https://demonition.com/category/fgo/event/sanzou-event
前回の三蔵ちゃん記事
この頃はチャンネルなかったいよいよ開始まであと10分を切った
はたして今回のPUで三田さんは孔明を引けるのかダウンロードきたあああああ
古い本の香りを嗜むドクターとか「パーティ―会場はここかい!?」とか
突然強制レイシフトに微妙に挟まれるDBネタとか開始早々ブッ飛ばしてくるなぁ>>6
行くぞおおおおお!功徳の札の説明文に「困ったらこれを売って路銀に換えていたわ!」ってあるんだが
マジか・・・背に腹は変えられないとは言うがマジか・・・
まぁ修行者に救いを与えるとも書いてあるしこれもまた救いの形か・・・>>10
あとロード・エルメロイ二世もね主人公の性別によって店番が変わるみたいだね。
久々のイベ礼装ほぼ無しのイベ・・・色々辛いわw
>>19
何回か試してみたらランダムだったわ。
すまん、勘違いした……。>>7
お前なんか宝具とエクストラアタックのボイス増えてると思ったら……
復刻イベントでこうゆうテコ入れしてくれるのは素直にうれしいね火薬だ火薬があるぞ!
しかし氷はない
ぐだこにしとるのに兄貴と言われた
ダビデマイルームのボイスも追加されてるー!?
うちはキュケオーンとタマモキャットだけだったけど後は誰だろう、ミドキャスは多分有るよねシバにはあった
三蔵にもあるらしい>>28
ちょうどCV中村で未だに参戦してないアーチャーが一騎いますね…>>7
この守銭奴(ブタヤロウ)!!>>7
これがダビデン信用金庫か…ドクター(泣)
ダヴィンチちゃん(泣)
二人ともに会えるイベントもこれが最後か…>>34 言うて、例えば夏イベで寺島さんや稲田さんボイスあったけど、新規サーヴァントなかったしなぁ…
>>40
ちゃんと特攻鯖を編成出来ればなんとかなると思うよ。
流石に林檎無しでとは言えないけれどね。桃源郷ってどこまで進めれば出るんだ?
>>44
あぁ良かった
いやよくは無いけど良かった天竺のデイリークエストの桃源郷ってどこまで進めれば出てくるのです?
今はその当時ではない!
>>50
ガチャ礼装…追加…以下略だもの。 仕方無し>>47
桃源郷は明日からだよ
お知らせを読もう肉まんと仙桃の分の三英傑交換してフレの凸三英傑も借りてるけど札集め大変
桃源郷出る明日までゆっくりした方がいいのかな(あっこれはNG案件だ…)
>>52
それは正直悪いとは思うよ。けどこう思う人がいることだけは分かってほしいんだよ姫路城で中途半端に育ててた新シンさんとふやーちゃんが敵のレベルそこまでじゃないから活躍してくれている。
最近は周回で使う鯖固定してたから新鮮で楽しい。
アポコラボに備えるためにも素材しっかり確保しないと。>>59
骨と羽があるだけで神イベです
あとスキル石もおいしい下手ながら中華Qパがはかどる…楽しい。
礼装はなくともコツコツ稼げばいいのだ……初級ぐるぐるして肉まん集めてよっと
だからフレガチャからもでる三姉妹礼装プリーズ>>61
皆さんにもステンノ様のご加護がありますように…
(ちょうどステンノ様がいないけどまあそれはそれ!)>>61
ステンノ様の第三再臨は着エロの極致だよね…>>25
第一声がそれでお茶吹いた余は悪くないもん!!
三蔵ちゃんイベ初参戦だけど、三英傑礼装のぐだ子めっちゃかわいいと思いました。
>>70
前回も楽しんで出来たのはいい事だけど不快でしかないとか強い言葉使っちゃうのはちょっとね…
レスバしたいのかと>>74
安定のギリシャクオリティ>>74
ありゃ、何でか性別逆で男→女にされたんだと思ってたわ
しかしどっちにしろCV小松さんの鯖は色んな理由で性別逆転してんだな…>>56
正直デーモン狙いで周回しなくても心臓で困った事ねーから分かんねーなぁ
そもそも鯖一人に使う数は少ないしスキルも7〜9でしかほぼ使わんし
復刻前当時の心臓はこのイベだけじゃなく直近の贋作と羅生門でも配ってたからな
今も昔も苦しめられるのは銅素材の方よ分かってたけど、中々にダルいイベントだね
>>78
本当にそう思う。
ドロップアイテムの最高効率が3種セットだから偏りなくボーナス持たせようとすると獲得数がどれも中途半端になる。
周回回数を増やそうと思ったらまず別のクエストを周回して、それから向かわなきゃいけない、という遠回り仕様。
こんな面倒なイベント久々だわ。
報酬の素材に目当てのものがなければ、最悪イベント自体をスルーしてる。とりあえず僕はQPがおいしかったです
羅生門も伝承がおいしかった マシュスキルマにしたのが羅生門だったし
みんなはいつマシュスキルマにしたかな?一概には言えないけど、FGOのイベントの仕様って正直
どれも似たようなもんだからなぁ
どれかが突出して面倒とか楽とは感じたことないな>>80
6章クリア後な安直な奴ですまない……でも仕方ないよね、あの流れを生で体験したらそりゃ育てちゃうよ>>81
俺もモニュピ以外全回収勢だからなぁ。
BOXが例外的に上手いぐらいで、他はあんまり違いを気にしないわ。クエストの敵編成とかには殊更バリエーション求めてないし、そういう意味ではどのイベントも似たり寄ったりなんだけどさ。
敵が弱くて周回しやすい、みたいのを求めてるんじゃなくて、あくまでシンプルなのが良いんだよ。
最大効率のクエストにボーナスを限界まで乗せて林檎バリバリ食べながら、どうやったら少ないターンでクリアできるか試行錯誤していきたいんだよ。
まあ新しいイベントではこういう遠回りな仕様はなくなってるし、天竺は復刻イベントだから仕方が無いといえば仕方が無い。ドクターとカルデアでちょっと泣きそうになる
この頃は平和?だったな・・・>>69
レトロな雰囲気からある程度想像したが
1988年公開
若干30年前かよ!肉まんの最高効率って初級で良いんだよね?
景品持っていこうと思ったら各級万遍なくいくしかないのかな>>88
確かガチャ礼装ガン積みしない限りインド組のところ回った方が良いんじゃなかったっけ?>>82
このイベントの李先生すげぇ楽しそうなんだよね。三蔵法師に関する李先生の見解はすごく好きだわ。>>90
分かる
後半で交換素材に羽根が追加されて嬉しかった記憶しか無いぐだこ礼装凸してるし交換しなくてもいいかな?
>>90
怒ってた人はガチャ産礼装が後半使えなかったから怒ってたイメージ
自分はそもそも引いてないから後半始まったからといってあまり気にしなかった>>86
あの頃はまさかこれ以上に酷い環境になるとは思わなかったな…三蔵ちゃんの立ち絵てっきりギンカさんだとばかり思っていたら岡崎さんでびっくりした
>>90
このイベント単体で荒れた訳じゃないから自分は平気だったっていう意見はちょっと筋違いというかね
4月の贋作イベの当日告知やZeroイベの鯖落ちと延長しまくりで何も無し、難易度高くて先の見えない羅生門と着々と溜まっていった不満がここで遂に大爆発してああなったきのこが筆を取らなければ羅生門→天竺で離れたユーザーは戻ってこなかった、か
型月にハマったのufoのUBWからだしソシャゲやるのFGOが初めてだったから何が起きてもそんなもんかで済ませちゃってたな
とりあえずなんか頑張ってることは伝わってきたし
今復刻とかやって当時の思い出とか振り返ると我が子の成長を喜ぶ親のような気持ちになる
昔からの型月ファンの人たちは気が気じゃなかっただろうけど今はイベントもシステム周りも大分良くなって楽しんでるけど当時から良かった!(切れ気味)という人とは仲良くなれない…
悪いもんは悪かった>>105
勘違いは誰にだってあるから気にしなさんな!これ初期って時期に入るのかな
初回っていうか前回が2016年6月15日だったから初期つーか中期じゃない?
3年目で一年目の話なら初期じゃない?
高難易度は沖田さんか水着フランが最適解かな
俺は武蔵ちゃんでクリアしたけど>>112貼り忘れた
参考までに>>108
ほとんどの場合(全部じゃないけど)真面目な方の選択肢があるからそんなに気にならないな>>42
同時課金しててその言葉が出せるなら凄いよあなた
無課金で何が悪いのかわかりませんとかそりゃわからないから楽しめたってマウント取らないでくれる?なぜ触れに行くのか
前のイベント参加してないから知らないけど、一般的なことを言うと
物事の評価は人によって異なり、世間の評価はその総和である
理性的な批判は悪ではなく、物事をより良くするために必要である
インターネットには異なる意見を持った人が書き込むこともある
ということで、自分と異なる意見の人に対しても、敬意を持って発言してほしい意外と三蔵ちゃんイベントが何が理由で起こったか結局は明言はされて無いんだよね
ダヴィンチちゃんの実験が原因ってのもロマンの予想でしかないし
まぁあのイベント作った人が示唆されてるしまぁそういう事なんだろうなぁ、とは思う(ラスアン第一話見ながら)このイベント、アルジュナさんが居るとこんなに周回捗ったんだなあ
施しの英雄マジ凄いしまった、アルジュナさんは授かりの英雄だった
施しの英雄は…まあ李先生に頑張って貰おうこのイベントで離れたユーザーを取り戻すためにライダー金時を壊れ性能にした説が出るぐらいだったからな
札200とか出てきた…
もうみんな終わらせてるのこれ?明日の孔明ガチャ大決戦後から収集本気出す人多いからみんなまだスローペースだな。
>>106
その前にらっきょイベで汚部屋疑惑かけられてしまってるから多少はね?ガチャ礼装ない人は延々上級周回の方が効率いい……んだっけ
>>127
他のイベクエより面倒だと感じる理由が完全にこれでわろた>>132
ガチャ礼装なければ全部出るところがいい、というのがイベントの碇石
逆に言えば今回は鯖で補完できるから回りやすいとも
インド兄弟のところをある程度肉まんやって、次に桃やって、金が終わるぐらいにそれぞれフィニッシュさせるように鯖特攻礼装を変えるとヨロシ何か今回大蓮華のQP旨いね
報酬は上手いから頑張りたいが、このイベント方式はホンマしんどいな
>>136
あれ?前回の通りなら師匠のところが周回最高効率じゃなかったっけ。NP使ってアイテム集めて、さらにそのアイテムを使って周回してるせいか
いつもより忙しいな
同じNP消費で約2倍戦闘する必要あるし期間までに終えるぶんにはある程度の礼装や特攻鯖でもAPを余らせない程度で毎度終わるんだがなー。
正直急ぐ必要も競う必要もない配布系だけなら簡単に集まるfgoのイベントってむしろ楽な気がするが・・・分からんなぁ。>>139
モーさんと上姉さまがいれば意外となんとかなる>>127
ドラクエモンスターズかよ
ワロタ>>143
せやかて工藤
報酬はどれもこれも必要なものばっかりやでガチャ礼装ない場合は天竺級回った方がいいんだっけ?
自前の特効鯖は孔明ナタ書文先生以外はいる報酬が美味しいからやるけどめんどいなぁって話に嫌ならやらなくていいんやでっておかしない?
報酬が美味しいからやるって書いてるじゃん>>127
プレイするまで分からなかったけど、なるほどこういうことか
①素材交換のために大蓮華を大量に集めたい
②大蓮華を集めるためには六道輪廻クエストを周回する必要
③六道輪廻を周回するためには、功徳の玉が必要
④功徳の玉を入手するには悟りの旅を周回する必要
⑤効率よく功徳の玉を入手するには、大蓮華で交換できる礼装「風雲仙姫」が必要
⑥②に戻る (4回まで)これ素材回収するには上級でコツコツ集めるのが良いの?
この周回システムは面白いアイデアだとは思う
だか、面白いと上手くいくとは別なのだ
まぁ実験だったんでしょう>>153
古参だけど仙姫凸れなかった
前回はまた別の素材と編成でこのめんどくさいイベ走るのか…てところに、(結局は意図しないミスだったらしいけど)蓋を開けたら課金礼装が全く後半に意味をなさなくなってしまってね
ギリギリ欲しい素材と交換分の仙姫はとったけど、一枚ドロップがなかなか来なくて、泥だけのために周回するのか…と思ったら心が折れた
なので4枚だけ重ねた非凸仙姫が…
今回はもう自然回復だけでまったりやってるから、まだシナリオも完走できてない
一応一枚だけとって凸れたら、あとは伝承とスキル石と星4フォウ君と骨だけ確保して今回のミッションコンプ。それ以外は貰えるものがあればラッキー位で遊ぶ予定凸イベント礼装より凸カレ頼光さん使われててワロタ…
なんでやろ付けるキャラが悪いんかな>>154
天竺はめてお初参加できのこが肉付けだから選択肢どっちが用意したかは??
自分は今回初参加だけど選択肢はぐだのテンション高いなぁ、程度だった
ライターによってぐだの性格がブレるのはいつものことだしライター公表されてないのに断言するのいくない
確かに面倒臭いなぁ、このイベントは。
高効率を追求するためにここまで情報収集が必要なのは
さすがにやりすぎ。
考えるうちに頭クラクラしてきたわ>>139
高徳と大蓮華のパーティー間違えた時の絶望よ…(2敗)>>161
アフィサイトをソースにするのか(困惑)>>157
なんの素材が優先的にほしいかによる
難しく考えずに火焔山⇔天竺、如来⇔地獄道を回ってれば大体終わるよ
18時開放のボーナスクエは明日から札から玉になるから計算に注意ね>>157
追記
地獄道が回り辛かったら一個前の餓鬼道を礼装ガン詰みで行くのもあり
バサカしかいないから鯖でごり押しすれば良い>>153
前回は凸仙姫どころか仙姫取る余裕もなかったわ…
牛魔王は凸ったが大体こんな感じだった>>153
仙姫泥しなかったから凸れないわ更に使い道がなく売却しました。ぶっちゃけあと7日で全部消化できる気がしないわ
>>153
全イベント配布礼装の中で唯一凸れなかった礼装なんだ
その忌まわしい記憶とともに売り払ってしまったよ
当時はイベント復刻があるとは思ってなかったし保管庫もなかったしなー菩薩級(羽)とか人間道(塵)とか周回してる人居ます?
やっぱり効率悪いんだろうか…このイベの良いところは、3ターン周回するより牛魔王で礼装埋めて走ったほうが効率がいいことかな。
繰り返しが少ないのがいい。
でもAP消費でよかったんじゃないですかね。地獄道も段々と安定して周回できるようになったが2waveのドラゴンにクリティカル連発されると途端にヤバくなる
>>171
AP40で実質クエスト二つ回れる=ドロップが増える、だから
落ちるアイテムが多くて個人的には美味しい、前回の分と合わせて礼装が充実してるのが大きいわ今回
ドロップ率割と高いし、アイテム交換終わったら大連の方なんかQPも稼げるしありがてえ>>175
集めたい交換アイテムが複数種類あるなら札最高と札クエ往復が絶対いい
でも逆鱗とか一部の金丹交換素材が要らない反面、フォウ君も種火も英雄の証ももれなく欲しいし、何より日頃から骨粗鬆症かってレベルの骨不足で苦しんでるので、肉まん単品で集めてたりする
骨泥だけの話なら冬木とどっちが効率いいのかわかんないけど、確実になんか落ちてくるというだけで心安らかになれる!不思議!また仙姫泥しない悪夢が来そう。(三英傑は4枚泥)
絆マでしばらく後ろから観てて貰ったけど使い始めるとやっぱり
乳上の性能おかしいな>>181
添付忘れてました仙姫以外凸るべきじゃなかったか。やっちゃった
前半の素材終わって後半来たけど、マジで終わる気がしねぇ。
でも素材は欲しいから回るしかないのじゃ……2年越しの仙姫泥で凸った(長かった
高難易度は攻略サイトでネタバレ見ちゃったのもあって、フレからマーリン借りて孔明で支援しながらカエサルに軽く先陣をきってもらったら、まさかの誰も落ちずにクリアでした
長らく高レアセイバー引けなくて、最初の金鯖のジークフリートもスキル上げに時間かかったし、しばらく単体宝具セイバーの要として頑張ってもらってたけど、最近はとんとご無沙汰でそれこそ出番は温泉イベ位だったし
久しぶりに文句いいながら暴れまわるカエサル見れて嬉しかった
…そしてサポーターの重要性をつくづく痛感したオールの三蔵ちゃんの礼装そろそろ凸三英傑から凸仙姫もしくは凸牛魔王に変えた方がええかな?
まあそんな変わらんか>>189
特効の関係上、三蔵に牛魔王は使い道ないよ?>>192
道中のデーモンじゃない?>>191
そもそもライダーさんは大蓮華が増えるけど天竺級で大蓮華は出ないから意味ないぞ…
本当にややこしいイベントだよなんかカレスコつけたメドゥーサさんが結構なフレポ稼いでくるんだが、どこで使われてるんだろう…?
+100%如来級よりも+7+100%天竺の方がQP効率がいいことに気づいてしまった。
ちな天竺金丹+7地獄道+31での40AP当たり期待値は約180万
心臓も牙も狙えるしマジおいしいです。>>197
凸冒険がレベルマ、劇作家のエンチャントがスキルマだけど最後にバスター無しブレイブで行けたな>>196
アーラシュ入れれば3ターン出来ると思うけどただでさえ礼装持ってなくて効率落ちてるから自重してる
イスカンダル使えばわりと3ターンとかどうとでもなる(フルバフ宝具で全体26万くらい、多分メイヴの代わりにコアトルさんでも代用可能)あれ、もしかして玉のドロップって+100%で打ち止め?
もしそうなら本気パーティ作成して3ターン周回するんだけど仙姫一枚ドロしたけど凸るべきか……フレさんにもあんまり凸いないから悩む
周回パ考えるの面倒臭すぎてバサランテバサスロで後ろだけ変えて周回してるけどこれで本当に良いのだろうか…別に良いか…
>>202
玉のボーナスは100%で打ち止め>>207
逆に言うと特効ガン積みでNP足りないならW孔明から考えるしかないんで、構築考えるのが意外と楽です。
フレもどれかしらは余裕で見つかる。凸仙姫置いてるフレさんがいたので自分も凸したけど
なかなかリストに出てこないのよね
ボーナスクエが溜まってきた>>210
とは言ってもここまで複雑なのは他にはないけれどね。
AZO→ばらきー→これだから色々と実験期間だったのかもしれないね。まあ同じものばかりだとマンネリ化するし多少違ってる分にはいいかな
最近のイベントの周回クエが凄く優しいと思える、血を吐きながら周回(マラソン)するって言葉が似合う天竺ライト版。
羅刹婦長の礼装凸りたいのにドロップしない絶望ジークフリートを急いで育てて
天竺と火炎山をほぼ3ターン周回できるようになったから
チマチマやってる
後半戦やってる余裕ねえなあ……編成から考えなきゃだしなあ……QP稼ぎと爪&秘石狙いが一緒に出来るので、なかなかおいしいイベントです
>>195
乳上のとこだろ>>218
自分はモーさんに、フレさんは騎に付けてる人が多いが三蔵ちゃんも多いんだね
そちらも見てみるようにしてみるよ>>221
宝具2モーさん居るから地獄回ってるな。簡単かと言われると閉口するが
ライダークラスでキャスター封じられるの辛い>>221
師匠で積むから餓鬼行ってるドロップは礼装特効ガン積みで400くらいすみません、六道クエストで玉あたりの効率が一番良いのってやはり地獄道なんですか?
>>226
体感的にはそうですね
餓鬼そんなに行ってないので試行回数足りませんが、地獄は平均蓮華11枠くらいです某wikiの周回データだと
餓鬼道60周で3400
地獄道30周で2000
まあ必要玉数が違うから玉の数合わせて計算すると差は少なくなるはずだけど婦長礼装よ〜落ちろ〜
>>230
落ちないよなぁ。
もうそろそろ目当ての交換全部終わっちゃうよ。婦長礼装ってドロップ100パーセント超えたら意味ないのかな?
>>233
何でちょっと上のレスを無視するんだい?今更だけどボーナスクエスト今日で終わりか…
頑張らないとむぅ…
風雲仙姫ドロップしないまま大蓮華と素材の交換やり終えてしまった>>236
アーラシュさん以外にも周回に役立つ低レアは結構いるな。
自力でNP50%以上稼ぎ初手宝具も可能なメディア、パラケルスス。
自分以外に単体NPチャージ可能で全体のバスターを1ターン強化するシェイクスピア
高レベル周回の強敵相手にメイン戦力の脱落を阻止するためのタゲ集中+ガッツ持ちのゲオルギウス、レオニダス。
魔性属性の剣・狂の群れに対し宝具の特攻効果と自バフで絶大な威力を誇り、全体のHPを強化する藤太。
更にまだまだここでは書ききれないメンツが存在しているのが低レア帯。素材案外楽勝だな
素材交換も終わって、さらに決して少なくない回数周回してるのにイベ礼装が一回も落ちないんだが。
え、なにこれ。どうなってんの。ここまでドロップしないの初めてだ。>>245
確か邪ンヌ、意外と幼角食って焦った記憶がある
でもそれ以降は…>>240
剣単体アタッカーが乏しいうちではベディをメイン火力に高難易度突破を模索中。ぶっちゃけ周回でも敵の槍鯖倒すのに大活躍でござった婦長礼装落ちないなぁ
マキロンとかを触媒にして周回すればきますかね…
もうそろそろイベ終わっちゃうよー自分も礼装落ちないな
全回収とはいかないまでもそこそこ回ってるのに、札用のも婦長も牛頭も落ちないな、なんとか間に合った…
フレンド以外星3以下鯖で高難易度クリアしましたー ガッツ使ってこなくて助かった>>252
ありがとうございます 残りHPがトリガーだったんですね 14万くらいから一気に削ったから使わなかったのか
パーティはこんな感じです
ごえモンさんのパーティーを参考にしつつ攻撃力重視に組み替えました アヴィ先生の第3スキルやっぱり強い>>245
いや後から幼角取ることも考えるにしても、とりあえず伝承は取るでしょ!
他の素材は頑張ればいつでも取れるけど、伝承はどうあがいても有限だから!
幼角はとりあえず75万QPの価値があるかと考えるべきかと。
必要なサーヴァントに関してはhttp://grand_order.wicurio.comに「アイテム逆引き」というのがあります。さっき気が付いた。手持ちだと菩薩級と地獄級がほぼ同じ構成&4Tで周回できることに。
すまないさんの宝具レベルが高かったら如来周回なんだけど、
うち何故か一人しか来てないからなあ。牛魔王礼装積んで菩薩回りますわ。地獄+30のフル搭載で回ってるけどナイチン2・モーさんで7tゴリるよりいい方法ってありますかね。
五飛、教えてくれ……俺たちはあと何回婦長をしまったりインド兄弟をシャンシャンシャンしたり師匠をクラレントしたり槍オルタをバルムンクすればいい?
>>258
アイテム的な話なら五飛ではなく電卓に聞きましょう。
礼装的な話なら諦める選択肢もあります。(仙姫は使い所が難しいですし)
ストレス軽減手段として、インド兄弟は呂布で倒すとダメージ的にもフレバー的にも楽しいし、少しアイテムが余計に落ちる。今回の高難易度はマシュりゅーたんですんなり攻略できた
開幕2ターンで回復役のマーリン落ちた時は撤退考えたけど回り始めたらやけど以外のダメージほとんど受けずに落としきれたわ
チャージ4なら無刀取りLV10が間に合うのってすごい心臓40個弱泥したけど、引いたばかりの孔明がほとんど食っちまうと思うとちょっと切ない
>>262
ありがとう。
他にも心臓食わせたい鯖は多いが、まずは孔明に存分に食わせるよ婦長どこ…ここ…?
残りの林檎が20切りそうだけど推し鯖だから諦めきれない
まだ石もあるし半日近くあるしチャンスはあるよね
取り敢えず救急箱は用意した、来い来い!ギリギリ交換終わりそうだわ。正直もうこのイベはやりたくない…
>>264
玉が序盤に出るとか、ガチャ礼装でも蓮花増えるとか色々改善されたよね
あと個人的には始めから婦長凸があったのも大きいけど
...あっ火焔山で札集めしようとしたら寝ぼけて天笠級に行ってしまった...PTが...>>267
同感仙姫礼装全回泥せず今回諦めかけて乳上で泥したもうやりたくない!(素材根っこ取ってないけど)どこがライト版なの…?(軽く100週以上して今だ婦長礼装ドロップせず)
ライト版でこれだったら、初開催時はどんだけきつかったんだろうなぁ
報酬浚うだけで金リンゴ20個食うって、ほぼ無課金且つ戦力がまったく整ってなかった頃以来だわ>>265
解剖学と生理学と統計学の本用意した方が確実だぞ
ウチのカルデアではそれで初☆5が婦長且つ、今回の礼装も割とサクッと落ちた>>264
QP周回が残ってるじゃろ?(素)今更婦長礼装が来た・・・遅いよ・・・
>>276
自分の所もさっき来た。あぶねー。宝箱に虹がかかったのでギリギリで婦長落ちてくれたかと思ったら旦那さんの方が来ましたよ…
今回は前回礼装があったから凸できたが、結局1枚もドロ無かった
ドロ無しでも凸れるようにして欲しいねぇ婦長がまだ来ない
今イベ、金リンゴが赤字になった以外は実りの多いイベだった
ただ、やっぱりちょっと周回がめんどくさかったかな
その分泥はよかったけど札1000枚玉450個も余らせてしまった…
溜めすぎて消費間に合わんかった…閉店ショップでのダビデのセリフで不意打ちくらった
素材思ってたより結構交換出来たな
ダビデの台詞いいね
結局全然やらなかったな、、、星4フォウくんしか交換してない(別ゲーにうつつを抜かしてたせいだけど)
やっぱ死体を治療したところで死体は死体のままや お疲れさん
>>283
沢山手に入れた側からキアラさんの腹に吸い込まれた
やだよぅ>>283
術秘石は超嬉しかった。スキル強化素材最激戦区と言っても過言ではないくらい。
自分は術ギルをスキルマにできた上にQPがたまれば孔明のスキルマができるようになりました。
そのQPも蓮華を多めに集めて多少溜まった。
むしろもうちょっと暇な時期にやってほしかった…土日がほとんど仕事の時期だった。>>275
元祖天竺時代はガチャ石以外は既に改善されてましたよ。
消滅演出省略とかでもう少しスピーディーになったけど。>>292
「もっと!山田を!褒めてください!!」
(言わねばならない気がした、ネタがわからねばスルーしてくださいな)寝落ちしてたら終わってた
イベントはサモさん大勝利だった
今回も婦長礼装落ちなかったお疲れ様でした、やっぱり手間が二倍だからか天竺イベキツすぎでしたね…なんとか素材全部回収できました
もう天竺はこりごりなのん…(´・ω・`)ダビデ株ストップ高
新ボイスこのためだけにとったって言われても信じるレベルで店じまいボイス良い>>287
イベント中「ダビデお前www」
イベント後「ダビデお前・・・」
【復刻】星の三蔵ちゃん、天竺に行く 雑談・攻略スレッド
302
レス投稿