雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元の併記を
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド636
https://bbs.demonition.com/board/2746/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」攻略スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2747/
公式HP https://www.fate-go.jp/spカルナさんおつかいお願いしますッス
>>2
カルナのバーテンダーの衣装が似合ってたな。太陽の鎧って随分と変幻自在なんだな。よくあの上に服をきれたペペの所にいる堅苦しい男達ってやっぱりインド兄弟かな
カルナさんパン買ってきてー
その二人のガチバトルは本当に洒落にならないので月かスノーフィールドでやってくださいお願いします。
>>3
夜食を食って更に太ろうとするジナコは怠惰な子だわ・・・>>2
はいどーん!>>7
スノーフィールドの胃薬売り切れちゃうから……>>9
オデュッセウス「受けとれネオプトレモス、お前の親父の(別にそこまで着てなかったが)大切な鎧だ」
ネオプトレモス「父さんは金色が好きな男だったのか… 」
その鎧、息子に引き継がれたんだよな前スレ984
公式設定だと思ったから教えてfgoで描写してしまったとか言ってるけど飽くまでアレはぐだの想像でしかないからな?
社会2の可愛い子に迫られて何故我慢出来たのか?という疑問からの暴論でしかないから「アルジュナの真似事では無いがな…ッ!!」
この台詞がトラウマな人は、状態異常扱いなのでオシリスで解除できるのに気づかなかった筈>>13
黄帝でも代表者としてはありなのでは?まあ、SIN的にも始皇帝のほうが登場は早いだろうな>>14
機関車状態で先頭にドリル付けてみたい>>21
円盤ほしい勢には
「そんなモノなくても君は英雄さ、みんな知ってるよ」
って説得するといいゾ、気は楽になる>>24
雨に打たれて萎れてるポメラニアンみたいな顔してる>>25
足りない足りない言ってる羽なんて2000ちょっとだから、案外すくないよな(錯乱)>>27
5章がもしアニメ化されるならもっとヤベェのが見れんのかな
って言うか是非とも見たい
インド兄弟のドンパチとか絶対ヤバいやつだろ(期待に満ちた眼差し)素材が満ち足りてる状況なんてなったことねぇや!いっつもウチの素材事情は火の車よ。
>>18
単行本のおまけでは「蛇に変身した清姫に追いかけられる悪夢」を見て安珍の無言の抗議を感じてごめんなさいしてるしね>>24
ハシビロコウみたい……>>38 ?
>>26
「(懐が)寒いわね………暖かい場所はどこかしら」>>31
すげぇ……!巴とエミヤ・オルタをスキルMAXにしたらふじのんのスキルMAXはいいかなぁ……と言い訳を作って現実逃避した俺は脱帽するぜ!>>33
聖晶石をストーリーガチャにシュゥゥゥーッ!!>>38
派生元のシトナイだけ居ないの草>>41
悠木さんの出てるアニメの声を録音して編集するしかねえな>>46
自分の想像の6割増しで似てた>>38
ジークフリート、語り部さん、キアラ、イスカンダルは分かるがあとは何だろうな
あとウソツケナイは居ませんかね>>48
いや、あなたが引けたのは知らない。ただ、あいつも銅素材超食うから上げただけなんだ>>26
あとウチは土方さんもオールスキルマにしてるから今でも髄液を見るとつい優先的に集めてしまう>>55
空間拡張の魔術も使ってた気がする>>32
小説でもアニメでもわりとジーク君の心の中に出てくるから無関係とも言えんけどね
それにジーク君ジークフリートさん好き過ぎて小説でジャンヌの無事に良かった生きていたかと言った後に赤のランサーはジークフリートが倒したって言っちゃう子だし>>51
この目付きで梵天よ、地を覆えしてほしい>>59
どっちみちプラズマだからな>>14
ろこもこふぉーむが欲しい
ロコモーティブ?正しい指摘ですね…>>55
スノーフィールドと月に並ぶバトルフィールドとして使えそう>>64
まさか今ではインド関係者のおばあちゃんになるとは…>>67
あの兄弟わりとエンジョイ勢だよね>>38
どこぞじゃムネナイとかいうのも···>>71
ジルの地雷原でカバディしてたよね>>72
あんまり見すぎるのもいたたまれない。>>74
定型句だから……
不快にさせたんならすまない>>76
笑止過ぎて腹が立ってそう手腕は良いのに第一印象の表情の迫力でそもそも営業先の人達を怖がらせる新人社員のアルジュナ君、営業先の信頼を取り戻すために動いたコロンブス部長の表情作りの指導を受けることになりました
>>74
最近はアーラシュを最後まで残して戦う遊びをしてる。まあ、たまに落ちそうになってステラ使うこともあるけど。彼の絆礼装をレベル1アーラシュに装備させるとちょっとした支援物資になるのが便利。>>78
インドにリミッターはあってないようなものだから仕方ないね>>84
影の国があったまるね鎧を代償にした絶殺の一撃だからなぁ
ゲームシステム上何発も撃てる?気にするな>>90
そうでした………
ステンノ様に至ってはチュートリアルで来た鯖なのに……………
ちょっとそこの壁に頭ぶつけて来ます…………………>>85
魔力供給的にできなかったor使い慣れてる炎の方よかったんじゃない?・・・メタ的に言うならAPO段階だと無かった設定だからって奴だろうけど>>85
太陽の鎧を纏ってる状態では雷は使えない、みたいな制約があるのかも
鎧を捨ててインドラの槍を主武装にすると解禁される感じで私は微課金マスター、◼️◼️◼️。
メカクレと忍者と日本人のアサシンにどハマりして殺石を溶かした。
ボックスガチャで手に入れた殺石で調子に乗っていた私は、背後から近づいてくるもう一つの危機に気づかなかった。
私は思うままにスキルレベルを上げ、気がついたら…………
QPが枯渇してしまっていた。
小太郎くんがあまりにも可愛すぎたら、また生でレベルアップボイスを聞きたくなってしまい、周りの凶骨にも危害が及ぶ。
最後の理性の抵抗で小太郎くんの育成を控えることにした私は、強化に驚喜し咄嗟に新シンさんとおっきーのスキルを上げ、今度は髄液まで枯渇させた。
たった一度も我慢はできない、見た目は大人、頭脳は子供。
その名は––––––––––––––––––––––––何なんだ!我は誰だ!誰なのだ!(発狂)>>96
完全に一致>>98 病院へ行こう…
>>103 髪じゃない?
>>87
ほぼ生け贄になるためだけに生まれたアステカ神話のショロトルとかどうよ>>102
天草くんにどうにかしてもらうかCCCだと槍は瞬間的に実体化させるぐらいで基本徒手空拳なカルナさん
師匠からインド式格闘技術のカラリパヤットもおそらく修めている表記事でも触れられてたがフィンランドのイカれたメンバー(英雄)を紹介するぜ!
1人目は言わずと知れたスナイパー『白い死神』シモ・ヘイヘ人より(ただしメインはサブマシンガン、関係ないヘッドショットだ!)
2人目はシモ・ヘイヘを育てた部下には優しい(カリスマCくらい)!常識とかねーから!ロシアキラーのバーサーカー!『モロッコの恐怖』アールネ・エドヴァルド・ユーティライネン!(絶対に数の差で勝てないと言われたコッラーの戦いで無双、最前線で持参したロッキングチェアに座り、ソ連軍の猛砲撃の中でも完全にくつろいで座っていた)
3人目出撃437回、94機+1/6の撃墜を記録!フィンランドの空軍のトップ・エースパイロット!7.7mm機銃弾を1発被弾したがぶっちゃけかすって塗装が剥げただけ!無傷の撃墜王!エイノ・イルマリ・ユーティライネン!(上の人と名字が同じ?お兄ちゃんです。)>>85
一応、コミカライズだと雷っぽいのでヴラドさんの杭を迎撃してるっぽいシーンあったよ>>110
大丈夫?そいつ戦闘力530000だったりしない?>>104
まあ精神的に男を虜にして運命を弄び死地への旅に送る事は出来るからなぁ、それがクラス補正に全乗っかりすれば男殺しにはなるかも>>118
どんな誤字ですかそれ>>110
鳥山先生繋がりなら周囲に浮かんでるやつのせいでデスタムーアが浮かぶな>>118
何か麻婆食ってる神父がしてそうな予告だな>>118
これにはディルムッドも血涙>>118
城之内死すの類かな?>>123
つまりわざわざ水着に着替えてしまった槍茨木ちゃんが…そういやカルナさんってアルジュナとジークフリート重ねてたけど
ジークフリートとアルジュナって実際会ったらどんな感じになるのだろう
割りと未知な組み合わせになりそうというか>>116
自分の手でもこの形と同じ配置再現できるから一番下の指っぽいのは手のひらのお肉だなって>>132 アレ10回に9回はカルナさんが勝つからなぁ…本編は奇跡よ
>>117
デフォルメ絵だしね。親指も関節が簡略化されたりしてる。>>130
ム●ミンの加護かな?>>100
なんの事かな?>>118
自害せよランサーインド鯖で比較的ユーモアがわかりやすいラーマくん
インド兄弟のバレンタイン並べると頭が痛くなる>>129
うん、だからスカサハは門で影の国へシャクティの攻撃を全て流すことで自分への損害を回避できないかなと思ったんだ。影の国がえらいことになるけど。五章は決着前に横槍入ったしリンクはカルナさんが同化されてるし互いに万全というかキチンとした状態でも無いから完全な決着とは言いにくいしまだ純粋な決着は無いんだよな
それはそれとしてリンクの同化されてカルナさんと共闘する時のアルジュナって割りと意味深というか
あそこらへん掘り下げたらアルジュナの真意に近い何かが見えそうな気がする>>130
大空のサムライやデストロイヤーを筆頭に大日本帝国海軍航空隊の面々も中々に恐ろしいペルシャ神話鯖増えて
ところで、オニランドのフリクエ絆ポイントがけっこう美味しくない?やっぱ遊園地で遊ぶと絆深まるんかな?
>>114
まぁ鎧あり魔力ありのカルナさんだとそれこそギルガメッシュやヘラクレス級のでも無い限り倒すのはほぼ絶対無理だからね。しゃーないよね。酒呑の指に関してはイベスレでほぼ同じ流れを見た気がする
>>150
イベスレでもしつこかったからカッとなってやった
反省はしている>>148
実は公式は最初から知ってるけど、別にミスなようでミスではないオチありそう>>148
まあ見た感じ指6本っぽいよね>>152
まだ日本ではそれなりに知名度ある方なロスタム辺りは出ても不思議じゃなさそう指の本数なんて鳥山明ですらミスる案件よ
>>157
意図的に作品ごとに指の本数変えたり、髪色変える時もあるからややこしい>>161 バスタークリ一枚で20万が蒸発するの楽しい
>>158
ドロップ枠増えるなら敵増えても個人的にはありかなぁ>>161
エネミーがセイバーばかりのところ本当サクサク進む>>159
どのイベントでも最高効率クエストは900ぐらい行ってたと記憶してるよ>>166
比較的ポイントが多くなる特攻パーティで回りやすいところ回るのがオススメケチなマスターだからもっと効率いいとか出たら頑張るよ
まだ40万ポイントが限度だわアレキサンダーがめっちゃ活躍してくれる
特攻100%だとエレナが生き残ることが多いけどそのまま通常攻撃で落とせるし敵がそれなりにタフだとパーティーの安定感を試すついでにアイテムとか稼げていいかな~とか思うことも少しはあったり···
そもそも周回クエスト程度なら特攻ポイントそこまで上げなくても
>>167
そういやあそこはおともだちポイント(だっけ?)が最高効率だったな>>172
まさか、3枚引く気か!?>>167
ただ初期からあるクエストなのもあって、礼装ガン詰みしてメチャクチャ渋い時が多いってのも普通にはあるかな>>177
誰にやられたんですかケイローン先生>>173
てか、交換の付けてたら勝手に溜まるよね>>172
おうスルト、遂に浮気か?3T周回中毎回思うけどエドモンはNPの最低ラインが46なの、バーサーカーばかりの時めっちゃありがたい…
だから感謝をこめてシロウちゃんに聖杯上げます(※すでに聖杯マ)>>148
ナポレオンに六本指説あるんだっけ?
後、秀吉>>186
モロパン後輩でダメだった>>184
ジャックちゃんや水着牛若とかはクイック一択なんだけど、宝具とカードが多いのと属性違うとややこしいなカルナさんのシャクティは物理的焼却だけじゃなく概念的焼却の効果もあるからなぁ
作中通りコスモスばりの城壁持ってこないと>>189
あれは狙いも付けないで巻き散らされてたから防げたってのが大きいから狙い澄ましての直撃は無理かと>>190
攻撃力アップ特攻礼装はどれもNPチャージないから気を付けないといけないよねそこは。>>186
モロパン後輩とか失礼ですね!世界そのものを盾にするとかいう文字通り神話級の発想
>>189
そもそも「黄昏に響け父の雷葬」はラグナロクの状況を再現する宝具であって攻撃宝具ではない。攻撃宝具として使われた場合はバゼットさんのルーンではどうしようないちょっと気になって調べたら今回絆ポイントがやたら多い気がした理由がわかった。最低効率の初期のフリクエでも715入るからだ。
>>190
横からだけど「バーサーカーばかりの時」って書いてあるぞ
クハハの人はクラススキルでもNP獲得するから相手がバーサーカーだけでもNP50が達成しやすくてよい
まあ今回のイベントの問題は初手どうするかだけど>>184
うちは骨欲しさに以蔵さんの天誅を阻止してるわ。>>201
調べたら、同じく最近で一番参加ハードルが高かった帝都イベのフリクエが似たような構成だったからそうなのかもしれない。>>207
まあNPが99のときに限るが
極々稀にならないときも色々伝わりにくい発言してるから混乱するんだろうけど、
周回するのに集める必要なNPは(他のQ鯖と違って)49%じゃなくて46%だから巌窟王は偉い
ってことを言いたいのかな多分
バサカの記述いらんねん>>212
ごめん自己解決した
アヴェンジャーだからクラススキルのNP獲得もあるってことで、他のクラスに比べて獲得するべきNPのラインが低いのか>>166
でも酒呑ちゃん加入だけを考えれば最終再臨までのポイントめちゃ少ないしあとはアイテム交換だけで宝具上げれるしめちゃくちゃ簡単だぞ>>206
・エドモンくんはクラススキルでターン終わりにNPがプラス3される
・NP99のときは小数点以下は繰り上げなのでほぼ100になる
だからクハハハ=スカディでエドモンくんが回収しなきゃいけないNPの最低値は46なのよNPは小数点以下も存在しているから時折1足りなくても大丈夫だったりする。
>>210
どうせ空白期間ならランチモナリザ以外見向きもしないやろーと好きに付けてるな。実際フレンドみんなそんな感じだし>>203
最近、ランチだったフレメルトが絆礼装になっててほっこりした。新しいサーヴァントを引く度に誰でもいいからスキルを合計27レベル上げる
この引く→スキル上げ×27を繰り返せば未達成のスキル上げの数が増えることはない
だが序盤に簡単なスキルを潰しすぎると後が難関過ぎて詰む>>214
(まあ雑音としては天草云々辺りも惑わすワードになってきそうではある、完全に区切れてるのだと思うけど上の文で混乱してる以上どんどん迷走していく人もいるはず)俺自身が絆礼装を自力で獲得するまで絵すら見ないようにしてるから絆礼装フレ枠に置くの躊躇い凄いんだよな…
まあ、フリー枠で結構見かけちゃうし今更気にするもんでもない気がするけど━━━━恐れながら, 今ブルッス殿を追放したとなればプラエトリアニ/近衛隊からの支持を揺るがすことになるやもしせません. 彼ほど清廉な軍人はなかなか居りませんよ.
━━━━であれば重用するべきと?ブルッスは母より近衛長官の地位を賜ったのであれば事が起きた時恩に報いようとするやもしれん.
━━━━確かに彼はアグリッピナ殿に登用されましたがそれは私もです. ですが私も, ブルッスも陛下への忠義を違えることはしませんよ.
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと29>>218
むしろ大概49%で50%チャージすると100%になってくれる特効威力上げきった時のダメージコンテストが今から楽しみ。うちの手持ちで理論上最大火力出せそうなのはヒッジだけど、HP管理が難しそう。
(徹夜のべんきよで朦朧とする脳内に去来するすまないさんが「今日も一日がんバルムンク」と耳元で囁いている。ここが頑張りどころだと首筋に魔術髄液を打ち込む午前二時、私はヒトを半歩だけ抜け出す)
(私、この戦いが終わったらアビーにいいこいいこしてもらうんだ……)>>231
礼装なら不夜の薔薇以外の殆どのガッツが1なイメージあるけど、まあ礼装つけたら特攻礼装つけられないし今回は論外ね
投げスキルのガッツはマグスのみ
攻撃力アップもついててちょうどいいじゃん()>>208
oh……>>230
怪獣じゃないもん>>224
礼装図鑑集めがんばってる自分みたいなのもいる、と言えば抵抗も減るかな?>>243
アビーと俺のマイスイートホームは守る200連したがタニキは来なかったよ…
次の機会はホワイトデーかなあ…うふふ…>>214
どもども解説ありがとう
忘却補正だっけ?あれ3%あがるんだね。意識したことなかったから気づかなかった
いや最初見たときに、NP獲得量最低46ラインってのを何故かスカスカシステムの宝具QQEXで得られるNPの最低値だと勝手に思ってたのと
何でNP獲得量49じゃなくて46の方がありがたいって言ってるんだ?少ない方がいいことあったっけ?って勘違いしたのが原因です
余計な混乱生んで申し訳ない…>>249
うん
朝からひどい雑コラ貼って申し訳ない>>248
この裁判はいったいどこで行われたんだろう- 252名無し2018/10/28(Sun) 07:41:30(1/1)
- 254名無し2018/10/28(Sun) 07:47:53(1/1)
このレスは削除されています
>>256
最初のパックは最高レアとマシュしかいなかったからね。
そらあ上限11じゃあマシュいなきゃ遊べないわな(>>258
7章アニメ化は多分大丈夫だから(震え声先んじて言っとこ。
妙な単発注意。あぁ…ようやく気づいたけど
八時半ってそういうことね…アニメはまぁきのこが関わらなければ多分大丈夫でしょ
(今ならおっきーにプリキュア衣装を着せてもバレへんやろ)
>>266
5分前だ!>>262
パパ♡♡>>270
マルタさんと哪吒ちゃん>>270
マシュとアビゲイル>>270
アルテラさんとスカサハ>>270
ウチはカルナさんと師匠
(おっきーも欲しかった…)>>270黒王とアビー
>>270
もちろんアビー!
とアステリオス>>270
北斎と巴>>270
そういえば、旅装アンケの結果記事上がっていないな。
…トップ3が管理人が引けてないサーヴァントだからか?
うーんでもに民の業は深い旅装上位が全部未入手とか、推し鯖がまだ当ててないとか関係ない
逆に推し鯖を当てれてないからこそ旅装を貰って楽しむという方法もある
邪ンヌ「幸運Eは幸運Eなりの楽しみ方をして頂ければいいと思います」>>270
エレシュキガルとサンソン近代ファッションのサーヴァント実装あるだろうか。
近代というか元祖白黒スーツ、元祖ダンディのブランメルは
王侯貴族特攻(毒舌)な上に王侯貴族魅了で女嫌いで、アンデルセンとは気が合いそう。>>283
クレオパトラは現代衣装に入りますか>>270
マシュ&エレシュキガル
アナがいなかったのが悔しい正装のやつ取ればよかった・・・>>270
マルタさんと玉藻>>254
申し訳ないがTwitterでFGOの関係者に迷惑行為をかけるやからはノーサンキュー>>281
その邪ンヌぐだ男が魔女裁判の主犯に見える催眠かかってない?大丈夫?>>277
いやまさかラヴィニアん旅装がビジュアル系もかくやといわんばかりのパンクスタイルとは驚いたね。
チェーンのアクセサリが絶妙に似合ってるのが可愛いよね>>270
ホームズとダビデ
そしてアニバーサリーブックのダビデのコメントを読んで「彼」の好物を思い出し消滅するまでワンセット>>292
ペペさん!
異聞帯に帰ろう!!切嗣「子供の頃、僕は金髪爆乳女騎士とのイチャラブ結婚生活に憧れてた」
士郎「なんだよそれ。憧れてたって、諦めたのかよ」
切嗣「うん、残念ながらね。パツキンボインと結婚したい言い張るのは期間限定で、大人になるとパツキンでボインなチャンネーが好きですと言うのは難しくなるんだ。そんな事……もっと早く気付けばよかった」
アルトリア「サーヴァント、セイバー…」
切嗣「ふざけるな!ふざけるな!!馬鹿槍ィ!!」
アイリ「切嗣が触媒の聖槍を投げた!?」
士郎「そっか、それじゃ、しょうがないな。」
切嗣「そうだね。本当にしょうがない。本当にいい槍だ・・」
士郎「うん。しょうがないから俺が代わりに金髪爆乳…と結婚してやるよ。うん。爺さんはオトナだからもう無理だけど俺なら大丈夫だろ。まかせろって
爺さんの夢はー」
切嗣「そうか・・ああ・・安心した。」
アイリ「切嗣は、どんな英霊を招びたいの」
切嗣「僕はね。金髪爆乳女騎士を招びたいんだ」
>>294
やっぱりケリィはおっぱい星人だったか……
アイリさんデカいからなあ
シャーレイはどうだっけ
特に小さくはなかった気がするけど>>298
アナログゲーの公式からのルールは大会用の共通ルール位の認識で友達とかとやる時はオリジナルルールで楽しめるからね>>299
あのきれいなぎんぱつをそめるなんてもったいない!>>299
マフィアとギャルの夫婦っぽい…>>302
正装・旅装ときたら次は……部屋着みたいな?>>294
これが英霊性装ですか……>>306
チラッしなくていいから(真顔)>>270
玉藻とえっちゃん
ダビデも欲しかった……浴衣はいい文明>>299
人妻感薄れたな。
これには雁夜おじさんもげんなり>>315
実は雑談スレ民はご近所さん>>270
マシュとエレちゃん
基本殺風景な冥界にこもってるエレちゃんが自然豊かな山を楽しんでるのイイよね>>313
2/3は配布礼装なので庶民に優しい先生だった>>270
とりあえず去年の正装も含めたウチの○周年記念礼装はこんな感じ。来年は一気に3枚貰えると嬉しいな~>>308
金髪に染めたけど自分は地毛の茶髪好きの茶髪派なんだ……
染めた茶髪はあまり好きでは……いやそれもありかな>>320
そういやユージオでしたね……わいは北関東生まれだから東北出身と甲信越出身は実質ご近所
生まれとかよくわからないけど雑談スレ民はみんなカーチャンの自演だからご近所なのは当たり前
>>270
小次郎のギャップ差ある服装はいいぞ、とてもいいぞ>>314
俺の従妹もその近くに
世界が狭いのか、この掲示板が広いのか……ご近所さんのHENTAIな…いやKENZENなご趣味を存じ上げてしまうスレ(警戒
>>330
……スカイフィッシュ?
取りあえず、ウチでは出てないなぁドラムの練習をしたいと言うカドック。
アナスタシア「分かったわ。貴方が間違えるたびにファッ◯ンテンポ!!ファッキン◯ンポ!!と叫びつつ貴方に向かってシンバルとかを投げつければいいのね」>>270この二人。
取った時は気にしていなかったけど、衣装の色が白系と黒系で並べると綺麗。>>332
大阪もいいぞ!
観光するところはいっぱいあるし!デパ地下とか見てるだけで楽しいし!あとUSJはあるし!
何よりご飯がうまい、コスパがいい
大阪府民はガラが悪いとか品がないとか全然そんなことはない!多分!!>>339
ならばでもにchは家
だから一部のエリアを除いてちゃんと綺麗になってから入りましょうねー俺たち兄弟は山形に行った時、オニヤンマを捕まえてオニヤンマの首に糸をつけて
他のトンボを捕まえてオニヤンマに無理矢理食わせ続けてたなあ…(いとこのトラウマ)
たまにオニヤンマがマミるのがショックだった>>337
あー、どっかで読み込みエラーしたのがそのままキャッシュに残っちゃってるとかですかね
キャッシュって消したら起動に支障出るとかないですよね?出ないなら後で消してもう一回ロードしようかと思いますが>>342
そだね〜〜
仕事場から不発弾見つかるとかよくあるよね〜〜長崎は長崎ちゃんぽんのイメージだな、と打ったところで気がついた
我がカルデアの天草は長崎ちゃんぽんにつられてアビー引き連れてやってきたこと……>>270
正装旅装はこんな感じ。本当は黒髭と柳生の爺様にも聖杯使ってるから欲しかったなあ…静岡はトミカみたいなホビーショーに深海魚水族館や爬虫類動物園に花鳥園、後はさわやかのハンバーグがあるよ!!
後はオススメできるかは知らん!!北海道来なよ~~~
なんてったってタイムリーでしょぉ?
オニランドはないけどルスツリゾートなんかでガチャしたらシトナイちゃん引けるかもよぉ?
今なら復興割引でお安く来れちゃうのよ?横浜があり湘南があり鎌倉があり箱根小田原がありサービスエリアがある神奈川県のコンテンツ力は何気に強いはず。
なにより、小太郎くん信仰を生きる糧としている者にとっては総本山でもあります。小田原城と忍者カフェ的に考えて。新宿はマジでチャカを見かけたり発砲があったりしても
その筋の人たちだけの出来事なら報道すら無い
あと東京の六本木(ヒルズ近く)には米軍基地があるが
そもそも【六本木に米軍基地がある】という話すらほとんど報道されない
今年の2月に港区がその土地を返還要求をしてたがどうなるやら>>316
先生!絆が上がりません!
絆5の時点で幕間前の雰囲気だし、もっと柔らかい感じに喋っていいんだよーいつか横須賀は観光に行かねばとは思っている
>>359
狩野食品がおいしいと思います>>362
平成も終わるしな、歳はとりたく無いぜ>>355
犯罪率自体はごくごく普通だから…
それにしたって佐世保の少年犯罪のヤバさは拭えないけど>>369
田舎の方だと凄いよ広島弁>>369
そもそも方言まともに使ってるのがトーチャンカーチャンジジババ位しかいなくて子供達の方言は標準語と混ざってるし地元に戻ると意識して方言使うってのはあるな
その方が話しやすい>>369
かわいい子がかわいい声で話す広島の方の方言はめっちゃかわいいよな>>377
この世に生まれたことが消えない罪みたいな彩度してんな謎のヒロインXXには隠された最強フォームがある。円卓の騎士全員の魂融合し、聖槍の十三拘束を全て解除した状態である。
変身すれば円卓の騎士全員の宝具をノータイムで乱れ撃ち出来るが、最強フォームになればなるほど、精神が神霊(ワーカーホリック)化し、書かなければいけない顛末書の数が増える。
変身は基本的にダブルエックスの決定によってなされるが、上司の一存でも発動可能。>>363
そもそも、ドイツやイタリアのような日本と同じ敗戦国、アメリカに直接負けたアフガニスタンですら
米軍に対して「わが国の法律を守れ」とか航空制限をかけるのは当たり前なんだよ。
腰抜けの日本人だけが「米軍人とその家族はに日本の法律を守らなくていい」とか、
「米軍優先で飛行機やヘリを飛ばしていい」とか敗戦国でも認めない負け犬以下の条約を続けてやがる。
米軍の戦争により参加するためのウンコな新憲法を作るとか時代錯誤なことしてねえで
米軍を制限すべきだ―――みたいな報道や雑談がないと俺もストレスでオニヤンマに共食いさせたり
唐突にガチャ自慢したくなるんだ。(語るネタがあまり無いぽんぽこ丸所縁の東北在住ですが、元気です。当方に限らず東北は食べ物美味しいので一度はおいで。奥ゆかしい人が多いので治安はいいぞい。スノースポーツ目的以外での冬のお越しはおススメしませんけれど)
>>382つまりアルジュナ・リリィかエドモン・リリィか少年ボディ化アビマニュ(アルジュナの息子さん)か。
>>384
短剣投げはMUGENのジュリアス・エメリーみたいな感じになると予想キャスターアルトリア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2900/守2400
「アルトリア ・ペンドラゴン」+「裏切りの魔女・メディア」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地の
ドラゴン族モンスターの数×500アップする。
(2):魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、 その発動を無効にし破壊する。
宝具名「超・魔・導・無・影・斬(エクスカリバー)」>>390
貴方の所の鯉のうま煮大好きです>>386
香川は!うどんだけじゃ!ないんだから!!
ないんだから………………。>>395
大丈夫?それ命は投げ捨てる物してない?
………………自分で言っといてなんだけどこのセリフシグルドにすげぇ似合うな地元か
おでんは美味しいよ、あと大道芸やってるよ
あと北斎も描いた富士山...いやこっちのものでいいよね(震え声)>>394
乳上の頭をメディアの頭と入れ替えて、乳上の鎧をローブの上に着用している。眼と髪の毛だけメディアと同じ色。
杖は先端を切り落とされ、エクスカリバーの刀身を溶接。石突にルールブレイカーを括り付けてある。
かわいいアルトリアと融合ね!やったー!!
ランサーの方じゃない!!そんなぁ……なイメージ。>>400
大阪行ったこと無いからサタスペってTRPGのオオサカしかイメージ沸かないけどあれを控えめにしたらイメージ的には正しいのかね…>>402
ハッセは泣いていい>>400
あそこはもう、萬田銀次郎の生息地ってイメージで固定されてしまった……>>405
この紳士暖かすぎる!(最近は夜は寒くなって朝起きると喉がいたいので近くによる人)>>405
密室に入れただけでサウナになる>>402
両方プレイしてる人達から「ギターの人」「ギターになった国宝」「ギタベ」とか言われてるハッセには笑うしかない。
織田信長にかなり複雑な感情を持ってるところがノッブの身内っぽいのを合わさって>>411
ザビも元々はそのコンセプトだったはずなのにねぇ……(ジョジョ立ちしてのフランシスコ・ザビ!見ながら)>>409
ぐだ男「頼む!」ぐだ子「お願い!」
とか男女で違いが出ると個人的にベネ
マシュへの専用ボイスとか欲しいなーぐだの中の人はやっぱり令呪使う時とかセリフでボイス付けたりしてるんだろうか
>>411
だからデフォではオフで、それはそれとしてノッブのイケボでのマスターボイスは聞きたいという
ただのファン目線なのだそれはそれとしてストーリーをオートで進めたときに丁度良い感じでボイス読み上げてくれるボイスドラマ形式のCDとか出して欲しい
>>425
正式な船モードVer.のプリドゥエンも設定があれば見てみたいなあ
「綺麗な形の船」をどうデザインに反映させるのか気になる>>423
俺は声ではさほどそのようには思わないな。むしろ選択肢がどれも意思に反したり選びたくないものとかのほうが感情移入が弱くなる。
オニランドのときのメリーゴーランドみたいにエンジョイ勢としての台詞とマシュ推しの台詞、それぞれ別に用意して配慮してくらたのはありがたい。>>423
主人公に声つくのだけはやめてほしいね>>416
だいたい赤犬(サカズキ)のせい>>423
個人的にはむしろ自分のアバターとは別にFate /Grand Orderの主人公として個性を確立させてほしいんだけどそこはまあ人それぞれよね
型月世界に生きる人達ってどいつもこいつも強烈な人ばっかでそんな世界で藤丸立香だけが無個性ってのはちょっともったいないと思うんだよ自分的に
あくまで個人の意見だけどねぐだって個性自体はあるよね(ロボ好きとか)
>>424
球磨川先輩自重>>425
両方とも水辺で使うという共通点はあるけど、船とサーフボードは全然別物でしょうや。広島弁はやけに他の方言と混ざりやすいのか、方言の闇鍋な人はそれなりに見かけたな
ポケモンのように主人公のボイスは無し
ペルソナのように主人公にいくつか声を付ける
他作品のアバター系主人公でも色々工夫されてるよね逆にテラリンみたいな動きのあるゲームはボイスとか付いてても馴染みやすいな
>>434
粉もんとか大阪名物じゃなくて大阪にあるグルメ食べたいなら
天満いくとよろし
色んな店があるので軽く食べてはしごしていくとよいぞ>>441
そんなヤベェのか………
逆に聞いてみたくなった………敬語とか謙譲語とか正直めんどくさい。
日本語の聖書は敬語だらけでお固くてクッソ読みにくくて投げ捨てたくなるけど、
英語のバイブルだと尊敬語も謙譲語もなくて、すごく読みやすくて楽しい。
滅びろ尊敬語と謙譲語>>445
海外受け考えてケンジと交代したら実はかなり人気あってジョウトから再び仲間に戻り、シンオウまでいたタケシ声つけることすら望まれない主人公て
>>445
さすがにポケモン程の人気作が今後何べんも出るわけないし………
別にいいと思うんだけどなあ………>>447
ハァイ、ジージィママカリの酢漬けをお食べ
美味しすぎて隣の食卓から白米を貰って来たくなるほど上手いぞ>>440
FGOはペルソナタイプかなあ
まあゲームじゃ声付いてないけど
漫画アニメで名前つくタイプ>>441
津軽弁は字幕あっても何言ってるかほんまに分からん>>454
性別を進言しないだけで普通にいるんじゃないかな日本ならなおさら。三田さんとこの主人公は孔明を求め続けたという個性がありますね…
>>459
もしかして→ラミア>>459
とりあえずアタランテとキルケーは聖杯あげたよ
カイニスまだ……?>>458
えー?ほんとにー?
正直にいうとアドバンスジェネレーションから入ってケーブルで無印を見てたから、
「そっか!オーキド博士がよく言ってる、シゲルを含めたサトシより先に行ってる3人が赤青緑なんだな!」
って幼いながらに思ってたからサトシとレッドは完全別人のイメージしかないや。
いや完全なる個人のイメージだけれど、どうにもあの時点のサトシはゲーム主人公とは別人だって見方をずっと続けてたせいで……エキドナって祖母のゴルゴーンな見た目に羽根生えた容姿だよな
>>465
LB5はオケアノス以来の海多めな舞台なりそうだから期待出来そう>>466
おなかからわんわんお生えてそう
ゴルゴーンと同じレアリティにしようず>>441
英語って最早必須レベルだけど苦手なんだ(英会話における訛りが)
失礼な話まだ英会話の方が習得できそう>>458
サトシの見た目は赤緑からだけど性格とかはゲームフリークの田尻智社長の子供時代からだぞ>>467
やめろォ!>>467
熱血先生ぶつけっぞお前>>459
アテナに蜘蛛の下半身を持つ化け物に変えられたアラクネはどうだろう?まぁアラクネは自業自得な部分もあるから完全な被害者とは言えないけど。アタランテさんを見るに動物に変えられたことのある人はその要素が混ざるのかな?
>>476
マイルームで坂本さんつついてたら以蔵さんに方言で話しかけてるのを聞いて二人の関係性もあって尊さのあまり語彙力が天元突破した思い出>>476
逆に本気の時に標準語になるタイプも好きよ
その場合、だいたい似非方言だけど>>479
神によって聖獣に育てられたって部分がでかいのかもしれん今ふと電波を受信した
厳島神社には弁天様が祀られてる→弁天様はメルトを構成する女神の一柱→広島弁なメルト
ちょっと溶かされてくる幼児の頃から鬼やメドゥーサや雪女やシンデレラのいじわるな義姉が好きな俺には
酒呑やラムやメドゥーサやエウリュアレやステンノやシトナイが全て刺さる。>>486あってもこれは嫌だな
>>486
リヨ絵みたくせめてラミア型にお願いしたいああああ、やっっと北欧ロストベルト攻略し終わった〜〜!
なんだこの感情は!!
この感動と悲しみとわくわく感、ハリポタ既刊読み終わって新刊待ってる時以来の感情だ…。
ギャグイベに乗り込みたい気持ちと乗り込みたくない気持ちがめっちゃ拮抗してるし
次のロストベルト実装された頃にはこの感情はどっか忘れかけてるんだろうなあと思うと切ないぜ…。>>486
汝は竜!生足ありき!
って何でや!>>491
黄色い衣をまとうイカ……イカフライ…?>>491
俺は最初塀から落ちたハンプティダンプティだと思ってたぞ>>486
うーんこのチートバグで生まれた感>>486
その画像で失われた均衡を取り戻さなきゃ>>486
アミラかよ!?某RPGに出てくるアミラかよ!!アルトリア星人
・金髪碧眼(後天的影響で変質する個体もあり)
・アホ毛
・丸顔の整った目鼻立ち
・口はやや小さく、眉は上がり気味
・目は丸く大きく、目尻も眉と同じく上がり傾向
このような特徴の顔を持つ女性を生み出すウイルス(アルトリア・ウイルス)を地球上に散布し、地球上の全知的生命体を自らと同族にしようと目論むアルトリア星人が地球を狙っている。
彼らは地球侵略のために、女児に感染し肉体をアルトリア星人と同じに変質させるアルトリア ウイルスの地球への散布及び、地球上の優秀な遺伝子、知識、身体的能力を持つ男性を、純粋種のアルトリア星人、及び後天的にアルトリア星人と化した女性を使った籠絡工作を行なっている。
またアルトリア星人にはシンパがおり、シンパが生み出した人工アルトリア星人による籠絡作戦も日々行われている。
アルトリア星人の工作対象は重要人物ばかりであり、封印指定候補者や時計塔のロード、カルデアに所属するマスター、雄ライオンなどが狙われている。
アルトリア星人が地球侵略に成功した場合、地球上の全知的生命体はアルトリア星人と化す。人間の場合には外見がアルトリア星人化するのみであるが、動物の場合には、身体も知能レベルも程度差はあるが人間に近くなってしまう。
現にライオンはすでにアルトリア星人化が進行しており、人面を持ち二足歩行可能な個体が出現し始めている。>>486
南極人かな?>>478
気持ちわかるなあ。地元が舞台のドラマが前にあって年寄はいいけど若い役者さんが方言使ってると県民でも若い人そんなに方言使わないし訛ってないから恥ずかしいやらなんか微妙な気持ちになってモヤっとしたなあ。
方言使わずに普通に喋ってくれ・・・。受験…というわけではないけれど、再来年に向けて、勉強頑張らなくちゃいけなくなった。
で、手始めにFGOのプレイに制限かけようと思うんだけど、一日どのくらいのプレイ時間で、
『配布サーヴァント再臨アイテム&宝具5回収』&『シナリオクリア』
を達成できるでしょうか?
ちなみに現在、140騎所持。
メインシナリオ&所持幕間&強化クエ、全クリア済です。>>499
アルトリアが最早ゲシュタルト崩壊>>505
スカートの長さに修正が入ってるあたりが北米感ある>>505
強い(確信)>>486
唐突にミルカ姫の愛がアヒルマンを生んだってフレーズ思い出した
愛ってすごいなぁ(思考停止)>>505
BB!Channeeeeeeelー!とか叫びながらラリアットキメてきそう(こなみ)>>504
むしろバーサーク・サンソンのたわごとを体言した存在になったのではないかと予想してる>>505
大丈夫?そのBBちゃんBerserk Beastちゃんだったりしない?>>505
ムーンセルを拳で掌握(物理)しそう。>>505
マルタさんとクロスカウンターしてくれそうな迫力>>484
翼生えるとしたら、片翼は天使のような翼、もう片翼は包丁などの刃物が並べられ敷き詰められた翼な姿ならないかな>>498
分かります。
キャラの紋や模様がワンポイントである とか
色合いはキャラクターモチーフとか
それぐらいが使いやすいです。ipadでのFGOが速すぎて困惑
>>498
キャラの顔とかデカデカと描いてあるのもアリではあるけど、個人的には「パッと見ありきたりなデザインや色使い」だけど「元ネタ知ってる人は分かる」くらいのが欲しいなと思う
ただ後者だとあんまりキャラグッズ色を薄くしても意味なくなっちゃうし塩梅が難しいだろうなとも思う>>118
令呪をもって命ずる自害せよ>>125
フィンランドって日本語訳したら終わりの地だからな
ラストダンジョンの雑魚敵が中盤のボスキャラくらい強かったりするみたいな感じだよ多分>>332
龍馬ゆかりの地で今年もやります>>520
趣味で生前とは別の格好してるのもいるしねぇ
金時とかエリザとか>>527
いつもの不正は無かった(あった)ルールでごまかした感>>527
古代ローマや古代ギリシャは逞ましい身体の持ち主ほど民衆に見せていった
つまり着込んでいるほど女々しいと思われた
だからネロの丸見えの格好は男装(狂化)>>533
ジーク君と立香と白野にも>>527
まあアレキサンダーの格好とか見てるとアリなのかなって>>499
エルフェンリートかな?>>536
あ、そこそんな有名な店なんだ。>>535
あの世界普通に世紀末だし…
あとまぁ、あんまりにも堂々としてるからそんな気にならんのだろう、うんネロちゃまの男装がという訳ではなく
あの時代のローマは男の娘がたくさんいたのではないだろうか>>536
美味そう…>>544
でも、そんな高いパフェは要らないわ最近パフェ食べてないパフェたべてえ
>>548
これが本当のNP(ノーブルファンタズム)うまい棒で換算するのは哀しいから、これを我慢したら寿司が何貫とか麺類がどれだけ食えたかで換算すると自覚しやすいぞ
>>553
関西と関東で違う寿司〇貫
ちなみに関西は一貫でお寿司二個>>552
コンビニスイーツって凄いですよね甘党の大物音楽家の舌をもうならさせていましたもの>>545
次から誰が動き始めるのか楽しみだね
けど成田先生マジで無理しないで…
あ、ポルテちゃんが欲しいです>>459
そんなあなたにゴルゴーンさん
鱗もあるし尻尾もあるぞネロはセプテムで原初の火を振るって戦っていたけど改めて考えるとおかしくない?本来ネロはセイバー適正は無くて、皇帝特権でセイバーになっているんだから皇帝特権無しの剣でサーヴァントと殴り合えているのは幾ら生前だとしても有り得ない。そもそも生前なら、戦車を持ってる筈だからそれで戦う方が剣で戦闘するよりもいいだろうに。
>>550
ちょっと調べて見たけど葉巻のモンテ・クリストって一本数千円するんだね>>562
ワサビのつーんが来たら鼻から息を吸って口で吐けばあの刺激がマシになるよ>>562
ワサビを食べた時は息を口から吸って鼻から出すといいよ、とてもスッキリするよ、騙されたと思って試してごらん?charactermaterial八百円台とか掘り出し物ってあるんやなー
>>561
チャリオットで轢くにしても集団戦で早々にぶっ壊れたのかね?連合ローマ兵たちは戦意がおかしいってブーディカと荊軻がいってたし車輪に体挟み込んで転倒させたとか。わさびはちょっと高めのやつが美味しいよ
辛いは辛いんだけど刺激的ではなくマイルド、鼻に行かず後にも引かずスッキリする辛さ
お刺身の風味を豊かにしてくれて、正しく薬味として仕事してくれる
チューブのとかは西洋わさびが多く
辛くないのは本わさびらしい
香りだけでも全然違うから苦手な人は試してみるといいかもワサビが食べられないサーヴァント……?
>>544
自分の課金総額など数えたくないなぁ。たぶん安い中古車くらいは買える額になってると思うから。>>544
パフェなんて……
両親を旅行に連れてけるぐらい使ってるわ(白目>>578
明神切村正>>587
早い!すごい!>>574
真っ先に浮かんだのがこのポンコツ説浮上した長女だったんですが
あとワサビ駄目そうなのは茶々、邪ンヌとサンタリリィ、きよひーとかだろうか(願望込み)>>587
今こっそり見てきたけどヤバいねありゃ
早くゲットしなきゃ…>>544
無課金ですが何か>>592
エンガワとしらすもお願いします>>587
ああ、これは尊い一体何種類の寿司を残しておけばいいんだ爺さん…
爺さんは何となく生魚苦手そう(偏見)
>>603
こちらを狂気をもたらす公式が悪い>>604
いっそまとめて、裸コートならぬブルマコートにすればよいのでは…?ちっちゃい幼女とでっかい鯖の組み合わせいい
>>607
アキレウス本人は当時
アガメムノンが娘を生贄に捧げるのを
クリュタイムネストラと一緒に必死に止めようと頑張ってたのになぁ>>608
やあねえおじいさん、それは半年前の、2020年バレンタインイベントでやったでしょう?>>562
じいさん、わさびの辛味成分は熱に弱いからどうしても駄目ならすさまじくマナー悪いけどネタのわさび付いてるとこを軽くお湯に晒すと全然辛くなくなるぞ>>582
現状、一日3時間くらいで9月~現在までいけてはいるのですが、いかんせんネロ祭りと復刻なので参考にはならない…。でも、ありがとうございます。1時間半くらいにしてみるか…。>>616
殺生院>>616
マハトマさんとか>>610
そういや大男のマスターとチビッ子鯖の組み合わせって無いな>>616
自分の事をおばちゃまと呼ぶエレナさんとかハッ、
昔着ていたセーラー服を引っ張り出して着てみたマスターアルトリア(25)……成熟してて魅力的なら誰でも熟女だよ(辞書より)
>>513ですけど16時って制限したのに急用が入って確認したのがつい先程になってしまい、遅くなりましたが20以上よくてよしてもらってたので挑んで来ました
水着聖女がクジラで押し潰したりルーラー聖女がガラティーンされる度に無敵貼ったりサポートと自分のところのエウリュアレ様が
魅了に宝具に大活躍でなんとかなりました!でもなんだよぉ、このイケメン!イケメンだからって何しても許されるわけじゃないよ!?
>>514>>518>>530やよくてよしてくれた皆さんありがとうございます!!
>>543
クリアはしたんですけど元々どこにも募集とかした事なくてちびちびフレンド申請してたくらいだったからフレンドさんが
あんまりいないのでよければフレンドになってもらってもいいです…?自分で育成するのが結構好きなので進みは遅くても
今までそんなに不自由なかったんですけどやっぱり最近少し心許ない感じがあったので…大丈夫であればフレンド募集スレにコード貼っておきます>>617
セーラー服はより艶やかに
ブレザーはより色っぽく
私は黒セーラーが良いです>>623
おっと意義ありだ。出典的に考え、語り部さんは二十歳前半ぞ。>>621
カエサルさん、随分とゴツくなりましたね……(違う)ブラック企業から寿退社できたものの、反動でぐうたらしすぎて水着なんてもってのほかのだらしない体になってしまった謎のヒロインXXX
ナーサリーライム「ズルい。熟女のセーラー服はズルいよ!」
>>623
アルテミスは神霊だしカウント外じゃない?- 645名無し2018/10/28(Sun) 17:51:15(1/1)
>>639
ダヴィンチちゃんと天の衣さんはそのジャンルに入れて良いのやら?ダヴィンチちゃんは中身成熟した「男性」だし、天の衣さんは年齢二桁いってない筈だよね?>>636
一番有力候補なのは都牟刈村正かね
でも錬鉄こそが宝具ってことになりそうな気もする>>639
段蔵さんは絡繰だから歳とらないしあの少女の如き美しさは一括りに歳上枠に入れる必要のないものだと思う。ただ母親属性だけを見て「ママだから歳上!」ってしてはいけないことを我々はバブみという概念の普及で知ったのではないだろうか。
あと段蔵さんは小太郎くんの母上であって他の誰のママでもないから要注意だ。このあいだテレビに土方さんの刀出てたよな
シトナイの遠距離Qが
ダイブ→着地してからジャンプアッパーだと知った
こういう細かいネタがあるのは素敵だぜ
問題は引けてないという点くらいだな!
モーション移行の判定ってどうなってるのか地味に気になる
カードが発動する時に近距離か遠距離か判定→モーションに入る
→モーション終了時に遠距離か近距離に移動→次のカードの判定に移行
こういうことなんだろうか?
詳しい人がいたら解説をお願いしたいところである>>656
シトナイのモーションってナコルルとかリムルルに似てる気がする>>659
KHかな?>>659
(窮極の門に)繋がる心が、私の力よ!>>662
確かそう。どうやら魔界転生好んでるようだね>>663
おう少しは休みくれてやるから弊シャに来るんだよ十兵衛愛用の三池典太を帯刀するルーラーがいるらしい
えっ!?ヒロインXXが昔着てたジャージを引っ張り出して着るもパツパツムチムチになってしまってダイエットを決意しながらユニバースいきなりステーキに行く話を書いても良いのか!?
>>670
なにそれエロい
R-18スレに投下して♥️>>662
確か、三池典太光世だったはず。元々がかなりの名刀だったからシェイクスピアのエンチャントでCランク宝具相当になってた>>658
え?違うでしょ酒呑が彼氏意識してる?
はは、そんなんユーザーの思い込みだろ
(EXアタックを見る)あ、これは彼氏意識してますわ>>645
ちょくちょく上がっていた画像熊とカミーユしてるやつだったのか>>666
鬼切って確かデザイン出てなかったっけ?鬼火を纏った刀で、THE・妖刀みたいな感じだった筈。>>675
あ ら あ ら ま ぁ ま ぁ>>681
急に鮪食べたくなってきた>>681
死ぬ気弾撃たなきゃ>>683
とりあえず魔性特攻は持ってそうだね>>679
(セミ様の)赤い実はじけた…あ、なんだろう、毒がががが…>>677
その前に天草君が自由研究のことでクラス委員長の女の子と喧嘩して泣かせたから仕方ないね(サポ欄を晒す流れ来るかな? 久々に見たいなぁ)
関係者の渡辺綱の印象や話聞いた限りだと威圧のようなスキルで相手の動きを一瞬封じそうな綱(FGOでいうスタン)
>>659
キーブレードではなく、その原型のχブレードだったりしてな(もはやExランク級の代物だが。)フレンドはサポート欄を埋めてたら誰だろうと歓迎しよう
埋めてない人はすぐにやめる率が極めて高いから、これくらいはボーダー作らせてね
まあ、こっちもその分好きにサポート欄埋めるけど
ランチタイム?モナリザ?そんなものありません
基本的にイベント時以外の礼装は
スキル発動で宝具撃てるようにしたり
欠片で星出したりの戦闘向け調整でございます
初心者がマシュセットしてて、宝具レベルとかレベルが上がってるの見ると
ストーリー進めてるのが実感できる>>681
くはははは!喰ろうてやる…!>>677
がち凹みしてる天草くんを励まそうとする隣の家の若妻未亡人セミ様彼精神若いのか達観しているのか
>>696
「いつでも予約できる」とめっちゃ油断してたら販売してた(白目>>700
一、二週間そこらだと忙しいからとまだ切らないかな>>698
やっぱり絵師本人もそう思ってたんやなって>>690
宝具はCOMで披露していた「MMミラクル(敵全体に防御無視1ターンスタン付き大ダメージ&味方全体の弱体状態解除&HP・NPを最大40%回復)」かな?>>663
ジキル「俺の中に宿る力...、心の力で抑えた力...。例え、俺が俺でなくなっても―!!」>>708
たちの悪い不良が持ってそうなトゲトゲメリケンサック意識してそう>>716
その2>>653
他にも鈴鹿の大通連・小通連・顕明連、天草の三池典太光世、「」さんが九字兼定、あと土方さんのが多分和泉守兼定で、一応頼光さんが宝具で渡辺綱の鬼切持ってくるね
日本刀かっこよくて大好きだからもっと日本刀サーヴァント増えてほしい
>>666
鬼切(髭切)は坂上田村麻呂が打たせた説とは別に源満仲(頼光パパ)が刀匠に打たせた説もあるから型月がどれ採用してるかかね
そもそも鬼切なんだか鬼丸なんだか鬼切丸なんだか、鬼切ったのは満仲なんだか渡辺綱なんだか、切った鬼は戸隠山の鬼なんだか茨木童子なんだか宇治の橋姫なんだか羅生門の鬼なんだかもめちゃくちゃ謎い刀なんよね
水着茨木的に全部ごっちゃになってそうだから神秘もヤバそうでオラワクワクすっぞ!カネナイ
ウンナイ
アテラレナイ眼鏡やオールバックが似合う人が羨ましい…。
筋肉つけてシュッとしたらもうちょい映えるかなぁ>>717
その思考、円卓の騎士の影響を大きく受けている!(風評被害)ジークフリートとシグルドが対面したら
シグルド「……………………」
ジーク「……………………」
シグルド「……………………」
ジーク「……………………」
シグルド「色々と、ブリュンヒルデが迷惑をかけた。すまない」
ジーク「いや、此方こそ彼女を止められずにすまない」
シグルド「否、これは当方の過失である」
ジーク「俺が」
シグルド「当方が」
wnndoresu sorry worksになりそう>>717
今アビシャグの話した?>>726
獅子劫さん「俺はまるでダメなお父さん、略してマダオだ」
とかくっそ重たいんじゃが>>714
前イベではお世話になりました(提督感)
マシュにロケラン積まなきゃ日本刀サーヴァントなら
「天下一の剣豪」伊東一刀斎
「無疵無敗の剣聖」塚原卜伝が見たい。叡智の結晶の色が変わると性格も変わるシグルド
セミ様と天草君はお姉さんと少年か
>>737
この人に会わせたい>>741
初代ファヴニールが家庭環境的に兄弟達が鍛冶技術で武器を作る中、一人ひたすら眼鏡作ってそれが叡智の結晶としてシグルドに伝わったのではと思えてきた>>742
つお賽銭>>742
現金は無理だから、よくてよしとく>>742
いやです>>742
不可能なので分けられません。>>748
これ着た時点で人間として終わりだと思っている(辛辣)>>739
これ見てまっさきにこれを思い出した>>720
あーなんだ、業が深いとかどういうレベルとちゃうやろ>>742
(現金を渡せないのでそっとストロングゼロを渡す)>>760
ボケのデルタアクセルシンクロ>>758
ちょっと何言ってるかわかりませんね(マジレス)叡智の結晶凄えメカギミックでオルレアンのファブニールやジークと同一種族とは思えんw
それとも悪竜現象発症したのがファブニール扱いだから意外とバリエーションがあってシグルドが倒したファブニールはサイボーグドラゴンだったりするんだろうかw>>751
段蔵ちゃんいいよね!念願叶ってお迎えできてよかったよ。素材が足りずスキルMAXできないのが残念。聖杯も星4フォウもフレンドの殺枠も水着スカサハに使っているのが申し訳ないと思っている。リソースは有限だから仕方ないかどさ!>>766
家族ぐるみで兄弟の復讐のためにオーディン等 を捕まえた一家の筆頭がシグルドが倒したファヴニールでその弟が悪辣とされるレギン型月設定からしてレギンも悪竜現象が発現してても不思議じゃないんだよな
>>776
そんな修羅の道に引き込もうとするんじゃない!>>770
小太郎くんはとてもかわいいけど呼び方までかわいくするとかわいくキメすぎで格好良さ部分をスポイルしてしまうかもしれないし実際小太郎くんはかっこいいので、私は小太郎くんのことは小太郎くんとして扱う事で抜け感を出しお洒落する(ろくろ回転)>>777
平行世界のお前は必要悪兼人類悪になっちまったがな。シンジ君どのみち人類の敵になっちゃったんだよなあ>>778
狂は出るのであれば、ヴォイドでいいとして
弓騎はカーミラさんにならんかなーとは思った。>>783 つっても遊星の使徒だし、あからさまな人類の敵だからなぁ…そのまま実装は無いようにも思える
>>752
せめてジンバブエドル100枚にしてやれよ!>>788
銀河眼使うcvカイトのⅣ……>>793
(メカエリチャンはセーフなのか)私は星5の強化解除全体宝具バスター持ち、
随分と差がつきましタァ。悔しいでしょうねぇ>>804
こればっかりは焦ってもしゃあないし、のんびりでいいかと。
自分も星5の20人目でようやくライダー枠が埋まったし。>>807
華が少ないであってないではないので……>>759
凶骨が潤沢にあれば全員スキルマ出来るんだけどね…(スキルマに90、再臨に15)>>805 外見上の変化が基本目だけだし、宝具も基本通常とかなり似てるから、差別化も難しいだろうしね 今年復刻したが、初見時はCCCを思い出せて本当に驚いたけど、アレももう二年前か…
☆5は26枚でまだランサーがいません(隙自語)
カルナでもエルキドゥでも早く来て
カイニスはよ実装して>>796
これにはジーク君ブチギレ不可避>>799
何度も~と言われるけど正直FGOでヴォイド動かしたいよね?
ぺったんこでも色気を出せるのは演者の大久保ちゃんとワダマジックがあるから>>812
もうこんなもん、尻を拭く紙にもなりゃしないってのによぉ〜!>>787
ブリュンヒルデは最初のピックアップで6人来たね。課金も一万くらいで揃えた。モードレッドも度々すり抜けてあっという間に宝具5になったよ。でもアーサー派だからめったにモードレッド使わなくて悪いなぁとは思ってる>>819
まあ、apoは没企画で能力公開されてたり新規キャラもすぐ真名バラすからそんなにクラス名で呼ばれてなかった気もするけど
赤と黒で分けてるとは言え同クラスが各2人居るからややこしかったし>>787
いるね、うちには星4ですらピックアップ無しだと宝具2が最高なのに1人宝具4で輝く語り部さんがいる>>786
あれが発現するのって納得出来る経緯と状態あるな本当>>818
そして締めでSG3イベントを見て腹筋崩壊コース>>827
現代服もいいですねえ……嫌いな人もいるかもしれんが、現代パロの妄想が捗りやすくてすこ>>831
ローマ領域は水浸しだから気をつけないとね>>833
『悪竜現象(ファヴニール)』の部分は10年前のタイトル感ある>>824
そんな事言うから活発美少女がお小遣い()もらってるコラ作っちゃうダメ人間が沸くでしょうが!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org555033.png>>840
画像の荒さがモザイクっぽくて余計にアレな奴>>838
わーい、可愛いエリちゃん超見たーい
エリちゃんに俺だけのために歌い続けてくれって真剣に見つめながら言ったらセーフかな?機種変したんだけどipadの速さすごいねこれ本当
いつもの10分の1どころか20分の1くらいでロードする
ありがとう進めてくれた人>>844
CCC で選択死したから覚悟はもうできてる(六文銭を受け取りつつ)一部の雑談スレ民のレベルファイブに対する熱意は異常だ
>>854
すまない……ipad初めて持ったのでわからなくてすまない>>856
いや、悪くしちゃった流れを変えようとしたんだが
逆効果だったりした?>>851
フェンリルを喰らい取り込み、悪竜現象まで発現しつつあったスルト
最早北欧怪獣のキメラである>>770
何か幼馴染に対する呼び方みたいだな>>855
起源覚醒でしょ?>>852
アナちゃん稀に敵味方問わず反転するのか、自分はクリスマスの時に敵側にいたアナちゃんがそうなった>>869 剪定事象
>>867
ただいま〜のあとは〜♪
ガラガラジンジン〜♪
ガラガライソジンジン〜♪
の〜どの〜おそうじ〜♪
ガラガラジンジンジン〜♪>>858
普通にレーギャルンをブッパした方が威力ありそうだけどね。☆5は29人引いてるけどいまだに殺はいないですね
Xもセミ様も酒呑も爆死したからなぁ…
術はあっさり引けるので8人もいるのですが。すり抜けジャックちゃんでも来てくれないものか>>877
もう諦めて福袋引けば?忘れそうになるけどスルトは火炎玉をブッパできるんだよね
おまけにシグルドからパチったのか原初のルーンまで完備している
わりと炎の剣以外にも迎撃システム満載なのがなんとも要塞感ある>>884
都市伝説みがある>>882
正直者には見えない奴さ!>>891
わかるオブわかる>>892
(街一つ焼き尽くすブレスを)吐きそうになっていたのを介抱(物理)しただけだもんね!>>894
この後無差別に殺戮(荒らし)始めるんだよね…げ、こんなアホみたいなレスで900取ってしまった
初めてだけどいってきますラヴィニア氏のこの様を見てると刀剣のノー包平界隈を思いだす
何も映ってないMMDを集団催眠で熱狂して見たり未実装時期にうちの大包平可愛い♡格好いい♡で盛り上がってた狂気の集団発狂>>907
第三こそ至高、ダークラウンズの実装はよ立てましたので確認お願いします!
>>907
スパッツはいい文明
ウチにはいないけど(血涙)>>870
アラフィフは想定外すらも面白いとか言っちゃうからね
年食ってるだけある>>902
ありすぎず、少な過ぎずだよねギリシャだとアテナが味方なのか敵なのか出てこないのか気になる
>>916
オリオンに会うことのなかったIFのアルテミスだったりして異聞帯の北欧の神々はロキ含めてスルトをどうにかしようとしたが、異聞帯のギリシャの神々はポセイドンの死からして神同士が対立してそうな予感がするな
>>907
わかる
あの文系jk感が最高>>899
教祖なんて居ないぞ
最初は背中を押して欲しい人が居ただけよ
それが崖に突き落として這い上がってくるかどうかという様子の観察になったので愉悦が発生してよくてよ教が自然発生した>>921
何か昔の表の記事見た感じ昔からこんなポジみたいだからもうどうしようもないよ>>889
これさ、小窓だと金時が手に持ったハンドルからビーム発射してる様に見えるんだよねサーヴァントが欲しいならプレボ貯蓄を勧める。
ふた月で石は187個。>>907
第一派です
アルトリアと同サイズと考えたらB73よオリオンを命を奪うことはアルテミスは出来るが、同時にアルテミスを倒すことをオリオンは出来るから、アルテミスが敵ならどこかに召喚された真オリオンが仲間になる展開起きそうだ
>>927
あのおっさん死人のくせに自己主張半端なかったなぁw
流石はオセロットの親父だw>>909
手前の褐色美人さんは名無しだけど元医療班でマシュの関係者としてたまに出て来るけど何気にツインテ眼鏡さんは初登場なんだよね>>891
アビーの浮き出た骨盤いい…>>938
結局奥さんが実装されたら怖いことは変わらなくとも一番の問題点は解決しそうなのがむず痒い>>921
まあ礼装の効果的に付けたところでっていう効果だしねーそれでも、それでも俺は巨乳えっちゃんも愛したい……
たとえ世界が終わっても(Foo!)
たとえ爆死が続いても(Foo!)
おおきいえっちゃん ちいさいえっちゃん(HEY HEY HEY HEY)
どれもえっちゃんの可能性と信じて…(La La La…La La La …)>>943
英雄作成ならぬラスボス作成…>>914
聖杯大戦の時は少なくとも最後は笑ってたから……あれ、レオニダスって礼装経験あったっけ
去年のネロ祭り辺りにいた?>>943
何もかんも超ド級の核地雷引き当てたのが悪い(理不尽)>>950
ラーマ君担いでた記憶が>>920
アルテミスは第三臨時の足に神代回帰の紋様があったけど、機械のような神体で登場した時神代回帰の紋様はどうなってるんだろう?>>943
アンリや天草呼んだアインツベルンよりはマシだから…>>949
呪いで内側と外側から焼かれるのどっちがいい?ちなみにどっちと答えても両方から焼いてやろう。
ってなる予感がした。ギリシャ神の神体はそれぞれの土地、星に応じて変化する液体金属で出来てそうなイメージあるなぁ
でもぶっちゃけエイリークさんの描写の足引っ張ってるのグンヒルドさんですよね…とは思わんでもない
>>959
バレンタインは心臓に悪かったですね…>>964
言ったな!言質取ったからな!嘘だったら末代まで爆死するおろちの呪いかけるからな!>>967
もしかしたら伝説を乗り越えて13回目の蘇生を果たしたのかもしれない>>954
おう目に光がない小汚ないおっさんがお前のこと探してたぞ>>966
生前のエイリークのこと考えると極端ぐらい、細かく考え、徹底しないといけない思考なのかもね>>968
あったね、魔除けや健康祈願として、幼い男子に女装させてた風習
欧米にもあるんだなあ……
ちなみに医学的にみると、性染色体であるX染色体には免疫に関係する遺伝子が含まれているが、Y染色体には含まれていない
それにより幼乳期は女子より男子のが免疫力が弱いため死亡率が高かった
それ故の風習ということらしい>>941
幼少期の男児の女装は大抵魔よけ(病避け)の要素あるし体弱かったみたいだからたぶんそんな感じ>>979
そもそも年賀はがきに書いてあるあたりやる気が伺える(悪い意味で)>>979
ちなみにこのイラスト一度修正入ってます(呪うの「う」の字が一字抜けてた)こんなにもエイリークさんで盛り上がってしまう日が来るとは
>>985
絆ボイスで突然渋いボイス聞かされた時はびびったなぁ……急にだもん急に。1年目からいるバレンタイン組のストーリー新しくならないかなあ
来年も同じ会話だったら累計4年連続同じものを見ることになるし
過去のを見たい場合はマイルームからって感じで>>986
太陰暦まだ使ってるとこあったのか
良かったな太陰暦くんあとユダヤ教は年賀状みたいなものを送る週刊があるっぽい
>>1000なら好きな型月楽曲
みんなしぬ。みんな、ぐだのせいでしぬ
ネタバレ。すべてぐだのせいだった
>>1000ならマイナー英雄
1000ならクリスマスイベでサンタヘラクレスが実際される。
1000ならクリスマスにグンヒルドさんが☆5キャスターで実装されクリスマスイベントにも登場
ラヴィニア降臨
>>1000なら立香溶かすわ!
Fate/Grand Order雑談スレッド637
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています