雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元の併記を
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド651
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379>>1
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド651
https://bbs.demonition.com/board/2788/
>>900さん前スレリンクこちらになります。聖杯戦争…カリギュラの宝具とか実際の戦闘だとヤバそう
剣ディルの参加してた聖杯戦争の話見たいな
一体何が始まるんですか?
のみ取り侍と化した立香。
召喚された鯖次第では街が軽く消し飛ぶんですが…
できる限り被害が少なくなるような7騎になることを祈れ監督役!剣ラーマ
弓トリスタン
槍ヘクトール
騎アン&メアリー
術メフィストフィレス
殺風魔小太郎
狂ダレイオス
とかどうだろう?どんな展開になるのかな?令呪がたいした使われ方しなかったせいで全マスターが残り1画な状態の聖杯戦争
>>5
地球が更地になるんじゃないっすかね?
もうなってたわ>>17
その代わりマスターが全員ケリィ並みのやべーやつでした
ちゃんちゃん♪>>18
鬼太郎でありそうな展開隠蔽の厄介さと被害総額と被害者の数を考えたくない面子(FGOが初登場勢)
セイバー:アルテラ(エクステラ発売より先に登場してるので)
アーチャー:アルジュナ
ランサー:ロムルス
ライダー:イヴァン雷帝
アサシン:酒呑童子
キャスター:エジソン
バーサーカー:カリギュラ
街1つ消滅で済めばまだ良いレベルだと思うよ…>>18
姫路城が建ったということは下からピラミッドとチェイテ城が出てくるな>>24
コンビナートが荒らされたり地下駐車場が惨事になるくらいならまだ監督役だから仕方ないと割りきれる
ビル爆破や巨大海魔とかマジでやめて………>>5
ムーンセル聖杯戦争の最初期の128組のマスターとサーヴァントによるバトル・ロワイアルなら出来そうFGO初期からやっているけど、今、自分がダレイオスを持っていない事に気付いた・・・気付かずにずっとマナプリに変えていたわ
>>24
まぁ剣や槍振るだけでソニックブーム出せるお歴々ですし…何か異聞帯飯的な小話入らないかな
次は中国っぽいし異聞帯独自の中華料理とかさ!>>27
パラPなら上手い具合裏切りそうな気がしてくる>>34
ハンバーグ出さなきゃ……>>20
女神アルテミスの縁者には通用しないので、宝具で周囲が地獄と化している中、オリオン辺りが颯爽とカリギュラを仕留めたりとかしたら盛り上がりそう
……縁者って血縁ある人だけだっけ聖杯戦争中に謎の宇宙船が墜落して謎の八人目のサーヴァントが乱入するんだ
>>31
宝蔵院さんと迷ったけど
「分かりやすい優勝候補」が欲しかったからフィンにした
(´・ω・)女神ヘカテーとその弟子キルケー、メディアにカリギュラの宝具は効きますかね
>>39
運悪く不意討ち通じないサーヴァントばかりだったら首が飛ぶなワルキューレ・アタック
恋愛初心者なのに、グイグイ攻めの後輩ムーブでファーストデート、ファーストキスなどを狙いに来るオルトリンデ。
マスターはスルーズのことが好きだと気付いていながら、「あたしで練習してみない?」と距離を詰めにくるヒルド。
ワルキューレの使命とマスターへの愛に煩悶としつつ、吹っ切れるまでクーデレ風のツンデレムーブを続けるスルーズ。マスターは入れてないが、なんかFGO出で面白い聖杯戦争になりそうなの考えてたらいつの間にか星3統一になってた。
エリザベートと刑部姫とクレオパトラを同じ聖杯戦争に参加させたいがクラス被りが
あとはシリアス時空破壊用にヒロインXも欲しいな>>46
貼り忘れた街中で戦うのは住人も監督役も勘弁して欲しいよね
できれば郊外の空き地とか山の中とかそういうところで戦闘してください
オフィス街、工業地帯、歴史的観光名所付近での戦闘はご法度にして…
工業地帯が吹き飛んだとかあったら被害総額が兆超えもあり得るし
オフィス街でもどれだけの会社が被害受けるか考えたくもない
歴史的観光名所に至っては再建すら絶望的になっちゃうぞ>>41
アンデルセンのマスター次第な気がする>>38
たしかにその線引きは難しそうね。リリィ入れるかどうかとか、fgo時空限定英霊を入れるかどうかとかの考慮もありそう。
あと個人的にはせっかくだからマスターは既存じゃない感じで想像する方が楽しい。クリプター7人が異聞帯で召喚したパートナーサーヴァントで聖杯戦争させたら面白そうじゃない?
剣:カエサル
弓:新宿のアーチャー
槍:ヘクトール
騎:ティーチ
術:バベッジ
殺:小太郎
狂:エルドラドのバーサーカー
の聖杯戦争を見てみたいセイバー:カエサル
アーチャー:モリアーティ
ランサー:李書文
ライダー:坂本龍馬
キャスター:シェイクスピア
アサシン:ジャック・ザ・リッパー
バーサーカー:ジャック・ザ・リッパー
ルーラー:シャーロック・ホームズ
で聖杯戦争したらどうなる?>>43
ワイの脳内ストーリーではアステリオスは捨て駒にして蟲爺大暗躍してケイネス先生仕留めてアルジュナゲット
間桐陣営一強になるけど桜と決裂して瓦解
実は各種神話を知り尽くしてる語り部さんが裏で戦争をコントロールしてる
マーリンはアルトリアが救われなかった世界線ifなので本来より悪辣
というところでノートが途切れている>>38
もしもテセウスとか後々出てきたらどう区分して見るべきなのか。一応、旧Fateのライダーだったし都心に大洪水ぶち込んだプロトギル
建設中の東京アクアライン粉砕して米国のイージス艦と僚艦数隻を完全蒸発させた太陽王
プロト黄金コンビは被害もド派手でである>>58なおクレーター。
衛星写真どうしたんだろう…>>62
そんな二人がプロトタイプ本編では激突するよ!最悪だね!>>51
本来はキャスターと言っていたアラフィフは通常召喚も出来るかもしれない火力はともかく、耐久面がかなり低いサーヴァント7騎の聖杯戦争とか面白そう
なお、一番避けたいのは美術館や博物館という
二度と作り直せないものばかりが存在するところの被害
型月世界だと触媒とかにもなりそうだし
海外の作家展とかやってたら国の友好にヒビ入る
>>55
それでも幼女抱えて森の中を時速50kmで突っ走ってるんですが
なんであっさりと世界記録越えの速度出せてるのジークフリート
ギルガメッシュ
ブリュンヒルデ
オジマンディアス
ジキル&ハイド
ソロモン
ヘラクレス>>3
ダ・ヴィンチちゃんが臓硯のサーヴァントになるのも見たいです>>65
「「「「「為せば成る」」」」」
(キャットとシャークはおらんねや……)
(おったらちゃんと先輩方もそっちにつけたよ……)>>72
あ、もしもしおまわりさん?悪質な半裸ストーカーがなんかブツブツ言ってて………
妻も私も迷惑してますし息子にも悪影響なので一刻も早く逮捕して欲しいのですが………
(地雷を踏まなければ、武士でも冷たい目を向けられるぐらいで許されたと思うんですけどね……あれは擁護できないね………)そうだ、地下闘技場を作ろう→壊滅
筋力A以上or対軍宝具持ちだけで聖杯戦争
円卓の騎士vsサメ
円卓の騎士vsウサギ>>82
月 で や れ>>77
え、海のど真ん中ならいくらでもスキュラ召喚していいのか!?>>84
最序盤で脱落して聖杯使えなくする役目なんでしょ(適当)>>82
月の裏側でやろう
ルーラーはカール…は暴走しなければ良いけど>>78
修復の続く新宿にて謎の地下闘技場の噂を聞き付けたカルデア一行。先んじて斥候を行っていたランスロットからの連絡が途絶えて久しく、焦る藤丸とマシュは元締めらしき男に接触を図るが…
「くそ、まさか罠だったなんて…!」
「すみません先輩…私が力及ばず…」
屈強な男に連れられて二人が向かったのは新宿3丁目、その地下にあったのは…非合法な大規模闘技場!
「アロンダイト・オーバーロード!!」
\しかしそこでは、ランスロットが大活躍していたっ!!/>>51
エルメロイ孔明とか、中身が神霊以外の疑似鯖は?
孔明先生持ってないんで疑似サーヴァントの設定うろ覚えだけどfgo初出同士で聖杯戦争中に同盟組んでバッチリ協力できるくらい仲よさそうなサーヴァントって誰だろう
新宿の地下闘技場
フェルグスの叔父貴の中の人が主演してるセガのゲームかな?>>92 マスターによるとしか言えなくないか…?
生前の知己同士でも敵同士が常だしメディアにお願いしてイアソンワールドを貸してもらおう
>>94
普通は特に公にならない暗闘…のはずなんだがねぇ
聞いてるのか大英雄組!市民から魔力収集とか始めるキャスター!>>14
zero勢の相性的にライダーで三すくみかなと思ってます。
ただ何かに乗った逸話あったか?セイバーライオンvsサメ邪ンヌ
>>101
成田せんせのブリーチ読んだせいで、
「患者をころしてでも患者を救うナイチンゲール」
×「生命のためなら倫理も良心も法律も無視する若医者」(山田兄)
みたいなのどうなるだろうって想像はしたことある。
どっかで致命的に破綻しそうでもあるし、zeroキャスターのごとくノリで乗り切りそうな気もする。>>100 上の場合は初心者とか関係なくないかい?
宝具レベル上げたらロックしてる人多いと思うが…売却とかそんなことせんやろとか思いつつ、1年越しのやっとのことで引いた5枚目のハゲさんを他の☆3とまとめて売ったことがあるからあまり言えない
>>111
確かに間違えてって書いてあったな無理やり「海上聖杯戦争」設定を作ると、とある島で開催された聖杯戦争で、なんやかんやあって島が爆発四散して、その際に要の聖杯が海底に落ちる等して行方不明となり、生き残るはマスターとサーヴァントのみ、消滅するまでの数日間、海上での戦いが始まる!みたいな感じとか?
……こういう妄想って、設定作る段階が一番楽しいんだよね。文化祭の準備段階がテンションのピーク、みたいなやつだね。うん。宝具5にしたぞー、ロック?いらんいらん、売るわけないやん!
まさか……ほとんど売っちまったとはな。
パラケルススとけーかさん集め直すの大変でした。アルトリア
ワルキューレ
オリオン
ドレイク
キルケー
セミラミス
(あれ、バサカで海が大丈夫なやつ誰だろ………)
というかセミラミスも準備期間的に無理かロックしてあった筈の絆礼装がいつの間にかなくなってたから割りと事故はあるかとしれない。多分チョコ礼装経験値素材として使う時に間違って素材にしたんだろうけど
>>70
知略を使って工房ドカーンした魔術使い居るしな>>113
普通にオケアノスの海賊戦みたいになるだけなのでは?LB5は海上戦多そうね
やったーついにラヴィニアが宝具5になったぞ
この威風堂々とした姿、最高だね海上だと監督役が巻き込まれないように管理するのが大変だし人里離れた雪山でやろう
マスターとサーヴァントに掘られてる刺青が聖杯の位置のヒントになるようにして>>123
人望の厚いCV大塚芳忠さんが居そうつまりサメが出る異聞帯の可能性…?
>>114
わかる
パラP強化きたな、早速宝具5にしたパラPの強化を……
パラPがいない!?どこだ!どこいった!?ってなった手持ち見たらマジで宝具5にしたアンデルセンがいねぇ
?????「お?海上戦か!星辰が正位置の時限定やけどワシの住んでる都市貸してええで!」
>>136
絶対逆さまに吊るす人でそう(ハロウィンイベント新シンからの発言より)>>122
現実見ないで閉じこもっているの?(いるの?)
数え出して爆死の数♪ 7つ 眠れないずっと♪
魔法のカードが飛んで見えた呼札は去って消えてた
心が枯れるまま叫ぶその報いを〜〜♪
いつか……最終手段よくてよ教に縋らせてください
1時間30よくてよでアビーピックアップに5000円入金します>>142馬刺し定期
>>142
(あっ、アーチャーとライダーが裏切った)>>146
(シュババ)……………今御幣のついた赤褌で主殿に水遁の術を教える小太郎くんの話しました!?>>140
せやね。面識は無いが二人ともギリシャ屈指の盗人アウトリュコスの孫
アウトリュコスはヘラクレスとも色々と縁がある人物なのだな>>145
だ・・・だがここに例外が・・・(どうすれば助かる?)>>103
2~3回戦で殺し合うことになったカップルの話かな?>>152
ルーラーでゲオ先生呼ぶかアニメ版はTV版の7章が先に放映されてその後に6章を劇場版を公開するからTV版でどれだけ山の沖田が登場するシーンをカッコよく描くか気になります
>>152
男に胸の判断させるのはダメでしょう
どっちにとってもセクハラになりかねない>>129
アルジュナが出来そうやっぱちっぱい恐い鯖多い
>>158
さーて馬鍋の準備するかぁ>>158
この前ユッケを始めて食べましたが美味しかったですここは大きいのも小さいのもいるダ・ヴィンチちゃんズにルーラー霊器になってもらってだな…
>>159
何でや可愛い娘多いやんけ>>154
TV版7章の序盤で謎の老人ジウスドゥラを出して1クール目終了辺りで映画版6章を公開して山の沖田さんを印象付かせる
後はTV版の最終局面でマーリンに前説してもらえば完璧>>157
カール大帝は乳輪もでかそうだ。>>129
ライダー浦島太郎とか
あとは海上だと宝具に人喰い海亀居る可能性があるテセウスかな失礼します
私の名前に見覚えがあって、最近顔出してないな…って自覚のある人がいたら生存報告を兼ねて該当スレの方にお願いします
失礼しました>>158
キミの懲罰役にこの人呼んでおいたぞきのこが言ってた2部エンディング後の世界ってどんなとこだろ。まさか、鋼の大地?
>>178
多分あれジャンヌがジークに会えるまで続くという>>135
南半球開拓しまくってハワイでタヒり神性付与されたキャプテン・クック
個人的に星の開拓者より一意専心持ってて欲しい、人が辿り着ける全ての「海」の海図を起こしメガラニカに辿り着くは果たせてないし>>180
違うのだ、巨乳大好きマスター>>171
何ともアビゲイルに縁が無いようで…
ランスロット卿は凄い好きな鯖なので悲しみも半分>>178
世界中で聖杯戦争起こってるからなぁ……神秘の秘匿大変そう>>185
(成長期はとっくに過ぎてるのに発展途上とはこれ如何に……、もしやこれがマハトマ……?)>>185
エレナママは概念的には地母神並の巨乳そろそろr18スレの域に到達する泥の濃さだぞ。
イアソンが聖杯戦争に参加したらどこまで行ってくれるかな
宝具も分からないけどなんか最後まで残ってそう>>189
エレナ婦人そんなにテクニシャンなのか!
シコい!>>189キュケオーン相手にそうなったら人生詰むがよろしいか?
>>193
ごめん1部レスが見えてなかった
これ撤回(一日に一回はおっぱいの話しなければならない呪いにでもかかってるのだろうか…)
聖杯戦争隠蔽の為に原因を押し付けられるガス会社
無辜の怪物と化しているよね>>194
党首!Oっぱい党党首ではないですか!選挙にはいつ出馬されますか!?一昨日なんやかんやでここの住人の方々の協力を得て、礼装登録しまくった者です。
今年最後かもしれないこの空白期間に極力埋めておきたいと思いますので、再度助力を求めさせていただきます。
アルトリアリリィ 呂布 フェルグス カリギュラ 天草 キャスタージル 三蔵 アイリスフィール トリスタン ライダー金時 ヴラド(EXTRA) 11(2016年分)
シェヘラザード フランケンシュタイン 胤舜 メカエリ ナタク キルケー 6(2017年分)
イヴァン雷帝 アヴィケブロン アキレウス 沖田オルタ 龍馬 ナポレオン ワルキューレ ジャンヌ BB 茨木 牛若丸 メイヴ ディルムッド シトナイ 酒呑 15(2018年分)
以上のサーヴァントの絆礼装持ってる方で、協力してもいいよって方はよろしくお願いします。>>200
冬木市のガス会社の社長は英霊化しそうそろそろR18レベルに達しそうになるからやめよう!
>>206
あ 水着か
じゃあまだ持ってないや>>206
牛若丸って多分水着の方だと思うけどもう持ってるのか>>179
美しさで優劣つけたら問題になるし、多少はね?
それに多分これがやりたかっただろうし新宿をプレイしている最中、セイバーオルタとジャンヌ・オルタの会話シーンが出てくる度に、うっとりとした顔で笑う桂美々。
新宿クリア後、空欄であった彼女のサポート欄のセイバーとエクストラクラスが埋まった。>>209
(やはり)アビー一筋ではなかったか…>>198
約束された勝利の成長と聞いて
(私はあんまりおっきいよりもそれなりのサイズの方が好みですが)>>210
最初並べていた時、素でライダー枠にアストルフォがいて撮り直しました・・・理性蒸発する所だった>>212
あ…あのアビーの目……地下牢のグールを見るように冷たい目だ残酷な目だ……「かわいそうだけど明日には絞首台に並ぶのね」って感じの!>>221
そしてスレンダー好きもまた奥深く、ラヴィニアのようなガリガリ女性から、モデル型、スポーツ型、筋肉型まで色々あるのじゃなぁ。社長の士郎大好きなので村正早く欲しい
>>229
ロリ枠にカズラドロップがいるから変えたのかな?なにやってんだよタイg…ジャガー
>>226
OKです。申請しときます。諸事情で18時以降になりますが、よろしくお願いします。コブラって名前です
>>231
すみません。フレコ残しとくのがちょいと気が進まないので、こちらで、お願いします…。
https://mobile.twitter.com/FyPJK3COERNBEvR/status/1061162210846621696
申請が確認出来たら消します(ツイート見れれば幸いなのですが…)>>213
詰まっているのが夢と希望なら現実に目の前に現れた時、おっぱい萎んじゃうんです?>>221
分かる分かる。アルテラとかスレンダーだからこそ美しいとかあるよね。巨乳にするの断ったワダ先生に全面的に同意。高速長文メールは怖いけど美々ちゃんのサポート枠は、こんな感じになってそう。(異論は認める)
ALL ブリュンヒルデ
セイバー セイバーオルタ
アーチャー クロエ
ランサー ワルキューレ
ライダー マリー
キャスター イリヤ
アサシン 静謐
バーサーカー 水着邪ンヌ
エクストラ ジャンヌ>>238
すまないが股間に響く画像はやめて欲しい。>>238
もっちースケベ!大好き♡>>238
このモッチー股間に悪い>>238
やっぱ荊軻姐さん素敵だわぁ……>>237
ライダーはアンメアだと思う肉ついてないスッキリしたお尻いいよねメルトとか
(やっぱりスレンダー巨乳という一番現実離れした肉体美が一番だと思うのであった)
ちゃっかり谷間が有るアルトリアさんみたいな体系も良いと思います
>>244
マテリアルは買う価値ある、はっきり分かんだね。>>248
でもお尻そんなに大きくなさそう(>>248
コルセットで内臓に異常をきたす事例もあったそうな
肝臓に肋骨が刺さっていたケースも>>251
注意入ってからのネタどれもこれが受け入れられないならここに来るべきじゃないレベルのものなんだが・・・>>251
別に盾にしてないぞ。
防御無視して全てさらけ出してる(>>251
申し訳ないとは思うが、このレベルなら自衛するなりなんなりしてそっちが対処して欲しい。
別にわざわざあなたの趣味に合わせてこちらが会話しなければいけない道理はないと思う。>>257
他人に食べさせた経験は学生時代に何度かあるけど、
晩ご飯のおかずが作れるならなんとか……>>251
今さらっとレス見直して来たけど別に値踏みしてる人誰もいないと思うけど。
「あの宝石は美しい。綺麗だ。」と言ってるものばかりじゃないかな?>>262
パイレーツオブカリビアンの序盤のコルセットのあれはあながち間違ってないという>>224
騎ん時の絆礼装なら持っているので申請しました
Allに絆ライダー金時置きました
和菓子です>>255
でもおば様、キュケオーンに手を加えてリゾットやパエリアとかになるのがNGだから地味なの分かっててキュケオーンに拘っていたような?「地面擦りそうなドレス」と「ぎちぎちに腹を締めるコルセット」が二十世紀まで続いていたというファッション史
>>264
調べてみたらコルセット撤廃の先駆者は1つ前の世代にいたっぽい。
ただココ・シャネルはその他の偉業も多すぎてインパクト強いっぽい。マリーも常にコルデー……じゃなかったコルセットを常に着用していたらしいね。
コルセットによって傷口が炎症を起こして亡くなるケースもあったとか怖い。>>273
殺、せるだけで消失させられる訳ではないから結局取り出すしかないのではしかしファッション史……これは盲点だった……甲冑の変遷は調べてはいたけれども……
この歴史の変遷は面白い……そそられる……(万物歴史マニア)まぁ肋骨が歪むレベルまでいくと流石に辛いと思う女性も当然いたんだろうけどもね…
風習や人体への未知、美への執念など色々な要因が重なって生まれた悲しい事件だ>>258
コルセット絶対56すウーマンことココ・シャネル氏が英霊になる人は近い。>>279
そんな器用な事出来ない>>279
アンリの幕間はHollow期間まで直前で止めてた今夜はニコニコ動画であの世界の奇人変人の新作が上がるので楽しみだ。
今回は誰も知らないけど人類史に名を残したマイナー偉人だそうだからマジでFGOに出そうな気がしないでもない。なぜウエストが細いと魅力的なのか。私は目の前の箱に訊ねた。
「ウエスト細いって事はお腹に入るスペースがあるつまり「妊娠できる身体である」ということを示しておりつまりエロい」
お、おう……>>283
「ピグレット…今日はちゃんと帰ってきてくれるよね…?」>>285
それはどちらかというと骨盤が広く見えるからではないだろうか>>279
絆礼装の内容に関わるから詳しくは言わないが人類悪(コヤンスカヤ)との戦いまでにはとった方が良いかもね>>255
リゾットといえば、最近日清のスープぶっ込み飯シリーズ初めてトマトカレーで食ったんだけどアレ要するにインスタントのトマトリゾットだよね。アルデンテ状態の米が旨かった上に元が米だからなのか腹持ちも良くて満足出来たわ。>>289
再臨したら宇宙の帝王みたいになるんでしょ?>>294
リゾットと言えば108回蹴りを入れられる亡国の王子では?>>292
見る度に思うがモラルタでかいなって>>294
アゾッ((ry今更ヒロインXXさんの宝具見たらめっちゃグレンラガンでまた観たくなったよ。
ギガドリルブレイク最高かよ。>>292
すまんな、正義の味方 俺が先に依頼されたそうだ。>>289
残像が見えるほどの動きをしたり巨大化して町を壊し始める日清のバーサーカーじゃないですかちなみにギリシャではデフォな家庭料理ってあるけど地域によっては異なるんだよな。
都市国家スパルタでは血を煮込むシチューのようなスープが好まれていたし。>>303
まあ電源抜かれたら変身できないからある意味一撃必殺技やな>>305
これfgo屈指のギャグシーンだと思うw
めっちゃ笑ったわ絶対近いイベクエでディルムッドがこのネタでいじられるんだろうなって少し思ったのだ。
多分、キノコあたりに。>>309
メイヴちゃんの愛され(運営から)度合いすげーよな‥やたら優遇されてる節が‥ね。
嫌いじゃないから別にいいんだけどさ。>>301
オケキャスはあの瞳の色が好きなんだが何色と形容してよいものかわからぬ
じっと見てると魅了の魔術にかかりそうな不思議な色だ>>301
キュケオーンさんはなんとなくだがのじゃろり系に片足踏み込んでる感があるよな、頼りになるのかならないのかわからないところがまたね。>>309
水着BBもカメラが寄るモーションあるよ(第一、第二の横ピース)
胸の揺れがわかりやすくてこれは…ありがたい…>>318
リップがデカい(色々と)>>318
まるでリップがBBちゃんの行いを呆れているかのような表情だ>>315
このあとむちゃくちゃドラゴン斬った飯の食い方が汚すぎる俵さん……
>>275
Kanonだっけ?
世代じゃないからよく知らないけど金時はきっと特撮好き。
ジークフリートもシンプルな王道ヒーローモノは好き。>>325
グリッドマン様様やな緑川さん90年代半ば辺り頃までの声出せないので色々思うことあるらしいけど、剣ディルはどこか懐かしさを感じる声に聞こえた
>>331
バトルトラクトハサンから力借りてもいいのよ?両腕呪腕になるけど。>>320
お母様はただの痛い人なんで>>306
アビーに侵略されるなら目を覚まさなくていい剣ディルといえば、ベガルタって宝具なのかね?マテリアルにも「激情の細波」についての情報は無かったし、逸話的にも特殊な能力なんて無いし。
>>341
何でや〜メイヴちゃん、サバフェスでマトモな作品出してたじゃん>>331
「マスター、君の使命を思い出してくれ…」(シナリオを進めずガチャばかり回すマスターに対して)>>342
君を爆死から救いに来たんだ>>339
昔、雑誌か何かで以前の発声法では喉を痛めるので変えたって言ってたから、前はかなり負担がかかってたのかもしれない。>>348
その現場に新撰組送り出したら特命警察ならぬ特命新撰組になるな……BBのピースが寄るのなら、ジークくんのスキルも寄るって言っていいのかしら
あれ画面がめっちゃ揺れるんだけど仕様でいいのよね>>334
その世代で知ってたのか(同世代で知らなかった人)>>352
今日のワンコ
ロボ 雄 (ダイアウルフ種)
撮影へシアン
ロボ は 人(の肉)が 大好物 !>>261
でもメルトのそこを至近距離からガン見出来たら思わず笑ってしまうのも仕方ないことでは?
むしろ以蔵さんみたいにしゃがんで上から見上げたくもなる。ランサーブートキャンプ
レオニダス編
スカサハ編>>358
目の前の僕らの世界は何ものにも代えられない世界
それは子供も大人も関係ない
繰り返す日常というルールに 騙されそうになったら
反旗を翻そう>>362
HPたっけえなあ……>>362
おめでとう!最ッ高!だな!>>353
個人的には3>1>2の順番がいいと思うよ>>367
「誰かを当てるために貯めた石」は、その誰かしか当たらなくなるぞ。>>368
単発一回で引けば石の消費は3個で済むぞアメリカのサメ映画で
アメフトのクォーターバックたる司令塔(シグルド)と
チアリーダーのプロムクイーン(ブリュンヒルデ)の
学園スクールカースト上位のリア充カップルが浜辺で乳繰り合ってる時に起こる事とは?
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9Imr63FQ_1o>>292
「コマンドコード! ペンドラゴンカリバー!」(スター集中)>>373
いちゃつきながらサメの群れを切り刻んでそうな…>>369
三章も来るだろうし、その後は正月怒濤の限定復刻と追加星5に星5確定ガチャよなぁ。雑談民よ石の貯蔵は充分か?
…ちなみに俺は貯蔵無いです。リアルでガチャ代貯金しようぜ(500円玉貯金中)
>>373
毎回思うけどサメ映画制作に関わったすべての人類って、途中で「ンッフッwwww」ってよくならないなぁ
自分がもしCG班だったらずっと「ンフフwwww」って笑って作業にならない自信があるわとりあえずこないだもらった分はまだ残ってる
いつ無くなるか分かったもんじゃないがな!(意思薄弱系マスター)20時までによくてよが50たまったら、明日の通算ログボでアビーピックアップ10連行ってきます
待っててね、アビー>>379
うっ脳内に歌が
Ring-a-ring o' roses,(薔薇の輪っか)
A pocket full of posies,(ポケットは花束で一杯)
A-tishoo! A-tishoo!(くしゃみをしたら)
We all fall down.(みんなぶっ倒れた)>>384
一番やべーやつじゃねーかと思ったがBBちゃんも同じようなもんだったわ。>>370
フランケンシュタイン!ジークフリート!フュージョンライズ!
ってか?>>379
戦闘不能になる度に月と花束を流したくなりますねお、世界の偉人変人来たな。
ジャンドヴァレッド、、、マジでFGO来そうなやつきたこれ>>392
中の人繋がりだから仕方ないね〜〜>>394
うん、大好きSA!>>392
シールサーティーンはロイヤルストレートフラッシュみあるセイバー金時。
ゴールデンヒュージベアー
[金色巨熊大具足]を纏う変身ヒーロー。マナプリ5000か。リンゴの貯蔵は十分だ
>>384
カズラがBB以外初のムーンキャンサーになるのかな?
多分無いだろうけど、もし仮にLEコラボがあるとしたら、岸浪ハクノ(アヴェンジャーorムーンキャンサー)とかあり得るのかね?>>367
姪はいいぞ、すごくいい『セイバーライオン・オルタvsジャンヌ・シャーク』
セイバーライオン・オルタとメカエリチャンの戦いから数年。冬木市近郊の海から、超巨大サメ「ジャンヌ」が突如出現。冬木市のガス会社で働く人々を襲撃する。
一方、新都では、米軍のレーダーに巨大な影が捉えられる。セイバーライオンの専門家のドクタームニエルは、セイバーライオンが生きているのではと考え、セイバーライオンをおびき寄せる音波球で実験する。はたして、メカエリチャンと相打ちになったと思われていたセイバーライオンは黒化して生きていた。米軍基地を襲撃し、応戦むなしく米軍基地は壊滅。ムニエルだけが脱出に成功する。
冬木市では、ガス会社から依頼を受けたハンターのナイジェルが、巨大サメ「ジャンヌ」を発見していた。ナイジェルは「ジャンヌ」の生け捕りに成功し、船で輸送しようとするが、そこにセイバーライオン・オルタが襲来。船は沈没し、サメジャンヌは逃走する。
米軍はナイジェルとムニエルに協力を依頼し、ジャンヌ・シャークの産卵場所を発見。そこに卵を餌として狙うセイバーライオン・オルタも出現。卵を守るために「ジャンヌ」も姿を現す。米軍の空爆で卵は全滅するものの、二匹の怪物は姿を消す。
「ジャンヌ」はロンドンに上陸し、破壊の限りを尽くす。魔術協会が迎撃するが歯が立たない。ロードエルメロイをアークフラッシュさせてなんとか「ジャンヌ」を海に追い払う。一方、セイバーライオン・オルタは原潜と戦い、魚雷をものともせずに原潜を沈めてしまう。
セイバーライオン・オルタとサメジャンヌを倒すため、両者を戦わせる作戦が立てられる。サメジャンヌの卵で両者をカルデアに誘導し、そこを攻撃する。セイバーライオン・オルタとサメジャンヌは目論み通り戦い始めるが、決着はつかず、カルデアは破壊され、両者は再び外海へ。
さらに各地で産卵されていたサメジャンヌの卵が孵化し始め、大量の子ジャンヌが人々を襲い始める。最後の手段として核攻撃を仕掛けようとするが、サメジャンヌが核魚雷ごと原潜を飲み込んでしまう。サメジャンヌとセイバーライオン・オルタはハワイで再び激突。子ジャンヌもハワイに集まってくる。ムニエルの音波球で海底火山を噴火させ、両者を倒すことに。作戦は成功し、サメジャンヌとセイバーライオン・オルタは、戦いながら海底火山へと沈んでいくのだった。>>397
カール大帝「聖剣・魔剣など余は知らん!」>>410
寝癖ついてますよ>>410
頭に剣が刺さってるぞ。>>410
サンバさせる気か?>>399
はぁいジョージィ
アビーはいいぞ
可愛いだけじゃなく戦力として優秀だし
バレンタインも幕間も最高だ
だからお前も引いてロリコンになれ!>>410
インディアンの羽根飾りみたいになっとるー!?>>410
すっげえキモいデザインだな!
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=azliV9Sma2Iそろそろ交換チケとお別れの時間だ(ようやく決めた)
>>404
そうか、初歩的な事だったのか、友よ。今回ミドキャスを貰ったことで無事セイレムをコンプリートした
そういえば去年はミドキャス欲しい勢がいっぱいいた気がするけど、実際貰ったって声あまり聞かないな
ギル祭りでみんな当てたのか、ちくせう>>409
そういう演出って大抵熱さを出すためのものだけどFateではEMIYAがその役割を担ってくれてるからね>>399
アビーに貢ぎます
アビーをお呼びします
課金します
その課金分を3章まで貯めときます
これで全部解決!!>>410
ジェロニモンみたいになっとるー!?>>426
派生抜きだとぐだぐだ系が基本的にそうしてるけど、あっちは派生やらなくても未実装サーヴァントがまだまだいるから配布で新規で日本鯖やりやすいんだろうね>>408
浜田「オレ◯◯好きやわ」
松本「◯◯はお前の事嫌いやけどね」
に通じるものを感じる>>410
ヒャッハー!>>432
ウルトラマンも必殺技出すのは大体カラータイマー光ってからだし…>>399
必勝の策を授けよう
もうすぐ呼札10枚貰えるからそれでお迎えするんだ
そうすれば石は3章まで温存できる>>436
風魔、一年前に仮面ライダーの名前にされてたな>>434
あそこはよかったね
元はHFのために作られた曲なんだっけ?
でもあの場面に凄く合ってたしちゃんとUBWの曲としてもしっかり合ってたから凄いよね>>399
アビーは今だけなのよ
いつ復刻するかわからない!
今お迎えしないとバレンタインには間に合わないぞ!
多分>>410
もうそれ全部取って背中に全部羽を生やしたほうがよさそうここまでやったところで「今フレンドの中に星4体験サポ欄が複数名いるから正確な数値が出せない」ということに気が付いた
>>436
いいんですか?期待しますよ?期待しますよ?????いいんですか????>>436
実際に仮面ライダー風魔というのが居ましてね……
やったね小太郎くん、金時とオソロのクラスだぜ!>>362
ハァイ、ジョージー。
そこまで育てたならオルトリンデとヒルドの魅力も理解出来てるだろう?二人に浮気しちゃってもいいんだぜ?(魔の誘惑)>>448
力に身体と精神を侵食されていくことに定評のあるCV花江キャラ(ジーク君、ジュリアン、小太郎)>>454
多分真っ先に消されるパターンですね…>>441
えっ、それ変身解けたら全裸になるんじゃ…………武蔵、エジソン、ロビン等がいるからニュートン早く実装してと思う人それなりにいたな
>>461
いいことしかないじゃないか!>>458
ヒカリは好きだなー。
最後の歌詞とか、レアルタのラスエピの2人にピッタリだったし。>>461
何か問題でも?(まっすぐな瞳)>>463
アサシンの時は男の娘でオナシャス!>>478
メカゴジといいギドラといい、アニゴジのそれは今までのからは予想出来ない感じになってるな。>>479
完全に外側から来たからなアレ>>418
ちっちゃいロリ状態が通常で、宝具に巨大な包帯ぐるぐるバージョンになるバニヤン方式と予想>>484
脳はマズイ(サーヴァントの霊核は脳と心臓に直結している)>>484
宝具によるデメリットはそんまんまやでー>>486
※その代わりに褐色白髪になります。>>491
完全新規クラスならヴェルバーとかで、既存ならフォーリナーか?>>203
ご協力ありがとうございました!
…この期間、折角だから月曜あたりにもう一回お声かけしたいところだけど、
しつこいかな?テラリンで月のアルテラさんはフォーリナーのクラスでもあり得たみたいなこと言われてたね
>>489
というか別次元の存在。
こっちの世界の法則通じませんみたいな感じ?>>491
降臨者(フォーリナー)じゃね?
……降臨者って書くと抑止力がカウンターとして某強殖装甲呼び出しそうだなまあ配布っていっても季節もののハロウィン&クリスマス&夏、ぐだぐだ、コラボと分別していくと特殊なのは鬼ヶ島だけだからなかなか突発的な配布鯖は望めないのよね
コラボとぐだぐだは既存鯖のクラスチェンジはあり得ないし、夏イベントは女性オンリーだしと既存男性クラスチェンジの配布鯖はまず期待できない荊軻さんの宝具のデメリットって星3でかつATK寄りのステだから割とデカイデメリットなんやけど
でもこれから先スキルとか強化されても防御面での強化より更に攻撃に偏って欲しい気持ち分かる人は多いと思う
むしろデメリット追加されてもいいレベル(流石に例えばだけど)>>507
いきなり他の星滅ぼしにくるのはそら常識無いのでは(千年竜王さん除く)>>499
落とし所としては【毎ターンHP回復+倍率が高い攻撃力かクリティカルのバフ】にデメリットとして最大HP大幅減少か防御力大ダウン系のキッツイデバフとかそういうやつだと思いますけど………うーむ>>491
セファールの頭脳体であるアルテラを学士殿がフォーリナーと言っていたからフォーリナーが近いんじゃない?>>501
後発のキャラは一枚ずつのnp効率低くても
ヒット数とかスキルとかスター集中度で大抵補完できるからね
アビーとかは仮想敵がバーサーカーだから低く感じる人が居るんだと思う>>507
この辺りで切り上げるが、昭和の最初の個体なんか逃げて逃げて何度も逃げ延びたけど最期はリンチで死亡オチしたりと、強すぎて警戒されるが故にかやられるとなると結構一方的にやられるさて、新章始まるまでssでも読むか。
>>512
海外の悪魔化は某宗教のせいもあるからしゃーない>>509
セファールが来襲しなかった又は来なかった事が遠因で
この世界は神々の時代が続いた世界
みたいな感じになるんじゃ無いかと予想>>508
逆のパターンとして「ぶっ.殺したら祟りで収拾つかなくなったから神様として崇めて宥めよう」とかもあるし
割と雑と言うか身近な扱いよね
アニミズム系の信仰がある文化圏共通の特色だけどキャプテン☆ニコラとかサニティ・ジルとかもフォーリナーになれる可能性
>>474
光の御子の盾って確か「フヴァン」っていう盾だっけ?もしくは「ドゥヴァン」という(黒)を意味する名前が正式名称とも言われるらしいけど。
黒い盾を持つクーフーリンかー。なんかカッコ良さそう。>>516
鯖内でも人外要素持ってるキャラは特に美少女率高いからなぁ>>518
倫理の授業でやった時は今までの認識の違いに驚いたな
あと驚いたのは祟りは神の現れを表すとか>>409
同じくプリヤ、ツヴァイヘルツで8枚目のアーチャー戦のクライマックスで流れてた
ワンダーステラはいいぞ
美遊・イリヤの関係性と相まって燃えるしじわっとくるフォーリナー:ハリー・フーディーニって考えたことはあるけど、さすがに無理かな…。
ルールブレイカーの劣化版とか
敗北し消滅しても大聖杯から脱出する宝具とか考えたはいいが…。沖田オルタvsジャンヌ・オルタvsセイバーオルタ。
立香「た す け て」>>534
エレちゃんみたいに興味を持つことは無さそうな鉄人味を感じるよね
オルフェウスに詩ってもらうか>>523
「狂気の内にありながら純粋さを失わない者」
「狂気に呑まれながら逆にそれを呑み尽くした者」
ってのがクラスの特徴なんで、「狂気」に「ギャグ」とルビを振ればへーきへーき>>520
おすすめあったら教えてくださいな>>523
なんだ文章読めないさんか?
それとも読解力ないさんか?>>523
フォーリナーって名前の時点で地球外生命体のヒロインX達が該当するだろうってのははなからみんな気付いてたと思うぞ>>546
ミニラ!!>>523
月のアルテラの本来のクラスがフォーリナーだったりと、元々アルテラの設定固めた時点で考えられた可能性あるから、クトゥルフ縛りなんてハナから無いんじゃない?>>534
実は戦死者生み出すアレスと交流があったりする>>547
マントなのはまんまだと強力すぎるからかねぇ>>545
一気に14騎(+リストラ組)だし、一つの作品としてバランスとろうと思ったら確かにそうなる>>546 単に怪獣の話題に寄りすぎた話題だけなら特撮スレ行った方がいいかな…
>>532
ウルトラマンみたいな宇宙人やキングギドラみたいな他の惑星の怪獣を当てはめる枠だよね>>545
おっとキャスター入れ忘れてた
初男性キャスターがアヴィケブロンとシェイクスピア>>537
そうそれ!
スター集中率がもともと高くてスター発生率も高いから、低いNP獲得率についてはいくらでもフォローできますぜってこと。>>548
ウルトラマン風のニャル様とか昔本で見たな
表向きの名前は平賀源内だった(二臨黒肌が好きな分かりやすい男ですまない……(表見て)
フォーリナー語る上でクトゥルフに引っ張られ過ぎてる人が割と居るけど
誰一人としてクトゥルフ専用クラスなんて明言されてないからそこを誤解すると齟齬が生まれちゃうので注意な
XXもトラペ(略を意識してる部分は無いとは言い切らんが大前提としてユニバースから来た宇宙人だからでしか無いし
あまり一つの視点にとらわれ過ぎない方が楽しめると思うぞ存在はわかってる指揮官クラス、いっそのことLB5でオデュッセウスを指揮官クラスで実装とかしてきたら面白い
>>566
おう沖田、今日からQカード使うの禁止な
ついでにお前の水着は5年後まで見送りにするから新クラスが来るならアルターエゴの三騎士バージョンとか面白いと思うけど、これ以上クラス図が複雑化するのも面倒な気がしなくもない
>>570
剣を射出するアーチャーと剣を射出するセイバーもいるしな!!>>580
アッド状態ならワンチャンそれっぽい>>568
それ言ったら初男性セイバーがアーサーになっちゃうし
あくまで企画段階は考えずに世に出されてからの順番のつもりで書いたんだけどね>>570
例外生存のアーチャーなんて弓に触れてすらないぞ!水着ノッブみたいなカード性能なキャラはこれからも増えたら面白いと思う
彼女が唯一かつ最高にリミゼロ使いこなせると言っても過言じゃ無い>>566
(初手の)Aで稼ぐんですよねわかります。三騎士とアルターエゴに強く四騎士に弱いクラス……
XXの要素要素の元ネタが地球外の敵と戦った者ばかりなの好き
>>590
いやそっちじゃなくてエミヤにNPチャージがついたようなもんって意見に対してよ>>593
<<逆に勃たねば!っていう気分になりたいときクレオパトラとかいうAでもBでもQでも何も使わなくてもNP稼ぐわけわからんやつ
宝具1だけど、これ実際NP200%くらい貯まってるんだろうなーって思いながらQカードを切る、あるあるですよね>>590
ダウト!アビーは綺麗な白肌だい!>>591
考察も型月の面白さの一つだからね
っていうか型月ってFGOまで完成品しかなかったから展開の考察はFGOでやっと出来るようになったと言えるねパワポケみたいに一問一答コーナーとかやってほしいけど一つの質問の返答に一ヶ月以上かけてきそう
>>598
え、絆Lvボイス結構癒しな気が…
まぁ物理は否めないけどね!!
貴方が傷つくと私は悲しいって言ってくれるよ!>>593
何?アビーの声を聞くとはにゃーんとなってアビーに抱きしめられたい気分になるのではないのか!?>>578
イアソンがかつての船員とはいえ、あの異聞カイニスの味方するとは思えないしね>>570
騎乗するランサーは騎乗槍から考えるとむしろランサーの中でもかなり真っ当な部類なのでは>>609
第一の方がダメージ大きそう>>609
マジカル☆スワベになるぞ!?いいのか!?>>609
ぶ ら っ く す い
ま ー>>588
ああ、あっちか
なるほど>>618
宝具がライダーっぽいキャスターな人!マイルームではないがジークくんの戦闘終了時ボイスは癒されるゾ
嫌いなこと……。わかりました! 払えばいいんでしょう! 払えば!
いやし>>614
段蔵ちゃん、やはり今回の配布で選ぶべきだったか……
他の人はぼちぼち聞いてみます>>625
たしかに卑しだなぁ…>>614
小太郎くんは低く綺麗に落ち着く声すぎて逆に興奮する聴く麻薬だから、ゆっくり体を慣らしていかないと「ン゛ム゛ッ゛!!!!」って倒れて死ぬ(真顔)>>626
ポケモンの相性を考えれば楽勝よね>>626
複合最大2クラス17×17のクラス相性表までなら大丈夫な自信があるつーか、相性なんて麻雀の役覚えて組み合わせるよりは簡単だろ
>>631
せめて男性は除外しろ>>557
フレンド掲示板でフレコ載せてくれるなら中途半端なふーやーちゃんだけど貸すよ>>626
無効化するものがちゃんと書いてるだけマシだと思えてくるこの頃>>624
信長に対して愛憎渦巻いてる面倒なヤツっていうノッブの身内に居そうなキャラしてるよね、君。
マスター兼審判者に「ギターの人」「国宝ギター」「ギタベ」とか言われてるのは笑うしかないけど>>636
簡単だ。字牌と1と9を全種1枚づつ集めて、どれかひとつをもう一枚取れればいい。ブリガロンにゲンガーのヘドロ爆弾が何倍のダメージ入るのかとか覚えられるかって話だもんねぇ
0倍です>>631
情けない奴!(条件反射)>>624
ノッブがFGOでなにかやらかす度に煽りを受ける人(刀)だ
ノッブってFGOでは
美少女で
イケメンで
ギャグキャラで
シリアスも出来て
くぎゅで
黒髪ロング赤い目で
なにやってもノッブだからと納得される
すげぇ奴なのよね>>643
こういうのって慣れで覚えるしかないよね………>>643
FGOが初の人はなおさら大変だろうね…。>>576
ミドキャス!>>624
おっ!ノッブ拗らせ刀がなんか言ってるぞ
そんな君はノッブで挟んじゃうからねー今月のちびちゅきのアタランテ姐さんが可愛過ぎて悶えた
>>653
バスター2発でご覧の通り>>654
剣道三倍段って言うしねセイバーピースが足りない…柳生先生再臨できない…
あと3時間30分…>>642
今800くらいだって?
まあ追っかけてた時は650くらいだったけど覚えられたし大丈夫じゃろ>>631
「お母さんに…?情けない奴‼️」(殴り愛宇宙)織田軍の武将達と円卓の騎士がお互いにドン引きする光景
>>662
しかも全体に焼きを入れた皆焼でそんな事ができる強度よ>>664
一部っていうかニキ以外全員拗らせてるイメージしかない>>668
そらアレよ
好きだからじゃろ>>666
え?ノッブわからんって話だったから紹介してるのじゃが>>631
アレキサンダー君に対してそう思うのは個人の勝手だと思うけど、知ってる?
その子将来的にゼウスのお節介でムッキムキのボルルンのイスカンダルになるんだぞ
大丈夫?正気?>>664
どうした大将?何かあったのか?>>668
21世紀になる前にだいたいのタイプあったしね。追加タイプなんて本当少しだったし>>643
宝物庫で騎→術、1章ワイバーン祭りで殺→騎は嫌でも覚える
偶に殺にはなんだっけ?って一瞬陥るから困るドラクエモンスターズシリーズやってるとFGOの相性はわかりやすい方だった
>>661
最高効率かどうかは知らんけど冬木回れば落ちることも多いよ>>680
セイバー(アルトリア)はアーチャー(エミヤ)に弱い
アーチャー(エミヤ)はランサー(槍ニキ)に弱い
ランサー(ディルムッド)はセイバー(のマスターの戦法)に弱い
と覚えると良いか?>>682
ノッブと同じノリで「燃え尽きるほど本能寺!」とか「まあ俺は物理的に燃えたんだが!」とか言い始めたら反応困るから適度にサッパリしたニキで良かった>>654
剣>槍はオケアノス~ロンドンあたりまで油断するとすぐ逆にしたなあ
(FEで槍>剣>斧>槍が染みついていた奴)━━━━11年か.セネカとブルッスが余の教師となって長く, そして瞬きのように過ぎていったな.
━━━━そうですね, 皇帝陛下も随分と背が高くなられた.
━━━━セネカに追い付くのはまだまだ先になりそうだがな.
━━━━陛下, 彼と共に側で支えることができた栄誉は何に比べるものもないですよ.
━━━━そうか, セネカがそう言ってくれるのなら, ブルッスもそう思っているだろうな.
親愛なる教師へ, 労りと冥府への旅を祈る.
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと14そのうちアルターエゴに強くて◯◯に弱いってクラスも出るのかな?
それかキアラみたいにスキルでルーラーに強いみたいなサーヴァントが出るかもね
そういえばルーラーでキアラ攻撃したときってレジストになるの?>>686
強いけど上の方のレート戦実況ではそんなに見ないなぁ
ゲッコウガのほうが多い気がする、特性「へんげんじざい」でタイプ変えてくるから>>679
あの時の既視感はフェアリータイプきた時のドラゴンタイプだった。あっちは無効だけど>>688
初代アルターエゴのリップとメルトがそれぞれ気配遮断と騎乗持ちで4騎士っぽいから、とか……?>>691
え、そうなの!?>>697
うさ耳つけたゲルダちゃんかぁ>>691
それたぶん地面や……ポケカだけだよ格闘で有利取れるの
地面、岩、格闘が闘タイプでまとめられてるから>>691
それコイルにはがね入ってるだけのような……>>691
もしかして:二世代以降のコイル>>702
可愛い>>702
泣いてるサザンドラくんだっているんですよ!>>699
あれっ…だめだもうポケモンから離れて久しいから忘れてるな…GBAを手放すと共に離れたからな…>>711
ここでも広告出てたからどうしても記憶に残ったな
なんやねんあのタイミング…ガードで完封されたブロッサム先生好き
>>713
ルーラーは6クラスとムーンキャンサー以外には等倍通るからな……
エゴとか相手に連れてっても普通に通るからダメージ痛い
逆にこっちのエゴもルーラーには等倍通るからな優秀ではある>>664
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm33742552
沖田さん大好きっ子なのにFateでは使って貰えてない大和守安定……MMD動画とかで知ったけど結構Fateに登場しているキャラの刀出てたり史実ネタあったりするのね。艦これより刀剣の方がネタとしてはあってたのではないだろうか、経験値先生?
niconico>>711
この刀、上の布剥ぐと下がバニーガールになっててそれ見てバニーガールエミヤが出て来たからかなり腹筋に悪い>>697
スルト倒した後のLB2が仮に続いていたら
そんな存在も生まれてたかも
(その場合スカディ様がスカサハ寄りに成ってる悪寒)術に殺は有利と間違えるのはここのせい(責任転嫁)
>>702
力を振るう相手に強い、って事じゃない?ロックマンEXE、ポケモン、FGOを同時期にすると相性感覚壊れそう
そのうち魔神柱と同じ相性の新クラスとか出てくるのかね?
というか魔神柱使ってみたい。
ゼパ何とか「タスケテ」>>724
あの人結構色々な作品で見かけるよね>>727
取り替え子(チェンジリング)とか洒落にならない。>>733
諏訪部さんに変態な役はマズい…>>726
ソードとカーソルと設置と風が相性あるんだっけ(6はやったことない)>>718
そ れ だ
正直ゲームよりやってた記憶がある>>705
そこにフォーリナーと逆にバーサーカーにも弱くならないかなーという希望>>729
10月半ばに公開して円盤出たのは5月だったんですが…>>717
体力があるならA染めも間違いじゃないしな···>>727 型月で妖精関連は少ないけど、ゴドーワードだけでヤバさ突き抜けてる
文章中に【ここ「では」見えない】とか出てきて演出してきたの真面目にきのこ天才だと感じた炎とか殴れないし格闘半減でもいいと思う。
え? 火もまた涼し?とうらぶとFateならやっぱ龍馬実装が熱かったなぁ。ツイでも龍馬の為に1部クリア駆け抜ける陸奥守の人リアタイで見てたから凄かったし、MMDで他作品キャラ同士なのに雰囲気そっくりでほのぼのしたわぁ
http://nico.ms/sm33562588
niconicoセイバーはランサーに強く
ランサーはアーチャーに強く
アーチャーはセイバーに強い(FGO)
槍は剣に強く、剣は斧に強く、斧は槍に強い
魔法は弓に強く、弓は暗器に強く、暗器は魔法に強い(某手強いシュミュレーション)
炎は氷に強く、氷は雷に強く、雷は炎に強い。
(某岩男0)
火は木に強く、木は電気に強く、電気は水に強く、水は火に強く(某岩男エグゼ。こちらは氷も水属性となる)>>737
全部兼業してたマスター騎空士審神者だからとても頭が痛かった
右見ても左見ても何処観ても変態、オセロなら自分も変態になる所だった>>744
元祖ロックマンは属性全体の問題でなくそのロボそのものの弱点だったりするから気にしてはならぬ
経費の都合で唯一対時間停止パーツを持ってないボスキャラとか>>757
回線悪くて貼れなかった>>755
自称化け物メイドさんだったか
これはデミヤなのだな>>758
そういうのは特性や技とかで再現出来そう。
鋼タイプ言うても多種多様だし>>381
至らなかったか……(してたことすっかり忘れてた)
いや、これはきっと自分の力だけで引き当てて見せろと言うよくてよ神のお告げなのでは?>>711
余談だが、鳥海さんもいるぞ。火は水に弱いとかは大抵のゲームがそうだけど
剣←弓←槍←剣は他のゲームとかだと逆パターンが良くあるから
FGOやると混乱するって人の気持ちは分かる(逆もまた然り)>>744
毒じゃなくて酸やし……>>765
武器は今年の礼装でもやってたドラムだぞ!弓>槍>剣<<弓
という相性だったら誰もが納得したであろう
そんかしゲーム的には死ぬ>>771
メチャクチャつらくなるツイートやめルォ!>>750
天草とセミ様で対抗だ!持ってないミドキャスにするか、宝具重ねるためにバサスロか、、、どうしよう
そういえば今回の酒呑って鬼とか魔獣って属性持ってるらしいっすね、誰もそれの特攻持ってないから調べられないけど
(あまり突っ込むと解析の話になりそうだしあまり話は広げられないが)
今後もっと属性増やしていくんかな>>773
まあ、無効じゃないだけ伝導こそはしてるしね>>778
モテモテ王国・国王「下手に歴史に名前を残すと恐ろしいにゃー」>>767
天に座す伝説って言葉で乳上座とかいう星座を思い浮かべてしまったそういやギターになった長谷部の声ってFateの蟲おじさんの声なんだよね
帝都のちびノブでのSN声優の皆さんによるボイスはカオスだった
アルノブ、どちらかといえばXな声で笑ってしまう>>785
アーチャーがセイバーに有利なのは餌付け出来るからでちゃんと理屈は通るぞ()>>792
呪いは関係ない・・・呪文噛むから聖剣振るう・・・儀式乗っ取った(疑惑)・・・>>781
ライダーの対魔力程度ならぶち抜けるキャスターは多いよ
本格的に壁になるのはBから昔、妖精辞典とかいう分厚い本読んだことがあるけど一番酷かったのが
妖精「この一家、父親がロクデナシやんけ!→あらゆる病で家族ごと苦しめたろ!」
マイナーだけど(…なんで?)ってなる事例が多々あるのよね…>>786
そのせいなのか神霊達は負担を軽減するために多くのアバターを所有するらしい。>>790
おじさんのポーズしてるへしで腹筋壊しに来るのやめーや>>803
冥界とチェイテピラミッド姫路城が融合するんだぞ。>>755
(サブカル系女子にまあまあいるタイプに収まっていて笑う)>>805
「傍目には似てるけど本質的には全く違う」タイプだからかな…>>804
サーヴァント側である程度融通が効くはず>>801
ニトちゃんは本人の意識もかなり影響してる気がするわ
天に昇れなかった存在って思い込んでるっぽい。
実際昇れてないのかは知らんけどグンヒルドさん呪術メインの妖術師だけど、魔獣召喚、憑依も出来るから結構万能な術師かもな
>>807
宝具演出に出てるので実は親しい可能性>>804
敵に向けて構える盾を味方の前でも構えんじゃろ>>804
対魔力無かったらキャスター無双になるのは目に見えてるし………
多分物語の都合上のもんなんじゃねぇかな……>>828
どうもカルデアが再び死の国と関わることになるっぽいな。舞台は九十年代の日本。主人公、渡辺綱は生徒達に好かれる熱血小学校教師!だが同時に、かつて茨木童子から斬り落とした《鬼の手》を持つ霊能力者であった。ある日、彼の勤める小学校に《タタリちゃん》の噂が流れ始める。《タタリちゃん》とは、かつて第六法に挑む途中交通事故で亡くなった女子生徒で、事故の際無くしてしまったスマホに強い執着を抱く悪霊なのだ。《タタリちゃん》の噂を聞いた者は、3日以内に夢に《タタリちゃん》が現れ、彼の語る複雑な道順に従ってスマホを見つけなければ殺されてしまうという。綱の担任するクラスの生徒、リーズバイフェは事前にタタリの道順を暗記して対策しようとするも、根が脳筋なせいで上手く覚えられない。結局寝なければ大丈夫、と考え綱が除霊をするまで不眠でやり過ごそうとするも、マーリンが偶然落としたクロロホルムを吸って昏睡。夢にタタリが現れてしまう!案の定道を間違え、タタリに襲われるリーズバイフェ。だが、聖堂騎士は屈しない。自慢の鉄拳をタタリに叩き込み、怯んだ隙にガマリエルを力の限りお見舞いする。かれこれ数十分殴打を続けたが、タタリはしぶとくも生きている。一方、タタリの除霊に向かった綱は、噂で語られる道順が、タタリが死亡した際の道順であることに気づく。急いで道順を辿る綱。道を辿った先には、タタリが交通事故の際に無くしたスマホ(シオンのスマホカバー付き)があった!急いで起動し、FGOのアカウントと、ついでにあまり人に見せられないえっちな画像を消し去ると、執着が消えたのだろうか、タタリは成仏して消えていく。今日も童守町の平和は守られたのだ……!果たして綱の運命は。宿命のライバルタマモッチの思惑とは。雪女のアナスタシアとの恋の行方は。次回、英霊サスペンス。第652話。「地獄先生な〜べ〜」!
未所持の☆4サーヴァントを貰うとはこれ即ち、追加で聖晶石を8つ貰えることに等しい
幕間や強化クエストがあるならもっと貰える>>828
なんかテスカトリポカってのがそもそも煙る鏡って意味らしいよ。wiki情報だけど数年前からの型月新参なんだが、武内社長って以前にハロウィンコスのアルトリアとか描いてたりしないの?夏イベでアルトリア実装して満足するからハロウィンアルトリアこない感じ?アルトリア顔大好きって聞いてたからてっきりハロウィンもやるのかと思ってた。
>>837
ケイローン先生のファインプレイによってかろうじて免れましたね…>>829
空を飛んだり、波に乗ったり、割と多芸よねあの電気ネズミ>>833
ブキミちゃん怖かったなぁ>>751
あの人のフレンド欄カオスで笑った思い出
https://twitter.com/fatezeyo62/status/1008012748247130112?s=19>>779
(竜属性は無いけど相方さんも追加したくなる)アルトリアが異聞帯でクラスチェンジすると稀にファイナルアルトリアになる
>>852
控え目に言って、化物が生まれる。>>851
ニンニク食って友好の証として息吐き掛けたりすれば通りそう>>852
いつも思うが、神の血なんかほぼ残ってないに等しいのにヘラクレス、アキレウスに並ぶ才能持ってたカストール本当凄いな今回の配布で来たパールさん、アストルフォ、ネロ、ギルガメッシュ「(呼ばれて来たら初対面のマスターが自分にサイズピッタリの衣装用意してた・・・)」
なかなかの恐怖だと思う>>851
ロンギヌスの槍に神殺しの概念がついてるなら二重にダメージ入りそうだけど、あの槍に神性特攻はついてるのだろうか?槍自体はローマ兵が使ってた槍だっけ?>>862
神としての側面で来たら「女神の神核」をもってくるのかね?シグルドは元々が半身半神で産まれながらの戦闘者。思考も運命もバトル全振りにしたスーパーコーディネイターみたいな存在で確かに凄いけど
対してジークフリートは神の血もなく、神代生まれでもなく普通に生まれてきて、なんの変哲も無い人間だったものが邪竜を下すまで磨き上げたってのがなによりヤベェとよく言われているな>>865
三田先生の家の孔明の話かな?>>867
心臓はツライがそれ以外は本当に優しい理想形
他のサーヴァントの方々も見習って!
特に216族!キルケーが神性ないし女神の神核持ってたらなあ
ステンノ様と合わせて二重カリスマかけてもらったり、女神の微笑み→豚化→豚化→魅惑の美声→、みたいなコンボしてやろうとか思ったのに>>865
ヘラをLv1のまま絆10にしようとしたがさすがに挫折したわ>>875
それは私に刺さるなあ(ほぼ初期勢なのに絆10が茶々のみ)>>868
もし神の側面として出てきたら……
神話級の負けヴィラン+ギリシャ神話の神(一部例外)=????
ひどいことになる(確信)カストール召喚されるとしたら宝具で天馬ケレリス持ってきそうだが、あの天馬ってペガサスの弟だけどゴルゴーンの情報からしてペガサスとクーリュサーオルしか産まれてないだよな。
型月のケレリスはペガサスのクローン的なものにでもなるのかな>>864
リトルバスターズ!の双子姉妹と同じ、腹違いならぬ種違いタイプの双子なんだよね、カストールとポルックス(現実でもごく稀にいたりするらしいが。)>>877
社長業
デザイン総括
自身もイラストレーター
きのこの操縦
多忙なんてもんじゃ無いマルタはラザロの件であの人にグーパンしこたま叩き込んでそう。
>>878
熊なんかになってる時点で神性もへったくれもないのでは
アルテミスはあれだから、ケータイにくっついてるストラップみたいなものだから>>844
「システムが違います」
っていうマジレスが浮かんだ
過去4回起動してる本編冬木聖杯は度々ルール調整が入ってるっぽいから
もしかしたらFGOの召喚ルールの方が素の英霊召喚に近いのかもしれない>>870
スーパーコーディネーターやニュータイプと同等のナチュラルやオールドタイプみたいな存在であるジークフリート...。>>878
オリオンが神性もってたら、原典でアルテミスに殺されようがないから。
というか狩勝負でアルテミスに勝ったっていう偉業を際立たせるなら、神性もってないほうがかっこよくね?
とか妄想したことはある。
真偽は知らん>>896
きっと叔父貴を見れば納得しやすいだろう。ゴルゴーンワルキューレ段蔵悩んでたけどゴルゴーンお出迎えしたぜ
ワルキューレは恒常だし(あと今度こそブリュンヒルデ)段蔵は和鯖ピックアップで来るだろうし(ゴルゴーンと同時だろう星四サーヴァントは被ってる)ガチャ引きだな>>893
つまりLv5までの必要経験値10000で済む水着マリーは…>>904
オリオンもだね>>903
村正来たらセイバークラス限定の強化スキルとか持ってきてくんねぇかなぁ…>>904
最終再臨で存分にアピールしてくれるシロウちゃん>>907 舞台記念とアニメ化記念で来年2回はチャンスあるだろうから、今年PU少なくてもそんなに違和感ないけどね
>>907
来たら来たでスカディが手元に居次第重ねるけどね(スカディ召喚失敗)>>915
あとアルトリア(ランサー)も…
大体アルトリアさんじゃねーか!そういえば、乱太郎では鼻で笑われていた水グモだけど、小太郎みたいなサーヴァントは出来るに?
水の上を歩きたいならバレンみたいな形の板を足につけて歩くか、片足が沈む前に逆の足を踏み出すといいですよ(NINJA並感)
>>876
分かった、ありがとう>>925 そら(実在の偉人や神話・伝承の登場人物が元なんだから)そうよ
>>918
きっとあの世界にも湖の精霊(ユニバース産)とか居て、精霊の加護授かってたりするんじゃね?>>925
ナイチンゲールとか、いるところにはいるけどね。
他は…アナスタシアとかか。>>922
ミュンヒハウゼン男爵「許してくれ」>>925
そうだな、アタランテさんだってキルケーだって人妻だった時期があるもんな
………ん? なんで二人とも怖い顔してこっち見てるわけ?>>925
生娘となるとより少ないやろな。ランサー兄貴は水面の上走れたりできたっけ?
Hfでアサシンとの戦いでしてたような…どうだったっけ画像は省くが
シトナイ最終絵にハロプリを合わせると、
夜中に起きてきたらお母さんがすごい格好してたという絵面に見える>>912
少なくともパラケルススはいけると思う。水の人工霊(おそらくウンディーネ)使役してるしまぁ正直アナも重ねたかったけどクリスマス復刻でエレシュキガル狙ってれば金回転ランサーからアナorすり抜けワルキューレが来るでしょう
>>936
時速108km(体重によってここからやや変動)か
…戦士系なら普通にいけるのでは?>>939
お父さんとにゃんにゃんしてたんやろな……>>937 水に足浸かったりするけど(だから水中の影に足を取られた)、兄貴の場合は跳躍力やルーンがあるからそこまで問題にはならないかな
>>948 もしかして安価先か、書き込むスレ間違ってない?
>>938
剣相手以外ならおおむねいける感じですかね?ワルキューレはキャラ的には一番気になってはいますが役割は同じでしょうし...>>945
足を水面に叩きつけるのは毎秒四回、速度が秒速30メートルらしい。
最低でも時速80キロ以上(理想値は150キロ)って書いてるところもあるよ>>953
懐かしいな
小学校の図書館に置いてあった
内容は全く覚えてないけどダイラタンシーを用いれば水上も簡単に歩けるよ
試しに大魔女から貰ったキュケオーンを適切な固さになるまで水で薄めて、それの上を歩けるか実験してみようか水上走るトカゲの番組で言ってたっけ、60㎏の人間なら時速百幾つ
>>950
正座したまま走れるという矛盾した言葉に説得力を感じる>>958
食べ物を粗末にするんじゃない!勿体無いばあさんが来るぞ!マルタの伝承を読んだぐだ男「タラスクに聖水を十字架を突きつけ……これでどうやってタラスクを?」
タラスク「真実は違うんすよ……。姐さんが俺にいきなり手で掬った水を叩きつけてきて、俺が痛さに目を抑えてきた時に、杖を腹に突き刺してきて、駄目押しに杖の石突に渾身の右ストレート撃ってきたんです……。今でもシグルド の兄貴の宝具を見るとあの時の痛みが……」>>944
けしからんスケベボディしてますわ一方その頃、アルキメデスは風呂から出るなり全裸で街を走っていた
>>969
そして逮捕された。>>966
飛び続けるよりホバリングできるほうが自由度が高いのと一緒かな>>970
空飛んだりとか含めてカルデアからのサポート魔術でそれに魔力を流すのがマスターとサーヴァント各自なのかと思ってる(大元の魔力はカルデアだが)>>970
Zeroではイスカンダルが水上の海魔と戦える手段はあるのか、とセイバーに聞くシーンがあった(多分)から、必ずしも全員出来るものではないかと>>976
CCCでも飛んでたな。>>964
シングルマザーって落としやすそうなイメージあるよね>>971
ZEROみたいなことにならなければね冬木式だと治癒スキル無いサーヴァントに自分の重傷治せ命じても無理
>>974
飛ぶっていうか跳躍の範疇だとは思うけどねアレ
まあ魔力が足りるなら飛ぶこともできるかもだけど星4鯖交換チケットはあれども
月曜日まで交換できない……そして未だに決まらない……>>984
手が滑った。
アルトリア(アーサー)とオリオン以外に水上を普通に行動できる系の能力持ちの英霊って誰がいたっけ?>>981
流石にマスターと鯖の能力によるかと>>987
この時も王様優しい>>987
精霊の加護って便利。>>986
候補はあるか?>>988
誤爆には厳しい(よくてよポチー)
……厳しい1000ならSIN
>>1000本桜
うえーい
サーヴァント全員筋力A
1000なら天草ちゃんぽん、ヨーロッパにて順次開店
1000なら今だからこそ出来る魔神王ゲーティア戦のパーティーメンバー。
Fate/Grand Order雑談スレッド652
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています