雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド632
https://bbs.demonition.com/board/2734/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」攻略スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2674/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp建て乙。
FGOの実写映画化かな?前レス1000は爆発で木っ端微塵、南無三!
建て乙
ハッピーバースデー‼️マスター‼️ハッピーバースデー ジャガーマン
>>7
ひむてん・・・・つまり最強偉人の話だな!(クリプターから)裏切り者の名を受けて
でも士郎とか本当にそのパターンだよね……
デビルマンの漫画にジャンヌ出てたな…
>>3
前1000はクリプターだった···?そろそろ獣の数字ニキ来るかな
少し楽しみにしてる自分がいるお前は最初からソロモンだったんだな!
>>17
デビルマンGだとソロモンが出てたな。ところで地下牢のみなさん、明日の脱獄の準備資金はOK?
サタンならしかたないね
ウアアア!!アアアアアア!!!ホアアアアアアンンン!!!
言うてデビルマンって人間体維持可能で他の悪魔が襲ってさえ来なければ日常生活に余り支障出ないよね
夏休みが終わったりデーモンだったりするトリスタンだって?
>>15
文字通りの方のク.ソ映画は面白いから。あれは幼い時に凄く笑わせてもらった。設定も割と練ってあったし>>23
もうロビンの声でしか聞こえない…666スレまでいったらアビゲイル実装されるかな?ラヴィニアはもうセイバー・ランサー以外のクラスでは実装されたけど、やはりアビゲイルがこないと寂しいな。本来ならアビゲイルがフォーリナーとして実装されててもおかしくなかったけど、アビゲイルがラヴィニアをかばってカラスを胸に受けたからなぁ
アビゲイルはよ……ラヴィニア(術)ラヴィニア(騎)ラヴィニア(狂)がうちのカルデアでまってるよ…ネコアルク
ああネコアルク
ネコアルク
GCVに
明日攻め入る>>15
北斗の拳(ハリウット版)もどうぞ>>33
自己暗示(精神)A>>32
和解>>20
ロマン「ソロモンだからね」>>36
落とすぞ
しかもマスター適正のある人物の心臓だから通常の5個分の効果がある>>36
新素材の悪魔の頭部化石がドロップするぞ>>12
BBカイザーSKLさんの登場か!?ジンメン…うっ頭が
>>47
まさかグレートマジンガーの炉心取り込んでパワーアップするとは思わなんだ>>22
では私は「ケージ・ダイブ」をオススメしよう
タイトルのケージは殆どでなくて基本ずっと海面を漂いながらアホな三角関係を延々と見せられる拷問系映画だぞ!
途中、死にものぐるいでゲットしたイカダの上で照明弾を引火させたせいで再び海に投げ出されたシーンだけは面白かったです(小並感)永井豪先生が真面目だった石川賢先生に漫画だから自由でいいという理念で影響を与え、結果的にきのこが大きく影響受けた石川先生版魔界転生が出来上がった
>>34
何気ないデビル化がバアル師匠を傷つけた>>47
うちのカルデアではこないだの復刻ハロウィン中マジンガー扱いだった。ロケパン的な意味で。あとブレスト的な意味で。えっ!?エミヤがハニーフラッシュを!?
>>55
奇遇にも凛の関係者コンビ>>44
(BBちゃんを(えっちな)拷問にかけるのは実にそそられそうだがこれ以上は泥案件じゃな)>>28
トリ「私の夏休み、終わっちゃっ」
ベディ「騎士に夏休みはないです。ほら部下の分も書類仕事しますよ」
トリ「……………悲しい(ポロロン)」>>60
そして赤っ恥をかいた凛は劣化版ベヨネッタになったのじゃ>>60
遠坂凛、侮蔑の目で無言のマイクはたき落とし>>55
あの人たちのイケボであれをやるのは反則
と言うか速水さんの素がお茶目すぎて萌えるレベルでヤバい(語彙漂白)諏訪部さんとあっちゃんを暴走させてはいけない(戒め)
>>65
ノリノリだ、こいつら!速水さんの心がピョンピョンする歌は腹筋に悪かったですね
>>70
まぁあくまでイフ世界じゃろな
バベッジさんの機関の鎧の効果凄いよね
筋力耐久アップ、敏捷ダウンと身体能力パラメータに++補正>>70
たまたま符号が合っただけで四章の今際の発言も『長年夢見た蒸気文明世界の実現は魅力的、でもだからってこの世界の人々(今を生きる君達)を蔑ろにしたいとは思わない』ってだけで、異聞帯関係ないもんね型月男性陣で歌プリしようぜ
>>71
どう聞いてもお経にしか聞こえない一輪の花の話する?>>83
怪獣書いてる方かもしれない>>83
シトナイ実装と聞いて我慢が出来ずに駆けつけた>>79
4章中盤くらいだったはず>>86
脚本家二人が互いにやろうとした展開潰し合うくらいだからね>>91
当てはまるのかどうかわからないけど天下一武闘会とか?>>90
好色な王様シャルルマーニュ
好みの女性に出会ったらとりあえず挨拶代わりにプロポーズするカール大帝&ローラン
男でも女でも喜んでお相手するプレイボーイなアストルフォ
流石の面子である>>91
遊戯王はビックリすることに運営側はちゃんとしてることが多い。
(プレイヤー側が問題児ばっかり…)>>98
ルールが厳格でないとやりたい放題になる。
リアルの戦争も一緒だね。>>97
一応本気のバオウで破壊できるぐらいの性能だから……(精一杯のフォロー)
おそらくシン級だと確実に粉砕できるし>>103
元ネタ的に多々買っても生き残れないのでは……聖杯戦争でズルしない方が馬鹿だよ
>>103
多々買わなければ生き残れない!(多々買えば生き残れるとは言ってない)>>93
永井豪原作の実写作品の見えてる地雷率の高さ
成功したのハレンチ学園ぐらいなのでは…………?>>102
今は特に多いけど普段もそこそこ弓に固定で置いてるLv100スキルマ絆礼装のアルジュナが使われてて嬉しいよ>>108
何をどうしたところで第三魔法は抑止力に絶対に引っ掛かるからね仕方ないね>>110
ウェイバーの他人が利用するはずの触媒を利用したのはズルの範疇だと思うけどそれが良くも悪くも彼の大きな転換点になった。>>108
ズルしなくても願望器ってレッテルが嘘だからどうしようもない件>>98
ゾフィスのあの冷静さを失ったキレっぷり好きよ
どこまでも…どこまでもナメてんじゃねぇぞぉぉぉぉ!ってやつ100レベのバベッジ置いてるのに何故かオール枠のアビーが借りられてる不思議
使ってくれ、そして魅力に目覚めて一緒にバベッジ育てようぜ
……な?まあ御三家も最初からお互い出し抜いてやろうと、内心舌出しながら握手して結んだ協定だろうしね。そこはお互い承知の上だろうし
聖杯戦争のルールってのは自分はバレないように破って、他人が破ってるのを見つけたら大声あげてリンチするものよ>>102
やはり多クラスに弱点取れるエゴは便利なのかオール枠に置いてるパッちゃんがよく借りられてる。
最近7章攻略中のフレがいるから誰かにアトラスの嬰児付けようかどうか悩み中。>>117
だってトチらなかったら抑止力的にまずいし………そもそもなんでサーヴァント本人は聖杯から知識貰ってるはずなのに願いが叶う願望器っていう御三家が流したデマ信じきってるんだろうか
術に置いてるレベル100ランチキルケーがめっちゃ使われてるけど、これはランチ目的なのかキルケー目的なのかよく分からない
キルケーは何持たせてもそれなりに機能するのがメリット!
未凸でも黒聖杯持たせればカレスコファイナルエリチャン使用時のメカエリチャンくらいには火力が上がるぞ!>>123
ヘラクレスさん生前から割とそういうとこある>>122
何か月島さんみたいな言い方だあ
何もかも真逆だけど>>129
すごくメタル映えする。好き。>>123
アインツベルンのやらかしに一度は直接、二度目は間接的に被害を受けているヘラクレスさん>>131
石30個準備してあるから大丈夫だよ>>131
娘との再会か
再会を果たしたらアイスクリームを分けてやるとしようバベジンは宝具威力が魅力ですからね そこを推していこうZE!
シトナイちゃんの食べかけのアイス…ハァハァ…
バベッジは先頭に置かないと他のキャラに被って愉快なことになっちゃうから注意だゾ。
膝をつきたくてしかたがない.
━━━━その懐に帰っても善いと言われた.
差し出された掌のなんと大きなことか.
━━━━余が行った全てを許すと言われた.
駆け寄り頭を垂れてしまいそうで,
━━━━余の裾に燻る■■をも愛すと言ってくれた!
決して見逃せぬ違和感に足を縫い止められた.
神祖殿の立つ王宮が前に広がる連合の兵たち一人一人, 果ては簡素なロリカも纏わない民までが異様な覚悟を顔に映す.
━━━━これは違う.
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと33>>138
宝具威力というか5ターン中3ターンの攻撃力40%バフがウリな気がする
オバロそこまで倍率高くないし>>130
知識の取捨選択なんて御三家にやれる気がしなくてな
始まりの三人なら別かもしれんが
サーヴァント召喚の儀式を完成させた第一次終了時には既に仲違いしてて
第二次でやっと外部から4人招いて聖杯戦争としての形を成してる訳で、その呼び込みのために万能の願望器って噂流したって話ならタイミング合わないよなって>>136
わかる
俺もONILANDをアニメもやっていたせいかISLANDと空目したわ>>127
こんばんはママ友、イベントピックアップガチャあったら宝具レベル上げたいわ>>142
明らかにやべーやつにだけ対応するだけだから
駐禁とかスピード違反はスルーして銀行強盗だけ対応する感じ>>131
良いか、遊園地では
「夕暮れ時の観覧車」が鉄板だぞ。>>141
ロリ力(ちから)に空目した>>137
重大なルール違反か世界がやべえな事態になる可能性がないとそもそも呼ばれない尻拭い係だもんな、ルーラー
マルタさんが裁定者として呼ばれた聖杯戦争見てみたい>>110
聖杯戦争でチートしないなんてバカだよバカ!
(そりゃ勝ちさえすれば何でも願いが叶うんだから使えるものなら使うわ)>>144
ジャガーマンとエミヤの反応も気になる……>>157
食べかけのアイスに踊らされた被害者さん……当日更新オチ?
>>154
まさか蒸気力が天元突破して階差機関を持ち出して超蒸気ロボバベッジになって出現した泥の巨人と最後の戦いを繰り広げるとはな>>149
そもそも世界の崩壊を防ぐためにルーラーとして来てるのであって審判みたいな事は聖杯戦争の枠組みから外れないようにやってるだけだしね
apoじゃ黒陣営は協会に敵対してて監督役やってるコトミネ君が赤陣営仕切ってたしかなり特殊な状況だったし>>148
マスター居ないと魔力供給無くなって霊核の維持が難しくなって勝ち残るのが難しいだけで召喚後即マスターを傀儡にすることができるなら願いを叶えたい鯖としては最適行動の可能性すらあるからな>>166
これアウトじゃないんか?
モッチーPUされてるやんけ!>>166
これは自分の魅力を完全に理解してる顔シトナイスト限か
>>166
エッッッッッッッッッッッッッッッ!
でも配布が酒呑童子(仮)だったからてっきり今年のどすけべ枠は頼光さんかと思ってたおともだちポイントとかいう滅茶苦茶怪しいポイントといい遊園地で水着着ながら「鬼の本懐を忘れたか!」と文句言ってるいばらきんといいネタが多いな
>>168
白熊はシロウかお知らせちらっと見た限りハロウィンというよりプリズマの匂いを感じた
>>162
対竜のみチャージ減(ただし確定)とかいうニッチな能力が付いているけどこれはあくまでおまけ程度に思っておく程度がいいかな?
むしろスキル構成が気になる>>162
熊?いや羆か?>>158
殺ミヤ「なんだこの感覚は……」
アイリ「私達の娘よ!」
殺ミヤ「…………!?」
スカディ「いや、私の娘だ」
殺ミヤ「………………!?!?」
ぐだ「エミヤさん……うわあ……」
殺ミヤ「僕はなにも知らない」>>176
どちらの絵にしても釣れてないのが丸わかりの光景であるシトナイアーツ宝具か
>>180
擬似鯖の孔明とパールさんが恒常って前列あるしねシトナイ恒常アルターエゴやんけ!?
うーむ、石は使わずイバラギンと合わせて呼符で我慢するか…。>>184
黄昏の魔竜……いい……>>184
本格的に相手がタダではすまないさんに……!恒常アルターエゴなんだ、良かったじゃん
>>166
ハロウィンプリンセス、デンジャラスビースト、トラックオアトリートメントはドレもヤバかったけどこれも大概ですね(白目)。>>166
こんばんのおかずにします>>184
クリティカルヤバいシグルド持たせたら凄いことなりそう巴さん礼装で気が狂いそう。
>>201 これ☆5じゃないんか
>>200
北海道にある鬼の遊園地で刺青人皮集めやぞ。オーロラ鋼あるやんけ!
>>200
???「ハロウィンだものポップにキュートに血祭りね!」>>168
これ白熊の名前シロなんだろうけどシロウって聞こえちゃう。シトナイスト限バンザーーーイ
ああ、これだと恒常は恒常でもスト限か
厳しい戦いになりそうだ…イバラギン礼装めっちゃかわいい件
酒呑童子は何色宝具?
>>200
あ、ステージは北海道なんですね。おいおいおい、死んだわ幼女神
>>195
征服王「熊は手強いぞ」>>191
サンタイベと同じ形式だね
最後の総力戦が気になるおともだちポイント(刺青人皮)の可能性
鬼だし>>215
配布はいつも始まってみないと分からない>>210
(下乳上を見ながら)
今年の冬はアツくなりそうだ>>214
自レスだけど
ごめん、2クリア前でもって所見落としてたおともだちポイント…
これはパラPの独擅場ですね、間違いない>>214
上にロストベルト2クリア後にストーリーガチャに〜って書いてある
恒常ガチャにストーリークリア後に追加される鯖はいれないじゃろ単体宝具キャスターとか最高やん!
こう言っちゃあれだけどシトナイさんこれ夏イベの超膨大な作業のせいで
実装がかなり後になっちゃった感じあるよね…
まぁ2部で出てきたキャラと確実に利益が出せる水着どっち優先させるかと考えりゃ後者だけどね>>202
ランスロットとかジャックと同じで対応する章をクリアしたらガチャに投入されるタイプじゃないかな?>>221
礼装に関しては来年の復刻で凸るのも有り。ポイント集めてお友達(比喩)になろうね!
>>185
まったくドスケベですな(鼻血)>>202
スト限です>>234
フレンド(仮)かな?>>235
イリヤだぞ>>218
膝にあるこの団子はいったい‥‥スト限だろうがシトナイちゃんは引かせて頂く!
>>184
俺はあえてジーク君につけるぜ!>>226
ヴォエっ!(失神)シトナイがアーツ宝具とかうっそだぁ
ほんとは逸話的にバスター3枚のバスター宝具なんでしょー?シトナイ宝具のヒット数多くない?NP効率次第ではシステム組めそう
>>245
大魔女とプリヤのイリヤ
他は分からん>>245
ミドキャスとイリヤとなんかキュケキュケ言ってる人シトナイも単体宝具かやっぱりアルターエゴの宝具は単体か全体かが大きさで分けられるな
>>245
キュケオーン「オケキャス」>>245
イリヤもいるし、
セイレムにいただろ!あの!シバニャンが!
あんな強烈な個性のある人を忘れるなよ!>>256
おや…こんなところにゼリーが…え、キュケオーンって全体宝具じゃなかったの!?
引けてないから勘違いしてた……>>252
やべえドルセント忘れてた>>255
敵の体力多そう。そしてスマホ熱くなりそう。今回の礼装絵とコマンドコード絵めっちゃ好きや
>>260
あれ全体宝具だと壊れ
ボス系以外ほぼ確定だし高速神言で即撃ちできるし実装確定しただけで充分だよ……良かった、本当に……
ハロウィンでカボチャベースの鬼のアトラクションあったり外周部の紅葉で季節感出てるけど奥の山から雪が侵食してきてる感あるし冬から遊園地守る系シナリオの可能性ありそう
もう言われてるかもだけどこれバルバトス、アヴィケブロン先生祭りの再来では?
>>273
7時半から18時までスクリーンタイムで一切プレイできないんじゃが…。
皆さん、…任せた。>>268
茨木童子戦のようにポイントは多いけど、報酬はまずまずのパターンもあるから……>>269
書文先生とナタ太子では?ちょっと礼装がエグいくらいに良いなぁ
ドスケベ礼装は配布ってのが救いだ何はともあれシトナイが未実装という悪夢は無くなったわけか
シトナイ待ちのものが皆出所できるのは何よりよ。後は当てるだけだ>>275
こ、高速神言あるからニチアサかな?
>>281
哪吒だと俺も思ったロリンチちゃん霊衣が来なかったせいで、本当に幼女組と共に遊園地を楽しむおっさんの図になってしまう…
今年のドスケベ枠は下乳上でしたか
なるほど、なるほど>>275
高速神言スタン持ち単体宝具キャスターがその程度で出番なくなる訳無いので安心してキュケオーン作っててください>>277
しゃあない
与太イベ楽しめる精神状態じゃないしそもそもシャドボに鯖いない>>277
もしかしたら、11月あたりの3章でコヤンスカヤ倒した後、4章に絡む年末のイベントで
コヤンスカヤが再登場したときに、
コヤンスカヤ『あの減らず口の新所長はどこに行ったのかしらぁ?』
ぐだ&カルデア『新所長?誰のことを言っている?』
みたいな展開になるのかも。>>275
イベント限定でNP50チャージっての見るに、スキルにNPチャージはなさそうだし
貴女の「オダチェン後即スタン宝具ブッパ」って唯一性は守られそうだから安心してくださいついにゲオルギウスさんが自分で龍属性付与を活用できるようになった
>>296
推理イベント思い出すなこれ>>296
ハロウィンみたいにフリークエストで登場してるパターンなのかね?>>277
現状そんなことができる状況じゃないからなあ>>264
ハロウィンイベでエリザベート三部作が終わったし、礼装も今迄から変えてくるか?と思ったら、ハロウィンの仮装(仮装?)からは離れたけど結局アウトだったよ!>>296
多分20%以上の人たちがイベント出演勢かな>>176
星5なのに、漂う哀愁で低レア礼装に見えてくる>>296
メル友枠かな>>293
旅装以外だと哪吒ちゃんは初めての礼装絵だっけ?フードの耳可愛い>>294
ラインの黄金ネタをどこで拾うかと思ったらここか>>296
アビー、いない可能性あるんか……
まぁでも茨木ちゃんは出るからいいや>>293
書文先生の場合は猟銃より素手の方が良いのでは…?シトナイの宝具に出てくる白熊の名前が「シロウ」でミルクティー咽たわww
>>315
平日の朝からレイドとか仕事終わったらどうせ狩り尽くされてるオチだぞ!>>299
また変な事、口走ったんやろ>>314
ジーク君や邪ンヌが集めてそう案外ぐだぐだ明治維新の勢力戦みたいだったりしてな
>>276
先週のプリキュアかな?>>293
絶対この二人は途中から武器捨てて徒手空拳で熊退治するゾこれ銀髪の人大丈夫?生きてる?
>>327
アッセンブル!>>318
じゃあ左奥の聖女っぱいは俺が担おう
なぁに心配するな。ヤツの面倒は俺一人で充分よ>>296
クラス違いで被ってるキャラとかかねシトナイで爆死はシトナイなぁ……
>>292
マーリンお迎えして即育成開始したが頁不足で再臨できなくて
(レイドボスだし皆に任せて大丈夫か)っと思い一人ロンドンで頁集め、必要分回収からの寝落ちで起きたらバルバドス終了からのドロップ内容把握した私の話する?>>314
パ○○リの人のペンネームで有名な倶利伽羅ってやつですねわかります>>314 来年の夏の4周年頃にはコマンドコードある程度数揃いそうだしアクリルキーホルダーかシールでグッズ化してくれるかもな。
チュロスとコーンはともかく「コヅチ」サンデーが気になるんじゃが…一寸法師くるー?
>>319
これは嬉しいファンサービス鬼とか鵺とか調べてたら、
頼光ママ→源三位頼政(子孫)→大河内顕綱(頼政の孫)→松平信綱(知恵伊豆。大河内から松平を名乗った叔父に養子入りした)
という事実に行き当たって愕然とした
松平伊豆守さん頼光さんの子孫だったのね……
というか頼政さん子孫残ってたのね、の方が驚きだったわジークフリートさんイベントシナリオに登場する可能性あるのかな?だったら嬉しい
>>337
爆死したら笑って迎えてくれると嬉しいな
俺もそこに骨を埋めよう>>328
マジだ! 配布だ!
嬉しい>>300
あーそういうことかあ>>339
口の下の雪の光の強烈な照り返し部分が、長い犬類の口のフサフサに見えたんだな
なんと無くわかる>>344
「すまない……彼女と俺は色々縁があって店を手伝うことになってだな…俺が店員では重苦しい雰囲気になるかもしれないが、選りすぐりの品を用意した。良ければ見ていってほしい」>>342
お月見イベントのオリオンとかイシュタルの召喚セリフみたいな感じか>>349
やりすぎ都市伝説みたいなこと言いやがってぺぺさんの異聞帯に帰るんだよ!>>347
分かった!貯めた石90個ぶっぱしてくる!スリー・アングラー
ATK 0 HP 750(最大:3000)
スキル
自身のQuickカードの性能を10%アップ&宝具威力を10%アップ&クリティカル威力を10%アップ
Q性能アップはHP寄りという宿命
持久戦しますかね>>349
マイルームボイスで刑部ちゃんに言及するかなー、どうだろうなー>リンボまあ、傾向から考えると店員は酒呑童子(護法少女)とシトナイだろうなぁ
>>363
竜特性ライダーに多いからアルターエゴぴったりやん、最高やん。>>349
残念。五稜郭は角が6つある>>354
リンボは剣豪で五芒星を使ったこともあるんですよね。やっぱコイツ安倍晴明のアルターエゴじゃね?>>349
嘘つけ、お前のマーク絶対格子模様やろ
知っとんぞシロクマなんだよな……? イヌじゃなく。
ハァ………ハァ……ハァ………
…………フレポ全部溶かそ…………(死)>>362
シトナイは店員してるスクリーンショットもうあるしね>>364
パールヴァティーみたいに霊衣解放とかかもしれない単体アーツのアルターエゴってなるとNP獲得力が一番気になるな。
メカエリチャンが結構回転率良いからあれ以上期待したいけど>>356
桜「そう、わたしです」>>360
1臨が紫の帽子とコートだった場合
全国で魔法のカードが舞い散りそう>>383
シロウクマ...宝具セリフと紹介文からして、人格はほぼイリヤスフィールなのかなコレ
ゲッテルデメルングではヘラクレスをバーサーカーと呼び使役してたしなぁシトナイは第3再臨で武器が変わりそう
>>383
マジだすげー
こういうところ凝ってくれるのは嬉しいな>>380
最初のドスケベ礼装のアイリはドロップ産やで>>389
アイツのことだからデバフスキルは持ってそうだね>>380
そもそもドスケベ枠が・・・
人によってはマルタのやつも入るらしいし>>380
初代ドスケベことハロプリは配布だしそうでもない
凸るのにドロップ必須だったためヴラド公が風評被害を食らうはめに対象内で酒呑童子が魔法少女を謳っているのにフランちゃん(CV野中藍)がPUされない不具合
>>384
……村正さんとかに突然変わったりしたらどうしようシトナイの宝具のシロクマさんで思いだしたんだが、プリヤのイリヤが人形の置換されたときの人形、クマっぽい人形だったよな。
こんなところでも運命の因果があるのかと思ったよ。>>401
「――余は、ドスケベでは、ない……ない、のだ……!」>>396
課金前提かい>>391
水着イベとかキアラ実装とかの戦いを乗り越えて林檎の説得が上手くなってる説>>391
見せる下着ならセーフ説>>365
全体弱体耐性ダウン[lv]+攻防ダウン(oc)+魔性付与+混乱+恐怖付与くらいのデバッファーが良いです>>397
大丈夫? そのシロウ声ギルだったりしない?>>391
redrop先生の冬コミ同人の表紙と言われても信じて疑わない書文礼装死ぬほど欲しいんじゃが……なんとしても五枚ゲットして凸ろう。
>>391
今迄のも大概では?デンジャラス・ビーストは毛皮の所以外はほぼ紐だし、ハロウィン・プリンセスはビキニアーマーよりも隠してる面積少ないし、トリック・オア・トリートメントに至っては如何わしい所の人にしか見えないんですけど。ところでガチャの方の☆5礼装ってこれ、もしかして限凸したらAB15+NP50or60だろか?
ATK特化でこれなら、ちょっと狙いたくなるが>>384
シナリオ中の演出的に凄くありそうなんだけど…
今出てるアイヌ衣装と白熊が2臨てのが
1臨スカディと縁のあるフレイヤ衣装
2臨アイヌ衣装
3臨紫の帽子とコート、白熊→バサカ
だと突飛すぎる気がするし。1、3逆だとそれはそれで…
パールに習ってイベント中に霊衣解放来るかも>>396
多分次はバレンタインあたりだと思うけどスト限ならちょくちょくあるクラス別ピックアップでも引けるからね>>428
キアラがそっち見てるぞ>>433
エミヤんも頭抱えてるよそういやアーケードみたいに最大解放した場合の効果とか書いて欲しいな……要望のとこに書いてみるか。
小太郎くんアワアワってなってるのかと思ったらよく見たらノリノリだった
良かったね!そういえば護法少女が味方側だったらボスは誰になるんだ…また別に鬼のサーヴァントが出てくる?
>>433
まだアタックモーションがあるじゃろ!
つーかまあ並べて使えるわけだし、ねえ?>>419
これは凍るでぇ>>442
いやすまん…かのコメントを、ぬいぐるみそのものになるような文に幻視したのだ…
テンション上がりすぎだ俺>>437
アレ複合でしょうが…。>>444
カルデアにやってきて早々ぐだぐだを経験したからな、ジークくんは強い>>446
(召喚は実装三年後かな?)>>440
酒呑のことだから黒幕であっても驚かんが、叶うならば男の鬼が欲しいなあ。いかにもステレオタイプな、悪党で馬鹿力で傲慢でデカイやつ。>>412
ああ剣豪のか
言われてみれば、こんな感じのシーンあったな
気づけば剣豪実装からもう一年経ってるの早すぎ…>>443
マーリンの話聞いてると大体ドスケベだよ(無辜の王の話>>446
長いチュートリアルになりそうですね……>>442
杖になるエンドもあるよ>>455
幕間キャンペーンでゼロになったHPがさらに減少した事でエラーが発生しHPが最大値をぶっちぎりました。今の私は無敵です(即死)>>372
透けべ乳上>>462
黒髭もなってない?>>464
サブリミナルラヴィニアやめーや!シトナイは多分初手Bでやっちゃえバーサーカーしてくれる
>>464
こらこら、サブリミナルを仕込むんじゃない。>>356
あれ弓が変形して大剣になってるようにも見えるけどどうなんだろう>>464
嵐の前の静けさだろうなぁ……>>432
コンマイ語かな?>>356
剣は、アイヌの民族に伝わる一般的な小刀だと思う。
『マキリ』って名前なんですけどね。イリヤでマキリでシロウ熊とはてんこ盛りだ
やぁ、メディア少しいいかい?
いや待てって待てって。何故逃げる?次のイベントには少女が集まるから色々採寸の用意が?
……私が言うのもなんだが流石にその言い方はアタランテが黙ってないぞ。
そんなことより次のイベントのPUだ。
シトナイ、と言うらしいじゃないか。
彼女を見てると…私の立場が危うい気がする。何故かって?あんなマスコットを連れて歩いて……大体なんだあのマスコットは?どう考えたって私の立場を奪うような存在じゃないか!え?あまり被ってない?いや、そこじゃなくてだな…もしもマスターが彼女を呼んで彼女と一緒に歩いていたとしよう。マスターがもしもあのマスコットを気に入れば、自然と私の目にも彼女達が映るようになる。それは辛い。
何故そこにあの熊がいるんだ、という気持ちでいっぱいさ。
……下手したら対熊の射.殺.す百頭を打ってしまうかもしれない。>>441
これ程理不尽な因果報応はそう無いな>>473
真面目に経験談を言うと星5礼装凸はピックアップ星5鯖が2〜4人くらいまでは重なるまで引くという覚悟が必要去年に続いて恒常☆5になるのか……
こんなんで良心的とか一瞬思っただけかなり洗脳されてるな俺>>342
ニンジャアトラス院界隈ではイベ時空とストーリー時空は別物という考察があるらしいな
人理焼却や人理編纂によって消失した未来時空
ブルーブックのいた時代こそがそれであり、イベント時空こそがそれである、とかなんとか>>483
あれだよ、岸辺露伴みたいな感じで今のことを描こうとしてるんだよ>>473
やっぱりしんどいか
エリアルで我慢して、石は玉藻貯金に回すか……>>485
よし絆ヘラと比べた際のオルタニキのプレゼンでもするか()(透け乳上を剥ぎたいでござる)
>>485
殿向けのヘラクレスと最初から最後まで立ち続けるタイプのオルタは立ち位置がちょっと違うから余裕があるなら狙った方がいいぞ、まぁスト限だから無理はしなくても良いけど。>>486
こう並べられると実感する。やはり下乳上は受けあれ?モッチー同時ピックアップってマジ?クリスマスのエレシュキガルを前に何て誘惑を・・・
モッチーの宝具は上げたいしシトナイも欲しい>>488
あるひ もりのなか くまさんに であった
「なんじゃあああ!?」>>496
聖杯戦争に例外は付き物ってトラ聖杯が>>478
そこまでにしておけよ大魔…大英雄!?そういえばこないだの水着イベントにも白鯨なシロナガスクジラや白いイルカと一緒に宝具攻撃してたお姉ちゃんがいましたね…
ハァイ>>485ィ
オルタニキはいいぞ
邪ンヌに次ぐ第二位のATKを持っている狂ってだけでも強いのにスキルが全部耐久寄りだから狂のくせにアホみたいに場持ちがいいんだ。
絆ヘラとの差別化はオルタニキは前衛が、絆ヘラは殿が一番輝くという点でできる
だからお前も
両方回して両方爆死するんだよ!!>>507
単体/貧及び無 メルト メカエリチャン シトナイ(new)
全体/巨 リップ キアラ 魔神セイバー>>513
知ってるかい?
石は買えるんだよ>>511
そんなあなたに→異聞帯>>513
おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれ>>464
これはとりあえず必ず引くよ
場合によっては凸るよドスケベ婦長とドスケベ槍オルタがソワカソワカしたらどうなるんです?
>>506
ら
ヴぃ
に
あ
で草>>505
剥いだら色んな恰好をさせられるんだよォ!!
乳上のセイントグラフは小さく片足が隠れているから着せコラしにくい。ジークさんとバルムンクのコマンドコード、素直にジークさんに付けるかそれともジーク君に付けるか死ぬほど悩む…
ジーク君に付けても恩恵はあまりない…
でもジーク君のコマンドカードにジークさんとバルムンクの力宿ってるとか控えめに言っても熱すぎるんだよなぁ…>>520
男だから補助かも知れない。>>523
今ある分で317連分かな
大勝利を祈る>>521
やだ、恥ずかしい………
アナがあったら入りたい…>>529
キングゥはエルキドゥと一体化したんだよなぁ今回は程々に引いて次狙うようにしよう(ちょっと石足らなそうだし
>>529
わりと浮気してて草>>478
いかん。長文を見るとオケキャスでしか脳内再生できなくなってる>>488
毛並みが特殊だしなにかしら神獣的な存在なのかシロウプレボの石は解放しない……
来年の水着武蔵ちゃんの為に取っておかねばならぬ……
水着武蔵ちゃんを確実に引くために必要な石なのだ……>>540
よくある
何なら意図的に再現出来るやつ>>544
スト限なのだ
イベント初出のくせに何言ってんだと思うがストーリー召喚で出るようになるのだ薄着を見ても特に何も思わなくなってしまった
やっぱ時代はロングコートとパーカーとロングスカートとマフラーとブーツだな
ぶっちゃけこの組み合わせのがエ(ry
ああ窓にラヴィニアが>>538
でも全裸も結局エロいとお兄ちゃん思うの()>>532
脱走者と侵入者が多くて目的が行方不明になってたか>>546
これはこれでいいな>>506
ストガチャ限定でガチャちょっと深追い注意しようかと思ったけど・・どうしようかなバルムンクのコマンドコードはうちだと実運用的にはシグルドに付けたいが、気持ち的にはジーク君かジークフリートにつけたいな、迷う
>>557
集中かけなきゃ……>>553
ガンギマリOrderぶっ飛んでて好き>>505
泥覗いたらもうコラを作って着せてる人がいるだと……!>>557
イシュタルの無敵と無敵貫通が成功する割合が確かそのくらいでしたね…………>>566
パワプ〇の1%以外は100%定期ーークリア後にストーリーガチャに追加だったらスト限か
>>566
5万ぶっこんで99%の中、水着エレナさん1人も来なかった私の話するー?>>568
太らないって羨ましい…>>488
これが待機中のバトルグラフィックなら、キャラによっては姉畑先生再現できるかも…ウンウンまあ知ってたけどこう並べられると恐らくはメイン枠だよね?特攻の枠的にもPU的にも表示的にも絶対これメイン枠として着いてきてくれる枠だよね。うん。幕間とか色々匂わせるものはあったけど本当になるとね。うん。びっくり。11月3日って文化の日かぁ……いいね。忍者は良い文明。破壊しない。
あああああ!ああ見える。見える見える!??????ああああ!ああああ!?ああ?モッチーいるじゃん!凄いいるじゃん!どこ見てもモッチーいゆじん何このイベントふごいよ!凄い!絶大の大きさを伴う破壊的望月インタラシプトが巻き起こって空前のロフトもちもちタイムが八幡宮だよコラ、すごくない?すごくない!?凄い(確信)語彙力が確実に下がっている。ハロウィンはアサシン(とそれっぽいことするアーチャー)が活躍するイベント。ちい覚えた>>574
(クロの絆礼装使えば簡単に淫紋つけることできるやんって思ったのは内緒)>>574
泥にお帰り〜(そのアイデア貰った!)>>566
今のところ沖田さんに10万円(石1700くらい)分敗北してる俺が大丈夫だって太鼓判押してやるよシトナイはサポートではない
勝ったな(脳筋カルデア並感)>>582
モフモフな生き物の同時攻撃によりモフモフアニマルの姿にしかなれなくなるドッペルゲンガーくん>>577
宝具撃つタイミング考える必要あるけど確定チャージはなかなか良いかもしれないおともだちといっしょにあそべばいいんだねー
たのしいたのしい>>588
つまりもっちーが受けでシトナイが攻めだな!(泥に沈む音)コマンドカードといいシトナイ宝具効果といいゲオルギウス先生にすごい追い風きてる
>>580
ばっちゃの別に最後でもない遺言でな、推しが映る礼装はレベルマにするまでが戦いだと言ってた。>>595
イリヤを乗せたシロを抱きかかえたヘラクレスが出る可能性>>595
ああ確かに。スルト戦みたく一時召喚するのもありえるな。こういう時推しが配布礼装の方で来ると命拾いした気分になるぜ
今年のハロウィンが北海道なら、来年のハロウィンは沖縄でしたい
- 608名無し2018/10/23(Tue) 19:43:01(2/2)
このレスは削除されています
>>599
許 さ ん>>606
塵よこせええええええええええええ>>608
泥でやってどうぞ対魔力Aのせいで紋は着いたけどエッチにはならない武蔵ちゃんがみたい
>>607
お萌さん:鬼との混血
パライソ:大蛇の因果
酒吞童子にとってみれば属性が似てるからじゃないかな>>615
ヘイヘみある>>614
乳上の衝撃で中二力(エロ)が暴走してしまったんだな。>>614
大体こんなものでしょ村正さんとシトナイちゃん同時PUして
>>618
いや、これは十分センスある配置だよ素晴らしいマスコットっぽいキャラ一同に集めよう
>>625
まあスト限でも☆5ならそれなりにピックアップされるからなぁ、スト限☆4とかの方がピックアップ少ない感じするし>>578
スルーズが表紙で「ぐだに刻印つけてみた」の同人とかね………え?なに?再臨したらシトナイがバーサーCarに乗るって?(難視)
氷結闘熊の絵師さん誰だろう。縞うどんさん?
>>627
食費は残すのだ
自身の身体が耐えられなくなってしまえば意味が無い>>632
真じろうでは?>>627
自分を大事に。>>604
聖ゲオルギウス(聖ジョージ)はイングランド、グルジア、モスクワに加えて兵士・兵器工・旅行者・農民、家畜の健康の守護聖人です故>>638
記憶が消えるネタを忘れてた不具合ここも変わっちまったなー
「おっと、ドッペルゲンガーが……」パァン
(この侠客、スケベすぎる…!)>>625
おー、スト限かあ
…タニキとどっちにしようか迷う羽目になったでござる>>644
多分槍ニキが最初に一人で釣りを始めて、いつの間にかあの二人がやって来るんだろうな>>627
やめろ。
数年もすればいなくなるゲームキャラより、自分の体を大事にすべきだぞ。そもそもガチャ自体金持ちがドブに捨てても懐が痛まないレベルの金額を燃やして遊んでるだけの娯楽だからな?食費を削ってまでやっていい娯楽じゃない。>>645
青黄(金)赤はセットだものねドラゴンキャスターパはハロエリ/ジーク/邪ンヌだったがジークが抜けて酒呑が入るかも
酒呑がスター関連持ってきてくれると願って>>635
うるさい黙れその口を閉じ消え失せよ!
答えろとは言ったが、他人の口から流れるような凡庸な嫉妬が聞きたいわけではない!ハロウィンPU2!
ここで突然の村正さんが!!!>>651
確率が果てしなく低いんですがそれは
というかスト限ってことはバレンタインPU約束されたようなもんか>>635
ヘラクレス自重しろ。アンタ大英雄でしょうが。自分の奥義とヤバイ毒をさらっと授けようとするなよ。>>646
早めに指摘して終われる方が一番平穏だし、自分としては人が増えた今だと普通のことだと思うかな>>635
大英雄のこんな姿見とおない!シトナイだけに!>>646
割と前からじゃろまあ指摘されてる人は「指摘されるような行為をしている自分が悪い」という判断が言われるまで気付かないからやっぱり指摘しなきゃダメよ
延々と関係ない作品の画像貼り続ける人とかいるし>>663
あえて金時に弱点突かれるクラスに設定されてるのかな。>>663
金酒好きには堪らないですねやったぜ>>664
例えとかで出す範囲内ならともかく、完全に脱線してたこと何度もあるしね
最低限の線引きには気を付けてほしい>>663
ニチアサ好きだった二人>>663
イベントの追加ストーリーの実装時刻がプリキュアの時間帯だったりとその辺り意識してそうだね最近「泥に帰れ」を言われたくてやってる奴もいるんじゃないかと思うわ
注意がまるで注意になってない>>672
やんわりとしつつ、問題のポイントだけ伝えればいい話だしね
たまに、指摘でもその一言のせいでややこしくなったとかあるし、指摘する側も気を付けないといけないことはあるかな村正はHFと合わせてだと予想してる
>>672 そもそも指摘に対しての指摘がいらないんだよね
○○スレへ、とか、流石にちょっとみたいな指摘にわざわざ意地はって反論するより、譲歩のが普通に丸く収まるわけだし>>673
冥界のメリークリスマスみたいな大がかりなイベントでもバラエティ感あるイベントでも中心的存在になれるだろうから、なるべく実装鯖絞ったイベントで剣豪の時に見せた以外ほ村正らしさが見てみたいコマンドコード実装後からジークフリートさんのことを「黄昏の魔竜ジークフリート!」と呼ぶようになるジークくん
>>644
でも1人でもこんな顔だった気もする。釣りで待ちの時ってだいたいこんなもんじゃない?>>679
いい加減ビシッと言っとかないと後がめんどくさいからね。>>679
少し早い気もするが、忘れる前に言っておこう
無限ループって怖くね?>>512
いいからいいから。
父上でもやっておくんなさいまし>>675
構ってちゃんの相手は割に合わへんな
賛同も批判も構ってもらうに違いないですし>>690
「人から搾取される側に回る」からとか?>>689
月末のジークフリートの人もそうだけどこういうことしてくれるのは助かる。お知らせ見ててもついつい仕事や学校で頭から抜けがちだからね>>684
平安武士だしシンケンジャーが良さそう。
ヘイアンヴァイオレットとヘイアンゴールドはいるから綱・卜部・碓井は何色か…>>669
よっしゃ、槍サー出そうぜ!>>690
そもそも「鬼らしさ」の定義付けだよね
鬼ってのは人間の憧憬の極致であると個人的に考えてるから。
今回のイベントでいえば享楽への「抑制」だったりが対象になるんじゃないかな。>>693
だが規制する側も譲歩はせんといかんぜ
ちょっとぐらいの不愉快は我慢しないとクレーマーと変わらなくなる>>702
というか殺されてないと凛との縁ができないしされてるはず>>690
あれかな
下手に清楚ぶったりせずはしゃいであそびまわれ暴れまわれとかそういう
それなら味方側(?)でもおかしくなさそうだし>>693
まあ、ここも普段FGOの雑談っていいながら月姫の話したり食べ物の話とかしてるからな
エロとかグロとかのR15.R18というか子供に見られちゃ悪い話題以外なら大抵問題は無い気もするけど情報公開から2時間経ったしそろそろどっかに「儂は不死身の李書文だ!」ってクマに八極拳キメる書文せんせーの絵が出るはず…
待てよ。エミヤオルタがイリヤを手にかけているかもしれないわけか。
プリヤとは今まで特になかったけど、今回のもノータッチになる…か?>>703
ノリノリでしたね戸松さん>>669
遂に呪装戦隊タマモナインが!?剣豪舞台化することあったら、山路さん本人にりゅうたん役してほしい
>>717
リンボ役が森川さんだった時はビックリしたなあそういやファラオがニチアサに目覚めてたような···?
シトナイで爆死しとーない…
>>720
型月に参加しててある意味その最古参と言える声優さんは、デンジマンのデンジグリーンだった内田直哉(剣豪のナレーション)になるのかな>>718
「鬼に横道なきものを」
嘘偽りの無い本能の発露がやっぱり鬼という存在の肝だろうから
そこだと思うよ鬼の定義って>>719
プリキュアの前におジャ魔女どれみってアニメがやってた時期があったんだ
もっと言うと90年代とか実写特撮で変身する女の子とかあってな
いや当時は8時半じゃなかったかもしれないけど>>719
おジャ魔女の可能性>>722
舞台版アーラシュの俳優さんが戦隊のレッド役だったからとかは言われてたね>>728
exクラスのすり抜けが少ないんじゃないexクラスのサーヴァントが少ないんだ(すり抜けは各サーヴァント同確率だし)>>730
アポの時にはイラストまで出来てたってことかね?>>719
シーディズニーランドの開演時間じゃない?てか大抵のテーマパークは8:00〜9:00開演だったような>>730
カプさばって結構作品幅広く網羅してるのよね20代~30代の人がアニメとかで馴染み深い声だったと思われる高乃麗さん、ビリーくんみたいな少年キャラやってもらえて嬉しかったが、欲言うなら他にも少年鯖とか少年マスターとかの声やってほしい
護法少女って水着茨城の再臨台詞に出てきたあれか。
その時は「型月世界だと護法善神は少女形なんか?」位に思っていたが、
朱点童子見るとまた別の存在なのか。
こう、ニチアサでプリティでキュアキュアな。>>746
一応かぼちゃエネミーだとか
礼装は仮装だとかでハロウィン要素少しはありはしたから……(震え声)護法童子ってどこかで聞いたことあるなと思ったら信貴山縁起絵巻に出てくるやつだった。
>>744
ハロウィンの時期だけどハロウィンイベントとは言って(書いて)ないし>>746
(まあ最初のハロウィンだけは一応ハロウィンしてたし・・・どんなイベントだっけ。)>>745
とりあえずティアマトとゲーティアにっと>>744
なんでや!Wt Oはハロウィンっぽいやろ……よく考えたら順番は
正装→テラリンだからスカサハに続く形であってるのかメンゴコロンブスに大塚芳忠さんという配役のベストマッチさ本当好き。コロンブスの台詞は脳内再生がしやすい
皆はFGOからの初出でマスターやサーヴァントとかの役でこの人が演じてくれて嬉しかったとか、面白かったとかあるのだろうか>>731
ブラックじゃないけどデカレンジャー思いだした>>756
何か上父上FAKEの警察に混ぜたい見た目してるな>>764
NMKWさんは8歳から活動してるよ>>754
当時見てたけどかなり有名な話だが
この娘が今の碧ちゃんとすぐわかった奴いないだろ…
確かに面影はあるけど>>767
実は戦隊にも出てる悠木さんイベント及びガチャの説明確認完了
シトナイはLB2クリアのスト限としての追加なのか
だから当時はクリアしても何も増えなかったという報告があったのね
火曜日朝8時半からのレイドは辛いでございますよ…
まあ、その前に2部2章クリアしないと始められないけども
現在2部2章12節…ギリギリの勝負になりそうだぜ!ジーク、ハロエリ、護法少女
配布キャスターにドラゴンタイプ多すぎぃ
というかキャスター全体でドラゴンこの3体しかいないのか(キャスターアルトリアはよ)>>773
頑張って!>>771
毎度コスプレパーティの会場がゲテモノ過ぎるけどな!>>759
鎌で大蛇を仕留めたんだっけ?>>783
だからチェイテどころかエリちゃんから完全脱却したのかもなぁ、まさか特攻鯖にすらいないとは>>778
(誰や、ザリガニおじさん誰や、草加くんか、草加くんでええんか)
出番が終わるまで草加が生き残ったのって初めてだったよね。
次回予告の「邪魔しないでくれないかなぁ!」でめっちゃテンション上がってた。まんま草加だもん、まんま。ところで槍トリアオルタはなぜセクシー下着姿なのか
渋谷スクランブル交差点でチェイテピラミッド姫路城のコスプレする人とかいないかな…◌…
>>788
もう名前が違法建築イベントになってしまう>>770
555は主人公が怪人だったいうことに劇場版で衝撃を受けた。シトナイの紹介文の大文字部分ってマスターに向けてなんだろうけど
いったいシトナイは何歳なんだろうか?
最低でも4つの年齢があるけど一番下でもアラs(この先は消失しているそういえばビーストキアラってアルターエゴだけじゃなくてムーンキャンサーでもWeekダメージ出るんだね
>>801
つまりあのシロクマはcv杉山ニキの可能性…!
オリオンみたいに掛け合いあったら最高だな>>799
メカエリちゃんの幕間で解決編しそう>>808
片方欠けるとかあっても髪で隠すとかで上手い具合しそうで、素顔見せなさそう>>806
復刻来たら、今なら『どこまで逃げても手のひらの上』をやり返せるんだよな···>>799
チェイテ城とメカエリ巨神像は元からあった物らしいからいいとして
ピラミッドと姫路城はオジマンディアスとおっきーの宝具で出現してるのだろうか?
違った場合取り除いても消えないからって横に並べたりしたら特異点の状況変わってないし困ったもんだ>>807
おい……ホントに亡くなってるじゃねぇか、
おい………おい!お、シトナイ確定したか!
後は再臨用のピース等がどれになるかだなシトナイのモーション今から楽しみだ
>>807
まだまだ若かったのに
俺にとっては不死身の无の人だったわ、辻谷さん……>>807
ふざけるな…ふざけるな!バカヤロウ!!
…………声優さんがまた少しずつ少しずつ…>>791
きのこも「~なのかもだ」とかなっち語使ってるんで……譲治さんもいい歳だし、松来さんみたいに若い人でもって事があるからなぁ…声優さんが亡くなるって、代役だったり、遺作が取り上げられたりで肌で伝わってくるから辛いんだよね
(士郎の派生が増えたと聞いて。……えっ、シロクマ?……えっ、えっ……?)
合成音声技術が進歩しても、或いは声優独自の「味」が出せないかもだし、仮に出せたとしても本人の演技でお願いしたい面倒臭いオタク並感
本当に長生きして頂きたい>>826
左さんのイラスト大好きです(小声)>>827
ーー身体は毛皮でできている>>831
そういえば音響監督してたね
ちょうど声優さんの話題してた流れにきたニュースだから言葉に詰まるシロウ…クマ…ヒグマ……ゴールデンカムイ…
なるほどな(泥に沈みながら頷く)シトナイは再臨するとお供の白熊がギリシャの大英雄になるんですねわかります
>>840
自分はグーグル大先生>>840
オプタテシケとオキムンペと個別に検索掛けました(元道民という事で自分自身を触媒にすればシトナイを喚べるのでは?
>>829
オプタテシケは「槍が反り立っている」
オキムンペは「山から来るもの」の意味。
直訳だと「槍が反り立っている山から来るもの」だけど
オプタテシケ山という名前の山も実在するから
意味としては「オプタテシケ山から来るもの」ということだと思う>>845
カムイ アイヌにおける神々の総称らしいね>>817
ぐぐったらコトバンクに乗ってたけど護法善神の部下枠って感じなのかな護法童子
護法善神がいっぱい存在するので童子もいっぱいいそう(語彙力低下>>843
結婚報道聞いたときはシーブック×カテジナ、弥勒×七宝かぁなんて思いながら祝福してたわ>>850
アイヌ語講座見たことあるけど中国語並みに発音の違いがわかりにくかった…アイヌ語は金田一京助と知里幸恵氏が出会ってなければ散逸してたかもしれない
カムイと神は語感が似てるけど語源が同じだったりするんだろうか
>>848
熊はアイヌでは神聖なものだからね
アイヌの人々には一〜複数守護神が憑いていて熊の神が憑いていると凄くいいらしい>>811
ありがとう、見つけれた
ってか新作あったんだな、周回で忙しくて見落としてたひむてんに出てた熊の毛皮被ってヘラクレスの生まれ変わり自称した皇帝って誰だっけ?
ひむてんの何巻だったっけな>>855
息子「なんか石川五右衛門の末裔みたいな名前の人がやってきて家から物がなくなるので、
借金取りかと思ってた」
啄木ェ・・・>>860
ルキウス・アエリウス・アウレリウス・コンモドゥス・アウグストゥス・”ヘラクレス”・”ロムルス”・エクスペラトリス・アマゾニウス・インウィクトクス・フェリクス・ピウスこと、
通称コンモドゥス帝今調べたが川澄さんがアルトリア役なのとか、SNの登場人物の配役は辻谷さんが中心になって決められたのか
どうしよう···ハロウィン前だってのに段蔵ちゃんが欲しくなってきた。
>>864
HAHAHA
0時をむかえる前に引けばタニキも迎えられるかもしれないぞぉ>>865
正確に答えようとするなら同語源という説もあればそうじゃないという説など色々あってよくわかってないらしい>>867
そういうのあるよね、言葉
例えば蛇の怪物の「ナーガ」と、日本語の「長い」は語源が同じ
ナーガ(蛇)=胴が長い・・・って感じに伝わってきたらしい
また英語の「ネーム」と「名前」も語源は同じ今回のハロウィンの露出高礼装ちょっと狙いすぎじゃない?まだ前の方がコスプレ感あるよ?
本州の神も天津神国津神土着信仰によって微妙に意味が違ってくるしなあ
>>845
シャーマンキングのホロホロの
碓氷=ウヒュイ(アイヌ語で「火」)
よって碓氷⇒炎を意味する氷
ってのはガチでカッコいいと思た。鳥肌立ったカムイついでに付け足すとアイヌと言う言葉は人・人間を指す
カムイ↔️アイヌ、神↔️人といった感じ
ちなみにアイヌにとって神は絶対的上位存在と言うわけではないらしい
不作の時は神に文句を言うために抗議の儀式をしたって話もある>>874
なるほど、川澄さんも彼女をアルトリアに強く推したのは辻谷さんだって聞いたな。
今に繋がるFateの大きな基盤の一つを作るのに大きく貢献してくださったんだな>>865
日本語の所謂標準語が整えられたの明治時代らしい(歴史秘話ヒストリアより)から元々はそれだった可能性はあるよ
でも仏教伝来とかもあるし言語学者や宗教学者じゃないと詳しくはわからない気がする日本人の歴史は結構ふわふわしてるからな
歴史より物語の方が残ってるとか昔聞いた気がする>>883
関さん根っこだとかなり声優について真面目で色々見てるのが好感持てるガチめに日本人の日本語の語源の一部は未発見文明か未解読文明の言語かもと思ってる
>>877
何で見たんだか忘れちゃったけど、日本と語感だったか発音のパターンだったかが似た地域をマークしていくと
ソロモン諸島辺りから中国経由で日本まで続く経路が見える、なんて話もあったなあ
ほんと、良く判らんよね>>846
ちょっとハガレンの人体錬成が思い浮かんだのでその方法での召喚は避けるべきそうすべきなんかの授業で、言語にはなんちゃら語族ってのがあるのを習ったが、日本はよくわからん感じだったような···?
>>884
勇者でラーイでゴッドバードチェンジと叫ぶアニメの主人公な血筋の日本人がこのスレにいるかもしれない大人になってからfateにハマったから
学生時代にハマってたらもっと歴史とかの授業も楽しめたかもなぁと
ジジくさい事考えちゃう酒呑の宝具強化も毒強化だったし
最近の配布鯖のジャンヌも酒呑もスリップダメージ付与系の宝具
最近はスリップダメージが熱い
ってか本当に十分に戦力に組み込めるレベルに到達してるからこれからも推して欲しい>>901
平仮名片仮名は漢字ベースなのは間違いないけど文法がどの国のものとも違うからなぁ
現代ハロウィンみたいに色んなとこからよさそうな文化取り入れた説とかもあった気がするし>>902
ゲオル先生にその礼装…やるわね貴方>>911
歴史は毎日日付をWikipediaとかで調べてたら自然と身に付いてくるからおすすめだぞ>>911
勉強に関しても創作に関しても学生時代から続けられなかったから、忙しい大人からだと中々難しいと後悔しやすいな>>921
すまん
そこは士郎とシロクマをかけてみただけなんだ……
すまん……ん、次スレ立ってないなら立ててこようか?
電話越しでの茨城弁の難解さは異常
でもだいたい聞き直すと標準語に合わせてくれる
なるほどこれがバイリンガルか遅くなって申し訳ない スレ申請してきたので承認お願いします
ヨーロッパは読み方が異なるだけで同じ名前が多いぞ
カール、シャルル、チャールズ、カルロスは全部同じだし>>899
そういえば与太話レベルだけど日本語とヘブライ語が似ているとか何とか>>929 カール5世とカルロス1世がわかりやすいね(同一人物)
ほかにはジョージとゲオルグも同じ名前だしね源氏は頼光の弟の家系を覚えてりゃいいぞ
なお鎌倉バトルロイヤルで8割族滅される模様情報遅れで確認したときにドスケベランスロと以蔵さんがTL入ってきて混乱したんだけど
今年のドスケベ礼装こと乳上は配布なんだよね?まちがえてないよね?シトナイが連れてるの白熊なのか。伝承通りに犬を持ってこないのか?今のところ混ざってる3人に白熊要素は見当たらないが
>>928
乙です>>939
ありがとう、確認してきました
乳上はもちろん、釣り人三人組も熊退治礼装も良いなぁ嬉しい>>943
それよりも紫コートがいいですよ>>934
道場か…
プリヤイリヤを中心にアイリさんジャガーシトナイを並べればルビーも入ってボケ4ツッコミ1の地獄絵図が完成するが
おそらくそれはヴァルハラ温泉回だろうしジャガーがメインMCで章毎の交代制だろうなって霊衣といえば
ロリダヴィンチちゃんはどう扱うんかなぁ
今回どうこうなるかは分からんけどいつかは何かしらあるだろうし
霊衣とかだと一番最低限のネタバレ防止策的にもいいのかなぁなんて思うが
どうなるんかなぁ>>947
イベントのためにぴょーんぴょーん進むんだよ!>>952
弟子zero号やな>>949
ガチャ産だったらロリンチちゃんとダヴィンチちゃんと一緒に人理修復するカオスな旅路を行くマスターが現れる可能性があるな>>955
英雄の名前を気軽に子供に付けられる文化性の違いよな
向こうだと名前の由来は過去の偉人や両親の名前とか祖父の名前ってのが割と頻発するし下手したら名前付けられずに親の名前にJr.付けられて呼ばれて親がいないときにはJr.外れるとか割と良くある話だしなダ・ヴィンチちゃんの性格というか精神というか中身がおっさんだというイメージがなかなか持てないままなんだけど、ロリンチちゃんの中身はどうなってるんだろう
ダ・ヴィンチちゃん以上におっさんぽさがないし…子供時代のレオナルドベースなのか?>>946
ああそういうこと。ロウヒのこと調べてもどこにも白熊に関する話無いしどこから湧いて出てきたんだけどこのクマーってなってた。ナイジェルさん何度見てもその辺歩いてたらサングラスも相まって目立つ様相である
魔術なりで人混みに紛れるぐらい簡単なんだろうけど>>962
お恥ずかしながらまだ2年と少しでございます>>968
目玉にならナイジェルさんがいるが>>970 まぁ士郎とセイバーだしね
派生系はギャグ系を除いて、当然ながら黒化セイバーとしか絡んでないし、違和感ある気持ちはわかりみ>>971
こどもの頃に京都人が遊んでばかりいて勉強しない時によく言われる言葉
「今日も遅まで勉強してきはったん? 偉いなあ」
いうまでもなくド皮肉田中美海さんを参考に踊ってからガチャ回したら本当にオルタニキ出たよ(困惑)
ここで運使っちゃったから明日シトナイ引けないよどうしよう>>975
月跨いで運リセットだ。>>965
同じ東北でも青森秋田辺りはさっぱりわからん~じゃん、とかも方言なのかな
···よし。スレ終わるまでに30よくてよ行ったら段蔵ちゃん引いてくる。
>>981
付き合いで合コン行ったりね>>973
元がある絵を簡単に変えてるだけのコラだからね
そう時間はかからないよ>>959
こういうのって内臓とかに出たりするのかな
お腹おさえながら令呪使ったり、令呪使うたびお腹光ったり…考えてみたらキザな部分はアレで養われた部分もあるのでは?
>>983
ちょい顔出しとかギャグパートでの出演があるか無いかって感じかな?
プリヤ達との掛け合いはイベント以外でもいいからいつか見たいなぁ>>980
神奈川だね>>979
まあ異聞帯ロシア 、ー100度からだしね。南極の記録最低気温を超えてるのが常だし>>981
断食でござるなんて言い出すキャラだったりするしね
他のfate作品群も小説読んでるかどうかでかなり印象変わるキャラ多いと思うし1000なら新魔法少女鯖実装
1000ならみんなシトナイ
1000ならマイルームにいる人が魔法少女になる
>>991
コクトーも遠野君とかも割と不良だしなイリヤにしたらクロに続いてまた増えたって感じか
イイゾイイゾ
どんどん増えるわかめちゃんの如く増えるのだ1000なら弟子入り
1000ならハンバーグ・スルト師匠
Fate/Grand Order雑談スレッド633
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています