雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド345
https://bbs.demonition.com/board/1995/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
Lostbelt No.1 「獣国の皇女」攻略・考察スレッド8
https://bbs.demonition.com/board/1974/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/たて乙
おっぱい押し付けられる床になりたい>>1乙です
じっちゃん(山の翁)の名に懸けて
そういえば公共の電波で我が王をやるって発言してた騎士がいましたね、つまり犯人はベティ
クリプターとダンスバトルってのが気になるんだが
凡人類史からはバジリスクタイムかな?でも仮に死んだとしてもまた再召喚されるからあと証言取ればいいよね?(ぶち壊し)
>>11
見た目的にもクラス的にも犯人なんですがどうせ全員怪しいのだから皆殺シにすれば解決では?
そして犯人以外は死体を動かしておけば大丈夫ですよ>>9
リヨイラストでも証言が取れてますねぇ>>16
ただクラスがちょっと偏り過ぎてバランスが……(FGO脳)>>20
おっとそれもそうか
しかしなんて犯行予告だ 絶対に1000を取れる自信が無きゃこんなことできないぜ語り部さん「こんな殺人犯がいるかも知れないスレに居たら死.んでしまいます。座に帰らせて貰います」
>>26
あんな優しげなナリだが伝承でも型月でも超武闘派である>>25
日野さん演技幅広いよね…実は誰も死/んでなかったキャメロット殺人事件か
>>27
モーセだけにな!!!(ドヤァ!!!)>>27
あれ、ロシアの異聞帯まだ滅びてなかったっけ?細谷んは欲しい。
熱血漢だったり物臭だったり兄貴分だったり狂気キャラだったり色々出来るし>>34
かの太陽王も親友の名を使った激寒ギャグにビックリ台詞的なのもあるけど純粋に合ってるだろうなってシナリオ読んでて思ったのが、細谷さんにパツシィという発想
>>37
しかし まわりこまれてしまった! ▼うぼぁ……謎特異点は6人前提のリア充オンリーイベかと思って諦めてたら、当日会場でスタッフが設定してくれるって今更ながらに知って申し込んだら6月の土日分が全て壊滅してた……最初の仕事帰りの金曜日に行くことにしよう
>>29
ジョイくん人狼やろうぜ!(狂気の沙汰)>>42
なんでバトローグのリボンズはアムロに変わってるん?(すっとぼけ)ヤコブ神拳の継承者同士のモーセvsマルタとか面白そう
>>43
キリさん(個人的には結構好きなんだけどな…)>>29
明らかに王が狼っぽくても誰も吊りにいけないんだろうと思うとちょっと悲しいナイトルーラー ザ ブラッドディーラーに似合う漢字を当てはめてください
ナイト オン ザ ブラッドライアーでもいいです>>11
どちらかと言うとザイードやハサン達は完全に被害者なので…>>43
なんだなんだ人が折角人理凍結に協力したというのに、仕方ないからフォウ君をもふる>>39
濡れ衣晴らせず服役してた探偵とか信用ならぬぇー>>47
何⁉︎知っているのかホームズ⁉︎>>56
ドラマは神父とエデがどう現代解釈されるか楽しみ三蔵ちゃん礼装バグ直ってるようでなにより
七人のクリプターに七つの大罪が当てはまるちすれば(カドック君は嫉妬)オフェリアさんは色欲なのかなって。
ぺぺとオフェリアさんがマシュをお茶に誘ってたのが親愛というよりはリリィ的な感情で、蘇生時にその感情を隆起させらりたりして、
なおかつキリシュタリアが男装の麗人だったりしたらオフェリアさんの対応が蘇生以前以後で様変わりしていることに説明がつきそうな気がする。>>67
なおメルセデスは見抜いた>>68
らっこ鍋を食べると皆色欲>>70
インドだ!ペペさんの所で限定☆5実装されたらどうしよ…
丁度HFの公開とあわせる形で…三蔵ちゃん欲しいな
でもアポコラボがあるからガシャは控えたい
でも記念に10連ぐらいなら…10連で召喚すればいいだけだし…そう10連だけ…
うん、いける気がする
これは三蔵ちゃん来ますわ、やったぜ>>4
(無言の虹霓剣>>66
ハニートラップに引っかかる人類は愚かだ
だから私が管理していい方向へ導いてやろう>>73
(美味しいのになぁ…)>>57
おっぱいがエロいってひむてん読む度に思ってる>>16
近接戦無双の魔拳士李書文&飛将軍のコンビを神域のアーチャーである俵藤太&ダビデが援護するとか実際エグイ。
無敵ロボが大暴れして陽動、その隙にステルスした先生が暗殺とかできちゃうし
お師さんはゆるりと胡坐でもかいておれ>>66
偽名で篤志家を演じたり、神父を演じたりもしてたね>原作小説でのエドモン・ダンテス>>75
そして唐突に追加される悟空
来たら財布がやばい>>84
異聞帯じゃないカイニスもどんなのか気になるな、大差ない可能性あるけど>>89
君はブラックジョークすぎるので駄目です>>80
キリシュタリアさんは脳内では櫻井cvの鉄血のマッキー声だわ
あの艶やかで何か隠してそうな声はそれっぽい「私の息子を頼む。知っての通り、頼りないヤツだからな。君達が支えてやってくれ」
「うん、わかってる。頑張るから。あんたみたいに捻くれたヤツにならないように頑張るから。彼が立派な所長になれるように頑張るから。だからゴルドさんも…」
「答えは得た。大丈夫だ、藤丸。私もこれから頑張っていくから」>>72
トリシューラ・シャクティとヴァサヴィ・シャクティって設定的に何か繋がりあったりするのだろうか>>57
暗い性格っぽい相手と交流していくうちに面白才女な面が見えてくるの良くない?>>92
あんたすげぇよ、ほんとすげぇよ>>92
あなたがNo. 1だ>>92
謎の感動>>99
食欲じゃね?>>99
それは一目惚れってやつだよ>>99
なんだからっきょの鮮花の問いを思い出す。
中身男性の女性と中身女性の男性どちらを〜みたいな。>>99
「さては親父だなおめー」ぐだこりつか呼びいい
サンソンの人成し遂げたのかおめでとう
>>95
このメンバー+アサミヤ。前衛はアサミヤ、ニトちゃん、小太郎くん。礼装は前からダイブ、カレスコ、水銀、相撲、起源弾。初っ端から礼装の回避+忍術とスケープゴートでニトちゃんを盾にしまくりついでにアサミヤのNP回収。そしてデーモンにはナイル+クロノスをぶち込む。で、できるだけ忍術とスケープゴート併用でアサミヤにダメージがいかないように配分する。(アサミヤはクリティカル医療が高く、強化済み宝具で火力も高く、さらにチャージ減が出来る)その後はモッチーと合わせてクリティカルを封じながら可能な限りチャージを下げる。チャージ技の宝具封印が痛い。このあとはほぼ運だったけど先にモッチーが仕事をし終わり、やることがなくなると同時に奇跡的に退場。忍者らしい。かわいい。そしてXとアサミヤで宝具フル回転。スケゴでXを落としたら後は華麗にクロノスウォーズからのクリティカルで〆。
魔術師殺しの名のままに大活躍。礼装ともに対キャスターに強い。>>99
それは恋だねうん間違いない
その恋を昇華させるために立体化に興味は無い? 愉しいよお>>99
疲労ですね。
これでも飲んで元気になってください。>>108
追記:アサミヤは欠片装備。貸してくれた聖杯90アサミヤに感謝。次回からは周回安定を目指す。今思うとエウリュアレにあの子を倒させたのはかなり酷だったかなと思ってる
>>99
そりゃあ、怖いからだよ。
カイニス怖い怖い。暖かい布団が欲しい最近、地球真っ白になったのは異星の神によるものではないかもしれないって話を聞いたんだけど、あれをやったのって異星の存在でもう確定してるんじゃろ?
>>115
サンソンの人が成し遂げたからねつかまだイベスレ建ってないんだな
>>115
そりゃあくまで復刻イベだしあんまり長く話題は続かないだろう
スレも跨いだし>>119
美人というか現在の表情全部イケメン寄りだと思う三蔵ちゃんイベは大して語ることもないのかな?
火薬があるのが嬉しいです>>119
セリフからもおっぱいのついた男っぽさ前回だもんなカイニスは再臨で顔から下が男になっても特に問題なさそうな凛々しさ
>>118
イベントの日に建てればいいし、そもそも復刻だからそんなに語ることもないし>>119
女性顔だけど、表情の作り方が男のカイネウスと変わらないから自然とイケメン顔になるのだろうねなんか燃え尽きがすごい……とりあえず我がカルデアのアサミヤをスキルマにすることを確定として…次はどうしよう…
シャンタクくんが安定周回できるようになってしまった時並にやることが思いつかない。何か案をください…>>126
全部面白い性能だな
引くのは最後にしてやる(すぐ引く)えっ、じ、次回……周回……?
>>126
おぉーついぞ直される事がなかった不具合が復刻にてようやくイベント完全版に>>119
カイニスって神話では女から男になったんじゃろ?
FGOでは女の体、男口調、もしかしたら異聞帯では男になったのは心だけなのでは?
それにつられて面構えもかなり男らしくなったとか?>>130
そもそも股間の槍ついてるの?もしついてなかったら....データはタダと考える人間は意外と多くて困る
タダで作ったものに課金させてるから卑怯だとかボロ儲けだとか…
バカなこと言ってるんじゃないよ
例えばFGOで最近実装されたイヴァン雷帝なら
・ガチャに追加するタイミングなどの打ち合わせ
・設定の作成(きのこ、東出さん、桜井さんetcによる作業)
・絵師への依頼(danciaoさんによる再臨分、表情差分などの執筆)
・声優さんの音声収録+α(黒田崇矢さんのボイス録り+声にエフェクトかけ)
・SE担当による追加SE
・モーション班がバトルグラなどの作成(DWのアンジョ=サン達が担当)
ざっと見積もっただけでもこんなにコストがかかるんだぜ
これがタダなんて見当違いも甚だしい
どれだけ課金されたら黒字になるのかちょっと想像できないレベルじゃんか三蔵ちゃんイベはシナリオ笑えたよね
余は悪くないもん!とかほとんどキャラができてなかった槍オルタのギャグが良かった
モーさんも家族と仲良しだし>>132
我が人生最大の強敵(とも)のデーモンさんを周回するようにするためにはしばらく素材とQP集めしてせっせとアサシン達を育てます。当面はデーモンさん周回は考えないよ。できないもん。しばらくはシャンタクくんと修練場と宝物庫で惰性を貪ることにする>>129
……単騎遊びとか?私は残ったAPでヤガの村メカエリチャン単騎遊びをしてる。まだクリア出来てないけど。>>122
まあ復刻だから別段取り立てることも今は無いからね>>108
星4アーツアサシンズは並べると強いよなあ
マンモス帝は式、ケリィ、モッチ―だけで削り切った今回の復刻スレは書き込み400超えるかなー
モーさん礼装どっかいったと思ったら未入手だった
>>141
ライダーさん…>>137
落ち着かなされ、タダだなんてそんなん言ってる人が常識が無いだけぞ>>137
唐突にどうしたよ君孔明は中華の鯖なんだから居て当然なのは分かるんだが
あいつバレンタインデーにイギリスの話し始めたりするから
中華のイメージ無いのも仕方ない(笑)>>147
今時ゲームもDLでかうのに?みなさん!いよいよお別れです!
地球を守るサーヴァント連合は大ピンチ!
しかも、空想樹最終形態へ姿を変えたマシュが、藤丸に襲い掛かるではありませんか!
果たして、全宇宙の運命やいかに!?
Fate/Grand Order最終回!『カルデア大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!』>>151
鬼ヶ島イベントの時に孔明が日本人だと思ってる人チョロっと見かけたな〜意識してないとき自分思っちゃうからあんまり厳しく言えないがあ、そうか孔明単独PUあるのか
……ちょっと石堀にロシア行ってくる!急になんの関係もない不満言われても挨拶に困る
荒らしとは言わんが意図がわからん>>154
何も落とさないデーモンに果たして価値などあるのだろうか?(真顔)>>154
デーモンがタダ!?
心臓200個ぐらいおくれよぅ>>162
つまりは剪定すると?muooooooo!
シャンタクゥ羽根を落とせぃ!
何故落とさぬのだぁ!>>160
カルデアと汎人類史にとっては間違いなく希望の未来じゃろ
乗り越えた悲しみ 今はその全てが愛おしい (fgo ed)
って言える日がきっと来るさ>>168
そこの君、アサシンで…挑んでみるかい?沢山羽を落とすよ?>>161
なぁに魔法のカードを使えば問題ない「不具合だすのは企業人としての怠慢」
「納期を守れないのは社会人として失格」
「プロとしての姿勢がなっていない」
実際見たことがある意見。ちょっと言い過ぎだと思い一言言ったら「君は甘いろくな人間にならないだろうな」と人格否定されてしばらく凹んだね(白目)すまん…ちょっと別のソシャゲの
常識のない書き込みをみて唖然茫然としてしまってな…
ちょっと試しにFGOで1キャラ作成に
どういうコストがかかるのか素人だけど見積もってみたのさ
そしたら想像以上にコストかかるんだなと認識
暴走気味ですまなかった
書き込んだ後に落ち着いてきたよ>>154
滅びろデーモン!(心臓よこせ!)アルゴナウタイのメンバーをいくつか紹介するぜ!
最強!特に一番強いのは弓矢の腕!我らの大英雄ヘラクレス!
竪琴の腕は時には仲間達を助け、冥界の神すらも感動させる腕前!オルフェウス!
神性無くても大英雄にも匹敵する馬術とレスリングの腕を見よ!カストール!
兄カストールの愛は強く、剣術とボクシングのプロ!ポリュウデウケース!
ダイダロスが作りし必勝の剣を振るうはアキレウスの父にして優れた剣術を持つ男!ペレウス!
野性を持ち、素早く相手を仕留める狩人!アタランテ!
槍の名手にしてカリュドーン退治にて大活躍した男!メレアグロス!
その医術の腕は師であるケイローンすら上回り、死者の蘇生の域に達した医者!アスクレピオス!
矢の名手!円盤投げも凄いぞ!七将の一人!アムピアラーオス!
ポセイドンにより男の身体を与えられ武勇をあげ、神になろうとした者!カイネウス!
そんな個性豊かな連中をを纏めあげたリーダーこそがこの男イアソンだ!よーく詳細見ると今回のイベント特攻鯖がすごい増えたのと礼装に二種類のドロップ効果ついてるから前回と比べてめっちゃ簡単だな
>>176
フォウ君「あいつ(スマホ)は置いていくこれからの戦いについていけそうもない」>>160
マスター罪だと思っているの?安心して私が罰を与えてあげるからアスクレピオスの宝具はアイリとマーリンとメリィのいいとこ取りなのかもしれない
>>180
料理じゃなくて当時の皇帝の性癖だったか風習だったか…>>172
(揚げればピロシキっぽくならないだろうか……)>>181
意外とチャイナ勢増えてたんだなあ
あとやっぱウェイバーの違和感すごいなんか今年の元旦から暇さえあればセイレムでグールと戯れてる気がする……骨や塵も心もとなくなってきたのにグール共が杭をくれないからぁぁぁ!
>>184
自己バフ盛りカリギュラの初手バスターは自己バフ盛りベオウルフの初手バスターを超えるぞそういや天竺イベントにデーモン沢山出てくるクエあったよね
やっぱり乳王はスケベなんやなって
アサシン耐久三人衆
HP回復スキル、リジェネ、無敵! 確率だけど防御バフもあるよ、クレオパトラ!
バスター3枚? でも防御バフつき回復スキルに超復活戦闘続行も、山の翁!
変化にダメカつきタゲ集中スキルで味方も守るよ、メジェド!
防御バフ、そして宝具に全体への防御バフに加えて最大HP付与のおまけつき、刑部姫!
マスターは数が数えられない!>>184
カリギュラはオジマンディアスと組み合わせると皇帝特権全部入るから
「あぁ〜バフ盛り盛りの音ぉ〜!」
ってなる。>>192
ヘラクレスがキレて殺、したカライスとゼーテースはマジでなんと言えばいいかわからない>>195
サ゛ン゛ソ゛ン゛が記憶に残りすぎてるんじゃろ>>198
いつまでもやられてばかりでいられるか!覚悟!>>162
冬の聖女「おすすめしません。コンテンツが死にます」語り部さん→カリギュラの宝具コンボで5ターン宝具封印&スキル封印確定を思い付いた。まぁうちには語り部さん居ないんだけどね!
>>195
あえて言おう。その『せいぜい』のインパクトが強すぎるんじゃなんでサムライは勾玉を銀箱で落とすのか
そういうところは奥ゆかしくなくていいんだぞ
素直に赤箱で落とす他の奴等に倣ってほしい
中身が確定か否かで精神の磨耗具合が段違いなのよ…>>191
インド最強星5タッグがボスで出る奴だったかな?
スーっと画面横から無音で現れ、こっちを睨んでくるインド人(めっちゃ怖い)>>202
心酔というかダチ感覚見てた英雄なら多そうだけど、操舵してたティーピュスは意外にありそうだな婦長礼装いいな。あのくるんてしてる三つ編みいい
>>212
そりゃどの職種にも言えることだしなぁ
残業すれば貰えるお金は増える訳だしその辺のバランス管理は会社と個人がやる事〇〇の人
まあ大概は周りが盛り上げる感があるよね(すっとぼけ杭周回はオケキャス、ニトクリス、パラケルスス、(後衛)マーリンで
パラPが宝具使った後にオダチェンしてあとは流れで倒してた(過去形)
オケキャス使ってたけどこれ宝具1回しか使わないしメカエリチャンで良かったな………>>217
終章で昇竜拳したレベル
メディアも惚れ治す>>223
サナト・クマラは金星からやってきた存在だから、現状最も怪しい存在の一つと言っても過言じゃないかもしれない。>>215
そりゃ同意無きスケベはただの犯罪じゃからなやっと90個…イベもあるし
しばらくは冬木の骸骨を倒さなくていいだろう…>>236
まあそりゃここはファンサイトなんだし、突き抜けて愛が深い人がいても不思議じゃないからどうしようもない面あるよね
それに対して目立つ行為をするなと言ってもその人にとってはただの愛情表現なんだし、あーだこーだ言うのはお門違いというか…>>242
あまりの辛さにイアソンはきっとHPが減る程に威力が上がる宝具なんだろうな(ワクワク)
>>243
アうっかり、キルケーさんの方>>240
泣いてどころかキッパリNoと言えば「そうか…では仕方ない」とか「気が変わった時にでもまた」とかで済ましてくれるぞ。ただ、押せばいけるくらいで相手が迷ってたら押して押して行くくらいはガツガツはいく。
男女関係なくこんな人に私はなりたい。>>237
No.5がギリシャ系メインなら反キリシュタリアのギリシャサーヴァントのリーダー格みたいなので出てほしいなという願望ある…
キリシュタリアとイアソン互いのリーダーとしてのプライドと腕のぶつかり合いが見たい>>249
ケルトの戦士は詩人でもあるしね
フィンやディルも沢山の詩を吟じられるのだ。>>254
わかるわ。ああいう2人を眺めるだけのモブになりたいよな>>253
サリエリ、マリー消滅ですごいしんみりしてそう。>>253
サリエリさん!あのセリフ言って!「準備はいいか…野郎どもっ!」って!!!アナスタシアの絆1,2,3の流れすきよ
>>259
メイヴちゃん「自重しなさいよケダモノ」>>254
俺はカドックの友人ポジションになって二人を遠目から見守り続けたい(強欲)>>257
そもそもその話題が嫌なら、自分で別の話題を投下して流れを変えれば良いのだな。
その方が皆気持ちよく会話出来る。>>250
イアソンを馬鹿にするはモードレッドを女扱いする並の地雷みたいねおお、三蔵ちゃんイベに励起火薬が!
これは全力で回収させてもらうぜ
氷結が見当たらない気もするが
きっと次のイベントで出てくるさ
まあ、使う鯖誰1人として当たってないんだけども…
むしろ全く関係ない新シンきたからそっちの育成に集中してるし>>238
筋肉はいい……心が豊かになる……(育成中)>>193
これは証明だ、君にもGO WEST!できるってことをね!>>264
パワポケは彼女攻略するなら筋トレすらしちゃダメやろ
そしてその方がプロへの近道という謎>>268
………サモさん…あのサーフボード…船なんだぜ?>>275
自分から突っ込んでいくのか……すっかりクリプター達がカドック君をイジる集団になってる……
>>271
サリエリのレベルを見るに、第一再臨もできてないかもしれない
序盤で塵って手に入ったっけ?>>282
すまぬトチ狂って公式見ずに書き込んでしまった
よしじゃあ安心して石貯められる・・・
恒常だけど三蔵ちゃん欲しいんだよなぁ・・・>>274
泥におかえ……いや、それではむしろ症状が悪化する……なにか……なにか……尊い画像を……ダメだ、かわいいメカエリチャンしかなかった……>>273
貴方がそういう人じゃないのは前の書き込みでわかってたはずなのに、そういう風に勘違いされるような書き込みをして悪かった
そういういい人にガチャ運が恵まれることを祈ってるよ>>287
エルバサちゃん!?なぜエルバサちゃんがここに……逃げたのか?自力で脱出を?>>286
いつ見ても思うけどモッチーの肩って可愛いよな…なんか女の子感が溢れてる…
そろそろ泥が溜まってきた時期だな…>>283
もとからそんな感じだった>>291
ぐだ子が男鯖に使えばオールオッケーじゃな!
具体的にはアレク君や子ギル君に使っておねショタ物をですね…三田先生、孔明引けなくてもトレンド入りして、瞬間RT1位になってしまったわけだから、これで本当に引けた場合、「トレンド1位の三田先生とは?」「謎の人物、三田先生って誰?」みたいな記事ができそうな…
>>279
そういえばマシュもAチームのメンバーでしたね>>288
ジークフリート「すまないマスター……力不足だったようだ」
ぐだ(アーチャークラスだらけのエネミーに突っ込ませてごめん)>>301
こんな馬鹿みたいな企画をやるスポンサーに>>291
BBちゃんに渡したい今後のシナリオ次第でAチームの誰かが悲劇的な死とかになってくると、一気に辛いなコレ…
斉天大聖はラスボスで登場しても何の問題もないからなぶっちゃけ
神々ですらあの猿候の王を恐れた>>273
愛情だけ紡いでればそうそう問題にはならんじゃろう
そういう人に対して意味もなくつっかかる人には周りも冷ややかだし
もし問題になるとしたら他キャラディスが入ったりそれを注意されたら喧嘩腰になることとかかね?>>311
おのれ…おのれ孔明!ゲボォー!!巷で噂のサリさんシステムやってみたいけど
うちには玉藻も嫁ネロもいなくて出来ない悲しみ>>293
キリシュタリア「思いやり、レディファースト……総じて言えば紳士として振る舞うべし、と言ったところか」
オフェリア「こい……? 東洋の魚でしょう? 私じゃなくヒナコに聞いた方がいいんじゃない?」
ヒナコ「壁ドンして耳元で愛をささやけばいい」
ペペ「ほんとにお馬鹿ねえ。皇女様が好きになったのはありのままのあなたでしょう? 私達にアドバイスをもらってどうするのよ。あなたが皇女様の心を動かしたのは事実なんだから、胸を張ってありのままのあなたでぶつかってきなさいな」
ベリル「押し倒してひんむいてやれ。まずはそこからだ」
デイビッド「女の胸が大きいのは知っているか? 古来、人の先祖にあたる生物は四足歩行だった。四足歩行の頃、メスは尻でオスを挑発していた。なぜなら、尻は視界の延長線上にある器官だからだ。四足から二足になった時、尻のかわりに胸が視界に入るようになった。巨乳が良しとされるのはそういった理由だ(以下こういった雑学が2時間ほど続く)」>>315
どう見ても唐辛子ですね……(すっとぼけ)>>315
一瞬目を疑ったけどコラじゃねーか!>>293
一周回って一番感動するような事を言う気がする、デイビットさん
”不死のまま単位生殖して増える完全さよりも、
死を得て男と女に分かれて再び結びつき合う不完全さを得た種こそが、より多くの可能性を得て繁栄を手にした。”的な>>315
この取り合わせはこれですね…>>320
ごめんね、後者なんだ
ダレイオスイスカンダルと並べて宝具解放!大軍で攻め込め!みたいなのをしたいんだ
まぁイスカンダル持ってないんだけどねサモさんはセルリアンライドが3ターンだからNP効率長続きでいいよね
アナスタシアは50%が1ターンなのだ、火力は高いが瞬間なのだ………
スキルマさせたらプチでビル持たせたいです>>315
オレ、ついに色盲になったかと思ったじゃねーか
あーコラか>>319
そうか、傲岸不遜で偉そうでメチャクチャ強いけど、面倒見のいい兄貴分ってオジマンしっかり当てはまるわ>>338
あの様子からするに、クリプターもカルデアを侮ってるわけじゃ無いから
カドックが負けるのも仕方ないみたいな会話になるかもなー>>341
無辜の怪物持ちのエリちゃんならたくさんいるじゃないか>>344
ヤガのあの画像が貼られまくるのは想像できる>>331
ただし、サモさんは宝具威力がかなり低く
宝具レベル1の場合自己バフのみでは金の扉を倒せないのだ
他の方々にカリスマとか使ってもらわないと若干辛い>>288
ジークフリート、アポコラボと二部二章で続けて出番あるかもしれないね(ジーク君繋がりとシグルド繋がり)
後者は個人的な願望だけど。モーション変更の期待が高まる>>343
たぶん、ラグナロクとしての意味合いも二人の物語の意味合いも含んだ上でのゲッテルデメルングかもね>>348
ほんとだ、スマンノ
3.バトルにおいて、一部サーヴァントが攻撃を行った際に獲得するNPの値が、誤った値に設定されていた不具合を修正(8/17追記)
※対象のサーヴァントは以下となります。
・アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕
・モードレッド〔ライダー〕>>323
ちなみに人間の性別はXYが男、XXが女だけどY染色体はいつか完全に磨り減ってなくなってしまうらしい。ではいつか男は全滅してしまうのかというと、実はこれがそう単純な話ではなく、ある種のネズミではY染色体が消失したのにも関わらず雌雄が存在している。男女とは未だに謎が多いのである>>353
あ、そういえばダヴィンチちゃんは生えてるんだっけ?>>347
そしてそういった悪戯をして、抵抗したらこう言うのだな。>>353
うわぁ…
これまた持って無い礼装が…>>362
何やってんのよ……>>319
これ、恐れ多くもファラオにサル顔って言ってるわけだよね……?
三蔵ちゃんじゃなきゃ消し炭じゃないこれ>>367
きらきら星流さないとな>>352
弓王何気に珍しい全体防御バフ持ってるのもいいよね>>363
グラニ、グラム、スルト、ホグニのどれかの可能性もあるかも>>374
器官限定のもう手に入らない礼装だのう……>>374
それなら限凸してるのあるわ
ちょっと装備させて試してくる>>372
OCがライダー時と同じなら、なお良かった>>363
消えぬ炎の「むせる」>>363
失帯7の空欄ロードカルデアスって入れるとぴったりなんだな。まあそれがどうしたという話なのだが>>380
間違えた。こだわり鉢巻き持ち意地っ張りイベルタルだった。こいつのはたき落とすならスマホは一撃だ。
そういえばXYの伝説ポケモンイベントはシグルドとブリュンヒルデが元ネタなんだよな。フレアの中の伝説の存在と、感心したわ>>384
ついでにデビルマソも無かった事にしようぜ!>>383
こいつはタイプなんなんだ?>>367大丈夫だ。三田先生がぐだマシュ倒せば滅ばない!
>>362
あれ、よく考えたらこのアラフィフのやった事ってちょい異星を暗示してそうよね
アラフィフの計略から星は地球に降りたわけで
そして、獣国の原因は「空から降った隕石」な訳だけれど・・・味方に寄ればこれも宇宙から地球への干渉と言える。
というか、よく考えたら獣国の隕石落下ってアラヤとしてもガイアとしても干渉のしようがない方法で激変がもたらされたのよね。地球の抑止力のガードが効かない宇宙由来の一撃だったからこそ、あんな異聞が出来るほどの異常な世界になった?>>392
日ごとに更新されるログボセリフがあるとは思わなかったよ…>>394
大丈夫大丈夫火薬なんて密閉してなければただ燃えるだけだから>>398
CBCガチャは一切回してないんじゃ…
ついでに言うと配布礼装ももらい忘れてたんじゃ…>>396
雷帝は2500何kgじゃなかったっけ
まあ上にメカエリがいるが>>400
俺もむりだわ。というわけでダイブさせてもらっても>>307
サリエリシステムもあるらしいああ熱砂欲しい……
>>353
今までにでてる高レア礼装はこれと中間待った無しみたいだね、お互いに相互互換の効果になってる。
こういう天の晩餐とか騎士の矜持みたいな最高レアの互換礼装がまだ来てない礼装とかあっていつ出るか楽しみ
今回のロシェ礼装みたいな廉価版もコスト埋めに便利だし>>409
やっと育成中ってとこだからお見せしませんでした。>>411
「余は嬉しい!」>>404
ポケモンは大抵軽い
怪獣みたいなメガニウムが100kgなわけがない
ホエルオーなんて水素より軽い>>411
そうだね>>415 AZOで再開はやってしまったから練り直したってあたり、事件簿ではどうにも直接話したりは無いのかなぁ
>>413
たしか、ポケモンは瀕死になるとめっちゃ小さくなる習性があって、これを利用しているとか。>>421
裏山>>421
だーれも当たらなかったよ。スカサハとイシュタルが配布で来なきゃ発狂していたよ。
バーサーカーのフランも来てくれて嬉しかったよ。
どうして水着に縁がないの(血涙)>>421
モッチー…メイド…いんへるの…
ふんだ!羨ましくなんかないもんねー!>>414
次のロストベルトはありそうだな。もうカドックくん巻き込んで炎上ライブ開催だ>>427
濁点ついてるレスが全部サンソンの人に見える不具合>>72
どういう人間関係になるんだろう・・・>>432
水着頼光マッマ?単体槍オルタな印象 なんで印象だって? 引けなかったんだよ!!>>363
やはり№6はモルガーン・ル・フェかしらね>>432
シャンタク…………?>>432
後半で文章息切れしてんじゃないか>>438
マシュって和服が似合うよね>>440
もしもしスコットランドヤード?
ここに変態二人がいるので逮捕お願いします?>>432
エレナママの説明適当すぎんだろ
元キングのウルトラマンくらい書けよ>>363 自レスだし、今更だけど、四番目のロストベルトまでは特定の人物を表す章タイトルになっているのに対し、キリシュタリアのところから時間や瞬間がタイトルになってるよね
これを踏まえると、7章も何か時間なり状況を表す文なんだろうかマハトママンは良くも悪くも術エレナと運用方針はかわらない
NP20をばら撒き、星を毎ターン少しばら撒き、宝具で敵の防御を下げる
術弓両方合わせて絆Lv16になるくらい使い込んだ感想だ>>451
リリィの魅力はスタイルじゃないから(震え声)>>395
元帥殿、処す?処す?>>451
うむ>>454
カッコいいけど露出もう少し減らせばもっとカッコいいと思う
脚とか腕とかメカメカしくてすき>>454
同意>>452
やめろ(真顔)>>452
士郎の投影魔術って他の魔術師がみたら殺意湧くとか言ってたから士郎のことを知ってる凛ならともかくプリヤ時空の凛だったら使わないんじゃなかな?>>465
邪ンヌやバラキー、ルーラーマルタさんにつけるだけで世界が変わる>>471
お萌さん「まったくです少しは自重なさいませ」クラスカードって座に繋げてサーヴァントの力を引き出す媒体だから、仮に解析できたとして、エミヤの投影再現できるかと言われると現実味ないかな…そもそもアレ厳密には投影魔術ではないし
というか、インクルード、インストール解除した途端に投影品も消えないかな?>>476
hit数多いし三枚目に置けば結構星出してくれるよね
クラスは違うけど初代様とかも>>474
任せるがよい!
ついでに奏者との結婚式も済ませてしまおうではないか!>>458
古来よりの蛇の呪いを受け継いでそれに苦しむ優しい忠犬系天然薄幸黒髪未亡人巫女忍者…うん。ヒロインじゃ。そもそもバレンタインが完全に色々絡まれた主人公に1番最後にチョコを渡して一人だけ好印象を持たすヒロインのようじゃった…ていうかモッチーは真面目にヒロインができる。ていうか何着ても可愛いと思うんだ。でも、露出はできるだけ控えるべき。モッチーは華奢で黒髪ロングと美人系の顔立ちでセイッソなイメージが出やすいから露出少なめのロングスカートやっぱ姫君ってとかいいと思うよ。黒が似合うと思うよ黒が。でもモッチーの魅力の一つである肩が隠れてしまうのはもったいないよなぁ…でもできるだけ痣は隠してあげたいしぃ…どうしよぉ…どうしよぉ…でもお目目とかについて褒めれば割とオープンにすると思うんだよね。周りの人を不快にさせるかも、だとか自分に自信が無いとかだと思うしね…綺麗な色だから僕はちっとも不快だとは思わないさ。ていうかモッチーマイルームボイスが可愛すぎるんだよね。あれだけでヒロインだわもう。というわけでPUしてみんなのマイルームにモッチー置かせてあげてください。それか配布してください>>479
また懐かしいのを持ってきたな…仕事中過度のストレスと現実逃避により生まれた一切信憑性のない考察
プリヤには嶽間沢流武闘術という変態流派が存在する、カウンター特化なのだが技は本物でクロが投げられるほどのキレを持つ、さてこんな型月おなじみ変態武術ではあるのだが何故か技名に横文字が多い
闇走り(ダークネス・ライナー)などなど
そしてこの流派のできた理由は侍を徒手空拳でボコボコにするためらしい
おやこんなところに日本の英霊で横文字大好きで侍絶対■スニンジャが…
つまり嶽間沢流武闘術とは!風魔の忍術が何らかの形で伝わったモノなのだ!
なんで徒手空拳かって?手入れができてない武器使うくらいなら素手でいったろやないか!的な思考のニンジャが居たんだよ風魔にも!型月のキャラは大抵属性盛りすぎだと思うの
>>473
ルーンといや北欧だしね。
ところでタラスクママって一応メルトの一部ぐらいで記述はあるけど、いつか出てきたりするかな>>482
さてはおめージーク君だな?>>476
婦長とか。やっぱ婦長(おれのよめ)は最高なんだ前見た荒いモッチーサンタ好き
>>481
モッチ―はマイ天使に召喚されて礼園制服とか着てみて欲しい>>490
実際、敬虔な聖人ゆえに間違っちゃいない
間違っちゃいないがなんだろなーこの釈然としない感覚。>>484 侍をボコボコにする為じゃなくて、侍に虐げられた農民たちが反撃のために起こした武術じゃなかった?風魔関係ないかと
>>488
ぱんつはかせないことで有名なアトラス院の方でいらっしゃる?>>490
ジャガー・パンチ!
ジャガー・キック!!
グレェェェト!デス!!クロォォォォォッッッ!!!>>499
剣豪ピックアップで引けなかったうぬが不覚よ>>497
πは大きめの方が好みだけどもっちーとジャックとスパムちゃんならイケる>>500
我が王と同じなのだな>>482
ジャンヌの笑顔を見て「今殺されても悔いはないな」とか「こんな美しい物は俺は想像も出来ないからこれは夢じゃないな」と思ったり、祈り捧げてるジャンヌに「綺麗」だと見惚れたりとシグルドさんと同じで何度も一目惚れしてるよねジーク君>>499
モッチーはわりとすり抜けてくる>https://bbs.demonition.com/board/1994/?res=813
待たせてすまない……期待に添えるものを作れたかは分からないが作ってみたぞ>>476
あーそういう差別化か、術の方しか持ってないから枚数とかまでは把握してなかったや…
とりあえず大雑把に言えばほぼ同じでクラスが違うだけみたいな感じか。>>507
この話好きよ>>501
正直ストーリー中の酒呑とのあれでですね
なんていうか…フフフ…私…不覚にも…魔羅に響きまして…>>510
すまない…成年マンガの黒ギャル展開が頭に浮かんですまない…>>514
………私の中でのロリの基準は12歳。(1番良いのは9歳)
そしてモッチーは約中学生とする。あの胸の膨らみは自身のそれなりに胸が大きかった妹の中学時代と比べても遜色はない。そもそもロリ体型とは凹凸が少ないという意味を最近は多く含むようになっている。下半身の肉付きとクビレからモッチーが凹凸少ないは無理がある気がする。後、私はモッチーはロリ鯖に含めるべきではないと思います(個人の意見です)>>516 昔の時代なら成人年齢とかだしおかしくないんじゃない?例えば源氏物語の藤壺とか14くらいで大人扱いだし
(あ、レイ忘れた。追加しなきゃ)
>>507
13,4歳は世間一般的にはロリと認識されるのでは?
実際には12歳未満を指す言葉だが…>>479
まさか保存している人がいたとは(流れ弾が当たって死ぬ)中学生はロリなのでは……?
>>498
こういう時…「おまいう」って言うのがただしいのかしら…>>516
とりあえず語源の小説に出てくる少女ロリータは12〜14歳、
ロリコンのそれよりさらに対象が幼くなるとペドフィリアというんだとか>>523
医学的?(専門的?)にはロリコンというのは12歳未満の少女に性的嗜好を向けていることを言うらしいアビーはロリ
↓
アビーは12歳
↓
12歳は中学生
↓
中学生はロリ
つまり中学生はロリ、あとアビーの制服姿見たい>>527
レモンお兄さんは幻想種だった…?>>527
レモンの兄貴、世界の裏にまで…>>527
初恋はレモンの味>>529
置換大好きくん!置換大好きくんじゃないか!>>530
そうなんじゃない?
タイトル画面と同じでストーリーの進行に合わせて変わっていくんだと思うよ。>>527
レモンお兄さんって地球の裏に行けるのか…>>537
「子」羊のなんちゃらって料理は美味しそうだしわからなくもないふと思ったけど合法ロリって言葉があるくらいだしやっぱり年齢ではなく体型と顔立ちと身長が子供に近い人をロリと言うべきなのでは……?
>>530
せやで。最近低レアガチャ縛りプレイ始めたけど、画面とかストーリーとか懐かしくて逆に新鮮>>537
まぁ屈強なオッサンが好きだったとしたら「お、おう」ってなるし生け贄の姫を魔術で爬虫類フェチにしてみよう!
>>541
⁇「わかりますわ。あの初々しくたどたどしいのがたまりませんわ。ついつい何度も味わってしまいます」>>540
ぶっちゃけそこまでいくとどこからどこまでが貧乳でどこからが巨乳になるのかとか、可愛いと美しいとの違いとか、政治って具体的にどういう意味なの?ってくらいアバウトというかデリケートになるからおよそその時の場合によってファジーに捉えるのが良いと思われ。>>551
なぜショタヤガいたのにロリヤガはいなかったのだろうかロリの定義を決めようとすると実は年齢だけではないという。ただし本当に「ロリータ」という小説にそのまんま当てはめるならの話ではあるんだけど。なにやらただ幼女なだけではなくそこに男を魅了する何かを秘めたニンフェットと呼ぶにふさわしい限られた者のみがそういう対象なのだとか。なんだか「選り好みをする風呂覗き」みたいな贅沢かつ失礼な話だけど許してくれ。
>>547
たまに見ると懐かしくなる
ロストベルトが終わったら戻るだろうかお前がロリと思うのがロリだよ
もうそういう感じでいいんじゃないかな(女子でも男子でも「幼児じゃないけど成人でもない、ちょっと大人っぽい子供」が好きな自分は常に好きなキャラが「こいつロリorショタじゃね?」という議論に巻き込まれる危機に晒されているからこんな時でも動じないぞ)
ふと思ったんだがね
ぐだの世界ってそもそも本当に汎人類史なのか?
気づいてないだけで異聞帯なのではないのとか思ってしまった。
だって特異点Fの時点でなんかこうよく解らんしじゃあ私はエスコン
冷静に考えたら肉体年齢が15歳で止まってるセイバーと13,4歳の肉体年齢で同じ身長のもっちー
>>553
叫んでるヘラクレスに見える。
ちなみにその下の雲はセイバーの後ろ姿(横顔)に見える相手がカドアナだから対抗してこっちもアナ(槍メドゥ)連れてったけど色デバフ使いこなすの難しいな
そもそもデバフ戦法自体不得意だったりするけど>>565
こんな王様がいたしね>>544
外人「ジャパンはよく生で食えるな……」>>568
トリスタン「かの御仁……ただ無制限に米を出すだけではなさそうですね……ええ。弓兵としての私の本能が告げています。彼は恐ろしい強さを持っていると……え?ムカデ?ムカデを倒した?え?山より大きいムカデ?」
ランスロット「む……あの剣士……失敬、東洋では侍というのでしたが。ともかく、ただ者ではありません。強さとしてはガウェイン卿よりはどちらかというと私に近いものを持っているように見える。なにをしたらあそこまで至れるのか。是非一度勝負を……は?燕?燕とは、あの燕ですか?」
ガウェイン「あの日輪の如き輝き……マスター。彼女も太陽に連なる力を持っているのでは?え?城を燃やす?城って、あの城ですか?私達でいうキャメロットのような?」>>577
どっちにしろ喰うの止めてないじゃないですかー!>>579
まあ実際互いにどんなもんなのかはブリテンも日本も想像でしかわからんからなぁ・・・とりあえず俺は今の豊かさに感謝しつつ寿司を頬張るのだった。>>498
とりあえずダーリンとハニーの件で「このルール作ったの僕だよ」→「葬る!」って気分になっぞ!>>584
騎士王、スボン履き忘れてます(他のツッコミどころを全スルーしながら)>>582
その日本でも過去では木の根や毒のあるものまで食べるほどの飢饉があったんだからブリテンとかやばいだろうね>>587
期間限定も選べるなら私はそれでいいぞ(看板娘爆死勢)>>582
納豆は偶然の産物みたいなもんだしな。
九州だと暑し本土から遠いから行軍中に豆が発酵しちゃったせいで納豆には忌避感はないとかなんとか。>>587
それはそれで嬉しいのだが(看板娘がもう一枚欲しい)>>588
これはあったかもしれない風景に過ぎず、本当の蒼い空を彼は見れなかったが…
青年の行く末に彼は見たのかもしれないね>>587
私は武蔵ちゃんのために熱砂を取ります!!熱砂と焼きそばパンとロールケーキのピックアップ下さい(私欲の権化)
>>581
ブリテン崩壊の象徴たる唸る獣がやはり絡むのだろうか…>>577
同じ物食って死ぬ奴と死なない奴がいたら、とりあえず食えるものとして扱うのが日本人だろ?
(フグの肝は食べても死ぬとは限らないため、珍味として店でも提供していたことがある)>>603
何がどうなってるの……>>594
どうも異聞帯の時系列は現代っぽいから、ブリテンが滅びない=神代が終わらない、って感じで、当時のブリテン文明がそのまま続いた結果竜夢魔ピクト魔獣入り乱れ、現代まで続いた円卓の騎士達が治める剣と魔法の2018年になってるとか?>>603
君のローアイアスが月では何故かアヴァロン的なものになってるアレだよ(適当)>>581
真面目な考察良いぞう>>602
良いのです。私も見たかったのだ……滅びを回避したいのなら時を止めて滅びが過ぎ去るまで停滞し続ければいいいんだよ
世界から切り離して数千年でも数万年でも>>581
滅びの回避に肉体改造・・・は二部一章と被るから無いよね。
星の生まれる刻ってタイトルからして、ベリルが言ってた「酷いもん」って人じゃなくて環境とか?
辺り一面創世記の地球環境だったり?>>575
「水に流す」なんて慣用句もあるしね…五章エジソンのアメリカだけ生き残らせる作戦が成功してたとして、その世界は不要として切り捨てられたのかどうか
>>616
大丈夫大丈夫、それで合ってるから>>599
一応、いまのイギリスってまさにブリテンを蛮族たちが占拠して造った国なんだけど……>>596
カレスコ、凸るのに期待値で45万かかるらしいね。なおワタクシ…いや、なんでもない>>610
自分は異聞からビーストクラスが設定されてる気がしてる
「この要素を無くすから未来の可能性が消える」という事を異聞帯から学習した世界が
「汎人類史に必ずこの要素が入るように」と設定してる。これが誤作動したのがビーストじゃないかと
必ず歴史に入るから人類が人類である限り捨てられない要素が悪となった時に人類悪になるのでは
凍土が異聞落ち→憐憫要素は汎人類史に必須で追加→人理焼いたゲーティアに対して誤作動起こし憐憫というクラスを与えてしまう
みたいなまぁメタいこと言えばブリテン七王国時代の戦乱と興亡がアーサー王伝説のベースにあるので取り敢えず滅ぶし、何が何でも滅ぶし、絶対に滅ぶのだな…
あ、バーサーカー忘れてた
>>628
ライダーはズルかな?
マスターがやりたくないから令呪使ったからルール内ではないかな>>631
素晴らしいポプテパロディだ……>>628
そのアーチャーもルールに則ってはいるけれど「触媒持ち」が英霊側って言う類を見ない例なので......>>631
あーそっか、水曜スタートだから明日からか
いつもの流れでお知らせの翌日だと考えてた>>629
このグラサンの人、愛歌と対決したけど負けたんだよね?でもその描写は省かれてて生死不明だっけ?
まあ、ろくな末路ではなさそう。>>551
ケモナーというやつか!?ファブリーズ女持て囃されてるの不快なんではやくプロト本編でないかな
散々見下してた妹に完全敗北して痛い目みて欲しい>>627
バーサーカーも本来弱い英霊を補強するクラスだし、そういう意味ではイレギュラーと言えなくもない>>627
バーサーカーは聖杯戦争始まる大分前に召喚したりしてたようなえ?大分前に召喚するのってダメ?
>>625
セイバー:聖杯による後押し、強制召喚?(呪文無し別種の魔法陣による召喚)
アーチャー:召喚失敗により記憶混乱
ランサー:マスター権強奪
ライダー:偽臣の書による代理
キャスター:マスター殺,害でマスター変更
アサシン:キャスターによるルール違反召喚(本来のマスターは召喚前にキャスターに倒される)
バーサーカー:聖杯戦争開幕前に自力での召喚
真アサシン:アサシンを生贄にしての外法召喚
ギルガメッシュ:前回の生き残り>>631
本編通りの声優の配役だから脳内ボイス余裕だな>>643
本来は聖杯のバックアップ込みでの冬木での召喚だから
主催者権限+イリヤの力あっての強引なレギュレーション外の召喚>>628
そのアーチャー組もサーヴァント側がマスターの触媒を持ってたっていうレアケース。おまけにセイバーのマスターがアーチャーの生前というダブルパンチ。>>652
まじであったのか
それは参加者側のかな?>>99
世界はそれを恋と呼ぶんだぜ!
カイニスの掘り下げと実装を期待したいよ。
個人的には本当の内面は乙女なんだけどギリシャ戦士を演じる生前の癖が抜けない、とかだったらいいなと思います。>>618
ビーストがクリフォトを表してるとすると
・物質主義→歴史を熱量という物質に変換する”憐憫”
・不安定→回帰
・醜悪→自分と何かを”比較”する醜悪な様
・色欲→”快楽”天キアラ
そして一番底の罪である無神論
無神論→神の否定→「神と神秘を否定して回っている」のは……他ならぬカルデア残党シャドウボーダー>>647
プロト時空だと聖杯戦争の事が書かれた古びたノートがあるが
まあ殺し合いなので基礎もマニュアルもへったくれもないのである。
とりあえず秘匿だけは守って欲しいと願ってるだろうけど。>>651
娘(もはやコレで良いのかどうかも)から金平糖を取り上げて食べるなんて…体系化されたスポーツでもなけりゃ皆ズルするに決まってるだろ定期
カイニス=三蔵ちゃん=セイ=秋津洲なんだよな…
>>184
オジマンディアスで皇帝特権を確実にしてやるといいぞ!>>662
割り箸コラを見て以来割り箸の束にしか見えなくなった【速報】
三田さんが孔明を引けなかった場合まひろちゃんが空想樹の下に埋められることが決定>>653
でも素敵だぞ?>>588
お前にも見せてやりたかったんだよ…>>587
看板娘貰えるんですか!?(引きに行って引けなかった民感)>>660
我らがハサン先生もこう言っておられるしね>>651
元々、バーサーカー1体に星を集めるための無窮の武練をスター集中度普通のセイバーが使えばね……
集中度30倍だからライダーでも中々星を取れない───アタシの名前はヘラクレス。武芸百般を極めた大英雄。モテカワ筋肉で無敵体質のバーサーカー♪
アタシがつるんでる友達はをフィギュア作成やってるメディア、カルデアにナイショで実はやってきて生活してるイアソン。訳あって不幸グループの一員になってるアタランテ。
友達がいてもやっぱりカルデアはタイクツ。今日もメディアとちょっとしたことで口喧嘩になった。
英雄同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でシミュレーター内を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいエネミーを軽くバスターであしらう。
「ヘラクレスー、ちょっと殿入ってくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
ケイローンはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「いあ、いあ・・。」・・・またか、とナイスガイなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとの名状しがたい女の子の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までのサーヴァントとはなにかが決定的に違う。冒涜的なスピリチュアルな感覚がアタシのカラダを駆け巡った・・。
「・・(深淵の出会い・・!!・・これって運命・・?)」
彼女はフォーリナーだった。こちらのバスターチェインが半減された。「キャーやめて!」心眼を解除された。
「ガッシ!ボカッ!」5回死んだ。十二の試練(笑)>>665
可愛い指ね……フフフ……
指人形劇やってみない?獣国→憐憫が無かった?
仮に、獣の理をひとつずつ喪失した世界が異聞帯とすると、これまで判明しているものでは…
「比較」がない …分かる
「快楽」がない …まぁ分かる
「回帰」がない …??
大地への回帰がない? 死が無い…よりは、輪廻しない世界の方がありそう?>>675
これは ひどい>>677
異聞帯の王は牛魔王か…>>675
ちなみにそのSOLD OUTの文字遊びは公式より「許可済み」らしいぞ。
当時コミケでplusoneスタッフさんに聞いた……>>678何か良からぬもの入ってそう
>>678
キアラとアンデルセン、広島風か関西風かで今まで見せたことのない騒がしい口喧嘩始めそうだな>>685
もしもし、新選組?>>684
一番左の人はこれ絶対罠だろ
絶対グラサンかけた黒服の男が出てくるって…
あ、左から二番目のお方でお願いします>>665
BBちゃんかわいい(魔性菩薩から目を逸らしつつ>>683
こうして見るとディルは兄貴と比べてガチガチやね
まあ兄貴の方は絞ってるというか>>683
一番左これ気配遮断したハサンなん?>>690
あってるけど……違う!真面目にキリシュタリアの筋肉が気になる
>>695
バニヤンちゃんは幻霊ポール・バニヤンを混ぜた名も無き地母神だから…本人じゃないからセフセフ>>697
殴る相手が思いつかなくて周回で頭が疲れたマスターがエネミー殴る妄想してしまった
圧倒的火力不足だけど>>704
これもしかしてぐだが人類を愛しての行動で異聞帯を修正していくのであればビーストとしての適性が少なからずあるということに…?流石深夜
ケイオスタイドがよう滲み出て、いい具合に煮えておる……>>713
「エロに発展したコラ技術は、R-18と見分けが付かない」>>716
(無言の銃殺)>>710
時間がある日に旅の始まり付けて回したい……
まあ始まり持ってないんだけどな! レアプリ3個は微課金にはいやーキツイっす>>713
大丈夫、まだ自重してる方(ケイオスタイド内の自分の書き込みを見ながら)>>713
ここのはせいぜい中学生、高校生のエロ談義レベルだし単語を直接使ってはいない>>727
感動7倍…ドラえもんのジーンマイクかな?(やっべ、途中で感度と感動が誤爆ってる)
>>721
そういえばそうだな...敏感であればあるほど星を集める…
むむ、なんか考えればわかりそうな気がする
ちょっとアビーに星集中させてくる>>718
つまりブリュンヒルデさんはラニや鈴鹿と同類…?>>725
生前の禍根を利用してガレスちゃんが直接その綺麗な手を汚す(意味深)可能性ちなみにNP増加スキルを性欲と置き換える輩もいるそうだ、けしからん
https://demonition.com/blog-entry-12745.html
新入りのアヴィケブロン、アナスタシア、無事仲間入りスター集中が感度とか言うなら、ロイヤルブランドは誰でも感度高められるみたいじゃないか…
>>736
ほら彼は神に愛された指を持つ男だから.....>>736
音楽家なんだから指先は器用なんだろう>>737
ロイヤルブランドでメルトの感度高めてガレキ作れるようにするのは鉄板ネタではないのか!?>>701
冬木礼装だっけ、Bスター集中10000%付与
……やべえ>>746
それ以上(ここでは)いけない!>>738
初期素材で不足しない素材のほうが少ない、というかほぼないっていう
うちは確定ガチャしか課金してないのに、この前のボックスガチャでは羽不足で再臨すらストップかかったぜ……三蔵ちゃんイベはスキル石交換できたのか。最近枯渇気味だったからありがたい
>>743
AP効率なら橋が一番のはずよ
1周AP4で、1個当たりがAP20切るぐらい。>>746
そらもうガッツガツよ(ナニがとは言わない>>749
幹也はさびしがり屋っていうイメージで例えたのであってだな>>744
某お父さんは、あの爆発力が3ターン続くのが凄いよな>>754
中々ないけどなーAP半減
というか去年はあったっけ? 初回ならあったの覚えてるが>>750
こういうぼかしの方がそれっぽく見えると思うんだがいかに>>725
「〇〇なんかに屈しない!」→屈しない
くっ殺は「くっ……コロす!!」の略なんですねわかります>>762
むしろハードルにかかと落としする勢いで「自害しろ」からの共倒れ期待してる
それ見たマシュの反応が楽しみでねぇ……(愉悦)流石にそういうお店風の画像は別のスレでやった方がいいんじゃないですかね...
>>769
モザイクは流石に連想しちゃうけど、目線くらいならいいんじゃね?>>773
凛とクーフーリン、ジナコとカルナ、ランルーとヴラドそれぞれ好き主従だった>>734
実はここでも似たような話は出てたりして
NPだったかな?>>780
ほうほう……>>780
保育園で飼ってたウサギ達が仲良くならず喧嘩しまくりで片耳を失ってたり体が傷だらけになってたりしたなぁ……>>725
本家のア○ギさんも選択肢間違えなければ作中の人類最強としての格を見せてくれるから…(震え声)>>757
バスター宝具なのに打ったあとリチャージされとるじゃろ?土方「たくあんにマヨネーズつけたい衝動が……刺青の入った人皮を追っていたような記憶が……『千鶴』?とは誰だったか……マジで鬼になったような……むっ?漫画が描ける……『陸奥』……なぜだろうすごく戦いたい」
多分ないだろうけど、カドックとかゴルドルフ所長に回想しながらイベントのストーリーを話すって導入になったりしないだろうか
ここで三蔵イベ!
礼装なんかねぇぞ!今日も1日ズヴェーリズヴェーリ
ツァーリマイルームでつついてると、アナスタシア大好き過ぎるだろこの人...カリギュラ叔父とかラウムおじ様に通じる何かがある...。
これはあれだな、アナスタシアにムフフをしそうになったらツァーリが夢から覚める流れだな私には夢がある
それは、いつの日か、推し鯖が星5で実装された時、ノッブより先に宝具5にするという夢である>>791待ってなんでナチュラルにソロモンがいて当然な雰囲気なんですかぁ!?
>>789
まあアナスタシアにごっそり石持ってかれたから(30連で引けてない)、ガチャ見送りでも良かったんだけど、天竺は復刻が初めてで、もう復刻無いだろうしガチャ礼装も一応取っときたいなーっていうしょうもない欲とイベント多少楽かなっていう思いで使っちゃうかな
呼符は使わないけどね>>761
なんて愛らしいアナウサギなんだ。
不思議の国のアリスのようなシチュエーションでカドックと夜会楽しんでそう>>804
でも、そっちのほうが魔羅響じゃろ?>>807
ラフムになった俺らのために尽力してくれるとかジェロニモさんマジ紳士>>806
知ってる知ってる>>803
二作目は基本的に罪人による戦士達への積みゲーだからね仕方ないね。公式チートはさっさと処理するに限る。>>807
罪も咎もないのに骨を求めるあまり怨霊になってしまったのだな……
これが未来の我々の姿かまだ泥が洗い流されていなかったか
どどりあさんの獣国実況最新回見たけどやっぱクリア前にピック2のサリエリと雷帝見ちゃったかぁ・・
そしてさりげなく雷帝引いてて笑った>>807
骨が欲しい?
塵か玉はご入り用かな?絆稼ぎも並行してしたい?
よろしいならば合戦場だ。手元の資料220周現在総計だと、
1周当たりの骨の出る確率が38.1%
塵と玉はそれぞれ31.3%と24.0%だから大体3〜4周で一つ以上は出るぞ!216個必要な素材をドロ率30%台で周回しないといけないと考えるとやはり地獄
まあ他の素材も落ちるという意味ではモチベーションは保てるのか(ドロ率60%台の火薬周回ぐるぐる)
冬木の校舎も悪くないのかな>>818
モチベーションってより、もう「効率劇場への挑戦」って感じ。
あと剣の石と弓と剣の種火率取って「骨を拾いながらマスターミッションを出来るかどうか」の検証もしてる>>821
ソロモンは来なさそう>>812
どっちかというと生前思い出してのたうち回ってそう>>798
奴は黄金律:Aを持つ巌窟王の声を出せるオタクだ、強敵だな‥‥競馬は悪い文明、破壊する
ふと思い出したら憂城とシンシンの体格がほぼ同じであることが判明して「どうしてくれるんだこれ‥‥」って気分になった
チンギスハンは普通にモンゴル扱いとしてフビライは中国とモンゴルどっち扱いかしら
>>23
でもそれ一番の死亡フラグやん…フレポガチャのフォウの期待値ってどのくらいですか?
>>836
当然モンゴル。
チンギス・ハンにも赤子の頃会ったことあるし。
というか、フビライが「わし、中国の英雄」とか絶対言わない>>826
一番左の子に来て欲しいと思いつつも、そろそろテラでも話に絡んで欲しい俺が居る……
テラ2は悪堕ち系の話になりそうだし、ワンチャンねえじゃろか>>841
雷帝みたくそっち方面になってても元は史実かな?
でもインドとかキャメロットがちょっと怪しい>>838
アサシン版クーフーリン族みたいな印象ある>>847
西尾さん強キャラを容赦なく切り捨てるからね、
しょうがないね>>846
デイビッドのたころが史実ならコルテスの可能性高そう
そういや型月にディートリッヒ出るとしたら、カール大帝とシャルルマーニュみたいに史実の王としてのテオドリック王と逸話の戦士としてのディートリッヒに分かれてるかもね>>844
悪人ではないんだよなあ。>>825
いちおういっておくとバサランテは召喚ずみ。宝具が強いので重ねようとしたらいつのまにかこうなった。>>834
以前のマンガでわかる!で近未来(リヨぐだ子の発言見ると10年後?)に飛んだアルテラさん激おこしてたけど、ランキング実装はともかく推定10年経過して上位報酬が星6ってむしろだいぶインフレ抑えてて有能じゃないかなって思いました(モバP並感)>>856
まあ3人くらいはその時々で変わるみたいだから一部はそこに置かれてるのかもしれない>>858
コヤンスカヤ除いて11人じゃなかったっけ?そうか、カイニス戦って最初はカイニス一人相手かもしれないけど、決戦でカイニスと他2騎の神霊も出てきて3騎を同時にぶつけてくる可能性あるのか
3騎を令呪でNP全快にして連続宝具してきたら怖いな
下手すると強化解除宝具持ちいたりして三蔵ちゃん復刻とAPOコラボ、もしかしたらのAZO復刻に備えるべきか、今引きたいという欲望に身を任せるべきか。
12時までに赤くなったらなけなしの石でPU2に突撃する。>>819
長生きしろよってメッセージなのも好き>>866
あれ?と思ってWikiに確認しにいったが、姫様の1戦目で使ってたか
いかん、もう忘れてるとか俺の記憶力どうなってんだ>>865
一画ずつ使っての宝具3連打かもしれない>>874
もしかしてペペさんごった煮さんなんです?>>879
よしんば生き延びてもこっちの防御がガッタガタになるのと牛くんの素の火力のせいで戦線壊滅不可避ですねえ……>>855
実装後、時間が経つ毎にガチャ回して、戦力増強してくるかもしれない>>848
アヴィ先生「水銀ゴーレムか……面白い」>>886
ありがとう>>891
え?>>889
鋼鉄すら打ち砕く筋肉のキリシュタリアかあ…>>889
クラスキャスターの人間エネミー……
腕が鳴るなあサンソン!>>889
あの人単騎で神霊倒してるしやりかねん>>867
駄目みたいですね……
今回は諦めて備蓄しますわ>>892
脱税キリシュタリアは弱いとは言わん。強敵だ。
かませなどもっての他。侮れないし何枚も上手だろう。
だがこちらには武蔵ちゃんがいる。ランサーやバーサーカーに負ける気はしねえ!>>905
キリシュタリアはベタンの使い手か。或いは竜属性持ちで流星群習得できるか>>892
レースであれだけ大暴れしておいて知らないふりか?
え?よく似た別人?そんなわけないだろ!>>903
では、アーチャー行きなさい>>906
後発組ならマーリンと差別化できればそれやっても大丈夫かな?>>898
一騎落ちても四番手には絆礼装ゲオル先生が控えてるよ!>>914
なんでいつも妹の方が胸の成長速いんだ…>>919
キューティクルがボロボロになってますねえ>>918
今回は新規追加はないな。あればもう公開されてる。
まあ前は実装されてなかったナタちゃんや新シン、ふーやーちゃんが追加された。>>915
昨日も声優希望の話したけど、やっぱりあえて渋い声の声優さんがいいな>>918
らっきょは復刻ガチャ内容発表時点で既に「ふじのん実装」って告知してたし、ガチャの詳細が既に発表されてる以上は「無い」と判断した方が落ち込まなくて済むと思うよ>>929
たわけ>>930
パールヴァティの場合は相性が良すぎて意識が融合しちゃったんじゃなかったっけ?>>887
映像の乱れなら仕方ないな>>852
あ、期待値なので、星3フォウとかは5倍、と考えると10連で+10くらいは手に入ると見込んでいいのかなぁ。>>902
こんだけデカかったらそりゃあ重いよね>>930
基本的には両方が混ざって第三人格になるけど、神霊と人間の意識は格が違い過ぎるんで、あっても影響を与える程度で人間の人格ほうは吹っ飛ぶ
ただし孔明は、現状を把握してるエルメロイに任せて能力だけ置いて逃げた>>936
なお負けてカーズ様みたいになってしまう模様>>939
時臣「諦めるな!!男たちよ!!」また神の話してる……
>>905
宇宙にコミットでもするんです?>>926
そしてこの笑顔である>>946
式とふじのんは抑止力がファイヤーされる前に拾った>>945
実はもう一人いるミジュマルそういえばアプデでマシュの消滅演出が変わってバクステするようになったらしいね
式や孔明はそのままだしやっぱり消えちゃうってことなのかしら>>949
丸い球体の周りのヒラヒラしたのがハンカチにしか見えない>>951
これってつまりマシュは召喚システムから外れた戦力であることが示唆されたってことか。>>949
ゴッドイーターの螺旋の樹思い出す>>957
そのままほっとけばいいんじゃないかな?>>905
そんなプログラマーがパソコン投げつけてくるみたいな>>957
隕石は乗り物!?正気かヴォーダイム?
いや、そこまでイカれてないとダメだってことか!!>>962
なみのりかな?>>930
人間の意識は基本的には無い、主導権はサーヴァントにありその精神の混ざり方はそれぞれだがパーソナリティは融合したサーヴァントとして活動する
例外としては英霊が能力だけ明け渡した事で2世としても活動している諸葛孔明
疑似サーヴァントとなる事で元となった人間が死亡する事例はまだない、イシュタルは生きていると言っている
これの例外となり得る存在は普通はあり得ないが死体を依り代にしてるのではないかと疑惑を持たれているラスプーチン=言峰綺礼
他、抑止力に事件解決のために拾われた藤乃や根源接続者の為に燃え残っている両儀式などサーヴァントに近い状態で存在しているモノも疑似サーヴァントとして扱われているって感じ>>966
オロチより傷んでるんですがあれ>>922
もっと高位の宇宙魔法を知らんのか。
からの
「英雄達の船(アルゴ・ナウティカ)」
は敵ながらちょっとカッコよかった。
てかここで初めてアルゴー船の伝説を知ったなぁ…。>>939
生きているのなら、髪様だって殺してみせる>>970
う"ぇ"っ"(唐突な武蔵ちゃんで死亡)>>972
後悔はしてない反省はしてる>>973
おおかみこどもじゃなかったのか…>>962
なんて酷い事を(棒)>>922
占星術、天体運用、神学なんかが天体科だと学ぶ学問だそうだね
瞬間的に運命に介入して事象を捻じ曲げる占星術師
星の魔力を用いて夜空から星光の魔弾を降り注がせる大魔術を行使するオルガマリー
あとは蒼崎青子も時計塔に入ったなら天体科が専科になるそうな>>962
最近はどうだかしらんが、子猫を捨てる時に戻ってこないようにするための(ry>>946
肉体ダメージ負うなら消滅した場合どうなるんだろうな
普通にカルデアに戻ってこれるんなら下手に怪我負ったままにするより介錯してから再召喚の方がいいなんてことに何故リヨおっきーはここまで嗜虐心を誘うのか
調査班は姫路城に飛んだ>>987
声がおっきーや田中さんなオフェリアさんか…>>989
21日はこの歴史が剪定されるかが決まる日になるのか…>>985
異星の神様のおかげじゃない?>>985
今のマシュみたいな状態なんじゃないか?1000なら水着イベント
>>989
着々とフラグを積んでいっておられますね三田先生(震え声)>>986
おっきーは硝子ハートだから優しくしてあげてこの戦場の只中でなお、己を見失わぬ男(女)よ。次こそは余を召喚するがいい。
であれば、その時こそ我が槍の真髄を見せてやろう。
護国の槍―――民を守る武器は、さぞ貴様の手に映えるだろう―――1000ならazo復刻
ジャックちゃんお母さんになる
三田先生は孔明を引けるのか
異聞帯ApoへGO
Fate/Grand Order雑談スレッド346
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています