期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」の攻略・雑談スレです。
開催期間/2018年10月5日(金) 18:00(予定)~10月19日(金) 12:59まで
公式お知らせ
https://news.fate-go.jp/2018/re_halloween2017/
次スレは>>950または>>970が宣言した上で建てて下さい。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応お願いします。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
ガチャ報告は専用スレッドでお願いします。
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
前スレッド
https://bbs.demonition.com/board/1280/思えば昨年は復刻ハロウィン配信期間と剣豪配信開始は
かぶってたよな
まだ解らんぞタイムスケジュール…
そして末から11月初頭には新ハロウィンかもなああと剣豪直後だったので 刑部姫の
武蔵ちゃんクッションも反応大きかった記憶ついにおっきー強化が・・・・来た!!!
武蔵ちゃん×おっきーか……
ええやん!B3枚Q宝具のタマモキャットとも合うし数少ない女性特攻を持つサーヴァント2騎ともバフ盛れるしいい差別化だと思うな
>>5
アサシンでならパトラや段蔵ちゃんのサポートに
他クラスがありならQQABBのQかB宝具のランサーに、かな・・・
エルキの耐久を伸ばしたりカルナさんの継戦能力を補ったりこれ、もう一度同じメカエリチャンを選択したら、再臨ミッションとかスキップできないかな?
>>9
マテリアルが永久に埋まらなくなるけどそれでいいならいいのではないでしょうか
2回目の人は強制的に別のメカエリちゃん選ぶことになるかもだけどねBOX開封が12日までだから
メカエリチャン加入した後に開封ってこともできるか>>5
相手がライダーとかで、安直にキャスター置くのがマズイ時とかは刑部ちゃんでバフ要因に慣れる感じかな去年は忙しすぎて、このイベントだけ達成出来なかったんだよなぁ……
自業自得とはいえ、メカエリチャンを自陣で並べられないのはかなり辛い。
マナプリ5000個とかでもいいから、ショップで交換できるようにならないかな。
サンタオルタとかノッブがもう手に入らないことを嘆いてる声も結構あるみたいだし……おっきー強化されて剣ディルと相性良くなったかもしれないね
どっちも防バフ持ちだし検討してみよう>>15
配布鯖取るのに、当時のプレイヤー達は割と苦労してるからあんまり簡単にする訳にもいかない
取るのにイベント何十時間程度のプレイ時間が必要だったのよ貴重な新規様にレアプリ出せみたいなのはやって欲しくないので、昔のイベントは常設イベントにしようぜ
古参も追加で諸々の素材が貰えてウィンウィン!やはり刑部ちゃんは自分からアクティブに動かないといけないというのが難点だな
玉藻路線にシフトしたい意図は見えるけど、アーツチェインの恩恵を受けにくいのは重いな
玉藻よりカード性能は良いからそこを生かしていくべきか?>>21
今の時点で新規が全鯖集めるとすればレアプリ100個か…容量ってそんな問題なん? 一番容量使うっぽいサーヴァント概念礼装枠も増やしたりもしてるし
常設イベントでボックスガチャ増設します!レベルだったらそりゃ恩恵も減るだろうが、そんなことしないでしょグラブルとかだと、復刻される配布キャラ型落ちになってて悔しい思いはしないだろうけど、FGOの配布鯖は現役で強いのばっかだから、ボクラガソンを唱えたくなる気持ちはわかる
後発組の労力を緩和するのはオンゲーの定石見たいなもんだけど>>24
そういうのは、もう復刻無いだろうイベントの鯖をレアプリ配布するぐらいでいいな>>27
宝具含めて三枚ないと適正あるとは言えないわ配布鯖のレアプリ配布化は最初の一体と再臨素材までは簡単にして宝具5目指すには大量のレアプリがいる、というバランスでどうだろうか?
キャラゲーだしなるべく多くの人に持って欲しいし、
宝具5が大変ならイベント走ってゲットした人も損にはならないし、
ついでに再臨素材取り逃した人の救済にもなる俺たちのみみっちい既得権のために、初心者が「レアプリにかえるオススメサーヴァント」みたいなのを真面目に参考にしだす未来とか嫌だお...
ぶっちゃげとるの大変でした><って言えるのノッブとBBちゃんくらいだから、みみっちいこと言わずに、ガンガン配布していっていいよマナプリ5000の段階で新規にはハードル高いし、レアプリ1で開放でも十分重いよね……
婦長礼装凸したいなあ
既にイベント礼装のレアプリ交換があるんだから
配布鯖の復刻もそれ基準になるだろうよ>>32
レアプリも配られるようになったとはいえ最低1年はプレイしてないと獲得できないしねぇ
長くやっても持ってない人は持ってないし、あんまり条件重くして「これとこのサーヴァーントは売って配布に変えたほうが強い!」ってなるはやっぱりね
今ですらランチやモナリザのためにそういう話は聞くし、始めた人が「このサーヴァントが欲しい!」ってなってももう二度と入手できませんってのはキャラゲーとしてあれだし
難しい問題だ新規に配布配るの嫌がってるのって最古参じゃなくて、案外2年目から始めた新規かもよ?
戦力揃った古参はぶっちゃげ普通にやってれば配布鯖は手に入るけど
新規の場合、普通に進めるだけでも結構負担がかかる。
古参の一部が復刻を嫌がるのは配布云々よりも、「俺はもうやったから」って理由が大きいしどっかのソシャゲで見た
石使ってイベント期間のない2週間限定で走れる、とかすれば期間内で走らなきゃってのは同じでいいんだろうけど
そもそもFGOのイベント期間って不定期だしなあ>>36
今までは期間限定でクリアできないともう後がないからという理由で無理をする必要がある
だけど常設ならその必要がない
ここにスパイト心理が発動してしまう新規向けにメカエリチャンのⅠ号機とⅡ号機どちらがオススメかダイマ合戦になるかとも思ってたがそうでも無かったか
自分はⅡ号機がオススメだな銀一色のボディにクールなようでいて面倒見の良さを感じられる性格、そして何より絆ボイスの破壊力!
Ⅱ号機は良いぞ……メカエリチャンはいいぞぉ
特に聖杯セリフはいいぞぉ(ダイマ)
「聖杯が奇跡を起こすことは、この私がいることで証明されています。であれば、そうですね。いつか私なんかが必要のない国ができて、私が静かに眠れる時が来ればいい、と思うわ」みみっちい既得権を守ることが長くやってもらえる理由になるとは思うけどね
そもそも配るんじゃなしに復刻やって手に入れれる機会は終わりでいいんでないかな
手に入らないのはその時期やってないからしょうがない>>24
でもリリィ(宝具1)ぐらいならチュートリアルクリアぐらいであげてもいいと思う
再臨も普通の素材使うし、復刻なりなんなりでSWをやれるようになったら最初の方の宝具1同盟の話とかで違う意味でニヤリとくるだろうし>>24
PSO2ネタ(?)やめれーやw
それとそれ関係で出るハメになったジョーカーさん大丈夫かな?wおっきーの今回の強化が微妙だってことぐらい認めればいいのにな
復刻しちゃって手に入れるなら再復刻しかなさそうな配布鯖はイベント復刻そのものがなくても配布鯖だけを復刻するって方式は無理かねえ
ちゃんと過去の配布鯖のどれかが絡んでくるシナリオにして今回のイベントみたく2つの配布鯖から過去の配布鯖と新規配布鯖と
どっちか選べる方式にすればいきなり2人は手に入らなくても次の復刻で選ばなかった方貰える訳だし
既に片方持ってた人は復刻したらもう持ってるから素材回収にメインで回るとか同じ鯖でダブル〇〇したいなら欲しけりゃまたやる訳だから
それなら新規でもレアプリ交換よりやりやすいし既存プレイヤーと手に入れる為に同じ労力は払うしそこまで文句も出ない気もする今のうちに種火集めとこ
>>31
すごく分かる
推しの子がそんな風に書かれるのを想像するだけで悲しいしどんな子にもその子を好きな人が一定数いるからその人の気持ちを考えればそんなランク付け出来ないと思う>>15
配布サーヴァントもレアプリに交換可能になったり、マナプリ1000でレアプリ1への交換が可能になったりすればワンチャンある既得権も何も新規に配布を配ろうが配るまいが別に損被るわけでもないしな...
古参を大切にするために期間限定サーヴァントの復刻はなしの方向でいかない?(提案)ちなみになんだがメカエリⅠ号Ⅱ号でバレンタイン霊装変わったっけ
常設するかは運営の匙加減とはいえ、当然のことのようにレアプリ要求するユーザーが一定数いることにちょっと驚き
新ハロウィンの配布はエリちゃんじゃ無いと睨んでるんたが(個人的にはネロだと思う)
そこで一緒に術エリちゃんも復刻しないかなぁと思ってる。そこまで既得権益に拘る必要は一体…
我々も手に入れた、新規の方も手に入れたでそれでいいと思うんじゃがぶっちゃけそれ今から始まるイベントスレでやる話か?と思わんでもない
メカエリ2人並べるの嬉しい
新規は思う存分悩んでゲットしたらいいさ
だからこそ愛着もでる単に配布星4を交換に置くなら星4放出して手に入るレアプリと等価じゃねって話では
ただ引き換えに5個10個と要求するのも酷な話なので
①イベ配布系は鯖も礼装も要求数は1個に統一
②同時にマスター礼装等全体的なレアプリ要求数の見直し
③マナプリ→レアプリの変換機能実装
とかがあると個人的にはいいんでないかと
既にその辺にレアプリ消費済みの人には返還される方向で
イベントのショップ交換に置くのもアリかと思ったが、タイミングが固定されてるハロウィン系サンタ系はいいけどコラボ組や騎ん時の扱いに困りそうこれだけイベントやってるのに「敵出現率礼装は100%超えに意味ない」を毎回忘れるのはワシです。
カオスっぷり1200000%のハロウィン復刻(10月19日まで)
↓
ロストベルト3
↓
今年のハロウィン
だった場合、真ん中との落差がひどいことになるけど、
期間を見るに、今年のハロウィンの前に何かあるよね?
ハロウィンって下旬(ちなみに去年は2017年10月25日から)開催だし。
それとも一部の7章・終章を年末にやるからクリスマス11月にやります!!したときみたいに、
本編シナリオの影響で、復刻→ハロウィン→ロストベルト3だったりするのかなあ。
あれ、季節イベを前倒しにするとセールス的にどうとかで、
アニプレとかを説得したみたいなお話あったけどどこで読んだんだっけな。>>64
今気づいたけど新シンハーレムじゃねーか!>>64
何も知らない人間に見せたらギャルゲか何かと勘違いされそう
新シンさん、親友ポジ?>>63 1年目の時は年末に4章ぶっこんできたよ
>>64
この並びのまとまり感好き!
色とか所属がなんとなく対称になってるよね>>64
新シンさん後ろから見たら美女……じゃないな、こんな筋肉質な女がいてたまるか( ˙-˙ )スキルマXXでメカエリチャンにどれくらい叩き込めるか楽しみだ
結果次第で今後の空想樹伐採担当が決まる>>75 一々相手にするなよ…
「どういう状況で、こういうパーティ編成で、こう使いたい」ってビジョン出さずに、強化に文句言うだけの人が多くて、荒らしと見分けつかない印象
ビジョン出してもらえれば、強化内容踏まえて組ませる鯖とか礼装とかでコミュニケーションとれると思うのだけど
愚痴るだけでネガティブな意見に賛同だけ欲しいなら愚痴スレ行ってくれとしか言えんなぁ>>64
女性陣に男1人って普通に考えればハーレムなのに、女性陣が強すぎてラブコメのラの字もなく苦労してる姿しか浮かばないそういえば去年のこのイベで特攻の関係から槍エリ(最終)、ハロエリ、槍玉藻のカードが並び、見分けづらいわーとか思った記憶が
得意のはずの騎であるグガランナ相手ですらそんなに役立ったという声が無かったおっきー
いやマジで強化するなら宝具よりスキルだったと思うの…具体的にはNP配布を全体にするとかNP効率アップ追加するとかさ
とかく宝具の初動も回転率も悪いのが欠点なんだからそっちほったらかしてBとQに中途半端に蝙蝠ムーヴかます余裕無いだろうにサポ術と比べたらかなり弱いけど、刑部姫はアサシンだからなぁ
サポートにランチ刑部姫出してるフレはかなり重宝してるよ
スキルのみでNP付与と強化解除両方できる唯一のサポーターだし
サバフェス高難易度で水着BBのサポーターとして借りたらマーリン(回避対策なし)やホームズ(宝具撃たないと機能しない)よりも少ないターン数でクリアできたので、いろんなアタッカーで高難易度を攻略する勢なら使い道はいくらでもある>>80
まあグガランナは強化解除使ってきて相性悪かったから多少はね...
宝具強化は中途半端にB強化追加するならAも一緒に強化しても良かったと思うの(強欲)なんだろうな……基本サポートはマーリン孔明玉藻スカディ(偶にホームズ)で足りるからもうサポート鯖は入る枠がないんですよね
しかもキャスターが苦手とするライダー相手にも連れて行けるレベルには強いからなぁ……折角の城宝具なんだから弱体無効3ターンとか他のサポートが持ってないバフ持ってきて欲しい>>88
ネロ祭(ギル祭)基準はよくないよ
年に一度だけの祭りだから好きで使っているけれど、おっきーの宝具を強化するのなら継続で回復orNPの付与をつけてほしかったかな。単騎で被ダメ考えるとnpはまだそこまで気にならないけれど、耐久してると回復ほしくなるから
いま宝具2だから、倍率見て引くか決める>>86
そうでもしなきゃ埋もれちゃうし
サポーターとして機能するならBアップは的外れ感あるし
サブアタッカーとして機能するならスキルに攻バフの一つでも欲しいところ荒らされてんなぁ
>>91
明確に役割定めてそこに当てはまらないものは駄目と言ってるようにしか見えんがなぁ結局文句言ってる人は使いたいのか使わないのかどっちなのか分からんわ
使いたいなら使うで今与えられた材料で考えるしかないし、使わないのならそもそも強化関係ないんだからほっとけよ。
内容に文句あるならここで愚痴ってないで運営に問い合わせすりゃいいだろ。
数が多ければエミヤみたいに大量に強化されるでしょ>>92
上の部分は説明していたけれど
刑部姫擁護派は~の部分から後は要らなくないかな?>>99
学士殿の胃に大穴が開いてしまう今回敵増加系だけど、サポ術誰がいいんだろう(ハロエリいないマスター)
スカスカできないからスカディお休みで、マーリンが通常戦闘で必要な難易度でもないし
攻撃力UPが付いてる玉藻とNP付与できる孔明で悩んでる
そんでおっきーもいないからパトラ様に頑張ってもらう
今回で刑部姫お迎えできるといいな>>99
学士殿「絶対☆裏切り☆ヌルヌル」確かにおっきーにBバフはよく分からんけど、だからこそ組み合わせを考える楽しみがあると思うけどなぁ。沖田ちゃんとかは組めるようになるだろうし。
そもそもプレイヤーが思った通りの強化ばっかりじゃゲームとしてつまらなくないか。>>108
そうだよな
俺もQバフの倍率とターン増やした上でバスターとアーツバフとNP付与とクリ威力アップもつけてマーリンスカディが産廃になるレベルのぶっ壊れ強化して欲しかったのにガッカリだわ>>105
ありがとう! そうだね、サポートは孔明にするよ
そして剣エリちゃんも一応育てたけど、姫路城だし特効ないけど武蔵ちゃんをサポにするかも迷うところだ
エクストラはメカエリチャンとして、去年は狂ボスそこそこいたっぽいしフォーリナーも誰か置いておこうかなー(使われる使われないは別として)>>108
的はずれで使えない予想の斜め下の意見を貰ったファンは少なくとも楽しくないし、つまらないよ
もう何を言ってもこれでいいなおっきーが強いとかは何か違う
特殊なスキルを持っていて役に立つ事がたまにある程度で良い
バフデバフばら撒いて、オダチェンで控えに引き篭もるようなやつ今回の強化は長所を伸ばすでも短所を補うでも無く別方向の強化だから普段使ってる人も喜びにくいってのはあると思う(一応最大HPアップも強化されるみたいだけど)
まあ多少の不満くらいはスルーしてあげれば良いんじゃない?
あんまり愚痴は愚痴スレでやれ!って排斥しようとするとお互いヒートアップして雰囲気悪くなるし
不満持ってる人も強い言葉を使いすぎなければそこまで邪険にされないでしょ
もちろん荒らしは論外だけど>>103
おっきーの宝具に合わせてBQ偏重のサバと組ませるじゃない?するとおっきーのnp貯めるためのAチェインが組みにくくなるのよ…>>110
だったらいっそ専用でスレ建ててみよう
承認されるか分からんが剪定で試してみるわ刑部姫を使いたいとか刑部姫とこの鯖を合わせたいって意見にそれ○○で良くね?ってのは流石にどうかと思うと言うか、使いたいから書いてるんだから否定意見ばかりぶつけるのも攻撃的過ぎない…?
>>115
ヒートアップしつつあるこの話題だけどどれも言いたいことは分かるけれど(荒らしのようなの意見は除く)言い方や余計な一言があったりしているだけだからね>>122
そう言う考えもあるのか
今までフレンドのイベント礼装付けたスキルマ孔明に頼ってたから恩返しをするつもりだったけどその役目はALL枠のスカディ様に任せようかな>>97
それを探してこそのファンだと思うよ。
少なくともアサシンである段階で完全下位互換ではないんだから。敵増加の礼装は凸1枚で100%になるから出さないのもありかな
どんなフレンドさんがいるかにもよるけど。今年初めての人は有り難いだろうし
泥礼装は最初はどうせミッションで色々回るから適当につけとくか、前半最高効率の所のクラスに合わせるかかねえ>>128
一言でとりあえずのお知らせは大事ですよね。
弊シャはギル祭期間も術枠はずっとマーリンでしたが、終盤の2枚目凸CKTを全術ネロで置いて一言書いといたらマーリンよりよく借りられてました。まぁスカディ実装後の孔明単独PUを経ての周回祭りだったのでマーリンの需要が相当下がってたんでしょうが…ギル祭というか、大分前からだけどマーリン使う周回をあまりしてない人も多いと思うよ。特にイベントは、宝具三回打つために、NP多く配れる孔明や三連続を狙えるスカスカ様に頼りがち。
弊シャの場合は、普段種火はカレスコ2枚凸持ってて、アーラシュさんの絆も勿体ないと思ってるから、NPチャージ持ち一騎とあと適当な絆上げたい全体宝具持ち。もっと火力欲しいフリクエとかの場合は、黒聖杯等を使うから、イベントと同じく、やっぱり孔明を重用してる。
全員が同じではないだろうけど、周回においてマーリン≦孔明っていうのはちょくちょく言われてるしね。>>120
その比較に挙がってるのも星5なんですがね>>134
なんか鯖の運用法スレじみてきてしまった。まぁ始まる前だしいっか。
高難易度でマーリンをどう使いたいかで選ぶ礼装が変わってくるんだよね。
所感だけど、耐久よりのパーティだと、全員の方が宝具を回したいから、初手宝具のカレスコ・より長期戦を想定したプリコス(試したことないけど、マーリン級のNP再装填の効率だとカレスコ≧プリコスだったりするのかな?)。特に玉藻で同じような手法を取る人も居ると思う。
逆に、アタッカーとサポート二騎で固めるような高難易度お馴染みの編成だと、数ターン(マーリンの宝具約1回分)でケリがつくから、魔性菩薩をつけて過剰なスター供給に任せたアタッカーのクリティカルと宝具で倒す場合だったり、そこまで早く倒さないけど、安定したスター供給が出来るような欠片をつける場合もあったりする。
他にもあるだろうけど、フレンドに出す汎用性だけで言えば、恐らく高難易度用だけなら欠片がオススメかな?孔明等がいないなら周回用のランチ・イベント礼装でも十分だろうけど。
個人的には宝具レベル2以上なら何ついてても基本的にはありがたく使わせてもらうから、そこまで考えなくても良いのかもしれない(宝具2以上の有用性はいずれ機会があれば)。>>138
いえいえ此方こそ長いし、駄文で役立ったなら何よりです。
高難易度用鯖は周回と違って、フレポみたいな明確に使ってくれてるかが分かりづらいのは難点だよね。というかマーリンにカレスコつけて初速を上げる戦法が思いつかなかったわ
「耐久させるから毎ターンなんかある礼装のがええやろ」→欠片orプリコスという、ワイマスター安直な戦法。
逆に自分、アーツパ玉藻の礼装で毎回悩んでるんだけど…プリコス?プチデビ?又はアーツ系?欠片?>>140
自分はATM使うからプリコスかな
信仰の祈りと合わせて三ターンNP20上がるのは気持ちいいさて、後もう少しで始まりだ
凸プリコス複数あると耐久の時にプリコス以外を使おうと考えなくなってくるよ
>>143
これいいな、DL中結構手持ち無沙汰だったからはい例のあれ
ハロウィン騎士さん達本当にお疲れ様です・・・
>>147
学士殿は色々と複雑な人だからなぁ…
ただエリちゃんと絡ませるためだけに出すならそれでいいけど
テラのヴェルバー案件とか本人が人間嫌いで人間側からの召喚を拒否してることとかを考えると
イベントにしろメインストーリーにしろそれなりにちゃんとした話をしてからそこら辺の与太時空にぶっ込むべきだと思うなハロウィン騎士さんの盾って元からコウモリだったっけ?頭がカボチャだったのは覚えてるんだけど。何にせよ相変わらずエネミー可愛いな~
あー懐かしい懐かしい 戦闘BGMノリがよくてかっこいいね
シナリオは狂気と悪乗りのラインダンスだというのにfgoに限らずこういうハロウィンっぽいBGM好き
>>162
それに今回も日にち解放式みたいだからね
焦ってやってもいいことはない>>165
増築してんじゃねえよなんということをしてくれたのでしょう
混乱して狂っちまってやがる。カオス過ぎたんだ
あれ?ストーリーでは礼装で敵追加できなかったっけ?
>>158
(性能に関しては同意するけど多分違う意味の実用性じゃないかな…)出現率アップは100%が上限でいいんだよね?
>>171
エリちゃん、エリちゃん、エミちゃん、エレちゃん、エドちゃん、エリちゃん、エリちゃん、えっちゃん、サリエリちゃん、見事なサポート布陣じゃの!>>172
100%が上限>>165
最早チェイテピラミッド姫路城は城という範囲を超えて可能性の化身と化してる。>>175
本当だ。説明文が読めないマスターでごめんなさい。ありがとうです。いやぁ凄いな、去年も読んだはずなのに意味わかんなくて脳が理解を拒否するぞぉ?
まず脳を仕事モードから娯楽モードにしないと文章を理解できない圧倒的ハロウィン力に屈しそう>>165
5歳児のLEGOブロックみたいな組み合わせだ。どうでもいいハロウィン攻略情報
ステージクリアで出てくるミッションの達成具合を表示する上のやつはタッチすると早回し出来るさあて、クリスマスまでどれだけ林檎回復できることやら。
周回したくてもAP61しかないからリンゴ使うのももったいないな…
敵の数増えて3Tはできないから狂スロとスカディ様お休みやって思ってたのに
ターン数減らすのに結局狂スロとスカディ様使ってる現状ボックスのおかげで銅林檎と自然回復で基本賄えるのがよいな
>>186
あるよ。今のところサーヴァントで人型特攻が入らないのは一人だけ>>160
これやな
日本のテレビ局とトップアイドルグループのメンバー来て、もうダッシュやったんやろうな・・・メカエリチャンはストーリーで戦う際バーサーカーだからXXで有利取りつつ人類の脅威特攻も活かせるんだな
このハロウィンのライターって誰だろな? きのこっぽくはあるけど。
新シンさんとのやりとりとかキレッキレよねマイルームを見ると泣きそうになるわ
もう帰ってこれないんだなって>>194
今見たからですよ>>192
2部が全て終わった後には帰ってこれると思いたい
異星の神絶許>>186
人型特攻は水着BB以外すべてのサーヴァントを対象に取る特攻ですぜ
対象範囲はエヌマすら超えてる>>186
これは人間か?だがしかし…いやこの観点から…ってサンソンみたいに真面目に考えるのが人間特効
おまんは人!人ったら人!が人型特効
以蔵さんが水着BBちゃんにナニを見たのかは知らぬ>>165
あのギリシャの大賢者でさえ
小娘から放出された粒子には敵わなかったと言うの…?
ホントに何なのよ…。
いっその事ふーやーちゃんの酷吏でも借りて拷問しようかしら…もしかしてストーリーって増加系礼装使っても意味なかったりする??
>>202
サンクス。効果が沢山あるから字が細かくなって見飛ばしてしまったよ
ところで、欲しかったおっきー召喚して育ててるんだけど、姫ボイス笑う
なんというかあざとい姫ボイスというより、ちょっと意地悪なマスコットキャラみたいで笑ってしまう>>195
メカエリチャン周りの台詞回しは多分きのこだと思うんだよね
妙に哲学的なサムシングを含んでる辺りとか>>207
金500個ぐらいあるから大丈夫こうしてみると最終作に相応しくエリちゃんは「大貴族のバートリー家の令嬢で冷酷無比の血の伯爵婦人」
だなって思い出させてくれる台詞多めよね…>>215
ケテルマルクトの本質は戦闘じゃないし、地に脚が有る限り不死身だから戦闘でも強いぞ>>214
そうそう
凸済みだったけどどーしても例の礼装を公からいただきたくて頑張りました(初回時はくれなかった)>>219
獣国ではアヴィ先生って言う極上ではあるもののサーヴァント故炉心にはなりえないものを使ったから多分長期戦闘と楽園化は出来ないんじゃない?>>226
アキレウスの場合1はスピード2もスピード34に腕力って感じで何と言ってもスピードで
腕力もB+で1発辺りも通常以上の威力を叩き出せるということでないだろうかしかし、去年やった時は脳みそが個人的諸事情で溶けてた時だったんで全然覚えてなかったんだが、
こんなに色々趣向を凝らしたイベだったんだなぁ>>228
趣向を凝らした結果のブッ飛び具合は過去最高だと思うわ
むしろこの先のイベントがこれを越えても困る(SAN値的な意味で)>>234
ルルハワの時のハサン先生の風除けの加護思い出したメカエリちゃんのカケラ……
>>231
そういう素敵な、メルヘンでロマンチックなあまーい言葉を破壊したい侍参上!
4トンのメカエリチャンを5つ分だけで釣り合わせられるリンゴの比重とは一体!?
リンゴひとつを500ml→500cm3として、ひとつのリンゴが4000/5→800㎏→800000g
つまりそのリンゴの比重は800000/500から→1600g/cm3...?
一番重いと言われる金属のオスミウムが22.53g/cm3なのに...?エリザ粒子でできているとでもいうのか(戦慄)
ガバ算あったら申し訳ない。
ちなみに中性子星は大体1億t/cm3らしいです。文字通り桁が違う宇宙パネェ。
...書いて見直すとめっちゃくだらないレスに感じて投稿するか迷う現象、あると思います。>>234
それその後に「そんなオチなら打ち切りじゃー!!」ってキレられそうなパターンじゃなかろうかこのタイミングで、例えば後半のミッション条件、メカエリパーティ入り状態でクエスト、とか超大型エネミー撃破とかいろいろやってもカウントされないんだっけはtねあ
メカエリチャンがしれっと自滅するはずだった特異点って言ってたな
聖杯を手に入れてなお願いが叶わなかった場合が特異点の自滅なのか?ミッション形式だからメカエリチャン育てろもあるんだろうけどメカエリチャンを既に持ってて復刻でメカエリチャンmk2を貰ったらメカエリチャンmk2も育てないといけないのだろうか
>>243
それだと前回イベント参加してない人がクリアできないから大丈夫じゃない?そろそろ配送が届く時間やね
さあ、第2ラウンドの始まりだ
>>242
神性とか即クリアできたし、しっかりカウントされているみたいやっぱりCEOのロクロポーズはずるいわ
あれ、もしかしてメカエリちゃんの最終再臨12日まで出来ない?
再臨素材の獲得条件に未解禁クエストが入ってそうなんだが>>255
特攻礼装あるだけで大分違うよなあ
普通に解放されていくクエストをエネミーを増加させつつこなせば自然回復だけでほとんどストーリー解放されるし。リンゴすら使ってないけどもうイベント終盤まで行けたしつまり(再走する人のための)ライト版
>>251 普通にできるよ?
ライト版と認識せず、「復刻版」と認識すれば幾分マシやろ(投げやり
>>259
全然関係ないけど、ミッション達成でQPもらったら溢れちゃわないかハラハラします。そういや順番的に次のマテリアルでメカエリチャン収録されるのか。ファイナルエリチャンとかどういうことなのか説明してほしい。
「自滅するはずだった世界を救ったのだから責任をとれ!」というメカエリチャンの発破だけど、今でも熱い台詞だと思うけど同時に今見ると他のことも想起されるなぁと思った方いるかな?
いやあしかしエネミー増加系イベントはやっぱり楽しいな!!(量産型メカエリチャンズと怪獣バトルを繰り広げながら)
特にメカエリはヒット数多いからバカスカ宝具打てるのが良い
敵を倒す歓びと敵を殴り続ける歓びの両立ですよこれはこのハロウィンイベは参加2回目。
ダブったオジマンの礼装・バベッジさんの礼装を、経験値礼装作りに使おうか悩んでる。
効果を見るに凸2つあっても使わなそうだし。
みんなはダブった奴どうしてる?>>267
助けてサリエリ!>>270
メタル系、オートマータ、ドローン>>268
クリプターたちもマスターなんだからサーヴァント見ると色々わかるんだろう?
メカエリチャンにサーヴァント反応が出たりスキル名がファイナルエリチャンなのを目の当たりにするのちょっとかわいそう。
いや、カドックくんには悪いことをした。>>276
玄室の牙と井戸の八連が結構美味しい気がしないでもないエリザ、エリンザムは使うなよ
>>279
了解、エリンザム!頭エリザかよ
どうせ みんな エリになる
>>276
普通にフリクエか種火でよろしいかと。>>252
基本大して変わらなかったと思ったが>>276
QPも種火も余ってるから太陽とともにニチアサに目覚めて竜牙集めてる>>276
金曜だけ術の修練行って、他は古井戸回ってるわ。
運が良ければ、弓秘石・八連・酒のどれか手に入るし>>287
マップ班毎回いい仕事しすぎ案件>>287
何分ぐらいで出ました?すみません、ミッションについてなんですがメカエリチャン育成するのってありましたか?
>>294
ありがとうございます!
とりあえず再臨させてきます>>278 メダロット感ある
マップで放置してたら出てくるって聞いたけど全然出てくる気配がない…どのくらい待てば出るんだろう
夕方におまけクエストと高難易度チャレンジクエストが実装されるけど、おまけクエストってどういう奴だっけ?
艦これの丙程度の難易度のクエストだっけ?
シナリオあったっけ?>>300
確かシナリオだけの奴>>302
そんな理論が成立してたまるかぁああああああああ!?
なぜ私があんな不確定要素の塊と縁が深い扱いなのだ!?>>306
特異点の黒幕、とかならワンチャンあるからわからんなぁ>>287
ストーリー進行でぴょんぴょん跳び進むSDおっきーとSDメカエリチャンがこんな形で再度見られるとはいつか学士殿実装したらハロウィン3部作も復刻してくれんかね
こんな可能性に満ちあふれた世界を楽しめないのは損だよ!>>304
そんな無慈悲な
ぐだぐただ帝都聖杯奇譚でも最後のクエストクリア前に経験値SD茶々が浮かび上がったというし、これからはイベント完全クリア前にマップを凝視するのが習慣になりそうだ・・・
高難易度も去年同様ノーコンクリア
やはり教授相手にはヴラド三世だなボス戦で出てくる刑部姫、宝具受けた時でいつもの「ひゃあああー!」でなくて「やめてよー!」って言ってたんだけど、アラフィフみたいに敵専用ボイスあったのか。
>>306
なんかいくらでも抜け道ありそうな条件だ>>306
つまりチェイテピラミッド姫路城の解体
のための召喚には応じてくれるのではないか?なんだかんだで2週目だと自然回復だけで交換も大方完走できるから林檎美味しいイベではあるな。
>>322
そこら辺は主人公自身百重塔の終盤でも似たようなことを思ってるね
「自分達の声に応じてくれた"まだ名前も知らない誰か"への感謝は何であろうと変わらない」って
誰であろうと自分達に応えてくれる人ならば等しく必要とするし感謝もすると>>326
手っ取り早く済ませたいからだと思う(ターン数を見ながら)。>>323
挟まれた人達が全部メカエリチャンになったりしそう高難度までたどり着けなさそう…
>>319
す べ て が エ リ に な る (白目)今更だがこんな足場悪そうな四角錐の上に城立ててよくバランス崩さないなと思う
>>330
今回の復刻期間まだまだあるし、結構クリアしやすいからがんばって
ツイッターの有志の攻略チャートでやれば効率よくミッションクリアできるぞ>>341
強化クエストも是非そうあって欲しいそういやこのイベント2回目の方に聞きたいんですけど、アイテムでの礼装交換しました?
>>344
エアリアルドライブと黄金の翼はした
ノスタルジックフォームは思案中>>333
いやそのりくつはおかしい
けどこれで納得できちゃうからもう毒されてるよね(今更)凸エアリアルは2,3枚持ちたいくらい使い勝手がいい。
今更メインシナリオクリアしたけどメカエリチャンどっちを貰うか迷う.....
どっちも好き....最近始めて推奨レベル80とか90とかで眩暈がしたけど
フレのおっきーエルバサのおかげでなんとかミッションコンプできた数で殴り倒してくる量産型の恐怖よ…
とりあえず特効サーヴァントで固めるかとメカエリ、CEO、おっきー、きよひーで出陣したら速攻でCEO倒されて青くなったのはいい思い出だなあ(白目)術にランチやパソトレ持たせておくとフレンドのイベント進行具合が分かって面白い
高難易度でコスト調整のつもりで入れてた胤舜殿が単騎になってしまってラストゲージ1人で持っていったのには驚いた。ほんとつえーなこの坊さん
んー古井戸の双晶のドロップ率が去年より明らかに悪い気がする
去年は1.5周に1つくらいは落ちてた記憶があるのに今年はその半分も落ちてないわ終わった……地下工事しんどい……
よりによって特攻付き全体宝具はバーサーカー2名しかおらんし…キャスエリちゃんはライダークラス量産型いるし……あいつら地味にタフなのなんなん……地下工場は下手に全体持ってくよりエアリアルメカエリ三機でBだけ選び続けるさいこうにあたまのいいせんぽう好き
おつかれハロウィン!
予定が忙しくてメカエリ二号機、中途半端になってしまった・・・。
中途半端になってしまった2号機ちゃんを見ながら、
グラブルのサイドイベントみたいな形で恒常復刻(?)しないかなとか妄想中。
『ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦』攻略・雑談スレ その3
367
レス投稿