雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド578https://bbs.demonition.com/board/2573/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
【復刻】Fate/Accel Zero Order -LAP_2-雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/2551/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp何度目だチェイテ
メカエリチャン 要 素 が出てきそう
おつおつ
バベルの塔かな?(良いじゃないか、虚淵脚本のハロウィンイベント)
おつ
またエリちゃんかあ、壊れるなあ>>2
少なくとも配布からは外れそうシンという事は今までのはギ……?
いや確かに胡散臭いハロウィンだったけど>>13
真面目にエリザベート級の無茶苦茶が通るのがユニヴァース時空しかない気がする。いや今年もハロウィンギャグ時空かは知らんけどメカゴジの次はスペゴジ
つまりサーヴァントユニバース案件!>>13
完全な槍アルトリアの肉体ではないのだな……
謎のアルトリアランサーはいつか出てくるのでしょうか>>4
決戦機動魔孃都市?>>5
つまり聖書に準じると抑止力はエリちゃんを混乱させてエリザ粒子を世界に撒き散らそうとする…?「現実(カルデア)VS虚構(チェイテピラミッド姫路城+α)」かな?
(シン・ハロウィンにFakeの真バーサーカー混ぜてもバレへんやろ)
どうでもいいがクリプターの中でサーヴァントユニヴァースでも普通に適応できそうなのってどれくらいいるんだろうか
ペペさんは当然ながらデイビットも気づいたら何故か当然のごとく登場人物に紛れ込んでても違和感なくなったのはどこぞのキャラを無辜らせることと魔境に定評のある攻略wikiの所為かな>>23
型月出演者多いから、特撮板で型月キャラに変換した相関図作られてたね━━━━爬虫類が如く縦横無尽に蠢き、絶えず自壊しながらも上へ、上へと増築を続けるその城はいつもいつもお祭り騒ぎ。
怨霊はカボチャを被りスケルトンは自分の体で軽快にリズムを奏でる。年の始めから姿を見せない主の為にいつまでもいつまでもお祭り騒ぎ。隣町の住人を拾い、観光客を拾い、みんなでみんなでお祭り騒ぎ。肉が削げても魂だけとなってもいつまでも、いつまでもお祭り騒ぎのハロウィーン。本来の収穫祭や子供達の為のイベントを私利私欲で違法建築するのはいけないと思うぞエリちゃん
剣豪以降の実装組「我々は夢でも見ているのか」
>>26
サーヴァントユニバースがどこかは知りませんがキリシュタリア様なら問題ありません!
サーヴァントユニバースがどこだか知らないのだけどカドックなら大丈夫よ。じゃこらんたん実装して欲しいな~
天国にも地獄にも行けず彷徨し続ける死/ねない魂とか非常に中二心をくすぐる>>32
ついにムニエル・オルタが実装するのか…もしも獅子王に冬木の記憶があったら
>>18
・身長120m・体重8万トン
・飛行速度マッハ3(宇宙なら光速)
・電磁波·光子(フォトン)·重力子をコントロール可能で、ゴジラ並みの再生能力も在り。
・キャスター並みの陣地作成能力により、宇宙エネルギーの無限供給が出来る。
・単体でゴジラとモゲラを圧倒し、大幅に弱体化してめしばらく互角に戦える戦闘能力持ち。
こんな奴と戦うイベントが実装されるんですか!?>>40
メイヴちゃん去年の夏からどんだけ運営と寝たんやw>>32
霊衣でカルデア職員制服も実装するんですねちなみに現在のセイレムでは10月の1ヶ月間に渡って町中でハロウィン系イベントが起きていて一大観光地となっている
そういや擬似鯖の存在理由ってなんなんだろうな。擬似にしないで普通に本人出せば良いのに
どどどどんなデカブツが来ようとトラッシュ&クラッシュで全部ぺしゃんこにすればいいし···(震え声
>>48
身長は体型にははいらないのか……?>>49
ある意味スルト君のお陰でボスを倒せたよな。>>42
割とありただし
欠点「地味」>>39
アガルタの女レベルの関係だね!(異端の魔女とかそこいねーから!)>>50
マジでか!セイレムハロウィンでラヴィニア実装ワンチャンある!?>>46
(その騒々しく愉快な日常も、今は昔……ウッ)>>62
ネロ祭は時期をずらして実施かな?
季節系はずらせないし>>62
復刻ハロウィンはSINの後かもしれんぞ。>>34
フェルグス・マッシロイ〔ハロウィン〕がついに実装か。>>62
11月までずれ込むとクリスマスと復刻クリスマスまで響くなー
SIN今年中に行けるか?>>54
欧州の鯖に特攻入りそう>>63
そして空想樹の根を引っこ抜いて、プラズマ火球で焼き払え!!>>71
今年のハロウィンの時期消えてたわ
忘れて>>67
(どう見てもシグルドがラスボスにしか見えないのは黙っておこう・・・)>>65
(ケツ姐さんはルヴィアでもよかったのではとは思った)
(今の姐さん大好きだけど)ここでまさかの「ハロウィンネロ祭」というキメラの誕生ですよ
>>67
あなた一人でなんでもできるからどっちかといえば初代勇者じゃないかな>>65
(でも、なんだかんだ理由付けて神霊鯖も増えたよネ……FGO開始前の自分に聞かせたら小一時間問い詰められそうだ)>>72
よく公園で遊んでたら近所の人が出てきてブチ切れしたようなもんじゃね?間をとってラヴィニアの格好したアビーにしよ
>>29
異聞深度_E++
ロストベルト No.2.5
伽藍堂のカボチャ BC.1■■■ 暴食増築魔城 ■■■エリちゃん
特に続かない>>74
その人見た目はケルトだけど中身北欧じゃないですかー>>85
レッドクイーンとブルーローズを装備し、右腕をデビルブリンガー(再臨でデビルブレイカー)に改造したネロちゃま実装か!?>>81
カーミラリリィ風(中身はエリちゃん寄り)になって、またカーミラさんが吐血する案件かもしれない…!>>91
エリちゃんは混沌悪なので当然エリちゃんが悪ですよ!>>92
(自分で入ったんじゃないのか)竜と龍は違う。
サルとゴリラの倍ぐらいには違う。最初期組で今までのイベント復刻版まで全て完走した人で林檎どの位残ってるの?
>>67
逆ピラミッド形→千年パ○ル→持ち主のライバル→社長→中の人→津田氏→中の人繋がり→シグルド
中々凝った題材ではないか>>65
要はガワ商法か?>>105
ヤベーやつが三体複合した更にヤベーやつである
そしてマスターにとってもヤベーやつであった>>105
オフェリア曰く
巨人王としての力+フェンリル(神)の権能+悪竜現象の窮極のハイブリッドらしい>>106
イタズラね、いつやるの?私も協力してあげるわ!龍は中国に出てきそうで、竜は欧州に出てきそう(超適当)
>>110
初期からあるで、
竜と龍の違い。>>105
炎・氷・巨人・狼・竜
カッコいいモノ全盛りでスゴい好き
マジンガーやガオガイガーのような破壊神みを感じる>>105
キリストで言うならば、
黙示録の竜と、十の王冠を被りし獣と、地獄の王サタンが混ざってるようなモノよねえ、異聞スルト>>110
竜は幻想種の頂点で龍は無敵の神霊的な違いがあったはずもういっそ異聞帯スルトにヨルムンガンドでも混ぜてみよう
>>92
今作られた氷牢屋数えたらかなりの数になりそうだよねスルト絡みで触れられなかったヨルムンガンドとトールはなんだかんだでラグナロクみたいに戦ったのかな
>>105
よく倒せたよなあ>>114
(龍はラーメンの器に描かれ、竜はPAのお土産キーホルダーに象られるもの)>>127
複合が故に弱点増えまくった感>>125
同行のシグルド宝具でワンパン出来たのはスゲーってなったわ。>>133
おのれフェアリータイプ>>137
(中間に女警官かクラン・カラティンは欲しい)>>132
(名前もじりで直ぐに出来そうな〜〜w)
運営は配布よろww>>99
やだ…ハロウィンを知らないなんてそんなところも可愛い…。
ハロウィンに参加すればカボチャのアイスクリームを貰えるかもしれないわよ?>>119
悪魔すら欺いて見せるその狡猾さ嫌いじゃないわ!>>136
君は俺TUEEE系主人公じゃ無くて熱血(文字通り)主人公やろ。
こんな所でぶらついてないで、はよチェイテ城を焼き尽くしてハロウィン異聞帯を作って。
愛しのオフェリアに会わしたるさかいに。>>125
つまり全身が弱点…えっちだ(違う)
まぁ冗談はさておきその分大抵を寄せ付けないスペックしてますし>>147
実際ゲームの仕様上[きりさく]は、か〜〜な〜〜り!強い!>>146
始皇帝に何混ぜる?
共工?驩兜?鯀?三苗?秋刀魚の塩焼きと里芋の煮っ転がしと小松菜のおひたしと味噌汁と一緒にキュケオーンをお食べ
>>138
あいつは
X 炎龍をまともに受けられるポケモンが限られるうえ(下手にフェアリーで止めると固い爪フレドラが飛んでくる)、耐性がオリジナルと大幅に変わるため耐えられる範囲が一気に変わる。積みを許すと全抜きされる
Y タイプ相性は元と同じだが晴特攻アップで炎技が超痛い。ソラビもあるからうかつに弱点も出せない
で、相手はこれを読まなきゃいけないからなあ。>>136
ああ、燃やし尽くすことしか出来ず、ヒロイン居合の判別出来ず・ヒロインに完全に恐れられてるって点抜けばそうだよ
君の運命の分岐はオフェリアとちゃんと心を通わせられるかだ>>156
たしか有機水銀だと危ないんだったな>>149
始皇帝「水銀おいしい!水銀おいしい!」
こうですかわかりません>>123
(調べ直してみたらおっしゃる通りだ。逸話じたいはざっくり知ってたはずなのに岩=封印というふわふわイメージで記憶がズレたようだ)>>159
砕け散るまで戦え!(怪獣映画並感)>>166
うむ、そうね。御免、上の書き方が悪かった。
やっぱり不老不死のオカルトな太歳にくっついたまま2000年ぐらい生きてるのが異聞始皇帝な気がしてる>>170
まだ出てないヨーロッパで竜に変質出来る英雄とかは型月だと悪竜現象が何かしら絡んでそうだなここの人でスルト出る二次創作書いてる人いなかったっけ
始皇帝と聞いて、シコシコ帝とかいう馬鹿な下ネタを思いつきやがった中学の同級生を思い出しちまった。
>>172
ここのSSについて語るスレで宣伝されてた
月で頑張ってたりするイフ世界線のお話>>170
同じ「受け取った物を返したい」「誰かと関わりたい」と願った悪竜現象なのにジーク君とスルトは随分と違う結末になってしまったな>>175
ううむ、もしかするとキアラもそれに近いものなのか?>>175
そういう意味では聖杯の力を借りたとはいえジーク君も正しく悪竜現象の一体なのがいいわ>>187
なんて噛み合ってないジャイアントミーツガール…>>186
女たちの情念で鬼になるケースもあるしな。型月では採用されているかわからんが>>187
どこまで行っても破滅の巨人王であることは変われなかったからね……>>195
透けるメガネで見たようにも…シグルドはブーメランパンツ派か>>196
通常種子は芽と根は同じところから出る。あれが種だとしたら多分下じゃねえかな?>>191
うーん。字面を見るに北欧限定の現象っぽいな悪竜現象。他国に類似した現象があったとしてもそれは悪竜現象とは別物ということになりそうだ。>>193
さらに水銀丹(すいぎんたん♡)を取り込んで不死性アップの流体金属ボディを得たりして、メカ皇帝。
すごいぞー!かっこいいぞー!
決戦機動増殖都市(水銀の流体ボディかつ太歳の増殖能力を持ち蚩尤の火力を持つ)メカ始皇帝>>202
実はギリシャ神話屈指の最古参の神霊ケイローン先生
大神クロノスの息子にしてゼウスの兄弟だから当然ではあるが>>199
自分を含めた北欧神話の中で最も強大な破壊の王だぞ
シグルドが知るスルトは破壊をもって神代を終わらせた終末者だし>>191
長い…長くない?>>211
再び別の何かで補おうとしてるのもありそうだね。
どっちにしろイヴァン雷帝以上の異形と化してそうだがニコニコ動画で6章舞台を見てみるでござる…
>>204
戦士の王はともかく「巨人」の王かい?
なら手伝うよもしオフェリアとスルトがしっかり話し合って相互理解しちゃってたら、ホンマにシャドウボーダーは消し炭になってたよなぁ。
コミュニケーションに問題なければ、ガチでシリーズ史上最強コンビ候補やもん。>>222
ヒント:イリヤのNPゲージ
何度サポート連打して1段階イリヤを探したことか、2段階多すぎぃ
この頃は1番手にサポート置けなかったからオダチェンして撮ったんだよなあ………懐かしい>>225
ある意味制服?>>226
このスルトはどこへ向かっているのか>>225
後はブリュンヒルデをセーラー服と数えていいのかだな>>231
それだとスルトが遊佐さんになるじゃないか>>231
巨人じゃないのに持ってるスキルの巨人外殻は一体…?そういやスルトって魔剣襲来時に「この魂と相対しているとくっそ痛い。辛い」とか独り言言ってて
最初は何言ってんだろうと思ったけど、これシグルドの魂と喧嘩してたのか>>227
沖田さん最近の若い人は、というか若くない人も
「今宵の虎徹は血に飢えておる」
なんて近藤さんの無辜ったセリフ知ってる人ほぼいないんですよ。補足するとシグルドは学ランだ
>>216
えっちゃん欲しさに舞教して「アルトリア顔来い!アルトリア顔来い!」ってやってたらネロが来た思い出
確かにアルトリア顔だわ〜〜ww>>236
あそこでシグルドの抵抗が効果を発揮しなければ物語終了というね>>238
全体で見ると如何にも特殊部隊のアサシンみたいな風貌だけど
袖を中心に見ていけば「あ、これ改造学ランだ」って気づいた
これは絵師たる三輪士郎氏の匠かつ巧妙な遊び心!そういえばネロ祭、霊衣レアプリの可能性もあるのか!
ボックスガチャにばかり気を取られてたけど。>>206
「仕事出来たからご褒美欲しい」
「え、と……お休みなさい?」
「ん、悪くはない」
可愛い衣装といえば天草くんとふじのんの第一って
なんか並べるといいよね
画像とれないけど>>242
ちなみに型月シグムンドとレギンの口調はシグルドと似ているっぽいらしい>>245
あれはナポレオンがマレンゴの戦いに勝利した時、糧食が不足していたので、鶏肉以外はありあわせで作ったら受けたといわれてるな。制服と言えば(?)イベ後半で果たして我が王の霊衣は来るのだろうか…?
>>253
人間、よくはうまく扱わなきゃいけんな>>253
オーディンとロキとかいうビックネームを生け捕りにして天界に身代金要求して戦争を起こした男ファヴニール
ちょっと強すぎですわ>>255
ぱんつじゃないですー!レオタードですー!>>209
えっちゃんの制服ええなぁ~。>>246
マスターアルトリアの令呪ってなんかヤバい形してるね>>255
(今はレオタードなのじゃ。真正面に立っても見えるマッシロシロもうないのじゃ。いやはやとんだうっかりさんである。)>>229
食玩のおもちゃの方
一騎分の霊基の容量(価格内)に収めた結果、主となるはずのオリオンがちっちゃな熊(ラムネ)化した>>220
キャラが重なってるのイイ。>>220
※我々はともかく戦っている側からすると己が栄光の為でなくで相手が誰だかわからない状態ですあの世界にとっては、スルトが「この世全ての悪」として顕現したとも
サーヴァントの皮を被った「この世全ての悪」が不器用な生き方の女マスターに従う系でもある>>275
スパロボの合体攻撃感ある>>272
ちゃんと衣服に合わせて食い込みというか身体のラインが変わってるとこあるのはいいよね>>273
エジソンもショートスリーパーだったな。その一方でロングスリーパーで功績残したアインシュタインとかもいるから人間って個人差あるな>>279
これには先輩も大興奮間違いなし>>258
初見は滅茶苦茶強くて不気味で恐い敵キャラだったのに後から読み直すと「ずっと何かしてあげたかったんだな」と印象が変わるのは本当に凄い>>272
褐色ケモミミ巨乳美女っていいよね・・・・・・>>280
3人とも普段はエキゾチックエロスなのが現代風エロスになって…興奮する>>272
太もも&ヒップはメイド王も良いですゾ>>275
CMでもあったみたいにサーヴァント同士の連携技みたいの見てみたいよね
でもそれを実装するとアンジョ=サンの負担がとんでもない事になるから無理か>>281
これ完全に(拳が)入ってるよね>>295
最近、きのこはワダアルコ女史に合わせてるように見えてきた>>293
ジャックの霊衣はどうするべきなのか
やっぱりapoの白ワンピ?>>295
真ん中が全くイメージできん>>281
マリー追いかけてるアマデウス止めてるようにも見えるw>>287
イチゴ乳首先輩に対し、さくらんぼ乳首後輩を産み出してしまったアルコ神···>>301
姐さんは断トツで脚だろう>>303
「敵の鯖はシグルドです、セイバーで現界してきてます」って普通にヤバいからな>>301
アタランテさんはふくらはぎだろう>>310
女性の下ネタほどエグいんですよ>>310
隠す必要のない女性の方がいろいろすごいからな>>301
胸より髪の方が好きなんですが>>301
アタランテは多くの男たちに求婚された過去持ち、ネロちゃま公認の麗しさで美人の中の美人なのだな!>>310
こーいうのは女性の方がえぐい>>310
頭の中は、男も女も変わらずエロが詰まってる
出力の仕方が違うから男女差があるってのは間違いないけど、お下劣はお下劣で男女等価値よ
男性に乙女回路はあるし、女性は心にちんぽを持っているし>>328
武蔵ちゃんこちらに引きこもりがいます>>324
そうそう、あの下腹部からブーツにかけてのデザインが秀逸で。
このおねえさんとエッチなことしたいです(ど直球ストレート)(リーヴスラシルに何故か居ない?)(あーあー、きーこーえーなーいー!)>>328
これはおっきーですね間違いない>>321
謎のアマゾネス「そんなことア…キレ…キレ…アキレウスゥゥゥゥ!!!」アサエミはハワイの海を見て摩耗した過去を少し思い出していそう
>>217
あれ?それは奈良原さんじゃない?>>336
バット持たせたい>>321
(小僧の真似をした偽物か。……よし)
ペンテシレイア、あちらにアキレウスがいるぞ>>337
____
`/∥ ̄ ̄∥((/⌒>
|∥__∥ | >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / />>346
ダイヤモンードーかーらーバッティング出来るし、高野レンに続く高野アルトリアが誕生しかねない
>>336
どこぞの夢魔をぶん投げたい>>289
ぶっちゃけこの夫婦が敵に回ったら勝ち目ないよね。シグルドもブリュンヒルデも普通にステ高いし、キャスターを上回るルーン魔術を使えるし、トラップ使おうにも叡智で無効かされそうだし、どっちかでもヤバイのに両方とかそれただの無理ゲーっすな。>>349
そういやバッティングセンターに行ってましたね>>353
彼女だしまあ、トラブル起こすんだろうなとぐらい思ってたなあの時>>331
さらばマーリン。お前はろくでなしだったけど助けてくれてありがとう。>>358
けど的確に攻撃与えてたからなテセウス、アステリオス以下の肉体の持ち主だと最悪短刀の一斬りで倒されてるかもアンリ欲しさにフレポ召喚やってるけど、10連ごとなのがすんごいめんどい・・・・・
一気に100連とかできるようにならないかしらー(ぐるぐる目月箱…買っちまったぜ。29000円…。販売価格の10倍以上…グリードアイランドかよ…。
>>356
困ります……そんなにしてまで気を惹きたいのですか、私のシグルド……>>369
これには涙のトリスタン>>362
アーラシュさんは頑健スキルでそこから更に耐久力ランクアップ+常時ダメージカット+毒耐性がかかるという
例えるならば鉄壁の砲台よ>>356
当方「ブリュンヒルデ、これを見てくれ」
戦乙女「どうしたのです? あなた」
当方「この写真とやらを妹御達が作ってくれた」
戦乙女「まぁ!」
当方「なんと高度な技術か。当方の目を持ってしても本物と見紛う精度」
戦乙女「神々の叡智を持つあなたの目でそれほどの評価! 嬉しいです、妹たちにこんな才能があったんなんて!」
当方「まさしく神の身技。さっそく祝杯をあげるべきだと進言する。これは宝にするべきだ」
戦乙女「ええ!」
当方「しかしまさか妹御達がこのような手間暇をかけて作ってくれるとは、感無量だ」
戦乙女「きっとシグルドの想いが通じたんですよ。仲良くなりたい、もっと距離を縮めたいという想いが」
当方「ブリュンヒルデ……」
戦乙女「シグルド……!」>>375
だがその後にランサー、ギル、オルタだ>>373
相手素早いサーヴァントが複数いたからアステリオスとは相性悪いのもあったのかも>>283
シグルドに面白い台詞を言わすのか>>368
なぜその画像をチョイスしたんだ……筋力A+のサーヴァントって今どれくらいいるのだろう
この数値こそ、半神や半鬼、竜属性含めた人間が到達できる頂点だ>>385
それはカッコよくない…カッコよくないぜ!って真のシャルルマーニュが飛び出してきそう>>378
(宝具はがんも煮るでいこう)>>386
幸せに暮らせこの野郎!ってなる
なお幸運E(マイナス方面にEX)>>367
あ、ちなみにヤフオク等のネットオークションはとりっぱぐれが怖いのでアマゾンにしました…。
…今ならキャンセルもできますが…なんか大丈夫でもっとやすいサイトとかありますかね?>>393
周りの記事からは考えられないほど頭の悪い見出し>>378
おでん、あたためますか……オーディンだけに
ごほん。なんでもない>>393
英語の新聞なのに日本語じゃねえか!大英雄なら…ヘラクレスなら行けると思ったのに…最後の最後に不夜キャスのガッツで競り負けるなんて…悔しい…
あんなタゲ集中反則や!>>402
可愛い…ゲルダちゃんとオフェリアさんをお持ち帰りしたい…
そしてできるならゲルダちゃんには普通に恋をして、暖かな家庭を築いて、お年寄りになるまで生きて欲しかった…欲しかったんだよ…>>413
ナポレオンじゃないっすか>>413
どうしようセリフの違和感が微弱だ>>392
ブリュンヒルデたちが服を着ないで生活してくれるとは最高であろうにたとえフォーリナーであろうとも、タコ足かゲソ足なら切り落として焼こうという意志に目覚めたケイネス先生を受信した
>>401
覚醒した主人公の一撃にノーダメだった大人げない姐さんチィーッス>>422
アイツ、結局は確証の無い思い込みでやらかしまくってるだけなんだけどね。>>423
デイビッドは人外好きだぞ(言いがかり)それにしてもゲルダちゃんは可愛い。なんであんなに可愛いのかわからないくらい可愛い。むしろ可愛さという言葉が合わないくらいモンガルト可愛い。忍者って可愛いよね。髪の毛の分け目とカチューシャとちらりと見える編み込みがくそかわいい。白い肌とピンクの頬は愛らしさを超えた究極のシンフォニー甲賀可愛い。厚着のモコモコ感が可愛い。少女らしい喋り方が可愛い。モッチーって忍者口調も素の口調も可愛いよね。
あ、あと厚着から脱いだ時の線の細さ、特に腕周りの細さは保護欲をそそられる愛らしさ。あとめちゃくちゃお目目綺麗だし髪も綺麗だよね。モッチーも両方ともまるで太陽と月のような相反する2つのコントラストに至高の美がつまり、圧倒的夜の黒髪は日本美人の雰囲気を徹底的に醸し出す鴨志田ァ!
あとゲルダちゃん、胸が意外と大きいのよね。小さそうに見えてやっぱりもう子供が産める体なのよ。でも可愛いね。むしろ可愛いね。あと首元と鎖骨は卑怯。ハッキリわかるんだね。あと腰のポーチも可愛いなホントモッチーが水着の時に着けてる携帯バンドも忍者的センスと水着がジャストフィットして素晴らしい。やっぱ本人にあった装飾って大切。ワイトもそう思います。
ところでゲルダちゃんはどこかのうキリシュタリアや>>427
もしかしてNFFと提携組んでるのかもしれない>>432
ちょくちょくサブリミナルもっちーするの止めろ>>431
近寄り難いオーラ出してそう>>432
ところどころもっちー混ざってんの草>>431
毎日ゼウスに抱かれてそれどころじゃないのかも>>432
鴨志田ぁ!に全てが持っていかれた
誰だよ!?>>432
君はきっと疲れているんだよ>>441
了解!『ぴょーん』>>439
まあパーペキとかいう人はパーペキ(爆笑)でしたけどね>>415
ただ無双っぷりからすると、生きててしれっと出てきてもおかしくは無いんだよな
(ロキを助けながら出てきてください>>431
高嶺の花すぎてねぇ>>451
サーヴァントの姿が少女な理由も個人的には非常にgood>>452
生前の幼少期の頃から憧れていたスター
イスカンダルという英雄に大きな影響を与えた英雄
例えるならテレビの中の有名人、教科書に出てくる大好きな偉人が目の前にいたら、そりゃねぇ
イスカンダル本人も言ってたが、まさしく悲願の出逢いなんだな
そりゃはしゃぐし、自制心など効くはずがない>>437
分かったから手を離せバカァ!>>450
ロマニを始末できなかったことでカルデアの手助けをしてしまったフラウロスさんちーっす!>>459
手遅れな変態の方はアポのラストちょっと前に半分つながってるの笑えない(あっちも花江夏樹と小林沙苗)>>457
ああ、まったくだ!だがそれはそれとして俺は奴が変化したフラウロスよりバルバトス先に折りに行くな!!>>451
周の褒姒に殷の妲己、唐の楊貴妃にと傾国の美女は数多いても
建国の美女とはこれは武周の則天武后の他には余り聞かぬよね>>469
うーんこのヒロイン>>470
いま初AXZだから、いままでこれ「めっちゃこわいなぁ」って思ってたけどなるほどああいうことだったのね>>464
多かっただろうに、お疲れ様である
しかし120騎以上いるサーヴァントの中で筋力A+組の殆どがバーサーカークラスで2桁にも及ばないとは>>470
凄くラスボス感ある。>>472
炎の巨人王の世界を焼く一撃を受け止めるとか流石は大英雄だよな。>>469
こんなに可愛いんだからこの子はヒロインなのかな?(すっとぼけ)>>476
それでもカウンター的な存在はいるんだろうなと
相性バッチリハマれば完封とはいかないまでも対抗できるサーヴァントはいそう>>481
生前のグリームヒルドの奸計やスルトの悪辣には無力だった…と嘆いてるからねぇ
いや後者はしゃーないが>>482
この孔明が味方に見えねぇ···忘れそうになるけど、スルトの炎の剣を弾いた時のシグルドって霊核が全損して死にかけの状態だったのよね
流石は人類が到達し得る最高峰の耐久力A+は伊達じゃない>>487
あかん、なんかグレイちゃんが変な道に開眼しそうや>>492
エルメロイの女か
よし剣ディルにも見せてあげよう>>483
まぁ、美少女聖女とよろしくやってると知ったら不可能を可能にするくらい嫉妬するのは分からないでもない>>498
正直Gガンのメイン系以外だとテキーラに並んで好みなデザイン>>503
ギリシャの神々というかオリンポス神はイシュタル曰く、宇宙から来たロボットなせいなのか他の地域の神霊よりも少し異質に感じる。>>506
すまない、貼り忘れ>>487
グレイ(師匠が…可愛い……!)キューン
ライネス「義兄上、いや義姉上かなwいやー大変愛らしいことにwwwwなってwwいるねwwwwwww」息も絶え絶え
スヴィン「先生は男性の時あんなに聡明で美形で完璧なのだから女性になったら可憐で愛らしくなるのは当然では?」曇り無き目
フラット「これじゃあ時計塔で一番抱かれたいじゃなくて抱きたいに変わっちゃう!どうしよう!可愛いです!」キャラキャラ
イヴェット「えー教授女の子になっちゃうなんてざんねーん。とりあえず私の愛人になりますぅ?」キラキラ
カウレス(なんで誰もツッコまないんだろう…)>>510
見つけたぞアルテラァ!!
撃つぞ!撃つからなあ!!AZOでのロードエルメロイ2世の一挙手一投足を録画してライネスとグレイに見せたら面白そう。
>>509
えっ!?
オフェリアが裸で目一杯邪竜に抱き着いているって!?>>514
まぁ一応皺が取れれば原型は見えるんだがね…>>510
アルテラサンタの「約束は壊さない。その孤独を粉砕する」ってセリフいいよね…このアルテラさん羊パワーで石室と微妙に繋がりかけてたりしてそうだけどホントいいよね…(語彙力)>>514
試しにUBWのセイバー生存ルートで時計塔へセイバーを連れて行ってみよう(提案)まぁ誰との子だよ!で揉めそうだけど
シロウの子供で一つ聖杯戦争の話つくれないかな
スマホとかインターネット社会とか、現代要素取り入れたきのこのfateが読みたい>>324
色んなことを証明したり正気かどうか確認するカドック
色んなことをよく知らないけど知ってると念押しするオフェリア
さてヒナコさんが楽しみだ>>519
やはり外来のロボなのが関係してそう。
異星の神に協力してるのも気になる。>>515
外敵がスクラディオだったら彼らが合併した程度で太刀打ち出来るかというのも疑問ではある
スクラディオも性質見るとピンきりなのだろうしFakeの場合はコーデリオンが飛び抜けて強そうだけどFGO世界ではどうなってんだろうか>>519
なんというかギリシャの神って「単一機能のムーンセル」とかそういうものに近いんじゃないんのかなぁ>>526
ランダム召喚でやって来る鯖が私物を置いていったり家具の位置を変えたり別物に模様替えしたりおやつを食べていったり家探ししたりベットの下とか上とか天井に隠れたりするんだね?
ああこれぐだが私物置かなくなるの解るわ(白眼おまけ:FGOにおける『全ステータスがB以上』の皆さん
(※ステータスは筋力・耐久・敏捷・魔力・幸運・宝具の順)
剣→我が王(B/B/B/A/A+/A++)
アーサー(A/A+/B/B/B/EX)
アルテラ(B/A/A/B/A/A+)
ガウェイン(B+/B+/B+/A/A/A+)
ラーマ(A/B/A+/B/B/A)
弓→アルジュナ(A/B/B/B/A++/EX)
イシュタル(B/B/B/EX/A/A++)
槍→ヘクトール(B/B/A/B/B/B)
他→ヘラクレス(A+/A/A/A/B/A)
ケツ姐(B/B/B+/EX/A+/EX)
鉄拳聖女(B+/B/B/A/A+/A)
結論:やはりセイバークラスは最優
しかし高ステ組は見事に類稀な武勇の逸話を持つ面々ばかりである、うん>>536
見るたびに腰回りもなんか巻くか覆えって思う>>535
坐骨神経痛さんやべえよ>>532
アズレンだとあるんだけどね
まぁあれはガチャより着せ替えで稼いでるようなもんだが>>535
神性持ちが結構いるのね織田信長ジャンヌ孔明劉備沖田さん坂本さんアーサー王のチームで聖杯大戦やらせたらどこまで行けるかな?
えっ?そのチームでサッカーやればいいだろ?知らんな>>544
俺もう(誤爆かどうか)分かんねぇよ・・・(時々泥に沈むこのスレを思い出しながら)>>544
これは有名な誤爆よくてよ対象?>>533
キリシュタリア「ゼウス!ギガボルテックモードだ!」イベントで百貌さん使ってるけど結構素直な性能してる感じだね、NPと星を貯めやすくて使いやすい
>>544 真っ赤にしようぜ(愉悦)
>>544
よし!直接描写がないから誤爆じゃないな!(直接描写ありで誤爆したヤツ並感)- 554名無し2018/09/08(Sat) 23:44:06(1/2)
>>531
どっちも良いよ>>531
ジルに対するジャンヌと言ったら目潰しでしょう>>551
リンボ、黒髭、テスラ、覚者がキックで叫びそうな装備ですね……>>558
ジャンヌ「わおわおーん!」
これ神風魔法少女の方だー!?>>551
ガンダムの美少女化フィギュアかな?>>554
半分とは言わず全部寄越せ(強欲)>>554
幹也さん代表して回答をお願いします。>>561
呂将軍がお怒りじゃあー!?>>551
ゲッターサクラも出したい···!>>561
陳宮さんの実装が待たれる>>566
あるならfake真ハサンかなー。一応マテリアルで言及のある■■のハサンがまだ残ってるけど>>554
このペニーワイズ、ブラックホールみたいに深くて魅力的な甘い声してそう>>571
ぐだレベルならフィンの一撃にならんから平気平気
おたふく風邪になったらマズイけど>>554
ハァイ、マスター
調子いいか?
今の世界満足してるか?
こんな世界で満足か?
世界を変えてみようとは思わないか?
お前を絡めとる俗世、そんなもの全て燃えてしまえばいいと思わないか?
クク。ならば俺に一言命令しろ。
全てを壊せ、と。
その一言で俺は速やかにこの炎の剣を振るい、お前に見せてやろう。
星の終わりを(黒歴史にしかならないとわかっているのにやってみたい。あとがきでキャラと自分の漫才風SS)
CT5の回避スキルを持ち、
CT5の3ターン3色バフを持ち、
NP獲得量アップやHP回復、強化解除まで補助も充実
それが百貌のハサンだ(嘘は言ってない)>>576
アンメアが忍び込んでいるも追加で>>588
いっそ見せつけてしまえばいい>>567
実質『スティーブン・キング/GrandOrder』である『ダークタワー』の映画版で「蜘蛛」を使って塔が崩れたらやってくる「邪悪な外の存在」を説明したのは旧版の『IT』を意識してるよね>>588
ダヴィンチちゃんのプレイの一種と考えればいける>>584
マリオン博士のキワモノ思考っぷりよ
リーゼはキョウスケ提案だけどさ>>588
人権がないなって思ったけれどよくよく考えたらそういうプレイと思えば平気だったわ>>593
二代目ハサンの可能性があるし、多少はね?>>582
そんなのナニすればいいじゃん?溶岩水泳部とか酒飲んだマシュマロとかに頼み込んでさ>>587
(真面目に笛吹でfate二次創作の次話投稿したときやるつもりなのだ。それクラスのやつ)>>556
事件簿といえば次の最終巻でセイバーが呼ばれる時系列に到達するのが確実になったな
…冬のコミケだっけ?(どうして部屋の話をしててプレイの話になるんだ)
>>608
狂信者ちゃんの空想電脳のハサンだよね
本人が使うとどう違ってくるんだろうねキルケーの幕間を見ると「マイルームって何だっけ」ってなる
(ぐだ不在の間にキルケー&アタランテがベッドで寝そべりくつろぐ + マシュがそれを傍観 + ニトクリスが普通に部屋に入ってきてキルケーに回覧板を渡す)>>598
たいさーしっかりしろー……え?
た、大佐!大佐アァァァァァ!?>>576
自分の傍に居るのが当たり前だと思ってる邪ンヌちゃんも部屋によく遊びに来るんだろうなぁ・・・と思うとニヤケ顔になっちゃう・・・>>612
※画像はイメージです>>611
プライバシーが無いから視姦プレイと思えばいいという上級テクという話>>598
(何も言わず、労いのストロングゼロをそっと渡す)>>625
ミザリーだけはトラウマ、もう一回見ろと言われても絶対拒否する>>624
見守られている=付き合ってるという逆ストーカー気質とか新しいな…>>609
ネタ抜きで考えると正直イベントのあれはマスターを労う一環で弟(妹)扱いしてたんだと思うのよね姉は居ます。で、頑固なオルタにも口裏を合わせてもらうという動機と姉ですいつもの脳筋的な思考が合わさった結果あんな感じになったんだと思うので姉は存在します。あと浮かれまくった結果お姉ちゃんぶりたい願望が暴走しちゃったんだろうなぁって。やっぱり復刻じゃCMやってくれんのやな
ってか夏イベの始まり2週くらいしかやってなくてその後新CM作ったのに
この時間帯流れてねーよやはりエクスカリバーは銃に鋳造しないと…
やっぱり静かな一人の時間を満喫できる地下牢が一番なんだなって…………
>>592
一体何が愛歌の逆鱗に触れたのか?ナイジェル氏は理解できず眉を顰めた今のところハサンはみんな単体宝具だけども
もし万が一、狂信者ちゃんが実装されたら
彼女だけ全体になりそうな気がする。
気持ちはわかるけど暗殺――じゃないよね?みたいな>>604
なるほど、マイルームを舞台にした18禁ssを書けないなら、マイルームではなく刑部姫の部屋を舞台にすればいいのか>>623
コンセプト自体はまぁわからなくもないが
いかんせ、十全に性能を発揮するには乗り手の技量に依存しすぎてた面も大きいと言う。
まぁ、ゲームじゃほいほい乗り換えられるが・・・・
リーゼとライン?
・・・・・・うん、まぁ・・・アレらはねぇ・・・・・(目をそらす)邪ンヌは相手に刀刺して内側から燃やすとかやってもいいと思うんだよ
ジルも相手の体内に小型海魔召喚とかやれないかなマシュが主人公のバイタルデータ監視したりトイレに入ったことを確認とかしてたけど、もしもマシュが男で主人公ぐだ子だったらやべー絵面になってたんだろうなって・・・いや冷静に考えるとそのままでもよろしくはないけども
これが最後と呼符16枚使って弓トリア宝具2と秤マルタ狙ったら無事秤マルタ引けてついでに初ペンテシレイアと依代3枚目とマリーンズ3枚目ゲット、スカディも配布石で引けたし今年の水着サバも配布石だけでコンプ出来たし最近流れ来てるなあ俺
まあその前に☆4はともかく☆5が一体も引けてなかった期間が約半年あるから確率収束とも言えるが…>>624
その理論を採用する場合、
某社のキャッチフレーズに「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる」というものがある
それはつまりおはようからおやすみまでずっと一緒=つきあってるということ
あの会社のマスコットキャラクターは緑と黄色のライオン、すなわち獅子
この特徴はアタランテ姐さんにも合致する部分がある
なので≒アタランテさんと言っても過言ではない
よって俺はアタランテとつきあっているということになる
よし、何も問題ない素晴らしい理論だな!>>643
ちなみにそれを下心/Zeroで多分やってたのがスルトだ>>646
(招待する音)>>640
(ゲルダちゃんがスノーフィールドでロックミュージックに目覚める青春バンドSSを候補に挙げよう)>>649
1:オルレアン号 8時間30分
2:オケアノス号 9時間00分
3:ライヘンバッハ号 10時間30分
4:エクスカリバー号 11時間20分
5:ラブスカディ号 12時間00分
6:はかた号 14時間35分>>646
ハァイ マスター 荒野はいいぞ〜 地下牢にはない開放感があるそうか、去年はキング・アーサー、最後の騎士王、ダーク・タワーとなにかしらアーサー王伝説要素が絡む映画が複数あったんだよな
アーサーとアルトリアに君らの子孫(厳密には違う世界のアーサーの子孫だが)がエクスカリバーを銃にして戦っとるぞって言ってみたい>>635
本来ならちゃんとアサシンで来れるのに持ちうる全ての性能再現が出来ないのとFGOでは聖杯探索であるが故にアルターエゴで来るしか無い星4狂信者ちゃん
みたいなのが思い浮かんだ>>651
(Talk.のほうで聖堂教会コンビに拾われる代行者コースと、事件簿でⅡ世に保護される時計塔コースのどちらかね?)>>660
あ、FGOじゃなくて黒歴史データのことか>>660
うん。
ムーンセル式にして三回戦分の書きだめが消し飛んだ。どうせだから消える前より良いのを書き直したいし熟考中。いやー、みんなはこまめに保存しようね!ロビンみたいに!なんでうちにはロビンがいねーんだよちくしょー!まるで私のデータ、星の終わりみたい…アンリミテッド・マナプリワークス
ーーー少年は1人、星(5)の輝きを目指す>>663
こどもヤガください>>663
こたつもいいが温泉もいいぞ
また来年復刻あるのかな>>663
Foooooooooooooo!!!!!!
HI!ME!GI!MI!
可愛いよ!可愛いよ姫君!まるで猫だ!猫を超えたスーパーネコアルク……ネコ、アルク…?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!>>656
わざわざ新録はありがたかった
プリヤ復刻で映像追加なくていいから、美遊台詞バージョンの新録とかきたら嬉しいわ(このまま何も変わらなければ多分ゲルダちゃんがスノーフィールドでカドックとバンドを組むことになるな…寝よ)
>>632
二代目なら生前の初代様と面識もあるだろうから懐かしさから来てくれるかも?
どんな人だったんだろうな二代目…>>671
この前やってた番組(もちろん史実サリエリ解説)で
「幼少期は音楽と砂糖のことしか考えてなかった」
って言われるぐらいだしな>>681
これにはお師匠も呆レウス…フフッ>>682
ゴーレムの良さは素早く胃に届く>>682
(然り。同じ理屈でストロングゼロもまたいずれ不老不死の霊薬となるのだ)>>680
セクエンスくんェ…
この銃身発光は水着アルトリアでも見てみたい>>689
エクスカリバー「何か見た目が宇宙人っぽかったので誤作動起こして本気出しちゃったZE☆」>>689
後ろでずっと自分の話…と見せかけた庭の話されてるのちょっと気の毒>>689
オダチェンなしwマーリンでこんな火力でるのか...>>642
エミヤオルタがそんな感じのことをやってるけどあの無の剣製ってやばいよね。敵の体内で固有結界を暴走させて内側から剣でズタズタにするとか怖い。それに竜なら竜殺しの剣を不死身系なら再生阻害の武器を体内に発生することができればとんでもなく殺意の高い一撃になるよね。>>692
ケリィの最終再臨思い出す>>692
アイリの圧勝なんだよなぁ...>>663
パツシィくん!?
パツシィくんなのか!?なんか分からんうちに投獄されとりました故名乗りをあげた上で失礼します。
ちょーっと待って!なんで俺が氷の地下牢なんぞに投獄されとるの!?入った覚えあらへんよ!?そういえば地下牢ぐらしってイコールガチャ禁中ってことなの?
そういやアヴィケブロン役の宮本充さん、昨日で還暦迎えたとか
>>702
(みんな脱獄しまくっててまったく我慢できてないような……)>>699
(ギャグ時空の湖の妖精が匠の技を見せたのでは? もうなんか聖剣じゃなくてもOKな勢いで)>>692
数日後には分裂した人たちと殺り合うことになるから…- 712名無し2018/09/09(Sun) 01:06:31(2/2)
このレスは削除されています
有都あらゆるさんの武蔵ちゃん本
ウス=異本はえっちぃのしか買わないけどそういや前に宣伝してたなと
とらで見つけて買ったが
いい…>>716
(いずれロシア人にも効くようになる)>>716
しかも異聞帯のヤガ用だしな
消毒用アルコール飲んでるのが普通かもしれない仮面セイバーのためにリアル貯金してるが早く引きたくて禁断症状出てきた……京まふでSINの情報ワンチャンないかなぁ
>>716燃える水でも飲んでんだろ?
>>698
蒼銀は読んでみたいな。茨のルーンとあるね。
眠れる森の美女(いばら姫)のモデルがブリュンヒルデというのは
最近エッダを読んでから知った(プラス、聖書のいばらの文脈もある)。
ルーン文字そのものの情報量の大半はブリュンヒルデがシグルドに教えたものとか、ブリュンヒルデさん重要すぎる乙女なりぃ…
蒼銀やゲッテルデメルングで促されないと俺は北欧神話を読まなかっただろうし、ここにあるレスの一つ一つもいい刺激になる。2部三章、ネロ祭、新旧のハロウィンやクリスマスと9月になるとイベント詰まっててヤベーとなるな
>>713
「素にレモンとライム。 礎にウォッカとスピリッツの酒類。 祖には我が大師鳥井信治郎。
のど越しにはキレ味を。 アルコール度数は高く、バランスを考え、肝臓に至る三叉路は循環せよ」
「乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)乾杯(みたせ)」
「 飲み干すほどに五度。ただ、満たされるだけのアルコールを破却する」
「――――告げる。
汝のカロリーは我が下に、我が健康は汝の裁量に。
-196℃の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応えよ」
「誓いを此処に。
我は常世総ての酒を呑む者、
我は常世総ての酔を嗜む者。
「汝三大の果実を纏うドライ飲料、
酒類の棚より来たれ、ストレス社会の守り手よ―――!」>>732
(丁度二次創作でオリキャラの召喚詠唱で大師を誰にしようとか考えていたらストロングゼロ詠唱が来ておののいている)>>737
つまり…赤の陣営でセーラームーンごっこだな!>>735
仮面セイバーは蘭陵王だと思うんだけど宝具が思いつかない。彼の美貌ならスキルとして美顔フラッシュくらいはあるだろうなぁ~とは思うけど。セイバーならやっぱり攻撃的な宝具が欲しいというのが個人的欲求。ガチャ禁するならサーヴァント即死教とか如何かな
相手サーヴァントに即死が入ったらガチャ引ける>>741
ほぇー最近の烏龍茶って燃えるんですね>>748
なるほど
ウォッカもウィスキーもアルコール度数大体40越え・・・
ウーロン茶としてそれ出されたら下戸ならやばいぞ
においで気づくだろうけど・・・>>751
ウーロン茶の色してるでしょ?(いい加減ウーロン茶見飽きた)
なぜそこで愛!?以上に見た気がする、これも全部ストロングゼロってやつのせいなんだ>>759
いや…まあ良いか。ごめんな。空気悪くするようなこと書いて漫画『3×3EYES』の影響で、烏龍茶→お手製爆弾のイメージが…!BOMB☆
>>754
(まあ過剰な天丼はお腹一杯になるだろう。天丼だけに。私がさいきんストロングゼロ控えめにしている理由はそれだな)ネタというものには鮮度があります――
>>756
でもフレンド欄をスカサハで侵食したいんだぁ~キャスターはスカディだから別人だけど、他の枠をどんどん埋めていきたいのだ。むー、120万近くフレポぶっこんでるのに
いまだにアンリのアの字も出ないなんて・・・(白目7つの異聞帯を切除したあとにもしクリプターとぐだとマシュがカルデアで切磋琢磨してるようなイラストの概念礼装が貰えたらやばいなぁとふと思った。
━━━これは夢想の絵画。
あり得たかもしれない、もしもの風景。
それでも君は前に進む。
失った未来を、取り戻すために。
みたいなしかしスカサハ師匠もまたFateの顔よな。
CMで出番をもらいスカディは別存在とはいえ併合された存在でテラにも出張する。
なんでこんなに人気なのか?
おっぱいタイツだから?>>771
昔の作品から語られてるキャラだと「どんなキャラなんだろう?」って皆想像力膨らませるからいざ登場した時のインパクトも完全新キャラより大きかったりすると思う。剣豪新規勢でインフェルノさんの人気高かったのも事前にウルクで話に出てきた事が有る程度寄与してるかもしれない。>>774
イラン七大詩人
民族英雄叙事詩のフェルドウスィー
四行詩(ルバーイー)のオマル・ハイヤーム
頌詩のアンヴァリー
ロマンス叙事詩のニザーミー
神秘主義詩のルーミー
実践道徳詩のサーディー
抒情詩(ガザル)のハーフィズ
俺がイラン旅行した時、空港やバスのおっさんも
タクシーの運ちゃんもホテルの屋上のスーフィー音楽団も
これら七大詩人の詩を歌っていたよ(震え声
ドイツ最大の詩人ゲーテは『西東詩集』(岩波文庫版P301〜328)で
かれら七大詩人について熱っぼく語っている。ぐだではなく、クリプターそれぞれと行動を共にしたマシュを見てみたい
ルート別のマシュみたいな感じでこちとら殺生院やぞ構文のまとめってどっかにあるかなぁ……
>>779
(理由)
まずキツネは☆5は鉄板。ストーリーの核に入るし
始皇帝も異聞の王(仮)だし☆5。また、逸話としては海神を射ったとされる弩なんかイケる。
項羽と劉邦に関しては、
ネームバリュー同格だし両方とも☆5で良いぐらいだがもう☆5は二つも埋まってるし。
で、何故項羽が上かといえば、芥ヒナコ→虞美人のアナグラムで話に関わりそうなのと、直接戦闘力の高くて派手な方に☆5行きそうだし色をつけた
・・・個人的には、あくまで個人的には、
劉邦が中国史で成し遂げた事を思えばこちらが格上な気がせんでもない。
蘭領王は正直英雄としてはややマイナーな部類になるから、☆5は厳しいかな?
太公望は周の立役者だし封神演義の実質主役だけど、
この人ダビデ枠でシレッといつきそうなクセモノ感から☆3
※あくまで登場鯖及び☆は自分の予想ですから全く違うかも。まあこういう予想も配信前の楽しみって事で一つ>>787
貴船神社は宇治の橋姫とも繋がりがあるぞい
21日間毎夜宇治から貴船まで五徳を頭に頂き走って通い鬼と変じた女の子
……愛恐いなあ>>778
この瞬間好き>>783
おっ、そうだな。
あとはカイニス来てくれれば全枠埋まるんだよなー。
(狂枠から目を逸らしつつ)アルテラさんのように褐色スレンダーもっと増えて
俺もメルセデスになりたいから監獄塔常設はよ…
>>798
アルベール君ちゃんがヒロインやってたのはスペース☆譲治な方の巌窟王だから!
原作では若き軍人たるマクシミリアン君の方が縁が深い今日は剣修練だけど現在に限っては秘石最高効率は新都なので、欲しい人は不審者の如く路地裏を徘徊するといい(一言多い)
陳宮がカルデアに味方しつつもロリンチちゃんを弄ってるのは見てみたい
>>799
生「違う違う違う!」聞きてぇなぁ…>>804
そこだけ抜き出すとズッ友みたいな>>794
当時は「こっちはもっとヤバくて危険極まりない奴に命掴まされてるんだ」という自虐ジョークだと思っていたけど、マウントにも使ってる人がいると知って驚いた。>>766
よし! 白髪だし何の問題もないな!>>777
わかるってばよ…テンションのみで上げたらジャンヌの再臨できなくて困っている>>806
そういやドラマCDだとこの人が橙子さんだったな>>802
ラスアンは状況が確立したのが1000年先だからなぁ
シバで見てたのは100年先の設定だし謎時空カルデアでもちょっと未来過ぎて辛い気がする>>812
そもそも起源弾で刻印破壊されない限り自動修復機能まで持ち合わせてるからな
つか魔導の道一本で優秀な代行者より強いと呼ばれる現代の化け物>>814
その様な方々と共に戦えるとは大変光栄なことですね>>786
節句を司る神様だったのか~>>817
そんなことを書くとストロングゼロの伝道師が来――>>817
(ロックを解除する音)まあ、わざわざ相手の土俵で戦ってやる理由もないよね
>>802
蒼銀・プロトかなって>>825
「ラスダンに潜るよりもメテオでラスダンごとラスボスを潰した方が早くね?(FF)」みたいな思考を実行されたようなもんだからね、しょうがないね>>819
デザビュの互いに姉属性であり妹属性でもある感じ好きよ(哲学)>>831
龍之介の次に監督役としては頭痛の種よね
慎二の学校襲撃とどっちの情報操作が面倒なのか魔術防御なんて、使ってんじゃねえええ!って感じでバルバトスみたいなものよね、テイルズやっとことないけど
あとバルバトス、素材寄越せ>>809
ケイネス先生、ソラウ嬢との婚約というか結婚観がめちゃくちゃ現代的というか、現代でもまだまだ珍しいくらい人間として理想的な感覚なんだよな
好きだから、好きになってほしいからかっこつけたい!と思いつつ、それはそれとして一人の人間として尊敬して尊重しようって意識が高いし、自分だけで、相手任せにではなく一緒に家庭を運営したいっていう思いがあるのがいい>>826
しかも伏線張って全力で防御するように仕向ける徹底っぷり
ケイネスの水銀以外の礼装見たかったザイードさんなら魔術工房も他愛なしだったんだろうか……
>>837
いやあ6章ガウェインは強敵でしたね…>>836
土地の管理者なんだし、自身の管理地にいるなら魔力は常に自動回復状態とかありそう
そしてそれを敢えて一気に持っていくギルよし。ゲルダちゃんが幸せそうな時空でロックスターに目覚める話を書けばいいのか
意味わかんねぇよ。どうしろってんだ>>824
よくケイネス先生の
「フロアひとつ借り切っての完璧な工房
結界二十四層、魔力炉三器、猟犬がわりの悪霊・魍魎数十体、無数のトラップに、廊下の一部は異界化させている空間」
ってネタにされてるけれど(というか公式でもネタにされているけれど)
ちょっと冷静になって考えてみよう。
普通にこの設備、ヤバすぎひん?
結界二十四層ってなんだよ!?普通そんな重ねねーよ結界!?
悪霊が数匹でもホラー映画出来るのに、数十(20~99体)って多すぎだろ!
一部異界化ってまさか空間そのものに干渉してるわけ?!
しかも貸し切りフロア改造しただけって、それ自分の土地でもなんでもないよね!?わざわざ縁もゆかりもない土地の、魔術も何も知らないホテルを改造して駒でできるの!バルバトスは戦う度にやっちゃ駄目なの増えるの面倒よね
ダオスはレーザー撃たせたらほぼ負け確定だから如何に撃たせないかに重きを置けるのが楽しかった>>845 それが出来るのが時計塔の君主よ
エルメロイ2世が目立つけど、事件簿からは君主の規格外さがわかるし、ケイネスは神童と呼ばれた若き天才だから、これだけの工房を構えられても全然不自然じゃない
ホテルごと爆破されたら流石にどうしようもないが>>802
ラスアンは語られなかったマスターとサーヴァントメインでガトー姫君コンビが登場>>845
補足、しかもこれがケイネスっていう個人によるものだって事。
しかも聖杯戦争への参加を考えるに、これほぼ即興で作ってる。せいぜい1~2ヶ月か、下手すらyそれ以下の期間で弟子のひとりも連れずに作成してるんじゃ?ロード自ら出て行くってのがまず異常なんだろうね、優秀な懐刀を送り込むとかではなく
>>845
これだけの内容でも事前にドヤ顔で説明すると敗北フラグになるという事実>>845
高価な魔力炉が三基必要とはいえ短期間かつ単独でコレだからねぇ
同等以上を再現するには複数人の魔術師の得意分野の協力と相応の時間が必要という
改めてケイネスの多才さが良く判る>>850 自分自身の武勲を上げたい訳だし、婚約者に活躍を見せたいし、魔術師同士の崇高な闘いを想定してたからね
切嗣は流石に相性が悪すぎた>>855
oh…>>859
やっぱアーサーって規格外のサーヴァントなんやなって。元素使いの魔剣さんが消し飛ばされるって何よ>>844
カドアナ勝利ルートで新皇帝への忠誠を強固にするための文化配布としてロックを布教するネタが前に会ったの思い出した
ゲッテルデメリングと合同ライヴだなケリィも凄腕とはいえなんだかんだギリギリだったからなぁ
起源弾の存在は大きかった>>858
専門性の高い人格に基底人格を切り捨てられるという悲劇
初代翁も言わんこっちゃないという顔をしている>>860 要はケイネスさえ生きていれば良かった
最悪の場合でも遺体さえ回収できれば、刻印を引き継げるハズだった
が、起源弾の所為で全部オシャカというか、没落が確定的になった おかげで二世が刻印修復に奔走してるし、当たったが最後だし本当に魔術師に対するジョーカーよね>>864
でも森ヒトデと言われて納得できる…?>>860
ケイネスさえ生きていれば再開発も可能だから本当にあの場にケイネス個人以上に価値があるものはないんだよね>>866
あそこで聖堂教会からの肝入りの監督役を信用できないと言うのはマズいのよ政治的に
本人達もプロなんで耐毒や精神防御を固めてたけど流石に最古の毒使いの英霊にはどうしようもなかった
要するに天草はなんてことしてくれやがったのでしょう>>854
タコは足中心の食材で墨はサラサラ、イカは胴体中心の食材で墨はネバネバ。
こんな所まで太極とはね·····。>>866
敵か味方かというと味方よ、あの神父の立場的には
なんせあの聖堂教会が事の詳細が明らかになった後に魔術協会側に無条件で譲歩をするレベルで組織的にはアウトな行動
あと触媒用意してたのは魔術協会で一人だけ遅れて参戦した獅子劫を除くと唯一の時計塔専属であるセンベルンが触媒を一括管理してた筈、天草は独自で触媒を隠し持ってた訳だけど>>874
たぶん、属性的な相性が悪い>>877
サーヴァント化するにあたりガッツと弱体無効を持ってくる徹底ぶり。なんのためか一目で分かるねケイネス先生5枚有るんだけど凸って今回分の凸至る入れるスペース作るべきだろうか…
手持ちが未凸目覚め前、凸至る、凸令嬢、未凸ケイネス×5なんだがのうブラド公もそうだったが、ぶっちゃけ制作側に
強キャラ設定盛り込んだ登場人物のプライドをズタズタにしたり
ロクに実力を出させないまま不本意に退場させる
というのを好んでやる作風の人が関わってるのでケイネスの実際の扱いも仕方がない事なのだ>>880 SNみたいなルート制のノベルゲームならともかく、一つの物語しか描写できない小説媒体だから仕方ない
>>884
それならスルトとか操作してみたいまぁ天草くんのしでかした事は教会からしたら要するに「長年貢献した信用のおける人材を共同プロジェクトに送り出したら相手側の資産と資源ほぼ全部分捕ってなんかやり出した」だからね…
>>884確かにそういうの出来たらいいなぁ、序盤では明らかに出ない桁のダメージとかまだ使えない上級の技とかを先んじて見るってのはテンション上がるし
>>887
ケイネス先生のいかにも研究者であって戦士ではないって頭硬い所ネタにされるけど
自分が知ってる魔術師じゃないと対応難しくなる切嗣も大概頭硬いよね。サーヴァント交換
ぐだ:シグルドorアナスタシア
オフェリア:マシュorアナスタシア
カドック:マシュorシグルド
どの組み合わせも割といける気がするのは、サーヴァントが使いやすいからか、マスターが良いからなのかな。>>890
切嗣くん深読みしすぎですねぇ…実態がほぼ真逆>>894
しかもイスカンダルのマスターだから余計警戒する結界24層、魔力炉3基、猟犬代わりの悪霊、魍魎数十体、無数のトラップ、廊下の一部は異界化させている空間もある
これを即席かつ一人でやり遂げる頭おかしいケイネスさん900踏んじゃったか、たててきます
>>881
ケイネス先生は水と風の二重属性だからね
隠し札として気化した水銀も操作してくる可能性も十二分にあるマッケンジー夫妻に手を出す事だけは流石に許されねぇ
>>888
……魔剣装填!!>>907
あーぁー聞こえなーい!だいたいゼルダの伝説ってタイトルだと紛らわしじゃないですかー!リンクの冒険とかでいいじゃないですかー!>>894
なんか教室に一人はいる嫌味な奴みたいな顔しててウケるw実際ウェイバーってケリィ泣かせよね
・民家に潜伏するから場所が分かりにくい
・移動は空飛ぶから追跡が難しい
・イスカンダルが側にいるから暗殺が困難地上150メートルで爆破されて嫁共々無傷だしマスターを守る側のサーヴァントからしても気が楽になる
>>884
このシステムはまさに「コロンブスの卵」そのものな程、画期的なシステムだと思う。>>909
割と真面目に悪霊達を解放って不味いよね?>>916
呪腕さんはタイツなのかなーとか思ってたけどんなこたあ無かった【朗報】iPhone6ちゃん、OSアップデートしたらサックサクになる
いやそんなんでよかったんかい!
でも古いモデルなのは確かなので機種変する意向は変わらず
新作iPhoneどんなかなーたててきました
今まで改行されてたのに今回してない場所があったから改行したけど、別に問題ないよね?>>924
でかした!ケイネスが成功した分野
降霊術、錬金術、召喚術、芸術、政治、教師>>923
まあ肌の下に薄橙や白い毒を精製すればそれっぽくなりそう>>916
変化(潜入特化)を使ってたんじゃなかったっけ?>>922
iPhone6で今のOSにするとバッテリーの減りがかなり早いからね。画面がバッキバキになった自分の6は30分くらいで10%切るとかそんなレベルだった。>>911
ケイネスの魔術属性は風と水、得意な魔術特性は流体操作
この場合重要なのは特性の方かな>>923
狂気の肉体改造すげぇよ旦那!最高にCOOLだよ!ハフハフ
この外側はカリッとした食感に中はとろりと溶けるような対比!一体こんなのどうやって作ったんだよまじCOOL!モグモグ
しかも口の中で新鮮な海魔が蠢く新食感!COOL以外の何物でもない!
いけるよ旦那!これなら俺たち世界を狙えるよ!ゴクゴク
しかもストロングゼロとも相性抜群だ!>>936
あっちは切嗣にあった葛藤がもう無いからね…>>933
とはいえイレギュラーを考えず行動すると足元掬われるし
考えすぎると後手に回ってしまうし難しい問題よね>>938
百貌は主人格が誰なのかもう自分自身にすらわからなくなったんだっけ?
一応ハサ子さんが代表してるだけで。>>936
切嗣は未練がある分、現状に不満があるからね……
完全に鉄心に墜ちれば余計な感情を抱く余分が消えると>>931
他の弟子に対するルフレオス翁のコメントも見てみたら、毎年のボージョレヌーボーみたいになったりしてなw今までルヴィアをアベレージワンだと思ってた奴~www
はい
だってアンコであんなことしてたら絶対5属性だと思うじゃんでもギャグとはいえ、海魔を食ってみようと思えるケイネス先生は真面目に凄い発想だと思うの
>>951
もはやただのラスボス>>951
まさか書いてある戦法の被害が1人に集中してるとは思うまい!>>954
今日の昼食担当はフォーリナー内原富手夫?アサエミはfgoの緊急時だから守護者になれてるけど
本来は正義の味方としての格が低いからなれない>>954
ショゴス出て来たらそのメニューに加わりそう切嗣陣営をどうやって敗退に追い込むか考える方が面白そうではある
>>961
無機質なのか。ならAZOの冬木はかなり歪んでたんだな深淵居酒屋じる
Apocryphaへの緊急出演により休暇を貰えた上ジャンヌと再会できて満足のジルは東京の下町に移住。そこで小さな居酒屋を開いた。材料は友人のプレラーティが負担してくれることもあり暫くは静かに暮らそうと考えるジル。しかし、天文学的確率による偶然でジルの居酒屋は外宇宙と接触、ついでに座とも直接繋がってしまい混沌に包まれるのであった…>>955
「一般的なホムンクルス」って感じじゃなかっっけ?
……出会って数ヶ月くらいで、「愛を教えてください」(意訳)って切嗣に抱いてって言ってたけどな!>>941
確か個によって差はあれど、火は生命と死の象徴で破壊的な特性がある、土は結合の特性がありこれはまんま起源弾の効果に出ている>>969
遠坂家ちょっとおかしいですね…だがうっかりスキルだ
>>977
カール大帝も五大元素使えるよね虚数と他の属性持つことってあるの?
>>976
あの人はメタモンみたいなもんだから死ぬ>>978
桜と違って跡継ぎにしないんだから改造する必要はない
慎二母と同じく母胎にされた後は蟲の餌になるだけよアベレージ・ワンばかり集めてアベレージャーとかできそう
>>979
義仲様じゃ無いんだから・・・>>983
無と空って矛盾するものが数えられるってのも不可思議な話だ>>982
相手は迷いも振り切り能力の瑕疵も存在しないサーヴァントとしてはパーフェクトアーサー王だから仕方ないね…こう…ぐだ男が凛みたいに赤面しながらシンデレ台詞言うじゃん…ふふふ
1000なら星3ライダーを語る
1000なら12日に日本全国でワインが開く
三田先生孔明ゲット!
1000なら水着ジャンヌの人類救済
孔明はいくぞ
というかメドゥーサさん増えねぇかなぁ
1000ならアルマジロ四郎
>>956
外なる神でも酸耐性か物理耐性が無ければ食べられるってじっちゃんが言ってた1000ならパイロット系サーヴァント実装
劇場版 大魔女の宅急便 全国ロードショー
Fate/Grand Order 雑談スレッド579
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています