Fate/Grand Order 雑談スレッド579

1000

  • 1名無し2018/09/08(Sat) 19:01:28ID:k4ODI4Njg(1/12)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド578https://bbs.demonition.com/board/2573/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
    【復刻】Fate/Accel Zero Order -LAP_2-雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/2551/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp

  • 2名無し2018/09/08(Sat) 19:38:36ID:U1NDg1ODg(1/12)NG報告

    >>1
    おつです

    なにっ!?ハロウィンは三部作で完結したのではないのか!!?

  • 3名無し2018/09/08(Sat) 19:38:36ID:MyNTg4NTY(1/5)NG報告

    何度目だチェイテ

  • 4名無し2018/09/08(Sat) 19:39:06ID:EzMDQ3MTI(1/1)NG報告

    メカエリチャン 要 素 が出てきそう

  • 5名無し2018/09/08(Sat) 19:39:36ID:k5OTIzMDg(1/6)NG報告

    おつおつ
    バベルの塔かな?

  • 6名無し2018/09/08(Sat) 19:39:56ID:g3OTczMDA(1/26)NG報告

    (良いじゃないか、虚淵脚本のハロウィンイベント)

  • 7名無し2018/09/08(Sat) 19:40:01ID:YzMzcxNDQ(1/39)NG報告

    こんなんしかない

  • 8名無し2018/09/08(Sat) 19:40:03ID:EzOTA4NjA(1/6)NG報告

    おつ
    またエリちゃんかあ、壊れるなあ

  • 9名無し2018/09/08(Sat) 19:40:13ID:I1ODA5ODg(1/24)NG報告

    チェイテ城! (無断だけど)新しい城を持ってきましたァ!!

  • 10名無し2018/09/08(Sat) 19:40:16ID:U2NTI2NjA(1/26)NG報告

    縦おつ
    増築かならこの眼鏡をかけるといいって竜殺/しのセイバーが言ってたよ!

  • 11名無し2018/09/08(Sat) 19:40:29ID:UxNjY3MDQ(1/17)NG報告

    たて乙
    巨獣特攻持ちの騎士王呼びましょう。アニゴジcv櫻井の胡散臭さと中和される

  • 12名無し2018/09/08(Sat) 19:40:43ID:MzNzM5NDA(1/1)NG報告

    >>2
    少なくとも配布からは外れそう

  • 13名無し2018/09/08(Sat) 19:40:59ID:MyMDUxMTY(1/7)NG報告

    >>2
    次回からはこの三部作だ。(直感E-

  • 14名無し2018/09/08(Sat) 19:41:22ID:YzMzcxNDQ(2/39)NG報告

    >>11
    エミヤが面倒くさい奴になりそう

  • 15名無し2018/09/08(Sat) 19:41:25ID:A3OTkwOTI(1/4)NG報告

    シンという事は今までのはギ……?
    いや確かに胡散臭いハロウィンだったけど

  • 16名無し2018/09/08(Sat) 19:42:12ID:UxNjY3MDQ(2/17)NG報告

    >>13
    真面目にエリザベート級の無茶苦茶が通るのがユニヴァース時空しかない気がする。いや今年もハロウィンギャグ時空かは知らんけど

  • 17名無し2018/09/08(Sat) 19:43:01ID:U2NTI2NjA(2/26)NG報告

    >>9
    そんなことはさせない!何故ならば、

  • 18名無し2018/09/08(Sat) 19:43:11ID:k5OTIzMDg(2/6)NG報告

    メカゴジの次はスペゴジ
    つまりサーヴァントユニバース案件!

  • 19名無し2018/09/08(Sat) 19:43:41ID:k4ODI4Njg(2/12)NG報告

    >>13
    完全な槍アルトリアの肉体ではないのだな……

    謎のアルトリアランサーはいつか出てくるのでしょうか

  • 20名無し2018/09/08(Sat) 19:44:02ID:IxNTIxNDA(1/2)NG報告

    >>4
    決戦機動魔孃都市?

  • 21名無し2018/09/08(Sat) 19:44:09ID:A3NjA2Njg(1/2)NG報告

    >>5
    つまり聖書に準じると抑止力はエリちゃんを混乱させてエリザ粒子を世界に撒き散らそうとする…?

  • 22名無し2018/09/08(Sat) 19:44:57ID:AxMjk4Mjg(1/2)NG報告

    「現実(カルデア)VS虚構(チェイテピラミッド姫路城+α)」かな?

  • 23名無し2018/09/08(Sat) 19:45:04ID:UxNDIxMjg(1/15)NG報告

    >>14
    「勝利するなら覚悟しろ!人を越え、ビーストさえも越えた、その果てに至るのだと!!」と人間やめるように説得してくるのか

  • 24名無し2018/09/08(Sat) 19:45:23ID:g3OTczMDA(2/26)NG報告

    (シン・ハロウィンにFakeの真バーサーカー混ぜてもバレへんやろ)

  • 25名無し2018/09/08(Sat) 19:45:43ID:I1ODA5ODg(2/24)NG報告

    オジマン「追加発注を請け負った。更にピラミッドをくれてやろう。今度のは少々大きいぞ?」

  • 26名無し2018/09/08(Sat) 19:45:46ID:M4OTU3NDA(1/2)NG報告

    どうでもいいがクリプターの中でサーヴァントユニヴァースでも普通に適応できそうなのってどれくらいいるんだろうか

    ペペさんは当然ながらデイビットも気づいたら何故か当然のごとく登場人物に紛れ込んでても違和感なくなったのはどこぞのキャラを無辜らせることと魔境に定評のある攻略wikiの所為かな

  • 27名無し2018/09/08(Sat) 19:46:10ID:YzMzcxNDQ(3/39)NG報告

    >>23
    型月出演者多いから、特撮板で型月キャラに変換した相関図作られてたね

  • 28名無し2018/09/08(Sat) 19:47:16ID:I4MjI1NjA(1/16)NG報告

    >>17
    ほう?

  • 29名無し2018/09/08(Sat) 19:47:37ID:I2NzA5OTY(1/19)NG報告

    ━━━━爬虫類が如く縦横無尽に蠢き、絶えず自壊しながらも上へ、上へと増築を続けるその城はいつもいつもお祭り騒ぎ。
     怨霊はカボチャを被りスケルトンは自分の体で軽快にリズムを奏でる。年の始めから姿を見せない主の為にいつまでもいつまでもお祭り騒ぎ。隣町の住人を拾い、観光客を拾い、みんなでみんなでお祭り騒ぎ。肉が削げても魂だけとなってもいつまでも、いつまでもお祭り騒ぎのハロウィーン。

  • 30名無し2018/09/08(Sat) 19:47:45ID:MwNTY0NzI(1/17)NG報告

    本来の収穫祭や子供達の為のイベントを私利私欲で違法建築するのはいけないと思うぞエリちゃん

  • 31名無し2018/09/08(Sat) 19:47:49ID:YzNjMxMzI(1/3)NG報告

    剣豪以降の実装組「我々は夢でも見ているのか」

  • 32名無し2018/09/08(Sat) 19:48:11ID:Q5NzIxMzI(1/1)NG報告

    ギャグイベでシンゴジラのもじり
     → 当然シンゴジラを意識したパロディ満載
     → FGOとシンゴジラの共通点として「マフィア梶田」
     → マフィア梶田が型月版権なのはフィギュアが出たことからも確定的に明らか

     → 配布星4バーサーカー マフィア梶田 実装

  • 33名無し2018/09/08(Sat) 19:48:18ID:U2NTI2NjA(3/26)NG報告

    >>26
    サーヴァントユニバースがどこかは知りませんがキリシュタリア様なら問題ありません!
    サーヴァントユニバースがどこだか知らないのだけどカドックなら大丈夫よ。

  • 34名無し2018/09/08(Sat) 19:49:10ID:MyNTg4NTY(2/5)NG報告

    本場ケルトのガチハロウィンをずっと正座待機してますので何卒ご検討願います

  • 35名無し2018/09/08(Sat) 19:50:53ID:I2MzUxNTY(1/1)NG報告

    >>28
    スルト君もある意味怪獣だよね。

  • 36名無し2018/09/08(Sat) 19:50:57ID:gxNDAxMDQ(1/4)NG報告

    じゃこらんたん実装して欲しいな~
    天国にも地獄にも行けず彷徨し続ける死/ねない魂とか非常に中二心をくすぐる

  • 37名無し2018/09/08(Sat) 19:51:05ID:QxMTI3ODA(1/4)NG報告

    >>32
    ついにムニエル・オルタが実装するのか…

  • 38名無し2018/09/08(Sat) 19:51:05ID:Q3OTMyMTI(1/4)NG報告

    もしも獅子王に冬木の記憶があったら

  • 39名無し2018/09/08(Sat) 19:52:04ID:Y2MjQyOTI(1/5)NG報告

    ハロウィン・・・魔女、つまりこの人か!

  • 40名無し2018/09/08(Sat) 19:52:47ID:UxNjY3MDQ(3/17)NG報告

    >>34
    つまりキャスターメイヴちゃん来ちゃいます?

  • 41名無し2018/09/08(Sat) 19:53:03ID:IxNTIxNDA(2/2)NG報告

    >>18
    ・身長120m・体重8万トン
    ・飛行速度マッハ3(宇宙なら光速)
    ・電磁波·光子(フォトン)·重力子をコントロール可能で、ゴジラ並みの再生能力も在り。
    ・キャスター並みの陣地作成能力により、宇宙エネルギーの無限供給が出来る。
    ・単体でゴジラとモゲラを圧倒し、大幅に弱体化してめしばらく互角に戦える戦闘能力持ち。

    こんな奴と戦うイベントが実装されるんですか!?

  • 42名無し2018/09/08(Sat) 19:53:32ID:k5OTIzMDg(3/6)NG報告

    本場のハロウィンと言うと
    生者と死者の境界が曖昧になるカーニバルの事かい?

    ちなみに日本だとお盆が該当する

  • 43名無し2018/09/08(Sat) 19:53:47ID:k4ODI4Njg(3/12)NG報告

    アルトリアの体重で思い出したがそういえばなんで?なんじゃろ

  • 44名無し2018/09/08(Sat) 19:54:08ID:g3OTczMDA(3/26)NG報告

    >>39
    (まさかの期間限定☆3ルーラー枠として実装かな?)

  • 45名無し2018/09/08(Sat) 19:54:17ID:MwNTY0NzI(2/17)NG報告

    >>40
    メイヴちゃん去年の夏からどんだけ運営と寝たんやw

  • 46名無し2018/09/08(Sat) 19:54:32ID:Q3OTMyMTI(2/4)NG報告

    >>42
    カルデアは年中ハロウィンやお盆みたいな物

  • 47名無し2018/09/08(Sat) 19:54:39ID:A4Njg1NTY(1/1)NG報告

    >>32
    霊衣でカルデア職員制服も実装するんですね

  • 48名無し2018/09/08(Sat) 19:54:41ID:cyNTg3MzY(1/33)NG報告

    >>43
    諸説存在するからでしょ

  • 49名無し2018/09/08(Sat) 19:55:28ID:YzMzcxNDQ(4/39)NG報告

    >>35
    去年の冬アメリカで映画出てたからね

  • 50名無し2018/09/08(Sat) 19:55:33ID:UxNjY3MDQ(4/17)NG報告

    ちなみに現在のセイレムでは10月の1ヶ月間に渡って町中でハロウィン系イベントが起きていて一大観光地となっている

  • 51名無し2018/09/08(Sat) 19:55:56ID:cyNTg3MzY(2/33)NG報告

    そういや擬似鯖の存在理由ってなんなんだろうな。擬似にしないで普通に本人出せば良いのに

  • 52名無し2018/09/08(Sat) 19:55:59ID:MyMDUxMTY(2/7)NG報告

    どどどどんなデカブツが来ようとトラッシュ&クラッシュで全部ぺしゃんこにすればいいし···(震え声

  • 53名無し2018/09/08(Sat) 19:56:10ID:MyNTg4NTY(3/5)NG報告

    >>42
    この世とあの世を繋ぐ「門」が開く

    これは影の国がどういうものなのか、その一端を知るチャンスなのでは?

  • 54名無し2018/09/08(Sat) 19:56:10ID:Y2MjQyOTI(2/5)NG報告

    >>44
    宝具の演出で絞首刑されそう

  • 55名無し2018/09/08(Sat) 19:56:24ID:k4ODI4Njg(4/12)NG報告

    >>48
    身長は体型にははいらないのか……?

  • 56名無し2018/09/08(Sat) 19:56:29ID:gyMDQ0OTY(1/18)NG報告

    >>49
    ある意味スルト君のお陰でボスを倒せたよな。

  • 57名無し2018/09/08(Sat) 19:56:38ID:MwNTY0NzI(3/17)NG報告

    >>42
    割とありただし
    欠点「地味」

  • 58名無し2018/09/08(Sat) 19:57:58ID:I2NzA5OTY(2/19)NG報告

    >>39
    アガルタの女レベルの関係だね!(異端の魔女とかそこいねーから!)

  • 59名無し2018/09/08(Sat) 19:58:37ID:MwNTY0NzI(4/17)NG報告

    >>50
    マジでか!セイレムハロウィンでラヴィニア実装ワンチャンある!?

  • 60名無し2018/09/08(Sat) 19:58:41ID:g3NjI5MzI(1/3)NG報告

    >>9
    その家に入ったらすごく怖い思いをしました(ペンネーム 空想樹の子)

  • 61名無し2018/09/08(Sat) 19:59:10ID:k5OTIzMDg(4/6)NG報告

    >>46
    (その騒々しく愉快な日常も、今は昔……ウッ)

  • 62名無し2018/09/08(Sat) 19:59:46ID:AxNDc4ODg(1/2)NG報告

    ハロウィンほんとどういうスケジュールになるんだ
    AZO終わった後多分ネロ祭りだろうけど、その後さらに復刻チェイテピラミッド姫路城挟むと11月になっちゃうんじゃ

  • 63名無し2018/09/08(Sat) 20:00:17ID:Q5MDcyMDQ(1/6)NG報告

    >>60
    空想樹の種子だ!丁重に無力化して捕獲後、解剖して差し上げろ!

  • 64名無し2018/09/08(Sat) 20:01:12ID:UyODgxOTI(1/8)NG報告

    >>30
    (エリちゃんは拾った聖杯の影響で変な霊基と粒子放出状態に成ってるだけで違法建築は別の人達なんだよなぁ…)

  • 65名無し◆/7so./3bMM2018/09/08(Sat) 20:02:08ID:UwMTc3MDg(1/7)NG報告

    >>51
    神霊は鯖にできないって設定あるから
    後原作の人気キャラ出したいのと

  • 66名無し2018/09/08(Sat) 20:02:14ID:MwNTY0NzI(5/17)NG報告

    >>62
    ネロ祭は時期をずらして実施かな?
    季節系はずらせないし

  • 67名無し2018/09/08(Sat) 20:02:14ID:U2NTI2NjA(4/26)NG報告

    当方が目が覚めると何故か遠くにピラミッドが逆さで刺さっている城が見える街にいた。話を聞いてみると、ハロウィンという祭りが禁止になり文句があるならあのピラミッドに来いという。街の住民も何やら困っているようだ。なので当方はピラミッドに赴き諸悪の根源を直ちに瞬殺し街の平和を取り戻してみせる。

  • 68名無し2018/09/08(Sat) 20:02:21ID:gyMDQ0OTY(2/18)NG報告

    >>62
    復刻ハロウィンはSINの後かもしれんぞ。

  • 69名無し2018/09/08(Sat) 20:02:33ID:EzNjE1NTY(1/1)NG報告

    >>34
    フェルグス・マッシロイ〔ハロウィン〕がついに実装か。

  • 70名無し2018/09/08(Sat) 20:02:48ID:gxNDAxMDQ(2/4)NG報告

    >>62
    11月までずれ込むとクリスマスと復刻クリスマスまで響くなー
    SIN今年中に行けるか?

  • 71名無し2018/09/08(Sat) 20:03:11ID:IxNzgyMzI(1/4)NG報告

    >>62
    AZO終了に間髪入れずにネロ祭で9月終わるにしても、10月上旬に姫路城を2週間やって10月下旬頃にSINとか?

  • 72名無し2018/09/08(Sat) 20:03:11ID:I1ODA5ODg(3/24)NG報告

    >>60
    家のなかでどえらい騒音が聞こえる

    玄関から種が吹っ飛ばされてきた

    シュワワ~と音を立てて塵に

    いったいあの家の中で何があったんだ

  • 73名無し2018/09/08(Sat) 20:03:16ID:I2MTUyMzI(1/2)NG報告

    >>54
    欧州の鯖に特攻入りそう

  • 74名無し2018/09/08(Sat) 20:03:31ID:k5OTIzMDg(5/6)NG報告

    >>53
    チェイテと影の国が混ざりそう
    ハッ! エリザベート=スカディ実装…!

  • 75名無し2018/09/08(Sat) 20:03:57ID:g0NDg3MTY(1/2)NG報告

    >>63
    そして空想樹の根を引っこ抜いて、プラズマ火球で焼き払え!!

  • 76名無し2018/09/08(Sat) 20:04:07ID:IxNzgyMzI(2/4)NG報告

    >>71
    今年のハロウィンの時期消えてたわ
    忘れて

  • 77名無し2018/09/08(Sat) 20:04:10ID:gyMDQ0OTY(3/18)NG報告

    >>67
    (どう見てもシグルドがラスボスにしか見えないのは黙っておこう・・・)

  • 78名無し2018/09/08(Sat) 20:04:14ID:k4ODI4Njg(5/12)NG報告

    >>65
    (ケツ姐さんはルヴィアでもよかったのではとは思った)
    (今の姐さん大好きだけど)

  • 79名無し2018/09/08(Sat) 20:04:27ID:g3MzkxMTI(1/3)NG報告

    ここでまさかの「ハロウィンネロ祭」というキメラの誕生ですよ

  • 80名無し2018/09/08(Sat) 20:04:28ID:g3NjI5MzI(2/3)NG報告

    >>67
    あなた一人でなんでもできるからどっちかといえば初代勇者じゃないかな

  • 81名無し2018/09/08(Sat) 20:05:02ID:k4ODI4Njg(6/12)NG報告

    >>74
    ブレイブの恰好をしたスカディ……
    うっ……うっ……うっふぅ……

  • 82名無し2018/09/08(Sat) 20:05:16ID:MwNTY0NzI(6/17)NG報告

    >>64
    エリちゃんはドラゴン
    ⬇︎
    汝は龍、罪ありき

  • 83名無し2018/09/08(Sat) 20:05:23ID:g3OTczMDA(4/26)NG報告

    >>65
    (でも、なんだかんだ理由付けて神霊鯖も増えたよネ……FGO開始前の自分に聞かせたら小一時間問い詰められそうだ)

  • 84名無し2018/09/08(Sat) 20:05:28ID:U2NTI2NjA(5/26)NG報告

    >>72
    よく公園で遊んでたら近所の人が出てきてブチ切れしたようなもんじゃね?

  • 85名無し2018/09/08(Sat) 20:06:24ID:k4MzMzNDA(1/3)NG報告

    >>79
    ワイワイやっていたつもりが
    おや、ネロちゃまの様子が……みたいな展開に

  • 86名無し2018/09/08(Sat) 20:06:31ID:MxNzI2NTY(1/7)NG報告
  • 87名無し2018/09/08(Sat) 20:06:31ID:czNTgwMjQ(1/1)NG報告

    間をとってラヴィニアの格好したアビーにしよ

  • 88名無し2018/09/08(Sat) 20:06:34ID:I2NzA5OTY(3/19)NG報告

    >>29
    異聞深度_E++

           ロストベルト No.2.5
           伽藍堂のカボチャ  BC.1■■■  暴食増築魔城 ■■■エリちゃん




    特に続かない

  • 89名無し2018/09/08(Sat) 20:06:54ID:M4OTU3NDA(2/2)NG報告

    >>64
    てか、あのピラミッド取り除くと特殊なライブ会場に改装しかねないから逆に魔除けになってるんだよな

  • 90名無し2018/09/08(Sat) 20:07:17ID:gyMDQ0OTY(4/18)NG報告

    >>82
    型月警察だ! 竜と龍を間違えた容疑で逮捕する!!

    ・・・冗談です。

  • 91名無し2018/09/08(Sat) 20:08:38ID:UzMjU3Njg(1/15)NG報告

    >>89
    ハロウィンは禁止したがホワイトな執政やってたからね…どっちが悪だかわかりゃしねぇな

  • 92名無し2018/09/08(Sat) 20:09:18ID:MwNTY0NzI(7/17)NG報告

    >>90
    だからってロリコンと変態しか居ない独房に打ち込むとか
    涼しくて良いけど

  • 93名無し2018/09/08(Sat) 20:09:19ID:MyNTg4NTY(4/5)NG報告

    >>74
    その人見た目はケルトだけど中身北欧じゃないですかー

  • 94名無し2018/09/08(Sat) 20:09:35ID:g0NDg3MTY(2/2)NG報告

    >>85
    レッドクイーンとブルーローズを装備し、右腕をデビルブリンガー(再臨でデビルブレイカー)に改造したネロちゃま実装か!?

  • 95名無し2018/09/08(Sat) 20:10:33ID:k1MjM3ODQ(1/2)NG報告

    >>81
    カーミラリリィ風(中身はエリちゃん寄り)になって、またカーミラさんが吐血する案件かもしれない…!

  • 96名無し◆/7so./3bMM2018/09/08(Sat) 20:10:48ID:UwMTc3MDg(2/7)NG報告

    >>91
    エリちゃんは混沌悪なので当然エリちゃんが悪ですよ!

  • 97名無し2018/09/08(Sat) 20:10:54ID:g3OTczMDA(5/26)NG報告

    >>89
    (オジマンディアスのピラミッドが実質的に殺生石じみた役割を担っていることに草)

  • 98名無し2018/09/08(Sat) 20:11:04ID:I1ODA5ODg(4/24)NG報告

    実は竜属性な巨人王スルト
    あのまま進化し続けたら竜翼が生えて完全なファヴニールになっていた事実
    なおここ段階ですでに竜の力を持っており竜属性だったりする
    シグルドのグラムがモロ刺さりした

  • 99名無し2018/09/08(Sat) 20:11:32ID:U2NTI2NjA(6/26)NG報告

    ハロウィンとはなんだ?また先日のような本を売るイベントか?

  • 100名無し2018/09/08(Sat) 20:11:42ID:I2NzA5OTY(4/19)NG報告

    >>92
    (自分で入ったんじゃないのか)

  • 101名無し2018/09/08(Sat) 20:11:53ID:k4ODI4Njg(7/12)NG報告

    竜と龍は違う。
    サルとゴリラの倍ぐらいには違う。

  • 102名無し2018/09/08(Sat) 20:11:56ID:U1NDg1ODg(2/12)NG報告
  • 103名無し2018/09/08(Sat) 20:12:57ID:M3MDEwODg(1/1)NG報告

    最初期組で今までのイベント復刻版まで全て完走した人で林檎どの位残ってるの?

  • 104名無し2018/09/08(Sat) 20:13:13ID:UyMzc2MDQ(1/12)NG報告

    >>67
    逆ピラミッド形→千年パ○ル→持ち主のライバル→社長→中の人→津田氏→中の人繋がり→シグルド

    中々凝った題材ではないか

  • 105名無し2018/09/08(Sat) 20:13:15ID:UxNDIxMjg(2/15)NG報告

    >>98
    スルト・フェンリル・ ファヴニールとかいう北欧神話究極キメラ感

  • 106名無し2018/09/08(Sat) 20:13:25ID:k4ODI4Njg(8/12)NG報告

    >>99
    コスプレをしてお菓子を求めて道を練り歩きお菓子をくれない人に悪戯をしながらもらったお菓子をご先祖様のお墓の前に供えてソワカソワカするイベントです。

  • 107名無し2018/09/08(Sat) 20:13:41ID:YwMTAyMzI(1/1)NG報告
  • 108名無し2018/09/08(Sat) 20:14:18ID:cyNTg3MzY(3/33)NG報告

    >>65
    要はガワ商法か?

  • 109名無し2018/09/08(Sat) 20:14:26ID:UzMjU3Njg(2/15)NG報告

    >>105
    ヤベーやつが三体複合した更にヤベーやつである
    そしてマスターにとってもヤベーやつであった

  • 110名無し2018/09/08(Sat) 20:14:37ID:k5MDY3ODg(1/1)NG報告

    >>90
    型月って龍と竜の違いってあったっけ?ラノベとかでは龍の方が竜より強いみたいな設定があるけど。

  • 111名無し2018/09/08(Sat) 20:16:32ID:A3NjI0ODQ(1/1)NG報告

    >>98
    でもこいつ神性特攻持ってるからシグルドに刺さるんだよな

  • 112名無し2018/09/08(Sat) 20:16:36ID:I1ODA5ODg(5/24)NG報告

    >>105
    オフェリア曰く
    巨人王としての力+フェンリル(神)の権能+悪竜現象の窮極のハイブリッドらしい

  • 113名無し2018/09/08(Sat) 20:17:20ID:U2NTI2NjA(7/26)NG報告

    >>106
    イタズラね、いつやるの?私も協力してあげるわ!

  • 114名無し2018/09/08(Sat) 20:18:10ID:UyMzc2MDQ(2/12)NG報告

    龍は中国に出てきそうで、竜は欧州に出てきそう(超適当)

  • 115名無し2018/09/08(Sat) 20:18:18ID:k4ODI4Njg(9/12)NG報告

    >>110
    初期からあるで、
    竜と龍の違い。

  • 116名無し2018/09/08(Sat) 20:19:05ID:gxNDAxMDQ(3/4)NG報告

    >>105
    炎・氷・巨人・狼・竜
    カッコいいモノ全盛りでスゴい好き
    マジンガーやガオガイガーのような破壊神みを感じる

  • 117名無し2018/09/08(Sat) 20:19:19ID:kxMzQ5MjA(1/13)NG報告

    >>105
    キリストで言うならば、
    黙示録の竜と、十の王冠を被りし獣と、地獄の王サタンが混ざってるようなモノよねえ、異聞スルト

  • 118名無し2018/09/08(Sat) 20:19:32ID:UxNDIxMjg(3/15)NG報告

    >>110
    竜は幻想種の頂点で龍は無敵の神霊的な違いがあったはず

  • 119名無し2018/09/08(Sat) 20:20:02ID:g3Nzg1NjQ(1/5)NG報告

    ジャコランタン鯖くーださい

  • 120名無し2018/09/08(Sat) 20:20:17ID:UzMjU3Njg(3/15)NG報告

    もういっそ異聞帯スルトにヨルムンガンドでも混ぜてみよう

  • 121名無し2018/09/08(Sat) 20:20:19ID:I2NTE5MDA(1/3)NG報告

    >>92
    今作られた氷牢屋数えたらかなりの数になりそうだよね

  • 122名無し2018/09/08(Sat) 20:21:00ID:I0MDc1MzI(1/1)NG報告

    スルト絡みで触れられなかったヨルムンガンドとトールはなんだかんだでラグナロクみたいに戦ったのかな

  • 123名無し2018/09/08(Sat) 20:21:01ID:A5MzE0MDA(1/25)NG報告

    >>97
    殺生石は重しじゃなくて玉藻の遺骸では?

  • 124名無し2018/09/08(Sat) 20:21:08ID:Q0MzUxNDA(1/7)NG報告

    >>105
    よく倒せたよなあ

  • 125名無し2018/09/08(Sat) 20:21:09ID:Y3OTkzODQ(1/8)NG報告

    >>111
    だって
    究極の竜の炉心を持つ「竜属性」で
    高ランクの神性を持つ「半神半人」で
    Aランクの高度な「騎乗スキル」持ちで
    「愛するもの特攻」が刺さる「男性」の最優クラス「セイバー」の「サーヴァント」だからな

    全身対特効まみれよ

  • 126名無し2018/09/08(Sat) 20:21:09ID:g3OTczMDA(6/26)NG報告

    >>114
    (龍はラーメンの器に描かれ、竜はPAのお土産キーホルダーに象られるもの)

  • 127名無し2018/09/08(Sat) 20:21:58ID:cyNTg3MzY(4/33)NG報告

    >>125
    ポケモンのドラゴンタイプってのが本当にしっくりくる

  • 128名無し2018/09/08(Sat) 20:22:08ID:MwNTY0NzI(8/17)NG報告

    >>119
    ジャック・オ・ランタンちゃんが欲しい?
    やらん!ww

  • 129名無し2018/09/08(Sat) 20:23:28ID:YzMzcxNDQ(5/39)NG報告

    >>127
    複合が故に弱点増えまくった感

  • 130名無し2018/09/08(Sat) 20:23:39ID:I4MjI1NjA(2/16)NG報告

    >>86
    (小学生並みの悪口)

  • 131名無し2018/09/08(Sat) 20:23:43ID:k4ODI4Njg(10/12)NG報告

    >>125
    同行のシグルド宝具でワンパン出来たのはスゲーってなったわ。

  • 132名無し2018/09/08(Sat) 20:24:09ID:g3OTczMDA(7/26)NG報告

    >>128
    (ハロウィンコスのジャックちゃんは真面目に欲しい。下心を含めてな)

  • 133名無し2018/09/08(Sat) 20:24:11ID:A5MzE0MDA(2/25)NG報告

    >>127
    もっとも現環境のドラゴンタイプはかなり厳しいけどな。まともに活躍してる中で竜技搭載するのってリザードンXだけだし

  • 134名無し2018/09/08(Sat) 20:24:24ID:UxNjY3MDQ(5/17)NG報告

    >>128
    バサカジャックさん実装したら外見どうするんだろ…

  • 135名無し2018/09/08(Sat) 20:24:37ID:UzMjU3Njg(4/15)NG報告

    >>133
    おのれフェアリータイプ

  • 136名無し2018/09/08(Sat) 20:24:49ID:UyMzc2MDQ(3/12)NG報告

    「クク」
    「フェンリルのような神話の大御所を喰らい炎と氷の能力を有し、孤独の中での絶望展開を経験し、尊大だがヒロイン(オフェリア)に一途…」
    「クク、これぞ最近流行りの俺TUEE主人公、このゲームのタイトルもFate/SurtrOrderに変わる日が近い、クク」

  • 137名無し2018/09/08(Sat) 20:25:10ID:k4ODI4Njg(11/12)NG報告

    >>134
    腕時計→???→フロムヘル
    とか……?

  • 138名無し2018/09/08(Sat) 20:25:10ID:cyNTg3MzY(5/33)NG報告

    >>133
    リザードン好きだから未だに使えるのは嬉しいな

  • 139名無し2018/09/08(Sat) 20:25:42ID:M5NTE4MjQ(1/4)NG報告

    >>130
    お前さん主役の二次創作はあったな……

  • 140名無し2018/09/08(Sat) 20:26:27ID:g3OTczMDA(8/26)NG報告

    >>137
    (中間に女警官かクラン・カラティンは欲しい)

  • 141名無し2018/09/08(Sat) 20:26:46ID:MwNTY0NzI(9/17)NG報告

    >>132
    (名前もじりで直ぐに出来そうな〜〜w)
    運営は配布よろww

  • 142名無し2018/09/08(Sat) 20:26:49ID:MxNzI2NTY(2/7)NG報告

    >>99
    やだ…ハロウィンを知らないなんてそんなところも可愛い…。
    ハロウィンに参加すればカボチャのアイスクリームを貰えるかもしれないわよ?

  • 143名無し2018/09/08(Sat) 20:26:52ID:gxNDAxMDQ(4/4)NG報告

    >>119
    悪魔すら欺いて見せるその狡猾さ嫌いじゃないわ!

  • 144名無し2018/09/08(Sat) 20:27:27ID:g1MjU1MDQ(1/2)NG報告

    >>136
    君は俺TUEEE系主人公じゃ無くて熱血(文字通り)主人公やろ。
    こんな所でぶらついてないで、はよチェイテ城を焼き尽くしてハロウィン異聞帯を作って。
    愛しのオフェリアに会わしたるさかいに。

  • 145名無し2018/09/08(Sat) 20:27:46ID:UzMjU3Njg(5/15)NG報告

    >>125
    つまり全身が弱点…えっちだ(違う)
    まぁ冗談はさておきその分大抵を寄せ付けないスペックしてますし

  • 146名無し2018/09/08(Sat) 20:28:04ID:YzMzcxNDQ(6/39)NG報告

    何か混じり続くと、SINで本来なら無かった、別の何かが混ざった始皇帝が出てくるかもね

  • 147名無し2018/09/08(Sat) 20:29:33ID:YyODg5Mjg(1/5)NG報告

    >>138
    初代は「きりさく」と「かえんほうしゃ」だけでどうとでもなった記憶があるなぁ·····。

  • 148名無し2018/09/08(Sat) 20:30:56ID:UxNDIxMjg(4/15)NG報告

    竜種は種類豊富(お竜さんは正確には違うけど)

  • 149名無し2018/09/08(Sat) 20:30:56ID:I4MjI1NjA(3/16)NG報告

    俺……始皇帝引いたら、とっておきの礼装付けてあげるんだ……。

  • 150名無し2018/09/08(Sat) 20:31:40ID:MwNTY0NzI(10/17)NG報告

    >>147
    実際ゲームの仕様上[きりさく]は、か〜〜な〜〜り!強い!

  • 151名無し2018/09/08(Sat) 20:31:43ID:g1MjU1MDQ(2/2)NG報告

    >>146
    始皇帝に何混ぜる?
    共工?驩兜?鯀?三苗?

  • 152名無し2018/09/08(Sat) 20:31:51ID:I1ODA5ODg(6/24)NG報告

    強すぎる力には対価が必要だ
    アレは強靭で北欧最強の剣士だが「あのグラムは所有者を破滅させる棘の魔剣だ」ってスカディの中のスカサハが言ってた

  • 153名無し2018/09/08(Sat) 20:32:43ID:I2NzA5OTY(5/19)NG報告
  • 154名無し2018/09/08(Sat) 20:32:46ID:Q3OTMyMTI(3/4)NG報告

    秋刀魚の塩焼きと里芋の煮っ転がしと小松菜のおひたしと味噌汁と一緒にキュケオーンをお食べ

  • 155名無し2018/09/08(Sat) 20:32:58ID:kxMzQ5MjA(2/13)NG報告

    >>146
    ていうかそれが多分、ケイカさんが不死を奪った始皇帝だと思う

    始皇帝に混ざったのは確か、太歳説が有力よね。
    最近また見つかったアレ。なお下の物は本物であると思われる。結構みつかるのよ?太歳。
    粘菌とか細菌とかの複合体らしいが、まだよく分かっていない

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qz0V9nmobss

  • 156名無し2018/09/08(Sat) 20:33:15ID:A5MDA5NzI(1/10)NG報告

    >>149
    水銀は飲むだけならセーフだから…

  • 157名無し2018/09/08(Sat) 20:33:36ID:QzNjg3OTY(1/2)NG報告

    >>139
    あるの!?

  • 158名無し2018/09/08(Sat) 20:33:38ID:A5MzE0MDA(3/25)NG報告

    >>138
    あいつは
    X 炎龍をまともに受けられるポケモンが限られるうえ(下手にフェアリーで止めると固い爪フレドラが飛んでくる)、耐性がオリジナルと大幅に変わるため耐えられる範囲が一気に変わる。積みを許すと全抜きされる
    Y タイプ相性は元と同じだが晴特攻アップで炎技が超痛い。ソラビもあるからうかつに弱点も出せない
    で、相手はこれを読まなきゃいけないからなあ。

  • 159名無し2018/09/08(Sat) 20:33:40ID:A1MDkxMjg(1/1)NG報告

    >>98
    ファヴニール大決戦!

  • 160名無し2018/09/08(Sat) 20:34:13ID:kxMzQ5MjA(3/13)NG報告

    >>155
    あ、ごめん一応はグロ注意と言っておくべきだったかな?

    でもそれただのキノコとか粘菌の一種であって、
    生肉とか寄生虫ではないのでそんなヤバいもんではないのよ

  • 161名無し2018/09/08(Sat) 20:34:21ID:A5MDA5NzI(2/10)NG報告

    >>157
    あるぞ
    パスタを仮面の上から食ってたりする

  • 162名無し2018/09/08(Sat) 20:35:03ID:AwNjUyNjg(1/2)NG報告

    >>136
    ああ、燃やし尽くすことしか出来ず、ヒロイン居合の判別出来ず・ヒロインに完全に恐れられてるって点抜けばそうだよ
    君の運命の分岐はオフェリアとちゃんと心を通わせられるかだ

  • 163名無し2018/09/08(Sat) 20:35:07ID:A5MzE0MDA(4/25)NG報告

    >>156
    たしか有機水銀だと危ないんだったな

  • 164名無し2018/09/08(Sat) 20:35:19ID:UxNjY3MDQ(6/17)NG報告

    >>149
    始皇帝「水銀おいしい!水銀おいしい!」
    こうですかわかりません

  • 165名無し2018/09/08(Sat) 20:35:26ID:g3OTczMDA(9/26)NG報告

    >>123
    (調べ直してみたらおっしゃる通りだ。逸話じたいはざっくり知ってたはずなのに岩=封印というふわふわイメージで記憶がズレたようだ)

  • 166名無し2018/09/08(Sat) 20:35:31ID:YzMzcxNDQ(7/39)NG報告

    >>155
    むしろ奪えなかったのが異聞始皇帝じゃないかな。異聞帯の王なら千年単位で王として君臨することになるわけたし

  • 167名無し2018/09/08(Sat) 20:35:50ID:UxNDIxMjg(5/15)NG報告

    >>159
    砕け散るまで戦え!(怪獣映画並感)

  • 168名無し2018/09/08(Sat) 20:36:10ID:A1MTczNTY(1/8)NG報告

    >>155
    始皇帝、確かちょっとカルデアエースで荒れたけど、こういう元ネタあったのね。なるほど。

  • 169名無し2018/09/08(Sat) 20:36:12ID:I4MjI1NjA(4/16)NG報告
  • 170名無し2018/09/08(Sat) 20:37:42ID:Y3OTkzODQ(2/8)NG報告

    ナポレオンが悪竜現象(ファヴニール)とは大欲にて変化する天災みたいなこと言ってたし
    シグルドもスルトを悪竜現象(ファヴニール)と認定したし
    オフェリアもスルトは悪竜(ファヴニール)になりかけてるというし
    人間だろうが、小人だろうが、巨人王だろうが等しく桁違いなパワーアップする悪竜現象ってよくよく考えたら怖いな

  • 171名無し2018/09/08(Sat) 20:38:25ID:kxMzQ5MjA(4/13)NG報告

    >>166
    うむ、そうね。御免、上の書き方が悪かった。
    やっぱり不老不死のオカルトな太歳にくっついたまま2000年ぐらい生きてるのが異聞始皇帝な気がしてる

  • 172名無し2018/09/08(Sat) 20:38:52ID:QzNjg3OTY(2/2)NG報告

    >>161
    スルトの二次創作は貴重なんだ…特に絵は一定数あるが文字になると途端にのぅ…詳しい情報をおくれ

  • 173名無し2018/09/08(Sat) 20:39:13ID:YzMzcxNDQ(8/39)NG報告

    >>170
    まだ出てないヨーロッパで竜に変質出来る英雄とかは型月だと悪竜現象が何かしら絡んでそうだな

  • 174名無し2018/09/08(Sat) 20:40:24ID:EzOTA4NjA(2/6)NG報告

    ここの人でスルト出る二次創作書いてる人いなかったっけ

  • 175名無し2018/09/08(Sat) 20:40:42ID:I2NzA5OTY(6/19)NG報告

    >>170
    身に余る、世界すらも害する欲望を抱いたらなるっぽい

  • 176名無し2018/09/08(Sat) 20:40:45ID:UyMzc2MDQ(4/12)NG報告

    始皇帝と聞いて、シコシコ帝とかいう馬鹿な下ネタを思いつきやがった中学の同級生を思い出しちまった。

  • 177名無し2018/09/08(Sat) 20:40:54ID:A5MDA5NzI(3/10)NG報告

    >>172
    ここのSSについて語るスレで宣伝されてた
    月で頑張ってたりするイフ世界線のお話

  • 178名無し2018/09/08(Sat) 20:40:58ID:UxNDIxMjg(6/15)NG報告

    >>170
    同じ「受け取った物を返したい」「誰かと関わりたい」と願った悪竜現象なのにジーク君とスルトは随分と違う結末になってしまったな

  • 179名無し2018/09/08(Sat) 20:41:37ID:Q5MDcyMDQ(2/6)NG報告

    少し気になっていままで出てきた神霊サーヴァントを書き出してみた

    ステンノ、エウリュアレ(人理が不安定かつ、本人達がとても弱かったので限界できちゃった)
    イシュタル(凛の擬似)
    ジャガーマン(藤村大河の擬似?)
    ケツァルコアトル(ケツァルコアトルの伝承保菌者の一人の肉体を借りてる?)
    エレシュキガル(凛の擬似)
    パールバティ(桜の擬似)
    スカサハ=スカディ(スカサハの擬似?)

    理由は私の記憶だよりなので間違ってるかも。が、こうしてみると以外と神霊そのもので出てきてるのって少ない。

  • 180名無し2018/09/08(Sat) 20:42:06ID:UyODgxOTI(2/8)NG報告

    >>160
    あのロボットみたいなウイルスみたいに足が生える成長した空想樹の種子+タイサイ+始皇帝とか

  • 181名無し2018/09/08(Sat) 20:42:31ID:kxNzU2NDQ(1/9)NG報告

    >>170
    きよひーも悪竜現象と何か関係あったりするのかなーってたまに思う

  • 182名無し2018/09/08(Sat) 20:42:36ID:A5MzE0MDA(5/25)NG報告

    >>175
    ううむ、もしかするとキアラもそれに近いものなのか?

  • 183名無し2018/09/08(Sat) 20:42:51ID:UxNDIxMjg(7/15)NG報告

    >>175
    そういう意味では聖杯の力を借りたとはいえジーク君も正しく悪竜現象の一体なのがいいわ

  • 184名無し2018/09/08(Sat) 20:42:59ID:QxMTI3ODA(2/4)NG報告
  • 185名無し2018/09/08(Sat) 20:43:36ID:I2NTE5MDA(2/3)NG報告
  • 186名無し2018/09/08(Sat) 20:44:05ID:UxNDIxMjg(8/15)NG報告

    >>181
    日本にもあるからね、欲深い人が竜(岩魚)や鬼とかになるお話

  • 187名無し2018/09/08(Sat) 20:44:56ID:UyMzc2MDQ(5/12)NG報告

    ここまではボーイミーツガールの導入としては完璧過ぎるのに、後の行動がありがた迷惑にすらなってないのがスルト君だ。

  • 188名無し2018/09/08(Sat) 20:45:26ID:MxNDkyNzY(1/2)NG報告

    >>155
    >>168
    始皇帝が肉塊が付いたことでちょいイロイロ言われたけど、

    正直、かの秦王ならば、
    それで神の力を手に入れられるなら喜んで怪物の肉を手にしようとする気がする
    黄帝に逆らいし悪神・蚩尤すら祀り力とするかの人ならば

  • 189名無し2018/09/08(Sat) 20:45:50ID:k4OTMwOTQ(1/18)NG報告

    >>187
    なんて噛み合ってないジャイアントミーツガール…

  • 190名無し2018/09/08(Sat) 20:46:07ID:A5MzE0MDA(6/25)NG報告

    >>186
    女たちの情念で鬼になるケースもあるしな。型月では採用されているかわからんが

  • 191名無し2018/09/08(Sat) 20:46:31ID:I1ODA5ODg(7/24)NG報告

    FGOのゲッテルデメルングでは出なかったが
    ファヴニールの正式名称は「グニタヘイズの食欲たる輝きの悪竜現象(ファヴニール)」とのこと

  • 192名無し2018/09/08(Sat) 20:47:42ID:UxNDIxMjg(9/15)NG報告

    >>187
    どこまで行っても破滅の巨人王であることは変われなかったからね……

  • 193名無し2018/09/08(Sat) 20:47:50ID:kxNzU2NDQ(2/9)NG報告

    >>188
    太歳による不死性、蚩尤の要素取り込んで戦闘能力も向上した始皇帝…あとひとつくらい混ぜられてもおかしくなさそう

  • 194名無し2018/09/08(Sat) 20:49:15ID:I5OTA4ODA(1/3)NG報告

    "○○アタックを仕掛けるわよ"的な感じの格好いいスクショ。

  • 195名無し2018/09/08(Sat) 20:49:38ID:I4MjI1NjA(5/16)NG報告

    >>184
    >>185
    (なんかシグルド(仮)の下半身が水着みたいになったな…)

  • 196名無し2018/09/08(Sat) 20:49:44ID:g3Nzg1NjQ(2/5)NG報告

    >>180
    種子だから次は芽が出るんだろうけど、上の球体から生えるのかそれとも下部のひし形の部分からニュルッと出てくるのか

  • 197名無し2018/09/08(Sat) 20:51:36ID:kxNzU2NDQ(3/9)NG報告

    >>195
    透けるメガネで見たようにも…シグルドはブーメランパンツ派か

  • 198名無し2018/09/08(Sat) 20:52:03ID:A5MzE0MDA(7/25)NG報告

    >>196

    通常種子は芽と根は同じところから出る。あれが種だとしたら多分下じゃねえかな?

  • 199名無し2018/09/08(Sat) 20:52:23ID:I1ODA5ODg(8/24)NG報告

    シグルドってスルトに対しても貴殿といって敬意を払うのな

  • 200名無し2018/09/08(Sat) 20:52:24ID:Q5MDcyMDQ(3/6)NG報告

    >>191
    うーん。字面を見るに北欧限定の現象っぽいな悪竜現象。他国に類似した現象があったとしてもそれは悪竜現象とは別物ということになりそうだ。

  • 201名無し2018/09/08(Sat) 20:52:30ID:kxMzQ5MjA(5/13)NG報告

    >>193
    さらに水銀丹(すいぎんたん♡)を取り込んで不死性アップの流体金属ボディを得たりして、メカ皇帝。
    すごいぞー!かっこいいぞー!

    決戦機動増殖都市(水銀の流体ボディかつ太歳の増殖能力を持ち蚩尤の火力を持つ)メカ始皇帝

  • 202名無し2018/09/08(Sat) 20:52:51ID:AxNDc4ODg(2/2)NG報告

    >>179
    我 が 矢 は 既 に 放 た れ た

  • 203名無し2018/09/08(Sat) 20:52:51ID:AxMjkyOA=(1/5)NG報告

    >>187
    ここのスルトの独白を見た上で2章を読み返すと、彼の行動はただ好きな相手の為に尽くしていたというのが分かるようになるのがとてもイイ

  • 204名無し2018/09/08(Sat) 20:53:45ID:MxNzI2NTY(3/7)NG報告

    >>195
    大人げない方ですね
    戦士の「王」…巨人「王」
    どちらにせよ貴方は王ですね?であれば




    罪ありきです。

  • 205名無し2018/09/08(Sat) 20:54:15ID:I1ODA5ODg(9/24)NG報告

    >>202
    実はギリシャ神話屈指の最古参の神霊ケイローン先生
    大神クロノスの息子にしてゼウスの兄弟だから当然ではあるが

  • 206名無し2018/09/08(Sat) 20:54:24ID:kxNzU2NDQ(4/9)NG報告

    >>203
    ペーパームーン持ってきた時の印象もめっちゃ変わる。尻尾ついてたらめちゃくちゃパタパタさせてる感がある

  • 207名無し2018/09/08(Sat) 20:55:23ID:UxNjY3MDQ(7/17)NG報告

    みんなー!撮るよー!キメポーズ!

  • 208名無し2018/09/08(Sat) 20:55:28ID:MwNTY0NzI(11/17)NG報告

    >>204
    殺意増し増し語り部さんwww

  • 209名無し2018/09/08(Sat) 20:56:05ID:Y4MTc5Mjg(1/23)NG報告

    >>194
    結構前に撮ったやつだけど、制服鯖増えたよな………

  • 210名無し2018/09/08(Sat) 20:56:16ID:U2NTI2NjA(8/26)NG報告
  • 211名無し2018/09/08(Sat) 20:56:27ID:c1OTgxMjQ(1/3)NG報告

    >>166
    2世が魔術的には水銀で不老不死にアプローチするのは間違いではない、星ごときの肉体が必要となるがと言ってたので太歳を失った後に肉体改造からもう一度不老不死を得た始皇帝のパターンも
    呂布とかもいるしロボ系統の可能性も

  • 212名無し2018/09/08(Sat) 20:56:46ID:YzMzcxNDQ(9/39)NG報告

    >>191
    およそ最初に発現したと思われるレギンの兄のファヴニールは財宝独占出来るなら人の身すらいいと思ってたのだろうか
    正直、レギンも型月設定でわかる限りでも兄のよう悪竜現象へ至る可能性あったように見えた

  • 213名無し2018/09/08(Sat) 20:57:25ID:AyNDU3Ng=(1/6)NG報告

    >>199
    自分を含めた北欧神話の中で最も強大な破壊の王だぞ
    シグルドが知るスルトは破壊をもって神代を終わらせた終末者だし

  • 214名無し2018/09/08(Sat) 20:57:34ID:MwNTY0NzI(12/17)NG報告

    >>209
    案の定、持ってない娘達がたくさんだわ

  • 215名無し2018/09/08(Sat) 20:57:51ID:A5MDA5NzI(4/10)NG報告

    >>191
    長い…長くない?

  • 216名無し2018/09/08(Sat) 20:58:26ID:kxNzU2NDQ(5/9)NG報告

    >>214
    3分の2が期間限定だもんね…

  • 217名無し2018/09/08(Sat) 20:59:04ID:A1MTczNTY(2/8)NG報告

    >>208
    『今宵の物語は血に飢えている』

    虚淵かアンタ

  • 218名無し2018/09/08(Sat) 20:59:22ID:YzMzcxNDQ(10/39)NG報告

    >>211
    再び別の何かで補おうとしてるのもありそうだね。
    どっちにしろイヴァン雷帝以上の異形と化してそうだが

  • 219名無し2018/09/08(Sat) 20:59:25ID:g4MDE4OTI(1/1)NG報告

    ニコニコ動画で6章舞台を見てみるでござる…

  • 220名無し2018/09/08(Sat) 20:59:30ID:Y2MjQyOTI(3/5)NG報告

    >>194
    戦闘中のスクショとかいいですよね、
    自分のはよくも王を攻撃したなみたいな

  • 221名無し2018/09/08(Sat) 20:59:32ID:g3MzkxMTI(2/3)NG報告

    >>204
    戦士の王はともかく「巨人」の王かい?
    なら手伝うよ

  • 222名無し2018/09/08(Sat) 20:59:56ID:AxMjkyOA=(2/5)NG報告

    >>209
    衣装統一パっていいよね
    無念なことに、えっちゃんもイリヤも引けていない俺には学生服パは組めないのたが

  • 223名無し2018/09/08(Sat) 20:59:56ID:UyMzc2MDQ(6/12)NG報告

    もしオフェリアとスルトがしっかり話し合って相互理解しちゃってたら、ホンマにシャドウボーダーは消し炭になってたよなぁ。
    コミュニケーションに問題なければ、ガチでシリーズ史上最強コンビ候補やもん。

  • 224名無し2018/09/08(Sat) 21:00:17ID:A5MzE0MDA(8/25)NG報告

    >>212
    そもそもレギンはシグルド殺して黄金奪い取る予定だしな。悪龍現象起こしてもおかしくない。しかしこれ、どういう原理で発生してるんだろう

  • 225名無し2018/09/08(Sat) 21:00:25ID:A1MTczNTY(3/8)NG報告

    >>216
    あとは…頼光とかパールヴァティーとか…あとおりょうさん。これで全部かな?

  • 226名無し2018/09/08(Sat) 21:00:36ID:I4MjI1NjA(6/16)NG報告
  • 227名無し2018/09/08(Sat) 21:01:04ID:A5MzE0MDA(9/25)NG報告

    >>217
    沖田さん「そこは近藤さんって言ってくださいよ」

  • 228名無し2018/09/08(Sat) 21:01:29ID:Y4MTc5Mjg(2/23)NG報告

    >>222
    ヒント:イリヤのNPゲージ
    何度サポート連打して1段階イリヤを探したことか、2段階多すぎぃ

    この頃は1番手にサポート置けなかったからオダチェンして撮ったんだよなあ………懐かしい

  • 229名無し2018/09/08(Sat) 21:02:20ID:UyODgxOTI(3/8)NG報告

    >>179
    謎のマスコットと化したオリオンに連鎖召喚された女神はアレどうなってるんですかね…

  • 230名無し2018/09/08(Sat) 21:02:38ID:g3MzkxMTI(3/3)NG報告

    >>225
    ある意味制服?

  • 231名無し2018/09/08(Sat) 21:03:05ID:I1ODA5ODg(10/24)NG報告

    愛染さん
    僕は、嘘をついてました
    巨人王と追われていますが、実は厳密に言うと巨人族ではありません
    体格的に巨人と言われてますが、種族で言うと巨人とは全く関係ありません(ホームズ曰く)
    竜の翼はありませんが、実は竜属性です
    時間が経てばファヴニールに生まれ変わります(オフェリア曰く)

    スルトの生態が謎に包まれている

  • 232名無し2018/09/08(Sat) 21:03:34ID:EzOTA4NjA(3/6)NG報告

    >>226
    このスルトはどこへ向かっているのか

  • 233名無し2018/09/08(Sat) 21:04:03ID:Y4MTc5Mjg(3/23)NG報告

    >>225
    後はブリュンヒルデをセーラー服と数えていいのかだな

  • 234名無し2018/09/08(Sat) 21:04:16ID:A5MzE0MDA(10/25)NG報告

    >>231
    それだとスルトが遊佐さんになるじゃないか

  • 235名無し2018/09/08(Sat) 21:04:35ID:A5MDA5NzI(5/10)NG報告

    >>231
    巨人じゃないのに持ってるスキルの巨人外殻は一体…?

  • 236名無し2018/09/08(Sat) 21:05:23ID:I1ODA5ODg(11/24)NG報告

    そういやスルトって魔剣襲来時に「この魂と相対しているとくっそ痛い。辛い」とか独り言言ってて
    最初は何言ってんだろうと思ったけど、これシグルドの魂と喧嘩してたのか

  • 237名無し2018/09/08(Sat) 21:05:36ID:c3NjgzODA(1/7)NG報告

    >>227
    沖田さん最近の若い人は、というか若くない人も
    「今宵の虎徹は血に飢えておる」
    なんて近藤さんの無辜ったセリフ知ってる人ほぼいないんですよ。

  • 238名無し2018/09/08(Sat) 21:05:51ID:QxMTI3ODA(3/4)NG報告

    補足するとシグルドは学ランだ

  • 239名無し2018/09/08(Sat) 21:05:56ID:MwNTY0NzI(13/17)NG報告

    >>216
    えっちゃん欲しさに舞教して「アルトリア顔来い!アルトリア顔来い!」ってやってたらネロが来た思い出

    確かにアルトリア顔だわ〜〜ww

  • 240名無し2018/09/08(Sat) 21:06:27ID:k4OTMwOTQ(2/18)NG報告

    >>236
    あそこでシグルドの抵抗が効果を発揮しなければ物語終了というね

  • 241名無し2018/09/08(Sat) 21:07:00ID:I2NzA5OTY(7/19)NG報告

    >>185
    知らない人に謝らせてしまった

    お詫びにチーズを送ろう

  • 242名無し2018/09/08(Sat) 21:07:09ID:U2MjMxODA(1/2)NG報告

    >>224
    シグルドの幕間きたら色々触れられるかもね。ゴーストか何かでレギンがきたら兄が悪竜現象に至るまでの過程を話すかも

  • 243名無し2018/09/08(Sat) 21:07:11ID:A5MzE0MDA(11/25)NG報告

    >>231
    そういえば原典のファブニールは翼どころか手足のないワームだったな。型月、原典たるシグルドが討ち取ったのは翼あったのか

  • 244名無し2018/09/08(Sat) 21:07:43ID:A5MDA5NzI(6/10)NG報告

    >>241
    ナポレオンは鶏肉も好きだったらしいからそれも送って差し上げろ

  • 245名無し2018/09/08(Sat) 21:08:06ID:k4OTMwOTQ(3/18)NG報告

    >>244
    鶏肉のマレンゴ風が好物だとか

  • 246名無し2018/09/08(Sat) 21:08:15ID:UyMzc2MDQ(7/12)NG報告

    制服の何が良いんですか、ってお前、学生の財布事情じゃどう考えても無理だろってコーデより、大抵の学生が着る制服の方が想像しやすくてエロいからに決まってるだろ。

  • 247名無し2018/09/08(Sat) 21:08:16ID:Y3OTkzODQ(3/8)NG報告

    >>238
    全体で見ると如何にも特殊部隊のアサシンみたいな風貌だけど
    袖を中心に見ていけば「あ、これ改造学ランだ」って気づいた

    これは絵師たる三輪士郎氏の匠かつ巧妙な遊び心

  • 248名無し2018/09/08(Sat) 21:09:16ID:A1MTczNTY(4/8)NG報告

    !そういえばネロ祭、霊衣レアプリの可能性もあるのか!
    ボックスガチャにばかり気を取られてたけど。

  • 249名無し2018/09/08(Sat) 21:09:22ID:UxNDIxMjg(10/15)NG報告

    >>206
    「仕事出来たからご褒美欲しい」
    「え、と……お休みなさい?」
    「ん、悪くはない」
    可愛い

  • 250名無し2018/09/08(Sat) 21:09:42ID:k4MzMzNDA(2/3)NG報告

    衣装といえば天草くんとふじのんの第一って
    なんか並べるといいよね

    画像とれないけど

  • 251名無し2018/09/08(Sat) 21:10:17ID:I1ODA5ODg(12/24)NG報告

    >>242
    ちなみに型月シグムンドとレギンの口調はシグルドと似ているっぽいらしい

  • 252名無し2018/09/08(Sat) 21:10:55ID:I2NzA5OTY(8/19)NG報告

    >>226
    今度は元パンモロ系後輩か

  • 253名無し2018/09/08(Sat) 21:11:32ID:U2MjMxODA(2/2)NG報告

    >>243
    この竜、昔は大切だった家族の仇のために神々にすら挑む勇気を持った男だったんだよな
    見た目以上に中身が変わり果ててるというね

  • 254名無し2018/09/08(Sat) 21:11:38ID:Q1OTIyMDQ(1/26)NG報告

    スルトが可愛いと思え始めてきたみんなはもう一度、内心を全く知らないと仮定してストーリーを読んでみよう

    すっげぇ怖いし気持ち悪い

  • 255名無し2018/09/08(Sat) 21:11:40ID:k4OTMwOTQ(4/18)NG報告
  • 256名無し2018/09/08(Sat) 21:12:02ID:A5MzE0MDA(12/25)NG報告

    >>245
    あれはナポレオンがマレンゴの戦いに勝利した時、糧食が不足していたので、鶏肉以外はありあわせで作ったら受けたといわれてるな。

  • 257名無し2018/09/08(Sat) 21:12:33ID:k1MjM3ODQ(2/2)NG報告

    制服と言えば(?)イベ後半で果たして我が王の霊衣は来るのだろうか…?

  • 258名無し2018/09/08(Sat) 21:13:43ID:UyMzc2MDQ(8/12)NG報告

    >>254
    予備知識無しだとガチの悪役にしか見えないのが、シナリオの巧さだよな。

  • 259名無し2018/09/08(Sat) 21:14:05ID:A5MzE0MDA(13/25)NG報告

    >>253
    人間、よくはうまく扱わなきゃいけんな

  • 260名無し2018/09/08(Sat) 21:14:34ID:I1ODA5ODg(13/24)NG報告

    >>253
    オーディンとロキとかいうビックネームを生け捕りにして天界に身代金要求して戦争を起こした男ファヴニール
    ちょっと強すぎですわ

  • 261名無し2018/09/08(Sat) 21:15:57ID:I2NzA5OTY(9/19)NG報告

    >>185
    >>244
    >>245
    出前一丁へいお待ち!興味もって調べたらとんだメシテロだよ!やられた!

  • 262名無し2018/09/08(Sat) 21:16:16ID:Y3NDk1NDQ(1/2)NG報告

    >>220
    夜の砂漠が似合う三銃士を連れて来たよ!

  • 263名無し2018/09/08(Sat) 21:16:17ID:Q1OTIyMDQ(2/26)NG報告

    >>255
    ぱんつじゃないですー!レオタードですー!

  • 264名無し2018/09/08(Sat) 21:17:04ID:I5OTA4ODA(2/3)NG報告

    >>209
    えっちゃんの制服ええなぁ~。

  • 265名無し2018/09/08(Sat) 21:17:46ID:U4NTk1NzY(1/12)NG報告

    >>246
    マスターアルトリアの令呪ってなんかヤバい形してるね

  • 266名無し2018/09/08(Sat) 21:17:59ID:I2NzA5OTY(10/19)NG報告

    >>255
    (今はレオタードなのじゃ。真正面に立っても見えるマッシロシロもうないのじゃ。いやはやとんだうっかりさんである。)

  • 267名無し2018/09/08(Sat) 21:18:01ID:MwNTY0NzI(14/17)NG報告

    >>262
    褐色は良いぞ〜〜〜〜♡♡♡♡♡♡♡♡♡

  • 268名無し2018/09/08(Sat) 21:19:37ID:A5MzE0MDA(14/25)NG報告

    >>261
    ちなみにナポレオンは超早食いで、皇帝に就任した時も1回の食事は30分で済ませてたそうな。

  • 269名無し2018/09/08(Sat) 21:19:37ID:kyOTIyNjQ(1/5)NG報告

    >>229
    食玩のおもちゃの方
    一騎分の霊基の容量(価格内)に収めた結果、主となるはずのオリオンがちっちゃな熊(ラムネ)化した

  • 270名無し2018/09/08(Sat) 21:20:21ID:I5OTA4ODA(3/3)NG報告

    >>220
    キャラが重なってるのイイ。

  • 271名無し2018/09/08(Sat) 21:23:01ID:k4OTMwOTQ(5/18)NG報告

    >>220
    ※我々はともかく戦っている側からすると己が栄光の為でなくで相手が誰だかわからない状態です

  • 272名無し2018/09/08(Sat) 21:23:26ID:Y3ODgwMjQ(1/6)NG報告

    >>267
    三人とも好きだけど、中でも一番良いのは語り部さんで間違いないのだが。
    この礼装のマストなポイントはこの太もものライン

  • 273名無し2018/09/08(Sat) 21:24:20ID:UyMzc2MDQ(9/12)NG報告

    >>268
    ショートスリーパーとして有名だったり、ワーカーホリックが喜びそうな逸話には事欠かないよな。

  • 274名無し2018/09/08(Sat) 21:24:26ID:kzNjYyMzY(1/1)NG報告

    あの世界にとっては、スルトが「この世全ての悪」として顕現したとも

    サーヴァントの皮を被った「この世全ての悪」が不器用な生き方の女マスターに従う系でもある

  • 275名無し2018/09/08(Sat) 21:25:47ID:I1ODA5ODg(14/24)NG報告

    「「「ジェットストリーム土佐トリオアタック!!」」」

  • 276名無し2018/09/08(Sat) 21:26:22ID:M5NTE4MjQ(2/4)NG報告

    >>275
    スパロボの合体攻撃感ある

  • 277名無し2018/09/08(Sat) 21:27:54ID:UyMzc2MDQ(10/12)NG報告

    >>272
    太股を語るというのならウチの娘を推さずにはいられない。

  • 278名無し2018/09/08(Sat) 21:28:27ID:kyOTIyNjQ(2/5)NG報告

    >>272
    ちゃんと衣服に合わせて食い込みというか身体のラインが変わってるとこあるのはいいよね

  • 279名無し2018/09/08(Sat) 21:28:31ID:UwODk0NDQ(1/3)NG報告

    >>255
    なお水着でも巧みにチラしていくスタイル、イチオシは意地でも見せるという気合が感じ取れる第一の臀部です

  • 280名無し2018/09/08(Sat) 21:29:18ID:MwNTY0NzI(15/17)NG報告

    >>272
    みんな際どい衣装なのが本当にシコい

  • 281名無し2018/09/08(Sat) 21:29:22ID:IxNzgyMzI(3/4)NG報告

    (今ならアマデウスに裏拳してもバレないだろう…)

  • 282名無し2018/09/08(Sat) 21:29:53ID:A5MzE0MDA(15/25)NG報告

    >>273
    エジソンもショートスリーパーだったな。その一方でロングスリーパーで功績残したアインシュタインとかもいるから人間って個人差あるな

  • 283名無し2018/09/08(Sat) 21:30:03ID:I4MjI1NjA(7/16)NG報告

    >>252
    やだ……テキスト欄だけで元キャラ当てるとか雑談スレ民こわすぎ…?

  • 284名無し2018/09/08(Sat) 21:30:26ID:cyNTg3MzY(6/33)NG報告

    >>279
    これには先輩も大興奮間違いなし

  • 285名無し2018/09/08(Sat) 21:31:05ID:UxNDIxMjg(11/15)NG報告

    >>258
    初見は滅茶苦茶強くて不気味で恐い敵キャラだったのに後から読み直すと「ずっと何かしてあげたかったんだな」と印象が変わるのは本当に凄い

  • 286名無し2018/09/08(Sat) 21:31:13ID:YxNDk4NTY(1/4)NG報告

    太ももというか鼠蹊部が好きなんですよねフフフ…ブラヴァツキー!(発作)

  • 287名無し2018/09/08(Sat) 21:31:14ID:Y3NDk1NDQ(2/2)NG報告

    >>279
    水着BBちゃんの第3ほんとえっち
    ワダアルなんとか先生のへんたーい!

  • 288名無し2018/09/08(Sat) 21:31:23ID:gxMjgxNjQ(1/13)NG報告

    >>272
    褐色ケモミミ巨乳美女っていいよね・・・・・・

  • 289名無し2018/09/08(Sat) 21:31:30ID:Y3OTkzODQ(4/8)NG報告

    シグルド「当方が前に出る。援護を」
    戦乙女「はい、あなた。今こそ英雄の介添を」

    うーむ
    佳きスクショ

  • 290名無し2018/09/08(Sat) 21:32:03ID:A5MzE0MDA(16/25)NG報告

    >>283
    てへぺろりんちちゃん!!!

  • 291名無し2018/09/08(Sat) 21:32:17ID:AxMjkyOA=(3/5)NG報告
  • 292名無し2018/09/08(Sat) 21:32:24ID:Q4NjE2MTI(1/1)NG報告

    >>280
    3人とも普段はエキゾチックエロスなのが現代風エロスになって…興奮する

  • 293名無し2018/09/08(Sat) 21:33:17ID:MwNTY0NzI(16/17)NG報告

    >>277
    ママ友か、娘の露出が高くて冬寒そうだから早く霊衣開放待ちなのよね〜〜

  • 294名無し2018/09/08(Sat) 21:33:31ID:AxMjkyOA=(4/5)NG報告

    >>272
    太もも&ヒップはメイド王も良いですゾ

  • 295名無し2018/09/08(Sat) 21:34:06ID:gyMDQ0OTY(5/18)NG報告

    >>287
    鉄腕アルコ「キアラで『地球妊婦断面図』、『全裸宇宙神輿』、『いつもの大開脚』とかやりたい」

  • 296名無し2018/09/08(Sat) 21:34:40ID:Y2MjQyOTI(4/5)NG報告

    >>275
    CMでもあったみたいにサーヴァント同士の連携技みたいの見てみたいよね
    でもそれを実装するとアンジョ=サンの負担がとんでもない事になるから無理か

  • 297名無し2018/09/08(Sat) 21:35:09ID:AxMjkyOA=(5/5)NG報告

    >>281
    これ完全に(拳が)入ってるよね

  • 298名無し2018/09/08(Sat) 21:35:23ID:UyODgxOTI(4/8)NG報告

    >>283
    衣装見えてるからね…
    これはロリンチちゃんだっけ?

  • 299名無し2018/09/08(Sat) 21:35:53ID:E3MTU2MzI(1/1)NG報告

    今日のデフォルメ
    坂本龍馬
    いつもより雑ですまない…疲れてて…
    いつか龍馬の和装&以蔵さんの洋装が見たいですねぇ
    コハGOの龍馬の髪留め好き
    渾身のカエル

  • 300名無し2018/09/08(Sat) 21:35:56ID:YzMzcxNDQ(11/39)NG報告

    >>295
    最近、きのこはワダアルコ女史に合わせてるように見えてきた

  • 301名無し2018/09/08(Sat) 21:36:15ID:UyMzc2MDQ(11/12)NG報告

    やれ太股だヒップだなどと、落ち着けおまえら。

    人類にとっての真理とは即ちオッパイだ、そうだろう?
    とりあえずこの画像を見て、己の性癖を見つめ直したまえ。

  • 302名無し2018/09/08(Sat) 21:36:23ID:MxNzI2NTY(4/7)NG報告

    >>293
    ジャックの霊衣はどうするべきなのか
    やっぱりapoの白ワンピ?

  • 303名無し2018/09/08(Sat) 21:36:26ID:cwNjI3MDQ(1/10)NG報告

    >>254
    初対面から虚数潜航しようとするシャドウボーダーを物理的にふん捕まえてぶん投げ、カルデアが誇る天才二人が1年がかりで施した防御結界を易々と切り裂き、ホームズに致命傷負わせてペーパームーン強奪して悠々と帰っていく、とかいう出鱈目な事してひたすら徹底的に「コイツはヤバい」という認識植え付けに来てるからね。そりゃやられたプレイヤー側からしたらすっげえ怖い。

  • 304名無し2018/09/08(Sat) 21:36:54ID:A5MzE0MDA(17/25)NG報告

    >>295
    真ん中が全くイメージできん

  • 305名無し2018/09/08(Sat) 21:36:56ID:k5MDYyNjQ(1/2)NG報告

    >>281
    マリー追いかけてるアマデウス止めてるようにも見えるw

  • 306名無し2018/09/08(Sat) 21:37:56ID:kyNDE1MTI(1/8)NG報告

    >>272
    なんっかいでも言うけど、このラインに凄い興奮する。
    あ〜、挟んでもらって内ももぺろぺろしたいんじゃぁ〜!

  • 307名無し2018/09/08(Sat) 21:38:15ID:I4MjI1NjA(8/16)NG報告

    >>290
    >>298
    (正解…⁉︎流石に空恐ろしくなってきたが、こんな台詞まで覚えとるやつおらんやろ……。)

  • 308名無し2018/09/08(Sat) 21:38:17ID:MyMDUxMTY(3/7)NG報告

    >>287
    イチゴ乳首先輩に対し、さくらんぼ乳首後輩を産み出してしまったアルコ神···

  • 309名無し2018/09/08(Sat) 21:38:18ID:A5MzE0MDA(18/25)NG報告

    >>301
    姐さんは断トツで脚だろう

  • 310名無し2018/09/08(Sat) 21:40:06ID:YyODg5Mjg(2/5)NG報告

    >>295
    この人ホントに女性(ドン引き)?

  • 311名無し2018/09/08(Sat) 21:40:11ID:A5MzE0MDA(19/25)NG報告

    >>307
    パーティ会場潜入前のアラフィフか?

  • 312名無し2018/09/08(Sat) 21:40:18ID:U4NTk1NzY(2/12)NG報告

    >>307
    何やってんすか教授と探偵

  • 313名無し2018/09/08(Sat) 21:40:30ID:UyMzc2MDQ(12/12)NG報告

    >>303
    「敵の鯖はシグルドです、セイバーで現界してきてます」って普通にヤバいからな

  • 314名無し2018/09/08(Sat) 21:40:38ID:M3Njg2NzY(1/4)NG報告

    >>301
    アタランテさんはふくらはぎだろう

  • 315名無し2018/09/08(Sat) 21:41:21ID:k4OTMwOTQ(6/18)NG報告

    >>310
    女性の下ネタほどエグいんですよ

  • 316名無し2018/09/08(Sat) 21:41:23ID:A5MzE0MDA(20/25)NG報告

    >>310
    隠す必要のない女性の方がいろいろすごいからな

  • 317名無し2018/09/08(Sat) 21:41:52ID:EwOTI2Mjg(1/7)NG報告

    >>301
    胸より髪の方が好きなんですが

  • 318名無し2018/09/08(Sat) 21:42:35ID:YxNDk4NTY(2/4)NG報告
  • 319名無し2018/09/08(Sat) 21:42:46ID:kxMjA2MzY(1/1)NG報告

    >>301
    アタランテは多くの男たちに求婚された過去持ち、ネロちゃま公認の麗しさで美人の中の美人なのだな!

  • 320名無し2018/09/08(Sat) 21:42:59ID:M3Njg2NzY(2/4)NG報告

    寝てない。 寝てないとも。

    寝てた!

  • 321名無し2018/09/08(Sat) 21:43:32ID:U2NTI2NjA(9/26)NG報告

    >>301
    やっぱり姐さんって最高だわ、子作りしよ!

  • 322名無し2018/09/08(Sat) 21:43:48ID:cyNTg3MzY(7/33)NG報告

    >>310
    こーいうのは女性の方がえぐい

  • 323名無し2018/09/08(Sat) 21:44:19ID:cyNTg3MzY(8/33)NG報告
  • 324名無し2018/09/08(Sat) 21:44:46ID:E5MzI1MTI(1/2)NG報告

    >>306
    ワルキューレの宝具は足フェチからしたら最高の時間だよね

  • 325名無し2018/09/08(Sat) 21:44:55ID:Y3ODgwMjQ(2/6)NG報告

    >>303
    CM公開時「シャドーボーダーが横転、てかふっ飛んでる!!落ちたか爆発に巻き込まれたんだのかな?」

    開幕後「掴んで投げるて…てかフェスで見たシャドーボーダーかなりデカイ筈なんじゃが…」

  • 326名無し2018/09/08(Sat) 21:45:37ID:I4MjI1NjA(9/16)NG報告

    >>311
    >>312
    正解です。
    御回答ありがとうございました。
    また貯まったらやりたい。

  • 327名無し2018/09/08(Sat) 21:46:10ID:k4OTMwOTQ(7/18)NG報告

    >>325
    シグルド本人の凄絶な膂力+巨人王の力によるブースト込みだからね
    城塞めいたシャドウボーダーもあっさりぶん投げますよ

  • 328名無し2018/09/08(Sat) 21:46:17ID:YzMzcxNDQ(12/39)NG報告

    >>283
    おっ、そうだな

  • 329名無し2018/09/08(Sat) 21:46:25ID:MyMzY1NTI(1/3)NG報告

    >>310
    頭の中は、男も女も変わらずエロが詰まってる
    出力の仕方が違うから男女差があるってのは間違いないけど、お下劣はお下劣で男女等価値よ
    男性に乙女回路はあるし、女性は心にちんぽを持っているし

  • 330名無し2018/09/08(Sat) 21:47:12ID:MxNzI2NTY(5/7)NG報告

    >>328
    武蔵ちゃんこちらに引きこもりがいます

  • 331名無し2018/09/08(Sat) 21:47:13ID:U2NTI2NjA(10/26)NG報告

    キミ達ィ セリフコラやるならもっとちゃんとやらないと〜

  • 332名無し2018/09/08(Sat) 21:47:45ID:kyNDE1MTI(2/8)NG報告

    >>324
    そうそう、あの下腹部からブーツにかけてのデザインが秀逸で。
    このおねえさんとエッチなことしたいです(ど直球ストレート)(リーヴスラシルに何故か居ない?)(あーあー、きーこーえーなーいー!)

  • 333名無し2018/09/08(Sat) 21:48:18ID:I4MjI1NjA(10/16)NG報告

    >>328
    これはおっきーですね間違いない

  • 334名無し2018/09/08(Sat) 21:49:13ID:Q5MDcyMDQ(4/6)NG報告

    >>321
    謎のアマゾネス「そんなことア…キレ…キレ…アキレウスゥゥゥゥ!!!」

  • 335名無し2018/09/08(Sat) 21:49:15ID:YzMzcxNDQ(13/39)NG報告

    >>321
    「ケイローンと一緒に説教してやらんといかんらしいな」

  • 336名無し2018/09/08(Sat) 21:50:02ID:cyNTg3MzY(9/33)NG報告

    何に使えるかわかりませんが切り抜いたのでお納めください

  • 337名無し2018/09/08(Sat) 21:50:19ID:g3Nzg1NjQ(3/5)NG報告

    >>286
    薄筋(はっきん)が見えてる絵いいよね…

  • 338名無し2018/09/08(Sat) 21:50:19ID:Q3OTMyMTI(4/4)NG報告

    アサエミはハワイの海を見て摩耗した過去を少し思い出していそう

  • 339名無し2018/09/08(Sat) 21:50:21ID:k1MTYzNTY(1/4)NG報告

    >>217
    あれ?それは奈良原さんじゃない?

  • 340名無し2018/09/08(Sat) 21:50:42ID:YzMzcxNDQ(14/39)NG報告
  • 341名無し2018/09/08(Sat) 21:51:09ID:M3Njg2NzY(3/4)NG報告

    >>336
    バット持たせたい

  • 342名無し2018/09/08(Sat) 21:51:26ID:Y3OTkzODQ(5/8)NG報告

    >>327
    ケイローン「350トンの機体に押し潰れなさい。今なら貴方のスピードも相まってその二倍は重量があるでしょうが」

    ↓筋力B+倍加

    アキレウス「舐めるなァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!」


    神代の大英雄クラスはこれだから……

  • 343名無し2018/09/08(Sat) 21:53:13ID:MxNzI2NTY(6/7)NG報告

    >>321
    (小僧の真似をした偽物か。……よし)
    ペンテシレイア、あちらにアキレウスがいるぞ

  • 344名無し2018/09/08(Sat) 21:53:17ID:YzMzcxNDQ(15/39)NG報告

    >>336
    丁度良いのがあった

  • 345名無し2018/09/08(Sat) 21:53:21ID:M3Njg2NzY(4/4)NG報告

    >>337
     ____
    `/∥ ̄ ̄∥((/⌒>
    |∥__∥ | >
    | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
    |   |( /  /

  • 346名無し2018/09/08(Sat) 21:54:15ID:k5OTIzMDg(6/6)NG報告

    >>336
    グワァラゴワガキーン

  • 347名無し2018/09/08(Sat) 21:54:46ID:YxNDk4NTY(3/4)NG報告
  • 348名無し2018/09/08(Sat) 21:55:04ID:MxNzI2NTY(7/7)NG報告

    >>346
    ダイヤモンードーかーらー

  • 349名無し2018/09/08(Sat) 21:55:19ID:U0MDQ5NTI(1/3)NG報告

    バッティング出来るし、高野レンに続く高野アルトリアが誕生しかねない

  • 350名無し2018/09/08(Sat) 21:55:43ID:I0MjA4MjQ(1/2)NG報告

    >>336
    どこぞの夢魔をぶん投げたい

  • 351名無し2018/09/08(Sat) 21:59:00ID:c3NDMzNTY(1/5)NG報告

    >>289
    ぶっちゃけこの夫婦が敵に回ったら勝ち目ないよね。シグルドもブリュンヒルデも普通にステ高いし、キャスターを上回るルーン魔術を使えるし、トラップ使おうにも叡智で無効かされそうだし、どっちかでもヤバイのに両方とかそれただの無理ゲーっすな。

  • 352名無し2018/09/08(Sat) 22:00:28ID:Y3ODgwMjQ(3/6)NG報告

    >>327
    シナリオ進めて行くとCMの場面と比較できて二重に楽しい。残念なのはスグルド渾身の一投が写ってないとこ。

    あとNo.2のCMだとここ好き

  • 353名無し2018/09/08(Sat) 22:00:31ID:UyODgxOTI(5/8)NG報告

    >>344
    そういやぁ空飛ぶ水着XXは凄いネタバレだったけど全然そんな感じしなかったな

  • 354名無し2018/09/08(Sat) 22:01:32ID:U0MDQ5NTI(2/3)NG報告

    >>342
    アステリオスの筋力A++は変な声出たわ

  • 355名無し2018/09/08(Sat) 22:01:55ID:k4OTMwOTQ(8/18)NG報告

    >>349
    そういやバッティングセンターに行ってましたね

  • 356お借りしました2018/09/08(Sat) 22:02:37ID:U2NTI2NjA(11/26)NG報告

    >>336
    このコラ画像を全世界に配信すれば、シグルドの人気は大暴落しお姉様が帰ってくるのではないかと思うワルキューレであった。

  • 357名無し2018/09/08(Sat) 22:03:09ID:YzMzcxNDQ(16/39)NG報告

    >>353
    彼女だしまあ、トラブル起こすんだろうなとぐらい思ってたなあの時

  • 358名無し2018/09/08(Sat) 22:03:59ID:k4OTMwOTQ(9/18)NG報告

    >>354
    得物の問題もあるとはいえ怪力のテセウスですら薄傷を与えるしかできぬアステリオスの城塞が如き筋肉よ

  • 359名無し2018/09/08(Sat) 22:04:17ID:I1ODA5ODg(15/24)NG報告

    >>354
    七章のゴルゴーン曰く、人の身では筋力A++と耐久A++は「絶対に」到達できない領域らしい
    なお筋力A〜A+のサーヴァントから繰り出される一撃一撃がCランク相当の宝具に匹敵する

  • 360名無し2018/09/08(Sat) 22:05:54ID:U2NTI2NjA(12/26)NG報告

    丁度いい画像があったので作ってみた。

  • 361名無し2018/09/08(Sat) 22:06:22ID:A5MzE0MDA(21/25)NG報告

    >>331
    さらばマーリン。お前はろくでなしだったけど助けてくれてありがとう。

  • 362ストップモーションアニメ作成中2018/09/08(Sat) 22:06:26ID:Y0OTY2NzY(1/19)NG報告

    >>359
    アーラシュでも耐久Aだもんなあ

    うん?

  • 363名無し2018/09/08(Sat) 22:07:21ID:YzMzcxNDQ(17/39)NG報告

    >>358
    けど的確に攻撃与えてたからなテセウス、アステリオス以下の肉体の持ち主だと最悪短刀の一斬りで倒されてるかも

  • 364名無し2018/09/08(Sat) 22:07:27ID:MyMjYwNjQ(1/4)NG報告

    アンリ欲しさにフレポ召喚やってるけど、10連ごとなのがすんごいめんどい・・・・・
    一気に100連とかできるようにならないかしらー(ぐるぐる目

  • 365名無し2018/09/08(Sat) 22:07:41ID:cyNTg3MzY(10/33)NG報告

    自分も作ったけどこれ今実際にできることだな…

  • 366名無し2018/09/08(Sat) 22:07:45ID:I2NzA5OTY(11/19)NG報告

    >>326
    二度目の晩ごはん食べてる間に楽しそうなこと終わってて草……さ、寂しくなんてないんだからね!

  • 367名無し2018/09/08(Sat) 22:08:10ID:A1MTczNTY(5/8)NG報告

    月箱…買っちまったぜ。29000円…。販売価格の10倍以上…グリードアイランドかよ…。

  • 368名無し2018/09/08(Sat) 22:08:11ID:I2NTE5MDA(3/3)NG報告

    >>356
    こんな感じで姉妹四人がワイワイ楽しめるイベントとか来ませんかね

  • 369名無し2018/09/08(Sat) 22:08:55ID:Q1OTIyMDQ(3/26)NG報告

    こんなんでええやろ

  • 370名無し2018/09/08(Sat) 22:09:04ID:MyMzY1NTI(2/3)NG報告

    >>356
    困ります……そんなにしてまで気を惹きたいのですか、私のシグルド……

  • 371名無し2018/09/08(Sat) 22:10:31ID:YzMzcxNDQ(18/39)NG報告

    >>369
    これには涙のトリスタン

  • 372名無し2018/09/08(Sat) 22:10:50ID:I4MjI1NjA(11/16)NG報告

    >>366
    なんか嬉しいこと言われたのでまた貼りますね。
    多分FGO古参の人は簡単かと。

  • 373名無し2018/09/08(Sat) 22:10:50ID:cwNjI3MDQ(2/10)NG報告

    >>354
    彼の場合は更に怪力でブーストかけられるという出鱈目具合。そしてそのステータスを技量と怪物退治の経験と宝具で覆し、命がけでも時間稼ぎしかできなくさせた3章のヘラクレス。なんやコイツら…。

  • 374名無し2018/09/08(Sat) 22:11:12ID:k4OTMwOTQ(10/18)NG報告

    >>362
    アーラシュさんは頑健スキルでそこから更に耐久力ランクアップ+常時ダメージカット+毒耐性がかかるという
    例えるならば鉄壁の砲台よ

  • 375名無し2018/09/08(Sat) 22:11:25ID:gwMDkzMjg(1/7)NG報告

    >>365
    あと1日!
    せめて誰か1人・・・

  • 376名無し2018/09/08(Sat) 22:11:31ID:cyNTg3MzY(11/33)NG報告

    >>372
    ダヴィンチちゃんじゃねえか

  • 377名無し2018/09/08(Sat) 22:11:53ID:Y3OTkzODQ(6/8)NG報告

    >>356
    当方「ブリュンヒルデ、これを見てくれ」
    戦乙女「どうしたのです? あなた」
    当方「この写真とやらを妹御達が作ってくれた」
    戦乙女「まぁ!」
    当方「なんと高度な技術か。当方の目を持ってしても本物と見紛う精度」
    戦乙女「神々の叡智を持つあなたの目でそれほどの評価! 嬉しいです、妹たちにこんな才能があったんなんて!」
    当方「まさしく神の身技。さっそく祝杯をあげるべきだと進言する。これは宝にするべきだ」
    戦乙女「ええ!」
    当方「しかしまさか妹御達がこのような手間暇をかけて作ってくれるとは、感無量だ」
    戦乙女「きっとシグルドの想いが通じたんですよ。仲良くなりたい、もっと距離を縮めたいという想いが」
    当方「ブリュンヒルデ……」
    戦乙女「シグルド……!」

  • 378名無し2018/09/08(Sat) 22:12:02ID:g2ODM5MjA(1/1)NG報告

    コンビニのオーディンとかいう謎の天啓が降りたぞ。

  • 379名無し2018/09/08(Sat) 22:12:03ID:cyNTg3MzY(12/33)NG報告

    >>375
    だがその後にランサー、ギル、オルタだ

  • 380名無し2018/09/08(Sat) 22:12:12ID:U0MDQ5NTI(3/3)NG報告

    >>373
    相手素早いサーヴァントが複数いたからアステリオスとは相性悪いのもあったのかも

  • 381名無し2018/09/08(Sat) 22:12:28ID:U2NTI2NjA(13/26)NG報告

    >>372いや〜あの交換数でしかもボックスもまだ一回しかやってない時期には酷かったですねぇ

  • 382名無し2018/09/08(Sat) 22:12:38ID:Y2MjQyOTI(5/5)NG報告

    >>283
    シグルドに面白い台詞を言わすのか

  • 383名無し2018/09/08(Sat) 22:13:04ID:I2NzA5OTY(12/19)NG報告

    >>372
    ダヴィンチちゃん!正直暴利が過ぎるだろダヴィンチちゃん!マナプリ配布はよ

  • 384名無し2018/09/08(Sat) 22:13:09ID:Q0MzgzMzY(1/4)NG報告

    (今の混沌とした流れならホームズの腰回りをなでなでしたりしてもバレないだろ…)

  • 385名無し2018/09/08(Sat) 22:13:39ID:gyMDQ0OTY(6/18)NG報告

    >>368
    想像以上に画面が汚い。

    シャルルマーニュ「どうして、俺を中心とした女子高生サーヴァントサークルが存在しないんだ!?」

  • 386名無し2018/09/08(Sat) 22:14:00ID:U2NTI2NjA(14/26)NG報告

    >>377
    なんだろうか、スキャンダルが公開されてもしれっとしてしかも記者会見の時にもイチャイチャしそう。砂糖吐くわ

  • 387名無し2018/09/08(Sat) 22:14:47ID:U4NTk1NzY(3/12)NG報告

    >>368
    なぜその画像をチョイスしたんだ……

  • 388名無し2018/09/08(Sat) 22:15:07ID:k3MzgwNDA(1/3)NG報告
  • 389名無し2018/09/08(Sat) 22:15:44ID:c3NDMzNTY(2/5)NG報告

    >>352
    シグルドCMではグラム投擲してたけど実際のシグルド一切グラムの投擲しないよね。グラムも謎の短剣も殴り飛ばしてるよね。なんなの?北欧では投擲と書いて殴り飛ばすってよむの?

  • 390名無し2018/09/08(Sat) 22:15:44ID:I1ODA5ODg(16/24)NG報告

    筋力A+のサーヴァントって今どれくらいいるのだろう
    この数値こそ、半神や半鬼、竜属性含めた人間が到達できる頂点だ

  • 391名無し2018/09/08(Sat) 22:16:06ID:k4OTMwOTQ(11/18)NG報告

    >>385
    それはカッコよくない…カッコよくないぜ!って真のシャルルマーニュが飛び出してきそう

  • 392名無し2018/09/08(Sat) 22:16:48ID:cyNTg3MzY(13/33)NG報告
  • 393名無し2018/09/08(Sat) 22:16:49ID:M5NTE4MjQ(3/4)NG報告

    見てください皆さん!

  • 394名無し2018/09/08(Sat) 22:17:08ID:g3OTczMDA(10/26)NG報告

    >>378
    (宝具はがんも煮るでいこう)

  • 395名無し2018/09/08(Sat) 22:17:27ID:IxMzQxODg(1/1)NG報告

    >>386
    幸せに暮らせこの野郎!ってなる
    なお幸運E(マイナス方面にEX)

  • 396名無し2018/09/08(Sat) 22:17:44ID:I2NzA5OTY(13/19)NG報告

    >>368
    良き筋肉だ

  • 397名無し2018/09/08(Sat) 22:18:02ID:A1MTczNTY(6/8)NG報告

    >>367
    あ、ちなみにヤフオク等のネットオークションはとりっぱぐれが怖いのでアマゾンにしました…。

    …今ならキャンセルもできますが…なんか大丈夫でもっとやすいサイトとかありますかね?

  • 398名無し2018/09/08(Sat) 22:18:27ID:A5MDA5NzI(7/10)NG報告

    >>393
    周りの記事からは考えられないほど頭の悪い見出し

  • 399名無し2018/09/08(Sat) 22:18:36ID:I4MjI1NjA(12/16)NG報告

    >>376
    >>381
    >>383
    正解です。(AZOの時期に始めたからモナリザの悲劇を知らないとは言えない空気。)
    次は多分見慣れない立ち絵なので難しいかと。背景がヒント。かも。

  • 400名無し2018/09/08(Sat) 22:18:46ID:I0MjA4MjQ(2/2)NG報告

    >>378
    おでん、あたためますか……オーディンだけに
    ごほん。なんでもない

  • 401名無し2018/09/08(Sat) 22:18:50ID:cwMDM0OTY(1/3)NG報告

    面倒くさく、全身燃えてる巨人の王がここにいると聞いて

  • 402名無し2018/09/08(Sat) 22:19:07ID:I2NzA5OTY(14/19)NG報告

    >>396
    間違って拾い物あげてしまった

    こっちこっち

  • 403名無し2018/09/08(Sat) 22:19:07ID:cyNTg3MzY(14/33)NG報告

    >>399
    キアラじゃん

  • 404名無し2018/09/08(Sat) 22:20:40ID:gyMDQ0OTY(7/18)NG報告

    >>401
    あ、土地ごと燃やされたおばさんだ。

  • 405名無し2018/09/08(Sat) 22:20:42ID:Q1OTIyMDQ(4/26)NG報告

    >>399
    クイズスレがあった気もしなくもない。寂れてるからこっちでいいだろうけど

    マーブルやないか?

  • 406名無し2018/09/08(Sat) 22:20:48ID:I4MjI1NjA(13/16)NG報告

    >>393
    英語の新聞なのに日本語じゃねえか!

  • 407名無し2018/09/08(Sat) 22:20:59ID:YzNjMxMzI(2/3)NG報告

    >>368
    すいません、それ邪竜くんが焼き討ちされませんかね

  • 408名無し2018/09/08(Sat) 22:21:15ID:I2NzA5OTY(15/19)NG報告

    >>399
    マッキントッシュちゃん!マーブル・マッキントッシュちゃんじゃないか!

    発言にがっつきが感じられるのははたして中身が漏れたのか

  • 409名無し2018/09/08(Sat) 22:21:35ID:EyMzQ5NTY(1/1)NG報告

    大英雄なら…ヘラクレスなら行けると思ったのに…最後の最後に不夜キャスのガッツで競り負けるなんて…悔しい…
    あんなタゲ集中反則や!

  • 410名無し2018/09/08(Sat) 22:21:46ID:k4OTMwOTQ(12/18)NG報告

    >>389
    投擲する時こそ本気の本気なのかもしれない
    CMよく見ると偽の太陽(スルト)にぶん投げてるという

  • 411名無し2018/09/08(Sat) 22:22:08ID:gyMDQ0OTY(8/18)NG報告

    >>407
    ジーク(?)「別れる代わりに他の女の子紹介してくんね?」

  • 412名無し2018/09/08(Sat) 22:22:14ID:Q1OTIyMDQ(5/26)NG報告

    >>402
    可愛い…ゲルダちゃんとオフェリアさんをお持ち帰りしたい…
    そしてできるならゲルダちゃんには普通に恋をして、暖かな家庭を築いて、お年寄りになるまで生きて欲しかった…欲しかったんだよ…

  • 413名無し2018/09/08(Sat) 22:22:32ID:U2NTI2NjA(15/26)NG報告

    わかるかな?この拘りをよォ
    当てた人は星5鯖がいつか来るギフト授けるわ

  • 414名無し2018/09/08(Sat) 22:23:53ID:cyNTg3MzY(15/33)NG報告

    >>413
    ナポレオンじゃないっすか

  • 415名無し2018/09/08(Sat) 22:24:13ID:cwMDM0OTY(2/3)NG報告

    >>404
    宇宙ゴリラのために生かしておけばよかったと言う人それなりにいて笑った

  • 416名無し2018/09/08(Sat) 22:24:15ID:I1ODA5ODg(17/24)NG報告

    四年前のサーヴァント表だと筋力A+は僅か5名のみか
    やはり希少性が滲み出ているな

  • 417名無し2018/09/08(Sat) 22:24:52ID:gwMDkzMjg(2/7)NG報告

    >>413
    どうしようセリフの違和感が微弱だ

  • 418名無し2018/09/08(Sat) 22:25:20ID:k3MzgwNDA(2/3)NG報告

    >>392
    ブリュンヒルデたちが服を着ないで生活してくれるとは最高であろうに

  • 419名無し2018/09/08(Sat) 22:25:55ID:I2NzA5OTY(16/19)NG報告

    >>413
    おお凄い!どうやったんだいそれ?(鶏のマレンゴ風食いながら)

  • 420名無し2018/09/08(Sat) 22:25:56ID:Q0MzgzMzY(2/4)NG報告

    >>413
    なんか背景にナポレオンがうっすら見えるからオフェリアが輝く所を見守っているみたいだな

  • 421名無し2018/09/08(Sat) 22:26:00ID:YzMzcxNDQ(19/39)NG報告

    たとえフォーリナーであろうとも、タコ足かゲソ足なら切り落として焼こうという意志に目覚めたケイネス先生を受信した

  • 422名無し2018/09/08(Sat) 22:26:01ID:gyMDQ0OTY(9/18)NG報告

    >>415
    あの宇宙ゴリラ、何か実写映画で裏主人公みたくなってるんだが。

  • 423名無し2018/09/08(Sat) 22:26:21ID:M1MzkwNzY(1/2)NG報告

    ぐだ「ジーク。貴様女とヤってるな?」
    ぐだ+Aチーム男子が行く邪竜(リア充)焼き討ちが始まるんのですか?

  • 424名無し2018/09/08(Sat) 22:26:31ID:kxMzQ5MjA(6/13)NG報告

    >>401
    覚醒した主人公の一撃にノーダメだった大人げない姐さんチィーッス

  • 425名無し2018/09/08(Sat) 22:26:34ID:cwNjI3MDQ(3/10)NG報告

    >>413
    うっすら消滅時のナポレオンの横顔の画像合わせてるのか。

  • 426名無し2018/09/08(Sat) 22:27:09ID:cwMDM0OTY(3/3)NG報告

    >>422
    アイツ、結局は確証の無い思い込みでやらかしまくってるだけなんだけどね。

  • 427名無し2018/09/08(Sat) 22:27:24ID:M1NTkwMzI(1/2)NG報告

    マーブルと言えば世界規模で信頼集めてるわりに何故かカルデアやホームズの捜査網に引っ掛からなかったマーブル商会が何なのか気になる

    あれ、単に使わなかったんじゃなくてこの先に何処かで使う気満々の設定でしょ
    一地方の小さな裏組織が分かってマーブル商会の名前が見つからないって厄ネタの匂いしかない

  • 428名無し2018/09/08(Sat) 22:29:25ID:YzMzcxNDQ(20/39)NG報告

    >>423
    デイビッドは人外好きだぞ(言いがかり)

  • 429名無し2018/09/08(Sat) 22:30:21ID:Y3ODgwMjQ(4/6)NG報告

    >>410
    ガウェインもそうだったけどイケメンにちゃんと雄の顔させてるあたり原画スタッフさん分かってらっしゃる

  • 430名無し2018/09/08(Sat) 22:30:40ID:Y3MDQ4Njg(1/1)NG報告
  • 431名無し2018/09/08(Sat) 22:31:46ID:gyMDQ0OTY(10/18)NG報告

    >>423
    文武両道で美形なのに何故か彼女が出来ないキリシュタリア様。

  • 432名無し2018/09/08(Sat) 22:32:06ID:Q1OTIyMDQ(6/26)NG報告

    それにしてもゲルダちゃんは可愛い。なんであんなに可愛いのかわからないくらい可愛い。むしろ可愛さという言葉が合わないくらいモンガルト可愛い。忍者って可愛いよね。髪の毛の分け目とカチューシャとちらりと見える編み込みがくそかわいい。白い肌とピンクの頬は愛らしさを超えた究極のシンフォニー甲賀可愛い。厚着のモコモコ感が可愛い。少女らしい喋り方が可愛い。モッチーって忍者口調も素の口調も可愛いよね。
    あ、あと厚着から脱いだ時の線の細さ、特に腕周りの細さは保護欲をそそられる愛らしさ。あとめちゃくちゃお目目綺麗だし髪も綺麗だよね。モッチーも両方ともまるで太陽と月のような相反する2つのコントラストに至高の美がつまり、圧倒的夜の黒髪は日本美人の雰囲気を徹底的に醸し出す鴨志田ァ!
    あとゲルダちゃん、胸が意外と大きいのよね。小さそうに見えてやっぱりもう子供が産める体なのよ。でも可愛いね。むしろ可愛いね。あと首元と鎖骨は卑怯。ハッキリわかるんだね。あと腰のポーチも可愛いなホントモッチーが水着の時に着けてる携帯バンドも忍者的センスと水着がジャストフィットして素晴らしい。やっぱ本人にあった装飾って大切。ワイトもそう思います。
    ところでゲルダちゃんはどこかのうキリシュタリアや

  • 433名無し2018/09/08(Sat) 22:32:40ID:k3MzgwNDA(3/3)NG報告

    >>430
    ヴァルハラに来た勇士がワルキューレたちに歓迎されている映像ですよ

  • 434名無し2018/09/08(Sat) 22:32:49ID:A5MzE0MDA(22/25)NG報告

    >>427
    もしかしてNFFと提携組んでるのかもしれない

  • 435名無し2018/09/08(Sat) 22:33:44ID:EzOTA4NjA(4/6)NG報告

    >>432
    ちょくちょくサブリミナルもっちーするの止めろ

  • 436名無し2018/09/08(Sat) 22:33:52ID:k4OTMwOTQ(13/18)NG報告

    >>431
    近寄り難いオーラ出してそう

  • 437名無し2018/09/08(Sat) 22:34:46ID:Y3OTkzODQ(7/8)NG報告

    >>429
    おほぉぉぉぉ!!↑
    おほほ、うぉぉぉぉぉ!?↑
    これが大英雄アキレウスの戦士の顔かぁ!!
    くぅぅぅぅぅ、たまらん!
    踵は射抜かれ! もう片方の足は壊され! 宝具も全損! 奥の手も他者に預け、体は瀕死!!
    それなのに見ろ、この顔を!
    この顔が諦めのついた男の顔か!?
    否、否である!!!
    この窮地こそアキレウスは真価を発揮する!
    今際の際でこそ、大英雄アキレウスは奮戦するのだ!!!

    イリアスにも書いてある! 常識であるぞ!!

  • 438名無し2018/09/08(Sat) 22:35:00ID:Q0MzgzMzY(3/4)NG報告

    >>432
    ところどころもっちー混ざってんの草

  • 439名無し2018/09/08(Sat) 22:35:07ID:Q0MzUxNDA(2/7)NG報告

    >>431
    パーペキ過ぎると近寄りがたくなるのよね

  • 440名無し2018/09/08(Sat) 22:35:08ID:cwNjI3MDQ(4/10)NG報告

    >>416
    しかも殆どバーサーカーだしな。筋力、耐久両方A+でセイバーなシグルドは改めておかしい性能してるわ。これでキャスターも真っ青の原初のルーンも使ってくるとか俺が普通の聖杯戦争のマスターなら、敵として出てきたら即白旗揚げる事を検討するね。

  • 441名無し2018/09/08(Sat) 22:35:45ID:U4NTk1NzY(4/12)NG報告

    >>432
    みんな!彼にぴょーんはするなよ!

  • 442名無し2018/09/08(Sat) 22:36:05ID:YzMzcxNDQ(21/39)NG報告

    >>431
    毎日ゼウスに抱かれてそれどころじゃないのかも

  • 443名無し2018/09/08(Sat) 22:36:23ID:k4OTMwOTQ(14/18)NG報告

    >>432
    鴨志田ぁ!に全てが持っていかれた
    誰だよ!?

  • 444名無し2018/09/08(Sat) 22:36:41ID:gxMjgxNjQ(2/13)NG報告

    >>432
    君はきっと疲れているんだよ

  • 445名無し2018/09/08(Sat) 22:36:54ID:EzOTA4NjA(5/6)NG報告

    >>441
    了解!『ぴょーん』

  • 446名無し2018/09/08(Sat) 22:37:36ID:I4MjI1NjA(14/16)NG報告

    >>403
    >>405
    >>408
    悔しいので(多分)難しいの貼って寝ます!!!
    朝起きて愉悦してあげるんだから!

  • 447名無し2018/09/08(Sat) 22:37:57ID:A5MzE0MDA(23/25)NG報告

    >>439
    まあパーペキとかいう人はパーペキ(爆笑)でしたけどね

  • 448名無し2018/09/08(Sat) 22:38:11ID:MyMzY1NTI(3/3)NG報告

    >>415
    ただ無双っぷりからすると、生きててしれっと出てきてもおかしくは無いんだよな
    (ロキを助けながら出てきてください

  • 449名無し2018/09/08(Sat) 22:38:34ID:U2NTI2NjA(16/26)NG報告

    >>419
    この素材を使ってあとはセリフの枠から文字を切り抜いて置く。ちなみにここでもらった記憶がある
    >>420
    >>425
    正解

  • 450名無し2018/09/08(Sat) 22:38:40ID:I4MjI1NjA(15/16)NG報告
  • 451名無し2018/09/08(Sat) 22:39:18ID:Q1OTIyMDQ(7/26)NG報告

    >>446
    ふーやーちゃんも可愛いよね。可愛さだけじゃなくて努力の女帝感も最高。仕えたいサーヴァントランキング堂々の同率1位

  • 452名無し2018/09/08(Sat) 22:40:56ID:gxMjgxNjQ(3/13)NG報告

    >>437
    征服王、落ち着いてください
    気持ちは十分わかりますが冷静にしてください

  • 453名無し2018/09/08(Sat) 22:42:07ID:Q1OTIyMDQ(8/26)NG報告

    >>450
    そしてこれはレ/フさんですね分かるとも!

  • 454名無し2018/09/08(Sat) 22:42:22ID:A5MzE0MDA(24/25)NG報告

    >>450
    レフだな

  • 455名無し2018/09/08(Sat) 22:44:02ID:k0MTI1MDA(1/15)NG報告

    >>433
    いや、乙女に連れていかれたら>>368のような光景を見せられるとか嫌すぎるわ!!

  • 456名無し2018/09/08(Sat) 22:44:04ID:cyNTg3MzY(16/33)NG報告

    >>431
    高嶺の花すぎてねぇ

  • 457名無し2018/09/08(Sat) 22:44:04ID:AwNjUyNjg(2/2)NG報告

    >>450
    だまレフ!!マリーに対する行い許さんからな!!!

  • 458名無し2018/09/08(Sat) 22:44:13ID:Q0MzUxNDA(3/7)NG報告

    >>451
    サーヴァントの姿が少女な理由も個人的には非常にgood

  • 459名無し2018/09/08(Sat) 22:45:03ID:k4OTMwOTQ(15/18)NG報告

    >>411
    あの時間帯のジークくんリア充になったり手遅れな変態になったり忙しいですね…

  • 460名無し2018/09/08(Sat) 22:45:11ID:I1ODA5ODg(18/24)NG報告

    >>452
    生前の幼少期の頃から憧れていたスター
    イスカンダルという英雄に大きな影響を与えた英雄
    例えるならテレビの中の有名人、教科書に出てくる大好きな偉人が目の前にいたら、そりゃねぇ
    イスカンダル本人も言ってたが、まさしく悲願の出逢いなんだな
    そりゃはしゃぐし、自制心など効くはずがない

  • 461名無し2018/09/08(Sat) 22:45:49ID:kxMzQ5MjA(7/13)NG報告

    >>452
    2世も征服王に対して内心こんな感じの精神状態になってそうだが

  • 462名無し2018/09/08(Sat) 22:46:33ID:c1NjEyNjg(1/7)NG報告

    >>437
    分かったから手を離せバカァ!

  • 463名無し2018/09/08(Sat) 22:46:33ID:k0MTI1MDA(2/15)NG報告

    >>450
    ロマニを始末できなかったことでカルデアの手助けをしてしまったフラウロスさんちーっす!

  • 464名無し2018/09/08(Sat) 22:47:02ID:U1NDY4NzY(1/4)NG報告

    >>390
    ○筋力A+→9騎(8人)
    ヘラクレス、呂布、金時(狂・騎)、叔父上、新アヴェ、リップ、エルバサ、シグルド

    ○耐久A+→11騎
    ゲオル先生、呂布、ダレイオス、下乳上、巌窟王、ナイチンゲール、茨木、アーサー、キアラ、雷帝、シグルド
    (※耐久EX→2騎 スパさん、エジソン)

    ○敏捷A+→25騎と多いため省略
    (※敏捷A++→やぎうの爺様、水着牛若の2名のみ)

    魔力幸運宝具まで行くと長くなりそうなので端折った
    FGO最新版だとこんな感じ

  • 465名無し2018/09/08(Sat) 22:47:24ID:I4MjI1NjA(16/16)NG報告
  • 466名無し2018/09/08(Sat) 22:47:34ID:A5MzE0MDA(25/25)NG報告

    >>459
    手遅れな変態の方はアポのラストちょっと前に半分つながってるの笑えない(あっちも花江夏樹と小林沙苗)

  • 467名無し2018/09/08(Sat) 22:50:10ID:cwNjI3MDQ(5/10)NG報告

    >>457
    ああ、まったくだ!だがそれはそれとして俺は奴が変化したフラウロスよりバルバトス先に折りに行くな!!

  • 468名無し2018/09/08(Sat) 22:50:27ID:kxMzQ5MjA(8/13)NG報告

    >>451
    周の褒姒に殷の妲己、唐の楊貴妃にと傾国の美女は数多いても

    建国の美女とはこれは武周の則天武后の他には余り聞かぬよね

  • 469名無し2018/09/08(Sat) 22:50:37ID:gxMjgxNjQ(4/13)NG報告

    >>461
    2世の内心を分かりやすく表現してみたよ!

  • 470名無し2018/09/08(Sat) 22:51:25ID:Q1OTIyMDQ(9/26)NG報告

    >>469
    もっとわかりやすいの

  • 471名無し2018/09/08(Sat) 22:51:55ID:c1NjEyNjg(2/7)NG報告

    >>469
    うーんこのヒロイン

  • 472名無し2018/09/08(Sat) 22:52:42ID:I2NzA5OTY(17/19)NG報告

    >>450
    モジャ毛えええぇぇぇっ!

  • 473名無し2018/09/08(Sat) 22:53:31ID:U1NDg1ODg(3/12)NG報告

    >>470
    いま初AXZだから、いままでこれ「めっちゃこわいなぁ」って思ってたけどなるほどああいうことだったのね

  • 474名無し2018/09/08(Sat) 22:53:31ID:I1ODA5ODg(19/24)NG報告

    >>464
    多かっただろうに、お疲れ様である
    しかし120騎以上いるサーヴァントの中で筋力A+組の殆どがバーサーカークラスで2桁にも及ばないとは

  • 475名無し2018/09/08(Sat) 22:53:59ID:gyMDQ0OTY(11/18)NG報告

    >>470
    凄くラスボス感ある。

  • 476名無し2018/09/08(Sat) 22:54:06ID:c3NDMzNTY(3/5)NG報告

    >>440
    それに稼働している竜の心臓の力でマスターの魔力供給がショボくても大丈夫!叡智があるからトラップがあっても無効化できるよ!ルーンでマスターを守ったり、自分の元々高いステの強化もできるぜ!なにこの無理ゲー製造機。弱点が幸運のステが超低いから刺しのゲイボルグは当たりそうだけど。

  • 477名無し2018/09/08(Sat) 22:55:44ID:UxNDIxMjg(12/15)NG報告

    >>423
    邪竜相手に魔術師が勝てるのだろうか? キリ様行けそうだけど

  • 478名無し2018/09/08(Sat) 22:56:18ID:gyMDQ0OTY(12/18)NG報告

    >>472
    炎の巨人王の世界を焼く一撃を受け止めるとか流石は大英雄だよな。

  • 479名無し2018/09/08(Sat) 22:56:34ID:g2MjE4MDA(1/5)NG報告

    >>469
    こんなに可愛いんだからこの子はヒロインなのかな?(すっとぼけ)

  • 480ストップモーションアニメ作成中2018/09/08(Sat) 22:56:39ID:Y0OTY2NzY(2/19)NG報告

    >>476
    それでもカウンター的な存在はいるんだろうなと

    相性バッチリハマれば完封とはいかないまでも対抗できるサーヴァントはいそう

  • 481名無し2018/09/08(Sat) 22:57:06ID:kxMzQ5MjA(9/13)NG報告

    >>476
    でもシグルドさん頭が良いけれど
    アラフィフみたいなガチ策士勢には逆に弱い気がする。逸話的に

    あくまでシグルドって理系的な頭の良さというか・・・

  • 482名無し2018/09/08(Sat) 22:57:16ID:UyNjQ3NDA(1/1)NG報告

    >>449
    使わせてもらいます

  • 483名無し2018/09/08(Sat) 22:57:24ID:gyMDQ0OTY(13/18)NG報告

    >>477
    男の嫉妬は時に不可能を可能とする(キリッ

  • 484名無し2018/09/08(Sat) 22:57:26ID:I2NzA5OTY(18/19)NG報告

    >>469
    控え目に言ってセーラー服してほしい

  • 485名無し2018/09/08(Sat) 22:58:40ID:gyMDQ0OTY(14/18)NG報告

    >>482
    やはりギリシャ異聞帯ではスーパーロボット大戦が勃発する・・・!

  • 486名無し2018/09/08(Sat) 22:59:15ID:gxMjgxNjQ(5/13)NG報告

    >>477
    キリシュタリア様なら裸締めで余裕です

  • 487名無し2018/09/08(Sat) 22:59:31ID:IyNDk3NDQ(1/1)NG報告

    戦車男を見てしまったフラット君たち……

  • 488名無し2018/09/08(Sat) 22:59:33ID:k4OTMwOTQ(16/18)NG報告

    >>481
    生前のグリームヒルドの奸計やスルトの悪辣には無力だった…と嘆いてるからねぇ
    いや後者はしゃーないが

  • 489名無し2018/09/08(Sat) 23:00:16ID:MyMDUxMTY(4/7)NG報告

    >>482
    この孔明が味方に見えねぇ···

  • 490名無し2018/09/08(Sat) 23:00:25ID:Y3OTkzODQ(8/8)NG報告

    忘れそうになるけど、スルトの炎の剣を弾いた時のシグルドって霊核が全損して死にかけの状態だったのよね
    流石は人類が到達し得る最高峰の耐久力A+は伊達じゃない

  • 491名無し2018/09/08(Sat) 23:00:34ID:I2NzA5OTY(19/19)NG報告

    >>485
    そうなった暁にはぜひタロス君に頑張っていただきたい

    イアソン君もそう思うよね!

  • 492名無し2018/09/08(Sat) 23:01:11ID:IxNzgyMzI(4/4)NG報告

    >>484
    想像したらセーラーではないがやっぱコレが出てくる

  • 493名無し2018/09/08(Sat) 23:02:12ID:YzMzcxNDQ(22/39)NG報告

    >>485
    ゼウスにはゼウスぶつけよう

  • 494名無し2018/09/08(Sat) 23:02:29ID:kxMzQ5MjA(10/13)NG報告

    >>487
    あかん、なんかグレイちゃんが変な道に開眼しそうや

  • 495名無し2018/09/08(Sat) 23:03:37ID:gyMDQ0OTY(15/18)NG報告

    >>491
    イアソン「ヘラクレスがスーパーロボットになって、それにオレが搭乗するに決まってるだろう!!」

  • 496名無し2018/09/08(Sat) 23:04:22ID:c1NjEyNjg(3/7)NG報告

    >>492
    エルメロイの女か
    よし剣ディルにも見せてあげよう

  • 497名無し2018/09/08(Sat) 23:04:50ID:UxNDIxMjg(13/15)NG報告

    >>483
    まぁ、美少女聖女とよろしくやってると知ったら不可能を可能にするくらい嫉妬するのは分からないでもない

  • 498名無し2018/09/08(Sat) 23:05:14ID:gxMjgxNjQ(6/13)NG報告

    >>493
    スーパーロボットならコイツも出そう

  • 499名無し2018/09/08(Sat) 23:05:47ID:YzMzcxNDQ(23/39)NG報告

    >>495
    アルゴー船「乗ったのか?僕以外に?」

  • 500名無し2018/09/08(Sat) 23:06:51ID:YzMzcxNDQ(24/39)NG報告

    >>498
    正直Gガンのメイン系以外だとテキーラに並んで好みなデザイン

  • 501名無し2018/09/08(Sat) 23:07:10ID:gyMDQ0OTY(16/18)NG報告

    >>499
    イアソン「何をしてる! 早くヘラクレスとギリシャ超合金合体をするんだ!!」

  • 502名無し2018/09/08(Sat) 23:07:20ID:YzNjMxMzI(3/3)NG報告

    >>423
    この時彼らは気付いていなかった
    本当に危険なのは邪竜などではなかったという事に

  • 503名無し2018/09/08(Sat) 23:08:07ID:YwMTQyMTY(1/4)NG報告

    オリオンの幕間でアルテミスの価値観が分かったけど
    ギリシャの神々があの価値観をベースに行動してるなら
    神代が続くとどこかしらで異聞帯になるのは避けられん気もするぜ

  • 504名無し2018/09/08(Sat) 23:08:14ID:k0MTI1MDA(3/15)NG報告

    >>470
    この「もう笑うしかねぇじゃん!」みたいな表情めっちゃ好き。今まで積み上げられてきたものがあるからこそ色々ぶっとんでる

  • 505名無し2018/09/08(Sat) 23:09:57ID:gyMDQ0OTY(17/18)NG報告

    >>503
    ギリシャの神々というかオリンポス神はイシュタル曰く、宇宙から来たロボットなせいなのか他の地域の神霊よりも少し異質に感じる。

  • 506名無し2018/09/08(Sat) 23:10:46ID:YzMzcxNDQ(25/39)NG報告

    >>501
    頭部と胸部担当してもらおう

  • 507名無し2018/09/08(Sat) 23:11:22ID:YzMzcxNDQ(26/39)NG報告

    >>506
    すまない、貼り忘れ

  • 508名無し2018/09/08(Sat) 23:11:53ID:g2MjE4MDA(2/5)NG報告

    >>487
    グレイ(師匠が…可愛い……!)キューン
    ライネス「義兄上、いや義姉上かなwいやー大変愛らしいことにwwwwなってwwいるねwwwwwww」息も絶え絶え
    スヴィン「先生は男性の時あんなに聡明で美形で完璧なのだから女性になったら可憐で愛らしくなるのは当然では?」曇り無き目
    フラット「これじゃあ時計塔で一番抱かれたいじゃなくて抱きたいに変わっちゃう!どうしよう!可愛いです!」キャラキャラ
    イヴェット「えー教授女の子になっちゃうなんてざんねーん。とりあえず私の愛人になりますぅ?」キラキラ
    カウレス(なんで誰もツッコまないんだろう…)

  • 509名無し2018/09/08(Sat) 23:12:29ID:kyOTIyNjQ(3/5)NG報告

    >>486
    一瞬オフェリアが裸締めでキリシュタリアを倒せるのかと空目してしまった

  • 510名無し2018/09/08(Sat) 23:12:32ID:c1NjEyNjg(4/7)NG報告

    >>503
    もしも何かあったら、サンタさんが何とかしてやるのじゃよ
    ふぉっふぉっふぉっふぉー♪

  • 511名無し2018/09/08(Sat) 23:14:37ID:g3NjI5MzI(3/3)NG報告

    >>510
    見つけたぞアルテラァ!!
    撃つぞ!撃つからなあ!!

  • 512名無し2018/09/08(Sat) 23:15:13ID:YzMjQ3Mjg(1/1)NG報告

    AZOでのロードエルメロイ2世の一挙手一投足を録画してライネスとグレイに見せたら面白そう。

  • 513名無し2018/09/08(Sat) 23:15:25ID:gxMjgxNjQ(7/13)NG報告

    >>509
    えっ!?
    オフェリアが裸で目一杯邪竜に抱き着いているって!?

  • 514名無し2018/09/08(Sat) 23:15:40ID:UwODk0NDQ(2/3)NG報告

    >>487
    事前情報無しだったら戦車男どころかそもそもウェイバー(19)=二世だって気づけるのか……

  • 515名無し2018/09/08(Sat) 23:16:28ID:g4MDI1OTY(1/5)NG報告

    >>427
    そういえばゴールディ・カンパニーとヴァイオレットincが結託するきっかけになった”外敵”って「スクラディオ・ファミリ―じゃないか?」って考察もあるよね
    舞台がアメリカで裏社会に通じてるとなれば間違いなく成田はヴァイオレット家とゴールディ家を次のFakeで言及するだろうし。

  • 516名無し2018/09/08(Sat) 23:16:35ID:k4OTMwOTQ(17/18)NG報告

    >>514
    まぁ一応皺が取れれば原型は見えるんだがね…

  • 517名無し2018/09/08(Sat) 23:16:50ID:Q1OTIyMDQ(10/26)NG報告

    >>510
    アルテラサンタの「約束は壊さない。その孤独を粉砕する」ってセリフいいよね…このアルテラさん羊パワーで石室と微妙に繋がりかけてたりしてそうだけどホントいいよね…(語彙力)

  • 518名無し2018/09/08(Sat) 23:17:15ID:gwMDkzMjg(3/7)NG報告

    >>514
    試しにUBWのセイバー生存ルートで時計塔へセイバーを連れて行ってみよう(提案)

  • 519名無し2018/09/08(Sat) 23:17:22ID:MxNDkyNzY(2/2)NG報告

    >>503
    色んな神霊が出てきたけれど。
    やはりオリンポスの神々(notギリシャの神々)はなんかおかしいよね。

    勿論、他の神々もかなり我儘だったり理不尽だったりするんだけれど
    例えば同じくギリシャのメドゥーサさんやステンノさんらは飽くまで人間に理解できる精神性がある。
    我儘さも、あくまで人間の延長のもの。
    価値観のズレも分からなくもない。それは例えばfakeの生イシュタルが見せる邪悪さや傲慢さも含め

    しかし、アルテミス(オリンポスの神々)は、
    その上でなお精神が他の神々と比べておかしい。
    何処がズレてるのかも分からないレベルの噛み合わなさ

  • 520名無し2018/09/08(Sat) 23:18:06ID:c4NjMwMjg(1/1)NG報告

    まぁ誰との子だよ!で揉めそうだけど
    シロウの子供で一つ聖杯戦争の話つくれないかな

    スマホとかインターネット社会とか、現代要素取り入れたきのこのfateが読みたい

  • 521名無し2018/09/08(Sat) 23:18:43ID:UxNDIxMjg(14/15)NG報告

    >>502
    遥かなる巡礼を終えてようやく得た想い人との幸せな日々を壊そうとする外敵に対して聖女の鉄槌が振るわれる

  • 522名無し2018/09/08(Sat) 23:19:49ID:g4MDI1OTY(2/5)NG報告

    >>324
    色んなことを証明したり正気かどうか確認するカドック
    色んなことをよく知らないけど知ってると念押しするオフェリア

    さてヒナコさんが楽しみだ

  • 523名無し2018/09/08(Sat) 23:19:58ID:gwMDkzMjg(4/7)NG報告

    >>520
    隠蔽班は対応が出来たのかが気になるな

  • 524名無し2018/09/08(Sat) 23:21:22ID:gxMjgxNjQ(8/13)NG報告

    >>521
    聖女の鉄拳を懐かしむ顔

  • 525名無し2018/09/08(Sat) 23:22:47ID:gyMDQ0OTY(18/18)NG報告

    >>519
    やはり外来のロボなのが関係してそう。
    異星の神に協力してるのも気になる。

  • 526名無し2018/09/08(Sat) 23:24:58ID:c0NjEyMzI(1/2)NG報告

    「マイルームSD配置機能が欲しいなら自分で作ればいいじゃない!」って思って取り組んできたけど早々に画力とアイデアとデザイン力の限界が来ました
    だれかアイデアください

  • 527名無し2018/09/08(Sat) 23:26:10ID:gwMDkzMjg(5/7)NG報告

    >>526
    家具とかの置き換え機能と複数サーヴァント配置が出来ればマジで欲しいと思ってる

  • 528名無し2018/09/08(Sat) 23:26:13ID:M1NTkwMzI(2/2)NG報告

    >>515
    外敵がスクラディオだったら彼らが合併した程度で太刀打ち出来るかというのも疑問ではある

    スクラディオも性質見るとピンきりなのだろうしFakeの場合はコーデリオンが飛び抜けて強そうだけどFGO世界ではどうなってんだろうか

  • 529名無し2018/09/08(Sat) 23:28:01ID:g4MDI1OTY(3/5)NG報告

    >>519
    なんというかギリシャの神って「単一機能のムーンセル」とかそういうものに近いんじゃないんのかなぁ

  • 530名無し2018/09/08(Sat) 23:28:10ID:YzMzcxNDQ(27/39)NG報告

    車からの変形ロボ描いたからわかるけど、バーサーCarは人型に変形するより合体する方が向いてる

  • 531名無し2018/09/08(Sat) 23:34:06ID:MyMDUxMTY(5/7)NG報告

    >>524
    本物に殴られるのとオルタに燃やされるのどっちがいいんだろう?

  • 532名無し2018/09/08(Sat) 23:34:24ID:UxNjY3MDQ(8/17)NG報告

    >>527
    SD系はちょっと収集品要素強いからなぁ。ガチャゲーとは相性悪いね
    一から全員製作するというのも現実味ないしな

  • 533名無し2018/09/08(Sat) 23:34:53ID:U2NTI2NjA(17/26)NG報告

    >>485
    ならこっちはアキレウスD9で勝負じゃい

  • 534名無し2018/09/08(Sat) 23:35:16ID:UyODgxOTI(6/8)NG報告

    >>526
    ランダム召喚でやって来る鯖が私物を置いていったり家具の位置を変えたり別物に模様替えしたりおやつを食べていったり家探ししたりベットの下とか上とか天井に隠れたりするんだね?

    ああこれぐだが私物置かなくなるの解るわ(白眼

  • 535名無し2018/09/08(Sat) 23:35:42ID:U1NDY4NzY(2/4)NG報告

    おまけ:FGOにおける『全ステータスがB以上』の皆さん
    (※ステータスは筋力・耐久・敏捷・魔力・幸運・宝具の順)
    剣→我が王(B/B/B/A/A+/A++)
      アーサー(A/A+/B/B/B/EX)
      アルテラ(B/A/A/B/A/A+)
      ガウェイン(B+/B+/B+/A/A/A+)
      ラーマ(A/B/A+/B/B/A)
    弓→アルジュナ(A/B/B/B/A++/EX)
      イシュタル(B/B/B/EX/A/A++)
    槍→ヘクトール(B/B/A/B/B/B)
    他→ヘラクレス(A+/A/A/A/B/A)
      ケツ姐(B/B/B+/EX/A+/EX)
      鉄拳聖女(B+/B/B/A/A+/A)

    結論:やはりセイバークラスは最優
    しかし高ステ組は見事に類稀な武勇の逸話を持つ面々ばかりである、うん

  • 536名無し2018/09/08(Sat) 23:35:57ID:I1ODA5ODg(20/24)NG報告

    北欧の神々は美しい美女を模した戦乙女という存在を作り
    ギリシャの神々はメカメカしいロボ風味な聖闘士星矢風鎧を作っていた

  • 537名無し2018/09/08(Sat) 23:36:38ID:A5MDA5NzI(8/10)NG報告

    >>536
    見るたびに腰回りもなんか巻くか覆えって思う

  • 538ストップモーションアニメ作成中2018/09/08(Sat) 23:36:43ID:Y0OTY2NzY(3/19)NG報告

    >>535
    坐骨神経痛さんやべえよ

  • 539名無し2018/09/08(Sat) 23:36:58ID:YzMzcxNDQ(28/39)NG報告

    >>533
    後輩も強化して連れていこう

  • 540名無し◆/7so./3bMM2018/09/08(Sat) 23:37:01ID:UwMTc3MDg(3/7)NG報告

    >>532
    アズレンだとあるんだけどね
    まぁあれはガチャより着せ替えで稼いでるようなもんだが

  • 541名無し2018/09/08(Sat) 23:37:50ID:Y3ODgwMjQ(5/6)NG報告

    >>523
    二世の言う「情報の断片的公開がなされた」現代…面白そう…

  • 542名無し2018/09/08(Sat) 23:37:52ID:MyMDUxMTY(6/7)NG報告

    >>535
    神性持ちが結構いるのね

  • 543名無し2018/09/08(Sat) 23:38:33ID:U2NTI2NjA(18/26)NG報告

    織田信長ジャンヌ孔明劉備沖田さん坂本さんアーサー王のチームで聖杯大戦やらせたらどこまで行けるかな?
    えっ?そのチームでサッカーやればいいだろ?知らんな

  • 544名無し2018/09/08(Sat) 23:38:44ID:cyMDI0Mjg(1/2)NG報告

    体育座りのぐだ男。
    赤面しながら手で抑えるジーク。
    何気なくポケットに入れた手で位置を調節するカドック。

    マシュは怪訝な顔をし、ジャンヌは「トイレですか?ジーク君」と問いかけ、アナスタシアは「何をもぞもぞとしているの?」とズボンを注視する。


    FGOの男性陣は不意に屹立したナニをどうやって隠すのかな?

  • 545名無し2018/09/08(Sat) 23:41:52ID:AwNTQyMzY(1/14)NG報告

    >>544
    俺もう(誤爆かどうか)分かんねぇよ・・・(時々泥に沈むこのスレを思い出しながら)

  • 546ストップモーションアニメ作成中2018/09/08(Sat) 23:42:13ID:Y0OTY2NzY(4/19)NG報告

    >>544
    これは有名な誤爆よくてよ対象?

  • 547名無し2018/09/08(Sat) 23:42:16ID:UxNjY3MDQ(9/17)NG報告

    >>543
    なんの情報もない劉備で何を考えろってんですか

  • 548名無し2018/09/08(Sat) 23:42:36ID:k0MTI1MDA(4/15)NG報告

    >>533
    キリシュタリア「ゼウス!ギガボルテックモードだ!」

  • 549名無し2018/09/08(Sat) 23:42:40ID:Q4NTE4NjQ(1/2)NG報告

    >>541 もしくはミーム汚染的な魔術を開発したりとか

  • 550名無し2018/09/08(Sat) 23:42:44ID:kxNzU2NDQ(6/9)NG報告

    イベントで百貌さん使ってるけど結構素直な性能してる感じだね、NPと星を貯めやすくて使いやすい

  • 551名無し2018/09/08(Sat) 23:43:00ID:UyMjk5MzI(1/1)NG報告

    >>539
    ゲシュペンスト邪ンヌもつけるぜ!

  • 552名無し2018/09/08(Sat) 23:43:36ID:Q4NTE4NjQ(2/2)NG報告

    >>544 真っ赤にしようぜ(愉悦)

  • 553名無し2018/09/08(Sat) 23:43:42ID:U1NDg1ODg(4/12)NG報告

    >>544
    よし!直接描写がないから誤爆じゃないな!(直接描写ありで誤爆したヤツ並感)

  • 554名無し2018/09/08(Sat) 23:44:06(1/2)

    このレスは削除されています

  • 555名無し2018/09/08(Sat) 23:44:07ID:I1Mzc5NjQ(1/2)NG報告

    >>531
    どっちも良いよ

  • 556名無し2018/09/08(Sat) 23:45:14ID:I0NTE4OTg(1/4)NG報告

    >>504
    事件簿での征服王へのあれやこれやの思いを知れば知るほどこのときの2世が受けた衝撃と喜びは想像を絶するだろうな。

  • 557名無し2018/09/08(Sat) 23:45:48ID:k0MTI1MDA(5/15)NG報告

    >>531
    ジルに対するジャンヌと言ったら目潰しでしょう

  • 558名無し2018/09/08(Sat) 23:46:40ID:AwNTQyMzY(2/14)NG報告

    >>551
    邪ンヌ「分の悪い賭けはキライじゃないわ!」

    邪ンヌはアルトアイゼンみたいな突撃して戦うピーキーな機体好きそう

    ジャンヌ(ヴァイスリッター仕様)と一緒にランページゴーストして欲しい

  • 559名無し2018/09/08(Sat) 23:46:55ID:kyNDE1MTI(3/8)NG報告

    >>550
    4ターン中二ターンに星を15個獲得できる、風除けで場持ちも良いハサン先生
    確率とはいえ全色バフ、回復に効率UPでバランスの良い百貌さん
    クリダウンチャージ減、相手は毒漬けになる静謐ちゃん

    低レアハサンのサーヴァントは方向性は違うけれども取り回しの良さには定評があるよね。

  • 560名無し2018/09/08(Sat) 23:47:05ID:M0MTM2MjA(1/1)NG報告

    >>551
    リンボ、黒髭、テスラ、覚者がキックで叫びそうな装備ですね……

  • 561名無し2018/09/08(Sat) 23:47:12ID:U2NTI2NjA(19/26)NG報告

    >>547
    そうえば三国志の人達って実質1人も出てきてないのか...孔明は擬似鯖でほとんどエルメロイだし

  • 562名無し2018/09/08(Sat) 23:47:55ID:A1MTczNTY(7/8)NG報告

    >>544
    カドック 魔術で誤魔化す。ズボンを『強化』するとかそんなん
    ジーク 電気で頑張って高速放出もしくは高速萎縮させる

    ぐだ男 ナニにガンド 

  • 563名無し2018/09/08(Sat) 23:48:23ID:g2MjE4MDA(3/5)NG報告

    >>549
    ねこはミーム汚染とか行けないと思ういます
    知らないうちに洗脳されるようなのって怖くない?ねこはいます

  • 564名無し2018/09/08(Sat) 23:48:27ID:kxNzU2NDQ(7/9)NG報告

    >>558
    ジャンヌ「わおわおーん!」
    これ神風魔法少女の方だー!?

  • 565名無し2018/09/08(Sat) 23:48:32ID:UxNjY3MDQ(10/17)NG報告

    >>551
    ガンダムの美少女化フィギュアかな?

  • 566名無し2018/09/08(Sat) 23:48:32ID:U4NTk1NzY(5/12)NG報告

    >>559
    そろそろ星4のハサンが来て欲しい
    超正統派の暗殺者スタイルで

  • 567名無し2018/09/08(Sat) 23:48:37ID:UwMjQ5MDQ(1/4)NG報告

    >>554
    ペニーワイズは地球外の高次生命体だし、実質異星の神

  • 568名無し2018/09/08(Sat) 23:48:46ID:A5MDA5NzI(9/10)NG報告
  • 569名無し◆/7so./3bMM2018/09/08(Sat) 23:48:47ID:UwMTc3MDg(4/7)NG報告

    >>554
    半分とは言わず全部寄越せ(強欲)

  • 570ストップモーションアニメ作成中2018/09/08(Sat) 23:48:56ID:Y0OTY2NzY(5/19)NG報告

    >>554
    幹也さん代表して回答をお願いします。

  • 571名無し2018/09/08(Sat) 23:49:11ID:kxNzU2NDQ(8/9)NG報告

    >>562
    股間にガンドって大丈夫なの?
    子種的な意味で

  • 572名無し2018/09/08(Sat) 23:49:16ID:AwNTQyMzY(3/14)NG報告

    >>561
    呂将軍がお怒りじゃあー!?

  • 573名無し2018/09/08(Sat) 23:49:55ID:MyMDUxMTY(7/7)NG報告

    >>551
    ゲッターサクラも出したい···!

  • 574名無し2018/09/08(Sat) 23:50:03ID:UwMjQ5MDQ(2/4)NG報告

    >>561
    陳宮さんの実装が待たれる

  • 575名無し2018/09/08(Sat) 23:50:16ID:UxNjY3MDQ(11/17)NG報告

    >>566
    あるならfake真ハサンかなー。一応マテリアルで言及のある■■のハサンがまだ残ってるけど

  • 576名無し2018/09/08(Sat) 23:50:41ID:YwMTQyMTY(2/4)NG報告

    マスターの部屋の特徴
    ・入退記録が管理されている(管制室で確認可能)
    ・ドアはアニメの描写から横にスライドする形式
    ・シャワー、トイレは部屋にあってユニットバスではない
    ・呪腕のハサンやニトクリスが掃除する(散らかってるらしい)
    ・天井から忍者系サーヴァントが出てくる(指パッチン[小太郎]、手を叩く[もっちー])
    ・ベッド下には救急キットがある(ナイチンゲールが担当)
    ・一部のサーヴァントは勝手に入り込んでる
    ・清姫は毎朝顔を覗き込んでくる、シャワー前にタオルを持ってくる

  • 577名無し2018/09/08(Sat) 23:51:02ID:U2ODM3OTY(1/1)NG報告

    >>554
    このペニーワイズ、ブラックホールみたいに深くて魅力的な甘い声してそう

  • 578ストップモーションアニメ作成中2018/09/08(Sat) 23:51:30ID:Y0OTY2NzY(6/19)NG報告

    >>576
    段蔵ちゃんも呼べるんだっけ?

  • 579名無し2018/09/08(Sat) 23:51:39ID:c3NjgzODA(2/7)NG報告

    >>554
    そもそもお前ら「偶然」はダークタワーを倒壊して全宇宙を崩壊させるのが目的だろうが

  • 580名無し2018/09/08(Sat) 23:51:43ID:EzOTA4NjA(6/6)NG報告

    >>571
    ぐだレベルならフィンの一撃にならんから平気平気
    おたふく風邪になったらマズイけど

  • 581名無し2018/09/08(Sat) 23:51:53ID:Q1OTIyMDQ(11/26)NG報告

    >>554
    ハァイ、マスター
    調子いいか?
    今の世界満足してるか?
    こんな世界で満足か?
    世界を変えてみようとは思わないか?
    お前を絡めとる俗世、そんなもの全て燃えてしまえばいいと思わないか?
    クク。ならば俺に一言命令しろ。
    全てを壊せ、と。
    その一言で俺は速やかにこの炎の剣を振るい、お前に見せてやろう。

    星の終わりを

  • 582名無し2018/09/08(Sat) 23:51:55ID:U1NDg1ODg(5/12)NG報告

    >>576
    ナニするプレイベートスペース&タイム皆無やん!

  • 583匿名の紙切れ2018/09/08(Sat) 23:52:01ID:kyNDE1MTI(4/8)NG報告

    >>566
    [我、カクゴを問う。汝に人をころす覚悟はあるか?]

  • 584名無し2018/09/08(Sat) 23:53:05ID:MyMjYwNjQ(2/4)NG報告

    >>558
    アルトは言わずもがなだが、ヴァイスもヴァイスでかなりのキワモノ機だぞ?
    割かし脳筋突撃思考のジャンヌとは機体コンセプトが真逆のような気もしないでもない

  • 585名無し2018/09/08(Sat) 23:53:29ID:g3OTczMDA(11/26)NG報告

    (黒歴史にしかならないとわかっているのにやってみたい。あとがきでキャラと自分の漫才風SS)

  • 586名無し2018/09/08(Sat) 23:53:47ID:k0MTI1MDA(6/15)NG報告

    >>576
    なんだよ………18禁ss書けねぇじゃねぇか………

  • 587名無し2018/09/08(Sat) 23:54:11ID:A5MDA5NzI(10/10)NG報告

    >>585
    くぅ~疲れましたw

  • 588名無し2018/09/08(Sat) 23:54:17ID:UxNjY3MDQ(12/17)NG報告

    >>582
    マスターのバイタルは監視されている。ソロプレイも常にカルデアデータベースに記録が残る
    マスター業にプライバシーなど存在しないのである

  • 589名無し2018/09/08(Sat) 23:54:23ID:Y4MTc5Mjg(4/23)NG報告

    CT5の回避スキルを持ち、
    CT5の3ターン3色バフを持ち、
    NP獲得量アップやHP回復、強化解除まで補助も充実
    それが百貌のハサンだ(嘘は言ってない)

  • 590名無し2018/09/08(Sat) 23:54:42ID:I1Mzc5NjQ(2/2)NG報告

    >>566
    HAの小人ハサンとかどうかな?

  • 591名無し2018/09/08(Sat) 23:54:44ID:U2NTI2NjA(20/26)NG報告

    >>582
    親と同居してるからわかるがマゾで処理する時に親がその場にいるとできないしイライラするからな〜アレ?カルデアって地獄じゃね?引越ししよ

  • 592名無し2018/09/08(Sat) 23:55:01ID:YxMDM1MzI(1/5)NG報告

    >>368
    四人だけ残れ。ブリュンヒルデ、オルトリンデ、スルーズ、ヒルド……(チョビ髭感

  • 593名無し2018/09/08(Sat) 23:55:03ID:g3OTczMDA(12/26)NG報告

    >>583
    (この人、現状の貫禄と仕事の功績が☆5クラスなんですが)

  • 594名無し2018/09/08(Sat) 23:55:17ID:A3OTkwOTI(2/4)NG報告

    >>576
    アンメアが忍び込んでいるも追加で

  • 595名無し2018/09/08(Sat) 23:55:22ID:U4NTk1NzY(6/12)NG報告

    >>588
    いっそ見せつけてしまえばいい

  • 596名無し2018/09/08(Sat) 23:55:33ID:g4MDI1OTY(4/5)NG報告

    >>567
    実質『スティーブン・キング/GrandOrder』である『ダークタワー』の映画版で「蜘蛛」を使って塔が崩れたらやってくる「邪悪な外の存在」を説明したのは旧版の『IT』を意識してるよね

  • 597名無し2018/09/08(Sat) 23:55:38ID:M1MDc5NTI(1/1)NG報告

    >>588
    ダヴィンチちゃんのプレイの一種と考えればいける

  • 598名無し2018/09/08(Sat) 23:55:54ID:Q1OTIyMDQ(12/26)NG報告

    ははっ!ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!らりるれろ!らりるれろ!
    貯めていたssのデータが吹き飛んだ!もうダメだ!これも全部スルトのせいだ!今から書く気力はない!周回する!

  • 599名無し2018/09/08(Sat) 23:56:01ID:k0MTI1MDA(7/15)NG報告

    >>591
    ワルキューレ三姉妹がテントから見てるんじゃが……

  • 600名無し2018/09/08(Sat) 23:56:22ID:AwNTQyMzY(4/14)NG報告

    >>563
    あねです よろしくおねがいします

  • 601名無し2018/09/08(Sat) 23:56:37ID:kxNzU2NDQ(9/9)NG報告

    >>584
    マリオン博士のキワモノ思考っぷりよ
    リーゼはキョウスケ提案だけどさ

  • 602名無し2018/09/08(Sat) 23:56:43ID:U1NDg1ODg(6/12)NG報告

    >>588
    人権がないなって思ったけれどよくよく考えたらそういうプレイと思えば平気だったわ

  • 603名無し2018/09/08(Sat) 23:56:44ID:A3OTkwOTI(3/4)NG報告

    >>593
    二代目ハサンの可能性があるし、多少はね?

  • 604名無し2018/09/08(Sat) 23:57:04ID:Y4MTc5Mjg(5/23)NG報告

    >>586
    刑部姫の部屋で創作すればいいんやで
    炬燵も完備だ

  • 605名無し2018/09/08(Sat) 23:57:26ID:YxMDM1MzI(2/5)NG報告

    >>582
    そんなのナニすればいいじゃん?溶岩水泳部とか酒飲んだマシュマロとかに頼み込んでさ

  • 606名無し2018/09/08(Sat) 23:57:33ID:g3OTczMDA(13/26)NG報告

    >>587
    (真面目に笛吹でfate二次創作の次話投稿したときやるつもりなのだ。それクラスのやつ)

  • 607名無し2018/09/08(Sat) 23:57:51ID:U2NTI2NjA(21/26)NG報告

    >>599
    あれは風呂を盗撮した時の写真じゃよ。何故か服きてる写真になってるけど

  • 608名無し2018/09/08(Sat) 23:58:23ID:I1ODA5ODg(21/24)NG報告

    >>590
    Q:バゼットさんがなぜあんなにも強いのか?
    A:何度もサーヴァント相手に死にまくって太刀筋を覚えたから

    一度は瞬殺、二度目も瞬殺、瞬殺されまくって数十回目
    ようやく騎士王の太刀筋も見えてきて4撃くらいは持ち堪えられるようになった

    Q:では一度も戦ったことのない第三次聖杯戦争のハサンと遭遇したらどうなる?
    A:弄ばれて大道芸を披露された挙句に脳を爆弾にされて瞬殺される

    あの第三次聖杯戦争のハサン怖すぎ

  • 609名無し2018/09/08(Sat) 23:58:35ID:YxMDM1MzI(3/5)NG報告

    >>600
    姉ではねーし
    姉なるものではねーし
    姉を名乗る不審者として通報するし

  • 610名無し2018/09/08(Sat) 23:58:42ID:UyODgxOTI(7/8)NG報告

    >>556
    事件簿といえば次の最終巻でセイバーが呼ばれる時系列に到達するのが確実になったな

    …冬のコミケだっけ?

  • 611名無し2018/09/08(Sat) 23:59:09ID:EwOTI2Mjg(2/7)NG報告

    (どうして部屋の話をしててプレイの話になるんだ)

  • 612名無し2018/09/08(Sat) 23:59:26ID:U2NTI2NjA(22/26)NG報告
  • 613名無し2018/09/08(Sat) 23:59:35ID:M0NjI1NzI(1/2)NG報告

    >>608
    狂信者ちゃんの空想電脳のハサンだよね
    本人が使うとどう違ってくるんだろうね

  • 614名無し2018/09/08(Sat) 23:59:44ID:Y4MTc5Mjg(6/23)NG報告

    キルケーの幕間を見ると「マイルームって何だっけ」ってなる

    (ぐだ不在の間にキルケー&アタランテがベッドで寝そべりくつろぐ + マシュがそれを傍観 + ニトクリスが普通に部屋に入ってきてキルケーに回覧板を渡す)

  • 615名無し2018/09/08(Sat) 23:59:46ID:YxMDM1MzI(4/5)NG報告

    >>598
    たいさーしっかりしろー……え?
    た、大佐!大佐アァァァァァ!?

  • 616名無し2018/09/08(Sat) 23:59:47ID:AwNTQyMzY(5/14)NG報告

    >>576
    自分の傍に居るのが当たり前だと思ってる邪ンヌちゃんも部屋によく遊びに来るんだろうなぁ・・・と思うとニヤケ顔になっちゃう・・・

  • 617名無し2018/09/09(Sun) 00:00:08ID:QzMDQ1OTk(1/6)NG報告

    9/9㈰になりました。
    今日は姫君の使い魔、レンちゃんの誕生日です。

  • 618ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 00:00:49ID:g3NTIyMjM(7/19)NG報告

    ぐだの事情(男女ともに)を考えたら泥に沈みそうだったので祈りをささげて煩悩を払ってくる

  • 619名無し2018/09/09(Sun) 00:01:44ID:cyNDk1MTg(3/4)NG報告

    >>578
    バレンタインに確認したかったなぁ…
    諭吉を捧げたけど来てくれなかった

    >>591
    マゾで処理ってどういうことですか…
    誤字だといっておくれ

  • 620名無し2018/09/09(Sun) 00:01:56ID:EyMzQ0NjE(5/5)NG報告

    >>612
    ※画像はイメージです

  • 621名無し2018/09/09(Sun) 00:02:08ID:A3MzQwOTE(4/4)NG報告

    >>611
    プライバシーが無いから視姦プレイと思えばいいという上級テクという話

  • 622名無し2018/09/09(Sun) 00:02:26ID:kwODcyNzU(14/26)NG報告

    >>598
    (何も言わず、労いのストロングゼロをそっと渡す)

  • 623名無し2018/09/09(Sun) 00:03:41ID:k3OTgwNzM(3/4)NG報告

    >>558
    アルトはな…
    「不安定なビーム兵器やら異星人の技術なんぞ使わん!安定感ある重装甲、高加速、そして実弾兵器や!」
    というコンセプトの一部分だけ見るとピーキーさとはむしろ真逆にも見えるんやけどなぁ…

    あと浮沈艦ジャンヌと紙装甲ヴァイスはたぶん相性最悪や
    ガンドロにでも乗せた方がええわ

  • 624名無し2018/09/09(Sun) 00:03:59ID:AxOTEyNjk(2/2)NG報告

    (呼べば出てくるということは私はニンジャに見守られているということであり、つまりそれは交際しているということと同義なのでは?私は一緒にお茶を飲むため煎餅を用意した)

  • 625名無し2018/09/09(Sun) 00:04:50ID:g3NDQzODM(5/5)NG報告

    >>579
    ザ・スタンド、キャリー、ミザリー、呪われた町、IT、ミスト、シャイニングetc…実は根は同じという……

  • 626名無し2018/09/09(Sun) 00:04:54ID:c5NzE4NzU(8/15)NG報告

    >>607
    (インフェルノさんはワルキューレじゃないってツッこんでほしかったんだけどな………)


    いたのか、スルーズ。写真にいないものだからてっきり妹たちにスルー(ズ)されたのかと思っていたぞ

  • 627ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 00:05:46ID:g3NTIyMjM(8/19)NG報告

    >>625
    ミザリーだけはトラウマ、もう一回見ろと言われても絶対拒否する

  • 628名無し2018/09/09(Sun) 00:05:58ID:gyNzM4OTI(13/17)NG報告

    >>624
    見守られている=付き合ってるという逆ストーカー気質とか新しいな…

  • 629名無し2018/09/09(Sun) 00:06:38ID:c3NDAzNTM(6/14)NG報告

    >>609
    ネタ抜きで考えると正直イベントのあれはマスターを労う一環で弟(妹)扱いしてたんだと思うのよね姉は居ます。で、頑固なオルタにも口裏を合わせてもらうという動機と姉ですいつもの脳筋的な思考が合わさった結果あんな感じになったんだと思うので姉は存在します。あと浮かれまくった結果お姉ちゃんぶりたい願望が暴走しちゃったんだろうなぁって。

  • 630名無し2018/09/09(Sun) 00:07:25ID:EyNTc2Nzg(1/1)NG報告

    やっぱり復刻じゃCMやってくれんのやな
    ってか夏イベの始まり2週くらいしかやってなくてその後新CM作ったのに
    この時間帯流れてねーよ

  • 631名無し2018/09/09(Sun) 00:07:31ID:M1NTM3NDI(3/4)NG報告

    やはりエクスカリバーは銃に鋳造しないと…

  • 632名無し2018/09/09(Sun) 00:08:42ID:QzMDQ1OTk(2/6)NG報告

    >>608
    hollowじゃビジュアルも無かったからなぁ。
    せっかくのお祭りゲーだからFGOで登場して欲しいけど、
    初代様がいるから歴代ハサンたちは召喚されたくなさそう(小並感)

    狂信者ちゃんは除いて。

  • 633名無し2018/09/09(Sun) 00:08:43ID:YwNTMyOTg(7/12)NG報告

    やっぱり静かな一人の時間を満喫できる地下牢が一番なんだなって…………

  • 634名無し2018/09/09(Sun) 00:09:16ID:A1NTg1NTU(23/26)NG報告

    >>626
    巴さん→マスターを見つける
    オルトリンデちゃん→気づかないで楽しくおしゃべり
    ヒルドちゃん→マスターに気づいてニヤついてる
    スルーズさん→くつろいでる

  • 635名無し2018/09/09(Sun) 00:09:24ID:M5NzYwMjI(4/5)NG報告

    >>566
    なんとなく高レアハサンはキングハサンみたく直接戦闘もそれなりにいけそうな断想体温のハサンあたりがなりそうな気がする
    それかfakeのハサンとか

  • 636名無し2018/09/09(Sun) 00:10:00ID:c5NzE4NzU(9/15)NG報告

    >>592
    一体何が愛歌の逆鱗に触れたのか?ナイジェル氏は理解できず眉を顰めた

  • 637名無し2018/09/09(Sun) 00:12:19ID:k0ODE5NDU(3/3)NG報告

    今のところハサンはみんな単体宝具だけども
    もし万が一、狂信者ちゃんが実装されたら
    彼女だけ全体になりそうな気がする。
    気持ちはわかるけど暗殺――じゃないよね?みたいな

  • 638ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 00:12:21ID:g3NTIyMjM(9/19)NG報告

    >>633
    (地下牢に住民票移した人が多いから判別できなくなってる)

  • 639名無し2018/09/09(Sun) 00:12:22ID:c5NzE4NzU(10/15)NG報告

    >>604
    なるほど、マイルームを舞台にした18禁ssを書けないなら、マイルームではなく刑部姫の部屋を舞台にすればいいのか

  • 640名無し2018/09/09(Sun) 00:12:28ID:Q3ODg1MTc(13/26)NG報告

    よーし!もうなんかデータ消し飛んで気分があれだから起きるまでによくてよが6くらいついてたらゲルダちゃんが型月の別時空にトリップするお話書くぞー!
    どこに行くかは誰かが適当に決めて(他人任せ)

  • 641名無し2018/09/09(Sun) 00:12:30ID:QwMTIxNzI(3/4)NG報告

    >>623
    コンセプト自体はまぁわからなくもないが
    いかんせ、十全に性能を発揮するには乗り手の技量に依存しすぎてた面も大きいと言う。
    まぁ、ゲームじゃほいほい乗り換えられるが・・・・


    リーゼとライン?
    ・・・・・・うん、まぁ・・・アレらはねぇ・・・・・(目をそらす)

  • 642名無し2018/09/09(Sun) 00:12:39ID:YyMjUwODQ(1/2)NG報告

    邪ンヌは相手に刀刺して内側から燃やすとかやってもいいと思うんだよ
    ジルも相手の体内に小型海魔召喚とかやれないかな

  • 643名無し2018/09/09(Sun) 00:13:17ID:c3NDAzNTM(7/14)NG報告

    マシュが主人公のバイタルデータ監視したりトイレに入ったことを確認とかしてたけど、もしもマシュが男で主人公ぐだ子だったらやべー絵面になってたんだろうなって・・・いや冷静に考えるとそのままでもよろしくはないけども

  • 644名無し2018/09/09(Sun) 00:13:39ID:k4MzM1Mzk(1/1)NG報告

    これが最後と呼符16枚使って弓トリア宝具2と秤マルタ狙ったら無事秤マルタ引けてついでに初ペンテシレイアと依代3枚目とマリーンズ3枚目ゲット、スカディも配布石で引けたし今年の水着サバも配布石だけでコンプ出来たし最近流れ来てるなあ俺

    まあその前に☆4はともかく☆5が一体も引けてなかった期間が約半年あるから確率収束とも言えるが…

  • 645名無し2018/09/09(Sun) 00:13:47ID:U5MjUxMjY(5/8)NG報告

    ハワイのスイートなら二人でゆっくり出来るのではないだろうか。

    そう思い立ったわたしはキャスターと共に出かけることにした。

  • 646名無し2018/09/09(Sun) 00:13:56ID:YwNTMyOTg(8/12)NG報告

    >>638
    (実はまだ引越ししてないんだ)

  • 647名無し2018/09/09(Sun) 00:14:07ID:k3OTgwNzM(4/4)NG報告

    >>624
    その理論を採用する場合、
    某社のキャッチフレーズに「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる」というものがある
    それはつまりおはようからおやすみまでずっと一緒=つきあってるということ
    あの会社のマスコットキャラクターは緑と黄色のライオン、すなわち獅子
    この特徴はアタランテ姐さんにも合致する部分がある
    なので≒アタランテさんと言っても過言ではない
    よって俺はアタランテとつきあっているということになる

    よし、何も問題ない素晴らしい理論だな!

  • 648名無し2018/09/09(Sun) 00:14:07ID:Q3ODg1MTc(14/26)NG報告

    >>643
    ちなみにそれを下心/Zeroで多分やってたのがスルトだ

  • 649名無し2018/09/09(Sun) 00:15:31ID:cyNDk1MTg(4/4)NG報告

    >>640
    ゲルダちゃんの「サイコロの旅」だって!?

  • 650名無し2018/09/09(Sun) 00:15:55ID:Q3NjUyMTk(3/7)NG報告

    >>646
    (招待する音)

  • 651名無し2018/09/09(Sun) 00:17:33ID:E5MDk4NjU(3/7)NG報告

    >>640
    そうだね、腑海林アインナッシュとか良いんじゃないかな(畜生の思考)

  • 652名無し2018/09/09(Sun) 00:18:03ID:I2NjQyNDk(22/24)NG報告

    >>626
    アタランテ「ライダー。汝は今のジョークで全ての子供達を笑顔にできると思うか?」
    アキレウス「え? あ、あー……いや、俺はとてもできるとはーーーうん、できるとは思えない」
    アタランテ「そうか……」

    アキレウス「そ、それでも俺は! スルーズの名前と無視のスルーをかけた渾身のギャグはとてもツボに入ったぜ! まさしくスルー(ズ)ってわけだハハハハハ!!」

  • 653名無し2018/09/09(Sun) 00:18:16ID:kwODcyNzU(15/26)NG報告

    >>640
    (ゲルダちゃんがスノーフィールドでロックミュージックに目覚める青春バンドSSを候補に挙げよう)

  • 654名無し2018/09/09(Sun) 00:18:57ID:c3NDAzNTM(8/14)NG報告

    >>640
    なんかもう一番平和そうなアーネンエルベとかタイコロとかカニファン時空とかで良くない・・・?そういうとこで平和に穏やかにのびのびと暮らせばいいと思うよ・・・

  • 655ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 00:20:09ID:g3NTIyMjM(10/19)NG報告

    >>649
    1:オルレアン号 8時間30分
    2:オケアノス号 9時間00分
    3:ライヘンバッハ号 10時間30分
    4:エクスカリバー号 11時間20分
    5:ラブスカディ号 12時間00分
    6:はかた号 14時間35分

  • 656名無し2018/09/09(Sun) 00:20:17ID:YwOTY0OTQ(7/23)NG報告

    >>630
    普通にLAP2のCM流れてるよ

  • 657名無し2018/09/09(Sun) 00:23:09ID:A1NTg1NTU(24/26)NG報告

    >>646
    ハァイ マスター 荒野はいいぞ〜 地下牢にはない開放感がある

  • 658名無し2018/09/09(Sun) 00:23:26ID:k2Nzk3NjI(29/39)NG報告

    そうか、去年はキング・アーサー、最後の騎士王、ダーク・タワーとなにかしらアーサー王伝説要素が絡む映画が複数あったんだよな
    アーサーとアルトリアに君らの子孫(厳密には違う世界のアーサーの子孫だが)がエクスカリバーを銃にして戦っとるぞって言ってみたい

  • 659名無し2018/09/09(Sun) 00:23:54ID:M3NTQwMTY(8/8)NG報告

    >>635
    本来ならちゃんとアサシンで来れるのに持ちうる全ての性能再現が出来ないのとFGOでは聖杯探索であるが故にアルターエゴで来るしか無い星4狂信者ちゃん

    みたいなのが思い浮かんだ

  • 660名無し2018/09/09(Sun) 00:23:59ID:YwOTY0OTQ(8/23)NG報告

    >>640
    データが飛んだって、復旧ID作れなかったの?

  • 661名無し2018/09/09(Sun) 00:25:25ID:kwODcyNzU(16/26)NG報告

    >>651
    (Talk.のほうで聖堂教会コンビに拾われる代行者コースと、事件簿でⅡ世に保護される時計塔コースのどちらかね?)

  • 662名無し2018/09/09(Sun) 00:25:27ID:YwOTY0OTQ(9/23)NG報告

    >>660
    あ、FGOじゃなくて黒歴史データのことか

  • 663名無し2018/09/09(Sun) 00:25:39ID:QzMDQ1OTk(3/6)NG報告

    >>654
    つぼみ先生「ちびちゅきに任せろ」

  • 664名無し2018/09/09(Sun) 00:26:14ID:Q3ODg1MTc(15/26)NG報告

    >>660
    うん。
    ムーンセル式にして三回戦分の書きだめが消し飛んだ。どうせだから消える前より良いのを書き直したいし熟考中。いやー、みんなはこまめに保存しようね!ロビンみたいに!なんでうちにはロビンがいねーんだよちくしょー!まるで私のデータ、星の終わりみたい…

  • 665名無し2018/09/09(Sun) 00:26:40ID:c3NDAzNTM(9/14)NG報告

    アンリミテッド・マナプリワークス



    ーーー少年は1人、星(5)の輝きを目指す

  • 666名無し2018/09/09(Sun) 00:27:05ID:k2Nzk3NjI(30/39)NG報告

    >>663
    こどもヤガください

  • 667名無し2018/09/09(Sun) 00:27:09ID:gyNzM4OTI(14/17)NG報告

    >>663
    こたつもいいが温泉もいいぞ
    また来年復刻あるのかな

  • 668名無し2018/09/09(Sun) 00:28:30ID:Q3ODg1MTc(16/26)NG報告

    >>663
    Foooooooooooooo!!!!!!
    HI!ME!GI!MI!
    可愛いよ!可愛いよ姫君!まるで猫だ!猫を超えたスーパーネコアルク……ネコ、アルク…?

    うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

  • 669名無し2018/09/09(Sun) 00:29:25ID:M1NTM3NDI(4/4)NG報告

    >>656
    わざわざ新録はありがたかった
    プリヤ復刻で映像追加なくていいから、美遊台詞バージョンの新録とかきたら嬉しいわ

  • 670名無し2018/09/09(Sun) 00:31:03ID:Q3ODg1MTc(17/26)NG報告

    (このまま何も変わらなければ多分ゲルダちゃんがスノーフィールドでカドックとバンドを組むことになるな…寝よ)

  • 671名無し2018/09/09(Sun) 00:33:01ID:c3NDAzNTM(10/14)NG報告

    そういえばサリエリが甘いもの食べてる二次絵よく見かけるんだけど彼って甘いもの好きなの?

  • 672名無し2018/09/09(Sun) 00:34:17ID:c3NDAzNTM(11/14)NG報告

    >>670
    曲の終わりにぴょーんって飛んでそのまま消えるの想像しちゃった・・・

  • 673名無し2018/09/09(Sun) 00:34:40ID:A4Njk3NzA(1/4)NG報告

    >>671
    彼は史実でも甘いものが好物だったらしいのさ!
    史実を調べてみるとサリエリ先生は史実から萌えキャラって言われるレベルだからね!

  • 674名無し2018/09/09(Sun) 00:35:41ID:k2Nzk3NjI(31/39)NG報告

    >>671
    かなりの甘党で有名だね。断片しか残ってないとはいえ、甘党さが強かったから甘いもの好きなのが残ってても不思議じゃない

  • 675名無し2018/09/09(Sun) 00:38:46ID:c3NDAzNTM(12/14)NG報告

    >>673
    >>674
    そうなんだ、前に見たエドモンがサリエリと邪ンヌにドーナッツ奢ってて女子の邪ンヌよりサリエリさんのほうが沢山取ってたイラストが印象的だったので・・・

  • 676名無し2018/09/09(Sun) 00:38:53ID:gzMjkwNDc(4/5)NG報告

    >>632
    二代目なら生前の初代様と面識もあるだろうから懐かしさから来てくれるかも?
    どんな人だったんだろうな二代目…

  • 677名無し2018/09/09(Sun) 00:39:10ID:A1NTg1NTU(25/26)NG報告

    「あのマスター この部屋はどうしたのですか?どう見ても屋外なのですが」
    「しかもなんか無駄に剣が刺さりまくってるね」
    「いやこれどう見ても厨房の赤いコックの固有結界ですよね!」

  • 678名無し2018/09/09(Sun) 00:40:54ID:U2NjE1NDk(7/12)NG報告

    >>671
    この前やってた番組(もちろん史実サリエリ解説)で
    「幼少期は音楽と砂糖のことしか考えてなかった」
    って言われるぐらいだしな

  • 679名無し2018/09/09(Sun) 00:41:03ID:kwODcyNzU(17/26)NG報告

    >>672
    (ロックの源流にはジャズとブルースがある。共に自己の境遇に対する明るい反逆を内包した音楽だ。その遺伝子を受け継ぐロックミュージックもまた、運命の重力に逆らうための明るい暴力を秘める音楽なのだ。私はそう考えている)

  • 680名無し2018/09/09(Sun) 00:42:41ID:k3Mzg4MTQ(6/15)NG報告

    >>658
    寧ろ本人がエクスカリバーやセクエンスを銃にしてるから…

  • 681名無し2018/09/09(Sun) 00:42:41ID:c5NzE4NzU(11/15)NG報告

    >>634 >>652
    なんだ、その無視された方がマシな反応は!?(理不尽)

  • 682ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 00:43:29ID:g3NTIyMjM(11/19)NG報告

    >>679
    ロックはまだガンには効かないが

    そのうち効くようになる

  • 683名無し2018/09/09(Sun) 00:43:48ID:IwOTA2NzQ(18/18)NG報告

    >>681
    これにはお師匠も呆レウス…フフッ

  • 684名無し2018/09/09(Sun) 00:44:36ID:A4Njk3NzA(2/4)NG報告

    >>682
    ゴーレムの良さは素早く胃に届く

  • 685名無し2018/09/09(Sun) 00:46:02ID:c5NzE4NzU(12/15)NG報告

    >>638
    そんなに人いたっけ?シトナイの人とメディアリリィの人くらいじゃなかった?

  • 686名無し2018/09/09(Sun) 00:46:08ID:kwODcyNzU(18/26)NG報告

    >>682
    (然り。同じ理屈でストロングゼロもまたいずれ不老不死の霊薬となるのだ)

  • 687名無し2018/09/09(Sun) 00:47:01ID:k2Nzk3NjI(32/39)NG報告

    >>680
    セクエンスくんェ…
    この銃身発光は水着アルトリアでも見てみたい

  • 688名無し2018/09/09(Sun) 00:47:56ID:U5MjUxMjY(6/8)NG報告

    >>685
    まてまてまてまてまてまて、まって、何ゆえ俺が"ちかろうぐらし!"始めたことになってはるの!?

  • 689名無し2018/09/09(Sun) 00:48:29ID:gyNzM4OTI(15/17)NG報告

    周回に飽きるとたまには頭の悪いプレイしたくなることあると思います

  • 690名無し2018/09/09(Sun) 00:50:27ID:c3NDAzNTM(13/14)NG報告

    >>689
    エクスカリバー「何か見た目が宇宙人っぽかったので誤作動起こして本気出しちゃったZE☆」

  • 691名無し2018/09/09(Sun) 00:51:06ID:U2NjE1NDk(8/12)NG報告

    >>689
    後ろでずっと自分の話…と見せかけた庭の話されてるのちょっと気の毒

  • 692名無し2018/09/09(Sun) 00:52:05ID:A1NTg1NTU(26/26)NG報告

    今始まる超夫婦喧嘩

  • 693名無し2018/09/09(Sun) 00:53:02ID:g2MTQzODE(2/2)NG報告

    >>689
    オダチェンなしwマーリンでこんな火力でるのか...

  • 694名無し2018/09/09(Sun) 00:53:42ID:ExODExMTM(4/5)NG報告

    >>642
    エミヤオルタがそんな感じのことをやってるけどあの無の剣製ってやばいよね。敵の体内で固有結界を暴走させて内側から剣でズタズタにするとか怖い。それに竜なら竜殺しの剣を不死身系なら再生阻害の武器を体内に発生することができればとんでもなく殺意の高い一撃になるよね。

  • 695名無し2018/09/09(Sun) 00:53:44ID:k2Nzk3NjI(33/39)NG報告

    >>692
    ケリィの最終再臨思い出す

  • 696名無し2018/09/09(Sun) 00:55:42ID:YwNTMyOTg(9/12)NG報告

    >>685
    その二人を抜いても昨日の時点で5、6人いたよ

  • 697名無し2018/09/09(Sun) 00:55:42ID:Q3NjgzMTk(2/2)NG報告

    >>692
    アイリの圧勝なんだよなぁ...

  • 698名無し2018/09/09(Sun) 00:56:15ID:I2NjQyNDk(23/24)NG報告

    蒼銀を読み直してたら汎人類史の、
    オフェリアとも出会っていない正史の「炎の巨人(スルト)」の名前が書かれててフフってなった
    こういうの良いよね
    時間が流れて、情報が徐々に開示されてきて、当時ではあまり意識を向けなかった情報に目がいって
    小さいけど、こんな新鮮な発見があるなら幾らでも読み直せる
    もしかしたら伏線もあるかもしれないって思うと、この大きな型月ワールドの醍醐味だと思える

  • 699名無し2018/09/09(Sun) 00:58:05ID:ExODExMTM(5/5)NG報告

    >>680
    チューかエミヤ達でもあるまいしどうやってセクエンスやらを銃に改造したのやらあのメイド王は。グランドロクデナシにやってもらったのかね?

  • 700名無し2018/09/09(Sun) 00:59:36ID:QwNzM4Mjk(1/1)NG報告

    >>663
    パツシィくん!?
    パツシィくんなのか!?

  • 701メリィの人2018/09/09(Sun) 01:00:07ID:U5MjUxMjY(7/8)NG報告

    なんか分からんうちに投獄されとりました故名乗りをあげた上で失礼します。


    ちょーっと待って!なんで俺が氷の地下牢なんぞに投獄されとるの!?入った覚えあらへんよ!?

  • 702名無し2018/09/09(Sun) 01:00:47ID:U2NjE1NDk(9/12)NG報告

    そういえば地下牢ぐらしってイコールガチャ禁中ってことなの?

  • 703名無し◆/7so./3bMM2018/09/09(Sun) 01:00:57ID:M0MTczMDk(5/7)NG報告
  • 704名無し2018/09/09(Sun) 01:01:00ID:c5NzE4NzU(13/15)NG報告

    >>688
    あれ?メディアリリィの絵が牢屋に飾られていたようなことがあったから間違いないはずなんだけど……
    >>696
    多過ぎ……もう宿屋感覚じゃないか(褒め言葉)

  • 705名無し2018/09/09(Sun) 01:02:13ID:k2Nzk3NjI(34/39)NG報告

    そういやアヴィケブロン役の宮本充さん、昨日で還暦迎えたとか

  • 706名無し2018/09/09(Sun) 01:02:29ID:Q3NjUyMTk(4/7)NG報告

    >>704
    メディアリリィの絵を飾っててフクロウ飼ってる人ならメリィの人じゃないよ

  • 707メリィの人2018/09/09(Sun) 01:02:34ID:U5MjUxMjY(8/8)NG報告

    >>704
    それたぶんあの人や、士剣とレイエが好きで最近ORTリンデちゃんに入れ込んでるRさんや。

  • 708名無し2018/09/09(Sun) 01:03:59ID:YwNTMyOTg(10/12)NG報告

    >>702
    (みんな脱獄しまくっててまったく我慢できてないような……)

  • 709名無し2018/09/09(Sun) 01:05:50ID:kwODcyNzU(19/26)NG報告

    >>699
    (ギャグ時空の湖の妖精が匠の技を見せたのでは? もうなんか聖剣じゃなくてもOKな勢いで)

  • 710名無し2018/09/09(Sun) 01:06:22ID:QzMDQ1OTk(4/6)NG報告

    >>692
    数日後には分裂した人たちと殺り合うことになるから…

  • 711名無し2018/09/09(Sun) 01:06:27ID:cyODE1ODQ(1/3)NG報告

    来週ある京まふで新規鯖が公開されて大脱走が起きる(確信)

  • 712名無し2018/09/09(Sun) 01:06:31(2/2)

    このレスは削除されています

  • 713名無し2018/09/09(Sun) 01:07:02ID:kwODcyNzU(20/26)NG報告

    >>703
    (魂が充たされるよ。ストロングゼロを注いだようにね)

  • 714名無し2018/09/09(Sun) 01:08:11ID:g5ODcxMTk(1/1)NG報告

    有都あらゆるさんの武蔵ちゃん本
    ウス=異本はえっちぃのしか買わないけどそういや前に宣伝してたなと
    とらで見つけて買ったが

    いい…

  • 715名無し2018/09/09(Sun) 01:08:33ID:gwMjgyMjg(17/33)NG報告

    >>663
    最近のちびちゅきはfgoのキャラの出番の比率結構高いよね。

  • 716名無し2018/09/09(Sun) 01:09:45ID:k0MzE4Njg(1/1)NG報告

    >>713
    異聞隊ロシアでストロングゼロとかただのジュースじゃね?
    ロシアだぜ?

  • 717名無し2018/09/09(Sun) 01:10:53ID:kwODcyNzU(21/26)NG報告

    >>716
    (いずれロシア人にも効くようになる)

  • 718名無し2018/09/09(Sun) 01:11:04ID:c5NzE4NzU(14/15)NG報告

    >>706 >>707
    なるほど、でもにっしょんの牢屋とは奥が深い………
    とりあえずアビーを閉じ込めて気分を少しでも味わってみようと思う

  • 719名無し2018/09/09(Sun) 01:11:24ID:M5NzYwMjI(5/5)NG報告

    >>716
    しかも異聞帯のヤガ用だしな
    消毒用アルコール飲んでるのが普通かもしれない

  • 720名無し2018/09/09(Sun) 01:12:08ID:A4MzE4NDQ(15/15)NG報告

    >>715
    新キャラは基本FGOだし、FGOはそもそものキャラが多いから型月キャラ全員集合させるとどうしてもFGOキャラ多くなるよね

  • 721名無し2018/09/09(Sun) 01:12:22ID:QzMDQ1OTk(5/6)NG報告

    >>711
    まぁこの時期にわざわざ生中継までするってことは
    ネロ祭かハロウィンイベントの先行情報公開かもネ。
    マチアソビの時みたいに。

  • 722名無し2018/09/09(Sun) 01:13:00ID:Y4ODgyODc(3/3)NG報告

    >>711
    新規鯖公開されなくても京まふの土方さんと以蔵さんと武蔵ちゃんPUで脱獄予定です(地下牢住民並感)
    その後はキングゥかプロトマーリン以外脱獄予定ないから許して

  • 723名無し2018/09/09(Sun) 01:14:01ID:gwMjgyMjg(18/33)NG報告

    >>720
    まあそこは仕方ないよね…だけどそれでもって思っちゃうのが人なんだけどね

  • 724名無し2018/09/09(Sun) 01:14:54ID:k2Nzk3NjI(35/39)NG報告

    >>721
    デザインすら初出のSINの実装鯖公開に期待

  • 725名無し2018/09/09(Sun) 01:16:07ID:QzMDQ1OTk(6/6)NG報告

    >>715
    >>720
    知らないうちに増えていくから大変だね。
    しかしキャラが増えないとゲームも続かないから是非も無し。
    キャラが増え続けることでちびちゅき側もネタに困らない。
    そろそろシャルル君やカール大帝も見たいの。

  • 726名無し2018/09/09(Sun) 01:16:18ID:M0MDMzMzc(1/2)NG報告

    仮面セイバーのためにリアル貯金してるが早く引きたくて禁断症状出てきた……京まふでSINの情報ワンチャンないかなぁ

  • 727名無し2018/09/09(Sun) 01:16:51ID:g2NzI0MjM(2/2)NG報告

    >>716燃える水でも飲んでんだろ?

  • 728名無し2018/09/09(Sun) 01:18:01ID:U2NjE1NDk(10/12)NG報告

    >>722
    どうせ新鯖きたら脱獄するよ
    違ったらシロウちゃんにプランB来てもらってもいいよ
    プランBの定義はセーラーとか巫女服とかそういうミクロなものじゃなくて話の流れ的に「日本刀が似合う」だから日本刀が似合う格好全部してもらうよ
    修道服もブレザーも婦警もジャンパースカートも全部日本刀が似合うからプランBだよ

  • 729名無し2018/09/09(Sun) 01:18:41ID:g0OTU2MTM(8/8)NG報告

    >>724
    ぶっちゃけると北欧新鯖三体しかいなかったし、
    中国サーヴァント大量にぶっこんで来ると期待してる。

    始皇帝はもちろん、三国志とか、仙人とか近代とかも

  • 730名無し2018/09/09(Sun) 01:19:50ID:MwMjkzOTE(1/8)NG報告

    >>698
    蒼銀は読んでみたいな。茨のルーンとあるね。
    眠れる森の美女(いばら姫)のモデルがブリュンヒルデというのは
    最近エッダを読んでから知った(プラス、聖書のいばらの文脈もある)。
    ルーン文字そのものの情報量の大半はブリュンヒルデがシグルドに教えたものとか、ブリュンヒルデさん重要すぎる乙女なりぃ…

    蒼銀やゲッテルデメルングで促されないと俺は北欧神話を読まなかっただろうし、ここにあるレスの一つ一つもいい刺激になる。

  • 731名無し2018/09/09(Sun) 01:21:02ID:cyODE1ODQ(2/3)NG報告

    2部三章、ネロ祭、新旧のハロウィンやクリスマスと9月になるとイベント詰まっててヤベーとなるな

  • 732ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 01:21:31ID:g3NTIyMjM(12/19)NG報告

    >>713

    「素にレモンとライム。 礎にウォッカとスピリッツの酒類。 祖には我が大師鳥井信治郎。
      のど越しにはキレ味を。 アルコール度数は高く、バランスを考え、肝臓に至る三叉路は循環せよ」

    「乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)」

    「 飲み干すほどに五度。ただ、満たされるだけのアルコールを破却する」

    「――――告げる。
      汝のカロリーは我が下に、我が健康は汝の裁量に。
      -196℃の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応えよ」

    「誓いを此処に。
      我は常世総ての酒を呑む者、
      我は常世総ての酔を嗜む者。

    「汝三大の果実を纏うドライ飲料、
      酒類の棚より来たれ、ストレス社会の守り手よ―――!」

  • 733名無し◆/7so./3bMM2018/09/09(Sun) 01:23:48ID:M0MTczMDk(6/7)NG報告

    >>718
    寂しそうだから自分も一緒の牢に入ろう
    そしてアビーピックアップに備えよう

  • 734名無し2018/09/09(Sun) 01:25:00ID:kwODcyNzU(22/26)NG報告

    >>732
    (丁度二次創作でオリキャラの召喚詠唱で大師を誰にしようとか考えていたらストロングゼロ詠唱が来ておののいている)

  • 735名無し2018/09/09(Sun) 01:25:03ID:k2Nzk3NjI(36/39)NG報告

    >>729
    始皇帝、仮面のセイバー、玉藻アサシンはほぼくると思ってる
    あとは、CMのはわからないがヒナコのライダーや、老師書文がきてほしいところ

  • 736名無し2018/09/09(Sun) 01:32:09ID:MwMjkzOTE(2/8)NG報告

    >>732
    神秘主義ではレモンやライムなどの果実、ワイン、オリーブ、臓器を比喩に使うから
    そのジョークに象徴数をぶっこんだら、深遠な神秘主義話みたいになるな。

  • 737名無し2018/09/09(Sun) 01:32:12ID:UwOTIyNTE(1/5)NG報告

    >>728
    セミラミス「シロウはセーラー服なんか着ない!(お揃いのセーラー服着て)」

  • 738名無し2018/09/09(Sun) 01:34:08ID:UwMzY2NzY(1/1)NG報告

    >>737
    つまり…赤の陣営でセーラームーンごっこだな!

  • 739名無し2018/09/09(Sun) 01:34:32ID:Q2MjExNTg(2/4)NG報告

    >>735
    仮面セイバーは蘭陵王だと思うんだけど宝具が思いつかない。彼の美貌ならスキルとして美顔フラッシュくらいはあるだろうなぁ~とは思うけど。セイバーならやっぱり攻撃的な宝具が欲しいというのが個人的欲求。

  • 740名無し2018/09/09(Sun) 01:34:40ID:Q3NjUyMTk(5/7)NG報告

    >>733
    地下牢「推しと一緒にいられるヤツがこんな狭い場所に来るな、もっと広い世界を見に行くといい」

  • 741名無し2018/09/09(Sun) 01:35:59ID:AyOTc5MzY(2/2)NG報告

    >>732
    まあまあ、烏龍茶でも飲んで落ち着けよ

  • 742名無し2018/09/09(Sun) 01:36:14ID:YwNTMyOTg(11/12)NG報告

    >>740
    こいつ……喋るぞ……!

  • 743名無し2018/09/09(Sun) 01:36:54ID:A0ODg1MjE(1/5)NG報告

    ガチャ禁するならサーヴァント即死教とか如何かな
    相手サーヴァントに即死が入ったらガチャ引ける

  • 744名無し2018/09/09(Sun) 01:37:54ID:kwODcyNzU(23/26)NG報告

    >>736
    (象徴数とか詩に織り込む手法ちょっと憧れますね。オクタビオ・パスって詩人の「太陽の石」って作品好きなんですけど、解説読んでそういうとこ滅茶苦茶精緻に作り込んでること知って嫉妬と歓喜にのたうち回った青春時代があります)

  • 745名無し2018/09/09(Sun) 01:38:22ID:I2NjQyNDk(24/24)NG報告

    こんなスタイリッシュお姫様抱っこされたら男でもメルセデスになるわ

  • 746名無し2018/09/09(Sun) 01:39:08ID:MwMjkzOTE(3/8)NG報告

    >>718
    やめろォ!
    ペルソナ5も牢屋に幼女×2なので
    FGOも牢屋にシトナイ&アビーのイメージになっちゃうだろォ

  • 747名無し2018/09/09(Sun) 01:39:44ID:g1MjI1NTQ(1/2)NG報告

    >>741
    どれだけアルコール度数高ければ燃えるんだ・・・?

  • 748名無し2018/09/09(Sun) 01:41:20ID:cyODE1ODQ(3/3)NG報告

    >>747
    ウォッカ9ウィスキー1のウーロン茶だよ

  • 749名無し2018/09/09(Sun) 01:42:24ID:c5MDcwOTU(4/7)NG報告

    >>741
    ほぇー最近の烏龍茶って燃えるんですね

  • 750名無し2018/09/09(Sun) 01:46:02ID:g1MjI1NTQ(2/2)NG報告

    >>748
    なるほど
    ウォッカもウィスキーもアルコール度数大体40越え・・・
    ウーロン茶としてそれ出されたら下戸ならやばいぞ
    においで気づくだろうけど・・・

  • 751名無し2018/09/09(Sun) 01:47:40ID:c5MDcwOTU(5/7)NG報告

    >>748
    烏龍茶要素どこ…?

  • 752ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 01:48:19ID:g3NTIyMjM(13/19)NG報告

    >>751
    ウーロン茶の色してるでしょ?

  • 753名無し2018/09/09(Sun) 01:49:45ID:YwOTY0OTQ(10/23)NG報告

    迂闊………!
    (鋼が足りないとぼやいてたが、他者のスキル上げで羽根も使ってしまうミス)

    そして誰に使ったかすら忘れた

  • 754名無し2018/09/09(Sun) 01:51:13ID:YwOTY0OTQ(11/23)NG報告

    (いい加減ウーロン茶見飽きた)

    なぜそこで愛!?以上に見た気がする、これも全部ストロングゼロってやつのせいなんだ

  • 755名無し2018/09/09(Sun) 01:56:12ID:Q2MjExNTg(3/4)NG報告

    >>81
    ブレイブのスカサハでもいいんだよ?スカサハ・ブレイブ!

  • 756名無し2018/09/09(Sun) 01:58:05ID:gwMjgyMjg(19/33)NG報告

    >>755
    それをテラリンクのdlcで出そう

  • 757名無し2018/09/09(Sun) 01:58:26ID:MwMjkzOTE(4/8)NG報告

    >>744
    (型月の三大勢力は中東の神秘主義を抜いてる+学士殿のでわからなくなってるけれど、史実というか文化面(物語や詩)において、 
    「ピュタゴラスの徒」や「イフワーン・アッサファー(清純なる同胞と忠実なる兄弟たち)」のような【象徴数を使う神秘勢力】は、錬金術より影響力あるって言う。
    ユダヤのゲマトリアも神秘主義というか日常レベルでも使う文化。

    旧約・新約・コーラン、ヴェーダやアヴェスターに初期仏教、錬金術や千夜一夜物語、タロットなどの共通コードを知るのは楽しい。

    型月でしつこく使われる「七」を理解すると、「四十」への道が拓けますぞ)

  • 758名無し2018/09/09(Sun) 02:00:59ID:EzNzY1Mjg(4/4)NG報告

    >>742
    (だんだんこの牢屋、某wikiのアビー板の牢屋になってきてない?)

  • 759名無し2018/09/09(Sun) 02:01:02ID:c1Nzc2MzQ(1/1)NG報告

    >>723
    何が駄目なの?
    他人が考えたキャラを把握して、それを崩さないで新たに色んな関係性を作り出して、しかもどんどん新キャラは追加されていってるって、ものすごい労力が必要だと思うんだけど。

    それでいて、ちびちゅきを信じろと言われるまでの信頼を勝ち取るくらい作品の完成度が高いってものすごく素晴らしいことじゃん。

  • 760名無し2018/09/09(Sun) 02:02:23ID:gwMjgyMjg(20/33)NG報告

    >>759
    いや…まあ良いか。ごめんな。空気悪くするようなこと書いて

  • 761名無し2018/09/09(Sun) 02:04:35ID:kwODcyNzU(24/26)NG報告

    >>757
    (おそらく先日もお世話になった方かとは存じますが感謝を。正直、でもにch.で半ば錆びかけていた現代詩方面の展開に役立ちそうな知識が手には入るとは望外の喜び。ポスモ的言語遊戯の先に行く手がかりがこういう系に眠っている気がする今日この頃です)

  • 762名無し2018/09/09(Sun) 02:04:37ID:MwMjkzOTE(5/8)NG報告

    漫画『3×3EYES』の影響で、烏龍茶→お手製爆弾のイメージが…!BOMB☆

  • 763名無し◆/7so./3bMM2018/09/09(Sun) 02:18:35ID:M0MTczMDk(7/7)NG報告

    >>758
    牢ちゃんと丘ちゃんは幼女だから……

  • 764名無し2018/09/09(Sun) 02:23:37ID:kwODcyNzU(25/26)NG報告

    >>754
    (まあ過剰な天丼はお腹一杯になるだろう。天丼だけに。私がさいきんストロングゼロ控えめにしている理由はそれだな)

  • 765名無し2018/09/09(Sun) 02:25:40ID:A0ODg1MjE(2/5)NG報告

    ネタというものには鮮度があります――

  • 766名無し2018/09/09(Sun) 02:26:38ID:YwNTMyOTg(12/12)NG報告

    >>763
    ろーちゃん?(難聴

  • 767名無し2018/09/09(Sun) 02:26:55ID:Q2MjExNTg(4/4)NG報告

    >>756
    でもフレンド欄をスカサハで侵食したいんだぁ~キャスターはスカディだから別人だけど、他の枠をどんどん埋めていきたいのだ。

  • 768名無し2018/09/09(Sun) 02:32:23ID:QwMTIxNzI(4/4)NG報告

    むー、120万近くフレポぶっこんでるのに
    いまだにアンリのアの字も出ないなんて・・・(白目

  • 769名無し2018/09/09(Sun) 02:36:35ID:M0MDMzMzc(2/2)NG報告

    7つの異聞帯を切除したあとにもしクリプターとぐだとマシュがカルデアで切磋琢磨してるようなイラストの概念礼装が貰えたらやばいなぁとふと思った。

    ━━━これは夢想の絵画。
    あり得たかもしれない、もしもの風景。
    それでも君は前に進む。
    失った未来を、取り戻すために。

    みたいな

  • 770名無し2018/09/09(Sun) 02:38:49ID:kwODcyNzU(26/26)NG報告

    >>766
    (つくづく、この日焼け跡は天才である)

  • 771名無し2018/09/09(Sun) 02:42:58ID:UwOTIyNTE(2/5)NG報告

    しかしスカサハ師匠もまたFateの顔よな。
    CMで出番をもらいスカディは別存在とはいえ併合された存在でテラにも出張する。

    なんでこんなに人気なのか?
    おっぱいタイツだから?

  • 772名無し2018/09/09(Sun) 02:46:03ID:c5NzE4NzU(15/15)NG報告

    >>746
    蟲爺ボイスが牢屋の先から聞こえてきそう
    >>753
    こいついつもオーロラ鋼要求してるな(スルーズの再臨素材不足は貴方で四人目らしい)

  • 773型月も大好き七2018/09/09(Sun) 02:58:36ID:MwMjkzOTE(6/8)NG報告

    >>761
    「七つの星が定めるところでは
     この世界征服者(バハラーム)が現れる時
     七つの地帯の七人の王女を
     貴重な真珠のように抱くことになっている
     われらがこの秘密の種を蒔いたのではなく
     星が明かしたことを書き記した
     定めに従うようにと
     言うのはわれら、行うは神」

    ━━『七王妃物語』イラン七大詩人が一人、ロマンス叙事詩のニザーミー

  • 774名無し2018/09/09(Sun) 03:03:36ID:UwOTIyNTE(3/5)NG報告

    >>773
    イスラム詩カッコいい……勉強しよ……

  • 775名無し2018/09/09(Sun) 03:16:41ID:c3NDAzNTM(14/14)NG報告

    >>771
    昔の作品から語られてるキャラだと「どんなキャラなんだろう?」って皆想像力膨らませるからいざ登場した時のインパクトも完全新キャラより大きかったりすると思う。剣豪新規勢でインフェルノさんの人気高かったのも事前にウルクで話に出てきた事が有る程度寄与してるかもしれない。

  • 776型月も大好き七2018/09/09(Sun) 03:23:54ID:MwMjkzOTE(7/8)NG報告

    >>774
    イラン七大詩人

    民族英雄叙事詩のフェルドウスィー
    四行詩(ルバーイー)のオマル・ハイヤーム
    頌詩のアンヴァリー
    ロマンス叙事詩のニザーミー
    神秘主義詩のルーミー
    実践道徳詩のサーディー
    抒情詩(ガザル)のハーフィズ

    俺がイラン旅行した時、空港やバスのおっさんも
    タクシーの運ちゃんもホテルの屋上のスーフィー音楽団も
    これら七大詩人の詩を歌っていたよ(震え声
    ドイツ最大の詩人ゲーテは『西東詩集』(岩波文庫版P301〜328)で
    かれら七大詩人について熱っぼく語っている。

  • 777名無し2018/09/09(Sun) 03:36:06ID:YwOTY0OTQ(12/23)NG報告

    >>772
    メイヴ「悪ィな………スルーズのオーロラ鋼、私の第1スキルが食っちまった。次のイベントまで待つんだな」

    いや、だってこのスキル見たら10にしたくなるじゃん
    10にしたけど全く後悔してないむしろ楽しい

  • 778名無し2018/09/09(Sun) 03:48:09ID:YyMjUwODQ(2/2)NG報告

    たい焼き喰おうぜ

    GIF(Animated) / 1.95MB / 4890ms

  • 779名無し2018/09/09(Sun) 05:17:44ID:A4MDgyNDQ(1/4)NG報告

    >>735
    SINの鯖では
    キツネアサシン☆5暗(SIN後)
    始皇帝☆5弓(SIN後)
    項羽☆5騎
    劉邦☆4騎
    蘭領王☆4剣
    太公望☆3術(クリア後配布?)
    って感じになると思うの。

    ※星はあくまでfgoの傾向から推測したものだから。自分の好感度とはちょい違うからね。念のため。

  • 780名無し2018/09/09(Sun) 05:19:29ID:UwOTIyNTE(4/5)NG報告

    >>779
    しかし第二部のクリア報酬は現地民の礼装なんじゃない?
    ここはずれないと思う

  • 781名無し2018/09/09(Sun) 05:24:31ID:E5NzUxMTc(1/1)NG報告

    ぐだではなく、クリプターそれぞれと行動を共にしたマシュを見てみたい
    ルート別のマシュみたいな感じで

  • 782名無し2018/09/09(Sun) 05:31:22ID:E2NDkzMDY(1/1)NG報告

    こちとら殺生院やぞ構文のまとめってどっかにあるかなぁ……

  • 783名無し2018/09/09(Sun) 05:31:56ID:kwNTk3MDY(17/17)NG報告

    >>766
    >>770
    褐色パワーは素晴らしいぞ!

    (クロは居ない…)

  • 784名無し2018/09/09(Sun) 05:35:24ID:A4MDgyNDQ(2/4)NG報告

    >>779
    (理由)
    まずキツネは☆5は鉄板。ストーリーの核に入るし
    始皇帝も異聞の王(仮)だし☆5。また、逸話としては海神を射ったとされる弩なんかイケる。

    項羽と劉邦に関しては、
    ネームバリュー同格だし両方とも☆5で良いぐらいだがもう☆5は二つも埋まってるし。
    で、何故項羽が上かといえば、芥ヒナコ→虞美人のアナグラムで話に関わりそうなのと、直接戦闘力の高くて派手な方に☆5行きそうだし色をつけた
    ・・・個人的には、あくまで個人的には、
    劉邦が中国史で成し遂げた事を思えばこちらが格上な気がせんでもない。

    蘭領王は正直英雄としてはややマイナーな部類になるから、☆5は厳しいかな?

    太公望は周の立役者だし封神演義の実質主役だけど、
    この人ダビデ枠でシレッといつきそうなクセモノ感から☆3
    ※あくまで登場鯖及び☆は自分の予想ですから全く違うかも。まあこういう予想も配信前の楽しみって事で一つ

  • 785名無し2018/09/09(Sun) 05:38:36ID:A4MDgyNDQ(3/4)NG報告

    >>780
    あー、そうか・・・
    すまぬ、寝ぼけてたのと太公望配布だったら良いなーって願望混ざってうっかりした。ゴメンなさい

  • 786名無し2018/09/09(Sun) 05:43:19ID:MwMjkzOTE(8/8)NG報告

    今日は牛頭天王の祝日(重陽)なので、頼光ママンの話をしよう。
    牛頭天王は、重陽・七夕・こどもの日、ひな祭り・正月の五つを司る強大な神様だった。
    また、牛頭天王は祇園祭の神様だったし、龍宮城の乙姫の旦那さんで、八王子のお父さんでもある。
     
    FGOの丑御前は、古浄瑠璃『丑御前の本地』に出てくる源頼光の兄弟で妖怪だが、さかのぼると京都・祇園の牛頭天王、
    貴船神社の「丑の年、丑の月、丑の日、丑の刻に降臨した」貴船大明神に当たる存在らしい。

    牛頭天王は、信仰を失って妖怪化し、廃仏毀釈で徹底的に消されたけれど、なぜかその祝日は続き、FGOでも名が出てくる(しぶとい

  • 787名無し2018/09/09(Sun) 05:52:02ID:UwOTIyNTE(5/5)NG報告

    >>785
    よいのです、自分も太公望は見たいし。

    >>786
    貴船神社と言えば滝夜叉姫とも繋がりがあったなぁ。
    集まるところには集まるなやはり。

  • 788名無し2018/09/09(Sun) 05:53:53ID:E2MDI5MTA(11/13)NG報告

    >>779
    >>784
    項羽も☆4な気がせんでもない。やっぱ劉邦と項羽っていったら竜虎並び立つって感じで

  • 789名無し2018/09/09(Sun) 06:17:30ID:YwODQwMDI(6/6)NG報告

    >>783
    百貌さん、もとはザイードで男なのは間違い無いんだろうけど…アサ子である青髪の人格は一体◯◯の◯◯って言うんだろう?

  • 790ストップモーション作成中2018/09/09(Sun) 07:03:32ID:g3NTIyMjM(14/19)NG報告

    >>787
    貴船神社は宇治の橋姫とも繋がりがあるぞい
    21日間毎夜宇治から貴船まで五徳を頭に頂き走って通い鬼と変じた女の子


    ……愛恐いなあ

  • 791名無し2018/09/09(Sun) 07:19:31ID:YwNzA5Mzk(5/7)NG報告

    >>745
    男でもメルセデス?
    …………突然何を言い始めるのですか貴方は

  • 792名無し2018/09/09(Sun) 07:21:22ID:EwOTc3Mzk(12/12)NG報告

    >>778
    この瞬間好き

  • 793名無し2018/09/09(Sun) 07:48:59ID:A5MzE4OTI(6/10)NG報告

    >>783
    おっ、そうだな。
    あとはカイニス来てくれれば全枠埋まるんだよなー。
    (狂枠から目を逸らしつつ)

  • 794名無し2018/09/09(Sun) 07:51:08ID:I1Mjk5Mjc(1/1)NG報告

    >>782 アレ今やただのマウント取りになってて辟易する

  • 795名無し2018/09/09(Sun) 07:57:58ID:kzMTI2NA=(1/1)NG報告

    >>791
    ルセデをとって略せばいいのか?

  • 796名無し2018/09/09(Sun) 08:04:27ID:g1NTA0NjM(1/3)NG報告

    アルテラさんのように褐色スレンダーもっと増えて

  • 797名無し2018/09/09(Sun) 08:18:51ID:g0NzI2NTI(4/4)NG報告

    ん゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛ほ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お
    寒いよぉ……寒いよぉ……でもあぁったかいなぁここは……セイバーライオンに囲まれてるぅ……。
    昨日も、カニファンのセイバーライオン観たんだけどさ……は、はふぅ、はふぅ……尊い可愛いもうムリ死んじゃう……。
    が゛お゛ー゛ん゛っ゛て゛!゛セ゛イ゛バ゛ー゛ラ゛イ゛オ゛ン゛が゛が゛お゛ー゛ん゛っ゛て゛!゛
    ゛ん゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛ほ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ ゛ヽ゛(゛ヽ゛゚゛ロ゛゚゛)゛ヒ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛!゛ィ゛ィ゛ィ゛ィ゛

  • 798名無し2018/09/09(Sun) 08:21:22ID:YxNTI0ODg(4/4)NG報告

    >>791
    では男の方はアルベール君と呼ぼう(ニッコリ)

  • 799名無し2018/09/09(Sun) 08:27:38ID:gzMjkwNDc(5/5)NG報告

    俺もメルセデスになりたいから監獄塔常設はよ…

  • 800名無し2018/09/09(Sun) 08:40:16ID:A4MDgyNDQ(4/4)NG報告

    >>798
    アルベール君ちゃんがヒロインやってたのはスペース☆譲治な方の巌窟王だから!

    原作では若き軍人たるマクシミリアン君の方が縁が深い

  • 801名無し2018/09/09(Sun) 08:44:38ID:Q2ODg1NjU(4/4)NG報告

    今日は剣修練だけど現在に限っては秘石最高効率は新都なので、欲しい人は不審者の如く路地裏を徘徊するといい(一言多い)

  • 802名無し2018/09/09(Sun) 08:45:06ID:kxNzc0MjQ(1/1)NG報告

    来年のGWスペシャルイベントはテラリンとラスアンのどっちに可能性があるのか

    テラリンなら学士配布、シャルル☆5、カール☆4
    ラスアンなら凛配布、ムーンキャンサー奏者☆5、陳旧疑似ラニ☆4でどうやろ

  • 803名無し2018/09/09(Sun) 08:52:49ID:c3MTE0MTE(1/1)NG報告

    陳宮がカルデアに味方しつつもロリンチちゃんを弄ってるのは見てみたい

  • 804名無し2018/09/09(Sun) 08:59:24ID:gwMjgyMjg(21/33)NG報告

    >>802
    シャルルとカールは別れないでしょ。

  • 805名無し2018/09/09(Sun) 09:06:13ID:U2NjE1NDk(11/12)NG報告

    >>799
    生「違う違う違う!」聞きてぇなぁ…

  • 806名無し2018/09/09(Sun) 09:07:59ID:YxODg4MDA(1/1)NG報告

    「カルデア時代からの決まりでしてね…。私の前で王を名乗った者は、例外なく御話しています……。」




                今宵はここまで
    \よもやそこまガッ/ \貴方もここまで/

  • 807名無し2018/09/09(Sun) 09:11:16ID:I0OTI0NDU(1/5)NG報告

    >>804
    そこだけ抜き出すとズッ友みたいな

  • 808名無し2018/09/09(Sun) 09:12:17ID:k4NTk2Njk(1/1)NG報告

    >>794
    当時は「こっちはもっとヤバくて危険極まりない奴に命掴まされてるんだ」という自虐ジョークだと思っていたけど、マウントにも使ってる人がいると知って驚いた。

  • 809名無し2018/09/09(Sun) 09:12:30ID:Q0MjA0OA=(2/6)NG報告

    ケイネスという正統派エリート魔術師にも関わらずそれ以外の側面を持ち合わせている不思議なキャラ

  • 810名無し2018/09/09(Sun) 09:14:02ID:Q3NjUyMTk(6/7)NG報告

    >>766
    よし! 白髪だし何の問題もないな!

  • 811名無し2018/09/09(Sun) 09:15:41ID:k3NzQ4NDc(9/13)NG報告

    >>745 >>791 >>795
    略してみた
    「こんなスタイリッシュお姫様抱っこされたら男でもメ(ルセデ)スになるわ」

    ・・・
    ・・・・・・

  • 812ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 09:16:12ID:g3NTIyMjM(15/19)NG報告

    >>809
    トッキーみたいなうっかりでも無いし、ホテルの階層工房化するし
    ソラウと分割管理するし、そもそもトップクラスだし

    割とガチで当たったらやべー人なんだけどなあ

  • 813名無し2018/09/09(Sun) 09:16:51ID:gyNzM4OTI(16/17)NG報告

    >>777
    わかるってばよ…テンションのみで上げたらジャンヌの再臨できなくて困っている

  • 814名無し2018/09/09(Sun) 09:21:10ID:I0OTI0NDU(2/5)NG報告

    >>812
    大抵の魔術師は戦い慣れてないからカタログスペックの割に強くないという

    その点、赤陣営はその道のプロばかりを集めた周到さ!

  • 815名無し2018/09/09(Sun) 09:24:55ID:MxNjQzNTI(1/5)NG報告

    >>806
    そういやドラマCDだとこの人が橙子さんだったな

  • 816名無し2018/09/09(Sun) 09:25:53ID:UyMDY1NDY(1/1)NG報告

    >>802
    ラスアンは状況が確立したのが1000年先だからなぁ
    シバで見てたのは100年先の設定だし謎時空カルデアでもちょっと未来過ぎて辛い気がする

  • 817名無し2018/09/09(Sun) 09:26:46ID:U1NzAyMTE(1/1)NG報告

    スキルマする時に後先考えてはいけない
    酒飲んで脳を潰していけ

  • 818名無し2018/09/09(Sun) 09:27:44ID:Q0MjA0OA=(3/6)NG報告

    >>812
    そもそも起源弾で刻印破壊されない限り自動修復機能まで持ち合わせてるからな
    つか魔導の道一本で優秀な代行者より強いと呼ばれる現代の化け物

  • 819名無し2018/09/09(Sun) 09:28:13ID:YwNzA5Mzk(6/7)NG報告

    >>806
    サスガ、語リ部。
    火力、スゴイ。
    ふふ、シェヘラザードがやる気になってるのは善いことです。
    …………少々やる気を出しすぎな気もしますが
    普段引っ込み思案なのであれくらいが丁度良いでしょう。

  • 820名無し2018/09/09(Sun) 09:28:31ID:k3NzQ4NDc(10/13)NG報告

    >>814
    その様な方々と共に戦えるとは大変光栄なことですね

  • 821名無し2018/09/09(Sun) 09:29:50ID:M2MTA1MjI(2/2)NG報告

    >>786
    節句を司る神様だったのか~

  • 822ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 09:30:55ID:g3NTIyMjM(16/19)NG報告

    >>817
    そんなことを書くとストロングゼロの伝道師が来――

  • 823名無し2018/09/09(Sun) 09:33:19ID:Q2ODE4NTI(1/1)NG報告

    >>817
    (ロックを解除する音)

  • 824名無し2018/09/09(Sun) 09:35:17ID:k5MjU1MjE(1/1)NG報告

    >>812
    あの工房はホテル爆破であっさり台無しにされたけど、逆に言えばそれ以外でどうにかなったとは思えんしなぁ
    真正面から突撃するとディルがまず迎撃してくるし、ディルをどうにか突破しても大量の悪霊類とトラップに対処しながら結界24層破らないといけないし、そこまでやってようやく消耗の少ない状態で待ちかまえてるフル装備ケイネスと対峙できるからなぁ
    水銀だけでも相当なのに他にも色々と礼装あったらしいし

  • 825名無し2018/09/09(Sun) 09:36:45ID:gwMjgyMjg(22/33)NG報告

    >>824
    切嗣が異質すぎただけよね

  • 826ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 09:41:22ID:g3NTIyMjM(17/19)NG報告

    >>825
    ここで相手の暗殺者が銃弾を放ってきますがここでは銃弾は絶対に魔術障壁で受けてはダメです

    こんなRPGあったらぶん投げるわ

  • 827名無し2018/09/09(Sun) 09:42:11ID:IxMDg0MDg(1/2)NG報告

    まあ、わざわざ相手の土俵で戦ってやる理由もないよね

  • 828名無し2018/09/09(Sun) 09:42:57ID:EyNDgyMTI(1/5)NG報告

    >>802
    蒼銀・プロトかなって

  • 829名無し2018/09/09(Sun) 09:43:00ID:k3NzQ4NDc(11/13)NG報告

    >>825
    「ラスダンに潜るよりもメテオでラスダンごとラスボスを潰した方が早くね?(FF)」みたいな思考を実行されたようなもんだからね、しょうがないね

  • 830名無し2018/09/09(Sun) 09:43:24ID:E4MDU4Mzg(1/1)NG報告

    >>819
    デザビュの互いに姉属性であり妹属性でもある感じ好きよ(哲学)

  • 831名無し2018/09/09(Sun) 09:44:22ID:U0NTgwNjg(1/13)NG報告

    >>825
    真っ当な魔術師ほど神秘の秘匿には気を遣い、聖杯戦争は夜に行うもの、一般人は巻き込まないものと考えてるからなぁ
    人的被害は避けたとはいえ確実ではないし、派手すぎて監督役に睨まれてもおかしくはないという

  • 832名無し2018/09/09(Sun) 09:48:36ID:E1MDU2Nzc(2/3)NG報告

    >>831
    龍之介の次に監督役としては頭痛の種よね
    慎二の学校襲撃とどっちの情報操作が面倒なのか

  • 833名無し2018/09/09(Sun) 09:48:48ID:YwOTY0OTQ(13/23)NG報告

    魔術防御なんて、使ってんじゃねえええ!って感じでバルバトスみたいなものよね、テイルズやっとことないけど

    あとバルバトス、素材寄越せ

  • 834名無し2018/09/09(Sun) 09:49:13ID:U2NjE1NDk(12/12)NG報告

    >>809
    ケイネス先生、ソラウ嬢との婚約というか結婚観がめちゃくちゃ現代的というか、現代でもまだまだ珍しいくらい人間として理想的な感覚なんだよな
    好きだから、好きになってほしいからかっこつけたい!と思いつつ、それはそれとして一人の人間として尊敬して尊重しようって意識が高いし、自分だけで、相手任せにではなく一緒に家庭を運営したいっていう思いがあるのがいい

  • 835名無し2018/09/09(Sun) 09:49:50ID:A5MzE4OTI(7/10)NG報告

    >>824
    実際ケリィ以外の4次マスターはケイネスに対して殆ど勝ち目無いしな。ケリィと死闘を演じた若麻婆ですら、おそらく水銀の自働索敵にひっかかってケイネスの姿を見ることすら叶わずに槍ぶすまにされる可能性が高い。

  • 836名無し2018/09/09(Sun) 09:52:45ID:U0NTgwNjg(2/13)NG報告

    >>835
    というか時臣に勝率が多少あるだけで言峰含めて起源弾以外に正面戦闘だと勝ち目無いらしいし
    地味に時臣が凄い

  • 837ストップモーションアニメ作成中2018/09/09(Sun) 09:53:38ID:g3NTIyMjM(18/19)NG報告

    >>833
    テ〇ルズあるある

    なんだこの敵強すぎぃ、あこれ負けイベだそうとわかれば適当に

    GAMEOVER

  • 838名無し2018/09/09(Sun) 09:54:04ID:A0ODg1MjE(3/5)NG報告

    >>826
    しかも伏線張って全力で防御するように仕向ける徹底っぷり
    ケイネスの水銀以外の礼装見たかった

  • 839名無し2018/09/09(Sun) 09:54:16ID:IxMDg0MDg(2/2)NG報告

    ザイードさんなら魔術工房も他愛なしだったんだろうか……

  • 840名無し2018/09/09(Sun) 09:55:22ID:c5MDcwOTU(6/7)NG報告

    >>837
    いやあ6章ガウェインは強敵でしたね…

  • 841名無し2018/09/09(Sun) 09:55:23ID:k3NzQ4NDc(12/13)NG報告

    >>836
    土地の管理者なんだし、自身の管理地にいるなら魔力は常に自動回復状態とかありそう

    そしてそれを敢えて一気に持っていくギル

  • 842名無し2018/09/09(Sun) 09:57:49ID:YwNzA5Mzk(7/7)NG報告

    >>835
    確かアルバもケイネスとは戦闘面での相性は悪いって言われてたね

  • 843名無し2018/09/09(Sun) 09:57:51ID:I0OTI0NDU(3/5)NG報告

    >>837
    開幕で終盤レベルの上級晶術ぶっぱなしてくるからな……
    ルール説明の帰りにヘラクレスとエンカウントするレベル

  • 844名無し2018/09/09(Sun) 10:05:18ID:Q3ODg1MTc(18/26)NG報告

    よし。ゲルダちゃんが幸せそうな時空でロックスターに目覚める話を書けばいいのか

    意味わかんねぇよ。どうしろってんだ

  • 845名無し2018/09/09(Sun) 10:09:41ID:E2MDI5MTA(12/13)NG報告

    >>824
    よくケイネス先生の
    「フロアひとつ借り切っての完璧な工房
    結界二十四層、魔力炉三器、猟犬がわりの悪霊・魍魎数十体、無数のトラップに、廊下の一部は異界化させている空間」
    ってネタにされてるけれど(というか公式でもネタにされているけれど)

    ちょっと冷静になって考えてみよう。
    普通にこの設備、ヤバすぎひん?

    結界二十四層ってなんだよ!?普通そんな重ねねーよ結界!?
    悪霊が数匹でもホラー映画出来るのに、数十(20~99体)って多すぎだろ!
    一部異界化ってまさか空間そのものに干渉してるわけ?!
    しかも貸し切りフロア改造しただけって、それ自分の土地でもなんでもないよね!?わざわざ縁もゆかりもない土地の、魔術も何も知らないホテルを改造して駒でできるの!

  • 846名無し2018/09/09(Sun) 10:14:26ID:k4NTk3MDA(1/1)NG報告

    バルバトスは戦う度にやっちゃ駄目なの増えるの面倒よね
    ダオスはレーザー撃たせたらほぼ負け確定だから如何に撃たせないかに重きを置けるのが楽しかった

  • 847名無し2018/09/09(Sun) 10:14:39ID:kzMTE4MDk(1/10)NG報告

    >>845 それが出来るのが時計塔の君主よ
    エルメロイ2世が目立つけど、事件簿からは君主の規格外さがわかるし、ケイネスは神童と呼ばれた若き天才だから、これだけの工房を構えられても全然不自然じゃない
    ホテルごと爆破されたら流石にどうしようもないが

  • 848名無し2018/09/09(Sun) 10:15:53ID:M2MDk0OTM(1/1)NG報告

    >>802
    ラスアンは語られなかったマスターとサーヴァントメインでガトー姫君コンビが登場

  • 849名無し2018/09/09(Sun) 10:17:18ID:E2MDI5MTA(13/13)NG報告

    >>845
    補足、しかもこれがケイネスっていう個人によるものだって事。
    しかも聖杯戦争への参加を考えるに、これほぼ即興で作ってる。せいぜい1~2ヶ月か、下手すらyそれ以下の期間で弟子のひとりも連れずに作成してるんじゃ?

  • 850名無し2018/09/09(Sun) 10:17:43ID:EyNDgyMTI(2/5)NG報告

    ロード自ら出て行くってのがまず異常なんだろうね、優秀な懐刀を送り込むとかではなく

  • 851名無し2018/09/09(Sun) 10:18:29ID:gyMjA1NTc(1/1)NG報告

    >>845
    これだけの内容でも事前にドヤ顔で説明すると敗北フラグになるという事実

  • 852名無し2018/09/09(Sun) 10:18:36ID:U0NTgwNjg(3/13)NG報告

    >>845
    高価な魔力炉が三基必要とはいえ短期間かつ単独でコレだからねぇ
    同等以上を再現するには複数人の魔術師の得意分野の協力と相応の時間が必要という
    改めてケイネスの多才さが良く判る

  • 853名無し2018/09/09(Sun) 10:20:07ID:kzMTE4MDk(2/10)NG報告

    >>850 自分自身の武勲を上げたい訳だし、婚約者に活躍を見せたいし、魔術師同士の崇高な闘いを想定してたからね
    切嗣は流石に相性が悪すぎた

  • 854名無し2018/09/09(Sun) 10:20:25ID:EyNDgyMTI(3/5)NG報告

    そっか…海魔のゲソ焼きになんか違和感を覚えていたんだけど…

    タコ足ってふつう、ゲソって言わないわ

  • 855名無し2018/09/09(Sun) 10:21:57ID:I4ODAxMTY(1/1)NG報告

    ケイネス先生は他のマスターのように並々ならない願いがある訳では無いけども失ったらこれまでの一族の積み重ねて来たものがパーになってしまう礼装まで持ってきていました

  • 856名無し2018/09/09(Sun) 10:22:48ID:I5Mzk3Njc(5/6)NG報告

    >>854
    君にはアレがタコに見えていたのか?(SANチェック)

  • 857名無し2018/09/09(Sun) 10:24:14ID:k3Mzg4MTQ(7/15)NG報告

    >>855
    oh…

  • 858名無し2018/09/09(Sun) 10:25:00ID:E1MTgyMDk(1/2)NG報告

    >>789
    実際、「ザイードが主人格では…?」って可能性が高確率になったのはこのイベントが初出だったよね懐かしい。
    でも確かによくよく考えてみると「様々な専門技能に特化した100の人格」という触れ込みなのにザイードは「特に得手がない」とか少しおかしかったもんな(結界ダンスはニトクリス誘拐見るに100人共有技能だろうし)。
    100人の人格になんの得手も無い奴がいてその識別名が「基底」というのでプレイヤーに察しさせるのは本当に上手いなと。

  • 859名無し2018/09/09(Sun) 10:26:02ID:g1NTA0NjM(2/3)NG報告

    >>845
    パラPがアーサーを迎え撃つ時のも凄かったな

  • 860名無し2018/09/09(Sun) 10:26:05ID:E1MDU2Nzc(3/3)NG報告

    >>855
    至上礼装はケイネス個人の創造物だから一族の積み重ねてきたものは余り関係ないよ
    個人の成果で一族の大半より重要なモノを生み出してるのがヤバい
    研究資料は解読するだけで一族の基盤になるレベルの影響力を発揮するし

  • 861名無し2018/09/09(Sun) 10:27:10ID:Q3ODg1MTc(19/26)NG報告

    >>859
    やっぱアーサーって規格外のサーヴァントなんやなって。元素使いの魔剣さんが消し飛ばされるって何よ

  • 862名無し2018/09/09(Sun) 10:28:13ID:E1MTgyMDk(2/2)NG報告

    >>844
    カドアナ勝利ルートで新皇帝への忠誠を強固にするための文化配布としてロックを布教するネタが前に会ったの思い出した
    ゲッテルデメリングと合同ライヴだな

  • 863名無し2018/09/09(Sun) 10:28:24ID:k2Nzk3NjI(37/39)NG報告

    ケリィも凄腕とはいえなんだかんだギリギリだったからなぁ
    起源弾の存在は大きかった

  • 864名無し2018/09/09(Sun) 10:28:26ID:czNDM2Mzc(1/1)NG報告

    >>856
    確かにタコっぽくはないな…

  • 865名無し2018/09/09(Sun) 10:29:36ID:k3Mzg4MTQ(8/15)NG報告

    >>858
    専門性の高い人格に基底人格を切り捨てられるという悲劇
    初代翁も言わんこっちゃないという顔をしている

  • 866名無し2018/09/09(Sun) 10:29:37ID:AwMTA3NDQ(3/5)NG報告

    >>814
    なんで敵か味方かも確信出来ない胡散臭い奴から出された紅茶を飲むんだか(烈火の炎脳)·····。

  • 867名無し2018/09/09(Sun) 10:30:01ID:kzMTE4MDk(3/10)NG報告

    >>860 要はケイネスさえ生きていれば良かった
    最悪の場合でも遺体さえ回収できれば、刻印を引き継げるハズだった

    が、起源弾の所為で全部オシャカというか、没落が確定的になった おかげで二世が刻印修復に奔走してるし、当たったが最後だし本当に魔術師に対するジョーカーよね

  • 868名無し2018/09/09(Sun) 10:31:05ID:EyNDgyMTI(4/5)NG報告

    >>864
    でも森ヒトデと言われて納得できる…?

  • 869名無し2018/09/09(Sun) 10:31:31ID:U0NTgwNjg(4/13)NG報告

    >>860
    ケイネスさえ生きていれば再開発も可能だから本当にあの場にケイネス個人以上に価値があるものはないんだよね

  • 870名無し2018/09/09(Sun) 10:32:08ID:kzMTE4MDk(4/10)NG報告

    >>866 いや、聖堂教会から派遣された自陣営の監督役だし、味方だと判断するのは別におかしくない
    大抵の毒くらいならレジストできるような面子だったけど、相手が悪すぎた

  • 871名無し2018/09/09(Sun) 10:33:06ID:A3Mzc0NDQ(6/7)NG報告

    あの聖杯戦争においてウェイバーは切嗣を情報戦で出し抜いた(と切嗣は思ってる)んだっけ?

  • 872名無し2018/09/09(Sun) 10:33:17ID:k3Mzg4MTQ(9/15)NG報告

    >>866
    あそこで聖堂教会からの肝入りの監督役を信用できないと言うのはマズいのよ政治的に
    本人達もプロなんで耐毒や精神防御を固めてたけど流石に最古の毒使いの英霊にはどうしようもなかった
    要するに天草はなんてことしてくれやがったのでしょう

  • 873名無し2018/09/09(Sun) 10:34:25ID:AwMTA3NDQ(4/5)NG報告

    >>854
    タコは足中心の食材で墨はサラサラ、イカは胴体中心の食材で墨はネバネバ。
    こんな所まで太極とはね·····。

  • 874名無し2018/09/09(Sun) 10:35:48ID:A3Mzc0NDQ(7/7)NG報告

    >>842
    リピート連発であの水銀突破出来ないの?

  • 875名無し2018/09/09(Sun) 10:37:06ID:U0NTgwNjg(5/13)NG報告

    >>866
    敵か味方かというと味方よ、あの神父の立場的には
    なんせあの聖堂教会が事の詳細が明らかになった後に魔術協会側に無条件で譲歩をするレベルで組織的にはアウトな行動
    あと触媒用意してたのは魔術協会で一人だけ遅れて参戦した獅子劫を除くと唯一の時計塔専属であるセンベルンが触媒を一括管理してた筈、天草は独自で触媒を隠し持ってた訳だけど

  • 876名無し2018/09/09(Sun) 10:39:00ID:I0OTI0NDU(4/5)NG報告

    >>874
    たぶん、属性的な相性が悪い

  • 877名無し2018/09/09(Sun) 10:39:52ID:A5MzE4OTI(8/10)NG報告

    >>870
    「そうだな。当方も結婚の申し出を断った後、『これからも良き友人で居たい』と言ってくれた彼女の兄から差し出されたお茶を喜んで飲んでしまったからな。…まさか、その杯にあんなものが混ぜられているとも知らずに……!!」

  • 878名無し2018/09/09(Sun) 10:41:31ID:Q3ODg1MTc(20/26)NG報告

    >>877
    サーヴァント化するにあたりガッツと弱体無効を持ってくる徹底ぶり。なんのためか一目で分かるね

  • 879名無し2018/09/09(Sun) 10:41:45ID:kxMTMyNTE(1/7)NG報告

    ケイネス先生5枚有るんだけど凸って今回分の凸至る入れるスペース作るべきだろうか…
    手持ちが未凸目覚め前、凸至る、凸令嬢、未凸ケイネス×5なんだがのう

  • 880名無し2018/09/09(Sun) 10:42:08ID:U3MDkwNDE(1/3)NG報告

    ブラド公もそうだったが、ぶっちゃけ制作側に
    強キャラ設定盛り込んだ登場人物のプライドをズタズタにしたり
    ロクに実力を出させないまま不本意に退場させる
    というのを好んでやる作風の人が関わってるのでケイネスの実際の扱いも仕方がない事なのだ

  • 881名無し2018/09/09(Sun) 10:42:32ID:kzMTE4MDk(5/10)NG報告

    >>874 表の過去記事にもその話題があったけど、水銀が万能なのと、仮に炎熱で突破出来たとして、気化水銀が危険だから、ケイネス有利ではって結論になったかな
    実際公式の言としてもケイネスの方が若干有利だし

  • 882名無し2018/09/09(Sun) 10:42:56ID:gyNDk3MTQ(1/2)NG報告

    >>843そしてやたら強いくせして勝っても戦闘後のイベントで負けてるような感じになるという、fgo のBBちゃん戦でも思ったけど負けイベントっぽく処理するなら普通に戦闘でも勝てないようにしてほしいわ

  • 883名無し2018/09/09(Sun) 10:44:02ID:kzMTE4MDk(6/10)NG報告

    >>880 SNみたいなルート制のノベルゲームならともかく、一つの物語しか描写できない小説媒体だから仕方ない

  • 884名無し2018/09/09(Sun) 10:44:18ID:gwMjgyMjg(23/33)NG報告

    >>882
    こういう時に敵を操作するってことができるなら良いと思うわ。ゼルダ無双みたいにさ

  • 885名無し2018/09/09(Sun) 10:45:01ID:A4Njk3NzA(3/4)NG報告

    >>884
    ゲルダ無双?

  • 886名無し2018/09/09(Sun) 10:45:32ID:gwMjgyMjg(24/33)NG報告

    >>885
    いつかのゲルダの伝説かな?

  • 887名無し2018/09/09(Sun) 10:45:41ID:A0ODg1MjE(4/5)NG報告

    >>871
    ウェイバー「お金無いから民家で暗示かけて潜伏しよ」
    切嗣「工房構えないとは裏をかかれた…。コイツは侮れない」

    アンジャッシュかな?

  • 888グリームヒルド2018/09/09(Sun) 10:46:22ID:kxMTMyNTE(2/7)NG報告

    >>877
    グン×ブリュもシグ×グズも良いわ…
    お母さん頑張っちゃう!

  • 889名無し2018/09/09(Sun) 10:47:32ID:A0ODg1MjE(5/5)NG報告

    >>884
    それならスルトとか操作してみたい

  • 890名無し2018/09/09(Sun) 10:47:48ID:kxMTMyNTE(3/7)NG報告
  • 891名無し2018/09/09(Sun) 10:47:48ID:k3Mzg4MTQ(10/15)NG報告

    まぁ天草くんのしでかした事は教会からしたら要するに「長年貢献した信用のおける人材を共同プロジェクトに送り出したら相手側の資産と資源ほぼ全部分捕ってなんかやり出した」だからね…

  • 892名無し2018/09/09(Sun) 10:48:34ID:gyNDk3MTQ(2/2)NG報告

    >>884確かにそういうの出来たらいいなぁ、序盤では明らかに出ない桁のダメージとかまだ使えない上級の技とかを先んじて見るってのはテンション上がるし

  • 893名無し2018/09/09(Sun) 10:48:37ID:E5MDk4NjU(4/7)NG報告

    >>887
    ケイネス先生のいかにも研究者であって戦士ではないって頭硬い所ネタにされるけど
    自分が知ってる魔術師じゃないと対応難しくなる切嗣も大概頭硬いよね。

  • 894名無し2018/09/09(Sun) 10:48:41ID:Y3NzQzNzY(2/2)NG報告
  • 895名無し2018/09/09(Sun) 10:49:00ID:Y2NDkzNjk(2/2)NG報告

    サーヴァント交換

    ぐだ:シグルドorアナスタシア
    オフェリア:マシュorアナスタシア
    カドック:マシュorシグルド

    どの組み合わせも割といける気がするのは、サーヴァントが使いやすいからか、マスターが良いからなのかな。

  • 896名無し2018/09/09(Sun) 10:49:11ID:Q3ODg1MTc(21/26)NG報告

    >>890
    切嗣くん深読みしすぎですねぇ…実態がほぼ真逆

  • 897名無し2018/09/09(Sun) 10:49:40ID:k2Nzk3NjI(38/39)NG報告

    >>886
    月落ちそう

  • 898名無し2018/09/09(Sun) 10:51:13ID:kyMDU1MjQ(1/1)NG報告

    >>894
    しかもイスカンダルのマスターだから余計警戒する

  • 899名無し2018/09/09(Sun) 10:51:23ID:gwMjgyMjg(25/33)NG報告

    >>897
    ゲルダの伝説 〜ハサンの仮面〜なんです?

  • 900名無し2018/09/09(Sun) 10:51:41ID:YwOTY0OTQ(14/23)NG報告

    今回のイベントはしっかり豚化が入ってくれて助かる

  • 901名無し2018/09/09(Sun) 10:51:45ID:Q0MjA0OA=(4/6)NG報告

    結界24層、魔力炉3基、猟犬代わりの悪霊、魍魎数十体、無数のトラップ、廊下の一部は異界化させている空間もある

    これを即席かつ一人でやり遂げる頭おかしいケイネスさん

  • 902名無し2018/09/09(Sun) 10:51:48ID:kzMTE4MDk(7/10)NG報告

    >>890 ここネタにされがちだけど、逆にリアルに感じたなぁ…
    ケイネスが聖杯戦争を魔術師同士の決闘と誤解して敗北したように、切嗣も魔術師の先入観にとらわれてウェイバーを捕捉できないのがある意味対照的だし、資金苦による押し入りが思わぬ効果を生んでいるのも面白いし

  • 903名無し2018/09/09(Sun) 10:52:15ID:Q3ODg1MTc(22/26)NG報告

    >>899
    つまりゲルダちゃんがハサン達並の衣装を着るということですか?あーだめエッチすぎますねぇ

  • 904名無し2018/09/09(Sun) 10:52:36ID:YwOTY0OTQ(15/23)NG報告

    900踏んじゃったか、たててきます

  • 905名無し2018/09/09(Sun) 10:53:12ID:k3NzQ4NDc(13/13)NG報告

    >>881
    ケイネス先生は水と風の二重属性だからね
    隠し札として気化した水銀も操作してくる可能性も十二分にある

  • 906名無し2018/09/09(Sun) 10:53:19ID:kzMTE4MDk(8/10)NG報告

    >>903 顔剥ぐんやで…?

  • 907名無し2018/09/09(Sun) 10:53:27ID:gwMjgyMjg(26/33)NG報告

    >>903
    残念ながら衣装を着るのはゲルダではなく勇者枠の誰かなのだ

  • 908名無し2018/09/09(Sun) 10:53:53ID:I4MzMzMzA(1/3)NG報告

    マッケンジー夫妻に手を出す事だけは流石に許されねぇ

  • 909名無し2018/09/09(Sun) 10:54:14ID:kxMTMyNTE(4/7)NG報告

    >>901
    そんなん詰め込まれてるフロア爆散させて大丈夫なんですかね…

  • 910名無し2018/09/09(Sun) 10:54:40ID:A5MzE4OTI(9/10)NG報告

    >>888
    ……魔剣装填!!

  • 911名無し2018/09/09(Sun) 10:54:51ID:kxMTMyNTE(5/7)NG報告

    そも水銀って属性的にはどれなの

  • 912名無し2018/09/09(Sun) 10:54:54ID:Q3ODg1MTc(23/26)NG報告

    >>907
    あーぁー聞こえなーい!だいたいゼルダの伝説ってタイトルだと紛らわしじゃないですかー!リンクの冒険とかでいいじゃないですかー!

  • 913名無し2018/09/09(Sun) 10:54:59ID:U3MDM4NjM(2/4)NG報告

    >>894
    なんか教室に一人はいる嫌味な奴みたいな顔しててウケるw

  • 914名無し2018/09/09(Sun) 10:55:19ID:c5MDcwOTU(7/7)NG報告

    実際ウェイバーってケリィ泣かせよね
    ・民家に潜伏するから場所が分かりにくい
    ・移動は空飛ぶから追跡が難しい
    ・イスカンダルが側にいるから暗殺が困難

  • 915名無し2018/09/09(Sun) 10:55:38ID:I4MzMzMzA(2/3)NG報告

    地上150メートルで爆破されて嫁共々無傷だしマスターを守る側のサーヴァントからしても気が楽になる

  • 916名無し2018/09/09(Sun) 10:55:51ID:E0MDA2MjQ(1/5)NG報告

    そういやハサンの肌って黒すぎね?と思ってたが、あれ墨か何かを身体に塗ってるのかしら?

    静謐ちゃんも武装モードでなきゃ普通に褐色肌だったよね。

  • 917名無し2018/09/09(Sun) 10:56:00ID:AwMTA3NDQ(5/5)NG報告

    >>884
    このシステムはまさに「コロンブスの卵」そのものな程、画期的なシステムだと思う。

  • 918名無し2018/09/09(Sun) 10:56:40ID:Q0MjA0OA=(5/6)NG報告

    >>909
    割と真面目に悪霊達を解放って不味いよね?

  • 919名無し2018/09/09(Sun) 10:56:55ID:kxMTMyNTE(6/7)NG報告

    >>916
    呪腕さんはタイツなのかなーとか思ってたけどんなこたあ無かった

  • 920名無し2018/09/09(Sun) 10:57:05ID:YwOTY0OTQ(16/23)NG報告

    >>911
    遠隔操作的な意味では水じゃない?
    たしかケイネスの属性って水と風だっけ

  • 921名無し2018/09/09(Sun) 10:57:13ID:kzMTE4MDk(9/10)NG報告

    >>911 魔術礼装に属性があるというより、作成者や使用者、担い手に作用されるというか
    ケイネスの場合は「水」と「風」の二重属性持ちなので、水銀もそれに準ずると思われる

  • 922名無し2018/09/09(Sun) 10:57:47ID:E3MDIwNDU(1/1)NG報告

    【朗報】iPhone6ちゃん、OSアップデートしたらサックサクになる
    いやそんなんでよかったんかい!
    でも古いモデルなのは確かなので機種変する意向は変わらず
    新作iPhoneどんなかなー

  • 923名無し2018/09/09(Sun) 10:57:51ID:Q3ODg1MTc(24/26)NG報告

    >>916
    闇に紛れて敵を討つ為に全身毒人間になったり悪神の腕を移植したり髪の毛で数キロ先から攻撃できるような過激派人体改造をした人達なんだから肌の色を帰るくらい簡単なんでしょ(適当)

  • 924名無し2018/09/09(Sun) 10:58:29ID:YwOTY0OTQ(17/23)NG報告

    たててきました
    今まで改行されてたのに今回してない場所があったから改行したけど、別に問題ないよね?

  • 925名無し2018/09/09(Sun) 10:59:29ID:gyNzM4OTI(17/17)NG報告

    >>924
    でかした!

  • 926名無し2018/09/09(Sun) 10:59:39ID:U0NTgwNjg(6/13)NG報告

    >>908
    実のところ一般人に被害が出ても構わないと考えてるのが龍之介が断トツとして次点が切嗣という
    犠牲者というモノを一番嫌っているのに切り捨てる思考に染まり過ぎてて合理性の為なら一番血も涙もないという皮肉

  • 927名無し2018/09/09(Sun) 11:00:02ID:I4NTU0MTk(1/3)NG報告

    >>921
    そういえば切嗣の属性って火と土のデュアルだったね。とことん対称だなこの二人。

  • 928名無し2018/09/09(Sun) 11:00:03ID:Q0MjA0OA=(6/6)NG報告

    ケイネスが成功した分野
    降霊術、錬金術、召喚術、芸術、政治、教師

  • 929名無し2018/09/09(Sun) 11:00:13ID:kxMTMyNTE(7/7)NG報告

    >>923
    まあ肌の下に薄橙や白い毒を精製すればそれっぽくなりそう

  • 930名無し2018/09/09(Sun) 11:00:43ID:YwOTY0OTQ(18/23)NG報告

    >>916
    変化(潜入特化)を使ってたんじゃなかったっけ?

  • 931名無し2018/09/09(Sun) 11:00:53ID:k3Mzg4MTQ(11/15)NG報告

    >>928
    師匠のルフレウス翁曰く「近年最高の弟子」だとか

  • 932名無し2018/09/09(Sun) 11:00:59ID:gwMjgyMjg(27/33)NG報告

    >>922
    iPhone6で今のOSにするとバッテリーの減りがかなり早いからね。画面がバッキバキになった自分の6は30分くらいで10%切るとかそんなレベルだった。

  • 933名無し2018/09/09(Sun) 11:01:10ID:E5MDk4NjU(5/7)NG報告

    >>902
    某二次作品の言葉借りてアレなんだけど、結局の処、聖杯戦争なんて自分の為に他者を犠牲にする「悪の祭典」だからな
    そこに自分の意思で参加するのは毒蛇かなにかだろうって考えるのが自然で
    まさか見返す為に初心な童貞ぼっちゃんがいるなんて普通は思わない。
    まぁ、英霊使うようなロクデナシの戦いだと固定観念と先入観すてなきゃいけないんだけど。

  • 934名無し2018/09/09(Sun) 11:01:25ID:U0NTgwNjg(7/13)NG報告

    >>911
    ケイネスの魔術属性は風と水、得意な魔術特性は流体操作
    この場合重要なのは特性の方かな

  • 935名無し2018/09/09(Sun) 11:02:02ID:I4MzMzMzA(3/3)NG報告

    >>923
    狂気の肉体改造

  • 936名無し2018/09/09(Sun) 11:02:20ID:E0MDA2MjQ(2/5)NG報告

    >>926
    擦り切れきって完全な殺人マシーンと化したアサシンエミヤの方が物腰柔らかいという……

  • 937名無し2018/09/09(Sun) 11:02:32ID:A4Njk3NzA(4/4)NG報告

    すげぇよ旦那!最高にCOOLだよ!ハフハフ
    この外側はカリッとした食感に中はとろりと溶けるような対比!一体こんなのどうやって作ったんだよまじCOOL!モグモグ
    しかも口の中で新鮮な海魔が蠢く新食感!COOL以外の何物でもない!
    いけるよ旦那!これなら俺たち世界を狙えるよ!ゴクゴク
    しかもストロングゼロとも相性抜群だ!

  • 938名無し2018/09/09(Sun) 11:02:42ID:k2Nzk3NjI(39/39)NG報告

    >>906
    ハサ子は本体ではなく人格の一つだから剥いでない、静謐はむしろハニトラ含めて顔は残してるという異例枠だしね

  • 939名無し2018/09/09(Sun) 11:03:38ID:Q3ODg1MTc(25/26)NG報告

    >>936
    あっちは切嗣にあった葛藤がもう無いからね…

  • 940名無し2018/09/09(Sun) 11:04:02ID:Y5NTMyMzg(5/5)NG報告

    >>933
    とはいえイレギュラーを考えず行動すると足元掬われるし
    考えすぎると後手に回ってしまうし難しい問題よね

  • 941名無し2018/09/09(Sun) 11:04:05ID:EyNDgyMTI(5/5)NG報告

    >>927
    火と土……陶芸…?
    息子は火と鉄からなる剣(後天的な話だけど)と、奇妙な縁

  • 942名無し2018/09/09(Sun) 11:04:08ID:E0MDA2MjQ(3/5)NG報告

    >>938
    百貌は主人格が誰なのかもう自分自身にすらわからなくなったんだっけ?
    一応ハサ子さんが代表してるだけで。

  • 943名無し2018/09/09(Sun) 11:04:22ID:gwMjgyMjg(28/33)NG報告

    >>936
    正直切嗣は守護者になれるほど心が壊れてなかったと思うんだけど

  • 944名無し2018/09/09(Sun) 11:04:35ID:U0NTgwNjg(8/13)NG報告

    >>936
    切嗣は未練がある分、現状に不満があるからね……
    完全に鉄心に墜ちれば余計な感情を抱く余分が消えると

  • 945名無し2018/09/09(Sun) 11:04:43ID:A5MzE4OTI(10/10)NG報告

    >>931
    他の弟子に対するルフレオス翁のコメントも見てみたら、毎年のボージョレヌーボーみたいになったりしてなw

  • 946名無し2018/09/09(Sun) 11:05:17ID:YwOTY0OTQ(19/23)NG報告

    今までルヴィアをアベレージワンだと思ってた奴~www

    はい
    だってアンコであんなことしてたら絶対5属性だと思うじゃん

  • 947名無し2018/09/09(Sun) 11:06:50ID:YwOTY0OTQ(20/23)NG報告

    >>937
    深淵居酒屋じる

  • 948名無し2018/09/09(Sun) 11:07:56ID:U0NTgwNjg(9/13)NG報告

    >>943
    そこがアンリの言ってた事であり切嗣とアサシンの一番の違いよ
    アイリと出会った事で人に一度引き戻された切嗣と一度も引き戻される事無く死ぬまで進み続けた結果、世界に眼を付けられたアサシン

  • 949名無し2018/09/09(Sun) 11:08:22ID:E0MDA2MjQ(4/5)NG報告

    でもギャグとはいえ、海魔を食ってみようと思えるケイネス先生は真面目に凄い発想だと思うの

  • 950名無し2018/09/09(Sun) 11:08:38ID:k4NDkxNTE(1/2)NG報告

    >>946
    むしろ地だけで凛と張り合うとかすごくね?

    >>947
    異世界(外宇宙)食堂?

  • 951名無し2018/09/09(Sun) 11:08:39ID:kzMTE4MDk(10/10)NG報告

    >>936 割りかしZero連載前の切嗣のイメージに近いというか

    5次描写基準の切嗣セイバーコンビのヤバさよ
    迷いも葛藤も割り切って、あのスペック陽動奇襲人質何でもありなビジネスライクコンビとかマジでどうしろと…

  • 952名無し2018/09/09(Sun) 11:09:31ID:gwMjgyMjg(29/33)NG報告

    >>951
    もはやただのラスボス

  • 953名無し2018/09/09(Sun) 11:10:08ID:U0NTgwNjg(10/13)NG報告

    >>950
    そこが宝石魔術の強みなんだろうね、鉱石に相性がいい地属性だし

  • 954名無し2018/09/09(Sun) 11:10:51ID:I5Mzk3Njc(6/6)NG報告

    >>947
    海魔のゲソ焼き…シャンタクの手羽先…エルダーグールのモツ煮…グールの宵啼きの鉄串焼き…

  • 955名無し2018/09/09(Sun) 11:11:07ID:gwMjgyMjg(30/33)NG報告

    >>948
    そういやアイリって切嗣と出会う前ってどんな性格だったっけ?

  • 956名無し2018/09/09(Sun) 11:12:03ID:E0MDA2MjQ(5/5)NG報告

    >>954
    BBペレ「なんでこっちを見るんですかぁ!」

  • 957名無し2018/09/09(Sun) 11:12:16ID:I0OTI0NDU(5/5)NG報告

    >>951
    まさか書いてある戦法の被害が1人に集中してるとは思うまい!

  • 958名無し2018/09/09(Sun) 11:12:30ID:E5MDk4NjU(6/7)NG報告

    >>954
    今日の昼食担当はフォーリナー内原富手夫?

  • 959名無し2018/09/09(Sun) 11:14:08ID:c2MjkyNjA(1/1)NG報告

    アサエミはfgoの緊急時だから守護者になれてるけど
    本来は正義の味方としての格が低いからなれない

  • 960名無し2018/09/09(Sun) 11:14:41ID:YyNjAxNTA(4/5)NG報告

    >>954
    ショゴス出て来たらそのメニューに加わりそう

  • 961名無し2018/09/09(Sun) 11:15:08ID:U0NTgwNjg(11/13)NG報告

    >>955
    アイリが倒れた後の感情を排した状態、舞弥が昔の顏に戻ったと言っている

  • 962名無し2018/09/09(Sun) 11:15:13ID:U3MDkwNDE(2/3)NG報告

    切嗣陣営をどうやって敗退に追い込むか考える方が面白そうではある

  • 963名無し2018/09/09(Sun) 11:15:38ID:U3MDM4NjM(3/4)NG報告

    >>953
    属性二つ以上持ち自体が珍しい?
    無知ですまん。

  • 964名無し2018/09/09(Sun) 11:16:17ID:gwMjgyMjg(31/33)NG報告

    >>961
    無機質なのか。ならAZOの冬木はかなり歪んでたんだな

  • 965名無し2018/09/09(Sun) 11:16:51ID:k3Mzg4MTQ(12/15)NG報告

    >>963
    二重属性持ちはレア
    全属性を持つアベレージ・ワンなんてレア中のレアよ

  • 966名無し2018/09/09(Sun) 11:17:06ID:U0NTgwNjg(12/13)NG報告

    >>963
    属性は通常一つ、二重属性はレア、五大属性に至っては化物扱い

  • 967名無し2018/09/09(Sun) 11:17:30ID:Q3ODg1MTc(26/26)NG報告

    深淵居酒屋じる
    Apocryphaへの緊急出演により休暇を貰えた上ジャンヌと再会できて満足のジルは東京の下町に移住。そこで小さな居酒屋を開いた。材料は友人のプレラーティが負担してくれることもあり暫くは静かに暮らそうと考えるジル。しかし、天文学的確率による偶然でジルの居酒屋は外宇宙と接触、ついでに座とも直接繋がってしまい混沌に包まれるのであった…

  • 968名無し2018/09/09(Sun) 11:17:50ID:I4NTU0MTk(2/3)NG報告

    >>955
    「一般的なホムンクルス」って感じじゃなかっっけ?



    ……出会って数ヶ月くらいで、「愛を教えてください」(意訳)って切嗣に抱いてって言ってたけどな!

  • 969名無し2018/09/09(Sun) 11:18:03ID:YwOTY0OTQ(21/23)NG報告

    >>963
    2つ持ってる時点でもうやべーやつ
    アベレージワンとか虚数属性持ちとかもう天の上の存在

  • 970名無し2018/09/09(Sun) 11:18:04ID:MwNzYzNQ=(1/1)NG報告

    >>941
    確か個によって差はあれど、火は生命と死の象徴で破壊的な特性がある、土は結合の特性がありこれはまんま起源弾の効果に出ている

  • 971名無し2018/09/09(Sun) 11:18:40ID:U3MDM4NjM(4/4)NG報告

    >>965
    >>966
    そうか、ありがとう。そうなるとやっぱ凛ってすげえんだな・・・。

  • 972名無し2018/09/09(Sun) 11:18:44ID:k3Mzg4MTQ(13/15)NG報告

    >>969
    リアルテティスみたいな体質持ちの葵さん

  • 973名無し2018/09/09(Sun) 11:19:05ID:gwMjgyMjg(32/33)NG報告

    >>969
    遠坂家ちょっとおかしいですね…

  • 974名無し2018/09/09(Sun) 11:20:36ID:YwOTY0OTQ(22/23)NG報告

    >>972
    母体として優秀すぎた………

    ………ので、葵さんには死ぬまで子供を作り続けてもらおう(ソリッドブック)

  • 975名無し2018/09/09(Sun) 11:20:49ID:g3NTIyMjM(19/19)NG報告

    だがうっかりスキルだ

  • 976名無し2018/09/09(Sun) 11:22:35ID:Q0MTc3MjQ(1/1)NG報告

    >>974
    …葵さんを蟲蔵に放り込んだらどうなんねんやろ。ボソッ

  • 977名無し2018/09/09(Sun) 11:23:11ID:k3Mzg4MTQ(14/15)NG報告

    ひっそりと型月パラケルススも火水土風空の全てを網羅するアベレージ・ワンだったりする

  • 978名無し2018/09/09(Sun) 11:23:45ID:E5MDk4NjU(7/7)NG報告

    >>976
    改造されて折角の素養が全て無駄になる

  • 979名無し2018/09/09(Sun) 11:24:01ID:I4NTU0MTk(3/3)NG報告

    >>974
    アホか負担がやばすぎる





    ここはおそらく母胎としての才能も受け継いでいるであろう娘御二人も合わせて3人で負担を軽減しつつだね……………………

  • 980名無し2018/09/09(Sun) 11:24:18ID:gwMjgyMjg(33/33)NG報告

    >>977
    カール大帝も五大元素使えるよね

  • 981名無し2018/09/09(Sun) 11:24:40ID:Q3NjUyMTk(7/7)NG報告

    虚数と他の属性持つことってあるの?

  • 982名無し2018/09/09(Sun) 11:25:17ID:k4NDkxNTE(2/2)NG報告

    >>977
    ふぇぇ……蒼銀のパラPやっぱ能力おかしいよぉ…強すぎるよぉ…対魔力ってほんとくそですね!

  • 983名無し2018/09/09(Sun) 11:26:11ID:U0NTgwNjg(13/13)NG報告

    >>963
    魔術属性は基本となる五大元素の火、水、土、風、空と架空元素である虚、無の七つからなる
    この内、架空元素と風と空は希少属性と言われる
    その他として起源が前面に押し出された一芸特化の特殊属性がいる、士郎の剣など
    二重属性は希少で中でも火と水などの相反する属性は特に希少される
    そして五大元素全てを持つ凛の化物さ

  • 984名無し2018/09/09(Sun) 11:27:24ID:MxNjQzNTI(2/5)NG報告

    >>976
    あの人はメタモンみたいなもんだから死ぬ

  • 985名無し2018/09/09(Sun) 11:27:34ID:gxODM1NDg(1/1)NG報告

    >>978
    桜と違って跡継ぎにしないんだから改造する必要はない
    慎二母と同じく母胎にされた後は蟲の餌になるだけよ

  • 986名無し2018/09/09(Sun) 11:28:14ID:U3MDkwNDE(3/3)NG報告

    アベレージ・ワンばかり集めてアベレージャーとかできそう

  • 987名無し2018/09/09(Sun) 11:28:15ID:E3ODAwMDY(1/1)NG報告

    >>979
    義仲様じゃ無いんだから・・・

  • 988名無し2018/09/09(Sun) 11:28:30ID:MxNjQzNTI(3/5)NG報告

    >>983
    無と空って矛盾するものが数えられるってのも不可思議な話だ

  • 989名無し2018/09/09(Sun) 11:29:11ID:k3Mzg4MTQ(15/15)NG報告

    >>982
    相手は迷いも振り切り能力の瑕疵も存在しないサーヴァントとしてはパーフェクトアーサー王だから仕方ないね…

  • 990名無し2018/09/09(Sun) 11:29:13ID:g1NTA0NjM(3/3)NG報告

    こう…ぐだ男が凛みたいに赤面しながらシンデレ台詞言うじゃん…ふふふ

  • 991名無し2018/09/09(Sun) 11:29:55ID:gwMTM0OTg(1/2)NG報告

    1000なら星3ライダーを語る

  • 992名無し2018/09/09(Sun) 11:30:02ID:MxNjQzNTI(4/5)NG報告

    1000なら12日に日本全国でワインが開く

  • 993名無し2018/09/09(Sun) 11:30:25ID:YyNjAxNTA(5/5)NG報告

    三田先生孔明ゲット!

  • 994名無し2018/09/09(Sun) 11:30:33ID:E2NjYwNTQ(1/1)NG報告

    1000なら水着ジャンヌの人類救済

  • 995名無し2018/09/09(Sun) 11:30:35ID:MxNjQzNTI(5/5)NG報告

    孔明はいくぞ

  • 996名無し2018/09/09(Sun) 11:30:38ID:gwMTM0OTg(2/2)NG報告

    というかメドゥーサさん増えねぇかなぁ

  • 997名無し2018/09/09(Sun) 11:30:42ID:AyNjMzMjI(1/1)NG報告

    1000ならアルマジロ四郎

  • 998名無し2018/09/09(Sun) 11:30:45ID:I1NDU4ODk(2/2)NG報告

    >>956
    外なる神でも酸耐性か物理耐性が無ければ食べられるってじっちゃんが言ってた

  • 999名無し2018/09/09(Sun) 11:30:46ID:M1MTc2ODI(1/1)NG報告

    1000ならパイロット系サーヴァント実装

  • 1000名無し2018/09/09(Sun) 11:30:46ID:YwOTY0OTQ(23/23)NG報告

    劇場版 大魔女の宅急便 全国ロードショー

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています