雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド489
https://bbs.demonition.com/board/2376/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2 http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
「消えぬ焔の快男児」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/2345/
公式HP http://www.fate-go.jp/サンソン・ユニバース
サンソン村が
とうとう宇宙進出したか…異星の神、サンソン銀河から来た説
1000コメ取れてしまった…
そしてサンソンは宇宙へ勝手に太陽に近づいて勝手に燃え付きそう
I'm your doctor……
サンソン民フォーリナー説
>>4
しまどりる先生は異星の神だった…?アニメで明かされるヨヒメンの謎トリプルスプリガン青少年の何が危ないティアマト鎖縛り楽しみだ
サンソンかー
サンソンの旅装がなかなか埋まらないスペース☆サンソンとは宇宙のサンソンである
http://dengekionline.com/elem/000/001/771/1771215/
武蔵ちゃん! 師匠! 邪ンヌ!
頼光ママ! 語り部さん!
エドモン! キャスギル!クッ!恒星サンソンの引力圏内に入ってしまった!!
ラヴィニアは銀河に願いをかけた。
サンソンの強化を…銀河って聞くとグレンラガンのイメージある…
次回「サンソン星域会戦」
フェイトの歴史がまた一ページ…。>>20
ヴィイかな?空想樹サンソン
ムッシュドパリユニヴァース?
>>15
これもしかしてアーサーねんどろいど以来初めての立体化……?サンソン村なんて名前、サーヴァントユニバースで聞いたことないぞ
惑星グンタマや惑星トトーリよりも片田舎なのか?>>23
コルデーちゃん再臨
初期:CMの衣装。天使付き。
第二:天使のような白い服。露出多い。天使が巨大化。
第三:天使と言うより御使い。西洋の巫女装束。ハイライト無し。天使と一体化
こんなイメージ無辜の銀河
まーたサンソンの笑顔が曇るような話してる……
別マガジンコミカライズの方そろそろオルレアンの最終決戦入るだろうから、サンソンVSアマデウスの対決楽しみだな
>>39
(手部損失)シャレ言うと・凍るでー(空気が)
なお水没中のロビン村
>>39
こうか>>46
次回、サンソン村死す
デュエルスタンバイ!>>51
後ろの方で走ってる影か?>>51
ここか>>51 後ろのバイクが金時に見えるけど、イシュタルはわかんないな
>>51
金時はわかるけどイシュタルどこだろう?>>53
汎人類史だからね、発展性があるんだよ>>48
上部中央右の空に光る二点がイシュタルかな?>>60
やっぱりここか。色合い違和感あったし>>61
かなりハズカシイ(´・ω・`)>>66
語り部さんのおっぱい枕(音声付き)……知ってるか?フィギュアは一つ手に入れると仲間を呼び始めるらしいぞ。
>>48
もしかしてこのゴルドルフ所長の周りに漂ってる青い輝きはイシュタル宝具の魔力光か?
あれダメージあるんじゃが…>>66
話すの止めたら殺されるとか思ってそうな語り部ですね>>70
駄目だ、冥界幽閉させる>>70
え?ブリュンヒルデお姉様とは同じ道に行かないんです?オケキャスに俺の嫁って言ったときの反応を見てみたい
誰かヘルちゃんのとこにも行ってやれよ
>>48
ゴルドルフ所長のこの半分上を向いたような姿勢で座るバイク、腰痛くならないのかな。>>84
そんないけない店の客引きじゃないんだから>>15
私服邪ンヌとセイバーオルタの…その…胸部の突起が…>>83
つまりジャンヌの母であるイザベルさんはワルキューレの母でもあった…?(錯乱)>>68
>仕事から疲れて帰宅して、電気をつけて収納してるドールたちを取り出したら、一斉にドールたちと目があった。
>もしもの誤爆避けのために、普段取り出すときは基本的に後ろ向かせてるんだよ。ささやかな抵抗のつもりで。
>それがこっち向いてた。しかも全部。
『キモオタ』 怖い話まとめブログ
http://nazolog.com/blog-entry-4052.html>>43
寧ろ愉悦部よくてよで暖まる説>>46
とりあえず宇宙の地上げ屋であるミスターアラウンドフィフティーを呼ばなくては>>90
中高生がそれをテストの答案に書いて
ペケされた画像がツイートされそう。>>95
あれそうだっけ
あーもうぐちゃぐちゃでわかんねえや()>>88
「マスターを豚にしたいほど」
そういうところだ!!>>90
エッツェルの名だと、ヨーロッパのサガの英雄達とそれなりに知り合いいるんだよなアルテラ>>85
やったけど案の定ダメだったわ>>102
コミケに出没する無口な石油王感>>104
りんごちゃんも来てたよー!>>104
今見たらAndroidも来てたよ>>109
泥もじゃなくて泥の>>100
「「「(自分達だけとのお姉様の素敵な思い出語り)!!」」」
「……この奇跡に感謝せねば。我が愛との再会だけではなく、当方の預かり知らぬ彼女の一面を聞き及ぶ事が出来るとは。感謝する、妹君達よ。」
「「「キー!(`皿´)」」」>>106
乙女ゲー好きな邪ンヌとしてもシグルドは刺さるものがありそう。同一に別存在であるジークフリートもアイドル扱いしてたし>>59
アルジュナのリッチ感に惹かれて交換しました、はい。
俺はアルジュナ中心で活躍するイベントに期待してる。>>113
ジーク君が入ってジャンヌが剣を抜く>>97
このハイパームテキよ>>118
ベオウルフの直感やろなぁ…俺が美少女ゲーを作るなら
武蔵ちゃん(幼馴染)と武蔵ちゃん(委員長)と武蔵ちゃん(親友)と武蔵ちゃん(剣道部)と武蔵ちゃん(お嬢様)と武蔵ちゃん(一匹狼)と武蔵ちゃん(不真面目)と武蔵ちゃん(優等生)と武蔵ちゃん(転校生)と武蔵ちゃん(風紀委員長)と武蔵ちゃん(図書委員)と武蔵ちゃん(保健委員)と武蔵ちゃん(書道部)と武蔵ちゃん(美術部)と武蔵ちゃん(ギャル)と武蔵ちゃん(からかい上手)と武蔵ちゃん(押しに弱い)と武蔵ちゃん(アイドル)と武蔵ちゃん(ミステリアス)と武蔵ちゃん(双子姉)と武蔵ちゃん(双子妹)と武蔵ちゃん(影薄い)と武蔵ちゃん(番長)と武蔵ちゃん(八方美人)と武蔵ちゃん(元気はつらつ)と武蔵ちゃん(大食いキャラ)と武蔵ちゃん(メガネ)と武蔵ちゃん(ツンデレ)と武蔵ちゃん(ヤンデレ)と武蔵ちゃん(素直クール)と武蔵ちゃん(巫女)と武蔵ちゃん(超能力者)と武蔵ちゃん(ロボ)と武蔵ちゃん(後輩)と武蔵ちゃん(先輩)と武蔵ちゃん(担任)と武蔵ちゃん(副担任)と武蔵ちゃん(養護教諭)と武蔵ちゃん(体育教師)と武蔵ちゃん(部活顧問)と武蔵ちゃん(バイト先のうどん屋の先輩)と武蔵ちゃん(バイト先の常連さん)と武蔵ちゃん(他校のバイト仲間)がいいシグルド&ブリュンヒルデはヤンデレ枠から見て
貴重な成功例だから
きよひー辺りは陰からすっごい研究してそう。贋作続編来て夢小説も続いたら絶対に悪竜三兄弟が幼なじみになる
>>100
どんなに邪ンヌが皮肉言っても超天然のマリーには勝てないってのを思い出した。>>121
う~ん……サンソン!エドモンが褒めても皮肉言ってもわからない自信あるぞ
>>121
サンソン:村が燃える炎のXXXになる
ファントム:スレ民がオペラ風になる
マタ・ハリ:スレ民がストリップしながら裏切りあう
この辺りは決まってるみたいだけど残りの二人だったらどうなるかだな>>102
つまりこうだな佐っ々っ木!金っとっき!佐っ々っ木!金っとっき!
>>113
以蔵さん「近所で有名な悪ガキ2人組の頭の悪い方。高校に入ってから相棒が大人しくなって女にもモテ始めて気に入らない様子。自分のことを相棒を狙う女と勘違いして突っかかってくるがなんだかんだと気が合うことの多い構ってちゃんな先輩」
龍馬「近所で有名な悪ガキ2人組の頭のいい方。高校に入ってからは大人しくなりみんなに頼られる存在に。なぜか自分を気にかけてくる不思議な生徒会長」
新シン「隣の家に住む大学生。幼い頃から付き合いがあるが実のところあまり私生活を知らない謎多きイケメン。自分に絡んできた不良に対して彼氏のふりをして睨みつける系ボディガード男子」
シグルド「近所に住む社会人。奥さんとのラブラブっぷりは町中に知れ渡っている。妻帯者でありながらも年を問わず多くの女性に狙われがちだが、唯一そういう目で見てない自分に対しては無意識のうちに安心して親身に接してくる無自覚勘違いさせ系おじさん」>>105
フィギュアか
そういえば実体験ならあるよ。上でもあるけど仲間を呼ぶんだねフィギュアって。
ほぼ毎週なんだけど気がつくと一体ずつ増えてるの。買った記憶も無いのに毎週一体ずつふえてるの。なんでだろうなあ? 不思議だなあって思ってたら「いあいあ」って聞こえるのね。
家にいなくても聞こえてくるのね。
それで可愛いなあ可愛いい声だなあって思ったらフィギュアが微笑んでるような気がしてね
おかしいなあおかしいなあってパソコンを開いたら……
ああああああああって声が出た。
なんだなんだと周りを見ても私しかいない。
なんだよおなんだよおってもう一度パソコンを視たんだね。
するとそこには
「ラヴィニアフィギュア企画進行」って文字が
踊ってたんですよ……一つはっきり言える事は、誰に強化が来てもその鯖が推しなマスターに狂化が入る事だ。
前回の金殺でステンノ様、新シン、おっきーあたりが予想されてたけど既に強キャラのカーミラさんだったからヘラクレス、茨木あたりも無いとは言い切れないんだよな...
まだ4人とはいえ、今のところ全員良強化だからこの流れが続いてほしい
>>102
なんだろう中の人のせいでコスプレしたオタクに見える>>141
メ ン テ>>149
そもそも今の時点でQパのスカディの隣に置く枠としてくっそ優秀だからなあ>>91
知ってるか人形だけじゃあなく本も意志を持つらしいぞしかも持ち主を守ってくれる(例 毎晩金縛りをかけてくる幽霊を愛読書からキャラが出て来て撃退した)マジでナーサリーライムているんだなぁ>>105
付喪神的なやつ?で良ければ
フレがドールコレクターだったけど色々あって管理や手入れを実家にほったらかしていたら
運気が下がって好調だった仕事は業績不振、彼女に2度逃げられ、職場で孤立
交通事故(ぶつけられが3件?で自身の単発が2件)が相次ぎ
夢には見たことあるけど顔は思い出せないスタイルのいい女性が夢に出てきて
眠れない日々が続き
これは本格的にヤバいと思い、知り合い伝いでお祓いしに行ったら今まで持っていたドールを
ちゃんと供養しに行きなさいって言われて供養したら今まで通りとは言えないけど
少なくとも事故に遭うとかそういうレベルの被害には遭わなくったよ
オレも実家に作り掛けのガンプラやフィギュア放置してるがヤバいかもしれん
が作る気が起きないあの3周年記念公式MADヘビロテしてたらTMフェスに行きたくなった。20周年記念でやってくれないかなぁ…。絶対楽しいと思う。
というか10周年の時のフェス行ったって人いる?>>156
レディオオオ!!!(掻き鳴らす石渡サウンド)(割り込みからコンボまで)(強化昇竜で差をつけろ)>>141
なるほど、水着ロビン育成用にと貯め込んでいた種火を売却する時が来たのか
ガチャでなく霊衣で来てくれたロビンのやさしさに感謝
解放条件を見て考えることにしよう、ペニーワイズさんサンキュー!http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201508.html
そういやこの日記的に2015年の時計塔は月姫まほよ系統の世界でfate世界では無いっぽいが
月姫世界とfate世界の分岐が何かFGO発生と何か関わりあるのかな?
少なくともレフに魔神柱の因子はあるから人理焼却の準備そのものは月姫世界でめあったっぽいがそういや星3霊衣は初か
レアリティ高いのを遠慮し骨や塵を要求してくる未来が見える>>165
あれ以上強化するぐらいなら他の子を強化してほしいってぐらい完成されてるからね……>>70
ヒルドちゃん可愛いよ結婚しよ>>105
さっき、フィギュアは仲間を呼ぶと言ったが、プライズでも何でもいいが、何かフィギュアを手に入れる。最初はそれ一体だけだと思ってたんだが、なんだかだんだん、「一人だけって寂しいんじゃね?」なんて思えてくる。するといつの間にか「お友達」が増えている。こうなるとあとは芋づる式で、「仲間」がどんどん増えていくんだ。今の部屋狭いから、ちょっと置き場所なくて箱のままのが何人かいて申し訳ない気分。>>166
流石に話の根幹となる設定は変わってないだろヘラクレスなら絆礼装もらったり女王に躾けてもらったり女神の気まぐれに付き合ったりペンテシレイアの特攻に入ったりと度々強化されてるじゃん()
>>170
正直タルパって寝て起きたら消えてそう>>166
なんの根拠も無く好きなものを貶されるのは不愉快>>105
人が所有したフィギュアはそれぞれ雰囲気が変わるというお話はたまにありますが、
自分もその経験者なんですね。
今年の夏に新しいフィギュアが届いて開封したんですね。
そのあとすぐ出掛けることになって、昼前から夜まで家を空けてたんですよ。
するとなんと・・・
フィギュアの形が変わってたんですよ、熱で!
たいそう不気味な顔つきになっておりました・・・>>167
絆礼装なくても十分強いと思うぞ。絆礼装あると手がつけられないくらい強くなるけど>>178
片方で不気味な仕事人ぶりを見せ、
片方で教主として人々を導く漢を魅せる。
これは聖杯が増えそう。俺もシグルドチャレンジ初めてから謎の体調不良に出血に当て逃げされて左手の爪全部剥がれたりしてお祓い行ってきたゾ
それからは特になんもないからほんと困ったら行ってみるのありよ>>144
何か急病人みたいな扱いだけど普通じゃないの?>>155
“貴方の災難にフォローがあり、貴方の災難前より良い状況がやって来ますように。”
俺はそういうの本当にあると思う。
風水とかラッキーなんとかの基本が「そうじをする」「要らないものを捨てる」
のはなんか納得するわ。友よ、要らないものは処分した方がガチャ運にも良いかもしれんぞ。>>161
それただの正常動作じゃないですかヤダー>>184
多分prototypeじゃなかったか>>186
実の妹と禁忌を冒す兄が存在する平行世界はありますか?・Fateと月姫はほぼ対極に位置する
・空の境界の直死の魔眼と月姫の直死の魔眼は同時に存在できない
・Fateと月姫ではシオンのテンションが違う
・ギルは死徒を知らない。
他にあったっけ?あっと忘れてた
・アーネンエルベはどこにでもある雑談板でちゃんと型月の話してる…
>>196
青崎姉妹規格外すぎだよな。なんなのあの2人キャメロットの製作会社の作品調べたらBASARAがヒットしたせいか、劇場版のエンディングでたくさんの粛正騎士達がダンス踊る映像が脳裏を過った
俺のヘラクレスに宝具強化来た?
>>193
魔術師の年齢はあてにならないから>>200
イアソン殿後10分待たれよ>>196
あれ同じ存在だったのかまだ素振りをする人はいないな…
>>153
何?猿と言えば柿ではないのか!?(子供の頃さるかに合戦が結構好きだった人)>>204
ライダーだとややこしくなるな>>204
士郎がもしカルデアで水着アルトリア(アーチャー)を見てもアーチャーやアルトリアとは多分呼ばないだろう?
それと同じだと思うよ>>184
別宇宙なのはプロトタイプとかじゃな>>204
お姉ちゃん>>202
アーチャーに要らないと言いつつ一人だけ強化案が明確に依怙贔屓で笑った。ヘラクレスの宝具きたああああ(発声練習)
うおおおおヘラクレスううううう
>>202
アーチャーのスキル盛り盛りにしたい気持ちわかるしあからさまな依怙贔屓嫌いじゃない水着武蔵ちゃんが来た!(素振り)
水着武蔵ちゃんを見た!(素振り)
水着武蔵ちゃんガチャに勝った!(素振り)>>204
もうルーラーじゃないのにルーラーと呼んでしまうか貴方とか他人行儀かな
問題は呼ぶ機会があるかどうか
コラボイベのサーヴァント(特に配布)はライターが遠慮してるのか出番が少ないからなぁ>>216
コスト管理のためにいつも後衛は後輩に任せてる
そのせいか事故ったり苦戦すると後輩がとどめを持っていくこともよくある>>212
ルーラーは一人この私だぁ!>>204
「ルーラー」っていつもの癖で呼んだあと
「あっいや…今はルーラーじゃないのか…ライダー…?…ライダーと紛らわしいな…」ってなってジャンヌに
「ジャンヌ、で構いませんよ(ニコッ)」って言われて
「む、そうか。それじゃあ…ジャンヌ」
…みたいな?ここイアソン多いな
>>226
それは許されないと思うなあ
平気で三連発出来るのにそれは駄目だし>>202
熾天覆う七つの円環(アヴァロン)なら全体無敵の方があってるよ(おめめぐるぐる)可能性が多くて剪定されなかった世界が編纂事象
先細りして分岐が少なくて剪定されたのが剪定事象
あまりにかけ離れた世界は異世界扱いされる
何処まで離れたら異世界扱いなのか微妙なのよなー
EX世界はムーンセルの有無という根本から分岐してるけど月姫世界、fate世界とまだ平行世界の扱いっぽいし
プロトは扱い的には異世界っぽいけど沙条姉妹がSN系列の世界線にも存在して愛歌が根源接続者でもあるっぽいからどっかに分岐自体はありそうなのよなー>>212
素行不良で辞めさせらた審判みたいな呼び名だな誰が来ても構わないけど、村の炎上の様を見たいからサンソンに強化こないかなぁ
全てのサーヴァントの強化が終了したら「聖杯戦争は本当にヤバい」って認識が広がりそう
>>224
パラP特攻ありそう>>235
単純にかけ離れた上で行き詰まってるかその先に可能性が広がってるかの違いじゃないの?>>202
愛でて回復を強化してくださいよお!オペラ調のスレ見たいからファントム強化カモン
あ、そういやもしこれでジャンヌがライダーだったらセイバー顔のライダーだからヒロインXが大活躍じゃん!
オペラか炎上か、どっちだ
とつげきー
>>244
じゃあ更に原作再現でガッツ発動したらHP全快で防御アップも加えよう>>224
さあ!始めましょうか!>>252
横槍……つまりランサーでもあるのか。
トリプルクラスかな?フレ選択画面めっちゃ変わってる
>>255
早く実装されて?サンソン村は燃えているか
>>254
既に燃えたんだよなぁ(ステンノ様)8月の交換素材は
貝殻!
毒針!
凶骨!
……貝殻取るか!>>194
■■は蹂躙とか言ってみる>>262
カードがこの画面でも分かるようになったのか小次郎マジか
タマキャぁ!
キャットと小次郎おめでとう!
ちなみに金バサカも銅アサシンもまだ1枠ずつ残っております相性のいい美人が来たからって張り切りやがって佐々木ィ!
>>266
やったぜ
宝具強化かな?>>263
骨欲しかったんだ ありがたい>>256
もょもとさんかな?(雪菜帝督のパロで知ったクチ)>>218
ホエールーラーは書いたときは面白いと思ったけどそんなに面白くなかった
後クジーラーとクーラーに全部持っていかれたかんが強い>>249
枠組みが無いだけで所属してる死徒は存在してもおかしく無いのでは?
ゼルレッチとかHFに出てるしワグナス!
コマンドコード開放に一枠につき五十万QPと鍵のようなものがいるぞ!
……エンドコンテンツじゃないよね?オペラでも炎上でもない……だと!?
熾天覆う七つの円環
味方単体に無敵・防御up付与(1T)、ダメージカット(7回)付与【デメリット】NP50減少
これは冗談としてもブレエリちゃんみたいなランダムなモノではなく、NP大幅減少デメリットがある代わりに準宝具並に強力なスキルはいつか来そう玉キャは何だろう呪術E強化?
ヒャッハアアアアアア!!!小次郎だァアアアアア!!!!1!!1!!111
サポート画面にも編成画面にもコマンドカード表示されてるんじゃが!?
>>281
玉キャは完全に食っちゃ寝するスタイル>>281
これは某提督さん狂喜するな(確信)>>281
Q強化付与&威力UP……!>>276
宝具はすでに強化されてたはず。>>281
タマキャは実質スタンなし
小次郎は単騎でQ連発になるのか?>>283
嘘だゾ、なあきよひーそうだよな!
きよひー……?>>281
小次郎、一気に火力上がったな>>279
snが続いた時点でぶっちゃけ銅アサシンの本命は小次郎か腕ハサンな可能性が高かったやん?キャットの弱体無効ってスタン弾けるのか?
>>276
宝具は強化済み>>281
変化(ランチ)の字になんかじわじわ来た今回の強化クエストはギルガメッシュを除くSN勢全員強化が入るという啓示が来たものだが、
なあこれやっぱりSN勢全員強化入るんじゃ…。>>280
間違えた連日ではなかった二日目はsn居なかったわ>>302
スター20%発生はうーん>>214
ていうかfate世界のアトラス院の重鎮の一人が死徒。
その名をズェピア。
割とエルメロイ2世の事を気に入ってる好々爺めいた紳士。
異能でなく純粋な思考能力によるだけで、並行世界の過去現在未来を精密にシュミレートするという
限りなく英雄王の千里眼EXに近しい事が出来る
またfakeでは規格外ぶりを発揮するあのフラット君を、事件簿時空で圧倒した
月姫世界では発狂しタタリと呼ばれる「生きた現象」である二十七祖になるあれコマコフレポガチャで出るんだよな…デナーイ
コマンドコードの刻印って解除にアイテム必要なんだな
適当にくっつけてちょっと損したわこれは残りの銅殺もハサンの可能性
今のところ全員予想当たっててうれしいのうふむ。コマンドコードを使うにはまず強化ページでサーヴァント一騎ごとにそれぞれのコマンドカードのロックを解除する必要があるのか。コマンドカード一枚ごとに対応するキーが一つ。これはマナプリズムで確保、と。
>佐々木小次郎の宝具強化
いかん、某提督がしぬぅ!宝具スタンしなくなったタマキャってやばくね?
>>302
新システムはいいけど中々手に入らないなら当分気にしなくていいかな念のために風雅たれ交換するの待ってよかった…月始めのも合わせたらマナプリめっちゃ使うじゃん
小次郎もうレアリティ詐欺のレベルになってる
これ、攻撃時にやけど付与無さそうだな
キャットのデメリットが帳消しになるのか
最終再臨は済ませてたし、強化してこよう欲しかったQバフと宝具威力強化が一気に来たことで、現在の小次郎の弱点なクリティカル外でのダメージが改善されて最高ですよこれ!!
しかもスカディ・おっきー・孔明・アンデルセンと組ませるとさらに火力上がるんだぜ?もう最高かよ!!!>>319
まちがえた、画像はこっち
これがコマンドカードのとき>>313
まあ初日で今回はsn強化の流れっぽいことは分かってたし>>322
お萌さんがやべーことになりそう>>304
宝具のタイミングで使うとスタン無視して9000回復という過剰回復がさらに増えるとか嬉しいじゃん?>>311
ありがとう
となるとキャット運動と食事後の睡眠無くなったけどいいのかな>>315
マナプリ消滅不可避>>323
まあバトル中永続だからねえ。サンソン村さらに炎上か、いやオペラ座始まるに決まってる……
↓
提督発狂
流れ見事すぎ>>278
ダンターグめ、スキル強化でQPを使いきってしまうなど···!明日兄貴の強化期待していいのか!?
>>335
(やべ、残り4体だからサンソンハサンが選ばれるのは50%だったわ)オプーナについて
まず強化へ 次にオプーナで好きなサーヴァントを選択
最初はみんな閉じてるからオプーナ・キーで解放(QPいるよ!!) それでカード補強強化が出来る
オプーナを進呈する権利をやろう(マナプリでコマンドコードはよくわからないけどわかったわ
聖杯フォウマで限界まで鍛えた相棒をさらに鍛えられるんだな。>>323
付けたカードが出る度にそのカードに特攻付与だから単騎プレイが捗るでSNを強化してる→SN組に関わるイベントが来そう→ホロウコラボか、タイコロコラボ
セイバーライオンの実装は近い…100連召喚欲しい!
スター発生率20%アップとかもあった
別個に何かバフ重ねないと実感は無さそう>>344
というかあのアーチャー達が他をおいてけぼりにしちゃったくらいよね今後出てくるのに期待かなぁ、現状は効果値少なすぎて…
げっ、けっこうマナプリ使うなコレ……
竜特効ないの?
>>349
所長礼装交換したの早まったか…マナプリが枯渇した…明日の呼符分ががが
これ今は星3コマンドコード待ったほうがいいかな?
とりあえず手持ちのフレポ全部使って出たもの
コードフォーカス 刻印されたカードのスター集中度を25%アップ
コードブレス 刻印されたカードの攻撃時に自身のHPを100回復
コードイービル 刻印されたカードに魔性特攻効果を5%付与
コードコープス 刻印されたカードに死霊特攻効果を5%付与イベントで配るんじゃないか?
星4フォウ君の時もこんなこと言ってたけど。コード:キュアー
攻撃時に毒・呪い・やけど状態を1つ解除
リムーバー使わないと外せない仕様だから気軽に使うのは難しいね
これはサポート役とかにつけとくと耐久度上がりそう。取りあえず限定の方のオープナーの権利は何も考えずにとっといた方が良さそうやな
>>344
ギルガメッシュ・イスカンダル・アルトリアは最近の固有カリスマブームを見る限り
カリスマが英雄王/征服王/騎士王のカリスマ(仮
になる可能性が無くはないからギルガメッシュ強化も有り得なくはない、赤いブラウニーは座ってて>>368
微妙なのばっか…と思ったけどこれめっちゃ良いな
フレポ枯渇させてくる気軽に付け替えはできない感じか
ちょっとしばらく様子見ないと分からんなこれは>>370
確かにイベントの交換に並びそう>>367
マナプリはQP以上に貴重だからそれなりの大きい効果あるやつくるまで待つのがいいかもねコード:キュアー
刻印されたカードによる攻撃時に、自身の毒・呪い・やけど状態を1つ解除
状況次第じゃ地味に助かったりしそう
じみいぃぃぃにこれはそのうちマナプリ獲得方法も増える流れでは?
>>371
キュアーと気休めにフォーカス、ブレスくらいかなぁオープナーは多分イベント交換所に並ぶんじゃないかなと思う
それはそれとしてリムーバーはおそらく貴重品だからマナプリで貰える分は取っておいた方が良さそうとりあえずはみんなの反応や運用次第かなー
これ宝具にも付けれたら面白そうなんだけどなあ……
HP回復…これ単騎になった時耐久系の鯖がやばい事になるやつや…
>>388
こないだ宝具強化貰ったばかりだし、ヘシアン・ロボかエドモンのどちらかなりそうコマンドコード結構排出率低いな
100連くらいしてやっと1枚でたマナプリってイベントや売却抜きでも曜日クエストやってれば1日30個位手に入るんだっけ?
これコマンドコードの特効って加算?乗算?それによって特効鯖に特効カード乗せて特効相手絶対殺,すマンが出来る気がするのだが……
コマンドカードはどんなもんかと身構えてみたものの、最初じゃ使えそうなもんあんまねーな
キュアーと各種特攻がまあまあってとこか。ちょっと様子見した方が無難そうコマンドコードで人型特攻来たと思ったら人間特攻だった…
コマンドコード排出率1%くらいやなコレ…(困惑)
しかしキュアーがめっちゃ便利だからあと10枚くらいほしい。SN勢強化って他の時期にやれないから今の時期にやったんじゃないかな?
HF公開が一月だから、正月イベントとかと重なって大きなキャンペーンとかできないし、3周年だから区切りもいいしねキュアーあればスルトやインフェルノ戦楽になるんちゃう?
hollow ataraxiaって何です?
ファンディスクとは?
同人ってことですか?>>361
(ガチャを)回せ回せ回せ回せ回せ!>>396
効果が強すぎたらそれ前提の難易度になっちゃうじゃないの
攻撃に常時付与されるものだからささやかでいいんだよスター発生20%か、と思ったけど、ジャックなんかのクイックにもつけられるんだよな?礼装と別枠で。
まぁ星1星2だし、効果は高くないわな
星3星4とかが実装され始めてからが本番と見た攻撃にやけど付与のコマンドコード下さい
インフェルノさんに付けて無双しますから!!>>406
推しに推しの紋章を刻む…?何か今FGOの新しいCM流れてたな。特に水着イベとかじゃないけど演出が新しいヤツ
>>399
発売日に列強が居たらそりゃそうなるわ…マリオギャラクシーとか>>396
現時点ではフレポからしか出ないし石の方に混ざることも多分無いじゃろ
今のところ新要素は無くても問題ないけど有れば少し便利って感じかなこれ怖いのは現状でホイホイつけていって後から☆3~☆5の強力なコマンドコードがでたときにリムーバーとオプーナが足らない状況になることだな。
ちょっと様子見、キュアーで固めると継続ダメージ無効の健康優良児ができるけど>>411
星3〜5版が来た時の話ね
この効果量で星1.2だけで終わらせるわけないし>>403
マジか。種別特攻そんな計算式なのね。ありがとうちょっと様子見かなコードは…?
色んな人の意見を見てみよう小次郎のクイックアップは火力アップは勿論
初期勢クイックの悲劇を緩和し、更に燕返しからの追撃クリティカル攻撃という必勝パターンに磨きがかかるという非常にわかってる強化だ
某小次郎動画を見てる僕にはわかる>>416
ただ一度つけるととりはずすのが厳しいと 難しいな体力回復500とか来たら単騎運用で毎ターン1500回復かぁ
まあ初回はこんなもんだよなコマンドコード
後々増えてくだろうし>>421
今はまだマナプリ(あればだが)でオープナを交換できるだけ交換しておいて、様子をみるって感じかな。>>371
ライダーのバスターにスター集中とクリ威力どっちつけるのがいいんだろ>>388
流石に一番最初に実装されて未強化なエドモンでお願いいたします・・・何卒、何卒…コマンドカードはまだ集めてからだなぁ
しかし、サーヴァントの運用がこれで変わるのはいい事だわ
上がっても下がる事は無いし
ユーザーの意見拾ってくれてるようだから、カノウDに期待します>>406
ダ・ヴィンチコードもそのうち来るのか?リムーバーとオープナ―システムだけはいらんなぁ…。
付け替え自由なら戦略性思考できてストレスフリーでよかったのに旅装で見つけた隠れキャラ
ピグレット 刑部姫の折り紙コウモリ
走るフォウ君 イアソン君、エジソン君、クーちゃん人形とカレイドルビー オジマンディアスのスフィンクス アナスタシアのヴィ
ロビンの青い鳥
ノッブufoにキャトられ中のドゥムジ
噴水のアヴァロン 新茶の蝶 北斎の鳥
ジルの海魔 風船のライオン王、ヒッポくん、メジェド様、水着ニトクリス メニューに沖田オルタの好物おでん、武蔵のうどん アリスのウサギ 窓の向こうのキャンバスの上に飾られたダヴィンチの人体図?
解るものでざっとこんな感じだろうか
あとはメニュー下の黒猫が何のキャラか解らない刻みてぇ…マーリンにフォウくん刻み込みてぇ…
新機能キュアーとA1枚持ちにフォーカスつけるのがいいのかな
>>428
質問スレにどうぞ>>431
回復量アップ礼装が輝くな!これ気になるのがフォーカスとキュアーなんだけど、「刻印されたカードに」ってあるじゃん?例えばマシュのBのうち一枚にフォーカスを付けたとしたら「二枚あるBのうち片方にスター集中25%アップ」なのか「B二枚ともにスター集中25%アップ」なのかどっちだろ?後者ならB二枚ともに付ければ「Bのスター集中50%アップ」にまではできるんだが・・・
あとフォーカスのスター集中アップはあくまで一度そのサーヴァントに割り振られたスターが更に特定のカードに偏るってことでいいんだよね?他のサーヴァントとの割り振りが行われる前から発動すると実質ただのスター集中アップと変わらんからちょっと面倒に・・・>>436
ラッキーさん!?まさかコマンドコードを外すのに実質レアプリが必要とは思わなんだ
まだ様子見で行くのが安牌かなこれはバーサーカーの青い牛とライダーイシュタルの黒い牛もだったか
>>313
サンソンは2回強化もらってるんだよちくしょおおおおおお助けてくれえええマリーーーーーーーーーーー!うーん付け替え自由ならいいんだけどなぁ…
マーリンみたいな絶対退場して欲しくないタイプにフォウくんとコード:ブレスをガン積みするか…?
マシュマーリンジャンヌ等で構成された耐久パが攻撃の度に火傷・呪い解除やHP500回復って実際にやってみたら結構変わりそう
>>440
リムーバーはちょっとと思ったけど、別に付けてて邪魔になるものでは無いからいいやと気付いた
現段階では聖杯捧げたり星4フォウ君捧げてる鯖をより強化するためのものって感じだ>>448
ロック解除の仕組みからして前者かなせっかく実装されたのに迂闊に使えないって悲しすぎやろ・・・
>>442
イラストないから石ガチャはさすがに...
マナプリガチャなら全然OKかな
もしくは高難易度ミッションで入手とか>>448
コマンドの開放が一つ一つだし、多分重複はせず1枚1枚に効果付与する感じだと思う>>426
兄貴は状態異常は仕切り直しで自力で回復できるから回復積んでHPが削れる前に回復した方が速い気がする。
ヘラはガッツをスリップダメージで消されるのが怖いから状態異常解除を積んだ方が良いかもしれない。>>448
もっとシンプルに考えるのです
そのコードを入れたカードに対してスター集中率がアップするだけで、他のカードには何の影響力はない(星が吸われるという意味では影響はあるが)キュアーとフォーカスが今のところいい感じかね?
ラッキービーストは数が揃えば耐久パの安定感凄そうだけど現状だとそこまでだな>>405
カードに集中が付くのは面白いよね
コマンドカード解放はピースモニュが要らない人用の交換先としてイベントショップに並びそう。あとはイベント限定コマンドコードとかありそう>>468
いや、確かに不満は多少あれどク.ソというほどではないだろ…
こっちは現状から弱くなることはないんだしうーん。QP100万取られるのか。
最終的に所持鯖全部となると5億吹っ飛ぶ…。
もう言われているかもしれないが、これイベントの報酬に追加されていくのだな。
…周回がまた増えるっていうのか…。外すのに専用アイテムいるのは正直あれだなぁ…
付け替えは自由にしてほしいなあ
>>468 現状なくても問題ないオマケシステムだし、そこまでかな…?
その内もっと強いのも出るだろうし、星4フォウみたいな追加強化要素だろうし今まで以上にボックスガチャ周回しなきゃ
とりあえず聖杯捧げた推し二人のコマンドカード解放してきたけど、今のところ刻印しないで星3〜5のコマンドコード待とうかな
>>468
そこまで言うほどじゃない でも意見を送るのを止める気はないよ!存分に送ってらっしゃい!武蔵ちゃんのAにフォーカス付けたらまた凶悪になるな……
オープンはともかく、付け外しは自由にしてほしいとは思う
>>469
全員台詞バーサーカーになっちゃう
バベルの塔直後とかやもしれん付け替えフリーなら悪くない
今からでも消していいぞ>>468
罵詈雑言にならないようにね…。同種バフは足し算にしかならないから(刻印が別計算って可能性もあるけど)
宝具のみが特攻持ちのサーヴァントに同じ特攻を付けるのが賢いか?
カルナさんは神性特攻で神性を相手に出すからカードにも特攻付与みたいな
まあカルナさんは普通に神性以外にもつかうけどねイベント限定のコマンドコードとかも出てくるのかね。
初期を思わせる粗を感じさせるが、よく考えたら戦闘に新システムって今回が初だったね
3年間既存システムのマイチェンでやっていけたの結構凄いな>>438
キュアが山ほど紛れ込んできたんじゃが・・・・それ以前にマナプリが枯渇してる俺もいる···
刑部姫に簡単には外せない淫紋を刻めると思うと興奮してきた
上書きとかも不可能な感じ?
そもそもマナプリが不足気味のうちのカルデアでは今後開放も難しいな
>>483
この二人を真っ先に挙げるそなたのような者がいたか…。
少し癒されましたぞ。んー、やっぱり低レアキャラの運用の幅が広がる意味で期待してたとこあるし、付け替え自由のストレスフリーの方が良かったなぁ。
ポンポン付け替えれないあたり、イベントでコード追加されたとしても次の追加だったり、高難易度の対策とかで怖くて付けれんぞスター集中アップ系はもうちょっと倍率があがれば新陰流やコード:Bみたいな
少ない星で特定のカードのクリティカルを狙える状況を作れるからかなり有能
全体的に倍率さえ高ければカード一枚一枚に違う意味を持たせられてかなり面白い。>>468
改善してもらうために意見送るのは良いことだし批判も悪いことじゃ無いけど批判する時は言葉を選ぼう、内容はもっともでも言葉遣いがアレだと周りが反感を覚えて否定される事もあるからネまあ気になる点は多いけど
急に大幅強化できるようになっちゃったらゲームバランス崩壊するからね
慎重になるのもある程度はしょうがないね現状の問題点と言うかこのシステムの足を引っ張っているのが取り外しのリムーバーだな…
これさえなくなるorもっと安くなれば普通に新しいシステムとして歓迎されると思うオプーナのことはまだよく分からんけど、とにかく小次郎の強化ありがとー!
これでよりうちのNOUMINが最強になったわけだ…(レベル100マスター並感)マナプリは使い道なかったから死ぬほど余ってるわ
不満点は付け替えと排出率
※一応、①今種火半減でマナプリ集めやすくはあります。
②ログボで確かマナプリがあったので、ある程度の交換は可能です。付け外しが自由にできない分もし今後星3〜5辺りの紋章かきたらって考えちゃうと人によってはちょっと付けるのに躊躇っちゃうかもね
正直今後高レアの上位互換が出るとなるとポンポン付けれんな
マナプリ100個も何回となるとキツイしあと刻印コマンドカードを判別する為だろうが編成画面でカード構成見れるようになったね
>>490
聖女様に淫紋を刻めるって!?オープナーはいいけどリムーバーは消してくれぇ…
>>494
言うな。頼むからそういうのは言わないように…。フラグを強化するだけなんだ…。>>461
モンサンミッシェルといえばノルマンディー、つまりそいつをNo.5で使うのかこの機会に星1星2種火が削除されるかなと思ったけど別にそんなことは無かったぜ
とりあえずBOXイベントはよだな。明日の月間交換もあるし、交換続いたせいかマナプリ枯渇してきたわ。
>>468
しっかりオブラートに包むんだよ!弱点を伸ばす、強みを尖らせる運用には持ってこいなのはなんとなくわかってきたが、それだけにオープナー&リムーバーで試行の自由度が著しく低いのだけは難点だなあ
例えばイゾーさんに人間特攻コードガン積みしてスーパー人斬りマッスィーンにするとか、プニキに猛獣特攻積んで獣刺し頃すマンをさらに加速させるとか、あるいは上でも出てるけどArts1枚の鯖のAカードに星集中度アップ付けてクリ出やすくするとか、そういう「こういうこと出来そう・面白そう」は今後色々出てくるだろうに、惜しい、あまりに惜しいまあ言うてフォウ君の時みたいに付け替えようのやつはイベントで配られるやろうし
付け替えたくなるタイミングであろう高難易度もイベントの最後だからプロマイゼロになりそうリムーバーはせめてイベ報酬に入れてほしい......
アイテム使って解放迄は良いけど、外すのにもアイテム使ってしかもレアプリじゃないと交換出来ないってのがなぁ
効果がしょっぱいのは別に良いから今からでもリムーバーは無くして欲しいぞ!後コマンドコードはウス=異本のネタに使えそうだと思いました(小並感)
>>512
と思ったがあれか。マナプリは後で確かログボで貰えるから、交換期限の速い司令官礼装の方が優先か。ここの運営は最初は微妙で徐々に調整していく傾向があるからいつかは良システムになるでしょ
今後実装されるコマンドコマンドにもよるけどネロ祭とか高難度クエストでコマンドコードの評価は変わりそう
それはそれとして付け替えアイテムの交換レートはせめて種火並みにして欲しい(運営に意見を送りつつ)>>513
3連射とはいかんがスカディで速射は出来そうだな>>513
ランチに変化する…つまり「私を食べて?」的な?
うん、絶対にそんな深い意味も考えもないな!最初微妙なのはむしろ良いことである。
一気に高性能なのを提供したらインフレに繋がり、
調整するにしても下方修正はヘイトがたまる。さっきから「オープナー」ってちゃんと書いてあるのに頭で読むと「オプーナ」になっちゃう…
刻印···虫···うっ頭が···
>>513
キャットに意味を求めるなかれ>>522
コピペ化しそう>>529
あと手に入る回数が限られてるのも困る>>518
同一鯖(同一カード)が複数体いる場合コマンドカードは共通なんやろか
そうでない場合、同じ鯖だけどコマンドカードのつけ方で差別化して複数育成というのがあり得るね
(そこまでする価値があるかは置いといて)>>527
そこは確かに…(汗
復刻水着イベでレアプリ1個貰えたけど、今後はそういう形で配布するかもね。もちろん、リムーバーって使い切りアイテムだよね…。
だれか実験…いやすまない、なんでもない。>>546
レアリティとカード構成分かりやすいのはありがてぇす>>536
お前にはこのオープナーを交換する権利をやろう刻印は
「ある攻撃動作をした瞬間に体に浮かび上がる紋章」
みたいなカッコいいイメージなんじゃ……>>522
実際これはすべてのキャラに、すべてのカードに解放するものではなくて、特定のお気に入りキャラをさらに強くするエンドコンテンツ的な扱いかもと思えてきた。
実際今のところは無くても戦えるし。気長に強くしたい。効果が強かったり、ころころ変えられたらフレンド選ぶ時確認が面倒だし...
(特に星集中関連の刻印は場合によって邪魔になる)
条件付きだけど取り外せる☆4フォウくんみたいな立ち位置で丁度いいんじゃない?>>538
(ちょっとウニ探しちゃったぜ)実際に使って試してみたいが外すのに手間が掛かるせいで暫くの間は動けないなコレ
>>545
『このノロノロの刻印をリムーバーで取ると今までの快楽が一気に…』
『殺生院、ステイ。』>>432
NP獲得量アップとか来たら色々できそうやね。殷瞬とかレアプリマナプリQP必要か…
モナリザやランチすら交換できるマナプリ無い俺には無関係のシステムだ…
もっと気軽に楽しめるシステムかと思ったんだけどなあ…とは言え強くなるのにつけないのはもったいない
>>556
そいつそもそもバグだろ(すっとぼけ)>>556
運営「アンリ?居ましたっけ、そんなの?」>>556
運営に認知されてないからね。仕方ないねコードグリッター目当てでフレポ全部溶かして、グリッターどころか星2は1個も出なかったけどこれから五人目となる小太郎くんは来た。
これは小太郎くんが私の運命の相手だからだと思う(ストーカーの発想)まだ始まったばかりの新システムだから荒があるのは仕方ないけど
スロット解放にアイテムが必要
→わかる
剥がすのにもアイテム(レアプリ1相当)が必要
→ちょっと待って
これ恐らくシステム自体はマンネリ解消の為にイベント交換アイテムにコードを持って来る布石なんだろうけど、今後により効果の高いコードが来ると予想されると気軽に試しにくい
剥がせ無い事は無いけど剥がしにくいは不便でとっつきにくい
スター発生+20%はスキルでスター発生持ってる人が礼装やサポート込みで100%に届きそうで面白そうではある>>534
開けるようのはマナプリで毎月できるんだけど外すようのは今以外だとレアプリがいるんですよ。
まあまだコードの効果薄いのが多いからこれから強いの出そうで、温存できるし、交換所に並ぶと思うからそこまで悲観することはないと私は思うぞ。もっと「わぁい!ゲームの可能性が広がったぞぉ~。まあまだ弱いからいっか~」みたいに単純に考えようず。>>543
どうせイベ交換で来るだろうし大丈夫だな>>559に万雷のよくてよを
>>546
ちょっと運営~、アンリくんだけ無視すんのやめなよ~>>568
よいのだ、事故はあることなのじゃ。とりあえず不用意につけるのはやめたほうがいいな
まあそんな人いないだろうけど マーリンのカードにスター集中とかつけちゃったら邪魔になっちゃうしありったけのフレポガチャ引いたけどキュアー手に入らなかったぜ
もうちょい排出率高くしてほしい宝具じゃないからランクが変わらないのは当たり前だけど、どんどん威力が増すのが「こいつ!サーヴァントになってからどんどん強くなりやがる!」みたいな感じで好き
マナプリならともかくレアプリわなあ…
俺含めこのあいだの霊衣解放クエの報酬で初めて手に入った人みたいなのも多いだろうし
面白いシステムなのでもっと多くの人が使えるようにしてくだち!星出しせめて30パーあれば三枚くらいつけてミストレスつけて常時50%、50%アップのスキル持ちと組ませて100%とかできるのにな……
>>571
編成画面ならそこまで過敏にならんでもええよね星4フォウもイベント以外なら金プリ必要だし、恐らく同じ枠として出したんだろうなぁ
これはもしかして今まで非戦闘員だったりしたキャラのコードが出たりするんじゃないか?
ノッブにカッツ刻み込めるようになる…?イベント限定刻印「刻印虫」を交換ショップで交換しよう!
とかならないだろうな(ワクワク)>>583
一応ルールはあるんだし守った方が良いとは思うよコンセプト的には聖杯とか星4フォウくんに近い位置づけなんだろうね
しかし外せるせいで逆に不満が出てしまうという難しさ
外せないほうが消耗品か慎重に時に大胆に刻印しようと前向きな人増えたのかなコマンドカードシステムを補助して全体的な戦略性を上げるシステムかと思ったら、星4フォウ君みたいな特定のキャラをより強くするシステムでしたって感じなのかねコレ。個人的にリムーバーに関してはもうちょっとハードル下げてもらいたいなぁ
>>588
つまり光秀が信長(の一部)になることが可能になる…?いや、これを機にレアプリの供給が高まるんならそれはそれでいいんだけど。
そうだと何のための新システム?ってなっちゃうし…。とりあえずコマンドコードの取り外しは自由でええじゃろってお便り送っといた
後々高レアリティのコードも実装されそうなことを考えると気軽に試運転もできぬ…まあフレポだけだし廃課金で廃人のみのボーナスステージくらいに割り切ればいいかも
星晶石ガチャにさえ入らなければノーダメージ>>571
気にする人は物凄い気にするから気を付けて何とかなる問題なら避けた方がエエやん?>>584
これだけ星5、星4礼装と同等の効果だからな>>584
キュアーとフォーカスじゃね?強いの
スター発生20はQ性能いい鯖が礼装調整する必要があるし後ツイッターの検証だけど
コードによってオダチェンで交換される鯖のコマンドカードのマーキングが可能になったらしい
交代するサーヴァントのコマンドカードが正確に予想できるようになった>>591
あっそっかあスカスカさんあったのね
テスラとか何年前の鯖だよ…って思ってた
すまんの次のイベントで星3以上のやつが来るかもしれないしねぇ
星2以上はでないってアナウンスあればいいけど>>583
ネットをやる以上はネタバレを見る覚悟は必要、でも未所持や未プレイの人の為に一定期間は最終再臨やストーリーのネタバレは控える配慮も必要
色々な人の小さな配慮が平和なネットを築くのさ!
はいこの話題終わり、絡んでゴメンね!!付け外しができるということは、一度誰かに付けたのを外した後別の奴に付けることができるのか?
>>559 おお勇者よ。感想レポート頼んだ
ムニエルのサポート アストルフォ・デオンのみ装備可能
とか出たら笑うw>>594
初心者置いてけぼりの新システムだけど、これはそこが悪いんじゃない。
このシステムは別に初心者の負担になるもんでもないし、むしろ『微妙に強化』という初心者・低難度のクエストほど効果があるもんじゃからの。
でも、コレ、システムの穴が散見していて上級者でさえ遠慮モノなんじゃ。試しに人間特攻とかつけちゃった場合には地獄見るからなあ…
>>609
正直腕が痛いそしてアンリは来ないまだ1万二千回(10連1200回)分のfpあるけどもうやだ…付け直しのためのリムーバーかと思ったら上書きもできないしなぁ
星1とか要らないから上書きはさせて欲しかった>>559
分かりきってはいたけど誤差の範囲だった
現状だと自己満足以上の意味はないかなちなみに11種類だけだよまだ
>>483
さすがに状態異常付与は来ないんじゃないかなー?おっと、ここでマナプリを全部変えると明日呼札取れなくなるところだった。
>>615
強化は一切ない、ガチャで出たらそれでおわりやでまぁとりあえず不満点ある人は公式の運営フォームに送るのが一番よね
数が多ければ運営さんの行動もそれだけ早いだろうし
Twitterや掲示板で言うより貴重な意見として扱われるから双方にとって益になる
ただし罵詈雑言を送るのはNGな!十万ptで11個だから今んとこ50回ごとに1枚程度。
まぁ始まったばっかのシステムだしブラッシュアップされてくでしょってことで当面刻印は保留の方向>>619
「サーヴァントにはなれないけど力を貸すぞ」系のイベントはやりやすくなるよな>>625
カードに予め振られている集中率の方が強いってわかんだね>>625
スター集中なんてよっぽど高くならなきゃランダム過ぎて参考にならないのよね>>625
だってたった25%だし100%200%でもばらけることあるのにその4分の1、8分の1じゃあね>>625
20%は正直誤差レベルなんだよなあ
試行回数増やしたらなんとなく効果ある気がするくらいだぞ騎ん時
千里(スター発生30%
クイックに刻印20%
エジソン
概念改良(OC+2、スター発生+50%
で騎ん時、宝具QQでえらいことに!
と妄想したけどスターはオーバーワーク過ぎるか…>>625
50%くらいじゃ乱数で充分変わる程度ってことだね>>626
「お試し」も出来ないからな現状現在マナプリ約800個
オープナーすら交換しきれねぇ!>>625
まあ邪ンヌのスキル使用しても100%にならないこともあるくらいだし多少はね?アストルフォくんのコスプレした美女装子写真ならいつでも公開し……いや何でもない
>>625
基本倍率のこと考えるとライダーにつけるべきなのでは?あんっだけあったマナプリが…一気に500に…。
ダヴィンチ復刻で5桁あったのに…あ、オープナーのQP消費ってレア度で違うんだ……
まぁカードバフが来るまで放置しても良さそう
>>642
100%以外は信頼してはいけない…よし!しばらくあれこれ考えてもしかたないし、静観しますてん!
いずれバスターにのみ、クイックにのみ刻印可能みたいなのも出てきそう
スター発生upなら50%、スター集中upなら500%は上昇しないとほとんど誤差だぞ
>>640
ムニエル君、今年のボーナスもカットね>>619 で、ストーリー終了後、プレボに入ってると。やめーや!それこそ重すぎて気軽に使えなくなるやろ!(涙)
あと、コマンドコードの保管庫が100。
さっさと付けるか、吟味をしないとあっという間に満杯になるね。>>638
シールダ―セイバーアサシン共に素の集中が100とかのはずで一枚120になってるから今まで1:1:1:1:1だったのが0.96:1.15:0.96:0.96:0.96になったって感じのはず>>647
うん!>>642
%表記だからね
100%アップで元の2倍だし今のところコマンドコード系のアイテムは交換だけしといて様子見るのがいいのかしら
コードのスター集中が礼装やスキルと同じ計算に組み込まれる形なら
25%程度など誤差にしかならない風雅たれで消費しちゃったからオプーナーも中々きついぞこれ……
QPも結構かかるし、気軽につけられないなあ>>637
明日の符のためにとりあえず限定分だけで撤退しようかな
今のところそこまで重要なシステムでもないし>>659
何であなたはバーサーカー倍率なんですかねぇ取り敢えずバランスブレイカーにはなってないかな?
なら安心
効果低いならやりたい人だけやればいいし
エレちゃんとジャックとジーク君に何つけようかな?>>659
本当に容赦ない男だな バットマンかよ>>619
つけたりはずしたりしてNTRごっこするんですね>>622
俺もエンドコンテンツだとは思わないけど
イベで配られるにしてもクエストごとに調整したり試験運用したりは出来ないんだし
消費キツイ、条件キツイってのも間違ってないんでね?でもキュアはぶっちぎりで便利なので入手できたら一つはつけておいても問題ないと思う
とりあえず「コマンドコード試したいけど、リムーバーが必要な現状じゃ厳しいんで緩和オナシャス!」という内容の意見を送っておいた。システム自体は面白いと思うし使いたいから変わるといいなあ
>>664
まだ良くわからないけどその3人はNP効率に振ったほうが良いと思う
エレちゃんとジークくんはA
ジャックちゃんは言わずもがなQだ>>666
正直、スキルマフォウマよりも重要になられても困るわ>>671
普通それくらいでいいはずなんだけどなぁ
ありがちな失敗は倍率を高くしすぎてそれに敵が合わせるからその幅を広げるはずの新システムがそれ必須担って寧ろ幅を狭める事だから趣味の範囲で十分タマキャ強化おめでとう!
…いいなぁ(持ってない)(欲しい)
どうでもいいけど今裸エプロンで料理してる>>671
それでいいと思うよ。運営側としても最初だし、色々様子見してから変えて行くと思うよ。>>675
兄貴とキャス子と予想してみる>>675
自分の主観だとヘクおじの軍略、ジェロニモさんの守護の獣の強化が嬉しいけど、槍ニキと術ニキで予想回復は便利そうなのでスパルタクスにつけたい
耐久が上がる嫁にはできることは全部しときたい派だから
アルテラさんの解放だけやっとこうかな
マナプリもキツキツだし同種のカードでも個性がつけられるというのは面白いけど・・・・
やっぱリムーバーはいらなかったなあ・・・鍵はあってもいいけど
気軽に色々試行錯誤できないコードが強すぎても今度はコード必須ゲーになるだけだしバランス調整って難しいね
>>675
さすがにディル強化だろうなぁ・・・
からの神祖強化ですね、わかりまぁす(cv津田健次郎)まあ実際のところあんまりつよすぎてもインフレとか色々怖いからね
>>686
まぁ入手難易度と付け外しのしやすさはね
取り敢えず倍率はこれくらいでいい>>684
一人につき三枚くらいじゃないかな
状態異常の時に一枚くればいいわけだから五枚は過剰な気がする>>693
宝具じゃないからね>>675
流れ的に兄貴とキャス子じゃね>>649 まぁそれが無難よね
その内星3のコマンドやそれ以上のコマンドだったり有用なのも増えるだろうし、現状問題のアイテム二種もイベントとかで配られるようになれば使いやすくなるしね
絆礼装のレートだったり、星4フォウも実装時は上昇率の低さが問題視されていたし、取り敢えず半年くらい経っで見ないとわからないかな コレが必須な程インフレしてる訳でもないし>>686
それとこれはまた別の話じゃね絆礼装にたまにいる攻撃時に○○系の鯖に更に効果付いたみたいで楽しい
しかし☆1~2でこの性能なら☆5はわりとえぐい性能になるかもな。そこは楽しみだわ
でもダヴィンチちゃんにお金(マナプリ)搾り取られてると思うと興奮しない?
>>670
同じくらい回したけど揃わなかった
初めてですよ売却時に選択限界まで売ったの…
そしてそれだけ回しても出てこないアンリくん
君、ほんとに実装されてる?入手難度や外すのにアイテムが必要な事には不満があるが
コードの性能自体はまぁ実装当初はこんなもんかというのが自分の感想です>>679
蒸れて汗がエプロンにしみこんで臭くなるから下着は付けよう>>705
様子見、マジでHP回復をジャンヌにつけるとか考えたが
気軽に付けられない以上より上位性能の奴やNP獲得増加とかが後から来ることを考えてノータッチですわ
今キュア付けてあとからHP300回復コードとか来たらたまったもんじゃない>>687
・皮愛でた時の回復量up
・キルケーの教えに何かしらの効果追加
・宝具の強化解除タイミングをダメージ前に変更
・宝具を単体に強力な攻撃→単体に超強力な攻撃に
一番最後はあり得ないかな>>577
そうか、何か見覚えあると思ったらシジルか…
ランダム数値じゃないだけアレよかマシだが>>705
まだそんなに使えんから寝てろまぁココのスレやツイッターの反応見る感じかなり調整入ると思うだろうから期待して待ってようぜ。実際システム自体の発想は悪くないしな。
>>677
追加15万で来てくれた
それも2枚同時にだ(安西先生感)>>707さすがにそれはヤバい
もっと強いの来たとき心配っていうけどその時にリムーバーも一緒に来るだろうし合うのがあれば気にせずつけていいと思う
もしリムーバー来なかったら?知らん>>717
使ってみた感想は誤差ですな
やっぱり最低500程度の回復は欲しいジーク「あ、あ、あああ!天草四郎時貞!!そのコマンドコードは!」
天草四郎「フッ―――すべてのコマンドカード全てに紋章刻印「竜殺し」を刻印しました……今日からドラゴンスレイヤー天草四郎と呼んでもいいんで」
ジーク「うわぁああ!!!転身開始、彼方への巡礼を。我が身は!」
天草四郎「チェストー!」
ジーク「ぐふ!」
天草四郎「あらかじめ刻印された特攻付き拳……貴方が詠唱を終える前に私の拳は貴方を七度撃つ。勝負ありましたねホムンクルス……」
ジャンヌ「天草四郎時貞……」
天草四郎「来ましたね。ジャンヌ・ダルク、しかし貴方一人に負ける私ではーーー」
ジャンヌ(キリシタン特攻)「……」
天草四郎「あ、やべ、しんだ」>>567
ちょっと早いけど主観的だが簡単な結論を・・・
①刻印の効果は本当に「付与したそのカード」にしか適用されない
②スター集中は現状誤差だ!!
③さすがにこの倍率だと「それぞれのサーヴァントに割り振られてから刻印付きカードに応じて再分配」か「それぞれのサーヴァントに割り振られる段階で刻印付きカードがスター集中アップ」かは判断しかねる・・・
結論 やっぱり今は様子見でいいかな!!キュアーだけは上位互換の存在の可能性が最も低いからつけてもいいかもしれない。もしかしたら弱体すべて解除とか出るかもしれんが・・・>>728
絶対誰かが言うと思った>>577
あー、何か既視感が有ると思ったらシジルか
そういえばこれ全部のコマンドカードに[人間]特攻つけて
人斬り伊蔵(ガチ)みたいなネタ編成も出来るのか(鯖には人間特攻乗らない)コマンドコード自体はなかなか面白いシステム
自由に付け外し出来たらただの第2の礼装枠になるから推しキャラを強くしたい!ってならレアプリマナプリ交換が落とし所か
それに敵ごとに付け替えるのもめんどいし
最初はコスト制かと思ってたけど簡単に付け外せないならコスト制はないな
まだ効果ショボいけどこれから色々実装してくんだろうな
イベントの☆5礼装も昔のように何がなんでも交換しなきゃってレベルのはもう簡単には出せないしそれに代わる景品としては良い着眼点かな
とりあえず様子見がてらの感想でした山爺のバスターに1枚だけキュアつけて置いたりすると単騎戦闘時とかに助かるかなーとか思ったり
>>714
毎月オープナーは手に入るっぽいし試すって目的だけならリムーバー使わないで使い捨てたって良いんだしそこまで貴重って訳じゃ無いだろコマンドコードは様子見が多いな
でも水着フランみたいにデメリットで火傷入る系の鯖にマスターの力で解除付与できるの素晴らしいね>>717
とりあえずパッと思い付いたのが槍ニキにつけてさらに死ににくするか……だった。
死ぬときはいつだって一瞬だから誤差の気がするけど、でも回復のお陰でミリ残りしてスキルが間に合う可能性があったりするかもしれない。>>733
ジャンヌはクリスチャンだがキリシタンではない>>448
「カード配布時のスター集中度」って隠し制度があるんだよ。
具体的な数値はここではださないけど、25%アップていうのは「同じ鯖(≒クラス)のカード5枚が来た時に二番目に星が多く振られる」レベルの集中度。>>733
ジークフリートやジークくんも竜属性なのに竜特攻あるからセーフ>>709
マナプリは人によって在庫量にかなーり差があるのよね
結構ガチャ回したりボックス全力疾走してる自分は全交換終わっても現状5万個あって使い道がないけど
無・微課金で周回もライトな人は風雅たれの交換も難しいって感じだし対応が難しそう
まぁ個人的に効果やら排出率は特に問題ないと思ってるので、付け外しのハードルの高さだけメールで意見送っておいた
他の人もいい機会だし送ってみるのも一興ヨー>>715
だいたいこの手のはかつてのネトゲでも、新システムをみんな使うように強めに設定⇒それありきのバランスになってしまうので調整で弱くなって大ブーイングって流れをたどってるので、最近はかなり弱めに設定して様子を見ながら底上げするのが主流だよね>>721
最初特攻とか不安あったけど慎重な数値でひとまず安心
これからもこの位で上手くやってほしいラッキービースト見るに高レアなコマンドーもそのうち出てきそうだし
そこからが本番かなぁ>>737
普通に強化や新鯖が来たらいつも話あっとるやん今強化対象見て来たんだけどさ。どこぞの提督さんが狂喜乱舞してそう
>>737
(多分次スレに移るか、数十分したらまたアホ(ホメ言葉)なことやってると思う)>>737
深夜付近は割とマトモな話してるんだよなあ>>737
どうせあと30分も保たないぞ
俺は詳しいんだ>>737
だが俺には見えるぞ今後このシステムを使い不利相性に挑むマスター達の姿が>>746
めっちゃしてたよ>>448
システム的に、カードは5枚すべてが別物
Bが三枚あるキャラでもBを開放すれば三枚全部開くわけじゃなくて、一枚ずつ別々にQPを払って開いてセットする誤差と言ってもなかなか侮れんがね
たまにブレイクゲージとかがミリ残ったりすることとかあるし>>749
やめておけ
3万フレポガチャでやっと1枚出たからスカディリベンジしたら」
地獄を見た>>756
BカードのNP率アップ……>>725
うん?ちょっと待てよ、あなたさりげなくジーク君との相性上がってません?お前らカノウはインフレさせるから覚悟しとけよ。
ボダブレに関わってた奴だからなコイツ>>749
俺が1500回回した結果から計算すると
☆2のコードが0.2%
特定のコードを狙うなら0.04%だからアンリの次ぐらいにはキツイな>>759
(水着の後輩の横に鍵の画像があると背徳的な何かを感じる)>>756
効果強めだけど確率で発動する系は面白そう>>756
バスターカードにのみつけられるNPチャージコマンド全種類揃うのが先かアンリが出てくるのが先か
どっちも来てくれませんかねまぁ、フレポでの排出率の低さを見るにコマンドカードの石ガチャ入りはなさそう
強化フォウ君だってフレポガチャのみで最初の内は☆1~3までだったし、コマンドカードもそんな感じなんだろう>>761
バシュムくんが俺以外と寝るなんてそんなわけないありえないあってたまるかふざけるな>>769
カード耐性ダウン面白いな!>>756
恐怖付与(1ターン)とか混乱付与(1ターン)とかランダム性があるけど、ワンチャンあるものがいいな>>756 Extraアタックの威力+15%UPとかきたら個人的に熱いんだがな。単騎強化紋章はどれも歓迎だ。
>>756
回避系は強すぎるからないかな?
そのターン中のみのガッツとかならワンチャン?>>770 ぐだぐだの茶々やアチャフェルノさんみたいに高難易度で火傷だけで敵を圧倒していく戦闘やってみたいよな。
しかし、3周年記念が呪いの装備とは誰も思わんかったろうな…。
取り敢えず自分はリムーバーの入手難易度緩和or撤廃、高レアの指令紋章を実装予定なら早い段階でアナウンスして欲しい、高レアの指令紋章実装予定ならガチャに追加したりせず、イベントのショップなどで配布する形式にして欲しい等の意見送ってきたけど他にも何か改善点あったりするかね?
>>788 もしくはイベ限定交換とかドロップかもしれんな。
>>784
第五勢と組み合わせてhit数8倍だな!
しかしあれは1ターンだけだからこそ許される感がある。
ということで「1回」とかの回数で>>790
強欲やなぁ小次郎が秘剣燕返し返し返ししてきた もう燕を斬れる気がする
カードを選ぶ度にデメリットでHPが減るが攻撃力アップみたいなコードが欲しいな
アンメア、土方さん、リップの全カードに付けてみたい>>781
音が変わるのとか色変わるとか色々あって面白かったよね
ペパマリの一面ボスの音が関わるギミックは笑った>>754
武蔵ちゃんのATKを15000と仮定して
天眼、五勢使った時に特効コード付きのB3枚切ると
合計で4500ダメ分ぐらい火力上がるで
侮れんよな>>783
そうだコルテスだ。
どうしても「バスコ・ダ・ガマ」しか頭に浮かばなかったんだありがとう……。>>796
TUBAMEって日本版ガルーダやジズみたいなイメージで固まってしまった>>793 何故ガチャに入ると思うのか…
イベントとかで配られるでしょう 現状のラッキー・ビーストだってそうなんだし石を多く持ってるとガチャ引きたい欲が出てきてしまうな……水着まで我慢しなきゃ…水着まで我慢しなきゃ…。
>>798
麻婆豆腐って浮遊するんだ...>>799
バフ盛り擬似単騎とかどうかな>>804
1よくてよ教……そういうのもあるのかでもhit数増加は初期鯖のQ強化には割とありだと思うんだ。
>>805みたいに「○hit以下Q限定」とかなら>>809
今日のオバロ放送後にcm流れるかもだから我慢だ>>772
そういえばマルタさんも最期はフランスの教会で迎えたんだったか……>>810
人の文句そこまで気にならないわ>>798
バナナキャラメルクッキー味の麻婆とか、キュケオーンより食べたくない>>804
ありがとうございました>>799
宝具は耐えられるの?>>756
攻撃時にQP+3とか?ねこにこばん的な細かい粗とかあるしそれについては先人が触れてるから省くけど、新システムってステ強化ない代わりに任意で効果を5つまで選べる星1〜2礼装みたいなもんだと考えると今ぐらいの効果がちょうどいいのかもしれない
コマンドカードにつける関係で効果を安定させるためには全コマンドにつける必要があるとはいえ、特に耐久方面で便利になるわけだし
まだ1つだけとはいえ、これから先星3レベルを配布するとしたら効果次第ではバランスぶっ壊れるような事になりかねないから慎重にやってほしいところだな真面目な話アサシンエミヤに星発生率上昇つけたらそれなりに強いのではなかろうか
スカサハスカディが来て小次郎に宝具強化もきたから小次郎育てようと思うんだけどアタッカーで使うなら聖杯突っ込んだほうが良いの?
孔明のスキルやケイネス礼装とかみたいに固定ダメ追加はありそう。あとは無敵貫通や必中付けるとかも
過去のインタビュー見る限り数値関連は型月主導みたいだしなー
デフレだデフレだって声だけは大きい人が騒いでた塩川さん時代にしたって、マーリンが実装されてるし
そもそもDの意向が最重要である独裁的な開発体制なんて三社合同プロジェクトなので起こりっこないし
インフレの心配はない訳でないけど、それは最初からだし
あんまり、「あいつは○○に関わってたから××だ!!」みたいなのはやめような>>835
ベイヤードより影薄いからね正直…これから色んな効果の刻印が増えるならそれこそ色々付け替えて試行錯誤してみたいけどな
今のところ一番使えそうな刻印がキュアー、時点でブレスかね。
とはいえ毒・やけど・呪い以外には効果がないというのがネックだけど、まぁやりすぎると弱体解除スキル持ちの立場が危ぶまれるから、このくらいが丁度いいのか。
一番の問題はすさまじく排出率が悪いということだが。>>829
おっと丁度いいthx
この画像探してたんだよね>>838
10個しかないのに登録足りないだろ
登録数増やしてもこんがらがるだけだしスカディ実装から小次郎強化までの流れで小次郎の人のツイ荒ぶってんの笑う
おっきーが強化されなかった点を除けばパラP強化と言い、一番得したのあの人なんじゃ…>>845
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!>>847
そう考えるとデイビッドってよく生きていられるな>>832
あれイベやってる人からも彼氏面とか言われてたんだよなぁ…>>778
というか己の防バフと凸鍛錬だけで宝具防ぐんだ…>>831
効果自体はこれからもオマケの範疇に抑えて欲しいところではあるなー
一軍には付け替え必須かつ全カード貼り付け必須とかにはなって欲しくないし>>845
こんな美人に慈愛に満ちた声で「きっと世界を救いましょうね?」なんて言われたらそりゃ頑張っちゃうよね>>847
マジでNo.7は人類は人類でも恐竜人類が文明持ってたりしてコードのスター+20%
小次郎が宗和の心得スター+90%
だから確定になる
宝具前Qバフも貰っていよいよ小次郎が人類最強の本領発揮してくるか>>851
小次郎の人ミキシンさん好きだし小次郎のバフ盛り単騎の時にパラP使ってるしね。あの人にとっては嬉しいことこの上ないだろうな。ただでさえキャラ育成に時間が掛かるのになんであらゆるものにQPが必要な仕様にするんだ…
>>707
マルタさんやスパさんの強化のときも同じような意見があったなあ、確か
100回復を笑うものは100回復に泣くぜ?スリップダメージの対処法が増えたのは実に喜ばしい司令紋章はもう少し気軽に試せるようになるまでは様子見が吉かね……
マナプリだって有限だし、戦力が充実するまではフォウ君や呼札に優先的に回したいし
将来的にはモナリザとランチの為に1万は貯金しておきたいし>>860
空想樹の暴走でキリシュタリアが予想してた以上の速度で異聞帯が拡大始める事態になったら怖いな。/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ____
オープナーをこれに空目してしまってしょうがない>>850
よくてよ教でしょ>>756
ヒット数+1とか初期鯖のQにつけてみたい>>864
監獄塔って周回な必要なわけじゃないし、初めての人は巌窟王を知れるし既にやってる人は呼符回収イベントでいいと思うんだけどね>>845
正直FGOACでマルタさん引いた時はまず胸にめg
聖 鉄
裁 拳>>794
剥がす度にレアプリ要求される現状よりは遥かにマシかなあ…真面目にここは変更して欲しい
せめてマナプリとかQPとかさ。本当はコストゼロで剥がせるようにしてほしい所だけど>>863
わかる。
スカスカ運用のためにメモクエ回ってるけど、林檎のない自分としてはAP0のサンドバッグクエスト欲しい。特性分ければワンチャンないかな。>>874
ク○ゲーオズザイヤーのマスコットヤルオプーナと良ゲーオプーナの主人公オプーナは別オプーナやから>>844
純粋に気配遮断とかのスター発生持ってないサーヴァントのバスターとアーツにスター発生付けるのは強いと思うんだよな、多段のバスター、アーツを持ってるキャラなら尚のこと>>847
ぐだ「ここが最後の異聞帯……今まで越えてきた異聞帯の人々、クリプターの皆、それら全てを背負ってここまで来た」
マシュ「ブリテンで得た、新しい力……これで私は、先輩や、シャドウボーダーの皆さん、そして、汎人類史を守ってみせます!」
デイビット「よく来たな、シャドウボーダー、いや、カルデアの生き残り」
マシュ「! あなたは、デイビットさん!」
ぐだ「最後のクリプターか! マシュ、戦闘準備!!」
デイビット「もうサーヴァントはいない」
ぐだ「え?」
デイビット「異聞帯の王もいない」
マシュ「へ?」
デイビット「空想樹は枯れ落ちた」
ダ・ヴィンチちゃん「え?」
デイビット「お前達は遅すぎた」
ORT「やあ」僕はね、アンリマユに出番がないから各地に送りつけてアヴァンジャーを増やしたんだ
ジャックのクイック全部にスター発生率アップのコードつけたら結構美味しくなるかな。
900なら新スレとラヴィニアに操を建てる
うっし、建ててくる
なんか第七異聞帯はセブンスドラゴンの地球みたいになってそう
コマンドコードはこれ聖杯とか星4フォウ君枠やな、お気に入りのサーヴァントを好きにカスタマイズしよう!みたいな
効果量も聖杯でのステアップと同じくらいやろな>>888
カプセルさーばんとのアザナシさんだね
英雄*戦姫や少女魔法学リトルウィッチロマネスクなんかに携わってるプログラマで、今は型月所属だよ>>893
人類がゴジラに負けて宇宙に逃げてかなり時間がたったから緑の星になってるって聞いたコードは基本的に外せないんだろう
そういう設計
モンハンワールドのカスタム強化みたいなもん>>865
おめーもおめーで足痕(諸説有)がやべーんだよなあ……
岩に痕が残るって黒王号かなんかです?>>902
どうせみんなゼパる…>>906
デイビットだからさ>>900
なるほど
7章の環境が異星のものに置き換わってる可能性もあるってことか>>899
それでも魔性菩薩……魔性菩薩ならなんとかしてくれる!(召喚出来ないことと味方への被害に目を背けながら)>>904 「大蜘蛛めが目覚める。対応するには百年足りん」Fake1巻 188ページ
だったね…見返したら色々違った…対処に100年だとそれだけかければ何とかなるみたいなニュアンスに見えちゃうね…失礼しました>>921
アンデルセン自身が人魚になることだ>>921
尻からスター出すぞ>>921
Fateではよくあること―――英国の根は落ちた
英国面の樹は地上に満ちた
宇宙からの星光は途絶え、地表は紅茶に沈み。地球はあらゆる関連から孤立した
人理修復の大業は見るも無残に棄却され、2017年より先の文明の灯は一つ残らず英国面に堕ちた
我々の人理は、未来は――――「パンジャン」した
すべては紅茶の底に沈み、進退も贖罪も赦されずパンジャンするのみ
だが、それを否定するなら、浅ましくも運命に抗い「生きたい」と願うのならパンジャン
旅立て、そして戦え
「まだ飲みたい」と、「本当の英国はこれからだ」と叫び続けろ
最期の希望は虚空の中にパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャンパンジャン>>863
今こそ男であり女であり、獣、神、人、魔性、王、愛する者特性を持ち善中庸悪の属性で秩序中立混沌の属性を持つクラスサンドバッグ(全クラス弱点)のサーヴァントをカルデアに用意しよう>>908
Ortエーテル体じゃなくない?カード一覧付いたのか!
デザインはいまいちだけど分かりやすいな……>>921
アーケードで戦ってる動画があるから見てくるとよい。
後、生前から(音楽のために)魔術に興味があってかじってたという結構納得できる設定もある。>>891
攻撃面はバフ盛りで補えないことも無いよ。問題はバフ切れた瞬間火力が愕然と低くなるのと低すぎる体力なんだ・・・聖杯来るまでは、クリティカル一撃事故や呪い・やけど落ちにどれだけあったか(白目)
聖杯に関しては90までならあと一個でいけるから待てイベント!!って奴ですな>>908 勘違いされがちだけど、別にブラック・バレルは大質量兵器とかじゃなくて、ジン(真エーテル)特攻の兵器なのよ
だから、ORTがどのくらいそれに満ちてるかわからないから倒せるかはなんとも言えない>>921
彼らはサポートだからネタにしてるみたいで申し訳ないんだけど、普段雑談のAI民と対話しているから初心者の反応めっちゃ楽しいな……
>>939
でもボドゲやアケにまで使うのは違うと思う(小声)刻印は初手ボーナスアップとか面白いかも
メンテ明けに開いてみたら色々始まっててニコ生見てたにしてもびっくりした
fgoも進化するんだなぁ>>947
2パーセントくらいかな
ありったけ回したけどフォーカスとキュアー出なかった ついでに最弱先輩も相変わらず来なかったNo.4はペペのダンスシーンが挿入される可能性
しかしサリエリと人理修復するマスター、この福袋で増えたんだな…
4万のフレポ溶かしてコード0
うーん様子見どころの話じゃないな>>898
もう獅子劫さん礼装でギャンブルしちゃう?>>953
あ、かける100するから1.8%くらいだね>>954
そりゃたかだか20回程度じゃねぇ>>951
やはりインド…!
バトル画面にペペさん出てきて端っこで踊ってるの想像したら吹いた>>938
バニヤンを茶々ちゃんに変えるとウチの種火周回PTだわ
そしてNPとバスターバフ配布役の劇作家殿>>957
Fate初心者感が実に良い。昔の自分を見ているようだ。これからはコードがでたらガチャするコード教が流行るのか?
>>959
面構え見えない定期>>943
いろんなサーヴァントいるからね
攻略サイトでサーヴァント一覧で調べてみると面白いよ>>962
いうてノッブは王道やん?()>>965逆に考えてみ?そんな人達があっさり来てくれるんやで?
そう言えば銅ライダーが確か強化対象に入ってたけど、くろひーもゲオルギウス先生も既に強いから想像つかないな
ゲオルギウス先生のスキルにスター集中ダウンとかあればありがたいけど、純粋強化じゃないから無さそうだし>>965
レア度は考えてはいけないぞ
いつも一瞬でレア度の話を終わらせるアーラシュニキという方がおってな>>952
最初に召喚したのが7つのクラスではなくアヴェンジャーのサリエリってシチュエーションなんか面白いな>>965
佐々木小次郎であって巌流島で武蔵と戦った小次郎とは別人です(意味がわからない)本当に贅沢な望みだとは分かっているけど、推し鯖(タニキ)に強化が来て欲しいんだ…
>>975
少女ぞ>>755
何を言っているんだフレポ教は良いぞ
星3の鯖とフォウくんが複数出たときに回すと良い結果になるんだ最近だとエルキドゥとワルキューレを同時に引いたりしたんだ
君もフレポ教に入信してフレポを溶かすんだ(ぐるぐる目)>>968
規模が最初からデカすぎた定期>>979
でも女にもなるぜ?>>972
仲間のスター集中アップできるようになればいいんじゃない?>>973
1周年辺りから始めた勢(ついでにスマホはじめた勢)だから、此処の初期FGO記事の阿鼻叫喚っぷりは凄かった(小並感>>975
ある意味イケメン>>975
彼女はな……配布鯖なんだ。ピックアップされることはない、ないんだよ……>>965
スパさんはレアリティに反逆してるから低レアなんだよ>>979
フェスでたこ焼きにされたのが北斎って覚えるのがいいね!>>943
バリツとビームで戦う私立探偵や謎の棺桶から弾丸やミサイルを放つ謎の教授、同時に三回相手を切る農民、同時に三回同じ場所に刀での突きを繰り出す病弱人斬りもいるぞ!>>788
フレポ召喚に星4、5はない
あとはわかるね?>>979
女ではない、タコなのだ!
でも2人合わせて葛飾北斎でもあるし、お栄さんを指して葛飾北斎が女と言っても間違いではないと思わないこともない>>965
レア度と知名度は関係ないからね
更に言うと強さもあまり関係なかったり
低レアは宝具5を必ず確保して置くんだぞ(売って後悔した人)>>981
最終再臨絵のままにしちゃった
すいません>>968
コラのあたりは初期に改善されてると思うが>>975 まあ一様イケメンだね
あ・・・でもノーマルノッブの入手方法はもう・・
>>975
配布よ。今現在入手方法はない北斎ちゃん
Fate/Grand Order 雑談スレッド491
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています