Fate/Grand Order雑談スレッド433

1000

  • 1名無し2018/06/30(Sat) 13:12:46ID:MxMjMwMDA(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド432
    https://bbs.demonition.com/board/2238/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
    Fate/EXTELLA LINK 攻略・雑談スレ https://bbs.demonition.com/board/2185/
    公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2018/06/30(Sat) 17:03:30ID:MxMzc5MzA(1/16)NG報告

    サポートしてくれるマスターキャラが欲しいと思ったことはある

  • 3名無し2018/06/30(Sat) 17:04:43ID:c3NzQ5NDA(1/1)NG報告

    1おつ
    そこにカドックくんとかいうどうとでも出来る奴がおりましてねぇ……

  • 4名無し2018/06/30(Sat) 17:04:46ID:I0NzcwMTA(1/1)NG報告

    カドック、サンソン、キルケー、以蔵の四人にやる楽しい楽しいチェイテ十連結城

  • 5名無し2018/06/30(Sat) 17:04:50ID:IxNDg3MzA(1/11)NG報告

    面白いが「唯一にして最後のマスター」というテーマの一つがブレそう

  • 6名無し2018/06/30(Sat) 17:06:08ID:E4MjczMDA(1/3)NG報告

    建て乙

    それより支援魔術をお願いします

  • 7名無し2018/06/30(Sat) 17:06:15ID:E0OTE0NjA(1/1)NG報告

    自分にとって聖杯転臨(Lv100)って特別で、そのサーヴァントが好きなだけじゃなくて公式でチート的に強い規格外のサーヴァントをLv100にするのがこだわりなんだ。
    現実世界でトップクラスに有名だとか最強クラスの宝具(逸話・武器)を持つとかの理由で裏付けされてない、反則めいた理不尽な強さをゲームで実現するのがおもしろい。
    サポート枠にもこだわりがあって、ヨグ=ソトースの現し身であるアビーは全枠。BBちゃんはEXTRA枠。しかも両脇に置いてサポート欄を挟める。

  • 8名無し2018/06/30(Sat) 17:07:13ID:M0NjY2OTA(1/1)NG報告

    FGOでも流石にキリストとかムハンマドとかアザールとかは出せないんですかね?

  • 9名無し2018/06/30(Sat) 17:08:00ID:AwNTA5NzA(1/35)NG報告

    立て乙
    実際にやるかは別にして他のキャラだとマスタースキルがどうなるかを考えるのは面白そう。
    EXのコードキャストも各キャラで違いがあって面白かった。言峰のコードキャスト(物理)とかジナコの嫌がらせとか
    士郎とかだとカリバーン投影とかでゴーレムパンチみたいな相手にダメージを与えるマスタースキルとか持ってそう

  • 10名無し2018/06/30(Sat) 17:08:05ID:E0MzE5MjA(1/22)NG報告

    >>5
    汎人類史救うのは変わらずぐだじゃろうし、ストーリーで一時的にカドックくんとかがマスターになっても面白いんじゃね

  • 11名無し2018/06/30(Sat) 17:08:11ID:IxNDg3MzA(2/11)NG報告

    >>8
    DW社が物理的に炎上する

  • 12名無し2018/06/30(Sat) 17:08:33ID:IwOTI1NTA(1/74)NG報告

    今年の水着イベントも京極みたいにうるさい動物枠あるかな

  • 13名無し2018/06/30(Sat) 17:09:10ID:AwNTA5NzA(2/35)NG報告

    >>6
    マスタースキルがそれに与たるんじゃない?

  • 14名無し2018/06/30(Sat) 17:10:05ID:E0MzE5MjA(2/22)NG報告

    >>11
    某ニコニコ本社みたいになるんですねわかります

  • 15名無し2018/06/30(Sat) 17:10:37ID:A0NDAwNjA(1/2)NG報告

    >>8
    とりあえずサーヴァントとして形あるムハンマド出すとかイスラム教徒全てに喧嘩売ってるようなモノでは?

    キリストはセイヴァー仄めかしでちらりとでるぐらいが限界だと思う。

  • 16名無し2018/06/30(Sat) 17:13:19ID:IwOTI1NTA(2/74)NG報告

    >>15
    さすがにその分別は付けてるだろうしね。
    そういう意味ではマルタさんは結構美味しいポジションだわ

  • 17名無し2018/06/30(Sat) 17:13:44ID:E0MzE5MjA(3/22)NG報告

    >>12
    シャンシャンが実は本当にビ○チキャラで、イケメン鯖についてえげつない語りをはじめる

    公会堂アサシン周回教の人が発狂し、サンソンがチェスト24時間周回の地獄を見る

  • 18名無し2018/06/30(Sat) 17:14:23ID:QzNDI1MTc(1/2)NG報告

    >>12
    それこそクサントスとか?

  • 19名無し2018/06/30(Sat) 17:15:50ID:IxNDg3MzA(3/11)NG報告

    >>12
    私の後輩もさることながら、私自身が参加することもやぶさかではありませんぞ!
    いや、今回出てくる私は言うなれば新しい私……
    「新生・ザ・セカンド・リニューアライズ・KYOGOKU」になるのです!!

  • 20名無し2018/06/30(Sat) 17:18:10ID:UwMDg5MzA(1/47)NG報告

    >>12
    バシュムくんがその可愛さを十全に発揮してくれるよ

  • 21名無し2018/06/30(Sat) 17:18:21ID:IwOTI1NTA(3/74)NG報告

    >>18
    アルゴー船といいクサントスといいお喋り上手なこと……

  • 22名無し2018/06/30(Sat) 17:21:47ID:QwOTcxMzg(1/2)NG報告

    >>21
    しかもそいつら揃いも揃って消えるときは主と共にだからな

  • 23名無し2018/06/30(Sat) 17:22:21ID:kzODk0MTA(1/2)NG報告

    今までの水着イベを考えると社長とワダアルコさん絵の水着鯖は必ずいる感じだなー。
    社長はアルトリア(もしくはその顔系列)の予想ができるけどワダアルコさんは水着になる女性鯖を考えるとネロ、玉藻以外ではエリちゃん、ドレイク、BB、アルターエゴ勢か。
    正直、女の子も良いけどワダアルコさんが描いた水着or浴衣姿のロビンほしいです。
    というかそろそろ男の水着or浴衣鯖を・・・・。

  • 24名無し2018/06/30(Sat) 17:23:47ID:IwOTI1NTA(4/74)NG報告

    >>23
    こないなら、ハロウィンの配布枠をエリちゃんから男鯖に変えてもらおう
    エリちゃん三部作終わったから、少なくとも本人じゃなくてもエリちゃん絡みの配布枠無さそうだし

  • 25名無し2018/06/30(Sat) 17:24:23ID:IzNTczMDA(1/1)NG報告

    >>23
    玉藻「晒したな、秘蔵の剣を!(去勢拳)」

  • 26名無し2018/06/30(Sat) 17:25:02ID:Y0MzU1NTA(1/5)NG報告

    >>24
    三部作終わったからと言って、エリちゃん新三部作がないとなぜ言い切れる?

  • 27名無し2018/06/30(Sat) 17:26:10ID:YzMzY3NjA(1/4)NG報告

    エリちゃん三部作の次はカーミラさん三部作かなぁ

  • 28名無し2018/06/30(Sat) 17:26:24ID:IwOTI1NTA(5/74)NG報告

    >>26
    配布枠から降ろされるだけで、今度は毎年ハロウィンガチャの☆5枠のエリちゃんになるんやぞ

  • 29名無し2018/06/30(Sat) 17:26:29ID:YwNTMyMTA(1/1)NG報告

    >>8
    レベル上げとはいえ、
    「キリストを再臨させる」というのは流石に終末的にやばいよね。

  • 30名無し2018/06/30(Sat) 17:26:37ID:EyMDMwODA(1/3)NG報告

    ゴーレムスキルみたいにイベント限定で良いのでこの2人を使って戦いたい

  • 31名無し2018/06/30(Sat) 17:27:09ID:MxMzc5MzA(2/16)NG報告

    個人的にはマリーみたいに水着衣装以外の衣装も混じってる感じが理想だなあ
    なんか私服とかそういうので

  • 32名無し2018/06/30(Sat) 17:27:34ID:M0ODQ5NzA(1/3)NG報告

    エリちゃんが三部作で素直に満足するなんてあり得んだろう……新三部作が始まる可能性は大いにある
    なお、スピンオフとして他イベントにも出張……は流石にいいや

  • 33名無し2018/06/30(Sat) 17:28:25ID:QzNDI1MTc(2/2)NG報告

    >>8
    イスラム教徒15億人に明確な教義違反で喧嘩売るのは流石にちょっと…

  • 34名無し2018/06/30(Sat) 17:30:27ID:IwOTI1NTA(6/74)NG報告

    >>32
    2018ハロウィン限定ガチャ ☆5ライダー エリちゃん
    配布 ☆4キャスターサリエリ
    2019ハロウィン限定ガチャ ☆5バーサーカー エリちゃん
    配布 ☆4アーチャー サリエリ
    2020ハロウィン限定ガチャ ☆5ムーンキャンサー エリちゃん
    配布 ☆4キャスター カーミラ

    これでいこう

  • 35名無し2018/06/30(Sat) 17:32:23ID:UyMzE3MTA(1/15)NG報告

    そろそろエリザベートはいいかなって…
    何度も出てきて(ryがそろそろ笑えなくなってきた

  • 36名無し2018/06/30(Sat) 17:32:24ID:c5NzQ2NjA(1/6)NG報告

    >>34
    さてはお前アマデウスだな?タヒねぇ!

  • 37名無し2018/06/30(Sat) 17:33:19ID:AwNTA5NzA(3/35)NG報告

    確実にNPチャージスキル持ってるだろうから周回過労死枠になりそうなジーク君

  • 38名無し2018/06/30(Sat) 17:33:22ID:IwOTI1NTA(7/74)NG報告

    >>35
    せやな、代わりにドスケベカーミラさん増やそう

  • 39名無し2018/06/30(Sat) 17:33:41ID:k1OTMwODA(1/10)NG報告

    >>5
    それ1部のテーマじゃないの?

  • 40名無し2018/06/30(Sat) 17:34:53ID:kzNDQwNTk(1/1)NG報告

    「エリちゃんはもういいよ…」って言われる中で始まった最新ハロウィンでもなんやかんやメカエリええやん…って受け入れられてるから8人目のエリちゃんくらいまでなら「いい加減にしろよ!他キャラ出せよ!エリちゃんはもういいだろ!何度も出んなよしつこすぎるだろ!」って怒鳴りながらもなんやかんや受け入れてるいる気がする

  • 41名無し2018/06/30(Sat) 17:35:40ID:k1OTMwODA(2/10)NG報告

    >>34
    ハロウィンガチャとかやめてくれぇ

  • 42名無し2018/06/30(Sat) 17:35:46ID:IwOTI1NTA(8/74)NG報告

    >>40
    配布 ☆4バーサーカーエリティラノ……

  • 43名無し2018/06/30(Sat) 17:36:08ID:AxMjUwMDA(1/2)NG報告

    >>33
    リアルアサシンが来ちゃうからね。

  • 44名無し2018/06/30(Sat) 17:37:43ID:I5NDEwMjA(1/16)NG報告

    ハロウィンは配布もそうとしてガチャは誰なんだろう
    今までキャス狐クレオパトラおっきーとハロウィンに関係ない人が来てるが

  • 45名無し2018/06/30(Sat) 17:38:52ID:c5NzQ2NjA(2/6)NG報告

    なんだかんだ言って剣槍術殺エゴ讐エリちゃんにすげぇお世話になってるからあと5人ぐらいは欲しいぞ

  • 46名無し2018/06/30(Sat) 17:39:38ID:IwOTI1NTA(9/74)NG報告

    >>44
    フェルセン伯爵とかきたりして

  • 47名無し2018/06/30(Sat) 17:39:52ID:UwMDg5MzA(2/47)NG報告

    リアルアサシンって呼ぶのも失礼だよなとは思う

  • 48名無し2018/06/30(Sat) 17:40:31ID:QwOTcxMzg(2/2)NG報告

    >>30
    エリクサー的なの持ってきそう彼らならきっと…

  • 49名無し2018/06/30(Sat) 17:44:18ID:c5MTMyNTA(1/1)NG報告

    正統派にジャック・オー・ランタンとか欲しいな
    経緯は違うが師匠と同じく今もどっかで彷徨ってるっぽいし

  • 50名無し2018/06/30(Sat) 17:45:21ID:EyMDMwODA(2/3)NG報告

    >>48
    recover、add-invalid、gain-strの3つなら嬉しい

  • 51名無し2018/06/30(Sat) 17:50:03ID:Q1MzcyMTA(1/20)NG報告

    >>40
    完結って銘打ってまたエリちゃんは流石につらいな
    エリちゃんも好きだけどね、限度があるというか

  • 52名無し2018/06/30(Sat) 17:51:31ID:IyNjk1MTA(1/1)NG報告

    何度も出てきて恥ずかしくないんですか?がそろそろガチトーンになってまう

  • 53名無し2018/06/30(Sat) 17:51:39ID:MxMzc5MzA(3/16)NG報告

    >>51
    また来ても良いとも思うけど、完結と言った以上そこは守って欲しいね

  • 54名無し2018/06/30(Sat) 17:52:14ID:U5MDM2OTA(1/2)NG報告

    潜伏キリシタン関連遺産が登録決定

  • 55名無し2018/06/30(Sat) 17:52:55ID:k3NzM5MzA(1/2)NG報告

    天草潜伏先キリシタン建造物の世界遺産登録記念って事で天草ピックアップだなこれは

  • 56名無し2018/06/30(Sat) 17:53:20ID:IwOTI1NTA(10/74)NG報告

    >>51
    真面目な話、サブ枠でいるくらいがちょうど良いよね。
    イバラギン枠辺りで落ち着いてくれれば

  • 57名無し2018/06/30(Sat) 17:53:46ID:UwMDg5MzA(3/47)NG報告

    >>55
    今年の水着の直前くらいに来そう(猜疑心に満ち溢れた目)

  • 58名無し2018/06/30(Sat) 17:55:27ID:M4OTUxNzA(1/2)NG報告

    >>47
    テロリストとか狂信者よりはマシと思う

  • 59名無し2018/06/30(Sat) 17:56:30ID:MxMzc5MzA(4/16)NG報告

    >>57
    三年目の水着イベント、そろそろガチャ(商売)の方面でも冒険してきてもおかしくないか・・・グルグル

  • 60名無し2018/06/30(Sat) 17:57:10ID:E4MjczMDA(2/3)NG報告

    配布サーヴァントも増えたのぉ。
    別にバランスよくクラスを偏らせてるわけじゃなくて
    その時のタイミングで何が出たらおもしろいかを重視しているらしいけど。
    (電撃インタビューより)
    http://dengekionline.com/elem/000/001/316/1316202/

  • 61名無し2018/06/30(Sat) 17:58:00ID:IwOTI1NTA(11/74)NG報告

    (今年からハロウィンがアストルフォ中心になったりして……)

  • 62名無し2018/06/30(Sat) 17:58:21ID:I5NDEwMjA(2/16)NG報告

    >>60
    クラス特に気にしてないのは結構前から言ってたね

  • 63名無し2018/06/30(Sat) 17:58:22ID:Q1MzcyMTA(2/20)NG報告

    水着フランちゃんの再臨服ってハロウィンっぽいよね

  • 64名無し2018/06/30(Sat) 17:58:51ID:I5NDEwMjA(3/16)NG報告

    >>63
    アビーも若干ハロウィンっぽいぞ
    カラー

  • 65名無し2018/06/30(Sat) 17:59:05ID:I3ODA1MjA(1/38)NG報告
  • 66名無し2018/06/30(Sat) 18:00:56ID:IwOTI1NTA(12/74)NG報告

    >>65
    江戸時代のタモリさんかな

  • 67名無し2018/06/30(Sat) 18:01:15ID:E2MjQyNTA(1/9)NG報告

    >>65
    何か言えや

  • 68名無し2018/06/30(Sat) 18:01:58ID:c5NzAzMDA(1/11)NG報告

    (流石はケイローン様、良い目をお持ちだ)
    (アレは我が主の動きを見切っているのではない)
    (我が主の生前の動きの癖を把握した上で予測射撃をしている)
    (おまけに千里眼―――いや、もはや心眼と合わさって一つの未来視に昇華されているのですね)
    (このままだと未来視による射撃でルートを読まれる)
    (如何に早くとも、先に予測し放たれれば躱すのも困難)
    (我が主が未来視に感づけば、対処など如何様にもできましょうが、不意打ちとなれば難しい)
    (そして私達の誰かが矢に撃たれ死んだ時、戦車の性能は落ちる)
    (あの時のようにアキレウス様がそれでも乗り続ければ、待っているのは死)
    (まぁその時はその時か)

    と、ケイローン先生の意図を把握していたにも関わらず、アポ本編で全く喋らなかったクサントスであった

  • 69名無し2018/06/30(Sat) 18:02:02ID:I0OTc0MjA(1/2)NG報告

    エリちゃんも好きだけどFGO初出で掘り下げが出来ていない鯖もいるからそちらにスポットを当ててほしいなーとは思う
    特に1部2章組

  • 70名無し2018/06/30(Sat) 18:02:54ID:UwMDg5MzA(4/47)NG報告
  • 71名無し2018/06/30(Sat) 18:03:40ID:AwNjEwNjA(1/8)NG報告

    >>69
    FGO初出の1部2章組って誰だ…
    ローマと清姫ぐらいしか思い出せん

  • 72名無し2018/06/30(Sat) 18:04:04ID:kxNzk5NjA(1/4)NG報告

    天草おめでとう

  • 73名無し2018/06/30(Sat) 18:04:14ID:UyMzE3MTA(2/15)NG報告

    >>71
    清姫は1章では

  • 74名無し2018/06/30(Sat) 18:04:31ID:IwOTI1NTA(13/74)NG報告

    >>69
    ダレイオスって言いたいのはわかった

  • 75名無し2018/06/30(Sat) 18:05:34ID:k5NzkzNDA(1/8)NG報告

    どうでもいいけどマスター礼装を左右フリック以外の方法で選ばせてください

    10種類ともなると反対側までいくのがつらい

  • 76名無し2018/06/30(Sat) 18:06:23ID:MyMDE3NjA(1/9)NG報告

    >>63
    そもそも「怪物」ですし、ドラキュラぐらいベタ

  • 77名無し2018/06/30(Sat) 18:06:50ID:Q5NDkxNzA(1/3)NG報告

    >>71
    ロムルス、カエサル、カリギュラ、アレキサンダー、ダレイオス、ブーディカ、荊軻 かな

  • 78名無し2018/06/30(Sat) 18:08:33ID:UwMDg5MzA(5/47)NG報告

    ダレイオスさんはテラリンで全く掘り下げられなかったからFGOのどこかでやるんだろうなって思ってる(楽観)

  • 79名無し2018/06/30(Sat) 18:09:05ID:c5NzAzMDA(2/11)NG報告

    玉藻さん曰く、ローマはそもそもローマ神話の最高神らしいからなぁ
    皇帝特権EXで封じ込めている神性を開放したらどうなるやら

  • 80名無し2018/06/30(Sat) 18:09:14ID:IwOTI1NTA(14/74)NG報告

    >>78
    もうライダーで実装してほしいぞい

  • 81名無し2018/06/30(Sat) 18:09:23ID:Q4ODg4MzA(1/1)NG報告

    来月の交換は蛇の宝玉、虚栄の塵、英雄の証!
    塵!塵が有るぞ!

  • 82名無し2018/06/30(Sat) 18:09:58ID:E0MTkzMzA(1/10)NG報告

    >>78
    知りたくなかった衝撃の事実
    ちょっと悲しい

  • 83名無し2018/06/30(Sat) 18:11:17ID:MyODA5MjA(1/16)NG報告

    >>77
    拠点防衛のプロなのに待ち伏せに駆り出された哀れなスパルタを忘れてないか

  • 84名無し2018/06/30(Sat) 18:11:31ID:YwNDQ5NjA(1/1)NG報告

    >>70
    アサシン、あなたもどうぞ

  • 85名無し2018/06/30(Sat) 18:11:51ID:I3ODA1MjA(2/38)NG報告

    >>82
    >>78
    シャルルマーニュの物語なので当たり前では

  • 86名無し2018/06/30(Sat) 18:12:22ID:kxNzk5NjA(2/4)NG報告

    >>80
    ランスロットのように喋らずともマシュが意思疎通が出来たり、通訳が出る呂布や実は喋れるエイリークと違って
    純粋に喋れないから出しにくいしな…問題はストーリーで推さないとダレイオスの別キャラなんて誰も回さなそうなところだ

  • 87名無し2018/06/30(Sat) 18:12:35ID:AwNjEwNjA(2/8)NG報告

    >>77
    結構居るんだなありがとう

  • 88名無し2018/06/30(Sat) 18:12:44ID:c1MjExNTA(1/2)NG報告

    >>83
    カプさばでは待ち専だから…いやいや

  • 89名無し2018/06/30(Sat) 18:13:30ID:UyMzE3MTA(3/15)NG報告

    >>88
    スパルタクスではなくスパルタ王の事かと

  • 90名無し2018/06/30(Sat) 18:13:42ID:k5NzkzNDA(2/8)NG報告

    >>81
    すまん、塵31個程度じゃ、余裕で足りない

    でも証と塵の二択かあ、どっち取るかな

  • 91名無し2018/06/30(Sat) 18:14:09ID:AwNTA5NzA(4/35)NG報告

    >>78
    テラ2辺りで掘り下げるかもよ。リンクはあくまでシャルル君と大帝主役の劇場版アニメみたいな立ち位置みたいだし

  • 92名無し2018/06/30(Sat) 18:14:33ID:IxNDg3MzA(4/11)NG報告

    >>77
    荊軻姐さんはLB3で……
    親友だった高漸離が低レアアヴェンジャーで来ても面白いけど

  • 93名無し2018/06/30(Sat) 18:15:50ID:IwOTI1NTA(15/74)NG報告

    >>92
    老師書文と組んで始皇帝暗殺に乗り込みそうだね

  • 94名無し2018/06/30(Sat) 18:16:34ID:I0OTc0MjA(2/2)NG報告

    >>77
    そうそう、その辺り
    あとはゲオル先生とかデオンもかな
    最近はサンソンとかマタハリもセイレムシナリオで、アマデウスはサリエリ登場で掘り下げられたから今後に期待をかけたい

  • 95名無し2018/06/30(Sat) 18:16:41ID:UwMDg5MzA(6/47)NG報告

    >>85
    アルトリアとランスロット、ジャンヌとジル、イスカンダルとダレイオスが同じゲームに出てたらそういう繋がりが掘り下げられるのかな?って思ってた
    いや別にそれに不満がある訳じゃないよ 勘違いさせてしまったなら謝る

  • 96名無し2018/06/30(Sat) 18:17:58ID:M3MTQxMTA(1/6)NG報告

    今年からカーミラさんシリーズやからセーフ
    チェイテ城もリセットかかって今年は初期状態からスタートや
    今年からの新三部作はチェイテの下に増えてくパターンやぞ
    そして新三部終了後にチェイテピラミッド姫路城とマチュピチュポラタ宮チェイテ(仮)による要塞同士の一大決戦や

  • 97名無し2018/06/30(Sat) 18:18:43ID:c5NzAzMDA(3/11)NG報告

    ただしテラリンクで最強の性能を誇るダレイオス
    あの攻撃範囲、スキルは頭一つ抜けている
    というかダレイオスを使ったら他のキャラのリーチの短さに違和感を覚えるレベル

  • 98名無し2018/06/30(Sat) 18:19:19ID:k5NzkzNDA(3/8)NG報告

    というかイスカンダルと一緒にいてそれが掘り下げられなかったのか………

    そういやCMにいたけど物語に一切関わらなかったダレイオスさんもいましたね
    (屋上に待ちぼうけのアルトリアとかも懐かしい)

  • 99名無し2018/06/30(Sat) 18:19:19ID:kyMzE2NTA(1/20)NG報告

    >>83
    7章でゴルゴーンの魔眼防ぎながら華麗に散って逝ったからセーフ

  • 100名無し2018/06/30(Sat) 18:19:23ID:EyMDMwODA(3/3)NG報告

    >>95
    なるほどそういうことね。いや、こっちも攻撃的になってすまなかった

  • 101名無し2018/06/30(Sat) 18:21:05ID:M0ODQ5NzA(2/3)NG報告

    >>94
    デオンはアガルタで……と言いたくなったけど、よくよく考えるとアストルフォとのコンビで目立ってはいたけどキャラの掘り下げとかはあんま無かったね……
    アストルフォへの評価が実はめっちゃ高いってのが解ったぐらいで、既存キャラ掘り下げはフェルグスの方が多かったわ

  • 102名無し2018/06/30(Sat) 18:21:15ID:MxMzc5MzA(5/16)NG報告

    >>76
    ドラキュラなら原作小説から誰か出ないだろうか
    いっそ伯爵本人出ないだろうか
    幻霊とかの設定的に無理?そんなー

  • 103名無し2018/06/30(Sat) 18:21:33ID:Q1MzcyMTA(3/20)NG報告

    >>83
    7章のレオニダスさんほんとかっこよかった
    やはり防衛戦では頼もしいのなんの

    ねぇレフさん

  • 104名無し2018/06/30(Sat) 18:21:55ID:cyNjMyNjA(1/2)NG報告

    唐突なんだが知り合いのツテでpc版のsn,haを譲ってもらうことになった。それが明日届くので遊んでみようと思うんだが...pc版って何年も前のソフトだよね?うちのパソコンで動いてくれるか不安だぞ...

  • 105名無し2018/06/30(Sat) 18:22:39ID:IwOTI1NTA(16/74)NG報告

    >>98
    ヘラクレスやランスロット以上にバーサーカーしてるよね。他のライターさんにとってもかなり扱いに困るんじゃないかな

  • 106名無し2018/06/30(Sat) 18:23:20ID:M0ODQ5NzA(3/3)NG報告

    >>103
    あの采配に、人類史に対する理解の無さと興味の無さが垣間見える と思うと彼の正体や目的への布石の一つと言えるのかもしれない

  • 107名無し2018/06/30(Sat) 18:24:04ID:AxNzE4MTA(1/5)NG報告

    >>104
    月姫も環境整えたら出来るから大丈夫だと思うよ

  • 108名無し2018/06/30(Sat) 18:25:24ID:AxNzE4MTA(2/5)NG報告

    >>102
    ドラキュラ≒ヴラド三世なのでは…そんなこと言ったら公に何されるかわかんないけど…

  • 109名無し2018/06/30(Sat) 18:27:02ID:IxNDg3MzA(5/11)NG報告

    ダレイオスのここがいい
    ・耐久のステの方が高い
    ・バーサーカーではあるが理知的な面は失われておらず戦略的スキルが無駄にならない
    ・マスターの状況を把握し的確に指示に従うばかりか、宿敵が相手だろうと宝具展開を止める。

  • 110名無し2018/06/30(Sat) 18:27:06ID:k5NzkzNDA(4/8)NG報告

    >>101
    「先輩、今デオンさんはメイド服なんですよね?」(胸の位置アップ)

    みたいな掘り下げあっただろ!!
    掘り下げと言っていいのか?

  • 111名無し2018/06/30(Sat) 18:28:19ID:MyMDE3NjA(2/9)NG報告

    そろそろエイリークさんも掘り下げが欲しい、というか嫁目立ちすぎ問題

  • 112名無し2018/06/30(Sat) 18:28:58ID:MxMzc5MzA(6/16)NG報告

    >>108
    原作小説だとね、ドラキュラ伯爵はヴラド公と同年代に活躍したという設定の架空の人物であってヴラド公とは別人なんだ
    経歴とかはヴラド公が一応モデルの一人ではあるんだけど、作者のブラム・ストーカーが英雄を怪物にしたっていうのも割と風評被害なんだ
    いっそその辺込みでヴラド公とドラマ作ってくれないかなって

  • 113名無し2018/06/30(Sat) 18:29:19ID:U0OTY0NDA(1/2)NG報告

    >>111
    エイリークさんはゲッテンデメルングでワンチャンあるから

  • 114名無し2018/06/30(Sat) 18:29:35ID:IwOTI1NTA(17/74)NG報告

    >>111
    ゲッテルデメルングでカイニスすらドン引きの最凶夫婦として猛威を振るいそう

  • 115名無し2018/06/30(Sat) 18:29:51ID:cyNjMyNjA(2/2)NG報告

    >>107
    やったぜ。

  • 116名無し2018/06/30(Sat) 18:31:15ID:g4NzkwODA(1/14)NG報告

    >>111
    いやあ、奥さんからの脅迫状は強敵でしたね…

  • 117名無し2018/06/30(Sat) 18:32:18ID:MyODA5MjA(2/16)NG報告

    >>116
    年賀ハガキとかいう謎の生活感

  • 118眼鏡伍長2018/06/30(Sat) 18:37:42ID:U4NTY4OTA(1/2)NG報告

    >>98
    バーサーカーだから喋られないし、基本複製ばっかだしね。
    ただ、vsイスカンダルとか、イスカンダルのサポートに配置してたりするとイスカンダル側の思いみたいなのが垣間見えたりはする。

  • 119名無し2018/06/30(Sat) 18:37:45ID:U1OTM1NzA(1/2)NG報告

    よく表で喋れるバサカが多いのはどうなのみたいな意見よく見るけどダレイオスとか会話出来ればもっと掘り下げられたんじゃないかなぁ

  • 120名無し2018/06/30(Sat) 18:39:41ID:AxNzE4MTA(3/5)NG報告

    >>112
    ああ言葉が足りなかった、こっちの現実はともかく型月設定だとヴラド三世の戦い方とかから吸血鬼ドラキュラの風評被害がでてそれによって無辜の怪物として「鮮血の伝承」って宝具持ちだし、小説が直接的な評被害の原因って出てたっけ?
    シグルドとジークフリートみたいな元ネタが一緒で後々に分岐したとかのパターンでもないだろうしないんじゃないかな?

  • 121名無し2018/06/30(Sat) 18:43:37ID:AwNjEwNjA(3/8)NG報告

    >>119
    喋れる(まともな意思疎通ができるわけではない)

  • 122名無し2018/06/30(Sat) 18:45:19ID:E4MjczMDA(3/3)NG報告

    『あばよお前ら!』

  • 123名無し2018/06/30(Sat) 18:45:44ID:UwMDg5MzA(7/47)NG報告

    >>116
    やっぱりただの人間くらいなら座からでも呪いコロせるのかな奥様
    こわい……

  • 124名無し2018/06/30(Sat) 18:46:19ID:Q1MzcyMTA(4/20)NG報告

    >>122
    素材が必要ないつかの時までプレボに監禁するからなお前ら
    特に鎖

  • 125名無し2018/06/30(Sat) 18:48:04ID:c5NzQ2NjA(3/6)NG報告

    さっきツイッターで#お狐集会で会いましょうっての見かけたんだけどこれまさに育ステラなのでは?

  • 126名無し2018/06/30(Sat) 18:49:22ID:M3MTQxMTA(2/6)NG報告

    デオンはたわわちゃんに賭けよう
    マリー&アマデウスが1章で、サンソンがセイレムでクローズアップされたとはいえまだまだ十分足りてるとは言い難いし
    フランス絡みでサリエリも来たしそのへんと連動してもう一回くらい掘り下げくれください

  • 127名無し2018/06/30(Sat) 18:49:57ID:g4ODQ1MjA(1/1)NG報告

    ギリシャ神話とローマ神話を分けるのはオジマンディアスとラムセス二世を別人にするくらい無理がある

  • 128名無し2018/06/30(Sat) 18:50:07ID:IwNjM3MzA(1/1)NG報告

    >>122
    逝かないでくれ鎖ぃ!

  • 129眼鏡伍長2018/06/30(Sat) 18:50:31ID:U4NTY4OTA(2/2)NG報告

    >>120
    マテ2見る限りブラム・ストーカーのドラキュラのモデルにされてしまったことによりヴラドの名が爆発的に広まったとあるね。

  • 130名無し2018/06/30(Sat) 18:50:45ID:E0MTkzMzA(2/10)NG報告

    >>126
    ロベスピエールも一緒に出してください(必死

  • 131名無し2018/06/30(Sat) 18:53:29ID:AxNzE4MTA(4/5)NG報告

    >>129
    なるほど、つまりヴラド三世はジキルハイドとかホームズみたいな小説の登場人物あるいはそのモデル、として座に登録されているっめことでいいのかな。

  • 132名無し2018/06/30(Sat) 18:53:57ID:c5NzAzMDA(4/11)NG報告

    >>116
    英霊の座からの直通便である

  • 133名無し2018/06/30(Sat) 18:54:05ID:Y0MzU1NTA(2/5)NG報告

    >>127
    マルス「そうだろうか?」
    アレス「お、俺だって好きでヘタレやってるわけじゃ……」

  • 134名無し2018/06/30(Sat) 18:55:12ID:UxNTQ5MTA(1/1)NG報告

    喋ることのできない清姫は会話で「ヒェッ…」ってならない分マシュのガードも緩くなってガチで貞操奪える可能性がある
    普段は意志疎通は出来ないけどずっと後ろに付いて来てなついてくれる子犬ポジションしかし気がついた時にはバーサーカーのステータスによって強引に彼女の腕の中へ…イケるやん!

  • 135名無し2018/06/30(Sat) 18:55:39ID:UyMzE3MTA(4/15)NG報告

    >>133
    この二柱の違いはギリシャとローマで尊ばれる価値観の違いというか

  • 136名無し2018/06/30(Sat) 18:55:42ID:g0MDIxNDA(1/3)NG報告

    喋れるバーサーカーも千差万別十人十色あるわけでして
    ベオウルフや金時のような狂化ランクが低いため意思疎通ができるタイプや
    婦長のような喋れるけど会話が成り立たないタイプや
    清姫やアマゾネスの女王のようにある特定の事柄にのみ手が付けられなくなるタイプなど
    多岐にわたり、それぞれにそれぞれの魅せ方があるので一概に喋れた方が良いとも喋れない方が良いとも言い難いのですな。

  • 137名無し2018/06/30(Sat) 18:57:58ID:EyMzkxMTU(1/3)NG報告

    >>134
    無口だけど肉食な娘……いい…
    だがそれはそうと

  • 138名無し2018/06/30(Sat) 18:59:29ID:MyMDE3NjA(3/9)NG報告

    >>134
    清姫のキャラ的に、会話が出来ないほど理性が㌧でるなら子犬のように懐くどころか一切制御出来ないようになってるのでは……

  • 139名無し2018/06/30(Sat) 19:01:18ID:MxMzc5MzA(7/16)NG報告

    証!
    やったぜ

  • 140名無し2018/06/30(Sat) 19:02:57ID:I2MTcyOTA(1/1)NG報告

    狂ランスみたいな目に見える狂気より、初見で判断出来ない狂気の方が怖いよ頼光さん。理性があるぶん何をするかわからないんだよね。

  • 141名無し2018/06/30(Sat) 19:03:08ID:EyMzkxMTU(2/3)NG報告

    多分いないと思うが、今月分のマナプリショップはきちんと交換しておくんじゃぞ。
    爺からの説教じゃ……

  • 142名無し2018/06/30(Sat) 19:03:16ID:M5NzQ4MDA(1/1)NG報告

    >>101
    アガルタは作者がカッコいいフェルグスと英雄の黒いところ書きたかっただけでキャラの掘り下げするつもり自体なさそうだったしな

  • 143名無し2018/06/30(Sat) 19:04:19ID:MzNDg3NjA(1/7)NG報告

    >>131
    いや座の登録は飽くまでドラキュラではなくヴラド三世
    ただドラキュラの名声が高すぎてヴラド三世が侵食されてる

  • 144名無し2018/06/30(Sat) 19:05:17ID:UyNTExNjA(1/7)NG報告

    >>139
    証!塵!
    あぁ!!最後にはどちらかを選ばなければいけないだなんて!!!!

  • 145名無し2018/06/30(Sat) 19:05:28ID:UyNTM1OTA(1/1)NG報告

    喋らない清姫とか恐い以前に悲しすぎる

  • 146名無し2018/06/30(Sat) 19:07:02ID:kyMzE2NTA(2/20)NG報告

    >>139
    証は嬉しいけど31個じゃ焼け石に水なんよね

  • 147名無し2018/06/30(Sat) 19:07:19ID:MyMDE3NjA(4/9)NG報告

    >>145
    憎食系女子

  • 148名無し2018/06/30(Sat) 19:08:31ID:A0NDAwNjA(2/2)NG報告

    >>147
    増殖系女子(セイバー)

  • 149名無し2018/06/30(Sat) 19:09:24ID:AxNzE4MTA(5/5)NG報告

    >>143
    言いたいことが伝わらなかった…
    もしドラキュラ伯爵を召喚しようとしたらジキルみたいにそのモデルとしてヴラド公が来るんだろうってこと。

  • 150名無し2018/06/30(Sat) 19:09:35ID:E2MjQyNTA(2/9)NG報告

    >>132
    渡したエイリークさんがかなりバツが悪い顔してて笑う

  • 151名無し2018/06/30(Sat) 19:10:31ID:AwNTA5NzA(5/35)NG報告

    デオンはアガルタの時の「あの処刑の時に私が王妃やサンソン達の側にいることが出来ていたら……」やロベスピエールに対するとても複雑な感情、漫画の狂化デオンが「罪深きこの国(フランス)」という台詞からしてサンソンと同じでフランス革命の時の後悔が根っこにあるのかな?

  • 152名無し2018/06/30(Sat) 19:10:52ID:MzNDg3NjA(2/7)NG報告

    >>131
    付け加えると
    ヴラド三世単体でも英霊になれるだけの信仰はあるのよ
    地元であるルーマニアで召喚された場合にそれがよく出ていてドラキュラを押しのけて英雄ヴラド三世として召喚される
    ただドラキュラが世界的に広がり過ぎて認識がヴラド三世を上回ってる為に英雄として最大の信仰を得られるルーマニア以外だと吸血鬼としての属性を無辜の怪物や常時開放型の宝具として組み込まれ、ルーマニアでさえも宝具として付きまとわれる

  • 153名無し2018/06/30(Sat) 19:11:33ID:UyNTExNjA(2/7)NG報告

    >>147
    肉くて肉くて肉くて肉肉肉肉肉肉……だから焼き殺.しました

  • 154名無し2018/06/30(Sat) 19:11:59ID:EyMzkxMTU(3/3)NG報告

    バーサーカー……私には全く縁のない単語だな。知性と理性の完璧なる融合、人類史に名を刻んだ星の開拓者たるこの私に、狂気の入り込む余地など微塵もないのだからな!ところで、そこの暑苦しい凡骨君は……フフッ、いやすまないね。わかりきったことを聞くなど、天才のすることではなかった!まあなんだ、活躍を期待しているよ、バーサーカー君?ハハハハハ!

  • 155名無し2018/06/30(Sat) 19:12:26ID:c5NzQ2NjA(4/6)NG報告

    >>136
    きよひーもCEOも登場見てると割りと普段からバーサーカーなんじゃが

  • 156名無し2018/06/30(Sat) 19:13:07ID:MzNDg3NjA(3/7)NG報告

    >>149
    まあそれはそうなるだろうな
    逆にドラキュラとしてもヴラド三世が邪魔して伯爵としては召喚されないだろう
    名称がカーミラでも中身がほぼエリザベートの彼女と同じになるかと

  • 157名無し2018/06/30(Sat) 19:15:37ID:MzNDg3NjA(4/7)NG報告

    >>106
    レオニダスの防衛線の強さの源が精神性にあるとすれば
    人の精神に理解のない魔神が強みを理解できずにスペックだけで判断するのも当然だったのかもしれない

  • 158名無し2018/06/30(Sat) 19:19:08ID:c5NzQ2NjA(5/6)NG報告

    レフ「だって柱お披露目したかったし奥の手のアルテラも居たしパワープレイで余裕かなって……」

  • 159名無し2018/06/30(Sat) 19:20:04ID:cwNzI0MDA(1/14)NG報告

    >>157
    今思えばチグハグな人事自体伏線だったんだろうなアレ
    相手は人間を理解出来てないナニカですよっていう

  • 160名無し2018/06/30(Sat) 19:20:46ID:c1NDU4NTA(1/1)NG報告

    >>105
    バーサーカーになってもぐだ男を慮ってイスカンダルとの戦闘を中断するのは好感を持てたし、ダレイオス三世の活躍は欲しい。

  • 161名無し2018/06/30(Sat) 19:25:19ID:AzNDU3MjA(1/3)NG報告

    >>153
    焼き加減はどのくらいにします?

  • 162名無し2018/06/30(Sat) 19:26:30ID:MzNDg3NjA(5/7)NG報告

    >>159
    だろうなぁ
    それを前提に考えると言われる程ミスはしてなかったりもするけど
    カエサルとか、彼の文句はクラスに対してでレフの采配は軍を率いてのガリア制圧で実際にブーディカとスパルタクスが攻めあぐねて援軍要請するぐらいには難敵だったし

  • 163名無し2018/06/30(Sat) 19:27:04ID:IwOTI1NTA(18/74)NG報告

    >>151
    そのデオン見てると、オルレアンの敵側にこの人いなくて良かったと思う
    マテリアルに名前あるし、マリー関連でアホやらかしてるけど、人生見てると型月解釈するとマリー関連者でフランス絡みででぶっちぎりにヤバい思考してそう

  • 164名無し2018/06/30(Sat) 19:29:56ID:Q1MzcyMTA(5/20)NG報告

    >>161
    その肉は何の、いえ、誰の肉ですか!
    答えなさい天草四郎時貞!

  • 165名無し2018/06/30(Sat) 19:32:35ID:MyMDE3NjA(5/9)NG報告

    >>164
    そんな物騒なシュラスコは嫌すぎる……

  • 166名無し2018/06/30(Sat) 19:33:05ID:cwNzI0MDA(2/14)NG報告

    >>164
    まさかのカルバニ!?

  • 167名無し2018/06/30(Sat) 19:33:39ID:UyMzE3MTA(5/15)NG報告

    >>164
    まさかのカニバ展開

  • 168名無し2018/06/30(Sat) 19:34:22ID:A1MzIwNTA(1/11)NG報告

    三枚目にバスター置いたときのエレナって可愛いよね!この手榴弾を投げてからのこの挙動が可愛すぎる。
    可愛いらしい少女みたいな大人の女性ってのは、俺に性癖の新規開拓をしてしまったよ。

  • 169名無し2018/06/30(Sat) 19:35:12ID:k5NzkzNDA(5/8)NG報告

    >>164
    馬肉じゃないかな
    ちょうといいところに馬が3頭いたし

  • 170名無し2018/06/30(Sat) 19:36:09ID:IzNTc5NzA(1/8)NG報告

    >>164
    竜種がいたらワイバーンが湧いてくるらしいしそっちならおk?

  • 171名無し2018/06/30(Sat) 19:36:11ID:Q1MzcyMTA(6/20)NG報告

    >>168
    やめろ!今石貯めてるんだ!
    あまり誘惑をせんでくれ
    ……月初め呼符くらいはバチ当たらないか……?

  • 172名無し2018/06/30(Sat) 19:36:47ID:cwNzEyMjA(1/3)NG報告

    >>164
    大丈夫だ聖女。俺の尻尾は再生する。俺の尻尾でみんながお腹いっぱいになるならそれでいい。

  • 173名無し2018/06/30(Sat) 19:37:19ID:UyMzE3MTA(6/15)NG報告

    >>170
    上級竜種が1匹いたらワイバーンが30体いると思え

  • 174名無し2018/06/30(Sat) 19:37:28ID:IwOTI1NTA(19/74)NG報告

    >>172
    ヤドジーク君!

  • 175名無し2018/06/30(Sat) 19:37:29ID:k5NzkzNDA(6/8)NG報告

    水着エレナとメイドオルタの同時ヒットを狙って10連だけする予定だよ!!

    確率? んなもん知るか!

  • 176名無し2018/06/30(Sat) 19:37:51ID:cxNzk2NTA(1/1)NG報告

    >>164

    ドラゴンステーキになっちゃうー!
    なった。

  • 177名無し2018/06/30(Sat) 19:38:09ID:MyODA5MjA(3/16)NG報告
  • 178名無し2018/06/30(Sat) 19:38:26ID:gxMjYzNDA(1/5)NG報告

    >>172
    まて、ジーク君。とかげの尻尾は自切しないと再生しないぞ

  • 179名無し2018/06/30(Sat) 19:38:33ID:UyNTExNjA(3/7)NG報告

    >>172
    (い、言わないぞぉ~…。ドラゴンステーキになっちゃう~!なんて…!!)

  • 180名無し2018/06/30(Sat) 19:39:01ID:k0NDgxOTA(1/8)NG報告

    >>171
    https://bbs.demonition.com/board/2241/
    そう言えば月初め呼符スレ立てたんで奮ってご参加ください

  • 181名無し2018/06/30(Sat) 19:39:21ID:IxNDg3MzA(6/11)NG報告

    >>168
    (かわいい……)
    (でも脚エロい)
    (脇腹もえっち)

  • 182名無し2018/06/30(Sat) 19:39:44ID:UyNTExNjA(4/7)NG報告

    >>177
    待て!落ち着くんだアキレウス!
    ヘラクレスに仇を取ってもらうから君は落ち着くんだ!

  • 183名無し2018/06/30(Sat) 19:39:45ID:c5NzAzMDA(5/11)NG報告

    お竜さん「肉は生に限る」

  • 184名無し2018/06/30(Sat) 19:40:21ID:k5NzkzNDA(7/8)NG報告

    >>177
    その宝具を使うためのお馬さんが既に………

  • 185名無し2018/06/30(Sat) 19:40:36ID:UyMzE3MTA(7/15)NG報告

    ガチャに夢を見るのはやめたよ

  • 186名無し2018/06/30(Sat) 19:41:45ID:kzMDYyMjA(1/7)NG報告

    >>180
    すまない……月初め呼符は全部信長様のために使うから1日遅れになりそうですまない…

  • 187名無し2018/06/30(Sat) 19:43:30ID:IxNDg3MzA(7/11)NG報告

    >>177 >>184
    及ばずながら力をお貸ししいましょう。
    馬の仲間の仇ならば立ち上がらねば雄としてなんとやらですぞ!

  • 188名無し2018/06/30(Sat) 19:43:55ID:UyMzE3MTA(8/15)NG報告

    >>184
    あの神馬、サーヴァント並みにタフネスだったような…
    正直神馬に普通についていけるペーダソスが地味にぶっ飛んでる気がせんでもない

  • 189名無し2018/06/30(Sat) 19:43:55ID:cxOTkxMDA(1/6)NG報告

    はやく第3ラウンド終わらせて次で竜の牙と殺の秘石集めしたい・・・
    修練所はエンシェントゴースト引かなきゃならんし相変わらず苦行よ

  • 190名無し2018/06/30(Sat) 19:43:55ID:g4NzkwODA(2/14)NG報告

    >>180
    呼符で術ネロ出た(素振り)

  • 191名無し2018/06/30(Sat) 19:44:34ID:UwMDg5MzA(8/47)NG報告

    >>179
    テラリンの生放送でゲーム内にエリちゃんとトルフォ、プレイヤーが中の人でしっちゃかめっちゃかだったの笑った

  • 192名無し2018/06/30(Sat) 19:47:53ID:IzNDM0MzA(1/1)NG報告

    >>123
    聖杯戦争だと敵との戦闘で命を落とすよりも呪いで行動不能になる確率の方が高いのでは?

  • 193名無し2018/06/30(Sat) 19:47:54ID:g3NDcxMTA(1/1)NG報告

    >>23
    今年もアルコ枠あるならエリちゃんだろうなとは思う
    ドレイク船長は絆10聖杯捧げるくらい好きだけど水着はいいかなって思えるし

    コラボキャラはやっぱり水着こないだろうし来てほしいけど来てほしいけど

  • 194名無し2018/06/30(Sat) 19:48:28ID:c4MDA2ODA(1/16)NG報告

    >>77
    ステンノ様とタマキャとエリちゃんは……

    ま、いっか

  • 195名無し2018/06/30(Sat) 19:50:20ID:QyMzk4ODA(1/13)NG報告

    悪い子だわ

  • 196名無し2018/06/30(Sat) 19:50:37ID:UyMjAyMDA(1/3)NG報告

    >>194
    初出の話だろ

  • 197名無し2018/06/30(Sat) 19:51:22ID:AwNTA5NzA(6/35)NG報告

    >>191
    碧ちゃんのアルジュナの宝具口上セルフ吹き替え格好良くて好き。クールキャラも演じて欲しいなぁ

  • 198名無し2018/06/30(Sat) 19:51:26ID:MyODA5MjA(4/16)NG報告

    >>194
    キャットは初出と言えなくもないが……

  • 199名無し2018/06/30(Sat) 19:51:32ID:IwOTI1NTA(20/74)NG報告

    >>193
    ノッブも一応ぐだぐだとのコラボ系統じゃなかった?

  • 200名無し2018/06/30(Sat) 19:52:48ID:UyMzE3MTA(9/15)NG報告

    >>197
    ある意味クール系が魔人セイバーじゃない?
    属性の細分分けには疎いが

  • 201名無し2018/06/30(Sat) 19:53:59ID:k1ODM2NzA(1/22)NG報告

    今やってるホラー特集の番組で『「マリーアントワネット」の怨念!』みたいなのやってるからもしかしたらこれみたいなのが出るかもしれない

  • 202名無し2018/06/30(Sat) 19:54:25ID:g5MDk4OTA(1/2)NG報告

    >>172
    世界中の飢餓で苦しむ人々を救う為に空を飛び、自分の肉を分け与えるアンパンマンみたいなジーク君

  • 203名無し2018/06/30(Sat) 19:55:00ID:cxOTkxMDA(2/6)NG報告

    >>193
    そうか、わかったぞ・・・
    前々から示唆されてる水着ライダーさん(メデューサ)は
    ・ワダさんで水着プレイアブル化(ワダ枠終わり
    ・社長がアルトリア、もしくは沖田さん水着

    これで誰も悲しまないはず・・・

  • 204名無し2018/06/30(Sat) 19:55:49ID:k5NzkzNDA(8/8)NG報告

    >>189
    ニトクリスの場所を周回するためにジークくんのスキル上げをしたい
    →でも牙が足りない
    →オリオン殿を倒したい
    →オリオン殿を倒す頃にはペンちゃん平原終わってる

    ぐぬぬ

  • 205名無し2018/06/30(Sat) 19:57:18ID:g4NjU2NjA(1/2)NG報告

    エリちゃんに続いて今度はマリーか………

  • 206名無し2018/06/30(Sat) 19:57:34ID:EyNjkyMzA(1/2)NG報告

    水着は過去作の女性サーヴァントおおむね来るとこ来た感あるから、FGO新規の枠が増えてほしいな。アビーやマタ・ハリさんが水着姿ではしゃいでるとこ見たい

  • 207名無し2018/06/30(Sat) 19:58:04ID:M2MTU4NjA(1/4)NG報告

    BBちゃん北斎体験クエで出てきたし来ないこともないんじゃないかなと考えてる

  • 208名無し2018/06/30(Sat) 19:58:29ID:QyMzk4ODA(2/13)NG報告

    >>201
    実はスタッフに型月作品のファンがいたとしか思えない企画だった

  • 209名無し2018/06/30(Sat) 19:58:49ID:I3ODA1MjA(3/38)NG報告

    >>172
    なんか海で日焼け止め塗る時にこんな表情しそう

  • 210名無し2018/06/30(Sat) 19:59:12ID:QxNDU0MzA(1/5)NG報告

    今年の水着は潜伏キリシタン世界遺産登録記念でプランBだよ
    近衛先生がプランB描きたい+男鯖の水着描きたいって言ってるから確かだよ
    違ったら天草くんに聖杯あげてもいいよ

  • 211名無し2018/06/30(Sat) 19:59:25ID:c4MDA2ODA(2/16)NG報告

    実は今年の社長枠は沖タちゃんがくるのではないかと密かに思っている(露骨な沖田さんイヂメ)

  • 212名無し2018/06/30(Sat) 19:59:33ID:MyMDE3NjA(6/9)NG報告

    >>206
    マタ・ハリさんは今も水着みたいなものじゃ……?

  • 213名無し2018/06/30(Sat) 19:59:36ID:IwOTI1NTA(21/74)NG報告

    >>205
    ペガサスいるから、メドゥーサさんとペルセウス呼ばないと……

  • 214名無し2018/06/30(Sat) 19:59:43ID:I4NDEwMzA(1/13)NG報告

    >>195アビーに食べさせ隊、推参!・・・お酒もまあアビーが喜ぶなら・・(アビーの願い叶えたい派)

  • 215名無し2018/06/30(Sat) 20:00:31ID:I3ODA1MjA(4/38)NG報告

    >>211
    いや流石にスパンが早すぎると思う。沖タさんで沖田枠を使ったからここでライダーさんの水着がワンチャンあるのではないだろうか

  • 216名無し2018/06/30(Sat) 20:00:41ID:QyMzk4ODA(3/13)NG報告

    >>201
    アイドルを一時的にデミサーヴァントにするとか降霊科が聞いたら頭を抱えそうですね

  • 217名無し2018/06/30(Sat) 20:00:45ID:IxNDg3MzA(8/11)NG報告

    マタ・ハリさんの水着はこんな感じではいかんだろうか
    (バニーガール? 何を言っているんだ?)

  • 218名無し2018/06/30(Sat) 20:01:02ID:UwMDg5MzA(9/47)NG報告

    ジークくんと一緒にドラゴンハート見たい

  • 219名無し#◇/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 20:01:07ID:Q3NjU0NTA(1/16)NG報告

    >>208
    いや昔からこういう与太ホラー番組ではあるあるなネタやし……
    最近はあんまりないけど90年代から00年代前半まではこんな番組があふれかえってた

  • 220名無し2018/06/30(Sat) 20:01:44ID:kyMzE2NTA(3/20)NG報告

    僕はメディアさんの水着を待ってますので!ので!

  • 221名無し2018/06/30(Sat) 20:01:59ID:IwOTI1NTA(22/74)NG報告

    >>215
    というか今年入って半年で社長絵何気に多いかな?
    オルテナウスもあったし

  • 222名無し2018/06/30(Sat) 20:02:05ID:c5NzAzMDA(6/11)NG報告

    完璧に馴染んでいるオタク姫は逆に貫禄ありますね……

  • 223名無し2018/06/30(Sat) 20:02:52ID:IwOTI1NTA(23/74)NG報告

    >>218
    ジャンヌとジーク君に一番観てもらいたいアニメ

  • 224名無し2018/06/30(Sat) 20:03:06ID:UyMzE3MTA(10/15)NG報告

    >>222
    マーリンの今にも腰グッキリと逝きそう感よ

  • 225名無し2018/06/30(Sat) 20:03:07ID:UyNTExNjA(5/7)NG報告

    >>222
    アナスタシアと水着マリー並べてみたい感ある

  • 226名無し2018/06/30(Sat) 20:03:14ID:cxOTkxMDA(3/6)NG報告

    >>217
    フリフリが無いとストレートにえっちぃな・・・

  • 227名無し2018/06/30(Sat) 20:03:34ID:QyMzk4ODA(4/13)NG報告

    >>222
    戦車男だとイスカンダル氏の友達で出てきそう

  • 228名無し2018/06/30(Sat) 20:04:01ID:UwMDg5MzA(10/47)NG報告

    >>223
    隠れた(?)超名作来たな

  • 229名無し2018/06/30(Sat) 20:04:06ID:kzMDYyMjA(2/7)NG報告

    >>208
    エリザベート・バートリってちょっとオカルトかじってるような人にとっては常識みたいなもんだし……初心者向けムック本みたいな本にもしょっちゅう出てくるし「有名な猟奇殺人鬼」みたいなサイトにもだいたい書かれてるし……
    流石にそれは自意識過剰、いやこの場合「自」意識ではないな……他意識過剰ってやつでは

  • 230名無し2018/06/30(Sat) 20:04:09ID:k1ODM2NzA(2/22)NG報告

    >>219
    昨今はクレームが激しくてあんまり放送できない模様
    …本物だと見て思ってる層は何割いるんだ?

  • 231名無し2018/06/30(Sat) 20:04:14ID:MzMDI3MzA(1/28)NG報告

    今年の水着イベントはエプロンつけてお料理企画だよ

    ☆5は
    社長枠:エミヤ
    ワダアル枠:キャット

    だよ

  • 232名無し#◇/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 20:04:17ID:Q3NjU0NTA(2/16)NG報告

    >>214
    自分はアビーの願いはできる限り叶えたいがアビーに害があるならお勧めしない派だ!

  • 233名無し2018/06/30(Sat) 20:04:47ID:QyMzk4ODA(5/13)NG報告

    >>224
    「フォーウ(普段から女性相手に腰を鍛えているから平気)」

  • 234名無し2018/06/30(Sat) 20:05:17ID:E0MzE5MjA(4/22)NG報告

    >>164
    (ごめんね、以蔵さん)

  • 235名無し2018/06/30(Sat) 20:05:28ID:E2MjQyNTA(3/9)NG報告

    >>223
    レジェンズよりもドラゴンドライブに決まっているだルルォ!?

  • 236名無し2018/06/30(Sat) 20:06:23ID:Q1MzcyMTA(7/20)NG報告

    元から水着みたいな鯖に水着が来るわけないだろ!(イシュタルを見ながら)

  • 237名無し2018/06/30(Sat) 20:06:37ID:k1NTE0MTA(1/1)NG報告

    >>222
    玉藻のお洒落なのが良い。なんというか、らしい服装だと思う。

  • 238名無し2018/06/30(Sat) 20:06:51ID:g4NzkwODA(3/14)NG報告

    >>229
    ここの住人ならオカルト好きな人が多そうだしUMAやUFOとか詳しそう(偏見)

  • 239名無し2018/06/30(Sat) 20:07:10ID:k3NzM5MzA(2/2)NG報告

    >>233
    あいつの女遊びってそんなストレートなイメージじゃないのよな…相手に旨いもん奢らせておしゃべりしてバイバーイな感じ。むしろ乱れてるのはあのスカポンタンの……

  • 240名無し2018/06/30(Sat) 20:07:10ID:QyMzk4ODA(6/13)NG報告

    魔力供給前に食べる事をおすすめ

  • 241名無し2018/06/30(Sat) 20:07:21ID:MzMDI3MzA(2/28)NG報告

    >>236
    そうですね(と、メジェド様)

  • 242名無し2018/06/30(Sat) 20:07:45ID:k1ODM2NzA(3/22)NG報告

    型月ファンが他意識高いのは割とわかる(型月関係ないニコニコ動画のコメントを見ながら)

  • 243名無し2018/06/30(Sat) 20:08:04ID:E2MjQyNTA(4/9)NG報告

    >>238
    オカルト好きというか魔術・錬金術・カバラ・神話の話とか完全にオカルトだもの

  • 244名無し2018/06/30(Sat) 20:08:10ID:E0MzE5MjA(5/22)NG報告

    >>235
    世代がバレるバトルはやめてくれ(俺はドラゴンドライブ派です)

  • 245名無し2018/06/30(Sat) 20:08:26ID:Q0MDY1NzA(1/1)NG報告

    >>222
    オルタその格好で虫捕り行くのか、セミに逃げられてデュヘインする様が眼に浮かぶよ

  • 246名無し2018/06/30(Sat) 20:08:55ID:QyMzk4ODA(7/13)NG報告

    >>222
    邪ンヌのさらに中二病に目覚めた感

  • 247名無し2018/06/30(Sat) 20:09:03ID:AyMDY1OTA(1/1)NG報告

    サリエリ先生(自我強め)いいよね
    「分からない人がいるのが理解できない」タイプの天才じゃなくてこちらが理解するまで、弾けるようになるまで、厳しく優しく教えてくれそうな雰囲気がある。ピアノ教わりたい。2台のピアノのためのソナタを一緒に弾いてほしい………アマ公の曲だから駄目か。
    というわけで某曲を弾いてみたよ。


    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CiHBqL-oRCw&feature=youtu.be

  • 248名無し2018/06/30(Sat) 20:09:35ID:Q2ODU5MTA(1/1)NG報告

    >>235
    どっちもすきです(小声)

  • 249名無し2018/06/30(Sat) 20:09:36ID:A1MzIwNTA(2/11)NG報告

    >>172
    君はアンパンマンみたいな男だな!そういえばアンパンマンは正義の味方を体現した姿の一つだな。つまりジークフリートの望みをかなえたとも考えられる?

  • 250名無し2018/06/30(Sat) 20:09:50ID:QxNDU0MzA(2/5)NG報告

    >>246
    この前ファフニール来たからね、しかたないね

  • 251名無し2018/06/30(Sat) 20:09:57ID:E0MzE5MjA(6/22)NG報告

    >>240
    よし……一緒にカキフライとストロングゼロでパーティしようラヴィニア(グヘヘ

  • 252名無し2018/06/30(Sat) 20:10:05ID:cxOTkxMDA(4/6)NG報告

    >>236
    そのだ女・・・美と豊穣の女神みたいに着こむ可能性だってあるじゃろ?

    森井しづき先生パーカーの下公開してください!

  • 253名無し2018/06/30(Sat) 20:10:22ID:UyMzE3MTA(11/15)NG報告

    >>242
    正直見てて痛々しいというか

  • 254名無し2018/06/30(Sat) 20:10:23ID:UwMDg5MzA(11/47)NG報告

    >>235
    よりもって何だよフォウくんぶつけんぞ!(それぞれ違ってみんないいのです)

  • 255名無し2018/06/30(Sat) 20:10:27ID:AwNTA5NzA(7/35)NG報告

    >>238
    磨伸さんとか凄いオカルト好きだよね

  • 256名無し2018/06/30(Sat) 20:10:27ID:IwOTI1NTA(24/74)NG報告

    >>235
    じゃあブルードラゴンもセットにするぞ

  • 257名無し2018/06/30(Sat) 20:10:31ID:I3ODA1MjA(5/38)NG報告
  • 258名無し2018/06/30(Sat) 20:10:44ID:QzNzM5NDA(1/2)NG報告

    >>234
    自分を土佐犬だと思い込んでいるポメラニアン以蔵

  • 259名無し2018/06/30(Sat) 20:11:21ID:QyMzk4ODA(8/13)NG報告

    >>250
    姉の彼氏なんだけどね

  • 260名無し2018/06/30(Sat) 20:11:25ID:IxNDg3MzA(9/11)NG報告

    >>222
    武蔵ちゃん天使……
    大天使ムサシエル……
    抱いて……

  • 261名無し2018/06/30(Sat) 20:11:50ID:QxNDU0MzA(3/5)NG報告

    >>259
    姉の彼氏に囁かれて中二病に目覚めるとか家族関係に闇がない…?

  • 262名無し2018/06/30(Sat) 20:11:54ID:I3ODA1MjA(6/38)NG報告

    >>259
    でも黒に染まれって囁いてくるから仕方ないね

  • 263名無し2018/06/30(Sat) 20:12:13ID:EyNjkyMzA(2/2)NG報告

    >>236

    ニトクリスの、元から水着みたいな露出度だろ!→出落ちメジェド様→サマードレス風美しい…
    の流れはパーフェクトだった

  • 264名無し2018/06/30(Sat) 20:12:52ID:E4NTQ2OTA(1/6)NG報告

    >>222
    これ……頭の装飾の感じから見てお栄さんではなくてととさま中に入ってない?娘の体で背中あっぴろげの服を着るとかいうトンでもないことしてない?

  • 265名無し2018/06/30(Sat) 20:13:24ID:kzMDYyMjA(3/7)NG報告

    >>242
    苦笑するしかないけど「昔は自分もああだったんじゃないかな」って思うと背筋が凍って笑えない……
    そして一般的に「老害」って呼ばれる人を見て「自分もいつかああなるんだろうな」と思うと鬱々とした気分になるので猫の画像を探すのだ。ねこかわいい。でも一番好きなのは狐。

  • 266名無し2018/06/30(Sat) 20:14:19ID:QyMzk4ODA(9/13)NG報告
  • 267名無し2018/06/30(Sat) 20:15:29ID:E4NTQ2OTA(2/6)NG報告

    >>265
    それタマモキャットでは……?

  • 268名無し2018/06/30(Sat) 20:15:46ID:UwMDg5MzA(12/47)NG報告
  • 269名無し2018/06/30(Sat) 20:16:01ID:IwOTI1NTA(25/74)NG報告

    >>261
    >>262
    こんなんだし、姉と一緒の魔法少女衣装着ても恥ずかしくないやろな

  • 270名無し2018/06/30(Sat) 20:17:12ID:MzMDI3MzA(3/28)NG報告

    ニトクリスの第二は競泳水着、異論はありませんか?

  • 271名無し2018/06/30(Sat) 20:17:16ID:QyMzk4ODA(10/13)NG報告

    >>268
    ジーク君はやっぱりあざといな

  • 272名無し2018/06/30(Sat) 20:17:30ID:UwMDg5MzA(13/47)NG報告

    久しぶりにアポコラボの冒頭見直したけどボロ出るのめっちゃ早いなこいつ!好き!

  • 273名無し2018/06/30(Sat) 20:17:37ID:I5NDEwMjA(4/16)NG報告

    >>263
    水着ニトクリスは事前に公開されたビジュアルが第二再臨のだったからお知らせ来たときの第一(メジェド様)が余計衝撃だった

  • 274名無し2018/06/30(Sat) 20:19:06ID:QzNzM5NDA(2/2)NG報告

    魔術協会「!?」

  • 275名無し2018/06/30(Sat) 20:20:04ID:g4NzkwODA(4/14)NG報告

    >>274
    ラムセウムティンティリスかな?

  • 276名無し2018/06/30(Sat) 20:20:14ID:I5NDEwMjA(5/16)NG報告

    >>274
    結構前に雑談スレで出たな、それ
    逆さピラミッドにマハトマ感じる2段重ね

  • 277名無し2018/06/30(Sat) 20:21:18ID:kzMDYyMjA(4/7)NG報告

    >>267
    たしかにきゃっとのさいしゅうさいりんはFGOのなかでもかなりすきです。よろしくおねがいします。

  • 278名無し2018/06/30(Sat) 20:21:23ID:MzMDI3MzA(4/28)NG報告

    マリーよりもカリオストロ成分が多いからFGOのネタ画像にはならなそうね

  • 279名無し2018/06/30(Sat) 20:21:47ID:E0MzE5MjA(7/22)NG報告

    >>274
    ごめん、それこないだの昼にカーター邸周回してたときのだわ

  • 280名無し2018/06/30(Sat) 20:22:39ID:c5NzAzMDA(7/11)NG報告

    エジプトで聖杯戦争始めて
    ネフェルタリの墓にまで被害が来そうだから召喚に応じたオジマン説

  • 281名無し2018/06/30(Sat) 20:23:51ID:EzNjg0NDA(1/1)NG報告

    >>265
    みこーん!

  • 282名無し2018/06/30(Sat) 20:25:53ID:c0ODg1MjA(1/1)NG報告

    >>222
    アラフィフが健康的に見えるw

  • 283名無し2018/06/30(Sat) 20:26:12ID:E0MTkzMzA(3/10)NG報告

    >>245
    セミ如きで山や森を焼くのはやめてくださいお願いします
    セミの脱け殻ならいくらでもとれるから

  • 284名無し2018/06/30(Sat) 20:26:26ID:I3ODA1MjA(7/38)NG報告

    >>274
    怪盗クイーンのピラミッドを思い出した

  • 285名無し2018/06/30(Sat) 20:26:30ID:kzMDYyMjA(5/7)NG報告

    >>281
    玉藻の衣装はCCCのゴスロリ風が一番好き
    かわいい

  • 286名無し2018/06/30(Sat) 20:27:52ID:QzNDc2MzA(1/1)NG報告

    >>277
    また収容違反してる…

  • 287名無し2018/06/30(Sat) 20:28:09ID:IwOTI1NTA(26/74)NG報告

    >>277
    一人アホ面みたいだった頃が懐かしい
    俺は個人的に右から三番目の欠伸してるナインが好き

  • 288名無し2018/06/30(Sat) 20:29:31ID:I5NDEwMjA(6/16)NG報告

    雑談のテレビ番組実況(?)では心霊番組のエリザベートと不思議発見のオジマンディアスことラムセス2世が面白かったな
    いつのだっけな

    >>287
    自分はそのこちらから見て右に居る冷や汗かいてる?娘が気になりまする

  • 289名無し2018/06/30(Sat) 20:29:42ID:I3ODA1MjA(8/38)NG報告

    >>285
    黒と黄色の2色良いよね

  • 290名無し2018/06/30(Sat) 20:29:56ID:QxNDU0MzA(4/5)NG報告

    >>287
    コヤンスカヤさんは左から3人めかな?2人目かな?

  • 291名無し2018/06/30(Sat) 20:30:03ID:E2MjQyNTA(5/9)NG報告

    >>274
    ラミエルの半分やろ(適当)

  • 292名無し2018/06/30(Sat) 20:30:27ID:QzNDA3MDA(1/13)NG報告

    >>287
    冷や汗かいてる娘が気になる。常識人っぽそう。

  • 293名無し#◇/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 20:30:29ID:Q3NjU0NTA(3/16)NG報告

    >>283
    セミとるなら虫網より手づかみの方がいいかも
    あいつら木と網の間の隙間から逃げるから網でとるなら専用の直径狭いのじゃないとつかまえにくい
    昔爺ちゃんに作ってもらったなぁ

  • 294名無し2018/06/30(Sat) 20:30:49ID:UwMDg5MzA(14/47)NG報告

    >>287
    CMアサシンはどの子だろう
    俺は一番左の無口そうな子が気になる

  • 295名無し2018/06/30(Sat) 20:31:06ID:QzNDA3MDA(2/13)NG報告

    >>291
    ラミエルさんにエクスカリバーぶっ放したい。

  • 296名無し2018/06/30(Sat) 20:31:08ID:IwOTI1NTA(27/74)NG報告

    >>290
    コヤンだとしたら三番目じゃないかな、目元が一番近い

  • 297名無し2018/06/30(Sat) 20:33:40ID:UyNTExNjA(6/7)NG報告

    >>289
    やはりそう思ってくれる人がいたのね。
    そうでしょう?流石私のキャスター。誰彼構わず見せびらかすその姿勢!
    とりあえずMO☆FU☆RU

  • 298名無し2018/06/30(Sat) 20:35:03ID:g0MDIxNDA(2/3)NG報告

    今更ながら大変な事に気付いてしまったのだが、マリーの第3段階ってあれ色の変化にばかり目がいってたんだけど、よく見るとスカート脱いでるよね?がっつり脱いじゃってるよね?ただでさえ短かったのに脱いじゃってるよね?気付いた瞬間思考回路がヴィヴ・ラ・フランスしてしまった

  • 299名無し2018/06/30(Sat) 20:36:34ID:E0MTkzMzA(4/10)NG報告

    >>298
    気づいて……しまいましたか……


    太もも、いいよね

  • 300名無し2018/06/30(Sat) 20:38:15ID:kyMzE2NTA(4/20)NG報告

    >>299
    まあ、手を突っ込んでナデナデしたいよね

  • 301名無し2018/06/30(Sat) 20:38:41ID:MzMDI3MzA(5/28)NG報告

    >>293
    セミは一方向にしか逃げないから、あらかじめそこにトラップ置いとけば簡単……だったはず(うろ覚え)

  • 302名無し2018/06/30(Sat) 20:38:56ID:AwNTA5NzA(8/35)NG報告

    マリーの太ももは素晴らしい

  • 303名無し2018/06/30(Sat) 20:39:22ID:I3ODA1MjA(9/38)NG報告

    >>299
    太ももの話ですか。肌が見えなくても着物からわかる太もも良い

  • 304名無し2018/06/30(Sat) 20:39:23ID:Y0MzUxNzA(1/9)NG報告
  • 305名無し2018/06/30(Sat) 20:41:31ID:E4NTQ2OTA(3/6)NG報告

    >>292
    もしかしたらDOD3の4的な感じで常識人に見せかけた内面闇深系かも……ほら玉藻の一側面だって言うし……

  • 306名無し2018/06/30(Sat) 20:43:26ID:g0MDIxNDA(3/3)NG報告

    >>299
    むしろ
    「あー!困ります王妃様!あー!あー!困ります!困ります王妃様!そのような格好をなさっては!あー!このままでは日本のフランス国民が総立ちしてしまいます!あー!そのような不敬な輩の首は!あー!断たねばなりません!困ります!あー!まず私の首から断ちますね!」
    となりました

  • 307名無し2018/06/30(Sat) 20:45:53ID:A0NDc1NDA(1/1)NG報告

    >>306
    うつくし姫か何か?

  • 308名無し2018/06/30(Sat) 20:46:34ID:AxNDA4MA=(1/1)NG報告

    昼休憩中にFGOフェスのチケットを申し込もうとするも、混雑のため~と表記された。
    まあ仕方ないので帰宅したから再度行ってみたらまたも混雑のため~と表記。…あれ、チケットって先着順だったっけ…?

  • 309名無し2018/06/30(Sat) 20:49:02ID:E0MTkzMzA(5/10)NG報告

    >>306
    じゃあサンソン呼びますねー


    …………ウッ!!!(発火

  • 310名無し#◇/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 20:50:13ID:Q3NjU0NTA(4/16)NG報告

    >>301
    そうなんか……
    今まで逃げるよりも早く手づかみするか狭い虫網使ってた……

  • 311名無し2018/06/30(Sat) 20:52:19ID:k0NDgxOTA(2/8)NG報告

    セミにファブニール二世って名前をつけて可愛がるも、2週間後に動かなくなって生命の儚さを知って邪ンタに慰められる邪ンヌですか?

  • 312名無し2018/06/30(Sat) 20:52:43ID:MzNjkwOTA(1/6)NG報告

    >>282
    アラフィフなんだか楽しそうなんだよなー
    フランにも渡されていた例のマニュアルの効果が誰かの手によって適用されているのでは無いだろうか?

  • 313名無し2018/06/30(Sat) 20:53:05ID:cxOTkxMDA(5/6)NG報告

    >>289
    霊衣でもいいのですがまだですか?
    何なら別枠でも

  • 314名無し2018/06/30(Sat) 20:53:24ID:IwOTI1NTA(28/74)NG報告

    姿はショタの方のジーク君
    姿がリリィのジャンヌ
    姿がApo回想の時の少年期のアキレウスの三人が同じ小学校に通い、CV島田敏さんの抑止力みたいなのから戦ってくれと頼まれ、校舎の一部が変形してファヴニール型ロボやクサントス型のロボになったりし、それらが合体した巨大ロボに三人が乗って敵と戦うのを受信した

  • 315名無し2018/06/30(Sat) 20:53:26ID:k2MzE4NDA(1/3)NG報告

    >>309
    もうサンソン村の住人はマッチにでもなりそう

  • 316名無し2018/06/30(Sat) 20:54:00ID:UyMjAyMDA(2/3)NG報告

    >>199
    コラボじゃないだろ
    公式初コラボはらっきょなんだから

  • 317名無し2018/06/30(Sat) 20:55:34ID:IwOTI1NTA(29/74)NG報告

    >>316
    そうだったか。
    なんというかグレーゾーンな印象はあったけど

  • 318名無し2018/06/30(Sat) 20:57:47ID:EyNzExOTA(1/2)NG報告

    >>299
    良いよね…太もも

  • 319名無し2018/06/30(Sat) 20:58:46ID:czNjQwMjA(1/1)NG報告

    >>303
    ふともも、良いよね……

    天蓋付きのお布団なんかよりも君の脚に頭を預けて眠りたいよ、キャスター。

  • 320名無し2018/06/30(Sat) 21:00:55ID:kxNzk5NjA(3/4)NG報告

    段蔵ちゃんの中の人こと明坂聡美さんが突発性難聴か…バンドリとかの音楽系は止めるが
    声優業自体は続けるらしいけど良くなるまで無茶しないでいただきてぇ…

  • 321名無し2018/06/30(Sat) 21:02:11ID:kyMzE2NTA(5/20)NG報告

    褐色太ももいいよね…

  • 322名無し2018/06/30(Sat) 21:02:14ID:UwMDg5MzA(15/47)NG報告

    >>299
    いい……

  • 323名無し2018/06/30(Sat) 21:02:22ID:MzMTM3MTA(1/9)NG報告

    >>311
    セミって儚い命って意味では自分と同じだから彼女の場合皮肉交じりに精一杯生きろよってキャッチ&リリースするかも「短い命を精々足掻いて生きるのね!」みたいな感じで

  • 324名無し2018/06/30(Sat) 21:03:29ID:MzMTM3MTA(2/9)NG報告

    >>314
    秘密基地にケイローン司令官が・・・

  • 325名無し2018/06/30(Sat) 21:03:53ID:MyODA5MjA(5/16)NG報告

    >>323
    虫の中ではかなり長命だけどねセミ

  • 326名無し2018/06/30(Sat) 21:04:35ID:MzMDI3MzA(6/28)NG報告

    帝都の時も思ったけど、ここまで違和感ないのは久しぶり
    色も相まって一体化してるように見える

  • 327名無し2018/06/30(Sat) 21:04:44ID:g0ODIyMTA(1/1)NG報告

    >>317
    実質コハコラボだけどノッブと沖田さんの公式での扱いはFGO初出だからね(2016ハロウィン参照)

  • 328名無し2018/06/30(Sat) 21:05:06ID:MzMTM3MTA(3/9)NG報告

    >>325
    自由に動けるようになってからは2週間ぐらいの命だからまぁ・・・

  • 329名無し2018/06/30(Sat) 21:05:11ID:c4MDA2ODA(3/16)NG報告

    >>303
    社長って式というか和服の表現すげぇよな
    やはり式のモデルになったという人物(男性)を観察した結果であろうか?

  • 330名無し2018/06/30(Sat) 21:05:14ID:Q1MzcyMTA(8/20)NG報告

    >>326
    孔明がイスカンダルの後ろ脚に見える

  • 331名無し2018/06/30(Sat) 21:05:32ID:Q1MzcyMTA(9/20)NG報告

    >>330
    イスカンダルじゃないブケファラスって言いたかったんだ

  • 332名無し2018/06/30(Sat) 21:06:01ID:k1MzQ0MjA(1/5)NG報告

    >>321
    性存の閨とは言ったものよ……

  • 333名無し2018/06/30(Sat) 21:07:20ID:k1ODM2NzA(4/22)NG報告

    コハエース『自体』は公式ですらないという罠

  • 334名無し2018/06/30(Sat) 21:07:29ID:AwNTA5NzA(9/35)NG報告

    色んな服に着替えるけど必ず太ももは露出する聖女

  • 335名無し2018/06/30(Sat) 21:07:37ID:QyMDU4ODA(1/10)NG報告

    >>287
    玉藻で思い出したんだが、最近タマモクロスなるワードを見かけて「あれ?タマモナインにそんなやついたっけ?」なんて思ってたら馬だったでござる···

  • 336名無し2018/06/30(Sat) 21:08:35ID:IwOTI1NTA(30/74)NG報告

    >>333
    沖田さんが公式、ノッブが非公式だったよね?

  • 337名無し2018/06/30(Sat) 21:08:38ID:QyMzk4ODA(11/13)NG報告

    >>329
    社長の知り合いの男性女子力が高すぎない?

  • 338名無し2018/06/30(Sat) 21:09:52ID:MzMDI3MzA(7/28)NG報告

    >>333
    コハエースは公式、コハエースオリキャラは非公式って感じじゃないかな

    というかなんだよコハエースなんてふざけた名前、一体誰が考えたんだ(フリ)

  • 339名無し2018/06/30(Sat) 21:09:58ID:gxMjYzNDA(2/5)NG報告

    >>328
    17年ゼミは羽化する年間違えるとぼっちのあげく他の生き物に食われる

  • 340名無し2018/06/30(Sat) 21:10:00ID:QyMzk4ODA(12/13)NG報告

    >>336
    ノッブは存在自体が異聞帯だった!?

  • 341名無し2018/06/30(Sat) 21:10:58ID:MzMTM3MTA(4/9)NG報告

    >>334
    それを かくすなんて とんでもない

    本人はスリット有った方が動きやすくないですか?ぐらいにしか思ってないかも知れないけど。

    ジーク君がもうちょい男の子だったら「前々から思っていたのだがそのスリットは目のやり場に困る」みたいに言われて、そういうこと自覚しちゃうジャンヌさんも見れただろうか・・・

  • 342名無し2018/06/30(Sat) 21:11:37ID:UwMDg5MzA(16/47)NG報告

    アプリアイコンのキャラよりも出番の多い非公式キャラノッブ

  • 343名無し2018/06/30(Sat) 21:11:58ID:c5NzQ2NjA(6/6)NG報告

    R18スレかな?

  • 344名無し2018/06/30(Sat) 21:12:11ID:c3NDIxNDA(1/3)NG報告

    >>322
    (ベルトフェチなのかもふもふ好きなのか…どっちなのだろう…)

  • 345名無し2018/06/30(Sat) 21:12:46ID:E2MjQyNTA(6/9)NG報告

    >>342
    シリアスもギャグもシリアスな笑いもイケるからしゃーない
    無駄に汎用性高すぎるねん

  • 346名無し2018/06/30(Sat) 21:12:53ID:gxMjYzNDA(3/5)NG報告

    >>334
    そういやジャンヌの髪型だけど、オルタがショートってことは処刑前に髪を斬られたのかな?アポアニメはそうじゃなかったが

  • 347名無し2018/06/30(Sat) 21:12:54ID:k1ODM2NzA(5/22)NG報告

    10周年だし前から型月漫画描いてた奴に雑誌で連載始めさせよう←????

  • 348名無し2018/06/30(Sat) 21:13:15ID:AzNDU3MjA(2/3)NG報告

    >>334
    それヤバイやつ
    ケイオスタイドの奴!

  • 349名無し2018/06/30(Sat) 21:13:20ID:IwOTI1NTA(31/74)NG報告

    >>324
    最終的に皆で主題歌熱唱……

  • 350名無し2018/06/30(Sat) 21:13:37ID:kxOTE3NzA(1/1)NG報告

    >>328
    ジーク君は実質セミだった…⁉︎(培養液から出てから世界の裏側へ旅立つまで約13日)

  • 351名無し2018/06/30(Sat) 21:14:01ID:MzMDI3MzA(8/28)NG報告

    ふともも切り抜いた画像は1枚しか温存してなかったわ

  • 352な阪関2018/06/30(Sat) 21:14:31ID:M4ODc1ODA(1/14)NG報告

    >>337
    舞踊の先生とか所作の先生って男性でも動きだけで女性に見間違える人いるからね

  • 353名無し2018/06/30(Sat) 21:14:55ID:YzMzY3NjA(2/4)NG報告

    >>334
    顧客のニーズにきっちり応える優等生

  • 354名無し2018/06/30(Sat) 21:15:37ID:UwMDg5MzA(17/47)NG報告

    >>344
    どっちもだ!

  • 355名無し2018/06/30(Sat) 21:15:41ID:MyODA5MjA(6/16)NG報告

    >>336
    そして何故かサルは公認であるという

  • 356名無し2018/06/30(Sat) 21:15:52ID:AwNTA5NzA(10/35)NG報告

    >>341
    一応原作の方ではデート中に雨に降られた時に濡れて服が肌にくっついてるジャンヌを見て目のやり場に困って目をそらしたりしてたからャンヌに対しては男の子してるのよ、ジーク君
    太ももスリットに関しては戦闘中のことが多かったからそういうの意識するようになってからは言及する暇もなかったんだろう

  • 357名無し2018/06/30(Sat) 21:16:37ID:Q1MzcyMTA(10/20)NG報告

    >>355
    コンマイ語じみてきたな

  • 358名無し2018/06/30(Sat) 21:17:19ID:IwOTI1NTA(32/74)NG報告

    >>355
    この公認鯖メチャクチャカオスなんじゃが

  • 359名無し2018/06/30(Sat) 21:17:23ID:MzMTM3MTA(5/9)NG報告

    >>342
    アプリアイコンのキャラがアルトリアなのはFateのゲームですよ・・・って分かりやすくするためなんじゃ?むしろそうい意味では彼女以上の適任は居ないと思うし出番の多さとアプリアイコンに関連性は要らないと思うの

  • 360名無し2018/06/30(Sat) 21:17:41ID:AwNTA5NzA(11/35)NG報告

    >>348
    あ、本当だ。すまない、画像普通のヤツと間違えてしまった

  • 361名無し2018/06/30(Sat) 21:18:15ID:A1MzIwNTA(3/11)NG報告

    >>299
    いいよな~太もも!

  • 362名無し2018/06/30(Sat) 21:19:08ID:M4ODc1ODA(2/14)NG報告

    >>352
    打ってもいない文字が何故に?

  • 363名無し2018/06/30(Sat) 21:20:06ID:A1MzIwNTA(4/11)NG報告

    >>361
    タイツでパツパツの太ももいいんだよねぇ!そして股間もまた素晴らしいのだ。

  • 364名無し2018/06/30(Sat) 21:20:07ID:MyMDE3NjA(7/9)NG報告

    >>359
    詐欺の手口めいてきた

  • 365名無し2018/06/30(Sat) 21:20:24ID:k2MzE4NDA(2/3)NG報告

    >>334
    ん?この足元の布って…………

  • 366名無し2018/06/30(Sat) 21:20:31ID:M2Mjc5MzA(1/9)NG報告

    >>359
    まぁ確かにそうなんだけどFGOだしヒロインのマシュでいいんじゃねとは思う

  • 367名無し2018/06/30(Sat) 21:21:59ID:MzMDI3MzA(9/28)NG報告

    正装の画像拾ってきたけど、どこが違うのか分からねーや

  • 368名無し2018/06/30(Sat) 21:22:19ID:g4NzkwODA(5/14)NG報告

    ゲームのアイコンは変わったりするのもあるし、たまには違うのが見たいなあ

  • 369名無し2018/06/30(Sat) 21:23:03ID:I3MDA0NDA(1/5)NG報告

    >>168
    わかる。

    GIF(Animated) / 2.06MB / 0ms

  • 370名無し2018/06/30(Sat) 21:23:33ID:IwOTI1NTA(33/74)NG報告

    >>365
    >>367
    深追いしてはいけない(気づいた)

  • 371名無し2018/06/30(Sat) 21:24:06ID:MzMTM3MTA(6/9)NG報告

    >>367
    足首の所が・・・ですね

  • 372名無し2018/06/30(Sat) 21:25:37ID:UzODk0ODA(1/1)NG報告

    リミテッドゼロオーバー。効果は単純なバスター性能強化。これはバスターを主軸に戦うキャラクター、その中でもバスター宝具のサーヴァントにこそ相応しいでしょう。バーサーカーなどわかりやすいですね。低レアであればスパルタクスやアステリオス。高レアなら坂田金時やヘラクレス。茨木童子など、自力で攻、宝具強化をかけられるので最高と言えましょう。
    私がオススメするのはやはりアルトリア・ペンドラゴンへの装備ですね。ご存じでしょうか? リミゼロに描かれている人物は名をシロウと言い、わアルトリア氏に縁の深い人物なのです。それゆえ性能の相性もバッチリ。
    np0から使うくらいなら相撲?
    いえいえ、それとよりリミゼロならカリスマとの相乗効果でバスター性能が大幅に上昇しますよ? 全体宝具威力2位が更にドンですよ?
    ならイスカンダルに装備する? いえダメです、彼の王はバイ……危険です、シロウは私のいえなんでも。とにかくダメです。彼には熱砂か湯治にするべきでは? クリティカルは良いですよ。
    アルトリアに、どうかアルトリアに。ほら、なんかこうヤル気ゲージと言いますか、そんなパワーがググッと湧いてきてですね。そんなシステム無い? ありますよ!
    リミゼロを装備しましょう? ほらチームの士気を上げるため、アルトリアには鞘がぁぁぁ! あー! あー! シロー! シローウ! うわーん!

  • 373名無し2018/06/30(Sat) 21:26:45ID:E5MTgwNjE(1/1)NG報告

    乳も太もももどっちも美味しい欲張りセット刑部姫は最高だ!

  • 374名無し2018/06/30(Sat) 21:27:01ID:MzMDI3MzA(10/28)NG報告

    ハナハルさんのイラストは貧乳の方が好みです(唐突)

  • 375名無し2018/06/30(Sat) 21:27:49ID:IwOTI1NTA(34/74)NG報告

    こんなに泥々で沼地化したスレなら、コスト少なくファヴニールかシャンタクで融合召喚出来る

  • 376名無し2018/06/30(Sat) 21:28:31ID:k1ODM2NzA(6/22)NG報告

    >>372
    >リミゼロに描かれている人物は名をシロウと言い、わアルトリア氏に縁の深い人物なのです。それゆえ性能の相性もバッチリ。


    ここだけ切り取るとシロウ氏が円卓の騎士の一員感ある

  • 377名無し2018/06/30(Sat) 21:29:00ID:I3ODA1MjA(10/38)NG報告

    >>375
    (使っておくか……)

  • 378名無し2018/06/30(Sat) 21:29:04ID:M2Mjc5MzA(2/9)NG報告

    >>372
    貴女の礼装はNPたまるおじいさんね(無慈悲)

  • 379名無し2018/06/30(Sat) 21:29:32ID:UwMDg5MzA(18/47)NG報告

    >>376
    インドの英雄ジナコの次は円卓の騎士シロウ卿か……

  • 380名無し2018/06/30(Sat) 21:30:04ID:c4MDA2ODA(4/16)NG報告

    >>322
    正直、食欲をそそられる

  • 381名無し2018/06/30(Sat) 21:30:25ID:c3NDIxNDA(2/3)NG報告

    まさか泥コラでアハ体験するはめになろうとは…

  • 382名無し2018/06/30(Sat) 21:30:28ID:kyMzE2NTA(6/20)NG報告

    >>372
    しゃーない、起源弾つけとくわ

  • 383名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 21:31:13ID:Q3NjU0NTA(5/16)NG報告

    ロリの太もももいいと思うんですよ!(唐突)
    ああ、スリスリしたい

  • 384名無し2018/06/30(Sat) 21:31:47ID:c4MDA2ODA(5/16)NG報告

    >>373
    刑部姫はもうちょっと尻を強調するポーズをとってほしい
    あと腰回りがすごく気になります

  • 385名無し2018/06/30(Sat) 21:32:26ID:E4NDY4MjA(1/6)NG報告
  • 386名無し2018/06/30(Sat) 21:32:59ID:MzMTM3MTA(7/9)NG報告

    >>378
    全体宝具に凸カレは周回における大正義(単独で1ターン目から宝具ブッパ)だからね、仕方ないね。

    なお未凸だと性転換する必要がある模様

  • 387名無し2018/06/30(Sat) 21:33:01ID:MyODA5MjA(7/16)NG報告

    >>378
    マーリンと並べて聖剣ぶっぱするだけの簡単なお仕事、相手は死ぬ

  • 388名無し2018/06/30(Sat) 21:34:02ID:I3ODA1MjA(11/38)NG報告
  • 389名無し2018/06/30(Sat) 21:34:42ID:E0MTkzMzA(6/10)NG報告

    >>383
    兄ちゃんや、こっちもええぞ

  • 390名無し2018/06/30(Sat) 21:34:46ID:IwOTI1NTA(35/74)NG報告

    >>387
    バスター型が増えるたびに出番の増える小動物虐待花咲か爺

  • 391名無し2018/06/30(Sat) 21:34:46ID:c3MzA2MTA(1/1)NG報告

    一大勢力になりつつある経験値一派

  • 392名無し2018/06/30(Sat) 21:35:07ID:MzMTM3MTA(8/9)NG報告

    >>382
    アルトリア「それは夏仕様と冬仕様の私(反転した方)にでも着けておいてください!」

  • 393名無し2018/06/30(Sat) 21:35:11ID:M2Mjc5MzA(3/9)NG報告

    一年前位から始めたけど昔は孔明が弱キャラ扱いされてたのがまったく理解できない
    NP全体20、単体50配布ってだけで強いジャン

  • 394名無し2018/06/30(Sat) 21:35:20ID:I5NDEwMjA(7/16)NG報告

    >>383
    >>389
    少しズレるが第二だと少し見えないけどお腹も良いなって思い始めた

  • 395名無し2018/06/30(Sat) 21:35:57ID:UwMDg5MzA(19/47)NG報告

    >>393
    昔はそのNP配布無かったらしい
    あと宝具も確率で

  • 396名無し2018/06/30(Sat) 21:36:05ID:I5NDEwMjA(8/16)NG報告

    >>393
    一応言うと、その初期孔明にはスキルにNP獲得無かったのよ
    バフだけだった

  • 397名無し2018/06/30(Sat) 21:36:34ID:kyMzE2NTA(7/20)NG報告

    >>393
    最初にNP付与は無かったのじゃ
    バフの倍率も高くなく、宝具も強くなかったのじゃ
    しかも頁で詰まって再臨出来なかったのじゃ

  • 398名無し2018/06/30(Sat) 21:36:35ID:I3MDA0NDA(2/5)NG報告

    >>377
    (再臨させておこう)

  • 399名無し2018/06/30(Sat) 21:36:46ID:IwOTI1NTA(36/74)NG報告

    >>391
    実際、老師に肉付けしたのは経験値だしね
    そしていつかコイツも加わりそう

  • 400名無し2018/06/30(Sat) 21:36:54ID:c4MDA2ODA(6/16)NG報告

    >>387
    全体宝具アルトリアがもう一人いたら、孔明オダチェンでアルトリア3連発で周回できるのになぁ

    まで書いたとこで、こないだリリィ配布されたこと思い出した

  • 401名無し2018/06/30(Sat) 21:37:01ID:I1NjgwODA(1/1)NG報告

    よっしゃ!ワイも水着エレナの太腿をオススメしたろ!(太腿へズーム→必然的に股間へズーム)
    これは…エッチすぎる…健全なこのスレに載せることは出来ない…
    という訳で今まさに彼女を召喚できるガチャが開催されてるんだ!オススメだぜチェケ!

  • 402名無し2018/06/30(Sat) 21:37:17ID:I5NDEwMjA(9/16)NG報告

    >>396
    https://demonition.com/blog-entry-4345.html
    あと孔明強化(というか修正?)入った時の表の記事

  • 403名無し2018/06/30(Sat) 21:37:49ID:Q1MzcyMTA(11/20)NG報告

    >>398
    デュエマとかだったらこういうネタ系イラスト違いありそう

  • 404名無し2018/06/30(Sat) 21:37:55ID:MzMTM3MTA(9/9)NG報告

    >>393
    弱キャラ扱いだったからこそのテコ入れだったのだ・・・卵が先か鶏が先かというやつじゃな

  • 405名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 21:37:57ID:Q3NjU0NTA(6/16)NG報告

    >>389
    肌色も青白いのもドロワも大好きですよ!
    >>393
    昔はな配れんかったんや……
    宝具もなミスミスミスやったんや
    スキル上げなんて夢のまた夢やったんや

  • 406名無し2018/06/30(Sat) 21:38:11ID:UyMzE3MTA(12/15)NG報告

    >>390
    酷い言われようだ、全部事実だけど

  • 407名無し2018/06/30(Sat) 21:38:13ID:k1ODM2NzA(7/22)NG報告

    宝具撃つと敵が強くなると言われた初期孔明

  • 408名無し2018/06/30(Sat) 21:38:23ID:MzNjkwOTA(2/6)NG報告

    >>393
    だってそれ最初付いてなかったらしいからね(修正済みから開始感

  • 409名無し2018/06/30(Sat) 21:38:35ID:MyODA5MjA(8/16)NG報告

    >>397
    倍率はそこまで低くはなかったのよ、再臨出来ないから使えないけど

  • 410名無し2018/06/30(Sat) 21:38:41ID:AwNTA5NzA(12/35)NG報告

    >>393
    そのNPアップが初期は無かったんだ。宝具のデバフも昔はもっと弱かった

  • 411名無し2018/06/30(Sat) 21:38:48ID:c4MDA2ODA(7/16)NG報告

    >>396
    マジかよ
    結構高倍率とはいえ、NP獲得なかったら出番がほぼない性能だよな……

  • 412名無し2018/06/30(Sat) 21:39:12ID:MzMDI3MzA(11/28)NG報告

    円卓サーでNPチャージが出来るサーヴァント
    ・アルトリア(槍)
    ・ガウェイン
    ・トリスタン
    ・ランスロット(剣)
    ・ベディヴィエール
    ・モードレッド/水着
    ・マシュ/オルテナウスマシュ
    ・マーリン
    ・アーサー

    出来ないサーヴァント
    ・アルトリア/オルタ/水着/サンタ/メイド
    ・アルトリアオルタ(槍)
    ・ランスロット

  • 413名無し2018/06/30(Sat) 21:39:49ID:g0MTY4Mzg(1/1)NG報告

    スキル上げる素材も無いからスキル倍率が低い…宝具打っても全部ミス…NP増加もしなかった…そもそも孔明なんか連れてくならヴラドで殴った方がよっぽど早かった…懐かしいあの時代…戻りたいとは口が避けても言えぬ!

  • 414名無し2018/06/30(Sat) 21:39:57ID:AyMzk0ODI(1/3)NG報告

    >>388
    一人で電話できるようになったのねぇ(よしよし
    それでジャック、あなたの新しいごはんは持ち帰れそうなの?

  • 415名無し2018/06/30(Sat) 21:40:28ID:I5NDEwMjA(10/16)NG報告

    >>407
    敵三体いる中二体スタンしたら残りの一体が三回(or一、ニ回)攻撃だったっけ(うろ覚え)

  • 416名無し2018/06/30(Sat) 21:40:41ID:g4NjU2NjA(2/2)NG報告

    >>391
    こうして見ると、中身は兎も角、姿はとことん王道だよね

  • 417名無し2018/06/30(Sat) 21:40:41ID:MyMDE3NjA(8/9)NG報告

    >>411
    そもそもキャスタークラスってだけで割とハズレ、ワイバーン祭り的に

  • 418名無し2018/06/30(Sat) 21:41:36ID:c4MDA2ODA(8/16)NG報告

    >>402
    ガチでエラッタ入ったのか

    こういう強化の入り方って、最近じゃまず見ないよね
    少なくとも幕間か強化クエを介して入る

  • 419名無し2018/06/30(Sat) 21:42:02ID:AyMzk0ODI(2/3)NG報告

    >>410
    デバフそもそも全部ミスとかザラだったからね…………
    おまけに当時オルレアンがメインで
    相手がワイバーンまみれなのも弱い弱い言われてた要因の1つ

  • 420名無し2018/06/30(Sat) 21:42:10ID:E4NTQ2OTA(4/6)NG報告

    >>399
    防御力無効の槍……つまりアルトリアの鎧を貫通して切れるということか。宝具レベルの鎧や呪いとかも無視できるとしたらスゴいけど流石に無理……だよな?どうだろう。

  • 421名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 21:42:12ID:Q3NjU0NTA(7/16)NG報告

    >>417
    キャスニキトラップ

  • 422名無し2018/06/30(Sat) 21:42:20ID:MyODA5MjA(9/16)NG報告

    >>413
    ヴラドはヴラドで宝具倍率とか再臨とかの関係で「☆4バーサーカーでよくね?」と当時は言われたもので

  • 423名無し2018/06/30(Sat) 21:42:58ID:QwMDA4MjA(1/4)NG報告

    90連目にしてようやく水着鯖が来たよ(´Д⊂グスン
    しかもネロ。今年も水着鯖引けないかとガッカリしてたが、ありがたい…

  • 424名無し2018/06/30(Sat) 21:43:06ID:I5NDEwMjA(11/16)NG報告

    >>411
    なんか追い打ちみたいになるけど、初期孔明、スバフの倍率も今より低いんですよ
    さらに上で言われてる宝具も
    …改めてすごい強化貰ったというか強化前がひどかったというか

  • 425名無し2018/06/30(Sat) 21:43:13ID:YyMzc3MzA(1/3)NG報告

    しかし何故初期はあそこまで酷かったのかな
    技術力不足だけじゃ説明できないレベル

  • 426名無し2018/06/30(Sat) 21:43:20ID:cxOTkxMDA(6/6)NG報告

    >>412
    狂スロは一応魔力逆流あるから・・・

  • 427名無し2018/06/30(Sat) 21:43:28ID:c4MDA2ODA(9/16)NG報告

    >>417
    あー、時期的にそうなるのか

    とはいえ、一つのステージだけ見て弱キャラ扱いはどうかと(今なら)思うが

  • 428名無し2018/06/30(Sat) 21:43:48ID:Y0MzU1NTA(3/5)NG報告

    単純にバランス調整判ってなかっただけでしょう

  • 429名無し2018/06/30(Sat) 21:44:09ID:IwOTI1NTA(37/74)NG報告

    >>420
    さすがに呪い無視とかはそんなに期待できそうにないけど、相手を掴んで投げ飛ばせそうだよねこの槍
    あと、血塗れの蛮勇は攻撃する度に防御力が減少する代わりに攻撃力が上昇スキルだね

  • 430名無し2018/06/30(Sat) 21:44:11ID:kyMzE2NTA(8/20)NG報告

    >>422
    金時実装で冷や飯喰いまくってたなー
    宝具強化とアーツパで立場を確立したけど

  • 431名無し2018/06/30(Sat) 21:45:02ID:AwNTA5NzA(13/35)NG報告

    >>425
    単純にソシャゲを作るノウハウが無かったからね、DWも型月も。だから当時ゲーム関係のセミナーとかやってた塩川さんに協力して貰ったんだろう

  • 432名無し2018/06/30(Sat) 21:45:24ID:YzMzY3NjA(3/4)NG報告

    >>425
    予算不足だろう
    初期は声優も兼役多かったし

  • 433名無し2018/06/30(Sat) 21:45:46ID:MzMDI3MzA(12/28)NG報告

    孔明のここが弱い!

    ・スキル3つにNP供給がない
    ・クリバフって言われても、スターが落ちないんですが
    ・攻撃力10-20%アップ、カリスマかな?(修正後は30%)
     ・そもそも3再臨出来ないから軍師の指揮覚えない(歯車は4章)
    ・術輝石の初ドロップは3章のラミア→スキルは1/1/-
    ・宝具の防御デバフなし
    ・宝具のチャージダウンは確率(現在は確定)

  • 434名無し2018/06/30(Sat) 21:45:48ID:A1MzIwNTA(5/11)NG報告

    >>171
    >>181
    エレナはな、美脚で股間も美しいのだよ。

  • 435名無し2018/06/30(Sat) 21:45:57ID:c4MDA2ODA(10/16)NG報告

    >>415
    スタン意味ねぇ!!!!

  • 436名無し2018/06/30(Sat) 21:46:24ID:UwMDg5MzA(20/47)NG報告

    >>421
    次はランサーで召喚してくれよ!

    キャスニキ
    の流れ好き

  • 437名無し2018/06/30(Sat) 21:46:54ID:M2Mjc5MzA(4/9)NG報告

    何だかんだ恒常星5の方々は強化貰ったりして立場確立できてんのかなとおもったけど不夜キャスさんがいたか

  • 438名無し2018/06/30(Sat) 21:47:08ID:MzNjkwOTA(3/6)NG報告

    >>427
    今ならワイバーンだろうがライダーが居ようがサポキャスターは出すけど当時はLv上限もあったんじゃなかったっけ?

  • 439名無し2018/06/30(Sat) 21:47:20ID:I5NDEwMjA(12/16)NG報告

    >>424
    ごめん、スバフって何だ
    バフです

  • 440名無し2018/06/30(Sat) 21:47:23ID:QyMzk4ODA(13/13)NG報告

    ヘブンズホールvsヘブンズフィール

  • 441名無し2018/06/30(Sat) 21:47:55ID:cwNzI0MDA(3/14)NG報告

    >>416
    中身も割と王道ど直球だと思う経験値鯖
    ガチシリアスやってるときは大体イメージ通りの性格だし

  • 442名無し2018/06/30(Sat) 21:48:03ID:I3MDA0NDA(3/5)NG報告

    >>434
    つまりローマなのか?

  • 443名無し2018/06/30(Sat) 21:48:57ID:A1MzIwNTA(6/11)NG報告

    >>416
    歳三、信長とか割りとまさにだいたいの人が思い描く土方歳三、織田信長の人物像だし結構手堅く作るよね。そして魅力的だ。
    燃えよ剣以来の歳三好きとしてはFateの歳三も大好きだよ。ありがとう経験値、ありがとう司馬遼太郎超先生。

  • 444名無し2018/06/30(Sat) 21:49:01ID:IwOTI1NTA(38/74)NG報告

    >>441
    ノッブと茶々とか、ギャグ成分除くとヤバい部分ばかりだしね

  • 445名無し2018/06/30(Sat) 21:49:13ID:k0NDgxOTA(3/8)NG報告

    >>437
    語り部さんは王特攻のすまないさんレベルの火力なんだよなぁ……
    あとアーツ宝具で連発も視野に入るしこれから先のメインストーリーの異聞帯の王たちをバッタバッタと語り殺していく予定だから…

  • 446名無し2018/06/30(Sat) 21:49:25ID:UwMDg5MzA(21/47)NG報告

    >>442
    立派じゃのう……

  • 447名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 21:49:28ID:Q3NjU0NTA(8/16)NG報告

    >>434
    エッッッッッ

  • 448名無し2018/06/30(Sat) 21:49:47ID:I5NDEwMjA(13/16)NG報告

    >>437
    不夜キャスさんは少ないとはいえ王相手なら結構良くない?
    うちには居ないからちゃんとした使い心地は他の人に任せるけど

  • 449名無し2018/06/30(Sat) 21:50:13ID:k1MDY2MDA(1/1)NG報告

    >>434
    エロい

  • 450名無し2018/06/30(Sat) 21:50:20ID:k1MzQ0MjA(2/5)NG報告

    この手の話題の時は「一年でスパッと終わらせるつもりだったアプリゲー」だという事を念頭に置いてちょ

  • 451名無し2018/06/30(Sat) 21:51:19ID:UyMzE3MTA(13/15)NG報告

    >>450
    まさかここまで大きくなるとは思わなんだ

  • 452名無し2018/06/30(Sat) 21:51:25ID:IwOTI1NTA(39/74)NG報告

    >>450
    社長「予想以上に盛り上がったから、忙しすぎて月姫リメイク以前の問題」

  • 453名無し2018/06/30(Sat) 21:51:57ID:UyMjAyMDA(3/3)NG報告

    初期は酷かったけどなんというかお祭り騒ぎ感はあって割と楽しかった気がする

  • 454名無し2018/06/30(Sat) 21:52:03ID:MyODA5MjA(10/16)NG報告

    >>450
    全然オケアノス来なくて「これ1年とか無理じゃね?」ってなったのもいい思い出……?

  • 455名無し2018/06/30(Sat) 21:52:25ID:IzNTc5NzA(2/8)NG報告

    >>442
    ご立派様をご立派に描いても大丈夫なんだな…
    まあ直接ではないし女性鯖の胸とかはいっぱい強調されまくってるからいいのか

  • 456名無し2018/06/30(Sat) 21:52:34ID:YzMjAxOTU(1/1)NG報告

    今よりもっと地味に剣飛ばすギルでも固有モーションだ…!って喜んでたしなぁ

    それが今や画面を縦横無尽に飛び回ってるもんな 緩やかだから気付きづらくて全く進歩がない!って言われちゃう時もあるけどちゃんと成長してるんだなぁ 運営育成ゲームとはよく言ったもんだ

  • 457名無し2018/06/30(Sat) 21:53:14ID:cwNzI0MDA(4/14)NG報告

    >>450
    四章で求めてるのは今までのスマホアプリじゃないんだよ!!ってユーザーから言われて言われきのこが本気出した6章が転機だったなあ

  • 458名無し2018/06/30(Sat) 21:53:41ID:M4ODc1ODA(3/14)NG報告

    >>444
    ノッブ
    ・霊基は二騎分は賄える
    ・神性に特攻
    ・バーサーカー状態は枷が外れる寸前
    ・ごり押しで聖杯戦争勝てる

    茶々
    ・炎は身を内部から焦がす呪いで現界中はずっと焼かれてる疑い
    ・淀殿はアヴェンジャーで徳川への怨嗟マシマシ
    ・抑止力が動くレベル
    ・秀吉の配下や装備を借りてくる事ができる


    いややばいわこれ

  • 459名無し2018/06/30(Sat) 21:54:00ID:g4NzkwODA(6/14)NG報告

    >>453
    フレポ端数残しとか星4配布のすまないさんテロとか色々あった

  • 460名無し2018/06/30(Sat) 21:54:12ID:MyODA5MjA(11/16)NG報告

    >>456
    しかもよく見ると武器は他キャラの使い回しだった

  • 461名無し2018/06/30(Sat) 21:54:14ID:I4NDEwMzA(2/13)NG報告

    >>433スキル3つにNP供給あげた結果がこれだよ!

  • 462名無し2018/06/30(Sat) 21:54:32ID:M2Mjc5MzA(5/9)NG報告

    >>445
    全体アーツで宝具が重なりやすい星4キャスター陣の層が厚くてな
    単体ならと思ったけどアーツの強みもなくなっちゃうしなかなか難しいね

  • 463名無し2018/06/30(Sat) 21:55:14ID:EwMDI2MzA(1/1)NG報告

    >>422
    最初期は完全にヘラの方が上だったからなぁ

    幾度の強化?を経てまともなアーツ狂の地位を確立させたなかなかの苦労人だよ

  • 464名無し2018/06/30(Sat) 21:55:16ID:k1ODM2NzA(8/22)NG報告

    >>456
    今ではもう登場する媒体がないであろう腰だめエヌマだったしな

  • 465名無し2018/06/30(Sat) 21:56:06ID:E4NDY4MjA(2/6)NG報告

    >>459
    ヘラクレス配布…嫌な事件だったね…

  • 466名無し2018/06/30(Sat) 21:56:16ID:I3ODA1MjA(12/38)NG報告

    >>464
    エクステラで披露してなかったか?

  • 467名無し2018/06/30(Sat) 21:56:24ID:A4NDkzMjA(1/1)NG報告

    >>443
    信長は邪道よりじゃね?

  • 468名無し2018/06/30(Sat) 21:56:26ID:g0MzQ3MjA(1/1)NG報告

    >>450
    今となっては年商900億、ソニーが決算報告の時に増収の要因として名前が挙がった
    誰がここまで予想できようか、予想できんだろ

  • 469名無し2018/06/30(Sat) 21:57:14ID:IwOTI1NTA(40/74)NG報告

    >>458
    他にも狂った性能の戦国サーヴァントいそうで怖い

  • 470名無し2018/06/30(Sat) 21:57:34ID:cwNzI0MDA(5/14)NG報告

    初期はペシペシ殴ってるだけだったのにホントに大きく変わったなあ(カエサルとオル田のモーション見ながら)

  • 471名無し2018/06/30(Sat) 21:57:36ID:g4NzkwODA(7/14)NG報告

    >>465
    本能寺増殖バグ懐かしい
    ヘラクレス3000体は流石に草

  • 472名無し2018/06/30(Sat) 21:58:01ID:I5NDEwMjA(14/16)NG報告

    >>465
    いつ見ても困惑するしかない

  • 473名無し2018/06/30(Sat) 21:58:32ID:QzNDA3MDA(3/13)NG報告

    >>458
    前のスレでもあったけど裏帝都は経験値版の英霊剣豪だったな。

  • 474名無し2018/06/30(Sat) 21:59:07ID:czNjY1MDA(1/13)NG報告

    >>418
    そして同じようにサイレントでスペック修正されていた鯖の一人がイスカンダル(NP効率を修正)

  • 475名無し2018/06/30(Sat) 21:59:58ID:UwMDg5MzA(22/47)NG報告

    >>472
    アルケイデスがナチュラルボーンキラーズ奪ってたらこんな感じになってたのかもしれないのかな(クラス違うけど)

  • 476名無し2018/06/30(Sat) 22:00:28ID:cwNzI0MDA(6/14)NG報告

    >>468
    月80億超の売り上げとか桁違い過ぎてビックリだわw

  • 477名無し2018/06/30(Sat) 22:00:40ID:AwNTA5NzA(14/35)NG報告

    >>457
    もっと文章読みたいという声が多かったから試しに5章で今までより文章多めにしてみたら好評だったから制限無くして六章から本気出したんだっけか。
    でも、予定の倍以上のシナリオ持ってくるのはどうかと思うぞきのこ!

  • 478名無し2018/06/30(Sat) 22:00:50ID:QzNDA3MDA(4/13)NG報告

    >>472
    3863騎のヘラクレスの進攻とか世界滅ぶ。

  • 479名無し2018/06/30(Sat) 22:01:38ID:UyMzE3MTA(14/15)NG報告

    >>478
    魔力考えなければ大体の問題どうにかできそう
    なおゲーティア

  • 480名無し2018/06/30(Sat) 22:02:05ID:c4MDA2ODA(11/16)NG報告

    >>462
    お、いまだに高レア全体術が配布のジークくんと先日ようやく宝具2になった術ギルしかいないウチの話する?

  • 481名無し2018/06/30(Sat) 22:02:17ID:MyODA5MjA(12/16)NG報告

    >>477
    ディライトなら……今のディライトなら何とかしてくれる……!(なお他ライターも自重しない模様)

  • 482名無し2018/06/30(Sat) 22:02:46ID:QzNDA3MDA(5/13)NG報告

    >>479
    ふと一連の流れで大量生産されたメカヘラクレスというのが頭に浮かんだ。

  • 483名無し2018/06/30(Sat) 22:03:06ID:cwNzI0MDA(7/14)NG報告

    >>479
    ヘラクレス3000体居ても問答無用で消し飛ばせるからなあアイツw

  • 484名無し2018/06/30(Sat) 22:03:06ID:Y4NDI3MDI(1/1)NG報告

    今ではメンテナンス終了に合わせてAP消費してるからな
    イベント系表記事(○○イベント開幕を告げる!)の一番最初のコメントはだいたい「告げてないよ管理人!」だったし

  • 485名無し2018/06/30(Sat) 22:03:20ID:E4NDY4MjA(3/6)NG報告

    >>477
    獣国や剣豪なんて見てみろよ地の文=サンがついたんだぜ?もう本が欲しいくらいなんだが

  • 486名無し2018/06/30(Sat) 22:03:40ID:k1ODM2NzA(9/22)NG報告

    まぁ今のfgoならディライトに無茶言えるだろうし特殊演出もっと増えてもおかしくない

  • 487名無し2018/06/30(Sat) 22:04:34ID:IwOTI1NTA(41/74)NG報告

    >>482
    ビッグヘラクレスターのメタルヘラクレス軍団……

  • 488名無し2018/06/30(Sat) 22:04:57ID:MzMDI3MzA(13/28)NG報告

    >>442にムラムラして作った、後悔は多分ある
    お許しください神祖

    あとこれはR18案件ですかね(現在脳が混乱してて判断つかない)

  • 489名無し2018/06/30(Sat) 22:05:03ID:E0MzE5MjA(8/22)NG報告

    >>457
    今だから言えるが、三蔵ちゃんイベが来たぐらいの時期で一度心折れてアンインストールしたことがある。「もう、月姫リメイクまでfake読んで待ってよう」と真面目に考えたわ。(事前に引き継ぎパス取っておいてよかった)

    6章の評判を聞いてなんとなく再開したらね、終盤は泣いた。Fateのソシャゲに求めていたのはこういうことだったんだよと。

  • 490名無し2018/06/30(Sat) 22:05:15ID:YyMzc3MzA(2/3)NG報告

    DWだったから最初にコケかけたが、DWじゃなきゃ型月のノリを通せなかったってのはあるよね

  • 491名無し2018/06/30(Sat) 22:05:42ID:E0MTAzMDA(1/1)NG報告

    経験値鯖は作者本人も含めて名脇役だと思うな
    作品の外にまで影響与える顔にはなれないけど脇を固めてくれる

  • 492名無し2018/06/30(Sat) 22:05:43ID:E0MTkzMzA(7/10)NG報告

    ノベライズはまだですか?

  • 493名無し2018/06/30(Sat) 22:06:22ID:QzNDA3MDA(6/13)NG報告

    >>469
    個人的に気になるはノッブが度々言及してる越後の龍こと上杉謙信。
    ノッブの台詞や原作帝都の用語集を見るに女の子なのかな?と思ったりもするけど、ぐだぐだ本能寺でノッブ自身が「越後の龍が女のわけないじゃろ!」みたいなこと言ってるんだよな。

  • 494名無し2018/06/30(Sat) 22:06:24ID:UwMDg5MzA(23/47)NG報告

    剣豪のバトル開始演出とアガルタのエルバサが乱入してくるやつめっちゃ好き

  • 495名無し2018/06/30(Sat) 22:06:48ID:c4MDA2ODA(12/16)NG報告

    >>488
    ギリセーフじゃね?

    アウト判定したいとこだけど!

  • 496名無し2018/06/30(Sat) 22:06:55ID:g4NzkwODA(8/14)NG報告

    >>489
    あそこらへんは仕方ない
    羅生門はきっついし三蔵イベントは告知無しで2部が始まるしシッチャカメッチャカだったわ
    あの頃したらばいたけどソーセージの話とかしてたもん

  • 497名無し2018/06/30(Sat) 22:07:37ID:k1ODM2NzA(10/22)NG報告

    >>489
    そして離れたユーザーを取り戻すためアホみたいに強くされたライダー金時

  • 498名無し2018/06/30(Sat) 22:08:01ID:AwNTA5NzA(15/35)NG報告

    >>481
    きのこ「終章はシナリオは短めだから各人20kbくらいね」
    「了解トランザム!(40kb」「了解チェスト関ヶ原!(40kb」
    きのこ「お前達予定を守れよ!(60kb」
    「「おまいう」」
    自重しないライター陣。そして「ふざけんな!でも面白いから採用!」するDWの皆さん

  • 499名無し2018/06/30(Sat) 22:08:13ID:IwOTI1NTA(42/74)NG報告

    >>493
    武田方面は掘り下げあるのに対し上杉が謎やしね
    何かあるかも

  • 500名無し2018/06/30(Sat) 22:08:15ID:E4NDY4MjA(4/6)NG報告

    >>495
    アウトだろうがセーフだろうが全てはローマだからいいんじゃない?

  • 501名無し2018/06/30(Sat) 22:08:26ID:M2Mjc5MzA(6/9)NG報告

    経験値は嫌いじゃないんだけどあくまで与太話までに留めて欲しいという気持ちもある
    ノッブとかサルとか少しやりすぎな設定もあるし

  • 502名無し2018/06/30(Sat) 22:08:37ID:MzNDg3NjA(6/7)NG報告

    >>493
    まあ知らんとも本人が言っているからわからんな

  • 503名無し2018/06/30(Sat) 22:09:06ID:M4ODc1ODA(4/14)NG報告

    茶々贔屓かもしれないけど本来なら英霊とならないはずの存在が
    豊臣やそれに纏ろう者達の呪いや怨嗟でサーヴァント化してるのってどシリアスなはずなのに
    一瞬忘れそうになるよね何か

  • 504名無し2018/06/30(Sat) 22:09:32ID:k1ODM2NzA(11/22)NG報告

    >>493
    なお書籍マテリアル

  • 505名無し2018/06/30(Sat) 22:09:40ID:MzMDI3MzA(14/28)NG報告

    >>462
    もしかして王特攻しか覚えられてない?
    弱体耐性ダウン50%が敵の対魔力関係無く通るから次の孔明のデバフがいい感じにささるとかもっぱらのウワサ
    チョーコワーイ

    あとの弱体耐性50%ダウンはファントムくらいなんだよね、しかもこっちは確定じゃない

  • 506名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 22:10:05ID:Q3NjU0NTA(9/16)NG報告

    しかし羅生門がなければ六章を乗り越えることはもっと困難だったかもしれない……
    あそこでやっとスキル上げやカード配分なんかを真剣に考えるようになった
    俺は茨木ちゃん大好きだったから全然辛くなかったしね!

  • 507名無し2018/06/30(Sat) 22:10:11ID:gxOTE2OTA(1/1)NG報告

    >>493
    経験値的に当時から暗黙の了解だったみたいな設定にしてあるのでは

  • 508名無し2018/06/30(Sat) 22:10:30ID:I4MTU0MDA(1/2)NG報告

    虚無期間長いとか言われてるけど自分にはあまり急かされない緩やかにプレイ出来る今の形態が合ってる…かと言って長すぎるとアレだけどw

  • 509名無し2018/06/30(Sat) 22:10:56ID:IwOTI1NTA(43/74)NG報告

    >>501
    だからオマケなアンドロマリウスのは除いて基本的に本編に一切絡まないということでライン越えないようにしてるんだろうね
    線引きしてるからこそあれだけふざけれるんだろうし、理解追い付かない設定のサーヴァント出せるだろうし

  • 510名無し2018/06/30(Sat) 22:11:01ID:AwNTA5NzA(16/35)NG報告

    >>492
    コミカライズでオリジナルシーンや今だからこその良改変とかあるから確かにノベライズ版もみたいね

  • 511名無し2018/06/30(Sat) 22:11:03ID:I3ODA1MjA(13/38)NG報告

    >>498
    帝都の新規背景もそうだけどこだわりすぎやぞ!でもそこが好き

  • 512名無し2018/06/30(Sat) 22:11:56ID:k1MzQ0MjA(3/5)NG報告

    >>490
    そして難しい事はTMとDWに任せて自分達の領分で存分に造りたいモノに精を出すセガ。

    これは名采配ですわ

  • 513名無し2018/06/30(Sat) 22:11:59ID:czNjY1MDA(2/13)NG報告

    >>502
    というか史実で会ったことあったっけ。マント送ってはいたけど

  • 514名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 22:12:05ID:Q3NjU0NTA(10/16)NG報告

    >>497
    それは邪推の域では?

  • 515名無し2018/06/30(Sat) 22:12:07ID:E4NDY4MjA(5/6)NG報告

    >>510
    四章を地の文&容量解放で読みたいです

  • 516名無し2018/06/30(Sat) 22:12:13ID:cwNzI0MDA(8/14)NG報告

    >>498
    7章終章の流れは実際神懸かってた
    スマホアプリのリアルタイムイベントって強みを最大限生かした流れだったと今をなお自信を持って言える

  • 517名無し2018/06/30(Sat) 22:12:20ID:MzMDI3MzA(15/28)NG報告

    三蔵イベントで心が折れるとかよく聞くけど、自分はそんな記憶ないんだよなぁ
    唯一心が折れてスタミナ溢れさせたイベントは月見くらいかな

  • 518名無し2018/06/30(Sat) 22:12:23ID:MyNDU4OTA(1/4)NG報告

    >>489 三蔵イベは炎上の一つのピークだったなぁ…ここの表でも阿鼻叫喚で、フレンドさんでも辞めちゃう人がそこそこいて辛かった…

    6章はもう素晴らしかったし、本当にまさかソシャゲで泣かされるとは思わなんだ ここから終章までは魔法にかけられた気分だった
    脳内でこの一枚絵がフラッシュバックする仕様付きというか、型月のファンやっててよかったと再確認した思い出

  • 519名無し2018/06/30(Sat) 22:12:31ID:I3ODA1MjA(14/38)NG報告

    羅生門でお前らが投げたゲイボルグの本数は何本だ?

  • 520名無し2018/06/30(Sat) 22:12:32ID:A1MzIwNTA(7/11)NG報告

    >>447>>449
    エレナがロリキャラじゃないのは腹部や四肢の肉付きからして明らかだな。

  • 521名無し2018/06/30(Sat) 22:12:58ID:k1ODM2NzA(12/22)NG報告

    >>511
    これに加えコラボでも水着でもないのに30秒CMに主題歌に新規ガチャサーヴァント2体
    これには以蔵さんも期間限定になる

  • 522名無し2018/06/30(Sat) 22:14:04ID:I2MDkzNjA(1/1)NG報告

    >>498
    あまり言われないけど獣国の分量ヤバない?
    2部はもっと増えるのかな

  • 523名無し2018/06/30(Sat) 22:14:34ID:QwMDA4MjA(2/4)NG報告

    10億ドルの話をしよう。

    FGOは“去年だけ”で約10億ドルの収益があった。
    10億ドルオーバーなんて歴代映画でも20本ない。
    GTA5は三日で10億ドル売れたけど、広告費が3億7500万ドルもかかってる。

  • 524名無し2018/06/30(Sat) 22:14:48ID:M2MTU4NjA(2/4)NG報告

    三蔵イベはクエストの仕様まどろっこしかったしなー

  • 525名無し2018/06/30(Sat) 22:14:54ID:g4NzkwODA(9/14)NG報告

    >>517
    月見…ウェアウルフ…うっ、頭が

  • 526名無し2018/06/30(Sat) 22:15:04ID:UwMDg5MzA(24/47)NG報告

    >>521
    それはそれとしてごめんねは?以蔵さん

  • 527名無し2018/06/30(Sat) 22:15:20ID:E4NTQ2OTA(5/6)NG報告

    >>512
    アーケードのマタハリさんホントえちえちが過ぎる。これはセイレムで見ちゃいけませんされるのも納得だわ……

  • 528名無し2018/06/30(Sat) 22:15:21ID:AwNTA5NzA(17/35)NG報告

    >>506
    確かに羅生門イベントは大変だったけど頭使って戦うことを覚えて色々試したり出来たから個人的に楽しかった思い出がある

  • 529名無し2018/06/30(Sat) 22:15:22ID:kxNzk5NjA(4/4)NG報告

    ttps://www.inside-games.jp/article/2018/06/29/115792_3.html
    『FGO』「今年の夏イベントで水着になってほしいサーヴァントは誰?」結果発表―最も水着を望まれたのはあの女性!【読者アンケート】
    こんなのやっていたんだ…まぁジャンヌは納得の1位だったけど

  • 530名無し2018/06/30(Sat) 22:16:27ID:A1MzIwNTA(8/11)NG報告

    >>493
    別作品のラストエンブリオだと毘沙門天のアバターの女性になってたな。黒髪ロングのクール系美女なのに、日本史屈指のショタコンとしてヒロインたちにドン引きされてたのは不憫可愛かった。
    型月でも謙信が女性なら適任の方がいますよね。

  • 531名無し2018/06/30(Sat) 22:16:28ID:IwOTI1NTA(44/74)NG報告

    パロミデス、席にいる円卓の騎士の中で一番話題にされないけど、自分としてはかなり好きな円卓の騎士だから実装してほしいなぁ
    トリスタンがあれだけ出番あるから、トリスタンが出る度に彼のライバルでもあったパロミデス卿も出してほしくてたまらなくなる

  • 532名無し2018/06/30(Sat) 22:17:21ID:MzMDI3MzA(16/28)NG報告

    >>525
    初級が最高効率………スタミナ消費5………モーション等速………過労死孔明存在せず………始めたばかりでNP礼装など持っているはずもなく………

  • 533名無し2018/06/30(Sat) 22:17:52ID:k1OTMwODA(3/10)NG報告

    >>529
    トレンドの水着ジャンヌを検索すると全く違うこと話すツイート(某ゲームの水着ジャンヌ)が混じってるんですねわかります

  • 534名無し2018/06/30(Sat) 22:18:17ID:czNjY1MDA(3/13)NG報告

    >>528
    あとあのイベントでマシュの有用性にみんな注目した。茨木は身を張ってマシュの宣伝をした。まああんとき一番体張ってたのはマシュのほうだが。

  • 535名無し2018/06/30(Sat) 22:18:19ID:Q1MzcyMTA(12/20)NG報告
  • 536名無し2018/06/30(Sat) 22:19:19ID:E2MjQyNTA(7/9)NG報告

    >>532
    バサカ安定……バサカだけいれば万事解決……!

  • 537名無し2018/06/30(Sat) 22:19:38ID:MyODA5MjA(13/16)NG報告

    >>532
    NP礼装あっても宝具使うよりバスターで殴るよ

  • 538名無し2018/06/30(Sat) 22:19:58ID:A1MzIwNTA(9/11)NG報告

    >>515
    桜井さんの文章って結構好きだから4章書かれたら是非とも読みたい。型月関係だと桜井さん以外なら虚淵玄さん。それ以外だと京極夏彦さん、山田風太郎さんみたいな独特な固さを持つ文章が好きで、自分で創作するときもああなりたいと目指す形でもあるんだよね。

  • 539名無し2018/06/30(Sat) 22:20:21ID:MzMDI3MzA(17/28)NG報告

    >>529
    これ投票数そのものが少ないから、一部の閲覧していたプレイヤーしか入れてなくて信憑性に不安がある感じに

    少なくとも私が知っていればピグレットたちに票を入れてもらえただろうから50票は堅いと思う
    ランク外とかどういう了見だ、大魔女だぞ

  • 540名無し2018/06/30(Sat) 22:21:13ID:UwMDg5MzA(25/47)NG報告

    >>539
    おばさまはいいからオリジナルのピックアップ来るんだよ

  • 541名無し2018/06/30(Sat) 22:21:20ID:cwNzI0MDA(9/14)NG報告

    >>534
    あの時までマシュの評価低かったなあコスト調整に入れるのが多かった
    その後6章でのマシュ強化で評価跳ね上がったけど

  • 542名無し2018/06/30(Sat) 22:21:29ID:Y1MDM5MDk(1/1)NG報告

    必殺!クリティカルヤクザキック(実はパンチ)!心は死ぬ!

    あの時はジャックが居てくれて本当に助かった

  • 543名無し2018/06/30(Sat) 22:22:49ID:kzMDYyMjA(6/7)NG報告

    そういやもうネタバレ禁止期間過ぎたから修正版貼ったろ!

  • 544名無し2018/06/30(Sat) 22:23:29ID:cwNzI0MDA(10/14)NG報告

    >>532
    その当時一番キツかったのイクラがジャーンジャーンしてくるのが一番キツかった

  • 545名無し2018/06/30(Sat) 22:23:33ID:c1MjExNTA(2/2)NG報告

    >>532
    とにかく種火がほしくて、躊躇なく石割って
    呂布とロビンとけーかさんで殴ってたなぁ
    QPの使い道がなくてさぁサービス終了まで最終絵みるの無理だなとか諦めてましたよ。

  • 546名無し2018/06/30(Sat) 22:25:24ID:UwMDg5MzA(26/47)NG報告

    カーミラさんとか当時は全然気にならなかったのに今見ると改修前のバトルグラめっちゃおかしく見える

  • 547名無し2018/06/30(Sat) 22:27:18ID:AwNTA5NzA(18/35)NG報告

    >>538
    個人的には四章もいいけど桜井さん節の地の文がある二章もみたいな。神祖ロムルスの辺りとか凄く面白くなりそう、後テラのために情報伏せなくても良くなったアルテラさん関係も読みたい

  • 548名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 22:27:55ID:Q3NjU0NTA(11/16)NG報告

    >>542
    うちはオリオンだったなぁ
    攻撃ダウン!クリティカルダウン!チャージダウン!
    アーツパとして破格の性能だったのにあのイベまで低評価だったという

  • 549名無し2018/06/30(Sat) 22:27:58ID:MyNDU4OTA(2/4)NG報告

    終章後から始めたプレイヤーさんとかだと、6章のタイトルが公開直前に変更されたのを結構知らなかったりするみたいね

    https://demonition.com/blog-entry-5334.html

    PV時点だと「エルサレム」表記だったけど、世界事情的な都合をシナリオ内で「キャメロット」に変質してしまったとして補完してきたのは流石というか

  • 550名無し2018/06/30(Sat) 22:28:01ID:Q2MjcxMzA(1/1)NG報告

    >>529
    コラボキャラの順位が軒並み低いな
    やはり皆どこかで水着はないと思ってるのかね

  • 551名無し2018/06/30(Sat) 22:28:06ID:g0NTUzODA(1/1)NG報告

    昔はあーだったこーだったって言いながらイベント走りつつキャラの太腿愛でる なんか今日の雑談は三周年直前感がスゴい

  • 552名無し2018/06/30(Sat) 22:28:32ID:QwMDA4MjA(3/4)NG報告

    虚月館殺人事件みたいに本格ミステリーの作家さんにシナリオ書いてもらうのは良かったよなあ。
    その内、音楽もやけに本格的なところから引っ張ってきそう。

  • 553名無し2018/06/30(Sat) 22:30:28ID:AwNTA5NzA(19/35)NG報告

    >>552
    また機会があったらミステリーイベントやって欲しいね。なんだかんだで色々考えながら楽しめるのは良かった

  • 554名無し2018/06/30(Sat) 22:30:35ID:E0MzE5MjA(9/22)NG報告

    (FGO初期は完全に拗らせた古参の一人と化していた私も、今では安心してアビーにストロングゼロのロング缶を与える機会をうかがえるようになりました)

  • 555名無し2018/06/30(Sat) 22:30:40ID:I3ODA1MjA(15/38)NG報告

    >>542
    うちは師匠のおかげでなんとかなったな。アタランテと孔明のバフとか使って削ったっけか

  • 556名無し2018/06/30(Sat) 22:30:46ID:U1OTM1NzA(2/2)NG報告

    >>5416章前のマシュはレベル1でバフ撒いて即堕ちさせるのが一番使いやすかったよね、懐かしいなぁ

  • 557名無し2018/06/30(Sat) 22:31:54ID:I4MTU0MDA(2/2)NG報告

    なぜ初期勢はついて来れたのだ…

  • 558名無し2018/06/30(Sat) 22:32:45ID:E4NDY4MjA(6/6)NG報告

    >>556
    次元が歪んでいる…?

  • 559名無し2018/06/30(Sat) 22:33:20ID:k0NDgxOTA(4/8)NG報告

    >>552
    そもそも音楽はPC時代から型月めちゃくちゃ強いからな……

  • 560名無し2018/06/30(Sat) 22:33:33ID:MzMDI3MzA(18/28)NG報告

    >>546
    拷問弾はいい意味でネタ
    次は美声弾とかが出るんだろうなあ

  • 561名無し2018/06/30(Sat) 22:33:41ID:k1MzQ0MjA(4/5)NG報告

    >>557
    愛、じゃろなぁ……

  • 562名無し2018/06/30(Sat) 22:34:08ID:g4NzkwODA(10/14)NG報告

    最初のハロウインは時間限定クエストがあったけど、鯖落ちが酷すぎて途中で仕様変更してたなー
    マップに時間仕込んだりして手が込んでた思ひ出

  • 563名無し2018/06/30(Sat) 22:34:33ID:MyMDE3NjA(9/9)NG報告
  • 564名無し2018/06/30(Sat) 22:34:36ID:I3ODA1MjA(16/38)NG報告

    >>559
    メルブラのOPとSNの曲は良曲が多い。それと個人的に好きなのがCCCのBGM全て

  • 565名無し2018/06/30(Sat) 22:35:00ID:E0MzE5MjA(10/22)NG報告

    >>557
    月姫の衝撃とFateの感動を脳髄に刻まれてしまった層はね、「型月がこの程度で終わるはずがない」って感情がどっかにあったのよ。それがFGOというかたちでなかったとしても。

  • 566名無し2018/06/30(Sat) 22:35:17ID:M4ODc1ODA(5/14)NG報告

    >>552
    城平さんに参加して欲しい
    SFも本格ミステリもコメディもバトルもいぇるし

  • 567名無し2018/06/30(Sat) 22:35:25ID:MyODA5MjA(14/16)NG報告

    >>562
    あそこで「マップ画面って拡大・縮小出来たんだ……」ってなった

  • 568名無し2018/06/30(Sat) 22:35:32ID:MzMDI3MzA(19/28)NG報告

    >>556
    お客様の中にレベル1のオルテナウスマシュをお持ちの方はいらっしゃいませんか!?

  • 569名無し2018/06/30(Sat) 22:35:39ID:MxMzc5MzA(8/16)NG報告

    >>557
    ・ソシャゲ初心者多くて「まあこんなもんか」と思ってた
    ・アニメやった直後だし結構盛り上がってた
    ・型月の新作だった
    こんなところかなあ

    ちなみに自分はソシャゲ初心者でした

  • 570名無し2018/06/30(Sat) 22:35:42ID:Q5NDkxNzA(2/3)NG報告

    >>460
    実は今も武器の一部は使い回しだったりする
    後、子ギルの宝具でも使い回しは多い。

  • 571名無し2018/06/30(Sat) 22:36:29ID:UwMDg5MzA(27/47)NG報告

    >>560
    ここのやっぱエリちゃんじゃないか!って感じが好き
    あとマイルームのブレイブへの反応とか消滅時の「なんで……なんでよ……」とかもエリちゃんっぽい

  • 572名無し2018/06/30(Sat) 22:37:03ID:k0NDgxOTA(5/8)NG報告

    >>568
    フレンドと金の力で敵を殴り倒して2部まで速攻で進めたマスターでもない限りマシュに愛着がわいてレベルマスキルマになってる現象
    「きのこ!シナリオで殴ってくるなんて卑怯だぞ!」現象

  • 573名無し2018/06/30(Sat) 22:37:13ID:czNjY1MDA(4/13)NG報告

    >>558
    おそらく6章前と打ったら前とリンクしてしまったかと

  • 574名無し2018/06/30(Sat) 22:38:04ID:E2NDYyOTc(1/1)NG報告

    >>557
    カードさえ選べば画面から目を話してもいいってのが楽だったというか自分に合ったからかな
    周回数は確かに多いけど片手間で出来るからスマホに拘束されてる感じもしなかったし

  • 575名無し2018/06/30(Sat) 22:38:21ID:MzMDI3MzA(20/28)NG報告

    >>572
    逆にレベル1のオルテナウスも愛がないと出来ないと思うよ
    クリチャーチ相手にマシュ単騎は、どうあがいても石割らないと出来ないと思うもん

  • 576名無し◆/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 22:38:27ID:Q3NjU0NTA(12/16)NG報告

    >>569
    自分は逆にソシャゲ経験者だったからこんなもんじゃろって感じだった
    当時は今みたいに凝ったソシャゲは少なかった頃だしね

  • 577名無し2018/06/30(Sat) 22:38:50ID:cwNzI0MDA(11/14)NG報告

    >>557
    それまでやってたのがバハムートくらいでソシャゲ自体に慣れてなかったからな
    今あの時に戻れと言われたら全力で拒否するw

  • 578名無し2018/06/30(Sat) 22:39:53ID:QzNDM1NDA(1/12)NG報告

    ソシャゲだからあんなにあかん物が世に出た部分はあるかもだけど
    ソシャゲだからユーザーも課金しなければ無料で出来るから気軽に気ままにプレイ続けられたし
    ソシャゲだから徐々にではあっても目に見えて改良されて行くから安心出来たのかもしれない
    ソシャゲと呼ばれる媒体そのものは日本人に凄く合ってると思うのでこのまま育てていけると良いジャンルだと思う(ガチャはもっと何とかすべきだが)

  • 579名無し2018/06/30(Sat) 22:40:16ID:k1OTMwODA(4/10)NG報告

    >>575
    アレ何ターン耐えだっけ?
    2ターンなら礼装とスキルで出来るけど

  • 580名無し2018/06/30(Sat) 22:41:05ID:g4NzkwODA(11/14)NG報告

    >>557
    2日間メンテやっててやべーとは思ったけど序章と一章が面白かったからかなあ


    あとマシュが可愛かった(重要)

  • 581名無し2018/06/30(Sat) 22:41:30ID:kyNTk4MzA(1/3)NG報告

    今のマシュ(非オルテナウス)は強力だけどターゲット集中で早々に落ちてくれたマシュも羅生門やネロ祭で有用だっただけに少し残念な気もする

    ゲオル先生やスパルタで代用できなくも無いんだけど

  • 582名無し2018/06/30(Sat) 22:41:38ID:QzNDA3MDA(7/13)NG報告

    >>563
    ドクターレフ「僕は英雄になる!」

  • 583名無し2018/06/30(Sat) 22:42:17ID:Y4NDg4MDA(1/1)NG報告

    あとは容量軽くしてサクサク動くようにするだけだな!(恐らく一番地味で一番難易度が高い)

  • 584名無し2018/06/30(Sat) 22:42:18ID:MzMDI3MzA(21/28)NG報告

    >>579
    4ターンだったわ
    毎ターン令呪1画切って宝具使ってれば耐えられるレベルかなこれは………?

  • 585名無し2018/06/30(Sat) 22:43:55ID:czNjY1MDA(5/13)NG報告

    >>581
    今のオルテナウスマシュはそのころの運用を突き詰めた感じだな。途中で落ちること前提のスペックになってる。

  • 586名無し2018/06/30(Sat) 22:44:07ID:MzMDI3MzA(22/28)NG報告

    >>581
    NP投げをしながらタゲ集中出来るレベル1はマシュだけ!

  • 587名無し2018/06/30(Sat) 22:44:41ID:YyMzc3MzA(3/3)NG報告

    >>578
    ガチャはもう無理でしょ…
    ぶっちゃけ死滅してほしいぐらい嫌いなシステムだが、ここで大幅改善されてもここまで課金してきた人が報われない

  • 588名無し2018/06/30(Sat) 22:45:51ID:k1OTMwODA(5/10)NG報告

    >>578
    ガチャはこのままでいいけど課金石に無記名霊気的なボーナスが欲しい

  • 589名無し2018/06/30(Sat) 22:46:25ID:UwMDg5MzA(28/47)NG報告

    マシュは全部で3人くらい欲しいまである

  • 590名無し2018/06/30(Sat) 22:47:40ID:AxMjI1NDA(1/4)NG報告

    >>557
    野次馬根性で続けてたって言うのはある
    どこまでいけるんだろうこれっていう

  • 591名無し2018/06/30(Sat) 22:48:55ID:QzNDA3MDA(8/13)NG報告

    >>589
    マシュ「私は多分三人目ですから」

  • 592名無し2018/06/30(Sat) 22:49:00ID:kyNTk4MzA(2/3)NG報告

    >>585
    落ちるタイミングを調整しづらいのがな……

    大抵の場合、レベルもスキルもマックスだから等倍でもかなりタフですぜ彼女

  • 593名無し2018/06/30(Sat) 22:49:26ID:AwNjEwNjA(4/8)NG報告

    >>587
    報われないような人は最初から課金しちゃダメだわ

  • 594名無し2018/06/30(Sat) 22:50:36ID:MzMDI3MzA(23/28)NG報告

    >>549
    タイトルは変わるで思い出したけど、電子の海で会いましょうイベントは5月だというのに夏イベントに近いリゾートなイベントで楽しかったですね()

  • 595名無し2018/06/30(Sat) 22:52:26ID:I5NDEwMjA(15/16)NG報告

    >>593
    なんかズレてない?

    >>594
    (電子の海での)リゾートだったから…

  • 596名無し2018/06/30(Sat) 22:52:45ID:QzNDA3MDA(9/13)NG報告

    >>594
    タイトルコールで急にノイズが奔った思ったら亜種特異点の文字が現れた時はおったまげた。
    騙したなきのこ!!ってなった人も多いはずw

  • 597名無し2018/06/30(Sat) 22:53:07ID:c3NDIxNDA(3/3)NG報告

    ファミコンからプレステまでだって色々あったからな…
    そりゃソシャゲも色々あるよ

  • 598名無し2018/06/30(Sat) 22:53:08ID:YzMzY3NjA(4/4)NG報告

    >>593
    たまにガチャの愚痴で自分は無理矢理やらされて結局外れたみたいな言い方になってる人いるけどああいうのは本当にやばいと思う

  • 599名無し2018/06/30(Sat) 22:53:14ID:I3ODA1MjA(17/38)NG報告

    >>594
    いやあまさかあんなことになるとは。最初ギャグイベだと思っててザビーズ他月海原生徒会メンバー出ると思ってたわ

  • 600名無し2018/06/30(Sat) 22:53:43ID:IwOTI1NTA(45/74)NG報告

    マシュの元になったはぐれサーヴァントって
    マスター殺,しで暴走してる捨てられた子犬系サーヴァントだったんだよなぁ……

  • 601名無し2018/06/30(Sat) 22:54:30ID:kyMzE2NTA(9/20)NG報告

    >>600
    あのままだとギャラハッドが女体化してたんかねー

  • 602名無し2018/06/30(Sat) 22:54:48ID:AwNjEwNjA(5/8)NG報告

    >>594
    電子の海とか言ってる時点で怪しさしかなかったよね…

  • 603名無し2018/06/30(Sat) 22:54:54ID:UyMzE3MTA(15/15)NG報告

    >>600
    ギャラハッド女体化とか迷走どころではない

  • 604名無し2018/06/30(Sat) 22:55:44ID:I5NDEwMjA(16/16)NG報告

    >>600
    そういやあったねぇ

  • 605名無し2018/06/30(Sat) 22:56:02ID:czNjY1MDA(6/13)NG報告

    >>599
    生徒会メンバーでクリアしようとしたら難易度見て速攻で撤退した人もいましたね

  • 606名無し2018/06/30(Sat) 22:56:07ID:kyNTQxMzA(1/5)NG報告

    そういえば前に天草ロボのファンアート云々言ってた人がいたが、アイツの著作権ってどこにあるんだろうな

  • 607名無し2018/06/30(Sat) 22:56:19ID:IwOTI1NTA(46/74)NG報告

    >>601
    ペルセウスより悲惨な闇堕ち路線の女体化ギャラハッドか……
    ギャラハッドが闇堕ちとか、ディンドランやパーシヴァル達をことごとく辱しめられないぐらいじゃないと起こらなさそう

  • 608名無し2018/06/30(Sat) 22:56:27ID:YwMzIzMjA(1/1)NG報告

    >>591
    むしろそれ少なくな(文章はここで途切れた)

  • 609名無し2018/06/30(Sat) 22:56:33ID:UzMTQ5OTU(1/1)NG報告

    >>600
    いつの日か型月ヒロインと言えば!なシーンも来てそのネタ回収するかもね
    盾で撲殺とかヒロイン達の中でもなかなかのエグさになるけど

  • 610名無し2018/06/30(Sat) 22:56:34ID:k1ODM2NzA(13/22)NG報告

    捨てられた子犬系って何だ
    拗らせたツンデレなのか

  • 611名無し2018/06/30(Sat) 22:56:55ID:QzNDA3MDA(10/13)NG報告

    >>599
    人類悪(ビースト)まで出てきて実質本編じゃねえか!?ってなったなぁ。
    個人的には本編がテレビアニメとするならCCCコラボは本編にもガッツリ関係してくる劇場版という印象。

  • 612名無し2018/06/30(Sat) 22:57:12ID:M2Mjc5MzA(7/9)NG報告

    >>560
    このネタ好きだけど光弾勢の改修がもっと進んだからネタにして欲しかった

  • 613名無し2018/06/30(Sat) 22:57:17ID:IwOTI1NTA(47/74)NG報告

    >>604
    藤ねえルートに対するコメントに哀れみな表情してるように見えた

  • 614名無し2018/06/30(Sat) 22:57:18ID:QzNDM1NDA(2/12)NG報告

    新マシュの強化は
    バンカーボルトのバスター&クリティカルupを味方に付与、
    アマルガムゴートのNP20%付与を味方全体に付与
    とかどうじゃろう?


    ・・・よく考えたらまんまマーリンじゃねぇか

  • 615名無し2018/06/30(Sat) 22:57:25ID:czNjY1MDA(7/13)NG報告

    >>604
    マスターを殺、して暴走っていうと、マスターと仲が悪いのかどうかわからないな

  • 616名無し2018/06/30(Sat) 22:58:29ID:cwNzI0MDA(12/14)NG報告

    >>604
    FGOPVでマシュが出た時に真っ先に上がったあったり何だかんだみんな覚えてるもんだなって当時思った思い出

  • 617名無し2018/06/30(Sat) 22:58:32ID:IwOTI1NTA(48/74)NG報告

    >>609
    盾の使い方が大アイアスみたいですね…

  • 618名無し2018/06/30(Sat) 22:58:37ID:k1ODM2NzA(14/22)NG報告

    >>612
    一度水着になると本体が星5じゃ無い限りモーション改修されないという風潮を誰か壊せ

  • 619名無し2018/06/30(Sat) 22:59:05ID:M1NjUxNjA(1/1)NG報告

    >>610
    以蔵さんみたいに執着はするけど病んでないみたいな感じでは

  • 620名無し2018/06/30(Sat) 22:59:07ID:A4ODM4MzA(1/1)NG報告

    電脳楽土はタイトル変化の演出からのゲストキャラのみ出撃の初演出からのメルトもあって凄い引き込まれたわ

  • 621名無し2018/06/30(Sat) 22:59:36ID:MxMzc5MzA(9/16)NG報告

    >>610
    ちなみにマシュは子犬系って言われてたり

  • 622名無し2018/06/30(Sat) 22:59:41ID:QwMDA4MjA(4/4)NG報告

    俺は二次元好きな一貫性のある男だから
    VRなんて三次元的なのは…いいと思います!

  • 623名無し2018/06/30(Sat) 22:59:43ID:M3MTQxMTA(3/6)NG報告

    >>506
    羅生門~6章というイベントと本編を股にかけた壮大な下姉様プロモーション

    特効の有用性を星5手に入らないマスターたちにも教えてくれたありがたい存在
    まさに女神

  • 624名無し2018/06/30(Sat) 23:00:39ID:QzNDA3MDA(11/13)NG報告

    >>605
    CCC本編でもそうだったけど、レオみたいな激強マスターが味方だと非常に頼もしい。
    賛否あるだろうが、そろそろぐだ一人をマスターとして戦わせるのも心苦しいしFGOでも一人ぐらい味方マスターが居ても良さそうな気がする。

  • 625名無し2018/06/30(Sat) 23:00:44ID:MzNjkwOTA(4/6)NG報告

    >>594
    今年の夏イベがコレだったらFGOCCC案件が完全に片付いた感じになる気がするなぁ…

  • 626名無し2018/06/30(Sat) 23:00:47ID:cwNzI0MDA(13/14)NG報告

    >>621
    やさぐれたマシュって感じだったんかね?

  • 627名無し2018/06/30(Sat) 23:01:18ID:kyMzE2NTA(10/20)NG報告

    >>622
    VRマシュは性的過ぎてやばかったわ
    藤丸くんの気持ちがよーく分かった
    アルトリアの方は尊かった

  • 628名無し2018/06/30(Sat) 23:02:03ID:IwOTI1NTA(49/74)NG報告

    比較になるかあれだけど、上の画像のと比べるとなんとなく、このギャラハッドを元と見ると、心も折れてしまってる女体化ギャラハッド感はあるかも

  • 629名無し2018/06/30(Sat) 23:02:06ID:IxOTg4NDA(1/1)NG報告

    もしも貴方に出会わずにいなかったら
    私はただ生きていたかもしれない
    生まれてきた意味も知らずに
    言葉一つで傷つくようなヤワな私を捧げたい今

    二度と訪れない季節が
    終わりを告げようとしていた
    不器用に

  • 630名無し2018/06/30(Sat) 23:02:24ID:kyNTQxMzA(2/5)NG報告

    >>623
    いいよね…

  • 631名無し2018/06/30(Sat) 23:02:33ID:QzNDM1NDA(3/12)NG報告

    マリーは歌エネルギーを魔力として敵にぶつける
    マルタは杖を使った座標攻撃
    だから光弾でも割と間違ってない
    (勿論、今の技術で改良されたらもっと違うモーションになるだろうけど)

  • 632名無し2018/06/30(Sat) 23:02:49ID:I3ODA1MjA(18/38)NG報告

    CCCイベはこれとか

  • 633名無し2018/06/30(Sat) 23:04:05ID:I3ODA1MjA(19/38)NG報告

    >>632
    これだったりあの時の旧校舎も見ることができて大満足でした

  • 634名無し2018/06/30(Sat) 23:04:06ID:IzNTc5NzA(3/8)NG報告

    fate時空におけるぐだが四次聖杯戦争で偶然マスターとなりマシュを召喚して…みたいな?
    (マシュはともかくぐだの年齢が合わないのは目を瞑る)

  • 635名無し2018/06/30(Sat) 23:04:07ID:k1ODM2NzA(15/22)NG報告

    >>631
    正直それ後付けだろと思わなくもない(2人のゲーム内マテリアルを読みながら)

  • 636名無し2018/06/30(Sat) 23:04:31ID:M1MDI4ODA(1/4)NG報告

    セイバー=アルトリアとのライバル関係という事はギルぶっ飛ばしてラスボス化もあり得たのだろうか?

  • 637名無し2018/06/30(Sat) 23:04:59ID:c5NDA3OTA(1/5)NG報告

    >>493
    影武者と本人で男女いるか性転換出来るんだろう

  • 638名無し2018/06/30(Sat) 23:05:20ID:ExMzk0OTA(1/1)NG報告

    >>594
    何が面白いって嘘予告じゃねーか!って思わせておいてタイトルは嘘じゃないとこ

  • 639名無し2018/06/30(Sat) 23:05:27ID:c4MDA2ODA(13/16)NG報告

    >>583
    音楽とボイスを削ればなんとか……

  • 640名無し2018/06/30(Sat) 23:05:38ID:QzNDM1NDA(4/12)NG報告

    アーケード版の清姫宝具を見てると思うのだが
    あの宝具って確か自分が竜になるんじゃ無かったっけ?
    なんか炎の竜を召喚してるんだが

  • 641名無し2018/06/30(Sat) 23:05:43ID:c0MzQ1ODA(1/1)NG報告

    >>620
    ゲストのみ出撃可能とか、消滅演出なしとか色々シナリオとかに沿った演出がどんどん良くなってきてる

  • 642名無し2018/06/30(Sat) 23:06:02ID:k1OTMwODA(6/10)NG報告

    >>636
    慢心してたら後頭部に盾ガンされるギルガメッシュが思い浮かんでしまった

  • 643名無し2018/06/30(Sat) 23:06:02ID:MzMDI3MzA(24/28)NG報告

    >>614
    バンカーボルトって盾のギミックだろうだから投げられるってのは違和感感じる
    それこそマシュが他人に盾を貸してあげないと使えないイメージ

    自分は十分差別化されてると思うし、宝具強化だけでもいいかなあ

  • 644名無し2018/06/30(Sat) 23:06:03ID:M2Mjc5MzA(8/9)NG報告

    >>636
    桜ルートのセイバーサイドのボスとかになってたんじゃない?
    黒セイバーがなくなりそうだけど

  • 645名無し2018/06/30(Sat) 23:06:09ID:IwOTI1NTA(50/74)NG報告

    >>636
    エクスカリバーとの相性云々はもしかしたらその頃の設定をベースにしてるのかもね

  • 646名無し2018/06/30(Sat) 23:06:17ID:MyODA5MjA(15/16)NG報告

    >>636
    小次郎のポジションだったはず

  • 647名無し2018/06/30(Sat) 23:06:19ID:UzNDU3NTA(1/1)NG報告

    マシュも強化されればオルテナウス版最終再臨とか来るんだろうか
    ここからだんだんと無理を重ねて弱体化し続け最後に覚醒して一気に強化とかだとカタルシスで腰抜けちゃうかもしれないな マシュに足腰立てなくされちゃうぜグヘヘヘ

  • 648名無し2018/06/30(Sat) 23:06:41ID:Q0NDI4NzA(1/2)NG報告

    藤丸ぅおまえホントにイケメンだなぁ
    完全に主人公の顔になったなこの藤丸くんは
    fast orderの時の童顔と言われた君はもういないんやなって

  • 649名無し2018/06/30(Sat) 23:07:29ID:g5MDk4OTA(2/2)NG報告

    >>629
    マシューぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 650名無し2018/06/30(Sat) 23:07:40ID:AwNTA5NzA(20/35)NG報告

    >>627
    藤丸「マシュについて(デミサーヴァントのこと)について真面目な話して時に色んなところ見てたけど俺は悪くないと思う」

  • 651名無し2018/06/30(Sat) 23:07:57ID:MxMzc5MzA(10/16)NG報告

    >>644
    没案だと黒桜はサーヴァント七騎の宝具を使えるとかあったりしたなあ

  • 652名無し2018/06/30(Sat) 23:07:59ID:AwNjEwNjA(6/8)NG報告

    >>638
    あらすじも大体合ってる
    実際ガールズバトルしてたし

  • 653名無し2018/06/30(Sat) 23:08:22ID:czNjY1MDA(8/13)NG報告

    >>643
    まあ宝具強化は二部6章を期待しましょう

  • 654名無し2018/06/30(Sat) 23:08:43ID:M1MDI4ODA(2/4)NG報告

    >>644
    ヒロイン候補部分も含めるとライダーさんのポジションになりそうな

  • 655名無し2018/06/30(Sat) 23:08:53ID:k1OTMwODA(7/10)NG報告

    >>652
    甘くとろけるは嫌だよぅかな?

  • 656名無し2018/06/30(Sat) 23:08:59ID:kyNTk4MzA(3/3)NG報告

    >>624
    最初のFateでも凛とアーチャーっていう同盟相手がいたし、EXTRAでも凛やラニがサポートしてくれた

    割かしマジで肩を並べてくれるマスターが欲しい
    世界が真っ白けっけなんだ、今更マスターの一匹や二匹増えてもクリプター側の有利は変わらないんじゃないですかねぇ!?

  • 657名無し2018/06/30(Sat) 23:09:02ID:IwOTI1NTA(51/74)NG報告

    >>647
    「もう外装は必要ない」な感じでマシュ自身のシールダーとしての形を掴んだ時に盾の外装がひび割れて前とはまた違う盾の新たな姿が見られて、マシュ自身の姿も変化ある的なの期待してる

  • 658名無し2018/06/30(Sat) 23:09:16ID:QzMTYzNzA(1/2)NG報告

    素材が欲しくてパーティー組んじゃったけど
    やっぱりタイマンで責任を取らせれば良かった

  • 659名無し2018/06/30(Sat) 23:09:25ID:MzMDI3MzA(25/28)NG報告

    CCCイベントはストーリーを進めるごとにサポートのメルトがどんどんレベル下がってるのに謎の悲しみを感じる

    お前………消えるのか………?

  • 660名無し2018/06/30(Sat) 23:09:28ID:I3ODA1MjA(20/38)NG報告
  • 661名無し2018/06/30(Sat) 23:11:18ID:IwOTI1NTA(52/74)NG報告

    >>658
    ペンちゃんが触手責めされてるのだと勘違いしたアキレウスが近づいて、いきなり現れたアキレウスにブチギレ、アキレウス困惑の図かな?

  • 662名無し2018/06/30(Sat) 23:11:24ID:UwMDg5MzA(29/47)NG報告

    >>650
    だって男の子だもんな!

  • 663名無し2018/06/30(Sat) 23:11:25ID:kyNTQxMzA(3/5)NG報告

    >>640
    思い込みで龍になったんだから、思い込めば炎で龍が作れるんだよきっと(EXの意味とは)

  • 664名無し2018/06/30(Sat) 23:11:35ID:QzNDM1NDA(5/12)NG報告

    >>643
    他スキルとか見ると完全に自身に付与する能力なのに味方にも反映されてるとかあるから特別変には感じないかなぁって思った。
    味方の攻撃直前にバンカーボルトを叩きつけててるとか解釈しても良いし。

  • 665名無し2018/06/30(Sat) 23:12:24ID:MxMzc5MzA(11/16)NG報告

    >>657
    やはり黒と来たら白なのではないでしょうか

    そういやランスロットって基本的に黒騎士扱いだから白い鎧姿のが珍しかったのかなあ

  • 666名無し2018/06/30(Sat) 23:13:08ID:EyNjMwNTA(1/1)NG報告

    コミカライズの善き一般人藤丸いいよね……

  • 667名無し2018/06/30(Sat) 23:13:40ID:IzNTc5NzA(4/8)NG報告

    >>657
    1部では何よりも堅固でラスボスの規格外の一撃さえ防ぎきったマシュの「盾」だけど、やっぱり2部では盾が壊れる時が来るのかなあ

  • 668名無し2018/06/30(Sat) 23:13:41ID:AzNDU3MjA(3/3)NG報告

    >>660
    そう言って、先輩は二度と戻って来なかった——

  • 669名無し2018/06/30(Sat) 23:14:33ID:c4MDA2ODA(14/16)NG報告

    >>656
    ちょっとそこのイシュタル、持ち主に体返してあげてくれない?

  • 670名無し2018/06/30(Sat) 23:14:40ID:MzNjkwOTA(5/6)NG報告

    >>637
    影武者女性だと事件簿イスカンダル事案と被るので当然男の方が影武者ですなこれは…

  • 671名無し2018/06/30(Sat) 23:14:48ID:I3ODA1MjA(21/38)NG報告

    >>668
    あいつは英雄だったよ

  • 672名無し2018/06/30(Sat) 23:15:13ID:M2Mjc5MzA(9/9)NG報告

    しかしオルテナウスって偏見もあるかもだけど味方より敵っぽい装備なんだよな
    もしかしたら6章で洗脳敵対展開とかあるとか……、やりそうな人来そうだし

  • 673名無し2018/06/30(Sat) 23:15:23ID:IwOTI1NTA(53/74)NG報告

    >>665
    マシュってずっと暗いカラーリングだしね。
    最終的に白、白銀とかで明るくなっても良いよね
    ランスロットは驚いたけど、バーサーカーに対して明るい色合いだからまた別の良さが楽しめた気持ち

  • 674名無し2018/06/30(Sat) 23:16:46ID:IwOTI1NTA(54/74)NG報告

    >>667
    大きく皸入る、破損、大破とかはありそう

  • 675名無し2018/06/30(Sat) 23:17:03ID:czNjY1MDA(9/13)NG報告

    >>672
    三蔵ちゃん初主役のHEROMANの最終戦でもああいった外骨格ユニットつけてたから一概にそういうわけではないぞい

  • 676名無し2018/06/30(Sat) 23:17:25ID:AwNTA5NzA(21/35)NG報告

    >>662
    所長に悲鳴上げながら抱きつかれた時に「高飛車なのに臆病とかこれはこれで!」とか言いながら胸の感触堪能してるシーンは男の子らしくて好き

  • 677名無し2018/06/30(Sat) 23:17:45ID:MxMzc5MzA(12/16)NG報告

    >>667
    盾で守れない=マシュの心が折れる、だからマシュの心を折る展開はやっぱりある気がする

  • 678名無し2018/06/30(Sat) 23:18:19ID:czNjY1MDA(10/13)NG報告

    >>674
    こんどはマシュ自身も答えの出ない戦いだしな。常に心が揺らいでるならあの時ほど強固にはならない

  • 679名無し2018/06/30(Sat) 23:19:35ID:QzNDM1NDA(6/12)NG報告

    ロボットアニメ好きとしてはむしろ足りない戦力を武装をガッツリ持たせて不恰好ながらも補うオルテナウスはまんま逆境の中で足掻く主人公勢のそれだと感じた

  • 680名無し2018/06/30(Sat) 23:19:39ID:QzMTYzNzA(2/2)NG報告

    >>661
    どんな理由で近づいてもエルバサに襲われる未来しかみえない

  • 681名無し2018/06/30(Sat) 23:19:50ID:IwOTI1NTA(55/74)NG報告

    >>678
    「よし、任せろ!」

  • 682名無し2018/06/30(Sat) 23:20:41ID:I3ODA1MjA(22/38)NG報告

    >>681
    1部でも2部でもランクEXとかなんなんですかねキャメロット…

  • 683名無し2018/06/30(Sat) 23:21:09ID:kyMzE2NTA(11/20)NG報告

    >>681
    貴方マシュの病室に侵入したってマジなのですか

  • 684名無し2018/06/30(Sat) 23:21:38ID:E0MzE5MjA(11/22)NG報告

    >>676
    やきもちマシュがまたよい

  • 685名無し2018/06/30(Sat) 23:21:48ID:UwMDg5MzA(30/47)NG報告

    天草駆る竜が如くって単語が一週間くらい脳裏から離れないから誰か助けてほしい

  • 686名無し2018/06/30(Sat) 23:21:49ID:I3ODA1MjA(23/38)NG報告

    >>683
    新撰組に通報しなきゃ…

  • 687名無し2018/06/30(Sat) 23:22:06ID:IwOTI1NTA(56/74)NG報告

    >>679
    一時的に最新主人公機が使えなくて無理やり、練習生時代に乗ってた機体を無理やり前線で使えるほどムチャな改造して使ってる感あるね

    一番わかりやすい例えって仮面ライダードライブの超デッドヒートドライブかな

  • 688名無し2018/06/30(Sat) 23:22:26ID:g3NDYzODA(1/1)NG報告

    >>652
    リゾートでしたか...?

  • 689名無し2018/06/30(Sat) 23:23:14ID:IwOTI1NTA(57/74)NG報告

    >>685
    絶対途中で天草をうっかりと見せかけて落として敵もろともブレスで葬りそう

  • 690名無し2018/06/30(Sat) 23:23:25ID:c4MDA2ODA(15/16)NG報告

    >>679
    最近だとエクシアリペアとかよかったね
    個人的にはダイガードとか好きだけど

  • 691名無し2018/06/30(Sat) 23:23:27ID:AwNTA5NzA(22/35)NG報告

    >>687
    いや普通に分かりにくいからな

  • 692名無し2018/06/30(Sat) 23:24:12ID:I3ODA1MjA(24/38)NG報告

    >>688
    周りを海に囲まれていて遊園地や近くに教会もあってリゾートだったじゃろ?

  • 693名無し2018/06/30(Sat) 23:24:21ID:MxMzc5MzA(13/16)NG報告

    >>690
    エクシアリペアってかなり前やん
    前やん・・・(愕然)

  • 694名無し2018/06/30(Sat) 23:25:07ID:kyMzE2NTA(12/20)NG報告

    >>692
    周りが海というか海の中でしたね…

  • 695名無し2018/06/30(Sat) 23:25:19ID:IwOTI1NTA(58/74)NG報告

    >>693
    実は生きてたあのパイロットが乗ってるぞ

  • 696名無し2018/06/30(Sat) 23:26:27ID:AwNTA5NzA(23/35)NG報告

    >>671
    覚悟も力もないけど見なかったふりは出来ない向こう見ずさが藤丸君の良いところだから、是非もないね

  • 697名無し2018/06/30(Sat) 23:26:55ID:IwOTI1NTA(59/74)NG報告

    >>691
    けど、ロボットアニメで例えるより特撮で例えた方が実際ピンときた人多かったな正直……時間帯の都合上

  • 698名無し2018/06/30(Sat) 23:27:07ID:c4MDA2ODA(16/16)NG報告

    >>693
    HAHAHA OOとか数年前やろ最近やんw


    10年前……だと……?

  • 699名無し2018/06/30(Sat) 23:27:35ID:MzNjkwOTA(6/6)NG報告

    >>687
    >>691
    ドライブなのは解るけどわからん
    映画のやつとか?

  • 700名無し2018/06/30(Sat) 23:28:33ID:QyMDU4ODA(2/10)NG報告

    >>685
    ちゃんと組めるのかとも思うが、逆に敵同士だからこそ共通の危機に対してはお互い信頼できるのかもしれん

  • 701名無し2018/06/30(Sat) 23:29:48ID:I3ODA1MjA(25/38)NG報告

    >>699
    そう。
    仮面ライダードライブの劇場版サプライズフューチャーでベルトさんを失った進之介がバックアップデータだったかな?を残したキーとマッハドライバー炎で変身した姿。
    まさしくその場しのぎの急造と言った造形だった

  • 702名無し2018/06/30(Sat) 23:30:07ID:IwOTI1NTA(60/74)NG報告

    >>699
    映画のやつ、観てない人でも結構知ってる人いたからだいたいこれで通じてた
    ベルトさんいない間マッハドライバーで代用変身してた実はスペックメチャクチャ低いやつ
    >>698
    あと二年でEXTRAが十周年なんだよな

  • 703名無し2018/06/30(Sat) 23:30:31ID:AwNTA5NzA(24/35)NG報告

    >>700
    ぶつくさ文句言いながらも連携するのもいいものだ
    エジソンとテスラみたいに「おっと手が滑った」するのもいい

  • 704名無し2018/06/30(Sat) 23:31:02ID:UwMDg5MzA(31/47)NG報告

    >>700
    全く同じタイミングでお互いを裏切りそうな感じある

  • 705名無し2018/06/30(Sat) 23:31:39ID:Q1MzcyMTA(13/20)NG報告

    「食べちゃ駄目ですからね!?」
    「食うか――――!」

  • 706名無し2018/06/30(Sat) 23:32:21ID:Q2MzgxMzQ(1/1)NG報告

    マシュもアイコンタクトであらゆる事を意志疎通出来るようになりたいって言ってたし「練習!アイコンタクトの練習だから!」って言って身体を舐め回すように見たい
    ひたすらガン見してドンドン照れてモジモジしだすマシュを見て言葉責めしてフェザータッチして最終的には魔力供給したい

  • 707名無し2018/06/30(Sat) 23:34:11ID:IwOTI1NTA(61/74)NG報告

    その点ローランおかしいわ。
    肉体が一番堅いから脱いでもたいした問題じゃないって
    なんでオートクレール(旧アロンダイト)が頭に直撃して平気なんだよアイツ

  • 708名無し2018/06/30(Sat) 23:34:21ID:kyNTQxMzA(4/5)NG報告
  • 709名無し2018/06/30(Sat) 23:34:41ID:QzNDM1NDA(7/12)NG報告

    メイヴの愛した者達の力を借りれる能力って今後もしサーヴァント人生で好みの勇姿と愛し合う事がアレばそれ以降はその勇姿の力を借りれるんかな?

  • 710名無し2018/06/30(Sat) 23:35:40ID:I1OTI1OTA(1/1)NG報告

    >>604
    「最新の異聞帯」として、終章で手を掴めなかったことで藤丸が消えてしまった世界とかであればこんなやさぐれたマシュが完成するだろうか

  • 711名無し2018/06/30(Sat) 23:35:41ID:UwMDg5MzA(32/47)NG報告

    >>707
    カール大帝もそう思います

  • 712名無し2018/06/30(Sat) 23:35:43ID:czNjY1MDA(11/13)NG報告

    >>703
    背中合わせの共闘は仲の悪い者同士がするって私は師匠から教わった

  • 713名無し2018/06/30(Sat) 23:35:46ID:IwOTI1NTA(62/74)NG報告

    >>708
    ペリノア王呼んできますよ

  • 714名無し2018/06/30(Sat) 23:36:00ID:M4ODc1ODA(6/14)NG報告

    >>698
    ガンダムOOは2007年10月スタート
    サンソンの中の人は24歳
    小次郎の人は39歳
    以蔵さんは33歳
    ノッブは28歳

  • 715名無し2018/06/30(Sat) 23:36:08ID:g0NDc5NzE(1/1)NG報告

    >>706
    マシュは我が子みたいな感じでエッチな目で見れない!微笑ましさや罪悪感が一番強い!って意見をよく見るしわからんでもないけど

    ぶっちゃけめっちゃスケベやん?全然エッチな目で見れちゃうよね?

  • 716名無し2018/06/30(Sat) 23:36:33ID:U1MzUxMzA(1/2)NG報告

    >>629
    HFのイリヤの最期と同じ構図だからもう助からないと思った

  • 717名無し2018/06/30(Sat) 23:37:59ID:I3ODA1MjA(26/38)NG報告

    >>708
    貴方凛マスターの時もそうだったけど能力値おかしいでしょ。
    なんなのBBBAAA++の高ステに直感A、カリスマB、魔力放出A、対魔力A、騎乗Bとか

  • 718名無し2018/06/30(Sat) 23:38:13ID:IwOTI1NTA(63/74)NG報告

    >>714
    宮野さんその頃にはもうお子さんいて、監督に父親なんだからしっかりしろって叱られたんだよな
    あれから時間経ってるけど父親としてはどうしてるんだろな宮野さん

  • 719名無し2018/06/30(Sat) 23:38:48ID:czNjY1MDA(12/13)NG報告

    >>710
    仮に世界が救われても、マシュの生きる場所が戻っても、そこに先輩がいなかったらマシュは何かダメになりそうな危うさがある。本来はそういうのを受け入れて乗り越えるのが筋だがね。そしてこれはぐだにも言えるわけで

  • 720名無し2018/06/30(Sat) 23:38:52ID:Q0NDI4NzA(2/2)NG報告

    >>696で、でも死ぬのは怖い一般人だから

  • 721名無し2018/06/30(Sat) 23:40:38ID:Q1MzcyMTA(14/20)NG報告

    >>715
    まぁ……うん
    そうだな(強く頷く)

  • 722名無し2018/06/30(Sat) 23:40:50ID:QzNDM1NDA(8/12)NG報告

    メイヴの良い所は好みの条件が
    「嫉妬せず、気前よく、恐れを知らない勇士」な所だと思う。
    単純にイケメンだとかじゃ無くて本当に良い男を選りすぐってる感じ。

  • 723名無し2018/06/30(Sat) 23:41:19ID:kyNTQxMzA(5/5)NG報告

    >>717
    だから味方として動かすとなんらかのハンデが無いと無双しちゃうという。

    なんなんだこの『高速度+高火力+高防御+etc』のスタンダードな強さの盛り合わせは。

  • 724名無し2018/06/30(Sat) 23:41:46ID:AwNTA5NzA(25/35)NG報告

    >>708
    ギルガメッシュの財宝、イスカンダルの軍勢、シャルルマーニュの空中要塞を組み合わせれば完璧ですねと言ってたからのその台詞だから相変わらずの負けず嫌いだなっと微笑ましくなったよ

  • 725名無し2018/06/30(Sat) 23:42:12ID:czNjY1MDA(13/13)NG報告

    >>720
    ぐだの場合はジョジョのツェペリさんみたいに恐怖をわが物とすることのほうが有効だな。師匠理論は相手に対抗できる手段がないと役に立たん

  • 726名無し2018/06/30(Sat) 23:42:13ID:I3MDA0NDA(4/5)NG報告

    >>715
    そうだな。本人もそう言ってる。

  • 727名無し2018/06/30(Sat) 23:42:30ID:QwNDk3NDA(1/4)NG報告

    >>713
    エクスカリバー折った人か

  • 728名無し2018/06/30(Sat) 23:42:52ID:M3MTQxMTA(4/6)NG報告

    >>677
    迷いや葛藤から本来の力を発揮できず、大したことない筈の攻撃で砕ける盾
    呆然となって膝をつくマシュ
    これは盾の強度の問題ではないお前の心の弱さが招いたのだとさらに心を抉りに来る敵
    マシュを抱えて撤退を図るぐだと彼らを生かす為殿を務めて散る現地のパートナー鯖
    盾が砕けた事実をそれが意味するところにショックを受け戦えないマシュとゆっくり休んでいてと彼女を置いて再戦に挑むぐだ
    キーキャラと対話し自分のしたいことを見つめなおすマシュ
    ぐだのピンチに駆けつけるマシュ、その手に握られた半壊した盾が輝いて――的な

  • 729名無し2018/06/30(Sat) 23:43:02ID:IwOTI1NTA(64/74)NG報告

    >>721
    マシュケベあるところ淫獣マスコット在り

  • 730名無し2018/06/30(Sat) 23:43:10ID:kyMzE2NTA(13/20)NG報告

    >>717
    これに鞘持たしたらそら最優のサーヴァントですわ

  • 731名無し2018/06/30(Sat) 23:43:19ID:AwNTA5NzA(26/35)NG報告

    >>720
    頑張って強がってたけどエクスカリバーが怖すぎて泣き出しちゃった藤丸君……そりゃそうなるよな怖いよね

  • 732名無し2018/06/30(Sat) 23:45:51ID:I3ODA1MjA(27/38)NG報告

    >>723
    >>730
    そして得物は星が鍛えた聖剣ですよ。

  • 733名無し2018/06/30(Sat) 23:47:10ID:E4NTQ2OTA(6/6)NG報告

    >>723
    しかもこう性格が淡白というかクセもない。主人公sは善の存在だからぶつかることもないだろうし、葛藤はsnで描いてしまった……うごかしずれぇ……無双させるくらいしか私では思い付けないぜ……

  • 734名無し2018/06/30(Sat) 23:47:20ID:IwOTI1NTA(65/74)NG報告

    >>727
    型月だとカリバーン折ったのがこの人って確定してたっけ?
    アルトリアが剣術だと上をいくものがたくさんいることで上手い具合バランス取れたんだろうな

  • 735名無し2018/06/30(Sat) 23:48:18ID:QzNDM1NDA(9/12)NG報告

    >>718
    宮野さんに限らず結婚してる声優さんはあんまりその手の話しないからなー。ファンに配慮してる形なのかもなー。
    鈴村さんはバンバンしてるけど。
    真綾さんが野菜ジュース作ってたら爆発させたのを笑ってたら後日自分がカレー作ってたら爆発して笑われたとか。

  • 736名無し2018/06/30(Sat) 23:49:28ID:U1MzUxMzA(2/2)NG報告

    >>735
    どう言う事なの…

  • 737名無し2018/06/30(Sat) 23:49:33ID:UwMDg5MzA(33/47)NG報告

    >>735
    キルケー敗北拳不可避

  • 738名無し#◇/7so./3bMM2018/06/30(Sat) 23:50:13ID:Q3NjU0NTA(13/16)NG報告

    >>722
    ケルトの価値観で優れた勇士の条件がそれなんだよね
    だからケルトの王や勇士の死は嫉妬や不寛容のためであることが多い

  • 739名無し2018/06/30(Sat) 23:50:20ID:I3ODA1MjA(28/38)NG報告

    >>735
    仲の良い夫婦で何よりですわ

  • 740名無し2018/06/30(Sat) 23:50:43ID:g4NzkwODA(12/14)NG報告
  • 741名無し2018/06/30(Sat) 23:51:35ID:IwOTI1NTA(66/74)NG報告

    >>735
    三木さんも子持ちのお父さんだしね。
    ドレイク、ビリーの高乃麗さん、語り部さんの喜久子さんは娘さんが業界で働いてるとかあるね

  • 742名無し2018/06/30(Sat) 23:53:47ID:I3MDA0NDA(5/5)NG報告

    >>732
    強すぎて生前の武器ひとつしか持ってこれない説が自分の中であるわ
    エクスカリバー、ロンゴ三ニアド、クラレント、プリドゥエンと武器ひとつで十分すぎる攻撃力だから。

  • 743名無し2018/06/30(Sat) 23:54:29ID:AwNTA5NzA(27/35)NG報告

    漫画の藤丸君の頑張って毅然としてようとするけど危機的状況になると怯えてること見抜かれたり素がでちゃうところ本当に善き一般人感あって好き

  • 744名無し2018/06/30(Sat) 23:54:50ID:M3MTQxMTA(5/6)NG報告

    >>723
    オマケにSN時代は諸事情から発揮しきれなかったが魔力炉心で補給面もバッチリ

    作中かどっだったか覚えてないけどサーヴァント=戦闘機みたいなもん、て例えが昔あった
    そこいくと我が王は『ミサイルが勝手に生えてくる戦艦の装甲ついた戦闘機』とでも言えばいいのだろうか

  • 745名無し2018/06/30(Sat) 23:55:21ID:IzNTc5NzA(5/8)NG報告

    あと五分で月が変わるけど、マナプリ交換は確認したかな?

  • 746名無し2018/06/30(Sat) 23:56:01ID:M4ODc1ODA(7/14)NG報告

    >>744
    何そのエスコンのイージーモードみたいなの

  • 747名無し2018/06/30(Sat) 23:56:12ID:k1ODM2NzA(16/22)NG報告

    >>745
    いつもジークフリートさんがお知らせしてくれるからここのスレ民は大丈夫

  • 748名無し2018/06/30(Sat) 23:57:07ID:g4NzkwODA(13/14)NG報告

    そろそろ呼符チャレンジの時間か

  • 749名無し2018/06/30(Sat) 23:58:00ID:QzNDM1NDA(10/12)NG報告

    >>745
    自分というものを微塵も信用してないから月初めに交換してる
    週間ミッションも月曜に終わらせる様に心掛けてる

  • 750名無し2018/06/30(Sat) 23:58:37ID:gxMjYzNDA(4/5)NG報告

    >>736
    真綾さんのは多分ミキサーに詰め込みすぎたんだろうけど、カレーが爆発ってなにが起きたのか?

  • 751名無し2018/06/30(Sat) 23:59:12ID:MxMzc5MzA(14/16)NG報告

    >>744
    こう言われてるからね
    恐らく同じ理屈でジークフリートやシグルドも強そう

  • 752名無し2018/07/01(Sun) 00:00:11ID:IwNzk0MDQ(29/38)NG報告

    >>750
    圧力かけちゃったか?いや、それは笑い事では済まないか…

  • 753名無し2018/07/01(Sun) 00:00:54ID:U2MjE1NTg(11/12)NG報告

    今日の昼にテレビで言ってたけど

    今、本能寺の跡地には消防署があるらしい

  • 754名無し2018/07/01(Sun) 00:02:20ID:QzNDcxMTE(34/47)NG報告

    >>750
    ここは有識者のカリー・ド・マルシェさんにお話を伺ってこよう

  • 755名無し2018/07/01(Sun) 00:03:02ID:U4MzQ0NjY(8/14)NG報告

    >>753
    消防署じゃなくて消防団の分署ね
    あと跡地には特別養護老人ホームがあるよ

  • 756名無し2018/07/01(Sun) 00:03:35ID:U2MjE1NTg(12/12)NG報告

    >>750
    割とさらって流してたから詳細忘れたけど、
    多分火をかけてほっといてたら忘れて、鍋からカレーが噴き出したとかそんな感じだと思われる。それを爆発してると笑われた的な話。

  • 757名無し2018/07/01(Sun) 00:04:52ID:k2MjU3NzY(3/4)NG報告

    >>752
    単純に蓋して煮込んでたら煮込み過ぎて吹きこぼれたとかだと

  • 758名無し2018/07/01(Sun) 00:05:35ID:IwNzk0MDQ(30/38)NG報告

    >>757
    ああ、そういうこと。

  • 759名無し2018/07/01(Sun) 00:05:56ID:E5MTUxMTg(5/5)NG報告

    >>756
    成る程。ルー入れから強火にかけたらボコボコ沸くからそう見えるか

  • 760名無し2018/07/01(Sun) 00:06:38ID:MwNjE5NTk(2/9)NG報告

    ヒャッハー!入荷だー!

  • 761名無し2018/07/01(Sun) 00:07:29ID:ExNjUyNTI(1/1)NG報告

    なんか表?の方が504Gateway Time-out
    って表示が出て見れなくなっちゃちゃんですが、大丈夫なんでしょうか?

  • 762名無し2018/07/01(Sun) 00:07:46ID:Y4MjM4NzY(3/10)NG報告

    ヒャッハー!新鮮な呼符と種火とフォウ君だー!

  • 763名無し2018/07/01(Sun) 00:08:50ID:QzNDcxMTE(35/47)NG報告

    毎月四十頭のフォウくんを放流するマーリン

  • 764名無し2018/07/01(Sun) 00:09:52ID:M4NDk4MTA(8/11)NG報告

    サーヴァントである時点で竜の心臓は絶対に機能しない仕様になってるジークフリート
    いつかはパーフェクトジークフリートを見てみたい

  • 765名無し2018/07/01(Sun) 00:10:37ID:YyNDA0MQ=(1/1)NG報告

    >>763
    フォウくんの養殖・・・

  • 766名無し2018/07/01(Sun) 00:11:21ID:c4Nzg5NDc(1/7)NG報告

    >>763
    そう聞くとマナプリを何に利用してるんでしょうね?
    ダ・ヴィンチちゃんは
    マーリンにも何かしらの利益があるからこそフォウ君をくれる訳ですし

  • 767名無し2018/07/01(Sun) 00:14:05ID:U0ODk4OTA(12/13)NG報告

    >>765
    シン・フォウことシン・キャスパリーグ

  • 768名無し2018/07/01(Sun) 00:14:52ID:QzNDcxMTE(36/47)NG報告

    >>766
    燃料的なあれだろうか……

  • 769名無し2018/07/01(Sun) 00:15:01ID:E1MTkxMTM(6/8)NG報告

    >>766
    ???「………月初めか、いつものはあるかい?」
    ダ・ヴィンチちゃん「ああ…この緑色の立方体だろう?」
    ???「助かる……これを…溶かして…注射器に入れて……うっ………ふぅ」

  • 770名無し2018/07/01(Sun) 00:15:48ID:U0ODk4OTA(13/13)NG報告

    >>769
    薬、ダメ絶対!

  • 771名無し2018/07/01(Sun) 00:16:00ID:IwNzk0MDQ(31/38)NG報告
  • 772名無し2018/07/01(Sun) 00:16:24ID:E2OTE1MzU(10/11)NG報告

    >>627
    それぞれ推しや嫁キャラのVRは欲しいよね。マシュだけでは満足できない!

  • 773名無し2018/07/01(Sun) 00:17:15ID:MxODE0Njc(15/20)NG報告

    >>769
    おクスリはやったことあるかしらマスター?
    ホームズさんが隠れてやっているのだから、きっと気持ちいいのね……。いいなぁ……いいなぁ……

  • 774名無し2018/07/01(Sun) 00:17:36ID:IwNzk0MDQ(32/38)NG報告

    >>772
    FGOじゃないけどBB、桜、ネロ、玉藻のVRは欲しい

  • 775名無し2018/07/01(Sun) 00:17:47ID:g1MjU3NDI(1/1)NG報告

    >>708
    あれ、負けず嫌いでもこうやって自慢気に言うタイプだっけ?
    バーサーカーの分析を士郎とやってる時みたいにぼそっと「私だって」って言ったりhollowみたいに負けたら勝つまで何回もやる負けた時に顔を出すタイプの負けず嫌いで、自分の実力を誇るようなタイプではなかったと思うんだけど
    もしかしてギャグシナリオでの台詞なのかな(評判良いしそろそろ買おうかな)

  • 776名無し2018/07/01(Sun) 00:18:05ID:IwNzk0MDQ(33/38)NG報告
  • 777名無し2018/07/01(Sun) 00:19:11ID:c4Nzg5NDc(2/7)NG報告

    >>768
    ああ、なるほどバステニャン所長専用機を作っていざという時のおtゲフンゲフン
    所長が離脱して逃げられるようにするためのエンジンにしてたということですか

  • 778名無し2018/07/01(Sun) 00:20:50ID:U4MzQ0NjY(9/14)NG報告

    >>773
    ???「やはりまだ熱があるようですね、頓服薬を処方しますので必ず飲むように」

    ???「でも……苦いわ……そのお薬」

    ???「良薬は口に苦しといいます。食後に必ず服用する事。もし苦いからと捨てたりちゃんと飲まない場合には」

    ???「場合……には?」

    ???「特大注射の処方を許可します」

  • 779名無し2018/07/01(Sun) 00:24:03ID:gyMDQ2MTk(28/35)NG報告

    >>764
    デオン「今でさえまともにやったら勝ち目ないのに更に強くなるとか止めてくれないか。必死にあのレベル威力の対軍宝具を連射してくる上になんとか接近しても攻撃が通らないとか酷いぞ。狂化でステータス上がっていたのにノーガードでほぼノーダメージとか理不尽だろう」

  • 780名無し◆/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 00:24:27ID:k4NjE3MTU(14/16)NG報告

    >>773
    アビー、それはいけない……いけないことなんだよ……

  • 781名無し2018/07/01(Sun) 00:24:47ID:M2NTQ5Mzg(1/4)NG報告

    >>774
    モーさんのvRも出ないかな…。脇とか太もも、おへそに背骨、うなじに鎖骨。舐めるように見ていたい

  • 782名無し2018/07/01(Sun) 00:25:19ID:QzNDcxMTE(37/47)NG報告

    狼王バレンタインのシナリオでVRが欲しい……

  • 783名無し2018/07/01(Sun) 00:25:36ID:YzMDkxMzM(2/5)NG報告

    >>775
    そもそも本編でセイバーさんは仲間にならない

  • 784名無し2018/07/01(Sun) 00:26:16ID:M2NTQ5Mzg(2/4)NG報告

    >>780
    いけないなアビーは。そんなことを言い出すなんて…お仕置きが必要だね…。

  • 785名無し2018/07/01(Sun) 00:26:37ID:QxMDg0NDk(1/2)NG報告

    >>783
    やっぱり個別シナリオとかのギャグなの?

  • 786名無し2018/07/01(Sun) 00:26:46ID:c2NDgyOTg(2/4)NG報告

    >>766
    お龍さんのショップではおやつだといっていた

  • 787名無し2018/07/01(Sun) 00:27:08ID:MxMjQ4NTg(2/4)NG報告

    薬の中でもヘロインだけは絶対にやっちゃいけないと言われている
    薬中からすらも言われている

  • 788名無し2018/07/01(Sun) 00:29:33ID:gyMDQ2MTk(29/35)NG報告

    >>785
    プレイアブルになったキャラはベースキャンプにいて会話出来るようになる。他のサーヴァントとの掛け合いとかもあったりするけどFGOでいうところのマイルーム会話に近いかな?
    マイルーム会話は一応別にあるけど

  • 789名無し2018/07/01(Sun) 00:31:13ID:c4Nzg5NDc(3/7)NG報告

    >>769
    ちょっとした疑問がいつの間にか薬物の流れに・・・!

    >>786
    なるほどアルトリアご飯だよ!ならぬアルトリアおやつだよ!ですね
    ダ・ヴィンチちゃんは相談に来るサーヴァントとかにあげるおやつとして供与してると考えるのが良いですかね?
    考えて頭作ってるときにおやつ求めるみたいな感じの可能性もありますか

  • 790名無し2018/07/01(Sun) 00:32:55ID:M2NTQ5Mzg(3/4)NG報告

    >>788
    そういえば、前作のデータ引き継ぎってあった覚え在りますけど、衣装だけ?

  • 791名無し2018/07/01(Sun) 00:32:59ID:c4MDM3ODE(3/13)NG報告

    >>740はいメディア逆転大勝利ナイフ術ドーン!!

  • 792名無し2018/07/01(Sun) 00:33:27ID:QzNDcxMTE(38/47)NG報告

    >>786
    お竜さん交換所に並んでるやつ全部おやつにしてるだろ!

  • 793名無し2018/07/01(Sun) 00:34:24ID:QxMDg0NDk(2/2)NG報告

    >>788
    ありがとう
    ギャグなのか作家違うことによるズレみたいなものなのか、ウーンよくわからん
    まあ最後は自分の目で確かめないとダメだよね

  • 794名無し2018/07/01(Sun) 00:35:32ID:YzMDkxMzM(3/5)NG報告

    >>790
    うん
    というかテラリンクスレに来れば答えられる内容は幾らでも答えられるので来て(直球)

  • 795名無し2018/07/01(Sun) 00:36:36ID:M2NTQ5Mzg(4/4)NG報告

    >>794
    ネタバレが怖いので…ありがとうございます。

  • 796名無し2018/07/01(Sun) 00:38:09ID:E1MTkxMTM(7/8)NG報告

    止まるんじゃねぇぞぉ……

  • 797名無し2018/07/01(Sun) 00:38:56ID:QzNDcxMTE(39/47)NG報告

    テラリンは楽しいぞぉ
    マジで「めっちゃ投影できる!」し「聖剣撃ち放題!」だからな

  • 798名無し2018/07/01(Sun) 00:40:30ID:IwNzk0MDQ(34/38)NG報告

    宝具QQでこうなる魔人セイバーさんなんなの…

  • 799名無し2018/07/01(Sun) 00:41:17ID:ExMzM1MTk(6/8)NG報告

    >>789
    魔力の結晶らしいからサーヴァントなら食べられるのも道理…?
    聖晶石も霊子の結晶って書いてあるが食べようと思えばいけるんだろうか

  • 800名無し2018/07/01(Sun) 00:41:18ID:E5NzgxODQ(12/22)NG報告

    >>773

    ?a.k.a.????「小分けにしてあるキティちゃんのパケ10個買えば1個オマケあげる」

    ?.?「すべてのHustlerに光を すべてのPlayerにチャンスを すべてのWeedに感謝を」

    こうしてアビーは新宿HIP-HOPのアンダーグラウンドへと染められ、後に「フリースタイルラビュリントス」のモンスターとして恐れられる存在と化すのであった。(左のお兄さん捕まりましたねさいきん)

  • 801名無し2018/07/01(Sun) 00:44:01ID:U5MjAzNzE(26/28)NG報告

    >>798
    イシュタルからNPバフとQバフ貰ってるし………(震え声)

  • 802名無し2018/07/01(Sun) 00:44:03ID:gyMDQ2MTk(30/35)NG報告

    >>793
    基本的にベースキャンプでの掛け合いはギャグが多いよ。まぁ、騎士王ジョークみたいなもんだよ。王様だって冗談の一つや二つは言う

  • 803名無し2018/07/01(Sun) 00:45:18ID:g5MTI5MDk(17/22)NG報告

    とと様にワールドカップの予想させようぜ(唐突)

  • 804名無し2018/07/01(Sun) 00:45:36ID:MyODkzMTY(8/10)NG報告

    >>799
    それはリンゴだから食べるもので間違いない()

  • 805名無し2018/07/01(Sun) 00:45:53ID:MxNDUwNzg(1/1)NG報告

    >>774
    メルトも欲しい

  • 806名無し2018/07/01(Sun) 00:46:52ID:YzMDkxMzM(4/5)NG報告

    >>795
    ならばEXスレ辺りならなるべく聞かれた範囲事だけ話せるかな?
    まあ無理強いするのもなんだし気が向いたら来てくれればいいよ

  • 807名無し2018/07/01(Sun) 00:47:12ID:MyODkzMTY(9/10)NG報告

    >>774
    寧ろFGO本編全てをVRで・・・(絶望の7章SAN値削れるセイレム)

  • 808名無し2018/07/01(Sun) 00:47:24ID:c4Nzg5NDc(4/7)NG報告

    >>799
    この概念がどういう効果もたらすか次第で食えるかどうかが変わりますかね
    あまたの未来を確定させる概念があるっていうことはひょっとしたら未来でこのサーヴァントが別の霊基を発現していた場合その霊基を出してくれるんですかね?

  • 809名無し2018/07/01(Sun) 00:47:48ID:cxNTg1MA=(1/3)NG報告

    >>803
    このタコ有能やん!
    ベルギー戦も予想してもらおう(わくわく)

  • 810名無し2018/07/01(Sun) 00:48:26ID:E1MTkxMTM(8/8)NG報告

    >>809
    このあと亡くなったんだよね……

  • 811名無し2018/07/01(Sun) 00:48:38ID:E5NzgxODQ(13/22)NG報告

    >>803
    とと様未調理のホタテ食べるの……?(震え声)

  • 812名無し2018/07/01(Sun) 00:48:40ID:QzNDcxMTE(40/47)NG報告

    刑部太子の楽しい姫路城建築

  • 813名無し2018/07/01(Sun) 00:48:53ID:g5MTI5MDk(18/22)NG報告
  • 814名無し2018/07/01(Sun) 00:49:04ID:gyMDQ2MTk(31/35)NG報告

    >>809
    もう茹でた解体されて出荷された

  • 815名無し2018/07/01(Sun) 00:49:26ID:M3MjA0NjQ(1/1)NG報告

    >>773
    ぐだ「アビー、あれは大変体に悪いものだ。僕が住んでいた国ではそれのお陰で人生が台無しになってしまう人もいるんだ。」

    アビー「そんな・・」

    ぐだ「薬の代わりにこれをあげよう」

    ぐだ「ハッピーターンパウダー」

  • 816名無し2018/07/01(Sun) 00:49:27ID:k2MjU3NzY(4/4)NG報告

    >>809
    ラビオ君はもうご飯になっちゃったんだ……

  • 817名無し2018/07/01(Sun) 00:49:42ID:c4MDM3ODE(4/13)NG報告

    >>789
    >>799ぶっちゃけ鯖達にやる素材って魔術業界で売ったら無茶苦茶高値でうれると思うの。

    心臓とか酒とか世界樹の種とか・・・てかfgoの素材にロマン感じる・・・感じない?新素材実装は苦しいけど素材の一つ一つがカッコいいから嬉しいというジレンマ

  • 818名無し2018/07/01(Sun) 00:49:56ID:MxODE0Njc(16/20)NG報告

    >>803
    ととさまは……もう…………

  • 819名無し2018/07/01(Sun) 00:51:28ID:c4MDM3ODE(5/13)NG報告

    >>818あーんとと様が死んだ

  • 820名無し2018/07/01(Sun) 00:51:54ID:gxOTU0MTE(15/16)NG報告

    >>813
    まあそうなるよね・・・感
    観賞用とかじゃないと本来の用途に戻るよね

  • 821名無し2018/07/01(Sun) 00:51:55ID:U3NDA0NTU(14/20)NG報告

    >>817
    麻痺ってるけど竜の逆鱗とか価値ヤバそうよね

  • 822名無し2018/07/01(Sun) 00:52:46ID:cxNTg1MA=(2/3)NG報告

    ラビオ君そんな

  • 823名無し2018/07/01(Sun) 00:53:47ID:E5NzgxODQ(14/22)NG報告

    >>813
    どうしよう、なんか本気でショックだ

  • 824名無し2018/07/01(Sun) 00:53:53ID:gxOTU0MTE(16/16)NG報告

    >>821
    デーモンの心臓とか神酒とか竜の牙とか基本的にすごいもんばっかりやで
    英雄の証とかはよくわからんけど

  • 825名無し2018/07/01(Sun) 00:56:36ID:QzNDcxMTE(41/47)NG報告

    魂の物質化により全蛸の救済を

  • 826名無し2018/07/01(Sun) 00:57:56ID:E5NzgxODQ(15/22)NG報告

    >>824
    たぶん、使う者が使えば奇跡に等しい大魔術の一つや二つ叶えられる類いの触媒だよね

  • 827名無し2018/07/01(Sun) 00:58:01ID:MzNTYzMTI(1/1)NG報告

    >>824
    勾玉とか持ってたら御利益ありそうやね

  • 828名無し2018/07/01(Sun) 00:59:45ID:MxODE0Njc(17/20)NG報告

    良く言われてるけどゲオルギウス先生のバレンタインのお返しとか喉から手が出るほど欲しい人は沢山いるだろうな

  • 829名無し2018/07/01(Sun) 00:59:48ID:g5MTI5MDk(19/22)NG報告

    >>823
    >>822
    >>825
    仕方ないね
    どうにか出来る事じゃない

  • 830名無し2018/07/01(Sun) 01:00:12ID:U3NDA0NTU(15/20)NG報告

    >>824
    英雄と認められた証。
    多くの人々が持つが、自覚していないため忘れられる。

    うーむ、謎

  • 831名無し2018/07/01(Sun) 01:01:35ID:c4MDM3ODE(6/13)NG報告

    >>830みんなの心の中にあってなにかしら英雄らしいこと(それこそ誰かを助けるとか)をしたらひっそりと出現するとか・・?

  • 832名無し2018/07/01(Sun) 01:01:40ID:gyMDQ2MTk(32/35)NG報告

    >>824
    ロッコお爺さんがコレクションしてそうなヤツばっかよね

  • 833名無し2018/07/01(Sun) 01:01:56ID:E5NzgxODQ(16/22)NG報告

    >>829

    この、誰も悪くない悲劇の無常観、型月みある。

  • 834名無し2018/07/01(Sun) 01:02:28ID:c4Nzg5NDc(5/7)NG報告

    >>824
    大騎士勲章も騎士としては嬉しいですがレア度としては低いかもしれませんね

  • 835名無し2018/07/01(Sun) 01:02:29ID:IyMDM5NTk(2/2)NG報告

    ほかの国の占い蛸も自国が負けるって占ったら食べられちゃったっけ

  • 836名無し2018/07/01(Sun) 01:02:56ID:UzMzA4NjI(7/8)NG報告

    >>817
    2部入ってからも普通に使ってるけど教会にバレてなかったのかな
    ぐだが泣きながら死守したんだろうか

  • 837名無し2018/07/01(Sun) 01:03:03ID:QzNDcxMTE(42/47)NG報告

    英霊ラビオ

  • 838名無し2018/07/01(Sun) 01:03:23ID:k3MzU0ODA(14/14)NG報告

    >>833
    ああ無情 悲しみ

  • 839名無し◆/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 01:04:10ID:k4NjE3MTU(15/16)NG報告

    >>835
    初代パスカルくんは寿命じゃなかったかな

  • 840名無し2018/07/01(Sun) 01:05:20ID:cxNTg1MA=(3/3)NG報告

    蛸を英雄として召還してみたい

  • 841名無し2018/07/01(Sun) 01:05:46ID:U2ODIxNjA(1/1)NG報告

    >>611
    1周目メルト2周目主人公カルデア召喚メルトが対比になってるの好き

  • 842名無し2018/07/01(Sun) 01:06:06ID:c4Nzg5NDc(6/7)NG報告

    >>836
    ホームズやダ・ヴィンチちゃんがあらかじめシャドウボーダーに積み込んでいたのかもしれませんね
    そう考えると所長脱出して落ち着いた後は死ぬほど驚くでしょうね
    貴重すぎますもん

  • 843名無し2018/07/01(Sun) 01:06:41ID:c4MDM3ODE(7/13)NG報告

    みなさん素材の中でデザインとかフレーバーテキストが好きなのはー?僕は精霊根とランプ!単純にファンタジー溢れて好き!(挨拶)でも胆石とか脂とか杭みたいに設定ダークなやつもおっけまーる

  • 844名無し2018/07/01(Sun) 01:07:54ID:U3NDA0NTU(16/20)NG報告

    >>835
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AB_(%E3%82%BF%E3%82%B3)
    パウルは、かつてドイツ・オーバーハウゼンの水族館シー・ライフで飼育されていたマダコ。サッカードイツ代表の国際試合の結果を予言し、EURO2008では全6試合のうち4試合を的中、W杯南アフリカ大会ではドイツ代表の7試合に決勝戦を加えた計8試合の勝敗を全て的中させ、国際的な名声を得た

    上には上がいるなあ
    ちなみにこのタコは老衰で死んだらしい

  • 845名無し2018/07/01(Sun) 01:08:12ID:E5NzgxODQ(17/22)NG報告

    >>837
    国家間の争いの趨勢を占うために生まれ、その役目を全うした末に供物として捧げられた

    ……絶対に高ランクの神性を持ったやべーやつだぞ

  • 846名無し2018/07/01(Sun) 01:08:30ID:c4MDM3ODE(8/13)NG報告

    >>844ふえー・・タコすごいなぁ・・

  • 847名無し2018/07/01(Sun) 01:09:31ID:U3NDA0NTU(17/20)NG報告

    >>843
    万死の毒針のやべーやつ感、好き

  • 848名無し2018/07/01(Sun) 01:09:49ID:UzMzA4NjI(8/8)NG報告

    >>837
    蛸の英霊なんて…と思ったけどチョコ英霊がいるんだし蛸英霊が居てもおかしくないか

  • 849名無し2018/07/01(Sun) 01:09:59ID:QzNDcxMTE(43/47)NG報告

    >>843
    俺がジークくん実装までの辛い日々を耐えられたのは竜の逆鱗くんがいてくれたおかげだわ

  • 850名無し2018/07/01(Sun) 01:10:02ID:ExOTYzNDE(1/1)NG報告

    アルトリアさんに「タコだって一生懸命生きてるんやで!好き嫌いなんてしからあきまへん!」って説教しつつラビオ君の一生を見せながら背中に生きたタコを這わせて青ざめてる様子を眺めていたい
    背中から首、そして顔へと登っていくタコの触手に怯えるアルトリアを見たい

  • 851名無し2018/07/01(Sun) 01:10:41ID:ExMzM1MTk(7/8)NG報告

    証とか勲章はともかく、心臓なんかはナマモノだしほっといたら変な呪いとか垂れ流してそうだし
    魔術的な処置も含めて保管は大変だろうなあ

  • 852名無し2018/07/01(Sun) 01:12:22ID:IwNzk0MDQ(35/38)NG報告

    >>851
    ああ食堂の冷蔵庫がやたらでかいのはそういう

  • 853名無し2018/07/01(Sun) 01:12:27ID:E5NzgxODQ(18/22)NG報告

    >>843
    蛮神の心臓。本来ならただ持ってるだけでホラー小説一本ぶんの災厄が降りかかるものを60個だの45個だの食べる聖人たちは何なんだ一体。

  • 854名無し2018/07/01(Sun) 01:12:32ID:c4Nzg5NDc(7/7)NG報告

    >>843
    禁断の頁は最初か最後に紛れているって部分が好きで男のロマン的には無間の歯車ですかね。
    デザイン的には永遠結氷と封魔のランプですかね

  • 855名無し2018/07/01(Sun) 01:14:13ID:g5MTI5MDk(20/22)NG報告

    >>852
    そんなものと一緒にぶち込まれた男がいるらしい

  • 856名無し2018/07/01(Sun) 01:14:38ID:MxODE0Njc(18/20)NG報告

    >>852
    パラP大丈夫かな……

  • 857名無し#◇/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 01:14:49ID:k4NjE3MTU(16/16)NG報告

    >>844
    パウル君か何故かパスカル君と勘違いして覚えてた

  • 858名無し2018/07/01(Sun) 01:16:26ID:c4MDM3ODE(9/13)NG報告

    >>836それほどの危ない物を泣きながら死守とかしても押収するのが魔術協会の仕事でもあるから・・・ゴルド所長がいったように普通の一般人に神秘を広めず安全を守るのも協会の務めなのです!・・・隠してたんじゃない?もしくはメタ的に言えば鯖とか召喚できる状況じゃないから素材とかない感じ

  • 859名無し2018/07/01(Sun) 01:17:49ID:E5NzgxODQ(19/22)NG報告

    ぶっちゃけ、特異点から回収した素材でぐだーず用の護身用魔術礼装でかなり強いのいくらでも作れそう。蛮神の心臓で手榴弾とか、万死の毒針を打ち出すペン型の小型銃とか。

  • 860名無し2018/07/01(Sun) 01:17:51ID:Y4MjM4NzY(4/10)NG報告

    >>774
    VR犬空間とか···?

  • 861名無し2018/07/01(Sun) 01:18:19ID:k2NTcwMTg(1/1)NG報告

    >>843
    拙者ゴーストランタンや愚者の鎖といった魂監禁アイテム大好き丸
    エレちゃんとこの檻も好き

  • 862名無し2018/07/01(Sun) 01:18:49ID:c4MDM3ODE(10/13)NG報告

    >>859あれじゃない?魔術的価値が高いものを扱うにはやっぱりそれ相応の知識がいるんじゃない?

  • 863名無し2018/07/01(Sun) 01:20:03ID:YzMDkxMzM(5/5)NG報告

    >>858
    ぶっちゃけ一般人の安全に関しては疑問符しかない

  • 864名無し2018/07/01(Sun) 01:21:33ID:Y4MjM4NzY(5/10)NG報告

    どうして種火すぐ消えてしまうん···?

  • 865名無し2018/07/01(Sun) 01:21:38ID:c4MDM3ODE(11/13)NG報告

    >>863大多数は安全じゃないか(ニッコリ)

  • 866名無し2018/07/01(Sun) 01:21:49ID:IwNzk0MDQ(36/38)NG報告

    >>860
    これやぞ

  • 867名無し2018/07/01(Sun) 01:23:56ID:Y4MjM4NzY(6/10)NG報告

    >>866
    すいません、そのちょっと前のパニッシュタイムのVR やりたいです···。やらせてください。

  • 868名無し2018/07/01(Sun) 01:24:49ID:U3NDA0NTU(18/20)NG報告

    >>864
    あの手は何者なんだよ

  • 869名無し2018/07/01(Sun) 01:25:10ID:gyMDQ2MTk(33/35)NG報告

    >>859
    素人に持たせるの危ないんじゃろう。手榴弾とか銃とか一般人に持たせても危ないだけだろうしね。
    ガンド撃っただけで手が痺れる子供に獅子GOさんみたいな、一流傭兵が使ってそうな武器渡すのは怖い

  • 870名無し2018/07/01(Sun) 01:25:44ID:c4MDM3ODE(12/13)NG報告

    >>864お問い合わせはアプスーまでケイオスタイドからお待ちしております。

  • 871名無し2018/07/01(Sun) 01:28:10ID:U2Nzc2NTI(7/7)NG報告

    >>830
    抑止の後押しで誰にも悟られずに自覚も持たずに世界を救う事があるらしいが……

  • 872名無し2018/07/01(Sun) 01:31:03ID:E5NzgxODQ(20/22)NG報告

    >>869
    あとはメタ的な話になっちゃうけど、ぐだーずの「(現代日本における)普通の若者」に殺傷能力ある礼装を使わせちゃいけないっていうコンセプトの問題はあるかもね。新宿のコロラトゥーラ爆弾しかりだけど。

    ただ、見たい。この豪華な魔術触媒たちがすんごい魔術儀式に使われたり礼装として猛威をふるうところは見たい。

  • 873名無し2018/07/01(Sun) 01:31:19ID:MxMjQ4NTg(3/4)NG報告

    >>843
    愚者の鎖ですかねえ…
    天に召されゆく儚き魂を
    現世に繋ぎ留めようとして造られた鎖。
    なんかBLEACH感あるな

  • 874名無し2018/07/01(Sun) 01:31:50ID:k0MzQyOTQ(2/3)NG報告

    割と陸を走るクルーザーみたいな姿ではあるよね、シャドウボーダー。

  • 875名無し2018/07/01(Sun) 01:33:55ID:E1NDU0MzY(1/1)NG報告

    >>872じゃあ自分達で作ればいいんだよ!!・・・でもイラスト書けねぇわ・・ブラボとかダク.ソとかベヨ姉とかダンテとかすげぇわ・・

  • 876名無し2018/07/01(Sun) 01:34:33ID:gyMDQ2MTk(34/35)NG報告

    >>872
    アトラムさんがめっちゃ活躍する話があったら見れそうだね

  • 877名無し2018/07/01(Sun) 01:35:38ID:c2NDgyOTg(3/4)NG報告

    >>844
    あのタコ老衰だったのか
    なんかこいつの記憶が強くてで他のが二番煎じに見えるんだよなぁ

  • 878名無し2018/07/01(Sun) 01:36:35ID:c2NDgyOTg(4/4)NG報告

    >>874
    まさか伏線だったなんて…

  • 879名無し2018/07/01(Sun) 01:38:59ID:gyMDg4MjI(3/4)NG報告

    今年の水着イベ配布鯖のために種火貯めとこうかな

  • 880名無し2018/07/01(Sun) 01:40:02ID:U3NDA0NTU(19/20)NG報告

    >>874
    クルーザーにキャタピラ付けた感ある

  • 881名無し2018/07/01(Sun) 01:41:25ID:U0NzQxMTA(1/1)NG報告

    >>843
    スカラベが好きです
    再生と復活の象徴
    問いを解いた者に与えられるというのが神秘的で好きだし
    見た目も煌びやかで素敵ですよね

  • 882名無し2018/07/01(Sun) 01:42:20ID:U5MjAzNzE(27/28)NG報告

    >>843
    フレーバーテキストで言うと大抵イベントアイテムになっちゃうなあ

    スクショ撮ってないからwikiからコピペるけど、ちからのおにぎりみたいな関係ない鯖交えて説明するやつすき

    ○ちからのおにぎり
    『鬼哭酔夢魔京 羅生門』で手に入れた
    足柄山野の動物たちとの友情を育んだおにぎり。
    一口食べれば体の底から力が湧き溢れてくる。
    「やる気がもりもり湧いてくるわい!」
    とは通りすがりのライダーの評。
    鬼哭討伐戦においてBPを1回復する。

  • 883名無し2018/07/01(Sun) 01:42:51ID:IwNzk0MDQ(37/38)NG報告

    >>872
    この豪華極まりない素材をなんやかんやしてAUGでも作るんです?

  • 884名無し2018/07/01(Sun) 01:44:16ID:ExNzA5MDU(1/1)NG報告

    >>843 万死の毒針のこれで殴ればヘラクレスでも倒せそうな気がしてくる強フレーバー

  • 885名無し2018/07/01(Sun) 01:47:58ID:QzNDcxMTE(44/47)NG報告

    やっぱり2章でも新素材来るのかな
    正直毎回毎回追加しなくてもいいかなとは思ってるけど

  • 886名無し2018/07/01(Sun) 01:48:46ID:U5NjE1MTY(14/14)NG報告

    敵のフレーバーテキストと撃破数もマテリアルに欲しい

  • 887名無し2018/07/01(Sun) 01:50:33ID:c4MDM3ODE(13/13)NG報告

    >>886分かる、ジャヴォルトローンとか心を失った者とか地味にきになるんじゃあー

  • 888名無し2018/07/01(Sun) 01:54:03ID:E5NzgxODQ(21/22)NG報告

    >>886
    それ欲しい。宝物庫の扉とか黎明の手とかある程度どんなものか知りたい。

  • 889名無し2018/07/01(Sun) 01:59:21ID:k0MzQyOTQ(3/3)NG報告

    単体攻撃バスター宝具でバスター3枚で☆4ルーラーでこれ以上は贅沢とわかってはいても水着マルタさんのヤコブの手足あたりにバスターバフが欲しい…。ルーラーな上、攻撃アップが水辺限定な分ほとんどの敵に対して素殴りで戦うしかないから特攻入らないと火力が出ないんじゃ…。P地溝帯だとスフィンクスに神性特攻入るし水辺だしで割と活躍しやすいんじゃが…。

  • 890名無し2018/07/01(Sun) 02:09:43ID:U3NDEyMTM(2/2)NG報告

    テラリンクの発売、ぐだぐだ帝都イベ等ですっかり遅くなったWマルタさんWithタラスクぬいぐるみの途中経過
    タラスクの難易度が半端ないぞ!

  • 891名無し2018/07/01(Sun) 02:09:43ID:MxODE0Njc(19/20)NG報告

    「家に帰るとお竜さんが死んだふりをしていた」

  • 892名無し2018/07/01(Sun) 02:15:04ID:A0NDk3NTk(3/3)NG報告

    >>885
    気になって調べてみたら冬木からずっと次の章に進むたびに新しい素材が落ちるようになってるから今後も新章で新素材の流れは続きそう

  • 893名無し2018/07/01(Sun) 02:21:21ID:c5MDg0NzA(1/1)NG報告

    >>889
    やめるんだ。それ以上強くなったら本当に手がつけられなくなる
    ルーラーマルタさんはキャメロットの3連ファラオを単騎で突破できるスペックがあるんだぞ

  • 894名無し2018/07/01(Sun) 02:27:13ID:A0ODA5ODU(4/5)NG報告

    >>880
    だって元ネタの特殊車両ランドマスターが水陸両用の機体で実際クルーザーとしても機能するし。

  • 895名無し2018/07/01(Sun) 02:35:40ID:MxMjQ4NTg(4/4)NG報告

    ランドマスターってスターフォックスの?

  • 896名無し2018/07/01(Sun) 02:36:04ID:MyNDI5MDM(3/4)NG報告

    >>892 火薬あたりももう実装キャラの必要数の総計が600超えてるし、まぁ増えるだろうね

  • 897名無し2018/07/01(Sun) 02:39:35ID:A0ODA5ODU(5/5)NG報告

    >>895
    いや「世界が燃えつきる日」っていうSF映画

  • 898名無し2018/07/01(Sun) 02:40:18ID:I3MTI1MDM(1/1)NG報告

    >>885
    追加しないと骨や羽根を要求が鬼のように増えるから分担しないといけない

  • 899名無し2018/07/01(Sun) 03:08:15ID:M2MDQ5MzQ(5/5)NG報告

    >>880
    ん~む、空想樹の「あ。これこの惑星の代物じゃないや感」は異常やなやっぱ……

  • 900名無し2018/07/01(Sun) 03:09:07ID:MyNDI5MDM(4/4)NG報告

    >>888 フィンの幕間等若干触れられているけど、どこまで設定されてるか気になるよね

  • 901名無し2018/07/01(Sun) 03:12:20ID:Y4MjM4NzY(7/10)NG報告

    >>890
    リヨ顔がいい味出してる

  • 902名無し2018/07/01(Sun) 03:17:54ID:E2OTE1MzU(11/11)NG報告

    >>869
    そうか、では立香をスパルタとケルトとギリシャの合作の方針で鍛えてみるしかあるまい!

  • 903名無し2018/07/01(Sun) 03:24:02ID:U3NDA0NTU(20/20)NG報告

    >>899
    獣国の空想樹は根付いたばかりだったみたいだったし、空想樹はオフェリアの異聞帯から本番だろうね

  • 904名無し2018/07/01(Sun) 04:55:41ID:E2NzgzOTM(1/1)NG報告

    >>843
    僕は2017クリスマスのベルと雪だるまとろうそく!青くてキラキラした見た目が純粋に好き

  • 905名無し2018/07/01(Sun) 05:32:05ID:YxNDA3ODg(1/1)NG報告

    >>902
    あれの方針訓練シーンは某映画だけど、完成した部員はどっちかっつーと北欧が元ネタじゃろ。サブタイの「やり過ぎのウォークライ」とか宗介が試合で失格になったあと、むしろ士気が上がるのとかは正に北欧のヴァイキングなどのそれ。まぁ、このシリーズこの回に限らず北欧ネタ多いんだけど。

  • 906名無し2018/07/01(Sun) 06:03:01ID:gyMDg4MjI(4/4)NG報告

    一年の半分終了か…

  • 907名無し2018/07/01(Sun) 06:33:46ID:E2MjcwNTY(1/3)NG報告

    二部では1.5部とかで出てきた座から来ていない英霊(アビー、北斎、プーサー)とかが活躍してほしい、というかする

  • 908名無し2018/07/01(Sun) 06:34:21ID:E5NzgxODQ(22/22)NG報告

    あの日。超高難易度ノッブの防御バフも、ゲージブレイクするたびかかる攻撃力低下も無視し、邪ンヌに孔明とマーリンでひたすらバフをガン積みして殴り倒したあの日。俺はヒトからゴリラとなった。

    スターを集めてバスターで殴る快楽に負け、アーツ耐久パでCOOLに勝つ夢を捨てた獣の俺は、血塗られた星を握り締めて叫ぶのだ、「邪ンヌの新宿衣装から覗く太もも万歳ウホ!」と。

  • 909名無し2018/07/01(Sun) 06:34:44ID:E2MjcwNTY(2/3)NG報告

    >>906
    やめてくれよ

  • 910名無し2018/07/01(Sun) 06:36:57ID:E2MjcwNTY(3/3)NG報告

    >>908
    最近の高難易度は歯ごたえがないよね†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!

  • 911名無し2018/07/01(Sun) 06:49:12ID:kzMjI4MzE(1/1)NG報告

    >>908
    でも玉藻マーリンジャンヌでじわじわすり潰すのも乙なものやねんで。
    裏帝都のいぞーさんはこのPTで倒したし

  • 912名無し2018/07/01(Sun) 06:55:23ID:Q3NDYyMDE(1/1)NG報告

    初めてマシュマーリンを使った時の味方にも関わらず湧き上がる「何故だ……何故死なん……!?」感は異常

  • 913名無し2018/07/01(Sun) 07:00:59ID:gwNjA0NzU(8/9)NG報告

    令呪使う前提ならバーサーカー祭りも楽しいぞい
    バサスロの宝具使った後でクリ祭りは一瞬の快楽みたいなものを感じる

  • 914名無し2018/07/01(Sun) 07:12:36ID:IwNzk0MDQ(38/38)NG報告

    このパーティーのあ、これやばいやつだ感は異常

  • 915名無し2018/07/01(Sun) 07:22:54ID:MwNjE5NTk(3/9)NG報告

    >>886
    シャンタクだけやたらキルスコア高い人いそう。

  • 916名無し2018/07/01(Sun) 07:28:36ID:c0NTQ4ODU(67/74)NG報告

    ゲッテルデメルングって、最終的に残る二つ、キリシュタリアのNo.5の異聞帯と最後にぶつかり合うことを想定してたから、まだ完全じゃなくても既に最強の騎士はいるし、神にも相当する神ならざる者の王もいたりと、この時点でヤバい奴等がいるって感じしてて楽しみだな

  • 917名無し2018/07/01(Sun) 08:00:29ID:k5MjQzODg(2/2)NG報告

    なんでエレナママンはちりもかQPも全部持ってってしまうん?
    失望しました。エリちゃんのファン辞めます

  • 918名無し2018/07/01(Sun) 08:07:32ID:Y4MjM4NzY(8/10)NG報告

    デイリー塵うめぇ!

  • 919名無し2018/07/01(Sun) 08:09:24ID:A2NTcwOTk(1/1)NG報告

    >>903
    オフェリアさんとは何時戦えるんだろうね
    夏頃には来るかなーと踏んでたんだけど、来月は水着2018でつぶれそうな気もするし

  • 920名無し2018/07/01(Sun) 08:11:56ID:c0NTQ4ODU(68/74)NG報告

    >>919
    なんか8月最後辺りから始まりそう
    とりあえず、9月上旬までには始まると思いたい

  • 921名無し2018/07/01(Sun) 08:22:37ID:M0NTk4MTQ(1/2)NG報告

    >>889
    付くとしたらリップのように確率で即死付与ではないだろうか
    ヤコブ絶命拳的に考えて

  • 922名無し2018/07/01(Sun) 08:41:48ID:MwNjE5NTk(4/9)NG報告

    (今ならカズラドロップちゃんprprしててもバレへんやろ……)

  • 923名無し2018/07/01(Sun) 08:52:25ID:c0NTQ4ODU(69/74)NG報告

    >>922
    (オイオイオイしんだわアイツ、じゃあ俺はそのあいだにロリテラちゃんprprするわ)

  • 924インセクトイーター 〜擬態中〜2018/07/01(Sun) 08:52:50ID:M2NTc5MzQ(1/1)NG報告

    >>922
    ダメです

  • 925名無し2018/07/01(Sun) 08:57:58ID:QzNDcxMTE(45/47)NG報告
  • 926名無し2018/07/01(Sun) 09:00:22ID:Y4MjM4NzY(9/10)NG報告

    >>903
    あの樹ふじのんで曲げたりできんかな?

  • 927名無し2018/07/01(Sun) 09:01:19ID:MwNjE5NTk(5/9)NG報告
  • 928名無し2018/07/01(Sun) 09:06:48ID:IwOTUxOTE(8/10)NG報告

    (よし、みんなの気がそれてる今なら…ムフフ)

  • 929名無し2018/07/01(Sun) 09:07:07ID:ExMzM1MTk(8/8)NG報告

    >>925
    なんかキノコ生えてると思ったら柄のアップかこれ

  • 930名無し2018/07/01(Sun) 09:07:51ID:I2Nzc3NDg(1/1)NG報告

    >>671
    なんだか女装アイテムを探しにいくクラウドを思い出したよ
    ここに女装に必要な何かがある!俺にはわかるんだ!って・・・

  • 931名無し2018/07/01(Sun) 09:08:29ID:I0NDQyMDg(1/1)NG報告

    >>926
    神秘の判定とか(魔眼が通じるかわからない)問題あるけど、たとえ可能でもストーリー的に無い。

  • 932名無し2018/07/01(Sun) 09:16:21ID:U0MjM4MDI(1/2)NG報告

    >>928

    GIF(Animated) / 2.74MB / 3050ms

  • 933名無し2018/07/01(Sun) 09:17:09ID:MxODE0Njc(20/20)NG報告

    シータ……僕は……

  • 934名無し2018/07/01(Sun) 09:19:07ID:E4NzA0ODQ(16/16)NG報告

    >>933
    バターなのかマーガリンなのかハッキリして

  • 935名無し2018/07/01(Sun) 09:21:10ID:MwNjE5NTk(6/9)NG報告

    >>933
    これにはヴィシュヌ様も困惑

  • 936名無し2018/07/01(Sun) 09:31:44ID:I0NTQxMzI(7/7)NG報告

    >>935
    これは頭の中にマシュマロ詰まってんのとか言われてもしゃーない

  • 937名無し2018/07/01(Sun) 09:32:03ID:ExMDY4MjQ(1/1)NG報告

    >>920
    ZERO復刻という弾があるのに水着復刻が早めにきたし今月下旬になんかくると思うんだけどな

  • 938名無し2018/07/01(Sun) 09:32:03ID:k5MTkzNjU(1/2)NG報告

    >>932
    赤背景にしないところに慈悲を感じる

  • 939名無し2018/07/01(Sun) 09:34:07ID:Y4MjM4NzY(10/10)NG報告

    >>933
    マーガリン触媒にしてマーリン呼べんかな?

  • 940名無し2018/07/01(Sun) 09:34:50ID:M4NDk4MTA(9/11)NG報告

    >>923
    (ロリテラ……聞こえるか、アルテラ)
    (再学習中のお前の姿は好敵手ながらにあまりにも不憫)
    (そんな姿では殺そうにも殺 せない)
    (良いか)
    (幼いからこそ、勉強を怠るでないぞ)
    (勉学を今学んでおけば、将来の選択肢が増える)
    (人の歴史はそうやって積み重なってきた)
    (これは悪い文明などではない)
    (純粋に学ぶことは尊いことだ)
    (用途が何であれ、そこから新しい灯火(発送)が生まれるんだ)
    (だからアルテラよ)
    (多くを学べ)
    (見て、聞いて、書け)
    (そして来たる時にまた14000年前の続きをしよう)
    (これは選別だ、受け取れ)

  • 941名無し2018/07/01(Sun) 09:35:28ID:UyOTMxNjA(1/2)NG報告
  • 942名無し2018/07/01(Sun) 09:36:06ID:UyOTMxNjA(2/2)NG報告
  • 943名無し2018/07/01(Sun) 09:40:21ID:c0NTQ4ODU(70/74)NG報告

    >>937
    水曜から金曜日にかけてのどこかで発表あるかもしれない
    ぶっちゃけNo.5、No.6、No.7は前後の間がかなりありそうだから、今年中に上手い具合に入れてきそう。1.5部と違って残り6つあるからよけいに

  • 944名無し2018/07/01(Sun) 09:43:45ID:c0NTQ4ODU(71/74)NG報告

    ゲッテルデメルングで2部キャスター出てきて、しかもグンヒルドさんまで出てきて女性キャスター二人のキャラが濃すぎるストーリーになる展開割りとありそう

  • 945名無し2018/07/01(Sun) 09:44:28ID:U4MzQ0NjY(10/14)NG報告

    オフェリアさんはマシュを狙ってる気がしないでもない

    愛的な意味で

  • 946名無し2018/07/01(Sun) 09:47:42ID:c0NTQ4ODU(72/74)NG報告
  • 947名無し2018/07/01(Sun) 09:50:09ID:U5MjAzNzE(28/28)NG報告

    そこまで周回してるわけでもないのに礼装が3枚目落ちた……
    これもしかして泥率上げられてる?

    それとも運を使い果たして後半の礼装が1枚も落ちないパターンか

  • 948名無し2018/07/01(Sun) 09:51:41ID:U4MzQ0NjY(11/14)NG報告

    >>946
    いやだってペペロンチーノとオフェリアがマシュをお茶に誘ってたってのがね
    ペペロンチーノが気を利かして割り込んだ勘繰りをしてしまう

  • 949名無し2018/07/01(Sun) 09:52:31ID:IxNjU2NjE(5/5)NG報告

    >>947
    偏り定期
    後半と今年の水着での配布礼装泥チャレンジにふるえて挑め

  • 950名無し2018/07/01(Sun) 09:52:58ID:g3Nzg3OTA(1/1)NG報告

    >>947
    ワイ、全く落ちないんですけど
    前回ほとんど参加できなかったから一枚も持ってなくて不安なんですけど

  • 951名無し2018/07/01(Sun) 09:57:08ID:M4NDk4MTA(10/11)NG報告

    「楽しむがよい!」
    「これが極上のアウローラ!」
    「ふっふっふ」
    「あれは誰だ? ファラオだ!? エジプトだ!?」
    「もちろん……余だ!!」

    「太陽は此処に降臨せり! 光輝の大複合神殿(ラムセウム・テンティリス)ッ!!!」

  • 952名無し2018/07/01(Sun) 09:57:38ID:c0NTQ4ODU(73/74)NG報告

    >>948
    ちびちゅき時空で本来のオフェリアさんがペペロンチーノ姉貴兄貴とマシュと楽しくお茶してるの見てえなぁ……

  • 953名無し2018/07/01(Sun) 09:58:26ID:M5OTg5NjM(2/2)NG報告

    カドック君も立香も性的

  • 954名無し◆/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 10:00:01ID:UwODM4NzQ(1/5)NG報告

    >>928
    アビーとイチャイチャするのはこの私だァ!

  • 955名無し2018/07/01(Sun) 10:04:54ID:Y4Mzc1MDA(2/2)NG報告
  • 956名無し2018/07/01(Sun) 10:05:47ID:QzNDcxMTE(46/47)NG報告

    >>954
    まぁ彼女が最も心を許しているのは私なのだがね
    私なのだがね

  • 957名無し2018/07/01(Sun) 10:08:09ID:g3MDI0MDc(2/2)NG報告

    >>951
    画面外でマイク持ってそうだなと思いました。

  • 958名無し2018/07/01(Sun) 10:08:52ID:U4MzQ0NjY(12/14)NG報告

    >>956
    ⊃イブン・グハジの粉末

  • 959名無し2018/07/01(Sun) 10:09:14ID:IwOTUxOTE(9/10)NG報告

    >>954
    無駄な争いはやめないか?
    誰が彼女と一番距離が近いのかはとっくに分かりきっている、そうこの私こそg……あれ?

  • 960名無し2018/07/01(Sun) 10:10:53ID:Q1MTc2MTY(1/1)NG報告

    >>948
    何かしらオフェリアさんの境遇(自由がなかったとか)からの同情とかだと思う
    こちらも予想だけどね

  • 961名無し2018/07/01(Sun) 10:12:49ID:YwMjk5Njg(3/3)NG報告

    今日は随分とグールが多いですね……

  • 962名無し2018/07/01(Sun) 10:13:20ID:MyODkzMTY(10/10)NG報告

    >>923
    マルス「おっアルテラ見っけ」

  • 963名無し2018/07/01(Sun) 10:14:47ID:U1NDkwOTc(6/6)NG報告

    >>947
    今年の水着礼装がドロップしない呪いをかけることも吝かではない(半ギレ)

  • 964名無し2018/07/01(Sun) 10:15:36ID:g4MjU2OTk(1/1)NG報告

    (アビゲイルに一番近いのはラヴィニアなのでは?マシューは訝しんだ)

  • 965名無し◆/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 10:16:11ID:UwODM4NzQ(2/5)NG報告

    >>955
    考えたんだ……
    どうすればアビーのお父さんにあっても正気を保ってアビーとともにいられるか
    人間の心と身体は脆い、つまり俺自身も彼らと同じ旧支配者、または旧神になればいいんだ!
    どこかのロリコンもなれたんだ俺にだってなれるはずさ!
    俺は人間をやめるぞ、アビィィィィ!俺は人間を超越する!

  • 966名無し2018/07/01(Sun) 10:16:30ID:gzMDM3MzU(1/1)NG報告

    オフェリアさんは絶対生き残ると思うんだよね
    プライド高いのにメンタル弱くてマシュを気にかける優しさもあるけど基本的につっけんどん
    そう、オルガマリーさんとキャラが被ってる 似たキャラに同じ目に合わせてもマンネリ化してしまう
    つまり真のソラウリベンジは彼女だったのだよ!

  • 967名無し2018/07/01(Sun) 10:16:50ID:U4MzQ0NjY(13/14)NG報告

    >>964
    ホプキンスさん、そちらにアルビノの子が向かいましたよ

  • 968名無し2018/07/01(Sun) 10:21:37ID:g0MDQ1NzE(10/11)NG報告

    愛を競べるな。愛を誇れ。
    愛を奪い合うな。愛を分かち合え。
    他者の愛を認め、その他者の愛ごと飲み込んでこそマスターよ!

  • 969名無し2018/07/01(Sun) 10:21:38ID:c0NTQ4ODU(74/74)NG報告

    >>966
    後々に既にカイニス等のサーヴァントを失ったキリシュタリアに対しベリルかデイビッドが何かしらの策で追い詰めて、そこにゲッテルデメルングの焔の中に消えたと思われたオフェリアさんが魔眼全開して最期の力を振り絞り戦うのが浮かんだ

  • 970名無し2018/07/01(Sun) 10:22:42ID:A2MDk1ODI(1/1)NG報告

    サードステージはアーツアップが標準でついてるから白ネロと全体アーツ宝具を使うことで擬似周回システムを組めるの好きだわ、効率とか一旦置いといて色んな奴で試してる
    今のお気に入りはヴィィ・ヴィィ・ヴィィ三連打の9ヴィィシステムやな

  • 971名無し2018/07/01(Sun) 10:26:51ID:gwNjA0NzU(9/9)NG報告

    邪な思いを抱いている人はアビーの誕生日ボイスを聞いて浄化されてしまえ!(Upはしない)

  • 972名無し◆/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 10:28:27ID:UwODM4NzQ(3/5)NG報告

    >>971
    誕生日が八月だからアビーの誕生日の方が先なんだよ……
    お祝いの準備しなきゃ

  • 973名無し2018/07/01(Sun) 10:32:17ID:c3MzIxMDA(2/4)NG報告

    >>972
    誕生日分かるのいいなあ。
    自分の好きな人生まれが紀元前だから暦が無いのだ。

  • 974名無し2018/07/01(Sun) 10:34:33ID:gyMDQ2MTk(35/35)NG報告

    >>965
    こうして新しいクトゥルフ神話TRPGのシナリオボスが生まれた

  • 975名無し2018/07/01(Sun) 10:36:16ID:UwNDg0ODA(1/4)NG報告

    >>973
    因みにだれがお好きですか?

  • 976名無し2018/07/01(Sun) 10:37:33ID:QzNDcxMTE(47/47)NG報告

    >>973
    好きな人の生まれが紀元前とかいうパワーワード

  • 977名無し2018/07/01(Sun) 10:39:08ID:U4MzQ0NjY(14/14)NG報告

    >>973
    術ギル?

  • 978名無し2018/07/01(Sun) 10:40:38ID:MwNjE5NTk(7/9)NG報告

    >>973
    推しがまだ生まれてすらいない自分よりはマシなんだよなあ

  • 979名無し2018/07/01(Sun) 10:43:21ID:M4NDk4MTA(11/11)NG報告

    ???「力(知識)が欲しいか……」

  • 980名無し2018/07/01(Sun) 10:43:40ID:Q5MTA4ODg(1/1)NG報告

    >>978
    誰?
    未来の鯖……?

  • 981名無し2018/07/01(Sun) 10:44:32ID:Q5Njg3OTQ(7/7)NG報告

    >>973
    わし好きなキャラが紀元より後なのに誕生日も死亡日もはっきりしないんじゃが…………じゃが!
    古事記にも北条五代記にも載ってないんじゃが!?

  • 982名無し2018/07/01(Sun) 10:44:44ID:UwNDg0ODA(2/4)NG報告

    >>980
    ザビか?

  • 983名無し2018/07/01(Sun) 10:45:26ID:UwNDg0ODA(3/4)NG報告

    >>981
    あっ(察し)

  • 984名無し2018/07/01(Sun) 10:45:46ID:g5MTI5MDk(21/22)NG報告

    >>979
    スッと奥に置かれてる氷室の天地
    俺でなくても手に取っちゃうね

  • 985名無し2018/07/01(Sun) 10:46:02ID:M0NTk4MTQ(2/2)NG報告

    >>970
    QBシステム?(難聴)

  • 986名無し2018/07/01(Sun) 10:47:43ID:k5MTkzNjU(2/2)NG報告

    >>980
    タマモキャットの可能性

  • 987名無し2018/07/01(Sun) 10:48:37ID:UwNDg0ODA(4/4)NG報告

    >>986
    なるほど。

  • 988名無し#◇/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 10:49:34ID:UwODM4NzQ(4/5)NG報告

    >>985
    魔法少女システムがあれば魔法少女の犠牲はあるがエントロピー問題は解決され世界の剪定が無くなるという事実
    そして円環が導入されればその魔法少女の犠牲すら軽減できるまさに夢のようなシステムだ!

  • 989名無し2018/07/01(Sun) 10:49:39ID:I0MTk4ODg(1/1)NG報告

    >>981
    ………エミヤ?

  • 990名無し2018/07/01(Sun) 10:51:12ID:I4NzY4MDE(3/3)NG報告

    >>973
    ギリシャやインド辺りに紀元前多いの悲しいぜ畜生めぇ!!

  • 991名無し#◇/7so./3bMM2018/07/01(Sun) 10:51:25ID:UwODM4NzQ(5/5)NG報告

    >>989
    衛宮さんは今30代~40代くらいで現役バリバリで仕事してるとこ

  • 992名無し2018/07/01(Sun) 10:52:00ID:c3MzIxMDA(3/4)NG報告

    >>975
    >>976
    >>977
    >>978
    >>981
    ちょっと目を話したらすごいレス。こんな反応があるとは思ってなかった。
    >>979
    アルゴナウティカは!アルゴナウティカはありませんか!!?
    出来ればプリクーソスと金羊がアイエーテスおさめるコルキスの地に渡ってきたところから包括的に含まれてる奴で!!

  • 993名無し2018/07/01(Sun) 10:52:32ID:U4MTk3MTY(1/1)NG報告

    >>973
    なら、出会った日が誕生日や。

  • 994名無し2018/07/01(Sun) 10:52:54ID:MwNjE5NTk(8/9)NG報告

    >>991
    このあとの転職が大失敗だったんだよなあ

  • 995名無し2018/07/01(Sun) 10:52:56ID:g5MTI5MDk(22/22)NG報告

    >>993
    これはイケメン

  • 996名無し2018/07/01(Sun) 10:53:07ID:IwOTUxOTE(10/10)NG報告

    >>993
    ヤダ……カッコいい……

  • 997名無し2018/07/01(Sun) 10:53:18ID:g0MDQ1NzE(11/11)NG報告

    1000なら

  • 998名無し2018/07/01(Sun) 10:53:28ID:MwNjE5NTk(9/9)NG報告

    1000なら水着皇女様

  • 999名無し2018/07/01(Sun) 10:53:30ID:U0MjM4MDI(2/2)NG報告

    こうなる

  • 1000名無し2018/07/01(Sun) 10:53:32ID:c3MzIxMDA(4/4)NG報告

    >>993
    あっはいそれはそう定義してます。
    今年はその日にお花買って帰ろうかと。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています