>>2
間違ったこっちだ>>4
さてはブリュンヒルデだなオメー金フォウくんがあと八匹いれば、Lv100宝具スキルフォウくんMAXのインフェルノができるんだ……。次のイベントはよ
フォウマのステータス見るのは楽しいなこれ
邪ンヌはアタックオバケだし星4フランもヤベーステしてる探したらやっぱり全鯖いるのかな
弊カルデアの最強の騎士やで
>>10
投稿ミスしましたぁ…>>15
画像間違えた……初10連でいきなりきた人
序章からの主力です>>20
ご想像にお任せします
でも私以外にも小太郎くんをパーフェクト小太郎くんにした人がいることは(フレンドにいるので)確認済みですよ(うわ真名隠し忘れてる…ごめんなさい)
デオン可愛いよデオン……!
ここまで来ると対弓でも3T耐え切ってくれるしアーツパの盾としても最高ですわ
霊衣解放はよ>>29
おっと貼れてない>>26
うちと逆パターン
騎にも聖杯は捧げてるけどフォウマはまだ遠いなもうずっと長いこと貴方を見てきましたが読み返すたび、見返すたびに新しい魅力に気づかされます
正義の味方を目指す貴方が好きです、絶望に打ちひしがれそれでも間違えていなかったと理想を取り戻す貴方が好きです、笑っている貴方も悔やんでる貴方も、貴方の全てが大好きです
一方的ですがこれからもよろしくお願いします>>39
恥ずかしいポエム書いて画像忘れるとか恥ずか死ぬ村正が来たら彼にも捧げたい
>>47
ジャンヌ2万越えてスゲーと思ったら乳上もHPすごいなぐうぉーフォウ君が足りなくて載せれない
>>71
絆8とかいう微妙な状況でも晒した俺みたいなのも居るから大丈夫やでうちの!!推しが!!こんなに!!強い!!って晒すだけでこんなに楽しいとは
>>4
それじゃあ、お待たせしたね。
これが私の相棒だ。
スキルLVが新素材のせいでまだ8だから
いまから二章攻略しつつ狩る事にするよ。>>52
握手させてください。
自分もあとセイバーに出来ることは宝具レベルを上げることだけになった(難易度高)
なかなか上げてあげることが出来ないから現在リミゼロ100目指し中です。>>99
水着ノッブの金フォウ君も全部貯まりそうです>>66のアルテラさんに続き二人目荊軻さんが仕上がったぞ!さぁ荊軻さん活躍の舞台開始まで後もう少しだ!!
>>47ですが、ようやくお萌さんをレベル100、2000フォウマにすることができました!考えてみたら3ヶ月ちょいで達成と意外に早いなと思ったり。3人目は……誰にしようか(とりあえず保管庫に星4フォウ君を入れながら)
>>98
ここで自分のところ以外の完全完成メリィ見たの初めてだからちょっとびっくりしたかも。
と言うわけでおとといに雑談スレでも報告したけれどこっちでも完成報告をば。
不利相性のクリバフなしのクリティカル一発くらいなら余裕で耐えてくれることを思うと性能的な恩恵もちゃんとあると思うのです。
そして礼装込みでHP20000超えやったー!
コマンドコードは防御若しくはクリティカル被弾対策関連がでたらつけようかなって思ってます。
これからも高難易度よろしくねキャスター!>>16
スカサハに続き剣聖柳生但馬守宗矩もレベル100、フォウMAXになりました。
元々一目惚れだし、次のレベル100フォウMAXは男がいいと思ってたから彼しかいないと思った。格好いいと愛嬌を同居させた素晴らしい武人だ。上がってるの久々に見た気がする
>>19
そろいました>>78です
先日イリヤがフォウマになりました
今はシトナイちゃんLv100に星4フォウをあげていますジャンヌ・ダルク・オルタ。彼女は配信当時、オルレアンの冒頭を見た瞬間にビビッと来た。あの悪い顔が大好きでね。
当時の強さは忘れられない。そしてまさかのアヴェンジャーとして降臨なされた。
その攻撃力の高さたるや、相性が面倒なサーヴァントには彼女です。ええ。跡形もなく燃やしてくれていつも助かってます。
アキレウス。君はapocryphaの小説の時点で一目でかっこいいと思えたのです。
このゲームが配信されてから約3年近くなって
貴方はようやく来てくれた。
待っていた甲斐があったものです。他にも聖杯を捧げてくれているマスターがいて私は嬉しい。とても嬉しい。
いつでもその脚で駆けつけてくれるといいな。
この2人こそが、男女1人ずつ私の相棒。
まだまだ連れていかせてね、これまでも。
沢山旅をしようね、これからも。私も早くLv100フォウマのキャラを作りたい
なので一刻も早く村正さん来てくれませんかねぇ楽しいなここ
うちのレベル100シトナイが金フォウマ遠くて自慢できないのが辛い私もいつかこのスレにレベル100フォウマメルトリリスを貼りたいなぁ…(未所持)
>>151
こういうの見るとこっちまで嬉しくなってしまう>>151
おめでとう!>>154
貼りわすれめっちゃヤボだけどレベルマ、フォウマスレやで…
>>16
ランサーに続いてアサシンのスカサハもレベル100、星4フォウ2000にしたよ!
スカサハ大好きだ。愛してるぅ!!>>156
本当だ見てなかったですわ・・・
本当に申し訳ないこのスレ温か過ぎてのぼせそう。
うちの初めての聖杯童貞&金フォウを食ったふじのんを見るがよい!空の境界時代から浅上藤乃が好きだったせいか絆レベルが我がカルデアの中で最初に10になるのは当然の帰結だった(実は後から来た孔明が余りにも便利すぎて絆レベルが抜かれそうになって孔明封印したけど)第六章の円卓の騎士戦でも大活躍だった。今ではコマンドガードも着けて我がカルデアのタイマン最強格になりました。しかし聖杯を捧げてレベルマックス金フォウレベルマックスにするより苦労したのはスキルマだ流石銅素材を一番食う人は伊達ではないなぁ・・・ふじのんの良さを分かって好きになる人を増やすために&宝具レベルを上げたいから浅上藤乃ガチャを復刻してくれ運営そして出来れば空の境界コラボイベントつきで(理由は両儀式を賢王様に食わしてしまった)
静謐ちゃんに続き、薔薇の皇帝へ愛を捧げました。
初めて「余だよ♪」を見た時に一発で心を打ち抜かれて、
絶対引くと決めてからサマーレースのどの鯖よりも
早く来てくれたのは今でも思い出深いです。
大好きなサーヴァントなので、ワルキューレ三姉妹ばりに、
ちょくちょく再臨状態を変えたりしながら今も家のカルデアの
最前線で頑張ってもらってます。
FGOにおける最後の敵というものに対峙したならば、
その時もきっと彼女と一緒に戦ってる。
そんな確信があればこそ、今回のフォウマもただただ
満足と喜びだけがありました。レベル100アンケートやってます
こちらはレベル100であればフォウマじゃなくても回答可能です
よろしければぜひご協力お願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefqvpSG9RB0nQ0X4woMv2OQkiSSSpjSPCqf49HyHkJUMr0vQ/viewform?usp=sf_link>>136
フェルグスに続き2人目
ずっと前から欲しかったけど全然来てくれなくて
1500万DL記念でようやく召喚できた
正月の強化は新年早々とても嬉しかったし、
宝具レベルも上げられたとても頼れる相棒その2>>175
画像ォ!>>178
ちなみに今のLV100勢(礼装もLV100)
巴御前が絆LV9なので、10になったら村正実装まで待機します!このスレを見て決めた! 絶対にカリギュラ叔父をレベマ&フォウマにしてみせる! 戦力が整ってなかった頃からの付き合いを思い出して性能ばっかりを追ってた自分に気づかされたよ。よし、頑張るか
>>171
メドゥーサをメデューサ表記は許されざるよナポレオンでいつかしたいな……居ないんだけど
うちの兄貴は次かその次のイベントでフォウマだぜ…!ついにこのスレに貼れる
オルレアンから現在までずっと頼れる英雄王!
特に1部攻略中は星5がギルしかいなくてかなり無茶させてた
絆10とスキルマも目前、これからもよろしく頼むよ!>>195
画像貼れてなかった>>128で以前の蘭陵王に引き続き、この間の土曜でようやく引けたので…。
というわけでパイセン!!!焼きそばパン買ってきました!!後雑誌も買ってきました!!!これからも末永く頼れる()先輩として後輩共々よろしくお願い申し上げますね!!センパーイ!!!>>151
水着メルトも金フォウマ完了!
…リップが水着になったらヴァージンレイザーパラディオン実装されないかな…スカディの話をしよう。
「愛そうか、殺そうか」と自問自答しながら、しかし人や神は決して殺さなかった慈愛に満ちた女神様。
登場時から「良いなぁ」と思ってたけど惚れ込んだキッカケは第二部第2章の最終決戦だった。
「此処に愛を廃棄して、ああ、おまえたちには死をやろう」と告げて戦闘が始まったかと思ったら、開幕チャージからの初手宝具。
けれどそれが人を傷つけるどころか、「多大なる幸運と祝福を与える」なんてマテリアルに書かれるような、“守るための力”だったところで、完全に惚れ込んだ。
神々の黄昏から取り残されて、王になるしかなかった異聞帯の神。
世界が剪定されるとき、異聞帯の住人に嘘を吐いて眠るよう命じていた、最後まで優しかった母なる女王。
第2章には一つ気になるところがあって、それはクライマックスの慟哭で
「我が愛では、我が雪では、春の芽吹きの先触れまでしか権能は届かぬゆえに!」
「我が愛では……足りぬ……春は来ず……命は増えることがない……」
とスカディは言ってたけど、そもそも死の氷雪に君臨するスカディが「春の芽吹きの先触れに届くこと」自体がおかしい。
ここからは想像だけど、もしかしてスカディは、第2章でカルデアが北欧にやってきた時点で、娘のフレイヤのような豊穣の神としての力まで得始めていたのではなかろうか?
異聞帯の王として、オーディンを始めとした神々を受け継ぐ者として。
つまり何が言いたいかというと、ラストのゲルダの「ぴょーん」のシーンで剪定とほぼ同時に暖かな風が吹いたけど、1章でも3章でも「剪定時に暖かな風が吹いた」なんて描写はどこにもない。
だから、あれって「冬の女神が治めていた異聞帯に春がやってきた」という、まさに奇跡が起きて
異聞帯の「歴史の行き止まり」を超えた瞬間だったんじゃないか?
北欧異聞帯が約3,000年継続したことを、スカディは「権能を超える大偉業」と言ったが、それと同じ大偉業をスカディは成し得たんじゃないか?
冬の女神の権能を超える大偉業。
終わりのない冬の歴史に、春が訪れたという奇跡。そうだと良いな、という考察。cv 宮本充が性癖なんだよなぁ
>>238
……こっちだった……!アンリマユ意外とあるんだね、なんか意味があるんだろうかって聞くのは余計なお世話だろうな
>>243
わかる。テラリンクでも滅茶苦茶格好いいアクションをしていたよ。あの黒騎士姿がいいだよね!弊カルデアにお越しいただいてからの1年間、ムチャス・グラシアス!(本当にありがとう!)
先の話になるけど南米の異聞帯では頼りにしています!>>246
画像貼り忘れました......。- 248名無し2020/08/30(Sun) 21:45:32(1/3)
このレスは削除されています
>>249
すみません、指摘ありがとうございます。削除申請出してきます。>>216
2人目がMAXになったのでご報告をば。槍エリちゃんがようやく夢火以外完璧になりました!たくさん増えようが私にとってのエリザベートは貴女だけです。
チュートリアルの10連で来た2人を育て上げられて嬉しい…!!QP足りないから夢火はもうちょっと待っててねorz>>231の者ですが、2人目をば。
かねてより召喚したかった、公式をして「トップに並ぶだけの実力と神秘」を持つと言わしめるセイバー最強の一角、大英雄シグルド
幸運Eだった弊カルデアに、夏イベントのPUでベルヴェルク・グラムのような勢いで宝具5になるまで連続召喚されてくれた縁と優しさに応えて、そのまま聖杯スキルマックスへ(さらに礼装とコマンドコードも最上だと思うものを)
今はフォウを捧げきったので、絆マックスを目指して魔剣グラムを振るい続けてもらっています。
【FGO】色々なマスターのサーヴァントLv100フォウマって見てるだけでも割と楽しいスレ
277
レス投稿