自分のサポート欄に出しているサーヴァントたちが聖杯戦争するとしたらどんな風になるか妄想するスレ
>>3
マーリンの英雄作成によってセイバーとしての道を歩み始めようとするリリィ
しかしそこに相打ちになって倒れたはずの2人が立ちはだかる!
激闘の末マーリンを打ち倒しリリィを救った2人
しかし2人の体にも限界が訪れてしまう
自らを救ってくれた2人の意思を紡ぎ立ち上がるリリィ、戦いを終わらせるためのその手には剣はなく
己が拳によって愛を説くリリィの姿がそこにはあった
ー戦いの調停者セイバーリリィ(ルーラー)爆誕ー
みたいなおちにならないかなアーラシュが2体来るぞ!遊馬!
アーラシュが2体来るぞ!遊馬!
なぜか画像が貼れんな
>>6
エミヤVSエミヤは盛り上がりそうだぞ
結末はつらいものになるかもしれんが>>13
エルメロイ、呪腕、フラン「どないせーっちゅうねん勝ち目ねえよ」>>15
ヘクトールが唯一の癒しだなぁどうなるのこれ…
>>18
竪琴の音色をドラゴンソニックがかきけすとみた全 新宿アヴェンジャー
剣 モードレット 弓 エミヤ 槍 オルタリリィ
騎 夏モードレット 術 マーリン 殺 アサ新 狂 ヘラクレス
何故か画像貼れなかったんで書いた
ヘラクレス一人勝ちの予感がひしひしとする面子だ………>>21
サモさんの脳みそ湯立ち方を見て赤面するモーさんが見たいです!>>24フィールドへの被害度外視なら、インド兄弟を存分になぐり合わせてどちらかが敗退した直後に、疲弊しているであろう生き残った方を手を組めるメンバー全員で叩けば勝ち筋が見えるはず…!
個人的には何かしら流れ確定しそうになったところでの、ライダー姐さんの大物食いやバーサーカー婦長によるまさにバーサーカー婦長な行動で場をひっくり返したりごたまぜに混乱させる展開とか見たい。>>30
魔力フル活用したバサスロットの活躍が見たい、、、見たくない?>>33
別にいいんじゃない?>>30
カルナさんは本当にマスターにメグマレテルナー>>49
きよひーが2人…来るぞ!安珍!All枠がエクストラクラスじゃなくて通常クラスの鯖だと、どうして同じクラスの鯖が2体いるのかという妄想が捗る
そういえばエクストラクラス用の枠が実装されるようですね
更に面子が増えるな…いつのまにか面白そうなスレが立ってたので便乗
冬木の大聖杯が使用されていると仮定して、ルーラーの記憶引き継ぎ設定をそのまま残すとするとおそらくシロウはシェイクスピアに共闘を持ち掛ける筈。
どこがぶつかるかはマスターの方針にもよるだろうけど、自分と他鯖の実力差を把握してるアーチャー、シロウは積極的に介入せずに周りが潰し合うよう立ち回るのでは。
一番危険なのは多分オルタニキかな。SN三騎士が共闘がしてくれたらきっと最大の見所になる。
最終決戦は大聖杯前で抑止の守護者エミヤvs.奇跡の少年天草四郎時貞になったらHFラストっぽくて面白そう。ある意味衛宮vs.言峰なわけだし。
で、アポクリファ同様最後までちゃっかり残ってるシェイクスピア。物語を書ききったことで満足して聖杯を使わずにそのまま消滅しそう。
長々とごめん!しかしまあ、いろいろ考えてみたけど誰が主人公かわからんな。アーチャーか?礼装がクッソ適当なのは許して欲しい
>>70
貼れてない…………
一応若干繋がりとパワーバランスを考えはしたんだ概念礼装とマシュのとこ変更して投下ー
とりあえずセイバーはキャスター枠見て絶対に嫌な顔をする。>>80
木主ですがすみません…礼装ははずし忘れですね…>>79
生命の安全を確保しようとしたら、夫持ちに手を出すという究極の二択…!- 92名無し2019/06/27(Thu) 04:19:01(1/1)
このレスは削除されています
結構な頻度で召喚されるエミヤさん…これは自分は凄くないって言い出しますわ
フィン陣営はフィンとワカメが良い感じにハマりそう…だけど兄貴肌のベオウルフとかも中々良かったかもしれない。fgo初出の鯖だけの聖杯戦争とか見てみたいですね。
>>85
赤兎馬が清涼剤として働いてくれ…
サポート欄に出ている鯖で聖杯戦争
104
レス投稿