雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元の併記を
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド638
https://bbs.demonition.com/board/2753/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」攻略スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2747/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp悲しめな1000で終わったな
恐らく、パッションリップと浅上藤乃がレア星4ツートップ
いちおつ
前スレのあらすじ。
ふじのんは、強いね……。「 クク 」
「 痛いとは何だ?先輩とはなんだ? 」浅上さんが欲しいの?でも気を付けなさい?
あのスーパーセル女、案外思い込みが激しいから
うっかり凶げられないようにね…欲しくても当てられないキャラの話?
私は本家玉藻です…ふじのんのんふじのんのん
俺も欲しかったよふじのん…
1500万dlがあるじゃないか!
限定星4が来なかった嘆きの話か?そんなん私もふじのんとリップと水着信長公欲しかったんですけど!
もう私が水着信長公になるしか……………とりあえず二次創作という名の無辜の怪物を受けてしまった
藤丸立香(アヴェンジャー)の実装はまだですか凶れ!(物理)
何ヶ月か前にCCCコラボのガチャ復刻してたしストーリーはいつになるかはともかくキャラを手に入れる機会はいつかまたあるでしょ、復刻してほしいなら運営に要望でも出せばいいんじゃないかな。色々場合によって色々検討してくれてるみたいだし
1500万は…星四配布期待してもよろよろですよね……?
復刻はアビーか北斎親子辺りになる気がする>>17
当ぐだメル積極的推進ゼリーとしては
CCCコラボ復刻が待ちどおしいぜ!>>4
期間限定☆4は「取れなかったら次の機会ない」って思いが強くなるから割と所持率あるイメージ
逆にスト限は持ってない人はとことん持ってない
りゅーたんとかなかなか見れないよね
あ、ふじのんは「らっきょなら式だけだろうしいいや」ってバレンタインに石全部消費してからふじのん実装を公開されて乙りました1500万の事とかすっかり頭から消えてたわ
シトナイで来月ブッパする予定ががが>>24
ふじのんは結果にコミットするから痛くも痒くもないぞ
(素材集めの過程が)辛いけど>>31
これ見て思ったけど1人で180族2人分なんだから、いつか☆5でW216族とか出るんだろうか私は選べるならば剣ディルだな……
武蔵ちゃんがでるんやろ!?骨とかいう、誰に聞いても足りないと答える素材
数百単位で確保しても一瞬でなくなるからなぁ…>>33
千里眼に両回転できる上に、橋でも簡単に捻じ曲げることができる魔眼持ちとか
普通に恐怖だし次の星4配布はネロちゃま取ろうかな
>>22
Apoイベントで杭取りまくったのは良い思い出>>6
アキレウスと死闘を繰り広げてそうな名前の女の子ですね…よりによって悲しい1000の取り方してしまったぜ
まあ、今年は嘆きたくもなりますよ…
今年の星4の新規水着鯖はヒロインXX1人以外誰も来なかったし
福袋の限定鯖は星5だけで星4の限定鯖はいないという現実
おのれ我運の悪さめふじのんは初めて引いた金枠アーチャーだからかなり思い入れ深い。
>>36
絆効率いいところにあのみんなのヒーロースケルトンキングさんがいる、そんなフリクエがあったらいいなぁ…>>47
星2アサシンとか>>32
先生用の毒針集めはアポイベ中にひたすらジークフリートさんの背中めがけて矢を放ち続けりゃ集まったから楽だったゾ(経験談)>>40 3回ガッツが殿性能に向いてるのよね
落陽やっぱり強い>>42
十中八九エミヤオルタで決まりそうですやん>>35
武蔵ちゃん今きたら、石の貯蓄的に引ける気がしないので、
もうちょっと待ってほしい。(福袋だけの微課金勢)
星4配布がもしあれば、今回のピックアップでパライソひけなかったらパライソ
引けたらインフェルノさんをお迎えするか
りゅーたんの宝具を上げるかかな>>57
ドキ☆ケイローン先生の禁断の研究>>31
骨足りなくてスキル上げ止まっちゃったよ···>>53
射程圏内に入ればいいのだから刀も槍も実質遠距離武器。>>41
かなり可愛いよね、この礼装。尻尾や背中のセクシーさがとってもベネ。公式でぐだ子が可愛いとされたし、もっと色々可愛い礼装が見てみたい。星4配布は
・メリィ(かわいい、とにかくかわいい)
・オケキャス(かわいい、単体キャスター)
・柳生(和鯖揃えたい)
・ナーサリー(とにかくかわいい)
・老師(ぐだぐだ特攻勢揃えたい)
・ワルキューレ(オルトリンデすき)
・ゴルゴーン、新アヴェ(いまだにアヴェンジャーがアンリサリエリしかいない)
の群雄割拠なのでせめて二人選ばせてください(強欲)>>57
ただの売人じゃないですかやだー!>>67
星4はだいたいランスロットのせいだから>>53
銃器の中でも拳銃はコンパクトで取り回しがよくて殺傷能力が高いのが売りよね
もっと殺傷能力のある武器はいっぱいあるし
もっと取り回しがいい武器はいっぱいあるし
もっとコンパクトな武器はいっぱいあるけど
これらの性能が全部ここまで高水準で纏まってるのって拳銃くらいだよね>>58
前スレに戻るけどヴァ〇ゼルドは育てておいて損は無いよ本当自分、次に星4配布あったらパールさん貰う方針。
>>67
セイバーオルタとかいう星5よりも宝具火力が高いやつ
宝具強化と新宿霊衣ください(切実)>>59
有効射程:直接狙える距離。
最大射程:放射状の軌道になって到達する距離。
狙撃距離:「個人を」狙って撃てる距離。
と聞いたことがある。>>57
先生!マスターの…フィオレ姉さんの足の治療の為の実験とは言えやりすぎです!え…なにを先生やめ…がっ………ファミパン聖女
フレパン教師
次はいったい何だろう>>73
まぁ福袋もだんだんアップグレードしていったしねぇ某所の夏休み怪文書でふじのんがぐだに「傷は耐えるものじゃない、痛みは訴えるものなんだ」って語りかけるヤツが好きです(唐突)
>>77
スカスカ沖田さん水着BBちゃんはいいぞぉ
とゆうか沖田さんはサブアタッカーもできるのもすごいと思う。(欠片持たせて星出し支援か絆礼装でクリバフ兼星出し)自分はゴルゴーンだな
冬木関連の鯖は優先的にお迎えしたい
ホントは段蔵ちゃんも欲しいけど……………我慢や!>>81
超合金アキレウスがプレバン限定ってマジ?
失望しました、エリちゃんのファン辞めます>>58
雷神アロセール……>>67
剣ディルいいよ剣ディル星5限定ガチャ!
5枚引けて1枚だけ選べます!!
なんて一癖あるガチャはFGOにはないな。>>74
自分はメディアリリィが欲しい
回復要員が欲しいんだそういやふじのんって何で陣地作成持ってるんじゃろ?
>>77
セイバー星5はアーチャーやライダーの面子くらいに吹っ切れても良いと思うの
モーさん以外あんまりイベントで出ない気がするし>>95
幹也の「普通」は普通という意味からは逸脱してる普通だからなあカレスコを………カレスコをクレメンス…〜……
凸じゃなくてもええんや……
フレマーリンで100%に出来ればそれでいいんや……
欠片も欲しいけどそれより何よりカレスコをクレメンス…………>>89
紛らわしい書き方で申し訳ない
慈悲無き者は普段使いじゃなくて
ガウェイン戦の時の装備なんだ(ガラティーンで確定で落ちるから)>>80
ドラパン聖人?「マスターさん…こんな所に呼び出してどうしたの……って…服?え、着てみてって…うわっ、なんでこれサイズぴったりなの……?」
高く可愛らしい声で彼女はそう呟くと疑いながらもその服の全容を確かめる。なんてことの無い、ちょっぴりアイヌの伝統衣装の要素が詰め込まれた服だ。
「いや、でもなんで着替えを…そう言えばONILANDに行ってから何だか様子が…ってキャッ!?」
だが彼女はマスターの逆鱗に触れてしまった!そう、このマスターは哀れにもシトナイに爆死してしまったのだ!哀れイリヤスフィール・フォン・アインツベルン!このまま彼女はマスターの着せ替え人形にされて知りもしない熊(ヘラクレスが晩御飯用に捕獲)を実の兄の名で呼ばなければならなくなむてしまうのか……
刹那、マスターの目の前に閃光が迸る!目を瞑って顔を背けていたイリヤは無事であったがマスターは一溜りもない。
ドーモ、マスター=サン。ロリコンスレイヤーデス
ドーモ、マスター=サン。サンタムデス
ドーモ、マスター=サン。サンタムオルタデス
「ドーモ、セコム=サン。マスターデス。グワーッ!」
辞世の句ですら読ませない三人のこんがり肌によって哀れマスターは一瞬で組み伏せられ、捕縛用ネットに包まれてどこかへと連れ去られてしまう。南無三!
(専門家のK氏:鮮やかな程の敵の無力化。僕でなきゃ見逃しちゃいますね。是非イモータルでカオスなブリゲイドに欲しいです)アルテラさんのS1ユニークスキルにしてほしいな
みんなは星4か星5の鯖で「またお前か(宝具が5になってレアプリにしたor宝具5でレアプリリーチ)」な鯖って誰かいる?自分はワルキューレがリーチ状態。管理人は終身名誉ジルなんだっけ?
取り繕うことはない
結局の所NP50チャージが欲しいだけでは?>>107
30で満足です。
大抵マーリンと孔明が隣に来るから、ねぇ?>>100
すっげえ雑なこと言うと我が王とアルテラさんはあと一回、ほかの全体セイバーは2回ぐらい強化したらライダーみたいな全員やべえってところと並ぶ感じがする。それが良いとか悪いとかは置いといて
単体の人たちは知らぬ>>103
お、おう…>>105
ナーサリー・ライム
マルタ
マリー
イバラギン
はすでにオレンジゼリー組だぜ>>112
というか巨獣特効を3ターンにしてくれ…(シトナイの宝具がしばらく覚えられなくて、オッペケペーっぽい響きだったような?とか思ってて大変申し訳ない。)
>>108
他のクラスがどうだろうと今でも勝てるなら別にいいんじゃないかなって同じクラスで一人だけ飛び抜けて強いのがいてそいつがいればどうでもいいやって状態ならともかくシトナイの宝具はアレだよ
シロウがダッシュして弓をバシューッて撃って氷柱を足場にザシュッと(致命的な語彙力不足)おてんばかなのあとなんていってんだろ
ドスドスドス?ワルキューレ配布orピックアップいつですか
1500万祝いできますかね?アルトリアとモードレッドとアーサーが大体同じような使い心地だから☆5セイバーの差別化が弱いって意見はわかる(全員BアップとNPチャージ持ち)
>>119
ねえ知ってる?
キービジュアルはあくまでもそういう雰囲気を見せるものなんだ……
つまり出ないとはいわないけど、すぐに出るというわけでもないんだ>>121
「オォォ……ゴッドリープモーツァルトォ……!
ディオ・サンティシモ・ミゼルコディア・ディ・ミ!」
好き>>126
しかも直感である。
もうちょっとこう、なんとかならないのだろうな。アーサーとモードレッドは直感をどうするか次第じゃないかな?
どっちもNPチャージはあるからアルトリアとは別効果になるだろうけど
モードレッドらしいのは自身の攻撃力アップも付与されるようになるとか>>122
1ターン無敵+HP回復?でも、起源弾や無敵貫通宝具も増えてきたし全体無敵のマーリンも居るしなぁ・・・>>121
ディオサンティシモミゼルコディアディミィは関さんのおかげかすぐ覚えられた。あれをあんなハッキリ言えるなんて声優さんはすげぇんだなって。
なおマテリアル上はディオサンティシモミゼルコディアディミ>>122
攻撃耐性1ターン付与と毎ターン体力回復>>129
NP毎ターン20チャージ、
HP2000リジェネ、
毎ターンスター20獲得、
全攻撃特殊耐性1ターン、スタン1ターン
多分自重やめて本気でやるとこうなるよね。こわい。無敵貫通にもやられないように、となると敵専用特殊耐性か
宝具使用すると次にセイバーのカードを選ぶまで前衛にいない扱いになるとか?>>133
強化解除無効も出来ればついてほしいアロンダイトは初めて聞いたとき接着剤っぽいなと思ってしまってすまない。
>>143
おぷたてしけ、おきむんぺ
ヤダ、かわいい……>>143
了解、ひみつかりばー!>>145
確実にアロンアルファからですな>>140
ドロメウス・コメーテース
じゃなかったっけかバベッジ先生の「絢爛なりし灰燼世界」のかっこよさは異常だと思います!
強制オーダーチェンジみたいな効果とかあっても面白そう<アヴァロン
スタン(1ターン)
スキル使用不可(2ターン)
のデメリット追加で>>151
キャスター以外の補助宝具というかサポート特化鯖はもう少し増えてもいいなぁ
サポートもこなせるサブアタはたくさんいるんだけど>>148
そんなニュートロンジャマーキャンセラーみたいな>>153
その娘をえっちゃんて呼んだら色々ややこしいでしょ!>>149
汝は竜なり(アヴィスス・ドラコーニス)だったわ宝具でひらがなといえばやっぱりこれ
「アーチャー、あれやって、あれ! あいあむざぼーんおぶまいそーど!」
直後のアーチャーの気の抜けた返事をしながらもちゃんとしっかり宝具を使うあたりやっぱり良いコンビしてる。やっぱり覚えやすくてインパクトがあってかっこいい「不滅の混沌旅団(イモータル・カオス・ブリゲイド)」はすごい。私は小太郎くんの口にポップコーンを押し込んだ。
>>157
????「キュケオーンをおたべ!」
??「なんでも出来る、ラスボス系後輩なのです♪」
???「これが私の信じる心」忘れがちだけどフォーリナー対フォーリナーは
ダメージ増加するんだよね
うっかり同クラス対決とかやると危険>>158
メタボみたいなギリシャ語は普通に使われるおかげでキルケーの宝具名は覚えやすいよね>>143
やくそくはこわさない!
そのこどくをふんさいする!
きゃんでぃーすたーふぉとんれい!>>170
編成によっては割とやるけどなぁノーガード編成。バーサーカーにバーサーカー宛がったりとか一時期はしょっちゅうやってた。>>178
豚に変化とかそのまんまの効果だから笑えない>>176
怨霊大剣・天魔虚空ってあんまり知られてないよねツァゴデジナレヤは一体どうやって調べたんだろう?
グーグル先生に聞いてもfgoのジェロニモさんしか出ない……キルケーの宝具はメタボピグレッツで覚えやすいよな!
って言いたかったけど、ここのマスターはオケキャスの真名覚えてる人すら少ないからな………
え、キュケオーンの宝具ってキルケーじゃないの? とか言いそうだ>>188
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか反応に困る>>186
多分撃退戦終わるまでエピローグまでは解放されないだろうし、必然的にストーリーは明日以降も見ることになるんじゃないかな>>176
少し前のシトナイの記事で新しく、「吠えよ我が石、我が運(ラック)」ってのを管理人が言ってたよ!>>184
そうなればスキルもそれなりに変えられると思うな、オルテナウスと違って元のアルトリアの完全上位互換だとマズいから味方全体強化系のカリスマは自身にだけ絞られたり、前のようなNPチャージスキルが無い分、毎ターンスター獲得を得るとか面白く、また違った強さの差別化が面白そう>>196
最近無料で視れてたGI編見てたな?アフリカのマニアックな言語を使用した宝具はいつか出てほしいところ
>>199
結局丑午前並の速さで進行するんじゃないかなぁ>>202
気を付けろ!倒れるまで踊り続けるぞ!>>204
電流コンビも生前の二人考えると、まあサーヴァントとなった結果の延長線だなと納得出来たりするしね>>207
(コラは地産地消ではないよなぁ……)>>210
ヒント:ラニ>>207
しかし忘れてはいけない……
作っている最中も着々とエネルギーは減少しているということを…………
極限の飢餓にある者は自ら食う作物を作る気力すら失せてしまうのだと………………>>205
やぁアタランテ、待てって待てって弓に手をかけるな。見ての通り縛られた大魔女はただの大魔女だ。うん。高速神言使えるからぶっちゃけどうとでもなる。でも待てって。この状態でアタランテから弓を放たれたらもう体に傷一つ付かなくても心はヤバい。
キスなんて私にとっては初手の初手さ。あんなもの何回でもしたさ。でもそれに愛情が篭ってたか……ううん。良いんだ。篭っていたとも。私が作ったものだったとしても。……なんだいアタランテ目を逸らすな。私の話を最後まで聞け……ってなんだか表情が暗いぞ?……やめろ憐れむな!本当に辛いから!
こほん。それはそれとして亀甲縛りは初体験さ!こんなことをするなんて後の世の下事情は様々なんだなぁ。流石の私もちょっと興奮して目を閉じたら、令呪を使おうとしたんだ…ああ、これから私はいやらしいことされるんだなって思ったらこれだよ!全くふざけてる!エロ同人みたいな展開だろここは!……アタランテ、その心底失望した目はなん…… 待て待て引き絞るな!その弓は引き絞ると洒落にならないんだろ!?待てって私を誰だと思ってるんだ!?だいまz>>216
(バカな……ものの5分ちょいでこれだけの大魔女怪文書を書き上げたとでも……!?)>>217
呂布とラニ以外で宝具名付けるとしたらこの人が付けそうパッションが溢れてる内でないと結構難しいよね実際
>>211 アウトセーフギリギリ狙うとか、苦手な人もいるだろうし、あんまり良くないかな…
しかし中の人が人妻どうしで濃厚なキスシーンの収録したと思うとこう...滾るものがあるよね!とゆことで巴さんと千代女さんは今すぐ濃厚でディープなキスをして欲しいですねぇ。多分私が4ぬのでお願いします
みんなR指定スレに行こう!
今なら祭りだぞ!>>227
あんまりFate本家だと出てこないペルシャ神話やハワイなどの英雄調べてサーヴァント考えるのとか楽しい>>226
ライダークラスで出来ること大体できるオジマンディアス本当に「地上にあってファラオに不可能なし」ってファラオの中のファラオって感じが凄い。>>230
門脇さん、二児も産んで衰えないロリボイス出してるの本物のプロやでぇ…>>229
公共の電波で流された物ならいいかなって…モチのロン
工口ゲの工口シーンはさすがに出さないがねR-18な話題総合スレッド66
https://bbs.demonition.com/board/2755/
リンク置いとく
いや、何でもかんでも誘導もどうかと思うが、流石に今の流れでまだそういう人がいるみたいだし>>224
おお、ありがとう
オーハレ
オーハレ
おれは 待っている
おれは 今 生まれ変わる
記事にあったこれの原文かな?
ジェロニモさんが死ぬ直前に歌ったらしい思いつきをそっと落としてスッキリできる雑談スレは実は処方箋だった…?
怪文書スレに落とすつもりだったけど文章に起こせなかった『扇動スキルをマスターに使って恐怖心を薄れさせた後、一人で「子供を戦わせて何が英雄だ」と自己嫌悪するカエサル』ってネタだけ置いて逃げますねジェロニモさんの宝具の元ネタとか知識人でも中々知らんぞ……
>>223
(黒歴史や中二病って言葉は時に人の美意識や創造力を縛るからね。個人的に、やりたいなら素直にやったほうが将来的にも前向きだと思う。裏でポチポチSS書きながら私は思う)>>239
シンドバッドのような冒険をしたメールズーンとか>>240
怪文書スレは3レスほど書き込んだけど以前書いたものをそのまま落としただけだな
やっぱりこっちに怪文書投下して気分が乗ったら保管個気分で向こうに投げ込む感じが一版気楽>>239
ケルト英雄って一部に集中してるけど、逸話見た限り今実装されてる強豪ケルト鯖達に並べそうな英雄達がまだいるからきてほしいよね>>223
過去の自分の未熟さを直視するのは割とね?
でもそれはそれとして今の自分には無い熱量が有る
見たくないけど消したいわけじゃ無い、って感じ>>247
(あるあるすぎる……)
(二次創作あるある、性能控えめにデザインしたオリキャラがいつの間にかチートと化している)>>248
そんなことは来年の運営にしかわからないよ。とりあえず全力で二部二章に尽力すべきではないかと思う。まだ追いつけないこともないだろうし。>>251
(速筆量産をモットーにするタイプの人ならあるんじゃないかな。音が同じだし同じくらいには頻出の単語だし。さすがに設定まで混同している人はそうそうないかと)2部2章クリアしたマスター対象だから
Apoコラボの時みたいな3バルバトス/秒みたいなことは無いと思う
多分2回目のぐだぐだイベントの総力戦くらいになるんじゃないかなあとレイドが全部美味しい訳では無い。
バラキーとか頼光さんとかそこそこのレイドが今まで何度かあった。特に今回はその系譜のイベントだからあんま美味しくないと思う>>243
20時まで持つだろうか…>>255
分かりづらい言い方でスマン。誤字ってことで合ってる。>>241
でも知れてよかったよ
また一つ勉強になった>>260
ゼロ魔系って他よりかはオリ主より別作品のキャラ出すのよく見かけるが、違う力を持つ者が異世界に来るの今の流行りの源流の一つではあると思う、昔あそこで書いてた身だから良くも悪くも色々思い起こすものはあるかな多分ポイントが沢山得られるレイドになるんだと思う
この系統のイベントのレイドはポイント集めがメインになってきたし
問題があるとすれば、もうカンストした人には旨味が絶望的ということかな>>260
異世界転移のテンプレはSAOとゼロ魔の流れ組んでるの多いな
型月主人公の能力だけ持ったオリ主が流行ってたのも結構影響してたりするだろうけど>>219
━━━━見事と言う他にない. お前の愛はローマの愛を踏破した!故に託そうネロクラウディウス. 永遠なりし真紅と黄金の帝国を!ローマを愛し, 生を謳歌し, 存分に笑うがいい!帝国を彩り, 民により飾られる真紅の薔薇よ!
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと27あの頃は若く、自分にとってグロくないやろという基準は他の人から見ると残酷だから前置き入れるべきものだとは思いませんでした
創作は自由だけど、キツめの描写は注意書きが大切Fateのssってサーヴァント差し替えと憑依転生が多いイメージがあるけど、アルトリア受肉とかのifとかそういうものってなんか無い?個人サイトのやつでセイバーギルガメッシュ召喚するのでしか見たこと無い
>>268
交換アイテムが落ちる程度なら自爆なんてせずにフリクエ周回すると思うけど、、、そうだっけ?
骨やらなんやらが落ちるのかと思い込んでた
その時の表記事覗いてくるかーFate知ったキッカケが今は亡きにじファンのクロスオーバーものでサーヴァントこそ出ないもののFateのキャラが出てるものだったけど、作品の主役ポジションとかじゃなかったから、最初は読みづらい名前のキャラが出たなというのが正直な感想だったな~…
>>273
起動後にサーヴァントのマテリアル表示がなかった時代……>>275
絆0バグでよっしゃ記憶喪失ネタ書こうって界隈がなってたの、強いなって>>269
たしか「Fate/in Britain」っていうUBWGoodルートのその後を描いたそれなりに定評のある二次創作小説があったかな。結構書かれたのが古いから設定の乖離とかしてるけど慣れれば楽しめるんじゃないかな?>>275
CCCコラボごろだからもう一年と四、五ヶ月前じゃよ……https://demonition.com/blog-entry-15520.html
【FGO】羅生門復刻ショート版におけるとても恐ろしい集団心理
この記事を見ると
瓢箪集めって書いてるから多分そうなんだと思う>>276
(コロコロ対象と下手人の心理描写がどうあがいてもマズい、けどこれを書かないとキャラの人格を書いたことにならないという。覚悟は決めてあるけれど)>>268
見てきた
お酒ドロップからのアイテム交換でQPに変換するのが良かったみたいね(多分)
もう全然記憶にねえや>>285
様々な英雄と関わってきたことにおいては主人公の先輩でもあるしやっぱりギリシャ異聞帯かなぁ>>279
投稿サイトはハーメルンとたまにアルカディアくらいしか見てないからあまり語れないけど
VIP系ssはssまとめサイトに載るようなのは最近はアイマスかラブライブばっかりなイメージ>>293
色々規制きたんだよね最初は、しかもかなりの作品が。
そして間もなくサイトそのものが無くなった
そこから、ハーメルン、pixiv、アルカディアに流れたり、個人サイトする人が出たりした。
だいたいにじファンで活動してた人はそこにいたと紹介すること多いから見つけやすい>>285
ヘラクレスと再会しないかな
ヘラクレス(弓)と一緒に出てきてほしい>>297
というよりそういう作品好きな人がかなり多くて、実はusers入りのタグとかで検索しやすくしてランキング入りするのはそういう作品ばかりなんだよ
面白くてもランキングに王道二次創作が載ることは滅多になかったからイアソンの宝具ってなんだろう
アルゴー船であることは間違いないけど
どんな効果なのかな?それはそうとスルオフェをくれ……スルオフェ村は二次創作も妄想を垂れ流すだけで中々生まれないせいでスルオフェは破滅しかないからこそいいんだろ派とでもifの話って素敵やん?派と現パロでもなんでいいからスルオフェよこせ派がみんなで体を寄せあってスルオフェいいよね…いい…で発火してるムスペルヘイムなんですよ……誰かオラ達に新鮮なスルオフェを分けてくれー!
(二次創作サイトにも歴史があるのだなあ……文学ガチ勢のネット詩界隈で燃え尽きてからFate二次創作に流れ着いた新参には色々と勉強になる)
>>300
短編が大半だからね。
あそこシリーズもの投稿するのは実は面倒くさいシステムで、ハーメルンの方はシステム的に優れてる、見やすいという利点があるpixivは検索が面倒くさいからなぁ…
>>304
やめるんだ。スルト×オフェリアが好きな人にとってはその茶化しは本当にやめるんだ。結構酷い>>300
あんまり覚えてないけど
らっきょあんまり知らない頃にはじめて見たから最初は
いいんでないの(鼻ホジ)みたいな気分だったけど
らっきょ詳しく知ってからは
式の相手はコクトーしか有り得ねえだろうが何でしゃばってんだこのオリ主は
って気になって読むのやめた記憶深夜にインターネット2次創作サイトの歴史が語られておりますが
このスレッドはFGO雑談スレで間違いありません
現在書き込んでいる人たちの年齢を知ろうとするのはやめましょう(真顔)>>316
(実は型月宮内庁と繋がりのある公安の異能対策課とか考えてる)みんなーっ!もう寝ろーっ!
明日のレイド戦に寝坊しても知らんぞーっ!>>313
pixivの創作者達が集まるグループとかだと、新作紹介してくれる人とかいるからわざわざ検索かけなくて楽な時はあったな>>314
全盛期というものの解釈によるだろうけど二次創作の発端としてよく挙げられる、ゼロの使い魔から涼宮ハルヒの憂鬱、SAO等がアニメ放送されていた2000年台後半から2010年代前半に掛けての、2010年の周辺くらいではないかと愚考する。>>320
(面白くなれば評価もついてくるだろうからね。とにかく質にこだわって、とりあえず完結まで書くことを考えてる)>>294
個人的には個人サイト時代の方がリンクがお勧めやレビューの機能兼ねてて探しやすかったかな>>327
そこは実はよく知らなんだ、当時はネット好きのにいちゃんとか通じて見せてもらったり教えてもらったりしてたから>>273
キャッシュが消えると消えるデータ(1敗)>>264
そん時たしかバグか何かで1W目の鬼を全部倒しつつ全滅するとボスのドロップもなぜか手に入るとかいうの起こってなかったっけ?
1回試してこれやべーわってなった記憶ある同人界隈、ここまで一次創作が主になるとは思わなかったなあ
二次創作のブームは常にあるにはあるが、大手がこぞって出すようなでかい新規ジャンルがポンポン出てくる時代はもう終わって好きな作家もほとんど1次メインになってくわ
FGOはファンアートたくさん見れて同人誌もいっぱい買えて幸せ>>333
そうそう、(もしかしたら、今思えば枠消しを実装する気はあったのかもしれないけれど)、少なくとも最初は予期せぬ挙動だったはずだよ。予期せぬバグだったけど正規実装されたもの
・山の翁の宝具で倒した時の消滅演出カット
・セイントグラフなどの拡大画面で枠が消える
ほか何があったっけ……二次小説だとチート主人公でも書き方によってはなんやかんや許せるけど、クロスオーバー系のア◯チヘイトはどうあっても拒否反応でるなぁ、ランキングで見るだけでちょっと嫌な気分になる
>>336
まあガンダムやfateはそういうの見かけやすいから気持ちは分かるやる夫で学ぶ系は今でも見ることがある
海賊や大英帝国の食事とか面白かったぞ
そこに載ってる参考文献を探しに行ったこともあったな…>>327
他の作品含めての走りは詳しくなくて申し訳ないがFateでのやる夫やSS速報とかでの安価コンマ聖杯戦争はzeroのアニメ化がきっかけで1,2年くらい流行ってたと思う
大抵オリジナルマスターを安価コンマでキャラ決めて動かすんだけど他参加者も原作にない組み合わせで思わぬシナジーやドラマを発揮したり結構楽しかった>>340
キャスターとはニュースキャスターの意だった……?>誤報少女>>340
キャスターの酒呑は胸の形が歪でちょっと気持ち悪い
どういう形してるんだ観覧車、秘石いっぱい落ちるけど心臓落ちないの、控えめに言ってバグでは?
>>349
一緒に楽しんじゃあかんのか!?>>348
あの観覧車の外に烏が沢山いるな…>>351
邪神崇拝的な意味じゃなく純粋に気にかけてるのほんと驚いた
coolだよ旦那ァ!>>347
そういや北海道、鬼(鬼の副長)と言ったらヒッジなのにイベントに出てこなかったね
最終回スペシャルで出るのかな?>>316
現代に残る土御門が日本魔術業界を牛耳ってあて、宮内庁には土御門の人間が何人もいて皇族を守っている設定を考えたことがある。>>356
骨格や抑えておく点がはっきりしてるからね。そこに個人的な嗜好で肉付けしていくから書きやすい。アビーに注意が向いている今ならサンソンとラヴィニアを遊園地を遊び尽くすまで遊園地に監禁してもバレないだろ
キュケ魔女とクリスマスデートの約束した後、デートの約束をすっぽかして、スキBADルートに突入したい。
大魔女なら俺の横でカルデア全員分のキュケオーン作ってるよ
残った分は全て俺の胃袋に入る予定だよ、今の時点で既に震えが止まらないよ何か鬼王オーロラ、火薬、鎖を落とすんじゃが···狩られるなこりゃ(確信
>>364
胆石のこともたまには思い出してあげてください。夜まで戦えないので俺の分も残しておいてください
>>366
大丈夫だ、討伐戦は結構時間かかる…はず。>>335
https://news.fate-go.jp/2016/wkkwxk/
意図しないデータが混入していた不具合流石に特攻倍率育ってないと鬼令嬢以上のワンパン厳しいね。
まあ鎖と火薬落とすし狩るのには変わりないが>>370
どっちにしろネタバレになりそうな発言は向こうでね>>372
サンソンとラヴィニアの並びなら全くの幻視というわけじゃないのがね……>>372
強化し過ぎたか…>>378
以前表の記事で都道府県の標章を赤く塗ったら令呪に見えるみたいのがあったね、家紋とかでもいけそう>>377
気にしすぎかもしれないが念のため…
http://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im4515945
>>378
間桐家の令呪は大体回転対称の形になってるから物によってはそう見えるのかな>>380
すみません、ありがとうございます>>354別作品の話になるが刀剣乱舞のホラーもの、所謂「とうらぶホラー」の〇〇ちゃんねる系は個人的に面白いのがそこそこあった。
刀剣乱舞自体が独自設定付けやすい作品ジャンルであるために、本丸で怪奇現象が起こったり出陣先で怪奇に関わるものを拾ったりみたいなシチュエーションが自由に設定出来るのが大きいんだろうが。>>354
書いてる方も本家5(2)ちゃんねるはまとめサイト程度かちゃんねる系SSでしか知らない層も多いよね あの手は
セリフのみSSの亜種というか
ジェネレータもあって書く敷居は低そう
ヘイト創作が目立つのはなんつうか流行ってそんなもんダヨネ……と
原作未読未プレイ未視聴もよくある話
学級会は輪廻するサンソン先生ルーラーになったらシャンタクくんとのおともだちポイント減っちゃう
(さあアビー……出すよ)ビュルルッ
「嗚呼……マスター……こんなに出して……」
アビーが上目遣いで私を咎める。それは無理もないことだった。
(パンケーキの素材を探していたら、つい見かけてしまったんだ。やはり慣れないものは使うものではないね)
「こんな贅沢はいけないのかもしれないけど……私、バターは固形がいいわ。あの四角いのを熱々の生地の表面に塗ってゆく時間が大事だと思うの」
(そうだね。チューブ式はこれっきりにしよう)
そんなとりとめのない会話をしてから、私達はバターのかかりすぎたパンケーキを食べた。>>354 そもそも「冬木ちゃんねる」の一連の流れがあったから、避けてるなぁ…
>>387
サン(タ)ソンか……>>383
聞こえますか……推しキャラ成分が…サンソン成分が足りなくなったら自分で絵を描いたり神像を建造して成分を補給するのです……>>394
(今のところ復刻でコマンドコード配布されてなくね?)>>393
HF公開記念くらいしか思いつかないな…>>398
ポイント分でどうにかなるかね>>399
そんなこと言ったらギル祭りだってリン関係ないし、特に「このイベントだからこの令呪!」みたいのはないんじゃないかな>>402
それがこれから明かされるのでは?>>395
取得したのはちょい前だがなんとか間に合ったぜ…まだ11月なのに紅葉も終わってないのにもう冬空なんじゃが…
クリスマスケーキやおせちの予約勧誘が喧しくなるといよいよ年の瀬だ…
このイベント終わって去年のクリスマス復刻来る前に3章来るよね!?>>407
結局無理だから諦めるべきか泥端末でねっとり頑張るべきなのかどっちなんですかスパルタ王!わざわざ泥端末と言う意味が分からない
動作がいくらか遅いゆえな
エイリークがトレンド2位でまさか!
と思ったけど別にそんなことはなかったぜ!>>406
ブリュンヒルデに竜特攻とかサーヴァント特攻を乗せていけばすぐに全コマンドカードがシグルドに対して特攻つきそう。>>413
それもあるけど、とにかく一挙一動が「素早い」
起動・クエスト前・プレゼントボックスの硬直・オダチェン、waveの合間、全部滑らか。ワンパンがトレンド入ってるの笑うわ。
とりあえずマナプリが足りないのを泥端末という理由で正当化しようとするなよ
他の泥勢に失礼マナプリ風雅たれ交換した後でも二万ぐらい余ってるけど泥だわ
多分やってる期間によるからマナプリは泥とか関係ないと思う
風雅たれ来るまでの長い間マナプリは呼符交換ぐらいでしか使わなかったから
その期間まあまあやってた人はかなり貯まってるんじゃね泥でも新しい奴は大丈夫だし林檎でも古いのはダメだから買い換えろって結論にどの道なるんだ
>>420
最新鋭機 IS ジャスティスだよ上乳上のロイヤルアイシングええわぁ……
両乳上本欲しいわあ……今ニュースで出た「マラー」ってたわわちゃんの真名疑惑の……
>>433
誤字った
彷徨海>>439
というわけで完成記念の柔らかな慈愛(レベル80)をプレゼント。
やったねキャスター!HP20000超えだよ!!>>439
2体目のメリィは布教用(一般向け上限未解放用)として聖杯や金フォウは上げづらいだろうしねぇ>>443
メーメーメーメメメメーメーメー(訳:いやぁ弓テラさんのトンチキぶりにはビックリしましたね)そういえば下乳上の礼装はそれなりにあるが上乳上の礼装は記念礼装以外ないんだっけか……
夏イベか来年のハロウィンに期待したいな。
いや別にこの二つをあげたことに深い意味はないのだ来てくれるならどのタイミングでも構わないしこの二つが上がったのは思いついた定期的なイベントが夏イベかハロウィンだったというだけであって別に水着とかドスケベ礼装が見たいだけというわけではなく見たい上で乳上の礼装が欲しいというか>>457
なんか危険な臭いがするので。>>460
父親は誰なんですかねえいろんなキャラクターに便乗してグッズを売るシバニャン?
個人的には豆シバにゃんが欲しい>>438
それはありそう
ストーリーで殴られる度に欲しい鯖が増えていくもの
今思うと6章のベディ配布は運営の慈悲だと思う、あれでガチャで当ててくださいとかだったら財布開いちゃうもん多分(シトナイ召喚は…聖杯(別世界の母親)を以ってしても叶わぬ望みなのかもしれない…)
(これだから無課金は…辛いぜ…)
(地下牢の部屋…一つだけ開けといてくれねぇか…?)>>466
あっ、リンボ第2形態だ>>463
菓子折りいくつあっても足りねぇよ商売ニャン…>>466
それはボンドルド>>462
ひ ら め い た
前回のボックスガチャ腕立て伏せしながら唇でタップしたらそれなりに運動になったのでは!?(二重の意味で手遅れ>>446
今でもルルブレ刺しまくりの奥様がアサシンになったら本格的にターバンのガキになってしまう!>>465
トッキー「地下牢へようこそ。歓迎しよう。盛大にな」>>438 メインストーリーが一番のウリだしね
シナリオの反響が良くて、それが大きくなればユーザーも増えるだろうし、年末アニメや他の展開にも繋がるし
このサイト見てても、終章の反響見て始めたんだろうなって人も大分多そうに感じるし、内輪でめちゃくちゃ盛り上がっていたつもりがここまでになるとは思わなかったし>>473
100万ポイント入手で貰える風雅たれは自分で使う分には劣化パーソナルレッスンだからな………
使用法としては
1,サポートとして置いてフレンドに使ってもらう
2,礼装経験値がめっちゃ欲しいからレッスンとたれダブル装備
のいずれか
でも1の場合、借りるとしたらランチ借りたい人が大抵だろうし考えられるのは2くらいか……>>478
結構減りが早い
このペースだと明日になる頃には過半数削れてる>>438
リアタイじゃなくてもガチャ回す人は回すしあまり関係ないと思う
それそれとしてこの信長ってキャラはいつピックアップされますか?>>478
半分はあるんでねぇが?
まだまだ加速するだろうな…では!>>478
まだ5/14ぐらいよ
討伐戦の報酬は弾薬、オーロラ、胆石、鎖とポイントとQP>>483
ヒエッ、全部凸ってる···>>473
ポイントを100万貯めると手に入る
ポイント貯め終わったフレンドが凸礼装を作り始めてるから優先的に選んでいけば貯めやすいと思うな>>483
オール枠にレベル100イバラギン、槍にレベル100水着イバラギン、狂にレベル1イバラギン…強烈なイバラギン中毒者と見た。>>486
せやな
てか礼装にしか目が行ってなかったがイバラギン両方宝具5で更に狂にはもう一体イバラギンいたりとか殆ど宝具が5だったしよくよく見たら至極当然であったか>>490
ペインブレイカー!!>>490
ハァイ、そこのシャンタク駆除業者の方!
一般ピーポーはクラス相性不利な鯖をわざわざ連れて行かないんだぜ!!
また一つ賢くなったなベイベー!!!
あばよ!!!!>>491
テセウス(だったよね?)のお父さんに取り入ったりとか
結構アサシンぽいこともやってる>>491
結構暗殺っぽいことしてる気がする(リリイはわからぬ>>490
もはや手の打ちようがない…ふと思ったんだが、ジキルが聖杯戦争を勝ち抜くにはジキル状態で接近後ろからハイドになってイヤー!なら行けるんじゃないだろうか。バーサーカーの方はどれくらい制御利くかわからんけど。
やあメディア!
知ってるかい? 炭酸水の中に干し葡萄を入れると、その干し葡萄が浮いて沈んでを繰り返すんだ!
お前の魔術具にも引けを取らない神秘だと思わないか!?>>503
主人公補正がなかったのがあかんかったんや………
氏んでからの方が主人公力高いってのがすげぇ皮肉少しイベントのネタバレだけど、それを意識してるハイドのセリフ好き
>>506
とりあえず同盟は組んだりするしなあ……>>506
巽君……巽君……ジキルとハイドの状況は1対3でHP赤ゲージ状態で不利フィールドの中レイドボスが乱入してくるみたいなもんである
勝てるか!>>509
「え!? この状態から入れる保険があるんですか!?」
不覚にもネタを思い出してしまったでも、死んだ巽君のために霊核砕けた状態でも戦おうとしたハイド君好きやで。オジマンの太陽ビームで止め刺されたけど
そんな巽君とジキルの最期が聞ける蒼銀ドラマCD3巻 回転悲劇
買いましょう(ダイマ)静謐ちゃんが現れた時にすぐに令呪でジキルを呼び戻せばワンチャンあったんだが、静謐ちゃん相手だとそれが出来ないのが巽君でそんな巽君だから静謐ちゃんは好きになったと思うとなぁ……
巽&ジキハイはエルザ組と並んで蒼銀ベストコンビなのだ。相性がいい
だが戦術がね…一般高校生と博士では
他マスターからしたら二人の動きはカモもいいとこだし>>505
あーはいはいあの台詞ね(マジかよあの台詞って蒼銀繋がりあったのか)なんかイベントマップから強化に行こうとしたら結構固まるんだけど自分だけなのかな
>>517
彼はシグルドではない(無言の腹パン)>>518 カルナさんは神性が太陽神系相手に補正が付くから、オジマンディアス相手には有利だし、ヘラクレスも十二の試練の耐性があるけど、燃費の都合上マスターがいない不利を覆せるかが厳しいかなぁ
ギルガメッシュに関しては、マスター無しでも何とかなるし、オジマン相手に互角かそれ以上だろうけど、乱戦だから何とも エルキドゥも同様
というか、そもそもその辺いればマスター自体簡単には死ななくなるだろうし因みにジキルをしてパラケルススの要塞化した工房はまさしく死の空間、例えるならば惑星地殻の液状外殻だとか
>>514
自分を狙ってきたサーヴァント相手に「殺したくない」なんて普通に考えたら優しい通り越して甘いんだけど……それが良かったんだよな。>>526
黒陣営の完成されたパーティ感凄いな>>525
だよねー
スキルマスカスカ1人見かけなくなってこうだったからあせっちゃったぜ
というか今回レイドゆっくりね>>502
アーサーに心臓貫かれて霊核弱体化、そこにブリュンとアーラシュの奇襲、さらに静謐によってマスター死亡、からのオジマンの空爆で追いうちとか酷すぎない?
それでも立ち上がろうとするハイドの耐久力は異常>>529
実際、サーヴァントにマスターが戦う場合は相性良くて作戦も完璧に行っても最後は運ゲーになるとか言ってたしね>>536
アレだよ、「あらゆる数値が平均的な一般人」が探してみるといないみたいなもんだよ>>536 そりゃあ、偶然参加じゃければ何としてでも触媒集めるだろうし当然と言えばそうというか
「並のサーヴァント」は多分今後も出ないだろうよ 強さ基準とか明確になってしまうし、不必要ないざこざが起きかねない>>538
監獄塔のはガワ被ってるだけの怪物だし…>>538
叔父貴の場合反骨出した理由が残当すぎてよくわかんねえんだよな>>535
何とか頑張りたいです。
…でも次SINか…、中華鯖か…
気を強く持たねば…指輪ってまだ全然、需要ないんだな…
同期の鋼はすごいあるのに
あぁ、ワルキューレのためにがんばらにゃ…>>546
スルトが216個使うぞ鬼王ワンパンで気になっんだけど、スカサハ師匠のモーション改修って期待してもいいんかな
元々固有モーションだけど、クーフーリンが改修されてカッコよくなったし、派生のスカディも来て流石に動き方が古い気がしてきたアサシンのハイドは人間の中でも卓越した殺人鬼っていう印象だけど
バーサーカーのハイドはアメコミのハルクだよね「 クク オフェ…… 」
ほかのお客様のご迷惑になりますので…
ほかのお客様のご迷惑になりますので…
「 クク オ」
ほかのお客様のご迷惑になりますので…
ほかのお客様のご迷惑になりますので…
「 ク 」
ほかのお客様のご迷惑になりますので…
ほかのお客様のご迷惑になりますので…
「 オフェリアァァァァァァァァァァ!!!」>>555
スルトは破壊しかしないし出来ないし、シグルドはブリュンヒルデと会えば流血沙汰不可避
どっちにしろ出禁じゃないですかやだーシグルドは出稼ぎに出ているのじゃ
竜殺しのコマンドコードに竜属性を持つ敵
もはや酷使不可避>>558
あ、うっかり忘れてしまった
申し訳ないhttp://fgogamemeister.com/archiv es/10821352.html
フルフェイスは鬼
半分フェイスは実写版キャシャーン公式絵師による悪ふざけ的落書き
FGO特有の現象でもある
他のソシャゲだと契約の関係でこういう風にできないこと多いっぽいし
絵師の皆様のフリーダムっぷりは多分ソシャゲ業界でもトップクラス>>564
zeroの時に近くなりそう今回のイベントで礼装とか描いた絵師さんは分かったけど
イベント中のSD絵を担当した人は誰だろう?
あれ結構気に入ってたりする>>569
改造学ラン、セーラー服、ジーンズの北欧とセンス合いそう>>567
ゼロからSNまでの第三次成長でしょ麻婆の
正直語られまくってるような>>567
人間頑張れば成長期を終えても成長期並みに伸びる!
信じていれば夢は叶う!>>548
昼間調べてはじめて知ったけど、月下美人って特定の誰かのことを指してるわけじゃないんだね。>>554
ハルクのコンセプトがジキル&ハイドにフランケンシュタインの怪物要素を足した感じだっけ?月下美人って植物なんだよね
とても美しい花が咲くけど
一晩しか咲かないからそういう名前
儚くも美しい例えとしても使われたりしてるあぁ、思い出した。セレブルマも言ってたよね
ロース!ロース!どんどんいけーって>>548
芥雛子→雛芥子→ヒナゲシ→虞美人草
説は前見た>>581
推しのワルキューレと絆結べると嬉しいよね
(りゅうたんの視線は気にしないでネ)>>581
心の底から羨ましいチョコ棒周回してて思ったんだけども
上乳上の宝具って火力不足気味?>>589
美女とか美少女とか美人とか女性の容貌の美しさを称える言葉って多いんだね(美人について調べた)>>566
まぁまぁ、ここ一応FGO雑談スレだからこの中ならFGO連想しちゃってもいいんじゃないかな
余所ではまた別の話でね月下美人は白い花らしいが「紅の」ってついてるのが…
紅というとどうも燃え盛る炎に照らされたりとか血を浴びたりみたいなイメージがある>>589
あと後宮の身分の一つだね(美人>>589
もしヒナコが月下美人なら女性であることは間違いないのか>>592
BBAが未だにライダークラスの魔境で生き残れてる理由がそれだからな
クイックの性能が良くて自バフが強力な槍トリアなら全体槍のエースになれる色々言われるコマンドカードも毎ターンカード
切ることができる殿ヘラクレスとかなら最高の
シナジーを発揮することができるのでは?ライダークラスの魔境状態見てると何となくメイドオルタが少し下に感じる
なんか特にこれ!って感じのがちょっと現実的じゃないQの重ねがけくらいしか見当たらない>>604
次くるとしたらカリスマに何か強化あるかもね>>600
ゴレンニャーも元はアンソロ初出だから公式じゃなかったり>>599
りゅーたん相変わらず渋カッコイイ>>611
ごめんスキル関係ないや>>606
ヒナ子が植物科出身だからどっちもあり得るんだよな>>615
何かとてつもなく強いが、何か足りなくてそれを埋めるのに気を使わないといけないとかで上手い具合バランス取れてるよね
今年だと以蔵さんやケイローン先生の性能が面白かったそういえば柳生さんの敏捷がA++で話題になったけど水着牛若丸もA++なのか
>>624
あいつらは逆にやりすぎてもよくないからな。肥沃すぎる土で育てても枯れてしまう。>>623
まあそこまで育つまでにえらい時間がかかるけどな。サボテンのステーキ食べてみたい
>>628
メキシコ育ちの人はたまに食べてたけど美味いって言ってたな>>575
イリヤ的には「突撃」の意味だな
ここのシーン、いい表情してやがるぜこの幼女……!(18歳↑)>>619
こんな与太以外の何者でもない長コピペによくてよを色が変わるまでくれるでもに民に困惑>>591
3人戦隊系ならワルキューレが単騎で達成できそうだが(宝具の時には5人以上集まるから問題ないが。)>>622
雑談スレで柱の男と言われると、浦島太郎の話題を思い出す>>635
ヒント:単発おい、ハロウィンやぞ
>>635
NGしとけがいいよ。>>640
肺の中から汚染されそうですねぇえ?エリザベートの日か()
>>644
百 鬼 夜 行>>646
エビの味がしそうリンボとかいう一人でハロウィンとクリスマスを演出する男
>>649
「ゴルゴーンだ!血抜いたろ!」>>647
歌詞がやけにエロティックだけど、ぜんぜん気にならなかった不思議>>656
見た目はいいよ、見た目は(なお味は未知数)>>658
戻ってこい!!
そっちは異聞帯だぞ!!!>>661
そうだねメカエリ人形かわいいよね>>661
(エリちゃんズ人形商品化しないかなぁ)>>661
(ラヴィニア界のジョン・ケージ)>>660
ぶっちゃけ向こうじゃお盆みたいな扱いらしいし………
日本人の感覚的には何か向こうでやたら魔改造された夏祭りの盆踊りだけが流行ってるって感じだし…………>>667
ジェロニモさんにこの顔で心配されるとマジで申し訳ない気持ちになってくるな。>>661
戻ってこい!!
もう一度殴られたいか!!!>>672
スカディ様が子守唄歌って繰れるってよ!ここにきて悟ったわ
弊カルデアにはシトナイが来ることはない
なぜなら・・・
なぜなら弊カルデアにはバーサーカーがいないから!!やっちゃえバーサーカーができないから!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん>>674
じいじがお前を寝かせに来てくれるってよ!
よかったな!!(私のWi-Fi端末の情緒不安定で繊細な感じにアビーを感じる)
>>664
関わらない関わらない>>679
宝具2でも来ないぞ!>>678
(あまりのショックに私は何も言えず、ただ脳内で流れるポルノグラフィティの『アゲハ蝶』が全身を駆け巡るありとあらゆる感情に与えるにふさわしい音楽なのだと悟る。その間、一秒にも満たず、固有時は残酷な瞬間すらも永遠に凍結するのだというロマンの零度へと触れた)「ヒナコ長生き説」
・健康診断拒否=普通の体ではない?
・異聞帯を指して「もう離れない」=SINかSIN に近い場所にいた?お、茨木の絆あと2万で上がるじゃーん、ついでに今石29個だからこれでガチャっちゃおー
→こんな遅くなるとは思わなかった………さっさとガチャろう………シトナイきてくれ………
→( ゚д゚)
自慢になるかもだからとりあえずこっちに貼らずにガチャ板に貼っといた、後で馬刺にしてやる所用で鯖達の出生地調べてたんだが、オリジナルの数だけならなんだかんだ和鯖がトップなんだな
西欧古代組に比べて国がハッキリしてるのがでかいと思うけど大分増えたよなぁあ……ありのまま今起こった事を話すぜ!
おれはプリキュアを見ていたと思っていたらライダーが轢き逃げしていった
何を言っているのか分からねーと思うが(ry鬼王は正直深夜の内に狩り取られていると思いました(真顔)。
でもおかげで最終的に101体撃破することができたよ……ありがとう、鬼王。復刻でまた会おうな(それまでに術酒呑育てとこ)グッドモーニング。
私もようやく1ターンキルに追いついたぜ。
あと5回か6回でアイテムとり尽くしちゃうけど、ようやく戦術完成した…起きてまだ鬼王生きてて嬉しいく思ったけど
二十四時間持ちそうになくて可哀想にもなった終わったね
ご臨終です
あと4回…って鬼王!力尽きたか!鬼畜生!
いやありがとう鬼王。>>692
頼光が配布で来たときは、五人合体の巨大宝具になるわけか。>>701
来年の話をすると鬼王は笑えない。僕は仕事終わりで疲れて寝落ちした悪い子です。まさか(一回も殴ることなく)死.ぬとはな。……マジで?夢じゃなく?
おつおつ
えーん鬼王常設して
>>705
(特効が働かないとキツいので)ないです。俺は約40鬼王しか倒してないけど(サブ垢でも40鬼王倒してのは隠しておこう
ありがとう鬼王レイドバトルがどのようなものか見たくなった結果、カイニス、ペルセウス、アルテミスそれぞれ1騎ずつを相手とするレイドバトルを実施するキリシュタリア様
うーん。今日ハロウィンだし、新宿の鬼王神社に行こうかな。
新宿でも渋谷みたいなクレイジーハロウィンしてるかなあ…>>708
カイニスはちょと笑えないぞぉ…>>698
カルナさんが先だったけど金フォウ君実装時にアルジュナが既に絆MAXで槍の星5がカルナさんだけだったからで1部の間主力としてアルジュナが支え続けてくれた事は変わらないよ(菩薩スマイル)クク
奴は鬼四天王の中でも最弱
第二、第三の鬼が………え、来ないの?ククク鬼王め
パーフェクトラヴィニア軍の前に恐れを為したか
24時間ももたんとはちなみに最終戦はコヅチサンデーだけ落ちます。
他の素材用礼装はいらないので適当にどうぞ。>>716
ちなみに、恐らくはでもにっしょん史上最多のよくてよ数を稼いだ(今も稼ぎ続けている?)コメント。悪竜現象って何なんだろうな
その謎を探るために我々は異聞帯のゲッテルデメルングへと虚数潜航した>>723
言い方おかしかったスケープゴートとするためにいつでも始末して成り代われた王を、だったここにきてバーサーカー参上は燃えないわけないだろー
>>720
植物の発生で、それ以前の生き物を酸素で殺し尽くしたの逆で
酸素以前の生き物がいる異聞帯説>>722
相手を勝ち目無いくらい強くしてサポートによって勝機が見えるようなバランスのボスとか面白そう今回サーヴァントバフあったのか………2ターンで倒しちゃったから見られなかった……
>>728
味方からの支援は七章からあるしね>>731
「最初の方だけの特殊バフか何かだと思ってた。何回もあるって知ってたなら耐久して見た」って意味なんだ、言葉足らずですまないヘラクレスの支援が弾かれて、空気の読めない敵だなって。ああいう味方からのバフデバフは確定で入ってもいいんじゃないかな?
>>733
ここまでくると、クハハハお兄さん呼ばないとヘラクレスの支援って効果何だったの
教えてエロい人チャージ減ならノーチャージだと弾かれるわな
>>738
なるほど
それでノーエフェクトだったのかイベントの話題はイベントスレでよろ
今日は水曜だけど、来月から新しいマナプリ礼装の発表とか無いかなぁ…。
>>743
何が来るかな?僕は凶骨が来てくれると嬉しいなぁ!>>738
そうだったのか、そういうことなら入らなくても仕方ないな。牙さん逝かないで…
>>748
人格者として評判のいいPTA会長を彫ってるんやで>>748
これほんとよく佛師さん了承してくれたよねw>>748
「見に覚えも聞き覚えもないですが宝具をぶつけたくなる顔ですね」>>748
パールさんがトリシューラを素振りし出したぞ!>>701
ライト版だから数減らされそう>>750
なるほど、ガーゴイル像やハロウィンの仮装は
鬼瓦的なものか。今回のイベントの高難易度は、取り急ぎ特効付きでクリアした後無特効チャレンジが始まるのかな?
>>748
コラかと思いましたら本当でした>>758
>永遠の17歳
オイオイ>>758
半減期間中に長い幕間やってたけど、最終日でエレちゃんに負けてしまってまだクリア出来てないです>>747
来年のホワイトデーで真ドラゴンスレイヤーの礼装がでるよ
ドラバス風に>>764
ブラウザのアプリで画像フォルダを開くことを許可してないとか?
iPhoneは知らん>>764
同じ症状にならないからわからんね
ファイル形式が対応してないんじゃない?>>761
官能小説に似たようなのがあったな…>>761
団鬼六あたりがそんなタイトルの小説書いてたような……?FGO舞台全公演申し込んで見事に全公演落選で草……草……草も生えねえ……つらい……
舞台なんて実写映画とかと同じようなもんだろ
そう思っていた時期が私にもありました
他作品だけどP3舞台見るまではそう思ってた舞台は劇団のファンや役者さんのファンもたくさんいるから基本チケット取り厳しいらしいね。
六章の時も聖別とか言われてた思い出以前、大使館近くの海外の子供たちは、日本では見かけないハロウィン仮装してたなあ。
ディズニーやアメコミや吸血鬼や魔女やドクロとかじゃない色んなバリエーションがあるみたい。6章7章舞台化はなんとなく分かるけど、次に来るとしたら何だろうな…。個人的に人気ありそうなのは新宿か下総な気がするけどCCCコラボも捨てがたい
>>774
今朝ニュースで見たデュラハンのコスプレした幼女はめっちゃリアルだったな
ふいに出くわしたら確実にビビるセイレムも捨てがたいがアビーの服装がアレ
服装は肌色タイツとか使えば割りとなんとかなるもんだよ
>>780
何処に問題が?と思ったらフォーリナーアビーか>>776
ありがとう、ありがとう……行けない人の分まで楽しんでくる>>782
アサシン・短パンおじさん!短パンレボリューションじゃないか!武蔵ちゃん主人公の剣劇物な下総とか時代劇みたいで良さそうと思うけど武蔵ちゃん役の人アクションシーンめちゃくちゃ多くて負担凄そうやね
>>781
もっちーは第二臨にしてもいいんじゃないか?牛若丸がいけたんだし多少のことなら手を加えるなりすればどうにかなる
りゅーたん役は山路さん本人が合いそうだが、 リンボ役は予想つかない
セイレムはどことなくミュージカル感ある
>>791
逮捕されないけど哀れみの視線を向けられ、肩ポンされる>>790
外見は耽美だけど話しぶりはネットリ…そんな感じの役者いるわけ…アビーが迷子?
それなら向こうの居酒屋で串焼きご馳走になってるアビーを見かけたよ実写映画と違って舞台化は演じる劇団全員の評価に直結するから気合の入り方が違うとか言われてような
劇団1つで取り組めるから他社の利権が絡まないのがでかいと個人的には思うんだがどうなんだろうねイベントもありなら監獄塔とか舞台に向いてそうな傾向のシナリオだけど、流石に短すぎるか
1.5部なら剣豪とか是非観たいな。チャンバラ殺陣系の舞台作品は見たことあるけど、生で観るとスゴいのよ舞台の音頭とってる人のダヴィンチちゃんとかケツァ姉さんの采配が素晴らしすぎるので何章来ても安心できる(なお倍率)
個人的にはオケアノスが見たい
えうえうの小悪魔女神っぷりとかアステリオス君とかダビデにキレるロマニとかくろひーの海賊っぷりとかヘクトールおじさんの狡猾さとか見たい
そしてDVD発売したら団扇とライトもってキャー!ドレイクさーん!!!って一人応援上映をしたい>>797
なんかわかる
凄い再現度で絶賛されてそう>>799
他版権の舞台だと刀剣乱舞の殺陣が好きだわ
一人一人キャラに合わせて俊敏な動きだったりどっしりがっしり重たい一撃だったりで見ててはえ~ってなった(語彙貧困)舞台のチケット当選した・・・マジかよ
5人目のエルキドゥが来てくれた記念で応募したら・・・マジか
当日周りの人は女性ばかりなんだろうな・・・
いろんな意味で震えが止まらねぇぜ!>>798
茶々の中の人は舞台で演技の奥深さに触れて無かったら声優を辞めていたかもしれないって
何かのイベントで語ってたらしい>>791
アビゲイルなら俺の横で汗水垂らしながらたこ焼き作りしてるよ。ハロウィンで屋台開きたいんだってさ>>807
どうせみんなラフムになる仕事と趣味とfgoその他の為に新型ipadproほすぃ
>>815
きのこ今アニメの方で忙しいだろうしなぁ
多分テラ2も進めてるだろうし>>812
XXを主演としたサーヴァントユニヴァースの物語が欲しい。マーベル的な雰囲気なのにシナリオはダークナイトやウォッチメンみたいなシリアスという感じのがいい。
サーヴァントユニヴァースの鯖にはこのgifみたいな空中戦や宇宙戦をやってほしい。GIF(Animated) / 3.19MB / 4720ms
>>812
その辺の季節イベはもう完全に謎時空でいいやってなったわ>>818
(でも水に浮くおっぱいは良いものだと思う)>>821
言うておそらく数百キロの爪からすれば誤差よ、多分。https://news.fate-go.jp/2018/1031dratw/
双晶と杭と毒針か…
髄液欲しかったけどこれはこれで杭が来てくれたか。助かる
>>821
ということはメカエリチャンの体重が4トンなのも、メカであることだけが理由ではない可能性が微粒子レベルで……?オケキャスとドルセントのために鉄杭取ろうかな
>>826
杭か双晶かちと迷うな……
要求される総数なら双晶なんだが、一回に要求される数だと杭が多すぎてストックたくさん欲しいし>>831
良心回路最近八連が100を切ってるし素直にうれしいです。
>>831
そらあマスターが手ずから直接胸に触って注ぎ込んだ……>>812
時空に関しては、『地球が漂白されなかったなら訪れたはずの2018年』だと思って楽しんでおります
ええ…(褒め言葉)という声が思わず漏れるイベントを期待>>838
勾玉……お前無しで、これから俺はどう生きていけば……>>824
懐かしいなぁカルメン。何度か演奏したわ。>>838
ファラオとヒッジがいっぱい食べるから鎖逝かないで···牙も>>838
牙と勾玉と別れるのは辛いが
毒針はじぃじとセミ様で必要だからありがたい>>845
は、配布だけで良いから……>>851
聖杯が!足りません!(地道にコツコツ追いつきます)
いつか全員レベル100にしたいはー…大魔女持ってなくてつらい
恒常キャラで唯一ガチャから出てきてくれない…今回の高難易度所感
礼装特効を見越してか敵のHPがかなり高めなので無理して特効縛りとかはしない方がいいかも。>>859
エレちゃん「復刻があるから杭をオススメするわ」マルタさんは重い女です
マルタさんは軽い女です
なぜマルタさんってだけで戦闘力の話にしかならないのか>>853
バスターだけで敵が溶ける溶ける>>869
個人的には足の部分を
スケートシューズに改造した
スケーターメルトリリス(アサシン)をだな…>>868
どうしても使い道思いつかないなら3種均等に取っちゃえば?どうせ損はしないし>>870
解放条件キツくてやれてないわー
やれないわ…>>866
マルタさんと冗談言ったら拳で軽く小突かれるくらいの関係になりたい>>871
サーヴァント制御出来なくなるけどね。令呪の無いならわざわざマスターに従う必要ないから>>854
やっとこのポーズ再現可能な動く立体化きて嬉しい
エリちゃんにこのポーズしてもらおうぜ>>871
(そも令呪を乗っ取られるような状況になった時点で詰んでる気がする)(え?ソロモン?あきらめろ。)>>868
エレちゃん復刻で引くという手がある>>854
ヴァンパイア要素、ダークネスムーンブレイクの演出、最強フォームは本来の姿
厨二心にぶっ刺さるライダーですわ>>878
またラヴィ島さんに栞挟まれてる…新宿のアヴェンジャー幕間どこ……?
また幻覚見てる……
>>886
絆礼装とバレンタインの良さからしてかなり期待度高い>>892
迂闊でした…かなり恥ずかしい…>>892
迂闊…!>>892
つまりこれはイバラギンに見せかけた新アサじゃな?ラヴィニアの幕間にサンソンが出てこなかったのは幕間追加があるからだろうね
>>888
ナーサリーはなぁ。流石に水着は難しいだろうからなぁ。ドレイクはエクステラリンクで水着あったし、次のワダアルコ氏の水着サーヴァントはドレイクかな?>>898
衝撃のマーボー in SINか…邪ンヌorメルトor沖田さんが出るまで聖杯と星4フォウ君はとってあるんだ
………………その割には新規ガチャの誘惑に負けまくってるけどそれでもこの三人のうち誰かが来るまでは使うわけにはいかないんだ我って文字をみるとオレと読んでしまう病犯されてしまった
「我が」だと読み間違えないけど俺はもうダメかもしれない一応次スレを立ててきた…けどまるっきり初めてだから不備ありありかもしれん
>>906
おはイアソン
ヘラクレスはね、他の鯖にも当てはまる話だけど
絆礼装目当てで絆マックスにしたはいいけど、よっぽどのことがなかったら出さないしな
と思ったらよっぽどなことなど今まで一度もなかった件そのまま異聞帯に居続けるといつか剪定され消されるぞ
>>911 イベントスレも変わってるから更新してほしいかな
>>904
その姿を見るだけで生きていける>>916
お前、目が……!異聞帯からの書き込み多くなーい?
>>908
我ではないけど最後に現れるときの名乗りがめっちゃ楽しみあっ、俺もけーかさんのモーション変更最高だった事今思い出したわ
>>907
ちゃんと男って分かるのいいよね>>929
ほうき星って単語はセイレムにも深く関係してるねそういえば>>932
編集力無いから雑コラしか作れないんだわ>>902
やっぱりつぼみ先生の扉絵可愛いなぁ>>937
実際シャンタクくんなら二万体くらいお友達にしたし白いし幼女に好かれるし触手系ガールと関係深いし羽根とも関係深いからサンソン先生は実質一方通行ここの人なんか色々バグってる人多くない?大丈夫?
みんな正気に戻るんだ
>>942
深く考えたらSANチェック必須だから今のうちにやめるんだ。>>941
ハロウィンだからな
AIもバグったりするさこの狂気の中正気を保っているものこそ狂人なのではないだろうか
愛で見えざる者が見えてる方々の文章見てるとサイコロ転がしたくなる
\コロコロリン/
SAN値3引いときますね1000なrいんあ真人g間にある
>>930
ほう、ルーブコラですか…たいしたものですね深淵を覗く者は深淵からも覗かれてる
SANチェックお願いしますね(ニッコリ>>953
やだ…メル島さんに挟まれてる…よく分かんないけどゲルダちゃんは俺が守る
みんなラヴィニア数を数えるんだ
それで正気に戻る
1ラヴィニア2ラヴィニア3ラヴィニア4ラヴィニア5ラヴィニア6ラヴィニア
ふふラヴィニアがいっぱいだあ逆に考えるんだ、
「ここの面子にはSAN(正気度)が設定されていない」。
そう考えるんだ。でもに民はバーサーカーなのかフォーリナーなのか
ラヴィニアの人が真実を見ていて私たちが幻覚を見ている可能性
>>960
アサシンだぞ(推しへの狂信)何がどうなってこんなカオスな流れになったんだとボブは訝しんだ
>>961
インディアンの巫女になった。おれは しょうきに もどった!
士郎。僕はね、イrシトナイちゃんを引きたかったんだ
>>965
ハロウィンだからさ(裏で小説と格闘している結果、相対的にまともな感じになっている私のアイデンティティかクライシス気味である)
>>962
かわいい!女神かよ!
女神だった>>972
左の下乳上、少し紫っぽくしたら神羅万象チョコに出てきそう>>967
みんなちがってみんないいこんな狂ったスレにいられるか!俺はインスマスの実家に帰らせてもらう!
>>975
馬鹿野郎、正気でストガチャが回せるかよ>>974
地下牢いっときます?コルデーちゃん実装して♥️
>>962
この表情好き>>942
水着を着て全身に日焼け止めをぬる→水着を脱いで日焼けをする1000ならクリスマスでサンタヘラクレスが登場する。
>>967
茨木ちゃんは至高
アビーはさいかわ今年のサンタは配布アステリオス(ライダー)がトナカイとして頑張るんだって信じてる
残念だったな、
今年のサンタは新宿のアーチャーだから>>988
おじいさん、それは3年前にやったでしょう?1000なら11月に三章実装
>>986
シュタゲのアニメも7年前か>>967
(そっとストロングゼロを渡した)サンタ…そうかもうそんな季節かー
>>1000なら好きな型月楽曲
1000ならコルデー実装
1000ならサンタアタランテ
「やあメディア」から始まる雑学大会
麻婆豆腐を求めて世界一周
同性の推しキャラをあげるか腹筋150回
Fate/Grand Order雑談スレッド639
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています