雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド551
https://bbs.demonition.com/board/2504/?res=901
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談板 https://bbs.demonition.com/board/2474/
公式HP http://www.fate-go.jp/硬すぎぃ!!
OK、ペンちゃんよんでくる
>>1乙レウスゥゥゥゥゥ!
乙。ヘラクレス、ジークフリート、カルナと続けばまあ来るよなあ
HPはそこまで多くない代わりに、ダメージ無効と軽減ありそう
アキレウスがヤドカリになると聞いて
ヤドカリは嫌だ……ヤドカリは嫌だ……
高難易度アキレウス…
やはりこれは彼女の出番ではないだろうか…(アップを始めるアマゾネスの女王)>>6
先生「せめて技は4つ埋めておきましょう」無敵貫通が効かない奴かー・・・こら、どろどろに溶かして飲み干すしかないねぇ(酒呑)
>>3
ステンノ様エルバサがキーカードになるか罠になるか
あ、でもノッブをアキレウスにぶつけてみたいなぁ
ステンノ様に微笑んでもらいましょうねー
>>14
ついでに宝具も無効だ。縦乙
神性スキル持ち以外ダメージ無効、毎ターン回避(3回)とか中々にアレなことになりそう。>>3
へいお待ち!(結構ガチな強さ)>>3
酒呑が持ってるで>>14
最後のゲージブレイクでお互いにスキルも宝具も使えない状態なるから、そこまでなるべくHPを残しておくのが肝な高難易度だったら面白いねCEOにバフ盛りまくれば行けるかな?
>>26
コレ思うんだがアキレウスがヤドカリに扮してるんじゃなくて
ヤドカリとアキレウスが同じ起源からの派生とは考えられないだろうかアマゾネスCEOにバフ盛りしてホームズの宝具でダメ押しの防御無視を付与すればいける
えっゲージ制?知ら管>>42
同じ2足で殴り合う方がかっこいいだろ?>>33
やっぱこのおっきー、めっちゃ可愛いわ>>37
え?家の小次郎で武蔵ちゃんを倒していいのかい!?>>42
APOでケンタウロス形体、取れたんだっけ?タイマン空間のアキレウスとこ考えて、最後尾にタイマン空間でも戦える神性無しの鯖残すなことも出来そうで面白くなりそうな
鯖特攻が通らずエヌマエリシュすら防ぐヤドカリ
>>42
変化スキルとかで化けてる訳じゃないし自由自在に切り替えられるものじゃないと思うよ>>50
思い入れのあるものを失ってもうこんな悲しい経験は二度とするまいと心を鬼にして、代わりに自分の中の掛け替えのないものを失っていく展開、ありだと思いますただディアトレコーンの空間てクラス相性全部等倍とかになりかねないからスキルや宝具に頼らず強い奴選出というカード性能の暴力が必要に
>>51
ギフト有りの総力戦ですね。
ガウェインとモーさん並ぶだけで厄介すぎる。>>42
馬状態で戦うと、戦闘中に敵将の乗る雌馬にむらっときて股間のものがそそりたち走るのに邪魔になるのではないだろうかおっきーは来年の水着ヒロイン実装有力候補だから期待してるで
>>70
ニッチ過ぎるな!?>>68
先生だったが今は一人の戦士として殴りあってんだ
あるものは全部使うつまり>>38
おーい、オフェリアさーん もう一度シグルド戦わせてよ〜(なんかブリュンヒルデが強制出撃でナポレオンがちまちま撃ってきてしかも止めさされた)>>69
あーあれケンタウロス形態で呼ばれて変化させてると思ってたけど最初から人状態で呼ばれてたのか勘違いしてました>>70
ピンポイントメタすぎる.....>>67
ファブニールは海に住んでた?だからジャンヌが海に関する生き物を召喚できたのか。なるほど・・・>>72
秘石がもらえるBB札は必ず集めるべし
あと配布礼装お栄さんのが特に優秀>>80
㌧
とりあえず最低限宝具5最終再臨素材と霊衣は集めたかったので助かった…召還が失敗し、顔が馬で召喚されたケイローン先生
アキレウス「馬面の英雄ならともかく馬頭の英雄なんて聞いたことねぇぞ!なにものだ!」>>38
アキレウスVSアキレウスってのもあるかもな>>89
声と気配でもうちょっと頑張れよ!剣豪勝負で全員来るんだろ知ってる(
>>75
同じ英霊でも三騎士の方が四騎士より捨て上がるって明言こそされてないけど、
たぶん敏捷はじめとするステも上がるんだろうなあ>>96
なるほど あれ固定ダメだったのか>>86
さすがにそこは宿業ないからまだ楽だろう。ただ、4,5番目は元のクラスで来ると宝具飛んでくるタイミングがバラバラだから別ベクトルで地獄を見ることに・・・贅沢言わないから一日三食食べて決まって八時間寝たい。
贅沢いうから歴史を変えて凌○のない人類史を作りたい
>>98
委細承知(スッ)>>72
同人力をオール50万集めればイベントシナリオは全部見ることは出来る(霊衣開放権、オープナー、コマンドコード、同人誌礼装が全て手にはいる)本来皆、違った『軍略』の筈だもんね。(これはカリスマも同じ)
最近はカリスマの差別化みるに次は軍略の差別化スルト思う>>107
魔術王(真)!?>>88
アキレウス君はサンドバッグじゃないんですよ!
時折盛大にやらかすだけです先生!>>109
誤字ェ>>92
モードレッド相手でも数合打ち合えるゴーレムなのに…>>110
贅沢な願いだけどアナスタシアとカドックとベディヴィエールの髪を栞にしたい>>108
どっちかっていうとこれニャルのクトゥグア対策だから>>119
武蔵ちゃんをジャンキーにしたい()カイニス「贅沢言わないから俺が街の真ん中に立てた槍をギリシャ神に替わる新しい神として崇めろ」
>>114
?????「ニャニャニャ、それは聖杯でもかなわぬ願い」謙虚なフリした傲慢多過ぎません!?
さっちんと桜は幸せを掴んで下さい>>115
贅沢だなぁ
メリィと彼女が18になるまで付き合ってから結婚したい>>128
しらび兄貴の描くムチムチだけどしまってる体がえっちぃのが悪い
むしろ良い贅沢でもなんでもいいからイリヤルート出して…………
>>128
俺、複数回答してないんだけどな〜>>108
ニャル様は炎苦手なのでそれ対策と思われる>>116
十兵衛「あの堅物だった親父殿が、随分面白い事になってるな」贅沢言わないから人類に救済を
>>85
ヘクトール以外だとヘクトールの弟の内パリスともう一人とアイネイアス、メムノーンぐらいかね連合軍トップクラスとまともに戦えてたのは贅沢言わないからゲルダちゃんの成長が見たい
>>131
武蔵ちゃん「気づいたらいなくなってるけどよろしく!」贅沢言わないから幸せを願われた人すべてに幸せになってほしい。
>>137
なら世界の裏側まで奪いに行ってこい。それを成し遂げたころには、もはや人間にとっては無用の代物となっているだろうがな>>144
・・・本人たちがあんなに幸せそうなんだ。もう、あの二人に迷惑かけちゃダメよ>>146
英雄王よ。そろそろ現実を見据えてください>>151
あの時空が本当にあったのかも謎という……>>154
初版だと18年(17年と半年が正しい)
当時18歳なら36歳じゃけぇ.....(ウォエ>>151
シエルは才能あり過ぎだからロアいなくても魔を呼んで聖堂教会に転がるって流れが有りそうなのよなぁ・・・これさっちんにも言えるけど、二人とも桜と同じタイプだし>>158
「統括局よ。情報局の1柱フラウロスが認識齟齬を発生させた。対処を」
ゲ「そっとしておけ」>>160
おまえスルトくんじゃないな!誰だ?スルトくんがこんなまともなこと言うはずがない!!絶対もっと誤解される物騒な言い回しをするはずだ!>>164
むしろ初歩だからこそ極める価値があるよな>>171
下のセイバーの表情が堪らない>>155
現代だと魔力を宿してる物質が地上にはほぼ皆無状態だからなぁ
余程の秘境や地下からなんとか確保してる状態、だから数が少なく金が掛かるという循環>>165
美優時空の例もあるから切嗣に拾われないとかな>>171
ゲームは全クリアしたら飽きる。それはわかる
だがそれを人にもやる時点でアウトです>>156
魔術協会「ホルマリン漬けにしていいかな?」>>169
とある女神様「それはそれ、これはこれです。勇者が魔王を倒す話で、実は勇者は魔王を倒しておらず、別のものが倒していたということがばれたら伝説にならないじゃないですか」>>180
レプリカならいっぱいあるけど本物はなぁ(ジュワユーズ見ながら)Fakeにも強化魔術の極北とかいるらしいし
>>183
なあ今度は敵の成功譚書いて悪いとは言われてないとか抜かす模様>>178
イゼルマ辺りで血管や神経に魔力乗せて一歩間違えたらズタズタになる離れ業(本人としては乗りなれた自転車感覚)だかさらっとこなしてて墓守がやべーのかアッドがやべーのかグレイがやべーのかよく分からなくなった>>184
逆に言うと月姫時空は何らかの形で衰退気味の魔がまだ強く残ってるんだけど、分岐点はどこなのか。>>184
対魔機関自体は日本にしっかりあると書かれてる事が基本な辺り、組織の形が変わった結果なんじゃなかろうか?
退魔四家は時代の流れに乗れなかったから衰退した感じなんじゃないかな?>>192
何も知らない人に見せたら卍解と誤解しそう、人間無骨>>150
今回出てきた水着BBちゃんかな>>197
切嗣「こんな死ぬかもしれないぐらい辛く危ない修行だから止めると思った」>>200
FGOでは何も言われて無かったはずだけどUCの方だと疾く失せよって感じである>>203
でも誰かを助けたいと思って身を乗り出すことは当たり前の行動だ。>>192
神話に伝わる伝説の武器!
みたいなのを持ってるこれる日本「神話」勢がそんなにいませんからね(玉藻に鈴鹿御前ぐらい?)。名高い名刀も特に特別な効果のないただの良い刀って感じの人が多いですし。>>184
というか退魔四家が試行錯誤の上でなんとか生き延びてただけであの業界の超能力者の消費が激しすぎるからな
魔術無しの体術のみで血を重ねる事で無理やり引き継がせた個人差が大きい超能力使って異能の魔を狩れとか>>207
ゴールデンマサカリの真名、どんななんですかね…>>206
人がしんでたり何気に重いエピソード多めのずっこけ三人組……>>207
それで発動しちゃう君にも問題がある
ゴールデン 好きなんでしょ?ってね>>201
(重要なのは、ドクオが部屋を出て、いずれカーチャンから貰った棒を返せるようになるかどうかという所だと私は思う)>>194
義兄がまともに勝てる生徒の方が珍しいのでは?ライネスは訝しんだ
フラット?なんかおかしな魔術で身体自動操作しはじめてるし……>>215
ギャグ時空だとこれもよし!ってなるんだよ
カニファンでもなってた>>75
これで壊刃サブラクのスティグマの効果も付加してみよう。サブラクの近くにいる間、治癒を封じ時間経過とともに傷を広げる呪い。それをアキレウスが使えたら地獄だな。最速の英霊から逃げないと怪我が酷くなるとか恐ろしいベストマッチ。>>210
まあ素振りだけやってて体裁きやらないと、いざ動いたときに両者がかみ合わないからね。逆に体裁きだけでも駄目だが>>221
強化とアッドの対霊、魔力捕食での身体強化やね
あれほど魔力たくさんな化け物やら礼装が山ほどある迷宮はグレイとアッドにとってバフアイコン常時得られるようなもん>>204
今綱の話題を出したか!逃げるわ!>>228
なに全世界がメイヴとかギルみたいに私の体に恥ずかしいところはどこにもないとか言うのか?>>232
傷与えて駆け回るだけで敵がバッタバタ斃れていく。外道か?>>214
作家鯖は編集長から制作過程を口出しされたその意趣返しのためなら労力は厭わんタイプの人間ばかりだと思うわ>>230
発動するけど足りなきゃ弱いし鯖なら消滅の危険もある
SNではセイバーが魔力枯渇状態でヘラクレスにカリバー撃つ選択肢あるけど全然効かなくてバッドエンド>>233
ミスター、こっちの事件簿での探偵はヒロイン役なんです。>>227
墓守りやってたからね
ある意味ブラックモアの教育が今に生きてるというか>>242
俺はエロを感じるからセーフ(>>234
Q.普通に考えて激痛と死の危険に晒されて何の成果もないとか一日目でやめるでしょ。
・・・なんで続けるかな(士郎は)?
A.親に似たとしか言いようがないネ(切嗣への危険球)>>240
カシラは成仏してww>>228
(もう少しだけ布地が多いと嬉しいナー)>>247
INT極振りのウィザード、なおMPがほぼ皆無なためほとんどの魔術は使えないもよう>>228
「許可される」なら普通やらないのでは?>>216
(人類の総体ならともかく、個人の肩には重すぎたのだ)>>227
今まで出て来てる近接する現代人大体そんな感じだから相対的におかしくないんじゃないかな(ぐるぐる)
比較対象、英雄になる未来持ちなフェイカーとYAMASODATIと伝承保菌者だけど>>247
???「・・・・・・いつか背中から刺されるぞ」>>232
型月でその能力を採用するなら、
・槍が壊される
・アキレウス自身が死ぬ
・アキレウスの方から退却する
のどれかでその呪いが解除される、ていう制限があってもいいよね。>>253
その上で2世に死霊や魂系の魔術指導を受けた上で、
2世のトラブルメーカー上怪異に遭遇しまくって戦闘経験を積み重ねてるという
・・・何気に、対人外としてのエキスパートとしての足をふみだしてるんじゃなかろうか?
スペック的には代行者に近いタイプの>>230
現物なら聖槍がある
グレイは周囲の魔力大量に喰らって基準値に達さないと発動不可能
サーヴァントなら自身の霊格削って無理やりに発動は可能だがそれでも足りないなら不完全となる、もちろんどちらにせよ消滅する>>260
回せ、回転数がすべてだ>>263
本人は運が良かったって言ってるけど運だけじゃないよね>>260
(データをつけるのです……)
(今直接あなたの頭の中に語りかけて居ます)
(データをつけるのです……だいたい3桁回れば確率は収束します……)
(ついでにそのデータを周回劇場に提供するのです……)
(以上、合戦場周回おにいさんからのアドバイスでした……)ワルキューレなど何万倒したか知れないよ
>>258
わ···わーい···(しかし、チョイスがムーンライトとは皮肉な>>275
この先何回も引っ掛かりそうだね
そうでないことを願おう>>275
水着BBちゃんも水着ジャンヌもダ・ヴィンチちゃんも大きいぞー(悪魔の声)>>267
ただ綱さんは母親に変化した茨木を入れてしまったうっかりさんでもあるのがご愛嬌というか何というか>>256
茨木ちゃんと対になる関係性だったのかも
茨木が純粋な鬼でありながら、鬼としておかしかったように
綱も純粋な人でありながら、人間としてズレていたのかもしれない>>274
綱「岩を砕く膂力も雷の如き疾さもない人の身で鬼を斬るならば、技を極めるほかあるまい」>>269
(型月キャラは、冷静に考えると思考や行動が極端すぎることがまれによくある。そこにツッコミを入れられるようになったとき、私たちは大人になる)竜の炉心搭載型セイバー:アルトリア「エクスカリバー連発可能です」
竜の炉心搭載型セイバー:ジークフリート「バルムンク連発速射最速可能」
竜の炉心搭載型セイバー:シグルド「マスターの魔力は不要。単独で顕現し、最高のパフォーマンスを発揮する」
結論:竜の炉心魔力ヤベェ>>274
鍛えまくった末に鬼に勝るとも劣らない身体能力を手に入れたとか?>>278
士郎とエミヤ戦いで折れるかけるがその後の士郎の言葉で顔を上げると思うんだ>>287
呼吸するだけで魔力をモリモリ出すからな
マナエンジンとしては究極の逸品よ>>297
鬼=G説……?>>264
吉備津彦命「矢一本が駄目なら二本束ねて射ればいい。首だけになっても絶対逃がさん」原典全盛期酒呑童子とか真っ向勝負無理ゲーだもんなあ
まあだからこその説話でもあるんだけど>>296
そもそも桃太郎は魔を払う力のある桃から産まれた特別な人間だからね
神仏の加護を生まれた時から持っていることと同義>>300
そのうちゴールデンの車載動画が出るぞ
空飛ぶデイトナならぬ空飛ぶゴールデンベアー号の誕生だ>>303
英霊じゃありません、なりきりコスプレです(暗示>>297
鬼がまさかのテラフォーマーズに出てくるGだった説でも出たの?
いや団子食うの犬猿雉だからないだろうけど>>292
芽が出ない才能とか普通に尖り過ぎてる問題児でしかないしねぇ
既に鉱石科の首席候補にまでなってるのに問題起こしまくって流れてくる人もいるけど、いつもの面倒見の良さ発揮して後継人になったのが運のツキという>>293
事情知らないご近所からすれば世話になった肉親を冷遇してる構図にしか見えないあたりも汚いよね角は性感帯
桃太郎でも語られている武蔵ちゃん「○○のおうどん食べてみた!」
>>316
そりゃ魔力増殖炉みたいなもんだからね>>276
大丈夫?
量産型のどれかの子にワルキューレ症候群出てない?>>317
Kiruke「ほならね、勝者じゃないなら敗者にならなければいいんだよ」>>313
元々魔術師で俺の手におえねーからよろしくって言われて押し付けられて
ちゃんとできること見てあげるとか教師の鏡でも魔術師の風上にも置けないわ>>312
なお本人的には魔術師として自分が大成したいのに弟子がなるから嫉妬しかないと言う・・・
でも弟子への愛情も本物だからこそ弟子に好かれるという>>327
理論勝負に持ち込んだら一族まとめて魔術師的に虐殺できるからな
普通に暗殺者送るわ>>325
いやまあそこら辺は兼科の制度と派閥争いと血族問題が絡む以上珍しくはないのよ、グレイが驚いてるだけで他の連中は対して珍しくもないという反応だし、愛人候補宣言には文句があるそうだけど>>303
秘匿班E「同人誌も書いてるらしいぞ」>>329
疲れてんですかファルデウスさん、あれは半神だから実質神霊ですよ(お目目ぐるぐる)エルキドゥ先生の動画で見るお絵かき講座
>>313
そういう意味ではカウレス君なんかその「廃材アート」筆頭だろうよ、彼電撃意外は三流らしいし。
でもそれでも例え側から見れば廃材でも
非才な2世から見れば目が潰れるほどの光を放つ、
嫉ましくも羨ましい宝石達だからなあ
そら侮辱されればキレる>>332
そこら辺はまあ常に組み合わせて使う必要はないから
橙子さんも複数の魔術系統修得してるけど組み合わせてるのはあんまりないし>>341
小文字で書くと違うものに見えてくる>>343
現時点でヤベー奴育成するマンなのにこれ以上やったら二世が壊れるな.....>>343
(逆に封印しないとヤバい代物じゃねーか?これ・・・。)>>352
コミケで一大サークルへと大成したフィオレ姉さん?>>351
彼女は魔術師じゃなくて一人の人間だからそれでいいんだけどね
魔術師だって時代の変化に順応しないとただの化石じゃし「私は今を生きる凡人を好みます」
「彼らのような人間が努力するからこそ、人は輝く星になる」
努力することこそが人の輝き
ケイローン先生の格言には胸を打たれたぜ>>303
秘匿班R「マギ☆マリはいいぞ」>>350
でもこれでカウレス君がやられてたらフィオレ姉さん連れ戻されるだろうけど事情聞いた段階でもう発狂ものなんじゃなかろうか>>358
曲がり角で合成獣と出くわす学校とか個人的には嫌です…>>273
酒呑は鬼の中でもまた異質だからなあ。鬼と荒魂のハイブリッドというか>>321
そういやそうか…
しかし鬼退治に乗り気な動物ってのもすごいよな>>329
〜ボイラー室の隣〜
沖田「ファルデウスさん、TVに英霊が出てますよ!」
のぶ「情報操作頑張るんじゃぞ」
ファ「ああ、ありがとう。…………待て。全裸で煎餅かじりながらTV見てる君たちも英霊だろうに!?」>>352
ネットで知り合いました♡>>370
あの時点でおそらく御歳180は行ってるという>>363
学び直す為に入った30歳おじさん感ある>>369
パラケルススやダ・ヴィンチちゃんのお友達だからね
知名度を除けば下手なキャスターよりヤバい存在である>>369
このお爺ちゃんの全盛期の年代辺りからして納得しやすい>>374
フラットくんとかいう一日三回くらいレポート課題増やされて笑顔でこなしてそうなやつ
上層部のやべー連中しか見てないからなぁ俺ら>>361
では俺はバーサーカーな茨木童子が来る方にギル$札を賭けよう>>368
事件簿世界のお姉ちゃんはケイローン先生に会えていないから、精神的な追い詰められ方が上だったのだろう
そんなフィオレさんを見ていられなくなったカウレスが「逃げて良い」と言ったのかもしれないし、フィオレさんの限界が来てどうしようもなくなって逃げてしまったのかもしれない>>380
型月における1500年前後も一つの魔境のような時期だったのかな>>368
姉が自由に伸び伸びと楽しそうに生活できることを考えたらこの程度の事は平気って素で良いそうだよねカウレス君。>>384
他の奴らから蔑称でオプリチニキとか言われてそうだな>>373
10年以上魔力溜めた、秘蔵中の秘蔵だからね・・・蓄積すればするだけ奇跡が可能って辺りコストはかかるが宝石魔術はリターンが破格すぎる>>371
コメント欄がよく訓練されたウラーツァーリで統一されてそう>>382
すいませんキリ様、カドックがそれもうやってるんですよ>>382
今回もxはギャグキャラかと思ったけど想像以上に悲しみを背負っていた>>364
あの人はネットで呪術使ったりしてる当たり、なんだかんだで適応方法知ってそうだな>>390
連中のおもしろいのはは昨日派閥の関係でころし合いしてた学友が次の日何食わぬ顔で「ウェーイ!」してそうなところ。
そういう関係性好きだからきっとみてて楽しいと思う。>>393
多分蟲だろうけどマキリの真骨頂は吸収と束縛の魔術特性からなる支配魔術だからな、爺さんお得意の自身に直接力を還元を考えると何してくるか>>361
そんな-
じゃがバターがあったら一緒に買っちゃうでしょ?
じゃあ(蕎麦)ガレットと地鶏のから揚げも追加だ!>>401
ハチみたいなの使ってそう(雁夜おじさんのアレ)全盛期ゾォルケンは蠱毒やってヤバイ蟲を作ってそう
>>407
取り敢えず一人はプレラーティか、最後にあったのが第四次聖杯戦争中という>>409
雁夜が使ってるの、全盛期の爺さんが使役した虫の下位互換だったりするかもね。
大型ワームみたいなのも使ってそうだ昆虫の形状取り込んだ合成獣なんてのもいたから(エレナさんの英霊伝承より)まぁそんな感じのやたら強い奴を作ってたんだろうね…
>>412
そうだね。あの人はパラケルススと同世代。>>410
本来の生息地は森の奥のほうだったかパラP
「賢者の石の創造に成功しました」
「死人を生き返らすことは叶いませんが、あらゆる病気や傷、神代の呪詛すら癒します」
時計塔「流石は中世最高峰の魔術師として名高いパラケルスス。日頃の行いはさておいて破格の怪物だな」
パラP
「えー、実はですね。既に賢者の石は量産体制に入ってます」
「これで今も難病で苦しむ人々や、呪いで苦しむ方々を救うことができるでしょう」
時計塔「お前何言ってんの? 再三言ってるでしょ、神秘の秘匿は守れって!!」
パラP
「私とて生粋の魔術師。根元を目指す者」
「されど、私は魔術師であると同時に医者です」
「そこに病で苦しむ子がいる。親がいる」
「なればこそ、これを救わずして、自分の信念を曲げてまで根源に至ろうと思うほど、私は器用ではない!!」
うーんこの核弾頭並みの問題児>>406
普通に美味そうで腹減ったわ
XXちゃんが来るといいけど逆に来ないように呪いを掛けたくなるレベル>>412
ノストラダムス自体パラケルススと揉めた仲だし、パラケルススから話聞いて興味沸いて会ったとかでも不思議じゃない
マゼランもあの年代だが、さすがに面識ないか>>410
普通にあいつら共食いするくらいには肉食性も高いから安心しろ(カサカサ>>419
上手くいってたら普通に星の開拓者クラスの偉業>>423
やめろつってんだろ!(ゼウスの雷霆)>>419
あの時代、ペストで地獄絵図見てるからなぁ欧州
おそらくパラケルススもそれを見て思うところあったに違いない>>413
カブトゼクターで変身するゾォルゲンだって!?(難聴おじいちゃん御三家や実力も確かな魔術師など参加者すらにも絶対的に信頼される令呪の開発者だかんな
>>428
「なぜ涙するキャスター」
「否。これが涙であるものか」
「人の尊厳を喰らう悪鬼は、涙など流さない」>>433
「 クク 」
「 ならば焼こう 」>>429
………春を売る、とか?>>431
比較的語られる情報が少ない永人さんが私、気になります!バリバリ武術派なのだろうか…おじいちゃん一人で同人誌の導入部分の何もかもでもこなせそうな所好きだよ俺は
>>429
……………髪の毛とか。(精いっぱい考えた末のマジレス)>>440
二百年は熟成させた魔術工房壊滅させられたみたいなもんだから愕然とするのもやむなし>>393
劇場版HFだと蟲倉の中に数mはありそうな蜘蛛や化け物みたいな虫がいたので巨大蟲使ってたのかもね>>445
(ウビバと馬越とゴルシちゃんに挨拶は済ませるのだ)>>351
実際、聖杯大戦の後はフィオレ姉さんの出奔とカウレスが後継者になるのを両親は認めず、フィオレ姉さんを連れ戻そうと探してるみたいね。そうなるの分かってたからフィオレ姉さんはアメリカに逃げて行方くらましてるけど。
カウレスはカウレスで時計塔在学中は学校が守ってくれてるけど卒業したら両親と殺し合いになるかもしれないとか考えてるし>>440
海外FGOの関係で日本でも2回目の間桐家本能寺祭りがそのうち行われる可能性が高いのほんと楽しみすぎて
まあうん、魔術師としては可哀相だけどその妄執の成れの果ての姿の方が可哀相だから焼かれるのも残当召喚されたサーヴァントが全員若い頃のゾォルゲンの知り合いの聖杯戦争とか見てみたい
>>452
静謐「そのキューティクルで美しい黒髪が女性らしさを演出してますよね」パラPダヴィンチゾォルケンの三馬鹿だったんだっけ
おはようございます
うん、今日もいい天気☆青子も魔術戦をやればメディアさんに圧倒されるって話なだけでガチバトルしたらって話はしてないし(無論、厳しいとは思うが)
現代の魔術師達がサーヴァント倒すとか致命傷与える例もあるし
決して過去の英霊達を下げる意図は無く、単純に今を生きる人間も劣ると言うわけでは無いってのが型月世界なのかなって思ってる>>449
病さんはマジやばいよね。
英雄殺.しかつ軍隊殺.し
三国志で「赤壁の戦い」にて曹操が敗北したのは、
孔明の風のせいでも周瑜の火船のせいでもなく、
曹操軍に伝染病が蔓延したからだってのは余りに有名である>>449
ノストラダムスって家族大切にしてたからね>>461
シトナイ実装された暁には使ってほしいな>>464
ルビーちゃん「ピチピチの赤いタイツスーツを着てサイコガンを構えるイリヤさん……」>>461
凛曰く「オートで追尾する自律型、あのサイズで自力で魔力を生成するミニ魔術師のようなモノ」
髪から作ってこれである。戦略性や戦術性、物理的な戦闘技術を除けば間違い無く最強のマスターだわな。アインツベルン最高傑作も納得か>>467
せやな。そんでそれに気付けるのはとっきーとかケイネス先生とかレベルならって話で、それ切り離してる間イリヤの妨害を回避するって前提なので高難易度なんてものじゃ無いが。>>466
占星術でも名が知られてたらしいから、予言抜きでも多様に優秀そうだから、召喚出来たら元々秀でてた分野に信仰が混ざった感じになりそう>>475
虫は好き嫌いが激しいからなあ
羽虫しかおらぬし>>476
腐った臓硯見てもゾォルケンだと思わないし思いたくも無いパラPほんとすこ>>440
今なら雷落としたりしたりキューブにしたりゼリーにしたり虚数にポイしたりできるんだよな···姉を名乗る不審者さんあれで狂化無いのか・・・ってシナリオ読み直してて思う
>>481
そういやパール体験クエで悪性の排除っていったりしたな>>481
CVが小林さんだから無理。あの人の演じるキャラ大概報われないの最期を遂げるし>>481
「どれほど時間をかけても変わらない」ホムンクルスに憐憫を抱いた善良な魔術師が「時間の経過により変わり果てて腐り果てる」ってのは猛烈な皮肉よな>>484
常にマンホールに住んでるわけではなかろう>>489
マルタさんと玉藻。それぞれFGOとExでの相棒とパールさんは桜の疑似鯖でその上でちゃんと桜ぽさもあるしイベントとかでもそこそこ出て来てるのに何か影薄いと言うかキャラ弱いと言うか勿体無い感じ
本編に出て来て色々暴れて欲しい>>489
お栄ちゃんとネロ様>>495
アインズ様の顔面が縦割れしてる。>>494
出るなら4に出るじゃろ>>479
当時はちょっと勉強が出きるだけの周り見えてない親友を殺し会いに熨斗つけて笑顔で送り出したとかいうエンガチョ不可避エピソード
なお担保>>502
素の魂が善寄りだからな
だからこそ腐る前に逝くべきだった>>489
そういえばアンケート期間終わったっけ?
オケキャスは真ん中くらいで、アタランテさんはすごい低かったな………>>502
そうやって聞くと表面上は良い人だよな表面上はさ>>497
恐ろしく唐突な古代の話、これは話題がアノマロカリスに至るねオレでなきゃ見逃しちゃうね>>464
朝食にコーンフレーク山盛り2杯食べて『不死身のイリヤ』と呼ばれるイリヤか…>>486
相手の恐怖する姿に変身するから旧ITはヴィジュアル的に分かりやすい蜘蛛モチーフにしたんだったか。
新ITはもっとグロくなりそうだぁ…>>512
かわいいという情報でテラバイトあるからな……>>516
ナマケモノ君の御先祖だっけ。>>475
こいつなんてどうかな?(ただし後の作品の雑魚敵ポジションの蜘蛛はガチでキモい)>>517
そういえば、スパルタがサバフェスの警備をしてましたね。
冬もお願いしましょう。>>525
ケブカサイじゃないのか...!>>514
魔術師らしいっちゃらしいけどな
魔術だろうが学問に励み 壁にぶつかり なお超え道を開いてきた
ただし会長が対面した壁は厚くそして高かった>>518
ゾォルケンがこいつを行使してたら一躍型月最強候補に躍り出るのでNG>>518
教授は?>>523
アルターエゴでグガランナだったら3騎士の選択肢の幅があるから「攻め手には欠けるけど選出範囲は広い」って感じかなあ
アサシンルーラー以外は等倍受けて、キャスター連れてくのが辛いライダーは本当に耐久殺しだったな>>521
あ、単独PUが明日なんで、日付変更後です。
何度もすみません。以蔵「わしはのぉ、いつもおもっとたんじゃーーーわし、ドラゴンスレイヤーになりたい」
おりょうさん「フナ虫、上等だ。かかって来いよーへいへい」
~~
以蔵「お前は、人の形じゃー!」ブッシャー!
おりょう「お、おお、首がーーーだがな、人間。このくらいで死なないのが!化け物だ!
以蔵「ぬぅお!」
~~
以蔵「……なんじゃ、風が、止んだじゃなかか……」
おりょう「なんだって?おい、人間ーーーおい、以蔵!……まったくこれだから人間は嫌いだ」
こういう「うしおとら」パロ漫画ないかな。配役的にぴったりじゃね?>>518
中南米と言えば、マグマの固まりでケツァルコアトルのモデル疑惑もあるレジェンダリー版ラドンが住んでいるみたいだけど、来年は大丈夫ですかね····?>>534
自分で描けばいいんだゼ☆>>499
同じく。ブリュンヒルデ引けないク.ソザコナメクジマスターですまないシグルド…ほら、お詫びって訳じゃないがたんとお食…い゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!しかしユスティーツァに声がついたってことはこれ永人、ゾォルケン、永人の娘、凛の孫、ゼル爺(ゲームで声ついてけど)にも改めて声やビジュアル付きそうだよね
永人は漫画版ででてたけど凛の孫とかどんな容姿してるんだろ?>>536
典型的な魔術師タイプのケイネスでさえソラウに一目惚れしたらしいし、いくら倫理観とかが一般人と違っても人の子なんだなって>>523
帝都ノッブをやばくするだけでも辛い>>549
新人類か亜麗百種か.....(鋼の大地>>545
土地の提供は永人さん(冬木民?)だから偶然ではないのでは……?
天草の召喚は偶然かもだが。
もしかして天草が呼ばれたのは現地の縁だったとか?>>549
未来の地球では進化したイカの仲間(タコじゃあないよ)が、地球の生態系の頂点に立っているって説は聞いた事がある。ところで、俺は今回が初の水着イベなんだが、毎年伝承結晶こんなにもらえてたのか!?
>>560
死ぬぅ!>>558
なら目をくり抜けば万事解決……?>>544
わかります>>565
ティターンズカラーキリシュタリア様にシャイニングキリシュタリア様…>>560
涙は止まるね、窒息死するが!>>569
キリシュタリア様金属生命体を宿した共生進化態説タマネギ切るときは換気扇回して気流を作りながら上体を反らして口呼吸で対応するのじゃ(経験談)
>>579
もしもボックスとタイムマシンが同時存在すると改変後の世界の存在が改変前の世界にタイムスリップ出来るんだよな>>577
真面目な話、
キリシュタリアはマジで自分にできる事=人間にできる事=誰にでも出来る事
と思い込んでそうで怖い>>576
JKとかね>>571
スターウォーズのシディアスとかKHのマスターゼアノートは、そういう点では凄い魔術師らしい奴等でもあるよね。>>581
魔法使いで無くなったとしても魔法使いだったという過去は消えないからな
あの世界ではかなり長く魔法使いでいられただけでも十分すぎる程の箔が付きそうだ>>572
とりあえず服を着ると思う>>578
対象物体を斬れる剣を作るという能力を持つだけの地味な一兵卒だったけど能力の限界値が無いことがアルティメットワンを一刀両断したことで判明して危険過ぎると幽閉されちゃった、騎士アド・エデムさん>>559
2016が3+復刻1、2017が2+1なんで今回が水着では一番多い>>572
多分同じようにティアマトママに叛乱を起こす。
勝てるかどうかはしらにゃい>>593
かつてはティアマトが生命を生み出し、アプスーがその生命に適合した生態系やシステムを作っていた、ていうのも有り得たとか?>>600
どちらかというと副次発生するフェストゥム特攻毒のほうが厄介なんっすよそれ…。>>572
人間が絶滅しないようにして飼いならすとかしてたら魔羅に響く>>601
(相対的に貧乳ならやっぱり救いは無いのでは…)>>601
???「ここに巨大化出きる薬がありますよ?」>>595
ラフムがバブルヘッドナースみたいになったら一定の人気出ちゃうんだろうなあ…>>601
強みを生かして(定期)>>610
むし敵にデバフかけそう。SAN値とか減少するし>>555
裏切る気配があの段階まで欠片も無かったからしゃーない・・・さらに時臣は綺礼の事を謙信で熱心な男って評価してたのがかみ合いすぎたんやしょうがないから秋葉様がベリークールビューティな画像で心を癒してくれ
>>601
秋葉様はスレンダー美人って言う強みがあるじゃろぉおおお!!
???「デカけりゃいいってもんじゃないことを、肝にメージて置いてクダサーイ♪」>>616
水が滴る太ももが美しいですハイ。>>616
これか、もう少し小さいくらいが一番興奮する
でもロリ体型が好きなわけじゃない、スレンダーが好きなのだ>>618
そもそも誰がポセイドン倒したかわからないからなんとも言えんよね。異聞帯に不必要と判断された神は、ゼウスの後ろ楯による加護を受けたサーヴァント達に倒されてるとかは考えれるかも>>625
あと80周くらいすればいけるいける(鬼発言)私もスレンダー美女が好きだ。
女性としての魅力が存分に溢れていると思う。
ただそれよりも胸の大きいお姉さんがほんのちょっとだけ好きなだけで。そもそもカイニウスってキー様がぶっ飛ばした(真偽、ぶっ飛ばすのルールなどなど不明)神霊だから、カイニウスとはべつにキー様が召喚したサーヴァントがいるんだよね。高確率でランサーの。
>>521
いってなかったので、神様からの啓示だと思って我慢します。>>630
性別を好き勝手変えれる意味合いだけどそっちも普通にやりそうだよね
あの人、メドゥーサから血を得ようと付きまとうイメージある>>618
ていうかアポロンってポセイドンより格下じゃね?
ポセイドンあれでビッグ3だし俺の夏ガチャは終わったかと思われていた……だが、
未消化の幕間に強化クエスト、ロシアと北欧のフリクエを全部こなせば30個に到達することが判明した!
イベントそっちのけで走り去ってやるかもしキリシュタリアが多種多様なTS美少女を侍らせているなら俺は宗教上の理由でヤツの細胞を一つ残らずソワカソワカしなければならない(嫉妬)
>>626
ん?
……………あっそうだ、アスクレピオスってゴルゴーンの血の臨床実験の影響でゴルゴーンの女神と同じ姿になってる(広義のTSしてる)からキー様TS鯖説の定義に当てはまるのか。>>631
まさかのライダーではなくランサーのペルセウスが浮かんだ献血ルームに連れて行かれるライダーさんを幻視した
>>640
キー様はやく喋って(懇願)>>640
キリシュタリアは夜になると幼女になるぞ。>>629
これから死事に向かわねばならなくてな……>>640
つまりスルトは百合カップリングに突然現れて「俺も混ぜてよ」とか言い出す系男子だったのか
スルト絶対に許せねぇ!>>616
これはこれでクる物があるよね>>645
おっぱいおっぱい(女の子「も」好きなんです)>>645
ぼくはアストルフォちゃんが好きです>>652
到達なカミングアウトという、間違ってない誤字によくってよ>>645
普通に士郎とか好きです>>645
もちろんさぁ!ドナルドは美少女が大好きなのさ。今度一緒に、お話しようよ!>>635
こっちは福袋用の残りと3周年でもらったやつあわせて170連分のリソースがあるが、これでも不安はあるのよね···>>645
えっちな子が好きなだけだよ!!!!そこに性別は関係ないよ!!!!むしろ性別無くても好きだよ!!!!>>654
悪い笑みしてよしやっちまえって胸板叩きたくなる>>645
ガウェイン卿とかも好きよ。>>661
ヤバい奴ならそれでそんなアスクレピオスを船に乗せてたイアソンの株がまた上がりそう>>661
御姿が早く見たいです…!!イアソンの下半身は生えたかなぁ…
もう同人力を稼ぎ終わったんで
後はやたら良く出る素材稼ぎと$稼ぎだけ>>665
ヒナコが本気出すと白髪で手がヤバいことになるんです?>>645
女性キャラも好きだがそればかり出されると格好いい男性キャラも欲しくなってくる、要はバランスの問題なのだな>>645
SNは男キャラかっけーが先でした。特に小次郎がセイバーのあとに残そうとする迷い断つとこめっちゃ好き>>669
ああ……フィン似合うわ…
サングラスかけて華麗なる波乗りをしている姿がありありと浮かぶわ…男はね、かわいい女の子も好きだけどカッコいい男も好きなんだよ。
>>677
ガウェイン卿とガヘリス卿も一緒に護送しといてくれ>>677
彼女怒らせたら槍か剣で蜂の巣にしそうだな>>520
あれはメガネ・ウラじゃなくてメガ(大きな)ネウラ(脈)って意味だからあとは空想力だけ…
剣の秘石がボロボロ落ちるぜぇ
曜日クエストそっちのけで稼いじゃうぞ!>>680
小野坂さんか三ツ矢雄二さんのイメージが強いな自分は。声付いてほしいよね>>532
だろうけど、そういう苦痛って結局本人の立場に立って考えないといけないよな。新所長とか、多分だけどレースをするとき全部自分一人でやったことが、完全に人任せにしたときの責任とか考えるきっかけになったと思うアルケイデスに「師の教えを忘れた」と言われてイアソンだけど、特典小説でフィオレが「矮小な存在である自分とどうやって向き合って行くかを考え続けることがケイローンの教え」と語っていたから技術とかじゃなくて心得を忘れたとかだったりするのかな?
>>684
口悪いクサントスはアキにたまに無茶ぶりしてくるけど尊敬できる上司みたい接し方してる印象
アルゴー船ならしょうがないにゃあ~って姉とか母目線でイアソンや船員に接してると妄想>>645
女性キャラも男性キャラも大好きだ!>>689
出なかったから交換したのかどうかで恐怖度が上がる>>686
玉藻の胸どうなってるのってくらいでかいですね秋葉様の胸が小さいのは鬼の血のせいかもしれません
>>694
ちょうど一年くらい前はレアプリ570の無記名54(使用済み含め)くらいだったな
今はどうなんだろう>>644
確か北方種族と南方種族に分化して争い、北方がマグマの操作、南方が大気の水蒸気の操作にたけた結果、北方が南方を滅ぼすものの、南方側も北方側の水分を奪い取った結果共倒れになったはず>>67
センネンヤドカリだったから悪竜の血鎧+1000年分の神秘で倍率アップやな。伝承防御レベルかあ>>622
宝具の効果は
「敵全体に防御力無視大ダメージ+高確率でクリティカル+ピンク髪サーヴァント特攻(倍率1.5倍)」かな?>>645
正直男も女も好きだな。>>385
知り合いから貰ったプレゼントがキャスタークラスの聖域物になりそう>>654
悠木さんのツイッター笑ったわ。再臨させたらおっぱいかくれちゃったって>>645
基本的にかわいい女の子が好きだけど、聖杯を捧げるレベルまで惚れ込むのは大体生き様とか信念とか内面のカッコ良さに惹かれてだから結果的に男キャラが多くなる
内面がかっこいい女キャラも含む(ジャンヌとか)マテリアル5巻読み直してたんだが
キアラの項目で水着BBに言及してたという事実
これ3周年の時に買った人はCMのあのキャラの正体分かってたよね?
おまけにクトゥルフ関連で何かあることも>>688はこの後ファミパンされ、脳筋式教育的指導をされました
>>688
(台詞の前と後に「お姉ちゃん」って付けないから···)>>645
性別どうこうよりも、自分にとってどういう存在かが重要かな
そんな訳で比較的初期の頃から助けてくれたメンバーはやはり特別なのです>>714
いっそのことエウロペのタロスCVオイラァ!な釘宮 んで出してアルゴー船とでダブル釘宮さんでいこうぜ!(強欲)>>672
或いはカヲル君ポジション?最近かれは一番質の悪い敵に思えてくるがレベル100男性キャラをここぞとばかりに紹介するみなさん、よろしければご協力ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefqvpSG9RB0nQ0X4woMv2OQkiSSSpjSPCqf49HyHkJUMr0vQ/viewform?usp=sf_link>>718
異端をまた滅ぼさんとするならば貴殿も異端では?ボブは徹底抗戦の構えを見せたそう言えばルルハワにジルいたっけ?
乳上のグラビア写真(皇女による隠し撮りinルルハワ)が載ってる袋とじが誰もいない部屋に置いてあったら、円卓の騎士達はどうするだろうか?
>>720
百理ある
どうし…どうなさったんですか…?となってしまう>>699
最後殺されるんですがそれは追記
乳上は北半球>>720
世界を海水で満たすのですを楽しそうに言うの背筋凍ったぞ…人類最古の海賊船にして当時の基準からすればかなりの大きさを誇った人の言葉を解す巨大船
…イアソン本人より神秘つよそう>>720
これが姉なるもの…>>720隠しスキルで狂化EX持ってそう
>>721
先行発売あったのは、年末アニメの円盤と概念礼装の画集やで。水着ジャンヌ思想がアクア団で草生えるわw
滅ぼさなきゃ(使命感)女キャラは勿論、男キャラも魅力的でそれぞれ人気があるからこそのfgoの人気だと思うの
新規鯖かつ男しかいない新宿ピックアップで売上トップになったりするのからもそれは見てとれるかと
何というか型月作品で男キャラと女キャラどっち好き?って聞くのは子供にお寿司とハンバーグどっち好き?って聞くくらい酷な話よ水着着ると狂化スキル付与される説を提唱しよう
可愛い女の子もセクシーな女性も好きだけど結構な頻度で「やっぱり勝手にジロジロと下心のある目で見るのは失礼だよな・・・」と変に現実と混合してしまいイマイチ素直に「◯◯かわいいよね」とか「水着サーヴァント欲しいな」とか言えない面倒な性格
XX(第一段階)は大いなる救いだった・・・なお引けてない模様「いついかなるときでも オーシャンを よびよせ せかいを かいすいで みたすのです!」
アクアだんかげきはの ジャンヌが しょうぶをしかけてきた!
アクアだんかげきはの ジャンヌは リースを くりだした!>>735
でもどうする?あそこ業務体系ホワイトだぞ>>742
アクア団も海増えたらいつでも泳げるよねやったーってノリで海増やそうとするんですがそれは>>645
男キャラも女キャラも大好きだぜ!アクア団新幹部 水着ジャンヌ
vs
マグマ団新幹部 バニヤン
ファイ!!(またポケモン談義になりそうな予感)
水着ジャンヌは属性:秩序・夏でハイになってるから多少はね…
スパムちゃんが1年中クリスマス状態を望みかけていたけど…ジャンヌはアクア団になったりファミパンお姉さんになったり大変だな~
>>750
アオギリは一応カイオーガの起こした異常気象を目の当たりにして「ここまでやるつもりじゃなかったのに…」ってなってるから、ジャンヌの聖杯への望みを額面通りに受け取るなら致命的なところですれ違ってるゾ>>749
だが現実の鯱はこいつよりでかかったりする。そしてなんであの巨体で時速60㎞で2時間も泳いでられるのか…>>757
確かに…
やはりメイヴちゃんはサイコーだな!>>763
お師匠さん√であったか>>757
外なる神に侵食された奴が一名いるけど他は基本浮かれてる状態で霊基固定されてるだけだな>>645
ネロちゃまも神祖殿もカリギュラもカエサルもすきだぞ俺は。>>751
語り尽くしてもまだ足りぬ・・・!飽くなき探求心持ちだからねここのスレ民>>754
ドレイクじゃなくて橙子さんだよ>>757
ジャンヌオルタはなんというか
「え?君、復讐がないとそんなありふれた女の子的な・・・え?めっちゃ普通の女の子・・・え??」
って感じがして衝撃かでかかった。
いや元のジャンヌも本当はこれくらいありふれた少女だったんだろうけど、なんか今回のオルタはなんというか、達観してるのに地に足がついてる?なんだろう?うまく説明できないけど、ジルが本当に望んだのはこういう事だったのかなって・・・でも邪ンタが天草くんみたいな二股ポニテしてたらかわいくない?かわいいよな。かわいいんだよこの野郎!(無言の左腕・天恵基盤)
>>766
マルタさんは夏に水着に浮かれていようとも真面目にルーラーの使命は果たす立派で素敵な聖女です!>>772
お師匠さま、いまでこそクリスマス終わってもお師匠さましてくれるけれど一番最初「え、何いってんだコイツ…」って感じの反応邪リィにしてたのすき>>777
空中要塞がんバビロンからの支援魔術だぞ>>777
浮遊してるから重さ的負担はほとんどなかったと予想>>749
取り合えずジーク君をグラードン、アストルフォをレックウザと組ませて、同窓会(物理)でも洒落こみますかね?ジャンヌなら今、俺の隣で寝転びながら風のタクトやってるよ
ジーク「ルーラーが楽しそうで何よりだ」(にっこり)
>>773
その神様が嘘泣きだった説。>>771
その後お前が大炎上したけどね。ジャンヌ達と敵対してるブルゴーニュ派でイングランドのシンパとかいうジャンヌの裁判に参加する資格無いのに金に目がくらんでジャンヌ裁いたんだから残当だけど>>737
モーさんは元々はアーサーの子供ではなくて、
夏の国サマーセットの王メルウァス(メドライト)だった。
アーサー勢力に吸収されて、反逆者に仕立てられたモーさんは夏至生まれ。モーさんは起源が【夏】の王だから、サモさんは起源寄りの存在。>>773
今となってはその主にバカンスを捧げまくってるけどな!>>775
わかる(わかる)(いいからこの人の漫画をよめ https://twitter.com/s2_129/status/1023568892298313734 )(エモエモだからよめ)(無言の右腕・悪逆捕食)>>748
ハイロゥ潜るとビームになるとかないしね>>783
一応カリギュラとスパルタクスがバーサーカーで対象なので入る
「特攻範囲は狭いが攻撃宝具」ならいつものように宝具のついでに特攻が入れば善し
「補助宝具だが特攻範囲が狭い」でも、通のバフ感覚で付与できるから補助宝具でも問題ない
どちらにもとれない狭い特攻と補助宝具の組み合わせェ………>>773
主が何時も嘆いていて可哀想だから死ぬけど戦いに向かいます。人殺しだから火炙りも当然ですよってスタンスだからね>>794
(無言の握手)
(双腕・零次収束)>>784
こっちではジーク君と一緒にデビルメイクライ5をやっている所だけど、こっちに来ないかい?>>797
人間らしい感情をちゃんと持ってるけど、正しいことを歯を食いしばりながら実行しようとするそんな性格だよ。アポでジャックに「あなたもかわいそうなんだね」って言われたのはそのせい>>786
有利相性って完全に攻撃有利で防御有利の時だけの言葉として使ってたんだが、
今調べたらそんな事ないんだな。失礼。誤解を招いた。>>800
「母体(ジャンヌを元にしたオルタの幼少期的な意味で)はお前とも仲の良いジャンヌ・ダルクという縁もある。お前が知らぬ間にカルデアで生まれた存在だが、どうか慈しんでやってほしい」>>805
大丈夫だろう、ジャンヌの性質からして暴走しても最終結果はいい方に転がるタイプと見た
エミヤさんもジャガーマンに対して同じこと言ってるので前例はある>>809
ビッグクランチは全てを解決してくれる(フレンドの)>>787
神父も駄目だー!?(ガビーン)
ええいこうなればマスター手ずから光源氏計画を成し遂げるしか無いのか!?(ドサクサ)>>798
とりあえずタラスクのお母さんのリバイアサンはいるだろうからなぁ>>712
石田彰って言うとゴクドー君だな
チンジャオ娘回は凄かった>>811
杖が封印具であるためステゴロの方がより速くより強い説アーサー王の配下にペリノア王がいてガウェインに暗殺されたり、
元々は夏の国の王だったモードレッドが王になれない息子設定に貶められたり、
アーサー王を目立たせるために色々な王が犠牲になったのだ…>>811
まるで拷問弾だ…!>>828
だから、そのあとすぐにフォローをするんだ。現環境であの当時のネロフィナーレの難易度を再現した様な超高難易度とかやってみたい。
令呪3画使用ありきの難易度みたいな(3画と言っても復活の方ではない)>>829
恐れ慄いたが故の防衛本能だよ
特にメリットがあるわけでもないのに足がガタガタ震える的なアレだよ>>829
どうしてそんな酷いことが出来るの?ジャンヌが浮かれてたら悪属性アーチャー代表として姐さんに説得してもらうことにします
>>828
勃ち直れなくなる・・・・!?(すっとぼけ)>>836
凸ってしまったのが間違いですね、5枚バラにしておけばそれだけで+150%だったのに>>831
ぐだ「まあ、ジーク君が手綱握っていればあそこまで暴走しないと思うよ。さて、遊びにいこっか、マシュ」
ぐだはこう反応するんじゃない?>>829
俺たちもテンパった時に敵の目の前でリロードとか必殺技ブッパとかしちゃうやろ?
多分あんな感じ。>>829
戦ってる流れの中で防御間に合わない一撃とかは普通にあるから……
サッカーのゴールキーパーに、今のは明らかに間に合わなかったけどなんで飛んだのって言っても仕方ないだろうし>>839
マシューと同格やんもうつらつらのたん>>836
水着ジャンヌオルタはボーナス結構高かったような>>829
エネミー「野郎ブッ殺してやらぁぁぁぁぁぁ!!」>>836
控えメンバーは狂邪ンヌ(30%)、マシュとロビン(20%)オススメ>>842
(ぶっちゃけ契約してないスマホでもwi-fiに繋げばFGOインストールして始めから出来るから買う必要ないけどね)>>836
ロビンとジャンヌオルタ置けよ
なんでまだポイント溜まってないのに礼装凸ってんねん
3ターン周回するならそりゃあポイント減るやろ
突っ込みどころが多過ぎる>>858
それで苦労してるのであれば重ねたのは失敗といえるが
リンゴと精神力の貯蔵は万全か?>>853
海の生き物達「了解!!「ルーラー」のジャンヌには何もしませんよ!!(アーチャーのジャンヌには何もしないとは言ってない)」>>823
童心に返ってるからかな>>856
(啓示でスターもらえてるときのクリ事故に備えて使ったほうがよっぽどいいんだよなぁ…)>>848
ああ、アビーと同じなんだ
強化無効全体攻撃ってふつうにえぐいな・・・来年の水着鯖には夏属性のキャラに更に攻撃力upみたいなカリスマスキルが来たりするかもなぁ
めっちゃ対象少ないけど効率厨だから中々こういうポイント制イベントで中々礼装を重ねられずすまないと思っている(独白)
凸菩薩が欲しい(唐突)
ジャンヌに持たせると凸4060年の欠片になる凸菩薩が欲しい>>864
うーんこの
開き直り>>867
あら可愛い>>864
ヤメタラ ソノ シュウキョウ ?(セヤナー)>>868
むしろサンタが汎用効果+夏属性弱体化のスキル持ってくるかも>>869
わかる
ペインティングとか8枚目取れてから凸った
フォクシーは未だ未凸
アビー礼装5枚引けたんだけど、来年のことを考えたらバラ持ちしてた方がいいんだよねー
まあ今回礼装5枚装備みたいなことしてないから別に合成していいのかもしれんが>>878
実際ワイバーンはすでに操っているジャンヌさん>>872
同じくらいの進行度で安心した
3ターン周回は精神衛生に非常に良くて大好きだけど何しろネロ祭を控えてるからね
リンゴは可能な限り節約しときたいよねイベントの時は全部ポイントとかアイテム交換が終わるまでは3ターン周回はしないなー
それでもイベント終わるまでに配られた林檎と自然回復したAPで回れるし
礼装もイベント配布のとガチャ礼装が少しだけでも普通に行けるし
そんなに3ターン周回って時間効率良くなるんかな?とは思う1日1個囓って朝出勤前(5時)と帰り(16~17時)にだAP消化してたら普通に終わったんじゃが
>>874
啓示を持ち最終的に到達する事が確定してるジャンヌを見ると方法は間違って無さそうなのが>>877
スキル上げに全クラスの石食べるのは許されざるよ…ジャンヌ「紹介しますジーク君!私の弟です!」
ジーク「これからは友達であり義兄弟だな」
ぐだ男「ほんの少しでも疑問を持て」>>886
出会ったばっかのころは同じベッドで寝たりしたのに>>888
いいか!絶対に第三再臨すませてから絆レベル2にしてマイルームでつっつくんだぞ!!
現状天草くん幕間と絆2セリフでしかテレ顔晒さないからな!というかApo本編でも設定だけはあるのにテレ顔晒さなかったからな!
二又ポニテ陣羽織姿でテレ顔見れるのはもうこの機会しかないからな!!絶対にスクショとっておくんだぞ!!>>878
ていうか普通にバハムート(鯨)やリヴァイアサン(海の魔物)の系譜だしね>>893
やっぱ世の中の大抵の事はアンリマユ先輩が悪いんだな(この世全ての悪への擦り付け)>>900
アンリの幕間めっちゃ重かったけど、ネロ祭のハサンも重かったっけ?何が全体の3%だ適当な事言って
ここ半年のスレ3つ無作為に上げてももっといくだろ>>901
スカスカシステムの強さは礼装自由枠が5つあるのに3ターン周回出来るってそれ何度も
参考にならないんだよ! 普通に礼装フル装備とポイントほぼ変わらないじゃないか!!承認よろしく
>>877
イかれた星5ルーラーを紹介するぜ!
宝具で敵のバフを解除して殴る。見敵必殺の天草!
宝具で耐久して殴る。人間要塞のジャンヌ!
宝具で味方と共に殴る。推理とはアーツのホームズ!
以上だ!スカディさんに31のアイス献上したら昇天するのでは?
交換も終わった
気がつくとハワイ滞在期間が5ヶ月ぐらいになっていた>>905
暑いから誰をぶん殴るって言うんです…?(ガタガタ)これからの異聞帯攻略で支配者側に直接喧嘩売るんじゃなくって、民衆を煽って戦わせる味方とか出てくるんだろうか。
>>912
いや俺の方が落ち着くべきだったわ、31だわ>>912
落ち着くのはお前だ!>>915
エアコン要らずで背筋冷える案件はやめろぉ!!>>914
こっちが宝具使った瞬間使ったキャラに即死が入る仕様です星5ルーラーはみんな強いけど
ムーンキャンサーに対しての最適解はむしろマルタさん>>916
2waveのところは2体だろうが3体だろうがエドのカードを切らないと削りきれないからあんまり変わらないよ。アンリ先輩は聖杯君とタッグを組んで使う黒いうねうねと物量戦を使えば強いから
>>919
間違ったあずきバーだ。でも暑いとちょっと柔らかくなるぞ>>894
充電さしたまま一晩ずーっとつきっぱなしで爆熱スマホくんと化してたことなら>>907
2時間あればフルは行かずとも70~85%は溜まるな!>>927
でもそれやると多分五次組がすっ飛んできてみんなで宝具開帳してきますよ…?
勝てるんですか?寝坊はしたことが無いなあ
どんなに遅く寝ても5時には目が覚めるから(仕事途中で眠くならないとは言ってない)>>917
2部1章のベオウルフとかアタランテオルタなんかはその枠に入りそうな気もするけど>>891
人類悪一歩手前とかなにそれ怖い
しかもこれ言ったのJKじゃなくて本体の方なんだよね
やはり強すぎる愛は危険ですね80万から追加礼装もらえるから、そこで+300%↑になれば1周27000くらいもらえるし、80万まで走ればとりあえず周回少し楽になるから頑張れ
スレ間違えた。失礼
>>939
「 クク 」
「 出来たぞ 」
炭>>939
この後スカディ姐さん倒して切除するから起きれませんね(白目)>>938
え?間違えてたの?あながち間違ってないコメントだったから驚いた桃園の誓いならぬトゥリファスの誓いかぁ…
>>935
だがCCCコラボだと後半2回のバトルは水辺フィールドではないから第1スキルの攻撃アップが入らないという。なおリップの幕間>>942
冷静に考えたら惑星コアまで到達したってかなりヤバイのでは>>942
本当に掘るアホがいるかーーーーー!!霊墓○○○○○の件といいマジでアカン案件だったというね…なんてもん埋まってんだロンドン
>>948
10代くらいで本当に自律神経か何かの影響で朝起きれない子どもは一定数いるんだってさ>>950
そこはしょうがない
他のモノも裏側行くために穴掘ってたし聖旗ダウジングの結果イケルヨ!と出たせいなので>>959
タチ悪いキャッチセールスみたいになってる…円卓の水着とか黒髭の立ち絵とか他にも立ち絵だけの差分って沢山あるけどいつかは霊衣になってくれるんだろうか・・・最近は台詞も変わるし一枚絵も追加されたりするから凄く楽しいので期待してしまう
>>952
もしかすると漂白世界を乗り越えられずにぐだだけあの世界に取り残されるかもしれない・・・。水着BBの絆礼装見てるとそんな不安がこみあげる。FGOって本人の能力云々というよりも、人間主体のシステムを構成するための負の席があってそこに座ると座った人の能力にかかわらず惨劇が起こるという構図が結構あるし、気になるスカディ様のスキル上げが遠い…
いやじゃあ…シャーロット周回なぞシトナイ…ど
う
せ
み
ん
S な
O
Z
A
I
に
な
る>>961
トリスタンとか特にバリエーション豊富だしね
どこかのタイミングで欲しいところとりあえず俺はおなかを空かせたアナちゃんのためにわかめスープ作ってくるわ
因みにジャンヌの裏側探索を纏めると
・過去に竜が試みて力尽きている、現在進行形でその後を魔術師が掘っている
・啓示で裏側にいけると判る
以下アストルフォとメール
・「テクスチャをめくり上げるのはマズいらしいので、穴を掘って到達できないか聖旗ダウジングで探っている最中です」
・「穴を掘ったら地球のコアに到達しました。これ停止したらヤバいですかやっぱり」
・「裏側見つけました。ちょっと色々と確認しに行ってきます」……「がんばれ、後でゆっくり追いつくからさ」>>957
要らないとか思ってたらたりなくなるぞ
どうせプレイして数週間経った頃に「イベント終えたらQPいっぱいwwwこんな使いきれんだろ」とか思ったことあったでしょ>>942
指摘ありがとう
だいぶ昔だったからうろ覚えだったわ
今読み直すと他にもフラットくんの異界接触スキルとか結構意味深なのあるよね>>964
どうしてそんなにズレた!家!>>958
自分のスマホ、充電器に繋ぐと自動で起動するんだがひょっとして良くないのかしら
充電しながら操作がマズイのは知ってる無呼吸症候群で悩んでた人が、病名が判明するまで寝坊が続いて辛そうにしてたっけな
だからまぁなんだ、それを甘えと思うなら…それまでだけどさ>>978
誤爆してる誤爆してるごめんなさい>>978は張り間違いです
>>983
なーるほど
勉強になります>>978
貴方のハンドルネーが気になるな……
FGOにも彼レベルなファンキージジイが欲しい>>982
なるほどと思いながらうまい棒を買いに行くのであった。>>978
名前も色々スゴイ>>967
始まってもいないネロ祭に向けてフレンド整理とは度し難いものよ
特に選別はしないよ、イベント礼装とログインくらい
最近はこちらから申請もせず来る者拒まず去る者追わずおっぱいカウント1999
管理人ぽんぽこ召喚
>>967
(私は周囲がまったり勢ばかりゆえ、スキルマ鯖のほうが珍しいくらいだよ。不自由はしていないし切るつもりもさらさらないが)おまんも人
1000ならラヴィニア生誕
1000ならSINで恒常☆5ライダー 呂布奉先実装および☆3バーサーカー呂布奉先、アサシン荊軻のモーション改修
みんな眠れ。
>>989
(分かるぞ…ガラスの層とか好き)
Fate/Grand Order 雑談スレッド552
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています