E2MjA2ODg(29/71)NG報告

    >>585
    相手が親父の方のゴブリンで余計に悲惨さが増して草枯れる

  • 591名無し2018/11/26(Mon) 19:35:37ID:g3MjU5NTg(3/4)NG報告

    >>572
    首取れて、擬似キングジョー形態好き

  • 592D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:36:05ID:A3MzAzNzQ(20/25)NG報告

    >>589
    面白いこと言うね〜♪

  • 593名無し2018/11/26(Mon) 19:36:20ID:YyMjI5NjI(10/26)NG報告

    明日のdスタジオはグリッドマンと怪獣娘黒のキャストがゲストに来るそうで

  • 594名無し2018/11/26(Mon) 19:38:39ID:g3MjU5NTg(4/4)NG報告

    六花さん美人よね

  • 595名無し2018/11/26(Mon) 19:43:18ID:k1NDMzMDg(13/19)NG報告

    >>564
    ハリーの方だと思ってたのに
    ノーマンの方なのかよ

  • 596D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:44:29ID:A3MzAzNzQ(21/25)NG報告

    >>594
    この暗がりの六花とか気合い入ってたなぁ

  • 597D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:45:23ID:A3MzAzNzQ(22/25)NG報告

    >>595
    なのでみんな血の涙流す状況

    ハリーならまだ納得いくのにノーマンだもの

  • 598ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 19:46:16ID:c0NzYyMzA(17/23)NG報告

    >>594
    >>596
    良いよね…
    もっと笑顔がみたい

  • 599名無し2018/11/26(Mon) 19:47:46ID:E2MjA2ODg(30/71)NG報告

    >>595
    ノーマンのせいでNTR物感が増すゾ……

  • 600名無し2018/11/26(Mon) 19:47:51ID:EzMDgzNTA(1/1)NG報告

    >>592
    通りすがりの人の良さそうな爺さん「お嬢さん。すいませんが、ちょいと道をお尋ねしたいのですが…。」

    ♪ チャラチャー チャーチャッチャ チャラチャチャ チャラチャー

  • 601名無し2018/11/26(Mon) 19:50:14ID:czODg0MjQ(3/4)NG報告

    この金髪の子の声キュアソード(ハグプリの主題歌の人でもある)だったのか…

  • 602名無し2018/11/26(Mon) 19:50:54ID:E2MjA2ODg(31/71)NG報告

    >>600
    「主水、ワープロをうつ」
    必殺仕事人のタイトル頭おかC

  • 603名無し2018/11/26(Mon) 19:51:11ID:gyMzQ3OTY(13/15)NG報告

    本編に反して話のまとまり方はガンダムシリーズトップクラスのEW

  • 604名無し2018/11/26(Mon) 19:51:55ID:M5NzM3MTI(1/2)NG報告

    >>599
    ノーマン(グリーンゴブリン)はスパイダーマンに尋常じゃない執着してる変質狂人だから、男を苦しめるために女を奪う王道のホモ寝取りなんだよなぁ
    あいつ、中身がオットーになってたスパイダーマンの全てを奪うために事件を起こした上、元に戻った瞬間に感づくヤンホモだから

  • 605名無し2018/11/26(Mon) 19:52:44ID:U3MDgxNDA(1/1)NG報告

    アナザーゴースト見て何故かナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャック思い出したけど本当になんでか分からない

  • 606名無し2018/11/26(Mon) 19:53:05ID:gyMzQ3OTY(14/15)NG報告

    >>603
    スレチだった

  • 607名無し2018/11/26(Mon) 19:53:16ID:E2MjA2ODg(32/71)NG報告

    >>603
    ロストヒーローズ2でEWになって来ると思ったのに……DLCすらないのあんまりですよ!

  • 608名無し2018/11/26(Mon) 19:54:12ID:UzMDA3MDY(5/6)NG報告

    パズドラで仮面ライダーコラボやるんだね。人選は最近のと有名どころかな?

  • 609名無し2018/11/26(Mon) 19:54:41ID:Q3NDc1Njg(22/44)NG報告

    >>604
    マダラ「男を苦しめる為に女を寝取るのは俺でも引くぞ」

  • 610名無し2018/11/26(Mon) 19:54:53ID:E2MjA2ODg(33/71)NG報告

    >>604
    王道のホモ寝取りとか何それ新ジャンル

  • 611名無し2018/11/26(Mon) 19:55:28ID:AzNjAwMTI(21/39)NG報告

    >>603
    そんな武装(ツインバスターライフル)使ったらツツジ台自体消し飛んじゃうだろ!

  • 612名無し2018/11/26(Mon) 19:57:16ID:YyMjI5NjI(11/26)NG報告

    >>605
    俺は似てないのにメ・バヂス・バ思い出した

  • 613名無し2018/11/26(Mon) 19:57:31ID:YzMjg5NDg(9/16)NG報告

    >>556
    アカネ「じゃぁ、グリッドマン同盟(六花以外)ころしてきて」

    真面目に彼女の視点だと自分の幸せ空間を一方的にぶち壊されまくってる案件なので、そりゃキレる

  • 614名無し2018/11/26(Mon) 19:58:50ID:QwODIwNzQ(1/1)NG報告

    >>608
    まさかの、フォーエバーオリキャス組とか?クライマックスな辺り

  • 615D to my l to F2018/11/26(Mon) 19:59:07ID:A3MzAzNzQ(23/25)NG報告

    >>603
    FTはなかった

    いいね?

    スパロボZⅡで拾われ掛けた時はゾッとした


    >>607
    ロスヒーみたいなのでグリッドマン使いたい

    スパロボは人類の戦争に巻き込むのはなんか違うしね…
    まあ人類以外の敵もいるけどさ

  • 616名無し2018/11/26(Mon) 20:00:05ID:E0NDc5MDY(9/9)NG報告

    >>604
    ジョーカーみたい

  • 617名無し2018/11/26(Mon) 20:04:03ID:AzNTMwNDQ(11/16)NG報告

    2013年に何かしらの理由で追い出したけど、カイトの別れの言葉も「お前がそんな力に溺れなきゃ自力で高みに昇れたはずだろ」って感じ
    ジッサイ、一人黙々と汗水流してダンスの練習励んでいるし、何やらかした

  • 618名無し2018/11/26(Mon) 20:11:04ID:A1MTE5MTg(1/2)NG報告

    >>617
    有力なダンスチームのエースを襲って大怪我をさせたとか?

  • 619名無し2018/11/26(Mon) 20:11:09ID:YzMjg5NDg(10/16)NG報告

    >>617
    自分の力で勝ち取らない云々っていってたし、ちょっと汚い方法でデカい仕事持ってきたけどそれがバレて追い出されたんじゃないかと予想してみる
    戒斗が追い出しそうな案件って言うとこれかなーって感じ
    真っ当な方法で実力を認めさせる以外の評価は唾穿いて溝に捨てるタイプだろうし(ダンサー的な意味で

  • 620名無し2018/11/26(Mon) 20:11:50ID:AzNjAwMTI(22/39)NG報告

    >>613
    まあ真っ向勝負にこだわったのはアカネちゃんですし

  • 621名無し2018/11/26(Mon) 20:13:03ID:U3MjM3NDg(1/1)NG報告

    >>619
    そう言えばバナナさんダンスよりインベスゲームメインでやってたイメージあったけどインベスゲーム無くてもしっかりダンスグループのリーダーやってんだなと

  • 622名無し2018/11/26(Mon) 20:21:02ID:UzMDA3MDY(6/6)NG報告

    >>614
    それだとクウガは……普通に平成ライダー1号だからそりゃ入るか

  • 623名無し2018/11/26(Mon) 20:25:04ID:AyMjg3NDI(1/1)NG報告

    >>501 

    仮面ライダー555こと乾巧でしょう。絶対ぐだ達を放っておけないよね。

  • 624名無し2018/11/26(Mon) 20:29:40ID:c3MzM1NjI(2/2)NG報告

    >>501
    武蔵ちゃんと士、案外お互い旅しているときに出会ってたり

  • 625名無し2018/11/26(Mon) 20:30:31ID:YzMjg5NDg(11/16)NG報告

    >>624
    士にちょっとくすぐったいぞされる武蔵ちゃんだって?

  • 626名無し2018/11/26(Mon) 20:33:54ID:Y4NTgyODg(3/3)NG報告

    うーん、日曜日に楽しみが集中し過ぎて月曜日が虚無る件

    今週三章だっけ

  • 627名無し2018/11/26(Mon) 20:37:06ID:M5NzM3MTI(2/2)NG報告

    >>501

    ウルトラマン達は「この世界からの避難」を望むなら異世界に連れてってくれるだろうけど「他の異聞帯を潰す!!!」って言い始めたらぐだ達を消すと思う 
    ぐだが勝ったところで世界が元に戻る保証もないし、破壊しか生まない旅を許すウルトラマンはいないでしょ

  • 628名無し2018/11/26(Mon) 20:38:51ID:YyMjI5NjI(12/26)NG報告

    怪獣娘黒観てきた

    ところでBlu-rayは限定販売、キャラソンアルバムは先行販売ってなってるけど遡ってみるとオーディオコメンタリーが入ってないらしいしBlu-rayの方も後々販売されるよね?

  • 629D to my l to F2018/11/26(Mon) 20:41:32ID:Q4Mzc5MjY(38/59)NG報告

    >>627
    まず介入しない

    スルトや空想獣とかそういう案件の時ぐらいにしか力を貸さないし、異星の神のシモベを倒すぐらい

  • 630名無し2018/11/26(Mon) 20:49:13ID:YyMjI5NjI(13/26)NG報告

    劇場限定版って書いてあるわ、ちとややこしいな

  • 631名無し2018/11/26(Mon) 20:54:44ID:k1NDMzMDg(14/19)NG報告

    >>627
    そもそも人間同士の争いには介入せんでしょ
    そんな介入しまくるならウルトラマンは
    人間同士で戦争が起きるたびに介入してくるん?そんなわけないでしょ

  • 632名無し2018/11/26(Mon) 20:59:28ID:kxMTQ4MTI(6/6)NG報告

    >>625
    ファイナルフォ-ムライドゥ...ムムムムサシィ!チョットクスグッタイゾ

    武蔵「さあ士くん!真剣か木刀か、自分じゃどっちに変化したのかは分からないけど、ともかく思う存分振り回しなさい!」

    ディケイド「いや…その、これは………あー、まあ振り回せば火傷くらいは負わせられる、か?」

  • 633名無し2018/11/26(Mon) 21:04:43ID:AyNzUyODg(6/9)NG報告

    >>632
    うどん!食わずにはいられない!

  • 634名無し2018/11/26(Mon) 21:08:53ID:YyMDY2Njg(6/9)NG報告

    別のサイトでOPの謎の物体が六花の怪獣態という
    考察があったけど出来ればその予想は外れてほしい…

  • 635名無し2018/11/26(Mon) 21:09:58ID:Q1MjY0MTA(1/7)NG報告

    >>634
    これが球根で六つの巨大な花が咲く

  • 636名無し2018/11/26(Mon) 21:12:49ID:Q1MjY0MTA(2/7)NG報告

    >>627
    マックスがその星の争いに力を貸せないって言ってたし、ウルトラマンは異聞帯に攻撃はしない気がする、異星の神とそのしもべやスルトみたいなのはわからない。
    湊兄弟は自分の地球が漂白状態になったら異聞帯と戦うかもしれないけど

  • 637名無し2018/11/26(Mon) 21:13:12ID:A1MTE5MTg(2/2)NG報告

    >>600
    回避不可能な死亡フラグが来やがった…。

  • 638D to my l to F2018/11/26(Mon) 21:13:25ID:Q4Mzc5MjY(39/59)NG報告

    >>635
    ビオランテじみたやつになるんです?

  • 639名無し2018/11/26(Mon) 21:14:30ID:I2MDA4MzY(1/2)NG報告

    >>633
    うどんいいよね

  • 640眼鏡伍長2018/11/26(Mon) 21:16:35ID:gxOTIxMDg(2/4)NG報告

    >>626
    最速明日かな、ニコ生あるし

  • 641名無し2018/11/26(Mon) 21:17:57ID:Q1MjY0MTA(3/7)NG報告

    シルバーブルーメがパーフェクト褐色美少女で夜しか眠れない
    ブラックちゃんもレベルが高い

  • 642新伝導師(明けの箒星)2018/11/26(Mon) 21:18:34ID:E1NjUzMDg(1/1)NG報告

    >>639
    わかる

  • 643名無し2018/11/26(Mon) 21:19:13ID:k3NjM4NA=(1/3)NG報告

    >>604
    アニメや映画でしか知らんから冗談抜きに引くわ…

  • 644名無し2018/11/26(Mon) 21:19:43ID:UxNDY2OTQ(4/6)NG報告

    >>634
    え?自分の正体を知って意気消沈する六花さんを救い出す為、ハイパーモード裕太くんが熱血告白をかますだって?

  • 645名無し2018/11/26(Mon) 21:21:49ID:U1MzM2Mjg(13/13)NG報告

    >>639
    わかる

  • 646名無し2018/11/26(Mon) 21:23:34ID:M4NDcwMTQ(1/1)NG報告

    >>633
    東郷さんの中の人がなみこと同じという事実よ

  • 647名無し2018/11/26(Mon) 21:24:12ID:k3NjM4NA=(2/3)NG報告

    >>627
    いやぐだ達を消すって一番ありえんだろ、ウルトラマン最近入った自分でもそれだけは無いって思うぞ

  • 648名無し2018/11/26(Mon) 21:24:50ID:U3MzEzNjQ(13/20)NG報告

    >>625

    思ったけど武蔵ちゃんとか含め剣豪勢と仮面ライダーの戦闘スタイルって全然かち合わないよね


    下手したら『なんなのその玩具と腰巻きは?あと何その音声ふざけてるのか?』とか変身中に襲ってきそう

  • 649名無し2018/11/26(Mon) 21:27:01ID:k1NDMzMDg(15/19)NG報告

    >>648
    襲おうとして畳に思いっきりぶつかる武蔵ちゃんです?

  • 650名無し2018/11/26(Mon) 21:27:42ID:k0OTIzMjg(8/18)NG報告

    >>649
    武蔵ゴーストと斬り合う武蔵ちゃんか……

  • 651名無し2018/11/26(Mon) 21:29:00ID:AyNzUyODg(7/9)NG報告

    >>646
    ていうか円谷の琴線に当たったのか関連作品に当たり前に出るようになったからな

    ジードではレギュラー声優で顔出し、エンディングも歌ってるし
    怪獣娘にも普通に出てるし、顔役とも言えんが常連になりつつある

  • 652名無し2018/11/26(Mon) 21:29:55ID:AzNTMwNDQ(12/16)NG報告

    >>634
    やめないか(ジカンギレードを構える)

  • 653名無し2018/11/26(Mon) 21:31:33ID:YyMjI5NjI(14/26)NG報告

    >>642
    「プロデューサーは何うどんにします?」
    思わずうどんなのは確定かよ!と突っ込んだよね

  • 654D to my l to F2018/11/26(Mon) 21:31:37ID:Q4Mzc5MjY(40/59)NG報告

    >>648
    まず応じないだろうしね
    ライダー側は

  • 655名無し2018/11/26(Mon) 21:32:44ID:E2MjA2ODg(34/71)NG報告

    >>634
    なんか永沢くんの頭みたい

  • 656D to my l to F2018/11/26(Mon) 21:33:37ID:Q4Mzc5MjY(41/59)NG報告

    >>651
    飯田さん、湯浅さんもそうだね
    仕事頼みやすいのかも

  • 657名無し2018/11/26(Mon) 21:33:39ID:A1MTMxNTQ(5/6)NG報告

    エンディングのカップリング曲さー……。今までアカネちゃん→裕太への歌だと思ってたけど、最近の展開みると普通に六花→裕太への歌なんじゃ……。

  • 658名無し2018/11/26(Mon) 21:34:10ID:YyMjI5NjI(15/26)NG報告

    >>651
    「これからも円谷さんとズブズブの関係」らしいからね

  • 659名無し2018/11/26(Mon) 21:35:58ID:Q1MjY0MTA(4/7)NG報告

    ブラック指令の新田ひよりさんももっと出てほしい

  • 660名無し2018/11/26(Mon) 21:40:15ID:g2NDQyODA(17/28)NG報告

    >>644
    ハイパーモードは先週使っちゃったんだよなぁ…

  • 661D to my l to F2018/11/26(Mon) 21:40:26ID:Q4Mzc5MjY(42/59)NG報告

    >>657
    六花とするには要素がまだ足りないか

  • 662名無し2018/11/26(Mon) 21:41:21ID:U3MzEzNjQ(14/20)NG報告

    >>654

    というか仮面ライダーの戦闘スタイルが武人系のサーヴァントと比較して自由過ぎるってのも

    時には徒手、時には剣、時には銃だからね、fateだと武器待ってるキャラがワザワザ徒手空拳に切り替えるってあんまないよね

  • 663名無し2018/11/26(Mon) 21:41:27ID:E2MjA2ODg(35/71)NG報告

    やっぱX-MENシリーズはMCUでも作られるらしいな
    嬉しいような悲しいような複雑

  • 664名無し2018/11/26(Mon) 21:42:27ID:AzNjAwMTI(23/39)NG報告

    >>634
    どっちかっていうとアカネちゃんの怪獣じゃない?

    こう蕾がパクっと割れてエキドナ(dmc)みたいに中から怪獣になったアカネちゃんが…

  • 665名無し2018/11/26(Mon) 21:43:29ID:AyNzUyODg(8/9)NG報告

    >>663
    どゆ事?

    Fox系列と別でX-MEN名義の映画作るの?

  • 666名無し2018/11/26(Mon) 21:44:26ID:A1MTMxNTQ(6/6)NG報告

    >>661
    けどあと3話か4話くらいで、どうやって恋愛的な意味でアカネが裕太に→向けるのか想像ができないよぉ……

  • 667名無し2018/11/26(Mon) 21:46:50ID:g2NDQyODA(18/28)NG報告

    >>655
    毎度毎度こんなエッチな姿で視聴者を誘惑して六花さんは本当に卑怯な奴だな

  • 668名無し2018/11/26(Mon) 21:48:44ID:E2MjA2ODg(36/71)NG報告

    >>665
    今の所はX-MENがMCUに合流する程度しか
    https://theriver.jp/hugh-feige-friendship/

  • 669名無し2018/11/26(Mon) 21:49:00ID:YzMjIzMzg(1/2)NG報告

    >>666
    裕太がグリッドマンと確信してすぐにアンーチ君に殺ーせと命令したあたり恋愛感情はないに等しいっぽいしね

  • 670名無し2018/11/26(Mon) 21:51:05ID:AzNjAwMTI(24/39)NG報告

    >>669
    実はアカネ→六花に向けられた歌詞説

  • 671名無し2018/11/26(Mon) 21:51:18ID:U0NTYxMjA(12/27)NG報告

    >>667
    裕太と六花のイチャラブ生活のイマジネーションが膨らみますね!

  • 672名無し2018/11/26(Mon) 21:52:51ID:E0NzM0OTI(1/8)NG報告

    今日はサンダーボルトファンタジーあるね
    今回かつえーちゃんが七殺を手放してプライド持って頑張ってるけど負けそう

  • 673名無し2018/11/26(Mon) 21:53:59ID:k0OTIzMjg(9/18)NG報告

    >>672
    そして残った七殺を奴が……

  • 674D to my l to F2018/11/26(Mon) 21:55:13ID:Q4Mzc5MjY(43/59)NG報告

    >>669
    気分屋過ぎてねぇ…
    遊び相手とみなしてる節もあったりする割に(失敗するだろうけど)殺.害命令だしたり、かと思えば興味示したりするし

    まあ今は可愛い顔してるけど

  • 675名無し2018/11/26(Mon) 21:55:51ID:E0NzM0OTI(2/8)NG報告

    >>673
    あの坊さんなら七殺の誘惑に負けず逆にモノにしそう
    しちゃダメだけど

  • 676名無し2018/11/26(Mon) 21:56:08ID:A4NDMxNDA(1/2)NG報告
  • 677名無し2018/11/26(Mon) 21:57:02ID:U0NTYxMjA(13/27)NG報告

    >>661
    檻の中=アカネによる束縛
    装備=ちょっと高い靴や服
    退屈な日常=息苦しい日々

    だと仮定すると六花の方が先に裕太に惚れたとか?

  • 678名無し2018/11/26(Mon) 21:58:12ID:AzNjAwMTI(25/39)NG報告

    >>676
    やっぱそっちの世界のオーラ凄いよこの脚本家

  • 679名無し2018/11/26(Mon) 21:59:14ID:YyMjI5NjI(16/26)NG報告

    >>674
    あの時は家の前につっ立ってるア.ンチが邪魔だったってのも大きそうではある

  • 680名無し2018/11/26(Mon) 21:59:23ID:A0MDkwNjI(1/4)NG報告

    >>676
    そこはかとなく漂うアウトレイジ臭

  • 681名無し2018/11/26(Mon) 21:59:58ID:YyMjI5NjI(17/26)NG報告

    >>676
    組長と若

  • 682名無し2018/11/26(Mon) 22:00:13ID:g2NDQyODA(19/28)NG報告

    >>661
    >>678
    ただアカネちゃんのこれまでのリアクション見る限り裕太は元々この世界にいなかったっぽいんだよな

    しかし六花は裕太に本編前何かしらの感情を抱いてたっぽいという…

  • 683名無し2018/11/26(Mon) 22:00:14ID:k0OTIzMjg(10/18)NG報告

    >>675
    七殺のありようにも意味を求めて押しきりそうで怖い。

  • 684D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:00:52ID:Q4Mzc5MjY(44/59)NG報告

    >>677
    球技大会の後お爺ちゃんのことで泣いてた六花を慰めて約束したのかもね

    凄く不恰好でも優しさと真摯さを感じるような言葉や態度とか

  • 685名無し2018/11/26(Mon) 22:01:10ID:MyODYyMzg(2/3)NG報告

    >>669
    なに!?相手を真に理解するには殺し愛がつきものではないのか!?

  • 686名無し2018/11/26(Mon) 22:01:22ID:g2NDQyODA(20/28)NG報告

    >>682
    間違った>>678宛じゃなく>>677宛です

  • 687名無し2018/11/26(Mon) 22:02:07ID:U0NTYxMjA(14/27)NG報告

    >>676
    特撮作品の関係者って何時までも若々しいよね。

    アン・チエイジングの秘訣ってなんだろ?

  • 688名無し2018/11/26(Mon) 22:02:44ID:U3MzEzNjQ(15/20)NG報告

    >>674

    もしアカネちゃんと和解してssss gridmanに続編あったら、アカネちゃんがグリッドマンシグマになって相棒の関係にならねぇかなぁ

    舞台は2年後の現実世界で、今度の敵は作り物じゃない野生の怪獣で、防衛隊も出てきてタイトルは『ssss gridman S』みたいな感じで

  • 689名無し2018/11/26(Mon) 22:03:05ID:YzMjg5NDg(12/16)NG報告

    むしろ、裕太の方からアカネ関係のフラグ積極的にブチ折りに行ってる展開でこの二人のカップリング成立する方が驚きですわ

  • 690名無し2018/11/26(Mon) 22:03:10ID:E2MjA2ODg(37/71)NG報告

    >>683
    うーんこのべっぴんさんを手に入れれるフラグを手に入れたのに○ミ箱にポイ捨てするようなフラグ折り

  • 691名無し2018/11/26(Mon) 22:03:46ID:AzNjAwMTI(26/39)NG報告

    >>676
    右側、修羅がゆくにこんな人いませんでしたっけ…?

  • 692D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:03:56ID:Q4Mzc5MjY(45/59)NG報告

    >>683
    モブ「おまえ、重症者助けるのに意味を求めるとか、何のために袈裟を着てる⁉︎」

    殤不患「意味ばっか求めてないで自分で考えろ!分からないならずっと迷っとけ」

    そらそういうわ

  • 693D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:04:37ID:Q4Mzc5MjY(46/59)NG報告

    >>690
    デザインからぐぬぬ顔が似合うな
    可愛い

  • 694名無し2018/11/26(Mon) 22:05:43ID:U0NTYxMjA(15/27)NG報告

    >>682
    まず六花と裕太が本来は現実世界の人間だと仮定する。

    現実世界では、六花と裕太は友人以上恋人未満の関係。
    そして、アカネは現実世界の六花に恋慕あるいは執着していた。だから六花を電脳世界に引きずり込む時に裕太に対する恋愛感情を削除した上で改造したとか?

  • 695名無し2018/11/26(Mon) 22:06:22ID:E2MjA2ODg(38/71)NG報告

    >>692
    人をイラつかせる天才や
    これで無自覚だからマジ天才や

  • 696名無し2018/11/26(Mon) 22:06:57ID:U0NTYxMjA(16/27)NG報告

    >>674
    殺りたい。この笑顔。

  • 697名無し2018/11/26(Mon) 22:09:17ID:k0OTIzMjg(11/18)NG報告

    ア サ シ ン で す
    酒 呑 辺 り を 怖 が る と 思 い ま す

  • 698D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:09:34ID:Q4Mzc5MjY(47/59)NG報告

    >>694
    1話とか記憶失うまでは何か裕太といて楽しかったのに、気を失ったら全て忘れてたことを思って微妙に落ち込んでたり


    今回だと裕太がほぼ告白紛いのこと言い掛けたら
    凄い悲しげな顔で阻止したり

    六花さん可哀想すぎか

  • 699名無し2018/11/26(Mon) 22:09:34ID:g1OTU5MTg(1/2)NG報告

    >>627
    異星の神を倒すだけでしょ
    異聞帯?バルタン星人の末路って知ってる?

  • 700名無し2018/11/26(Mon) 22:11:00ID:E0NzM0OTI(3/8)NG報告

    >>697
    悠木碧cvなら特攻入りそう

  • 701名無し2018/11/26(Mon) 22:11:37ID:YxNzU5OTI(1/1)NG報告

    事務所で契約満了とはいえtwitter全消しとか何があったんだ闇医者…全く持って円満に終わった感じがしない…

  • 702名無し2018/11/26(Mon) 22:12:00ID:g2NDQyODA(21/28)NG報告

    >>694
    この2人は元は現実世界の住人っぽいっていうか冒頭でグリッドマンがアレクシスにやられるまではリアルワールドはアカネワールドにそんなに侵食されてなかったっぽいよね(あの世界が元はリアルワールドと仮定した場合の話だけど)

    しかし女の子が男と女の子を取り合うのか…(困惑)
    …と思ったけどアカネちゃんは孤独抱えてそうだし同姓の性癖歪めても確保しそう(畏怖)

  • 703D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:12:24ID:Q4Mzc5MjY(48/59)NG報告

    >>697
    かつえーちゃん「酒呑童子…怖くないか?」

    千代女「わかるでござるわかるでござる!なんかこう…後ろにぴたっとi」

    酒呑「ふーん?新入りの子と仲ええんやね?パライソはん」

    千代女&かつえーちゃん「「ひぃぃぃぃぃ!!」」

  • 704名無し2018/11/26(Mon) 22:13:01ID:U0NTYxMjA(17/27)NG報告

    >>698
    裕太と六花の間に子供が出来たら最強の小動物系ベイビーになるとと思う。

    美味しいものを食べる時、コクコクしながら食べてそう……セイバーさんだコレー!?

  • 705名無し2018/11/26(Mon) 22:13:11ID:Q1MjY0MTA(5/7)NG報告

    >>699
    他の星に避難した異聞帯の住人がウルトラマンに復讐しようとする話?

  • 706D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:14:11ID:Q4Mzc5MjY(49/59)NG報告

    >>702
    一人でいるアカネちゃんに気づいて友達になったあげたっぽいよねED

  • 707名無し2018/11/26(Mon) 22:14:21ID:U0NTYxMjA(18/27)NG報告

    >>702
    エンディング映像はアカネの妄想内容だったりして…。

  • 708名無し2018/11/26(Mon) 22:14:25ID:AzNTMwNDQ(13/16)NG報告

    >>690
    キャラ絵も好きだけど、人形の蠍ちゃんも好き

  • 709名無し2018/11/26(Mon) 22:15:19ID:YyOTcyNTY(1/3)NG報告

    >>698
    ここの六花の頬ほんともちもちしてて触りごち良さそう

  • 710名無し2018/11/26(Mon) 22:15:40ID:E2MjA2ODg(39/71)NG報告

    >>708
    分かる、人形の時点で可愛い
    けどあの絵でめげる姿も見たい

    つまりコミカライズ化を希望する!

  • 711名無し2018/11/26(Mon) 22:16:49ID:AzNjAwMTI(27/39)NG報告

    >>694
    >>698
    本編開始前に六花と裕太の間に何かあったようにアカネちゃんも憂い気に空見つめてたから何かあってそうなんだよな

    ひょっとしてアカネちゃんが闇堕ちしたのは裕太に振られたからとか…?

  • 712名無し2018/11/26(Mon) 22:17:07ID:Q3NDc1Njg(23/44)NG報告

    >>681
    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

  • 713名無し2018/11/26(Mon) 22:17:18ID:U0NTYxMjA(19/27)NG報告

    >>706
    一人ぼっちだった自分に声を掛けた六花に拗らせた恋慕を抱いたのかな?
    「六花はあたしだけのもの」みたいに。

    本編序盤でアカネが六花に話掛けなかったのは、六花が自分に思い焦がれている状況を堪能する為だったりして。

  • 714名無し2018/11/26(Mon) 22:18:41ID:U0NTYxMjA(20/27)NG報告

    >>712
    今週はいよいよラッコ鍋だぜ(ムッワァ)

  • 715名無し2018/11/26(Mon) 22:18:57ID:I2MDA4MzY(2/2)NG報告
  • 716D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:19:09ID:Q4Mzc5MjY(50/59)NG報告

    >>708
    泣顔が本当に合うね

  • 717名無し2018/11/26(Mon) 22:20:13ID:Q3NDc1Njg(24/44)NG報告

    >>683
    諦空「何のために殺、すのだ?」
    七殺「ただ殺、したいから殺、すのだ」
    諦空「なるほど、我が人生の答えは得た」
    こんな展開になりそう…

  • 718D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:20:20ID:Q4Mzc5MjY(51/59)NG報告

    >>715
    いつ見てもなんとも言えない顔をした面々で笑う
    インカラマッと谷垣ニシパは幸せになってほしい

  • 719D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:21:36ID:Q4Mzc5MjY(52/59)NG報告

    >>717
    cv石田だからそんな展開になっても全くおかしくないな!

    俺は早くメガネが凜にメガネと一緒に心を折られてほしい

  • 720名無し2018/11/26(Mon) 22:21:49ID:AzNjAwMTI(28/39)NG報告

    1話のこの顔、今見ると誰かに告白されて振られた後とも取れるような

  • 721名無し2018/11/26(Mon) 22:21:56ID:YyMjI5NjI(18/26)NG報告

    うーむ、明かすところはあっさり明かすけどそれでもわからないことが多すぎる
    二周目は見方が変わるってのも確かにありそうな話だ

  • 722名無し2018/11/26(Mon) 22:22:03ID:k0OTIzMjg(12/18)NG報告

    >>698
    ちなみにこの時点ではっすの登場時間を計ってみたところ10秒、加えて終盤まで合わせると一話だけではっすの登場時間はおよそ14秒ほど、だった気がする。

  • 723名無し2018/11/26(Mon) 22:22:38ID:AzNjAwMTI(29/39)NG報告

    >>720
    告白してだった…orz

  • 724名無し2018/11/26(Mon) 22:23:13ID:U0NTYxMjA(21/27)NG報告

    >>720
    あるいは視線の先の裕太と六花がイチャついているのを見て殺意を滾らせていたとか?

  • 725名無し2018/11/26(Mon) 22:23:56ID:E2MjA2ODg(40/71)NG報告

    >>719
    早く凛の愉悦が見たいぜ

  • 726名無し2018/11/26(Mon) 22:23:57ID:AzNTMwNDQ(14/16)NG報告

    >>683
    まあ、絶対に意味を質問するよね…

  • 727名無し2018/11/26(Mon) 22:24:21ID:YyOTcyNTY(2/3)NG報告

    >>720
    後から観ると表情1つで印象も変わってくるんだよなぁ…

  • 728名無し2018/11/26(Mon) 22:26:26ID:k0OTIzMjg(13/18)NG報告

    >>719
    今回ばかりは凛を応援しちゃうぜ。

  • 729名無し2018/11/26(Mon) 22:27:12ID:Q2NDYwNTQ(1/3)NG報告

    >>703
    ゴルゴーン「おい、なぜ私の後ろに隠れる?」
    酒呑童子「あらまあ、そこのデカイ女に隠れられたらたまりまへんわあ…」
    ゴルゴーン「――――――――どうやら肉片残さず叩き潰されたいようだな」

  • 730名無し2018/11/26(Mon) 22:27:50ID:Q3NDc1Njg(25/44)NG報告

    >>714
    ならゼロとガイさんとジャグラー、リクくんとペガくんを密室に閉じ込めてラッコ鍋だ

  • 731D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:28:38ID:Q4Mzc5MjY(53/59)NG報告

    >>722
    はっすニキ愛が熱いぜ…


    >>727
    アカネちゃんがブラックキングの頭を作ってたのに2話の部屋と5話の部屋の比較でわかったりとか1話は六花のセリフ回りがわかりやすい

    >>725
    殤さんはおかげさまで苦労する羽目に

  • 732名無し2018/11/26(Mon) 22:30:40ID:U0NTYxMjA(22/27)NG報告

    こんなん笑うに決まってるやろ!w

  • 733D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:30:46ID:Q4Mzc5MjY(54/59)NG報告

    >>730
    まさにオマピトね

  • 734名無し2018/11/26(Mon) 22:31:17ID:g2NDQyODA(22/28)NG報告

    >>674
    自分を嫌いになる人なんていないように設定したのにみんなの和は固くなってどんどん孤立していく
    自分の作った世界で孤独になるとかNDK?NDK?

  • 735名無し2018/11/26(Mon) 22:33:08ID:YyOTcyNTY(3/3)NG報告

    >>732
    水落は生存フラグ
    生存しなかった人もいるんだろうけど

  • 736名無し2018/11/26(Mon) 22:33:36ID:U0NTYxMjA(23/27)NG報告

    >>734
    才能がある『だけの』人間ってことだろうね。

  • 737名無し2018/11/26(Mon) 22:34:53ID:YyMDY2Njg(7/9)NG報告

    >>698
    裕太と六花はハッピーエンドを迎えて欲しい

  • 738名無し2018/11/26(Mon) 22:34:59ID:E2MjA2ODg(41/71)NG報告

    >>731
    でも殤さん無自覚のトラブルメーカーでもあるんだよな
    今回の敵が現れたのは半分は殤さんが旅で無双しまくったのか原因だし

  • 739名無し2018/11/26(Mon) 22:35:31ID:U3MzEzNjQ(16/20)NG報告

    >>734

    型月関連の悪役の目的が最初は人類救済とかだったのが拗れ拗れてとかのが多かったり他の特撮作品の悪役がブラックホールで月を吸い込んだりとか指パッチンで全宇宙の人口を半分にとか、そういうのと比較したりするとアカネちゃんってなんか悪役としては言動や行動目的がガキっぽくて二流三流っぽく感じるんだよな

  • 740名無し2018/11/26(Mon) 22:36:15ID:Q1MjY0MTA(6/7)NG報告

    突如飛来したガーゴルゴンによってギリシャの神々が石化して人類がガーゴルゴンに支配されてしまった異聞帯
    案内役は三姉妹

  • 741名無し2018/11/26(Mon) 22:36:39ID:YzMjg5NDg(13/16)NG報告

    >>734
    マジでアカネ視点だとグリッドマン来るまでは上手く行ってたんやろなぁって
    最終的には六花だけいればいいぐらいに拗らせまくりそうだけど、彼女関連は10話までで終わりそうな気もする(アレクシスもいい加減本腰だろうし

  • 742D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:36:44ID:Q4Mzc5MjY(55/59)NG報告

    >>734
    小説だと二人で完結してた友人コンビをわざわざ自分の友達に書き換えたのに贅沢な…

    アニメでまるさんことラモちゃんは金髪の亜子ちゃんさえいれば何もいらないとさらっとモノローグで言っちゃう子

  • 743名無し2018/11/26(Mon) 22:37:05ID:ExMDM0MDg(5/8)NG報告

    >>685
    監察医冬映画出演おめでとう

  • 744名無し2018/11/26(Mon) 22:37:06ID:Q2NDYwNTQ(2/3)NG報告

    >>739
    永夢「――――――――(チベスナ状態」

  • 745D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:37:50ID:Q4Mzc5MjY(56/59)NG報告

    >>739
    そら子どもだもの

  • 746名無し2018/11/26(Mon) 22:38:39ID:AzNTMwNDQ(15/16)NG報告

    >>743
    レースゲームできそう

  • 747名無し2018/11/26(Mon) 22:38:55ID:Q2NDYwNTQ(3/3)NG報告

    >>734
    皮肉といいますか、哀れといいますか……

  • 748名無し2018/11/26(Mon) 22:38:58ID:AwNTI0MjI(1/1)NG報告

    >>636
    異星の神が侵略宇宙人判定になれば神とは戦ってくれそうかな?

  • 749名無し2018/11/26(Mon) 22:39:17ID:Y4MzkxODI(5/5)NG報告

    帰ってきた新ウルトラマンジャック二世兄さんにもっとスポット当たらないかしら

  • 750名無し2018/11/26(Mon) 22:39:31ID:YyMjI5NjI(19/26)NG報告

    >>745
    アレクシスに甘やかされてワガママ放題してる子供だよねえ
    そろそろ手のひら返しそうだけど

  • 751名無し2018/11/26(Mon) 22:39:32ID:k0OTIzMjg(14/18)NG報告

    >>746
    バトライドウォーとかでレースゲームやらないかなぁと思ったけどあのゲームバイクの性能差えげつないから無理だわ。

  • 752D to my l to F2018/11/26(Mon) 22:40:16ID:Q4Mzc5MjY(57/59)NG報告

    >>738
    困ってる人助けたり悪党懲らしめたりするのが大きなトラブルになって降りかかるんだもんなぁ

    凜もそりゃあ殤さんに夢中になるわ

  • 753名無し2018/11/26(Mon) 22:40:22ID:Y2NDEwNzA(1/1)NG報告

    >>743
    地味にクウガとW持ってるし最終決戦までには入手してる感じか

  • 754名無し2018/11/26(Mon) 22:40:53ID:YzMjg5NDg(14/16)NG報告

    >>743
    画面見切れてるところにトライドロンは果たしているのだろうか……

  • 755名無し2018/11/26(Mon) 22:41:37ID:E2MjA2ODg(42/71)NG報告

    >>752
    殤さんの困ってる人は見捨てない王道タイプいいよね……
    なんか雰囲気とヒゲでオビワン味を感じる

  • 756ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 22:42:11ID:c0NzYyMzA(18/23)NG報告

    >>743
    目あるし本物のレーザーか…流石に喋ったり変身解除はしないだろうけど

  • 757名無し2018/11/26(Mon) 22:42:15ID:YyMjI5NjI(20/26)NG報告

    >>749
    シネラマショットで強敵を撃破する兄さんはいずこ(ファイトオーブに期待してたけど当てが外れた人)

  • 758名無し2018/11/26(Mon) 22:43:13ID:k0OTIzMjg(15/18)NG報告

    タイマンじゃ基本負けないせいで出てくる敵に毒盛られたりチート魅了能力とかぶっとんでる奴らじゃないと苦戦出来ない主人公、不患さん。

  • 759名無し2018/11/26(Mon) 22:44:34ID:E2MjA2ODg(43/71)NG報告

    >>756
    絶対二次創作のイラスト漫画のネタにされるな(確信

  • 760名無し2018/11/26(Mon) 22:45:57ID:E2MjA2ODg(44/71)NG報告

    >>758
    毒盛られた時も一般人に化けた蠍ちゃんを助けようとしたら騙されてやられただけだし……強すぎる

  • 761名無し2018/11/26(Mon) 22:51:25ID:A0MDkwNjI(2/4)NG報告

    召喚成功 バーサーカー 不動明(デビルマソ)

  • 762名無し2018/11/26(Mon) 22:52:27ID:U3MzEzNjQ(17/20)NG報告

    >>745
    >>750

    アカネちゃんって型月とか仮面ライダーだと絶対もっとズル賢い大人にいいように操られて破滅させられるタイプだよね

  • 763名無し2018/11/26(Mon) 22:52:32ID:Q3NDc1Njg(26/44)NG報告

    >>758
    気功術→木の棒を鉄剣よりも鋭い刃にできる
    剣術→達人級に強い
    なおこれらを上回ることができても一本で戦況を変えられるレベルのやばい魔剣を約30本持ってる模様

  • 764名無し2018/11/26(Mon) 22:53:25ID:c4NTkyMjQ(1/1)NG報告

    >>761
    狂化してぇのはこっちだよマソ野郎

  • 765名無し2018/11/26(Mon) 22:53:31ID:Q1MjY0MTA(7/7)NG報告

    >>762
    現在進行形で破滅させらせそうだしね

  • 766名無し2018/11/26(Mon) 22:53:48ID:gwMjI4NjY(11/12)NG報告

    >>757
    いずこどころかシネラマショットで敵を倒したことがそもそも・・・・

  • 767名無し2018/11/26(Mon) 22:54:36ID:U0NTYxMjA(24/27)NG報告

    >>762
    「どうして悪い子になっちゃいけないか、貴虎に教わらなかったのか?
    嘘吐き、卑怯者、そういう悪い子供こそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!」ねぇ…。

    もう手遅れじゃないかな。

  • 768名無し2018/11/26(Mon) 22:54:48ID:A0MDkwNjI(3/4)NG報告

    >>762
    プロフェッサー「いやぁ~素晴らしいよ新条すん」(ワイン片手に)

  • 769名無し2018/11/26(Mon) 22:55:26ID:c0OTI3MTA(1/2)NG報告

    >>761
    即霊基変還不可避

  • 770名無し2018/11/26(Mon) 22:56:05ID:YyMjI5NjI(21/26)NG報告

    >>766
    だからこそ客演に期待するんだよ!

  • 771名無し2018/11/26(Mon) 22:56:12ID:k1NDMzMDg(16/19)NG報告

    >>767
    >>768
    どっちが本物でどっちがメカ凌馬なのかな?

  • 772名無し2018/11/26(Mon) 22:56:45ID:E2MjA2ODg(45/71)NG報告

    >>761
    でもマソとはいえデビルマン強いからなあ
    音声消しながらやればでぇじょうぶだ

  • 773名無し2018/11/26(Mon) 22:57:04ID:A0MDkwNjI(4/4)NG報告

    >>766
    ゲームだと強いのに

  • 774名無し2018/11/26(Mon) 22:57:30ID:YyMjI5NjI(22/26)NG報告

    >>771
    両方ともマスターインテリジェントシステムに保存してたデータから生まれたクローンかなんかでしょ(適当)

  • 775名無し2018/11/26(Mon) 22:57:31ID:U0NTYxMjA(25/27)NG報告

    >>769
    多分、ダ・ヴィンチちゃんも本気で嫌がると思うの。

  • 776名無し2018/11/26(Mon) 22:57:40ID:M2MTUzMjg(12/14)NG報告

    >>734
    ていうか、アレクシスから与えられたシムシティしてたら急にルールが変わって無敵な勇者ロボが敵に出てきたク/ソゲー状況だしな

  • 777名無し2018/11/26(Mon) 22:58:31ID:UxNDY2OTQ(5/6)NG報告

    >>769
    マナプリにすらなれなさそう(小並感

  • 778名無し2018/11/26(Mon) 22:58:34ID:g1OTU5MTg(2/2)NG報告

    >>774
    片方ハカイダーかもしれない

  • 779名無し2018/11/26(Mon) 22:59:54ID:U3MzEzNjQ(18/20)NG報告

    >>767

    この2人やエボルトとアカネちゃんの絡み見てみたい、見たくない?

    絶対すぐにアカネちゃんの本性とか見抜いてきそ

  • 780ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 23:00:12ID:c0NzYyMzA(19/23)NG報告

    >>761
    マスターや他のサーヴァントやカルデアスタッフが狂化するな…

  • 781名無し2018/11/26(Mon) 23:00:23ID:AzNjAwMTI(30/39)NG報告

    >>761
    ログインボーナスでサタン(実写)もプレゼントしよう

  • 782名無し2018/11/26(Mon) 23:00:29ID:U3MzEzNjQ(19/20)NG報告

    >>779
    画像貼り忘れ

  • 783眼鏡伍長2018/11/26(Mon) 23:02:28ID:gxOTIxMDg(3/4)NG報告

    >>772
    数多の主人公が苦戦したジンメンを一撃だもんな!

  • 784名無し2018/11/26(Mon) 23:02:33ID:gwMjI4NjY(12/12)NG報告

    >>773
    キングザウルス3世のバリアが硬すぎるのが悪い
    合体怪獣作るときににキングザウルス3世の角使えばいいのに

  • 785名無し2018/11/26(Mon) 23:03:01ID:g2NDQyODA(23/28)NG報告

    >>767
    アカネちゃん更生のためにマソ10周の刑に処そう(提案)

  • 786名無し2018/11/26(Mon) 23:03:16ID:k1NDMzMDg(17/19)NG報告

    >>753
    他もそうだがこのシーンで明確にダブル受け継いでるのにダブルが普通にいるあたりやっぱ平行世界(本編)のライダーは歴史継承の影響受けないってことでいいんかね

    映画内で
    ソウゴ「あれ戦兎?」戦兎「誰だお前」
    みたいな会話とかあるのかな
    その辺曖昧にならなきゃいいんだけどな
    ジオウでライダーたちが消えていくのは辛いが
    各本編世界のライダーたちは残ってるならそれで救われるし

  • 787名無し2018/11/26(Mon) 23:03:34ID:YyMjI5NjI(23/26)NG報告

    >>785
    余計こじらせると思うんですけど

  • 788名無し2018/11/26(Mon) 23:03:37ID:U0NTYxMjA(26/27)NG報告

    >>782
    うーむ、アカネが壊れるだけなら愉悦なんだけど、周辺被害が凄い事になりそうだからなー。

  • 789名無し2018/11/26(Mon) 23:04:09ID:AzNjAwMTI(31/39)NG報告

    >>772
    逆を言えば音声だけで味方の鯖に大ダメージが入るんだよなぁ…

  • 790名無し2018/11/26(Mon) 23:04:20ID:k0OTIzMjg(16/18)NG報告

    >>785
    終わった時には死んだ魚の様な目して口からよだれ垂らしてそう

  • 791名無し2018/11/26(Mon) 23:04:46ID:gyMzQ3OTY(15/15)NG報告

    凡ゆる搦め手も武器も封じたけどそもそも本人が強いから、
    あんまり意味ないパターンって絶望感あるよね

  • 792名無し2018/11/26(Mon) 23:06:30ID:k1NDMzMDg(18/19)NG報告

    型月マソでありそうなこと

    士郎「無事だったのかアーチャー!」
    アーチャー「ああ。エミヤシロウだからな」

  • 793名無し2018/11/26(Mon) 23:06:39ID:UyMTQ1ODg(1/3)NG報告

    >>761
    せめて原作にしろ

  • 794名無し2018/11/26(Mon) 23:07:36ID:Q5NDQwNjY(1/2)NG報告

    >>785
    この前うちのゼミの教授の部屋にポスター貼ってあってへんな笑いがでたよ

    尚、教授はこの映画の内容を知らない

  • 795名無し2018/11/26(Mon) 23:07:57ID:k0OTIzMjg(17/18)NG報告

    >>792
    マシュ「アー……ワタシ、サーヴァントニナッチャイマシタ」

  • 796名無し2018/11/26(Mon) 23:08:49ID:AzNjAwMTI(32/39)NG報告

    >>787
    >>790
    逆に考えよう、歪んだ心を一度崩壊させて再構築させるチャンスを挙げてるんだと

    某社長も精神崩壊から立ち直ってようやくまともな方に壊れたわけだし

  • 797名無し2018/11/26(Mon) 23:09:31ID:ExNjk0ODg(1/2)NG報告

    ダイダラホーシ
    エアロヴァイパー
    クロノーム
    魔デウス
    時間、概念の干渉となるとこの辺り?
    ユニジンは少し違うかな?

  • 798名無し2018/11/26(Mon) 23:10:33ID:MyODYyMzg(3/3)NG報告

    色々情報が明かされてから考えるとアカネちゃんって言うほどサイコなのかな?
    本当にあの世界が人に至るまで作られたものとするなら自由度の高いゲームで外道ムーブしまくるようなものじゃないかと思うんだけど

  • 799名無し2018/11/26(Mon) 23:11:12ID:g2NDQyODA(24/28)NG報告

    >>795
    ぐだ男「チガウヨ、ニンゲンノココロヲモツ、デミサーヴァントダヨ」

  • 800名無し2018/11/26(Mon) 23:11:29ID:Q5NDQwNjY(2/2)NG報告

    アカネちゃん実はアバターで本体は10歳にも満たない子供の可能性

  • 801名無し2018/11/26(Mon) 23:11:31ID:U0NTYxMjA(27/27)NG報告

    >>785
    え!?悪い美少女をこんな風に拘束してもええんですか!?
    ヤッター!!

  • 802名無し2018/11/26(Mon) 23:11:49ID:YyMjI5NjI(24/26)NG報告

    >>797
    アラドスとかも

  • 803名無し2018/11/26(Mon) 23:12:20ID:YyMDY2Njg(8/9)NG報告

    >>796
    まともってなんだっけ…?(困惑)

  • 804名無し2018/11/26(Mon) 23:12:25ID:YzMjg5NDg(15/16)NG報告

    >>766
    キングザウルス三世戦でしか使ってないよね、確か

  • 805名無し2018/11/26(Mon) 23:13:59ID:E2MjA2ODg(46/71)NG報告

    >>791
    全員がインフィニティガントレットを使わせないよう全力尽くすけど素のゴリラが強すぎた

    GIF(Animated) / 1.02MB / 1500ms

  • 806名無し2018/11/26(Mon) 23:14:24ID:AzNjAwMTI(33/39)NG報告

    >>798
    マジレスするとリアルワールドを書き換えてるのか、書き換えてるならその事実を知っているのかで変わってくる

  • 807名無し2018/11/26(Mon) 23:15:50ID:Q3NDc1Njg(27/44)NG報告

    >>805
    サノス戦にいたメンバー全員、格上相手でも嫌がらせとか搦め手使って立ち回れるメンツだからな、それのおかげでガントレット取れるとこまで行ったんだけどね

  • 808名無し2018/11/26(Mon) 23:16:06ID:ExNjk0ODg(2/2)NG報告

    >>802
    そういえばコスモスにいたね、忘れてた

  • 809ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 23:16:23ID:c0NzYyMzA(20/23)NG報告

    >>795
    所長「違うよ、人間の心を持つデミサーヴァントだよ」

  • 810名無し2018/11/26(Mon) 23:17:09ID:gzNDExMjg(2/2)NG報告

    >>803
    自己の目的を追求しつつ副産物で会社の利益も挙げてるからセーフ

  • 811名無し2018/11/26(Mon) 23:17:39ID:YyMjI5NjI(25/26)NG報告

    >>804
    一応何度か使ってはいるんだけど、グランドスパーク(テンペラー星人戦の合体光線)以外ロクでもないんだよね
    一度はレオを撃ち(ババルウ星人)もう一度は作品そのものが黒歴史(ハヌマーン)

  • 812名無し2018/11/26(Mon) 23:17:41ID:E2MjA2ODg(47/71)NG報告

    >>807
    サノスVSドクターは控えめにいって世界レベルのテンポの良いバトルだった

  • 813名無し2018/11/26(Mon) 23:20:26ID:U3MzEzNjQ(20/20)NG報告

    >>803

    え?なに海馬社長と檀黎斗社長が出会う?

    やばいとことしか起きなさそう

  • 814名無し2018/11/26(Mon) 23:23:05ID:ExMDM0MDg(6/8)NG報告

    >>791
    エボルトリガーを壊したら動きが止まる有情なボスがライダーにいるらしいな

  • 815名無し2018/11/26(Mon) 23:23:40ID:QwNzkzNg=(4/5)NG報告

    >>814
    それを差し引いても強すぎるんだが

  • 816名無し2018/11/26(Mon) 23:23:53ID:k3NjM4NA=(3/3)NG報告

    >>702
    それなんて神無月の巫女?

  • 817名無し2018/11/26(Mon) 23:24:07ID:AzNjAwMTI(34/39)NG報告

    >>809
    所長「私…こいつ(カルデア)に喰われちゃったわよ…。みんなに認められたくて頑張ってきたのに私死んじゃったよ…。」

  • 818ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/26(Mon) 23:26:34ID:c0NzYyMzA(21/23)NG報告

    >>817
    マシュ「ほろびろ、カルデア!」

  • 819名無し2018/11/26(Mon) 23:30:30ID:M5MjUwNjA(1/2)NG報告

    >>779 >>782
    個人的にアカネちゃんは異聞帯アルターエゴ三人の中ならリンボが一番反り合いそうな気がする

  • 820名無し2018/11/26(Mon) 23:31:16ID:g2NDQyODA(25/28)NG報告

    ぐだ男「カルデアに守る価値はあったかぁ、マシュぅー!」

  • 821名無し2018/11/26(Mon) 23:36:53ID:YzMjIzMzg(2/2)NG報告

    マシュ「ほわーーん」

  • 822名無し2018/11/26(Mon) 23:37:01ID:UyMTQ1ODg(2/3)NG報告

    >>817
    カルデアスに飲み込まれた人の顔がいっぱいついてそう

  • 823名無し2018/11/26(Mon) 23:40:03ID:AzNjAwMTI(35/39)NG報告

    >>822
    でもそれをワンパンで倒すんだよなぁ

  • 824D to my l to F2018/11/26(Mon) 23:40:32ID:Q4Mzc5MjY(58/59)NG報告

    >>819
    いつみてもつぶらな瞳すぎてこう、ね?
    ずぶっと…

  • 825名無し2018/11/26(Mon) 23:40:40ID:QwNzkzNg=(5/5)NG報告

    >>823
    実写版だけだから!実写版だけだから!

  • 826名無し2018/11/26(Mon) 23:42:49ID:AzNjAwMTI(36/39)NG報告

    >>819
    右半分だけなら所長に似てる…似てるくない?

  • 827名無し2018/11/26(Mon) 23:43:18ID:Q3NDc1Njg(28/44)NG報告

    >>824
    まるでアザラシみたいなつぶらな瞳をしてるな

  • 828天啓D+ガメラ好き2018/11/26(Mon) 23:46:33ID:gwMDI3ODg(1/30)NG報告

    >>739
    今までが持ち上げられすぎなんだよ。
    アカネちゃんはアレクシスがいるからイキってるだけで基本は引きこもり隠キャオタクかつ実年齢より精神年齢が低いガキだよ。だから普通に成長した人から見ればサイコな発言も、子供が言ってると考えると別段珍しくはないよ。子供は無自覚に残酷だからね。意味も無く虫ころしたりとか。
    それもあって正しく導かれてほしい気持ちと「このガキ!」って全力で叱られてほしい気持ちが同時にきてモヤモヤするんだよなぁ……
    円谷悪役四天王なんて言われてたけど、所詮余り枠にぶち込まれただけだからね。他の面々とは規模も格も精神強度も違いすぎる

  • 829名無し2018/11/26(Mon) 23:46:42ID:UyMTQ1ODg(3/3)NG報告
  • 830名無し2018/11/26(Mon) 23:47:01ID:YzMjg5NDg(16/16)NG報告

    >>815
    そのせいでなんかパッとしないまま終わったジーニアスとクローズマグマは泣いていい
    マグマは完全にエボルドラゴン出す為の踏み台扱いで泣いた

  • 831名無し2018/11/26(Mon) 23:48:55ID:ExMDM0MDg(7/8)NG報告

    >>828
    そうだね
    だからあんまり酷いお仕置きはやめてゲームに理解のある患者に優しい小児科医に諭してもらおうね

  • 832名無し2018/11/26(Mon) 23:49:58ID:c0OTI3MTA(2/2)NG報告

    >>831
    完全に人選ミスなんですがそれは

  • 833眼鏡伍長2018/11/26(Mon) 23:50:31ID:gxOTIxMDg(4/4)NG報告

    >>803
    ゆがんではいないけど斜め上にまっすぐになっちゃったというか・・・一点集中で細長くなったというか・・・

  • 834名無し2018/11/26(Mon) 23:51:51ID:g2NDQyODA(26/28)NG報告

    >>828
    まあ、円谷じゃないけど今期なら福くんヌッ殺.したジンガの方が凶悪ですしね

  • 835名無し2018/11/26(Mon) 23:52:08ID:YyMjI5NjI(26/26)NG報告

    円谷のヤベー奴らの中でフクイデ先生だけ普通に極悪人で逆に浮いてんだよなあ…

  • 836名無し2018/11/26(Mon) 23:52:33ID:UxMjA5NDA(3/4)NG報告

    >>831
    今のところ変身したらお前の寿命が尽きるまで粘るしか対抗策が練られてないバケモノになるな

  • 837名無し2018/11/26(Mon) 23:53:01ID:EzNjM3MTY(1/7)NG報告

    >>823
    ここまで来ると清々しい

  • 838名無し2018/11/26(Mon) 23:54:52ID:AzNjAwMTI(37/39)NG報告

    >>828
    やっぱり一回本当に恐い人と出会っとくべきだと思うの
    (あっ、でも陛下だとアカネちゃん心酔しちゃうかも…)

  • 839天啓D+ガメラ好き2018/11/26(Mon) 23:54:57ID:gwMDI3ODg(2/30)NG報告

    >>831
    命を粗末にするどころか投げ捨ててる現状、永夢がブチ切れ金剛なんて生易しいレベルでガチギレするからやめたげて……
    せめて光医者にしてやってほしい

  • 840名無し2018/11/26(Mon) 23:55:48ID:k0OTIzMjg(18/18)NG報告

    アカネを何とかしようとするとキモいと言われ意気消沈するタケル殿はここですか違いますかタケル殿ォォォォ!

  • 841名無し2018/11/26(Mon) 23:57:39ID:EzNjM3MTY(2/7)NG報告

    >>801
    ルドヴィコ療法恐ろしいね

  • 842名無し2018/11/26(Mon) 23:59:19ID:UxMjA5NDA(4/4)NG報告

    >>839
    ニコちゃん「誰あの女?(ムカ着火インフェルノ)」

  • 843名無し2018/11/27(Tue) 00:05:38ID:AxOTkyMDc(8/10)NG報告

    ツツジ台鎮守府
    そこは若き女性提督・宝多六花氏が統治する新進気鋭の鎮守府である
    友情を何より重んじる彼女は、秘書艦の響(♂)と共に、謎の深海棲艦ア級が送り込む深海怪獣達と日夜戦っているのだ

    尚鎮守府内の喫茶店『絢』では、宝多提督の意向により、エッグベネディクトやチーズフォンデュといった若者向けのランチを召し上がることが出来る
    一般にも公開されている為、お立ち寄りの際は一度足を運んでみてはいかがだろうか

    ツツジ台鎮守府広報・内海将

    くそう、六花提督とセーラー響を見てたらつい……

  • 844名無し2018/11/27(Tue) 00:08:26ID:cxMzE1NjM(6/6)NG報告

    アカネちゃんがホントに黎斗の性格受け継いでたらもっとやべー事になってたのかな?
    裕太くんに「君は最高の遊び相手だぁ!」とか言うのかな?

  • 845名無し2018/11/27(Tue) 00:10:29ID:I3ODI0NTM(2/3)NG報告

    >>830
    マグマもジーニアスも普通に見せ場あったやろ

    GIF(Animated) / 4.79MB / 13000ms

  • 846名無し2018/11/27(Tue) 00:11:52ID:M4NzYwMTE(2/2)NG報告

    >>831
    優しそうに見えて命を粗末にするやつは処刑も辞さない、って割とそこらへんの信念若干FGOナイチンゲールと被ってるとこあるよね。まあスタート地点は全然違うんだけどさ

    マイティノベルXはいい…特に監察医が涙ならがに子供のエムに語り掛けるとこが実にいい

  • 847名無し2018/11/27(Tue) 00:12:23ID:I1NzQwNzY(9/9)NG報告

    >>830
    プロデューサーが販促考えないでいいから好きにやったって言ってたからヒーローがTUEEEするより、何回も負けそうになりながら最終的に勝つって話が好きみたいね
    同じ担当のドライブとエグゼイドも似た感じだったし

    それが良いか悪いかは個人の趣向の話だが

  • 848名無し2018/11/27(Tue) 00:12:24ID:kxOTY2NTY(13/14)NG報告

    >>843
    なんかこう、アノシラス二代目に見える

  • 849名無し2018/11/27(Tue) 00:13:00ID:A3NTc1NDU(7/7)NG報告

    >>838
    ベリアルから見たアカネちゃんって、性格の分ストルム星人以下の利用価値だと思う

  • 850名無し2018/11/27(Tue) 00:14:40ID:k5NzM4OTc(1/1)NG報告

    やっぱりアカネ×六花なんじゃないか!

    グリッドマン、友人と考察しながら見てるけど凄く楽しい
    こんなに考察が楽しいのはプリヤ以来

  • 851ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/27(Tue) 00:15:05ID:AwNTkzMzU(22/23)NG報告

    >>844
    興奮したら脱ぐのか…ほう

  • 852名無し2018/11/27(Tue) 00:20:56ID:YxMDgyNjM(6/6)NG報告

    >>850
    このシーンで六花に逃げられた後のポーズ、1話の>>720と何か似てるな。

  • 853名無し2018/11/27(Tue) 00:21:35ID:AyMTQ5NTA(2/3)NG報告

    >>776
    何が酷いって、いくら対策練っても後出し初見殺し連発してくるってことだもんなぁ。

  • 854名無し2018/11/27(Tue) 00:24:07ID:AyMTQ5NTA(3/3)NG報告

    >>848
    強すぎるんですが…(´・ω・`)

  • 855名無し2018/11/27(Tue) 00:25:10ID:E2NTQzMTI(3/3)NG報告

    >>845
    マグマは2号ライダーでも活躍はかなり上な方だよね

  • 856名無し2018/11/27(Tue) 00:26:04ID:g3MDMwODY(9/9)NG報告

    >>851
    年頃の女の子がそんな事するんじゃない!
    さあ、服を着なさい!

  • 857名無し2018/11/27(Tue) 00:27:33ID:kyOTk2OTI(1/1)NG報告

    >>845
    マグマは格好いい活躍してたよね
    ジーニアスは…間違いなく活躍してたんだけど、最終フォームに視聴者が求めていたものではなかった印象

  • 858名無し2018/11/27(Tue) 00:29:22ID:QxNDMwOTU(1/1)NG報告

    ( 'ω')例えば君が
    ( 'ω')傷ついて
    ( 'ω')挫けそうに
    ( 'ω')なったときは
    ( 'ω')必ず僕
    ( 'ω')らの世界が
    ( 'ω')侵略
    ( 'ω')さ!
    ( 'ω')れ!
    ( 'ω')て!
    ( 'ω')る!
    ( 'ω')ぞ!

    ('ω')

  • 859名無し2018/11/27(Tue) 00:29:32ID:c3OTc1MzA(2/2)NG報告

    >>844
    ガサ入れをされ本気で焦るアカネちゃん
    UNIONをバックに主人公の隠された真実を暴き爆笑するアカネちゃん
    ゾンビ化するアカネちゃん
    怪獣作り途中で過労死するアカネちゃん
    何一つ反省しないアカネちゃん

    い、嫌すぎる......

  • 860天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:30:03ID:kxMjI4MjY(3/30)NG報告

    サンファンやで

  • 861名無し2018/11/27(Tue) 00:30:15ID:UwMDIzNzY(48/71)NG報告

    サンサンしてきた

  • 862名無し2018/11/27(Tue) 00:30:15ID:AxOTkyMDc(9/10)NG報告

    >>848
    ニセアノシラスじゃねーか!

    そう言えば、ニセアノシラスは強敵だったな
    角から分子構造を組み替える光線を発射して、ゴッドゼノンを大破させてたっけ

  • 863天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:30:48ID:kxMjI4MjY(4/30)NG報告

    そういや今タンヒは何してるんだろう

  • 864名無し2018/11/27(Tue) 00:30:51ID:E0MjcyMzQ(4/8)NG報告

    今週はかつえーちゃん頑張る話

  • 865ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/27(Tue) 00:32:13ID:AwNTkzMzU(23/23)NG報告

    >>858
    侵略されてたらそりゃ挫けそうになるわな…

  • 866名無し2018/11/27(Tue) 00:32:14ID:UwMDIzNzY(49/71)NG報告

    >>863
    一期のレギュラーなのに影も形もないな

  • 867天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:33:07ID:kxMjI4MjY(5/30)NG報告

    浪さんを侮ってたのか

  • 868名無し2018/11/27(Tue) 00:33:37ID:YzNjYxMzY(29/44)NG報告

    やだ、この剣…完全にブラック上司

  • 869天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:33:43ID:kxMjI4MjY(6/30)NG報告

    七殺さん怖いよぉ……

  • 870名無し2018/11/27(Tue) 00:33:45ID:UwMDIzNzY(50/71)NG報告

    寧ろ目を閉じた方が強いんじゃないカナあの人

  • 871名無し2018/11/27(Tue) 00:33:59ID:YwNzE4MzU(1/11)NG報告

    おにちく天凌

  • 872天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:34:54ID:kxMjI4MjY(7/30)NG報告

    やだこの剣……リスカ強要してくる……

  • 873名無し2018/11/27(Tue) 00:35:10ID:UwMDIzNzY(51/71)NG報告

    リスカ蠍ちゃん

  • 874名無し2018/11/27(Tue) 00:36:00ID:E0MjcyMzQ(5/8)NG報告

    身も心も捧げると快楽になる?(難聴)

  • 875名無し2018/11/27(Tue) 00:36:00ID:YzNjYxMzY(30/44)NG報告

    意訳ドMになれ

  • 876天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:36:24ID:kxMjI4MjY(8/30)NG報告

    うわぁ……そんな制約もあったんか

  • 877名無し2018/11/27(Tue) 00:36:53ID:UwMDIzNzY(52/71)NG報告

    また泣いてる

  • 878天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:37:14ID:kxMjI4MjY(9/30)NG報告

    しかし瓔珞は屈辱の涙を流すのが似合うな

  • 879名無し2018/11/27(Tue) 00:37:18ID:YzNjYxMzY(31/44)NG報告

    蠍瓔珞ちゃん、前の回から泣いてるぞ

  • 880名無し2018/11/27(Tue) 00:37:19ID:YwNzE4MzU(2/11)NG報告

    犬の散歩みたいだな

  • 881天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:37:56ID:kxMjI4MjY(10/30)NG報告

    あのー眼鏡?そいつ早く刑部に突き出した方がいいよ?

  • 882名無し2018/11/27(Tue) 00:37:57ID:UwMDIzNzY(53/71)NG報告

    呪縛プレイだ!

  • 883名無し2018/11/27(Tue) 00:38:15ID:YzNjYxMzY(32/44)NG報告

    この眼鏡なに自分が優位に立ってると錯覚してるんだ

  • 884名無し2018/11/27(Tue) 00:38:40ID:UwMDIzNzY(54/71)NG報告

    これ完全に麻薬やってる人じゃねえか

  • 885名無し2018/11/27(Tue) 00:38:48ID:YwNzE4MzU(3/11)NG報告

    ついに心が折れたか

  • 886名無し2018/11/27(Tue) 00:39:45ID:YzNjYxMzY(33/44)NG報告

    神誨魔械級の宝剣あるかな?

  • 887名無し2018/11/27(Tue) 00:39:47ID:YwNzE4MzU(4/11)NG報告

    玄鬼宗かな?

  • 888天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:40:03ID:kxMjI4MjY(11/30)NG報告

    凜は毎度主目的は達成できてないのね

  • 889フランシス風間アルト愛染2018/11/27(Tue) 00:40:07ID:U0NzkwMzM(1/1)NG報告

    かわいそう(かわいい)

  • 890名無し2018/11/27(Tue) 00:40:22ID:Q3NTM1OTU(2/8)NG報告

    ゴ.ミ剣(凜レベルで)で眼鏡釣りやがったこいつ

  • 891名無し2018/11/27(Tue) 00:40:38ID:E0MjcyMzQ(6/8)NG報告

    はやくそいつなんとかした方がいいよ眼鏡

  • 892名無し2018/11/27(Tue) 00:40:52ID:YzNjYxMzY(34/44)NG報告

    思ってないよ、外道眼鏡

  • 893天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:41:07ID:kxMjI4MjY(12/30)NG報告

    そいつ信頼しちゃダメだよ

  • 894名無し2018/11/27(Tue) 00:42:36ID:YwNzE4MzU(5/11)NG報告

    ここのスレ民に口を揃えて忠告される眼鏡
    まあその通りなのだがw

  • 895天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:42:47ID:kxMjI4MjY(13/30)NG報告

    殤さんのためだけに来いよ!あの人おかしい強さしてんだからもののついで程度の覚悟じゃダメだよ!

  • 896天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:44:37ID:kxMjI4MjY(14/30)NG報告

    凜が興味なさそうな顔してて草

  • 897名無し2018/11/27(Tue) 00:45:29ID:UwMDIzNzY(55/71)NG報告

    >>894
    誰からも本名で言われないの草生える

  • 898天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:45:45ID:kxMjI4MjY(15/30)NG報告

    この眼鏡結局ただのバカなんだな

  • 899名無し2018/11/27(Tue) 00:45:55ID:Q3NTM1OTU(3/8)NG報告

    あ、すっごい気に入ってニヤニヤしてる

  • 900名無し2018/11/27(Tue) 00:46:14ID:YzNjYxMzY(35/44)NG報告

    凜「こんなゴ、ミよりお前の悔しがる顔の方が価値あるんだよ」

  • 901天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:46:32ID:kxMjI4MjY(16/30)NG報告

    あ、エンカした

  • 902名無し2018/11/27(Tue) 00:46:35ID:YwNzE4MzU(6/11)NG報告

    出たぁー!!

  • 903名無し2018/11/27(Tue) 00:46:55ID:UwMDIzNzY(56/71)NG報告

    一騎打ちか!

  • 904名無し2018/11/27(Tue) 00:47:04ID:YzNjYxMzY(36/44)NG報告

    蠍瓔珞、ついに覚悟を決めたか

  • 905天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:47:43ID:kxMjI4MjY(17/30)NG報告

    瓔珞ちゃん呪いを払うために無理ゲーに挑んじゃった……

  • 906名無し2018/11/27(Tue) 00:47:43ID:UwMDIzNzY(57/71)NG報告

    難易度ルナティックにエンカウントしてもうた

  • 907名無し2018/11/27(Tue) 00:47:59ID:Q3NTM1OTU(4/8)NG報告

    殺しが嫌いな殤不患なれど、誇りを持った剣客には応じるか

  • 908名無し2018/11/27(Tue) 00:48:30ID:YzNjYxMzY(37/44)NG報告

    殤さん、優しすぎるぞ

  • 909名無し2018/11/27(Tue) 00:48:41ID:UwMDIzNzY(58/71)NG報告

    まさに達人同士戦いは一瞬で決まる奴やな

  • 910天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:48:50ID:kxMjI4MjY(18/30)NG報告

    やだこの人……木剣で業物折ってる……

  • 911名無し2018/11/27(Tue) 00:49:17ID:YzNjYxMzY(38/44)NG報告

    蠍瓔珞の剣、ポッキーみたいに折れたぞ

  • 912天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:49:31ID:kxMjI4MjY(19/30)NG報告

    殤さんなりの哲学か

  • 913名無し2018/11/27(Tue) 00:49:45ID:g3MDEzNzA(2/2)NG報告

    >>843
    ターボ先輩が広報担当しているところを想像しようとしたら、ガルパン桃ちゃん先輩が脳裏にちらついた。
    眼鏡な広報さんだから仕方ないよネ

  • 914天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:49:51ID:kxMjI4MjY(20/30)NG報告

    いいこと言うなあ

  • 915名無し2018/11/27(Tue) 00:49:52ID:UwMDIzNzY(59/71)NG報告

    やだ……この人光堕ちフラグ建てちゃった

  • 916名無し2018/11/27(Tue) 00:49:59ID:YzNjYxMzY(39/44)NG報告

    聞いてるか〜問答坊主

  • 917名無し2018/11/27(Tue) 00:50:16ID:Q3NTM1OTU(5/8)NG報告

    玄鬼衆の面々にも言っていたな「生きていれば、俺に勝つ目だってあっただろうに」と

  • 918天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:50:36ID:kxMjI4MjY(21/30)NG報告

    カッコいい〜!

  • 919名無し2018/11/27(Tue) 00:50:41ID:UwMDIzNzY(60/71)NG報告

    凛に当てはまりすぎて草生える

  • 920名無し2018/11/27(Tue) 00:51:06ID:YzNjYxMzY(40/44)NG報告

    殤「な、俺は強いだろ」
    こんな清々しい強者宣言初めて聞いた

  • 921天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:51:26ID:kxMjI4MjY(22/30)NG報告

    瓔珞ちゃんスッキリしちゃった

  • 922名無し2018/11/27(Tue) 00:51:28ID:UwMDIzNzY(61/71)NG報告

    アカン……こんな時に会っちゃあかんかも

  • 923名無し2018/11/27(Tue) 00:51:39ID:Q3NTM1OTU(6/8)NG報告

    逃げろ
    逃げろ、カツエイラク
    まずい雰囲気だぞ

  • 924名無し2018/11/27(Tue) 00:51:48ID:YwNzE4MzU(7/11)NG報告

    あ、なんかやな予感

  • 925天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:51:58ID:kxMjI4MjY(23/30)NG報告

    あ……やられた……

  • 926名無し2018/11/27(Tue) 00:52:06ID:UwMDIzNzY(62/71)NG報告

    逃げてー!超逃げてー!

  • 927天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:52:12ID:kxMjI4MjY(24/30)NG報告

    にげろ瓔珞!

  • 928名無し2018/11/27(Tue) 00:52:32ID:E0MjcyMzQ(7/8)NG報告

    終わった

  • 929名無し2018/11/27(Tue) 00:52:49ID:YzNjYxMzY(41/44)NG報告

    ただの血生臭坊主にジョブチェンジした

  • 930名無し2018/11/27(Tue) 00:53:06ID:UwMDIzNzY(63/71)NG報告

    完全に暗黒面に堕ちてしまった

  • 931名無し2018/11/27(Tue) 00:53:14ID:YwNzE4MzU(8/11)NG報告

    天凌府君の誕生か

  • 932名無し2018/11/27(Tue) 00:53:50ID:UwMDIzNzY(64/71)NG報告

    またロウかよ

  • 933天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:53:58ID:kxMjI4MjY(25/30)NG報告

    完全に七殺天凌とベストマッチ……
    いや、空の器を七殺が満たしたのか⁉︎
    てかお前浪さんの親類かよぉ⁉︎

  • 934名無し2018/11/27(Tue) 00:54:07ID:Q3NTM1OTU(7/8)NG報告

    おまえ、婁震戒だったのか!!

  • 935名無し2018/11/27(Tue) 00:54:07ID:YwNzE4MzU(9/11)NG報告

    >ロウシンカイ

    うっそやろオイ!
    そこまで共通するのか

  • 936名無し2018/11/27(Tue) 00:54:26ID:U3ODU4MzQ(1/2)NG報告

    誰だよ、坊さんなら大丈夫とか言ったやつ

  • 937天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:54:38ID:kxMjI4MjY(26/30)NG報告

    あ、瓔珞ちゃん死んだ?

  • 938名無し2018/11/27(Tue) 00:55:14ID:UwMDIzNzY(65/71)NG報告

    完全に脈ありだったんだよ!
    イチャイチャし始めると思ったんだよ!

    可愛い子だったんだよ!(涙

  • 939名無し2018/11/27(Tue) 00:55:22ID:YwNzE4MzU(10/11)NG報告

    >>933
    いや多分無関係じゃね? 苗字違うし

    レッドドラゴンで虚淵が使ってたロールキャラだよ>婁震戒

  • 940天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:55:28ID:kxMjI4MjY(27/30)NG報告

    あ、坊さんもスターシステムなん?
    ごめんレッドドラゴン知らないからわからんのや

  • 941天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 00:56:38ID:kxMjI4MjY(28/30)NG報告

    次回タイトルが意味深ですねぇ……

  • 942名無し2018/11/27(Tue) 00:57:29ID:UwMDIzNzY(66/71)NG報告

    よーわからんけど繋がってるんやな

  • 943名無し2018/11/27(Tue) 00:58:16ID:UwMDIzNzY(67/71)NG報告

    >>942
    連投スマソ

  • 944名無し2018/11/27(Tue) 00:59:24ID:Q4ODYwNjA(27/28)NG報告

    アカネちゃんの承認欲求の強さといい人によってはサイコパスを感じさせる幼児性といいなんか既視感あると思ったら東條だ

  • 945名無し2018/11/27(Tue) 01:00:10ID:YzNjYxMzY(42/44)NG報告

    >>936
    元殺し屋の坊さんとは思わんじゃろ…

  • 946名無し2018/11/27(Tue) 01:00:12ID:g1MTA2ODI(3/7)NG報告

    闇落ちまでは想像できたけど…ドウシテ

  • 947名無し2018/11/27(Tue) 01:00:44ID:Q3NTM1OTU(8/8)NG報告

    考えうる限り最低最悪の状況だわコレ
    ただでさえ強いのにエゲつない手で詰みを作る婁震戒とか、蔑天骸をはるかに超える脅威だぞ。

  • 948天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 01:01:02ID:kxMjI4MjY(29/30)NG報告

    次回は浪と殤が合流、んでもって覚醒済みシンカイとエンカ、一方凜と眼鏡は……って感じ?
    瓔珞ちゃん死んじゃったなぁ……せっかく光堕ちフラグ立てたのに。
    おのれ虚淵

  • 949名無し2018/11/27(Tue) 01:01:17ID:Q4ODYwNjA(28/28)NG報告

    悲しいなあ…

  • 950名無し2018/11/27(Tue) 01:01:33ID:g1Nzc3NzQ(38/39)NG報告

    もらったあ!

  • 951名無し2018/11/27(Tue) 01:01:36ID:Y3Njg5MzI(1/1)NG報告

    予想はしてたが後々大惨事になりそうな展開だ

  • 952名無し2018/11/27(Tue) 01:01:42ID:UwMDIzNzY(68/71)NG報告

    ハッハッハッ破壊僧か
    フタエノキワミでも打つんかな(現実逃避

  • 953名無し2018/11/27(Tue) 01:03:15ID:E0MjcyMzQ(8/8)NG報告

    因果応報だけど悲しい

  • 954名無し2018/11/27(Tue) 01:04:35ID:YzNjYxMzY(43/44)NG報告

    蠍瓔珞ちゃんよかったね、検索ワードランキングに入ったよ(血涙

  • 955名無し2018/11/27(Tue) 01:05:27ID:UwMDIzNzY(69/71)NG報告

    >>954
    こんな入り方って……

  • 956名無し2018/11/27(Tue) 01:08:03ID:YwNzE4MzU(11/11)NG報告

    >>940
    平たく言うと同姓同名で同武器を持ってた虚淵ロールキャラ
    ただしレッドドラゴンの方は坊さんじゃなくて真性の暗殺者だった

    詳しくはTRPGリプレイの方を読んでくれ。星海社から出てる

  • 957名無し2018/11/27(Tue) 01:09:21ID:g1Nzc3NzQ(39/39)NG報告

    >>950
    建てたので承認お願いします。

    スレタイと画像が矛盾してるのも乾巧って奴のせいなんだ…

  • 958名無し2018/11/27(Tue) 01:10:14ID:g1MTA2ODI(4/7)NG報告

    この時期が一番よかった

  • 959天啓D+ガメラ好き2018/11/27(Tue) 01:16:39ID:kxMjI4MjY(30/30)NG報告

    ダメだ今回の感想まとめようにも後半5分くらいが今回の話のほとんど全てすぎてまとめる必要がねぇ!
    ってなわけで寝ます。明日(もう今日だが)も仕事やー

  • 960名無し2018/11/27(Tue) 01:20:42ID:YzNjYxMzY(44/44)NG報告

    >>958
    一生答え探して迷ってろバーカ!!

  • 961名無し2018/11/27(Tue) 01:26:22ID:UwMDIzNzY(70/71)NG報告

    やっぱりアレだな、悪でも善でもない奴が一番タチ悪い

  • 962名無し2018/11/27(Tue) 01:36:45ID:U0NzM0MjU(1/1)NG報告

    その日、運命に出会っちゃった…

  • 963名無し2018/11/27(Tue) 01:54:01ID:A5OTYzNzE(1/1)NG報告

    グリッドマンの怪獣スーツってある意味凄いよなー

  • 964名無し2018/11/27(Tue) 02:01:59ID:UwMDIzNzY(71/71)NG報告

    同じニトロプラス関連のなまにくさんのイラスト
    素晴らしい絵をありがとう、そして合掌……
    https://mobile.twitter.com/namaniku_ATK/status/1065132830827544577

  • 965名無し2018/11/27(Tue) 02:24:28ID:c4MzM1MDk(13/14)NG報告

    最新話の画像の裕太くんへがイケメンでそうだよこれこれとギャップ燃えに陥ってる

  • 966名無し2018/11/27(Tue) 02:45:21ID:Q3MTQ0NDA(2/2)NG報告

    >>846
    処刑も辞さないってのは違うと思う
    パラドへのあれはバグスター故に死ぬことの意味を理解してないパラドに死を教えるため+自分から生まれた存在という責任+消滅する前に自分の中に取り込みXXで復活させるとこまで考えた上での行動だし
    むしろ永夢は黎斗や正宗相手であっても命までは取らず罪を償うように諭してる
    黎斗がパラドにヤられた時なんて救えなかったことに涙するくらいには敵であっても命を大切にしてると思うけど

  • 967D to my l to F2018/11/27(Tue) 05:47:31ID:AzNDQ3Mjc(59/59)NG報告

    >>964
    ア○ル弱そうな可愛い子だったのに…

  • 968名無し2018/11/27(Tue) 06:26:00ID:g5NTYzNjY(19/19)NG報告

    >>847
    ジーニアスが地味なのは勝敗もあるが戦闘の演出だと思う。
    負けまくりだったり苦戦しまくりにしてももうちょい派手なら良かった。
    それこそボトルの力使いまくるとか

  • 969D to my l to F2018/11/27(Tue) 07:26:32ID:A3MzU2MjM(24/25)NG報告

    >>968
    Twitterでも言われてたけど組み合わせ、全能力使用可とかは映像では扱いにくいのかほとんど活かしきれないね

    極は特写のような個々のアームズウェポンを扱うことは少なかったけどGOBのような使い方に開き直ってて逆に良かったと思う

  • 970名無し2018/11/27(Tue) 07:44:54ID:MyOTAxNDI(1/2)NG報告

    >>969
    その辺コズミックステイツは頑張ってたのに...

  • 971名無し2018/11/27(Tue) 07:47:44ID:k0NTgzODU(1/1)NG報告

    ジーニアスは千翼用かって位ピンポイントな無害化能力持ってるけど、共演でもさせるつもりだったのか

  • 972名無し2018/11/27(Tue) 07:49:16ID:MyOTAxNDI(2/2)NG報告

    >>970
    踏んじゃったけど建て方分かんねえっす...
    >>980 の方お願いします...

  • 973名無し2018/11/27(Tue) 07:51:48ID:AxOTkyMDc(10/10)NG報告

    >>972
    安心せい、もう建っとる

  • 974名無し2018/11/27(Tue) 07:52:26ID:kxOTY2NTY(14/14)NG報告

    >>943
    ていうか剣を持っても魅了は効かずになんか難しい答えを得てラスボス化とか予想してたが
    ごく普通に魅了されるのかよw

  • 975名無し2018/11/27(Tue) 08:21:53ID:EzMDM0MDE(1/1)NG報告

    >>969
    まあ、極みはリーチで考えたらドングリとかドリアンは使う必要ないし撃輪は使いにくいからね。結局両手持ちとかになりがちだとは思うは。

  • 976名無し2018/11/27(Tue) 08:23:40ID:g5NTUxNDg(1/1)NG報告

    凜の洞窟にあった盗品の宝剣って蔑天骸から奪ったやつじゃね?眼鏡は移されて日が浅いって言ってたし

  • 977名無し2018/11/27(Tue) 08:54:19ID:c1NTc4MTY(8/8)NG報告

    >>855
    デバフなし+感情獲得でハザードレベル上がったブラックホールフォームから唯一タイマンでダウン奪えたからな
    あとメタいこと言うとジーニアスと違って基本徒手空拳な分脚本の上がり遅くて撮影に余裕がない時でもアクションでハッタリ利かせやすくて使いやすかったのもありそう

  • 978名無し2018/11/27(Tue) 09:03:49ID:EyOTA4NDc(1/1)NG報告

    >>974
    目が赤く染まってたね

  • 979名無し2018/11/27(Tue) 09:12:08ID:U4MzAzMzg(16/16)NG報告

    >>974
    リョーガが言ってた通り、「答えを探しているように見えて~」って言葉通りになっちゃったよ……

    蠍ちゃん、逃げルルォ!!って叫んでたわ あれ、規制とか無かったら首飛んでたよね……マミっ

  • 980名無し2018/11/27(Tue) 09:28:19ID:M4MTYxNTA(1/1)NG報告

    >>976
    あの中に目録に封印されてる奴等みたいに妙な剣紛れ込んでたりしない?
    大丈夫なの、あれ?

  • 981名無し2018/11/27(Tue) 09:40:19ID:IxNjczNDg(4/4)NG報告

    ウルヴァリンの犬にフンを落とされるデップー

  • 982名無し2018/11/27(Tue) 09:47:06ID:UxNzc4MDk(1/1)NG報告

    ミュージカルってこのスレでいいんじゃろうか?
    宝塚とか、劇団四季を何度か見た自分としてはなーんか話したい
    第2部のCMセイバーを演じる森なな子さんって確か、元宝塚歌劇団所属だったし

  • 983名無し2018/11/27(Tue) 09:50:32ID:g1MTA2ODI(5/7)NG報告

    >>981
    ヒュー・ジャックマンとライアンレイノルズ仲がいいよね
    そうじゃなきゃ喧嘩に発展するよw

  • 984名無し2018/11/27(Tue) 09:54:58ID:g1MTA2ODI(6/7)NG報告

    >>979
    でも坊さん本人からすれば自分が助けた人が助けた人に殺、されたのにお前は何で満足そうな顔してるんだって気持ちになる

  • 985名無し2018/11/27(Tue) 10:03:50ID:U3ODU4MzQ(2/2)NG報告

    >>979
    額に剣突き刺しと胴体真っ二つはセーフで首はアウトの境界線がわからない…

  • 986名無し2018/11/27(Tue) 10:10:24ID:U4NjA1Mjg(4/4)NG報告

    >>982
    厳密な話をするなら「特撮」は実写って意味より特殊撮影技術とかを指すから違うけど
    何か関連してる小ネタは良いと思う
    ただ、純粋に舞台の話をするなら多分他作品スレの方がわかる人は多いと思う

    >>975
    極はあのシンプル極まる影松シリーズがやけに似合うのが印象深い
    紘汰さん割と槍好きよね

  • 987ナハトヴェノム2018/11/27(Tue) 10:11:15ID:A5MzQyNDA(3/3)NG報告

    今さらかも知れないけど、光医者こと大我役の方が事務所辞めたらしいッスね(-""-;)

    本人の公式ツイッターも昨日の時点で削除したとかなんとか

  • 988名無し2018/11/27(Tue) 10:13:57ID:g1MTA2ODI(7/7)NG報告

    >>985
    製作者が首だけは繋げといてあげようの温情説

  • 989名無し2018/11/27(Tue) 10:40:03ID:E2ODQ2MDQ(1/1)NG報告

    新スレの草加の画像で思ったが、あいつってほぼ全部の媒体で死.んでるんだな
    本編・カイザの力&木場
    パラロス・サイガの使途再生
    小説・オルフェノク化の末に巧に倒される
    やはりカイザギアは呪いのベルト

  • 990名無し2018/11/27(Tue) 10:44:52ID:A1OTY1OTI(1/1)NG報告

    >>989
    というかジオウ出演するまでは全ての媒体で死亡してた

  • 991名無し2018/11/27(Tue) 10:45:16ID:k0MjA5MDE(1/1)NG報告

    ジオウで初めて生存ルートもらったんじゃなかったっけ?

  • 992名無し2018/11/27(Tue) 11:05:56ID:c4MzM1MDk(14/14)NG報告

    ふと、盾もちの仮面ライダーっているかなぁ
    と探したら龍騎の時点で沢山いた

  • 993名無し2018/11/27(Tue) 11:06:31ID:UzOTU3Mzk(1/1)NG報告

    >>992
    エクストリーム!

  • 994D to my l to F2018/11/27(Tue) 11:09:23ID:A3MzU2MjM(25/25)NG報告

    >>992
    フォーゼのシールドモジュールは手持ちの盾だね
    盾というか壁ならウィザード

    あと斬月ことメロンニーさん

  • 995名無し2018/11/27(Tue) 11:10:27ID:E2NDA5OTk(1/2)NG報告

    >>1000なら我が魔王がプリキュアと出会う

  • 996名無し2018/11/27(Tue) 11:16:47ID:kxNTk2NzI(1/1)NG報告

    ディケイドのベルトなんで色変わったのやら

  • 997名無し2018/11/27(Tue) 11:16:58ID:I2ODg0NDY(1/1)NG報告

    >>1000ならアカネちゃんinノスフェルをそうと気づかず裕太が撃破してアカネちゃん重体

  • 998名無し2018/11/27(Tue) 11:17:43ID:E2NDA5OTk(2/2)NG報告

    1000ならアカネちゃんが巨大化

  • 999名無し2018/11/27(Tue) 11:17:55ID:I3ODI0NTM(3/3)NG報告

    >>1000なら毛根ブースト

  • 1000名無し2018/11/27(Tue) 11:18:05ID:gzNTE5NjM(1/1)NG報告

    1000ならドリル

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています