FGO2018ハロウィンイベント「神秘の国のONILAND‼︎〜鬼の王とカムイの黄金〜」の攻略スレッドです
開催期間 10月24日(水)18:00~11月7日(水) 12:59まで
参加資格:メインシナリオ「消えぬ炎の快男児」クリア
公式サイト https://news.fate-go.jp/2018/halloween2018/
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
他スレ、他サイトのネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。また、転載可能な二次創作画像には必ず引用元のリンクを併記してください。
R18要素や過度な不満点、スレの内輪ネタ等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/GrandOrder」を必ず指定してください。明日はいよいよハロウィンだ。鬼王さん、素材くれなきゃ惨殺しちゃうぞ♡
皆さんってどこを廻ってますか?
安定して1ターン周回できる中級を
ジャックちゃんとWスカディでクルクル回ってます。鬼王に黄金少しづつリリースしてったら、レイド戦2~3日くらい引き延ばせないかしらん?
建て乙
師匠のハロウィンはまだ終わらない
師匠「夜は長いぞ」>>7
朱裸自身も呼び出されたって事で黄金の持ち主では無さそうではある>>8
それもそうか……>>3
鬼救阿級リップちゃん最短撃破チャレンジしてたけど目標達成したから切り良く40回倒したら骨取りに行く。>>7
既にボロボロだけれどもエリちゃんにしては抜け目が無さ過ぎる気がするんだよなぁ・・・
エリザベートだったら今頃もっと確信的なボロを出してるような、と思うマスターが鬼王に群がるのも黄金の魔力のせい
>>13
あくまでエリちゃんの唄うという大欲を吸い寄せた黄金を手にした結果、間接的に鬼王は唄うという願望を持つようになったのではと推測>>9
ありがとうございます。
ジャックちゃんよりメルトリリスのがダメージでました。
一番強いとこ1ターン周回行けました。>>7
サリエリを気に入っていたのもサリエリちゃんだからかもしれない
今気づいたけど、エリちゃんって赤毛で未来の白髪の自分と殺し合いしてるし、竜属性で増え続けてるし
stay/nightの主人公コンビの要素を詰め合わせたキャラなんだなー(棒でもよくよく考えると、鬼王様って比較的恵まれてるよな
平日朝から戦闘スタートだし、歯車・骨・塵みたいな常時枯渇してるような素材は落とさないし自前の戦力でタップの回数が少なくなるのを考えて試した結果、トリプルスカサハに落ち着いた。
それとも特攻の入るラーマのとかのほうが楽なのかな?>>28
一応冒頭の人=鬼王とは確定してないと思う
まぁ自分もスルトじゃ無いと思うけど>>32
なんかエリちゃんとか色んな殻が合わさったように見えるよね。竜属性はエリちゃんの殻、魔性属性も別のサーヴァントの殻なのかも>>35
仕事終わりの人達がやっと出揃った感じだね鬼王の正体の可能性として挙げると
1.ハロウィンお馴染みのエリちゃん
2.参加条件である北欧の登場人物
3.岩窟王イベの婦長のような次の異聞帯のメインサーヴァント
4.らっきょイベの岩窟王のような次のイベントのメインサーヴァント
5.鬼に関わる何らかの重要人物
6.存在に意味の無いそこら辺の誰か
深読みいれるとこんなもんかバルバドス「ここからが本当の地獄だ」
(鬼王を見ながら)>>35
それぞれの最適解が分かってきて、最高速で回り始めた…ってところかなぁ贅沢は言わないので明日の13時までは鬼王ちゃん無事でいさせてください
まだ69体しか倒してないんです>>41
ほら、強奪していった黄金を返してあげなさい
そうすれば鬼王ちゃんの残機も回復するでしょう>>39
歌うは大体メロディー付きの詩曲を、唄うは民謡みたいに語り口調でうたうという意味らしいが>>39
鬼王は唄う事が出来る場所を提供するけど、自分で唄おうとは今のところしてないしそこもエリちゃんとはズレてる気もする>>15
そして俺は錨も下ろす! こいつはそうするたびに宝を得た、俺の夢の象徴よ!
この場で下ろせば豊富なQPとおともだちポイントが待っている! この場で下ろせばオーロラと火薬の略奪が待っている!そして次の戦闘では!? ワクワクを思い出すんだ!
お前らも俺に続けぇっ!『新天地探索航[サンタマリア・ドロップアンカー]』!邪ンヌスカスカで1~3ターン
邪ンヌのバスターが1枚でもあれば倒せる>>48
昨日は20時就寝の7時起きで昼寝もしたから全然眠たくないんだ、スマンな>>48
そうかじゃあ残りの450万体の鬼王は任せた
明日の朝までには討伐しといてね>>51
宝具とバスター1枚で倒せるからNP50×2さえ供給出来ればどっちでもいいな>>54
お客様の皆様のためにわざわざ見世物になる支配鬼の鏡朱裸ちゃん、ハロウィンは迎えられそうで良かった
朝日拝めるかは微妙だけど何を言ってるんだお前はって思われるかもしれないけど、さっきオニランドにナポレオンがまだ出てないことに気づいて「え、嘘出てないの!?」ってなった。
「あんなにトレンドに乗っててラッコ鍋イラストもReDropさんあげてたのに?」って。それ言ったらロビンも土方さんもフェルグスもベイオウフフもいませんし…
>>48
ありがとう、でも今は季節の変わり目、寒くなって風邪も引きやすい。
早寝早起きは良い生活の基盤、無理は体と心に祟るから君も早く寝るべきだ。大丈夫、鬼王は『逃げ』も『隠れ』もしないから。
...べ、別に貴方の健康の心配だけをしてる訳じゃないんだからねっ!かっ勘違いしないでよねっ!>>60
ベイオウフフで急に笑いだしてどうしたんだと思ってすまない鬼王さん明日の朝日を拝めるだろうか…
>>59
えーっとあれか夏イベ島開発のメカイノシシか
確かにアイツもそのうちでるのかなー金りんご100切ったしさすがに抑えるか……
約束されたボックスガチャ(クリスマスイベ)があるっての忘れないようにしにいとな……かなり稼いだと思った鎖がファラオのスキル上げたら消し飛んだ······
500%Wスカディ+アナでワンキルできた!!
宝具5はやはり正義Wマーリンオダチェン孔明にファラオ宝具3でワンパン
最初特攻100%だと100万しかいかなくて6ターンとかやってたけどどんどんターン短くなって340%でワンパンまでいけたわハッ…!?
もしかしてこのイベントの特効鯖は子供鯖が一杯出て来るのじゃなく
子供鯖の引率をすれば現地千歳の子供たちとおともだちになって来て、より一緒に
「おにきゅあ、がんばえ〜!」
してくれるって事か!?0時を越えて鬼王残機3,235,379回
夜になって加速したけど明日平日でまた減速するだろうし、明日の朝まで持つかどうかってところだろうか>>77
だがしかし2週間の季節イベントにピックアップ2は悪い文明これ、鬼王が倒されても後2回変身残しててレイドバトルがしばらく続かないかな?
変身はエリちゃんのアイドル姿でもいいからさみるみるうちに残機減っていくなぁ
ハロウィンは迎えられたけど朝日は拝めるかは微妙な気がする
鬼王様がんばえ〜!みんなー、俺の薬莢あと二つでいいから残しといてくれなー。
そんなわけでおやすみー。ダヴィンチちゃんは裏で一体何を…?
さすがに疲れた…眠い…徹夜周回出来る人すごいな
>>88
そうだよな、まさか寝る前にストーリーを進められないとは思わなかったわ
はい早く酒吞ちゃんを正式加入させたい異端者ですみません>>88
流石に平日だから力を出し切れなかったって事かね
俺も半日あれば終わると思ってたアビー北斎フレアビーのバサカころすチームで回ってる
二人のアビーで毎ターンNP20チャージは強い
大体四ターン周回
ともだちポイントもっと貯めてりゃ良かったわ>>72
狂だと1.5倍という訳ではないよ。ちゃんと2倍だよ。>>96 需要ないかもだけど、スカディ未所持で、孔明は持ってるよーって人向けの1ターン周回パーティ
術酒呑の枠は、NP30獲得できる単体宝具持ちなら大体大丈夫 試した中では、ランスロット、ベディ、狂ヴラドとか
ただ、酒呑以外を使う場合、フレスカディのスキル3はレベル10必須>>96
うちの1ターン周回の編成はこんなのだよ。孔明がいるならフレンドからスカディを借りて一気にアタッカーのNPを100まで溜めて宝具を使えばいけるはず。スカサハWスカディwith オダチェンふーやーちゃん(全員スキルマ+特攻最大)で300万は確定でいけるな
あとは周回数が全てか
鬼王さん頑張って素材吐いて>>71
あれ?入ってなかったか・・・
イベント開始前の特攻鯖一覧表に入っていたような気がしたのは俺の気のせいだったのか・・・>>96
クリ殴り用の星とか?>>101
いや、だってパレードって遅くても夜が明ける前には終わってお開きになるじゃん?>>94
普通に白紙化しなかった並行世界じゃねーの?アングラーばっかり落ちるなァ、これで3枚目だよ
>>101
後二回ほど変身を残しているんじゃね?>>96
特攻+500且つワンパンじゃなくてワンターンならベディ→騎ん時の順に宝具撃てば出来ましたよ。
サポ鯖は自前孔明+フレ孔明orスカディあと100万か
>>109
今日の鬼救阿に間に合うかどうか…おはようございま……まだ生きてる……だと……
>>111
言うてもほら、今回アポコラボと違って連休中でもないし
2部2章クリアの人だけしか参加できないしね
と、勝手にまだ生きてる理由を予想してみる朝日を浴びて燃えるように赤い鬼王朱裸
その身を染める赤は自身の血であったという…
いやまさか朝まで生きてるとは思わなかったあと75万くらい!
ラストスパートだ!24時間で計算すると大体1700匹/秒ぐらいかな?
「もう少し、もう少しだけ耐えろ。頼む」
残り62万
あと1時間持つかどうか
8時半前には死ぬだろうなとうらぶのキャンペーン終了と重なってしまって、思ったように周回できなかったのが心残り(それでも90回はできたが)
いってきまっすとさっき起きた
朱裸さんなんで生きてはるん...?(戦慄)
ワンキルしなきゃ(使命感)
身を張ってベッドに引きこもりたい系マスターをランドに引きずり出す、王の鑑ですねこれは...7:22分辺りで残り39万
良かったな朱裸、朝日が見られて。後はとどめ戦になるまで狩り尽されるだけだね>>120
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
昨日と今日だよ・・・
復刻こそは頑張ってね起きたらまだ生きてたので溜まってたAP消費出来てホクホク
でも24時間生存は無理っぽいなー>>122
復刻後も、今回の時と同じ様に、平日開催だったりして…?(余計な一言)>>120
仕事を休むのは撃退戦当日であるべきなのでは?…………これは他のマスターを撃退戦から遠ざけるための高度な情報戦か!最初特攻礼装が100%で10ターン近くかかってたから40体しか倒せなかった
ようやく特攻礼装300%になってうちの宝具5レベル70シグルドさんが1ターンキルできるようになったのに……ラストスパートなのに仕事へ行かなきゃならない...
皆さんおはようございます
まだギリ生きてるのな…運営の計算通りか分からないけどちょうどいいペースかもな
ストーリー見たいから早く倒しきってくれないかなぁと静観してる
>>135
来年は今年と違い宝具レベルマでスキルも育った酒呑が活躍しそうおい! まだ1日も経ってないのにもう毛ほども残ってないじゃねぇか!!
昨日泊まりで仕事だったんだぞ! せめて今日の昼くらいまでは残しといてくれよ!!僕知ってるよ!
優しい鬼王様なら凶骨と羽と心臓持ってリベンジマッチに来てくれるって!>>140
約束された二年目の鬼王戦が待ち遠しい>>140
今回のレイドは一度きりか
まぁでもそうしないと期間的に間に合わないか鬼王在庫切れになったか
そろそろ終わりだな
ご臨終です
また来年
さらば鬼王。来年もまた来てね。美味しい素材いっぱい持ってまた来てね。
>>146
40分じゃないな、20分ほどだったわ。危篤の父を見守る遺族と医師のような流れ
グッバイ鬼王、また来年な!
>>140
う~む、これは天然無自覚のサイコパス!鬼王ご臨終か
昨日の夕方には狩り尽くされてるだろうと思ってたけど随分持ち堪えたなぁあれ?次の鬼王碧裸が出てくるんでしょ?
ありがとう鬼王…
来年もよろしくね!(レジライスマイル).鬼王は逝ったか……悲しいけどスカディをスキルMAXにさせてくれたのは感謝の言葉しかない。
だけどあとオーロラを10個ほど絞りたかったよ。本当に殺.したいけど死.んでは欲しくなかった。しばらくお待ち下さい
雷武にドロップが逆鱗
もう、何度も案件確定かな鬼王ありがとう
火薬と鎖が美味くて楽しかった
正体誰だろうなぁ●したかっただけでトドメを刺したかった訳じゃない。
あまりの無惨さに全米が泣いた赤鬼
また見てね?また来てね!の間違いでわ…
お疲れ様、鬼王。
また来年も頼むよ(レジライスマイル)正直、自分が仕事終わる頃には鬼王様も終わってるんじゃないかと心配してたし、自分が起きる頃には鬼王様は永遠に眠ってると予想してた……
寝る前に狩った80騎に追加で5騎あざーす。1日は持たなかったなく
こんなにも多くの人に感謝をされるだなんて、鬼王様は良い鬼だったんだな…
鬼を食らって新たな鬼が・・・
これが悪竜現象ですか>>146
24時間保たなかったか…さて、エピローグ解放いつ頃かね。
お知らせだと30分くらいかかるってことだったけど。>>165
鬼王を鬼畜的に倒した者(破壊神を破壊した男並感)撃退戦全然参加できんかった´ `
オーロラ鋼、あと三つでいいから欲しかったな。
あと鎖は三十くらいは欲しかったな。
でも色々美味しかったよ。また討伐戦のイベントください。>>165
少なくとも2年は前から鬼というかラフムめいたものだったのでセーフ>>165 悪 竜 現 象
>>173
次は土日祝日でやって欲しい
まぁ、日曜の8時30分スタートだと、夕方には狩り尽くされてるだろうけど>>168
(ドロップが)いい鬼>>176
あー俺、デーモンになっちゃったよーなんどもでてきて恥ずかしくないんですかああああああ?????
>>182
とりあえずエリちゃんのスリーサイズではないみたいだJAPAN・・・!
JAPAN・・・??いつものハロウィンでした
結局またお前かよ…(うんざり)
うん、知ってた
宝具カットイン狂気仕様だ!!(とりそこねた)
あぁ、そう……
中身がエリちゃんなら竜特攻もそら入りますよね
ワダ先生働きすぎぃ!!
→何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?もしや霊衣かな?
女性特攻入ってたらもっと周回できたのに…
い つ も の
お ま た せ
親 の 顔 よ り 見 た 英 霊マイナーチェンジくさいので霊衣っぽい?
>>198
もっと親の英霊見ろ>>177
こっちは最後鬼王素材落とさなかったよチッしけてやがるや
やっぱり君か、安心したよ
>>204
剣豪のきよひーパターンかな実家のような安心感を感じる
今までのグフフとかの笑い方は多分鬼の殻を被っていたからなんだろうな
上手いことエリちゃんっぽさと違和感出せてたと思う
そして新衣装、今までで1番かわいいんじゃが!
今日の18時に期待していいんですかねー!?期待を裏切らないアイドルの鑑
>>197
つまり、生えてたってこと…?1:セイバーは「紅のカリスマ」で等倍にされるので非推奨
2:クリティカルこわい
3:宝具カットインは一見の価値あり朝の身支度しながらやってたら宝具耐性に気付かず倒しきれずにぼえ~されてたでござる
>>211
ザ・ドラえもんズかよ「シトナイを当てる」「エリザベート・JAPANも実装されたら当てる」両方やらなくっちゃあならないのが「ちょろいマスター」の辛いところだな
覚悟はいいか?俺はできてるそんなにすまない&シグルドが怖いか貴様!
(毎週修練じょう)角がいつもと違うからそこは新鮮だな
ミス
(毎週修練場でワンパンしてる事実から目を背けながら)とりあえず「さみしい」ってのは当たってたなあ(こなみ)
ネタで悪竜現象言ってたらほんとに悪竜現象起こってたでござる
ん〜、エリちゃんの新衣装も可愛かったし、ハロウィンらしさもあってよかったんだが、チェイテピラ姫路で三部作終了!ってあったから、なんか釈然としない……。あ〜、でもアレはチェイテ城関連が終わりって事かな?ううむ……。
見切れブリュンヒルデさん…!
エリちゃんJAPANは立ち絵がオリジナルの衣装違い差分だから実装はなさそう
霊衣はちょっと期待する汝は鬼なりツノありき
悪竜現象
どうせエリちゃん
未来予知能力者いすぎだったのでは?最後に完全燃焼させてくる運営さん流石です
燃え尽きました竜殺しすき。(語彙低下)
まさか「汝は鬼!角ありき!!」が真相の伏線だったなんて・・・・
>>227
え、そうなん?削除申請した方がいいかな?黒幕に止めを指した金ぴかの攻撃はアレか。
和解した過去のラスボスクラスの強敵がさりげなく力を貸してくれる御約束のオマージュかな?最後の最後が一番苦労した
気分的にヘラクレスが落とされるのはNG>>211
ロシア担当が死にそうジークにイリヤに黄金ときたらまあそれよな、という感じでござった
そして第11話のタイトルが!酷いネタバレ!>>234
奥さん奥さん!旦那さんが格好良く決めてる所なんだから自重して!!ってなった。>>234
ようやく旦那が出てきたと思ったら奥さんブレないっすね(白目)金ピカなのに金ピカがいないと思ったら最後金ピカやんけ
バーサーカーが来た!これで勝つる!
ばらきー、あれか
サンタの正体に気付いちゃった的な?FGOで狩られまくるファブニールさんおひさー
どっからでも湧くな悪竜現象w鬼王のおかわり無いのか!
黄金竜てめぇが鬼王のかわりにならんかい!
と、悪竜化した心もヘラクレス登場で全て浄化された
二人が会えて良かった…(スゥ人の大欲が悪竜現象を増大させた……なんて説得力なんだ……ッ!(手元の火薬見ながら)
チェイテにはピラミッドもドッキングしてるから来年はエリザベートファラオとか名乗って増えそう
人の欲望が尽きることは無い
故にいつか悪龍現象もまた起きるのだろう
できたら半年に1回くらい起きて下さいね(レジライスマイル)とりあえず鬼王殴りすぎて交換もポイントも終わってしまった……
茨木もそのうち鬼の法に触れそうな勢い
化物語のくらやみみたいな役割をしたのが酒呑童子だったのかバーサーカーはバスター礼装特攻効果をもって出てきてくれれば良かったのになぁ
>>251
マスターにとってのラインの黄金(バルバトス、アヴィ先生、アタランテ、その他レイドボス、ボックスガチャ)は尽きないからね。仕方ないね。>>253
どっちかと言うとくらやみより扇の方だけどな(エリちゃんの新衣装を見てルイズのコピペ状態)
霊衣解放はですか?ガチャですか?
どちらにしても本気だします(覚悟完了)茨木童子は今年いっぱい出番あったから我としては嬉しい
ただあんまり掘り下げるともうやめてくれなシリアス案件しか出てこなさそうなのでにんともかんともである(特に母上>>258
むしろ笑ったことのない母上が真に鬼らしくない鬼な可能性
作中でもある通り鬼は笑うものだからね>>260
追いかけ回されてたんかなトドメ刺した金ピカの心境は、この我がやった事じゃないけど酷い事したせめてもの詫びと思って良いんかな?
いやぁラスボス戦が竜特攻で特攻ないヘラクレスでも凄い火力出て熱かったですねえ
茨木の今回回収されなかった高い所も狭い所も平気だけど高くて狭い所が怖いって情報どこかで使われるんじゃろか?
>>219
えっちゃん実装直前に「Xがブルマだからこの子は再臨でスパッツ履くに違いない!うおお、スパッツーゥ!!」ってネタで書き込んでたらマジで履いてビックリした事有るから分かる。ちなみにえっちゃんは未だにうちのカルデアに居ません。
居ません。髪が所々白いのはカーミラさんに成りかけてんのかな?
今回わかったこと
カルデアと契約してれば南極から日本の東北まで漂流してそこから歩いて千歳まで行っても魔力切れで消滅したりしない
二部に出てくる「カルデアの者」は今回のエリちゃんみたくそういう存在である可能性がある
カルデアと契約してて、いなくても誰も気にしない、またはもう消えているのが周知されているサーヴァントって二人ぐらいしかいないよねサーヴァントあれだけいて瞬殺じゃないくらい強い竜を育てる欲とは……千歳市民のお客様達怖いなー(オーロラとQP隠しながら
酒呑は結局一発ネタのにぎやかしノイズだったなあ
千歳市民だからあの黄金は貰うね
結局いつもの
>>272
「お願いだから巻き込まないで・・・」>>272
まあヴィジュアル系バンドですってあの衣装見せられたら、もしかすると納得したかもしれない。>>281
ホント恥ずかしくないんだろうか……終わってみるとイバラギン主役のイベだったなぁ
あとモシレチクチク・コタネチクチクは流石にたどり着けなかった>>285
多分毎年それ思って結局エリザだ(達観)>>274
クリティカル1発が痛い
特にシトナイが術に有利で
礼装で攻撃バカ上がりするから耐久より前のめりな編成のが有りかなと感じました。
(タマホーム庭付きを吹き飛ばされながら)JAPAN霊衣、来年あたりに実装してくれんかなー
気長に待つから>>285
今回みたいな上からガワパターンはもう出来ないだろうし、なんだかんだであらかたのネタしたからなぁ
来年はハロウィンに出ない代わりに水着枠になるとかであってほしい>>284
去年は囚われの姫ポジっていう三年目にして初の快挙を達成したからな。>>287
茨木ちゃんの可愛いだけじゃない部分が沢山見れて我満足バーサーカー出現でボロボロ泣いた後、締めに護法少女さんに宝具撃ってもらったらイバラギンが射出された俺はどんな顔をすれば…
そうか…ハロウィンとは…エリちゃんとは…
エリザベートのする事は計算不可能だととある数学者が言っていた
アイドル、勇者、ウィッチ、メカ、ONI
君も大概属性盛りまくりやなぁ>>271
そんな…まじめに吸血「鬼」としての側面が強まった結果角が竜よりの捻れた角じゃなくて真っ直ぐな鬼らしい角になって、白髪は吸血鬼カーミラに近づいてる結果なのかとか考えてたのに茨木ちゃんこそこれオニキュアのメインヒロインやろ……
シトナイと仲良くなってエリちゃん助けてシトナイを笑顔にさせて……エリちゃんがアンドヴァリの指輪食ってないだけマシだったのかもしれない。EXTELLAの件あったし
>>285
つまり某サブタイ的には、
あなたはだあれ?
↓
わたしはだあれ?
↓
お 前 は 誰 だ !>>302
えみるとルールー枠やから……シグルド登場でW竜殺しにテンション上がってたら見切れブリュンヒルデに笑った
スルーズ映ったらさらに笑ったかもしれない>>306
ド ワ ォ(虚無るな)>>310
なんか20世紀少年のケンヂ思い出したわ>>312何やかんやで出るには出たけど主役とラスボスは譲るって普通にいいバランス感覚だと思う
>>305
ジークくんが邪竜の姿だとぽんこつ度が上がるのもそういう……シトナイちゃん、プリキュア映画のゲスト幼女みたいなポジションだったね
>>305
あと空の境界の「あやふやな未来は無敵」とか「名前のないものに名前を与えて倒せるようにする(ゲオル先生とかXXとか色々)」とかのパターンかな
いつものハロウィンギャグイベと見せかけて、型月の根底にあるルールというか設定をちゃんと踏まえた良イベだと思う>>301
マジでただ子供(茨木ちゃん)を喜ばせるためにコスプレしたお母さん的な存在だったからな……>>317
いつものドラゴンホーンもキュートだけどこっちも良いな>>322
シグルドの幕間きたら、大欲による悪竜現象を起こしたレギンと戦うとか期待今シナリオクリアしたけどもうなんか書かせて下さい。
やっぱりバーサーカーが最強なんだ!しっかしまぁ
エリちゃんに聖杯が引き寄せられてるのか
聖杯がエリちゃんを引き寄せているのか
…ブリテンはエリちゃん喚んで聖杯探索すべきだったのでは?>>328
パロディのネタバレをイベント開始まで防ぐために真名のルビは隠す意味あったと思うな>>329
フランの雷電要素混ざってるけど、実際のところジークフリートの倒したファヴニールを少し和らげたような顔つきにした感じに見えるねクリア条件に関しては、プレイヤー全体の進行度の引き上げ
酒呑の真名を隠したのは、イベントギリギリまで
あれこれプレイヤーに予想させるため
これぐらいでしょ意味は
いつもの通りだよ悪竜現象とシトナイと新規のケツ叩きやろ
年末も最新章クリア前提らしいし>>335
出すなってどこに書いてありますか? どう読んでも『出し方の批判』だと思うんですが?>>305
シルエットの時から小物臭でエリザベートっぽかったんですがそれは?>>335
どう読んだらそんな穿った受け取り方になるの?>>319
まあ悪竜現象起こしたラインの黄金に利用されてる時点であの後ほっといたらロクなことにならんだろうし>>343
(何でも持ってこられても困る、ここで処理しといてくれ)イリヤの気配を察したら駆けつけるバーサーカー先輩
>>340
その言葉は大半の月厨に刺さるからやめるんだ>>340
クリア条件以外の文面的に構ってはいけないと思うちょくちょく出てくる名作が突出してるだけでFGOのイベントってキャラ萌え出来なかったら別にそんな面白くないからな(暴言)
特に今回は去年のチェイテピラミッド姫路城が強すぎたから期待度が高かったんじゃないですかねもうお互い自分と違う意見は噛みつかず放置すればいいんじゃないんですかね……
イベントはCCCイベみたいなものじゃなければ、少しプッて笑えるところあればそれでいい
というより素材が美味ければそれで良い(お目々グルグル)
朱羅王よもう一回立ち上がるのだ!>>352
言いたくないが、思ってるだけですむのに今のレスは無駄に蛇足にしかならないかなあ、そうか。 2部2章クリアしたマスターだけでどれだけの速さでレイドが終わるのか実験したかったのか
面倒くさく卑屈になるだけならさすがに愚痴スレ案件かなと
>>355
嫁が見切れてなければな!コワイ!>>356
ああ なるほど
年末にまた制限付きのイベントやるらしいしそこのレイドの練習かなストーリーの随所で様々な「村」を燃やし、レイドバトルでマスターの林檎在庫を燃やし、エリザベート漂流の件や黄金関連で我々の涙腺を燃やし、さらに最後の全員集合で魂を燃やす!
なんということだ、ONILANDは全てを焼きつくす業火だったのか!>>341
なんで?疑似鯖元のイリヤ由来の絡みでしかないんだからネタバレも何もないし>>355
最後の総集合は良かった
黒ひーサリエリもっちーに頼りになる属性が付与されたな夢からシトナイに会う途中でバーサーカーが番人してたわけだけどシトナイが番人を用意する必要ないしバーサーカーが自分から来たのかな
今回のイベントで1番得したのは鬼ランドには居た千歳市民達
>>362
愚痴とかではなく終わってみたら2部2章クリアが条件なのはなぜだったのかの部分に同意してるだけじゃないかな
吾もそう思うエリちゃんピックアップとか霊衣とか期待してたけど戦闘時は素のエリちゃんだったZE
将来期待してますよ! 立ち絵だけなんてもったいない(立ち絵でももったいない)ゴールデンカムイよりはミラグロマンじゃった
だからNGだけして放っとけと
相手して欲しいからああいうことするんだよヘラクレス、やっぱり勝手に召喚されるレベルでイリヤを守りに来るんだなあ…
それであのギガントマキアの再演が繰り広げられたと>>373
ある意味逆のようなことになったのが冥界のメリークリスマスだよね
一部の人物だけ未来からという>>371
ゴールデンオハギで一瞬あなたかと思ったのは俺だけではあるまい···。殺だったから違うとわかったけど。とりあえずヘラクレスが過去作含めて色々どう思ってるのか知りたいところではあるが、参考になるのが会話してるタイころぐらいしかないというね
表情とか叫び声とかで察せなくはないが今回も楽しいイベントでしたねぇ
シグルドとジークフリートが並んだ時に名刺交換みたいなやりとりしてたのはちょっと笑った
あとエリちゃんの霊衣解放クエはどこですかね?>>376
竜属性についてはエリちゃん+悪竜現象という2重の付加要素があったからな…
原型とは結構離れてしまって分からなかった>>376
アイツら中々の強敵でしたねぇ…
デザインぐうすき>>379
やっと真面目に決まったジークフリート、満を持してのシグルド、一番の盛り上がりどころでヘラクレス、トドメのギルガメッシュ良かったよね今日は当方と貴殿でダブル竜殺し……!
シナリオ本当によかったなー、楽しかった。>>385
ここにクリームヒルトを入れたい>>379
コーヒーカップのときは出なくて寂しかったけど、
こんなに格好良い登場の仕方(嫁付き)だったら納得せざるを得ないみんなは当然この偉大な竜殺しでフィニッシュを飾ったんだよな
https://twitter.com/bot00143544/status/1057419590341353473?s=19>>392
なんか光り物に釣られるカラスみてーだな…二人とも2ゲージか…特効礼装あるし二人とも単体宝具だしそこまでか…?
>>325
正直エリザうんざり感はあったけど、主役は別だったし二部二章と繋がっているし最終的には満足したよ。
ハロウィンイベにエリザ出て来てほしい人、出て来て欲しくない人両方にバランス良かったと思う。>>396
画像忘れた今日の18時に突然エリちゃんJAPAN霊衣追加とかこないよね?(きて)
>>393
でも台風で無観客ライブは9月30日の事だから最初から組み込んでシナリオ作る余裕は無かった筈
時事ネタで急遽滑り込ませた可能性はある>>394
嫁の愛を悪竜に渡すとか断じてしなさそう>>402
ハロウィンガチャ第二弾、星5エリザーベートJAPANピックアップ時にバーサーカーがピックアップされる。にポルナレフの魂を一枚賭ける>>399
欲しいけどね…衣装変わってなかったしね…まあ無いよね>>402
いつものFGOくんならここぞとばかりに
ジークフリートピックアップ!シグルドピックアップ!金時ピックアップ!ギルガメッシュピックアップ!そして最後にヘラクレスピックアップ!
とかやってくれるのに今回やってくれないのずるい もっとガチャして
ヘラクレス、初期からやってるのにすり抜けもなく持ってないから、本当にピックアップしてくれないかな…シトナイと並べたい>>285
来年は満を持してのカーミラ様(ハロウィン)だぞエリザベートJAPANの衣装、着物と革ジャンっぽい羽とか可愛いよね。角やメッシュも可愛いから霊衣とかに来てほしいわ
>>402
来年のHF2章記念PUを待てしか
セイバーオルタ、パールと一緒に出してくれるかもしれんところで撃退戦のおかげでもうポイントも交換アイテムも集めきってしまったんだが、今後は骨や羽の素材ドロップ目当てでイベント回ってもいいやつだろうか
それとも冬木とかのフリクエの方が効率よいのかな>>412
今までの描写からして、小聖杯のアイリでもあくまで色々と分けてるようだったけどね>>391
ウチは土方さんで決めたかったがチャージ増からのゲップでウオァァァしてね…
後衛にいた護法少女が決めました>>391
リップが砂金にしちゃった。>>412
存在が聖杯と=になってるのは最高傑作であるイリヤスフィールとzeroイベのアイリだけだな
アイリスフィールは聖杯と繋がってるけど聖杯ではない>>391
まぁ、シグルドの特攻礼装バスター殴りで1ゲージ飛ばしてからグラムで終わるからね。是非もないね。英霊たちが色々と支援してくれて、改めて決戦だなと感じた
1部終章を思い出せて個人的に大満足なイベントだった特攻500%ってすげーな
ゲージ割った直後出てきたメディアさんの宝具一発で黄金竜が沈んだエリザベートJAPANの衣装、安生(さん)よろしゅう。
>>424
ありがとう、それならフリクエとか幕間とか強化とか、いっそ普通に種火周回とかしようかな…種火はまだまだ足りてないし>>422
エリちゃんってFGOだとバラエティ芸人色強めになってるけど、ガチで掘り下げようとしたら真っ黒な闇しか出てこないからな……
CCC、やろう!cccってvitaも販売終了するしどんどんやり難くなるよね
エリちゃんはゴールド鯖みたいな感じとも取れて良い塩梅だったし、
最後にネロと玉藻と一緒に去っていくのが良かったと思いました(こなみ)>>434
捻れ角じゃなくシュッと真っ直ぐなのは社長のデザインだっけそろそろ新しい霊衣出ないかな、夏以降出てないし
特攻鯖のロリ鯖がもっとシナリオに出て欲しかった…
ちょっと期待してた分悲しいわ>>432
CCCとかExtra系列だけじゃなく、SNもホロウも花札もカプさばも遊びにくくなっちまう。シトナイと茨木、エリザベートJAPAN、シグルドとジークフリート、やっちゃえバーサーカー
全部しゅきぃ···(語彙消失)>>392邪ンヌとデート満喫してる説
>>441
まあアレが子ギルなのか大人気ない方なのかは分からんし理由までは何ともだなエリちゃんJAPANのキャラデザめっち好き!ありがとうワダ先生!
>>444
燃えた村がほぼ成人男性だったからそうか、明日からはどの村も燃えないのか……
改めて見ると、ワダ先生の仕事量多いのね。
>>426
そういやエリJAPANの宝具の時のカットインはらっきょの時みたく目の色バーサークしてたな。>>422
そういえばXJAPANのROSE OF PAIN って曲はエリザバート・バートリーがテーマだったよね。>>393
紅のカリスマとか見るにまあそうでしょうね
バンドじゃなくてソロだけど>>426
使用人は言うに及ばずダルヴァラやドロテアみたいな「魔術師だった」という型月的に明らかに倫理観を期待できない側近コンビとか、
旦那のフェレンツも留守がちとはいえ、リチャード的な意味でヴラド公のファンだから「嫁の残虐な性質」に疑問持ったか微妙というあれよいやぁエピローグは英霊大集結からのヘラクレス登場など熱い展開でしたね
『やっちゃえ!バーサーカー!』の台詞にはほろっときたものです
そんな感動を抱えつつその後高難易度で、HP僅かだったシトナイちゃんを冬の城ヘラクレスで下し、護法少女ちゃんを騎ん時で轢きまくって倒したひどいマスターはわたしです
だってクラス相性いいんだもん…使っちゃうよ…>>317
むしろメカエリの時にこれやれば良かったのでは・・・
三部作内で美しく綺麗に収まるし>>452
パツシィ…ゲルダちゃん…どこ…ここ…?(ストガチャ回しながら)>>358
まあ、ベオウルフもエイリークも紳士的だし、戦闘中は荒ぶり平時は紳士が北欧流なんだろう>>456
まぁ、エゴはバーサーカーしか攻撃有利が取れないからね···仕方ないね···>>366
無料で遊べて無料でご飯も食べられるイベントだから千歳市民大歓喜やろなぁ
少し調べたら廃坑が一周回って森になってたのはびっくりしたゾイ黄金龍相手にジークフリートが来た時は安心感が半端なくてその後にシグルドが来てテンション天元突破したがよくよく考えたらオーバーキルじゃね?となり黄金龍さんに少し同情してしまった
>>369
(単発IDの自作自演ってことですよ。同意見の人がいたとしても伸びが尋常じゃないので)個人的な疑問と考察
・トモダチ作戦ポイント対象キャラの大半が登場活躍しなかった理由
イベントの元ネタのニチアサアニメの視聴者層的な意味合いだったのかも。レイド完了時の表示が「また見てね」だったし。
・何故ギルガメッシュが最後に攻撃したか?
千里眼を持ちこの世全ての娯楽を楽しむAUOにとってONILANDの冒険は視聴の対象だったが、
ドラゴンごときが金ぴかで偉そうなのが癪に障ったので無理矢理介入して一発殴ることにした。何この大きなお友達。>>447
物凄いサイコな字面だ……>>468
くるとしたら若書文とクラス逆なりそうだし、アサシンコンビやってほしいギルガメッシュはイリヤとの浅からぬ因縁からの攻撃による手助けなんだろうけど、そこでイリヤを「助けてやろう!」とも黄金竜を「不遜である!」とも何もいわずに攻撃だけしていった、ってのが味があってすき
王の無言の采配感(しまった‼️黄金龍さんを締めの花火として茨木に打ち上げてもらえばよかった)
黄金龍さん、また来年会おうね(レジライスマイル)しかし一応カルデア所属なのにほいほいどっか行きすぎじゃないエリちゃん?
ハロウィン的に今さら?>>450
急に濃くなったな>>476
1.5部の時間軸は外が焼却も白紙化もしてないから、かなりフリーダムにサーヴァント出歩いてるよね……>>478
兵馬俑に優しい心が宿るのか…>>478
全滅させてやる!次は独逸だ!聖剣をぶっぱする簡単なお仕事
>>474
積もっても直ぐに吹き飛んで消えるのが塵なんやで・・・>>469
何だよ…結構皆んな霊位実装望んでるじゃねーか…>>479
何だかんだと、ハロウィンの顔みたいな扱いになってるしね今回の話と前の3部作との関係は、3部作の主要人物だったエリちゃんが出た点以外には全く見受けられないんだけど、
単なる便利な落ち要因で抜擢されただけでしょう。
なんでこんなに嫌がられるのかが分からないんですが、もしかして何か見落としたのかな。(ハロウィンになにかしらでエリちゃんが絡んでないと満足しない体にこの三年でされてしまった)
回想が毎度お馴染み終焉のお陰でエリちゃんが凄く可哀想に思えたけどそもそも何で漂流した挙句浜辺に打ち上げられた上に記憶喪失までしちゃったんだよお前
と思ったら後で次のハロウィンに備え見聞広める為船旅してて、嵐に遭ったと
しかもそのかなりエセかつ和要素0の和風の服ヴィジュアル系のつもりだったのかよ!ラストアタックボーナスを狙ったギルガメッシュ
サポート誰だろ、正体バレした殺酒呑でも来るのかな?
→あー、すまないさんが最後に駆け付けるのか→いやシグルドか、ここまで出さなかったのが憎いな
→やっちゃえ!バーサーカー!
→ブレイクでガッツ剥がされて沈む大英雄
誰がサポートでもおかしくないシナリオの盛り上がりが非常に良かっただけに、システムとの噛み合わせがちょっと残念だった
強化解除されると……バーサーカーは、脆いね>>489
サリエリちゃんが絡んでた時点で満足していればこんなことにはダヴィンチちゃんなんで特効だったんだろう?
これなら、サリエリと黒髭に入れた方が良かったのでは?
ロリンチちゃんが出ると思ってたんだ……>>472
今更だけどスクショも
この演出だけで英雄王だとわかるのすき
演出でしか語らない王の采配ほんとすき茨木の謎追加情報
観覧車の高くて狭いはダメ
澄んだと表現したシトナイをきにいる
性知識はあんまりない>>494
自分もブレイクでガッツ剥がされてバーサーカー沈んじゃったのでなんとなく気持ちはわかる
でも、次のターンで「よくもバーサーカーを!」みたいな感じでシトナイの宝具が決まって敵討ちみたいになったのでわしゃ満足ハクに関してマテリアル2と絆5ボイスで矛盾してないか?と思ってたが最終話まで見て、マテリアル6開放で漸く事情を理解した
何だかんだ使い魔は必要だから作りはしたけど、抜殻だからもう喋らない
だからハクのボイスが無かったんだな>>498
そりゃ、BBだし…あげいも作ってて最終決戦に参加できなかった説
すまないさんとシグルドを並べて戦わせると面白いわ。二人とも戦闘スタイルが全然違うことがよく分かる。
ワルキューレ三姉妹のキャラ付けよかったよね
素直な三女
割と常識的な次女
優等生と見せかけて一番逝っちゃってる長女>>493
ふと思った。BBちゃんも魔法のステッキ持ってるし、魔法少女の素質あるのでは?>>511
どっしり構えた正統派剣士スタイルのジークフリート
飛び道具もしてアクロバティックにガンガン動くシグルド
だいぶ違うよね>>491
領地ほったらかして何やってるのさエリちゃん!
って思ったけど、このエリちゃんはサーヴァントだし、仮に領地の経営に関わるとしても今はメカエリ&守護神像エリちゃんもいるし平気なのかもしれない?
あるいは追い出された?w
あとは、オニが東洋のデーモン、って分かっていながら、そうよ鬼よ、血が好きな鬼、ってなんで繰り返してるのさ…ってところ気になった。
デーモンって下手すると日本での鬼より嫌悪される対象なのに、それに類するものと知りながら肯定しておいて、「鬼に間違われるのは痛い(いや)」ってどういうことなの(困惑)…
青函トンネルを歩いて渡り切るのも、サーヴァントとはいえどうかしているし、おそらく北東北のどこかに漂着したとき、記憶喪失だったところからして、何かあるんじゃ?と思う。>>501
ちょっと違うけどリンボが似たパターンに当たる気がする。>>315
これ、自然の一部として好きな感じなのかな、ホムンクルスだし…とか思いながら読んだ>>525
記憶失ってたのもあるけど大体シトナイと人々の大欲で変異した黄金の所為>>525
まつろわぬ民が追いやられて鬼に成り果てた事の体験じゃないかなシナトイは茨木の初めての友達枠だったのかって思ったけど観覧車だけじゃなくてもっと絡んで欲しかったなぁ
最後の涙でそこまで仲よかったっけ?って感じた
いや良いシーンなんだけど名前間違えてるやんね
シトナイごめん>>531
もっと仲良くなれそうだったからの涙では>>528
エリちゃんを殴るのにスカスカ水着フランが最適でしたね>>533
あの人が眠る土地だからねサーヴァントにダメージ入れるくらい訳ないね(無辜)>>530
(あれ?俺いつ書き込んだっけ?)
つい茨木の隣を見てしまうよねしかしモシレチクチク・コタネチクチクと聞くと、「大神」の黄金魔神モシレチク・白銀魔神コタネチク兄弟を思い出す.....。
>>498
だってその子人類悪ですし>>539
エリちゃんは目的や立場ありきの殺人や拷問が基本だからパーソナリティが失われた状態だと逆に大人しかったのかもね>>539
アカン発言しちゃって追われては逃げて、逃げて逃げてだったぽいけど反撃しちゃってたら茨木童子(FGOのばらきーではなく床屋出身説のほう)みたいなことになってたのかも。シトナイ&イバラギンの組み合わせいいね
再召喚されたシトナイとの再開シーン見たいな>>528
「アレ?ラヴィニアがいないな。」と疑問を抱いてしまったよ…最近ラヴィニアの幻影見てる人多過ぎでは…管理人みたく処方箋が必要なのではないだろうか
>>518
個人的に、酒呑と茨木の関係って、ちょっと親子っぽい感じあると思ってる>>545
前は目覚ましパンチ入れてるカミーユくんがいたけど最近見ないな>>548
apはそうだけど時間効率もあるからなぁ>>552
この台詞で涙が止まらないのは二度目だよ
(一度目はカウレス君)>>559
(でも実際好きなんですよね?)>>559
うん、大好きさ!>>559
エロ本買う時に店員さんが女性で勝手に気まずい気分になる心理>>522
ブーディカさんはせめて二臨で登場して! ってなる
他のイベントではスカート穿いてた気がするんだけどなぁ>>558
効果はチャージ減だっけ、うちで出たときは宝具じゃなくてターン最初にあるランダムバフの一種だった
サポに選んでなくても出るのかな?>>533
投石は戦国時代の戦場の死因ベスト1か2位なので型月的な概念うんたらかんたらで特攻ついたんでしょ(適当)>>533
恐山パゥアーのお陰かもしれん>>567
痛覚がない訳でもないしね、ダメージは無いけど>>533
竜種すら仕留めれるのが投石(タラスクの死因は投石)>>522
あの格好で焼きそば作るとか
傍目にすごいことになるぞ……動きとか……>>563
でもこの二人設定面なら結構関係あるよね
ジャンヌ、竜の魔女とファヴニール、作られた存在、正規の英霊じゃない、カルデアが無くなると(ジークは端末だけど)消滅する、可愛い
これくらいある>>572
JAPAN霊衣解放クエ解禁(だといいなぁ)>>575
ドラゴンスレイヤー二人とヘラクレスのピックアップきたりしないかな>>563
最終決戦の時に二人がいなかったのもラインの黄金に引っ張れる可能性があるから近寄らないようにしていたのかもね今回のイベントエリザの寒い寂しい一人は嫌っての久しぶりに見た気がしてちょっと悲しくなりましたです、はい、
>>559
「へー…マスターこういうのが好きなんだ…、あ、でもきっと私すぐ忘れちゃうから!」
京都弁じゃないと結構きついな。>>582 まぁ特攻値出た時点で去年のメル友枠的な感じなのは大体予想つくからなぁ…
>>580
剣はマッシロイが欲しかった>>586
今のところ喋る竜種ポンコツ気味な個体の方が多そうだなエリちゃん一年ぐらい行方不明だったのに気にされない方が可哀想
エリちゃん……。
はぁ~~~~、最近のエリちゃんはポンコツポンコツしててそれはそれでもちろんかわいいんだけど、やっぱり一番最初に出会ったエリちゃんはCCCのエリちゃんで、あの慟哭が未だに忘れられない一オタクとしては、ああエリちゃん……。その記憶を失っても「一人はいや!」なのが……ああ……英霊エリザベートの魂に刻まれた嘆き……。って感じでサイコーにGOODだったしその上でバーサーカーでもうだめ。ハワイでサバフェス
ニューヨークでギル祭
千歳でオニランド
クリスマスはどこかな?>>584
ただ、それやると最終回のめっちゃネタバレだよね?
という…
同じ理由でサリエリさんも入れられなさそう。
ただでさえサリ『エリちゃん』つながりで歌唱指導してる二次創作がありふれているしね。エリちゃんはなんで漂流&記憶喪失するはめになったんだ
航海中に襲撃されたとか?>>598
ちょっとググった限りそのままコタネチクチク・モシレチクチクの事らしいけど>>595
この画面、もしかしなくても大神だよね?
こんなところで只今Switchで絶賛プレイ中のゲームのネタバレを食らうとは思わなんだ。サーヴァント達って行動に制限ないの?行きたい所でやりたい放題してるよね。国連とかの厳しい監視下に置かれてるわけじゃないのかな。
>>546
したした、最高ですね
緑の人に愚痴り食堂で慰めてもらう光景もまた日常になるな>>598
アイヌ語の漢字表記は発音から当て字にしてるだけだから漢字自体の意味は無視した方がいい
黄金になったモシレチク・コタネチクは口伝の中で忘れられてどういった魔物なのかわかってないらしい
個人サイトだけどモシレチク・コタネチクについて述べたサイト張る↓
http://www.dai3gen.net/moshirechik.htm#tuzuki>>602
召喚されたばかりの武蔵ちゃんが世界を練り歩けるくらいにはフリーダムよ>>89
鬼王の正体が判明してみると、宝具でチャージが50%マイナスになるのって吸血だったんだなって感じ…>>510
母は悲しいです!エリちゃんが鬼の単語に反応したのは方言がわからなくて鬼しか聞き取れなかっただけの気がする
>>611
追加するにしては残り期間が短いからねぇ…ハクの可愛い見た目にめっちゃ口悪い感じとても好きだったので、いなくなってしまったのは寂しい
マイルームで全然喋らないなとは思ってたけど>>611
いつSINがくるかわからんし落ち着けるのはむしろありがたい>>615
あったら嬉しい今回の高難易度ってもしかしてこっちはやられなければいけない側か···?
>>621
他の鯖からも不愉快に思うのはいるだろうけど、ギルは特に不愉快なりそうだしね>>609
CCCを経ても理解してない気がする
誰もいけない事だなんて教えてくれなかったと嘆いても、なんでいけない事なのかを悩んだりはしてなかったし
家畜や愛玩動物に寛容になっても家畜や愛玩動物扱いは変わってない様な>>589
つまり、CCC48じゃな!?>>615
サリエリ村に放火し続けたオニランドを許すなあと一週間ぐらいで追加無いのは仕方ない
>>622
完全にこっちが悪役>>612
そりゃ逃亡不可避だし石も投げるわ…公式でのサリエリの取り回しが判明して嬉しい反面
「こんだけ大規模に村を焼かれるとしばらく出番がなくなるのでは……?そのころ、この供給過多に慣れきった我々はどうなってしまうのだろう」という怯えのようなものもある……
あと秘密基地での「大丈夫、サリエリ」の一言で静まるあたりの描写からほんのりマスターとの絆が感じられてなんかよかった(小並感)>>635
ここ好き♡
(茨木とシトナイが仲良くて、尊い)>>592型月異人種スターターセットって感じのお話だったな…
>>635
好きぃ……(語彙消失)>>620
なんか財宝如きがうるさいから苛ついたとかそんなんだと思う竜属性のアサシンが相手なら最終決戦不在の彼を使わざるを得ない
>>640
チラッと出てきたじゃろ?序盤と後半ギルは性格的に、わざわざ姿を見せずに援護なんてしなさそうだし、イリヤとバーサーカーに対して何かしら思うところがありそう
なんか今回全体的に、2部クリアよりSN履修前提って感じだな前回のチェイテピラミッド姫路城のインパクトが大きかったせいで普通のイベントじゃ物足りない体にされてしまった自分がいる。
当てずっぽうだけどギルは次イベの伏線説
>>640
ダヴィンチちゃん完全なる保護者枠でしたねシトナイちゃん人が死なない聖杯に驚いてたけど主人公だけは死の危険が割と高めだよなぁって思った
ネロ祭で覚えたアタッカーを盾鯖で守る作戦が上手くいきました!
更に、今回のイベントは茨木が多めで ほんと最高…。
からの「やっちゃえ、バーサーカー」で、ほんと、もう…。言うことなしです。ジークフリートさんとゲオルギウス先生とシグルドが密集してたら近付いたワイバーンがパタパタ倒れていきそう
酒呑童子宝具のレア演出で射出される茨木、もしかして黄金竜との決戦の時は確定だったりするのだろうか?なんか自分含め見たという報告をいくつか見かけたけど。
>>635
「■■■■■ー!(イリヤに(見た目)同年代のお友達ができて本当に良かったです。)」
ところでよく二次創作でバサクレスが魔法少女のイリヤと仲良くなるの見るけど、二人の仲が深まった後にシトナイ来たら、二人のイリヤに「「バーサーカーはどっちの私が大事なの!?」」て問い詰められるどきどきデート大作戦的な展開が見れるんだろうか?>>648
ぶっちゃけここ名刺交換が浮かんでしまった>>635
分かる。なんかすごく…良かったサリエリ村やジキル&ハイド村の火事騒動だったけど竜殺.し村も焼かれて一大事だったよ。ジークフリートもシグルドも好きさ!
>>645
オニランド←ルルハワ→ニューヨーク
と未来のイベントの予告要素があったからねえ。>>559
そう聞かれたら「ああ、そうなんだよ。とてもグッとくる、ゾクゾクするね。」と返すよ。4次騎組(広義)村も初日に爆発四散してたの忘れないでね
基本子供の前では紳士面やら大人面する二世がアレキサンダー君に甘えて素直に愚痴ってたことで爆発四散した4次騎組村(広義)も忘れないでね一番燃えたのはイリヤ村じゃなかろうか
初日で一切合切吹き飛んだかもしれんがギルでイリヤに倒したことにフィニッシュで気づいて頭抱えた\(^o^)/
いやギル祭りの終盤で拝領してアルターエゴ、よしギル様の試し切りだなと何も考えてなかったねん…おあずけくらってたが、ようやくクリアしたぜ…なんもかんも尊かったです。
惜しむべくはウチにバーサーカーとシトナイがいないことか…。>>659
イリヤはイリヤ国っていうレベルの規模が建ってるからな……
もう世紀末でアイヌのモヒカンがヒャッハーしてる空間になってるけどそろそろガチャで星5エリちゃんを引きたいですねぇ…
今回のヘラクレス降臨、シトナイも意図してなかったってことは2部2章でヘラクレスが突如登場したのもシトナイがどうこうした訳じゃなくシトナイ=イリヤを守るため勝手に召喚されたってことか・・・ベストマッチにも程があるぞこの二人
ワイ青森県民、エリちゃんが青森に漂着したという事実に多幸感を覚える
>>616
シナリオで喋ってるからオリオンみたいにCVついてるのかと思ってたらないし、その理由がネタバレになってるもんなあ。>>668 と言っても、オルタの新宿衣装は実装予定あるって、イベントで明言されたから、扱いとしてはまた別かな
>>671
あれは聖杯ともラインの黄金とも強い縁があるイリヤだから起こったことみたいだから他の場合は今回みたいな規模になるのは難しいんじゃないかな。なぁ一つ聞いていいかな・・・?
このイベントさ、特効対象が子供サーヴァントである必要ないよね?子供サーヴァントが特効対象だから子供たちのキャッキャッウフフの大冒険だとおもうじゃん?いや確かに茨木やパライソ、シトナイの大冒険であった訳だけど、シナリオ自体はとても面白かった訳だけど、特効対象が子供サーヴァントなのに出番少なかったなーって思った訳よ?>>665
マシュからダヴィンチちゃんが裏で何かやってる、って言われてた件は、事態の真相に気付いてたホームズに「知ってることを吐け」ってやってたと説明されてたので、そのまま信じていいんじゃない?>>672 そんなあなたにジーク君。スキル3に竜特攻あるからヒロインXを溶かせるぞ!
>>671
周辺ではないが召喚の余波でグレンデルやらラインの黄金やらが連鎖召喚されるたびに解決してるので今更ながらだけどスカスカスカスカスカシステム凄い楽しかった。
>>680
まさか単騎!?>>676
遊園地に子供の鯖を引率すると「おにきゅあ、がんばえ〜」にボーナスが掛かります、現地の子供達と一緒に高難易度ちょっと苦戦してクリアしたんだが…
エドモン宝具1スカスカで3ターンいけるんかい!>>685
いい塩梅だと思う人も思わない人もいるということだけさ攻撃デバフ付きでセイバー相手にクリティカルで1万五千出してくるエリちゃん怖すぎる
>>684
それこのスレで見るの3回目ぐらいだな>>685
意見の中間取ってるんだからそりゃ絶対譲らない人は文句言うさ
不満に留めておくならともかく声高く騒ぐのはお察しとしか言いようがないが>>685
まぁ、あれは「えー、またこのパターンか…」ってなっても仕方がない。
ちょい役だろうがヒントが散りばめられていようが駄目な人は何しても駄目だったんだろう。>>693
というかそういう人達は普通に強い英霊引いたのだから英霊主導に切り替えて普通に勝てばいいだけだと常々思う、勝敗より自分の我を貫きたいから問題が起きるのだろうが>>696
ここもそうだけど、そりゃ匿名だからね。
何度も何度も壊れたラジオのように同じ不満を繰り返す人間がいるからまあ他キャラメインのシナリオ見たいなら普通に他のイベントやってもらえればいいわけで無理にパターン変えてく理由も特に無いしな
とは言えハロウィン三部作終わったし今回で区切り付いた感じもあるから来年は心機一転するかもしれないが別に人がどう思おうがいいじゃないか
俺には面白かった だが君にはつまらなかった
君には面白かった だが俺にはつまらなかった
いちいち噛み付き合ってたらきりがないぜどうせ歯止めが効かなくなって人格攻撃まで行くのがオチなんだからそういう話はやめとけ。
>>696
いやまあ、そりゃツイッターは全員名前持って交流もしてるんだから、匿名の場所の方が不満の声は出やすいものよ
フェイスブックよりツイッターの方がよりプライベートで内面的な話が多いようなもん質問なんですが。ONILANDで周回しようとエドモンスカスカで行ったんですが、火山はなんの問題もなく周回できたんですが、ラビリンスとメインストリートは1回目の宝具の時に50パーたまらなくて周回出来ませでした。何がいけなかったか悪い点教えてもらえませんか?自分のエドモンのスキルは7 8 5でスカディーは6 1 10です。あとエドモンの礼装はカレスコで魔術協会制服の20パーアップ打ってから始めます。
>>707
ツーサイドアップじゃろ今回の戦闘でジークフリート活躍し過ぎてこんなに推しが活躍しちゃうなんて明日世界が滅びるんじゃないのか疑うレベル
>>710
セイバーとアサシンが貯まりづらいっていうかキャスターの補正値が1.2倍で殴った時にNPが貯まりやすいんだよね。セイバーは等倍で、アサシンが0.9倍。だからまぁ巌窟王の黄金律をスキルマするか、原初のルーンのレベルを上げるかすれば良い多分大丈夫なんじゃないかな。
またはスキル2のデバフをかけてオーバーキルしやすくするとか>>707
ここまで力入れて立ちグラ準備したって事は
今度の節分辺りがオニエリちゃん本格デビューイベで
星5辺りで実装ってパターンかね?
反応次第では節分三部作とかになったりして>>713
「…………何の冗談かしら?マスターさん」って言われてBADENDに逝きそう>>724
oh……遊園地にいたけど決戦にいなかった組ってオルタニキとジャンヌオルタとジークくんで良いんだっけ?
>>686
マジで?無難に天草でクリアしてきたんだがやってみよう結局、ダ・ヴィンチちゃんが特攻対象だったのは何でだっけ。少年少女枠?
>>731
マシュと同じじゃない?
ストーリーに出てくる枠。かつ、特効のメンバーに入っていてもネタバレにならない枠。結局あそこでギルがやってきたのは別の時空の別の我が痛めつけてごめんね的な解釈でいいのかね
自分の中のギル像とはあまりに噛み合わないんでどうにもしっくりはこないんだが>>735
多分違うと思う。
スマホなので説明は省くが過去ログで似たような話があるからそれを見るといい。>>733
文字で見てるプレイヤーはまだわかるけど(分からなくても訳があったし)、音で聴くとホント分かんないからねー、と思う南部人。>>737
荒らすのは、1人でもできちゃうからね。
それを抑えるのは束になってかかっても大変。>>738
665だけどその説得の流れいる?って疑問だったんだよ。勿体ぶらなくてもよかった内容だったなと思ったから>>744
いやポイントバフ礼装速攻で溢れるだろ
これで礼装集まるの遅いってなら普段のイベントどうしてるんだ?>>736
△昔の日本人はバーサーカー率高い
◎昔から日本人はバーサーカー率高い>>745
カードで分けたからこそのあの倍率だと思うな
敵が素殴りでどんどん溶けていくのは気持ちよかったぞ>>754
せやね
逆に先の予定と使う設定が決まってて、今はこれすんなあれ書くなって指定のせいで掘り下げられなずに実装はしたけどユーザーがうーん? みたいなパターンもありそう
初期ブリュンヒルデとか今さらだけどこれスタッフにすまないさんが角があるから鬼だろって言われてたのがエリちゃんの伏線だったのかな
>>754
あるいは2章でシトナイを出し
シトナイを中心にしたイベントのシナリオも作ってあったが
ごく最近までキャラ製作が間に合わなかった。
出来上がった後、実装するならシナリオと一緒に出したいが
イベント周期的にもう入る隙間がなく
待っていたらキャラの旬が過ぎてしまうので
鬼+魔法少女もので予定していた今回のハロウィンに追加でねじ込んだとか>>753
バカテスを思い出すな愛を恐れる茨木を見て。
鬼になり切れてないところあるから、いずれ反転する自分を無意識のうちに恐れてんのかなーとか思った。>>758
鬼と黄金とシトナイと遊園地は元からあった感あるけど
エリちゃんとハロウィンが後付けっぽく感じるってのはわかる気がする
今思えばコミカルさやらなんやらエリちゃん要素があったとはいえ黄金が鬼外装纏ってただけでもストーリーにそんなに影響なかった気もするし黄金絡みで思い出したんだけど
そういやイリヤに入ってるフレイヤもブリーシンガメンっていう、とある呪に関わる黄金の首飾りを持ってるんだよな
ヘジンとホグニっていう北欧のビッグネームも絡んでてはた迷惑な死をまき散らす原因の一つなんだけど
ジークフリートみたいにフレイヤが正当な相手以外と寝たのに端を発してるのもあるし、これラインの黄金と同源のものが加工されたとか設定ついても驚かんぞ関係ないけど
そろそろハロウィンも一回本家本元なケルト勢に積極的に関わっていただきたい
と最近思った
今回みたいに別口のイベントにオチだけエリちゃんが出来るなら今後レパートリーは増えそうだし三部作、結局お前か、ときたら残るパターンは逆に散々匂わせておきながら関係無いのかよ!パターンだと思う。出てないのに顔が見えてくるというw
エリチャンとみせかけてセクシーなハロウィンコスプレしたカーミラさんの亜種でもいいんだけどね。というかむしろそっちが欲しい。
いっそアイドル活動の一貫でYARIOの一員になったElisabeth(槍)配布だ
え?元々槍?別クラスになるの当たり前になってるから裏を書いて元クラスになるんだよ
☆5は光神ルー疑似鯖バゼット>>769
そう簡単に数カ月でプログラミングが出来ると思うなよ>>743
そんだけ来ないと、※画面の狭さの都合により って感じがするなw>>764
お空にエリちゃんの顔が浮かぶのか…>>739
プロフィールに書いてある、「赤き黄金B++」ってスキルがそれかなぁ?
本作では基本的に使わないって書いてあるけど>>775
林檎はレイドで10個ちょい齧ったよ
それでもギル祭りから金林檎30個増えてるから結構林檎配ってもらってるんだなぁ既に言われてるだろうと思うけど、黄金竜が欲で育ったと聞いたとき、直前の欲まみれなラフム達を思い浮かべたのは私だけではあるまい
金林檎なんて30から増えた試しありませんわ……
今は500近く稼いだ銅林檎使って周回してるけどこんなん綿あめに水かけるみたいに溶けていくし、金林檎を温存するのに虹林檎食うとかいう宇宙ネコ案件な事したこともあるし…
まぁ割とすぐ正気に戻って金林檎消費し尽くしてから虹林檎食ったけどよりによって今回の高難易度をギル孔明マーリンで令呪全消費のエヌマ4連打とかいう最高に頭のいい方法で攻略してしまってなんか罪悪感
ギル祭りでやっと引けてスキルマ全強化後のはじめての高難易度だったからつい…>>786
間違えた>>783
うーんでも原典だと善政の象徴として民に黄金を分け与えたってのがあるからなあ…
悪意はないと思うんだけどなハーゲンさんアニアポで出たんだし復刻来たら立ち絵くらい出してもいいと思うのいつまで経ってもフード扱いはやめたげてよォ…
ローランもレウスもいるんだから>>792
実装しろ勢が今以上にやかましくなりそうだから無くてもいいと思う>>791
そんな貴方に三章再読をおすすめしてみる
黒ひげの行動が意味あるものと思って読むとヤバさが分かる>>791
(ドレイク姐さんは持っていますか…?持っていたらもしくは手にいれたらぜひ幕間をやるのです…「海賊」黒ひげの恐ろしさにトゥンクしますよ…私はしました。)>>751
シグルドを呼んだからワルキューレは呼ばれなかったという考えるのが自然じゃない?
アキレウスを呼んでおきながらCEOまで呼び出すようなもんだし特攻礼装もち天草くんマシュマーリンで高難易度余裕でした
敗北を知りたい…
今回バスターカードにスター集中のコマンドカードつけてみたけど結構よかった
使い捨てになるとは言えコマンドカードつけたり変えたりが気分的に容易になったのいいね文脈でわかるからアレだけど、コマンドコードとコマンドカード間違える人あまりに大杉内
高難易度、オニキ・トリスタン・マシュ(最後2ターンマーリン)でクリア。
シトナイ優先でシトナイ宝具はトリの竪琴で躱して酒呑の宝具はマシュの無敵でいなしつつ戦ったら危なげなく終了。オニキもトリも絆10になってからあまり使ってなかったけど初期からお世話になってた二人の強さを再確認できて満足。トリはレイドでもスカスカシステムによるワンパンで大活躍してくれた。
ひいきが強さを発揮してくれると周回がちっとも苦じゃない…楽しい…個人的感想
帝都の時も思ったが、本編のネタバレが無いなら終盤クラスの章クリア条件にしなくていいと思う
ダヴィンチちゃんが特攻キャラだったのなんでだったんやろう
せっかくのレイドボスなんだから時期とか数とか今までのデータを参考にもっと沢山やれても良かったと思う
最後に英雄王ちょろっと出したのなんだったんやろう
何かが致命的に悪いって事は無いけど、物足りないというか痒いところに手が届かなかったと感じた自分はシトナイがガッツリ絡んでいた以上、あの条件で良かったと思うな。今までの1.5部鯖や二部鯖は顔出し程度だったり、核心からはずれた掘り下げだったりしたけど今回は核心を突く掘り下げをした話だったし。
後はメタ的な話としてライターやネタバレに神経質な方達への配慮とかそんなのも有ると思う。不自然な隠し方を余儀無くされたり、騒ぎになったりしないためにも今回の条件は有りだと思う。年末に向けてプレイヤーの足並み揃えたかったのでは?
クリア条件にしないと2部まで中々進めない人もいるんだろうし「村が燃える(公式の供給によりそのジャンルが盛り上がること。用例:サリエリ村が燃えている)」と「村を焼く(自分の故郷の村が焼かれることに興奮する特殊性癖。用例:ガウェイン様、私の故郷の村を焼いてv)」は全然違う意味だと分かるまで結構時間がかかりました。
次のイベントに備えてとか考えてるなら
そもそもイベントの告知をもっと早くするのが一番だし(少なくともcccイベントみたいに一ヶ月くらい置くとか)
その年末に予定してるイベントも未だに公式から正式な告知が無くてネットの情報とか調べてない人は知らないネタなのに
今回のイベントの条件が次の為のものとか無理があるかと
なんかここの擁護って否定意見の否定をしたいだけだから浅いよなぁ>>799
宗教戦争が延々と続いた理由が実感できるな…>>785
鍛治師イリマリネンから交換条件で得た魔法の挽き臼サンポだね否定意見の否定だとか言ってるけど
そもそも自分で個人的感想だと前置きしたんだから
それに対して異論も出るのも当たり前のことだゾ
所詮個人の感想なんだからなそういう意見も分かります
ですがそれは貴方だけの考えです条件付きに関して言えば1年以上前からお知らせとかで言い続けてきた話だから始めたばかりの人とかは除いて、今更感は結構有ると思うなぁ。
イベントそのものの告知については話題性で盛り上げ続けなきゃいけないソーシャルオンラインゲームの宿命でも有るし、仮に早く伝えられても新鮮味が無くなって逆にだれてしまいかねい。>>812
意見を交わせないことは悲しいですねちなみにイリヤに説教するならタイガーだろ!の精神でいれたジャガーマンはクリバスター一回も出さなかった
そこまでにしておけよ藤村条件付きの告知云々は実際に目の前にご褒美(と書いてイベントと読む)がないと本編進めない人も一定量居るんでなんとも……。
恐らくは年末辺りのが本命なんだろうけど、それがCCC以上にほぼ本編だったりしたら運営的にもプレイヤー的にもできない人がいると哀しみを背負うだろうし。
……だったら常設でええやん?それは運営にいってくれとしか。話の流れ切ってしまうんだけども、今さっきアナスタシア終わったんだけど、イベント間に合うかな?
>>821
成る程。ありがとうございます!高難度ノー令呪ノーコンでクリアできたけど、もしかして今回の高難度そんな難しくない?
何か私がこうも楽にクリアできるのはおかしい>>808
これ「ソーシャル」ゲームなんで何間抜けな事言ってんだオメーとしか
浅い云々ってそれは多分、君が当たり前の事すら分かってなかったり疑問点自体のピントがズレてたりするから返事のしようが無いだけかとギル祭の超高難易度クリアした人ならこの程度のギミックは赤子の手を捻るようなものでしょうし
宝具がお二人共に単体で読みやすいから簡単だと思う
でもまあ2ゲージブレイクしないといけないのでターン数が長引いてしまうのがネックかな?
高火力でぶっ飛ばすマスターは別ですが今回逃しても来年復刻あるし、配布としてそこまで超性能ってわけでもないし、シナリオもCCCみたいに本編でやれ的なやつではなく、フリクエの素材がちょっと美味しいかな程度だから
正直このイベントの為に本編1章飛ばすのは勿体無いと思う
最近シナリオバトルも話の内容深めるように凝ってたりするしね高難度で食らうまで酒呑の宝具が必中付きだと知らなかったやーつ!
ハイ私です^^
いっつも高難度で事故らせてゴメンよオルタニキ…仇は雷帝に取って貰った、ガン刺さりでビビった>>804
剣枠とかな。そもそも使う機会なかったけど>>834
回りやすいとこでいいんじゃない?
骨一択なら冬木行った方が云々だし髄液、新シン、ふーやー等いなくて現在手持ち250程度。新宿御陵を100は回ることを考えたら、もう、いいかな…。
>>765
もうエリザベートは勘弁してください
オチ担当も配布もいらない>>834
サンデーとチュロス集めでどっちも周回しまくった感触からいくと、ミラーハウスのほうがもりもり落ちた
ティーカップでは運良く骨2本が落ちるのがせいぜいだったのに、ミラーハウス行ってみたら4本落ちたこともあるし、そうでなくても落ちやすい印象だった
もうアイテム交換終わったからわたしはもう骨集めは冬木に行きますけど、参考までにエリザベートは流石に来年も使ったら荒れるだろうな。
出なくて文句言うやつは少なそうだけど、出てきて飽き飽きしてる奴は多そう。
個人的にも、キャラクターとして毎年微妙なポンコツ見せられてる感じするし、これ以上ハロウィンでネタにはしてほしくないな。これ以上エリちゃんにヘイト貯めたく無いし匂わせもやめて欲しい
正直今回配布もストーリーも焦らすだけ焦らして結局って感じだったし余計ちょっと……
こんだけ鬼主張するならストレートに鬼イベであって欲しかった繰り返しはギャグの基本だが、やり過ぎると寒いだけだしな
もうチェイテ城の上に乗る事ないやろ→バカなの?ねえバカなの?
チェイテ城じゃないし、流石にエリちゃん関わってこないやろ、こないよね?→やっぱり関わってきたじゃねえか!
今回かなり変化球で出てきたし次は流石にしつこいお疲れ鬼ランド!
ロリラン...オニランド閉園
>>806
段階かけて全員のクリア状況の底上げをはかってるんだろうね。本命は二部終章かと。ただストーリー面では言われてるようにネタバレトークが欲しかった。
いや、素直に白状するならばロリンチちゃんが霊衣なり新鯖なりで欲しかった!ロリランドとかオニンニンランドとか期待してた!そろそろ予習を……
鬼王様をワンキルする方法をイメトレしてるんですけど、鬼王様って悪属性はないんでしょうか?
明確にないという記述があまり見当たらなかったんですが、ここの前スレに槍ヴラドが入らないという書き込みがあったのでやはりない?魔性・竜・超巨大は入ったけど悪は無かったような
なるべく戦闘服はレイドで着たくないから宝具2のカーマでワンパンできたら良いなあとは思ってる
なんだい?新アベの話をして良いのかい?
強化済みQ宝具持ちの地属性で属性等倍。
Wスカディと特攻礼装でオダチェン無しでも余裕でワンパン(宝具2以上出来れば3以上)出来るのさ!ウィークリーミッション的に今週来そうだな
>>854
てことは11日はお昼からメンテ入るのかな
イベント期間どのくらいだろう今年の復刻版に初参加の者ですが質問です。
レイドボスのアタッカーとして宝具Lv.2のラーマを起用する予定なのですが、宝具Lv.5の術酒呑と比較した場合、どちらが条件的に最適でしょうか。
現状、ラーマも第三再臨まではレベリング済み、スキルは6/6/6まで育てています。ただ単体術アタッカーが不足しているので、互角以上ならば術酒呑に凶骨などの貴重な素材リソースを回す予定です。(ラーマもレベルマにはします)
よろしければご意見をお願いします。オニランドで配布される術酒呑持ってるのにオニランドは初参加…?
>>858
復刻でもたぶんレイドの期間内では酒呑を宝具5にはできないから、計算するにしても宝具1で考えるかフレンドの借りる前提じゃない?>>858
確か去年はレイドまでに宝具5に出来なかったような記憶。
流石にワンパンきついけどラーマでいいんじゃないかな?>>858
術酒呑が正式加入して宝具重ねられるのはレイド後で
鬼王レイド時点じゃ術酒呑は宝具1が限界だから宝具5で挑むのは去年イベントで術酒呑ゲットした人じゃないと無理なんだ…このイベントのガチャって星5シトナイだけやっけ?
>>863
酒吞のモーション改修来たら熱いな。
ついでに戦闘続行の強化クエストも来てほしい(強欲)>>852
いいことを聞いた狂バラキなのか槍バラキなのか
金曜からだからいつも通りなら今日にはお知らせで詳細出るかな
去年のレイド不参加なんだが、どんな1ターン編成が多かった?
宝具での1発なのか、クリティカル盛っての殴りなのか>>871
宝具用いた1ターンキル
事前に特攻500%まで積んでおいてシグルドやジークフリート辺りにマーリンやスカディ、孔明でNPとバフ付与して一撃必殺狙わせるのがオススメむ゛ぅうー…またしても撃退戦は平日の朝方からかぁ
>>869
レイドは17日の朝からだぞ
平日だから1日では終わらなそうだなプロテアも獲得量アップに入ってんのか
プロテアは幼女(至言)やっぱりカーマちゃんや美遊、ロリンチちゃんも新規に加わったか。プロテアは不意打ちだったけど、よく考えると納得だな。
地味に意外だったのはライネス。何故シトナイと酒呑童子の単独ピックアップを交互にやらないのか。
酒呑童子単独までが待ち遠しすぎる。>>874
鬼王だれでシバくか考えてたけどこれならWマーリンに鬼救阿で足りそうかな?>>878
ガレスちゃんもロリ判定喰らってるな
何故だ……レイド始まったらマーリンにベラリザ付けるか…
悲報
俺氏、17日に有給が取れない>>881
別に夕方開始でも朝開始でもレイドに参加できる時間なんて変わらんと思うが・・・エリちゃんの新規霊衣ないかーと思ったけどこの前の水着メルトみたいに後から情報を出すことも考えるとまだ諦めは早いな
期待半分諦め半分くらいにしとこう>>892
ありがとう。QP含めて全部欲しいやつじゃん>>888
医神(無言の舌打ち)レイドのために早めにポイント稼がないとな…
ドロップも後半のクエストの方がいっぱい落ちるし
去年の凸礼装もあるし早めのポイント100万目指そー>>897
アポロンはショタだけでなくロリも好きだだからそれ以上になるぞ…>>870
戦隊ヒーローって毎年いろんな個性有るから難しいなぁ
一臨降北斎ちゃん→デカい通常武器持ったのが1人くらいいるはず…?
三臨剣沖田さん、一臨殺X、二臨降XXさん→ヒーローといえば風になびいてるマフラー!刀持ってれば尚良し!
(持ってればアルエゴ沖田ちゃんここの枠に入れたかった)
最終再臨ロビン、一臨狂アタランテ→動物(野生)っぽいor動物と仲良しが1人くらいいるはず…?
最終再臨坂本さん→兄妹(姉弟)もしくは途中でいい感じになるタイプの男女が1組は出る
三臨陳宮さん→軍師とか作戦立案キャラで効率重視過ぎてあとで揉めるタイプの眼鏡が1人はいるはず
魔法少女のが簡単かなー。
北斎ちゃんはオトモの小動物(ととさま)いるから間違いなく魔法少女だしパリス君も言わずもがな、アビーも神様から力を授けられてるのでバッチリでは?プリヤ組がいるから弓術クラスは安泰だね!>>899
今見てきたらそれのイベント特効(攻撃バフ100%)入りの改訂版出ていますよ。鬼ランド復刻は復刻じゃなくて再放送ってなんとなく言いたい
周回で孔明かレイドでマーリン出しておくかもそうだけど
特攻礼装とかドロアップ誰につけるか迷うなぁ・・・と言ってもレイドで使われる鯖となるとロリンチちゃん礼装装備の
いつもの3人ってなるのじゃろう?>>890
ライネスの場合は司馬懿も定期的に表層に出てくるから
精神年齢の該当以外に良くあるアトラクションの身長制限判定もあるのかもしれない
鯖のライネス149cmだからね…表記事で竜特攻持ちの鯖育てとけって言ってる人がいたので気になったんだけど
竜属性持ちの敵が出てくるの?
レベル1のまま放置してるジークフリート育てるべきかな…?>>881
土日仕事な人間もいるので!!
今回は朝からレイド出来そうでありがたいです。(販売業勤務)>>880
イベ特攻礼装と効果重複でそこまで火力出ないんじゃない?>>911
うちはスカディでカーマを挟む感じかなぁ
特効で500%アップまで出来たら結構余裕ありますよ>>911
とりあえず一回は前回育て済みのキャスター酒呑試してそのままいけそうならそれで行く
今回メインストーリー限定で酒呑に付いてくるボーナスが強い気がする特攻の仕様が色々と面倒だった記憶がある
たしか各色のカード強化だっけ
当時A3B宝具の鯖配布するのにイベントの仕様噛み合ってないと思ったっけ今ざっくり計算しただけなので違ったら申し訳ないが、護法少女宝具5なら陳宮シェイクスピア、オダチェンフレマーリンでわりと余裕でワンパン行けそう。
>>913
(やべ、雑スレと間違えて誤爆った)
(ハロウィン繋がりってことでスルーしてください)>>911
そう。1体だけ。ただしHPが最大効率だと200万か250万もあったから生半可なプランニングや宝具レベル、イベント特攻倍率だとスカスカでも宝具1キルは怪しい可能性があるから油断は禁物
例え特攻500%の状況でマーリンと孔明とスカディ並べたシグルドでも宝具1だとワンキルに届かないという事もあったようだから(2だと届く)最初ぐらいはオダチェン前提の編成にして手厚く小手調べしてみても良いワンチャン新イベが30日あたりから開始なら、新鯖判明してから特別再臨使える可能性があるのか…?
いまだに使えてないからこのままいる鯖に使うか悩んでて>>915
術酒吞自体は強い方の配布鯖なのに仕様に足引っ張られてる感はある
これだけ下駄履かせてようやくレイドや周回の選択肢に入れられるぐらいなあたり特攻礼装の仕様と鬼王のワンパン難易度の高さがどれだけ壁になってるかよくわかるピックアップからパライソちゃんの霊圧が消えてる……
ちょっと運営ー!おともだちポイントで1000マナプリがもらえるのか!
あと1枚ってところでフォウムズ諦めてたがやる気出てきた>>890
ぶっちゃけ特攻持ちのクラス間バランスとるためだけに入れられてるよーな気がしないでもない
それでも弓術の偏り方すごいけどね!!>>926
それ宝具1でも大丈夫かなぁ?
火力補強として土方さんに凸ゴールデン相撲装備させる予定ではある(事件簿の時もそうした)
ちなみにマーリンはいるけど孔明もスカディもいないので借りるなら孔明かなと思ってる
オニランド自体初参加なので宝具5酒吞ちゃんで吹っ飛ばす戦法も使えない
調べたらレイドボスHP250万とかあるらしくて速攻できるのかめちゃ不安
とりあえずスタートメンバーを土方さん孔明シェイクスピアにしてシェイクスピアにBバフ撒いてもらったらマーリンとオダチェン、孔明マーリンでさらにバフ盛って…とか考えてみたけど足りるかなあれ、ひょっとしたら復刻今夜から?もしかしてエリちゃんリアル遭難中?
それはそうとサポートの槍枠、宝具5邪リィと宝具4アナちゃんと宝具1ばらきー、どれがいいかな?気づけばもうメンテ明けから復刻オニランドか
前回参加してないし孔明スカディもいないしマーリンも引けなかったけどレイドたのしみ
>>911
スカスカメルト。
オダチェンでアーラシュを出してオーバーチャージステラを付けてもいい。
飽きたら陳宮砲で弓アンメアを射出してみようと思う鬼王って天地人どれかな?
>>922
なんかそういうガチャ変更措置あるよね最近。
一度にピックアップされるサーヴァントの数絞ってるような…。でもただでさえサーヴァントの数増えてるんだからちょっと残念のりこめー^^
うーん、改めてクロが強いのが分かるイベントだのぅ
>>936
音が出せないときもあるからね>>941
特攻火力とポイント量が直結するので、レイドまでにポイントを貯めておくのが吉>>941
とりあえず礼装バフが特殊だから交換所の礼装交換も並行しつつポイントを稼ぐと良いよ>>944
去年どうだったか忘れたけど、スリーアングラー装備させてちょいちょいとバフ盛ってスキル全ブッパしたらあっさりだったもんなぁ
ウチはスカディもいないのにすみません、今回鬼ランド初参加なのですが攻撃力アップの三礼装は泥しないと凸られないのでしょうか?
ショップ交換で2枚ずつ、ポイント交換で2枚ずつしか見当たらないように思うのですが>>941
走れるなら最高効率まで交換アイテム集めは待機でOK
ちょっと触ればわかると思うけど最初からAP40の代わりに効率は良い方だから特効礼装だけとって放置も可そういや、去年はレイド1Tできなかったんだよなぁ
今年は特効礼装の倍率上げてればなんとかなりそうな気はするんだけど、やってみなきゃわからんなとりあえず立ててくる。
わかってはいたけど2部クリア条件だけあってフリクエの敵HPがまあまあ多い…
地味にめんどい…立てたけど、タイトルミスった……
落してどなたか立ててくださるか、そのまま使うかはお任せします>>952
最初は凄いめんどくさいけど特攻礼装の威力上げると面白いほど溶けてた記憶があるので
まずはポイント稼ぎを中心にしたほうがいいラムダ1臨がわりと遊園地にマッチしてる
洞窟にこもってるけどオニランド、こんなに素材おいしいイベントだったのか
なにもらったか忘れてて、ちょうど欲しくなってた素材のオンパレードで嬉しい誤算だわ>>957
暗黒魔学帝国カルデアの幹部達が3人まとめて遅いかかってきた!妄執楽士サリエリ、憤怒戦士アシュバッターマン、狂乱騎士ランスロットの同時攻撃に流石のセイバーグリーンも大ピンチ!でもこれで諦めるセイバーグリーンじゃあない、みんなもセイバーグリーンを応援しよう!
次回、「新戦士!セイバーバイオレット!」をお楽しみに!酒呑使いやすいようにかメイヴがアサシンになっておる
>>955
3対1とか卑怯じゃないかネ?項美味しい!
嬉しい!
タノシイ!パリスきゅんが可愛過ぎてストリートで種集めたくなる
>>949
お答えいただきありがとうございます>>964
先生vsオニキュアの図
狂槍茨木ちゃんがかぼちゃを倒し、術酒呑ちゃんが宝具で先生を仕留めるという連係プレーで勝利しました>>963
だが待って欲しい。
実際問題として家の中で家族に聞かれるくらい、エロ本見つかるよりはるかにマシなのではなかろうか?
外?電車の中?イヤホンしてない段階でギルティ。>>890
ほ、ほら。ライネス嬢にはおともだちが多くないから、新しいおともだちを作りにきたと考えればワンチャンあるって>>971
自分も緒戦で上姉様連れて行って、本当は仲のいい姉妹に悪い事をした気がしたが、メドゥーサがバスターモーションの蹴りを入れた瞬間「マスター、殺りなさい」という幻聴が聞こえた。礼装各2枚交換所においてあるけど、とりあえず全部取って誰かに適当につけておくのがいいのかな?
今までと違って一律に攻撃力〇%UPとかじゃないからなんか戸惑う>>971
メカクレエウリュアレ...?>>964
真似して具体化してみたフォレスト周回。
ボーナス+380%くらいあれば、これで初手に孔明ニトクリスのAかスカディのQが偏らずに3枚以上あれば3ターン行けます。
等倍20万も宝具ワンパン。
問題はニトクリスに語り部を狩らせていること……500%になると狂のバスターで全て解決するね…
ポイント集めきついんだけどこれ後半はマシになるのかな…?
まだ15万程度しか貯まってない…最高効率開放まで待ってたら特攻威力足らなくてレイドぐだぐだになるぞ
レイドまでケイローン先生のとこ回ってお菓子はレイドで稼げばいいんじゃね禁断の頁ドロップがおいしくてついフォレストばっかり回ってしまう…
現時点でポイント一番効率いいのは秘密基地ってことでいいんかな?>>985
攻略サイト参考に計算してみたけど意外とそんなものでいけるのか。
11000(攻撃力・素ステ、礼装)
×10(宝具倍率)
×1.1(天地人相性)
×2.1(攻撃バフ・幻想強化、軍師の指揮、夢幻のカリスマ、鬼種の魔)
×1.8(Bバフ・英雄作成、殴殺棒)
×1.2(宝具バフ・幻想強化)
×(2.5+X)(特攻バフ・魔性、術酒呑イベント、礼装イベント)
>2500000
X>2.055
自信ないんでチェックしてもらえると助かります。(攻撃力はフォウ+1000で概算、他はすべてスキルマ、ダメージプラスは無視)>>984
手に入った林檎を片っ端から食べて回ったから正確ではないけど、効率無視の礼装ガン積みボーナス鯖オンリー周回で金林檎換算15個ぶんくらいかな。おともだちポイントが1周(40AP)で2.5~3万ptぐらいとして。>>973
遅レスだが、それでいいよ
特攻火力は凸未凸関係ないし、アタッカーにはちゃんと色の合ったやつねこういうシステム組まず特攻礼装を活かすタイプの周回だとキングプロテアマジ優秀
>>965
老人剣士「種、種ぇ~、いく、いくぅ~」
現之介「いく殿ではありませぬ、現之介です」>>991
わたしはレイド始まるまでは素殴り用にアイシングにしといて、レイドになったら宝具ワンパン用に熊付けようかなって思ってる
バスター宝具なのにアーツ3枚だからそのへん迷うよねぇ…>>991
アーツの方つけてる。宝具はボーナスで付いてるのと自バフだけで二十万くらいアサシン相手に出てたから十分かなって>>976
たしかグレイちゃんって特効なかったよね…
なんでだ…持たされてもいいはずだろ…予告飛ばせないのは酷い
予告程度我慢せい
どんだけ時間に余裕無いん>>996
だからイヤホンしろとあれほど……次スレ建てた方がいい?
でも建て方わからない…あ、じゃあ代わりに建てておきますわ。
復刻のことも書き加えときますね。
神秘の国のONILAND‼︎〜鬼の王とカムイの黄金〜 攻略スレッド3
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています