雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド576https://bbs.demonition.com/board/2567/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
【復刻】Fate/Accel Zero Order -LAP_2-雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/2551/
公式HP https://www.fate-go.jp/spたて乙
死んだ英雄の幽霊のゾンビ…?そうか……ゾンビになった推しに噛まれたいんだね。どこが良いんだい、俺は首筋を推そう。
ゾンビのサーヴァント……つまり愛歌のセイバーね!
ゾンビサーヴァント···何度でも蘇るエリちゃんだな!
>>2
それはミイラじゃね?愛歌「ガッチョーン!デンジャラスゾンビィ!」
サーヴァントなんて捉え様によっては全員ゾンビでは?
ボブは訝しんだ。>>3
ハイチのアサシン「ゾンビといえば」
隻腕のキャスター「ブードゥー教!」>>12
肉が無いから幽霊では?ゾンビサーヴァントだって?
なら対抗するために植物サーヴァントを呼んでやるぜ!>>9
この頃のパラPの評価が懐かしいナチスが開発した死徒もどき軍団とロンギヌスを触媒に召喚した謎のランサーが相手だよ!
>>3
ブードゥー教で調べてみたらマッカンダルって人が出た
ゾンビとは関係ないかもだけどブードゥー教の司祭で主な信者である奴隷たちを率いて植民地を支配する白人を追い出そうと六年間6000人以上白人を殺したらしい
なんかスパさんと仲良くなれそう>>20
そんな マナーは ない>>20
そんな意見初めて聞いた、というか「イベントの時特効鯖と礼装早めに出してくれる人とフレンドになりたい」って人は見るけど逆がいるとは思わなかった>>22
ひたすらぐだの頭越しにこっちに話しかけてきそうだぁ…>>20
寧ろイベの時は特攻鯖や礼装の方が嬉しい。>>28
エミヤ(殺)のトラウマをえぐるのはよせ!>>29
と思ったら全部か置くかどうかって話か
あまり聞かないな今更アポマテ読み返したら用語集にルーラーの項目見当たらないんじゃがどこなの…
>>20
元のツイートらしきもの見てきたけど、
その人はガチガチのガチの人で、イベントしてる時もフリー周回している人もいるから、
そういう人もいるって考えてちょーだいって感じらしい
そういう遊び方の人もいるって考えるだけでいいと思う
別にそこまで気にする人は多くないと思うし「自分ルールとマナーの違いもわからない奴~www」とか頭のなかで思いながら生暖かい目で見守ってあげましょ
実質ゾンビとか生まれたことが罪な主人公とかまだいないよね
ゾンビ姉ちゃんがゾンビなのはプロト本編だから除外>>38
貴方の生前ゾンビどころじゃないでしょ
竜牙兵とかタロスとかFakeのライダー感染者はゾンビと言えなくもない?
>>20
Lv1とか強化クエスト未達成とかの特攻鯖無理やり出されてるよりは孔明に凸礼装のがありがたいけどこれは個人の意見だしそんなマナーはない>>39
小林靖子さんに脚本をお願いした新作型月作品期待する?
色々気にせず好きに書いて下さい!ってお願いすれば、主人公の境遇を理詰めで詰んでくる話も書いてくれそうだよ>>33
自分で書いといてなんだけどゾンビ化の原因自体はマクガフィン的だな
そもそも原因究明とか食い止めたり直したりを目指さないポストアポカリプス的な感じのも最近は多いか
つまるところ「ゾンビ化と増殖原理はお住まいの環境に合わせてお選びください」ってことだな人外がメインキャラやってる神話とか英雄譚あんま見ねーなーって思ったけど西遊記あったわ
>>41
良い訳ねえだろ>>42
ビジュアル的にペストだけどゾンビとは違うし…>>41
やられる側は笑いごとじゃない心境だけどね>>51
心臓が強すぎる>>51
なんだ。同類かそういや若奥様は映画てかなりゾンビやってましたね
>>51
心が強いんだね(握手を求められたのでしたらばい菌扱いされてなすり付け合いが始まった人)>>55
アレは蟲ゾンビというかなんと言うべきか
サーヴァントの遺骸すら魔術で操るのは伊達にゾォルケン翁も聖杯戦争システム構築者やってないなって>>58
中学でやる奴は脳みそが足りてない
あの手の奴は小学3か4くらいが限度であとは低下する>>52
以蔵さんとか感染しちゃったら血を吐きながら「マスター…マスターのことがわからんくなる前に…令呪で殺しとうせ…」とか言いそう
ぐだ子だとなお良い>>56
スカディが欲しいなあと思ってた理由がなんとなく最近分かってきたなあ。
「おっぱい大きい!」ってのはもちろんなんだけどラストでこちらに立ちはだかったところが何より格好良く思えたのだ。
カッコいいサーヴァントは欲しい。デンジャラスゾンビ~
デンジャー!デンジャー!デス・ザ・クライシス!デンジャラスゾンビ!そういえばゾンビじゃないけど、
カルデアでうっかりティアマトを召喚してしまってケイオスタイドが溢れて大変なことになるSSを読んだことあるな
泥での黒化も言ってみればゾンビ化みたいなもん?ぐだの耐毒ってGウイルスやTウイルスとかも弾くのかね
>>69
前提が不明だからなんとも
TウイルスやGウイルスは別に毒素振りまいてるわけじゃないから「耐毒」ではないし
例えば実は聖卓や聖盾の「加護」とかでバッドステータスを受けないみたいなのなら弾ける騎の戦力は足りてるけど、絆10孔明&ファラオコンプのために諭吉をあと一人くべて挑戦するか悩む
既に50連して石残り30個だし、これだとまず無理だし
イスカンダルと殺エミだけのPUまで考えるかー……水着で調子に乗って課金しまくってBBちゃん出なかった傷は深い>>28
201X年。カルデアはゾンビの波に包まれた。体は枯れ、シワは裂け、全ての生物がゾンビ化したかのように見えた。だがーー人類は死滅していなかった!
「ヒャッハー!ゾンビは消毒だーっ!」
ナイチンゲール女史率いるゾンビハンター第17精鋭部隊!隊長はプリケツダァ...
「ます...たぁ...?(テケテケ)」
ゾンビになっても迫り来る恐怖の溶岩水泳改めケイオスタイド水泳部!マスター君は襲い来るゾンビから己の貞操を守ることができるのか!
映画『空翔ぶ三つ首の人喰いゾンビ・シャーク!』
全米が泣いた!期待のゾンビ・パンデミック・鮫映画!近日公開予定無し!乞うご期待!
...書いた後で見返したら自分で書いて何だコレ...マハトマの導きかな?そうか...マハトマとは...根源とは...!>>77
(急に町の中に戻ってったぞ......)>>77
こんな良い街から出て行くなんてとんでもない
もっと満喫しましょう>>77
即座にUターンするのが見える見える>>71
ナイチンゲール女史! あなたの出番です!!>>78
アサシン ジェイソン・ステイサム召喚しなきゃ…>>85
誰でも即死じゃなくてある程度人の体質に作用される遅効性の毒だったのかもしれん
それなら場合によっちゃ披露されることもあったんじゃないかなあれ?静謐ちゃんの毒って生前は粘膜以外はそこまでヤバくなくて、蒸発した汗とかで対象の理性麻痺させて自分に向けさせて粘膜接触で暗殺。で、鯖の時の方がヤバいのは「踊っただけで一軍を全滅させた」とか後付け逸話乗ったからじゃなかったっけ?
>>94
分かる…アタランテ姐さん優しすぎるんだよなぁ〜〜そんなアタランテさんに幸せになって欲しいので、俺はアタランテさんと野球チームが編成できるくらい子供を作った
>>71
でも菌がないと!俺たちは納豆も醤油も味噌も食べられないし、酒も飲めないんだぞ!!>>32
バリーみたいでかっこいいとと思ったが英霊剣豪って霊核が異空間に保存されて聖杯からの魔力供給であの不死身となるんだっけ?>>94
結局のところ獣の理屈と情で動く人だからな。しゃあないちょっとここで言うのもあれなんだけど、誰か引っ越し届け(何もない氷の地下牢の画像)をくれないか
意外にも、全所持サーヴァントフォウマへの道がそれほど長くないことに気づいた。
いやまあ、フレポガチャで、『8回に一回+10分のフォウが引ける』という期待値で計算して、
大体26.5箱で一体フォウマなんだけれど。
現状ならば残り1200箱必要…。
でも、今年のボックスガチャ終わった後に計算したら残りの必要数は1800箱(残っている星3以下のサーヴァントに必要な箱換算)だった。
つまり600箱分も減った。ボックスガチャもなしに。しかもそれなりにガチャを引いて10体は新しい高レアサーヴァントをフォウマさせていたのに。
今年中はとても狙えないけれど、来年再来年中には達成できそうだ。また「ちかろうぐらし!」する人増えるか.....(困惑
>>94
理屈が野生なのに情は人のそれだからな…ギャップのせいで立ちいかなくなる>>52
まあ空気感染型は「やったー!逃げ切ったぞ!」からのやっぱりダメだったよ……って展開特化型だからね。短編やワクチンがある話じゃないと辛い。>>102
(ワルキューレもモッコスしてそう…。)日に日に増えてないか地下牢暮らしする人
>>99
鮫を切れるなら武器は何でもいいんだなって>>114
多分長く待つ予定だからだと思うよ>>113
あんまりゲーム的なお遊び要素ないし欲しいよね。
まあ家具システム作る手間は勿論だし、今後も定期的に家具アイテム作らないといけなくなるから後から加えるのはしんどいとは思うけど>>95
幻想種や鯖に効くほど強くなかったってだけで毒自体はかなり強い毒だった筈
人間相手に幻想種に効くような毒はオーバーキルもいいとこだと思うw>>119
茶助ぇ!頑張れぇ!(ブンブン>>88
マリさんは演技が蠱惑的なだけだから
まあそれで政治の泥に引きずり込まれたんだけどあえてサバルーム実装···ダメ?
>>86
あらあら~♪頭狙ったのに外しちゃったわねぇ♪サババンク、サバロッカー、サバコンテナ……
>>122
しぬのがSD制作班からリヨ氏に変わっただけじゃねーか!>>89あとジャックちゃんの憎悪組み込まれててバグってたのもある
>>113
実際もの置くのは楽しい>>102
邪神と聞いてふと思った。
メルト「邪神を掴まされたわ!」
BB「邪神を掴まされちゃいました」
ニュアンスが違いすぎる。>>128
マスターの部屋にあって当然のものに変化することで堂々とマスターと同居する作戦じゃったか>>133 そもそもapoの時点で八つ当たりしてる自覚あるしね
>>136
あ〜〜艦これ方式は便利よなぁ〜〜>>126
凛『なんだかキャンプがしたくってしょうがないわぁ。ちょっとぉアレやりなさいよアイアムザボーンオブマイソード。』
アーチャー『ご、ごめんだよ。現実の荒野でこそのキャンプじゃないかぁ』>>136
そういえばカルデアの自室には前面ガラス張りのシャワーがあったな……
あれが檜風呂になるのか……昔その手の機能で、持ってる鯖がたまにダヴィンチちゃんの代わりにいたりしないかなって機能を妄想してアンケートとかで送ってみたりしたんだけど(エジソンとかテスラとかパラPが工房にいたりなど)、いつのまにかカルデア滅んでるしな……
>>113
背景変えられるようにしたいと思ったわ
ストーリクリアの時の報酬に各特異点の壁紙がもらえるみたいな感じで>>146
エンディングの脳内再生余裕〜〜ww巨大ダンプカーの荷台部分にチェイテ城が載ってる光景が頭から離れない
>>73
聖女と称えられる者ならば救えるのではないのか?
聖女に出来ないのであれば聖杯に縋る、天草の理想ならば救える筈だ
からのジャックの消滅だから、アタランテだけじゃなくてジャンヌにとっても見捨てたになるんだよ
ジャンヌからして苦渋の選択でしかなかった救えるモノなら救いたかった、聖女であったのなら受けるべき当然の弾劾、ルーラーであるから罪の糾弾を黙殺し受け入れるべき罪を振り捨て使命を果たす>>148
提督はキャラに課金をするかわりに自らの時間という名の命を捧げているから時は金なりの理論で言うならある意味課金なんだよなあ……アーケードでお金3000くらいつぎ込んだ。
なるほど、課金したあとにぞぞぞっ、となるのはこういうのなのか。>>145
魔術礼装の衣装棚とかマイルームに置いてほしい。
魔術礼装の選択もできるけど目的は礼装を来たぐだをマイルームで好きなポーズとらせたりスクショとりたい。
外装もバリエーションがあって金庫とか冷蔵庫(パラin)とかサバフェスのホテル、レースのガレージ、監獄塔、カルデア自室、無人島の海とかルームの景色選べる仕様は欲しい
>>161
アッ…アッ…ジャックチャン…。>>161
ラヴィニアチャン…アッアッ…マイルームか・・・
通常会話しか話さなくて良いからサーヴァントを2人か3人位置かせてくれとは思う>>165
キャンプは真夏にやるもんじゃない(春と秋〜冬メイン)
夏は食材腐ってるパターンあるからな.....>>169
結果、二日間寝込んだそうな>>146
Shiny Days新しい風♪>>166
だってエルキドゥだもの。>>163
レティシアはジャンヌを迷惑がってる(恋愛含め応援してる)やら危険な目に無理矢理合わせてる(了承の上だし消滅時にワープ出来るようにしてる)とか言い出すのまでいて放映時困惑するレベルだった彷徨海からSINにはどういう経緯で行くことになるのかなあ
距離的にはベリルかキリシュタリアの方が近そうだが>>176
最近になって声優確認したら腰抜かしたなぁ。
それでいて声優の方々には猛烈に支持された謎のアニメだった。>>179
エルキドゥとかそれ見越してそうだったな>>193
あ、そうなの。ごめんね、混乱させるようなこと言って>>187
キャンプ場によるからその都度チェックだな.....
林間キャンプ場とか芝生 湖畔 辺りは大体地面に直でやらないようにってなってるかな>>170
あと立ち絵を余計な表示なしで出せるモードつけて欲しい、現状だとインターフェースが消せないし
特にぐだーずはインターフェース多くて立ち絵を思う存分見れないし(全身表示があるとなお良し)>>188
サンタリリィちゃんはどの表情も最高だろう?>>186
暑い日に生姜醤油で食べると最高だね!>>197
こないだはエレナダイマの人がいたんだがなぁ。>>197
NP配布、カード強化、Aチェインパーツ>>197
第一スキルと第三スキルを育成して味方にNPとカードバフをまき、自分も殴る。マハトマはレベル上げなくても宝具バフ倍率とスター獲得量は固定なので余裕ができたときに上げよう。>>197
孔明にはできない宝具でのweve突破できる利点に価値を見出せ!
(MAX20%のNP配布だからカレスコは必須だけどな!)>>197
またあの人ホイホイなものが>>197
(まずい……"ヤツ"が来るぞ……!)
イレーナさんはアレだね、本人も攻撃に参加できるところがほかのサポーターとはちょっと異なる点だね。
汎用性の高い防御、クリデバフを強化済み宝具で巻けるのはじみーに良い点だよ。>>199
いや、そういうときってよく焼けてるかどうかわからんときって意味です- 221名無し2018/09/07(Fri) 18:08:13(1/13)
>>210
目がきゅってなる笑顔の逸材がいたの忘れてた。新宿のわんわんはいいぞ。>>217
魚と仲良いのかなって思ったら驚異のシャチ率に笑った奴だ>>204
LB4ラストで次は星間山脈に行く必要のある理由が出来そうだな>>214
そうなん?
間違ってるでも間違わせた作品が悪いとか言っていちゃもん付け始めるんでないか?
それかそうでもしないと理解できないのが悪いとかって、理解力いるのがおかしい風潮にすれば暴れるのに都合がいいことこの上ないし
これ関係あるか分からんが暴れる時にもう一つ役立つこととしては公式に吹っかけても効果ないならそれに追随する周り(ファン)をターゲットにしろという考えかな
実際に型月はそういう連中の悪行故そのことに対して色々と理由を付けて流れを作りやすいからなぁよぉし!エレナさんはアタッカーも出来るんだな!
とりあえずハイアラキでマハトマしてエレナしてくる!>>226
嫌いじゃないわ!推しの駆逐艦?
秋月と不知火(ポニテ艦隊提督並感)>>228
君の落としたのはこの朝潮型かな?>>220
CMで見た時の感想「モラルタとベガルタかぁ。でも正直ゲイボウ、ゲイジャルグの先端持ってるだけに見えてつまらないなぁ」
実装時「デカっ!? えっ、デカ!! へぇ、デザインもしっかり見れば違いも多いし・・・・・・ええやん」>>215
やめろー!私は君と家族では……………ハイワタシガマチガッテイマシタオネーチャン>>221
記憶問題とかいくつかの謎に関しては人理が不安定だからで納得してしまうな>>228
(私はセーフだと思います。あと、潮ちゃんに桜服着せたいです。)>>236
巨乳好きでも何故かロリコンに鳴るからなあ。本当に不思議>>221
いいたいことはわかるんだけど、言葉尻から滲み出る悪意が、雑談スレにはちょっとキツイかなと思う。思っ切り不満をぶちまけたいなら、愚痴スレの方があってるからそっちに行ってほしいかな。>>243
最近ムキムキでイケメンな鋼鐵塚さんじゃないか!>>219
その評価が微妙だったってのも謎な部分多いんだよな…
何故かジーク君がすまないって口癖なのをジークフリートの影響と思ってたりルーラーは世界の変容を止める為に呼ばれるって書いてるのに天草君が正しくてジャンヌは勝手な事をしてるって言うのまでいたし(どっちかが正しいって話じゃない)- 255名無し2018/09/07(Fri) 18:16:23(2/13)
>>158
三行目が普通に間違ってるから
ジャックをジャンヌが消滅させた時点で聖杯でも救済は無理
その時点でアタランテにとってルーラーは絶対に許したはならない敵になったが願いの方が上位にある、絶対に倒すではなく絶対に聖杯には届かせない、邪魔するなら射抜く
その後に自分への罰として取り付いた悪霊の怨嗟を祓わずに受け入れた事で精神異常を起こした、憎悪が膨れ上がり魔獣に身を堕とすことも良しとした
八つ当たりだけで動いてるという人もいるけど、彼女が考えてたのは例え魔獣として倒される事になっても救済が叶えばそれでいいという事
ルーラーに執着するようになったのは八つ当たりだとは自分でも思ってるけど、決してそれだけじゃないのよ>>255 アヴェンジャーな
>>257
ごめんなさいなぜ記憶持ってる鯖と持ってない鯖が居るのか
・記憶持っていたら粛清不可避だったりスタッフに嫌われてもおかしくないサーヴァントがいる。(静謐やアナスタシア等)
カルデアに使いもしない鯖を居座らせてたのは何でなのか
・カルデアに公式に「いる」と明言されてるのはホームズとダヴィンチだけ。
ぐだは魔術使えないとか言ってる雑魚なのになぜ鯖の影法師を召喚するとかいうチートが使えるのか
・カルデアからデュエルディスクを譲り受けてそれを使ってるだけ。
そしてなぜ普段使わずに後ろから指示()出してるだけなのか
・アイリや凛とかも後ろから指示だして戦ってるやん
戦のプロフェッショナルに出す指示とは何なのか
・アイリや凛等が出してる指示と同じようなもんでしょ
平気でクラスチェンジしたり喋れるバサが居たら技量も落ちてる描写も無いバサが居るのは何なのか
バーサーカーのくだりはごめん。推敲してまだ書いて。
クラスチェンジ自体は霊基を弄ったんでしょう
なぜクリプターとかいう新たなマスター出てきたのにマスター対決をしないで持て余してるのか
・ぐだはちょっと放心しただけでヤガの銃撃を躱せないような雑魚やで。カドックでさえもその気になったら瞬殺出来るだろうし。>>261 悪意あるのわかるなら一々触れるなよ…
>>255
パラソル持ったらランサーの水着鯖に何言ってんだオメー>>232
このサイズでも鉄の塊と考えると相当重いよね。
モラベガよりマシとはいえ。>>249
いつになれば一人一人のネットナビが手に入る時代になるんだろうな
ロックマンエグゼシリーズを知っている人は一度は自分のナビを欲しいと思ったことがあるはすだ
後はネットのウィルスを殴って消滅出来ればどれだけ楽かという事もな!>>221
人理が不安定なんでしょ。影法師はカルデアのシステムがすごいとしか>>267
トランジスタグラマーはロリじゃないんだよなぁ単発なのに「久々に」で始まって棘のある言い方をしてる時点でお察しですよ?
>>225
人気なものを批判して通ぶりたいから
声をあげて仲間を増やしたいから
あるいはスレッドの流れを掌握することに快楽を感じるから
そのために全力を注ぐのだろう
そんな批判をする人物の大体は>>258
服部さん「まあ、基本は壁を背にした防衛のためだな。」>>259
サーヴァントユニバースの光剣持ちはそういうの出来るのがデフォなのかな>>249
なるほど、つまりこういうことか?(違う)>>221
設定の小出しが現状だから「まてしか」としか言えないね(´・ω・`)
>なぜ記憶持ってる鯖と持ってない鯖が居るのか
:特異点では割かしサーヴァント側が関連のあるものを見て思い出したり、それほどに印象的なものを覚えてたりかね。
>カルデアに使いもしない鯖を居座らせてたのは何で
:人理修復後のことかな?各々がまだ脅威があるかもと残っていたとか(キャスニキアラフィフ等々)
>ぐだは魔術使えないとか言ってる雑魚なのになぜ鯖の影法師を召喚するとかいうチートが使える
:主人公の固有能力じゃないよ。あくまでカルデアのバックアップあってのもの。(英霊剣豪でもカルデアとのパスが安定してからサーヴァントの影を召喚してたね)
>クリプターとの対決
:主人公はそこまで戦闘特化って訳でもないし負けたらカルデアも終わるから扱いが難しいのかも。というか強化も使えない主人公が生粋の魔術師に勝てるわけもなし。(へっぽこ魔術師の士郎でも強化で自動車並みの速度で動いてなかったっけか)
あとはわからん>>267
小柄とロリはまた別でしょう!- 281名無し2018/09/07(Fri) 18:21:58(3/13)
>>263
安価何故か消えてる・・・まあいいや。てかこれ荒らしだったの?丁寧に考えて答えちゃったけど>>266
最近喉の調子がおかしいんだ
あぁー、ゴホッ、ゲホッ、『灼熱竜息・万地融解』!・・・・・・ゴホン
すまない、咳と共にブレスが漏れてしまった
拍子に何かが燃え散った気がするが気のせいだろう>>277
ただ、記憶に関しては剣ディル幕間でちょっと謎になったな。いや、記憶というよりアルトリアの方だが>>281
剣豪でそういう装置を使ってるって書かれてなかったっけ?自分もそこはうろ覚えだが>>232
仮に素材が同じだと仮定しても、大きくなれば重さも振り回す時の遠心力も増えるからね
身近な物だと折り畳み傘の小さくたたんだ状態と伸ばした状態で振って比べてみるのがわかりやすいかな?(この場合重さは変わらないけど)>>287
エジソンとⅢL時のキアラを比べるのもアリかな?>>287
A辺りはかなり凄い、EXは極端、単純なランクや数値で計れないものという認識で見てる>>288
ネロ様ロリではないだろう、小柄なだけだよ>>293
すまんかった……>>289
農具っぽいよね>>303
おいおいおいおい>>296
自分が思ったのが、ぐだがマスターになったことで発生したビーストを、ぐだを蹴落としてマスター枠になったオルガマリー。結果的にぐだは助かっているけどな- 309名無し2018/09/07(Fri) 18:28:59(4/13)
このレスは削除されています
>>303
(今の流行りは地下牢みたいですよ)>>304
ああいう風に書いたけどなんだかんだで自分も好き>>287
狂化EXに関してはスパさん見るのが一番わかりやすいと思う
ほら、普通に喋れてるのにほとんど会話通じないじゃん?しかも圧制認定されたらマスターだろうと構わず叛逆するじゃん?>>254
個人的には胸が大きいならそれに合った身長がほしいし、逆にロリには巨乳という「不純物」は入って欲しくない。まあ、好みの問題なのだが
でも、身長があるのにもう成長の余地のない貧乳というのもそれはそれで趣があr>>298
fate主人公に絞って考えてみよう
士郎・・・・・・ガチガチに戦う
岸波白野・・・・・・基本補助
ジーク・・・・・・半分サーヴァント
綾香・・・・・・不明、何かしら行動を起こすフラグあり
愛歌・・・・・・ラスボス
切嗣・・・・・・戦えるがサーヴァントには敵わない
岸浪ハクノ・・・・・・デッドフェイス
アヤカ、Σ、ティーネ・・・・・・不明、Σはフラグあり?>>308
それ上も確実にガチキャンになるな>>317
というか男子の方がキャッキャウフフが映えそうだなおい女子に女子と言えない人がまじってうわなにするやめジャンヌ・ダルク・オルカVSオルカマリー・アニムスフィア
荒海大決戦>>314
初期モーションだけどローマとか体格よりでかい槍片手で振り回すしな。あれわかりやすく力強そうで好きだなー>>317
女子の方が男子よりガチになりそうな予感がするのは自分だけか…>>308
むしろ男子の方がキャッキャウフフで女子の方がガチガチのイメージが…>>324
破られたの宿業じゃないよ。単なる身体拘束の呪い>>308
士郎、ザビ男、ジーク、ぐだお、志貴、幹也によるぐらんぶるパロ?>>332
自分ちの近くのゲーセンだと、スーツ姿のお兄さん集団とかよく見かけるから、会社帰りとかそんなに気にしないでいいと思うよ。- 335名無し2018/09/07(Fri) 18:37:24(5/13)
>>295
ローマ(ID:AzMjA0MTEです。ごめんね。ロリ巨乳→トランジスタグラマー(勘違い)→ネロちゃまの涙目カワイイと思考が移ってしまったんだ。お詫びとして涙目ネロちゃま(テラマテ)(カワイイ)を載せますローマ)>>332
電波が届けば受け取れますよ
映画の時も映画館付近で受け取れたって人も居たらしいですからね(礼装4回分HFを映画館に見に行った者感)既出のバーサーカーはほとんど狂気に取り憑かれた逸話がある面々ばっかりなのがややこしいのかもしれない。
多分設定的にはどんな英霊も狂化を付与された状態で召喚されたらバーサーカーになるんだろうけど、正統派な英霊にそういうことをした前例もあんまりないし。>>333
ペーバームーンとかどんなオーパーツよ- 341名無し2018/09/07(Fri) 18:39:25(6/13)
このレスは削除されています
>>327
まあ彼女に対するレフの言葉は折れるどころかかえってやめられない、進む方に向いちゃうだろうからなあ>>338
ほっとき、荒らしは基本的に愚痴スレには行かないから>>333
世界を揺るがすレベルの物を作っては廃棄、作っては廃棄の方々だからね…>>325
真顔でボケる枠のザビ子。話を盛り上げる枠のぐだ子。のせれられて普段しないようなことをしてみる綾香。というのは浮かんだ(すまない…青子さんの性格がよくわからない型月ニワカですまない……)>>331
実際天の上の人やからな(- 348名無し2018/09/07(Fri) 18:41:44(7/13)
このレスは削除されています
>>277
藤丸立香のマスター対決を行うには魔術使用不能空間見たいなの作る必要がありそう>>339
端から見たら素でバーサーカー、ある意味バーサーカー以上にぶっ飛んでる英雄も普通にたくさんいるしね>>307
昨日画像貼ったばかりだからもう貼らんが、世間の思う貧乳と俺らが求めている貧乳の溝が深いのは悲しいこと藤丸立香はゲーティアを自らの手で倒した
ウェイバーはサーヴァント抜きで乖離剣持ったギルガメッシュの目の前から生還した
士郎はギルガメッシュを倒し・・・語弊なく倒してたわなんだい!皆して男の子の方がキャッキャウフフなキャンプだって!?
そんなのレイシフト経験やジェロニモさんやロビンに教えられた知識をフル活用するぐだ男と無銘に教わった知識でぐだ男と二人で食材探しに行くザビ男と二人が取ってきた食材で料理を作る士郎を興味深げに見つつ手伝うジークくんしか浮かばないよ!
…以外と浮かんだわ- 358名無し2018/09/07(Fri) 18:46:43(8/13)
>>355
確かに白野とは相違点も多いかもしれないけど1キャラクターとして十分な魅力はあるよね>>357
エミヤさんの関与率地味に高そうやな>>353
中学生時点でクッソ強いんやろなぁ.....(ウメハラ)スカサハ師匠と武蔵ちゃんのキャンプなんて絶対に「食える草」と「食えない草」と「食えるけど体調は崩す草」の違いから始まるぞ
>>361
写真っぽくしたいなら画像一枚一枚の回りに白い枠を追加するとかなりそれっぽくなると思う。>>197
おめでとうございます〜大切に使ってあげてくださいエレナさん可愛い
キャラに関しては原稿用紙何枚あっても語り尽くせないぐらいなんで割愛しますけどもエレナさんカッコいい
性能に関しては「自分も殴れる周回向けサポーター」ってところでしょうかねエレナさん凛々しい
現状、200騎を越えるサーヴァントが実装されているFGOですがNPを味方全体に配れる全体宝具持ちは全サーヴァント中、彼女しかいないので幅広いクエストで活躍してくれるのではないかと思ってますエレナさん美しい
さらにアーツを3枚持っている+アーツ宝具という超アーツ型のカード構成のため、道中味方のアーツチェインの手助けとなりさらにnpを配れるという状況も作れますエレナさんを崇めよ
勿論、彼女の活躍の場は周回だけでなく高難易度でアーツパのサブアタッカーもこなせ、第2スキルであるマハトマを使えばキャスターの中でも上位の火力を出すことができます。それだけではなく、あまり知られていませんがクイックの星出し性能が異様に高いので軽率に使っていきましょうコマンドカードを乗せるのも吉ですエレナさん好き
欠点としましては
キャスターのクラススキルが足を引っ張り火力が思ったより伸びない事でしょうか?
宝具に関してはマハトマの加護によりそこそこのダメージを叩きだしますがスキルマにしても成功確率が不確定な為油断はできません
周回時は彼女自体の火力をあまり過信せ1waveの低HPを狩れたら儲けものぐらいの気持ちでいきましょう。
あとこれが最大の欠点なのですが見た目が良すぎて長時間見ていると網膜が焼き切れ失明してしまいます。当然金元寿子さんボイスも危険です。
エレナさんを使用する際はそれ相応の覚悟を持って使用しましょうエレナさん最高>>358
ゲーティア「お前の気持ちも分かる。一発許すから殴ってこい」
ぐだ「やってやる!」
ロマン「玉砕はよくないよ」
なのでアルスノヴァ前は戦ってません- 372名無し2018/09/07(Fri) 18:52:05(9/13)
このレスは削除されています
>>358
マシュ消滅後魔神王はマシュへの弔いとしてそのへなちょこアタック許してやる()そして死.ね。とそこへ待ったをかけたのがロマン。
生きるためだ!は令呪パンチかもしれんけど、マシュの盾うんぬんはファンの間でこうだったらかっこいいよねという話よ。>>364
説というか最後の一撃は令呪発動してるので確定では>>361
もうちょっとキャンバス大きくしてバラけさせるとして、余白にアルバムのファイルとか置くとそれっぽくならんかな
あるいはセピア調にするか
(画像は夏イベの時に作った一夏の思い出的なイメージのコラ)- 377名無し2018/09/07(Fri) 18:54:19(10/13)
このレスは削除されています
>>379
あとイカロスっぽい人がいるな。ウォッチャー本人もちゃんといるらしいけど何なんだろ- 381名無し2018/09/07(Fri) 18:56:48(11/13)
>>361
何だろういいなぁ…この画像>>361
本編に習ってみては?>>370
たしかにそうでしたこれは失念!!
あと言い忘れましたがNP20配るためにはスキル上げが必須なのでスキルを上げる際は第1スキルを優先。次に第3スキル、第2スキルの順に上げるといいと思います〜- 391名無し2018/09/07(Fri) 19:00:33(12/13)
このレスは削除されています
>>386
マジかー!!
夢が広がるなあ!!>>193
表紙の子、アイマスの男の娘に似てるとか思ってしまった>>355
あんな風に書いたけども自分もハクノは好きよ。ラスアンも最後まで楽しめたしね。なぜわざわざ?っていう困惑は別にあるけどちょっとカルデアの入り口にバックジャンプして尻を当て続ければ何故かラストステージに飛べるよ
>>387
いやあRTAは見事でしたねえ>>388
決闘者と探索者を比べるくらい違う気がする
どっちがナイフの扱いが上手いかなんて意味がない>>390
人の心に残るのはそれぞれだししゃーない>>381
もう読み直しなよ、ガタガタよ記憶>>398
型月家康の設定とかそろそろ思いきって欲しいよね。りゅーたんいるから会話してるのも見てみたい>>363
「困ったわスカサハさん、狩りでもしようと思ったのだけどまったく獲物が見当たらないの…」
「ふむ…私とて別に狩りが不得手というわけではないゆえ気配で逃げているのではないはずだが…どうしたものか…」
二人は忘れていた。ついさっきまで死合っていたことを。凄まじい殺気のぶつかりあいは周囲一帯の獣を逃げだすには十分過ぎるほどに十分だったことを。
二人がこれは食べられる草だったか迷い、結局スカサハのルーンでなんとかするまで後二分。
というのが思い付いた。メイヴも復讐と言えば復讐だけど
ぶっちゃけリベンジに近いよね、クーフーリン抹殺の流れ>>401
帝都上空からが経験値絵茶々が見れたのは困惑した>>403
ここも壮大でいい!
フェルグスリリィの正面絵も好きなんだけど、上手く撮れないかなー。>>409
あれと場外乱闘するペンちゃん…
やばすぎない?私たちもいずれバルバドスにリベンジされるのだ………だが、わかってくれバルバドス
私たちは本心から君を死なせたくなかった- 415名無し2018/09/07(Fri) 19:07:39(13/13)
このレスは削除されています
>>410
あ、そう言えばアスクレピオスは死に、イカロスは天に、船長は大いなる海に挑んで散った人達か>>406
これ出た時大笑いしたわ>>414
うーん、この人類悪感>>421
しかもマーリンと玉藻で宝具大回転ですよ>>419
監獄塔はいい感じに遊べる何度で面白かったなぁ
★3以下パで遊びまくったなぁ...あの巨大幽霊にぼろ負けしたけど...>>413
下総で召喚されてたら英霊剣豪になってもなってなくても大して変わってなさそうなのが
変わってるとすれば無辜の民(特に子供)には無暗に手を上げないけど厭離穢土関連に関しては普通に行いそう
仮に英霊剣豪側ででるとしたら炎属性とかがインフェルノと被ってるところあるのが難点か>>413
マテリアル見た感じだとシャレ抜きにヤバい存在になってそう
ギャグテキスト風に書いてあったけどガチで憎んでるってヒシヒシ感じたし>>417
村正の代わりに淀さまが召喚された英霊剣豪とか面白そう
明神斬りの変わりに宿業を燃やし尽くす炎をエンチャントいつになったら岩窟王はガチャから出てきてくれるんだ。3年もfgoやっても来てくれない人は多い。ガトー、間がいいときっていつなんだ?
>>419
ダブルーラーがタッグを組むと聞いてものすごく気になってるんだけど、去年の春ごろに一度復刻あったんだよね?
やっぱ再復刻は厳しいのかなぁ……>>431
ごめん、シーン跨いでるの3枚目と4枚目のあいだだった。>>377
愚痴スレは存在してるけどスレ一覧には表示されない。
スレッド検索で検索かければ出てくる。>>431
せっかく調べてきてくれたし、気にはなるだろうけど、その人は触っちゃ駄目な人だよ。触るならフェルグスのお尻を触りなさい
>>437
本名とは限らないから多分大丈夫なはずだと思いたい>>426
民明書房の中華武術とインドでパワーアップするマシュ?>>441
あぁ、燃えるな
フェルグスにそんなことしたら「俺にそんなに興味があるのか////」って頬染めて迫ってくるぞ>>410
実際、ウォッチャーを連れて死線を潜り抜ける事によってマスターが現実や困難を突き破る槍(ランサー)になると言ってたから
英雄となる為の試練そのもの、存在が英霊製造サーヴァントっていうのはあり得るかも、獅子心王にすら「今の」お前じゃ勝てないと言ってたしマシュはいつかチャージアックスに目覚めると信じている
>>442
あれま早とちりお恥ずかしい>>441
フェルグスはけっこう紳士だから「はっはっは。いじらしい奴め。しかし、お前から誘わせてしまうとはすまなんだ。ああ、わかっているさ。お前がそのように想ってくれているならば、俺もその想いに全力で応えるとしよう」ってめっちゃいい笑顔で言ってくれそう。
そしてこうなる。ビリーと剣ディル
剣ディルが追い詰めて跳躍からのモルタナを振り下ろす瞬間にビリーがサンダルで心臓にカウンターを放つ相討ちが見てみたい>>442
なら大丈夫か>>420
あれ、復刻ってCCCより前だっけ?
忘れちまったぜ……>>446
その可能性もあるね
キリ様も「あいつは嫌なことほど真摯にやってくれる」って評価で消えかかってることも含めて計画通りな気がしないでもない
細かく覚えてないがキリ様はベリルに異聞帯の維持は期待してなくてもベリルが今やってることには期待しているイメージがある>>451
そもそもSINは地名ではないのでは?ボブは訝しんだヒナコは強化クエストとネロ祭で力を付けまくった俺たちに蹂躙されるんだよな
なんかイケない事考えちまうぜウェヘヘヘ>>431
ドクターロマンが来るまで影鯖で応戦してた又は個人で凌いでた→影鯖消滅殴るチャンスやるよ
じゃねぇの?
流石にシーン跨いでたし満を辞してドクター登場だと思うわ>>458
「罪」ともかけてそうだよねSINはビースト出そうだからそれだけで楽しみ
カイニスの見立てではコヤンスカヤはSINで終わりらしいから、本体パワー使って人類悪になってくれないものか
>>466
フジリュー妲己に対するトラウマから、
コヤンスカヤに過剰に警戒するプレイヤーって自分含め結構いると思う僕ぁロストベルトの現地人の生態(文明レベルと汎人類史との解離)と別離(現状死に別れ)に興味があるんだが
別離で都合7パターンも話を作れるもんなんだろうか>>472
仮面セイバーと駆け抜けたい>>468
どうせスキップ麻婆教に手を出して爆死したんでしょ?>>472
ライダーはヒナコの相棒鯖、セイバーはSINでのナビ鯖かなあと思ってる。>>461
さっきのキリ様の期待云々で書いてて思ったが今ベリルがやってることってキリ様評価から見るとキリ様の依頼の可能性もあるというか...
少なくともキリ様は知ってるけどクリプターの副官的立場のオフェリアでも知らないことをやってるって感じに思える
確実に言えることはキリ様にとってベリルの異聞帯が消えかかっていることは想定内でクリプターとしてはともかくベリルとしては何も異常なことではないっていうところか
異聞帯の維持云々には期待してないように見えるがそれは異聞帯の維持よりもベリルが今やっていることの方がはるかに重要だからっていうのが大きいのだろうな
書いてて思ったが細かく覚えれてないな。一度調べるか>>467
ナタ警察だ!
…太公望もふじりゅーのイメージ強すぎてなぁ>>475
でだしから結構ある>>471
傑作だぜ>>471
呪い名の人間入れるとかクリプター正気かよ。
狐さんじゃあねえんだから。>>486
1号当たらんかったのよ…
(ブリュンヒルデとワルキューレは当てた)封神演義(オリジナル)の太公望はほんとおじいちゃんのイメージが。訳者によるのだろうけど
>>486
映画版キャシャーンばりのマスク好き>>479
怪盗クイーンかな?>>471
ベリルは零崎一賊味あるよね>>481
キリシュタリアから遺言託されそうな感じがする>>494
改めて見るとデンジャラスビースト普通に逮捕されそうなくらいやべーな>>494
ハロウィンでユニバース世界の掘り下げやらないかなぁ
水着でXX来ちゃったから望み薄かな釣竿だとすると浦島太郎感もある
>>500
炎系のダンジョン奥(RPG脳)仮面セイバーは緑だからQ型を期待していたが、むむむ
ネロ祭も三部作だったのかもしれない。
>>507
かぼちゃ粥か。美味しそうで何よりだ秋に収穫祭が無いと冬越せる気がしない
>>503
浦島太郎が出るのならクラスがライダーで宝具のひとつに玉手箱があるかもしれないね
アガルタの玉手箱から考えるとオリジナルは効果が上がっている感じになるかもしれないし簡易令呪持ちのライダーだから普通に強そう>>488
ディルムッドの「呪いあれ!」ばりの恨み節は欲しいけど、現地人はそこで消えちゃうから後々のフォローもできない
それに遺影礼装もある。カルデアに悪感情しか向けてない遺影とか想像するだけで滅入る
要は敵対したまま切除は半ばバッドエンドみたいなもんだからその後もストーリー続けること考えたら悪手だよね>>513
財布はずっと痩せてるよ冬が近づくと天草+ aが襲来するからな……今のうちに色々蓄えておかないと……
そいや、西尾維新ときのこってほぼ同時期だから両方知ってる人がいてもおかしくないのか
>>516
ザビーズは良くあの返答をできたよね…とりあえず、9月初頭にネロ祭りが始まったケースは去年だけなんだから少し落ち着こう
現実問題を言うなら、ネロの体操服の復刻が無いってのは考えづらいぞ
…しかしマシュの水着はどうすんだろな。
あれに限っては復刻イベで実装したっつーやや込み入った経緯だったはず>>516 キアラはイベント枠だしね
ただまぁ、コヤンスカヤ=本体って訳でもないから、金色白面自体が出てくるのかはわからないけども>>520 レアプリとかが無難なんじゃない?
>>479
ほら、錆白兵のあれみたいなやつだよ>>488
個人的な意味で友好的な人たちはいるにはいたが、結局のところ全体的に言えば分かり合う所に関していえばどれも平行線だったしね
異聞帯の遺影礼装も、巡り合えた彼らの夢の続きのようなものばかりだし一応こっちでもご報告。蒼銀ドラマCD告知cm来たぜよ
YouTubehttps://youtu.be/Na8izQmoYSg
>>523
クリスタリア君を進呈します>>502
(技の1号力の2号かぁ…。三人目の仮面セイバーである蘭陵王(仮)さんはV3ポジとして火薬使いまくりの大爆発な画面エフェクトが期待されますなぁ。)>>527
あーこのイラストはだめだね修正必至修正必至
静謐ちゃんがえっちすぎます>>523
花〜が咲くでしょう〜♪
…乗っておいてなんだけど歌詞って書き込んで大丈夫なんだろうか
ジャスラック的な意味で>>527
巽君……エルザさん……ここから怒涛の展開になるんだよね……>>536
空の感じからしてテクスチャ書き換わってそう>>536
めっちゃ花びら?が宇宙というか…空想樹の名前が銀河っぽいことを考えると明らかにヤバい状態だよねコレ。>>539
べつに無機物として見ると大したことない、というか透き通ったデザインだけれど、これを「種」として見ると気持ち悪くなる。>>539
効果音からして気持ち悪いというか種子が自立稼働して迎撃してくるとかもうダメ>>534
特にひねりなく普通に皆んなでコスプレざんまいしてゴタゴタ楽しいヤツ大歓迎です空想樹「ええ、咲いたら美少女になるんですか私?」
社長「アルトリア顔にしよう。そうしよう」>>529
それ世界喰われません?>>539
これ最初は「ガラスの万年筆みたい。とても綺麗」だと思ったけど生き物だと考えて見ると何故か鳥肌立つのよな京まふゲストやはり悠木碧さんいらっしゃる
沖田ちゃんも沖田さんも酒呑ちゃんもみんなピックアップしてくれて良いんですよ?>>536
おお…まったく覚えてなかった>>539
クリオネかわいい
今回の空想樹は種が追加出現するものと思ってました、キャスター単騎は余裕ですね(ピラミッドで挟んだりムーチョムーチョしながら)>>551
正直、素で怖いわそのコラ。
あっこれ夜道であったら死ぬ奴や>>539
この種子が何処かに根付いたら新しい異聞帯とかが出来るのかな?>>557
ちょうど失帯7の空欄にぴったり入りますね>>551
岡田以蔵の第2再臨にもそのコラやってみよう>>560
仮面に顔を隠した謎のサーヴァント!正体はまぁ割りとバレバレだけど、思わせ振りにする事で【我が王】にバレた時にドラマを作れるやでー
あれ、これってバサスロの元ネタでは?>>547
女王、女王。あまり知られていませんが実はサーティワンでは各種アイスをシェイクで購入する事が可能なのですよ…。他の店では味わえないさまざまなシェイクを食べられるので一度お試しあれ……。なお、店舗によっては取り扱ってない店もあるそうなのでメニューで確認するか店員さんに聞いてみると良いですよ……。>>539
気持ち悪いけど綺麗なんだよなぁ、不思議だ>>555
もうこれがいいな。
空想樹はでっかいバニラバーで、花が咲いたらチョコの飾りがついたイチゴアイスが乗っかる感じでいこう。>>536
いやよく見たら花弁の表面って言うか中というか。「花弁を通して見た空」って感じじゃなくてその模様(上から見て葉脈が見える部分)に宇宙が見えるような。>>539
オブジェとして飾りたいけど動くから無理
マネキンとか人形と同じ感じ>>539
ブリュンヒルデとシグルドの家(模作)に玄関からぶち込まれて
家の中でブリュンヒルデに「騒々しい」と蹴り飛ばされた種>>541
HAHAHAそれはブラックジョーク?自業自得とはいえあの世の何処にもいけない、現世をさ迷うしかない男の霊基混ぜられた水子の集合体とか酷すぎるわ>>567
伊達にあのインフレ軍団のアカイアと長い年月持ちこたえてない>>574
(車乗ってるのいないか探してしまった)>>574
なんでそれだけ凛を集めといてSN凛が居ないんだわざとか?中身浮いてるアイスクリーム
>>570
クラブがアレキサンダー
スペードがダビデ、ハートがシャルル(カール大帝)
ダイヤがカエサルってはやってた>>571
あの種子、空飛んでくるの以外にも陸戦型みたいなのもいるとか言われてなかったっけ?
足だけ生えて走ってくるの想像したらめっちゃ気持ち悪いな…>>539
「オレ、オマエラマルカジリ」>>580
そいつは良かった!>>580
おめでとうございます。
まだまだ油断なりませんが、ご無事で何よりです。>>580
おめでとうございます!(素に戻る)
水道・ガス・電気・トイレ・バス等々が当たり前の様に動き出すのには時間がかかるかもしれませんが、いつかは収まります
余震は1年ぐらい続くかもしれませんが・・・じきになれて気にならなくなりますよ>>571
鬼神の仮面用意しなきゃ…9時からビリビリ動画にてAimerのライブ生放送が始まるのでFate楽曲があるかは不明だけど是非!
https://live.bilibili.com/h5/1>>588
キャス狐「貴女も貴女で大概にしてくださいまし? マスターはハロウィンが近づくたびに凹んでて……
あ、カーミラさんは強く生きててくださいね☆」>>596
さぁ、フォウと絆だ…。絆カンストも難易度は他の☆5より多少は楽だから頑張って最速の英霊にランナー・フォウ君が付いて最強に見える
>>598
界王神様ぐらいかね>>546
北欧世界からかけ離れたコンクリに覆われたビル街に吹き荒ぶ風すら愛しいと思うヒルデさんがガチ拒絶するって相当よな…>>603
このPVのA.D.1570とかB.C.1000とかの年号のビリビリするカンジがたまらんかったよね。
今もたまらんわ。
既存の歴史と同じと思うな!並行世界ですらない未知の魔境が貴様らを待っているぞ!
ってガツーンってぶつけてくるような>>603
その空想樹が最高の状態から罪悪の事態に繋がるとかありそうだな。
デイビッドの異聞帯ってキリシュタリアのところの空想樹を利用した結果樹海となるのかもね>>605
FGO的に考えると、根源が人類見限ったんでテクスチャ事葬り去ろうとしたけど
人類側が人工聖槍複数用意してテクスチャを維持したので人工聖槍を破壊するためにやってきた
みたいな感じだよねアレ。>>610
例の服もジークフリートによく似合うと思うんだ>>615
アルジュナが内心、エミヤも弓使ってることにツッコミしたいと思ってそう>>609
良いね!>>620
実際、魔眼覚醒したんでそれを封じるために眼帯してる漫画あったよ
隻眼獣ミツヨシって漫画なんだけど。>>628
お前のも無いんだよなあ>>622
CEO、目が怖い>>625
時間稼ぎの為とはいえ絶対踏んじゃいけないなにかを踏み抜いたよねヘクトール>>628
お前の席もねえから!>>598
それにビースト化するとそのふざけた力に+で獣の権能やネガスキルも付いてくるという最悪のセットである。これどうやって討伐するんだろう?>>628
なんでお前は間男がアキレウス大好きなの知ってんの?実は仲良しなの?>>625
そういやアキレウスの弱点を知り、結果的にトロイア側に露見させることになったポリュクセネーについて触れられることあるかな>>608
下総の頃の「いんふぇるの」って横文字を使わない発言は怪しまれないための演技だと思ってたけど違うっぽいね>>647
簡潔ぅ>>646
座っては駄目だぞ?>>645
だってその辺のサムライが呼吸を変えるだけで野生の獣みたいなスペックたたき出せる時代の中で、剣聖とされたお人ですから。りゅーたん当たらなかったから軽く聞いただけだけど剣ディル強さとか結構盛られたみたいだけど
兄貴の真の実力披露はまだ時間かかりそうですかね?>>647
本当にすぐわかって草燃えるわ>>646
やめなされ
あの城はオーディンがスカディの為に与えた城ぞ
スカディに城を与え
原初のルーンを与え
大神の力の一部を与えた
いやあまりにも過保護すぎる>>651
それに無銘の赤原猟犬はデバフも兼ねてるからねエミヤが弓兵スタイルで戦う話を収録した「FGO 黒瀬浩介作品集/シャトー・ディフ」9月26日発売だよ!
https://twitter.com/kuroseP/status/1038030125562916864?s=19>>653
昔目が合った連続殺人犯が「お前の周りの世界をぶち壊して自由にしてあげる」っていきなり部屋に押し掛けてきて同棲が始まったようなものだからなオフェリアさんにとって>>643
まあ判らんでもない、小次郎も強さは十分だけど受け太刀の選択肢は取れないからな
威力が強みのアーチャーとやり合ったりなんかすると矢を切り払い進む途中で武器が先にダメになる可能性はあるなんか型月十兵衛、他の剣士とはまた別のヤバい境地に至ってそう
>>645
階段上がった後のあのリンボってサーヴァントといか本人じゃないのでは?姿割れたあとなのにシルエットのみだったし
でもどっちみち武蔵ちゃん曰くほぼ完璧な気配遮断のせいで出遅れたっていうのにそれに難なく一太刀入れてる時点で大分ヤバいけど>>662
マハトマの導きだ>>650
そうなのか、
エクストラのときはCCCのEX以外はずっと横に構えて射ってたイメージだったのとアクション苦手でテラあんまりやりこんでないからトラのときのイメージで固定してた。というか女武蔵でも難儀する多層結界や完璧な気配遮断を超えてあんなにバスバス切られても普通に元気そうなリンボさんヤバイわ
まぁ色々別との力を取り込んでるんだろうけども>>662
何がどうなったらそうなるんだ………>>664
それか樹海かね。
型月ではどうなってるかまだ確定したわけではないが、変身時でもゲイボルク使えるようだね。一応兄弟子のフェルディア相手の時は変身してても苦戦したようだ>>668
得意の王特効でなんとかしてくださいよォーッ!>>666
風雲!ピラミッドアインツベルン城誕生の瞬間であった。>>603
本当に今回が人類最後の戦いになるんですかねぇ?>>670
安倍晴明のアルターエゴではなく日本の神が元のアルターエゴ説は個人的に好き>>658
最後に戻ってくるとの予想もある特異点Fだけど、その場合またセイバー、アーチャーと戦うのか、はたまた味方になってくれるのか?
LB6でアヴァロンセイバー出るかもとは言われてるけど、Fに戻るなら敵にせよ味方にせよそこまでアヴァロンお預けな気もしなくもない。>>683
ある意味危険な人になってるじゃないですかやだー>>682
オーマイキング!!じゃなくてブッダ……でもない、ゴッドだ!>>686
ダメージコンテスト待った無し>>688
薄い本が厚くなりそうここの語り部さんあの杖に刀仕込んでそう
表記事の魔力放出(跳躍)だが、初めて見たとき「跳躍(99)かぁ」と思ってしまったのは俺だけでいい。
この流れでヒナコの声が井上ほの花ちゃんだったらすまんが笑う
>>612
5章後はキリ様の残したリソースをデイビッドが奪って、ベリルがそれとは全く関係ないやばいことをやらかしそう(勝手なイメージ)>>695
Y<お前もまたローマだ!>>685
マーリンが「キングメイカー」と聞いて詰め寄る語り部さん。
「キングメイカーなのだから、王属性付与くらいあるのでしょう!?」>>692
お姉様はセイバーが女性でも問題ないんですよ>>700
黒歴史晒しマンと化した新シン近くいない?>>688
ニトちゃんは強化クエで敵として登場して今の色々と振り切った語り部さんの誕生の一端を担ったんだぞ(風評被害)>>700
語り部さん殺意の波動を出してるようにしか見えねえ・・・YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4WvE-IgDgro
>>701
ニトちゃんって大体のことはできるから頼りがいすごくあるんだよね
しかも人がいいから基本的に協力してくれるからね>>709
どっちのセイバーも実力は釣り合わないけど性格的にバッチリな相性最高のマスターが他にいるのが面白い>>716
勝てる気しねえ…>>718は槍で刺突されました
>>710
なんかアステリオスが彼の味方として会おうとしても、合わす顔が無いと会うこと拒みそうだな>>718
カイネウスはポセイドンの息子♂をぶち込まれてですねェ……(殺意の波動>>682
なにその「喰われる前に喰っちまえばば良いよな」理論>>717
かわいい
クリスマス鯖各章ボス鯖説が正しいならサンタにもなるし
今のところ一年目サンタのセイバーオルタが二年目の水着二年目のサンタになったジャンヌオルタが今年の水着になってるから再来年あたらなら水着も着るかもしれん王の軍勢メンバーが単独で出ることは今後あるのか
>>722
一部リストから消されてる勢とかはどうなんだろうか>>692
お姉ちゃんはアーサー王が女性だと好きだけどノーマルな為に暴走しないのでむしろ一番相性がいい>>730
奇しくも惚れた相手の風呂に突貫する性的思考も同じ>>722
ファラオが死後にラーによって招かれる船らしいから標準装備になるんだろうな>>735
アーサー→綾香だとセクハラ不可避
アーサー→士郎のifだとアッーアーサーなんだぜ?
>>744
もうちょっと足りないんじゃないか>>744
一周回って車の中のキツイ香水みたいな匂いしてそう>>712
テセウスのナイス捌きは式も興味津々になるかもな。というか、ハルクみたいなパワーでケイローン仕込みの武術を使うとか強いよな。アストルフォはジーク君が頼めば
えっちしてくれるって冗談ですよね見た目は少女だけど、発酵してるから愛歌は熟女なのではないだろうか?
>>717
(お風呂から上がってスレ追いかけてたらお返事もらえてた)
あーかわいい、とにかくかわいい。今でこそわかるソラウ嬢がトキメキをレジストしなかった理由。
ふぁぁしゃあわせぇ……………………>>748
生前、実子のことかなり大切にしてたらしいから、今いるケルト鯖だと一番子供好きなのかもね>>696
脳内でT細胞(ショタ)とマイクロファージのおねショタが再生された>>688
凄く仲良いけど、「復讐のため権力を盾に大量虐殺」という点ではシャフリヤールと似た王なんだよなニトクリス
もしかしたら意識してるのかもしれないし、語り部さん的にも「王として出会いは最悪でも悪い夫で父ではなかった」かもしれないし。>>745
実際細胞のなかでも出番最後の方な最終防衛的な役割に教育も担当しつつ教育が上手くいかなかったでき損ないの処理も担当する上寿命も他の細胞より長めと言うすごい細胞だからねぇ
誕生したら人間が死ぬまで残る記憶細胞やメモリーTよりは全然短いけど>>743
ナイジェル
「ランサー。お前は(神代の香りが強すぎるから)服を脱げ」
「そして(現代の空気に馴染む為に)シャワーを浴びてこい」
ブリュンヒルデ
「ーーーーーは?」
召喚早々、理由を省いて服を脱げといい
あのブリュンヒルデを素でキレさせたナイジェル氏は言うことが違う>>761
アキレウスの戦車といえば遥かなる蹂躙制覇みたいな奥義を持ち合わせてたりするのかな
正直原典の知名度的には神威の車輪よりも疾風怒濤の不死戦車の方がランクが低いのは違和感あるし>>763
竿役としてたまにぐだことか食べてるでアストルフォ>>731
では、俺はジャックちゃんを推そう。きっと彼女も似合うぞ。
大会の時にハンバーグ弁当を作ってあげたい。>>764
フェルグス性欲は凄いけどイケ魂に見えるわ>>760
反骨の相は主に対する在り方だからな
叔父貴の場合は相手が王であろうと対等であり、気に喰わない事があるなら我慢しないという感じだが>>773
呂布のそれと同じじゃないしね SNのランサーとライダーの敏捷くらい違う>>772
エクスカリバーの演出はテラのが一番好きですマーリンが振るってる剣ってエクスカリバー?本物?
>>778
けど、知名度補正はツタンカーメンが飛びぬけてそう>>777
リナルド「勝手に人の武器とか馬をかけるのはどうかと思う」>>779
ケイローン「修羅場ですか?(ワクワク」>>781
獅子GOさんですら手に負えなさそうだな>>781
感情がシンプルゆえに危険極まりないなこいつ>>783
パンツはいてない子>>794
王位継承を表すクラレントがモーさんを認めつつあるってのが面白いポイントだよね>>796
全世界熱狂(日本狙い撃ち)
作者がもう日本のサメ映画視聴者の謎の熱意で支えられてるって言ってるもんな…>>774
そんな芋掘りじゃあるまいし>>801
あ、ごめんミスった>>795
ぐだ「リリィはジャックやナーサリー、バニヤンやアビーと一緒にね」>>800
男に成った父上(パワーワード)に可愛らしいとか言われたらモーさんどんな反応するのか気に成るアヴァロンを所有し続けたせいでルキウスの全身複雑骨折+重症クラスの致命傷が秒単位で全回復するアーサー
ロンゴ/ミニアドを当たり前のように持ってて、もちろんエクスカリバーも完備
アヴァロン、エクスカリバー、ロンゴフル装備のプロトセイバーと相打ちになったプロトモーさん
剣帝ルキウス戦で不死身具合をよく見せつけられたからどうやって追い詰めたのか気のなるアスジクジャンいいよね…
旧アーサーオルタみたいな髪型(ギルの元ネタヘア)してそうなイメージあるわプロトモードレッド
デンドロビウム・アーサー……
>>811
提出先はエミヤにしよう>>808
ムカデ人間……>>810
騎士ガンダムの円卓だとごちゃごちゃしてたな…>>811
一番レポート枚数多くなるのは誰だろうか・・・>>802
アナキンも「父性を感じたのに裏切り」をオビワンに抱いていたからプロトモーさんそうな気がする>>814
オルタと聖女凌辱見せれば進めるから平気平気>>807
そりゃあ気合と根性でまだだ覚醒よ>>817
それHFルートやった人がケリィ顔してそうユーチューブにバスターシャツが着た円卓メンバーがナレーション(マーリン)の指示に従いPCゲームを実況する。顔がいいから登録者数すごそう
>>823
まあアルトリアもそうだけど王という機構として動いてたようなものだから>>824ガチ勢実況のお萌さんと人気二分しそう
ケイローン先生がヒポグリフと同じ藁小屋で寝てるまさか……いやでも……
>>828
あれ?フラレントも強奪品だっけ?>>827
レティシアもアストルフォもとっくにジャンヌの中の恋心に気付いてたんだよな、気付いておらぬは本人達ばかりなり・・・>>825
プロトモードレッドには声を掛けても叛逆する前から冷めた反応しかされなかったのかもね>>838
正式な所有者なら所持者のステータスを向上させるとかプロトセイバー「モードレッド卿、今日は会議に」
プロトモーさん「ケッ、くだらん」
プロトセイバー「モードレッド卿、命令は聞いてほし」
プロトモーさん「黙れ」
プロトセイバー「留守番頼んだよ」
プロトモーさん「今こそアーサー王を討ち取れ!!」
なんかこんな感じの関係を想像する>>822
モードレッドのサモさんにならない限りは凍結してる乙女回路を作動させるのはアーサーが最右翼だよなぁと思うんだよ
きっとモーさんはか初めて「キュン」するのはアーサーかもなぁ>>838
モードレッドのはCで増幅能力しかないけど
本来ならばBで増幅の他に身体ステータスの1ランクupとカリスマの取得、TRPG的に考えるなら同スキルを既に持ってる場合はランクアップかなモーさんに乳牛ビキニ着せたい
Twitterでカワグチタケシ先生がまたフランス村を焼いたとか言われてて笑った。確かにオルレアンだからフランス組大活躍だけど
>>845
無いとは思わないが年月の経過とかで弱体化はありそう
そもそも、ロンギヌスの槍を武器として使ったら嘆きの一撃が発動して大惨事起きるから、穂先だけの状態なぐらいがかえって良かったとも取れるサモさんブライドが来たら貯金という名の宝具を開封せざるを得ない
>>847
作中で物理的にも焼いてるという>>848
男の父上と言うパワーワード小国三つを不毛の大地にする呪い持ちのロンギヌスの槍
土地に災厄をもたらす力を持つダビデの剣
同時に発動したら地獄すら生温い光景が見れそうだ>>846
(まだ遅くないしみんな買おう。在庫あるぞ。生で見るのは優越感とか色々あって最高だし小太郎くんのイケメンな画像が載っていて心臓止まった)···唐突にここで一句
ストーリー 先が気になり リンゴ食う>>848
盗んだプリドゥエンで走り出した別世界のモードレッドを見て
アーサーは何を思うのか>>848
最後の最後にストーカーゾンビお姉ちゃんに返信したところで本当にイケメン王子様だなこの人ってなった>>848
しかし2015年か。ガブリアス全盛期だったなあ>>728
おうあんたはアタランテとのお話聞かせろよ実装されてないのに、黒髭×バーソロミューを見たい人がそれなりにいたな
>>846
おっぱいが大きくなったモードレットも好き>>865
無理でしょ>>863
「実は地下にいた」>>867
ジルが監獄塔でラース・シンを使ってきたのを思い出したちょっと気になったんじゃが、
悲劇の愛の男としてのディルムッドをセイバーで、フィオナ騎士団最強の英雄としてのディルムッドをランサーで呼ぶことも場合によってはできるのですかい?言峰が何かの手違いでヒロインXXを召喚した世界線のzeroを見たい
>>865
あれただ製作者が雰囲気壊したかっただけでしょ
大体限定が多いソシャゲとか結構あるし胸の小さい子が着るユニフォームは至高
胸の小さい子が着るパーカーは至高
胸の小さい子が着るワイシャツは至高>>536
カラーリングというかデザインというかがマーリンフォウくんに似てて個人的に心臓に悪いわ…
それ以外で考えつくのがクトゥルフ神話のヴルトゥームってやつだな。外見的特徴が似てる(巨大な美しい花、幹から無数に枝分かれした根)のと地球に降りようと計画してるという設定がある。>>884
レギン直伝の鍛治術も修めたのかもしれない>>887
百貌のぐだぐだ>>880
わかるわかるぞ
ラフだったりスポーティーな格好は小柄な女性にこそよく似合う すなわちリヨ先生の描いたこのエレナさんこそ最高なのだな>>891
ヒャッハー休みだァー!推しの女の子がなに着ても似合うと思うよ(
>>891
あなた、ロックスターみたい>>894
今日でなければならないのもお前のせいかそうか
言峰く↑ぅ↑ん↓……お取引しなぁい?>>883
ハリボテならクロが黒化ギルに向けて撃ってたな>>894
ホームズが二人いますね…>>883
自滅覚悟のエクスカリバーアローなら黒瀬浩介先生が書いた冬木でのマシュVS黒化エミヤでやってたね>>902
いやほんとどういう…事だ…>>896
初出でもメロダックかグラムか曖昧だから
漫画版Fakeで対アルケイデスでギルガメッシュがメロダックを使ったときデザインがどうなってるか気になるスレ建ててきます。
>>900
異星の神、サノス、エボルトが近い時期にやらかしてるの怖い>>900
宇宙人にひどい目に会わされない年なんてないでしょ、特にアメリカでは>>884
誰だよ 直剣から月光に変えた奴>>889
呂布以上に反骨もってそうな韓遂とかいう老人好き>>869
まぁ正確には王子じゃな
シグルドの父親であり優れた武勇のみならず耐毒の強靭な肉体やノルニルの加護など色々面白そうな英雄シグムンドも機会があれば来ないものか
新旧グラムの並び立つ所を見てみたい剣ディルかイスカンダルくればと思ったら
ケイネス先生いっぱいきたお(白目建てておきました。
承認お願いします。ルキウスの率いたとされるギリシャ、アフリカ、アリファティマ、エジプト、バビロニア、ビティニアを始めとした諸国←これ
下手したらチンギスハンより征服した範囲広くないですかね>>912
おつ>>915
巨人まで軍勢の一部に組み込んでるから底知れない>>918
魔王とかいうある意味無辜の怪物の上位互換的スキル。生前自分で名乗ってたから任意で発動&調整可能とかずるくない?その気になればアーチャーのままでもロリもボインも思いのままとか!>>922
一回あの主神の槍投げで剣を折られてから鍛えなおしたんだっけ?ルキウスが対ブリテンとして備えた大連合軍は驚嘆の一言に尽きる
だがあの時代ローマは動乱でかなり弱体化してた筈だが…噛み合わせ的にどうなってるんだろうね>>925
プロト時空だとエクスカリバーの一撃によってルキウスが歴史からも消滅しているし、何かしらのブラックボックスになってそう。>>889
三国志といえば若い頃の董卓ってかなり武勇に優れた有能な人物だったみたいね。政治的混乱も収めようとなんとか頑張ってたみたいだし。後半生になるにつれて暴政敷くようになったが
。>>927
まぁ自分が好きなのが並乳で形がいいの、ってことだから確かに人それぞれなんだけどね
アルトリアとかフランとか式ぐらいが理想
ランサーアルトリアとか頼光さんはでかすぎてちょっと怖い…>>933
そんなに早く終わるものなのか・・・(驚愕)こわいぐらいおっきいほうがすき(思考停止
>>927
おまえメイヴ様見てもそれ言えんの?
天性の肉体や黄金律系の肉体見ても美=巨乳ではないことはまっこと事実であろう>>937
結論:みんな違くて、みんな良い。エミヤの干将莫邪とエミヤオルタの干将莫邪って
剣形態の形状も結構違うけど
陰陽の部分がごっそり肉抜きされてるのが印象的
もはや陰でも陽でもなく抑止の守護者そのものって感じがして辛い可愛い子のおっぱいだったら何でも好きだよ、オレは
(これぞおっぱいのStyle Wars ロリの貧乳にみなぎるフォース)
>>945
お前の方が失礼定期唐突にすまない。
剣ディル出んかなと呼符連打してたら以前爆死したワルキューレがすり抜けで来てくれた喜びをここに記させて頂きたい。今日はとても幸せな気分で眠れるぜ。なお剣ディル
明日明後日忙しいのが落ち着いたら存分に愛でるんや…オルトリンデちゃんハァハァ…
では皆さんも良い夢を。>>932
まぁ酷評するだけじゃ味気ないので根拠を
・敵にプロの暗殺者のケリィがいる
・マスターに戦略もヘッタクレもない。出来る事がイマイチな魔力タンク程度
・敵に物量攻めで相性不利のイスカンダルがいる
……なんで雁夜おじさん本編であそこまで生き残れたんだろう>>953
実際オルタの方は作中だと剣以外の投影ばっかしてるし剣より魔改造した銃の方が効率的だと言ってるしね
Cランクの投影限度である剣以外の投影ばかりしてる表現なのかも銃剣にツインブレード化と、デミヤの改造の仕方は投影六拍のうち何かが欠けていそうな…
オリジナルの造り手が泣きそうなひねり方というか…アルトリアの設定は少しでも追加されると親の仇みたいに叩くのに剣ディルで突然生えてきた魔力放出(跳躍)とかいう訳の分からない代物には誰も疑問を抱かない不思議
メイヴはクレオパトラにちょっかいかけて欲しい
もはや完璧同士では争わないのだろうか>>961
だが俺にとっては武蔵ちゃんは黄金律なのだ(精神汚染 EX
現状のクエストほぼ終わったけども、羽根集めか塵集めかどうするかな
今回塵って効率的にはどうなんだろう>>965
確かにQP集めるついでで回れば気楽に行けそうですね
羽根塵でのんびりAP消費していこう ネロ祭を見て林檎は残しつつちらほらと前のZEROイベの時の加入時のアイリさんがうっすら目開いててめっちゃ怖かったって話を見かけるし画像も見たけど(たしかに怖かった)
そもそもなんであんな差分があったのだろう……>>967
薄目として描いてたのかまつ毛のハイライトがそれっぽく見えていたのかは分からんので何とも言えない>>963
元帥ですらAランク止まりだというのに>>959
対メディアぐらいか>>937
そりゃ究極の自分語りだもの>>959
美遊兄は直接刺していた>>975
競泳水着沖田さんとかエロ過ぎる>>975
はるこんさんの薄い本やイラストいいよね「推しの話か」
「良い、アルトゥールスはいいぞ」
「太陽の騎士ガウェイン、隻腕の騎士を殴り倒した俺(ローマ)に顔色変えずに剣を振るう」
「ククッ、優男と思えば何たる非情さか」
「己が部下があっけなく倒されたことに何の戸惑いも揺らぎも生じなんだ」
「気に入った。ああ、気に入ったとも」
「我が決戦術式を、我が異常なる腕を、我が手中に収めた霊脈からの奮撃に耐え得る竜の心臓!」
「どれだけ骨を砕こうと、剣で切り刻もうとも、次の瞬間には時が戻ったように回復するあの不死性!」
「スメルセテンティスでコルグリヌス兄弟ごと470の兵士を一撃で斬り殺した腕力!」
「ああ、フロルの死は当然だ。たかだが人間が赤竜に勝てるものかよ!!」
「奴はまさしく竜そのものだ。王と成るべくして生まれた怪物だ」
「だからこそ、俺(ローマ)がお前を手に入れる。その力は、実に欲しいッ!!!」>>980
話変わるけど、編成画面だと角度が変わっていい感じに対になるの良いよね自分の性癖において至高といえるものは色々とあるだろうが、性癖から外れているはずなのにそれを美しいと思える。すなわち全人類共通の美といえるものはあると思う。
>>984
たぶん無限であるはずの剣の記憶すら零れ落ちていっているんじゃないかな?もはや使いなれた二刀拳銃と適当な剣しか投影できない……みたいな。>>985
経験値先生何してんすか>>985
おはEXP>>991
ビーストの素質があるってことなのかな>>992
ビースト候補はナンバリングが違っても、別のビーストの代わりが出来る感じなのかな?
愛歌お姉ちゃんがマザハの代わりをしたみたいに。1000ならキリシュタリアと行く人理修復
>>984
つまりアンリミテッド(無限の)・ロストワークス(剣製)ではなく
アンリミテッドロスト(失った無限の)・ワークス(投影魔術)…?1000なら…?
bgmについて語ろう
1000なら神風魔法少女実装
1000なら何処かの異聞帯で遂に第三種永久機関が完成したマックスウェルの悪魔が、フォーリナーかビーストで登場。
Fate/Grand Order 雑談スレッド577
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています