雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド413
https://bbs.demonition.com/board/2190/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
以蔵インストールイリヤか……人斬りになったイリヤ?
(保護者達に叩き潰され)以蔵さんだったものが辺り一面に転がる
絵面が子連れ狼
>>5お竜さん「あのナメクジとうとうロリコンに目覚めた(どっ)」
龍馬「お竜さんその煽り待って止めて。それ洒落になってないから。以蔵さんが般若の顔で突っ込んで来るやつだから。」SNイリヤには以蔵さん苦手なタイプそうだからそそそって逃げそうだけどプリヤイリヤには剣術見せたりなんか絡んできそうな以蔵さん。ただし変なことしたら大英雄にマッハでミンチ
これは以蔵×イリヤではない……イリヤ×以蔵だ
イリヤ×以蔵とはニッチな新機軸を!
親に捨てられたイリヤと主人に捨てられた以蔵
道具として生まれたイリヤと道具として扱われた以蔵
ネタ抜きに割といいなこれ。幼女×アウトローは鉄板
アサシンは世界で一番強いんだから!って声で限界を越えて底力を出すダメ大人の以蔵とか(弩っ)「武蔵の姉御ォ!二刀流のかっこいい構え教えてほしいんじゃ!」
イリヤ×以蔵とかそれ岡田が本部になっちゃうやつじゃん!?
自分が死ぬかイリヤが死ぬかってなった時に迷わず自分の腹を刺して「どうして!?どうしてなのイゾウ!?」って詰めかけるイリヤに「さあ……自分でもわからんなあ……。ああ、ほれ、おまんはほむんくるすじゃろ……わしは人斬りじゃけえ、ほむんくるすは切れんのじゃよ……」って言って退場する以蔵ちゃんください
>>11
二天一流の虎振はカッコいい。
一刀の技だけどな!!お人形にされて猫可愛がりされる以蔵さん?
なんじゃあああああーっ!(バーサーカーに逆正座させられながら)
>>5
ボードゲームやトランプなんかで負けまくって、意地になってる以蔵さんが見える…。
お竜さん「子どもに負けてるw」
以蔵さん「もう一回じゃぁぁ!!」
龍馬「お竜さん煽っちゃダメ。以蔵さんもそろそろ勘弁してあげよ?」
イリヤ「あぅぅ…。(ちょっと涙目)」ふと思ったんだけど抑止力にも色々と部署があると思うの
イリヤに責められる以蔵さんか...
………?(つい最近似たような流れをR-18スレで見た顔)
少女とアウトロー(怪人的側面がある)、好きだからいいんですけどネ?
2臨or3臨イリヤと2臨以蔵さん並べたら完全に魔法少女×怪人だし……>>14
以蔵さんに持たせたら強そう>>21
まあここたまにドロが溢れ出すからネ。
仕方ないネ。幼女に心癒される以蔵さんはいいぞォ!魔性菩薩なんて要らんかったんや!
>>24
じゃあふーやーちゃんと一緒にしてあげようイリヤと以蔵さんで子連れ狼を
ナピシュテムの牙起動の宣言をしろ、磯野!
>>26
うーんこの責任感強い人たち>>26
モードレッド「父上がオレに王位を譲らないのが悪い」>>26
円卓の騎士で一番アルトリアを尊敬してたのパーシヴァルだけど、尊敬してただけ彼も重いもの抱え込んでそうだな>>30
以蔵は所詮日本一の泣きみそじゃけぇ…>>26
一番悪いと思う人を投票して最多票の一人を吊るします「なんなら二刀流でも見せちゃろか!?」
子供(イリヤ達)の前で剣術披露する以蔵さんが見える見える…>>36
全員「「「でもやっぱりモルガンが一番悪いと思う」」」>>37
まて、2番目の画像はネタバレの危機が!>>37
流石にイベントスレでやるべきでは!>>35
作家陣を始めとした文化系には多分勝てるし、以蔵さんには成長要素があるから(震え声)>>35
3騎士と戦えるだけ強いと思うけど、端から見たらドラクエ6の仲間になった後のテリーのステータスを思い出すなんともいえなさはある>>44
誤字すまん
そしてネタバレすまん消してくる>>35
いや、アンリ先輩は雑魚相手にも負けるかもしれないけど以蔵さんは雑魚には勝てる。そこは明確に違うぞ。>>38
ナーサリー、アナスタシア、メディアリリィ、バニヤンを連れてピクニックに繰り出した以蔵ちゃんがピクニック先でワイバーンに出くわし「竜は切ったことはないがまあなんとかなるじゃろ……おまんらは下がっちょけ。以蔵のお兄ちゃんがすぐに片付けちゃるけの」って言って単騎で立ち向かうみたいなのくださいイリヤ×以蔵さんってどっちが責めなんです?
よく武蔵小次郎辺りには瞬殺されるみたいに言われるけど絶対そんな弱くないからね以蔵さん
最後の最後には生き方の違いで差が出るだけ
つか小次郎武蔵宗矩と違って気配遮断Bあるから場合によっては闇討ちも可能>>54
だってちゃんと暗殺者してたアサシンだもんジャックのマリアザリッパーって3つ条件が揃って妄想心音レベルだからな
どちらかというと霧による撹乱とか、ヒットアンドアウェイ狙いの記憶抹消が強みだし
タイマンじゃ相当不利よね日本出身アサシンの強さ議論を個人的にしてみたことがある(私情無しのガチの殺し合い前提)けど、最終的には「……あれ?これもしかして石川啄木が最強じゃね?」ってオチで終わったのは苦い記憶……
悩む…アルトリアさん欲しさにテラリンピックアップに突っ込むべきか、それとも帝都に突っ込むべきか…
以蔵ちゃん持ってないから動画でマイルームボイス聞いてるけどろくでなしとして純度が高すぎて好きすぎる……
以蔵はどっちかと言うと戦えるアサシンってイメージのが近いからな
普通に剣の腕やばい上で暗殺能力あるしそれを躊躇わない感性を持ってる
唯一の問題は自分の事を遥か格上と思いすぎて正面から潰そうとすることだが>>26
王は家臣を制御しきれなかった
ギネヴィア妃は王妃の役割に徹しきれなかった
ランスロットは不義の恋故に円卓崩壊の要因となった
ガウェインは私怨捨てきれずカムラン時に逆転の一手となるランスロットの援軍を容認できなかった
トリスタンの言葉は苦境期の王と王妃と円卓にヒビを入れ
アグラヴェインはヘイトを買い過ぎ人心の理解を怠った
モードレッドは留守を任されたのを好機に諸侯を扇動しカムランの大反乱
…責任の多寡はあれ一言で言うなら失敗と悪要因のキラーパスかな…>>59
あの高い敏捷ステータスと縮地と防御貫通の対人魔剣におそらくだけど気配遮断つくし…>>60
強いよ(白目)>>73
以蔵さんが慎二なら竜馬は士郎か
そうなると中岡あたりが一成になりそう>>62
英霊屈指のパンピーメンタル
好き>>61
なら良い事を教えてあげましょう・・・。以蔵さんと沖田オルタは帝都ガチャでしか出ない。しかし、アルトリアは恒常で帝都ガチャでも出る事が有る。言っている意味ワカリマスネ・・・?(悪魔の囁き)マーリンはアルトリアの事「だけ」は責任感じて心痛めてるけど、ブリテン滅亡とか他に関してはただの一枚の絵くらいにしか思ってないから責任とか感じてないと思うぞ
>>77
でもジャンヌソムリエなら魂で判断するからネロとは違うと一瞬で見切るよなおアルトリアの事は今でも間違える模様
もう1人の聖処女とか言い始めやがったぞあの人>>82
精神汚染持ちに真っ当な言動を期待してはいけない>>86
えっ!?
天草に魔神セイバーのコスプレをさせるって!??大体反省会やってる円卓組だけど全くブリテン崩壊の責任がない上に同時の円卓をよく知っていたペリノア王の意見とかも見たいんだよな
というかよく獅子王の召喚に応じて付き合ったな>>90
Apoイベの時に、エルバサさんが「アキレウスが出るなら出せ」と言った気がしたから10連だけして孔明が来た時は、「アキレウスのやつ、孔明を身代わりにしたな!?」と思うことにしたな。>>84
技術はあるに越した事は無いが正面からの斬り合いが全てじゃないからね最近自分のなかで「以蔵」の呼び方が
・以蔵
・以蔵さん
・いぞやん
・以っちゃんさん
とどんどん増えてる
酒呑んでばか騒ぎしてえ>>91
キャッツ(Good.)以蔵、サリエリ、オケキャストリオがメインのハロウィンイベント見たいな
魔神沖田の「さんこう束ねて無窮となす」の前に何言ってるんだ?よく聞き取れない
・以蔵さん小次郎に瞬殺される派
真っ向勝負の純スペック比較、初手燕返しとかで想定
・以蔵さんも弱くはないしいい勝負はしそう派
聖杯戦争で実際にやり合う想定、小次郎は風情重点で名の有る剣士との切り合いを楽しむから 結局は小次郎が勝つにせよ名勝負になる
こんな感じのすれ違いがある気がしてきた>>91
割りとドラマチックな展開も描けそう
人斬りと大切な人を守りたい少女という合わないような二人だからこそ、互いの生き方や信念を知っていく話になりそうね>>90
すり抜けで匿名卿が3枚来たのはテラリン我が王を薄着にさせまくったからだったのか!
どうせならトリと太陽の騎士ください>>100
少なくとも小次郎に真正面から突っ込むパターンでも傷跡を残せる可能性は高いと思う>>69
使わなかったからこその強さだったと思う小次郎の強さって「シンプル」なんだよな。
でもそれを極限まで突き詰めた結果が驚異的なワケで。沖田さんの令呪奇襲を捌ける以蔵さんを甘く見てはならない
それはそれとして技量、マスターの差、地形、運と勝敗には色々な要素が絡んでくるのでどっちが強いとか割と不毛なのだな>>108
剣振りしかないのが強みにして弱みというかなんというかそもそも李先生相手にして動きを鈍らせるくらいには手傷与えてたこと考えると言われるほどあっさりやられるようには見えないけどなぁ
>>109
「なんじゃああああああ⁉︎」とか言ってめっちゃ驚きつつ身体は完璧に対処してるからな
以蔵さんは才能だけって言うけどその才能が驚異的すぎる
まぁ努力せずに才能だけっていうのが作劇上まず勝つ場面が思い浮かばないっていうのが軽く見られる原因なんだろうな>>103
自虐風自慢が多いからいちいち気にしてたら身が持たないぞ>>115
急に爽やかに……>>90アルジュナ単独ピックアップ中の召喚サークル先輩「アーツ3枚バスター宝具の高レア男アーチャーとかエミヤさんのことやん。連れて来たったで」
わい「あまりに惜しい」
新宿ピックアップ中の召喚サークル先輩「バスター宝具の星5男アーチャー…こんなんアルジュナ一択やん!お仕事達成!」
わい「めちゃくちゃ惜しい」>>111
ふじのん押し掛けたお姉ちゃんに目の敵にされそう。式といいそっち系女子と戦い続けるふじのんマジ女傑>>90
俺はやたらとアストルフォに好かれとる。呼符一発で来ることがもう4回。イケメンとホムンクルスは型月世界の住民の人生を(良くも悪くも)めちゃくちゃにする事に定評がある
>>124
それ絶対探偵さんのことが好きになっちゃうヤツじゃないですかヤダ~。>>125
「…ん?「凶る」…?…そうか!それだ浅上さん‼︎」>>74
龍馬との関係は慎二と士郎っぽくも感じるけどなぁ>>90
サモさん!こい!!
↓
鎧を着込んだモーさん
ちゃうねん!そうやけど!ちゃうねん!!☆も多いけど!うれしいけど!!ちゃうねん!!!>>117
それはランスロットだろ!
離れて暮らす兄妹が「なるほどそれでお仕事に精を出してる訳ですかお父さん」って冷たい目で見てくるやつ見つからなんだ……(慎二顔の以蔵さんコラ)
>>115
そうそうそんな感じです。
おっかしーなー、たしかに見た当時熱はあったけど……
空見やったんかなぁ……アーサー「浅上さん!あの車を追ってくれ!」
浅上「凶れぇぇぇ!!!(峠を攻めながら)」たんていさん、たんていさん
お友だちを さがしてほしいんです
やがのお友だちです
パツシィっていうんです
だいじなお友だちなんです おねがいします>>134
今だ!インド人を右に!>>138
それもう以蔵じゃねえって言うか以蔵の魅力全削ぎの別キャラっつーか>>84
技術だろうと火力だろうと活かす機会がなければどうしようもないもんな。剣に全振りしなかったから暗殺の名人になれたんやな
「型月でミステリーって面白そうだな。公式の作家さんが書いてたら読んでみたいよ」
「おいトム。知らないのか?ロード・エルメロイII世の事件簿をよ!」
「事件簿!なんだいそれは。教えてくれよジョニー!」
「公式の作家さん、三田先生が書いている小説さ!なんと漫画まで発売された!」
「ワオ!そんなの買うしかないじゃないか!早速注文するよジョニー!」>>138
やさぐれっていうかあの拗れた感じが良いのに
忠を尽くしたのに切り捨てられて
もう誰も信じられるか!ってなってるのが良いんじゃないか>>145
ろくでなしという言葉が似合う。アサエミ!エミヤ!天草!オル太!で並べてにやにやしてぇ…褐色白髪パ最高や…なのに…オル太…
俺に…俺にもっと力があれば…>>143
今回のイベントのマイルーム音楽いいよね。おちつく感じで好き。>>149
サンソン「内部構造が人間と違うので……」>>149
もうこれについては初期実装の弊害をモロに食らった感じがすごい。
「人間特効」だからいいねん!ってのもわかるけれど流石に範囲狭すぎやで、「人型特効」にアップグレードしてあげてほしいせめて人間悪ライダーのエネミーをだな
沖田オルタさん(フレンドの)使ってるとカード性能の高さにビビるけど、その後に沖田さん使うと更に凄くてもうなんか怖い
唐突だが、間桐臓硯が桜ではなく根源接続者に寄生したら、根源に到達できるのではないかと思った
今まではこれくらいの時期には何人かは誰が水着になるか発表されてたけど今んところ無いな
今回は1.5部のキャラが多そうだなー。武蔵ちゃん辺りは鉄板な気もする。人間特攻は………今はシャンタクには効かないがいつか効くようになる
以蔵さんと沖田オルタを10/10/10にしたいのです杭入りの箱ガチャはよ
人間と人型は別に区別してもいいけど(ラミアとかケンタウロスに特攻が入るのも不思議な感じだし)、サーヴァント全員に人間属性つけてあげてもよくないかな
あと全然関係無いけどヘシアンロボに人型属性必要か?
透明人間ちゃんに特攻刺さってるのか?>>149
サンソン先生はもっとナイチンゲール女史を見習うべき>>152
人にまてしか言う前にディーン・フジオカさんも復刻されてください!
最近友人が僕のlv.100巌窟王みて「……待つよりも、希望するよりも、行動することが大事なのでは?」って言うようになったんです!タスケテ>>161
フレンド欄のメッセージに書いてありましたね…>>161
俺も……もらった呼符で礼装引いちまったよぅ……。
ボーダーラインの20枚はオーバーしなかったけんどよう……。
石はつかっていないからね、一個も。
けどつれぇ……ルキウス……セイバーライオン……。>>154
ふと思ったが、ほしい鯖に当たったという結果を作ってからガチャを引けば必ず当てることができるのでは?以蔵さん一人でも引けたらシャルルないしカール大帝のために石を貯めようと思ってたのにその1人が来ねえぜ
あと三日で通算ログインボーナスが来るからどうにかそれで……>>171
無い>>169
三段突きの防御無視が地味に嬉しい自分は「プレボ貯蓄しているからそれとは別に課金して回してもいいよね!」と思ってる(ポジティブシンキング)
>>157
固定された未来は絶望しか生まないもんね(未来測定の魔眼の持ち主を見やり以蔵VSジャックちゃんの拷問
ファイ!(拷問と言うか死ぬ)>>171
サンソン先生がシャンタクの首を落とす事が出来たならば逆説的にシャンタクが人間と言える>>169
単純に宝具強化して倍率だけでも強化済みにして貰えるだけでも嬉しいんだけどねぇ
沖田さんは幕間が来ないし、先生は石だったから強化イベ辺りに期待したいエレシュキガルと刑部姫でおき太をサポートするの楽しい。刑部とおき太のQ性能が高いからガンガンQをきっていける
自分が見てるwikiには人型特攻の欄に屍人や七人御佐姫が居ないんだけど、書き忘れなのかな
もし本当に対象じゃないのなら人間特攻の勝っている部分になるのでは!?(なお出現クエスト皆無)>>163
だって形似てるだけでサーヴァントと人間って全然構造も違うわけだが、サーヴァントってのは過去を生きた英雄の影法師にすぎないし…受肉したサーヴァントなら人間判定あっても構わないと思うけど、下半身吹っ飛んでも霊核が無事ならなんとかなったり呼吸は別に必要なかったりともはや人間ではない。山の翁の剣術をコピーした以蔵さん見てみたいなぁ。すごく強そう
>>180
屍人はわからないけど、七人御佐姫は人型特攻の対象みたいだよ。
2016年の1回目のらっきょコラボでは人間特攻しか入らなかったって意見も見かけたから、復刻の際に人型特性が追加されたのかもしれない。魔人セイバーの無量 無碍 無辺ってなんのこっちやってなってたけどあれ仏教用語なのね
ローマ特攻の範囲の狭さは諦めるので、女神への誓いを軍神咆哮みたいに特攻が入らなくても使い道のあるスキルにしてください
味方全体に無敵1ターンでいいですよ?>>185
せっかく味方全体アーツバフ持ってるし、味方全体NPチャージとかNP獲得量upとかが良いかなーって思ってるディライトワークス社員さんの礼装に期待
オル田強いとおもったがこれ今更だが特攻入っての性能か
特攻無しだとどんなもん?>>190
単純にダメージ÷2すればいいのでは>>191
笑っちゃったけど納得したよw
何年か先に狂信者ちゃんが実装されたら、以蔵さんについてなにかコメントがあるかもね。>>184
沖田さんの無明三段突きの「無明」も仏教用語。
十二因縁の苦の始まりの無知、迷いのこと。沖田さんの生前の後悔やらあっての沖田さんの精神を表しての経験値氏のナイスなネーミングなのか、それともカッコいいからか。>>191
や、やろうと思えば真面目に暗殺もできるって事はイベントシナリオでも描写されてたし……セーフだよセーフ狂信者ちゃんは思考が戦士過ぎるというかなんというか
前線で勇猛に戦う騎士なら名を馳せただろうが…>>153
つまり生前のタイミングで異聞帯や特異点に出てくるパターンで表示の上ではサーヴァント表示が無い奴ならオーケーと?>>189
天逆鉾が突き刺さってた大蛇だからタカチホノオロチなんだろうけれど……
まだ若い方だよね、たぶん。ていうか以蔵さんは楽しいことやって生きてければそれが一番、でも仕事やしやるでっ感じで自分から剣の天才じゃぁー!って斬りかからない。利益が無いorムカつかない限り無駄に殺しはしないタイプだから信仰の為に暗殺を行っていたハサンズとは根本的にお互い合わないんだろうね…
無量:量がはかり知れないほど大きいこと。それほどの量。
無碍:障害がないこと。邪魔するもののないさま。
無辺:広々として果てしないこと。また、そのさま。
だな。沖田オルタの能力は阿弥陀如来が由来かな?以蔵は博打でイカサマされたらブチギレそう
>>189
タカチホヘビというすごくおとなしい蛇ならいる>>189
坂本龍馬が新婚旅行の時に高千穂に行って、そこの山頂に昔から刺さってた天逆鉾を抜いたエピソードがある
FGO設定だと、お竜さんは、天逆鉾が刺さった時に運悪くそこに縫い留められちゃった龍未満のミヅチくらいの国津の龍族で、坂本龍馬が引っこ抜いた時に解放された縁がある
だから高千穂にいた大蛇って通り名なんだと思う新婚旅行エピソードとか天沼矛とか知らん人からしたら龍馬が竜乗ってんのってほんと意味わかんないのかな?
169連しても届かなかった……
あれね、特殊クラスだからすぐ分かるのよ……
礼装がかなり充実したからイベント的には大勝利なんだが……あぁ引けないものだなぁ
このコメントが真っ赤になったら復刻でリベンジする。>>205
龍馬って名前だから龍に乗ってるんだな(納得)って人もいそう…いない?・ギル
・オジマン
・M教授
・ディーラー:メッフィー
このメンツのギャンブル勝負に以蔵さんを放り込んでみたらどーなるの?>>211
それぞれの能力が拮抗して何故か以蔵さんがいい勝負してそう
そして調子に乗ってタイマンを挑むUNOで最初に一枚になったのを良いことに龍馬を煽りすぎてUNO!って言い忘れる以蔵さん
>>215
特殊ルールガン積みされる以藏さん
ちなみにUNOで絵札(数字以外)であがるとペナルティ16枚取りってのがあったなあ>>199
でもそんな狂信者ちゃんが好きよ>>216
極地使えるなら極地で接近してくるぞ。そんでもって死角からのカラリパヤットだ>>202
多分、トランプとかで手加減されても怒りそう。>>221
ラストォ!>>221
おい最後ロビンとビリーがブラックジャックしてるのをマタ・ハリさんや荊軻姐さんが観戦している礼装ください!
以蔵マイルームボイス長いんじゃあ
>>226
ふ、たまには良いではないか。
少女らしさを見せつけても構わんだろうに。
それとも何かセタンタ?お主、儂のはっちゃけ具合が不満か?>>226
ランサーが死んだ!>>226
人違いリンさん、罪の擦り付けはどうかと思いますよ?>>225
普段は優秀な家政夫なんだけど、いざ仕事となれば情報収集のエキスパートとして働く縁の下の力持ち感。壊音の霹靂(サンドロー)
山札からカードを引く技術が昇華した宝具
目にも止まらぬドローで1回のドローに見えるが、実は3枚引いている>>235
(以蔵さんでヘンダーランドのババ抜きパロしたら面白そう…)>>239
どっパツシィ、ジークくん、龍馬さんと二部に入ってからの配布は実にいい感じだ。みんな違う部分を刺して来る。
>>234
ワントレードのポーカーなら無問題以蔵「な゛ん゛じ゛ゃ゛あ゛あ゛あ゛!゛龍゛馬゛!゛龍゛馬゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛」
>>244
ネタバレを避ける為に個人的な意見だが一言だけ、
最☆高https://twitter.com/fgoproject/status/1007549757080735744
そんな物あったの初めて知ったわ…>>247
少なくとも去年のハロウィンには既にあったな……>>244
超贅沢言うと礼装にスターシステム主従欲しかった気もするけど満足>>248
個人的には鈴木達央のイメージですtarget表記ならCCCあたりから実装されてたはず……?サクラポットにtargetついてるの見た覚えあるからCCCだと思う
「おっ便利やんけ!target多いとこから狩ろう」みたいなことを思った記憶あるし突然だけどカルナさんって尻がグンバツだよね
>>244
最高だった。欲を言えばマスターが礼装に欲しかったが>>258
普通の礼装ばかりだよね
なんかきても、胴着とかきそうな気がしてならない>>257
知ってた(ぁ
半分こじつけだもの……>>263
それでまた沖田がぼっちで浮くと・・・>>263
あえて武器がへし切りだけでそういうノッブ欲しいな>>258
概念礼装だは多いのにね礼装ってどういう時に増えるっけ?
>>268
Fate派生作品(staynight映画もあるけど)の発売決定とかかな?>>263
ポタラ合体しちゃうんです?>>258
和風礼装、こういう感じの礼装ほしい>>273
俵さんや頼光さんの系譜なことしてるよね
清盛「腕の筋切ったら自慢の弓も使えなくなるぞ!」
為朝「すぐに治って腕が伸びた、前ほどの強弓は使えねえが精密さとかは高くなったぞ!」
こんなん笑うしかないやんジャンヌは派生キャラ出しつつちゃんと自分の出番がメイン、イベント、幕間としっかりあるから良い塩梅だなって思う
派生キャラもオリジナルの掘り下げとして機能してるしエミヤは派生出ても変わらずだなと思ったら1人別人だったわ
クーフーリンはランサーとオルタが少し多めかな?ジャンヌは邪ンヌとサンタリリィと半ば姉妹関係を築いてるのがおいしいよね…
>>279
キャスターはゲッテルデメルングで掘り下げありそうだよね、もう一つの宝具のこともあるし>>280
オルタとリリィの分裂は言及なしだっけ??「セイバーコロす」
サリエリの人は達者にしているのだろうか……
オルタナティブが厳密には自分を模したもので有って自分とは違うからfate恒例の自分との戦いみたいなシリアスじゃ無くても、交友関係(姉妹関係)を築いて絡めるってのも立ち位置として上手い
別クラスとオルタナティブをメインストーリーで消化して
オリジナルはイベントとかにしっかり出てくる兄貴は既存キャラの星>>287
ほんとアーチャーとランサーの出演率高いよな…しかも2人ペアの回数もなかなか多いという>>288
鞘繋がりで、モルガンとアコロンと対峙するアルトリアあるかな>>287
プニキは露出少ない気がする。アニキとキャラがそこそこ似通ってるからプロト関連じゃないとだしづらいというか……プニキだすなら人気が高いであろう兄貴のほう出そうぜになってしまうのだろうなぁ……>>288
2部6章で出ないかなと思う半面CMがマシュジャンヌにプロトセイバーだからそっちなのかなと思ったりガウェインってバーサーカーの時のランスロットはに怒りを抑えるような感じになるけど、セイバーの時はフラットに会話してるのを見るに
ランスロットその人とのわだかまりは折り合いをつけてるけど、あの時のランスロットにはやはり思う所はあるって感じなのかなプロト勢のどう扱えば良いか、どのくらい触れたら良いのか分からない感は凄い
どうにかしてプロトは世に出せると良いんだけどねぇ>>294
1999年のプロト第二次聖杯戦争の話はみんなあったかのように話すからキング・クリムゾン食らってるような感覚になる今日この頃>>270
じゃああの声はジャスれ・・・じゃなかった竹内ニキの再録?いや既に収録済み?遠吠えで思い出したけど、狂ランスのあの声ってどうやって出してるんだろうか……
FGOではメドゥーサさんが性的な意味で本領を発揮してないが
蛇の呪い受けてるモッチーや蛟のお竜さんは好みの範疇なのだろうか?
気になってイベント周回が捗ってます>>297
こんな感じらしい>>299
ぶっちゃけ、アーサー王が終始出てないと円卓領域が成り立たないってわけでもないと思えるし、円卓の騎士達は出るけど、アーサーかアルトリアが出るのは決戦辺りに満を持して参戦かも>>302
ノッブのカリスマの振れ幅のせい(適当)>>305
人類史のIFだと思えないって話だしそうかも?ピクト人って超タフなんだろうなぁ……バーサーカー鍛えとかなきゃ……
>>300
アーサー王が治めなかったブリテンが舞台もありえるのかな?>>307
あの時代
守護・守護代「なんとか国を安定させなきゃ……」
国衆「守護なんかに任せてられっか!」
信長「日本統一しよ」
他の連中「!?」
信長「落ち着いたら大陸に行こう」
他の連中「!?!?!?!?」>>305
ピクト人がブリテンの大半を支配してるのはありそうだけど、円卓があるない関係なくヴォーディガーンがピクト人をブリテンに害成す者として滅ぼそうと動いてるかも
聖遺物の取り合いも発生してたりしてるのもありえそうだな>>313
やった!キューブ作り放題だ!>>313
そうやって魔神さんを引かせようとするガチャガチャ
トリスタンってピクト人と関係してたっけ?>>310
やはりギリシャか…円卓が存在しなかったら…
キャスパリーグが討伐できてない可能性が出てきた
プライミッツ・マーダーに成り果てたフォウ君が跋扈するのが
異聞帯の6章だったり…?ピクト王、ヴォーディガーン、唸る獣、ルキウスとかボスキャラには困らない時代ですね…
「意図しないピクト人」の語感ほんと好き
>>315
メカエリちゃん「私の出番は?」>>319
最近行き着く先は殺生院って見ると「千葉!滋賀!佐賀!」のリズムで脳内再生してしまう>>277
派生とうまく共存してるの、あれジャンヌの性格があんな感じなのがでかいと思うのよな
「色々ありましたがまーそれはそれとして二人とも私の可愛い妹みたいなものです!」ってな具合に割り切って受け入れちゃうからあの聖女様
普通自分が命懸けで守った国焼いた人やその人の外見そっくりな子供にそんな対応できんよ
そのおかげであの尊い三姉妹が見れるのだから感謝しかないが>>324
ユニオンアタックでエクスカリバーとロンゴ:ミニアドとロンギヌスとガラティーンとクラレントぶっぱするのだ。>>329
正直、経験値鯖だから無理な気がする竹箒日記見るとピクト人っていい奴らなのではとか思ってしまう
>>333
魔神さんの絆礼装と最終再臨のセリフがな...>>335
保管庫に目一杯貯金しときなさいってお母さんいつも言ってるでしょ>>334
CCCイベの次くらいには難しいと思う。ラスボスだけだったらCCCの方が強いと思う。>>324
真祖をぶつけよう>>327
FAKE、蒼銀、プリヤ、Fate以外のシリーズ、EXTELLAと、ストックはそれなりに豊富。
蒼銀のドラマCDがポンポン予定通りに発売されたら、蒼銀かなぁ。
FAKEは当分先だろうけど。>>344
ああいや、『一日2時間というプレイ時間縛り(という名の生活改善)』に勤めているので、
この相当難しいイベントを乗り越えられたら、たとえこの条件でも大概のイベントはいける証明になるだろうな、という期待です。
(周回倍速機能とかお願いしますよほんと)>>334
CCCイベほどじゃないな
厄介な開幕バフデバフとかはないしゲージも少なめ
敵クラスに合わせたガチパでいけば十分いける
沖田さんが一ターン一回回避ついてるのが鬱陶しいくらい>>338
ポケスペじゃない。ゲームの使用率ドンだけトノに開けられているか以蔵さんが実装されて彼の話されるようになったけどその時にちょくちょく武市氏がsageされてて
そこまで詳しくないからか、なんだかなぁって思う今回一番強いの開幕のガチノッブじゃね?
無いことは承知だからそこは突っ込まないでほしいんだけど、龍馬さんに変装した以蔵さん霊衣が欲しい
配布と目玉枠それぞれ誰になりますかね
>>352
多分ね
毎ターン三段撃ちはやべーわ>>356
やっぱり…絵面が兄弟みたいで最高やな!!
褐色白髪日本人、最高(最高)>>334やりやすいよ
>>356
一番右のお爺ちゃんはただの日焼けという>>357
なんかきのこが言ってた内容だとサク/ソン人とかは話は通じるし、彼等にもどうしようもない理由があったから戦わないといけないけどあくまで隣人であって敵じゃない。でもピクト人だけは例外。あれは話が全く通じない外敵って話今更だけど新鯖ピックアップ期間に表の記事でコメントが書かれてないとみんなが管理人の心中を察するのが恒例行事になってるな
>>368
セイバーの幸運はBだったわ>>358
なんでや!天草くんカラーリング以外は超正統派な天草四郎なキャラデザやろ!カラーリング以外は!天草のバスケ
>>364
わかるわ。控えにおいても前衛においても強いんだよ>>362
ボスがまじんさんと相性悪いクラスばっかで悲しい···同調の逆バージョンが出てくればアンデルセンはもっともっと活躍出きるはず
>>376
何!?彼が格ゲーになったら「フゥゥゥ!」とか「ナンジニシュクフクアレ」とか言う天草君になるのではないのか!?>>376
小倉餡言い出すぞFateで格ゲーやるならアンコみたいにマスター達も使いたいからFGOの格ゲーじゃなくて新しいシリーズで欲しいな
>>356
ここに三世村正咥えても違和感が無いでござる以蔵さんのマテリアル見返して何となく思った事
気配遮断Bだけは努力の賜物?褐色肌のサーヴァント達の髪の色
白系:アルテラ、エミヤ(弓、オルタ、殺)、天草、魔神、ソロモン
黒系:アルジュナ、語り部、オジマン(若干茶色?)、ジェロニモ
濃紺:ニトクリス、ミドラーシュのキャスター
金髪:ベオウルフ
ピンク:クロ
不明:ロムルス
こうして並べると確かに白が多いね
いまだに男の褐色の方が多いという意外な事実も発覚したけど>>349
マジか4万雑魚とかもう会ってるけど
寧ろ今回はクラスが混ざってなくて楽なイメージしかなかった
いっつもオダチェン孔明頼ってたのに今回オダチェンもいらないし(諸事情につき槍敵除く)>>382
Xは抑止力とも戦わなきゃいけないのか……>>387
えるしってるか、宝具専用立ち絵の元祖はダレイオス
ほんと、なんでダレイオスだけ専用だったんだろ>>388
40連だと確定枠も通常枠と考えて1人来る確率が80%位だから何もおかしくない
寧ろ少しいいくらいある>>388
90連して以蔵さん3人オル田0人だからおかしくないぞ(涙目>>372
褐色肌で目は青色髪は金髪に白のメッシュとか?>>388
おうこちとら40連で1人やぞ喧嘩売っとんのか以蔵さんは未実装
そもそも出ないんですがそれは
それ以前に回せない()
以蔵さんが出ないぞう…ふふっ
>>398
誤字ェ…>>398
(その誤字は)なんじゃーーー!褐色黒髪のスポーツ系少女が好きです(ボソッ
>>404
抑止力と契約した自分との対決・・・本人が闘わないと微妙か>>387
カッツの表情差分とかね>>356
全 員 エ ボ ル ト>>410
何なら良いんだろうかpcのフォトショか?110連してオル太一人と以蔵さん6人だったやで
玉藻も一人来たが(ボソリゆっくり進めて面白かったこと
以蔵さんに土方さんの宝具を当てると
(新撰組)だァーーー! と(なん)じゃぁぁぁ!
が合わさってうるさい>>413
その二クラスで現状オルタ名義の鯖はいない>>421
アルテラさん貴方まさか…真オリオンが日焼けしてるガチムチ大男でも正直不思議じゃないと思えてきた
>>426
動くな!銃刀法違反だ!再臨する度に日焼けサロンに通う王ベオウルフ
安倍晴明オルタ
>>433
アルテミスをステゴロでぶちのめす程度にはヤバいよね>>434
まあアイドルなエリちゃんが一般のエリザベートだったら逆に困る>>432
エレナ女史オルタで大人の姿で来てもよくってよ?>>426
以蔵さんとはいい酒が飲めそうだ>>434
史実のエリザベートのイメージが型月カーミラさんで、小説のカーミラのイメージが型月エリちゃんって感じするよね どちらかと言うと>>442
あなたヘラクレスが4んだ際にもう許したって言ってたじゃないですかヤダー調べたところ、尻の肌色がその人の肌色で、あとはそっからどれだけ日焼けするかみたいだな…。
知らなんだ…。サモさん第二再臨すこ
>>447
これがアチャ子か…(違う>>451
それ心が削られるやつや>>458
たしかこの番組のとき雑談スレが盛り上がったけどあれいつだっけな…3、40代のときだっけか>>460
ジャーマネになってって呼びかけられてそう(粉ミカン>>464
よくばりだなぁもう>>469
CCCとエクステラだとがっつり拷問してるしシリアスだぞ。アイドル成分もあるが薄い>>466
喧しいぞ学士殿。
奏者がビックリして泣いてしまったらどうするのだー!アチャクレスの代わりにピロクテテスが実装は正直ありえそうだと思う
ぶっちゃけ、弓矢に関してはヘラクレスに並ぶ ほどらしいから、見劣りはしないし
オデュッセウスは弓矢に関しては逸話的に連射速度がヤバそう>>475
アルテミスはその点ど忘れしてそうだし、オリオンの気苦労もうかがえる>>469
月ではもう救われない方向だからこっちでははっちゃけたんやぞ>>447
なんてーかその…
ヤマンバギャル感が…>>476
Fate警察だこの中にFate民はいるか
ABC「違います」
Fate警察「これを見ろ(チラッ)」
ABC「(口歪ませつつ目逸らし)」
Fate警察「よし全員連れていけ」
的な?>>457
SN士郎とはまた別の形でヒロイン力(ちから)高そうな感じだな>>458
聖杯戦争の準備の為に召喚したら確実に来そう>>466
テラリンで別に意識せずに初めて学士殿使った時、たまたま相手方にエリちゃん出て笑ったよ学士殿>>451
魔術師への道を選んだ立香かな?>>482
ガチャスレがあるのにわざわざここで言う奴なんだから、そこで反応したら負けや。
無視、放置すれば、構ってもらえない事を悟って消える。なんか最近また過敏なの増えたなぁ
>>447
前スレ?で見た巨乳エミヤにどこか似てる気がして戦慄した
うーむ…>>476
企画したスタッフさんにfateのファンがいたんじゃと思うくらいの一致度>>478
あいや、そこらへんのアポロンが殺しにかかった理由も自体がそこら辺を考えると反転するかなと
型月のカミってなかなかシステマチックな存在みたいで、自由度高そうに見えてルールでガッチガチに縛られてる。
エレシュキガルも冥界の理を破って罰を受けたし、また役割を増やしすぎると性質が破綻するとかなんとなくAIっぽい融通の利かなさを感じる
そんな中で純潔を司る神がそれに思いっきり反する行動をするっていう事は実は自分らが思ってるよりもよほど深刻なタブーなんじゃないかもねーとか。下手すりゃエラー起こして壊れるぐらいの
マテリアルのオリオンも「彼には珍しくお持ち帰りしなかった」とか書かれてるのも意味深だし。
アポロンの畜生行為もそう考えるとアルテミスを守るためだったりとかかもなーとか
まあ予想だけれど。神が気まぐれなのもそうだし、本当にムカついたから殺しただけかもしれないけれどね>>440
褐色だって下着や日焼けのあとは残ります(憤怒)>>496
>>交信をスルーされて恥ずかしくないんですか?>>498
成程
まぁどちらにせよ可愛いから問題はない(純粋)>>504
俵さんに並ぶ対食宝具の可能性?>>504
こんな感じの宝具だね。わかるとも!>>507
うっ飯テロ
最近はこの時間にこういうの見ても食いたいと思わないくらい胃が縮んでるわ>>507
これは確実に太る心霊番組という胡散臭さだけでもうすでに面白画像なのに
それにエリちゃんが合わさる事によって約束された面白画像になる必然>>509
八つ当たりで絶滅させられたサイクロップス達ほんと可哀想>>514
??「処置します」#FGOでマイルームランダム設定にして一番目に来た鯖に二番目に来た鯖の服を着せた絵を描く
黒髭リリィ(宝具発動中) https://t.co/a8sYnGchQv
これはひどいラーメンとサーヴァントを結びつけようとして往年のエミヤコラを思い出した
>>514
初代様「・・・あの鐘の音がきこえるか・・・・・」>>513
しかもアイドルに憑依して一時的にデミサーヴァントにしてしまっているのも型月のエリちゃんらしい行動>>521
ホームズと教授の奴もひどかったな……>>518
このタグでアレキサンダーの服着たインフェルノのイラスト見たけど良かったぞい>>531
パンケーキはいかがですか?>>523
30を手前にしてたくあんと白米が合うことに気が付いた>>530
なんでこんな違和感が無いんだろう、この褐色白髪アーチャー…>>531
我が灯火……大胆であるな//>>530
お前は本当にどこに行こうとしてるんだ…?>>538
料理の審査員はアルトリアさんです
決着は審査員の多数決で決まります。桜セイバーならぬ桜アーチャー!とかふざけてたんだが、凸水兵がめっちゃ巴御前に合ってて驚く。
スター集中スキルと思い切り噛み合うじゃん!>>506
ね、年末ギャラハッドにそっくりなのじゃ……(個人の感想)>>530
見 つ け た
【Fate】板前になってマグロ解体する姿が似合いすぎるエミヤさんのコラ画像
https://demonition.com/blog-entry-4266.html>>544
カーミラさんがだからそんな細いのよって差し入れ作ってくれたよ土方さん>>550
すみません、自分広島より西には行ったことすらなくて>>548
ウハハハ!新しい種子島を買ったぞ!見よこの威力!ちょっとばっかり予算オーバーしたけどおぬしらがたくあん食ってくれていたおかげで買えたわ!残金なくなったけど是非もないよネ!>>551
ドラゴンよりも悪になりそう>>550
フランシスコ・ザビ!⇒攘夷
これは駄目かも知らんね・・・>>553
天草くんも実装時期的にいつかモーション改修くるの、今のままで十分やん!って思ってたけれど、こうやってみるとやっぱり結構違うよね
でも今のモーションかなり好きだから、モデル直してモーション据え置きでも…嘘です、アニメの魔法陣黒鍵みたいです>>553
どんどんデフォルメではなくイラストから出てきた様なレベルになってきているな……>>564
中身を抑えきれないんじゃろ>>564
ダメだからは敵に悪いことしちゃだめっていうことだと思うがよけてーはアビーが虫嫌いだからとか?>>564
第一再臨状態なら制御できてないんじゃない?
第二再臨と第三再臨?うちにいないからしらん>>573
世界の裏側産なので……
幻想種です
(やべぇ、大きさについて考えてなかった)ガウェインいざバスターアップ入ると倍率高いのか異常なダメージ叩き出すよね
>>576
stay night だからね>>574
やはりグラードンが必要か。コダック一匹で目論見が崩壊するがな>>575
つまりタイセイヨウサバ!!(邪竜を追いかけて行ったのはジャンヌでは…?)
>>569
ロッキーの生卵飲むシーンに対する認識の違い思い出した固有結界系はフィールド変更効果欲しいよね
王の軍勢使うと日中/砂漠とか>>583
フリーザ軍の人がガウェインチェックして「ああ、今回も聖者の数字のバスターバフ入らない」と毎回しょげてたな。円卓ライオンズのときは楽しそうだった>>568
あと三大流派は思想的教育も行ってたから志士が多かった。山南が脱走したのも新撰組が攘夷志士の捕殺を仕事にするようになったのが遠因と見る動きが多い>>591
六章の暴れっぷりが知れわたっているんだろう>>585
原作のジーク君の体長ってどんだけだろうね?>>592
カエルはジビエ入門としてオススメらしい。絞めてから皮剥いて足を料理すればいいからジークになめろう御馳走したい。あれそこそこ味濃いからジークも食べられるでしょ
そもそもフィールドで威力UP系そのものが不遇だから…
>>595
こういった人たちが江戸に稽古付けに行ったときに色々情報を拾ってきたのよね。浪士組結成は山南が同門だから知った。まあ清河は本来の目的を伏せてたわけだが>>564
避けて! は何処に攻撃が当たるか分からないから味方に言ってるのでは?
と、今妄想した>>595
メインの幼馴染メンバーが天然理心流だったから新選組=天然理心流のイメージが根付いたんやろな>>591
それだけ太陽の騎士が恐れられる存在なのだな>>591
HAHAHA六章でさんざん苦しめてくれたじゃないか
当時レアリティ至上主義みたいな考えだったからマジで苦労した記憶>>597
ジャンヌとのデート中にもブラックコーヒーに顔をしかめたり、砂糖とミルク入れたら美味しいと感じたりと薄いけどある程度は味覚あるみたいね水着マルタさんにも水辺をください…
>>615
ナチュラル狂気を感じる…………>>617
圧倒的主人公補正だな>>564
クトゥルフ神話の世界に触れるとセリフの差の意図が判ると思うけど解説は難しい気がする>>616
今手持ちの小説見たらそうでした、間違えて済まぬ>>622
無限に続く日曜日で生き残らなきゃいけないからな……>>622
なお飼い主はできれば出したくない模様(下手したら自分自身もやられる危険性がある)>>630
やはり交流は害悪
直流こそが正義よ>>629
実に日本人の面倒臭いところが出てる天草君つまり天草の目を抉ってから喰えばよいのでは?
天草君の眼を食う?(やめろ)
>>550
土方さんをなんだと思ってるんだ!流石に主食くらいは食ってる!だいたいたくあんオンリーとか飽きるだろうが!
とネタにマジレスしてみる。>>630
新撰組は頃した敵より内部粛清数の方が多い頭可笑しい人斬りサークルだから……>>565
ゴジラに瞬殺されて北村一輝に罵倒されそうだからやめようジークくんもぉー!もぉー!オル太はそういうことをさらっと言うんだからぁ!
俺だって大好きだこの野郎!!>>615
先輩以外のワンちゃんなんて特に飼いたくありませ~んとか言いそう>>641
種蒔おじさんはガワ被せられただけの別人です!風評被害です!>>641
ヤンキーの金時が一番まとも>>641
こ、孔門十哲···インテリだぞ(震え声>>652
逸話からしてやたら高い信仰の加護持ってそう>>643
きよひーのヘビ舌でお口犯されてしまうのか···>>641
全員風評被害じゃねえか!!というか現段階の情報からどうやったらフィアナ騎士団が蛮族になるんだ・・・>>652
アル中ジェノサイダー大司教というパワーワードがまともなのだろうか>>650
某剣術アニメで三段突きを再現しててそれを見たんだが、あれいなせる人いるの?>>652
善人っぽいけど果たしてまともなのかどうか……6章終わった記念に書き込み
報酬のベティをこれまでいたベティに入れて宝具5になり真のベティヴィエールになった
これからもよろしくね>>649
現状出て来てる奴がぐだぐだ&変態ムーブばっかだからね、是非も無いネ頼光四天王は同時代に上位互換の道長四天王がいるからなぁ
>>650
吉村貫一郎も欲しい。
壬生義士伝でカッコ良かったそもそも英雄なんてどっかカッ飛んでて然りだし…凡庸な人が座に至るわけなかろうて
>>652
人格者過ぎるて「わしの記憶だと女だった気がするからアストルフォは女でいいや」と女装をスルーしたり槍四本刺されて頭蓋割られた状態で千人斬り果たした大司教。ジャンヌさん曰く信仰心の賜物いやはやとかく人とは度し難いって休暇中のキャスターも言ってた
>>632
残さず食材に感謝して食べればええんやで?>>641
綱さんは手ぇとり返されちゃっただろ!後別に金時は生前からヤンキーだったわけではないと思うぞ!ヤンチャではあったと思うが!>>669
リナルドさんはまともだろ!
ただ方向音痴なだけで!>>665
金時はあまり描写ないからわからんがギルガメッシュのオジマンディアスが強過ぎる【悲報】以蔵さん、公式からキャスターを斬らされる
>>659
書き込みしたらエラいことになった(ガチャスレにて)どいつもこいつも濃すぎるんだよォ!!
>>667
滅茶苦茶有能な頼光の弟(後の源氏は基本こいつの家系)とか頼光と同格以上の怪異殺しである藤原保昌とかいるし「シャルルマーニュ十二勇士」って語感がもうカッコよすぎるよね
ジークくんもワクワクしそう>>683
あ、ここでの「自慢してる詩」ってのは
「自分の地位を自慢してるように聞こえる詩」って意味です。ソロモン王の自作自演ラブレターを思い出そう
12勇士でネジが外れてるのはローランとアストルフォだけなんだよなぁ
オリヴィエはまとも、リカルドは少し怪しいけどまとも、オジェは不幸、お爺ちゃん三人衆は優しい、ガヌロンは裏切り者、フロリマールは善良だけど弱すぎるどうやら想い人に自分の人生を綴った怪文書を送り付ける童話作家がいたとかいないとか……
おっ、怪文書のキャスターか?
>>690
精々陣地作成に現れてる強力な結界が多いから気配遮断からの暗殺が通じにくいぐらいだしな
正面戦闘で普通に戦える以蔵さんだとそこまで問題にならない>>682
通常の牙突を避けられた後に零式でノッブを仕留めたらしいから強そう九歳の時ちょっとすれ違った女の子に初恋してひたすら愛し続けて結ばれなかったけど自作の詩で「僕の理想のヒロイン」として描いた詩人も今したね……
沖田はるろうに剣心要素が濃ゆすぎるからなぁ
そりゃ本編に出れないし剣豪にも出れませんわ>>689
二重人格は一般的に濃いよ>>699
それは…その…ここの一部の特殊な人(曖昧な表現)が興じてるだけだから…ね?>>699
そっちの方が羽根が落ちやすい(当社比)らしいからね、仕方ないね>>697
なにこの健康に悪そうなメニュー???「苦行やらされて以蔵さんの胃が痛いぞう…ふふっ」
「失望した!俺を王と認めない世の中に失望した!」
主人公、糸 色 イアソンは2のへ組の担任を務める超ネガテイブ教師。通称・失望先生。サイコパsげふんげふん、超ポジティブ少女・風浦メリィを筆頭とする個性的な生徒たちとドタバタな教師生活を繰り広げていく。ある日、同僚の知恵留先生から不登校児の問題を任されたイアソン。生徒の自宅にメリィと赴くも、件の女子・小森ジナコは部屋に引きこもったまま出ようとはしない。
「まったく。引きこもりの駄肉の世話とは面倒な!どうしたものか。」毒づくイアソンにメリィは言う。
「やだなぁ、イアソン様。ニートで運動不足で社会経験のないアラサーの引きこもりなんて本当にいるわけないじゃないですか。彼女は座敷童子ですよ。家を幸せにする守り神です。むしろ部屋から出してはいけないのです!」
そう言って部屋の扉にベニヤ板を打ち付け、出られなくするメリィ。更に電話で呼んだファラオ建築と天草工業、ミノタウルス組の工事により、ジナコの家はどんどん改造され、絶対にジナコが脱出できない異形の建造物へと変貌していく。その様はウィンチェスターミステリーハウスの如し。昼寝から目覚めたジナコが見たものは、陸地から切り離され孤島と化した我が家、シャトー・ディフと成り果てた愛すべきマイホームであった。「どういうことっスかコレえええ!?」ジナコの嘆きが、虚しく響いた。
「メディア。本当にこれでいいのか…?」「勿論ですよイアソン様!不登校児はいなくなりました。今や彼女は脱獄する気のない、立派な模範囚です。誰にも後ろ指さされず引きこもれますよ!死ぬまで出しません。いえ、永遠に死なせずに守り神(いけにえ)として祀ってあげましょう!まさにwin-winです!」「かみさたこいつどうにかして」イアソンの嘆きも、虚しく響いた。果たしてジナコの運命は。監獄島に訪れる謎の船乗りとは。島に隠されたカリギリ家の莫大な遺産とは。次回、英霊サスペンス。第414話。「勝手に改築」!士郎と以蔵は聖杯戦争に参加すればするほど強くなる
>>708
復活したんだな!待っておりやしたぜ!>>711
(えっ現実にあるのか)>>711
飲むだけで1.5食分のカロリー摂取できそう>>711
なんじゃああああああ
んまああああああい
我の甘いコーヒーどこ…?以蔵さんは……その……なんというか……コメダ珈琲に連れてって「好きなもの好きなだけ食べるといいよ」って言って、調子に乗ってカツサンドとシロノワール頼んだら物凄い量出てきてヒーヒー言いながら食べてるところが見たい(具体例)
>>718
召喚時は生前記憶した剣技までだがだから召喚されるとリセットと取れるのでは一般的には公会堂周回でアーラシュやスパルタクスをマーリンで火力盛りつつ周回等が挙げられる中起源弾禁止アサシンという答えを導き出す雑談民(の一部)
>>721
以蔵さんは被虐体質(イキリ)と神経過敏(精神)を持ってるから実質パッションリップだゾ>>721
たった数日でケイオスタイドのアイドルとなったの、友人の付きそうでアイドルのオーディションに来たら、たまたま廊下を通った敏腕プロデューサーに見出されてその日のうちにTVデビューしたみたいな少女漫画みを感じるああなるほど、李書文に鍛え直せって言われた以蔵さんはシャンタク狩りに行ってたのかぁ…(納得)
>>733
異端とは理解されぬ故の異端よ帝都のフリクエのエネミーの組み合わせが意味深な件。地上げ屋を率いるキャス狐って···
………ここの人大分SAN値削れてる人が多い気がしないでもない
>>735
いっそ着ぐるみ作っちゃう?そもそも実質サンソン先生の努力のおかげでキャスターとアサシンは同相性みたいなもんだし公会堂は苦行でもなんでもなくシャンタクくん達に自身の立場ってもんをわからせて比較的羽を落ちやすくするってもんだよ
正月からここまで続くとはなぁシャンタクチャレンジ
しみじみ沖田さんノッブに始まり今回の以蔵さんといいコハエース出身鯖はケイオスタイドが深すぎる
特攻礼装凸ってる人多いな。オル太以蔵さん効果か。
>>733
正確には「ラヴィニア神像からの御神託」だけどね
もしくは神像からエネルギーを取り込んだのかもしれない(お目目ぐるぐる>>743
幼馴染は良い
熾天使アブデルが最強属性の一つ言ってた>>749
いやいや、それお竜さんも同じでしょ?>>744
礼装を
凸れてもまだ
届きえぬ
以蔵の宝具と
オル田召喚>>751
目覚めてしまわれましたか…(アーツパの前に何もできなかった妖術師の図)50連しても以蔵一枚は辛い
>>751
ようこそ……「アーツの世界」へ……>>755
みんな違って みんないい(みすず感)>>754
だけどそれほぼ確率通りというね
少しだけ悪い方に傾いてる気もするけど
確定枠交えた計算がわからん金枠外すだけなら普通に無いものとして扱えばいいけど別確率が交じると・・・>>755
BにはBのQにはQのいいところがあるのだ星三ピックアップサーヴァントって計算すると割と期待値低いんだよね
>>723
予想だにしない額支払ってるマスターにあたふたしてる以蔵さんとか見たくないですか?私は見たい(澄んだ瞳)以蔵さんの再臨を見て思ったけどロシアでカルデアの者と名乗ったのコイツじゃないか?
>>764
さんくす
イベントが終わったら海賊狩りじゃー>>740
やれと言われた気がして>>767
あーなるほど第3再臨か>>768
目白不動で人稼ぎ中に落ちたけどあまり効率は良くないっぽい
他にも落ちるところは有るようだけど似たり寄ったりな感じかねぇシャンシャンはちゃっかり次の異聞帯にも付いてきてそう
>>726
わざわざアサシンでキャスターを狩に行くとか覚者にでもなろうとしてるんですかね...?>>740
こういうことですかわかりません>>773
付いて来てなければあの世界てお亡くなりに…マジレスすると本編で経験値鯖に触ることはない
>>779
それ、楽しいか?
やることなくなるぞ酷い悪夢を見た。誰なのか忘れたけど、他のサーヴァントと結託した結果、アルターエゴのケツァル・コアトルを増殖させてしまい、逃げても見つかってその報復にルチャどころか直にボコられる報復をかまされる夢見て目が覚めた
>>776
そりゃイベントがわるいんじゃなくて運用がわるいんじゃ…>>708
色んな意味でキャスティングまんまじゃないですかー!
しかしあの作品のファンとしてはポジティブリーダーってメリィの皮かぶったナーサリーだったんだよなって…>>783
大丈夫、うちのメンバーでは唯一のレベル100&フォウマで大勝利してるから………
今回のイベントとおばさんとの相性が良くなかっただけだから………>>751
ふふふ、アーツパはいいぞおー
今回のストーリーの沖田さんとか、玉藻オリオンマーリンに月の裏側の記憶で宝具使わせないどころかチャージ0のまま完封して倒せたわ>>765
服着てない言われてたのはベオウルフのことで
ボロボロの服着てたみたいなこと言われてたんじゃなかったっけ>>788
アーツ槍に李書文はいかがっすかー
普段はスト限で狙いにくいけど明日単独PUがくる李書文らいかがっすかー、星供給環境整えれば最高に気持ちいいクリティカル殴りが出きる李書文はいかがっすかー。ついに今回の礼装のお陰で騎金時がエレちゃん騎イシュタル公明の介護付きだけど宝具三連発しおった……
もう誰にも止められないな……>>778
その為だけに経験値呼ばないといけないからな>>785
そしてイベント名は「ハンサム・ゴリラ」である。「ハンサム・ゴリラ」>>793
うろ覚えだけど、煽ってたんだと思う。その後に物陰に隠れても見つかってボコられた
思えば、アレがエルナン・コルテスにブチ切れてるケツァルだったのだろうかiOSの課金エラー対応がぐだぐだ過ぎてイベ進める気が起きない…
fgo公式も林檎もあっちに対応させろとたらい回し…
こんなぐだぐだはいらん…>>801
おお羨ましい。うちキャスターとはほんと縁がなくてな…>>794
サマーレース前後に2部実装は……
ニコ生とかの告知もないし、なさそうか>>799
レースの仕様は実益に問題ないからいいけど、景品にリンゴが無いのはどうにかしてほしいのぅばあさん、ギャグイベではっちゃけるアビーはまだかのぅ
レースは素材ドロ率が悪すぎたのがなぁ…
交換素材集めの副産物とはいえ、飴玉集めきるまでに落ちた勲章が一個だけとか草も生えないドロ率だった>>809
おまけに林檎も貰えない
ゲロマズのマズですわ>>812
1枚ドロしないと凸れないのはきついよね
Apoや帝都は交換や報酬で凸れるから安心だけど>>813
――ああ、安心した今回のカッツみたいに実装はしないけどイベントには出る、みたいな扱いはあるかもねラヴィニア
お竜さんみたいに別クラスアビーのオプションとして出る可能性も否めないもしラヴィニアが本当に来たら一部コミュニティがとんでもないことになりそうな予感
ラヴィ
>>808
そこでエドモン復刻ですよ
えっ新鯖じゃない?ラヴィニアはサーヴァントとかそういうのじゃなくて礼装でパンケーキ食べててくれればいいです。もちろん友達と一緒に。あとサンソン先生も
>>808
ロリンチちゃんかな幻想種のお竜さんがく.そ強いってなって手こずる新撰組って一体…
>>825
そりゃ今は鯖だもん
生前なら手も足も出ないよ>>819
リリィ…?
原作からジジィじゃが…?複合バフスキル使った時のバフアイコンの出る速さ、アップデートで頻繁に変わるけど、どれくらいが好き?
シナリオで使うとJASRACがうるさいんじゃない
>>801
自分の☆5所持率は一時期、全体15中8枚がライダーの時がありました
今でもガチャ産☆4は4枚しか当ててないのでライダーの偏りが酷いですアストルフォ欲しい
配布ライダーが居なかったらかなり悲惨だぞこれ……>>814
NPチャージでアーツ礼装ないかな…、あ!ダイブトゥーブルーがあるやん!………未凸やん……>>829
各章の最後にED流れても良かったと思うの>>805
……うちの玉藻さん、貸そうか?>>833
クエスト潜入(リトライ込み)回数って話もあるな>>837
つFirst Order魔人セイバーの居眠りなんかみたことあるなって思ったらあれだ。俺だ
>>826
帝都聖杯戦争アニメ化→月姫リメイク発売→月姫キャラ参戦の流れですねセミ様で落とせない敵を水着師匠で落とせるの見ると宝具レベル上げとけば良かったぁってなるんだけど、どうせ☆5当たるなら宝具レベル2は狙いたいのは強欲だろうか?
オル田さん2枚欲しいが沖田さん系列とは相性悪いんで結果が恐い>>847
母からの呪いで周りから男だと認識される女って設定でいこう>>842
ぐたぐたエースになるが、よろしいか?>>805
ウチもなー
今年入って4度爆死してるわ
諭吉さんステラはまだ2回だけど、そろそろ来てほしいなぁ……>>850
有名な割にサスケ以外は3人名前を挙げられたら良い方ってレベルの何とも言えない知名度>>851
俺はA-1かシャフトかな。あのラスボスを描いてもらいたい>>845
帝都スレじゃだめなん?
あっちも人たくさんいるで>>842
言うてもどこかに依頼しなければ作れませんが
流石に経験値先生スタジオまで持てないだろ?
ぐだおのTROYCAは良いけどLay-duceでやるならA-1と合作くらいはやらないとアクション面は見れたもんじゃない
ロストルームみたいな動きが無ければ良いけど>>857
あー場所間違えてネタバレしてしまった。ngしてくだせえ……そういや、これだけ「男とは伝わっているけど、実は女でした」という英霊がいるのだから、アルトリアさん以外にも男体化経験者いてもいいと思うのに全然いないな。
このアニメをあそこが作ってる云々で口論するならまだ百歩譲ってわからなくもないからともかく、あそこに作って欲しい、あそこは嫌だなぁとか皮算用で話しても不毛に思う。
でもトリガーが創ったfateは見たい(小声)
仮にあったらホロウはufo、蒼銀やプロトはラルケだったりするのかな
>>867
そうだけどそういうことじゃあない>>871
ノイタミナは枠で会社ではないでしょそういえば偽直死ってサーヴァントには通じるのかな
サーヴァントは生きている判定になるんだろうか>>872
蘭姉ちゃん並みの反応速度が式にあればワンチャン?>>877
楽しむためのところで楽しくない話することが時間の浪費じゃないのって話で別にここを見てることが浪費かどうかは人によるんじゃないかな、型月について語り合いたいって人ならそれは時間の浪費とは断定出来ない>>882
巌窟王は他局の放送枠や>>876
うんまぁそんな感じ。
これだけいて、アルトリアさんだけというのも何か変だなと思ったんだ。>>866
点は見えてないけど、線を切っても志貴の点を切ったような行動停止が起きた描写あったようなきがする
線で点を代用出来るのかな>>886
おは草>>890
懐かしい>>888
初代様の「妄想と狂信を混同してはならぬ」ってホント一理ありすぎるわ。>>879 セミラミスなら一発で見分けられそう。
>>896
反対派と解体戦争起こったらしいし>>900 スレたてますね。
A-1 picturesはなんであんなに作品作れるのだろうか
めっちゃ人数いて部署数とかもすごいんかな
アニプレ強すぎぃくそぅ...14日に課金しようとしたらエラー出て一万円消し飛んだ...原因はApp StoreらしいからAppleにメールは送ったけど返信が中々来なくて不安だ...ここで言う事じゃなかったけど不安なんだ...
>>902
過労死するぐらいだからな……>>886
ふと、似た顔って時点で錬金術としての完成度が足りないのかなって思った。
ほら、特定のレシピがあるとしたら全部おんなじ顔になるんじゃあないかなって。
流石に本家大元のアインツベルンでも完成度100%は無理なのだろうけれど。>>893
ダリウス「人類史の継続の為に必要なんだカルデアの理念とも一致するだろう?」人間には以臓という臓器があってね。よく心臓が破裂したり、あばらが肺に突き刺さってもいきてる人間がいるだろう?彼らには以臓という臓器があるから、常人なら致命傷でも行動することができるんだよ。
>>903
諭吉さんは怖いよね。
文句はともかく、トラブルで対応待ちで不安でって時は別にここに吐いても良いと思いますね。
打つ手は打ってあるからもうできる事なくて不安でしゃあないって時に抱えて自分で追い詰められる方がアレじゃし。諭吉さんはマーリンみたいに剣が使えて作成スキルが使えるキャスターになりそう
>>907
岡田先生のトンデモ論文ktkr.大学の医学史で習ったときは大爆笑だったけど、さいきんハーバードの研究で以臓に類似した代替循環器の生成メカニズムが発見されたと知ったときはどんな顔すればいいかわからんかったわ
オーデン博士の「岡田は天才だった。私は彼の突飛な天啓に、誰もが登ることの出来る梯子を掛けたにすぎない」ってスピーチがかっこよかったのでカキコ>>910
英雄作成(学問)>>911
そんな事をしたところで苦しむ時間が長くなるだけなのに、まっこと愚かな奴よな……シャンタクヘイトスピーチといい以蔵さん虐待プレイシリーズといい、さいきんのお前らの愛の形が怖い。
「諭吉さん一人をお迎えするために○人の諭吉さんが犠牲になりました」みたいな事態になりそう
「君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき」
r梅の花 一輪咲いても 梅は梅」
以蔵さん、ヒッジと普通にやりあったら勝てるかわからんが、少なくとも俳句や短歌で勝負すればダブルスコアで勝てる気がする。沖田さんのQ性能並よりちょい上くらいかなーとか思ってたらAが化け物だった
A始動を借りればクリなしでも30%近く貯まるんですね………
あ、勿論Qも第一スキルを使えば30%上がるのでおかしな性能になると思います(そこまで育てられてない)以蔵さんの話されてる時によくsageられてたりヘイト集めてる武市氏について
そんなsageられて当然な人物なんか?一方的に以蔵さんに感情移入してしまってるだけなのでは?と気になって調べたけど頭が足りんのか全然わからんき!
詳しい人居たら教えて!>>919
歴史的に見ればいろんな有名人にベタ褒めされてるような人だし、以蔵さん毒殺未遂はむしろ反対派だったらしいし、そんな責められるような人でもない気はする。そういえばおき太の幼名って宗次郎なわけだが、型月時空だと女子に宗次郎ってつけたんだよな…
>>917
ヒッジのその俳句、可愛いから俺はそっちのが好きだよ
漢字で書いてるのにひらがなで書いてるように見えるよねまあ以蔵が全部ゲロったせいで同志が死にまくったからな
>>922
北辰一刀流を使うジークフリートこの調子で勝海舟も出ないかなー(ちらっ)
シリアスなとこは超シリアスなのに史実でぐだぐだしてるところは本当にぐだぐだしてる人だから
咸臨丸で船酔いしたとことかかわいいぞー>>922
気になって見に行ったらイケメンさんでびっくりした>>911
そんな悲しいこと言うなよ寂しいだろ(´・ω・`)
絶滅させるぞ>>909
…何が悪いの!?孔明か!?孔明だな!?仕方ないじゃん他に凸ランチ付けてるフレンドいないんだから!マーリンよりはマシだろ‼︎‼︎>>911
笑えばいいのか同情すればいいのかわからない···今回みたいな外からの干渉不可能&脱出不可みたいな空間だと「巌窟王ならこれるな」とか考える巌窟王脳なワイだから何かたまに
ダヴィンチちゃん「藤丸くん申し訳ないがそこからは脱出不可能だ何とかやってくれ!」
藤丸「何だって!?どうしよう…」チラッ
巌窟王「…………」
藤丸「うん!なんとかしてみるよ!」
みたいなこと考えてしまう>>931
無辜の怪物(金)>>931
お、某K大で唯一先生つけて呼ばれる福澤先生ちーっす>>923
生まれる前から男の名前つけていて引くに引けなくなった可能性以蔵さん結局日本一の泣きミソ説と毒殺未遂にキレた説のどっちなのやら
主従関係については苦い印象だったが>>911
何がヒドいって二部の内容を要約するとこれになるところである以蔵さんがめちゃくちゃ好きなんだけど、最近見ているジョジョ四部で一番好きなのが億安なあたり、自分の性癖がそろそろ言語化できそう
>>933
実際、巌窟王はどこまで入っていけるんだろう?>>942
あの人寧ろ多すぎるからどれいれればいいんだろう。日本史と共に逸話が増えていくからなあ>>941
シキブ・ムラサキ…>>944
哪吒太子「誠に遺憾である」以蔵さんにフェルグスの剣技見せたらどう真似するんだろう あれドリルだし
めっちゃ手首回すのかなちなみにお札になった人物一覧
・神功皇后
・板垣退助
・菅原道真
・和気清麻呂
・武内宿禰
・藤原鎌足
・聖徳太子
・日本武尊
・二宮尊徳
・岩倉具視
・高橋是清
・伊藤博文
・福沢諭吉
・新渡戸稲造
・夏目漱石
・野口英世
・樋口一葉
この中だと次に誰がサーヴァントになるかなぁ>>952
貴女様は琉球の方で現役ですから大丈夫ですよ・・・たぶん>>952
あなたfateに来そうでなかなか来ませんね、まあ多分清少納言、和泉式部、菅原孝標女とかと含めねオタクキャラにされて、刑部姫と組まされそう>>950
エミヤに頼んでドリル剣作ってもらうんじゃね>>953
あ、なんだ、司馬史観の話か……
ありがとうございます>>899
はたして聖杯解体戦争が物語として世に出ることはあるのか>>957
問題は龍馬と被ることか。ただ青き竜と言われてるからもしかすると四神の青龍かもしれん待つにしても時間がな…
やはりきのこクローン計画を実行するしか!>>951
この中だと別格に強そうなのは菅原道真、神功皇后、ヤマトタケルかな>>953
司馬遼太郎は歴史家ではない(腹パン
あくまで歴史「小説」なのだな
まぁ、最近は司馬遼太郎をソースにする自称歴史家もいるが>>961
磯野ー、きのこ培養しようぜー
クローン…クローンか…
同一元素、同一成分、同一の誕生過程を経たとして同一の存在を作ったとしてそれは同一の個人として成り立つのだろうか…また別個で脳内の電気信号が(ry社長と出会わなかった異聞帯のきのこ……
>>918第3スキルの倍率はどんなもんかな
ふと思ったんだけど、fgo時空の静御前ってどんなタイプなんだろうか
ヨシツゥネが女性だったからマジで女が好きな真性美女やリアルバーサーカーな牛若にツッコミまくる苦労人気質のツンデレな女友達になるのか、それともガチ依存型の重めの女性になるのか
とりあえず鶴岡八幡宮での頼朝激怒は目が笑っていないマサコゥの代わりに怒ってあげたとみた>>971 法政大学で研究員になってそうだな。
>>952
2000円札…存在していたのか…神秘を獲得しつつある2000円札
>>973
でもあの子どもは、義経と血が繋がっていない可能性があるらしい。吉野山の僧の子ではないかとも言われてるらしいよ。>>972
これ数枚の両替の為に銀行に走らされる店長の哀しみ…(嵩張ると諭吉以上に面倒くさいのだな結局以蔵は生娘のような鳴き声を上げてメス堕ち屈服アクメした…これで相違ないな?(最終確認)
>>982
コミケでも毎年500円硬貨と見せかけて似てる500ウォン硬貨出してくる輩とかいて問題になるらしいね、そういう悪用はよくある。>>966
まぁ小説の影響も侮れないってヴラド公が言ってた>>982
ごく稀に店員がお釣りとして渡してくることもあらから困る>>985
基本使えるはず、旧500硬貨も未だ使われてたりするし>>986
昭和生まれでも知らない可能性1000ならコハエース実写化
>>1000の願いは黒聖杯が叶える
1000なら以蔵リリィ配布
1000ならすまない
水着刑部姫!
星5福沢諭吉実装!
1000なら龍馬さん、抑止力から日本案件としてリンボとコヤンスカヤを追うことを命じられる。
1000ならエミヤさんと龍馬さんの抑止力への愚痴大会。
沖田オルタタオル販売
Fate/Grand Order雑談スレッド414
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています