雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド629
https://bbs.demonition.com/board/2717/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~」攻略スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2674/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp天地天空大回転
えっ、今日は虹回転からシトナイ引いてもいいのか!?
建て乙
なんて優しい世界よっしゃ!皆でシトナイちゃんPU大勝利だ!
前1000
や さ し い せ か い80連は用意したから来て欲C
大勝利〜〜!
>>3
おじいさん、シトナイちゃんPUは来週の水曜ですよ(多分)今回せばたとえ0%だとしてもワンチャンシトナイ引けるかもしれんな…(狂化:E+++)
━━━━あの大火災を引き起こしたのはイエスを崇める奴等の一派に違いない!/そういえば奴等はいつもこそこそと密会をしていたな./聞けば皇帝の神格化を嘲り在りもしないなにかを拝むという./皇帝陛下もきっと取り締まりを行ってくださるだろう.
━━━━それでは困る, あの放蕩陛下を貶めるいい機会だ./低俗な芸人の真似事をしているばかりか私達にも強いるとは!/大火の対策は確かに見事だったが, そうだ. 何もかも奴の計画通りと噂を流すのはどうだろう?/新しく都を作るために自身で放火したと.
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと36>>12
つまりこれと同じ位の確率はあるってことだな!実装して無いから回しても出るわけないだろ何無駄に回してんだどつくぞ俺
よし!村正さん宛ての特殊ボイスを聞く為にもシトナイちゃん引くぞ!
動く姿見たい声聴きたいよおおお
>>14
(私は金回転からまさかの☆5が一番多いパターンかもしれない)建て乙
宝具0は保証されてるから俺は前1000の心の美しさを尊ぶよ…>>22
慢心はいけないとAUOからよく見てるだろうに…>>14
同じくいきなり金カードかなぁ
ただもう当たらねぇだろってスキップからの☆5バーンは止めてほしい>>21
(金時が本当にゴールデンスパークしながら来たときは快男児だなぁと思ったよ)>>14
召喚中画面連打する派だからわからない
なんか連打した方が出る気がする(連打教>>22
12体とか、あとクエスト1回だろうに………>>14
そもそも微課金なのと去年の今頃始めた中堅FGOプレイヤーだからまず星5引いたこと自体が数少ない俺の経験から言わしてもらえるなら今んとこ虹回転からの確定星5が一番多い気がする>>24
スカスカ様、バサスロがカレスコ持って待ってますよ>>22
急な案件で終了間際に触れなくなる可能性もあるから終了日の3日前には終わるくらいの算段でやってるわ
特に配布ありは取り逃がしが怖いやっぱり過去のイベント鯖をレアプリで手に入れる手段欲しいな…
>>32
今のところ復刻したやつの復刻は例がないからねぇ…>>24
献上品のアイスは爽でよろしいですか?>>34
母子揃って強制労働に追い込む鬼畜マスターシトナイクイックかアーツ宝具っぽそうな気がする
クロのスキルでイリヤ判定されるかな
というかプリヤに新規ボイスをですね>>46
手出した?prったの?>>40
イベのシナリオは全部常設していいと思う
運営の主な資金源ってガチャだしシナリオオンリーで限定鯖の復刻なしなら常設でも向こうもそこまで損はしないと思うんだけど>>43
専用イベントあってもさらなる掘り下げが求められる巌窟王よ…
よしんば俺の彼氏面するのはいい(よくない)けど、どこでApo読んだのかいい加減教えてくれないと顔見るたびに
「てめぇ…警察に通報するからな…(シロウちゃん過激派同担拒否並感)」
ってなるから早く教えてほしい>>24
うちのスカサハ様は終身周回要員であるランスロットと仲良くなってるよ!
ランスロットは絆10でも働き続けるがんばり屋だ。ロイヒの魔術が弱体解除と体力回復だからそれはありそうかな
もうちっと手のひらサイズのフィギュア増えないかなーと思うこの頃
>>41
この一言で終わりそうな岩窟王クオリティ。(褒め言葉)
電子コミックでも配信されてるから入手しやすいぞ!(ダイマ)>>45
スカディシトナイ並ばせたいなあ>>51
卿らに集まって貰ったのは他でもない。トリスタン、寝るな。
明日我がマスターにパーティーにさそわれてしまったのだ!どうすれば良い!?
む…そうだな、ランスロット卿。まずはパーティーにふさわしいドレスだな。そうだな。
……だからどういったのを着れば良いのかと言っているのだ!!!!!!>>55
え!?
凜々しい女性を[ピ――――]して[自主規制]している[検閲済み]だって!
好き!バーサーカーが勝手についてきたのか
縁があるサーヴァントを召喚する魔術スキルを持ってるのかギリシャでアルケイデス参戦は流石に無理かなー
>>64
「 クク 」
「 やばたにえん 」>>66
並べると結構アレだな露出度少なくて悲しい、もっと参戦してほしいキャラとかおる?
ワイはイスカンダルなんやけど、ロムルスとかもあんまり出てこないよな>>71
4歳で既に売るのか…
4歳の女の子が…売るのか…>>73
メルト「アンタなんかアルターエゴの面汚しよ!!!!!!!!!!」
キアラ「へっくち」>>64
タイトルからして笑わせようとしてるんですがそれは…>>51
一度は卿が見てみたかったであろう人間味あふれる我が王ですよ>>69
ロシアを性犯罪者の流刑地にするのはやめてさしあげろ>>66
悲しいな、ウチには水着師匠しか居ない…変態達の怨念が作り出したシベリアの特異点
ドスケベアラヤマンションだって!?>>87
え?パッションリップちゃんが何だって?>>63
ソレ、「回転して突撃する蒼い槍兵」(ブーメランサー)じゃね?>>85
つまりアーツ宝具がアーッ宝具になるわけか>>64
ゲルダちゃんがめっちゃいい笑顔でケツバットしてくれるんです?>>71
これを思い出しちゃったよ>>76
初見だと真面目に反応に困ったぞアレ>>88
金色のギルガメッシュ!かな?>>97
ボロを纏って街角で死にかけてるアタランテ拾って滅茶苦茶警戒されたい>>83
オフェリア「私は嫌いです! アイツは大嫌い! サーヴァントでもなんでもないんだ!!」レロッ…この味は静謐ちゃん!
>>106
奴は詠唱しないで推しの話をするからなモッチーとお萌さんのちょっとした縁の話をしよう
モッチーの実家である望月氏は元は滋野氏から分かれた氏族なんだが、
同族の海野氏・禰津氏と併せて滋野三氏と称されていた。
治承・寿永の乱(いわゆる源平合戦)の際に同盟のための人質として出された
義仲様の子・清水冠者義高
(母親は諸説あり。「尊卑文脈」だと今井兼平の娘になってたり
(お萌さんの姪になるわけでこの場合どんだけロリなんだという)、
「岐蘇古今沿革志」だと中原兼遠の娘(お萌さん本人か姉妹か?)になってたり、
いや嫡男なんだから正妻の娘だろ後世の著者が巴御前伝説に媚びただけだろJK説とかがあったりする)
に付き従った人物の中に「海野幸氏」「望月重隆」の名前がある
で、例の「義仲ぶっ○したし子も生かしておくわけには行かないよなぁ?」事件の際に
歳の近かった海野幸氏が布団で寝てるふりして大姫が女装させた
義高を脱出させようとして追手に追いつかれ失敗したりで結局義高は死亡
しかしその後も海野・望月両氏は御家人として頼朝・鎌倉幕府に仕えることとなり、
海野氏からは真田氏・矢沢氏を輩出している
あ、望月重隆はモッチーの旦那・盛時さんの12代前の先祖にあたる人です
調べて書いては見たものの、一応甲賀望月氏も信州望月氏分家とはいえ、関連薄いか
望月兼家(甲賀三郎)が新皇討伐で功があったことから、トータのがまだ縁近い気がしてきた>>98
BeHinD yOU.┓┏.べろん
この味は……嘘をついてる味だぜ、カエサル!クリプターの皆さん、この中にペーパームーンを盗んだ犯人がいます
「 クク 」
「 ガッデム 」おっきーお萌えさん団蔵さんの入ったコタツの中に潜り込みたい
>>116
スターウォーズの冒頭のあれみたいな字幕ついてそうマーリン王の話するって言いながら自宅の素敵な庭の話してるだけだよな
>>91
今のところアルケイデスの「十二の栄光」で登場した宝具は何個だっけ?ネメアの獅子皮、ヒュドラの猛毒、「戦神の軍帯」、ステュムパリデスの怪鳥、ケルベロスくらい?>>119
平将門はアヴェンzうわなにをするやめ>>116
呪文はかむけど王の話はかまないマーリン…>>126
アビー(再臨1)のコスプレを強要されて恥ずかしがる千代女さん下さい>>126
千代ちゃんがシトナイちゃんを肩車してる絵が欲しいです先生。>>115
このキュケオーンを作ったのは誰だ!>>101
果たせばいいんだろう♪
子供の頃から好きな名曲だけど
大人になって歌詞を改めて見るとまた染みる…>>126
片足だけ曲げて座ってるようなポーズとかどうだろうか
ちゃんと左右の足のパーツの長さを考えて描かないと不自然になったりするポーズなのだが>>130
なんだろう、この異星の神なら俺ですら殴り倒せそう……>>136
いい尻のようなものが見えるのはわかる。>>126
メイドオフェリアさん(なんとなく)>>136
尻尾?まさかの神風ジャンヌ?なんとなくアーチャーの服に似てるなと思った
>>142>>118
一回食べてみたいんだよなキュケオーン。レトルトでないかなキュケオーン。「神を殺/せても世界は殺/せない」
「神を滅ぼしたところで、神が不在になるだけでしかない」
「広大なる天と地と海は神が滅びようが茫洋と広がり、総体としての人類は凱歌を掲げ続ける」
「それこそが、アキレウスの生きた“世界”」
アキレウスコスモスを展開した時の地の文好きだ
何度読み返してもいいくらい好きだ
偉大なる神が滅びようとも、人は生き続ける
世界も回り続けるし、天然自然の大地はまた寿齢を重ねていく
世界は簡単には滅びない
これが人類史の理やもしれん
でもゲッテルデメルングをクリアした後だと切なくも思う金色のゲッシュベル!
いやなんでもないんだ忘れてくれ>>147
ツール使用の疑いでBANされそうちょっと舞い上がりすぎて調子乗っちゃったな…忘れてくだちい
>>142
これおっぱい大きい人に着せたら例の女神が付けてた乳紐にならないだろうかセイバーアルトリアとランサーアルトリアは似ているようで肉体も性格も決定的に違っていそう。
邪ンヌとジャンヌ程ではないだろうけど。
セイバーアルトリア「目玉焼きには醤油です」
ランサーアルトリア「いや、塩と胡椒で十分です。それに……目玉焼きを乗せるならば、白米ではなくパンに乗せたほうが美味しいと思うのですが……」>>154
アッセイ!マスターマスター、お腰につけたキュケオーン、おひとつ私にぐださいな
え、そんなの持ってな……あれ!?いつのまにかキュケオーンが腰に!
これで私は君のお供だ。お風呂でもトイレでも世界の果てでもお供するからな!マスター!置いていかないでくれよ!絶対だぞ!?>>123
聖女が呼んでましたよ>>117
あまりに多過ぎて警察も諦め気味の案件でしてよ(段蔵さんに関する書き込みの体感割合にして1/3ぐらい)(たまには労いも必要かしら。)
(言動は少しアレだけど、真面目に仕事はこなしたものね。)
「セイバー。ペーパームーン奪取ご苦労様。褒賞は、>>482ということでどうでしょう。」段蔵の段は団地妻の団じゃなくて、階段の段だよ。でも団地妻の段蔵ちゃんもみてみたいぞ
>>126
ホームズを描いてくれませんかね?マーリン「私の言葉を阻む事は、誰にも出来ない(王の話)」
方々にケツ叩かれまくったから今更6章踏破した
神聖暗殺領域 東の村
相棒鯖:呪腕のハサン
だった>>162
マネキンのバストサイズは80~85(±1.5)でウェストは60前半、身長は165~。
だいたいこれくらいらしいヴラド三世(EXTRA)と山の翁って話が合いそうだよね
>>171
そういえばテラリンでシャルルマーニュ伝説はおとぎ話でモデルになってる大帝とその部下達も幻想とは縁がなかったとは言ってるけど、マーリンとの関係はどうなってるんだろう?>>176
参考にさせていただくφ(..)>>66
いいなぁ~俺の好み詰め合わせだな。ちなみにその中ではスカサハが一番小柄なんだよね。>>126
スカサハ!タイツでも水着でも構わん!>>154
メガトロン様?>>175
好き!>>187
そういう地味な気付きって、なんか
「あ、このゲーム少し上手くなったな」って感じがして嬉しいよね(チョロい感)>>182
食糧事情じゃ当時のブリテンも大概じゃよ>>189
制服だと締め付けているからそれが無くなるとしたらもうちょっと(スタイルが)変わると思う>>187
特に不利なクラスのエネミーがいるとそういう小技が役立つよね。エネミーの配置にもよるが、うまくやればブレイブチェインも合わせて有利なクラスだけ撃破するとかできる。>>189
競泳水着もそうだけど、こういう胸押し付けて小さくするデザインの服すこ
逆に押し付けない競泳水着は競泳水着じゃない、ただの競泳水着の柄をした水着だ
元から小さいのも好きです贅沢いわないからぐだ子には腋毛を処理してほしくない
>>176
字と顔の構図すごい圧があってすき>>189
マシュがパーカーキャストオフした時のと似たような見た目になると前々から思ってる
つまり逆に言えばマシュにも袖とベルトを着けたバージョンの可能性が全然関係ないんだけど両儀夫妻がやってそうだなーって
https://mobile.twitter.com/okaxaki/status/1053281217599033344>>183
大丈夫?トランスモーファーみたいにならない?>>195
表情のせいか凄く色っぽい>>195
前が開く戦闘服....俺のバルムンク♀...。
閃いた!>>195
お餅みたいで凄く柔らかそう……>>208
VR結婚した人もいなかったっけふと思った事。
カルデアの下水施設に
感動してるサーヴァントは多そう。
マリーの時代でも
トイレは携帯オマルか野だもん
しかも宮殿内で(宮殿内にトイレが無い)スカディって原典ではスキーや弓矢が得意な女神だったが、いつかのイベントでクラス違いとしてアーチャーやライダーで来たりしないのかな?
>>214 派生の派生だしどうだろうか
そもそもアナスタシア、シグルドパターンでなく、雷帝、スカディは純異聞帯の王だから、イベントシナリオ出演も怪しいし…>>155
このサイト見てたらなんか拗れそうになったわ
http://www.nanasai.co.jp/mannequins/mannequins/ladies_headless/index.html>>219
OPTP-2Aちゃんかわいい>>223
中国だった、すいません>>220
「キャスター、ピグマリオン。ここに召喚に応じ参上した。ガラテアかわいいよガラテア」>>225
あ、お義父さn(これ以上は血糊で嫁ない>>205
逆に剃刀などの刃物をぐだから取り上げたり使えなくしてるのかもしれない
ちょっと腕の袖捲って貰えないですかねぇ!>>225
贅沢言わんからケリィとラッコ鍋食べたい>>222
四つ葉の子も怖いくらい速かったよね
でも四つ葉の子は共感覚に近い何かだと思うからまだ四つ葉を見つけるスピードが速い特技を持った子で済むけど、マネキンの人は執念というか執着というかその…ね…?>>207
ははは不利クラスで周回なんてそんな修行僧めいたことしてる奴なんておらんやろはははは>>233
(アレは軽々しく世に放ってよいものではない(戒め))>>215
→しかして自由にあらねばならぬ>>239
臍は忘れるなよ>>233
(その手順は飛ばして骨を集めてガシャドクロとか作ったほうがいいのでは…?)ggってSAN値下がっちゃったじゃねーか
>>233
お、一緒にムカデ人間観るか?よい子のみんなはムカデ人間検索しちゃいけないゾ☆
>>241
大丈夫、自分で楽しむ用でここには貼らないから()そういえばフランケンシュタインの怪物が花嫁のパーツを探す漫画があったな
「マスター!マスター!良いことを思い付いたぞ!ここにある凶骨をポッケに入れて……、ポケットを叩くと~凶骨がふたつ!」
「0本だよバカ野郎!」>>248
すみません、いつになったら着席できますか?ムカデ人間とかいうグロ映画の登竜門
ぶっちゃけ塵と火薬は不純物混ぜてかさまししてもばれないと思うの
>>257
対物性愛ってやつか>>51
こんなに凛々しいお方でも、バレンタインイベントでは円卓の面々と協力して特大のチョコを作るんだよなぁ……(さらに渡すときの所作もいじらしい)。次のバレンタインでもまたあのシーンが見れる幸せに感謝を>>242
あのデザイン大好き>>236
スケルトン君がわざと当てに行ったり最後の力で妨害している可能性もある>>259
私は顔や体に傷のある女性に弱いんだ……>>264
ざっと10年くらい前なんか日本かわいいイギリスツンデレとかやってたから時代とか年齢とか超えてオタクノ業は深い>>236
健康的なスケルトンばかりとは限らないしな。
古いスケルトンもいるかもしれないし。
その点、キング殿(と側近)は現役で良いもの食べてるから必ず落とすのだぞ。ベルリンの壁×東/西ドイツ国民…
いけるか…?>>242
デップー曰く
どんな映画でも主人公がどん底に落ちるシーンが必ずある
ムカデ人間は主演俳優が契約書にサインした瞬間>>264
そういえばエッフェル塔と結婚してた人いたな。あの人は今もエッフェル塔と夫婦なんだろうか。>>269
聖晶石を購入してストーリーガチャにシュゥゥゥーッ!!>>269
銀河英雄伝説の古いアニメ版を全話視聴を推奨
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ILAdNbnyJR4>>248
委員長?
とりあえず座らせて。
あとクローバーいります?>>269
ここで押しを熱く語る>>269
次の内どれかを用意します
・紙とペン
・粘土
・木材と彫刻刀
・和紙と墨
次に題材を決めます
あとは情熱の赴くままに>>269
100枚くらい絵を描いてみてはどうかな!>>278
地下牢にぶち込まれます>>280
アビーが実体化しますB級映画でムカデ人間ばっかおすすめされるがミスタータスクもいいぞー
セイウチ人間で調べちゃイケないゾ☆>>269
メモを開いてなんか書けばいいんじゃない?メルトリリスが あらわれた!
どうする?
たたかう
ぼうぎょ
にげる
▶どうぐ>>269
(言葉にならない何かを言葉にぶつけるならそれが詩の原始的な姿だ。行分けしなくてもそれは散文詩だ。詩はすべての衝動をもて余す者の庭だ。君もポエマーになろう)ドラえもんからバイバイン借りて色んな不足気味の再臨素材にぶっかけたい
>>269
怪文書だぁ!
あるいはSSだぁ!>>285
悪ふざけバージョンもあるよ>>269
(ムァスタァ、聞こえますか、ムァスタァ……!筋トレです、筋トレをするのです…!筋トレさえすれば、体力がつき、カッコよくなり、健康になり、自信もついてポジティブになれますぞ!さあ、その溢れる情熱を注ぎこみましょう!今すぐドラッグストアへ全力で走りましょう!朝食のプロテインを買いに行くのです!フーゥ!」>>293
変態じゃないなら17歳の男の子捕まえて「セーラー服や巫女服が第三再臨じゃないの?って思った人ー」とか「お前がママになるんじゃよ?」とか言わないんだよなぁ…>>293
(乳比べで冷たい眼差しのジャックちゃんはとてもいいと思った。別にやましい気持ちなどなく、いい、すごくいいと思った)>>296
圧倒的天国ベルリンの壁~愛の物語~
西側で、壁に恋する男がいた。男はあるとき、壁に穴があることに気づき、情動に耐え切れず壁と交わってしまう。どういうことだろうか、そこには自らの棒を包み込む肉の感触があった。男は驚愕しつつも壁と交わるという事実に射精してしまう。
男は罪悪感で逃げるようにその場を後にした。
そして運命の日。壁は大勢の人の手が崩されていく。男は涙し、歯を食いしばる。社会で生きる自分は、社会で生きる上、愛する壁を守ることはできない。その悔しさで胸がいっぱいだった。しかし、唐突に消えていく。
鏡があった。崩れた壁の亡骸の向こうで自分と同じように歯を食いしばり泣いている女が立っていた。
見るからに妊娠していた。
女も男に気づき、視線が交差する。
「もしや」「もしかしたら」
「「彼(彼女)は壁の擬人化なのではーーー」」
壁を愛するもの同志の恋が始まる>>269
情熱が音をたてて崩れ落ちる瞬間を見る>>300
それ、バイバインより質の悪い奴じゃないですかー!これから剪定スレでTRPGのセッション、CoCシナリオ『薔薇の館』を開催するので興味がある人は見学してこっちの沼を覗き込んでくれると嬉しい
KP初心者なのでぐだぐだする可能性も高いから広い心も必要だけどどうにかなる・どうにか出来る低いハードルのお手本になるかもしれないからちょっとでも覗いてくれると嬉しいです
TRPGは良いぞ、オリキャラ作るのが出来ないなら推しをキャラに落とし込んでゲームするのも楽しいぞ
会場は以下URL
https://bbs.demonition.com/board/2722/>>304
追記:所要時間20分
①.卵を溶きます
②.チーズ同士を混ぜます
③.水と小麦粉を混ぜます
④.①~③及びはちみつを鍋に入れ,沸騰しない程度にまとまるまで温めて出来上がり
本来は小麦粉やチーズは別のものを使うんだけどなかったので妥協>>309
TRPGかぁ
もう2年近く遊んでないなあ
勤務形態的に参加が難しい俺には目の毒だ……>>311
調べて見たらギルガメッシュ時代の料理とかあるのね、面白そう>>227
なんとなくアストルフォは剃ってるイメージ>>311
自分もその本欲しかったけど見つからなかったから一度は作るのを諦めたんだよね
そしたらクックパッドにレシピがあったからそのレシピで作ろうと思ったんだよね>>312
1ターン目は星がなかったから胤舜は攻撃力は控え目だけど、すぐに胤舜が宝具を使って星を稼ぐとクリティカルの鬼になる。NPもあっさりと溜まる。そしてずっと毎ターン宝具を使えると。>>320
アンリが幕間で意味深なこと言ってたしなぁ>>313
ぐらんぶるかな?>>320
個人的な疑問
1:そもそも特異点Fと特異点X予呼びの二つ違い
2:「冬木の聖杯戦争」なら和鯖ば出られないハズなのに、何故か影鯖で弁慶が居る
3:キャスニキ>>310
出遅れたがコラ作るのも楽しいぞ、これくらいの物ならスマホでも簡単に作れるから衝動のままにイメージを具現化出来る>>310
強化クエストが溜まってたから消化してる。石もらえるし。>>335
心停止くらいなら李老師にハートブレイクショットかまして貰えばダイジョブやろ>>331
(これからの時期冷え込むから長風呂とか風呂上がりは気をつけるんやで)>>322
(後付け的存在ではあるが)ジズは間をとって、中性か雌雄同体だったりするんだろうか...?これは慌てた表情だなって思って描いてたんだけど
期せずして相性的に正解だったのか衛宮ー、シトナイ召喚RTAやろうぜー
>>331
もしもし?天草四郎?(除霊依頼)>>332
怪物の母親と言えば、ヘラクレスが退治した猪の怪物のパイア(テュポンとエキドナの子供でもある)は、「カリュドンの猪」の母親だっていう逸話があるよね。>>344
ネフェルタリ王妃…いつか登場してくれないだろうか
少女の時でその容姿なんだし今のオジマンディアスと同じくらいの年齢になってるころには
もっと美麗なんだろうなぁ
あぁオジネフェ…幕間にはその幕間のキャラ連れてくようにしてるんだが、オジマンとかの幕間は逆に連れてかないのが正しいっぽかったなぁ。こういうのはシナリオ読んでからわかることだから仕方ないが。
>>339
さらに非ピックアップ鯖はストガチャの方が当たりやすいぞ>>358
何故かウチに居ない騎シュタルちゃんの話する?(滂沱の血涙)新着順にも関連順にも怪文書スレがあるからオケキャスの顔のドアップが凄い圧で凄い(語彙消失)
>>358
もともと運営的に復刻には積極的じゃなくて、復刻してほしいって要望が多かったから復刻するようになったらしいから要望が多ければ何かしらの形で埋め合わせとかあるんじゃないかな絵が上手くなりてぇ
なりてぇなぁ……表の記事のバレンタインのお返しのサムネで唐突にカミナリもっちーという啓示というか電波が降ってきた‥‥疲れているのだろうか‥‥
>>354
>山を大地を女神・海を男神とする文化圏
ギリシャ神話のガイアとオケアノスがまさにそれだよね。オルタニキの幕間見直したんだけどさ
これって黒幕は魔神柱じゃなくてアンデルセンだったりしない?
アンデルセン「残り2騎を倒せば聖杯戦争は終わる」←普通聖杯戦争なら残り1騎までだろなんで知ってるんだお前
妙にぐだに対してお節介だし他面子の殺意に対してアンデルセンだけ浮いてる>>371
今のところ宝具はおまけ程度で、むしろ任意の回避無敵付与が便利。
高難易度で敵の全体宝具前にオダチェン→味方二人に回避と無敵付与→自分はやられて死亡時トリガーの礼装発動 なんかはよくある例やな>>366
……良き。ほんとね、何なんだろうねこれ。ずっと心に燻るこれは?2章の話題見るとすぐめらりんこ燃え盛るこれは?もう心がゲッテルデメルングですわ>>365
女神三体つっても、蛇特攻持ちと終身名誉ビッチと穀物無限popする石臼持ってる人だぞ>>371
二枚の任意回避·無敵とタゲ集中持ちを組み合わせれば、相手が単体宝具なら完封も夢じゃないぞ。タゲ集中系スキルは最短で4~6ターンくらいだけど、継続ターンを考慮してうまく使えば敵の宝具に間に合わせることは多分できる。
あと、スター発生アップもついてるから星出せるキャラと合わせてもいいんじゃないかな?>>362
慢心 ダメ 絶対
初イベで赤城さんが轟沈して三日位放心して以来
どんなゲームだろうと初めてお迎えしたキャラは最初にロックを掛けることにしてるテューポーンの進撃に対し、ゼウスが雷鳴を轟かせると、大地はおろかタルタロスまで鳴動し、足元のオリュムポスは揺れた。ゼウスの雷とテューポーンの火炎、両者が発する熱で大地は炎上し、天と海は煮えたぎった。さらに両者の戦いによって大地は激しく振動し、冥府を支配するハーデースも、タルタロスに落とされたティーターンたちも恐怖したという。
しかしゼウスが雷霆の一撃がテューポーンの100の頭を焼き尽くすと、テューポーンはよろめいて大地に倒れ込み、身体は炎に包まれた。この炎の熱気はヘーパイストスが熔かした鉄のように大地をことごとく熔解させ、そのままテューポーンをタルタロスへ放り込んだ。
アルテミスやエウリュアレステンノ達もガタガタと怯えていたのだろうかキリストの見た巨大魚バハムート(魚)のスケールは、蟻から見たダラ・アマデュラみたいなイメージある
段蔵ちゃんの強化は宝具だとは思うけど魔性特攻以外に何が付くかな?
幕間の雑魚エネミーが使ってきたNp減少(チャージ減少)かなはぁい ジョージィ
メルぐだは良いぞ
それはもうすっごく良いぞう>>386
あの仕様ほんとおおおおおおおおにクッッッッソめんどくさかったから変わってよかったよ。今は選択ロックもあるしね>>386
こえええ…。>>388
人に投げられるのは賢王が第1位だね。ナポレオンも自前バフの倍率なら賢王と同値>>380
ジズはベヒモスやリヴァイアサンと違い旧約聖書には登場せず、聖書の解釈違いが元で生まれたって言われているヤツだけど、確かにユダヤの伝承で伝わっている怪物だね。
ちなみに大きさは「立っただけで空に届き、翼を広げれば空全体を覆い隠す程、とてつもなく巨大な鳥」だとか(リヴァイアサンが最強の生物、ベヒモスが最高の生物なら、ジズは最大の生物とかになるかな?)
あとベヒモスやリヴァイアサンより知名度が低い理由を型月設定に当て嵌めるなら、ジズは他2頭よりかなり早い段階で世界の裏側に渡ったせいで、目撃者も極端に少なくろくに文献にも残らなかったからって感じになりそう。>>383
敗北したとはいえ、一度はあのゼウスを実力で追い詰めたからね
ギリシャ史上一番危険な怪物として現在でもトラウマものとして神々は感じてそうもーいーくつ寝るとー
おーにーらーんーどー>>386
おう本当にあった怖い話やめーや>>394
???「これは駄洒落の応酬は避けられませんね、鮭だけに……フフッ」結局残ってた石+幕間の石を使ってメイヴ引いてしまった…
まあようやく霊衣解放できるからええか…
メイヴ様、こちらお召し物になります
ちょっとカビ臭いですけど
開発の者が誠意を込めて作成致しました
ちょっと埃かぶってますけど>>395
おかしい…復刻ハロウィン終了時にはあったはずのシトナイ用の石がなくなっている…
何か知りませんか!最近宝具レベルの上がったメイヴちゃん!?>>368
型月のリヴァイアサンは「神」とされ、「嫉妬」に関する力をもち、タラスクの母の「竜種」でもあると。バケモンかよ。召喚された場合、「神獣」、「悪魔」、「竜種」の側面によって全然違う能力を持ってきそう。ヴァナルガンドが召喚できるんだし、リヴァイアサンも召喚できそう。>>399
メドゥーサが覚えてないことについてはいずれ述べられるんだろうか
ギリシャだしNo.5で何かしら語られることがあると期待する>>401
手抜きなんて失礼な物言いはヤメルンダ
手抜きという概念ほどオーディン職人から程遠いものはない
新しい発展、より豊かな開発への足がかりだきっと
現代でも分かるようにニーズは常に複雑化している
癖の強い多種多様で優秀な勇士をピンポイントで回収する為に、より好みに対応できるよう幅を広げたんだよ!>>403
100%あれば相当ジャラジャラ出来る、それ以下は他と重ねない限りあんまり強くない程度の認識でオッケーよ
賢王の全体バフは強いってことだけ覚えとけばいいペンテシレイア「兜輝くのヘクトール、背中を頼む」
ヘクトール「おいさ!守りはおじさんに任せていきな!きつくなったら下がって休んでもいい。その時はこの槍で時間を稼ぐ」
僕はね、ペンテシレイア×ヘクトールが好きなんだ。これからも増えてほしい>>394
シロザケ・カラフトマス・サーモントラウト・サクラマス・ベニザケ・ギンザケ・アトランティックサーモン・マスノスケ.....。
皆違って、皆旨い!!今でもたまにロック外れてるの見て、「え、いつロック外した!?(基本外す訳ないからおそらくタッチミス)」てなる。ロック→ロック解除の時警告(ロック外しますか?)とか出ないかな…高レアだと強化とか売却時に警告出るけど怖いんだよね
>>406
一気にイベ礼装揃ってるやん
ギ ル テ ィ>>413
ファントムさんのロックが外れていて既取得で唯一霊基再臨したことのない鯖がいたことについ昨日気づきましてな
せめてネロ祭の前に気づいていればなあ…>>415
キャッシュクリアすることで容量ドカンと減るけど
一括DLでほぼ元通り
私はそうだった>>376
段蔵の人造四肢と沖田の極地は同倍率よ
CTが5と6で段蔵の方が1短い>>421
お化粧もちょっと変わってる?酒呑はおしゃれだなぁ>>426 見返してちょっと棘がある言い方だった…こちらこそお気に病んだら申し訳ない
>>415
別にやらなくてもいいけど最初のうちは何するにしてもロードが入るようになる
wifiでfgoやってるんじゃなきゃ一括DLした方がいい>>418
戦いの神、客演で出ないかな・・・
ヒロは事務所関係で難しそうだし2016年 6月|メディアが強化クエストにて「キルケーの教え」を獲得
2016年 9月|プリズマコーズにてメディアリリィとイアソンの掛け合いにキルケーに関する会話
:
:
2017年11月|オケアノスのキャスター実装 待たせたね!
2017年12月|熱病でうなされるメンバーにお粥を作ってあげる
2018年 1月|節分イベント10階層で風呂シーン。表記は「鷹の魔女」
2018年 2月|バレンタインイベントにて☆3礼装。チョコ礼装が長文
2018年 4月|FGOGOAにて登場、やっぱり長文
〃 |星の三蔵ちゃんイベントにてダビデのボイス追加、キルケーに豚にされる
2018年 6月|ぐだぐだ帝都にてメディアにいじられる、敗北拳
2018年 7月|幕間追加。ベッドでゴロゴロ
〃 |英霊旅装にて登場。山キュケ
2018年 8月|サバ☆フェスにて登場。BB対策出来る大魔女
2018年10月|メイヴの幕間で追加。ハチミツ取られる
キルケーのFGO年表作ったけど何か抜けてるかな>>425
(書いてから気付いたけど杖はAバフで、スター発生率は帰還だったや)>>57
案外補助宝具だったりしないかなあ>>431
☆4が3枚も入ってるやん
もはや何のピックアップでガチャったかのすら分からない(7/15にガチャってるから多分ナポレオンピックアップ)>>436
間違えた。こっちだった。>>409
術ギルの宝具はチェインが変わるQ宝具と言ってもいいと思う
次のターンにマーリンと組ませるのが楽しい(バスターカードが来れば)>>435
何か問題でも?>>424
パンケーキにされるためにぺったんぺったんされるだけなのに貞操の危機とはどういう意味なのか
一体ナニをされていたのか段蔵ちゃんとケリィを組ませると、無敵と回避に付いてるスター発生も生かせるかな?
>>441
ヤッターマンが山ちゃんの独壇場の話だって?(すっとぼけ)>>441
おっと石田彰劇場になりつつあるチェンクロってゲームがありましてな・言峰綺礼(cv.中田譲治)
・荒耶宗蓮(cv.中田譲治)
・ネロ・カオス(cv.中田譲治)
・ネコアルク・カオス(cv.中田譲治)
・磐梯(cv.中田譲治)
・ジョージ店長(cv.中田譲治)
・タクシーの運転手(cv.中田譲治)
・中田譲治(cv.中田譲治)
・カプセルさーばんとの天の声(cv.中田譲治)
・Fate/projectナレーター(cv.中田譲治)
・山の翁(cv.中田譲治)
最強の(cv.中田譲治)決戦‼︎(5人までなら一堂に会した前科アリ)>>446
えっ
炎の快男児騒動が引き起こした
ゲッテルデメルング配信から3ヶ月
我が国のワルキューレは
オルトリンデ派
ヒルド派
スルーズ派
に分かれ混沌を極めていたんです?2部にも魔神柱的に毎章似たような敵がいるよと話したら2部やってない友人が「樹と戦わなきゃいけないのかー!」と言ってびびった
予言(?)かと思った(その友人は全く2部の内容知らないから)
樹は魔神柱のことだったらしい>>450
あっちのシグルド、ジョージに一方的にやられ、シグルドボイスの敵に関しては女性という>>456
そのVC信長さんだってマンガでわかるFGOが言ってた>>449
鈴鹿は神通力にスター40%がついてるからな
50%加えればほぼ100%だぜ、さあキルケーと組もう(強引)
まあキルケーいなくてもフレからマーリン借りて幻術バフしてもいいけどね
幻術をスターメインとして使うとすごい贅沢に感じるぞ>>408
型月世界ではどうなってるかまだ不明だったと思うけど
オーディンさんブリュンヒルデ離脱後に戦乙女半減まで姉の後追いを許してるからな
その手の管理者が居たかどうか…>>448
流石にノッブに負担かかりまくりだから、ぐだ子に性転換させて話進めよう。
ところでリヨぐだ子に声付いたのは、これ今年の年末アニメは漫画で分かるFGOやるってフラグだったりするのか……?>>453
リンクもメインじゃ出番無かったし戦闘でマンモス呼んだり出来て楽しかったけど話に絡んで欲しい気持ちもわかるよ>>466
あのマント慣れすぎてて、マント無しは色々ビビったスパルタクスのフルフェイスは最初見たとき何事かと混乱したわ
>>445
あのアニメ、あやねるキャラが1人除いて全員出てましたね
そのキャラ、姉妹の中でも唯一出番が無かったんですよやっと見つけた…図鑑埋めのための絆礼装…!20分はかかった!
やっぱこれ旅装とかバレンタインとかいっぺんにやるときにやるべきだな…(遅い)今更感ハンパないけど、オルレアンとセプテムのcmも見たかったなと思うこの頃。
>>473 キャラクター的に序〜3まで全部兼ねてる
YouTubehttps://youtu.be/Fy5DxZunROIやっぱり立ち絵表示はセイントグラフ基準じゃなく設定した段階基準にしてほしいね……
スパルタクス一番前にして宝物庫から帰ったら仮面被っててビックリしたいざ出るとかなりデカいケンタウロス姿のケイローン先生
実際馬の蹴りは強力であったジャンヌ「日本の節分には鬼は外、福は内という行事があると聞きました」
ジーク君「それはどういうものなんだ?」
ジャンヌ「文字通り「悪い邪気(鬼)」を外に追いやり、「良き福(無病息災)」を招く行いです」
ジーク君「ふむふむ」
ジャンヌ「穀物には魔を払う力があり、鬼毒の由来や鬼退治の逸話があるので主に大豆を用います。これを鬼に向かって投げつけて追い返すようですね」
ジーク君「鬼種に向かって……勇ましい。東洋の文化は興味深いな」
ジャンヌ「ええ、全くです! そして豆まきの醍醐味こそ、生まれた年の数ほど大豆を頬張れるというものです!」
ジーク君「はは、ルーラーらしいな……それにしても(ちら」
ジャンヌ「ええ………(ちら」
シグルド「英雄シグルド、敵味方識別確認(仮面カシャンッ)。節分【鬼は外・福は内】承認。鬼の役は任された(瞳グポーン」
ジーク「英雄ジークフリート、防衛の役目は理解した。ネーデルランドのセイバーとして恥じぬ豆まきを約束する」
シグルド「大豆には原初のルーンでコーティングを施している。英霊の全力投球にも対応可能。これで獲物に遠慮することはない」
ジーク「貴殿の覚悟、確かに受け取った」
シグルド「肯定、了承を確認。これより―――」
「「鬼は外・福は内を開始する」」再臨よくばりセットなサリエリ
>>480
シバにゃん「鬼は大荷に通じ商売繁盛を表すと伺いました! ですので、全力で阻止します!」>>478
005みたいで格好いいドレイク1とかナーサリー2のextra準拠の段階にしてるけどエリザは2にしてる
>>484
Twitterで絵を描く人たくさんフォローさせてもらってるけど「神絵師の腕肉」は割と頻繁に皆食べさせろって言ってる俺はリップを原作の・・・あれ?
>>480
豆は「魔滅」といった言葉遊びもあるんだな
高タンパクで栄養不足になりがちな時代において節分や豆撒きと結びつけることで「鬼」という名と姿に誂えられた病を予防する方法として考えられた知識なのだな>>488
ネロ教授だと山の翁が相性最悪なのでは
ラスプー峰もかなり強いよな……>>484
宵闇幻燈草紙のみつりんも同じような方法で知識蓄えてたなあ>>493
見覚えあるかと思ったらエイプリル初か
それ踏まえると第3は思いきったねfgo お絵描きスレ
https://bbs.demonition.com/board/206/
こんなスレもあるんですよ…過っ疎過疎だけど>>499
ほう胸=輝きと(言いがかり)>>501
すまない…テラリンドレイクを霊衣としてFGOに出してほしいわ
>>484
なるほど…じゃあ先っぽだけ齧らせて、先っぽだけだから>>503
とりあえず猟犬を放て!します>>507
ゴールデンカムイかな?>>484
なるほど。閃いた
ちょっと体切断してくる。前に雑誌で式、アルクェイド、セイバーが入れ替わる漫画が掲載されてたんだけど
マシュ、ジャンヌダルク、ネロor玉藻が入れ替わった場合パートナーの彼達は気付くだろうか>>484
(芸術、それは人類の潜在意識に眠る魔術的思考が目を覚ます生の裂け目)>>447
オリジナルと並べてダブルロマンシアとかもやって遊べたから北欧めっちゃ楽しかった。>>512
この種を食い尽くし…たくはないなぁ……何で俺が食べられる流れになってるんだろうか
食べたいのは俺だよ、食べさせろォォォォ>>507
鉄鍋のジャンと君の膵臓を食べたいでしか見たことないや
これ以上発言すると他作品案件になりそうカニバはもう間に合ってるから…
>>512
以蔵さんとエレちゃんで杭が不足してたから助かるわー
(自信の体を引き裂く音)わかるわかる
佐々木少年先生の腕食べたくなりますよね>>523
ひろやまひろ先生とりあえず空想樹の根元に埋まってるまひろちゃんをみんなで食べようか
人を食べたがるヤバい奴はとりあえず四肢と眼と鼻と耳と口を潰しとくのが良いぞ(真顔)
>>512
食べた人間になりかわるからグールではないぞ
スワンプマンって言うんだけどさ(ゆきゆきて神軍……アンデスの聖餐……うっ、頭が)
こんな人食いだらけのスレにいられるか!
俺はゴルドルフ所長にカルボナーラ作ってもらう!>>526
その空想樹から成る実を食べれば皆絵がうまくなるのでは?>>526
アヴィケブロンみたいなオチやめなされ自分はPFALZ先生としらび先生それから比村奇石先生をフルコースで食べたい
>>537
ガイバーかな?>>519
戯曲のペンテシレイアとアキレウスの結末とか衝撃的過ぎた
アキレウス「ペンテシレイアのことが好きになった」
ペンテシレイア「アキレウスのことが好きになった」
アキレウス「彼女を殺したくない」
ペンテシレイア「彼を倒して自分の夫にしたい」
アキレウス「そうだ、わざと負けよう」
ペンテシレイア「真剣勝負で勝ち取ってみせる!!」
その結果、アキレウスはペンテシレイアに敗北した
ペンテシレイアはアキレウスに勝利して喜んだ、強い男を手に入れたと
しかし後々にアキレウスがわざと負けたことを知り、怒りのあまり好きだったアキレウスを『喰った』
アキレウスは抵抗することなく、ペンテシレイアの怒りを受け入れて無抵抗で殺された遥か昔の物語目を覚ましてみろ 僕らの雑談板がグール達に侵略されてるぞ
>>537
冥界から書き込みすればいい話では?>>537
飯テロ多いし、このスレにピンク色の魔人いそうとりあえずどの部位食べればいいのかな…やっぱり腕かな…
>>527
(雑談スレ民は美少女でありAIでありゴリラでありグールである)ひろやまひろし先生の脱け殻を江戸貝くぅんスタイルで着たい願望は誰にでもあるはず
>>540
橙子さんかな?>>544
(人類が急速にロリコンになるから)駄目です。新イベで早くシトナイちゃんを拝みたいものだ
おやすみ>>545
どうなんだろうな
英雄の矜持を陵辱してやろう、奴隷にしてやろうって魂胆はなく
純粋に好いた男を欲しかったという女の目だったし、もしかしたらアマゾネスの王になってたのかもしれない。たぶん
純粋にアキレウスが敗北していたらのIFの話だけど我慢できずに電子書籍でプリヤドライの7、8巻だけ買った
ちっちゃい子もおっきい子もえっちいとおm…辛い過去を持ってるんだなぁと思いました
ただ見たかった美遊兄の戦闘シーンが思ったよりなかった(というか2人目から5人目がほぼ省略されてた)のでそのうちDVDを借りようと思いましたまる>>556
さっきまでアキレウスだったものがあたり一面転がるんです?>>537
どこの魔人ブウだよそれどんなに憎まれても「彼女と出会わなかった自分より」「怨まれても彼女と出会えた自分」の方がマシと迷いなく言えるアキレウスクオリティには参るね
>>327
ありがとうございます!!!1!!!1!!!1!!!1!!!(ID変わってるかもですけど注文した本人です)(今ならもっちーを布団に連れてってもバレへんはず)
>>565
幼女と触れ合ってイチャイチャしたいだけだから別にいいんだよなぁ>>560
ドライのコミックスは電子書籍の7、8巻だけ
プリヤはニコニコのアニメ一挙放送で入った上に全部見れて無いからいろいろ記憶から抜けてるちょっとこのスレ泥臭いですね。
半蛇化してラミアみたいになったモッチー
>>572
幼女(フェスグスの姿)になるんだぞこのロリコンどもめ!
ラヴィニアは向こうに行ってなさい
サンソン先生に宿題を見てもらいなさいね>>366
夏目友人帳で妖怪が見えなくなって廃業した祓い屋の式が、祓い屋の屋敷に入れなくってしまった(原因は祓い屋の娘が父を守るために施した出鱈目な術のせい)ので呪いが込められた石を屋根に大量に置き始めた。当初は報復かと思われたが、実際は「恐ろしい災いが降りかかり、それを自分が撃退してみせる。それで自分は役に立つと証明すればまた家に入れてくれるはず」という思いからと、後でわかると不気味な容貌に見えた妖怪も可愛らしく見える不思議。
こういう人と人じゃないものの価値観の相違があるんだけど人外の誠意って感傷的になるよね>>573
食人は本当に美味いのかどうか
確認をしにいった漫画家水木しげる
食ってみなわからんだろ! と(コンマテを一ページめくる毎、既話で解釈違いをやらかしていないかと緊迫が背筋をはしる。独自解釈をぶっ込むとしても土台は出来ていなければ話にならん)
>>579
薄荷がいいよ
もしくはベポラックを鼻ん中に塗り込みなされ>>582
ノロウィルスって下水で濾過し切れなくて下水から牡蠣の中に入るらしいな>>562
龍角散のど飴をペットボトルにいれた水で溶かしてチビチビのむと凄い効くぞいそういやホームズって宝具で幼女にも変装できるんだよな…
>>573
つづき
その研究者がそこで病気になって寝込んでたら
部族「俺、日本語覚えたいからダメだったら脳味噌おくれ」
研究者必死の気合いで完治
このことから
この部族では、脳をイートすると知識を得られると信じられている事が分かる。>>591
(私の名探偵のアビーは実質ロリ鯖だった……? こうはしていられない)ガタタッどうでもいいけど今気付いたけどここのIDって日付ごとに変わるのな
スレごとだと思ってた>>554
でもその性質によって臣下の毒で汚染された細胞を取り込んで彼はより一層のこと毒におかれされて死亡するんだけどね異聞帯で確保した食料は何だかんだ無事っぽいし異聞帯の住人を食料にすればお別れしなくて済むのでは!
>>596
もう手遅れみたいですね…>>594
ここのIDは多分IPアドレスを元にしてるんだと思う
同じWi-Fi使って別の機器で書き込んでも同じIDになるからマックアドレスは使ってないと思う
IPアドレスはネットワークへの接続時に割り振られるから、機内モードとかで一度ネットワークへの接続を切ってからつなぎ直すとIDが変わる(しかし、時計塔地下の由来が“あれ”ならば、円蔵山地下の龍脈にもなにがしかの幻想種がらみの裏設定があっても驚かない)
>>590
(私は市販のコーヒーだとそこそこ目覚ましに使えるけれど、専門店レベルから逆に寝落ちしてしまう。自分で淹れて寝落ちしたときは「うまく入ったんだな」と思うものの勉強中だと洒落にならない)>>603
(真面目に龍脈の起源に関わる竜種だったりしないかと私は考える)>>608
来年もやるかは分からんがエリちゃんの出番はもう終わりじゃろ
トリロジーだと宣言した上できっちり新しいメインと舞台に変えたのに次で戻す意味も無い>>608
提督、何してるんですか北方海域で秋刀魚獲りに行きますよ>>607
茶々とヒッジは互いに相手の事苦手な様だがうちでは帝都で二人とも出ずっぱりだった
特効の付くイベントが大体同じなのと、茶々で星を出して土方で撃つ戦法が出来るので戦闘での相性は良い武蔵ちゃんとペンちゃんを一緒に回してると、
武蔵ちゃんがペンちゃんに「かわいい」「綺麗」と言って導火線に火を近づけつつ、「しかしもうちょっと幼ければ……!」と鎮火をしてる弊シャ
ペンちゃんはかわいい綺麗はセーフなのだろうか。
生前自分の美しさについてどう思ってたか言及あったっけ?ONILAND子ども鯖が中心かー
あ、マッシロイが来たりして
ってか彼は真っ当なショタ鯖なので実装されて欲しいんだけど…望みはあるかな?>>615
実装はともかく出てくる可能性もあるかもね
ガレスちゃん(仮)みたいな名前伏せられた新サーヴァントも出るかも>>596
だがちょっと待って欲しい
「まじめな人間」との意味を持つ真人間という言葉を「まとも」の一つ意味に固定することは火種になりはしないだろうか。
「まじめに」己の在り方や生き方を貫くことこそが真の真人間ひいては真の雑談スレの住人と定義すべきなのである。(某社説風)>>607
カーミラさんとメカエリチャンとか?スター生成役とクリティカルアタッカーで相性いいと思う
カーミラさん本人の精神的苦痛は別として!>>607
シグルドブリュンヒルデワルキューレはどうなんだろうな
叡智の結晶(スター発生アップ)渡されたワルキューレが星出してブリュンヒルデが全部シグルドに渡す(スター集中)みたいな>>619
私の娘はいつだって笑顔だよ>>619
笑顔といったらスパさん>>603
10巻のアレなら以前綾香さんが釣った(?)鰐って示唆されていたような?>>626
これはヒロインの笑顔笑え、ただし音は出すな
(おれの好きな某SRPGより)今ツイッターでサクラダファミリアの違法建築の話見たんだけどアレが虚栄の空中庭園の説明にあったいわゆる未完成だから伝説に刻まれた宝具って事になるのかね、他にパッと思いつきそうなのないし
>>619
笑顔なら任せたまえ笑顔が世界を救うと聞いて至高のコメディアンを目指し始める天草
>>632
ジーク君が相方で、どつき漫才やるんですね!>>635
容赦なく急所狙うなこれは……>>635
すでに抗生物質みたいな人が更に変質するのか…
婦長はペニシリンじゃなくてサルファ剤だよね絶対>>619
君の笑顔が見たかったんだ…>>619
笑顔>>641
抹消しましょうやっぱりスカスカ様ってロリだわ
だって異なる世界で初めてスカサハの要素が混ざりあって出来たサーヴァントじゃん。
サーヴァント歴なんて半年も経ってない、つまり生まれたての幼女、半年歳
あんなに可愛いロリっ娘で性能も抜群やはりロリだね今回のイベントではロリ判定されなかったのはダヴィンチの罠>>648 言ってる事最低で草も生えない
>>646
感覚的に2000年たとうが1億たとうが俺の中ではロリ。君もロリを信じてみないか?>>653
ん? 今武蔵ちゃんの話した?むしろ2部までフレンド頼りでクリアできる方が想定外のような
>>658
まあ実際2部2章まで行ってフレンド頼りって人はかなり少数派だと思うよ。流石にそこまで行けば自前の戦力十分だろって想定だろうしまあ二部までいってりゃそれなりに鍛えられてることが前提だろうしなぁ……
だって1年2年駆け抜けたんだぜ? そのマスターは>>658
いや、そこまで行けるなら自分の力だけでやれるでしょ。>>662
貯金箱を買って500円が出来たら入れる。
それが一番の貯蓄だぞ。>>658
意地悪さ?>>663
セレニケさんが護ればいいんだよ
あアーサー王がアルトリアじゃないとダメか二部に入って初めてフレンドを使い「はぇ~フレンドってこんな強いんだぁ」とか思ってた話についていけないマスター
根本的な前提が噛み合ってない悲しみって辛い>>673
こう、ダヴィンチちゃんの工房じゃなくてカエサルとかダビデとかドルポンドさんが銀行っぽいところで店番してそう
そして10回に1回全部すってそう>>589
コーヒーの香り自体はリラックス効果があるからの。
ついでに深煎りだとカフェイン少なめの筈システム頼りの貯金なんぞ続きはせん
自分の意志力さえあれば貯金はできる>>672
ショタ好きすぎてショタを演じるりえりー…なんか前貯蓄を晒してモチベーションを保つスレなかったっけ
>>619
そうだね
笑顔はいいよ最高にいい
ですよね矢車さん貯金に関しては神像作り始めてから支出がかなり減ったしなあ
材料費でもせいぜい500円とかだし1ヶ月>>680
まあエレナさんはあのなりでお婆ちゃんというのが良さなのでな。実際ロリとして見てる人居なかろう水着武蔵ちゃんが来ると思えば石は簡単に貯められる。
プレボ貯蓄だけど>>681
人選もクリスマスイベに近いものあるな>>685
全力で抵抗するな
人殺しなんぞやらせるものかよ>>685
ノッブに虫けら見るみたいな目で見られて逝くとかそんな贅沢…///>>685
HAHAHA!常に殺意を抱かれているというのに何を今更>>619
https://bbs.demonition.com/board/178/
スレ漁ってたら笑顔スレ見つけた>>685
初代様に首斬られるのはむしろ慈悲だから>>684
あー、なんででしたっけ??
一応桜√と統合したって話だけども尺不足とか?
同じく実装予定だったキャスターさん√はちょっと見てみたいな葛木先生との関係はどうなるんだろうか>>695
ルーラー魔神柱君は絶対に許さない>>695
自分の中だと黒縄地獄がメインストーリーで最難関>>685
受け止めるどころか最終目標ですよ!
親睦を深めた後にうっかり「信じられない」とか「本当に?」とかのNGワードを言って冷静さを失ったエレナさんに消しとばされたい>>698
りゅーたんで慣れたらシグルド、スルトと戦いやすいよね>>697
酒呑童子をバーサーカーにしてはならない(戒め)
メガロスのタゲ集中を解除してはならない(戒め)>>702
婦長にどう影響を与えろというのだ……>>709
今だとフレでもいいから宝具強化ジャンヌ借りてみるとか出来るが、当時はまだ未強化だったんだよね。>>708
頼光さんはぶっちゃけどうとでもなるから酒呑ちゃんを如何に綺麗にスパッとやるかだから当時は弱体無効貼ったリップちゃんのクリティカルとかでとにかく酒呑ちゃんを消すことが優先だったな。
今だと高ランクの弱体無効とクリティカルと宝具で二回ゲージを飛ばせるシグルドとか便利そう>>685
CCCで選択肢でね…(エリちゃん推し)>>709
マシュと2人で倒すと決めてたからフレンド様からお借りして倒しましたよ
2.30回のリトライの果てにな!!>>711
ジャンヌ三姉妹が一番きついまである
あとアビーのギミック知らないと終わりが見えなくてきつい>>685
そういう時ってだいたいバグってるからむしろ叩き直しにいかなきゃいけない。>>716
現状単体宝具アルターエゴはメカエリチャン達かメルトだけだしね。
シトナイはまだ謎だし>>711
実際あそこ相手も相応の強さでしかなかったし・・・ゲーティアは解放されてすぐ挑んだせいできのこの「是非令呪使って勝ってね!」ってメッセージ知らずにむしろ絶対令呪使うかよぉ!って意地になった結果マーリン孔明フレ玉藻でひたすら宝具連発するというアレな感じになってしまったので挑み直したい気持ちと強敵として思い出になってて欲しい気持ちが有る
頼光ときよひーが部屋を掃除すると言い出した日には、秘蔵のエロ本や薄い本を小太郎と金時に預ける立香。
フェルグスに預ける事も考えたが、なんか恥ずかしいので、精神年齢の近い二人に預けることにした模様。>>722
負けイベントかと思ったら普通に負けた2部序……>>722
相手強いからとウキウキで準備したのに負けイベントで途中撤退したときの虚しさよぼくはちびハサンちゃんを拷問するジャックちゃんみたい
>>722
ちびノブに撃たれたぐだとシンクロしてしまった帝都イベ初戦とか……SINも雷帝越えた人達が行き着くから、ヒナコのライダー相手でも何とかなりそう
と思ったら鬼畜永続バフ持ってるかもしれないから気を付けないといけない>>724
四騎士多めだったのでそのまま初戦からメカエリチャンで行ったせいでそういう体験せずに勝ってしまったなぁ……>>723
そもそも入手法がどうなるのか……
鯖フェスの奴ならなんやかんやと回ってきそうだが、人類社会のは2017年の間に入手しておかなければならないし>>724
アビーの敗因というかこっちの勝因は2戦目に複数クラスの雑魚を連れてきたことだな
ボーナス入るからキャスターばかり使ってたけど複数クラスが来たから聖杯リップちゃん出したら有利クラスっていう>>723
よしんば読めたとしても不自然にバイタルが上昇して医療班が駆けつけるからな>>731
自分は絆無くて水銀ヘラクレスだったけど、残り3万までは行ってくれたよヘラクレス
メカエリちゃんが最適解だとは思わなかったよねあれ>>724
アルターエゴが有利って情報が広まったらあっさり倒せて拍子抜けしたって人も増えたしね
ああいうのはやっぱ前情報無しでやるに限るわ>>685
推しであるダレイオスに殺されるような事をしたんだから、懺悔しながらその時を待つのみですよ
で、その時の事を懺悔半分喜び半分でエレちゃんに語ってドン引きさせたい(突然の飛び火>>685
メドゥーサさんに抱きしめられて魂喰いで終われるなら本望感ある>>731
アビー戦をバーサーカーで押し切った人多いよね、絆ヘラでゴリ押ししたりヴラドさんでいつもより宝具撃っただけで終わらせた人もいたな
まぁ俺も婦長で宝具止め続けたんだが>>741
そういう場合はオダチェンで下げるし…
サポートに頼りきりだったからサポート使えないのはキツかったかな>>724
セイレム終わってからネットで調べてフォーリナーが有効と知った俺みたいな奴もいる
推しはバーサーカーだけど、安易なバーサーカーゲーは好きじゃないからバーサーカーは誰も連れて行かずにガチ戦力組んで苦戦しながらも勝った思い出
尚、復刻のアレでメカエリ2を試したら、驚くほど簡単に倒せて「嘘ォ…」となった模様>>746
アビー戦のクラスアイコンが最終戦になって登場したからね誰も知らなかった>>746
フォーリナーの名前とクラス詳細自体自体アビーピックアップで初めて明かされた
ゲームでわかるのはクラスアイコンの彗星だけアビーは初見時、クラス分からんけど神性は確実に持ってるだろと思ってルーラーマルタさん連れてったら大活躍してくれたな。狂はあまり使わないからそこで驚けなかったのは残念
今でもアビーは俺調べ宝具演出ランキング1位>>748
メモリアルメガロスをペンさんでなんとか倒そうとしてた。···なぜ俺はえうえうを出すことを思い付かなかったのか。フォーリナーと四騎士に弱くてアルターエゴと三騎士に強いクラスは有るとしたらリンボやCCC復刻の後なのか先なのか
>>751
ブレイクゲージ付けるだけでもかなりな難易度になりそうだけどねアナスタシアのミノタウロスもなかなか難しかった記憶がある
有利クラスのフォーリナーがいれば大丈夫だろと高を括って挑んだら絆ヘラクレスとタイマンになった(それはそれで絵面がいい感じになってよかったけどリンボの台詞回しは声ありで聞いてみたいなとか思ったり。
芝居がかったというか狂言回しみたいな部分と、ドスが利いてそうな部分のギャップが見たいフォーリナーか……
「クラスアイコン?だしうちのバーサーカーは基本打たれ弱いからエクストラクラス中心でいったろ!」ってメカエリチャン連れてったら大当たりだったんだよなぁ…武蔵をオダチェンで下げるってよく聞くけど下げる必要なくないか?
有利2体&武蔵なら自然と武蔵落とせる>>760
自分もそうしてたけど要するにそこまでの過程で他2体もそれなり以上に被弾するのは嫌なんじゃろ。英霊剣豪強いしなこの前のメモリアルクエストで試してみたが、
衆合地獄と黒縄地獄相手ならゲストの武蔵ちゃんはかなり力になってくれた
単純に火力があるのもそうだけど無敵貫通(天眼)と強化無効(宝具)があるのがデカイ
でもお萌さん相手だけはやっぱキツいかな…無効じゃなくて解除でした(>ω・ )
セイレムのアビーはフレメルトで蹴り飛ばした記憶が···
アビーの宝具は強化解除
じゃあダブルメルトウィルスだ>>758
しかもティアマトの攻撃はNP溜まりやすいからこちらの宝具回転率が速くなるんだよね>>765
霊衣解放欲しいですねー(キャスターは来たから今度はアーチャーで>>765
あの髪型であの格好するのもあそこだけなんだよな>>768
というか武蔵だけじゃなくて7章終盤以外のストーリー全般のNPC鯖はメインパーティに入れても問題ないくらいのバフをつけてほしかったと今になって思うあの辺りは元ネタの忍法帖を踏まえているというか、
不利な状況なら自分はおとりになって仲間に何とかしてもらう
みたいな感じを表現したかったんじゃないかと思っている。>>773
やぎうのおじいちゃん戦は福袋で弓王当てた自分の運にただひたすら感謝したわ>>777
「札束つけられるようにしたい」
と空見してしまった>>777
自分でつけるようにしたらフレンドサポートよりも利便性が出ちゃうから、もしあるとしたら始めからついてる状態がいい
イラストも合わせてチョイスされてたりしたらいいな………
例えばサポートのNPCヘラクレスがレベル80凸緑の破音持ってるとか>>780
やろうと思えばフレポサーヴァントでもクリアできるレベルだろうしね>>780
まあボス戦が一番盛り上がるところだし強くあって欲しいよね
雷帝戦とか良かった
スルト君?あれはイベント戦闘だから…>>782
そうだね今でもフレのランチしか使ってないよ
そういう意味で使う利点が出るように調整してほしいって話だ>>780
それはあるね
高難易度なんて各イベの高難易度とメインシナリオしかないし>>780
5章はリアルタイムだとフレ師匠の槍であっさり終わっちゃて拍子抜けみたいな事になってたからね。メインシナリオは3日に1回復活も使えるし今の難易度でいいと思うなぁ
2部まで行けばパーティレベルMAXスキル444は普通だし鬼畜難易度のボスが出てくるゲーム(選択したハードモードとか)も経験あるから何ともなぁ。
メモリアルクエスト位の難易度のクエスト常設して欲しかったりする
新しく育てた鯖とか思いついた戦術試したりとかしたい難易度に対して特に文句は無いが
選択肢や行動次第で高難易度になるクエストもやりたいなウルクでのケツ姐やCCCコラボでの魔性菩薩とか>>798
ナンバリングは中盤に一つ二つ壁があるくらいで大体同じじゃない?
ちゃんとレベル上げして装備揃えて勝ってもいいし縛っていろいろ試しても勝てるくらい媒体に関わらずゲームって「自分で調節できる難易度」ぐらいのファジーさがちょうど良いと思うんだよね
>>802
ガウェインで詰む、攻略法聞く、えうえうを薦められる、そういえばえうえう70レベルにしてたままだった、探す、いない、間違えてマナプリに、そして絶望へ
ここまでが一連でしたハイ>>605
ヴォーティガーンがブリテン島そのものだったしあり得る
「島そのものが相手なんて無理です!」と言うガウェインに対し
「聖剣の担い手なら島の癇癪のひとつやふたつ、静めなければ立つ瀬がない」と笑って言い放つ騎士王マジイケメン(もっちーに美味しいもの食べさせたい)
>>797
あくまで例えで出したんだが、正攻法で挑める人だけがFGOやってるわけではないって事を言いたかったんだ>>806
無料ガチャで出る低レアが最前線でも使いものになるってだけで珍しいからねぇ>>766
最近のマスター礼装に強化解除耐性付けるスキルあったからまたちょっと変わってくるかもしれんが実際どれだけ有効なんじゃろ?>>811
まだメインストーリーでコンテ不可って無いよね
多分やらないと思うけどなんか難易度の話題になってるが、特段問題なくないか?
一部は6章から難易度上がるけど、無理なわけでもないし、そもそも無理してイベント参加したいとかなら兎も角、普段からクリア制限とかもないからゆっくりやればいいし
2部だって、そこまで来れるならある程度自然にパーティも揃ってるだろうし、そもそもメインシナリオの実装から次までに3、4ヶ月あるんだからゆっくり進められるし、コンテも出来るし
CCCとかのイベントについてだって、元から参加条件あったり難易度高いのは分かるし、大ボスクラスが何の気なしにあっさり倒せるようじゃ、ゲーム的に歯ごたえもやり甲斐も何もないし>>802
>戦力がプレーヤーによってばらつきやすい
性能比較はこれが考慮されてないんだよな。>>745
一度冥界の加護と花の魔術師の支援なしでティアマト戦やってみたい>>790
楽しくない長文でごめんなさいだけど自分の考え。
後半の難易度とゲームの間口の広さは関係ないんじゃないかなぁ
これが章ごとに金払わないと絶対に手に入らないキャラ5体使わないとクリア不可(難しいではなく不可)とか、オルレアンの段階で最終再臨済み星5必須、あるいは今月中に1部終了しないとそれ以降の章が解放されないとかなら考えろと思う。
ただ、基本的に読み進めるのに合わせて難易度が上がっていくんだし、ストーリー自体はいつでも進めれるんだから、難しいようなら一旦戦力をあげればいいか、その時間を払う代わりに石を砕けばいいだけだと思う。
(初めて1週間で最新章まで来るとかはあくまで例外であって、基本的に検討するような問題じゃないし)
戦力補充自体も、有料石しか出ないキャラはいないし、時間と手間さえかければどうにでもなる問題だと思う。
どうしても強い奴を引きたいのであれば、課金必須だけど定期的に福袋もあるし。みんながみんな歯応えある難易度を求めてるわけじゃない、ってのがソシャゲだとより顕著な気がする
ぬぅ…見直したら長文の割に何言ってるかよくわからんな俺の文章…
まあ、難易度に物足りない方は自分で縛りを入れるなりなんなりしたら良いわけですしネ
低レア鯖攻略とか楽しいですぞストーリーの道中に難易度高いクエストを作る→詰む→ゲームやめる
の流れにならないためにもストーリーでの難易度は出す必要ないと思うよ、今の難易度くらいでいい
イベントのクリア後に出てくる難易度99+みたいのがあればそれで十分よ>>821
推奨レベルのこと言ってるなら99とか聖杯使用が前提になってるんじゃが…SNサーヴァントを揃えることで聖杯をゲット!
というか、第1部2周目がしたい
マテリアルでストーリー読みたいんじゃなくて、戦闘ありでやりたい。
サブ垢作ってみたがなんか違うんだ>>828
縛りっつうか狂気の沙汰だよねアレ
別に不利クラスで挑んで戦闘を難しくするのが目的ではない こっちは手段だ>>795
他作品になるけど、KH2みたいに本編はそれ程難しく無いけど、隠しダンジョンや隠しボスがトラウマレベルでメチャクチャ難しいっていうのが一番理想的かな。 by 留まりし思念に20回殺.されたヘボプレイヤーW孔明ファントムとかいうロマンパーティ
>>831
孔明に罪は無い。効率と最適解のみ求めて他の鯖を無価値みたいに言う奴らが悪い。個人的にはストーリークエスト系で難易度高いのは章ボスクラス一回か二回くらいであって欲しい。
そのくらいなら石コンも視野に入れやすいし、何でもかんでも好きなサーヴァントだけでクリアさせろとは言わないけど、ある程度はバランス考えない趣味編成でも進める余地が残っていていて欲しい。
後、ターン経過やゲージ一本破壊でクリア扱いになるクエストは戦闘開始時なりにその旨記載しておいてくれ。
あれ、読み間違えると地味にストレス喰らうんだわ。ところで、今スター発生バフで遊んでたんだが術ギルのスキルって3ターン継続なのな。この手のスキルがだいたい1ターンなのを考えると破格ねこれ。
>>835
まぁ多くの人々が認める北欧世界の戦士の王だしね
だから2部2章の最強の騎士という呼称に「ん?」となったけどまさかああくるとは何ていうか一般的なゲームみたいなセーブ機能やセーブポイントがあれば、多少は色んな問題が解決するんだけどなぁ。
>>837
そうだよ
術ギル自体がそのスキルの恩恵を受けやすい部類(多段ヒットのアーツと全体多段ヒットの宝具持ち)だから、術クリパで星を産みながら2〜3ターンクリで殴れるクリアタッカーとかできるし>>843
絆レベルMAXなら周回には使わないわ>>843
孔明もいないカレスコもない自分にとってはまさしく周回の女神です
次のイベントで対象に入ってないのが地味につらい>>843
いま絆9だわ。礼装どんな効果なんだろワクワク
大佐人形とかかな!(言わないでおくれよ)>>854
割とそうだよ、マジで剣ディル使ってて楽しい
S2で初動からクリ狙えるしスカディと合わせたQクリは宝具以上の威力叩き出す
そして宝具もまた星だし性能がすごくNP効率も良いので宝具どんどん撃てる
地味に回避と防御バフ持ってるのも良い感じ>>852
このゲームPVPないからね
レイドが消えるの早すぎるくらいで削除依頼してきた
問い合わせフォームに申請例とかなかったから正しいかわからんけど、URL、コメ番、書き込みID記載したからたぶん特定してくれるはず…>>858
水着BBのカード固定ができたからいずれ誰かがもってきそう>>860
(あと声が緑川さんなのがすごく良い)>>842
ガチャでオートセーブされるから意味ないぞ
オートセーブ機能なかったら、お目当てのカードが出るまでリセマラし放題でつまらないと思うぞ
ロックマンエグゼの頃はチップトレーダー(複数枚チップを入れるとランダムで1枚でてくる所謂ガチャ)がオートセーブなかったからリセマラで強いチップ(パラディンソードなど)10枚揃えられたけど、そのせいで元々高くなかった難易度が大きくバランス崩壊したしな
それは流石にやりすぎて2以降はトレーダー回した時にオートセーブされるようになったし剣スロはりゅーたんと使うと楽しいなぁ
ランスが三ターンでガス欠してその隙をりゅーたんが埋めてくれる
「あとは頼みます!」
「相分かった」
などシチュ妄想も捗る
ここにメイヴちゃんが入るともっと強くなりそうだがなんかお爺ちゃんとお父さん娘パーティになってしまいそう>>861
とりあえず水着メイヴ剣サポにしておいたから野良で見つけたら使ってあげてくださいな>>861
(ギルガメッシュのハメ撮り……これが本当のギルガメッシュNIGHT……)>>858
閃の軌跡4のリィンの暴走みたいなやつってこと?>>861
修練のギルは鯖特効のエヌマのお陰で後衛を引っ張り出しやすくて最大ダメージ出す時ホント重宝するわ>>851
恒常だけでも配布してくれればオルレアンに旅立てるので次は何時になりますかね?>>869
わかる(わかる)
上姉様は宝具が微妙なところ以外はかなり高水準にまとまってる鯖ですからな
その宝具もかなり改善された今はアサシン屈指の素殴りアタッカーとして面白い性能に仕上がってまする>>871
最終再臨見た時に金枠だとめっちゃ良い感じになるんじゃね?ってなって気がついたら聖杯を捧げてた(後悔はない)おれら「めれむ、アルクェイドは好きか?」
めれむ「いいや」
おれら「じゃあ大好きか?」
めれむ「ああ、大好きさ」>>869
宝具強化のおかげで強化解除もされるから、バフ盛るような敵もあんまし怖くなくなるのもポイントよ
有利クラス相手でも、バフ盛れば弓を殴る剣スプリガンみたいにワンパンレベルでごっそり減らしてくるからその事故減らせるのも大きいよ>>880
うわスゲー、よくてよ三千も入ってるのか。>>881
雑にヒット数増やしたのが個性に>>881
この時の修正だっけ>>887
邪ンヌ「ファヴニールがコメントを黒く染めろと囁いてきたわ!」ナンデサポチー100以上行くと赤字から元に戻るんだっけ?
2900以上もなんでさ押さないといけないとかきつい>>889
いや、1000以上よ
100なら結構あるし(というか本気でやる空気なのかこれは)
>>892
(とりあえずよくてよ押してきた。千里の道も一歩から、だ)>>893
テストスレあたりで1度試してみたら良いかもね>>893
でもにchのは表のとはなんでさ押せなくなってるのと色変わる基準の数が違うだけだから一緒の仕様だと思うからどこかしらでなるんじゃないかな不快なコメント残した贖罪として俺が次スレと10連ガチャを引いてこよう
あれ、900じゃなかった
>>906
あれのしばらく後どっかのレスが1つ消えたことなかったっけ>>901
前向きで草>>901
見習いたい前向きさだ…
赤色になるまでよくてよしたいキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケアキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケビケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケーケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケオキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケカケケケキュケケケケケケケケケケケスキュケケケケケケケケケケケキュケケケケケケケケケケケキュケオーン!!
キュケオーン抜き>>908
思ったより最近だった>>905
まぁでも他は黄色や青の中一つだけ黒や無だとなんか滑った感じがして恥ずかしい気持ちはわかる>>923
表示がバグってるって言ってんだよ!はあシトナイほんま可愛いほっぺたぷにぷにしたい
表の記事のコメントで言われてたけど武蔵はキャラも性格も好きだけどオリキャラなのに設定盛りまくってるのが気になる人って自分以外にもいたんだな
>>927
ああ、投稿数ってそういうことか
…1分以内に二回投稿するとバグるとか…?
(899が14:51:01、900が14:51:29)>>930
君のような(ry
セイバーの方はなかなか縁がなくてね…>>931
貴方達の大切なものを拙僧が目の前で悉く破壊する。
ンンン、なんと素晴らしいことか!
昂りますなぁ!フフフフフフフゥゥゥゥウウウウウウ!!カドック「加速しろ、ナーシャ」
ぐだ子「……ナーシャって誰?」ヒソヒソ
マシュ「多分、アナスタシアさんの事ではないかと……」ヒソヒソ
雷帝「貴様、愛称で呼ぶのはまだ早かろうがァ!!」リンボ湧き過ぎ案件
>>926
おまおれ
いやぁ、初回プレイでイリヤ&バーサーカーに何度も殺られたわ
一番困ったのは桜ルートの好感度判定で詰んだ個所なんだけどね
SNで攻略サイトに頼ったのはあれが最初で最後だった>>934
フレイヤの服装ってそれ色々な意味で大丈夫なのかな?>>937
じゃあ、君のパソコンのハードディスク…ポンッてしちゃうねっ!♥(いい笑顔)>>944
一方、リヨぐだ子は星を犯した。>>928
それじゃウチは黒の陣営を
えっ?槍の人の顔が違う?気のせいじゃろ・・・>>943
奥の手は毛を生やすでしたっけ>>943
(SNが発売した時代はまだ緩かったというか、それより少し前の00年代初頭は商業でもロリコン向けエロゲが量産された狂気の時代というイメージが強い。今は難しいし、型月的にもやるメリットや意義は見出ださないだろうけれど)
(だが、私は見たかった)>>952
俺だって見たいさ!!!(血涙)
ファッキュー都条例
キルユー規制強化>>951
明らかにこれ言いたいだけの単発だし無視無視
今表に武蔵関係の記事ないのにそんな話してる時点でおかしいいっそ全年齢版でもいいからルートほしい…
>>943
つまり、ロリ巨乳はセーフ···?>>956
隠しキャラとして戦闘に出せるようになったら普段とは別人格レベルでガラが悪くてビックリしたわ>>957
欲しい
士郎相手にがっつりお姉ちゃんしてるイリヤ見たい
一回でいいからイリヤに姉さんって呼ぶ士郎見たい
そして何より寿命問題解決して姉弟でいつまでも幸せに暮らす二人が見たい(まだレアルタやり始めたばかりだなんて言えない)
>>961
っていうか公式でそう言われてた気が>>961
どこかできのこもそう言ってた気がする>>945
そうだったのかー>>966
確か劇中の時期に発売日会わせたんだっけ>>966
(当時のオタク界隈が処女/非処女問題に過剰にナイーブだったというのも一因だなあ)>>968
お姉ちゃんイリヤ いいよね>>968
好き!>>966
もしリメイクするなら、当初の予定通りの話が見てみたいなあ。>>972
背中合わせで戦闘するシロウとシンジとかなんか燃える!(多分シンジは悪態つきまくってるけど、その場から一歩も動かない感じで!)>>972 実現率については覚えがないけど、HF的展開で、桜が慎二に助けを求めた場合は、吹っ切れて士郎と共闘ルートに入るとは語ってた筈
まぁ、それのリベンジたるCCCを考えると、最後に死にそうな予感がするが…>>981
ジョジョの六部あたりの煽り文を思い出す>>980
最初は理解できなかった。
いまは納得したなんか今日(他の板も含めて)流れ早くない?
>>985
まぁ日曜日だし休みの人が多いからここにきてる人がいつもより多いからとかじゃないかな1000ならひとりカラオケいく
祝え!
新たなる我が王の誕生を!!>>986
「何人泣いたっけ」に見えたのは俺だけでいい>>989
沼に浸かりすぎてどの沼か分からなくなったよ…>>1000なら好きな型月楽曲
>>990
おお崇、汝こそ創造主!1000ならサクラメイキュウ合唱
>>977
落ち度が皆無な訳じゃないがな
あと最初からそうだった訳ではなく桜の蟲の餌として枯れてても慎二の精はまだ有効だったのと桜が抵抗しなかった事で麻痺したのが大きい
その件で責めるなら妖怪爺一択1000ならぐだぐだ関ヶ原
配布☆4アルターエゴ 徳川家康
ピックアップ
限定☆5 セイバー 豊臣(木下or羽柴)秀吉
限定☆4 アーチャー 明智光秀
限定☆3 ランサー 森長可シトナイ召喚RTA
ONILAND
おにいらんど
おにぃランド
お兄ランド
お兄ちゃんランド
妹達「にぃに♡お兄様♡お兄ちゃん♡」
お兄ちゃん達「はーいー」
Fate/Grand Order雑談スレッド630
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています