Fate/Grand Order 雑談スレッド575

1000

  • 1名無し2018/09/05(Wed) 20:07:51ID:UxMTk1NzA(1/7)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド574https://bbs.demonition.com/board/2561/?res=901
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
    【復刻】Fate/Accel Zero Order -LAP_2-雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/2551/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp

  • 2名無し2018/09/05(Wed) 20:11:10ID:UxMTk1NzA(2/7)NG報告

    画像貼ってなかった…

  • 3名無し2018/09/05(Wed) 21:12:18ID:I3Mjc0NjA(1/7)NG報告

    対界宝具か
    羊は最強だよね!

  • 4名無し2018/09/05(Wed) 21:12:26ID:MwMzU5NDA(1/1)NG報告

    ロンギヌスの槍の嘆きの一撃、型月だと核兵器以上のヤバい一撃扱いありそう

  • 5名無し2018/09/05(Wed) 21:12:33ID:IxMTA2NjA(1/2)NG報告



    難しい話はわからないので寝ます。
    イベントが終わったら起こしてください。

  • 6名無し2018/09/05(Wed) 21:12:44ID:U0ODc1MDA(1/14)NG報告

    建て乙。

    アインシュタインが鯖になったら原子爆弾が宝具になってそう。
    ・・・本人は絶対に使うの拒否するけど。

  • 7名無し2018/09/05(Wed) 21:13:10ID:QyMTU2OTA(1/4)NG報告

    核兵器はどのくらいのランクの対何宝具だろう...?

  • 8名無し2018/09/05(Wed) 21:13:17ID:A5MDYyNDU(1/21)NG報告

    そのうち僕は考えるのをやめた

  • 9名無し2018/09/05(Wed) 21:13:40ID:gzNTM1MTU(1/1)NG報告

    いちおつ



    じゃあ俺68+23=91……はキリ悪いから100回腕立てするね。
    (25回ワンセット×4なのはナイショだぞ)

  • 10名無し2018/09/05(Wed) 21:13:41ID:QwMDUyMzA(1/1)NG報告

    前スレに引き続き
    幕間についてネタバレ気にせず話したい方はこちら

    https://bbs.demonition.com/board/1306/

  • 11名無し2018/09/05(Wed) 21:14:15ID:gwMzE2MTU(1/1)NG報告

    ケイネス先生がこれが誰か知ったら言葉失いそう

  • 12名無し2018/09/05(Wed) 21:14:29ID:YxMTI1MjA(1/1)NG報告

    固有結界とかの現実と離された空間なら対界宝具の方が強いだろうけど現実で使うなら核の方が強いんちゃう?

  • 13名無し2018/09/05(Wed) 21:14:57ID:Q5NTAyNjA(1/15)NG報告

    >>9
    俺は36回腹筋だわ。

  • 14名無し2018/09/05(Wed) 21:15:19ID:YyMDIyOTU(1/4)NG報告

    >>9
    むしろそっちの方が効果的だよ
    続けて1セットだとフォーム崩れちゃうし

  • 15名無し2018/09/05(Wed) 21:15:28ID:U0ODc1MDA(2/14)NG報告

    >>7
    リトルボーイとツァーリボンバは下手な宝具より威力ありそう。
    ・・・無論神秘もへったくれも無いわけだが。

  • 16名無し2018/09/05(Wed) 21:16:48ID:YxNDE5NjA(1/11)NG報告

    zeroイベの為に何人か低レアを育てたいけど誰を育てたらいいのかお困りのブラザー達こんにちは 低レア大好きおじさんだよ
    今日はzeroイベントで特攻対象の低レアサーヴァントの使い心地やオススメのサポート鯖を紹介するよ!

    ・剣ジル
    プレラーティに励まされるマシーン 第1スキルが宝具火力を上げられる軍略なのに自身は攻撃宝具ではないというチグハグなサーヴァント
    1番の特徴にして最大の武器は第3スキルの「プレラーティの激励」5ターンとかなり長い間、バスターバフがかかるユニークスキル。しかもスキルLvを上げることでCTが5まで短縮され、常にバスターバフがかかった状態にできる流石フランチェスカ
    おまけにクラススキルの狂化EXと宝具による攻撃力UPで想像以上の火力を出してくれるぞ!
    オススメのサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    「未知への探求」による3色バフでバスターの威力やアーツの性能をUPさせて宝具を撃ちやすくできる!
    それと相手の防御力を下げられるのでさらなるダメージを望める!

    ・子ギル
    化け物だらけの星3弓達に囲まれているせいであまり目立てていないがこちらもかなり優秀
    己の強さをどんどん引き立たせる英雄王とは対象的にサポーターよりのスキル構成 特に第1スキルに最高位のカリスマを持っているので単純なバッファーとしても助かる そして第2スキルは命中率は低いものの広範囲の魅力スキル 噂によると強力すぎるあまり現実にまで影響を及ぼし美人声優をラフムに変えてしまうらしい
    最大の魅力は威力自体はやや控えめながらとんでもないデバフが付属している全体宝具。なんとoc1の時点で相手の宝具威力とクリティカルを50%削るとこができるというから驚き さらに第2スキルの黄金律AでNP効率を最大で1.5倍にできるので連発できる可能性も増えてくる! 防御宝具と割り切って使うといいかも?
    オススメサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    あまり知られていないが彼女のQは大変優秀で10個以上の星を産むことができる。さらに第2スキル マハトマで5ターンと長期間、星を放出できるので星を吸いやすい弓兵の子ギルとは相性が良い クリティカルをガンガン狙ってこう!

  • 17名無し2018/09/05(Wed) 21:17:07ID:Q3NzE3OTU(1/4)NG報告

    >>5
    これは心を鬼にしてマシュを起こさねば!でないと睡○されちゃう!

  • 18名無し2018/09/05(Wed) 21:17:07ID:k2MjU2MDU(1/1)NG報告

    >>15
    その二つは某作品の光の魔王様を思い出すぞ

  • 19名無し2018/09/05(Wed) 21:17:13ID:IzMzEyMDU(1/18)NG報告

    イスカンダル「大英雄アキレウス」


    「サインください」

  • 20名無し2018/09/05(Wed) 21:17:19ID:IzMDgzMTA(1/12)NG報告

    聖杯戦争でそんな広範囲攻撃されても困る定期
    エヌマとエヌマのぶつかり合いは砂漠だからまだ助かったけど
    あれを冬木でやったら都市が消滅するじゃろ…
    もう隠蔽もへったくれもなくなると思うよ
    ガス会社の破壊力おかしいことになるし

  • 21名無し2018/09/05(Wed) 21:18:04ID:cyODUwNzA(1/1)NG報告

    >>12
    核爆発のエネルギーすら魔力や宝具の強化に利用出来るサーヴァントとかいつか出てきそう

  • 22名無し2018/09/05(Wed) 21:18:27ID:QyMTU2OTA(2/4)NG報告

    そもそも核兵器持ちサーヴァントや機械系サーヴァントは召喚できるのだろうか?神秘ゼロじゃん。核が対界宝具だったら、サーヴァントじゃなくて現実で作った方が速いし。

  • 23名無し2018/09/05(Wed) 21:18:51ID:kxNzU2NzA(1/2)NG報告

    テスラ「天才物理学者ニコラ・テスラがいるニューヨークの街で、スマッシュと呼ばれる謎の怪人が市民を脅かしていた。そこに現れたのが、我らがヒーロー・サーヴァント!」
    エジソン「自分で天才とかヒーローとか痛いぞ、貴様ぁ!!。ただのナルシストのおっさんではないか!」
    テスラ「うるさいぞ! そういう此奴は刑務所を脱走した殺人犯のトーマス・アルバ・エジソンくん!」
    エジソン「私は殺しも脱走もしてない!」
    テスラ「そう言ってライオン頭の癖にワンワン泣いて縋るもんだから、心優し~い紳士の私は、なんとアメリカ政府を敵に回して、こいつと逃げてしまったのでありました! どうなる第2話!」
    エジソン「泣いとらん!」
    テスラ「ツッコミ遅いんだよ。」

  • 24名無し2018/09/05(Wed) 21:19:10ID:U0ODc1MDA(3/14)NG報告

    >>18
    聖女ジャンヌのお墨付きの宝具に匹敵する超兵器「神の杖」

  • 25名無し2018/09/05(Wed) 21:19:19ID:AzOTE3ODU(1/3)NG報告

    核は単純な威力は語るまでもないけど汚染も語るまでもないよな
    何も語れねえ
    攻撃型の対界宝具は地層ごと広域を抉り取るようなイメージがある

  • 26名無し2018/09/05(Wed) 21:19:46ID:g3MjcwMTU(1/1)NG報告

    実際γ線とかの放射線とか
    原爆投下後に降った「黒い雨」とか
    サーヴァントにも効くんだろうか
    あとこれらに匹敵する神秘って何があるだろうか

  • 27名無し2018/09/05(Wed) 21:19:47ID:YxNDE5NjA(2/11)NG報告

    長文が続くけど連投して大丈夫かしら?

    ・ディルムッド
    今、最もポップでセンセーショナルなイカした槍兵
    とにかく顔が良く黒子で女性の攻撃力を最大50%削ぐ男性からの攻撃は鍛えられた心眼で躱す
    あと第2臨がはちゃめちゃにセクシー さらに緑川ボイスで話すので手がつけられない っょぃ…
    自身の攻撃力は星3槍の中で中の下程度だが宝具は低レアでは珍しい強化解除付きで強化クエストも実装済みなので中々高火力。 高難易度低レア攻略では帝都ノッブやグガランナの前座イシュタル戦で大活躍してくれました
    オススメのサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    槍兵には珍しくアーツが2枚あるのでエレナのようなアーツ3枚持ちの鯖と組ませて積極的にアーツチェインを狙っていこう。 魔力同調でNPを貰えるのも○
    あとこっちも顔が良いし声も良いし身体もセクシー最高すぎる

    ・アレキサンダー
    星3騎兵の中では最強の攻撃力と第1、第3スキルで威力を底上げされた超威力の全体宝具が自慢のサーヴァント。特に「覇王の兆し」は前列3人のQ性能を底上げするユニークスキル 最近、牛若がもっと凄いのを習得したけど気にしない気にしない
    自慢の宝具は強化済みなのもあり中々の高火力。その上、星を最低15個産むので次のターンの攻撃にもつなげやすい。あと初期鯖らしく宝具演出が超短いので周回に便利ただしヒット数が少ないので今流行りのスカスカシステムは使えないらしい 私はスカディ持ってないんですけどね!(血涙)
    オススメのサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    前述の子ギル同様、星を提供してくれるのでクリティカルで殴りやすい。子供が気持ちよく戦えるように場所を整備してくれるエレナさんマジ保護者

  • 28名無し2018/09/05(Wed) 21:20:00ID:UwNTA4MzU(1/7)NG報告

    どんなに素晴らしい発明でも戦争の道具になるんだから

  • 29名無し2018/09/05(Wed) 21:20:05ID:k2ODUyNDA(1/1)NG報告

    >>22
    使ってる技術とかによるじゃろな。

  • 30名無し2018/09/05(Wed) 21:20:45ID:Q5NTAyNjA(2/15)NG報告

    ※現代の核兵器の威力は長崎、広島に落とされたものの数百倍です

  • 31名無し2018/09/05(Wed) 21:20:59ID:YxNDE5NjA(3/11)NG報告

    ・術ジル
    火力が低い!スキルがしょっぱい!そもそも持ってない!と現状、かなり不遇な立ち位置のサーヴァント
    同じスト限枠の術ニキはNP獲得スキルや宝具強化を貰ってる中、こちらは宝具強化も無く恐怖とかいう不確定なスタンスキルを貰っただけという気の毒さ ただしシナリオではかなり優遇されている オルレアンとか大好き でもそれと性能とは別の話で上手く運用するには愛が必要 正直、普段からジルを使うなら術ニキやメフィストなどの別のキャスターを使った方が良いかも
    しかし!今回のイベントでのジルは一味違う 他の低レアだけでなく高レア鯖にも無い明確な強みがある
    それは「全体宝具持ちの特効鯖の中で宝具演出が最速であること」だ!!
    zeroイベは周回数が必要なミッション系イベント。未だに宝具スキップ機能が実装されていないFGOで少しでも周回速度を速くする為には宝具演出の短い鯖を使用するのは定石だろう さらに今回のイベントはフリクエのエネミーに百貌さんがいるのが弱点を突けるキャスターで特効を持ち、全体宝具を持っているのはジル元帥ただ1人なのである これは普段使われてないであろうジルを憂いて運営が仕向けたステルスマーケティングなのかもしれない(ないです)

    ・呪腕のハサン
    恐らく今回の特効組の中で最も入手が容易なサーヴァント 初期実装の低レアとは思えないくらいにカード性能が良い。投擲(回収)、風除けの加護等スキルも優秀
    自己改造でクリティカル威力を上げることもできるがアサシンは別に星を集めるのが得意でもないので優先度は低め。とりあえずスキル上げの素材がある人は「風除けの加護」を6に、欲を言えば10にしよう
    使用感がさらに良くなる
    欠点としては低レアであることと、クラススキルが足を引っ張りだしていまいち火力が伸びないことだろうか それでも風除けでフィールドに居座り続け、星を供給しながら殴るサブアタッカーとしてはかなり優秀な部類。ドラクエVでいうところのピエールとかそういうポジションだと思って貰えば良い
    オススメのサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    ハサン先生は初手にアーツを置いておくとクイックでガンガンNPを稼げるのでアーツを多く持っているエレナさんと相性抜群! あと関係ないけど半異形の暗殺者と美少女の組み合わせって最高では…?

  • 32名無し2018/09/05(Wed) 21:21:19ID:g2Nzc3OTU(1/4)NG報告

    星の開拓者の逆バージョンスキル持ってそう

  • 33名無し2018/09/05(Wed) 21:21:49ID:A3MzAwMjU(1/2)NG報告

    >>16
    >>27
    ……………………文を短くする方法、分かってるよね?
    (ええんやで、もっとやれ)

  • 34名無し2018/09/05(Wed) 21:21:50ID:I3Mjc0NjA(2/7)NG報告

    >>15
    ツァーリボンバとかいう最強の水素爆弾よ…
    おそロシアとはこのことである

  • 35名無し2018/09/05(Wed) 21:22:16ID:UwNTA4MzU(2/7)NG報告

    >>25
    他作品スレ案件だけどとあるシリーズの科学兵器に凄いのがあったな広範囲を熱で焼き切る?やつ私馬鹿なので「やべぇ兵器」という認識詞かないけど

  • 36名無し2018/09/05(Wed) 21:22:27ID:kxNzU2NzA(2/2)NG報告

    というか最近の台風で思ったけど宇宙とか惑星で起こる物理法則って下手な漫画のチート能力より強くね?


    地球よりデカイサイズの台風が巻き起こる惑星とかもあるらしい

  • 37名無し2018/09/05(Wed) 21:22:38ID:A3NDAxODA(1/1)NG報告

    世界で恐れられてはいるが実際の使用例は少ないとか一周回って神秘付いてそう

  • 38名無し2018/09/05(Wed) 21:23:15ID:YxNDE5NjA(4/11)NG報告

    次で最後です!

    ・百貌のハサン
    正直1番オススメのサーヴァント
    イベントどころかストーリー、高難易度と幅広く活躍できる星3アサシンの帝王
    ケリィを宝具1で使うならぜひこちらも使ってみてほしい使い勝手の良さにビックリするぞ!
    回復と回避を併せ持ち単騎性能が抜群に高い。さらに回避スキルの方には不確定ながら高倍率のカードバフが付属している
    そしてこのサーヴァント最大の利点である宝具「妄想幻像」は宝具強化済みなのもあり、前述のカードバフが無くてもそこそこの威力。さらに敵のアーツ耐性を削ぐ効果がある為、撃てば撃つほど威力が上がる
    これ単体で見るとそこまで大した事は無いが、第1スキル「蔵知の司書」と併用する事で宝具1発でNPと星をそこそこ回収でき、そのターン中または次のターンで畳み掛け立て続けに宝具を連打出来るのである
    味方にアーツバフを付与できる鯖がいると更に回転率と威力が上がるのと宝具自体に付いてるアーツ耐性ダウンがどんどん積み重なりもはや別ゲーと化す
    オマケに付いてくるクリティカルダウンも重なる事で不意のクリ事故も防いでくれるので戦況はどんどん好転していく 一度で倒せずとも何度も何度も敵を削り、戦況を有利に整え必ず獲物を仕留める様はかつて歴史に名を残した暗殺教団最後の長そのものである
    オススメのサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    NPと星を供給し、カードバフもこなせる神
    さらに彼女自身もアーツ偏重型なので百貌宝具のアーツ耐性ダウンの恩恵をモロに受けられる

  • 39名無し2018/09/05(Wed) 21:23:55ID:M0MTU4NDU(1/1)NG報告

    火力がメチャクチャな規模に至るものでも、概念的に無効、受け付けない化出来る奴が出てきても不思議じゃないという

  • 40名無し2018/09/05(Wed) 21:23:56ID:U0ODc1MDA(4/14)NG報告

    >>36
    そういう強大な自然現象の擬人化が神霊だからな。チートなのは当然と言えば当然。

  • 41名無し2018/09/05(Wed) 21:24:31ID:YxNDE5NjA(5/11)NG報告

    これでラスト!よくてよしてくれたみんなありがとう!

    ・アンリマユ
    空想樹切断を終えてシャドウボーダーへ向かうマスター達。疲れからか、不幸にも黒塗りの空中庭園へと衝突してしまう。後輩をかばいすべての責任をおったぐだに対し、赤のマスターAMKSが出した示談の条件として聖杯をとられてしまった。なんて事皆さんも1度はあるんじゃないでしょうか?
    そんな時に活躍してくれるのがこのアンリマユ君!なんと彼はフレポで出てくる唯一のアヴェンジャーなのです! これで不意にルーラーが攻めてきても一安心!天草なんざ目じゃないぜ!
    まあ、天草の幕間をやった方ならわかると思うんですけど攻撃力が絶望的に足りないんですけどね…
    そう、生前は名の知れた英雄なんてものじゃなく名もない村人Aだった彼に攻撃性能を求めてはいけない
    彼の本領は第1.2スキルの宝具並みに高倍率なデバフである!敵の攻撃力、クリティカル発生率を3ターンの間大幅に削り、チャージも減らす妨害特化型サーヴァントそれが彼の真の姿である
    デバフを撒き終わり邪魔になったら3つめのスキル「死滅願望」を使い任意のタイミングで退場もできるぞ!お前…そういう生き方やめろよ…
    宝具は回復宝具なので気にする必要はないです(真顔)
    オススメのサポート鯖はエレナ・ブラヴァツキー
    ぶっちゃけシナジーなんて欠片も無いけど推しの鯖が2人並んでる絵面が最高だと思います(半ギレ)

  • 42名無し2018/09/05(Wed) 21:24:47ID:UxMTk1NzA(3/7)NG報告

    >>37
    形が違うだけで劣化ウラン弾とかで割と使われてたりするよ。

  • 43名無し2018/09/05(Wed) 21:24:50ID:czNjc3NTA(1/20)NG報告

    >>16
    >>27
    お前低レアのマーケティングに見せかけてエレナさんのステマしかしてねーじゃねーんじゃねーか!!

  • 44名無し2018/09/05(Wed) 21:25:43ID:cwNzU3MA=(1/1)NG報告

    >>43
    ステルス要素はないのでセーフ

  • 45名無し2018/09/05(Wed) 21:25:45ID:I5MDU3OTU(1/1)NG報告

    >>37じゃあ
    真名 ツァーリボンバ
    【ステータス】筋力B++ 耐久B++ 敏捷D+ 魔力E 幸運E 宝具A+++
    で対界ブッパしてくるサーヴァントがいたら型月的にはどう?神秘ゼロな存在が、サーヴァントとして召喚されるのは?

  • 46名無し2018/09/05(Wed) 21:27:22ID:I3Mjc0NjA(3/7)NG報告

    >>45
    ボンバーのサーヴァント?
    CV金田朋子さんになりそう

  • 47名無し2018/09/05(Wed) 21:27:25ID:IyNzU1MTA(1/4)NG報告

    ヒェッ
    フレが軒並み剣ディル宝具LV5にしてる・・・

  • 48名無し2018/09/05(Wed) 21:27:52ID:A3MzAwMjU(2/2)NG報告

    >>35
    三期初っ端、旧約13巻アビニョンで使われた砂鉄ブレードのことかな?
    「溶ける」どころか「昇華する」レベルの圧力をかけて砂鉄を上空からウォーターカッターみたいに降らせる"気化超高圧砂鉄ブレード"。

  • 49名無し2018/09/05(Wed) 21:27:58ID:IzMDgzMTA(2/12)NG報告

    >>36
    身近なとこなら月の昼夜の温度差とかすごいことになってるしね(昼110度夜-170度)
    これだけでも割とすごい現象だと思う

  • 50名無し2018/09/05(Wed) 21:28:45ID:gxNzAxNTU(1/2)NG報告

    色々なサーヴァント増えると、事によったら核兵器すら利用してやろうなサーヴァントもいそうで笑えん

  • 51名無し2018/09/05(Wed) 21:29:27ID:A4MDk1MTU(1/6)NG報告

    >>36
    そりゃお前、地球が秒速何キロで自転してると思う?マッハ1だぞ。このとてつもない感じることさえ難しい大きさのモノが永遠にマッハ1で回ってるんだぞ?地球上でちょこちょこ火をぶつけ合ってるていどじゃ抗いようもないネ。

  • 52名無し2018/09/05(Wed) 21:29:53ID:UxMTk1NzA(4/7)NG報告

    >>45
    それが神秘ゼロなら未来の英霊エミヤも神秘ゼロって可能性でてきちゃうし、多分英霊になった時点で多少の神秘を帯びることにはなるんじゃないかな
    そもそも兵器は意思がないから召喚に応じるのかわからないけど。

  • 53名無し2018/09/05(Wed) 21:30:04ID:I3Mjc0NjA(4/7)NG報告

    >>47
    危うくCMから900日突入するところだったからな(そうじゃない

  • 54名無し2018/09/05(Wed) 21:30:14ID:UwNTA4MzU(3/7)NG報告

    こう言う兵器の話をしてるとウルトラセブンの「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…」を思い出す

  • 55名無し2018/09/05(Wed) 21:30:14ID:EyNDI2OTA(1/11)NG報告

    征服王
    「あの鎧は、まさか!?」
    「伝説の!?」
    「うおおおおおおお!?!?」
    「やはり、ギリシャの英雄は底が知れん!!」

    やっぱりあの黄金鎧宝具ヤベェやつなんだな

  • 56名無し2018/09/05(Wed) 21:30:18ID:YxNDE5NjA(6/11)NG報告

    個人的に育成優先度は
    百貌>呪腕>アレキサンダー>子ギル>ディル>アンリ>剣ジル>術ジルかな
    まあ、人それぞれだけどネ
    あとエレナさん育てよう

  • 57名無し2018/09/05(Wed) 21:30:31ID:U4NDUxNDA(1/3)NG報告

    >>50
    というかノッブがもう似たような発想で聖杯爆弾作っとるな

  • 58名無し2018/09/05(Wed) 21:30:34ID:AzODkzNDA(1/8)NG報告

    イクゾー!

  • 59名無し2018/09/05(Wed) 21:31:21ID:U0ODc1MDA(5/14)NG報告

    >>50
    上でも言ったけど、核兵器ではないがApoでジャンヌが空中庭園攻略の為に「神の杖」という兵器を使おうとしていた。

  • 60名無し2018/09/05(Wed) 21:31:32ID:AzOTE3ODU(2/3)NG報告

    >>46
    本人と味方1人は無敵状態の核爆発とかゲームバランス崩壊しそう

  • 61名無し2018/09/05(Wed) 21:32:15ID:Q1NzIzOTU(1/2)NG報告

    >>59
    被害考えると核よりよっぱどヤバい兵器だけどな!!

  • 62名無し2018/09/05(Wed) 21:32:34ID:kxMjEyNjA(1/1)NG報告

    ディルムッド……こんなに立派になって……

  • 63名無し2018/09/05(Wed) 21:32:55ID:gxNzAxNTU(2/2)NG報告

    >>57
    現代知識得てるから同じような仕組みで作ろうと興味持つのもいそうだしね。現にジャンヌが兵器知識わかるの証明してるし

  • 64名無し2018/09/05(Wed) 21:33:45ID:Q3MTU2MzA(1/2)NG報告

    >>59
    例えに出しただけで実際使えるわけではないでしょ……ないよね?

  • 65名無し2018/09/05(Wed) 21:34:16ID:U0ODc1MDA(6/14)NG報告

    >>61
    >>63
    ちなみにジャンヌが遙か上空から旗を地上に投げると似たような効果になるらしい。

  • 66名無し2018/09/05(Wed) 21:34:31ID:IzMDgzMTA(3/12)NG報告

    水の破壊力は人間の技術だと超高圧で圧縮して小さな穴から射出する
    ウォーターカッターがかなりの切断力だけど
    地球規模だと地震で発生する津波で沿岸部が壊滅するレベルの破壊力出せるという恐怖
    地球のパワーに匹敵する破壊力を出す技術はそうそうないあたり自然パワー凄い(小並感)

  • 67名無し2018/09/05(Wed) 21:35:06ID:AzODkzNDA(2/8)NG報告

    >>62
    セイバーメトリクスでセイバーのメイトリクスという最強のコマンドーが思い浮かんだ。

  • 68名無し2018/09/05(Wed) 21:35:13ID:MxMzM3NjU(1/35)NG報告

    先生!ディル公の再臨素材が無くて育成が進みません!始めた時からいるのに···

  • 69名無し2018/09/05(Wed) 21:35:20ID:IzMzEyMDU(2/18)NG報告

    >>59
    オジマンのピラミッドってつまるところ神の杖だよな

  • 70名無し2018/09/05(Wed) 21:36:18ID:k1MjA2NjU(1/2)NG報告

    強大な兵器を作れるほどの技術を有するサーヴァントが現代の兵器技術と資材を揃えて、さらに危険な兵器作るとかされるのいつかやりそう

  • 71名無し2018/09/05(Wed) 21:37:13ID:MxMzM3NjU(2/35)NG報告

    >>56
    エレナさんはこないだ偶然すり抜けて来たので育てます。

  • 72名無し2018/09/05(Wed) 21:37:34ID:gwOTk4NjU(1/4)NG報告

    >>59
    使おうとはしてないぞ
    兵器使用案の中に入ってただけで

  • 73名無し2018/09/05(Wed) 21:38:00ID:U0ODc1MDA(7/14)NG報告

    >>70
    ノッブやマックスウェルが似たようなことしてる。

  • 74名無し2018/09/05(Wed) 21:38:32ID:UxMTk1NzA(5/7)NG報告

    >>69
    神の杖は地球の重力を利用する兵器だからどっちかというとミサイルが近いんじゃないかな。

  • 75名無し2018/09/05(Wed) 21:38:57ID:AzOTE3ODU(3/3)NG報告

    >>70
    エミヤさんがアップをはじめました

  • 76名無し2018/09/05(Wed) 21:39:10ID:k1MjA2NjU(2/2)NG報告

    >>73
    あの頃の技術であれだけのものだと、今の技術と合わせたらどんな代物になってたのやら

  • 77ストップモーションアニメ作成中2018/09/05(Wed) 21:39:14ID:k3MzAwMzU(1/4)NG報告

    >>67
    身長190cm 髪は茶 筋肉モリモリマッチョマンの変態だ

  • 78名無し2018/09/05(Wed) 21:40:19ID:U0ODc1MDA(8/14)NG報告

    >>76
    マックスウェルの場合、下手すると未来の世界だと本当に第三永久機関を完成させてしまいそう。

  • 79名無し2018/09/05(Wed) 21:41:11ID:IzMDgzMTA(4/12)NG報告

    超破壊力の兵器を利用できるサーヴァントも間違いなく厄介だけど
    自然現象を利用できるサーヴァントは本気で危険すぎる
    お前のことじゃい!プロトギル!終末剣エンキはマジでアカンよ

  • 80名無し2018/09/05(Wed) 21:41:26ID:I1NDkwMTU(1/1)NG報告

    やっぱりこれが一番最高の宝具だと思うんだ

  • 81名無し2018/09/05(Wed) 21:42:22ID:AwOTQ4MDU(1/1)NG報告

    核兵器のサーヴァントですか
    ペイルライダーさんの存在を考えると、あながち馬鹿げた話でもないのではないすかね

  • 82名無し2018/09/05(Wed) 21:42:30ID:U0ODc1MDA(9/14)NG報告

    >>80
    ノッブ「反則じゃ! 反則!!」

  • 83名無し2018/09/05(Wed) 21:42:51ID:YzMDkyOTA(1/25)NG報告

    >>78
    アイツは弱体化食らうかもしれないからどうなるのかわかりづらいの
    ただ、今だと発明家の英霊とか色々増えたから、彼らが利用でもされたらとんでもないものが出来るかもね

  • 84名無し2018/09/05(Wed) 21:44:30ID:EyNjQ4MjA(1/5)NG報告

    >>71
    気をつけろnp配布スキルはレベル依存だし、星出しスキルはレベル上げても星の数固定でバフだけ上がる

  • 85かぐや姫制作中2018/09/05(Wed) 21:45:13ID:AzODkzNDA(3/8)NG報告

    そういえば月の珊瑚読み終わった。
    簡潔に言うならば、凄く切なくなるお話だった。でもなんというべきか、希望がある終わり方というか、どんなに苦しくても、でも頑張っていける、そんな感じだった。
    きのこってエクストラや鋼の大地とかもそうだけど、終末的な背景描くの好きなのかなと思ってしまった。
    短めで読みやすいし、考察とかも出来るし、月の珊瑚はきのこ初心者にお奨めしやすい、かもしれん。
    それはそうとして紙の箱だから出し入れしたら広がっちゃった。是非もないね。

  • 86名無し2018/09/05(Wed) 21:45:17ID:UxMjM0ODA(1/8)NG報告

    >>76
    特撮になるけどVS版メカゴジラが、未来と現在の技術のミックスではあるな。

  • 87名無し2018/09/05(Wed) 21:46:40ID:IzMzEyMDU(3/18)NG報告

    衛星軌道上に仮装顕現して遥か上空から権能ビームをブッパしてくる神様なら知ってる
    ちなみにこのビームを逸らすのに万全状態のエクステラ 版アルテラでも魔力を殆ど持ってかれる

  • 88名無し2018/09/05(Wed) 21:47:06ID:EyNjQ4MjA(2/5)NG報告

    ごめん途中で切れた
    エレナはnp配布出来る上にバフが成功すると強化済みなのもあって火力高い
    孔明マーリンスカディなんかの影に隠れがちではあるが、最適解もありうる優秀なおばあちゃまなんだ

  • 89名無し2018/09/05(Wed) 21:47:11ID:E3MzM3MzU(1/6)NG報告

    >>80
    ・自軍(もしくは民)の食料問題解決
    ・莫大な食料を垂れ流すことにより対多数を相手取る娘とが可能
    ・敵地になま物をばら蒔き衛生環境の劣化を引き起こす
    ・米がうまい

    ぱっと考えてこんくらい利点が出てくる

  • 90名無し2018/09/05(Wed) 21:47:29ID:YzMDkyOTA(2/25)NG報告

    >>86
    メカキングギドラの技術が使われたよね。MOGERAはある意味完成形だった

  • 91名無し2018/09/05(Wed) 21:48:07ID:Y2NDExNjU(1/1)NG報告

    >>90
    レフトアーム破損!

  • 92名無し2018/09/05(Wed) 21:49:15ID:U0ODc1MDA(10/14)NG報告

    今、インディー・ジョーンズの映画見ていて思ったのだが、魔術師が根源に到達するとクリスタルスカルの宇宙人の知識みたいに人間には耐えられなかったりするのかね?
    ・・・というか型月の宇宙人にも学者がいるのかね? いや、ユニバースに普通に居たな。

  • 93名無し2018/09/05(Wed) 21:49:18ID:E3MzM3MzU(2/6)NG報告

    >>87
    神祖殿はつまり生前にマルスの御業を目にしてるんだよね

  • 94名無し2018/09/05(Wed) 21:49:43ID:YxNDE5NjA(7/11)NG報告

    >>71
    おめでとう 君は多大な一歩を踏み出した
    とりあえず第1スキルを上げようNP20を味方全体に配れるのは星4以下で彼女だけだ これは大きな武器となる
    そして次に第3スキルで3種類のカードバフを撒けるようにし、最後に第2スキルを上げて自らの牙を研ぐ。この時注意するのが「上昇するのはマハトマの成功率であって産めるスターの数と宝具威力は固定されている」という事だ。
    つまりよほど運命力に自身があるのから第2スキルに限ってはLv1でも問題無い それもまたマハトマの導きである
    絆礼装は味方全体にアサシン特攻を与えるというもので来たるネロ祭の山の翁戦でも活躍してくれるかもしれない

    さあ、エレナ・ブラヴァツキーを育てよう

  • 95名無し2018/09/05(Wed) 21:49:53ID:c1NDUxNTU(1/1)NG報告

    エルキドゥがその辺の霊脈から魔力を吸い尽くして自爆したら下手な核爆発よりか被害大きくなりそう

  • 96名無し2018/09/05(Wed) 21:50:02ID:YzMDkyOTA(3/25)NG報告

    >>91
    「構わん!」

  • 97名無し2018/09/05(Wed) 21:50:33ID:MyMzk4NjU(1/4)NG報告

    >>80
    最高だよな

  • 98名無し2018/09/05(Wed) 21:50:46ID:IzMzEyMDU(4/18)NG報告

    >>93
    実はカエサルの時代でも現役バリバリのマルスビーム

  • 99名無し2018/09/05(Wed) 21:50:53ID:E3MzM3MzU(3/6)NG報告

    >>89
    考えたはいいけどやっぱり食糧として使いたいな。武力としてでなくね。

  • 100名無し2018/09/05(Wed) 21:51:30ID:U0ODc1MDA(11/14)NG報告

    >>87
    ふと思ったが、通常の時間軸から外れている時間神殿にも顕現出来るんだな。

  • 101名無し2018/09/05(Wed) 21:52:21ID:UxMjM0ODA(2/8)NG報告

    >>59
    ルーラーのクラスは聖杯戦争を円滑に進められる様、他のクラスよりも聖杯からの知識が多めに供給されるんだろうか(特に深い意味も無い、単なるお遊びやギャグ描写の可能性の方が高いだろうが)?

  • 102名無し2018/09/05(Wed) 21:52:32ID:c3MjQ4ODA(1/6)NG報告

    カドックとラヴィニア

    なんか似てる感じがする。

  • 103名無し2018/09/05(Wed) 21:53:14ID:Q4NTcwOTU(1/1)NG報告

    >>102
    どちらも触手責めが似合う

  • 104名無し2018/09/05(Wed) 21:53:38ID:EyNDI2OTA(2/11)NG報告

    オジマンのデンデラほどではないが
    東京の半分ほどの範囲を吹っ飛ばし
    何千万人の命を奪うことができるブリュンヒルデの隕石

  • 105名無し2018/09/05(Wed) 21:54:07ID:AzMTIzNjU(1/3)NG報告
  • 106名無し2018/09/05(Wed) 21:54:18ID:k2OTMwNjA(1/9)NG報告

    >>100
    まあ神だしな、天照も未来の電脳空間に干渉してくるし

  • 107名無し2018/09/05(Wed) 21:54:46ID:AzMjAwNzA(1/1)NG報告

    ちょうど今復刻中のAZOおよび原作を書いたぶっちーは核兵器すら防ぐ巨大な奴を半年以上前に出してましたね……

  • 108名無し2018/09/05(Wed) 21:55:19ID:UxMjM0ODA(3/8)NG報告

    >>96
    モゲラのサポートが無ければ勝ち目がなかった程、スペースゴジラは強敵だったね···。

  • 109名無し2018/09/05(Wed) 21:55:30ID:IzMDgzMTA(5/12)NG報告

    >>92
    生まれつきの根源到達者はプロトにいるけど
    普通の人間と違う感性になるのは間違いなさそう
    精神崩壊とか起きるかどうかは個人差が出る気もする

  • 110名無し2018/09/05(Wed) 21:55:49ID:Y5NDM2MjA(1/5)NG報告

    今日のデフォルメ
    鈴鹿御前
    三刀流とか中二心に響く
    モーション見てるとパンツ見えないかハラハラしちゃうよ

  • 111名無し2018/09/05(Wed) 21:55:50ID:czNjc3NTA(2/20)NG報告

    >>46
    それツァーリボンバーじゃなくて人類悪

  • 112名無し2018/09/05(Wed) 21:55:52ID:U0ODc1MDA(12/14)NG報告

    >>107
    メカティアマトはいつになったら起動するんだ・・・。

  • 113名無し2018/09/05(Wed) 21:56:18ID:MxMzM3NjU(3/35)NG報告

    序盤は、桜付きリップにゲスト孔明がNP投げてロマンシアすれば大抵片付くな···うへへ···

  • 114名無し2018/09/05(Wed) 21:56:20ID:IzODU0MjU(1/5)NG報告

    >>110
    見えるわけないんだよなぁ…

  • 115名無し2018/09/05(Wed) 21:57:30ID:gwOTk4NjU(2/4)NG報告

    >>101
    apoのジャンヌって正常に召喚されてなくて聖杯がどういう意図で呼んだかも把握しきれてない状態だったからルーラーだから詳しいってのは違うかと
    現代知識付与にレティシアの知識も入ってるからジャンヌが後から調べたかレティシアは隠れ兵器ヲタかのどっちかか

  • 116名無し2018/09/05(Wed) 21:57:49ID:IzMDgzMTA(6/12)NG報告

    >>110
    はいてないから絶対にパンツ見えない定期

  • 117名無し2018/09/05(Wed) 21:57:54ID:YzMDkyOTA(4/25)NG報告

    >>112
    ある意味ぶっちー版ティアマトかしらねありゃあ

  • 118名無し2018/09/05(Wed) 21:58:02ID:IxMTA2NjA(2/2)NG報告

    なんか作ってみた

  • 119名無し2018/09/05(Wed) 21:58:08ID:EyMDQ2MjU(1/4)NG報告

    >>114
    見えるものが見えたら林檎から天誅不可避

  • 120名無し2018/09/05(Wed) 21:58:25ID:AzMzk0OTA(1/5)NG報告

    >>95 通常攻撃の時点でもかなりヤベーしな、神代の兵器は伊達じゃない

  • 121名無し2018/09/05(Wed) 21:58:35ID:IzMzEyMDU(5/18)NG報告

    きのこ
    「旧ギルガメッシュの宝具はこっからここまでが有効範囲!」
    「てかもうシャラクセェからコンパス持ってきて!」
    「こう、こうでこう!!(シャシャ」

    そしてこの超広域殲滅宝具の完成である
    神の杖もドン引き

  • 122名無し2018/09/05(Wed) 21:58:37ID:QwMDMyNjU(1/6)NG報告

    >>110
    大丈夫!
    絶対に何があっても「パンツは」見えないよ!


    それはそうとイケメンクリティカルセイバー三銃士を連れてきたよ!

  • 123名無し2018/09/05(Wed) 21:58:49ID:MxMzM3NjU(4/35)NG報告

    鈴鹿御前は確か悪属性だけど、悪いやつじゃないよね。ないよね···?

  • 124名無し2018/09/05(Wed) 21:58:51ID:A4MDk1MTU(2/6)NG報告

    >>92
    まあここまでそこそのたくさんの魔術師がいろんな方法でアプローチしてるんだから何人かは到達しているはずなのに全然名前とかが知られてないのはつまり、きっと、根源から帰ってきてないからで…いや帰ってこれなくなったのかも?

  • 125名無し2018/09/05(Wed) 21:59:17ID:I5MDExNDU(1/3)NG報告

    イスカンダル「現代兵器欲しいなー」

  • 126名無し2018/09/05(Wed) 21:59:36ID:AzMzk0OTA(2/5)NG報告

    >>123 第四天魔王の娘ってのもあるかもな

  • 127名無し2018/09/05(Wed) 21:59:41ID:MxMzM3NjU(5/35)NG報告

    >>122
    イケメンクリティカルセイバー三銃士!?(画像略

  • 128名無し2018/09/05(Wed) 22:00:00ID:AzMTIzNjU(2/3)NG報告

    >>125
    トマホークとかどうっすか?

  • 129名無し2018/09/05(Wed) 22:00:09ID:g0MjEyMDA(1/1)NG報告

    >>123
    惚れた男のために悪になれる女

  • 130名無し2018/09/05(Wed) 22:00:11ID:A4MDk1MTU(3/6)NG報告

    >>123
    幕間でわかるけど日本を滅ぼす尖兵として彼女日本に来たぞ。普通に悪だぞ。

  • 131名無し2018/09/05(Wed) 22:00:14ID:U0ODc1MDA(13/14)NG報告

    >>121
    プロトギルVS黒化オジマンとかいう東京崩壊不可避な戦い。

  • 132名無し2018/09/05(Wed) 22:00:14ID:QwMDMyNjU(2/6)NG報告

    >>123
    悪を悪だと断ずることは出来ないが少なくとも目的の為には手段を選ばないタイプだよ。

  • 133名無し2018/09/05(Wed) 22:00:27ID:AzMzk0OTA(3/5)NG報告

    >>125 ダンボールは必須だよな

  • 134名無し2018/09/05(Wed) 22:00:38ID:czNjc3NTA(3/20)NG報告

    >>110
    いや、その人はいてませんので。
    前から思うんだけど、鈴鹿の「ショーツは形が出るからいや」ってタイトスカートやジーンズとかはいてないとそんな気になるようなものでもないような

  • 135名無し2018/09/05(Wed) 22:00:39ID:EyMDQ2MjU(2/4)NG報告

    >>123
    型月の善悪って第三者から見てのものじゃないからなぁ

  • 136名無し2018/09/05(Wed) 22:00:56ID:EyMzg1MTU(1/1)NG報告

    >>125
    「「「「「イスカンダル様、毎度ありがとうございます」」」」」

  • 137名無し2018/09/05(Wed) 22:02:45ID:Y5NDM2MjA(2/5)NG報告

    >>114
    >>116
    >>122
    えっっっはいてないの!?
    見えちゃったらCERO:Zになっちゃう!

  • 138名無し2018/09/05(Wed) 22:02:59ID:AzMzk0OTA(4/5)NG報告

    実際、征服王がカロリーメイトや袋麺を食べたら某蛇以上に驚きそうではある

  • 139名無し2018/09/05(Wed) 22:03:10ID:AzODkzNDA(4/8)NG報告

    >>133
    レフやら語り部さんやら色んな人と知り合いの征服王さんですね……

  • 140名無し2018/09/05(Wed) 22:03:28ID:IzNzU1NDU(1/8)NG報告

    >>80
    幸福な未来攻撃を食らえ!

  • 141名無し2018/09/05(Wed) 22:03:31ID:Q5NTAyNjA(3/15)NG報告

    >>110
    これを見てほしい

  • 142名無し2018/09/05(Wed) 22:03:39ID:E0MzY2MDA(1/1)NG報告

    夏属性あるなら、春属性や冬属性あったらどんな気分な性格、思考だろうとふと思ってしまった

  • 143名無し2018/09/05(Wed) 22:04:01ID:QwMDMyNjU(3/6)NG報告

    >>127
    頭おかしい倍率のクリティカルとスター集中!バスター&インド担当ラーマくん!
    「シータに会いたい」
    星を出して星を吸ってクリティカル!自給自足の円卓最強!アーツ&円卓担当ランスロット!
    「ええ、私は最強ですから」
    クリティカルセイバー界に現れた超新星!CM登場は2年以上前!クリティカルupが無い!?うるせぇ!フレンドのスカスカ様だ!クイック&ケルト担当ディルムッド!
    「セイバーでも幸運Eです」

  • 144名無し2018/09/05(Wed) 22:04:06ID:IzNzU1NDU(2/8)NG報告

    >>140
    画像忘れてた…

  • 145名無し2018/09/05(Wed) 22:04:15ID:IzMzEyMDU(6/18)NG報告

    東経160度線以東の東太平洋(第4艦隊担当の南米西岸海域を除く)を担当海域とする第3艦隊とともに、アメリカ太平洋艦隊を構成する
    旗艦/司令部は日本の神奈川県横須賀市にある横須賀海軍施設を母港とする揚陸指揮艦「ブルー・リッジ」艦上にあり、海軍中将が座乗する
    神奈川県の横須賀海軍施設の他、長崎県佐世保市、沖縄県、韓国の釜山、浦項、鎮海、シンガポールなどに基地を展開している
    第7艦隊は、原子力空母「ロナルド・レーガン」[4]と艦載される第5空母航空団を戦闘部隊の主力とし、戦時には50〜60の艦船、350機の航空機を擁する規模となる
    人的勢力も6万の水兵と海兵を動員する能力をもつ。平時の兵力は約2万
    アメリカ本国の反対側に当たる地球の半分を活動範囲とし、アメリカ海軍の艦隊の中では、最大の規模と戦力を誇る
    また、同盟(日米同盟)下にある日本の海上自衛隊・同盟(米韓同盟)下にある韓国の大韓民国海軍及び、同盟(米比同盟)下にあるフィリピンのフィリピン海軍と密接な関係を持っている。 by wiki先生


    現在最強の現代兵器
    蒼銀のフラグメンツでも横須賀湾で登場したからよろしくゥ!!

  • 146名無し2018/09/05(Wed) 22:04:26ID:czNjc3NTA(4/20)NG報告

    >>138
    携帯できて栄養あって何より旨くできてるからなあ。ナポレオンもレーションに驚いていたからイスカンダルはなおさら

  • 147名無し2018/09/05(Wed) 22:04:38ID:Y4NjY4NDU(1/3)NG報告

    核兵器のサーヴァント…核兵器を使いそうな偉人…

  • 148名無し2018/09/05(Wed) 22:05:16ID:IzODU0MjU(2/5)NG報告

    鈴鹿フォックスの悪属性は恋するためとはいえ柄にもないJK演じてる部分じゃないかね

  • 149名無し2018/09/05(Wed) 22:05:28ID:Y5NDM2MjA(3/5)NG報告

    >>141
    もっと下半身を大事にして欲しい

  • 150名無し2018/09/05(Wed) 22:05:32ID:MxMzM3NjU(6/35)NG報告

    >>141
    なんと、あのアトラス院のお墨付きだ!

  • 151名無し2018/09/05(Wed) 22:06:05ID:AzMzk0OTA(5/5)NG報告

    >>148 才智の祝福使うとJK演じてる自分に嫌気がさすみたいだしな

  • 152名無し2018/09/05(Wed) 22:06:18ID:k2OTMwNjA(2/9)NG報告

    >>130
    大嶽に送った手紙も凄まじく唯我独尊だったし中々問題もある人物よね

  • 153名無し2018/09/05(Wed) 22:06:53ID:IzMDgzMTA(7/12)NG報告

    それこそ酒呑童子が本来鈴鹿たちのような
    天魔寄りの存在であるというレベルの厄ネタぞ

  • 154名無し2018/09/05(Wed) 22:07:29ID:YzMDkyOTA(5/25)NG報告

    エリザ粒子とぐだぐだ粒子とアルトリウムを混ぜると何が起こるのだろう

  • 155名無し2018/09/05(Wed) 22:07:48ID:UwNTA4MzU(4/7)NG報告

    >>144
    おにロリいいぞぉ~(恋愛感情なくてもあっても美味しい)

  • 156名無し2018/09/05(Wed) 22:08:14ID:EyNDI2OTA(3/11)NG報告

    「「「現代兵器に興味を持つのは結構だが破壊してくれるなよ」」」

  • 157名無し2018/09/05(Wed) 22:08:28ID:g5NzU0ODU(1/3)NG報告

    >>155





    「やぁ」

  • 158名無し2018/09/05(Wed) 22:08:44ID:AzNzI4MjA(1/5)NG報告

    >>151
    ???「JKに嫌気が指す時があるんですか!?JK可愛いじゃないですか!」

  • 159名無し2018/09/05(Wed) 22:09:29ID:Y5NDM2MjA(4/5)NG報告

    >>150
    ノーパン多いナー
    でもノーパンよりやばいのもいるか…(CCCメルトリップとかアビーとか)

  • 160名無し2018/09/05(Wed) 22:09:42ID:czNjc3NTA(5/20)NG報告

    >>148
    生前も大獄丸の妻としてふるまい、うまく打ち取ったはいいが、そのまま田村麻呂に打ち取られたからなあ。自分の命含めて手段選ばないあたりはまごうことなき悪属性

  • 161名無し2018/09/05(Wed) 22:09:43ID:U0ODc1MDA(14/14)NG報告

    >>147
    映画「ガンジー 怒りの解脱」 近日公開 (嘘)

  • 162名無し2018/09/05(Wed) 22:09:49ID:c2MzQyNDU(1/2)NG報告

    >>145
    オジマンにサンドバッグにされたのは可哀想であった。まあ強いからかませになるわけだが

  • 163名無し2018/09/05(Wed) 22:10:33ID:AzMTIzNjU(3/3)NG報告

    >>145
    相手が悪すぎんよ〜

  • 164名無し2018/09/05(Wed) 22:10:52ID:YzMDkyOTA(6/25)NG報告

    >>158
    マスターアルトリアに会わせてみよう

  • 165名無し2018/09/05(Wed) 22:11:14ID:MxMzM3NjU(7/35)NG報告

    実は、鈴鹿もクリティカルセイバーなのだ!神通力のスター発生バフと多段ヒット全体宝具の天鬼雨で自力で星を出しつつ自分にクリバフをかけられるぞ!···何?他に比べて回りくどい?うるせぇやい!

  • 166名無し2018/09/05(Wed) 22:11:23ID:I3MTEyODA(1/4)NG報告

    ここで剣ディルのスキル素材をご覧ください
    勲章72証108毒針144杭180

    丘に…丘に帰らなきゃ…(発狂)

  • 167名無し2018/09/05(Wed) 22:11:48ID:IzNzU1NDU(3/8)NG報告

    >>112
    \フジノ・ティアマト・メカエリチャン/

  • 168名無し2018/09/05(Wed) 22:13:11ID:QyNzYxMTA(1/2)NG報告

    幼女マスターでお兄さんサーヴァントの主従あったっけ

  • 169名無し2018/09/05(Wed) 22:13:17ID:czNjc3NTA(6/20)NG報告

    >>165
    そして悲しいことに鈴鹿フォックスにはスター集中がない。なので味方のクラスを星集中セイバー以下にしたり礼装使う必要がある。

  • 170名無し2018/09/05(Wed) 22:13:22ID:A4NzUzOTU(1/1)NG報告

    逆にオジマンにとって相性が悪い、最悪な英霊ってどれぐらいいるんだろ

  • 171名無し2018/09/05(Wed) 22:13:43ID:A5MDYyNDU(2/21)NG報告

    >>122
    シグルド「」

  • 172名無し2018/09/05(Wed) 22:14:05ID:MxODgxMTU(1/4)NG報告

    >>156
    ガス会社「もしもし、冬木担当者?いつもわが社のせいにするのは止めてくれない?」

  • 173名無し2018/09/05(Wed) 22:14:07ID:Q5NTAyNjA(4/15)NG報告

    >>168
    愛歌お姉ちゃんとセイバー

  • 174名無し2018/09/05(Wed) 22:14:16ID:Q1NzIzOTU(2/2)NG報告

    >>158
    ???「そういうのいいですから」

  • 175名無し2018/09/05(Wed) 22:14:46ID:EyNDI2OTA(4/11)NG報告

    >>162
    サンドバッグはこう「痛めつけられる」とか「リンチされる」みたいな感じだけど
    あれはそういうレベルじゃなくて、なんというか一発で消し炭にされたから……
    時間で表すと1秒にも満たない時間でチリも残さずあの大規模艦隊が消え失せたのよね

  • 176名無し2018/09/05(Wed) 22:14:53ID:czNjc3NTA(7/20)NG報告

    >>173
    おねえちゃんは見た目だけ幼女で実年齢はもっと上

  • 177名無し2018/09/05(Wed) 22:15:44ID:Q5NTAyNjA(5/15)NG報告

    >>176
    年齢も含めるのか

  • 178名無し2018/09/05(Wed) 22:15:54ID:EzMjQyMzA(1/1)NG報告

    ライダーらしいライダー

  • 179名無し2018/09/05(Wed) 22:16:04ID:c2MzQyNDU(2/2)NG報告

    >>147
    確かガンジーの非暴力不服従って平和主義では全然なくて、「人間という資源における焦土作戦」ともいうべき恐るべきものらしいね。

    暴力振るって何人痛めつけても、自分らに服従するものがいない。また無抵抗だから攻撃する大義名分がない。
    人間の労働力を手に入れられずに国内外から非難が走り、次第に侵略者側が先細りする

  • 180名無し2018/09/05(Wed) 22:16:39ID:MxMzM3NjU(8/35)NG報告

    >>169
    おすすめは多分凸アヴァロンセレブレイトなんだろうがうちにはないので凸バゼットさんを標準装備しております、はい。
    でも、鈴鹿フォックスは他のクリティカルセイバーと違って必中が使えるのでいいところで決め損ねるといったことを回避できます。

  • 181名無し2018/09/05(Wed) 22:16:41ID:k2OTMwNjA(3/9)NG報告

    >>170
    取り敢えずはカルナだな
    神性持ちにはアドバンテージが幾らか消えるし同格以上の太陽神系は打ち消されるから

  • 182名無し2018/09/05(Wed) 22:16:42ID:U1Mzg4OTA(1/2)NG報告

    >>142
    とりあえず春属性はアストルフォで決まりだな!

  • 183名無し2018/09/05(Wed) 22:16:50ID:QwMTkyNzU(1/6)NG報告

    >>170
    カルナの太陽神メタに引っかかるっけ?

  • 184名無し2018/09/05(Wed) 22:17:01ID:I3MTEyODA(2/4)NG報告

    >>170
    モーセかなぁ

  • 185名無し2018/09/05(Wed) 22:17:19ID:YxNDE5NjA(8/11)NG報告

    >>155
    正直、未来福音はきのこ原作の話のなかで1.2番めに好き

  • 186名無し2018/09/05(Wed) 22:17:58ID:Q5NTAyNjA(6/15)NG報告

    >>170
    太陽神系ねえ、玉藻とかカルナ?いや玉藻はダメか

  • 187名無し2018/09/05(Wed) 22:18:01ID:A0NTM1NDU(1/2)NG報告

    >>172
    その分出処不明のお金で潤ってるくせに(悪意のある妄想)

  • 188名無し2018/09/05(Wed) 22:18:08ID:MxODgxMTU(2/4)NG報告

    >>178
    アキレウスとウェイバーを育てたのにイスカンダルは来てくれなかった
    これはまだアレキサンダー君を育てていなかったのが原因だろうか

  • 189名無し2018/09/05(Wed) 22:18:56ID:k2OTMwNjA(4/9)NG報告

    >>183
    引っかかる
    オジマン自ら戦闘相性が良くないとマテで言ってる

  • 190名無し2018/09/05(Wed) 22:18:57ID:I3MTEyODA(3/4)NG報告

    >>188
    進化の手順は大事(スカルグレイモン見ながら)

  • 191名無し2018/09/05(Wed) 22:19:47ID:AzNzI4MjA(2/5)NG報告

    >>174
    ???「いや、です!まだ帰りませ——待って、剣を抜こうとしてはダメです!まとめて座に帰る事になります!!雑に座にほっぽられます!
     ……仕方ないです。帰りまーす。
     ですが、ジーク君とジロー食べてきますので、少し待っててくださいね!てへ!」

  • 192名無し2018/09/05(Wed) 22:20:19ID:U1Mzg4OTA(2/2)NG報告

    >>176
    蒼銀もそんなに年取ってたっけ?

  • 193名無し2018/09/05(Wed) 22:20:37ID:IzMzEyMDU(7/18)NG報告

    デンデラの大電球の射程範囲および殲滅範囲がこれ


    信じられるか?
    これたった一人の女の子を抹殺 するためにこれだけの範囲を灰燼に帰すんだぜ?

  • 194名無し2018/09/05(Wed) 22:20:59ID:czNjc3NTA(8/20)NG報告

    >>191
    ・・・ヤサイマシマシマシくらい盛ってそうだな。あのレベルになると別で皿がほしいしカラメにした方がいい。

  • 195名無し2018/09/05(Wed) 22:21:34ID:Q5NTAyNjA(7/15)NG報告

    >>193
    関東圏に住んでなくてよかったと心から思う瞬間

  • 196名無し2018/09/05(Wed) 22:21:40ID:YxNDE5NjA(9/11)NG報告

    >>192
    中学生じゃなかったかな?

  • 197名無し2018/09/05(Wed) 22:22:43ID:czNjc3NTA(9/20)NG報告

    >>190
    まあ進化って特定の方向性あるかどうかわからんしな。現在主流なのは中立説だし

  • 198名無し2018/09/05(Wed) 22:22:49ID:I3MTEyODA(4/4)NG報告

    >>195
    この範囲吹っ飛んだなら日本終了でどこに住んでても関係ない定期

  • 199名無し2018/09/05(Wed) 22:23:25ID:czNjc3NTA(10/20)NG報告

    >>196
    なら確実に幼女ではない。

  • 200名無し2018/09/05(Wed) 22:23:53ID:A0NTM1NDU(2/2)NG報告

    >>193
    東京はもちろんだけど埼玉へのダメージもでかいな

  • 201名無し2018/09/05(Wed) 22:24:06ID:czNjc3NTA(11/20)NG報告

    >>198
    首都と経済の中心丸ごと消えたらそりゃあね

  • 202名無し2018/09/05(Wed) 22:24:52ID:MxODgxMTU(3/4)NG報告

    >>190
    「(世界を救う目的には合わないだけで)進化そのものに正しいも誤りもない」ってこのじっちゃんが言ってたし・・・・・・

  • 203名無し2018/09/05(Wed) 22:26:14ID:EyNDI2OTA(5/11)NG報告

    「この感覚、なるほど世界を喰らう女神がいるな」
    「あらやだ、あのファラオ凄く強い」

    「世界を救うか、それとも適当に観光して消えるか」
    「私のセイバーも負けちゃうかも」

    「あの子供に出会わなければとっくの昔に捨て置いたが、致し方ない」
    「これはちょっと、厄介かもね」

    「余がこの世界を救おう。星の聖剣を携える蒼銀の剣士もろとも葬ってくれる」
    「それでも、最後には私の王子様が勝つの」

  • 204名無し2018/09/05(Wed) 22:26:34ID:AzODkzNDA(5/8)NG報告

    >>193
    逆にオジマンがたとえどれだけの人々を犠牲にしたとしても滅ぼさねばならぬ愛歌がおかしい。

  • 205名無し2018/09/05(Wed) 22:26:36ID:Q5NDczMTU(1/2)NG報告

    >>174
    本体が怒った!
    所で水着の方とか許容範囲内なんですかね?

  • 206名無し2018/09/05(Wed) 22:27:42ID:czNjc3NTA(12/20)NG報告

    >>202
    ちなみにこれ、「種の起源」を執筆したダーウィンの説そのままである。なのでダーウィンは生物の系統樹みたいな一方が高等でもう一方が下等という扱いに反対だった。なお社会的ダーウィニズム

  • 207名無し2018/09/05(Wed) 22:27:48ID:YyMDIyOTU(2/4)NG報告

    >>170
    ケツァルコアトルじゃないかな

  • 208名無し2018/09/05(Wed) 22:29:51ID:M4MTQ5MDA(1/2)NG報告

    >>203
    なんだろう…オジマンが主人公に見える…

  • 209名無し2018/09/05(Wed) 22:30:29ID:Q1MTc5MTA(1/1)NG報告

    そういや事件簿でテクスチャが人類版図の読みであったがどういう意味合いなんだろうな
    テクスチャの張り替えってようは人類のあり方でも変えてるのか
    というか異星のテクスチャに変えるってのはまさしく侵略、異星人の環境に変えるということでは

  • 210名無し2018/09/05(Wed) 22:31:02ID:IzMDgzMTA(8/12)NG報告

    そういえば星5のエクストラクラスは最初期からいたけど
    マシュの星4化はとりあえず除外(他に例がない特殊ケース)して
    星4のエクストラクラス最初の実装は誰だっけと探してたら
    ルーラーのマルタさんだった
    地味に1年近く星4エクストラクラスがいなかったという事実

  • 211名無し2018/09/05(Wed) 22:31:11ID:c3MjE2MA=(1/4)NG報告

    ゼウスの雷を撒き散らしながら槍を振るい数万の軍勢操り爆走する
    魔力供給万全なイスカンダルマジで爽快

  • 212名無し2018/09/05(Wed) 22:31:27ID:k1NjcxMjA(1/1)NG報告

    >>133
    内外からの衝撃の約8割を吸収してしまう奇跡の箱、その名も強化ダンボール!
    今ならアスカ工業から格安で買取できます!
    特許は奪われました…

  • 213名無し2018/09/05(Wed) 22:32:57ID:c5OTM3NTA(1/2)NG報告

    >>193
    うーんこの戦略核兵器感

  • 214名無し2018/09/05(Wed) 22:33:11ID:czNjc3NTA(13/20)NG報告

    >>211
    チャリオット持ってきてくれてありがとう。

  • 215名無し2018/09/05(Wed) 22:35:08ID:IzMzEyMDU(8/18)NG報告

    ・マスター適正最高峰
    ・魔術師としての実力は規格
    ・サーヴァントの夢を最大限に応援する
    ・単独で敵サーヴァントを籠絡
    ・献身的で至れりつくせりなフォロー力
    ・聖杯戦争優勝まで導く女神

    愛歌様はまさしく優良物件中の優良物件なんだがなぁ

  • 216名無し2018/09/05(Wed) 22:35:08ID:Y1OTQyNTU(1/7)NG報告

    >>204
    人類60億の危機だしなぁ真面目に

  • 217名無し2018/09/05(Wed) 22:35:23ID:EyNjQ4MjA(3/5)NG報告

    >>179
    国内外からの非難が効く国にしか通用しない手でもある
    ソ連とかには駄目そうやな

  • 218名無し2018/09/05(Wed) 22:35:35ID:UwNTA4MzU(5/7)NG報告

    >>158
    ばあさんやJKマシュの霊衣開放はまだかのぉ?

  • 219名無し2018/09/05(Wed) 22:35:57ID:MxMzM3NjU(9/35)NG報告

    >>210
    そして、星4のルーラーは未だにマルタさんだけという。アヴェンジャーは増えたけどなぁ。

  • 220名無し2018/09/05(Wed) 22:36:11ID:IzMDgzMTA(9/12)NG報告

    このモーション変更はとんでもなく労力掛かった代物だと心で理解できた!
    いや、ゴルディアスホイール持ってくるとか思わなかったもん
    ほぼ一新と言って良いレベルじゃんかこれ

  • 221名無し2018/09/05(Wed) 22:36:13ID:k4NTczMzU(1/3)NG報告

    >>208
    お姉ちゃん主人公以外だとボスキャラぐらいしか出来ないだろうしね、後にハッピーゾンビキャラも得たが

  • 222名無し2018/09/05(Wed) 22:37:36ID:YwMzY0MTA(1/1)NG報告

    >>218
    あーこんな後輩とエッチな事してーなー(泥やや漏れ

  • 223名無し2018/09/05(Wed) 22:39:13ID:gyMTA5MzU(1/1)NG報告

    【悲報?朗報?】FGO攻略記事のごえモン氏、セイバーディルムッド狙いでガチャを回した結果、イスカンダル宝具5を達成した模様。

  • 224名無し2018/09/05(Wed) 22:39:27ID:c5OTM3NTA(2/2)NG報告

    >>217
    サボタージュ容疑と反共スパイのレッテル貼られてシベリアで木を数える仕事につくことになりそうだな

  • 225名無し2018/09/05(Wed) 22:40:57ID:k2OTMwNjA(5/9)NG報告

    >>221
    一応守護霊役みたいな援護も出来る

  • 226名無し2018/09/05(Wed) 22:41:06ID:czNjc3NTA(14/20)NG報告

    >>215
    最適解を得るために周りを簡単に犠牲にできるうえに、愛する相手の言葉を聞かないからな。

  • 227名無し2018/09/05(Wed) 22:41:44ID:IzMzEyMDU(9/18)NG報告

    「ギルガメッシュ王とオジマンディアス王が相対したらどうなってしまうのか」
    「しかしこの世界であの英雄王がわざわざ顕現するなどあり得ないか」
    「ハハハハハ、彼が来たらどうなるか怖くもあるが、うん、流石に心配のしすぎかな」
    「あり得ぬことを考えても仕方がないだろうに」

    「いやー、あの黄金の王がいないと思うだけでも安心して過ごすことができるね! ははははは」

  • 228名無し2018/09/05(Wed) 22:41:49ID:Q5NDczMTU(2/2)NG報告

    >>155
    これに手を出したばっかりに衛星砲・年月圧縮ガン・ゲッターエンペラーみたいなのを送り込まれるFGO世界

  • 229名無し2018/09/05(Wed) 22:42:29ID:YzMDkyOTA(7/25)NG報告

    >>225
    アーサー絡んでないと万能お助けお姉ちゃんにはなれるんだよな

  • 230名無し2018/09/05(Wed) 22:43:58ID:c0MzAwODU(1/10)NG報告

    >>178
    ライダーといえば兄貴はライダーが一番強そうだと思う。ライダーは沢山の宝具の持ち込みができるから、メインウェポンの光剣クルージーン、必中必殺の朱槍ゲイボルグ、馬の王マッハと鏖殺戦馬セングレンが引く戦車、恐槍ドゥバッハ等を所持し、ライダーの低めのステータスをルーンで強化できるなら激ヤバではないだろうか?

  • 231名無し2018/09/05(Wed) 22:44:26ID:YxNDE5NjA(10/11)NG報告

    やはりルーマニアのSさんを呼んでこなくては

  • 232名無し2018/09/05(Wed) 22:45:42ID:YzMDkyOTA(8/25)NG報告

    >>230
    ロイグいない状態だと戦車は片手で動かすのか、ロイグがAIの如く宿って自動に動くのか気になる

  • 233名無し2018/09/05(Wed) 22:46:27ID:IzNzU1NDU(4/8)NG報告

    >>209
    読んで字のまま
    人類の常識の届く範囲なんだろう

    星の開拓者はそれを広げた者を呼ぶんだろう

  • 234名無し2018/09/05(Wed) 22:47:26ID:k4NTczMzU(2/3)NG報告

    >>231
    それは紛れもなくヤツさ

  • 235名無し2018/09/05(Wed) 22:47:36ID:k1NTIyNjA(1/1)NG報告

    昔読んだ小説で主人公の女子高生がイケメン相手にときめくと心臓破裂して死亡→時間をその日の朝までさかのぼって復活する呪いにかかって
    イケメンだらけの学校で死にまくる話があったのをふと思い出して
    イケメンにときめくと死ぬぐだ子の話を考えた

  • 236名無し2018/09/05(Wed) 22:48:05ID:IzMzEyMDU(10/18)NG報告

    瞬間的にオジマンとカルナの神性を上回るニトクリス
    ニトクリスといい玉藻といいギルガメッシュといい、神性の変動が凄まじすぎる

  • 237名無し2018/09/05(Wed) 22:48:36ID:c3NTY3MTU(1/5)NG報告

    >>158
    うるせ〜ジーク君ぶつけるぞw

  • 238名無し2018/09/05(Wed) 22:48:52ID:MxMzM3NjU(10/35)NG報告

    しかし、こんなことならギアスとソラウ礼装は凸るべきではなかったか···。
    そして、もしかして無駄に3つも凸ってしまったザ·ケージと月の海の生徒会も持っといた方がいいのかな?

  • 239名無し2018/09/05(Wed) 22:49:09ID:UxMjM0ODA(4/8)NG報告

    >>222
    自分なら魂を観葉植物と同化させて、ぐだ男と後輩がチョメチョメしている光景を眺めていたいですね······。

  • 240名無し2018/09/05(Wed) 22:49:46ID:YzMDkyOTA(9/25)NG報告

    >>236
    オジマンが本当はニトちゃんを敬ってるけどニトちゃんに合わせてああいう関係なの好き

  • 241名無し2018/09/05(Wed) 22:50:37ID:c0MzAwODU(2/10)NG報告

    >>211
    昔はイスカンダルには電気系の力はなくて戦車の牛が電撃を放てるだけだと思ってたらテラリンクや今回のモーション変化で自分でも電撃を使えるようになってて驚いた。サーヴァントの電気タイプが一人また増えたぜ!現在では電気タイプの鯖は何人いるんだっけ?

  • 242名無し2018/09/05(Wed) 22:50:47ID:UxMTk1NzA(6/7)NG報告

    >>233
    星の開拓者についてはテスラの幕間が詳しいね、あらゆる難航・難行を不可能なままでありながら実現可能な出来事にした。その時代の記述力では一歩足りない難行を人間力だけで乗り越えた者の称号的なものらしい。

  • 243名無し2018/09/05(Wed) 22:50:50ID:UxMjM0ODA(5/8)NG報告

    >>237
    ちょっとこのジーク君アストルフォちゃんにプレゼントしてきますね。

  • 244名無し2018/09/05(Wed) 22:52:08ID:MxODgxMTU(4/4)NG報告

    >>221
    こういうウエイトレスさん的なキャラもできるかもしれないし(震え声)

  • 245名無し2018/09/05(Wed) 22:53:16ID:Y1MTQwNjA(1/4)NG報告

    カルデア宣伝部長の武蔵ちゃん
    他にも武蔵ちゃん経由でカルデアくる鯖いそうだな

  • 246名無し2018/09/05(Wed) 22:53:42ID:EyNDI2OTA(6/11)NG報告

    オジマンは90歳以上生きた人間
    ニトクリスは短くして生を終えた人間
    人生経験自体、オジマンとニトクリスは開き過ぎている
    たぶん60年くらい、実年齢の差があるだろう
    そりゃどれだけ早く生まれたと言われても相手が自分より遥かに長生きして、多くの偉業を打ち立てたとなればな
    例えるなら祖父と娘くらいの年の差があるぞあの二人

  • 247名無し2018/09/05(Wed) 22:53:49ID:czNjc3NTA(15/20)NG報告

    >>229
    まあ全能って人の身には余る所業だからね。是非もないよネ♡

  • 248名無し2018/09/05(Wed) 22:57:03ID:Y5MzQ3NDU(1/1)NG報告

    >>241
    思い出せる限りだとテスラ、エジソン、ゴールデン、モーさん、フラン、頼光さんとプリヤでベアトリスがインストールしてたアイツで7名かな?

  • 249名無し2018/09/05(Wed) 22:57:48ID:czNjc3NTA(16/20)NG報告

    >>241
    イスカンダル、モードレッド、フランケンシュタイン、頼光さん、交流、雷帝。あと誰がいたか

  • 250名無し2018/09/05(Wed) 22:57:57ID:IzMzEyMDU(11/18)NG報告

    そもそもラムセス二世より長寿のファラオなんて存在するのだろうか
    そういう伝説があったとしてもミイラのような確証を得られる証拠がないとなぁ
    あのファラオ、当時の人間の一生における人生4回分くらい経験してない?

  • 251名無し2018/09/05(Wed) 22:58:16ID:czNjc3NTA(17/20)NG報告

    >>249
    あとゴールデンか

  • 252名無し2018/09/05(Wed) 22:59:00ID:IzNzU1NDU(5/8)NG報告

    >>247
    一方、ストレス解消にサーヴァント100人切り旅行したり部屋を突然新年にしたりするのに使われる全能

  • 253名無し2018/09/05(Wed) 22:59:28ID:kwNDg1MTU(1/1)NG報告

    >>203
    FGOだけだと、子安ボイスから来るやたらと長いスキル口上ばかりが印象に残るかもしれんが、フラグメンツ読むと間違いなく王の資質を備えた人物であることがわかるよね。

    いや、子安さんのキャスティングはベストマッチにも程があるんですけどね。

  • 254名無し2018/09/05(Wed) 22:59:56ID:czNjc3NTA(18/20)NG報告

    >>240
    ニトちゃん死んだのって、王家のつぶしあい避けるためだしなあ。やるせない・・・

  • 255名無し2018/09/05(Wed) 23:01:02ID:YzMDkyOTA(10/25)NG報告

    たぶんニトちゃん以外のオジマンより前の代のファラオにも彼女みたいな敬意を持ってオジマンと接したい者もいそうだね。
    オジマンの性格からして、ニトちゃんだけではなく他の先代達も敬ってるだろうけど

  • 256名無し2018/09/05(Wed) 23:01:22ID:IzNzU1NDU(6/8)NG報告

    >>248
    エジソンインストールイリヤという直流を受電したんだがどうだろうか?

  • 257名無し2018/09/05(Wed) 23:01:35ID:czNjc3NTA(19/20)NG報告

    >>252
    「」さんこっち側のシステムうまく使って能力制限してるしな。

  • 258名無し2018/09/05(Wed) 23:02:31ID:czNDQwOTA(1/3)NG報告

    剣ディルの幕間よかったで…ディルとか武蔵ちゃんとかりゅーたんとかきよひーとか好きな人におすすめの幕間だったぞ…

  • 259名無し2018/09/05(Wed) 23:02:56ID:YzMDkyOTA(11/25)NG報告

    >>256
    あんな不機嫌顔がデフォの直流男は駄目だ、真っ直ぐな笑顔が似合うわた交流紳士を推そう

  • 260名無し2018/09/05(Wed) 23:03:18ID:czNjc3NTA(20/20)NG報告

    >>255
    ヒッタイトと対等な外交してる時点で本当にすげえよオジマン。でもピラミッドをそんなホイホイ貸すのは勘弁してあげて。あれ実際モニュメントみたいなもんだけどさ

  • 261名無し2018/09/05(Wed) 23:03:36ID:Y1OTQyNTU(2/7)NG報告

    >>249
    カルナさんもインドラの神槍から雷撃の力を引き出せるっぽい

  • 262名無し2018/09/05(Wed) 23:03:55ID:Q5ODEzMjA(1/1)NG報告

    >>240
    合わせるにしても片腕切り落とせとか言うのは行き過ぎてやしませんか!?

  • 263名無し2018/09/05(Wed) 23:05:00ID:IzMzEyMDU(12/18)NG報告

    >>255
    「ファラオとしての優劣?くだらん!ファラオはファラオであるだけで十分なのだ!」
    「それ以上を欲するなど不遜!」
    「なぜなら最も尊く、最も優れたファラオが余であると決まりきっている。それ以外は全て有象無象よ!」
    「暗黒と復讐のみを為したファラオも、征服のファラオも、最後のファラオであろうと……」
    「死すまでの数日のみを単独で在位した幼きファラオであろうと……余にとってさしたる差異はない!」

    さりげなく即位して数日程度の期間しかなかったクレオパトラの息子カエサリオンもファラオ認定しているファラオ

  • 264ストップモーションアニメ作成中2018/09/05(Wed) 23:05:04ID:k3MzAwMzU(2/4)NG報告

    >>257
    恋する「」はせつなくて普通のあの人が「もし」願うとすぐ改変しちゃうの

  • 265名無し2018/09/05(Wed) 23:05:14ID:MxMzM3NjU(11/35)NG報告

    >>259
    蒸気機関の紳士などいかがであろうか?

  • 266名無し2018/09/05(Wed) 23:05:24ID:MyMTI0MzA(1/3)NG報告

    >>262神殿効果で治りますし・・・

  • 267名無し2018/09/05(Wed) 23:05:32ID:YzMDkyOTA(12/25)NG報告

    >>262
    本心だとあの関係はどこかやりづらいところもあって、それなりの頻度でメチャクチャ言ってるようにも見えなくもない

  • 268名無し2018/09/05(Wed) 23:05:59ID:AzODkzNDA(6/8)NG報告

    >>262
    合わせてやるのなら情けなどかけてはいけない。偉大なる神王として振る舞わなければならぬのだ。

  • 269名無し2018/09/05(Wed) 23:06:09ID:I0ODM5NQ=(1/1)NG報告

    >>238
    その2つの効果はドロップが増えるんじゃなくて敵の追加出現率が上がるけどこれは100%以上は意味がなくて1枚限凸で50%だから限凸2枚あれば大丈夫

  • 270名無し2018/09/05(Wed) 23:07:15ID:IwNjQwMTU(1/1)NG報告

    >>250
    現代でも3代は重ねてるよね(weak)
    普通30歳って言ったら結婚して子供くらいいるものね(即死)

  • 271名無し2018/09/05(Wed) 23:07:27ID:IzNzU1NDU(7/8)NG報告

    >>264
    ためだこいつ
    失恋させとかないと

  • 272名無し2018/09/05(Wed) 23:07:39ID:Y1MTQwNjA(2/4)NG報告

    >>258
    きよひーストーカーなの除けばマジで社交的で付き合いもいい良くて献身的な理想の嫁さんなんだなあってw
    地味に妖精王の呪詛さらっと灼いときますねとか言うし呪詛系にめっぽう強そうだなきよひー

  • 273名無し2018/09/05(Wed) 23:07:45ID:UxOTY5NjA(1/2)NG報告

    オジニト来てる……

  • 274名無し2018/09/05(Wed) 23:08:15ID:MxMzM3NjU(12/35)NG報告

    >>269
    なるほど。いざとなったらひとつずつはマナプリにできるか、この正月の遺産達は···

  • 275名無し2018/09/05(Wed) 23:08:58ID:c3NTY3MTU(2/5)NG報告

    >>243
    ウサ耳も作ってみたw

  • 276名無し2018/09/05(Wed) 23:09:29ID:UxOTY5NjA(2/2)NG報告

    約束されざるを得ない恋愛敗北系鯖
    BB
    「」
    あと一人は

  • 277名無し2018/09/05(Wed) 23:09:30ID:IzMzEyMDU(13/18)NG報告

    きのこのオジマン評価が的を得ているのだろうな
    金ピカは王として口論を許すが
    ファラオは神として口論を許さない

  • 278名無し2018/09/05(Wed) 23:10:02ID:czNDQwOTA(2/3)NG報告

    >>272
    本当にディルとか武蔵ちゃんとかりゅーたんとかきよひーとか好きな人なら召喚しておいたい鯖よ…!(ネタバレになるせいで語彙力が喪失している図)

  • 279名無し2018/09/05(Wed) 23:10:27ID:Q2OTc2MTA(1/1)NG報告

    >>256
    雰囲気的に「私が・・・来た!!」な感じのオールマイティー型アメリカンスーパーヒーロースタイルで「お前一体どこの英霊だ!」な事にしかなりそうもない。

  • 280名無し2018/09/05(Wed) 23:10:28ID:IzMDgzMTA(10/12)NG報告

    >>241
    剣:水着フラン、モードレッド
    弓:テスラ
    槍:水着頼光、パール、エレシュキガル
    騎:イスカンダル、金時、イヴァン雷帝
    殺:無し
    術:エリザベート(アーツカード時に電撃)、エジソン
    狂:金時、頼光、フラン

    電撃系統の攻撃ありは自分がチェックした限りだとこれだけいた

  • 281名無し2018/09/05(Wed) 23:10:53ID:UxMjM0ODA(6/8)NG報告

    >>275
    ウサギの如く性欲が強いジーク君か・・・。
    ジャンヌは何分もつかな(意味深)?

  • 282名無し2018/09/05(Wed) 23:11:54ID:Q0MTk0MTU(1/1)NG報告

    >>272
    だってきよひーって本人が呪詛の塊が人の形してるようなもんだもん

  • 283ストップモーションアニメ作成中2018/09/05(Wed) 23:12:06ID:k3MzAwMzU(3/4)NG報告

    >>276
    ???「ふん敗北とは無様だな、恋愛とは常に勝利そうだろうマスターよ」キュケオーン

  • 284名無し2018/09/05(Wed) 23:12:17ID:I3NjIwNjA(1/4)NG報告

    >>264
    (また古いエロゲーのもじりを……)

  • 285名無し2018/09/05(Wed) 23:12:27ID:IzNzU1NDU(8/8)NG報告

    >>279
    周囲を取り囲む汚い大人との交渉に妙に長けてそう

  • 286名無し2018/09/05(Wed) 23:14:14ID:Y5NDM2MjA(5/5)NG報告

    機種課金について聞きたい
    今年もiPhoneの新作くるかな?
    ネロ祭が9月19日から始まるとして、新作iPhoneへの機種変間に合うと思いますか?
    まぁ機種変するかどうかは新作のスペックや値段にもよるけど…

  • 287名無し2018/09/05(Wed) 23:14:58ID:UxMjM0ODA(7/8)NG報告

    >>276
    どこの誰とは言わないが、ギリシャのキルケーである事だけは確かですね。

  • 288名無し2018/09/05(Wed) 23:15:38ID:YzMDkyOTA(13/25)NG報告

    >>279
    マスクカールおじさんをインストールしてもらおう

  • 289名無し2018/09/05(Wed) 23:15:55ID:czNDQwOTA(3/3)NG報告

    あと、ディルの幕間、続き期待していいですよね?彼女との戦いを見てみたいです、はい。

  • 290名無し2018/09/05(Wed) 23:16:47ID:YyMDIyOTU(3/4)NG報告

    >>285
    ソリッドブック展開でイリヤがおっさんたちとうまく交渉する...?

  • 291名無し2018/09/05(Wed) 23:19:18ID:cyMTE1MTA(1/2)NG報告

    帰宅したらプレゼントボックスの中に刻印虫が……なんのホラー映画ですか?

  • 292名無し2018/09/05(Wed) 23:20:56ID:YyMDIyOTU(4/4)NG報告

    >>291
    臓硯おじいちゃんからの少し早めのお年玉だよ!やったね!

  • 293名無し2018/09/05(Wed) 23:22:43ID:c3NTY3MTU(3/5)NG報告

    編集技術の無さが泣けるでw
    次は普通に女の子に猫耳つけよ

  • 294名無し2018/09/05(Wed) 23:23:47ID:M5Mzg2MTQ(1/4)NG報告

    >>293
    かわいい(かわいい)(心臓が爆発四散してサヨナラ!ってなりそう)(なった)

  • 295名無し2018/09/05(Wed) 23:24:11ID:MxMzM3NjU(13/35)NG報告

    >>276
    BBちゃん相手だと、むしろ敗北するのはこっち側な気も···惚れたが負け的な。ルート構築がムーンセルに穴空ける並みに困難過ぎる。

  • 296名無し2018/09/05(Wed) 23:24:17ID:ExMzI2NTA(1/2)NG報告

    >>291
    人が大事にとっていたバレンタインチョコ礼装たちの上に刻印虫が這いずっていた俺よりましじゃ…

  • 297名無し2018/09/05(Wed) 23:24:46ID:I5MDExNDU(2/3)NG報告

    >>290
    イリヤ「とりあえず今日はラインの黄金で勘弁してください…」

  • 298名無し2018/09/05(Wed) 23:26:09ID:IzMDgzMTA(11/12)NG報告

    そういえば〇〇00万DL記念ってキャラがコメント残してるけど
    プレゼント宅配担当だと考えると少し和む
    キアラ様が担当するのは危険なのでマシュになったのは是非もないよね!

  • 299名無し2018/09/05(Wed) 23:26:19ID:A4ODY3OTA(1/2)NG報告

    >>142
    >>182
    頭の中お花畑お兄さんも春属性かな

  • 300名無し2018/09/05(Wed) 23:26:19ID:g5Mjc5MzU(1/1)NG報告

    >>280
    サーヴァントとは言い難いがジーク君とか?

  • 301名無し2018/09/05(Wed) 23:27:34ID:IyODI1OTU(1/11)NG報告

    >>282
    12歳のきよひーにもう少し手心を。

  • 302名無し2018/09/05(Wed) 23:28:21ID:MxMzM3NjU(14/35)NG報告

    >>296
    FGOにはまだカズラがいないからなぁ···

  • 303名無し2018/09/05(Wed) 23:29:07ID:QyNzYxMTA(2/2)NG報告

    >>293
    ネコミミモード

  • 304名無し2018/09/05(Wed) 23:30:35ID:k4NTczMzU(3/3)NG報告

    AZOで屋敷が燃やされ、翌年のApoアニメでも燃やされ、そして今年の復刻でも燃やされてるお爺ちゃん

  • 305名無し2018/09/05(Wed) 23:31:28ID:Y1OTQyNTU(3/7)NG報告

    >>304
    普段の行いが悪い
    外面は好々爺な地元の名士なんだがねぇ…

  • 306名無し2018/09/05(Wed) 23:33:11ID:gwMzMzNDU(1/7)NG報告

    >>281
    おいおいおい、人間城塞舐めんなよ?
    むしろ『ベッド人外』とか言われるジーク君の相手が務まるのはジャンヌだけなんだよなぁ

  • 307名無し2018/09/05(Wed) 23:33:28ID:IzMzEyMDU(14/18)NG報告

    大魔術師ゾォルケン
    名門貴族にして中世最高峰の錬金術師パラケルスス、
    天才という称号を欲しいままにしたダ・ヴィンチと知古の仲であり、
    その戦闘力も抜きん出ており、埋葬機関のシエルでさえ防戦に徹せざるを得ないサーヴァント相手に基本優勢、更に、条件が良ければ勝利できるほど
    人類を救うという善性から「人間の悪性の切除」を祈願として、届かぬ夢に手を伸ばしていた男
    一体のホムンクルスに対しては憐れに思いつつも、どうにか救ってやれまいかと思うお人好し

    ↓500年後

    「儂の家が燃えておる!? 儂の蟲が燃えておる!?」

  • 308名無し2018/09/05(Wed) 23:34:55ID:E3NTQ5MzA(1/2)NG報告

    >>304
    燃えろもっと燃えるのだ
    本当に魂が汚れ始めた瞬間に消える決心をしてればねぇ
    ゾォルゲン本人ですら忌み嫌う蟲爺になっちゃったし

  • 309名無し2018/09/05(Wed) 23:35:02ID:A4MDk1MTU(4/6)NG報告

    >>293
    女の子のネコミミはこうやで

  • 310名無し2018/09/05(Wed) 23:35:09ID:YzMDkyOTA(14/25)NG報告

    >>307
    ゾォルゲンとは思いたくないから、屋敷燃やすのに普通に助力してそうなパラP

  • 311名無し2018/09/05(Wed) 23:35:51ID:AzNzI4MjA(3/5)NG報告

    >>275
    せんせー
    うさ耳つけるなら
    バニースーツも着せるべきです!!

  • 312名無し2018/09/05(Wed) 23:36:46ID:MxMzM3NjU(15/35)NG報告

    >>307
    早くペレの権能で燃やしに行きたい。

  • 313名無し2018/09/05(Wed) 23:37:46ID:A4MDk1MTU(5/6)NG報告

    >>309
    画像失敗

  • 314名無し2018/09/05(Wed) 23:38:27ID:YzMDkyOTA(15/25)NG報告

    来年もまた何かしらの形で屋敷ファイヤーしてそうだな

  • 315名無し2018/09/05(Wed) 23:38:58ID:M5Mzg2MTQ(2/4)NG報告

    >>314
    これから毎年屋敷を焼こうぜ?

  • 316名無し2018/09/05(Wed) 23:39:15ID:A5MDYyNDU(3/21)NG報告

    ファラオイスカンダル、始動Bの突進モーションはどうなさったのですか?
    いえ、モーション改修はとても嬉しく思うのですが…………

    ………私のファラオ全員を踏襲した一切無駄のないモーションが……ぶつぶつ…………い、いえ、なんでもありません

  • 317名無し2018/09/05(Wed) 23:39:42ID:c0MzAwODU(3/10)NG報告

    >>280
    術のエリザベート持ってないから知らなかったけどコイツ雷も使えるとか驚いた。あとカルナさんはFGOとアポでは全然使わないけど、テラリンクで雷神の槍で電撃の攻撃を使うことができるのでカルナさんも電気タイプっぽい。ただでさえ阿保みたいに強力な炎の力を持ってるのにさらに雷神の雷も使えるとか流石ギルが同格クラスと認めただけあるね!なお、炎だけでもヤバイのに雷まで使うならマスターはほぼ間違いなく死ぬ。

  • 318名無し2018/09/05(Wed) 23:39:52ID:YzMDkyOTA(16/25)NG報告

    >>311
    >>313
    (…………)

  • 319名無し2018/09/05(Wed) 23:39:54ID:EyNDI2OTA(7/11)NG報告

    燃やされるまでもなく、自分で燃えている屋敷
    これはセルフ屋敷ファイアー

  • 320名無し2018/09/05(Wed) 23:40:44ID:IzNDQwMTA(1/1)NG報告

    >>15
    ・東方の大英雄が命と引き換えに放つ一射の倍以上の射程。
    ・聖剣を上回る規模の殺傷範囲
    ・静謐に匹敵する毒性
    ・資金と技術、資材さえあれば1000発単位で量産可能

    を兼ね備えた超兵器を(発射スイッチさえ目の前にあれば)誰でも使えるのが現代である。

  • 321名無し2018/09/05(Wed) 23:41:11ID:ExMzI2NTA(2/2)NG報告

    >>317
    戦闘なんかに使わずにうちの家電に供給してくれればいいんすよ!

  • 322名無し2018/09/05(Wed) 23:41:27ID:c3NTY3MTU(4/5)NG報告

    ちょいワル目指した筈だったのにな〜〜

  • 323名無し2018/09/05(Wed) 23:42:41ID:YzMDkyOTA(17/25)NG報告

    >>315
    水着イベント、ネロ祭、ハロウィン、クリスマス等に並ぶ毎年恒例行事みたいだぁ…

  • 324名無し2018/09/05(Wed) 23:43:11ID:c3MDAxMTU(1/4)NG報告

    猫耳やのうてジャガ耳ですけれど、結構かわいいと思うんですよ

    メガネは変装アイテム!メガネは変装アイテムです!

  • 325名無し2018/09/05(Wed) 23:44:46ID:IzODU0MjU(3/5)NG報告

    >>313
    あっ(昇天)

  • 326名無し2018/09/05(Wed) 23:45:03ID:YzMDkyOTA(18/25)NG報告

    >>324
    メリィはイアソンが喜ぶよと伝えたら、よっぽどのじゃない限り色々着けてくれそう

  • 327名無し2018/09/05(Wed) 23:46:45ID:M1NTMzNzA(1/4)NG報告

    >>324
    改めて見るとFGOGOA、このメリィみたいな可愛らしいものから少し凝ったモノまで色んなのが作れたな

  • 328名無し2018/09/05(Wed) 23:47:43ID:gzMDY5MTA(1/1)NG報告

    猫耳といえば黒猫が多いイメージ

  • 329名無し2018/09/05(Wed) 23:48:37ID:Y1MTQwNjA(3/4)NG報告

    しかしAZOシナリオの最高効率攻略感なんか癖になるなw

  • 330名無し2018/09/05(Wed) 23:49:41ID:AzNzI4MjA(4/5)NG報告

    >>328
    白もいいぞ

  • 331名無し2018/09/05(Wed) 23:50:14ID:MxMzM3NjU(16/35)NG報告

    >>327
    惜しいアプリを亡くした···

  • 332名無し2018/09/05(Wed) 23:50:33ID:c3NTY3MTU(5/5)NG報告

    >>330
    可愛いな♡♡♡

  • 333名無し2018/09/05(Wed) 23:50:43ID:AwNzQ4NTU(1/1)NG報告

    >>330
    あぁ、白はいいぞ……

  • 334名無し2018/09/05(Wed) 23:51:39ID:I5MDExNDU(3/3)NG報告

    >>329
    200体倒せが無いだけでこんな心が軽いなんて…

  • 335名無し2018/09/05(Wed) 23:53:06ID:M5Mzg2MTQ(3/4)NG報告

    >>334
    何がいいって、イーターTYPEXがいないっていうのがいいよね

  • 336名無し2018/09/05(Wed) 23:54:40ID:YzMDkyOTA(19/25)NG報告

    なるほどね

  • 337名無し2018/09/05(Wed) 23:55:17ID:c3MjE2MA=(2/4)NG報告

    出したら運命を操るレベルで勝つというイカレ宝具だった

  • 338名無し2018/09/05(Wed) 23:57:15ID:YzMDkyOTA(20/25)NG報告

    >>337
    アキレウスのお父さんも逸話からして似たような効果の剣持ってそう

  • 339名無し2018/09/05(Wed) 23:57:55ID:A4ODY3OTA(2/2)NG報告

    そういやアルトリアもプーサーもほぼ同じステータスだけどプロトマーリンも筋力Bあったりするのかな
    筋力Bの女性キャスターとか胸が熱くなる…確認できる内だとスカディ様くらいしかいないし

  • 340ストップモーション作成中2018/09/06(Thu) 00:01:12ID:E5ODU1ODI(4/4)NG報告

    忠義に厚い
    剣も扱える
    第四次鯖
    星4

    クラスがバーサーカーだけど実質ラィルンスムッド・オディナ

  • 341名無し2018/09/06(Thu) 00:02:29ID:QzNzcxOTg(2/4)NG報告

    >>340
    モデルになった方じゃなくて、モデルにした方が出ちゃったかー。

  • 342名無し2018/09/06(Thu) 00:02:42ID:IxMDc1MTg(1/1)NG報告

    >>329 何というか、強くてニューゲーム感が凄い…RAP_2ってそういう…
    特に一昨年のイベント開催時はパンクするサーバーに、中国からの違法アクセス、メンテに次ぐメンテ、礼装も揃ってない、特攻サーヴァントも引けてない、アンリマユが引けないと色々と厳しかったんだなと今となっては感じる…

  • 343名無し2018/09/06(Thu) 00:05:22ID:QzNzcxOTg(3/4)NG報告

    >>342
    クラスによっては獲得メダル数+35とか行くから、印章クエスト1000個もう終わっちゃったよ。りんごまっったくかじってないのに。

  • 344名無し2018/09/06(Thu) 00:06:20ID:YxNjUyNzQ(1/2)NG報告

    >>342
    強くてニューゲームならスタート地点の近くにラスボスへの直通ルートがある筈だ!
    ………いや、既にAZOの時点でTAS状態だったなコレ

  • 345名無し2018/09/06(Thu) 00:08:28ID:c0Mjc0NjQ(5/5)NG報告

    自分地毛色の猫耳好きなんですよ

  • 346名無し2018/09/06(Thu) 00:12:30ID:YzNDQzMjY(4/7)NG報告

    >>340
    発音しづらい!!!

  • 347名無し2018/09/06(Thu) 00:12:55ID:I5MTcyNzY(1/1)NG報告

    まだ続くんじゃよ

  • 348名無し2018/09/06(Thu) 00:15:27ID:Y1MDMxOTQ(2/7)NG報告

    >>347
    何? ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム?
    終わりが無いのが終わり……?

  • 349名無し2018/09/06(Thu) 00:15:27ID:k5NjkyOTQ(2/11)NG報告

    まさかセルフギアスや鍛える綺礼やケイネス先生がイベント礼装だとは…
    この前の贋作英霊や監獄塔や空の境界イベントも普段の礼装を使ってたのか?

  • 350名無し2018/09/06(Thu) 00:16:21ID:YzNDQzMjY(5/7)NG報告

    >>349
    いや、そっちは前回の礼装が使われてた
    今回や贋作が特殊

  • 351名無し2018/09/06(Thu) 00:16:44ID:QyMDQwOTA(1/1)NG報告

    >>349
    贋作英霊ではあれね。葛木先生とリューノスケとれーかさん。

  • 352名無し2018/09/06(Thu) 00:19:14ID:U3MTk3NTI(8/15)NG報告

    >>325
    追撃だ

  • 353名無し2018/09/06(Thu) 00:19:39ID:U4NDA4NzA(1/3)NG報告

    >>319
    「いや〜いつも燃え上がってますから掃除が大変なんですよね〜 」
    「あっブリュンヒルデお姉様掃除終わったよ〜」
    「えっ次は冬木で聖杯の掃除ですか?一緒に?お供しまします!!」

  • 354名無し2018/09/06(Thu) 00:20:01ID:YzNDQzMjY(6/7)NG報告

    因みに監獄塔は特に礼装とかない大規模なエドモン幕間でした(エドモンの全てがわかるとは言っていない)

  • 355名無し2018/09/06(Thu) 00:23:03ID:k5NjkyOTQ(3/11)NG報告

    >>350
    ありがとう。贋作やZEROの特殊なケースなんだな。
    >>351
    念のため、その三つが来たらとっておくかな。

  • 356名無し2018/09/06(Thu) 00:23:31ID:Y2Njg5NzU(4/4)NG報告

    >>355
    (贋作英霊はもう復刻ないと思うぞ)

  • 357名無し2018/09/06(Thu) 00:25:52ID:I5NjEyMTA(4/5)NG報告

    >>347
    彼は何を目指してるんだろう…
    そして仮に1年経ったら何をするんだろう…1周年のお祝いでもすんのかな…

  • 358名無し2018/09/06(Thu) 00:28:17ID:A5NDY4MzY(2/2)NG報告

    >>356
    贋作英霊もジャンヌオルタ幕間みたいなもんだから恒常にすれば良いのにとは思う
    え?それより前のフラグを見るにはジャンヌが居ないと見れない?
    ・・・そこはマスターの運次第としか・・・

  • 359名無し2018/09/06(Thu) 00:28:57ID:k5NjkyOTQ(4/11)NG報告

    >>356
    ん?もう復興したのか…。本当だ。2017年の1月に。
    じゃあ復興の復興を期待して…

  • 360名無し2018/09/06(Thu) 00:29:16ID:IyNDM1MTI(4/4)NG報告

    >>344
    どんな相手かどう言う流れか完全把握してる二世がいるからギルさえキルゾーン整えて出オチ退場って言うw
    時臣がどんな顔してるのか見たかったw
    ストレスで禿げてそうだがw

  • 361名無し2018/09/06(Thu) 00:31:25ID:k2NTE5MDg(21/25)NG報告

    >>347
    このツイートしてる辺りもう引いてそう

  • 362名無し2018/09/06(Thu) 00:31:33ID:k5NjkyOTQ(5/11)NG報告

    誰だお前は!?

  • 363名無し2018/09/06(Thu) 00:32:08ID:cwNzgyNzQ(4/21)NG報告

    みんな忘れてるムーンセル・オートマトンさん

    まあもう復刻無いだろうから合成しちゃって大丈夫よ

  • 364名無し2018/09/06(Thu) 00:32:36ID:QzNzcxOTg(4/4)NG報告

    >>360
    そこが没シナリオの「落とし穴」なんじゃないかなぁと思うのです。
    (ギルの魂は三騎分だからキャスターと合わせて後一騎落ちると聖杯起動する)
    (起動聖杯を止めるためにキリツグがアイリを……の流れ)

  • 365名無し2018/09/06(Thu) 00:34:00ID:YzNDQzMjY(7/7)NG報告

    >>360
    ぶっちゃけ言われてる通り話通じないからね
    さっさと退場してもらうに限るから仕方ないね

  • 366名無し2018/09/06(Thu) 00:34:33ID:kzODA1NjQ(7/7)NG報告

    >>360
    情報戦がいかに大事かわかるね、まさに孫子の言葉通り、ことの勝敗は戦う前に既に決していた訳だ。

  • 367名無し2018/09/06(Thu) 00:36:16ID:Y0MzkxODQ(1/1)NG報告

    >>338
    鍛冶の神様がくれた剣だっけ?アキレウスの槍もそうだけど明確な名前がないんだよね。
    あとそういえばアキレウスの戦車ももとはペレウスのものだったな。

  • 368名無し2018/09/06(Thu) 00:37:06ID:gxMTMzNzg(1/7)NG報告

    このケモミミブームに乗るしかない!

  • 369名無し2018/09/06(Thu) 00:39:06ID:k0ODU0MTA(1/1)NG報告
  • 370名無し2018/09/06(Thu) 00:40:09ID:U3MTk3NTI(9/15)NG報告
  • 371名無し2018/09/06(Thu) 00:40:41ID:k5NjkyOTQ(6/11)NG報告

    >>369
    その八つ当たりにランサーが死んだ

  • 372名無し2018/09/06(Thu) 00:45:06ID:kzODc1MDI(1/1)NG報告

    流れをぶった切るし夜も遅いが「ヒロインXXの第一段階の二次絵少ないんですけど!」発言からようやく描けたヒロインXXを納めたい。
    ・・・いつもの癖でTwitterにあげちゃったからURLで貼るけどこれでいいのかしら?

    https://pbs.twimg.com/media/DmV06mLV4AAbVTL.jpg:large

  • 373名無し2018/09/06(Thu) 00:51:04ID:QxMDc4ODQ(1/5)NG報告

    僕昨日ガチャ回さない発言した勢
    剣ディルの魅力にやられ2万投入
    11人目のモーさんを迎え、おっきーが宝具5になり宝具1だったイスカンダル50連で宝具5になる

    剣 デ ィ ル 大 爆 死

    こんな時どんな顔すればいいのかな?

  • 374名無し2018/09/06(Thu) 00:53:19ID:QxMDc4ODQ(2/5)NG報告

    >>373
    ちなみに二万+石400ね

  • 375名無し2018/09/06(Thu) 00:54:50ID:gxMTMzNzg(2/7)NG報告

    >>369
    スカサハガチ勢を怒らせたな!

  • 376名無し2018/09/06(Thu) 00:55:36ID:M1NDM2MTI(12/12)NG報告

    >>373
    スカディ以外の星5鯖宝具レベル5も驚きだが
    何よりアンリ宝具レベル5がすげえよ

  • 377名無し2018/09/06(Thu) 00:56:32ID:YxNjUyNzQ(2/2)NG報告

    >>373
    イスカンダル5凸してるならそれは爆死では無く立派な大勝利なのでは?
    ボブ訝(ry

  • 378名無し2018/09/06(Thu) 01:00:54ID:I1NzM4OTg(2/4)NG報告

    >>360
    ギルとセットでどんな顔だったのか見てみたかった

  • 379名無し2018/09/06(Thu) 01:01:41ID:g5NTIzMjg(2/3)NG報告

    この背景でずっと撮りたかったんだよ。序盤でエンカウントしちゃいけない系女子

  • 380名無し2018/09/06(Thu) 01:02:45ID:k4ODk5NTA(1/1)NG報告

    >>373
    まさか俺とほぼ同じパターンの人がいるとは…

    あ、俺はモーさん7人目でイスカンダル初召還からの2人目です(尚1万)

  • 381名無し2018/09/06(Thu) 01:11:50ID:cwNzgyNzQ(5/21)NG報告

    イスカンダル宝具5でもう大勝利だと思うの

    ディルは恒常だし気長に待とうか
    かくいう俺は水着ピックアップで初ワルキューレを当てた、強化期間に来いや

  • 382名無し2018/09/06(Thu) 01:12:29ID:QxMDc4ODQ(3/5)NG報告

    >>376
    痔瘻で入院中に暇すぎてフレポ消費してたらきてくれたよ。痔瘻はアンリよりヤバいぞ

    >>377
    凄い在宅だけど俺はイスカンダルは1で満足だったんだ…ディルを活躍させたかったんだ

    >>380
    おう、君も物欲センサーにハマったか
    …今月ネロ祭無いよね?

  • 383名無し2018/09/06(Thu) 01:13:50ID:YyOTQ0MDY(1/1)NG報告

    当時作ったのがあったわ

  • 384名無し2018/09/06(Thu) 01:14:35ID:QxMDc4ODQ(4/5)NG報告

    >>381
    うん、待つよ…俺
    ネロ祭…来月にならないかなぁ

  • 385名無し2018/09/06(Thu) 01:16:48ID:k5NjkyOTQ(7/11)NG報告

    >>373
    皆に気を遣わせないため、投薬して笑うといいよd(^^*)

  • 386名無し2018/09/06(Thu) 01:24:43ID:QxMDc4ODQ(5/5)NG報告
  • 387名無し2018/09/06(Thu) 01:28:20ID:U4Nzk3NjY(1/1)NG報告

    剣ディルってずっと排出率同じ確率だっけ
    フレがピックアップ鯖めっちゃ引いてて笑える

  • 388名無し2018/09/06(Thu) 01:31:58ID:kyOTgxNzg(17/35)NG報告

    >>379
    不埒なことしなければ大丈夫ですよね···?

  • 389100枚絵を描くゲッシュ2018/09/06(Thu) 01:32:40ID:E2MTQ5Mjg(1/1)NG報告

    五枚目

    写してて思う
    ひろやまひろ先生の絵はエロい

  • 390名無し2018/09/06(Thu) 01:39:33ID:g4NjkyNDg(1/21)NG報告

    ジークくんをメイドにしてお仕置きしたい。やっぱムジーク家とアインツベルンは変態だな

  • 391名無し2018/09/06(Thu) 01:42:25ID:g5NTIzMjg(3/3)NG報告

    >>388
    後天的サイコパスとも言えるので、こっちから何もしなくてもやばい時にすれ違うとやばいかもしれない

  • 392名無し2018/09/06(Thu) 01:49:11ID:A3NTM0ODA(2/2)NG報告

    (誰か「」さんの猫耳作ってくれないかしら…)

  • 393名無し2018/09/06(Thu) 01:55:47ID:U2OTM4NzI(1/1)NG報告

    剣ディルの幕間に武蔵ちゃん出るそうなので今度の星4配布はミドキャスじゃなくて剣ディルにします(断言)

  • 394名無し2018/09/06(Thu) 02:00:41ID:QxOTk1Nzg(4/6)NG報告

    みんな寝静まっただろうし可愛い槍の方のディルムッドを置いとこ…

  • 395名無し2018/09/06(Thu) 02:01:36ID:gxMTMzNzg(3/7)NG報告

    >>381
    向上ならそういう心持ちは大切だよね。今回は剣ディルムッドを逃しちゃったけど、ナポレオン共々いつか来ることを期待して無課金のまま撤退するぜ!
    ……ぶっちゃけるとスカディとXXのWダメージでもう限界なんだわ!軍資金はもうないですよ~!

  • 396名無し2018/09/06(Thu) 02:02:42ID:g4NjkyNDg(2/21)NG報告

    幹也「夜、式はウサギだったり猫だったりするよ。まぁ、どちらにしても僕の背中は式のひっかき傷が絶えないよ」


    僕はね、こういう惚気を聞きたいんだ

  • 397名無し2018/09/06(Thu) 02:04:08ID:Y1NDg5MTQ(1/1)NG報告

    >>396さん 聞こえますか 今牢獄から直接あなたに話しかけています …………わかるわ

  • 398名無し2018/09/06(Thu) 02:13:53ID:g4NjkyNDg(3/21)NG報告

    ウサギ式「幹也!幹也!みっーーー!きぁっやぁ!」
    ねこ式「み、みき、やぁ……」
    阿頼耶式「幹也くん、死後、世界を守らないかい?」

  • 399名無し2018/09/06(Thu) 02:33:19ID:M2NDU5NTY(1/1)NG報告

    >>373
    2万+石400個で星5が複数来たならそれは大勝利なのでは?(石1200個つぎ込んで星5誰も来なかったマンの僻み)

  • 400名無し2018/09/06(Thu) 03:12:44ID:A5MjgyNTI(2/2)NG報告

    びびった……この規模は人生初かもしれん
    地震で物が落ちるって本当にあるんだなぁ

  • 401名無し2018/09/06(Thu) 03:20:09ID:Q4Mjk2NjQ(1/1)NG報告

    初めて震度5の地震にあった
    あと2時間で仕事なんだけど行って大丈夫だろうか

  • 402名無し2018/09/06(Thu) 03:28:35ID:U5MDg3NDQ(1/1)NG報告

    まずは身の回りの安全確認と水食料の確保を。断水もありえるから風呂に水溜めると良いよ

  • 403名無し2018/09/06(Thu) 03:34:21ID:cxNjY3NTI(1/2)NG報告

    揺れはまだしも停電はびっくりだわ

  • 404名無し2018/09/06(Thu) 03:36:24ID:YxOTQxMDI(1/1)NG報告

    災害は普段の備えが第一だから、
    とりあえず「今」必要なのは普段通りの心構えでいることやで。

  • 405名無し2018/09/06(Thu) 03:59:09ID:Q5Mjc2Mjg(1/1)NG報告

    なんとなく思ったけど、

    剣ディル→騎士団随一の実力者としての面を強調→戦闘員としての能力の高さがフィーチャー→絶対勝つ宝具+攻撃的なスキル

    に対して、

    槍ディル→悲恋物語を強調→グラニアとの逃避行→現地調達オンリーの補給で逃げ切り+逃亡中の危険や数々の追っ手を切り抜け+事の発端の呪い→やたら燃費のいい宝具+万能危険回避の心眼(偽)+愛の黒子

    って感じなんだろうか

  • 406名無し2018/09/06(Thu) 04:15:06ID:E1NTEzNDg(1/1)NG報告

    ただでさえヤバい台風だったってのに今度は地震とか…
    大丈夫ですか北海道の方々

  • 407名無し2018/09/06(Thu) 04:53:28ID:g3NjE0OTQ(1/1)NG報告

    ほくでん の送電システムが落ちてて停電の復旧の情報すら手に入らないのがつらい

    不幸中の幸いなのは今が冬ではないこと

  • 408名無し2018/09/06(Thu) 05:19:28ID:YyMDkxOTI(5/7)NG報告

    おはでもに民
    北海道にお住まいのでもに民は
    無事ならよくてよを押してね

  • 409名無し2018/09/06(Thu) 05:55:54ID:k5NjkyOTQ(8/11)NG報告

    北海道の道路割れまくりだ。
    その災難に的確なフォローがありますように。

  • 410名無し2018/09/06(Thu) 06:22:10ID:c0OTEyMzA(2/6)NG報告

    地震って何ぞと思ったら北海道で震度6強か
    夜中のデカイやつは怖い

  • 411名無し2018/09/06(Thu) 06:34:50ID:czMDc3MDI(1/4)NG報告

    >>390
    ジーク君とアストルフォちゃんをリヨぐだ男のメイドにしてお仕置き(意味深)したい?

  • 412名無し2018/09/06(Thu) 06:36:43ID:MwNTMxMTI(2/4)NG報告

    (今おおよそ把握したが、北海道のでもに民がみな無事でありますよう)

  • 413名無し2018/09/06(Thu) 06:43:40ID:U3MTk3NTI(10/15)NG報告

    >>409
    北海道で地震か…しかも震度6強か

  • 414名無し2018/09/06(Thu) 07:14:03ID:M5Njk5MzY(1/1)NG報告

    >>405
    槍にメリットあるんだろうか…

  • 415名無し2018/09/06(Thu) 07:15:30ID:g3MTI4MjI(4/6)NG報告

    朝起きてニュース確認したらとんでもないことになってた

    札幌にいる親戚大丈夫なのか

  • 416名無し2018/09/06(Thu) 07:21:03ID:cwNDAyMDg(1/8)NG報告

    >>409
    あっちは自動車が通れないと流通面で詰みかねないから、人命救助に併せてフォローしないと本当にまずい

  • 417名無し2018/09/06(Thu) 07:29:01ID:U3MTk3NTI(11/15)NG報告

    >>414
    低燃費な不治の呪い付きの槍とかメリット以外の何物でも無いのでは。ただただ黒子が足引っ張るくらいで

  • 418名無し2018/09/06(Thu) 07:29:35ID:U2NzMxMjg(1/1)NG報告

    >>410
    阪神淡路大震災を思い出すな。あれも夜中だったことが人的被害が多かったと聞くし。北海道の皆さん、大丈夫ですか?

  • 419名無し2018/09/06(Thu) 07:30:53ID:E3OTA1NjY(1/2)NG報告

    >>414
    召喚しやすいとか

  • 420名無し2018/09/06(Thu) 07:31:47ID:g4NDIwNzg(6/6)NG報告

    (今北海道の皆さんに聞いても停電とか復旧とかで忙しいだろうから確認しようがないと思う)

  • 421名無し2018/09/06(Thu) 07:40:49ID:g1NzI2ODI(1/1)NG報告

    ワイ北海道民。シトナイちゃんが地震の揺れに怯えて腕を掴んで側から離れようとしないシチュを妄想し精神安定を図る

  • 422名無し2018/09/06(Thu) 07:43:55ID:Y5MjY5MjI(1/2)NG報告

    >>417
    黒子が致命的過ぎる。恋人いなければいいけど下手に槍ディル召喚したくねえわ

  • 423名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 07:46:50ID:gyMTg1MDY(1/2)NG報告

    >>421
    (大蛇に物怖じ一つせず立ち向かったシトナイちゃんはきっと地震の時も冷静に犬クレスと救助活動をしてると思います)(大人なのに情けないのね。とか呆れ顔で言われたい)

  • 424名無し2018/09/06(Thu) 07:46:56ID:U3MTk3NTI(12/15)NG報告

    >>422
    そういや剣ディルにも普通に黒子あるんじゃねえかな…

  • 425名無し2018/09/06(Thu) 08:01:53ID:YyMTQ1OTg(1/1)NG報告

    >>405
    揚げ足を取るようで悪いけどディルムッドの心眼は(真)だよ

  • 426名無し2018/09/06(Thu) 08:04:15ID:c0NTMxMjY(1/33)NG報告

    でも北海道は本当にでっかいどうだからな。
    今回は道南ぽいけど道北道央はどんなもんなんやろな。

  • 427名無し2018/09/06(Thu) 08:04:28ID:gwNDg3OTA(1/1)NG報告

    >>424
    剣ディルは黒子を制御できてるらしいぞ
    けど特殊な条件が揃わないと霊基が成立しないみたいから
    槍より剣の方が召喚難易度は高い

  • 428名無し2018/09/06(Thu) 08:05:32ID:MwMjE4NTI(1/4)NG報告

    >>423
    人の妄想を否定することはあらゆるブーメランに繋がるぞ、その辺にしておけ

  • 429名無し2018/09/06(Thu) 08:08:05ID:c0NTMxMjY(2/33)NG報告

    確認だが剣ディルって恒常星4なんだよな?

  • 430名無し2018/09/06(Thu) 08:10:29ID:M0NTA2MDA(1/1)NG報告

    >>429 そうだよ

  • 431名無し2018/09/06(Thu) 08:10:37ID:AzMTczNzg(1/1)NG報告

    >>398
    一人だけ営業している式がいるんですがそれは

  • 432名無し2018/09/06(Thu) 08:10:44ID:gxMTMzNzg(4/7)NG報告

    >>360
    優雅たれとグラスを持ってこんな風になってるかもな

  • 433名無し2018/09/06(Thu) 08:11:17ID:c0NTMxMjY(3/33)NG報告

    >>430
    おーけ-次の星4配布でもらうわ

    武蔵ちゃんに会うんや!!!!

  • 434名無し2018/09/06(Thu) 08:11:38ID:cwNzgyNzQ(6/21)NG報告

    そもそもシトナイは道産子ではないという現実を突き付ける

  • 435名無し2018/09/06(Thu) 08:13:05ID:MwNTMxMTI(3/4)NG報告

    >>428
    (特に、先の人の妄想を否定する内容には見えなかったのは私だけであろうか)

  • 436名無し2018/09/06(Thu) 08:17:06ID:cxNjY3NTI(2/2)NG報告

    道民わいどの店も閉まってる中、ケイネス店長の接客に癒される

  • 437名無し2018/09/06(Thu) 08:21:33ID:gxMTMzNzg(5/7)NG報告

    山崎さんの新キャラがペペロンチーノの説。当たっていて欲しいと思うわ。というか、トークセッションでアイリ役をやった山崎さんのインパクトが大きすぎた。

  • 438名無し2018/09/06(Thu) 08:22:54ID:A3NjYyNTI(1/1)NG報告

    今回、百貌さんは直接晩鐘を聞くことになるかもしれないのか

  • 439名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 08:25:43ID:gyMTg1MDY(2/2)NG報告

    >>436
    真面目に考えて説明文読むとかなりやばい代物が多い再臨素材をこれだけかき集めたケイネス先生はやっぱりすごい
    そしてそれを気前よく分けてくれたり切嗣に全部無駄にされたのに誅罰だとか余裕満々だったりソラウ以外では器も大きい人なのでは?

  • 440名無し2018/09/06(Thu) 08:32:22ID:c0NTMxMjY(4/33)NG報告

    器は大きい方がよく、懐は深い方がいい。
    おっぱいも同じだ。
    胸は大きい方がよく、谷間は深い方がいい。

  • 441名無し2018/09/06(Thu) 08:40:00ID:E3OTA1NjY(2/2)NG報告

    >>440
    よろしい、ならば戦争だ

  • 442名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 08:44:58ID:IzODI5MDc(1/2)NG報告

    >>440
    いやおっぱいはなだらかな平野でも小さな丘でもいい
    高い山を登りたいときもあれば小さな丘でピクニックしたいときもある

  • 443名無し2018/09/06(Thu) 08:45:16ID:c4OTMxMzA(1/6)NG報告

    >>439
    ノブレス・オブリージュを地で行く人だからな


    まあ、だから、切嗣にとっては絶好のカモだったわけなんだが

  • 444名無し2018/09/06(Thu) 08:47:07ID:gxMTMzNzg(6/7)NG報告

    ホテルでずっと水着着たまま漫画を描いてる状況は変だけど室内で水着ってのもいいよね。今のマイルームに水着美女がいるってなんかエッチだ。

  • 445名無し2018/09/06(Thu) 08:47:54ID:U3MTk3NTI(13/15)NG報告
  • 446名無し2018/09/06(Thu) 08:48:33ID:gxMTMzNzg(7/7)NG報告

    >>444画像貼り忘れた。ジャンヌ・オルタが水着で部屋にいる。何も起こらないはずもなく……

  • 447名無し2018/09/06(Thu) 08:50:40ID:kxODY5NTA(1/2)NG報告

    >>445お前ロリコンやんけ

  • 448名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 08:51:45ID:IzODI5MDc(2/2)NG報告

    >>444
    分かる
    最近ここの人に教えられてやっとGIMPが使えるようになったので練習も兼ねて作りやすい水着鯖でエロコラ量産してるがメッチャ興奮する

  • 449名無し2018/09/06(Thu) 08:52:11ID:k2Mjc2ODI(1/4)NG報告

    >>440
    平ら胸派、あまりにも自然な差別発言の徹底抗戦を決意

  • 450名無し2018/09/06(Thu) 08:54:19ID:MwNTMxMTI(4/4)NG報告

    >>442
    (やっぱりマスターは浮気性だわ……アビーはそう思った)

  • 451名無し2018/09/06(Thu) 08:55:37ID:c0NTMxMjY(5/33)NG報告

    すまなかった。言い直す。
    胸は大きい方がよく、谷間は深い方がいい(個人的見解)

  • 452名無し2018/09/06(Thu) 08:57:25ID:M2MjAwNTc(1/5)NG報告

    >>447
    愛人はどちらかと言えば大きい方だったし……

  • 453名無し2018/09/06(Thu) 08:59:23ID:I4OTMzNDA(1/1)NG報告

    >>418
    苫小牧在住の自分、個人的には無事です
    今現在だと、気候・天候面で恵まれてるのも不幸中の幸いですわ
    晴れてますけど、外にいくらいても熱中症になるような暑さではないのはありがたい

    電気が逝ってるのと道路亀裂入ってるのと土砂崩れは、報道の通りです

  • 454名無し2018/09/06(Thu) 09:07:46ID:cwNzgyNzQ(7/21)NG報告

    >>437
    2人が未登場キャラだったし、残りの5人も鯖未登場のわりと若手が選ばれるに一票

  • 455名無し2018/09/06(Thu) 09:09:02ID:Q1NjA4NDI(1/5)NG報告

    一日の自然回復のapだけで『印章1500集めろ』がクリアできた…。

    これ、下手すると種火回りつつ自然回復だけでオールクリアも夢ではないんじゃないか…?

  • 456名無し2018/09/06(Thu) 09:14:56ID:Y4MTMzMzQ(1/2)NG報告

    剣ディル出なかった

  • 457名無し2018/09/06(Thu) 09:15:36ID:Q1NjA4NDI(2/5)NG報告

    >>453
    こんなとこ観てないで、電気なるべくケチっておこう。
    何卒、お大事に!

  • 458名無し2018/09/06(Thu) 09:18:00ID:c0NTMxMjY(6/33)NG報告

    >>456
    ここの矛盾味がヤバイ

  • 459名無し2018/09/06(Thu) 09:19:46ID:k5NjkyOTQ(9/11)NG報告

    これが札幌だって…?
    素早い支援復興ができますように。

  • 460名無し2018/09/06(Thu) 09:20:45ID:c4OTMxMzA(2/6)NG報告

    >>458
    東京にあるローマとはいったい

  • 461名無し2018/09/06(Thu) 09:21:44ID:YyMzI4NDQ(1/3)NG報告

    >>422
    黒子ではないけど、鈴鹿も魅了系統の能力持ちだっけ。(魔眼?)
    あっちも制御は出来ないっぽいし、イケてる恋人募集中なのに魅了持ちとはまた難儀だよね

  • 462名無し2018/09/06(Thu) 09:23:31ID:cwNzgyNzQ(8/21)NG報告

    貧乳論争でとりあえず自分が言いたいのはこれ

    https://twitter.com/k2nrs/status/772059095272595457

  • 463名無し2018/09/06(Thu) 09:23:36ID:Y4MTMzMzQ(2/2)NG報告

    >>458
    これは剪定事象・・・ローマが世界征服したとか?

  • 464名無し2018/09/06(Thu) 09:24:56ID:c4OTMxMzA(3/6)NG報告

    >>461
    聖杯戦争に参加するような魔術師は普通にディルの黒子も鈴鹿の魔眼もレジスト出来るから……(例外から目を逸らしつつ)

  • 465名無し2018/09/06(Thu) 09:26:55ID:YyMzI4NDQ(2/3)NG報告

    >>464
    そういや、アイリさんもディルの黒子無効化してたね。
    岸波ェ……ソラウェ……

  • 466名無し2018/09/06(Thu) 09:27:59ID:cwNzgyNzQ(9/21)NG報告

    鈴鹿の魔眼はFGO効果だと魅惑の美声Aの上位互換で地味に強い
    女性相手でも攻撃デバフとして使えるし無駄がない

  • 467名無し2018/09/06(Thu) 09:31:41ID:E5ODI2OTg(1/13)NG報告

    >>462
    ロリ貧乳ではなく大人スレンダーを所望か?

  • 468名無し2018/09/06(Thu) 09:31:43ID:k2Mjc2ODI(2/4)NG報告

    >>462
    (わかる)(年下属性ロリ属性とばかり合わせられるのは少々辛い)

  • 469名無し2018/09/06(Thu) 09:31:45ID:c0NTMxMjY(7/33)NG報告

    >>463
    旧暦2015年。、世界唯一の超大国、超神聖ローマ帝国は、日本(ローマ)にある概念(ローマ)「UMAMI」を求めて日本(ローマ)へ宣戦布告、占領(ローマ)した。
    日本(ローマ)はローマによって「エリア23」と呼称され、日本人(ローマ)は「ローマ」と蔑まれ、自由を奪われローマの総督(ローマ)により支配された。
    ローマは「ローマ」と呼ばれる人型兵器(ローマ)により世界(ローマ)の全てを支配下に収めた。しかし、その圧倒的な支配(ローマ)にも亀裂(ロムルス)が生まれようとしていた。

  • 470名無し2018/09/06(Thu) 09:33:50ID:c0NTMxMjY(8/33)NG報告

    >>467
    あ~やっぱり荊軻姐さんのボディは素敵でスケベで素晴らしいんじゃ~

  • 471名無し2018/09/06(Thu) 09:33:57ID:k5NjkyOTQ(10/11)NG報告

    ゲイザーは誰の目なんだろうか
    どこかに視覚データを送信してそう

  • 472名無し2018/09/06(Thu) 09:34:02ID:cxOTAyMjY(1/1)NG報告

    >>469
    ゲシュタルト崩壊した

  • 473名無し2018/09/06(Thu) 09:37:19ID:Q1NjA4NDI(3/5)NG報告

    >>468
    全く。ロリと貧乳は違う。競泳水着とスクール水着くらい違う。

  • 474名無し2018/09/06(Thu) 09:37:21ID:AzODY0NDI(1/5)NG報告

    >>469
    つまり日本人(ローマ)が機動兵器(ローマ)に乗れば最強(ローマ)……?

  • 475名無し2018/09/06(Thu) 09:37:40ID:c0NTMxMjY(9/33)NG報告

    というかよーく見たら荊軻姐さん達がいるのプールなのね。プールサイドが見える

  • 476名無し2018/09/06(Thu) 09:41:03ID:c4OTMxMzA(4/6)NG報告

    >>475
    よくよく考えたらドリンク持ってるしホテルか何かなんだろうな

  • 477名無し2018/09/06(Thu) 09:41:04ID:U0NTE4OTY(1/2)NG報告

    (アビーにスリングショット系の水着を無理矢理着せて、万が一訴えてきてもスマホに収めた写真を使って…ふふ…
    ……………とりあえずバレへんやろ…)

  • 478名無し2018/09/06(Thu) 09:41:32ID:M2MjAwNTc(2/5)NG報告

    >>477

    GIF(Animated) / 3.48MB / 7050ms

  • 479名無し2018/09/06(Thu) 09:41:59ID:k2Mjc2ODI(3/4)NG報告

    >>477
    児童に手を出すのも脅迫も違法ですよ、警察読んでおきますね

  • 480名無し2018/09/06(Thu) 09:42:14ID:E5ODI2OTg(2/13)NG報告

    >>477
    アウトじゃ

  • 481名無し2018/09/06(Thu) 09:43:36ID:c0NTMxMjY(10/33)NG報告

    >>477
    そんな変態行為が許されるのか。
    ぐだ男はマシュの端末に自身の変態仮面&ブラジル水着写真を送った

  • 482名無し2018/09/06(Thu) 09:43:48ID:g5OTI1MjU(1/24)NG報告
  • 483名無し2018/09/06(Thu) 09:45:12ID:AzODY0NDI(2/5)NG報告

    >>477
    そもそも子供にそんなもの着せても興奮も何も無いんだよなあ……
    やっぱ子供は布面積が大きい水着が良いと思います

  • 484名無し2018/09/06(Thu) 09:45:20ID:M5NDg1NzY(2/6)NG報告

    行動で勘違いさせる(手を握ったり、見つめてきたりする)系のジャンヌ
    言動で勘違いさせる(寒いので抱きしめてくださいの意味で「抱いてちょうだい」とベッドの上で言う)系のアナスタシア

  • 485名無し2018/09/06(Thu) 09:45:44ID:YxNDQ1OTI(11/11)NG報告

    >>440
    よくわからないけどエレナさんの胸は最高って事だな!

  • 486名無し2018/09/06(Thu) 09:46:40ID:c0NTMxMjY(11/33)NG報告

    >>484
    そして自分が勘違いする武蔵ちゃん。

  • 487名無し2018/09/06(Thu) 09:49:29ID:Y3OTg5OTI(1/1)NG報告

    >>463
    いや、東京のローマ区だぞ
    つまりローマは東京の一部
    日本がローマを征服してる

  • 488名無し2018/09/06(Thu) 09:51:17ID:g5OTI1MjU(2/24)NG報告

    >>487
    日本の風呂がローマのテルマエとコリジョンした結果起きた訳ですね?

  • 489名無し2018/09/06(Thu) 09:52:24ID:k5NjkyOTQ(11/11)NG報告

    荊軻と同じ絵師さんなら
    ムキムキ路線もある

  • 490名無し2018/09/06(Thu) 09:53:19ID:Y1NzczOTQ(2/3)NG報告

    >>467
    ふうむ…スレンダーと言えば、水着を着たかの転生せし第二のジャンヌもですが…
    水着のジャンヌ本人と比べてみると、ほほほ…
    やはりボリュームが圧倒的に違いましたな…

  • 491名無し2018/09/06(Thu) 09:53:38ID:AzODY0NDI(3/5)NG報告

    >>488
    またルシウスさんが平たい顔族の文化を持っていったのか……

  • 492名無し2018/09/06(Thu) 09:54:07ID:czMzM1ODE(1/1)NG報告

    アーネンエルベで延々接客するノリでいいから魔法使いの箱コラボ来ないかな

  • 493名無し2018/09/06(Thu) 09:54:23ID:k1OTQ5NDI(1/4)NG報告

    今回の復刻イベもAP自然回復だけで充分回れそうだな、という訳で俺は自分の部屋に篭らせてもらう(こんにちは!新しく越してきました!)

  • 494名無し2018/09/06(Thu) 09:54:41ID:g5OTI1MjU(3/24)NG報告
  • 495名無し2018/09/06(Thu) 09:57:14ID:cwNzgyNzQ(10/21)NG報告

    スリングショットの方が露出が低い可能性

    ………って言おうと思ったけど、全裸よりもエロい着エロというジャンルがあるのでアウトじゃ

  • 496名無し2018/09/06(Thu) 09:57:40ID:E5ODI2OTg(3/13)NG報告

    この子達はロリ

  • 497名無し2018/09/06(Thu) 09:57:57ID:YyODYxMDY(1/11)NG報告

    >>492
    礼装でもええからfgoでもひびちかに会ってみたいのう

  • 498名無し2018/09/06(Thu) 09:58:29ID:M5MTI5MDA(1/7)NG報告

    「ブリュンヒルデお姉様 今日本の地方都市でこんな蟲を拾ってきました!一緒にどうですか?」
    「これはあの英雄王が珍味だーって言ってたから味も保証付きだよ、ブリュンヒルデお姉様!!」
    「見た目があれですが毒味として私達が毒味しましたが行けましたよ!少なくともよくマスターがガチャから出しているあの激辛麻婆豆腐よりは」

  • 499名無し2018/09/06(Thu) 10:00:44ID:c0NTMxMjY(12/33)NG報告

    >>496
    (姉様達見て)いやそれは……

  • 500名無し2018/09/06(Thu) 10:01:07ID:AzODY0NDI(4/5)NG報告

    >>496
    異議あり!
    右下からの三人は全員スレンダーの美女であります!

  • 501名無し2018/09/06(Thu) 10:03:16ID:cwNzgyNzQ(11/21)NG報告

    >>496
    14歳(メディア)はロリ扱いされるのに、11~2歳(清姫)はロリ扱いされない謎

    態度、性欲の違い

  • 502名無し2018/09/06(Thu) 10:04:35ID:kyOTgxNzg(18/35)NG報告

    >>440
    よ う こ そ

  • 503名無し2018/09/06(Thu) 10:06:27ID:k3NjE1ODg(8/11)NG報告

    秩序が必要だ
    完璧な統治が
    完璧な制御が
    完璧なモラルが必要だ

    管理しなければならない

    ロリコンは正義の名の下に!!

  • 504名無し2018/09/06(Thu) 10:07:04ID:E5ODI2OTg(4/13)NG報告

    この子達はスレンダー(自論)

  • 505名無し2018/09/06(Thu) 10:08:02ID:g5OTI1MjU(4/24)NG報告

    >>504
    同一人物が2人いることには目を瞑ろう。それはそれとしてだな、なんだ仲間か

  • 506名無し2018/09/06(Thu) 10:10:15ID:cwNzgyNzQ(12/21)NG報告

    えっちゃんを巨乳にする輩はガトリングガンをぶつけることにしている

    Xは貧乳、えっちゃんを巨乳と描き分けている場合は特にだ
    そこはどちらも貧乳で良かろう

  • 507名無し2018/09/06(Thu) 10:11:09ID:c3NTQzNDI(1/3)NG報告

    >>498
    引かれてるじゃないですかやだー

  • 508名無し2018/09/06(Thu) 10:11:19ID:M5MTI5MDA(2/7)NG報告

    Q 胸が大きい女性と小さい女性 どちらがお好きですか?
    A.

  • 509名無し2018/09/06(Thu) 10:11:56ID:AzODY0NDI(5/5)NG報告

    >>506
    えっちゃんは普通なんだよなあ……
    ヒロインXもどちらかというと普通なんだよなあ……

  • 510名無し2018/09/06(Thu) 10:13:43ID:E5ODI2OTg(5/13)NG報告

    >>499
    ダメか?
    >>500
    自論だから気にしないでww
    >>501
    ロリで巨乳とロリで貧乳の画像作りたかったから残した嘘じゃない
    >>505
    メアリーがシコいんだすまない(魔羅に響く)

  • 511名無し2018/09/06(Thu) 10:15:35ID:c0NTMxMjY(13/33)NG報告

    この流れなら言える。

  • 512名無し2018/09/06(Thu) 10:16:03ID:g5OTI1MjU(5/24)NG報告

    >>508
    実のところ我々もこんなんではなかろうか

  • 513名無し2018/09/06(Thu) 10:16:12ID:MwMjE4NTI(2/4)NG報告

    >>493
    ま、また地下牢の住民が増えてる……もう10人近くいるんじゃないか……

  • 514名無し2018/09/06(Thu) 10:17:04ID:YyODYxMDY(2/11)NG報告

    そんなロリコンの皆さんアナのフィギュアがもうすぐ予約締め切りなので、興味あるならご確認を

  • 515名無し2018/09/06(Thu) 10:18:40ID:M2MjAwNTc(3/5)NG報告

    >>514
    姉を差し置いてフィギュア化なんてこれは許されないわ

  • 516名無し2018/09/06(Thu) 10:18:58ID:A1NjMyMDY(1/1)NG報告

    貰った呼符10数枚と石10連で☆4礼装(凸済)いちまい…
    ……フレポ教なんてもう信じねェ…
    聖杯に呪いあれ!

  • 517名無し2018/09/06(Thu) 10:21:36ID:c5MzQzMA=(1/1)NG報告

    >>513
    そんなに増えてるのか
    囚人ホイホイでガチ牢獄と化してるじゃん…

  • 518名無し2018/09/06(Thu) 10:22:31ID:U2MDA0OTQ(1/7)NG報告

    >>469
    「COLORS」が流れそう

  • 519名無し2018/09/06(Thu) 10:23:07ID:k1NjcwMTI(1/7)NG報告

    >>486
    それらすべてを「あ、無自覚なんだな…。」って感じで行うXXさん。

  • 520名無し2018/09/06(Thu) 10:24:57ID:k2NTE5MDg(22/25)NG報告

    >>367
    いや、ヘパイトスじゃなくてダイダロスが作った剣だね
    その剣を神々がペレウスに与えたからややこしいから勘違いしてるのかも

  • 521名無し2018/09/06(Thu) 10:25:14ID:k1NjcwMTI(2/7)NG報告

    >>509
    普乳と美乳は、希少かつ至高だよね。

  • 522名無し2018/09/06(Thu) 10:25:54ID:E5ODI2OTg(6/13)NG報告

    >>515
    言うても上下姉様、ライダーさんのフィギュア結構ありますぜw

  • 523名無し2018/09/06(Thu) 10:29:01ID:Y5MjY5MjI(2/2)NG報告

    >>512
    ぶっちゃけ誰が一番好きはあっても嫌いはないだろうしなぁ。
    誰でも可愛い女であれば何でも好きやろ男は

  • 524名無し2018/09/06(Thu) 10:30:03ID:c3MjExNjg(1/1)NG報告

    >>496
    申し訳ありませんが身長152cmでルーラージャンヌと同じ重さな幼女詐欺を混ぜる行為はおやめください

  • 525名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 10:30:59ID:kxNzQyOTY(1/13)NG報告

    >>477
    無理やりはダメだよ……
    幼女を曇らせることはロリコンとして一番してはいけないことだ……(でもこういう「はぁ、困った人だわ……」って気心知れてる感のある呆れ顔は好き)

  • 526名無し2018/09/06(Thu) 10:31:14ID:cwNzgyNzQ(13/21)NG報告

    >>509
    むしろアルトリアと同じサイズじゃなく成長しているのか??
    マテリアルでバストサイズも寄越せよお!

    俺はえっちゃんB73派です、その画像はアルトリアと同じで鎧だけ膨らんでて中身は空っぽのパターンです、そう信じます

  • 527名無し2018/09/06(Thu) 10:31:56ID:E5ODI2OTg(7/13)NG報告

    >>524
    アレ絶対ルーラーが虚偽申告してるってww

  • 528名無し2018/09/06(Thu) 10:32:20ID:c3MTYzNzg(1/1)NG報告

    >>524
    あなたはヘルパーTになってケイ兄さんとでも殴り合ってて

  • 529名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 10:32:56ID:kxNzQyOTY(2/13)NG報告

    >>524
    ところがどっこいこれが今の12歳の平均なんだ
    子供は我々が思う以上に大きいぞ

  • 530名無し2018/09/06(Thu) 10:35:20ID:c0Mzk5MjI(2/3)NG報告

    >>522
    ステンノ様をフィギュア化するなんて新たなる偶像崇拝生まれちゃうからダメなんだぜ。見た人があまりの美しさに自分から視覚を遮断する美テロになってしまいますぜ

  • 531名無し2018/09/06(Thu) 10:40:40ID:E5ODI2OTg(8/13)NG報告

    上がロリ巨乳、下がロリ貧乳

  • 532名無し2018/09/06(Thu) 10:41:42ID:E5ODI2OTg(9/13)NG報告

    そしてコレが、大人スレンダーと巨乳だ

  • 533名無し2018/09/06(Thu) 10:42:21ID:U5NzUzMDI(1/1)NG報告

    >>525
    言ってることは正しいハズなのに説得力がまるでない……これが日頃の行いか……

  • 534名無し2018/09/06(Thu) 10:43:09ID:M5MTI5MDA(3/7)NG報告

    >>526
    具体的な数値はよくわからんがこれ見ると明らかにあるような気が個人的にはする
    これ絶対揉み心地がいい胸だって思いながら高級和菓子で釣る計画を実行に移すのであった。

  • 535名無し2018/09/06(Thu) 10:44:26ID:QzMDUxNTA(1/1)NG報告

    >>534
    やっぱりえっちちゃんじゃないか

  • 536名無し2018/09/06(Thu) 10:48:45ID:M5MTI5MDA(4/7)NG報告

    えっちゃんは何がいいかって?そりゃ太股と黄金比じみた適度なムチムチや胸の大きさなのだ、友よ

  • 537名無し2018/09/06(Thu) 10:50:40ID:M2MjAwNTc(4/5)NG報告

    身長体重を見るに単にイラストレーターの癖みたいなものでセイバーオルタと同じだと思うけどね

  • 538名無し2018/09/06(Thu) 10:52:12ID:U2MDA0OTQ(2/7)NG報告

    貴方、ロックスターみたい
    Lv69で種火使い切ってしまったぜ

  • 539名無し2018/09/06(Thu) 10:53:19ID:A1ODMzNzI(1/1)NG報告

    >>537
    まあ持ってる剣エクスカリバーじゃないし胸の成長とかしてないと思って申告する無自覚系にも見える

  • 540名無し2018/09/06(Thu) 10:55:17ID:M5MTI5MDA(5/7)NG報告

    ここで、超絶可愛いピンク髪娘のヒルドちゃんを見てみましょう。そうするとあら不思議 私が4にました

  • 541名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 10:56:31ID:kxNzQyOTY(3/13)NG報告

    >>533
    心外だ
    変態発言は数あれ無理やりしようとしたことはないはず

  • 542名無し2018/09/06(Thu) 10:58:51ID:E5ODI2OTg(10/13)NG報告

    >>540
    黒髪フード娘のオルトリンデちゃんで対抗する
    (可愛い♡♡♡)

  • 543名無し2018/09/06(Thu) 10:59:48ID:A4MTE4MzI(1/4)NG報告

    >>496
    ああメリィ!メリィ!かわいいよメリィ!俺と結婚してくださゴブゥ!!(現行の日本国法律に衝突する音)

  • 544名無し2018/09/06(Thu) 10:59:51ID:YyODYxMDY(3/11)NG報告

    >>540
    では一粒賢者の石を投入しましょう。

  • 545名無し2018/09/06(Thu) 11:01:28ID:g5OTI1MjU(6/24)NG報告

    >>544
    そんな蝦蟇の油じゃないんだから

  • 546名無し2018/09/06(Thu) 11:02:42ID:c4OTMxMzA(5/6)NG報告

    >>534
    でも、materialの設定画はむしろ平らだったんだよな
    そこのところどうなのBUNBUN先生!?

  • 547名無し2018/09/06(Thu) 11:04:15ID:cwNzgyNzQ(14/21)NG報告

    >>534
    これね、あるように見えて目の錯覚なの
    ジャージの模様で胸の膨らみがあるように見せる高度なテクニックなの

    このジャージの白ラインを考えたやつは誰だあ!

  • 548名無し2018/09/06(Thu) 11:08:42ID:AxMDYyMzQ(1/1)NG報告

    XXの成長さてきに、えっちゃんもそのうちさらにドスケベなるだろう

  • 549名無し2018/09/06(Thu) 11:09:12ID:g4NjkyNDg(4/21)NG報告

    ケイネス先生を見てると魔術でも育毛は厳しいのだなっと思ってしまう。もしかして育毛は魔法なのでは?アデランスは魔法に近い?

  • 550名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 11:09:15ID:kxNzQyOTY(4/13)NG報告

    誰が一番かはともかくスルーズお姉様の格好が一番えっちだと思う

  • 551名無し2018/09/06(Thu) 11:11:29ID:k2NTE5MDg(23/25)NG報告

    「我がサーヴァント、ディルムッド・オディナのセイバーの側面の実装を祝わないほど人でなしではない。高級食材で作ったたこ焼きでもてなしてやろう」

  • 552名無し2018/09/06(Thu) 11:15:01ID:I1NzE2MzA(1/3)NG報告

    しかしアサシンエミヤってどんな風に使うのが正解なんだろうか
    とりあえず星はスゴイ出るのよね 逆にNPがかなり溜まりづらいけど

  • 553名無し2018/09/06(Thu) 11:15:06ID:cwNzgyNzQ(15/21)NG報告

    ちなみにこれはバトルグラ

    むしろえぐれてるような気がしないでもない

  • 554名無し2018/09/06(Thu) 11:16:47ID:cwNzE4NTA(1/1)NG報告

    >>553
    改修でもされたら一気に変わりそうだな胸元

  • 555名無し2018/09/06(Thu) 11:18:54ID:g4NjkyNDg(5/21)NG報告

    >>552
    まず、アーラシュにタゲ集中をつけます

  • 556名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 11:19:00ID:kxNzQyOTY(5/13)NG報告

    >>551
    被ダメ効率がいいらしいからスケゴを自分に貼って「囮はもちろん僕がいく」っていう卑劣様戦法もありかも
    今回の虫は元々いっぱいNPくれるし

  • 557名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 11:20:11ID:kxNzQyOTY(6/13)NG報告

    >>556
    間違えました正しくは
    >>552です

  • 558名無し2018/09/06(Thu) 11:22:04ID:E5ODI2OTg(11/13)NG報告

    >>552
    アーツチェインでNP溜めるか、多段ヒットする敵にスケープゴード自分にかけてNP溜めるかすれば早いよ
    (アーツ2枚あるからまあまあ宝具回せると思うけど)

  • 559名無し2018/09/06(Thu) 11:24:01ID:IzMTc5NzU(1/8)NG報告

    >>551
    とと様…雅号を変えすぎた罰を受けちまったんだねぇ…

  • 560名無し2018/09/06(Thu) 11:24:35ID:Q1NDMzNzQ(1/1)NG報告

    >>540 >>550
    スルーズ本当に大好き。一杯愛してあげたい

  • 561名無し2018/09/06(Thu) 11:26:06ID:Q1NjA4NDI(4/5)NG報告

    そういえば、やっぱりロイヤルブランド開放クエスト無いね。
    仕方いけどちょっと残念。

  • 562名無し2018/09/06(Thu) 11:30:35ID:QxMjk3NTg(1/5)NG報告

    >>527
    ルーラー……、ジャンヌが嘘をついているのか?
    ジャンヌ、嘘良くないものだと思う。正直に言ってほしい。
    体重が多かろうと少なかろうと俺は気にしない。
    むしろ、この世界におけるジャンヌの比重が大きくなるのは嬉しい事だと俺は思う!

  • 563名無し2018/09/06(Thu) 11:34:31ID:Y4OTQzNTg(1/2)NG報告

    >>551
    用意しすぎたというなら勲章と毒針を倍は持ってきてくださいよ!

  • 564名無し2018/09/06(Thu) 11:35:00ID:UzNDU4NjQ(4/5)NG報告

    >>561
    レアプリで販売中定期

  • 565名無し2018/09/06(Thu) 11:35:21ID:U0NTE4OTY(2/2)NG報告

    (自分の全てを代償にラヴィニアちゃんを復活させても…バレ……へん…やろ………)

  • 566名無し2018/09/06(Thu) 11:38:40ID:I1NzE2MzA(2/3)NG報告

    他作品板で言うべきかもだけどFGOやってる系vtuberの白上フブキちゃんが可愛い
    生配信開始前に種火周回やってたりとか

  • 567名無し2018/09/06(Thu) 11:39:03ID:Y5Njg5Mjg(1/1)NG報告

    >>565
    駄目よ
    ラヴィニアが悲しむわ

  • 568名無し2018/09/06(Thu) 11:40:19ID:MwMjE4NTI(3/4)NG報告

    >>565
    それみんなの記憶から消えるやつ……

  • 569名無し2018/09/06(Thu) 11:41:34ID:c4OTMxMzA(6/6)NG報告

    >>555
    そのネタ、もう通じなくなってきてるんじゃなかろうか……

  • 570名無し2018/09/06(Thu) 11:41:43ID:Q1NjA4NDI(5/5)NG報告

    >>564
    レアプリって何ですか(怒)

  • 571名無し2018/09/06(Thu) 11:42:14ID:IzMTc5NzU(2/8)NG報告
  • 572名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 11:43:51ID:kxNzQyOTY(7/13)NG報告

    >>565
    お前を死なせはしない!
    俺と合わせればなんとか半分に抑えられるはず!

  • 573名無し2018/09/06(Thu) 11:48:37ID:U2MDA0OTQ(3/7)NG報告

    >>562
    これは壁ドン

  • 574名無し2018/09/06(Thu) 11:50:38ID:IzMTc5NzU(3/8)NG報告

    >>573
    めちゃめちゃ過激な壁ドンでワロタ

  • 575名無し2018/09/06(Thu) 11:52:49ID:IxMDIxODg(1/1)NG報告

    >>553
    谷間から横への広がりをみる限りやたらと胸の範囲が広いのでさらしでも巻いてるかのような状態にもみえるわ

  • 576名無し2018/09/06(Thu) 11:54:52ID:k3NjE1ODg(9/11)NG報告

    >>571
    うおおおおおおおおおおアアアアアアアアアア!?

  • 577名無し2018/09/06(Thu) 11:57:36ID:M5MTI5MDA(6/7)NG報告
  • 578名無し2018/09/06(Thu) 12:00:32ID:k2NTE5MDg(24/25)NG報告
  • 579名無し2018/09/06(Thu) 12:01:00ID:U0NDk1MDA(1/5)NG報告

    >>529
    食事量とかの違いなのかね?

  • 580名無し2018/09/06(Thu) 12:01:30ID:IzMTc5NzU(4/8)NG報告

    >>578
    果たして豚に人型の特攻は入るのか

  • 581名無し2018/09/06(Thu) 12:01:59ID:U2MDA0OTQ(4/7)NG報告

    >>577
    罪の無い以蔵さんが〜!

  • 582名無し2018/09/06(Thu) 12:14:04ID:U5MjU3NDI(6/7)NG報告

    >>562
    聞いてくれジーク…マシュに適正体重より軽すぎるからもっと食べて太った方がいいと言った次の日から口を聞いてくれないんだ…

  • 583名無し2018/09/06(Thu) 12:16:25ID:k2Mjc2ODI(4/4)NG報告

    >>581
    罪の無い人斬り……?

  • 584名無し2018/09/06(Thu) 12:17:05ID:cwNzgyNzQ(16/21)NG報告

    >>554
    えっちゃんは去年の実装で頭身もおかしくないし、モーションも綺麗にまとまってるしでモーションの改修は無さそうだけどね(∞黒餡子で和菓子食べて欲しい)

  • 585名無し2018/09/06(Thu) 12:18:55ID:Y2NDk5ODA(1/1)NG報告

    >>570
    復刻夏イベでメイヴちゃんの霊衣の代わりに貰えたものだよ

  • 586名無し2018/09/06(Thu) 12:20:50ID:cwNDAyMDg(2/8)NG報告

    >>582
    そこは「いっぱい食べる君が好きだよ」とか言えよ

  • 587名無し2018/09/06(Thu) 12:21:53ID:IwNzY3OTI(1/7)NG報告

    でもマシュのおっぱいとお尻はとても魅力的だと思うよ、俺は

  • 588名無し2018/09/06(Thu) 12:21:58ID:c0MDcyNTg(1/13)NG報告

    >>582
    そういう時は口に出さないで手料理をたくさん振る舞って自然と肉をつけさせていくのだ

  • 589名無し2018/09/06(Thu) 12:22:27ID:cwNzgyNzQ(17/21)NG報告

    >>573
    扉じゃねーか!

     
    ちゃんと壁を用意しろよ壁を!

  • 590名無し2018/09/06(Thu) 12:22:45ID:g5OTI1MjU(7/24)NG報告

    >>570
    君の手持ちの星5サーヴァントを売ってみるんだ。そうすれば確認できるよ

  • 591名無し2018/09/06(Thu) 12:22:59ID:g5OTI1MjU(8/24)NG報告

    >>589が燃えた!

  • 592名無し2018/09/06(Thu) 12:23:25ID:c0OTEyMzA(3/6)NG報告

    >>589
    壁というかまな板というか

  • 593名無し2018/09/06(Thu) 12:23:58ID:QzNzUyNTg(1/3)NG報告

    いっぱい食べる(意味深)君がすき

  • 594名無し2018/09/06(Thu) 12:24:20ID:c0MDcyNTg(2/13)NG報告

    >>587
    真面目な話してる時にマシュのいろんなところ見てる別マガ藤丸くん好き

  • 595名無し2018/09/06(Thu) 12:26:38ID:I4MjU4MzY(2/3)NG報告

    >>594この後の所長密着からの妬きマシュマロもいい

  • 596名無し2018/09/06(Thu) 12:27:02ID:QzNzUyNTg(2/3)NG報告
  • 597名無し2018/09/06(Thu) 12:27:43ID:Y4OTQzNTg(2/2)NG報告

    >>590
    なんでや!☆4(配布を除く)でもええやろ?
    末恐ろしい事言うなや

  • 598名無し2018/09/06(Thu) 12:28:04ID:cwNzgyNzQ(18/21)NG報告

    アサシンエミヤの高いヒット数を活かすスター発生率アップと、寵愛のデメリットを消せる全体弱体解除と、素の火力の低さを補う敵全体への防御デバフを持つ、エミヤのスケープゴートにぴったりの大魔女がいるらしい

  • 599名無し2018/09/06(Thu) 12:28:30ID:g2NzU0MjA(1/1)NG報告

    >>573
    よく見たら以蔵さん連れ出されててワロタ

  • 600名無し2018/09/06(Thu) 12:31:38ID:cwNDAyMDg(3/8)NG報告

    >>579
    質もだな。昔はそうおいそれと肉は食えん。

  • 601名無し2018/09/06(Thu) 12:33:16ID:M2MjAwNTc(5/5)NG報告

    >>591
    ファイアスターターじゃないと何度言えば

  • 602名無し2018/09/06(Thu) 12:34:10ID:cwNjM3NTg(1/3)NG報告

    >>565
    対価を払って人体錬成をしてもラヴィニアは復活しないぞ。門の向こう側には彼女はいないのだ。

  • 603名無し2018/09/06(Thu) 12:34:12ID:cwNDAyMDg(4/8)NG報告

    >>569
    ステラキャンセル懐かしいな

  • 604名無し2018/09/06(Thu) 12:34:25ID:Y1MDMxOTQ(3/7)NG報告

    >>582
    何故だろう
    深夜のカルデア食堂でぐだ男とジーク君がジュース傾けながら「女心って難しいなぁ」と相談し合っている光景が脳裏に浮かんだ
    そして、スッとおにぎりが目の前に出されて疑問符を浮かべる二人の前に立っているエミヤ

  • 605名無し2018/09/06(Thu) 12:35:25ID:g5OTI1MjU(9/24)NG報告

    >>601
    あの能力って熱を奪うっていうことは知ってるんだけど人にやった場合は燃えないんだ

  • 606名無し2018/09/06(Thu) 12:35:29ID:cwNDAyMDg(5/8)NG報告

    >>604
    ここにはくのん加えてえ

  • 607名無し2018/09/06(Thu) 12:36:26ID:g5OTI1MjU(10/24)NG報告

    >>606
    女心って難しいねって話す女子って…

  • 608名無し2018/09/06(Thu) 12:40:50ID:cwNjM3NTg(2/3)NG報告

    >>593
    おはぎを頬張っているキアラさん可愛いと思うよ!こっそり食べてるところをうっかり後ろから声かけたい


    ちなみにおはぎは一個約ご飯一杯分(約100㌍)

  • 609名無し2018/09/06(Thu) 12:44:44ID:g3NzY4NjY(1/4)NG報告

    >>594
    これマシュが動いてるから色んなところを見れたのかそれとも色んなところを見るために話してるマシュの周りを藤丸がぐるぐる動いてたのか

  • 610名無し2018/09/06(Thu) 12:45:22ID:cwNjM3NTg(3/3)NG報告

    >>608
    うわあああ!?ヘルシー!?キロカロリーです!

  • 611名無し2018/09/06(Thu) 12:45:56ID:IzMTc5NzU(5/8)NG報告

    >>582
    もう!!先輩なんて知りません!(パクパク
    ダ・ヴィンチちゃん!おかわりください!(むしゃむしゃ

  • 612名無し2018/09/06(Thu) 12:46:07ID:cwNzgyNzQ(19/21)NG報告

    >>592
    じゃあはい、今度こそ壁だよ

  • 613名無し2018/09/06(Thu) 12:47:13ID:Y1MDMxOTQ(4/7)NG報告

    >>607
    ぐだ男「違うんだよ、マシュ・・・・・・。そんなつもりじゃなくて、純粋にマシュのことを思って言っただけなんだよ・・・・・・」
    ジーク「女性の心というものは複雑なんだな。・・・・・・ルーラーもよく俺の発言を聞いて顔を真っ赤にしてしまう。あれはきっと怒っているんだろうな」
    ぐだ男「そうか。ジークも大変だね。女心は男のオレ達では理解出来ないのかな」
    ザビ子「女の子の気持ちは迷宮よりも複雑よ。だって私も分からないもの」
    ぐだ男「・・・・・・」
    ジーク「・・・・・・」
    ザビ子「選択肢を誤れば直ぐにデッドエンドに真っ逆さま。なんでああなるのか検討もつかない」
    ジーク「貴女は女性だろう?それでも分からないのか・・・・・・」
    ザビ子「えぇ!」
    ぐだ男「女の子ですら分からないモノを男が分かる訳無かったんだな」

    エミヤ(いや、君がそこに混ざってるのは本当におかしいと思うのだが!?)

  • 614名無し2018/09/06(Thu) 12:47:28ID:gwMzI3NjI(1/1)NG報告

    >>571
    メディアさんは師匠に勝っている

  • 615名無し2018/09/06(Thu) 12:47:38ID:kxODY5NTA(2/2)NG報告

    >>612これってどういう経緯で巨大化したの?巨大化能力でももってるの?

  • 616名無し2018/09/06(Thu) 12:48:26ID:c0Mzk5MjI(3/3)NG報告

    >>615
    Don't Think.Feel

  • 617名無し2018/09/06(Thu) 12:48:48ID:Y1NzczOTQ(3/3)NG報告

    あのね、おかあさんになったらおもくなるよ!
    すぐじゃないけど、ゆっくりおもくなるよ!

  • 618名無し2018/09/06(Thu) 12:49:31ID:g5OTI1MjU(11/24)NG報告

    >>615
    これもまききゅ〜Xってやつの仕業なんだ

  • 619名無し2018/09/06(Thu) 12:49:38ID:IwNzY3OTI(2/7)NG報告

    >>609
    そんなzero一話目のトッキーじゃないんだから

  • 620名無し2018/09/06(Thu) 12:50:07ID:cwNzgyNzQ(20/21)NG報告

    >>615
    まききゅーXなるマジカルアンバーの投薬

  • 621名無し2018/09/06(Thu) 12:55:42ID:g4NjkyNDg(6/21)NG報告

    ビキニアーマーという日本の文化が生み出した欧米風の鎧。あれって本当に実在したりするのだろうか。ちょっとマシュ着てみてよ。ブレエリちゃんが引っぺがしてきたから

  • 622名無し2018/09/06(Thu) 12:56:50ID:c0MDcyNTg(3/13)NG報告

    >>595
    所長結構胸あるよね。そりゃ反応もする

  • 623名無し2018/09/06(Thu) 12:58:25ID:IwNzY3OTI(3/7)NG報告

    >>621
    あれ…?エリちゃん裸…?

  • 624名無し2018/09/06(Thu) 12:58:42ID:g4NjkyNDg(7/21)NG報告

    槍ディルに起源弾を装備させてるフレがいる……

  • 625名無し2018/09/06(Thu) 12:59:27ID:k1NjcwMTI(3/7)NG報告

    >>573
    お竜さん「出てこいー!りょーまー。」
    龍馬「あー!困ります!困りますお客さま!!あー!!!(銃で応戦)」

    お竜さんがヤンデレみたいだ…。

  • 626名無し2018/09/06(Thu) 13:00:30ID:g4NjkyNDg(8/21)NG報告

    >>623
    代わりに馬鹿にしか見えない服を着せてきたから大丈夫だよ!

  • 627名無し2018/09/06(Thu) 13:04:44ID:U2MDA0OTQ(5/7)NG報告

    >>615
    大体割烹着を着ている人のせいなんだ

  • 628名無し2018/09/06(Thu) 13:06:50ID:kzNTU5NzQ(1/1)NG報告

    >>619
    まるでトッキーが麻婆を隅々まで見たくて回ってた様な言い方はヤメルンジャー

  • 629名無し2018/09/06(Thu) 13:11:21ID:c0OTEyMzA(4/6)NG報告

    >>622
    惜しい所長を亡くした…

  • 630名無し2018/09/06(Thu) 13:14:18ID:YyODYxMDY(4/11)NG報告

    >>629
    死ん,でないよ!生か死か判断がつかない未明の状態だよ!

  • 631名無し2018/09/06(Thu) 13:16:15ID:M5OTA3NTQ(1/1)NG報告

    >>615

    尚、効果は反永久的だそうだ

  • 632名無し2018/09/06(Thu) 13:16:39ID:M5NDg1NzY(3/6)NG報告

    ぐだ:マシュ
    カドック:アナスタシア
    ジーク:ジャンヌ

    この組み合わせのデートを行い、男達の行動をを恋愛のスペシャリストである男サーヴァント3人(エミヤ、シグルド、ランスロット)が点数付けする。

    最も点数が高かったペアに聖杯を授与する。


    どのペアが勝つかな?

  • 633名無し2018/09/06(Thu) 13:19:05ID:QxMjk3NTg(2/5)NG報告

    >>613
    ザビ子「乙女心は難しい……。でも、そう相談したら、アストルフォが1番適切なアドバイスをくれたわ」
    ぐだ男「あ……(察し)」
    ジーク「そうなのか……? 今度はライダー——アストルフォにも相談してみる。ジャンヌと出掛けたいのだが、どうすればいいのかわからないんだ」
    ぐだ男「やめとけ。アストルフォが『じゃあ、ボクとお出かけしよう! えへへ、練習練習!』って言い出してややこしくなる」
    ザビ子「そうよ! 事をややこしくしてはいけないわ。出ないと弁当がダンジョンに消えて、最終的にトラのお腹に収まる!渡したくなかった!!」
    ぐだ男「なにそれ、こわい……」
    ジーク「わかった……。気をつける。……難しいな、乙女心って……」
    ぐだ男「そうだな……」

  • 634名無し2018/09/06(Thu) 13:21:03ID:Y1MDMxOTQ(5/7)NG報告

    >>632
    まず恋愛のスペシャリスト達が信用出来ねぇ・・・・・・
    全員拗れに拗れた男ばっかじゃねえか

  • 635名無し2018/09/06(Thu) 13:23:08ID:c3NTQzNDI(2/3)NG報告

    >>632
    判定者を女難軍団にするのやめい

  • 636名無し2018/09/06(Thu) 13:24:14ID:U5MjU3NDI(7/7)NG報告

    >>633
    やはり恋ばなですか、私も参加しましょう!

  • 637名無し2018/09/06(Thu) 13:24:50ID:g4NjkyNDg(9/21)NG報告

    ぐだ・カドック・ジーク。三人とも女装が似合うからランジェリーショップでデートしてほしい。そして、マシュ達にセクシーランジェリーを着せられて目覚めてほしい

  • 638名無し2018/09/06(Thu) 13:26:18ID:E5ODI2OTg(12/13)NG報告

    >>636
    ロリ巨乳にしか興味な院ッ!

  • 639名無し2018/09/06(Thu) 13:27:30ID:M5MTI5MDA(7/7)NG報告

    >>632
    眼鏡かけてる恋愛のスペシャリストさんのお相手さんがそもそもやべーじゃねーか!!それを受け止める気でいるスペシャリストさんもスペシャルリストさんもだよ!!


    ここは巴さんに判断していただきましょう

  • 640名無し2018/09/06(Thu) 13:29:50ID:YyODYxMDY(5/11)NG報告

    >>636
    私の守備範囲とはいささか異なりますが、少年少女の密やかな愛を覗き見る、もとい見守るというのもまた騎士の務め

  • 641名無し2018/09/06(Thu) 13:30:31ID:k1OTQ5NDI(2/4)NG報告

    >>628
    仮にそうだとすると一緒にクルクル廻ってた璃正ェ…

  • 642名無し2018/09/06(Thu) 13:33:30ID:Y1MDMxOTQ(6/7)NG報告

    >>637
    ランジェリーは生々しいから、普通に女性服を着させられた時を考えた

    マシュ「先輩!! 次はこれを! こっちも後で着てください!!」
    ぐだ男(新宿でのトラウマが! でもマシュが喜んでるし・・・・・・いや、やっぱりキツイ・・・・・・!)

    アナスタシア「フ、フフ。カドック、よく似合ってるわ。今度からずっとそれを着ていけば良いわ、フフフ」
    カドック「何もかもが屈辱の極みだ」

    ジーク「どう、だろうか? そもそもこれは女性が着るべき服装であって男の俺が着ても意味が・・・・・・ルーラー?」
    ルーラー(・・・・・・ハッ!? こ、これは天使ですか!? いえ、私の目の前に居るのはジーク君です! ですが、これは可愛すぎませんか!! お人形さんみたいです!)

  • 643名無し2018/09/06(Thu) 13:35:34ID:E5NjcwMzY(1/3)NG報告

    >>639
    キアラさんが仲間になりたそうにそちらを見ている

  • 644名無し2018/09/06(Thu) 13:37:34ID:I4MjU4MzY(3/3)NG報告

    >>642マシュ、ぐだが着替える度に写真撮りまくってそう

  • 645名無し2018/09/06(Thu) 13:38:32ID:E5NjcwMzY(2/3)NG報告

    >>644
    奇遇な事にアナスタシアちゃんもカメラっ子キャラである

  • 646名無し2018/09/06(Thu) 13:41:24ID:M5NDg1NzY(4/6)NG報告

    >>639

    各カップルがお昼を食べるタイミングで昼食をとる審査員達。

    アーチャー:自分で作った弁当
    ランスロット:ギネヴィアがアルトリアの為に作った弁当よりも豪華なギネヴィアお手製弁当

    シグルド:トリカブトやフグの肝などの食材を贅沢に使ったブリュンヒルデお手製のお弁当。凄く美味しいが、ガッツと愛が無いと食べたら死ぬ。

  • 647名無し2018/09/06(Thu) 13:42:32ID:g4NjkyNDg(10/21)NG報告

    >>643

    恋愛おぼこは童話よんどけ

  • 648名無し2018/09/06(Thu) 13:42:39ID:k1NjcwMTI(4/7)NG報告

    >>642
    ぐだは各種ドレスとワルキューレ、カドックは学生服で文学少女か軽音部、ジークはシスターとか…。

  • 649名無し2018/09/06(Thu) 13:43:01ID:MzMzE1MjY(1/1)NG報告

    女心が知りたい悩める子猫ちゃんが沢山いると聞いて。

  • 650名無し2018/09/06(Thu) 13:44:53ID:Y1MDMxOTQ(7/7)NG報告

    >>645
    ぐだの女装姿を片っ端から写真に収めるマシュ
    カドックの女装姿に自分を上手く写し込みながらピースして自撮りするアナスタシア(実質ツーショット)
    ジーク君の女装姿に動揺(興奮)して写真がブレまくるジャンヌ

  • 651名無し2018/09/06(Thu) 13:47:42ID:QxMjk3NTg(3/5)NG報告

    >>650
    >ジーク君の女装姿に動揺(興奮)して写真がブレまくるジャンヌ

    ゲオルギウス先生の出番やな
    メモリアルな写真にしてもらおうぜ

  • 652名無し2018/09/06(Thu) 13:48:03ID:g4NjkyNDg(11/21)NG報告

    ぐだ男・カドック・ジーク(全員女装)「「「お、俺、私たちがグッドルッキングファックガール(?)だ!!」」」

  • 653名無し2018/09/06(Thu) 13:48:29ID:c0MDcyNTg(4/13)NG報告

    >>636
    恋愛相談は皆ランスロットとトリスタンの方に行くから自分も恋バナしてみたいガウェイン卿

  • 654名無し2018/09/06(Thu) 13:49:20ID:U0NDk1MDA(2/5)NG報告

    >>607
    しかし違和感があまり感じられない・・・

  • 655名無し2018/09/06(Thu) 13:50:25ID:YxMjcxOTQ(1/1)NG報告

    乙女が沢山いるスレと聞いて

  • 656名無し2018/09/06(Thu) 13:52:17ID:c0MDcyNTg(5/13)NG報告

    ここで華やかな女性陣の恋ばなシーン(最後の一人から目をそらしながら

  • 657名無し2018/09/06(Thu) 13:54:04ID:kyOTgxNzg(19/35)NG報告

    >>636
    (パッションリップを)見ていると性欲を持て余す(ボソッ

  • 658名無し2018/09/06(Thu) 13:54:50ID:cwNzgyNzQ(21/21)NG報告

    >>626
    そこは「馬鹿には見えない服」って言ってやれよ!!

  • 659名無し2018/09/06(Thu) 13:54:52ID:I3OTQ2MjM(1/1)NG報告

    うーん夜勤明け、起きたら大変な事になってんな
    やっぱり俺って地震男なんじゃ…思えば
    阪神淡路大震災→2週間前に引っ越す
    新潟中越地震時→大学中退して福島(親元)に
    東日本大震災時→出張で宮城、岩手跨いで青森に行く途中に発生
    熊本地震→女の尻追っかけて熊本まで観光、なお相手は結婚してる事を知り意気消沈のまま帰路へ、道中発生
    今回の地震→昨年会社でやらかし(スケープゴートさせられる)北海道に謹慎の名で左遷させられる
    3日前に、その謹慎を解かれ帰ってきたばかり

    流石に思い込みと偶然よね…

  • 660名無し2018/09/06(Thu) 13:57:38ID:kyOTgxNzg(20/35)NG報告

    >>653
    ガウェイン卿、月の裏側だと主人公に対して「私は教えたのに自分だけ好みのタイプ教えないとかズルい(要約)」とか言っちゃうんだよなぁ。男子中高生か!?でもそれがいい。

  • 661名無し2018/09/06(Thu) 13:59:40ID:k1NjcwMTI(5/7)NG報告

    >>651
    ゲオル先生が悪ノリしちゃって、いつのまにか、ウェディングドレス着たジーク君がタキシードを着たジャンヌにお姫様だっこされてる写真が残りそう。

  • 662名無し2018/09/06(Thu) 14:00:30ID:cwMjEwNTI(2/4)NG報告

    >>659
    唐突な自分語りは~・・・
    しかしアレだな、キミ座敷童かなんかなんじゃね?
    居なくなったら災害起きるとか、偶然だろうたまただろう
    それが必然だったらたまったもんじゃない

  • 663名無し2018/09/06(Thu) 14:03:04ID:kyOTgxNzg(21/35)NG報告

    >>633
    あれ、もしかして今なら擬似的に食えるのでは?これを月の勝利者orもう一つの結末に合成して···(刻印虫を合成後に投影魔術もしくはリミゼロに合成するという案は却下されました)

  • 664名無し2018/09/06(Thu) 14:12:27ID:I4MDgwNjQ(1/2)NG報告

    >>630
    どうにかシュレティンガーしてた箱というかカルデアスが丸々凍結中じゃねーか!?

  • 665名無し2018/09/06(Thu) 14:18:14ID:kzODEzMzI(1/3)NG報告

    >>659
    戦車男ならぬ地震男…うーん勘弁

  • 666名無し2018/09/06(Thu) 14:18:15ID:QwOTc1MzA(1/1)NG報告

    >>659
    (真相の別なく、災害と都市伝説は切っても切れぬ関係か……)

  • 667名無し2018/09/06(Thu) 14:18:37ID:UzMjI2NjY(1/1)NG報告

    >>664
    1/2の確率で中のモノが死.んでる箱の上から液体窒素をぶっかけた感じだな

  • 668名無し2018/09/06(Thu) 14:22:18ID:MzNTA0OTg(1/1)NG報告

    >>125 >>128 >>136
    唐突な買物王やめーや!脳内再生されて吹き出しちゃったじゃないか!(褒め言葉)

  • 669ストップモーション作成中2018/09/06(Thu) 14:25:51ID:EyNjA2NjI(1/1)NG報告

    座敷わらしが東北の「地元妖怪」だと言うことを
    知らない人は結構多いのだな

    全国的には金霊というのがいて、それが東北で座敷わらしとなったといわれているのだな

  • 670名無し2018/09/06(Thu) 14:28:37ID:UzNDgzNjQ(1/1)NG報告
  • 671名無し2018/09/06(Thu) 14:33:35ID:Q1MzA0NzY(2/2)NG報告

    >>669
    そんな細かいことまで普通は知らんべ

  • 672名無し2018/09/06(Thu) 14:33:59ID:I1NzE2MzA(3/3)NG報告

    術ジル強化欲しいけど全くどういう方向性で強化すればいいか分からないから思い切って全部別物に弄ってほしい

  • 673名無し2018/09/06(Thu) 14:35:30ID:c0MDcyNTg(6/13)NG報告

    >>668
    イスカンダルみたいに現代兵器いいなぁってなるサーヴァントは割りと多そう

  • 674名無し2018/09/06(Thu) 14:38:35ID:IwNzY3OTI(4/7)NG報告

    >>659
    地震コピペの人並にすごい

  • 675名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 14:39:06ID:kxNzQyOTY(8/13)NG報告

    >>669
    あかしゃぐまやら倉ぼっこやら沢山いるね
    実のところ家の盛衰を司る性質は憑き物に近いものがある
    他にも枕返しや小坊主なんかに近いこともするから憑き物と屋中に現れる子供の妖怪のハイブリッドと言ったところだろうか

  • 676名無し2018/09/06(Thu) 14:40:03ID:k3MDQ3NzA(1/1)NG報告

    >>471
    そりゃ鈴木土下座衛門よ

  • 677名無し2018/09/06(Thu) 14:40:20ID:kzODEzMzI(2/3)NG報告

    >>672
    孔明のやけくそ強化と違ってまず☆3で入手しやすい点から根本を変えるのは無理だろ
    利益にすらならないし
    実装時期、運が悪かったんだよ…(cv叔父貴)

  • 678名無し2018/09/06(Thu) 14:40:30ID:U0NDk1MDA(3/5)NG報告

    >>673
    ジャンヌとか?

  • 679名無し2018/09/06(Thu) 14:41:52ID:EwMTkzMjI(1/5)NG報告

    >>670
    使ってどうぞとは言われてるけどリンク

    https://twitter.com/bb35893589/status/865402610114625540

  • 680名無し2018/09/06(Thu) 14:45:16ID:k2MDcyMjQ(1/1)NG報告

    >>673
    そういえばバイク乗りサーヴァント結構増えたのでは?

  • 681名無し2018/09/06(Thu) 14:46:44ID:c0MDcyNTg(7/13)NG報告

    >>678
    ジャンヌは大砲の進化に感動したりもしてるけど飛行機苦手でフライト中はずっと祈ってたりもするからなぁ。
    バイクや戦闘機ノリノリで乗り回したり、銃火器ぶっぱなす円卓組の方が現代兵器好きそう

  • 682名無し2018/09/06(Thu) 14:47:01ID:YyODYxMDY(6/11)NG報告

    >>680
    騎士王、英雄王、ゴールデン、アーラシュさん、イシュタル、エレナさん……他に誰かいたっけ?

  • 683名無し2018/09/06(Thu) 14:47:22ID:YzOTIzMzQ(2/4)NG報告

    >>672
    毎ターンあのタコ生み出すとか?

  • 684名無し2018/09/06(Thu) 14:48:08ID:I4MDgwNjQ(2/2)NG報告

    >>677
    PUじゃないとまともに狙えない章配布無しスト限☆3だから(震え声)

  • 685名無し2018/09/06(Thu) 14:48:09ID:g3NzY4NjY(2/4)NG報告

    >>680を見て真っ先にりゅうたんを思い浮かべてしまいここに毒されてることに気付く

  • 686名無し2018/09/06(Thu) 14:53:08ID:cwMjEwNTI(3/4)NG報告

    >>679
    そういえば最近まとめでも見ないね
    売れてる?のは嬉しいが見知った人がいなくなる侘しさ・・・
    >>669
    東北のってのは知らなかったけど知名度は一定以上あると思う
    まんが日本昔話で知った人もいれば鬼太郎、最近だと妖怪ウォッチや鬼灯の冷徹、ぬら孫
    自分の場合は学校の怪談とかぬ~べ~じゃが世代は分かれてもある程度認知はあるだろうし

  • 687名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 14:57:26ID:kxNzQyOTY(9/13)NG報告

    >>671
    そもそも妖怪は一部を除いてローカルなもので各地に違う名前で同じような妖怪が沢山いるのですな
    それを作品にして一部の地方の妖怪を一般化させてしまった水木しげる先生の功罪は大きいのだな
    まぁ先生が掘り起こさなきゃ埋もれてた可能性が高いけど
    図鑑ではちゃんと区別して載せてあるし

  • 688名無し2018/09/06(Thu) 14:58:44ID:U0NDk1MDA(4/5)NG報告

    >>684
    まぁフレポで出ない時点で利益には十分なりうるな

  • 689名無し2018/09/06(Thu) 15:03:29ID:k0MjQ2NjY(1/1)NG報告

    >>672
    精神汚染で弱体付与成功率が上がるから、宝具と芸術審美に強力なデバフがつけばあるいは

  • 690名無し2018/09/06(Thu) 15:06:31ID:EwMTkzMjI(2/5)NG報告

    術ジルは何度も言ってるが宝具に恐怖状態特攻ください
    宝具強化+特攻追加なら独自の火力を得られるし、アビーと微妙なシナジーも得られるし

    あまり恐怖を置いとくとスタンになっちゃって特攻が入らなくなるとか「恐怖には鮮度」云々っぽくていいやん

  • 691名無し2018/09/06(Thu) 15:08:56ID:Q5ODQ3NDA(1/6)NG報告

    >>672
    恐怖の発動確率と効果ターン延長+恐怖状態の敵には威力アップをスキルと宝具につけて、毎ターン行動不能にしつつダメージ出すマン(理想)にするとか・・・今の術ジル伸ばす形だとこれしか思い浮かばん

  • 692名無し2018/09/06(Thu) 15:12:38ID:EwMTkzMjI(3/5)NG報告

    >>691
    恐怖は一度スタンにすると解除されるから、延々スタンはほぼ無理かと

    というか永続スタンはゲーム的にまずいっしょ

  • 693名無し2018/09/06(Thu) 15:13:08ID:k1OTQ5NDI(3/4)NG報告

    >>685
    りゅうたんは好奇心旺盛だから何でもやるしな!(無辜)

  • 694名無し2018/09/06(Thu) 15:13:30ID:IwNzY3OTI(5/7)NG報告

    >>685
    出来が良すぎるから仕方ない

  • 695名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 15:13:36ID:kxNzQyOTY(10/13)NG報告

    >>691
    少なくともアビーくらいの確率ないとな

  • 696名無し2018/09/06(Thu) 15:16:08ID:Q5ODQ3NDA(2/6)NG報告

    >>692
    毎ターンは無理でも効果ターン中に1~3回までとかは欲しい、スキルの使用ターン的に

  • 697名無し2018/09/06(Thu) 15:20:57ID:EwMTkzMjI(4/5)NG報告

    >>696
    安価間違えた

    自分に安価してどうする

  • 698名無し2018/09/06(Thu) 15:21:36ID:U5NTM1NTI(1/3)NG報告

    友人に術ジルLv100所持している奴いるんだけど術ジルを使う理由が
    「COOLになりたいから」という術ジルガチ勢的な理由だったのを思い出した。

  • 699名無し2018/09/06(Thu) 15:21:53ID:EwMTkzMjI(5/5)NG報告

    なんかいろいろ誤爆した

    ロムって寝る

  • 700名無し2018/09/06(Thu) 15:21:56ID:E5NjcwMzY(3/3)NG報告

    >>687
    水木センセのお陰で知名度アップして生き延びた妖怪も居れば
    水木センセの影響で無辜の怪物的に元の姿から変質した塗り壁さんみたいなのまで色々居るよなぁ


    ……ところで水木センセ、妖怪チ〇ポさんって何か元ネタあったりしたんですか?

  • 701名無し2018/09/06(Thu) 15:28:19ID:U5NTM1NTI(2/3)NG報告

    >>700
    あれ真面目に考えたのか、深夜テンションから産まれたものなのか分からないよねチ〇ポ…

  • 702名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 15:28:27ID:kxNzQyOTY(11/13)NG報告

    >>700
    チンポに関してはよくわからない……
    だがピーとかオリジナルっぽいのでもモチーフなりデザインなりで元があったりするので何かあるのかも知れない
    塗り壁はそもそも逸話では姿がない妖怪だからあの絵も水木しげるより先に塗り壁をデザイン化したものでしかないと思う

  • 703名無し2018/09/06(Thu) 15:36:15ID:gyNjA3OTY(1/15)NG報告

    メドゥーサの魔眼が単体にスタン100%(対魔力は考えないものとする)でCT6で、
    ジルドレの恐怖は即効性がないが全体に96.875%(対魔力ry)でスタンのCT8と考えればわりと妥当な数値にも見える

    アビーの方が強すぎるというのはもう聞こえない
    使い道謎の精神汚染とか芸術審美はいかようにも強化できる気がする。Bバフでもつけちゃう?

  • 704名無し2018/09/06(Thu) 15:38:07ID:U5NTM1NTI(3/3)NG報告

    術ジルはスキルの構成のめちゃくちゃ感が好きな人いる?
    俺結構好き…

  • 705名無し2018/09/06(Thu) 15:40:30ID:kyOTgxNzg(22/35)NG報告

    しまったァ!術ジル倒すんならせっかく配布された邪ンヌでフォイアドラッヘすればよかった!

  • 706名無し2018/09/06(Thu) 15:43:11ID:c0MjE3NjI(1/1)NG報告

    >>659
    あなたは悪運の強いタイプですね。
    例えるなら戦闘メカザブングルのティンプ。

  • 707名無し2018/09/06(Thu) 15:50:34ID:c3OTI1MjA(1/7)NG報告

    >>694
    何でこんなに二次元と三次元が絶妙なマッチングしてんの……

  • 708名無し2018/09/06(Thu) 15:51:41ID:kyOTgxNzg(23/35)NG報告

    しかし、水着イベの目玉(星5二人と配布)がことごとくAZOのシチュに刺さるのは偶然なのか···?

  • 709名無し2018/09/06(Thu) 15:55:38ID:YyODYxMDY(7/11)NG報告

    京まふピックアップは酒呑&頼光さん+剣豪勢復刻とかやらないかなー

  • 710名無し2018/09/06(Thu) 15:56:18ID:I2ODYzNjY(1/5)NG報告

    ぐだ男「アルトリアはディルムッドと戦ったことがあるんだよね?」
    セイバー「ええ、忘れもしません。輝く貌のディルムッド……その名に恥じない輝きでした」

    https://demonition.com/blog-entry-544.html

  • 711名無し2018/09/06(Thu) 15:59:40ID:UzMDQyOTg(1/1)NG報告

    >>710
    物理的に輝く貌…スキルモーションでも輝いたけどさぁ
    下旬から今度こそネロ祭と見て種火集めは後回しにするのもアリ、だよな…
    アイリさんは前回で上げ切ってるし

  • 712名無し2018/09/06(Thu) 15:59:44ID:c0NTMxMjY(14/33)NG報告

    ドクターが聖杯戦争を具体的に「あんな大規模な魔術儀式を五回も!?」とか言ってる辺り布石は打ってあったんだなあと。

  • 713名無し2018/09/06(Thu) 15:59:59ID:IwNzY3OTI(6/7)NG報告

    >>710
    これは光の御子も光ってるんだろうなあ

  • 714名無し2018/09/06(Thu) 16:00:59ID:cxNTg3NTQ(1/1)NG報告

    そういやここらへんよく考えたらロマンなんで知ってんだ案件か

  • 715名無し2018/09/06(Thu) 16:01:59ID:U0OTc5MzM(1/16)NG報告

    >>712
    振り返ってみるとははは優勝経験者が何言ってんだ案件である

  • 716名無し2018/09/06(Thu) 16:05:42ID:I2ODYzNjY(2/5)NG報告

    >>636
    ご自由にどうぞ(素材ぶん投げ)

  • 717名無し2018/09/06(Thu) 16:08:46ID:gyNjA3OTY(2/15)NG報告

    >>704
    原作でE-だったからそのまま持ってきて効果が超低倍率な芸術審美さん

    え、Bランクでも大して違いがない?

  • 718名無し2018/09/06(Thu) 16:09:42ID:I2ODYzNjY(3/5)NG報告

    >>685
    この世全ての娯楽を楽しんだ三厳め…(風評被害)

  • 719名無し2018/09/06(Thu) 16:11:48ID:M5OTI4ODg(1/1)NG報告

    >>669
    多分10年ぐらい前にやってた朝ドラで知った記憶がある

  • 720名無し2018/09/06(Thu) 16:14:18ID:cwNjQ5MTA(1/1)NG報告

    (先日、血便が出たことを語り病院に行くことをすすめられた闇のロリコンだが、内視鏡検査の結果、おかげさまで軽い切れ痔程度のものと判ったよ。人生の不安要素をひとつ潰せたので感謝を)


    (ところでアノ感覚、BLモノを書くときに応用が利きそうだなと思ったのは内緒だ。書くかはわからないが)

  • 721名無し2018/09/06(Thu) 16:14:36ID:U0NjA1MzA(1/6)NG報告

    >>713
    クー・フーリン変身したら頭から英雄の光出すから(逸話参照)、頭部から対軍宝具規模のフラッシュ攻撃出来るかもな

  • 722名無し2018/09/06(Thu) 16:16:20ID:U0NDk1MDA(5/5)NG報告

    >>715
    因みに戦闘内容って明かされてたりする?

  • 723名無し2018/09/06(Thu) 16:16:26ID:c3OTI1MjA(2/7)NG報告

    >>718
    三厳「年端もいかない異国の童女と花札楽しんでる親父殿に言われたくないぞ」

  • 724名無し2018/09/06(Thu) 16:16:39ID:YxNjMwNDY(1/1)NG報告

    >>712
    ドクターが参加した聖杯戦争ってどんな感じだったんだろ、スノーフィールドみたくドッカンドッカンやってたのかな

  • 725名無し2018/09/06(Thu) 16:19:22ID:AwMjI5Njg(1/1)NG報告

    >>720
    抜くときがちょっと良かった(故人の感想)

  • 726名無し2018/09/06(Thu) 16:21:35ID:U0OTc5MzM(2/16)NG報告

    >>722 >>724
    特に言われてないけどマリスビリーの語り口と目的からして派手な事はせず淡々とマスターを葬っていったっぽい

  • 727名無し2018/09/06(Thu) 16:22:05ID:g3NzY4NjY(3/4)NG報告

    >>724
    他の参加者やそのサーヴァントとかも今のところ謎なんだっけ

  • 728名無し2018/09/06(Thu) 16:25:25ID:c0NTMxMjY(15/33)NG報告

    痔は人生で二回(保育園児時代、学生時代)罹ったが、
    それでケツが血塗れになったこととあと服の下をGが這いずり回ったことと耳たぶが切断しかけたことなどの経験からある程度の事態に耐性が出来た。

  • 729名無し2018/09/06(Thu) 16:25:29ID:IzMTc5NzU(6/8)NG報告

    >>721
    頭から光を出すくらいケルトのサーヴァントなら出来るわよ!

  • 730名無し2018/09/06(Thu) 16:25:40ID:A4MTE4MzI(2/4)NG報告

    >>725
    おい……!おい……!!


    だめだ、もう死んじゃってる…………

  • 731名無し2018/09/06(Thu) 16:28:43ID:U0NjA1MzA(2/6)NG報告

    >>729
    けど貴方の国の最強戦士って、ビームとか特殊能力無しで、堅い肉体と戦闘技術だけで戦うフェルディアでしたよね

  • 732名無し2018/09/06(Thu) 16:29:24ID:E5OTM1NjQ(1/2)NG報告

    >>726
    千里眼ある以上、他陣営の行動は全部筒抜けだしな
    「優勝はセイバー陣営ということにする」って情報工作もすませてるあたり、完全にイレギュラーなしの計画通りみたいなイメージだし

  • 733名無し2018/09/06(Thu) 16:29:49ID:MwMjE4NTI(4/4)NG報告

    >>727
    他の参加者もソロモン並のビッグネームじゃないかって妄想してる、オーディンとか

  • 734名無し2018/09/06(Thu) 16:30:01ID:U0NjA1MzA(3/6)NG報告

    >>731
    ついき 一応の遠距離攻撃は投石、武器は黄金の剣は特に凄い力あるとは言われてない

  • 735名無し2018/09/06(Thu) 16:30:18ID:gyNjA3OTY(3/15)NG報告

    >>729
    まともなスクショ残ってないわ………

  • 736名無し2018/09/06(Thu) 16:32:35ID:k1NjcwMTI(6/7)NG報告

    >>720
    良かったなぁ!

    まぁ人間、ゴキジェットがかかったお茶飲んだだけでも血尿出るからなぁ…。

  • 737名無し2018/09/06(Thu) 16:33:32ID:U0OTc5MzM(3/16)NG報告

    >>731
    影の国の帰り道に兄貴とフェルディアが「「ウチの国に来ないか」」って誘いが被った話好きよ

    まぁケルトだから容赦無く殺し合いになるんだけど

  • 738名無し2018/09/06(Thu) 16:39:41ID:ExOTk0MDA(1/1)NG報告

    >>733 冬木聖杯じゃどうやっても神霊は呼べないからオーディンはないだろうけど、FGO世界の冬木聖杯戦争がいつもの5次面子じゃないってのは普通にありそうね
    余裕だったという風には語っていないし、強豪もいただろうから、いつか実態が明らかになるのが楽しみ

  • 739名無し2018/09/06(Thu) 16:40:28ID:U0NjA1MzA(4/6)NG報告

    >>737
    兄貴が二度と戦いたくない理由、強すぎたのと、なんだかんだで兄貴分と何度も衝突したくないのありそう。
    兄貴ケルトの戦士気質もありつつ、何かしらの抵抗心も感じれる

  • 740名無し2018/09/06(Thu) 16:42:41ID:U0NjA1MzA(5/6)NG報告

    >>738
    まさかのセイバー枠がローランだったりして

  • 741名無し2018/09/06(Thu) 16:43:29ID:kzODEzMzI(3/3)NG報告

    >>702
    今さらだが南のやべー奴らは
    御大が当時あまり騒いでくれない悲しい…(´・ω・`)ポロン
    って嘆いていた節があるから興が乗ったというより意図した可能性…

  • 742名無し2018/09/06(Thu) 16:46:06ID:UzNjIzNjQ(1/1)NG報告

    『お題』《もし1部と1.5部のCMが30秒だったらどんなシーン追加されてた?》

  • 743名無し2018/09/06(Thu) 16:46:29ID:IzMTc5NzU(7/8)NG報告

    >>740
    ローラン露出云々で色々言われてたりするけど
    下手すりゃランスロットより強いかもだからなぁ

  • 744名無し2018/09/06(Thu) 16:48:33ID:gzNTYyNjg(1/1)NG報告

    >>720
    あの「チョット空気入れて膨らませますね~」はヒッってなったが・・・

  • 745名無し2018/09/06(Thu) 16:51:43ID:AyNTQ3MTY(1/2)NG報告

    >>736
    >まぁ人間、ゴキジェットがかかったお茶飲んだだけでも血尿出るからなぁ…。

    …罰ゲームかなにか?

  • 746名無し2018/09/06(Thu) 16:53:54ID:I1NzM4OTg(3/4)NG報告

    これ見ると一瞬ヒエッっとするんだよね
    (直ってるけど)

  • 747名無し2018/09/06(Thu) 16:55:44ID:YyODYxMDY(8/11)NG報告

    >>746
    あー、これか。懐かしいなあ

  • 748名無し2018/09/06(Thu) 16:56:32ID:Y0MjgzMjQ(2/4)NG報告

    ?ってなった人は目の所を見てみよう

  • 749名無し2018/09/06(Thu) 16:57:12ID:U0OTc5MzM(4/16)NG報告

    あと地味に誤解されがちだが冬木で召喚された霊基のソロモン王は指輪もあくまで一つだしそこまでの権能は無く(というかSNアヴァロンのような立ち位置)第三は勿論、第二宝具も時間神殿ほど魔改造されてないと思しい

    まぁそれでもこれは勝つわってぐらいのスペックだけど

  • 750名無し2018/09/06(Thu) 16:59:15ID:g4NjkyNDg(12/21)NG報告

    現代服着たノッブとデートしたい

  • 751名無し2018/09/06(Thu) 16:59:24ID:c0MDcyNTg(8/13)NG報告

    しかしドクターの反応みるに世界中で聖杯戦争起きまくってるapo世界って異常なんやな。
    いや冬木の聖杯戦争に比べれば小規模なヤツばっかではあるけども

  • 752名無し2018/09/06(Thu) 17:02:03ID:E0MzI5MzY(1/1)NG報告

    今週のリヨ漫画・・・・要は新宿恩恵受けるメンバー会?

  • 753名無し2018/09/06(Thu) 17:02:38ID:QzMDM3ODI(1/2)NG報告

    >>742
    セイレムCMに劇中劇の映像が流れそう、ジャンヌ三姉妹とかダビデソロモンとか

    ソロモンのシーンで「!?」てなりサンタアイランド仮面で「?!?」となるマスターの姿が見える見える

  • 754名無し2018/09/06(Thu) 17:02:40ID:Y3MDkwODY(1/2)NG報告

    >>748
    これはびびるわ。ヒェッて声でた。

  • 755名無し2018/09/06(Thu) 17:04:23ID:MzODE2NjA(1/3)NG報告

    今回わかったこと
    エリザ・玉藻・清姫は悪属性

  • 756名無し2018/09/06(Thu) 17:05:32ID:U0NjA1MzA(6/6)NG報告

    >>743
    戦闘力が12勇士最強格で堅過ぎるらしいしね。
    偽者は変態要素ぐらいだけど、本当のローランなら絶対敵に回したくない

  • 757名無し2018/09/06(Thu) 17:06:31ID:MzODE2NjA(2/3)NG報告

    ニュースみて思ったけど今年災害多すぎじゃね?

  • 758名無し2018/09/06(Thu) 17:07:04ID:QzMDM3ODI(2/2)NG報告

    後剣豪CMに着物ぐだ子と宣教師

  • 759名無し2018/09/06(Thu) 17:07:52ID:U0OTc5MzM(5/16)NG報告

    >>755
    悪徳の断罪者のヴラド公呼ばなきゃ…

  • 760名無し2018/09/06(Thu) 17:08:29ID:AyNTQ3MTY(2/2)NG報告

    >>757
    平成最後の年だからな。

  • 761名無し2018/09/06(Thu) 17:08:49ID:I0NjI2Njg(1/1)NG報告

    >>747
    >>748
    ヒエッ
    え、最初のときはこうだったの?こわいよー

  • 762名無し2018/09/06(Thu) 17:10:06ID:A1MzYxMzA(1/2)NG報告

    \共通点なんかなくたって友だちよ/

  • 763名無し2018/09/06(Thu) 17:11:55ID:U0OTc5MzM(6/16)NG報告

    >>762
    似てるからこそ噛み合わなかったり
    似てないからこそ噛み合ったり
    人間関係は不思議なもの

  • 764名無し2018/09/06(Thu) 17:14:00ID:IzMTc5NzU(8/8)NG報告

    >>760
    「平」和が「成」り立つ年ももう半分すでに終わってるからな

  • 765名無し2018/09/06(Thu) 17:15:21ID:I2ODYzNjY(4/5)NG報告

    反英雄サーヴァントの群れかな?
    (清姫って反英雄だっけ…)
    https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic58.html

  • 766名無し2018/09/06(Thu) 17:19:18ID:c0NTMxMjY(16/33)NG報告

    >>764
    うむ、平成の由来は「地平天成」と「内平外成」でどちらも「全てが栄えて、世界中が平和で安らかである」なんじゃな……


    そういえば子どもの頃は「2000年になったら自動的に世界がリセットされる」と本気で信じてたな。

  • 767名無し2018/09/06(Thu) 17:19:43ID:kyOTgxNzg(24/35)NG報告

    >>765
    呪い系の集まりでは?

  • 768名無し2018/09/06(Thu) 17:20:10ID:c0NTMxMjY(17/33)NG報告

    >>765
    紛う事なき反英雄だよなあ……(恋に焦がれて憎しみで竜に変化して焼身無理心中)

  • 769名無し2018/09/06(Thu) 17:20:29ID:gyNjA3OTY(4/15)NG報告

    話は変わるけど(変わってない)、この中立・悪ケモミミトリオすこ

  • 770名無し2018/09/06(Thu) 17:22:15ID:c3NTQzNDI(3/3)NG報告

    >>767
    サーヴァントの在り方自体呪詛みたいなもの!清姫!
    呪術のプロフェッショナル!玉藻!
    血塗れ猟奇なドラ娘!エリザベート!

    うーん

  • 771名無し2018/09/06(Thu) 17:26:36ID:g4NjkyNDg(13/21)NG報告

    ぐだ子隠れ悪属性巨乳だと思うんだ。

  • 772名無し2018/09/06(Thu) 17:26:43ID:kyOTgxNzg(25/35)NG報告

    >>769
    元々カズ君用のコスプレだったのにそんなに気に入ったんだろうか?

  • 773名無し2018/09/06(Thu) 17:27:02ID:gwMTk4MDI(1/2)NG報告

    >>765
    むしろ英雄らしい功績は残してない

  • 774名無し2018/09/06(Thu) 17:30:14ID:MzODE2NjA(3/3)NG報告

    因みに今年の大きな災害
    ・1~2月 豪雪(西日本で32年ぶりの寒さ)
    ・4月 島根県西部地震(震度5強)
    ・6月 大阪北部地震(震度6弱)
    ・7月 豪雨(平成最悪の水害)
    ・8月 猛暑(歴代最高気温を更新)
    ・9月 台風(平成最強レベル)
    北海道で地震(震度7)

  • 775名無し2018/09/06(Thu) 17:32:36ID:IwNDQ5OTI(1/1)NG報告

    >>774
    逆に考えるんだ、厄払いしているんだって

  • 776名無し2018/09/06(Thu) 17:40:51ID:kwMjAzMDg(1/5)NG報告

    >>774
    今年まだ4ヵ月残ってるんだよな…

  • 777名無し2018/09/06(Thu) 17:42:14ID:Y4OTIzNjg(1/1)NG報告

    >>774
    火山関係も気を付けないとね。
    こないだのハワイもあるし
    やっぱり例年以上に世界規模で災害多い

  • 778名無し2018/09/06(Thu) 17:43:10ID:IxNDkwNTA(3/4)NG報告

    >>776
    酷暑と来れば極寒だろうか
    流石にもう無いと思いたいが、平成最後にこうも連続で来ると実現しそうで怖い

  • 779名無し2018/09/06(Thu) 17:45:01ID:U0OTc5MzM(7/16)NG報告

    >>769
    ちびちゅきだとこの毒々コンビ好き

  • 780名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 17:45:15ID:kxNzQyOTY(12/13)NG報告

    >>765
    妖怪だ

  • 781名無し2018/09/06(Thu) 17:46:06ID:I2MjY4NzQ(1/2)NG報告

    表の記事で初戦でのディルが実は不利だったという説明に「へぇ」となったあとにコメントの方見て「あ……」となった。
    確かにあれで不利は変だ。

  • 782名無し2018/09/06(Thu) 17:46:57ID:gyNjA3OTY(5/15)NG報告

    >>779
    盆栽ダンとハト当番綾香を加えた園芸部員の雰囲気いいよね

  • 783名無し2018/09/06(Thu) 17:49:03ID:c0MDcyNTg(9/13)NG報告

    >>782
    いいよね、ほのぼの園芸部

  • 784名無し2018/09/06(Thu) 17:49:08ID:YyMzI4NDQ(3/3)NG報告

    ランスロットキョウ……コンナニナッテシマッタワタシヲ、アナタハマダ、アルトリアダトニンシキシテクレルノデスネ……(ランスロットから集中攻撃を受けながら)

  • 785名無し2018/09/06(Thu) 17:53:58ID:M5NDg1NzY(5/6)NG報告

    マシュ×ジーク、ジャンヌ×カドック、ぐだ男×アナスタシア(異聞帯)の組み合わせを見たい。

  • 786名無し2018/09/06(Thu) 17:54:49ID:c3OTI1MjA(3/7)NG報告

    >>779
    セミ様こういう風にセミ様自身の特徴をクローズアップしたり他と積極的に絡めばもっと好きになれるのになー

    大体天草君とセットだし。それが悪いとは言わないけど
    天草君個人に色々とネタの引き出しがある(人類救済するマン、妖術師、ジャンヌやジーク君関連)だけに、セミ様も何かしらネタ増えないかなぁと思う

  • 787名無し2018/09/06(Thu) 17:58:44ID:c0NTMxMjY(18/33)NG報告

    >>786
    やはりプリズマ☆セミラミスを……

  • 788名無し2018/09/06(Thu) 17:58:48ID:YyODYxMDY(9/11)NG報告

    >>784
    蒼輝銀河即ちコスモス(エーテル宇宙然るに秩序)
    今までのサーヴァントの命名規則なんぞ知ったことかと言わんばかりのネーミングほんとすき

  • 789名無し2018/09/06(Thu) 18:01:27ID:QxOTk1Nzg(5/6)NG報告

    >>786
    まぁ鳩に基本的に他人を信用しない女王様ってのがセミ様だし……
    天草くんコミュ力半端ないからな…

  • 790名無し2018/09/06(Thu) 18:03:09ID:MwMTQyNDY(1/2)NG報告

    出たのが90年代初頭辺りだったらメカエリチャンやバベッジはSD等身になってそう

  • 791名無し2018/09/06(Thu) 18:03:16ID:U0OTc5MzM(8/16)NG報告

    >>786
    まぁ他人と積極的に関わるってガラでもないしね…。退廃と陥穽の女帝だし
    そんなセミ様と謎の化学反応を起こしてベストマッチした天草くんがおかしいんや

  • 792名無し2018/09/06(Thu) 18:03:53ID:IxNDkwNTA(4/4)NG報告

    XXって扱い的に組織の下っ端にもかかわらずあの実力だけど、トップあたりはどんなやべーやつなのか気になる

  • 793名無し2018/09/06(Thu) 18:04:51ID:AwNzEwODI(1/6)NG報告

    >>785
    ジーク君に先輩風を吹かすマシュは見てみたいんだけどなあ

    僅か二週間弱で培養槽から世界の裏側に行ったジーク君にマシュが体験した人生を語って欲しい

  • 794名無し2018/09/06(Thu) 18:05:29ID:kyOTgxNzg(26/35)NG報告

    >>788
    よく考えたらノブナガ·THE·ロックンロールもルビとして見ると大概だったことに気付いた。

  • 795名無し2018/09/06(Thu) 18:06:25ID:g5OTI1MjU(12/24)NG報告

    >>785
    今日はif主従の話なのかい?

  • 796名無し2018/09/06(Thu) 18:07:12ID:Y1NjAzMzQ(1/1)NG報告

    >>792
    トップは交渉能力は高いけど戦闘能力は低いとかあるかもしれん
    必要な能力が違うだろうし

  • 797名無し2018/09/06(Thu) 18:08:18ID:A4Njc4NDI(4/10)NG報告

    剣ディルが新しい魔力放出系のスキルを持って来たけど今までにあった魔力放出は炎、雷、水(水着アルトリアの陣地作成)、光、かぼちゃ(ハロエリ)、檻、宝石、勇気(ブレエリ)くらいかな。あと、鬼種の魔も魔力放出を含んでいるんだっけ。見た感じ、全員が人外の存在の因子を持ってるから人外専用のスキルかと思ったんだけど、ディルは育ての親は神だけど実の親は違うっぽいし他の英霊も人外に育てられたみたいな逸話があれば魔力放出を使えるのかな?

  • 798名無し2018/09/06(Thu) 18:09:16ID:gyNjA3OTY(6/15)NG報告

    >>788
    漢字のルビに漢字という頭の悪い発想(誉め言葉)

  • 799名無し2018/09/06(Thu) 18:09:16ID:c0NTMxMjY(19/33)NG報告

    純粋だったあの頃
    セミラミス[リリィ](キャスター)の実装を……

  • 800名無し2018/09/06(Thu) 18:10:15ID:g1OTUzMDI(1/1)NG報告

    >>785
    士郎×シグルド(スルト)と凛×ナポレオンとか思いついた。ただし第二異聞帯の記憶はないものとする

  • 801名無し2018/09/06(Thu) 18:10:30ID:cwMjEwNTI(4/4)NG報告

    >>766
    昨日の何だこれミステリーで
    北海道の樽前山神社(苫小牧)をやってたが
    昭和初期に昭和の元号がより良くなる事を願うために造られた祠
    (兼活火山 樽前山の鎮静の意味合いも込めて
    ってやってたが色々タイムリーな感じになっちまった

  • 802名無し2018/09/06(Thu) 18:10:58ID:g4NjkyNDg(14/21)NG報告

    >>787

    天草四郎「プリキュアみたいでかわいいですよセミラミス!ちょっと写真撮らせてください!さぁ、もっと足を開いて!」

  • 803名無し2018/09/06(Thu) 18:11:43ID:AwNzEwODI(2/6)NG報告

    >>792
    新入社員なのに一人でフォーリナー案件を任せられてるのだから
    スーパールーキー的ポジションなのかもしれない

    それはそれとして昇給はなし

  • 804名無し2018/09/06(Thu) 18:12:32ID:Y1NDExODg(3/4)NG報告

    >>797
    あとEXTELLAに氷と毒がありましたね。逆輸入されるかな?

  • 805名無し2018/09/06(Thu) 18:12:48ID:g5OTI1MjU(13/24)NG報告

    >>803
    今回の件での昇給を切に願う

  • 806名無し2018/09/06(Thu) 18:13:12ID:I2MjY4NzQ(2/2)NG報告

    >>795
    はい!難易度くそ高いけど巽と静謐の主従が見たいです!

  • 807名無し2018/09/06(Thu) 18:14:23ID:c0NTMxMjY(20/33)NG報告

    >>802
    セミラミス「シロウはそんなこと言わない!(足を開いて)」

  • 808名無し2018/09/06(Thu) 18:15:56ID:AwNzEwODI(3/6)NG報告

    >>795
    沙条愛歌と岡田以蔵

  • 809名無し2018/09/06(Thu) 18:16:21ID:Y3MDkwODY(2/2)NG報告

    >>807
    かっこの中で台無し感。

  • 810名無し2018/09/06(Thu) 18:16:55ID:kyOTgxNzg(27/35)NG報告

    >>800
    そういや、凛ってマスターとしての出張がSN出展の中ではかなり多いのでは?

  • 811名無し2018/09/06(Thu) 18:17:02ID:kwMjAzMDg(2/5)NG報告

    >>795
    オフェリアとローランが見たいな

  • 812名無し2018/09/06(Thu) 18:17:06ID:YzOTIzMzQ(3/4)NG報告

    >>792
    対フォーリナー課立ち上げてるし一応課のトップでそこまで下っ端じゃない…と思ったけど部下居なさそうだし実質下っ端か

  • 813名無し2018/09/06(Thu) 18:20:15ID:gyNjA3OTY(7/15)NG報告

    はいはーい、ありすとアタランテが見たいです!
    エクストラ時空でありすがゴースト状態だとなお良い

  • 814名無し2018/09/06(Thu) 18:22:08ID:gyNjA3OTY(8/15)NG報告

    >>812
    そもそもフォーリナー案件の事件が全く起きないので実質窓際族と予想

  • 815名無し2018/09/06(Thu) 18:23:11ID:A1MzYxMzA(2/2)NG報告

    >>813
    ありすは魔力スゴいからスーパー姐さんになるる。でも所以が所以なだけにきっと悲しむ

  • 816名無し2018/09/06(Thu) 18:24:51ID:U4NDA4NzA(2/3)NG報告

    >>786
    がんバビロンにがんばセミラミス
    しかし声優さんって凄いよね〜リーリエとセミ様の声帯が同じだなんて聞いただけじゃわからないよ

  • 817名無し2018/09/06(Thu) 18:25:15ID:A4Njc4NDI(5/10)NG報告

    >>804
    毒はともかく氷の魔力放出って何だろう?炎や雷は分かりやすいし、毒なら毒の霧的なものを放出みたいなイメージができるけど氷は想像が出来ない。空中で足元に氷の足場を作るとか?うーんショボい。

  • 818名無し2018/09/06(Thu) 18:26:41ID:U0OTc5MzM(9/16)NG報告

    アルジュナもインドラ系譜の神性持ちだし雷撃の魔力放出使ってもいいのよ
    生前の干渉について思うところあるのかもしれんが

  • 819名無し2018/09/06(Thu) 18:26:44ID:YyODYxMDY(10/11)NG報告

    完全に趣味だがこの二人だろうか
    書文先生繋がりと暗殺者繋がりで

  • 820名無し2018/09/06(Thu) 18:27:35ID:IyNTY4OTA(1/5)NG報告

    >>814
    あまりの強さをもてあまして左遷されたみたいなファンタジー組織では約束された強ポジワンチャン。

  • 821名無し2018/09/06(Thu) 18:27:56ID:Y0MjgzMjQ(3/4)NG報告

    Scaleってなんだっけ

  • 822名無し2018/09/06(Thu) 18:28:36ID:kyOTgxNzg(28/35)NG報告

    >>803
    宇宙ミニアドに認められた点は評価されてるのかもしれない。
    しかしどうやって民間組織が宇宙ミニアドを所持できたのか?あれ設定的にとんでもなくやべーシロモノのはずだが。

  • 823名無し2018/09/06(Thu) 18:30:01ID:U0OTc5MzM(10/16)NG報告

    >>821
    日本語で言うなら規模や度量

  • 824名無し2018/09/06(Thu) 18:30:31ID:IyNTY4OTA(2/5)NG報告

    >>817
    つ氷輪丸

  • 825名無し2018/09/06(Thu) 18:30:57ID:U4NDA4NzA(3/3)NG報告

    >>819
    それよりもユリウス礼装を凸してることが驚きなのだが

  • 826名無し2018/09/06(Thu) 18:31:18ID:kyOTgxNzg(29/35)NG報告

    >>813
    サイバーゴースト状態だと中枢に到達できたとしても···

  • 827名無し2018/09/06(Thu) 18:31:25ID:Q5MTAxNjg(7/8)NG報告

    >>815
    守るべく戦ったとしてありすはどの道どうにもならない存在、しかし敗北の果てに消えることなど選べない。
    まさに停滞……。

  • 828名無し◆/7so./3bMM2018/09/06(Thu) 18:34:34ID:kxNzQyOTY(13/13)NG報告

    >>817
    氷属性は凶悪だぞ

  • 829名無し2018/09/06(Thu) 18:34:41ID:c0NTMxMjY(21/33)NG報告

    >>817
    お前さん子どもの頃吹雪の中に一人取り残されたことはねえかい?


    地獄だぜ

  • 830名無し2018/09/06(Thu) 18:35:48ID:A0MjIwMDY(1/1)NG報告

    >>805
    カルデアに転職しちゃったからのー。
    査問中の加入だから半年くらいはうまい飯食えるが所属によってはメガロス狩りに駆り出されてヒーヒー言っとるかもしれん

  • 831名無し2018/09/06(Thu) 18:37:01ID:YzOTIzMzQ(4/4)NG報告

    >>829
    あれどっちかというと風の力じゃね

  • 832名無し2018/09/06(Thu) 18:37:02ID:Q5ODQ3NDA(3/6)NG報告

    >>817
    周囲の温度奪ったり、触れた瞬間凍ったり、氷の塊作ったりじゃないか?・・・大体氷輪丸がしてくれてそうな描写じゃが

  • 833名無し2018/09/06(Thu) 18:38:02ID:c0NTMxMjY(22/33)NG報告

    >>831
    風かどうかはともかく冷気はやべえぞ。
    こっちの体力を根刮ぎ食っていくからな。

  • 834名無し2018/09/06(Thu) 18:38:18ID:EzMzE0MTg(1/2)NG報告

    >>806
    実際、ヒロイックルートになるとはぐれ鯖の静謐を味方につけると蒼銀バサカ主従のドラマと戦術が広がるから見てみたいよなぁ

  • 835名無し2018/09/06(Thu) 18:39:03ID:g5OTI1MjU(14/24)NG報告

    >>795
    自分はこれ

  • 836名無し2018/09/06(Thu) 18:39:17ID:AwNzEwODI(4/6)NG報告

    >>817
    エスデス様的な

    時間凍結は反則だよな……

  • 837名無し2018/09/06(Thu) 18:39:51ID:M3ODEyNTQ(1/1)NG報告

    イスカンダルとカドックのコンビが見たい。
    時空はzeroでもfgo2部でもいい。

    カドックは堅実に勝ちに行く軍師タイプだし、イスカンダルは自ら覇道を為して背中で語るタイプの王だし、これはこれでいい主従になりそうだとは思うんだ。
    どっちが主なんだ!ってなりそうなとことか。

    個人的に、イスカンダルのカリスマがカドックカドック相手だとどう効くのか気になる。
    後、アナスタシアのコート選んであげてたからゲームにも付き合いそうなんだけど、あれは恋心的なのが重要なのか人柄なのかとか。
    色々気になるなぁ。

  • 838名無し2018/09/06(Thu) 18:40:58ID:AwNzEwODI(5/6)NG報告

    >>827
    月の新王(ありす)爆誕の可能性はないかね

  • 839名無し2018/09/06(Thu) 18:41:29ID:c0MDcyNTg(10/13)NG報告

    >>786
    そもそもセミ様はどんな人に対しても殺 害方法を考えて殺意を匂わせる人なので英霊なら大概は嫌うし、交遊関係狭いのは仕方ない。実際にそういう性質があるからアキレウスやアタランテは嫌ってた。
    そういう人として受け入れてた天草とカルナ、面白い人だと思ってたシェイクスピアが異常なのだな

  • 840名無し2018/09/06(Thu) 18:42:13ID:c3OTI1MjA(4/7)NG報告
  • 841名無し2018/09/06(Thu) 18:44:25ID:E5ODI2OTg(13/13)NG報告

    >>840
    歴代でも最凶格ボス出すなよw話が終わるだろw

  • 842名無し2018/09/06(Thu) 18:44:28ID:c0NTMxMjY(23/33)NG報告

    贅沢言わないから幼馴染属性が欲しい

  • 843名無し2018/09/06(Thu) 18:44:28ID:AwNzEwODI(6/6)NG報告

    >>839
    モルガンを愛したラモラック卿(だっけ)ならどうだろう

  • 844名無し2018/09/06(Thu) 18:44:49ID:kwMjAzMDg(3/5)NG報告

    >>840
    うーんこの説得力よ

  • 845名無し2018/09/06(Thu) 18:44:58ID:g4NjkyNDg(15/21)NG報告

    天草四郎に下着(葉っぱ)をプレゼントされたセミラミス

  • 846名無し2018/09/06(Thu) 18:45:33ID:YyMDkxOTI(6/7)NG報告

    >>839
    在り方的に相性最悪ってよく言われてるのがギルガメッシュだねぇ
    セミ様がイシュタルと同一視されてることもあるし

  • 847名無し2018/09/06(Thu) 18:46:17ID:c0NTMxMjY(24/33)NG報告

    >>845
    セミラミス「シロウはこんな贈り物しない!(着用しながら)」

  • 848名無し2018/09/06(Thu) 18:46:38ID:EzMzE0MTg(2/2)NG報告

    >>785
    それでふと思ったがカドアナ味方ルートでの特異点トラブルによるぐだマシュとの主従交換は凄く見てみたいな。
    レイシフト時の干渉によりそれぞれ別な場所に設置されたカドック&マシュ、ぐだ男&アナスタシアが合流地点まで珍道中ネタを。でも途中で「そんな顔で笑えるようになったんだなキリエライト…」みたいなカドック君のセリフで感動ネタもあり(ぐだ男とアナスタシア組は最後までお笑い路線)
    もうタイトルも忘れたけど、少女漫画のアニメだと思うが、双子姉妹がそれぞれお互いの彼氏と遭難して互いの彼氏の頼もしいところを見る回が印象に残っててなぁ、そういうの好き

  • 849名無し2018/09/06(Thu) 18:47:30ID:Q5ODQ3NDA(4/6)NG報告

    >>795
    ディルムッドやジークフリートがパートナーなEXTRAは何回か妄想した

  • 850名無し2018/09/06(Thu) 18:47:31ID:g4NjkyNDg(16/21)NG報告

    >>847
    チョロミス…

  • 851名無し2018/09/06(Thu) 18:47:38ID:YyNDU4OTg(3/4)NG報告

    >>845
    団扇代わりに使う風習が日本にあるのかと勘違いするセミ様

  • 852名無し2018/09/06(Thu) 18:47:54ID:E5OTM1NjQ(2/2)NG報告

    >>839
    セミ様は、最初のApoでツン⇒唯一の例外のデレをやり遂げてしまったからなあ
    ホラーのはずのハーイジョージの下水の人みたいに、なんというか外付けぽんこつ装置が取り付けられてしまったというか

  • 853名無し2018/09/06(Thu) 18:49:19ID:g4NjkyNDg(17/21)NG報告

    カルナさんが受け入れない人類とはどんな人類なのか

  • 854名無し2018/09/06(Thu) 18:49:44ID:A4MTE4MzI(3/4)NG報告

    >>840
    「君にとってポケモンとは何か」が主題の物語で、「愛すべき存在!愛して愛して愛しぬく!」って答えられる、そしておそらく過去遡って50年間以上そう答えられたであろうおじいちゃんが、弱いわけないんやなって。



    ここの「愛しぬく」ってところ、エメラルド編でのゴールド先輩の、「ただやるんじゃねぇ、やりぬくんだ!ただ考えるんじゃねえ、考えぬくんだ!」ってところに今一瞬被って見えた。
    きっと偶然であっただろうけれど、三章の問答に刻まれたものがあったのだろうかな。

  • 855名無し2018/09/06(Thu) 18:51:11ID:k1NjcwMTI(7/7)NG報告

    >>841
    目的が「愛」って所が、実に人類悪。

  • 856名無し2018/09/06(Thu) 18:52:05ID:g4NjkyNDg(18/21)NG報告

    ポケモン?なんだいそれは?デジモンの一種かい?





    わかってるよ。こんな勘違いはおきないってさ!

  • 857名無し2018/09/06(Thu) 18:52:29ID:kzNTg1NDA(1/2)NG報告

    >>849
    ディルムッドと正しく『主従』になりてぇなぁっての分かる

  • 858名無し2018/09/06(Thu) 18:55:25ID:U2MDA0OTQ(6/7)NG報告

    >>795
    ザビ子と坂田金時(ライダー)かな
    電脳空間をバイクで走り回りたい

  • 859名無し2018/09/06(Thu) 18:56:18ID:gwMTk4MDI(2/2)NG報告

    >>840
    モールス信号による遠隔指示で伝説2匹ゲット

    主人公達の総攻撃を防ぎきる氷の盾

    エンテイ等一部のポケモンの炎で融かさない限り復活する上に自立行動する氷人形

    スペック高すぎませんかね?

  • 860名無し2018/09/06(Thu) 18:57:39ID:c3OTI1MjA(5/7)NG報告

    >>853
    これ?

  • 861名無し2018/09/06(Thu) 18:59:22ID:Q3NTQ3MzQ(1/1)NG報告

    電力復旧しました。これよりイベント周回に戻ります
    俺の連続ログインは終わらねぇ!

  • 862名無し2018/09/06(Thu) 18:59:25ID:gyNjA3OTY(9/15)NG報告

    >>842
    わかる、三枝みたいな一般通過一般人みたいな鯖欲しい
    でもサーヴァントである以上は英雄偉人反英雄でそんなの望めないのよね

    マシュで我慢するしかないのか………

  • 863名無し2018/09/06(Thu) 19:00:13ID:U0OTc5MzM(11/16)NG報告

    >>862
    そこに運営から認知されないまっくろくろすけがあるじゃろ?

  • 864名無し2018/09/06(Thu) 19:00:39ID:M5NDg1NzY(6/6)NG報告

    桜が巌窟王を召喚とかどうだろう?

  • 865名無し2018/09/06(Thu) 19:00:47ID:EwNDExMzQ(2/4)NG報告

    >>859
    ぅゎウリムーっょぃ

  • 866名無し2018/09/06(Thu) 19:01:15ID:c0NTMxMjY(25/33)NG報告

    >>863
    境遇以外は一般人

  • 867名無し2018/09/06(Thu) 19:01:30ID:I0MTQ0NjY(15/18)NG報告

    「俺は知ってるぜ?」
    「あんた、俺と天草四郎が問答している間、ずっと気を張ってただろ」
    「ははは、分かりやすいもんだな女帝さん」
    「だが、悪くねぇ」
    「俺はそういうところが嫌いじゃないぜ?」
    「大切な大切な男を傷つけられないよう頑張るんだな」

    「おっと、そう怒るなよ。じゃあな! 応援してるぜ!」

  • 868名無し2018/09/06(Thu) 19:03:21ID:U0OTc5MzM(12/16)NG報告

    >>863
    ある→いる

  • 869名無し2018/09/06(Thu) 19:03:28ID:c0NTMxMjY(26/33)NG報告

    >>867
    セミラミス「別に気なんて張っていない(救急箱用意しながら)」

  • 870名無し2018/09/06(Thu) 19:04:50ID:A4Njc4NDI(6/10)NG報告

    >>833
    風といえばアルトリアの魔力放出は一体なんなのだろうか?風王結界での風かと思えば水着で水の魔力放出を使えることがわかったし。モードレッドは赤雷だけどアルトリアは雷関係ないからモルガンが雷持ってるのかな?

  • 871名無し2018/09/06(Thu) 19:04:51ID:c0OTEyMzA(5/6)NG報告

    >>860
    アニメでこいつ等がどう描写されるか私気になります!

  • 872名無し2018/09/06(Thu) 19:06:31ID:QxOTk1Nzg(6/6)NG報告

    聖杯戦争に巻き込まれて突然何もかもを失った一般人マスター×巌窟王とか
    盗まれた一族の遺産を取り返す為に聖杯戦争に乱入した人&そいつを殺るために特攻として使われたけど偶然生きてて拾われた幼女型ホムンクルス×アーチャーヘラクレスとか
    天涯孤独の少女×トリスタンとか見たいからさっさと誰か書いてくださいやがれお願いします

  • 873名無し2018/09/06(Thu) 19:06:32ID:g5OTI1MjU(15/24)NG報告

    >>870
    アルトリアの持ってる竜の心臓に引っ張られてるとか?

  • 874名無し2018/09/06(Thu) 19:06:37ID:A4MTE4MzI(4/4)NG報告

    >>870
    水着の魔力放出は茨木を見るに水属性になるらしい(鬼種の魔)から、元来の魔力放出とはわけたほうがよさげな気がするよ。、

  • 875名無し2018/09/06(Thu) 19:07:38ID:g5OTI1MjU(16/24)NG報告

    >>872
    天涯孤独の少女とトリスタン、なんだEXTRAトリスタンルートか

  • 876名無し2018/09/06(Thu) 19:07:57ID:UzNDU4NjQ(5/5)NG報告

    >>874
    なるほど、水着がすげぇんだな

  • 877名無し2018/09/06(Thu) 19:08:13ID:U0OTc5MzM(13/16)NG報告

    >>876
    夏のノリとは、恐ろしいな…

  • 878名無し2018/09/06(Thu) 19:08:16ID:k3NjE1ODg(10/11)NG報告

    アキレウス「天草のこと気になってるんだろ」
    シェイクスピア「人はそれを恋という! いいですなぁ聖人もどきと女帝のラブロマンス!!」

    カルナ「お前はマスターのことが好きなんだな」

  • 879名無し2018/09/06(Thu) 19:08:49ID:kwOTU5MA=(1/1)NG報告

    >>862
    幼馴染ではないけどジーク君はこの枠だと思う、自分は英雄であるという自覚は薄いし天然だけど感覚は一般人よりだし
    あとぐだから見たBBちゃんって「やれやれ、またなんか面倒な事してるよこの子」っていう悪友的な気安さがあって好き

  • 880名無し2018/09/06(Thu) 19:09:20ID:c0NTMxMjY(27/33)NG報告

    >>870
    そも当初魔力放出は「竜種特有の溢れる魔力を放出し筋力(=ダメージ)に+判定」みたいな感じだったからね。属性はないようなもの。
    それが竜種以外にも神霊由来やら鬼やらで膨大な魔力リソースを保有するサーヴァントが、
    それら縁の属性を持つ魔力放出がスキルになっている。


    みたいな認識だったけど合ってたっけ?

  • 881名無し2018/09/06(Thu) 19:10:41ID:k3NjE1ODg(11/11)NG報告

    >>880
    公式からの詳細な説明がないので、各々の想像にお任せするとしか言えないのが現状

  • 882名無し2018/09/06(Thu) 19:11:05ID:U4MTMyMjQ(1/1)NG報告

    if主従妄想専スレって確かあったよね?

  • 883名無し2018/09/06(Thu) 19:11:19ID:U0OTc5MzM(14/16)NG報告

    >>878
    オブラートもヘッタクレもないカルナさんのド直球さよ

  • 884名無し2018/09/06(Thu) 19:11:26ID:g5OTI1MjU(17/24)NG報告

    >>882
    まあずっとそれで盛り上がる訳でもないし

  • 885名無し2018/09/06(Thu) 19:12:43ID:kwMjAzMDg(4/5)NG報告

    >>884
    こういう話はたまにやるから盛り上がるのだナ

  • 886名無し2018/09/06(Thu) 19:12:46ID:kyOTgxNzg(30/35)NG報告

    >>795
    よさそうと思ったのはこうかな。もちろんザビ子でも可。

  • 887名無し2018/09/06(Thu) 19:15:00ID:c0NTMxMjY(28/33)NG報告

    やはり純粋で聡明だったリリィ時代のセミラミスを実装すべきでは?
    セミラミスと修羅場るべきでは?
    メディアと同盟を組むべきでは?

  • 888名無し2018/09/06(Thu) 19:15:30ID:kyOTgxNzg(31/35)NG報告

    >>879
    ぐだ子ならBBちゃんと風呂に入っても合法なんだよな···水着···日焼け···お風呂···

  • 889名無し2018/09/06(Thu) 19:16:16ID:g5OTI1MjU(18/24)NG報告

    >>888
    めっちゃ痛いやつー

  • 890名無し2018/09/06(Thu) 19:17:48ID:g4NjkyNDg(19/21)NG報告

    >>878


    一言足りてるカルナさん「女帝よ。お前は天草四郎と子づくりしたいんだな。そして朝は薬草料理をつくり毎朝キスで天草四郎時貞を起こして、朝は超遅効性の毒を摂取させ、夜に解毒薬を体に塗布し舐めさせて、天草四郎の愛を独占したいんだな」

    ジナコ「多いっス……カルナさん」

  • 891名無し2018/09/06(Thu) 19:18:03ID:UyNjAzNTg(1/3)NG報告

    >>878
    隣でこんなのやられたら命を賭して戦ってしまうわ

  • 892名無し2018/09/06(Thu) 19:18:05ID:c0NTMxMjY(29/33)NG報告

    >>888
    ぐだ子とBBとマシュが一緒にお風呂だって!?!?(ガタガタッドンガラガッシャンニ゙ャ゙ーオ゙パァンカランカランカラン

  • 893名無し2018/09/06(Thu) 19:18:35ID:g5OTI1MjU(19/24)NG報告
  • 894名無し2018/09/06(Thu) 19:18:51ID:Q5MTAxNjg(8/8)NG報告

    あ!式を挙げようとしている!

  • 895名無し2018/09/06(Thu) 19:19:22ID:kwMjAzMDg(5/5)NG報告

    >>893
    女湯突入するやつが聖人であってたまるか

  • 896名無し2018/09/06(Thu) 19:19:34ID:MwMTQyNDY(2/2)NG報告

    水、雷、風、氷属性を天候という一くくりの能力で使いこなすタイプは頭が切れるとかなり凶悪性能

  • 897名無し2018/09/06(Thu) 19:21:00ID:g4NjkyNDg(20/21)NG報告

    僕はロボとお風呂にはいるよ!彼の背中に乗れば透明になれるからね!

  • 898名無し2018/09/06(Thu) 19:22:53ID:I1NzM4OTg(4/4)NG報告

    >>894
    いきたい(いきたい)

  • 899名無し2018/09/06(Thu) 19:23:49ID:A4Njc4NDI(7/10)NG報告

    >>880
    ふむ、そうすると剣ディルの魔力放出(跳躍)は敏捷に+判定ってことかな。だったらアルトリアが今実装されたとすると魔力放出(筋力)みたいな感じになるのかな?

  • 900名無し2018/09/06(Thu) 19:24:09ID:c0NTMxMjY(30/33)NG報告

    >>893
    男には見なければいけない世界がある

  • 901名無し2018/09/06(Thu) 19:24:23ID:IzOTM5OTY(1/1)NG報告

    傷んだ

  • 902名無し2018/09/06(Thu) 19:24:45ID:IyNTY4OTA(3/5)NG報告

    >>897
    ロボと聞いてメカエリチャンと入るつもりか!羨ましい!死,ね!と思ってしまった勘違い野郎の私はメカエリチャンの体を隅々まで拭いてピカピカにすることを望むのであった。

  • 903名無し2018/09/06(Thu) 19:25:01ID:g5OTI1MjU(20/24)NG報告

    >>900
    その通りです

  • 904名無し2018/09/06(Thu) 19:25:11ID:c0NzE3ODg(1/2)NG報告

    >>886
    前にしか進む気がない意思を感じる

  • 905名無し2018/09/06(Thu) 19:25:28ID:IwNzY3OTI(7/7)NG報告

    >>897
    (振り落とされる音)

  • 906名無し2018/09/06(Thu) 19:26:10ID:Q5ODQ3NDA(5/6)NG報告

    >>870
    アルトリアの魔力放出は無色じゃない?他の魔力放出と違って魔力放出使うと色が出るぐらいしかないもの

  • 907名無し2018/09/06(Thu) 19:26:22ID:g3MTI4MjI(5/6)NG報告

    >>895
    騎士達の王はいいんです?

  • 908名無し2018/09/06(Thu) 19:26:33ID:c0NTMxMjY(31/33)NG報告

    踏んでしまった。
    建ててくる
    建ててきた

  • 909名無し2018/09/06(Thu) 19:26:54ID:g4NjkyNDg(21/21)NG報告

    ジャンヌ「私は聖女ではありません。故に、ジークくんのお風呂をのぞきます」

  • 910名無し2018/09/06(Thu) 19:27:21ID:czMDc3MDI(2/4)NG報告

    >>896
    ハス太くんかな?

  • 911名無し2018/09/06(Thu) 19:27:23ID:kyOTgxNzg(32/35)NG報告

    >>908
    ヒャッハー!承認だー!

  • 912名無し2018/09/06(Thu) 19:27:35ID:UyNjAzNTg(2/3)NG報告

    >>900
    是は、真実のための戦いである アグラヴェイン承認

  • 913名無し2018/09/06(Thu) 19:27:55ID:AyMTcxOTY(1/1)NG報告

    もしもジーク君が邪竜ではなくヘラジカに転身する存在だったら

  • 914名無し2018/09/06(Thu) 19:28:23ID:E1Mzc3MTQ(1/2)NG報告

    >>795
    気になる、という意味ではSN慎二とEXTRAシンジのサーヴァントが逆(正確に言うとSN桜とEXTRAシンジでの交換)だったらどうなったかなとは思う

  • 915名無し2018/09/06(Thu) 19:29:09ID:gyNjA3OTY(10/15)NG報告

    お前ら、股間に一物ついてるなら素直に男湯に来いよ

    ちなみに、俺の隣でおっさんみたいな風呂の入り方してるサーヴァントはシェイクスピアに化けたキルケーだ

  • 916名無し2018/09/06(Thu) 19:29:16ID:QxMjk3NTg(4/5)NG報告

    >>869
    ここは絆創膏は持っていかずに
    『仕方あるまい』
    とか言って、傷口を舐めればいいのでは?

    変なところでセミさまって乙女だよね

  • 917名無し2018/09/06(Thu) 19:29:48ID:QyMTIzNDg(1/1)NG報告

    ヤスダスズヒト礼装なんて回収するしかないだろ!

  • 918名無し2018/09/06(Thu) 19:30:40ID:c3OTI1MjA(6/7)NG報告

    >>912
    アッくん、キミのキャラ的にそれで良いの……?

  • 919名無し2018/09/06(Thu) 19:30:51ID:kzNTg1NDA(2/2)NG報告

    >>894
    御祝儀詰めなきゃ…

  • 920名無し2018/09/06(Thu) 19:31:06ID:g3MTI4MjI(6/6)NG報告

    >>913
    どうせ鹿の繁殖力と結びつけられて性豪と化す

  • 921名無し2018/09/06(Thu) 19:31:09ID:gxMDI0MjQ(1/2)NG報告

    >>903
    そういえばレオって好みの女性が居たら押し倒すらしいな・・・意外と肉食系。

  • 922名無し2018/09/06(Thu) 19:31:32ID:UyNjAzNTg(3/3)NG報告

    >>913
    喋る鹿エト
    アイデンティティクライシス

  • 923名無し2018/09/06(Thu) 19:31:32ID:kyOTgxNzg(33/35)NG報告

    >>889
    皮が剥けるよ···あれ、これもしかして料理に使えるのでは···?

  • 924名無し2018/09/06(Thu) 19:31:37ID:E4OTYzMg=(3/4)NG報告

    ソラウベタ褒めなケイネスだけど周りから見たらこんだけ評価が違うという

  • 925名無し2018/09/06(Thu) 19:31:55ID:E0OTE3NTg(1/1)NG報告

    >>907
    聖人じゃなくて英雄だからセーフ

  • 926名無し2018/09/06(Thu) 19:32:11ID:A1OTk2MTY(1/2)NG報告

    期せずしていい数字だったのでパシャリ

  • 927名無し2018/09/06(Thu) 19:32:44ID:ExMzQzMTI(6/9)NG報告

    >>880
    >>899
    アルトリアの魔力放出は属性変換されてない魔力をそのまま使ってるだけだと思うよ
    SNの時から攻撃は元より防御や移動にも使用してるとある、魔力によるジェット噴射
    ディルは跳躍に特化してるけどアルトリアは全部に使用してる、モードレッドもそこは同じだけど

  • 928名無し2018/09/06(Thu) 19:32:52ID:IyNTY4OTA(4/5)NG報告

    >>898
    ご祝儀は済ませたか?(二人の幸せを願って)神様にお祈りは?式場の隅でガタガタ震えて幸せオーラに胸焼けする準備はOK?

  • 929名無し2018/09/06(Thu) 19:32:57ID:c3OTI1MjA(7/7)NG報告

    >>914
    姐さんだったらあの蟲倉を「辛気臭いねぇ」って言って豪快に吹き飛ばしてくれそうな安心感ある

    桜との相性は……どうだろう。あんま良くない気がする

  • 930名無し2018/09/06(Thu) 19:33:13ID:gxMDI0MjQ(2/2)NG報告

    >>922
    FGO世界だと彷徨海を終ぞ出奔しなかったフォワブロ・ロワインが居たりしないだろうか?

  • 931名無し2018/09/06(Thu) 19:33:14ID:EwODU2OTY(1/2)NG報告

    イベントの虫爺や雁夜おじさん見てて思うのは間桐の真骨頂は追い詰められている時、あるいは詰んだ後のガッツなのかもしれない
    それがいい方に行くかは置いといて

  • 932名無し2018/09/06(Thu) 19:34:20ID:ExMzQzMTI(7/9)NG報告

    >>924
    そりゃ良家の令嬢と真正の大天才じゃあねぇ

  • 933名無し2018/09/06(Thu) 19:35:29ID:EwODU2OTY(2/2)NG報告

    >>929
    桜は悪い子にはなれても悪党って柄じゃないからなぁ

  • 934名無し2018/09/06(Thu) 19:35:51ID:cwNDAyMDg(6/8)NG報告

    >>913
    妖精さんになる

  • 935名無し2018/09/06(Thu) 19:36:00ID:c0MDcyNTg(11/13)NG報告

    >>879
    ジーク君は聖杯大戦という濃縮された人生を駆けて生まれたインスタント英雄だから感性が常人よりというか人生経験がまだまだ足りてない感じ

  • 936名無し2018/09/06(Thu) 19:36:41ID:I0MTQ0NjY(16/18)NG報告

    エミヤ
    「ククククク」
    「この無限の剣についてこれるか」
    「クク……ふふ、フハハハハハハハハハハハハ!!!」

  • 937名無し2018/09/06(Thu) 19:36:59ID:kyOTgxNzg(34/35)NG報告

    >>933
    どうにも、追い込まれて仕方なく悪役やるしかなくなる感が拭えない

  • 938名無し2018/09/06(Thu) 19:37:15ID:U0OTc5MzM(15/16)NG報告

    >>936
    エミヤ君なんで君そんな悪役チックなん?

  • 939名無し2018/09/06(Thu) 19:37:48ID:czMDc3MDI(3/4)NG報告

    >>909
    ピンク「ごめんねジャンヌ、ジークは今ボクと一緒にお風呂に入っているんだ!」

  • 940名無し2018/09/06(Thu) 19:38:09ID:EwNDExMzQ(3/4)NG報告

    >>905
    首が?

  • 941名無し2018/09/06(Thu) 19:38:12ID:k2NTE5MDg(25/25)NG報告

    間桐の者は爺さん含めて笑みから虚しさを感じやすい

  • 942名無し2018/09/06(Thu) 19:38:17ID:I5NjEyMTA(5/5)NG報告

    AZOで雁夜おじさんが片手と引き換えに桜を連れて逃げたことを知って、
    臓硯がなんだか嬉しそうだったんだよな、一杯食わされたのに

    あんな怪人に成り果ててもやはり人の親か…

  • 943名無し2018/09/06(Thu) 19:38:24ID:c0MDcyNTg(12/13)NG報告

    >>903
    >>921
    SG「開放主義」持ちだからね仕方ないね

  • 944名無し2018/09/06(Thu) 19:38:27ID:A4Njc4NDI(8/10)NG報告

    >>906
    そうだとするとショボいというのはおかしいけど魔力放出の赤雷で攻撃も強化もできるモードレッドや凄まじい炎での殲滅や空中戦もできるカルナさんの下位互換になってしまわない?ただの魔力放出だと。

  • 945名無し2018/09/06(Thu) 19:39:31ID:QxMjk3NTg(5/5)NG報告

    >>909
    ここの聖女、無辜りすぎじゃね?
    どうしてこうなった?

  • 946名無し2018/09/06(Thu) 19:39:41ID:A1OTk2MTY(2/2)NG報告

    >>936
    誰…って思ったけどアタランテさんかこれ?

  • 947名無し2018/09/06(Thu) 19:40:21ID:czMDc3MDI(4/4)NG報告

    >>913
    オオカミ「ヒャッハー、ヘラジカだああぁぁ!!!」

  • 948名無し2018/09/06(Thu) 19:40:23ID:c0NTMxMjY(32/33)NG報告

    >>944
    下位互換ではない差別化だ。
    ノーマルタイプは強いのだぞ(甦るトラウマ)

  • 949名無し2018/09/06(Thu) 19:40:30ID:g5OTI1MjU(21/24)NG報告

    >>936
    これなんの奴?

  • 950名無し2018/09/06(Thu) 19:40:30ID:IyNTY4OTA(5/5)NG報告

    >>938
    実際ヒールも似合う男である。特に煽りセンスとその武器は場合によっては英霊を本気で怒らせることもあるだろう。(仮に鈴鹿御前相手に田村麻呂の刀を投影したりなんかしたら……ねぇ?)

  • 951名無し2018/09/06(Thu) 19:41:08ID:EwNDExMzQ(4/4)NG報告

    >>943
    でも王としての器を持って生まれてきたレオのSG気になる……気にならない?

  • 952名無し2018/09/06(Thu) 19:41:10ID:gwODQ0MDI(1/4)NG報告

    >>942
    腐り果てても、完全に失えない真っ当な人間らしさは胡散臭いけど案外本心からなの多そう

  • 953名無し2018/09/06(Thu) 19:41:34ID:QxOTg5NDA(1/1)NG報告

    >>943
    レオの開放主義って、
    EXTRAの西欧財閥の大ボス兼EXTRA世界の元凶の一つとされる、
    「停滞」の人類悪との関連性を考えるとなんか意味深よね

  • 954名無し2018/09/06(Thu) 19:41:39ID:c0OTEyMzA(6/6)NG報告

    >>948
    ノーマルタイプ…ミルタンク…ころがる…うっ頭が

  • 955名無し2018/09/06(Thu) 19:41:51ID:E4OTYzMg=(4/4)NG報告

    イスカンダルももはや魔力放出並みに雷を操るよな
    ていうか頼光さんと張り合えるから明らかに魔力放出並み

  • 956名無し2018/09/06(Thu) 19:42:33ID:cwNDAyMDg(7/8)NG報告

    >>948
    ステータス高いノーマルはアカン。ポリ2輝石持たせるとメガルカのインファ耐えると聞いたときはビビった

  • 957名無し2018/09/06(Thu) 19:42:44ID:c0NzE3ODg(2/2)NG報告

    >>930
    出て来ない〜普通に出てくる〜疑似サーヴァント
    までの幅がありそう

  • 958名無し2018/09/06(Thu) 19:42:45ID:I0MTQ0NjY(17/18)NG報告

    わーい、アーケードで真アサシン実装だー!


    いや待て
    人選に悪意を感じるぞゥ!

  • 959名無し2018/09/06(Thu) 19:43:10ID:QzNzUyNTg(3/3)NG報告

    >>924
    「近年で」という辺り、ロードクラスの弟子にはケイネス級が何人もいるのか……魔境じゃねえか時計塔

  • 960名無し2018/09/06(Thu) 19:43:35ID:g2OTAyMzY(1/1)NG報告

    トキかな?

  • 961名無し2018/09/06(Thu) 19:44:05ID:kyOTgxNzg(35/35)NG報告

    >>951
    気になるが、ザビーズのSGも気になる。

  • 962名無し2018/09/06(Thu) 19:44:26ID:gwODQ0MDI(2/4)NG報告

    >>958
    ゲームやアニメでの特異点Fだとやられてたから多少はね?

  • 963名無し2018/09/06(Thu) 19:44:33ID:cwNDAyMDg(8/8)NG報告

    >>949
    アーケード記念礼装らしい

  • 964名無し2018/09/06(Thu) 19:45:22ID:gwODQ0MDI(3/4)NG報告

    >>960
    アラフィフボイスのレフ……

  • 965名無し2018/09/06(Thu) 19:45:35ID:c0NTMxMjY(33/33)NG報告

    実際英霊の中には炎耐性とか雷耐性とか持ってる存在もいるだろうし、
    下手に属性がついているよりも無色攻撃の方が安定して通すことが出来そう。

  • 966名無し2018/09/06(Thu) 19:45:56ID:k1OTQ5NDI(4/4)NG報告

    >>958
    キャスターにアサシンをぶつける、何の問題も無いな!(ぐるぐる目)

  • 967名無し2018/09/06(Thu) 19:46:20ID:c0MDcyNTg(13/13)NG報告

    >>945
    ジークを戦わせない方法を考えた時に監禁が一瞬頭をよぎったりとヤンデレ素養があるジャンヌさん。
    まぁ、すぐに思い止まるし、そもそも愛が重すぎて引かれたらどうしようと悩んだりと自覚して自重する人なので問題ないのだが

  • 968名無し2018/09/06(Thu) 19:46:53ID:g5OTI1MjU(22/24)NG報告

    >>963
    アーケードか。わからないわけだ

  • 969名無し2018/09/06(Thu) 19:46:53ID:g4NDUyOTY(8/8)NG報告

    >>948
    何だかんだいってカビゴンは強いしね。

  • 970名無し2018/09/06(Thu) 19:47:47ID:A4Njc4NDI(9/10)NG報告

    >>936
    この二人が実際にバトったらどうなんだろう?固有結界で360度攻撃されたら姐さんの能力では防げなさそうだけど、姐さんのポイポスで無限の剣を迎撃できそうでもある。

  • 971名無し2018/09/06(Thu) 19:48:40ID:gyNjA3OTY(11/15)NG報告

    アタランテの期間限定礼装いいなあ、羨ましいなあ

    と思ったけど検索してみたら通勤帰りの帰路にスポットあって草
    ビルの外から取れるか試してみるか

  • 972名無し2018/09/06(Thu) 19:49:33ID:U0OTc5MzM(16/16)NG報告

    >>970
    かなり回避能力はエグいよアタランテ姐さん
    極刑王も躱しまくってるし

  • 973名無し2018/09/06(Thu) 19:49:37ID:ExMzQzMTI(8/9)NG報告

    >>944
    普通の魔力放出でも攻撃強化は出来るしオルタがよくやる中・遠距離攻撃も出来る
    カルナの様に自在に空中移動する事は出来ないが単純な超跳躍ならこっちの方が速いよ
    特色が違うだけで強い弱いって訳じゃない

  • 974名無し2018/09/06(Thu) 19:49:39ID:g5OTI1MjU(23/24)NG報告

    >>970
    2次創作だけど黒の紅茶で戦ってるよ

  • 975名無し2018/09/06(Thu) 19:51:06ID:gyNjA3OTY(12/15)NG報告

    >>968
    というか今日のお知らせ

  • 976名無し2018/09/06(Thu) 19:51:49ID:g5OTI1MjU(24/24)NG報告

    >>975
    まだfgo開いてないからわからんかったこれアプリでもらえるやつなのね

  • 977名無し2018/09/06(Thu) 19:51:55ID:A4Njc4NDI(10/10)NG報告

    >>955
    確かイスカンダルはゼウスの加護を持っているから雷を使えるんだったはずだから魔力放出ではないはず。

  • 978名無し2018/09/06(Thu) 19:52:32ID:YyNDU4OTg(4/4)NG報告

    >>967
    そんなシーン有ったっけ?

  • 979名無し2018/09/06(Thu) 19:52:51ID:gyNjA3OTY(13/15)NG報告

    >>944
    属性ついてたら特化性はあるが汎用性が欠けるかと
    水中で魔力放出(炎)だと減衰とかしそうじゃん

  • 980名無し2018/09/06(Thu) 19:53:12ID:ExMzQzMTI(9/9)NG報告

    >>972
    アキレウス以外はジャンヌとスパルタクスのカウンター気味の攻撃しか当たってないんだよね
    ヴラド三世の宝具もケイローンの狙撃も当てられない

  • 981名無し2018/09/06(Thu) 19:53:54ID:U3MTk3NTI(14/15)NG報告

    >>980
    赤原猟犬ならいけるか?

  • 982名無し2018/09/06(Thu) 19:54:02ID:YyODYxMDY(11/11)NG報告

    >>941
    この間桐兄妹の表情ほんとすき

  • 983名無し2018/09/06(Thu) 19:54:40ID:U2MDA0OTQ(7/7)NG報告

    この二人が戦うCCCイベの1周目の話とか見てみたい、書籍化とかしてくれないかな・・・
    後メルトからみたらぐだ男ってこのぐらい美化されてそう

  • 984名無し2018/09/06(Thu) 19:55:00ID:I0MTQ0NjY(18/18)NG報告

    クラス別
    因縁の相手
    宿業

    実は聖杯戦争でかなりの接点がある二人

  • 985名無し2018/09/06(Thu) 19:55:37ID:gyNjA3OTY(14/15)NG報告

    >>980
    フランの攻撃って当たったっけ
    木を倒しただけ?

  • 986名無し2018/09/06(Thu) 19:55:55ID:I5ODA5NDQ(1/1)NG報告

    >>968
    面白いからアーケードもやってみるといいよ

  • 987名無し2018/09/06(Thu) 19:56:01ID:Q5ODQ3NDA(6/6)NG報告

    >>970
    エミヤがアタランテ捕えるのが先かアタランテがエミヤを獲るのが先かの勝負になると思う、ぶっちゃけライダーさん戦評価と似た感じなんじゃないかな

  • 988名無し2018/09/06(Thu) 19:56:10ID:I2ODYzNjY(5/5)NG報告
  • 989名無し2018/09/06(Thu) 19:56:21ID:Y0MjgzMjQ(4/4)NG報告

    >>983
    (この同人誌貰ったとき、正直ぐだと分からなくて誰だ…この茶髪英霊は…とか思ってました)

  • 990名無し2018/09/06(Thu) 19:56:24ID:U3MTk3NTI(15/15)NG報告

    >>986
    近くにあればね…

  • 991名無し2018/09/06(Thu) 19:56:49ID:Y1MTkwMjg(1/1)NG報告

    >>981
    追い続けは出来るだろうけど普通にかわされて撃ち落とされそう

  • 992名無し2018/09/06(Thu) 19:56:50ID:E1Mzc3MTQ(2/2)NG報告

    1000なら好きな礼装プレゼン

  • 993名無し2018/09/06(Thu) 19:57:07ID:I3NTAyNjY(1/1)NG報告

    キリシュタリア様のSG

  • 994名無し2018/09/06(Thu) 19:57:07ID:U1ODg2NTg(1/1)NG報告

    アタランテサンタ実装

  • 995名無し2018/09/06(Thu) 19:57:07ID:YyMDkxOTI(7/7)NG報告

    >>988
    やっぱ我が王って最高じゃん?

  • 996名無し2018/09/06(Thu) 19:57:13ID:gwODQ0MDI(4/4)NG報告

    1000ならワニトリア

  • 997名無し2018/09/06(Thu) 19:57:13ID:Y1NDExODg(4/4)NG報告

    1000なら、ハロウィンはフォーリナーエリチャン(トルネンブラ)

  • 998名無し2018/09/06(Thu) 19:57:16ID:g3NzY4NjY(4/4)NG報告

    メカクレのシールダー「『カルデアのマスター先輩』、大変です!突然皆さんの真名が認識できなくなってしまいました!」

  • 999名無し2018/09/06(Thu) 19:57:16ID:gyNjA3OTY(15/15)NG報告

    1000ならランスロットを豚化して遊んでくる

  • 1000名無し2018/09/06(Thu) 19:57:20ID:AyNjg0MDQ(1/1)NG報告

    1000ならレベル100自慢

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています