Fate/Grand Order雑談スレッド340

1000

  • 1名無し2018/04/14(Sat) 00:11:57ID:U3OTQxNDI(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド339
    https://bbs.demonition.com/board/1984/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    Lostbelt No.1 「獣国の皇女」攻略・考察スレッド8
    https://bbs.demonition.com/board/1974/
    ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2018/04/14(Sat) 00:51:17ID:Q5MjY3MTQ(1/46)NG報告

    建て乙

    >アタランテと子供たちで進む異聞帯

    姐さんに……笑顔を…

  • 3名無し2018/04/14(Sat) 00:51:33ID:gxNDE2NDA(1/17)NG報告

    そういやアタランテさんの時代的に何歳ぐらいまでが子供かしら
    15ぐらいまでかのう

  • 4名無し2018/04/14(Sat) 00:52:02ID:QyNzE5Nzg(1/7)NG報告

    いちおつたいど

    1000とっちゃったぜ姐さん
    まあ駿足の俺なら取れて当然だがな

  • 5名無し2018/04/14(Sat) 00:52:06ID:g0OTgxMDI(1/29)NG報告

    ぶっちゃけアタランテさんは子供のいないところでもない限り異聞帯攻略には向いてないと思うの

  • 6名無し2018/04/14(Sat) 00:53:23ID:UyNzY3MDg(1/5)NG報告

    イベント等でロリ組と絡む姐さんみたいな

  • 7名無し2018/04/14(Sat) 00:53:56ID:g0OTgxMDI(2/29)NG報告
  • 8名無し2018/04/14(Sat) 00:54:42ID:c0NjA3OTI(1/34)NG報告

    そういや2部登場が発表されたサーヴァントで子供鯖はいないね
    今のところは

  • 9名無し2018/04/14(Sat) 00:55:13ID:U4MDA4MjY(1/16)NG報告

    アポコラボでアキレウスは敵で出てきてくれないと家の宝具5ペンちゃんが活躍できない

  • 10名無し2018/04/14(Sat) 00:55:50ID:c0NjA3OTI(2/34)NG報告

    >>7
    エルバサはバーサーカーなのもあるんだろうけど、正直妹ちゃんとお姉ちゃんの君、どっちが因縁の男に対して心が荒れてるのか気になってしまう

  • 11名無し2018/04/14(Sat) 00:56:18ID:k3MzY1OTQ(1/18)NG報告

    つまりアタランテさんに同行させる子どもが必要だな。
    部屋を用意しなければ(

  • 12名無し2018/04/14(Sat) 00:57:20ID:g0OTgxMDI(3/29)NG報告

    >>11
    いいことを考えた。同行する子供をアタランテさんと作ればいいじゃない

  • 13名無し2018/04/14(Sat) 00:57:29ID:QyNzE5Nzg(2/7)NG報告

    >>11
    お前には清姫との間に子を作ってもらう

  • 14名無し2018/04/14(Sat) 00:58:09ID:QyNzE5Nzg(3/7)NG報告

    >>3
    天草四郎(16)「ギリギリアウトですか……」

  • 15名無し2018/04/14(Sat) 00:58:23ID:U2MDc4MjY(1/4)NG報告

    アルゴナウタイ大同窓会みたいなのやらんかな。少なくともぺレウス、メレアグロスというアタランテのことをしっかり考えてくれる人来てくれたらリラックスは出来そう

  • 16名無し2018/04/14(Sat) 00:58:41ID:M5NzY2MTI(1/21)NG報告

    アタランテ「行くぞ!子供達よ!」
    モヒカン軍団「「「ヒャッハー!!!」」」
    アタランテ「(なんか思ってたのと違う・・・)」

  • 17名無し2018/04/14(Sat) 00:58:45ID:Y0ODA5NTg(1/3)NG報告

    >>5
    弱者を切り捨てられない、間違ってると分かっても見捨てられない人だからなあ。弱者の味方が必ずしも正義の味方になりえないのはツラい

  • 18名無し2018/04/14(Sat) 00:58:57ID:cyMTU3ODg(1/7)NG報告

    >>7
    アキレウスは槍で女は殺さない
    アキレウスは宝具の一部を女性に対して使用できない
    アキレウスはペンテシレイアに「戦士としての誇りを傷つけた」と深い罪悪感を背負っている

    喜べ、エルドラドのバーサーカー
    彼の罪悪感が払拭されない間は、君の願いは叶うかもしれない

  • 19名無し2018/04/14(Sat) 00:59:40ID:gxNDE2NDA(2/17)NG報告

    カイニスさんは生前、ポセイドンにされた仕打ちで心に深い傷を負ったままだろうし良いセラピストを紹介してあげたい

  • 20名無し2018/04/14(Sat) 01:01:12ID:k3MzY1OTQ(2/18)NG報告

    >>13
    ひぇっ

  • 21名無し2018/04/14(Sat) 01:01:57ID:Y0ODA5NTg(2/3)NG報告

    子供マスターしかいない聖杯戦争に姐さんが呼ばれたらどうなっちまうんだろう

  • 22名無し2018/04/14(Sat) 01:02:04ID:IxNDA1MzA(1/4)NG報告

    >>13
    バッチコイ (ボロン)

  • 23名無し2018/04/14(Sat) 01:03:30ID:c0NjA3OTI(3/34)NG報告

    >>15
    ペレウス兄弟、カストール兄弟、オルフェウス、ティーピュス辺りは色んな奴の悩み聞いてくれそう

  • 24名無し2018/04/14(Sat) 01:03:40ID:A1NjA5NzY(1/2)NG報告

    >>21
    とりあえずその聖杯戦争取り計らった奴ら皆殺.しだと思う。子供達保護した後

  • 25名無し2018/04/14(Sat) 01:04:21ID:M5NzY2MTI(2/21)NG報告

    いつもは攻撃バフとバスターバフで殴るペンテシレイアさんだが、ギリシャ男英雄特攻が有るのでapoイベはゲーム的な戦闘面での活躍も約束されてるな。
    (攻撃バフ+特攻)×バスターバフ=118%up×20%up=216%up

  • 26名無し2018/04/14(Sat) 01:04:44ID:U3ODUxODc(1/3)NG報告

    せんせー!
    イリヤは子供ですか?

  • 27名無し2018/04/14(Sat) 01:05:40ID:gzMTI5Mjg(1/3)NG報告

    前スレの開拓の権能を持つTOKI●がインパクトありすぎてもうTOKI●とバニヤンでいく聖杯戦争しか浮かばない

  • 28名無し2018/04/14(Sat) 01:06:28ID:M5NzY2MTI(3/21)NG報告

    >>26
    ショタは概念らしいからきっとロリも概念だろうと思うので自分がどう思うかが全てじゃ!

  • 29名無し2018/04/14(Sat) 01:06:30ID:gxNDE2NDA(3/17)NG報告

    よーし聖杯戦争させる為だけに延命させられてる死に間際の子供達って設定にしちゃうぞー!
    優勝出来れば呪いとか病気とか完治出来るよって事にして

  • 30名無し2018/04/14(Sat) 01:06:50ID:MxMTUxNDg(1/3)NG報告

    前になんかで見た、バトエン聖杯戦争なら姐さんも平和になれる。
    ホビー作品特有の、話のスケールが壮大になる可能性もあるけど。

  • 31名無し2018/04/14(Sat) 01:07:22ID:gxNDE2NDA(4/17)NG報告

    >>26
    SNイリヤが擬似鯖にって事は有るかな…

  • 32名無し2018/04/14(Sat) 01:07:57ID:k3MzY1OTQ(3/18)NG報告

    >>27
    更に道具作成と海を渡る権能、料理を作る竈神の権能、植物を育てる植物神の権能すらあるからな……

    あ、あとついでに歌が上手い。

  • 33名無し2018/04/14(Sat) 01:08:05ID:c0NjA3OTI(4/34)NG報告

    >>30
    ホビーアニメ、漫画でも死人出るから油断出来ないからなぁ…

  • 34名無し2018/04/14(Sat) 01:08:35ID:gxNDE2NDA(5/17)NG報告

    >>30
    いやだよ鉛筆転がすだけで英霊が攻撃してその攻撃でマスターがダメージ受けてるとか

  • 35名無し2018/04/14(Sat) 01:09:35ID:cyMTU3ODg(2/7)NG報告

    ペンテシレイアの最終再臨絵で眺めている花
    あの花はとある大英雄が仲間の治療に使ったとされる逸話がある
    彼はかの大神クロノスの子に教えを受け、医療にも精通していた
    その美しき白の花の名はノコギリソウ


    別名、アキレス(アキレウス)という

  • 36名無し2018/04/14(Sat) 01:09:38ID:c0NjA3OTI(5/34)NG報告

    アタランテ姐さん、生前からして結構モテたけど、肝心の惚れた男達が誰一人実装されないから姐さんに上手い具合言葉かけれる人いなくて一人で抱えこんじゃってるな

  • 37名無し2018/04/14(Sat) 01:10:02ID:gxNDE2NDA(6/17)NG報告

    サーヴァントボーグが始まる…!

  • 38名無し2018/04/14(Sat) 01:10:02ID:g0ODQyOTY(1/7)NG報告

    >>31
    天の衣アイリさんいるし本人が来れそうな気もする

  • 39名無し2018/04/14(Sat) 01:10:12ID:MxMTUxNDg(2/3)NG報告

    >>27
    (自動売却設定に登録されてるのを見て)

    「この礼装捨てちゃうんですか?」

  • 40名無し2018/04/14(Sat) 01:10:49ID:g0OTgxMDI(4/29)NG報告

    >>37
    脚本は浦沢義雄ですか?

  • 41名無し2018/04/14(Sat) 01:11:45ID:gzMTI5Mjg(2/3)NG報告

    >>32
    それもう完全にハイ・サーヴァントなんじゃ……

    TOKI●がどれだけ優れた技術を持っててもランサーにだけはなれない。正確にはならないと思う

    なんてたって同年代の英霊の中で濱口優っていう別格のランサーがいるからな!!!

  • 42名無し2018/04/14(Sat) 01:12:01ID:k3MzY1OTQ(4/18)NG報告

    >>30
    たぶん大人キャラはバトエンを投げつけたり、バトエンで撃剣をかましたりするに違いない。

  • 43名無し2018/04/14(Sat) 01:12:24ID:I4NDAzNzg(1/3)NG報告

    >>29
    イアソンだって「親を亡くした子供」だったのにアタランテさんから絶妙に距離を置かれてるあたり言峰みたいな邪悪に関心がありょりかある

  • 44名無し2018/04/14(Sat) 01:12:40ID:M5NzY2MTI(4/21)NG報告

    自動売却システムは星1,2鯖も売れたら楽なんだがなあ。

  • 45名無し2018/04/14(Sat) 01:15:14ID:kxMjE1NzI(1/8)NG報告

    「なぁライダー……」
    「私は、どうすれば良かったんだろう」
    「あの子供たちを見捨てることが、正しかったのだろうか?」
    「ルーラーに討ち果たされることが正しかったのだろうか?」
    「もし、あの子たちを切り捨てる決断が正しくて、守ろうとしたことが間違っているというならば」

    世界は、呪われている―――

  • 46名無し2018/04/14(Sat) 01:16:13ID:A1NjA5NzY(2/2)NG報告

    >>41
    海中で本領を発揮するランサーか、面白そう。ケイ兄さんといい勝負しそうだな、ジョジョのダークブルームーン戦とかみたいな相手の得意な戦場で戦うことになるとか見どころあって好きだな。

  • 47名無し2018/04/14(Sat) 01:16:50ID:MzMDM4OTg(1/30)NG報告

    >>10
    妹ちゃんは駆け落ちしただのアマゾネス止めようとした説もあるからテセウス次第でどうにも出来るかなー
    CEOはアキレウスにとっても後悔した話ってのは原典からしてそうだったみたいだし
    なおアキレウスのこの態度を皮肉った同僚

  • 48名無し2018/04/14(Sat) 01:17:06ID:k3MzY1OTQ(5/18)NG報告

    >>41 >>46
    相方には不眠の加護が与えられるんだな……

  • 49名無し2018/04/14(Sat) 01:17:36ID:c1NDIxMjQ(1/26)NG報告

    ???「サーヴァント、ライダー参上したで」

    ???「宙船でライダーってなんだよ、あれ俺らが作ったんじゃねえけどな、まあいいか作るか」

    ???「廃材出たらまな板だな」

    ???「あれ、この廃材捨てちゃうの? じゃあ炭でも作るか 良い燃料になるな」

    ???「すっげーーー、俺ら宝具使えんじゃん!! 俺、バイクでゴールデンドライブやりたい!!」

  • 50名無し2018/04/14(Sat) 01:17:47ID:MxMTUxNDg(3/3)NG報告

    >>41
    有野は多分、オリオンとかオルコット大佐みたいなミニキャラ枠でセットだな。

    そんでイベントの時に、有野 [課長]で単独化するんだ………

  • 51名無し2018/04/14(Sat) 01:18:18ID:MzMDM4OTg(2/30)NG報告

    >>23
    ギリシャの良心アスクレピオスさんを忘れてる

  • 52名無し2018/04/14(Sat) 01:20:27ID:MzMDM4OTg(3/30)NG報告

    >>45
    聖杯くん「子供しかいない世界にすれば解決だよ」

  • 53名無し2018/04/14(Sat) 01:21:13ID:Y3NjczNzQ(1/7)NG報告

    >>18
    しかしながら恐らくそれで勝ってもエルバサさんは嬉しいどころか更にキレるだろうという…
    多分エルバサさんが勝ちたいのは女がどうとか罪悪感がどうとかない全力のあいつだし

  • 54名無し2018/04/14(Sat) 01:21:46ID:I4NDAzNzg(2/3)NG報告

    >>43
    言峰みたいなタイプに関心持たれそうであるなぁ

  • 55名無し2018/04/14(Sat) 01:23:05ID:kxMjE1NzI(2/8)NG報告

    >>47
    「……なんてことだ」
    「君はただの人間じゃないか……!!」

    「………僕は、君を助けたかったよ」

    型月のテセウスがアステリオスに贈った最後の言葉
    あれはきっとテセウスの後悔そのものだった
    そして彼は船の上でこういった
    「あの島には、怪物なんて最初からいなかった」と

  • 56名無し2018/04/14(Sat) 01:23:24ID:gzMTI5Mjg(3/3)NG報告

    >>50
    現状をゲームとして認識して突破口を見つけて突破する宝具が使えそう
    英雄王と相対したら認識がSTGになって避けれるようになるみたいな

  • 57名無し2018/04/14(Sat) 01:24:03ID:c1NDIxMjQ(2/26)NG報告

    >>56
    なおSTGの腕前

  • 58名無し2018/04/14(Sat) 01:24:48ID:g0ODQyOTY(2/7)NG報告

    >>35
    アキレウスが願ってペンテシレイアの魂が宿った花という逸話もあるノコギリソウ
    立てたフラグの責任は取れよアキレウス

  • 59名無し2018/04/14(Sat) 01:26:43ID:UxNDk1MTY(1/3)NG報告

    >>52
    「子供しか居ない」は「その後の生存が一切保証されない」とほぼイコールだから鬼畜ってレベルじゃ無いわ
    さすが聖杯くん…

  • 60名無し2018/04/14(Sat) 01:27:23ID:k3MzY1OTQ(6/18)NG報告

    >>58
    ハデス「花に女性の名を与えるのか…………そうか……」

  • 61名無し2018/04/14(Sat) 01:28:23ID:Y1NDI2MTY(1/3)NG報告
  • 62名無し2018/04/14(Sat) 01:29:24ID:cyMTU3ODg(3/7)NG報告

    >>53
    その前に誤解を解きたいよね、まず
    アキレウスはペンテシレイアが思うような男ではない
    彼は決して戦って生き残ったからと言って安堵するような男ではない
    自分の死に様を笑い話にして笑い飛ばすような男ゆえ
    彼は決して倒した相手に向かって、もう立ち上がるなと念じる男ではない
    むしろ立ち上がれと念じるだろうに

  • 63名無し2018/04/14(Sat) 01:29:40ID:gxNDE2NDA(7/17)NG報告

    >>53
    それだと絶対に勝てないであろうってのが悲しい

  • 64名無し2018/04/14(Sat) 01:29:41ID:MzMDM4OTg(4/30)NG報告

    >>59
    子供が切り捨てられない世界だから子供という括りを破壊してしまえばいいというふうに捻じ曲げそうだなと思って

  • 65名無し2018/04/14(Sat) 01:30:35ID:E3MjE4NDA(1/7)NG報告
  • 66名無し2018/04/14(Sat) 01:31:01ID:k3MzY1OTQ(7/18)NG報告

    >>62
    でもバーサーカーだからなあ……

  • 67名無し2018/04/14(Sat) 01:31:06ID:U0MTQ5OTA(1/3)NG報告

    逆に子供が一切いない場合も解決だね
    不幸になる子供は誰もいなくなる
    そうなれば人類滅びの道まっしぐらだけども

  • 68名無し2018/04/14(Sat) 01:31:13ID:I1NzgxMTI(1/1)NG報告

    >>45

    アポ、FGO、FGO漫画版と、アタランテの描写がよく書かれているけど、最近姐さんはサーヴァントとしては地雷だと思い始めてきた・・・「子供」案件での暴走、失敗、脅迫に弱すぎる気がする。

    本当に活躍できるのは「世界を救う」特異点修正ぐらいだよなぁ・・・
    もうアタランテの涙や慟哭を見るのは辛い・・・

    というわけで、イリヤ、アビー、クロ、ジャック、ナーサリーとエピフ山にピクニックに行ってもらおう・・・

  • 69名無し2018/04/14(Sat) 01:32:02ID:gxNDE2NDA(8/17)NG報告

    >>55
    そういや英霊伝承ってアステリオス、ジキル、荊軻、エレナの四人だけだっけ今のところ

  • 70名無し2018/04/14(Sat) 01:32:06ID:MzMDM4OTg(5/30)NG報告

    >>55
    なおその後の島

    ミノス王「ダイダロスが迷宮の秘密バラしたな!幽閉じゃ!」

    ダイダロス「蝋で翼を作ったぞ」

    イカロス「おーアイキャンフライ!」

  • 71名無し2018/04/14(Sat) 01:32:57ID:c1NTE1MjA(1/1)NG報告

    >>31
    完全に巻き込まれただけの一般人な藤ねえですら依代になってるんだから御三家のマスターのイリヤも依代になってもおかしくはないはずだよね
    プリヤはあくまでコラボ枠だからいずれメインストーリーでSNイリヤの擬似鯖来るのかな、だとしたら何の英霊だろう

  • 72名無し2018/04/14(Sat) 01:32:59ID:c1NDIxMjQ(3/26)NG報告

    >>62
    それを説明は出来ないだろうな悲しい事だけど

    出来るのはタイマンで最後まで殴り合う事だけ

  • 73名無し2018/04/14(Sat) 01:33:15ID:E4NzQ3OTA(1/4)NG報告

    >>29
    ちょっとラストシーンぽいの思いついちゃったぞどうしてくれる

  • 74名無し2018/04/14(Sat) 01:33:52ID:QzOTI1ODI(1/1)NG報告

    >>52
    それまんま原典ピーター・パンのネバーランドでは(大人になるとピーターに墜落死させられる)

  • 75名無し2018/04/14(Sat) 01:34:17ID:IxMjQ4MDA(1/1)NG報告

    >>62
    いやアキレウスがどう思っていたか、じゃなくて
    エルサーカーがそう感じた、って事が怒りの原点でしょう

  • 76名無し2018/04/14(Sat) 01:35:01ID:QyNzE5Nzg(4/7)NG報告

    >>39
    いや、礼装は売却しないやろ
    礼装はクエストどれだけこなしても経験値増やす手段がないから貴重、せいぜいイクラ設定するくらいだ

  • 77名無し2018/04/14(Sat) 01:35:11ID:gxNDE2NDA(9/17)NG報告

    >>70
    ダイダロスが凄いのであってイカロスは空飛ぶ事でテンション上がって自滅(太陽の熱で蝋が溶けたとも海水で羽が濡れてしまったとも)だからなあ

  • 78名無し2018/04/14(Sat) 01:35:33ID:MzMDM4OTg(6/30)NG報告

    >>60
    ペルセポネ「ダーリン浮気した?」

  • 79名無し2018/04/14(Sat) 01:35:54ID:c0NjA3OTI(6/34)NG報告

    >>51
    アスクレピオスって優しいが故に蘇生医術実行したほどだしね…
    >>55
    東出先生のギリシャ英霊達の安心感と闇深さ好き
    テセウスってアステリオスの一件終わってから
    、精神的な病みが酷くなって色々おかしくなったのかもな…

  • 80名無し2018/04/14(Sat) 01:36:46ID:U0MTQ5OTA(2/3)NG報告

    聖杯戦争で確実に勝ちたいなら
    マスターにするホムンクルスでも用意して
    サーヴァント召喚→自害させる
    もしくはどこかに幽閉して強制戦闘
    これくらい徹底すればいけるはず
    問題は令呪が効かないサーヴァントがいる場合か

  • 81名無し2018/04/14(Sat) 01:37:08ID:E3MjE4NDA(2/7)NG報告

    >>68
    茨木「気にくわぬ…(置いてけぼりにされて)気にくわぬ……っ!」

  • 82名無し2018/04/14(Sat) 01:37:30ID:c0NjA3OTI(7/34)NG報告

    >>77
    ダイダロスとんでもないもの作れたり、発明してるよね…キャスターで呼べたら道具作成方面で宝具レベルの凄いもの作り出しそう

  • 83名無し2018/04/14(Sat) 01:37:34ID:MzMDM4OTg(7/30)NG報告

    >>77
    イカロスが迂闊なのは確かだけど牢に入れられてたのはふつうにかわいそうだよ
    父親のとばっちりだしそもそも父親はミノス王の娘に聞かれたから教えただけだからね

  • 84名無し2018/04/14(Sat) 01:39:16ID:c1NDIxMjQ(4/26)NG報告

    >>81
    ???「マカロン食うか?」

  • 85名無し2018/04/14(Sat) 01:39:51ID:Q2ODE2ODg(1/1)NG報告

    姐さん、弱者は容赦なく切り捨てる獣の感性なのに弱者の代名詞である子供を切り捨てられないからな
    それこそカルナさんレベルの出会いと衝撃が無いと、この二律背反に永遠に苦しめられるだろうな…

  • 86名無し2018/04/14(Sat) 01:40:13ID:MzMDM4OTg(8/30)NG報告

    >>84
    一ついいか?我のマカロンどこやった?

  • 87名無し2018/04/14(Sat) 01:40:31ID:Y3NjczNzQ(2/7)NG報告

    >>63
    エルバサさん一応最低条件の神性は持ち合わせてるけどね…
    まぁ最悪勝てなくても彼女にとって全力で殺り合えればそれでいいんだが

  • 88名無し2018/04/14(Sat) 01:40:47ID:gxNDE2NDA(10/17)NG報告

    >>79
    ハデス「冥界に死人が来ないんだけど…なんとかしてよゼウス」
    ゼウス「分かったぜ兄弟!それっゼウスサンダー!」
    アスクレピオス「アバババババババ」
    ゼウス「君をころすしか方法は無かったんだ。ごめんねアスクレピオスくん…お詫びと言っちゃなんだけど星座にしてあげるね…」

    うーむこの主神

  • 89名無し2018/04/14(Sat) 01:41:02ID:U2MDc4MjY(2/4)NG報告

    逸話調べてるとヘラクレス、ぺレウス、イアソンってズッ友トリオ感あるな

  • 90名無し2018/04/14(Sat) 01:41:15ID:k3MzY1OTQ(8/18)NG報告

    >>79
    ハデス「それはそれとして世界の法則を乱すのはダメです」

    >>78
    ハデス「いや素敵な女性だなと思いつい声を……疚しい気持ちはなにもなく……」

  • 91名無し2018/04/14(Sat) 01:42:25ID:MzMDM4OTg(9/30)NG報告

    >>88
    一回はハデスが警告してたんじゃなかったっけ?

  • 92名無し2018/04/14(Sat) 01:42:27ID:c1NDIxMjQ(5/26)NG報告

    >>86
    ???「茶々、勘の良い鬼は嫌ーい」

    ???「しようの無い鬼よの、マカロンのひとつやふたつ。ほれ特製のしるこじゃたんと食え」

  • 93名無し2018/04/14(Sat) 01:43:47ID:c0NjA3OTI(8/34)NG報告

    >>88
    アポロン「よくも息子を!しかしゼウスに手出し出来ないから雷霆作ったサイクロップス族共を根絶やしにしてやる!アイツ等があんな物作るから息子は死んだんだ!」

  • 94名無し2018/04/14(Sat) 01:43:52ID:gxNDE2NDA(11/17)NG報告

    ハデスさんも無辜の怪物的なソレで酷い事になってそう

  • 95名無し2018/04/14(Sat) 01:44:34ID:IxNDA1MzA(2/4)NG報告

    あああぁぁぁぁ塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵あと羽根!!両方ともよく落ちるクエストは無いのか!!

  • 96名無し2018/04/14(Sat) 01:44:38ID:gxNDE2NDA(12/17)NG報告

    >>93
    オリオン「おおっ怖っ」

  • 97名無し2018/04/14(Sat) 01:45:17ID:c0NjA3OTI(9/34)NG報告

    >>94
    サリエリもハデス並みに良識でフェアなマトモな人だったしなぁ…サリエリがあんな登場した以上ありえなくないのが恐ろしい

  • 98名無し2018/04/14(Sat) 01:45:36ID:MzMDM4OTg(10/30)NG報告

    >>93
    あんたの妹もアスクレピオスに蘇生お願いした神なんだよなあ

  • 99名無し2018/04/14(Sat) 01:47:27ID:c0NjA3OTI(10/34)NG報告

    >>98
    アポロン終わってからうるさくなるタイプよね…その上身内への拗れ具合がヘラといい勝負なヤバさだし

  • 100名無し2018/04/14(Sat) 01:47:28ID:UxNDk1MTY(2/3)NG報告

    >>71
    1.なぜか「ヘラ」
    2.死の原因になったヘラクレスの奥様「デイアネイラ」
    とかが話作りやすそう

  • 101名無し2018/04/14(Sat) 01:47:29ID:IwMzgzMjg(1/7)NG報告

    >>75
    戦士として認められなかったって勘違いが怒りの原典で願望だから誤解が解ければ影響はあると思うが

  • 102名無し2018/04/14(Sat) 01:47:46ID:gxNDE2NDA(13/17)NG報告

    >>98
    姉じゃなかった?
    双子だけど先に生まれたのはアルテミスでアポロン出産手伝ったとかで

  • 103名無し2018/04/14(Sat) 01:49:14ID:QyNzE5Nzg(5/7)NG報告

    >>95
    塵くらい残しておけよ、後が怖いぞ


    スキルに90個使うぞ

  • 104名無し2018/04/14(Sat) 01:49:23ID:c0NjA3OTI(11/34)NG報告

    「神を怒らせてはいけないぞ(戒め)」

  • 105名無し2018/04/14(Sat) 01:50:08ID:gxNDE2NDA(14/17)NG報告

    わざわざ自分で始末せずに海を渡ってるオリオンを石にしてそれをアルテミスに射抜かせるよ汚いなさすがアポロン汚い

  • 106名無し2018/04/14(Sat) 01:50:32ID:c1NDIxMjQ(6/26)NG報告

    >>101
    凶荒状態のエルサーカーに何を言ったところで弁解や言い訳にしか聞こえないだろうから
    誤解が解ける事は無いんじゃないかな

    それこそバーサーカーでない彼女じゃないと

  • 107名無し2018/04/14(Sat) 01:50:53ID:Y0ODA5NTg(3/3)NG報告

    >>68
    蒼銀のエルザさんのサーヴァントが姐さんだったら、愛歌は子供判定になるかねえ……見た目はホント天使なんだよなあ……
    そして一瞬でも隙を見せれば愛歌には十分だし……オジマン戦でアーサーが苦しくなるけど

  • 108名無し2018/04/14(Sat) 01:52:08ID:c0NjA3OTI(12/34)NG報告

    >>107
    そもそも姐さんの実力って素早さ除けばアルゴナウタイでどれぐらいだったんだろうな

  • 109名無し2018/04/14(Sat) 01:52:25ID:kwOTAxMzY(1/2)NG報告

    これが汎人類史お助け軍というね。これがギャップ燃えか!?

  • 110名無し2018/04/14(Sat) 01:53:14ID:IxNDA1MzA(3/4)NG報告

    >>103
    え!?マジ

  • 111名無し2018/04/14(Sat) 01:53:37ID:g0OTgxMDI(5/29)NG報告

    >>107
    エルザさんとは気があう良い主従になりそうだからこそよりキツイ展開が待ってそうで怖い
    そして黒化アタランテさんがどんな存在になるか気になってしまう

  • 112名無し2018/04/14(Sat) 01:53:55ID:UxNDk1MTY(3/3)NG報告

    >>101
    エルバサさんの勘違いを正せてもそれで確立してるエルバサさんはそのままだからなあ
    そうだ別霊基で実装しよう

  • 113名無し2018/04/14(Sat) 01:54:06ID:MzMDM4OTg(11/30)NG報告

    >>104
    さすが愚かで傲慢で嘘つきでつける薬もなくて絶倫で天然で足が速くて知恵が回ってモテまくった英雄は違うね、さぞかし素晴らしい冒険をしたんだろうね。旅の途中ですごく美人の女性にアタックをかけられたのかな?

  • 114名無し2018/04/14(Sat) 01:54:23ID:gxNDE2NDA(15/17)NG報告

    >>108
    確かアルゴナウタイのメンバー総出で襲いかかった際に(ギリシャ的な意味で)返り討ちにしたとかじゃなかったっけ

  • 115名無し2018/04/14(Sat) 01:54:43ID:Q5OTE5NjA(1/4)NG報告

    >>111
    また姐さんの不憫歴史が追加されてまう…

  • 116名無し2018/04/14(Sat) 01:55:10ID:g0OTgxMDI(6/29)NG報告

    >>109
    特撮とかの悪の組織の幹部にしか見えねぇ

  • 117名無し2018/04/14(Sat) 01:55:22ID:U0MTQ5OTA(3/3)NG報告

    オルタは側面なのが基本だが
    違う場合もあって説明が難しい
    側面がまるで違う説明は閻魔大王と地蔵菩薩で説明できるが

    ジャンヌオルタはジルの願いで作られた存在
    サンタリリィはそれが薬で変異した
    ヒロインXオルタは全くの別人
    ここら辺はもうワケワカメ

  • 118名無し2018/04/14(Sat) 01:56:52ID:MzMDM4OTg(12/30)NG報告

    >>117
    北斗の拳の人物関連図並みに色々分からんな

  • 119名無し2018/04/14(Sat) 01:59:07ID:Y1MzEzOTI(1/2)NG報告

    そういえばスペイン系サーヴァントって現状マジでアヴィ先生しか居ないんだな
    コアトルさんのマテリアルでエルナン・コルテスフラグが立っているやもしれないがさて…

  • 120名無し2018/04/14(Sat) 01:59:18ID:g0ODQyOTY(3/7)NG報告

    >>117
    オルタって作中の用語ってより区別のため呼称だし黒っぽくなってればオルタなんだよきっと

  • 121名無し2018/04/14(Sat) 01:59:35ID:gxNDE2NDA(16/17)NG報告

    カッサンドラとか幸運が逆カンストしてそう
    そもそも予言を誰からも信じてもらない預言者が鯖になってもどうしろって話じゃが

  • 122名無し2018/04/14(Sat) 02:01:21ID:U2MDc4MjY(3/4)NG報告

    今気が付いたけどカストールっていくら技量や鍛えが凄くても神性全く無いなら、もしも戦うことあったらアキレウスは相性最悪な相手になるのか

  • 123名無し2018/04/14(Sat) 02:02:01ID:Y3NjczNzQ(3/7)NG報告

    >>101
    誤解解いたとしてもそれはそれこれはこれで決着はつけたがると思うが…
    自分が抱いていた怒りは誤解だったから水に流しますねって
    エルバサにとってあの最期の戦いで生まれた怒りはそんなヤワな感情じゃないでしょ

  • 124名無し2018/04/14(Sat) 02:02:08ID:IwMzgzMjg(2/7)NG報告

    >>117
    というか説明は基本だけで充分だろ、後は例外もあるってだけで

  • 125名無し2018/04/14(Sat) 02:02:44ID:U2MDc4MjY(4/4)NG報告

    >>119
    疫病、神性(偽)とか本当に持ってきて実装ありえそうなのが怖いぞ…けど、No7が南米なら土地的に呼ばれそうなんだよな

  • 126名無し2018/04/14(Sat) 02:02:54ID:QyNzE5Nzg(6/7)NG報告
  • 127名無し2018/04/14(Sat) 02:03:40ID:c0NTMwODQ(1/2)NG報告

    密かに、ワカメの疑似鯖が来ないかと期待してる

  • 128名無し2018/04/14(Sat) 02:03:44ID:IwMzgzMjg(3/7)NG報告

    >>123
    影響があるとは書いたが終わるとは別に書いておらんぞ
    そりゃ決着は付けたがるというか再戦は普通にしたがるだろ

  • 129名無し2018/04/14(Sat) 02:04:56ID:c0NjA3OTI(13/34)NG報告

    >>127 なぜか鉄腕のゲッツの擬似鯖の慎二が浮かんだ

  • 130名無し2018/04/14(Sat) 02:06:20ID:MzMDM4OTg(13/30)NG報告

    >>125
    それってセットでマリンチェも出ますよね?ケツァ姉さんどう反応するんだろ
    ある意味文明に振り回されたが故に文明の敵になった人っぽいが

  • 131名無し2018/04/14(Sat) 02:06:53ID:gxNDE2NDA(17/17)NG報告

    >>122
    とはいえ死後さえも弟がずっといるし半神の弟からのサポートで割とどうにかなりそうなのが

  • 132名無し2018/04/14(Sat) 02:08:10ID:QyNzE5Nzg(7/7)NG報告

    >>117
    ジャンヌダルクオルタサンタリリィはリリィの要素が一番強い
    カレーパンはパンというカテゴリーでカレーがおまけみたいなもん
    だからオルタと考えない方がいい

    ジャンヌダルク[オルタ]が[サンタ]になろうとして何故か[リリィ]化という状態だからな、オルタ要素は少ない

  • 133名無し2018/04/14(Sat) 02:10:39ID:c0NjA3OTI(14/34)NG報告

    (神様じゃない南米サーヴァントも増えてほしいのう…)

  • 134名無し2018/04/14(Sat) 02:13:46ID:E4NzQ3OTA(2/4)NG報告

    >>133
    南米の英雄ってなるとエル・サントしか思いつかねぇ
    しかも現代の英雄だから出せないだろうし。

  • 135名無し2018/04/14(Sat) 02:14:39ID:Q3NzAzMTI(1/1)NG報告

    経験値絵鯖来ないかな
    チビノブの集合体的なノリならいけると思うんだ
    ネコアルクなノリで

  • 136名無し2018/04/14(Sat) 02:15:13ID:Y1MzEzOTI(2/2)NG報告

    >>127
    パッと思い浮かんだのはhollowの方の「成功した慎二Ver」なペルセウス(見た目が色替え慎二)
    それか「慎二みを感じる」と言われていたネルガル

  • 137名無し2018/04/14(Sat) 02:16:50ID:g0OTgxMDI(7/29)NG報告

    >>133
    マンコ・カパックくらいしか知らねぇ…
    しかも名前のインパクトで残ってるだけで詳しくは知らなくて申し訳ない

  • 138名無し2018/04/14(Sat) 02:21:34ID:c0NTMwODQ(2/2)NG報告

    >>126
    この絵だと皇女様スタンド使いみたいだ

  • 139名無し2018/04/14(Sat) 02:25:10ID:Q3MDIwNzQ(1/1)NG報告

    >>132
    あれはいずれ折れる聖女として、ただしくオルタ・リリィだよなあ
    論理や正しさを信奉する少女は世界の理不尽さに耐えきれず黒く汚れる
    実際素のジャンヌは論理とかあんまよくわかってなさそうだし

  • 140名無し2018/04/14(Sat) 02:33:04ID:U4MDA4MjY(2/16)NG報告

    ロリンチちゃんその内スペックが低いことで泣いちゃうかもしれん
    ちょっと自信なさげなシーンを見て思った

  • 141名無し2018/04/14(Sat) 02:35:20ID:kwOTAxMzY(2/2)NG報告

    >>116
    サイズとか配色は違うけど雰囲気というか風格だと、ン・ダグバ・ゼバ、ロシュオ、ブラッドスタークって感じの並びだね。

  • 142名無し2018/04/14(Sat) 02:41:33ID:Q5OTE5NjA(2/4)NG報告

    >>139
    つってもジャンヌは世界の理不尽さとかも痛いほど理解してる上でそれでも人を憎めず信じることをやめないってイメージあるけどなぁ

  • 143名無し2018/04/14(Sat) 02:46:26ID:Q5OTE5NjA(3/4)NG報告

    >>142
    ん?いやなんか早とちったかな
    気にしないで

  • 144名無し2018/04/14(Sat) 03:06:39ID:I2NTA3MDA(1/1)NG報告

    >>140
    分かる、言葉の端々に大きい方への意識を感じてきゅってなる

  • 145名無し2018/04/14(Sat) 03:13:27ID:kyNzY3NjA(1/1)NG報告

    再召喚たので別人と言いつつ明らかに下総と同一人物でシラを切り続けて仲間になろうとしてくるリンボマン

  • 146名無し2018/04/14(Sat) 03:34:19ID:I2NTYxNTQ(1/8)NG報告

    >>145
    ブレイク
    成敗しなきゃ……

  • 147名無し2018/04/14(Sat) 04:11:25ID:I0NTAxOTM(1/1)NG報告

    >>145
    歓迎しよう!とりあえずピラミッドを受けとりたまえ

  • 148名無し2018/04/14(Sat) 04:16:19ID:k1MDA3MzY(1/1)NG報告

    課金して爆死してから知ったけどheaven's
    feel5月の9日にブルーレイくんのね。給料日が25日でよかったわー。
    じゃないとアナスタシアに全額ぶっこんでた。やっぱ課金よりも買い物のほうが精神的によろしいネ!
    てか何回もニコ生のheaven'sfeelの発表の瞬間ばかりみて涙ぐんでしまう自分がいますわ。

  • 149名無し2018/04/14(Sat) 04:16:50ID:I2MTMxMg=(1/1)NG報告

    >>117
    オルタは完全な別側面ではなく何かしら変質してしまった状態らしい。
    泥に汚染されたアルトリア、聖杯によって生み出されたジャンヌやクー・フーリン、宝具+憎悪状態のアタランテとか。
    サンタオルタやメイドオルタとかはあくまでアルトリア・オルタ派生系と考えている。ジャリィは分かんなくなってきた。

    サーヴァントユニバースについては深く考えてはいけない(思考放棄)

  • 150名無し2018/04/14(Sat) 05:47:54ID:k5NTQ3NzQ(1/1)NG報告

    夏イベは無人島開拓(海)→無人島レース(陸)ときてるから今年は宙のはず
    宙といえばユニバース。ユニバースの謎が解明される日も近い

  • 151名無し2018/04/14(Sat) 06:25:18ID:I1MzE2NDQ(1/5)NG報告

    ハロウィンはぶっ飛んだものでいいけど夏イベは普通にやってくれ

  • 152名無し2018/04/14(Sat) 06:26:30ID:UwNDg0Njc(1/4)NG報告

    >>133

    ジョシュアノートンとか大統領やお偉いさん関連はエジソンに集約されちゃってるんだっけ...。

  • 153名無し2018/04/14(Sat) 06:28:08ID:UwNDg0Njc(2/4)NG報告

    塩川氏がやることは公言しているので、待てしかして希望せよだな。

    プリヤ復刻に怯えながら、課金するが良い...

  • 154名無し2018/04/14(Sat) 06:30:49ID:UwNDg0Njc(3/4)NG報告

    くそが!何奴も此奴もアナスタシアを軽々当てやがって!俺は10万使っても来なかったのに...いいもん!ボクにはツァーリがいる!!

  • 155名無し2018/04/14(Sat) 06:38:55ID:AxMDA1MzQ(1/2)NG報告

    2部1章クリアして思ったけど、2部はこの後味の悪さ的なものがずっと続くんだろうかね
    この後味の悪さが続くんなら結構きついかもしれない

  • 156名無し2018/04/14(Sat) 07:01:07ID:Q1MzgyNA=(1/1)NG報告

    ナースチャの第二バトルグラフィック可愛い
    こういうオフショルドレスも赴きあって良き哉良き哉

  • 157名無し2018/04/14(Sat) 07:02:11ID:UwNDg0Njc(4/4)NG報告

    >>155

    世界を救うために世界を滅ぼしに行くわけだからな。

    今後その重りと向き合うグダもどんどん描かれるだろうし期待している。

  • 158名無し2018/04/14(Sat) 07:06:38ID:c0NzQ1NDI(1/1)NG報告

    そっかーアポクリファのイベントあるのか…
    てゆーかスパさんが服着てるだけでもう面白いんじゃが

  • 159名無し2018/04/14(Sat) 07:23:20ID:Y5OTg1NzY(1/2)NG報告

    ぐだってさ他の奈須fate主人公に比べて同じ人間とは思えないって部分が少ないよねだからこそ心を傷つけやすいんだろうけど

  • 160名無し2018/04/14(Sat) 07:24:19ID:g2NTkxNg=(1/1)NG報告

    ゲーティアを殴り倒したし多少はね?

  • 161名無し2018/04/14(Sat) 07:25:52ID:MzMzcyMjQ(1/7)NG報告

    >>137
    せめてワイナ・カパックの方を思い出せよ!!!

  • 162名無し2018/04/14(Sat) 07:28:36ID:cwODUxMDI(1/2)NG報告

    >>159
    こんないいヤツがここまで苦しまなきゃいけないこの世界は間違っているのでは…?とゲーティアみたいな感想が湧いてくる不思議

  • 163名無し2018/04/14(Sat) 07:33:59ID:Y4MjEwODI(1/2)NG報告

    >>159
    プレイヤーのアバターですから。本当に今までの主人公にあった逸般人なんかではなく、一般人なのよ。確かに覚悟をときどき決めたり、すげぇ勇気だなおい。ってなるけどどこまでも一般人から離れないんだ。

    獣国の昔の話でそれを確信した。

  • 164名無し2018/04/14(Sat) 07:41:31ID:MyMTU2OTI(1/4)NG報告

    星3鯖って狙おうと思うと当たらないんだな…
    まさか金演出で微妙な気持ちになる日が来るとは思わなんだ

  • 165名無し2018/04/14(Sat) 07:42:08ID:U2NDYzMjY(1/14)NG報告

    >>152
    少なくとも大統領はすべて大統領魂となってエジソンの中にいる

  • 166名無し2018/04/14(Sat) 07:45:08ID:Y5MzMwMzQ(1/4)NG報告

    岸波さんも汎用系かと思いきや結構特殊な生い立ちで一般人とは言えなかったものね

  • 167名無し2018/04/14(Sat) 07:50:18ID:EwMTY1NjQ(1/1)NG報告

    スパさん二人並べるだけで凄い絵面になる

  • 168名無し2018/04/14(Sat) 07:51:07ID:I2MjY0MzA(1/4)NG報告

    >>165
    まあ2015年までの大統領だからトランプ大東は入ってないだろう

  • 169名無し2018/04/14(Sat) 07:52:03ID:Y5MzMwMzQ(2/4)NG報告

    >>167
    1人でも凄い絵面だから

  • 170名無し2018/04/14(Sat) 07:52:43ID:g4NzAxNjg(1/1)NG報告

    畜生、ベリルが(暫定)マシュになにやったのかが気になりすぎていろいろと手につかん、すまないちょっと願望が多分に交じった予想を吐き出させてくれ

    とりあえず現状は
    実験(ギャラハッド強制喚起等)3:SATSUGAI未遂3:ベリル死徒説から死徒化未遂2:親族ムーブ1.9:すまない未遂0.1くらいの比率で考えてる
    「型月的には最後の奴が一番可能性高くね?」とか言われそうだけどマシュを割と女の子扱いしてたと思しきペペさんと魔術師スタートじゃないヒナコがいる以上そういうことやってチームとして動く予定だったAチームが問題なく回るとは思えないし
    あとメタい話ソシャゲっていう設定小出しの土台でそれでも2年以上ヒロインイメージを積み重ねてきたマシュに今になって(例え未遂であれ)ふじのん琥珀さん桜属性つけるのは商業的にリスクとリターンが見合ってなさすぎる気がするというか
    プレイヤーがみんな拳王様の台詞を言えるなら問題ないんだろうけどそんなこと絶対ないわけだし

  • 171名無し2018/04/14(Sat) 07:56:37ID:AyMTU1Mjk(1/8)NG報告

    意外に隠れた地雷サーヴァントっているよね、

    アンボニー(意思疎通不可能)とか女武蔵ちゃんも確か地雷サーヴァントに片足突っ込んでたはず。

  • 172名無し2018/04/14(Sat) 08:01:02ID:Y4MjEwODI(2/2)NG報告

    >>170
    ベリルさんがマシュに向けてる感情がなんなのか明言されないとマジでなにやったのかわかんないもんね……純真無垢な彼女は美しくてだから壊したい系か、そんな彼女が純粋に好きでアタックをかけにいっちゃった系かそれとも……ドクターに追い払われたって言ってるから衝動にかられて押し倒そうとしたわけじゃないんじゃないかと私は思ってる。あのドクターが追い払えるレベルだし……

  • 173名無し2018/04/14(Sat) 08:04:00ID:AyMTU1Mjk(2/8)NG報告

    >>170

    カドックの反応見るに普段からあまり信用されてはいないみたいだからな、保護者ロマニが居たから未遂で終わったようだしやはりその手の行為に走ってる可能性はある。

    まあ、ダヴィンチちゃんが口篭ったのはグダが感情で走る可能性があったからだろうし。

    セレニケさんムーヴの可能性もある。

  • 174名無し2018/04/14(Sat) 08:08:55ID:Y5OTg1NzY(2/2)NG報告

    なんかこうぐだって仲間がいる限り本当の意味での一般人じゃないような感覚。確かに一般人だけど普通の人に比べたら覚悟とか一度決めたらやり通したり人を切り捨てようとしない所とか。でもキアラさんの言う通り仲間が居なくなった時ぐだはなにも出来ない一般人になるんじゃないかと思う。

  • 175名無し2018/04/14(Sat) 08:10:42ID:gwNzA1MDg(1/1)NG報告

    デイビットの異聞帯がもし南米ならORTが眠らずに即侵略を開始した世界線とかだろうか?

  • 176名無し2018/04/14(Sat) 08:17:13ID:I2MjY0MzA(2/4)NG報告

    ベリルが本当に狙っていたのはロマニの可能性

  • 177名無し2018/04/14(Sat) 08:18:52ID:g0MjEwNzE(1/1)NG報告

    前スレの959さん

    サリエリだけは既に描いてたので先に

  • 178名無し2018/04/14(Sat) 08:19:42ID:Y5MzMwMzQ(3/4)NG報告
  • 179名無し2018/04/14(Sat) 08:22:24ID:AwNDM3ODY(1/1)NG報告

    >>163
    今までの型月主人公より、「何処にでもいる誰か」って面が強いし、それが物語面でも重要なんだよなFGO主人公
    バックボーンがほとんど設定されてないのも、一般人アバター感を強めたいからなんだろうなーって思う

  • 180名無し2018/04/14(Sat) 08:24:58ID:Q5MDczMTY(1/1)NG報告

    漫画化したアナスタシアさんが
    からかい上手なのは流行り?

  • 181名無し2018/04/14(Sat) 08:28:06ID:A5Nzk5NjI(1/2)NG報告

    >>176 流石に文脈おかしくない?そもそもドクターはもういないし

  • 182名無し2018/04/14(Sat) 08:29:34ID:U2NDYzMjY(2/14)NG報告

    >>181
    ドクターとは言っているが、ロマンとは一言も言ってないから可能性はある

  • 183名無し2018/04/14(Sat) 08:34:55ID:kxMjE1NzI(3/8)NG報告

    自分と芥とベリルは名を上げないカドック
    カドックの性格からして弱い自分と芥は入れず、信頼できる他の仲間の名前を言ったんだろうけど
    案の定、ベリルさんは入っていなかった

    それはそれとしてやっぱりペペロンチーノさんは愛称で呼ばれるあたり、マシュ含めて色んな人に好かれてるな感

  • 184名無し2018/04/14(Sat) 08:35:07ID:M5NzY2MTI(5/21)NG報告

    fgoにおいて何度も現れて何度も壁として立ちはだかる最強の存在

    凶 骨

  • 185名無し2018/04/14(Sat) 08:35:08ID:Y5MzMwMzQ(4/4)NG報告

    生きていた「―――」と「アイツ」が別人という叙述トリックの可能性

  • 186名無し2018/04/14(Sat) 08:36:06ID:g4NTc3MDg(1/1)NG報告

    >>179
    個人的にはぐだはオジマン幕間のこの一連のセリフがまさにそれなイメージ
    「特別ではない どこにでもいるただひとりのあなた」なキャラはきのこ好きだよね


    そしてそんな一般人を絶望で足掻かせるの同じくらい大好きだよね きのこ

  • 187名無し2018/04/14(Sat) 08:37:57ID:MzMzcyMjQ(2/7)NG報告

    >>182
    生きていたことは嬉しいっていったい誰の事指してるんだよ、ロマニはもういなかったじゃねぇかウッ…(ロマニロスセルフ発症)

  • 188名無し2018/04/14(Sat) 08:39:16ID:M5NzY2MTI(6/21)NG報告

    きのこが好きなのは絶望でももがき続けて最後に希望を掴み取る様な王道の主人公像かなって思う。
    あの人はどこまでも人間ってギリギリのところで捨てたもんじゃ無いって言う人間賛歌が根底にある気がする。

  • 189名無し2018/04/14(Sat) 08:39:24ID:AxMDA1MzQ(2/2)NG報告

    多くのゲームは最初一般人であったとしても最後は英雄になるけど
    ぐだはあくまで一般人のままなきがするのがね

  • 190名無し2018/04/14(Sat) 08:39:54ID:I4NDAzNzg(3/3)NG報告

    >>157
    >>155
    おそらくペペさんとところで転換期を迎えてヴォーダイムさんとところで答えを一区切りして、ベリル戦ではぐだマシュお互いの関係を掘り下げて、ヴォイド戦で今まで出した経験の集大成に入るイメージ

  • 191名無し2018/04/14(Sat) 08:40:52ID:MzMzcyMjQ(3/7)NG報告

    >>183
    ベリルはダメだろうなぁと思えるけど同じく不穏枠のはずのデイビットがそこにいるのが少し不思議だな、どうやらプレイヤーに与えられるデイビットの印象とクリプターにおけるデイビットの印象がかけ離れてる

  • 192名無し2018/04/14(Sat) 08:44:21ID:MyNDE2NDY(1/4)NG報告

    >>181>>172

    自分的にはマシュじゃない気がしてる
    「アイツ」という呼称はAチームの備品及び少女に対する呼称としては微妙に違和感があるし

    ベリルの言ってるのはフォウ君じゃあないかと思ってるよ
    そも、フォウ君がカルデアに流れ着くまでの経緯がミッシングリンクになってるし
    流れ的にはマーリンがシュート
    ⇒フォウ君世界放浪
    ⇒何らかの大事件に巻き込まれてフォウ君負傷
    ⇒マリスビリー及びロマンがカルデアでフォウ君を治療する
    ⇒そこにベリルが「すわキャスパリーグってマジかよ!」とテンションアゲアゲになって押し入る
    ・・・的な感じ?まだ情報足りなさ過ぎて予想だけれど

  • 193名無し2018/04/14(Sat) 08:44:42ID:Q3OTc4ODQ(1/2)NG報告

    >>191
    外部から見た人物像と身内から見た人物像がかけ離れてるのはよくある事。

  • 194名無し2018/04/14(Sat) 08:47:08ID:MyNDE2NDY(2/4)NG報告

    >>192
    それと補足
    カドック君的にはベリルは「容赦なくマシュを切り捨てる派」の一人らしいし
    まあカドック君が(あ、でもベリルは例外かな?)と内心思ったけれど口に出さなかった可能性も歩けれど

  • 195名無し2018/04/14(Sat) 08:47:59ID:M5NzY2MTI(7/21)NG報告

    >>174
    メルトの人物評は「どんな状況でも良いものにしようとして無駄に足掻いて、まわりをどんどん巻き込む人」だった。
    仲間が凄いのであって主人公の力が世界を救うわけでは無いが、その仲間を集めたのは主人公って感じなのかな。

  • 196名無し2018/04/14(Sat) 08:48:04ID:c1NTc4NTg(1/1)NG報告

    >>182
    ドクターがロマンとは言われていない…
    つまり1部前からのゴルドルフ所長のおっかけの可能性が…?

  • 197名無し2018/04/14(Sat) 08:48:04ID:YzMjkwOTQ(1/1)NG報告

    ヴォーダイム辺りで一旦敗走するのもありだと思うんだ
    その流れでベリルのところにマシュが捕まるとかで

  • 198名無し2018/04/14(Sat) 08:54:01ID:Y2OTg4MTY(1/3)NG報告

    >>154
    持石800突っ込んでもどっちも出ない人はどうすんの…

    いいさ、このパターンは韋駄天馬鹿引けるはずだ
    前回ストガチャや他で石溶かしまくってA/Zでリアフレやフレンドよりも真っ先に征服王引けたし(なあ宝具レベル…
    今回もいける…はず(震え声

  • 199名無し2018/04/14(Sat) 08:54:16ID:M5NzY2MTI(8/21)NG報告

    一度負けてからのパワーアップは一つの王道だからヴォーダイムかベリル辺りで一度敗走するとかは有るかもな。
    そして新マシュと旧マシュのスキルと宝具を足した様なパーフェクトマシュが爆誕とか激アツ。

  • 200名無し2018/04/14(Sat) 08:55:47ID:YxMzAzNTY(1/1)NG報告

    >>191
    デイヴィットの閃きはこれまでも様々な壁を乗り越える手がかりになってきたから、ペペさんとヴォーダイムさんとはまた違う相談役として信頼されてたんじゃないかな

  • 201名無し2018/04/14(Sat) 08:57:43ID:g3ODU5NjI(1/7)NG報告

    >>191
    ちょくちょく不穏な発言(ベリルに水を向けられて機械的な殺人行為を後学として受け入れる)あるけど現時点だとベリルよりは印象は良いよなデイビットさん
    ベリルが外面だけ兄貴風を吹かしつつカドックが負ける前提で会話したり、ドクターに止められるような行為のことやヴォーダイムさんが気にしてそうなことを思わせ振りにチクチク刺してる発言でねっとりした悪意を感じるのに対して、
    デイビットさんは確かに倫理無視の破綻者なんだろうなと感じつつ思ったよりも社交的で悪意めいたものがなかったからな

  • 202名無し2018/04/14(Sat) 09:04:20ID:MxOTk4Nzg(1/1)NG報告

    ベリル(あれ…なんかデイビットの引き立て役になってる俺…?)

  • 203名無し2018/04/14(Sat) 09:05:44ID:E3OTcxNzY(1/6)NG報告

    >>201
    もっと、こう……「孤高の天才」みたいなかと思ってた

    思いの外、普通に会議に参加してたな

  • 204名無し2018/04/14(Sat) 09:06:22ID:g3ODU5NjI(2/7)NG報告

    >>202
    なーに、人数が減ってきたら本番だろ!

  • 205名無し2018/04/14(Sat) 09:07:52ID:MzMzcyMjQ(4/7)NG報告

    伝承科だしフィールドワーカーっぽいのはわかるが、しかし異端か、やっぱり伝承は伝承でも人類が霊長になる前の、それこそ恐竜の時代についての調査とかが専門だったのかね
    人間性の薄さはそのままペペロンチーノがアテにするに値するほどの「獣のそれにも似た直感」を表すようにも思えてくる
    まああれはペペロンチーノが会議へ異変を報告しがてらに話を振っただけかも知れんが

  • 206名無し2018/04/14(Sat) 09:14:08ID:g3ODU5NjI(3/7)NG報告

    >>203
    でもあくまで“現時点の”「印象」であって強敵具合はむしろ孤高してるよりも高まったな
    意識的に他人を寄せ付けない人よりも、普通に環の中に入るのに破綻した異端として成立してる方が怖い
    前者は本当は人と関わりたいのだろうが、後者だと本当に周囲の事象が後学のサンプル扱いなんだろうなという

  • 207名無し2018/04/14(Sat) 09:22:11ID:k3NDU4NTQ(1/1)NG報告

    >>140
    こういうこと言われる度に
    「いいのー!ロリンチちゃんはロリンチちゃんでいいのー!ロリンチちゃんとして仲良くなりたいのー!!」
    って自分の中の幼女がごろごろしながら主張してくる

  • 208名無し2018/04/14(Sat) 09:24:01ID:M3ODMwNzg(1/1)NG報告

    これがあるからフリクエは侮れない

    さて、あと170個火薬集めnight

  • 209名無し2018/04/14(Sat) 09:34:43ID:UzMDg2NTQ(1/2)NG報告

    才能はあった
    だけど何時も格上のヴォーダイムと比べられて辛い人生だった

  • 210名無し2018/04/14(Sat) 09:36:01ID:A5Nzk5NjI(2/2)NG報告

    >>209 オルガマリーがヴォーダイムをどう思っていたかは分かってないけどね

  • 211名無し2018/04/14(Sat) 09:37:22ID:k4ODQ5OTg(1/19)NG報告

    魔羅が共鳴した

  • 212名無し2018/04/14(Sat) 09:38:53ID:g0NzU3MTY(1/1)NG報告

    >>207
    ロリンチちゃんの外見年齢14~15だって言われてびっくりした
    あのほっぺのプニプニ具合は年齢1桁台だと思ってたから

  • 213名無し2018/04/14(Sat) 09:39:04ID:EyNjA0NDI(1/3)NG報告

    >>211
    これ最初武蔵ちゃんかと思っててビックリした記憶が。まさかあの武蔵ちゃんが素っ裸とな?ってなったわ

  • 214名無し2018/04/14(Sat) 09:39:52ID:E5MzI1NTQ(1/1)NG報告

    >>162
    ぐだの今の境遇にぶち切れてくれるキャラ出てこないかな

  • 215名無し2018/04/14(Sat) 09:40:00ID:UzMDg2NTQ(2/2)NG報告

    >>211
    貴方も服と言えるものを着ていないでしょう

  • 216名無し2018/04/14(Sat) 09:43:00ID:E1NzEyMTY(1/1)NG報告

    今のぐだの立場じゃ普通に殺されなかねないよなこの人に

  • 217名無し2018/04/14(Sat) 09:43:24ID:k4ODQ5OTg(2/19)NG報告

    >>214
    ギルガメッシュ王は年代を問わず一般人にこんな事をさせるなとキレそう

  • 218名無し2018/04/14(Sat) 09:43:44ID:c1MzczOTA(1/1)NG報告

    >>181
    邪魔するやつはひとりもいないってのはなんだろう
    普通に考えたら当時は組織の一員として立場上ドクターには逆らえなかったってことなんだろうけど、ぐだやその他ボーダーの面々は勘定にすら入らないのか

  • 219名無し2018/04/14(Sat) 09:44:00ID:Q5MjY3MTQ(2/46)NG報告

    >>211
    裸で何がいけないんです?

  • 220名無し2018/04/14(Sat) 09:44:44ID:UwOTc4MjA(1/3)NG報告

    >>184
    素材集めは永遠の目標だよね。
    今週頭にあと180個必要だった鎖も、石林檎をバリバリ食い散らして荒野を巡った結果、残り60個まで来れた。
    意外となんとかなるもんだ、という自分と
    二度とこんなことしねえ、と悪態をつく自分がいる。
    しかし、シバのためなら致し方なし。

    さあ、鎖の前にまず羽根を集めなきゃ(泥の目)

  • 221名無し2018/04/14(Sat) 09:45:01ID:cwNTQxOTY(1/6)NG報告

    しかしアナスタシアやマリーの家系図を調べてみると最終的にこのおっさんに行き着いてワロタ

    もしかしてヨーロッパの皇族って殆どが子孫なんじゃね?

  • 222名無し2018/04/14(Sat) 09:45:18ID:cyMTU3ODg(4/7)NG報告

    >>209
    ヴォーダイムって慢心しないよね
    ぐだーず達は「世界を救うことに慣れてる連中だ」と理解し、警告
    ベリルから「こんなの不公正だ、出来レースだ」と言われても「そう言われても仕方ない」と否定せず
    それでも自分のことを過小評価せずにコツコツと進んでいく安定感が凄まじい

  • 223名無し2018/04/14(Sat) 09:48:05ID:EyNjA0NDI(2/3)NG報告

    >>215
    胸と股の際どいところしか隠してないしな

  • 224名無し2018/04/14(Sat) 09:49:30ID:k4ODQ5OTg(3/19)NG報告

    >>216
    ほーらスパさん圧制者だよー(パオーン)

  • 225名無し2018/04/14(Sat) 09:51:33ID:QxNDc0MjA(1/2)NG報告

    >>224
    史実的にもマジで圧制者だから困る

  • 226名無し2018/04/14(Sat) 09:51:47ID:cwNTQxOTY(2/6)NG報告

    >>205
    そもそも伝承科って何するところなんだろ?


    史実や神話上の出来事と型月世界の出来事との乖離を調べるところとかかな?

  • 227名無し2018/04/14(Sat) 09:52:04ID:EyNjA0NDI(3/3)NG報告

    >>219
    全くだな

  • 228名無し2018/04/14(Sat) 09:52:12ID:QxNDMzNDg(1/3)NG報告

    >>224
    雷帝相手にはさすがのスパさんも真顔不可避

  • 229名無し2018/04/14(Sat) 09:52:35ID:M5NzY2MTI(9/21)NG報告

    >>216
    純粋な生存競争を圧政してるされてるなんかで捉えるのは違うと思うが。

  • 230名無し2018/04/14(Sat) 09:56:11ID:k4ODQ5OTg(4/19)NG報告

    >>226
    アーサー王が女の子だったと言う現実には気がつけたのだろうか

  • 231名無し2018/04/14(Sat) 09:56:43ID:cyMTU3ODg(5/7)NG報告

    これは世界を救う物語に非ず
    これは今を生きる世界を滅ぼす物語

  • 232名無し2018/04/14(Sat) 09:57:32ID:QxNDMzNDg(2/3)NG報告

    >>229
    本来未来のないロストベルトが弱者で安定した汎人類史が圧制者判定はありえなくない。
    ただそれと同じくらい「突如世界の全てを奪い去られた汎人類史の人類こそ弱者」もあり得るのでその時スパさんがどちらに納得するかはわからない。オルタ姐さんも汎人類史の英霊でありながらロストベルトに肩入れしてしまったからな。

  • 233名無し2018/04/14(Sat) 09:59:39ID:M5NzY2MTI(10/21)NG報告

    常に最も困難な選択をするという思考で固定されてるスパルタクスは、基本的に主人公の旅路はほとんど味方側につく事になりそう

  • 234名無し2018/04/14(Sat) 10:00:10ID:M4MjQ0MTQ(1/1)NG報告

    まあ異聞帯には王みたいなの居るらしいし召喚されたらまずそっちにすっ飛んで行きそうだけどなスパさん

  • 235名無し2018/04/14(Sat) 10:01:07ID:A4NjA1MjY(1/1)NG報告

    >>221
    しかしこの人上腕二頭筋ヤバイな

  • 236名無し2018/04/14(Sat) 10:01:22ID:IwMzgzMjg(4/7)NG報告

    >>226
    それはどっちかというと伝承科より考古学科のイメージ

  • 237名無し2018/04/14(Sat) 10:01:31ID:E3OTcxNzY(2/6)NG報告

    スパさんの圧政者判定はバーサーカーなこともあってフワッと曖昧、それでいて過激

  • 238名無し2018/04/14(Sat) 10:03:28ID:g3ODU5NjI(4/7)NG報告

    >>216
    いやーどうだろう……少なくともキャンピングカーに納まるくらいのレジスタンスと王を主軸とし神を奉じる異世界国家だとどう考えてもこっちがレジスタンスでむこうがアッセイシャだと思われる。
    むしろカルデアにいたときよりもスパさんの狂気的にはシチュ的には燃える部類までドン詰まってる気がする
    基本的にマスターの勝ち目とスパさんの歓喜シチュは反比例する構造

  • 239名無し2018/04/14(Sat) 10:03:44ID:k4ODQ5OTg(5/19)NG報告

    >>235
    物凄い爺さんなのに白兵戦の腕前が凄かった王

  • 240名無し2018/04/14(Sat) 10:04:03ID:cwNTQxOTY(3/6)NG報告

    >>230
    もしかしてfateでエクスカリバーを見ただけでその使い手の真名が分かったりしたり、ギルガメッシュがチートであると予想して召喚する時臣がいたりするのはそういうことを調べてる奴がいて、知れ渡ってるからとかないかな

  • 241名無し2018/04/14(Sat) 10:06:01ID:QxNDMzNDg(3/3)NG報告

    アポクリファスパさんなら巨大化して雷帝と怪獣決戦した可能性が…?

  • 242名無し2018/04/14(Sat) 10:06:07ID:cwNTQxOTY(4/6)NG報告

    >>239 こんな人らしい

    カールに招聘された学者で伝記作者でもあったアインハルトによれば、小太りの長身(約195cm)でふさふさとした銀髪をもち、声は少し甲高かかったという。馬術、狩猟、水泳などに長じており、特に水泳はアーヘンの宮廷に大きな温泉プールを設けるほど愛好したが、誰もカールの右に出るものはいなかったほどであった。プールでは一族や従臣とともに泳いだが、その数は100人に達することもあったという。焼肉が大好物であったが、酔っぱらいが嫌いで酒はあまり飲まなかったという。

  • 243名無し2018/04/14(Sat) 10:08:09ID:k4ODQ5OTg(6/19)NG報告

    >>226
    UBWグッドエンド後は固有結界が使える士郎だけじゃなくてセイバーもいるからイギリスでの生活は本当に気をつけないと大変

  • 244名無し2018/04/14(Sat) 10:08:31ID:M5NzY2MTI(11/21)NG報告

    >>241
    流石に神霊クラスにまでなってる雷帝さんの攻撃とかキャパオーバーだろう。

  • 245名無し2018/04/14(Sat) 10:10:02ID:k4ODQ5OTg(7/19)NG報告

    >>242
    それでも国民には鶏肉をとビールを安定供給させるのが目標だった

  • 246名無し2018/04/14(Sat) 10:10:29ID:cyMjIyNTA(1/1)NG報告

    >>237
    なおセイバークラスで召喚した場合

  • 247名無し2018/04/14(Sat) 10:13:43ID:U2NDYzMjY(3/14)NG報告

    新素材15の壁を超えたら追加で45を要求姐さんの姿が……
    アタランテさん、実はヤガが嫌いですか?(ヤガ狩り3ターン周回をしながら)

  • 248名無し2018/04/14(Sat) 10:14:14ID:M5NzY2MTI(12/21)NG報告

    スパルタクスさんは
    バーサーカーで召喚:圧政者に叛逆精神で普通の魔術師マスターならコロコロされかねないが、狂化で常に最も困難な選択をするという思考で固定されてるので巻き込まれた一般人系のマスターなら一緒に戦ってくれる
    セイバーで召喚:狂化されてないので問答無用でマスターはコロコロされる(絶対にマスターは圧政者判定)

  • 249名無し2018/04/14(Sat) 10:14:57ID:k4ODQ5OTg(8/19)NG報告

    >>241
    メカエリちゃん&メカエリちゃんⅡ号機vsアダムvsスパルタクスvs雷帝vsバベッジ
    大怪獣最終決戦

  • 250名無し2018/04/14(Sat) 10:17:12ID:cwNTQxOTY(5/6)NG報告

    >>244
    「そういえばアキレウスは『先生知ってっか?俺はあのイヴァン雷帝に頭を豆みたいに潰されても痛くも痒くもねぇんだぜ?』って言ってましたね、それと同時に『あのアビーと酒呑童子って可愛こちゃんに激しいマッサージされてぇねぁ』って言ってましたが」

  • 251名無し2018/04/14(Sat) 10:17:46ID:I2MjY0MzA(3/4)NG報告

    そもそもシャドウボーダーが最大勢力で異聞帯潰すのがそこまで困難でもないって状況にでもならん限りはスパさんが絶対に味方にならないなんてとてもじゃないが…

  • 252名無し2018/04/14(Sat) 10:18:39ID:g1OTQ5NzI(1/5)NG報告

    >>201
    なんかすごい頭脳派だった

  • 253名無し2018/04/14(Sat) 10:19:05ID:I2MjY0MzA(4/4)NG報告

    >>248
    後先考えずに叛逆しまくるバサカと違って理性的に叛逆してくるとかじゃなかったっけ

  • 254名無し2018/04/14(Sat) 10:20:46ID:E3OTcxNzY(3/6)NG報告

    >>248
    流石ブッチー、嫌がらせか!

  • 255名無し2018/04/14(Sat) 10:20:58ID:cyMTU3ODg(6/7)NG報告

    ブリュンヒルデ「当代の戦乙女は貴女なんでしょうね、マシュ」

    これは現代の戦乙女と当代の戦乙女の戦いが見れそうですね

  • 256名無し2018/04/14(Sat) 10:23:38ID:I2MjI3OTY(1/1)NG報告

    >>247
    ヤ、ヤガの屍を越えて今度こそ汎人類史に味方するって決意表明だよ(震え声)

  • 257名無し2018/04/14(Sat) 10:29:59ID:UwOTc4MjA(2/3)NG報告

    こんな礼装があったらな、という効果の礼装がいくつかある。
    ジャンヌオルタにハマる、スター集中600%UP&AB10%UP礼装とか
    スカサハに付けたら魔境の智彗が確定効果になる、被強化成功率25%UP礼装とか。
    SNマスターズ礼装の亜種でAB、BQ、AQで各20%UP礼装とか。

  • 258名無し2018/04/14(Sat) 10:30:57ID:M5NzY2MTI(13/21)NG報告

    >>253
    バーサーカーじゃ無くなり狂化補正がなくなるぶん、よりマスターに叛逆する可能性が高くなるらしい。何も知らない子供とかならワンチャンあるとかそのぐらいのレベル。

  • 259名無し2018/04/14(Sat) 10:32:15ID:QwNjUwODQ(1/5)NG報告

    >>231
    このマシュの台詞は辛いなぁ。
    今まで生きる事の尊さ、いなくなったとしても何らかの形でその人の生きた証が残る事の素晴らしさについて語られただけに、それら全てを否定しなければならない状況にこの子を置いた事に罪悪感が……。
    生きる以上、生存競争という生々しい命題からは避けて通れないのは分かってるんだけどね。

  • 260名無し2018/04/14(Sat) 10:32:45ID:k4ODQ5OTg(9/19)NG報告

    魔羅に響くわ魔羅に響くわ

  • 261名無し2018/04/14(Sat) 10:40:07ID:AxNzI4OTA(1/5)NG報告

    >>152
    ノートン陛下は英霊になってないって明言されてたし
    大統領じゃなくて皇帝だから、モフモフさんの中には居ないんじゃないかな?

  • 262名無し2018/04/14(Sat) 10:41:34ID:cyMTU3ODg(7/7)NG報告

    >>250
    おっと

  • 263名無し2018/04/14(Sat) 10:43:34ID:c2NjkyMjI(1/28)NG報告
  • 264名無し2018/04/14(Sat) 10:43:55ID:g3ODU5NjI(5/7)NG報告

    >>255
    そこは俺も前フリなんじゃないかと気がしていた。
    カドック&アナスタシアも支え合う関係としてぐだマシュに被せてきたし、
    オフェリアさんと”最強の騎士”はマスターと守護戦士としてのぐだマシュの関係に被せてきそうだよな

  • 265名無し2018/04/14(Sat) 10:49:49ID:cwNTQxOTY(6/6)NG報告

    >>261
    え?そんなこと言われたっけ?言われたのミケランジェロじゃね?多分それ

    何気に九偉人も残すところあと3人になったな、このままだと頼光四天王、円卓、十二勇士、三大化生より早く出揃いそう

  • 266名無し2018/04/14(Sat) 10:50:13ID:QxNDc0MjA(2/2)NG報告

    >>262
    久々に出て来た偽物の私をどうにかしようとしてくれるのは有り難いのですが誰ですかアキレウスっぽい貴方は

  • 267名無し2018/04/14(Sat) 10:54:48ID:g3ODU5NjI(6/7)NG報告

    >>231
    >>259わかる………覚悟を決めているように揺らぐ反応が辛いよなぁ……だからこそ心強いと思うと気もあるけどね、一緒に考えてくれるって絆も感じるしな
    今までは先輩はマシュの成長を見守る形だったけどこれからは二人三脚での成長になるんだろうなって気がした

  • 268名無し2018/04/14(Sat) 10:57:27ID:g3ODU5NjI(7/7)NG報告

    >>267
    ミス
    覚悟を決めているように見えても~

  • 269名無し2018/04/14(Sat) 10:58:14ID:g1OTQ5NzI(2/5)NG報告

    >>265
    どっかで座にはいないけどアメリカにも皇帝はいたらしい的なことを言っていたような言っていなかったような

  • 270名無し2018/04/14(Sat) 10:59:32ID:Q5MjY3MTQ(3/46)NG報告

    カドック、びぃえる時空とは何のこと?

  • 271名無し2018/04/14(Sat) 11:00:49ID:g1OTQ5NzI(3/5)NG報告

    >>226
    クトゥルフとか古くから伝わる伝承からどうにかこうにかしてそこにある魔術を使うための理論を実証するとか

  • 272名無し2018/04/14(Sat) 11:01:03ID:g0OTgxMDI(8/29)NG報告

    >>270
    ぐだ攻めかカド攻めかで戦争が起きますよ皇女様
    あ、自分はカドックヘタレ攻め派です

  • 273名無し2018/04/14(Sat) 11:01:41ID:QyMDQ1NzQ(1/20)NG報告
  • 274名無し2018/04/14(Sat) 11:02:29ID:E1MzA2OTI(1/1)NG報告

    >>273
    恨むなら己の強すぎる受けオーラを恨むんだな

  • 275名無し2018/04/14(Sat) 11:05:04ID:UwMTU3NjA(1/1)NG報告

    パツシィ、ぐだの故郷にて観光中。侍が気に入ったご様子

  • 276名無し2018/04/14(Sat) 11:11:43ID:Q4NTY3MzY(1/1)NG報告

    >>265
    トランプのキングは全員揃ったねぇ

  • 277名無し2018/04/14(Sat) 11:14:46ID:MzMzcyMjQ(5/7)NG報告

    >>274
    他のキャラなら間違いなく攻めと化す鬼畜眼鏡コラでもまだ受けオーラだったからな、もはやカドックは受けの概念

  • 278名無し2018/04/14(Sat) 11:16:16ID:M5NzY2MTI(14/21)NG報告

    カドック君が大令呪使おうとした瞬間に腕打つとかじゃ無くてガチでコロコロする射撃をして、隙ができたら峰打ちで終わらせるビリー君はマスターのやりたい事を完璧に把握してくれてる優良サーヴァント

  • 279名無し2018/04/14(Sat) 11:16:17ID:AyMTU1Mjk(3/8)NG報告

    >>189

    どうかな...今グダがやってる事やろうとしてる事はぶっちゃけガイアと契約した守護者達並みに重くて辛い、普通の人間がその重さに耐えきれるだろうか?

    そして世界を救う為とはいえ、魔術王を打倒し、7つの世界を滅ぼした人間とその組織を受け入れる人理は有るだろうか?

    人理を解凍したあと、守った筈の世界が丸ごと敵になるなんて展開だって有り得る。

  • 280名無し2018/04/14(Sat) 11:17:25ID:M5NzY2MTI(15/21)NG報告

    >>279
    流石に無茶苦茶にネガリ過ぎでは?

  • 281名無し2018/04/14(Sat) 11:20:06ID:AyMTU1Mjk(4/8)NG報告

    >>280

    事実、魔術王を打倒したから魔術協会は執行者含めた監査を送り付けてカルデアを解体しようとしてきた訳だし、ダヴィンチちゃんが言ってたようにぐだの手柄だとバレたら命を狙われる可能性があるって言っていた訳で。

  • 282名無し2018/04/14(Sat) 11:22:10ID:E3ODM0NDg(1/1)NG報告

    序章で主人公だけの功績にしないようにカルデア職員が首飛ぶ覚悟(命も飛ぶ意味で)で改竄しまくったんじゃなかったかな

  • 283名無し2018/04/14(Sat) 11:23:18ID:QyMDQ1NzQ(2/20)NG報告

    >>277
    これのことか。自分は攻めに見えたがまだ受けなのか…

  • 284名無し2018/04/14(Sat) 11:26:15ID:k1ODYxMjY(1/7)NG報告

    >>283
    カドックはアナスタシアに令呪を使ってエロいことをさせられるタイプ

  • 285名無し2018/04/14(Sat) 11:28:03ID:I0OTgzMTY(1/4)NG報告

    >>270
    コタツ友のオッキーのせいだ

  • 286名無し2018/04/14(Sat) 11:28:05ID:E5NTA5NTY(1/6)NG報告

    >>282
    新宿冒頭でもそんな感じのあったよね

  • 287名無し2018/04/14(Sat) 11:28:45ID:g0OTgxMDI(9/29)NG報告

    夏の祭典ではカドック受け本がたくさん出そう

  • 288名無し2018/04/14(Sat) 11:30:22ID:Q2MDgzMTk(1/8)NG報告

    >>283
    イケメンに眼鏡を足すと攻めに見える不思議

  • 289名無し2018/04/14(Sat) 11:31:06ID:AyMTU1Mjk(5/8)NG報告

    世界を救う系の英雄譚で最期は力をもった主人公が世界にとって邪魔になるってのは良くある話だし。

    歴史上の偉人や英雄だって用済みになったら事後処分するなり政治的に消すなり追放するなり色々なわけで...。

    ヴラド3世、ジャンヌ・ダルク、デオン、ナポレオン、ヴァレンシュタイン...軽く例を上げただけでも沢山いるからねぇ。

  • 290名無し2018/04/14(Sat) 11:31:39ID:c5OTY5MDY(1/4)NG報告

    >>273
    とりあえずリヨぐだ男と絡ませてみよう

  • 291名無し2018/04/14(Sat) 11:32:50ID:IxNDA1MzA(4/4)NG報告
  • 292名無し2018/04/14(Sat) 11:33:17ID:Y5MjkyNDI(1/3)NG報告

    >>285
    オッキーは別に腐ってはなかったような……

  • 293名無し2018/04/14(Sat) 11:34:36ID:MzMzcyMjQ(6/7)NG報告

    >>284
    「令呪を使いなさい」

    「皇女の言うことが聞けませんか」

    「私がやれと言ったらやるのです」

    「使え」

    (゜ロ゜;

    (゜ロ゜;

  • 294名無し2018/04/14(Sat) 11:35:10ID:k1NjMxODg(1/27)NG報告

    ネタ画像作ろうと思ったらキュケオーンのスペルが分からなかった

    キュケオーンで検索してもカタカナ以外出てこないぞキルケー

  • 295名無し2018/04/14(Sat) 11:36:02ID:I0OTgzMTY(2/4)NG報告

    >>270
    ミミちゃん「皇女様カドックさんには殺戮猟兵の皆さんとの乱行プレイが似合いますよ」

  • 296名無し2018/04/14(Sat) 11:36:16ID:g2NTk1NTQ(1/1)NG報告

    >>291
    逃げたぞ!追え!

  • 297名無し2018/04/14(Sat) 11:39:35ID:Y5MjkyNDI(2/3)NG報告

    >>295
    それミミちゃん違う、ただのエロゲ脳や

  • 298名無し2018/04/14(Sat) 11:39:47ID:k0NTI1NzQ(1/2)NG報告

    さっき気づいたけど、一部に副題が。
    前から有ったかな?

  • 299名無し2018/04/14(Sat) 11:40:14ID:c2NjkyMjI(2/28)NG報告

    皇女様もキャスターだし、その気になれば手作り令呪でカドック君にやらしいことさせられる……?

  • 300名無し2018/04/14(Sat) 11:40:28ID:MzMzcyMjQ(7/7)NG報告

    >>291
    ベリル攻めのカドック受けで一冊下さい

  • 301名無し2018/04/14(Sat) 11:40:31ID:I1MzE2NDQ(2/5)NG報告

    >>287
    オフェリア本はギリギリ間に合うかどうかって感じかな

  • 302名無し2018/04/14(Sat) 11:40:49ID:M5NzY2MTI(16/21)NG報告

    >>294
    kyukeon
    kykeon
    のどちらからしい

  • 303名無し2018/04/14(Sat) 11:41:21ID:E3OTcxNzY(4/6)NG報告

    >>298
    10日くらい前の話題

  • 304名無し2018/04/14(Sat) 11:41:58ID:YzNzEzNjY(1/3)NG報告

    ところで手の甲にあるのは普通の令呪だから大令呪はまた別のところに刻まれてたのだろうか

  • 305名無し2018/04/14(Sat) 11:42:15ID:M5NzY2MTI(17/21)NG報告

    >>295
    男は男と女は女との恋愛を主張してるミミちゃんがそんなの言うはず無いやん

  • 306名無し2018/04/14(Sat) 11:42:15ID:k1NjMxODg(2/27)NG報告

    >>302
    サンクス
    どちらでもじゃなくどちらかか………

  • 307名無し2018/04/14(Sat) 11:42:32ID:c1NDIxMjQ(7/26)NG報告

    >>298
    観測者は時間神殿にあり

    ―なるほど

  • 308名無し2018/04/14(Sat) 11:42:54ID:Q1MzUwNA=(1/6)NG報告

    >>301
    オフェリア本はふつうにキリシュタリアと絡むのかそれともカイニスに俺の女にされるのかはたまた両方と致すことになるのか

  • 309名無し2018/04/14(Sat) 11:43:00ID:k0NTI1NzQ(2/2)NG報告

    >>303
    ネタバレ回避で見てなかったから知らなかった。すまない

  • 310名無し2018/04/14(Sat) 11:43:57ID:I0OTgzMTY(3/4)NG報告
  • 311名無し2018/04/14(Sat) 11:45:59ID:M5NzY2MTI(18/21)NG報告

    >>306
    ちょっと書き方が間違ってたな。
    kyukeonが基本的に正解。
    kykeonは表記揺れの一種。
    だからどっちも合ってるといえば合ってるって意味で書いた。
    でも前者を使った方が無難。

  • 312名無し2018/04/14(Sat) 11:46:45ID:Q4NDM3MjQ(1/8)NG報告

    >>299
    アナスタシア「天然でカワイイのに強制だなんて…勿体無い。」

  • 313名無し2018/04/14(Sat) 11:48:12ID:k1NjMxODg(3/27)NG報告

    >>311
    そうか、なんか上を検索したら日本語のページしか出なくて、下を検索したら英語wikipediaのページがあったから下の方が正しいのかと思ってしまった

    とりあえず上使います

  • 314名無し2018/04/14(Sat) 11:48:42ID:M0MjI0NzA(1/3)NG報告

    >>294
    wikiより

    Kykeon (Gr. κυκεών, from κυκάω, "to stir, to mix") was an Ancient Greek drink of various descriptions. Some were made mainly of water, barley and naturally occurring substances.

  • 315名無し2018/04/14(Sat) 11:49:52ID:Q4NDM3MjQ(2/8)NG報告

    >>283
    カドックは普通にしてると攻めだけど、内面に入られると受けになるタイプ。アタランテには容赦なく攻めだけど、アナスタシアには受け。

  • 316名無し2018/04/14(Sat) 11:53:18ID:M5NzY2MTI(19/21)NG報告

    麦粥だからkykeonの方がやっぱり正しいか?
    すまん。間違えた気がする。

  • 317名無し2018/04/14(Sat) 11:53:20ID:MzMDM4OTg(14/30)NG報告

    >>217
    ケリィはひっそりと怒ってるんじゃないかな?

  • 318名無し2018/04/14(Sat) 11:54:16ID:QwNjUwODQ(2/5)NG報告

    >>291
    ぺぺさん、ここは一つアドバイスを!

  • 319名無し2018/04/14(Sat) 11:57:36ID:AyNDU5NTQ(1/6)NG報告

    んにゃあ!
    もうピースはいらないのん!
    スキル石いっぱい落とすのん!

  • 320名無し2018/04/14(Sat) 12:00:57ID:AxNzI4OTA(2/5)NG報告

    >>281
    魔術協会が、なら兎も角
    世界丸ごと「汎人類史守る為に異聞滅ぼすとか、世界の敵じゃん」
    とか言い出す破滅主義者かつ対案も出せないヘタレだけの世界ならば
    望み通り滅ぼして差し上げれば良いのでは?(本末転倒)

    まあ某ドラクエ漫画のラスボスが、似た様な話を主人公にしていたねえ……

  • 321ペペロンチーノ2018/04/14(Sat) 12:03:03ID:E0ODc0ODQ(1/2)NG報告

    >>317
    カドック、嫌だったら嫌って言ってもいいのよ?皇女様、知らなくていいことだってあるのよ?

  • 322ペペロンチーノ2018/04/14(Sat) 12:04:06ID:E0ODc0ODQ(2/2)NG報告

    >>321
    >>317宛だったわ

  • 323名無し2018/04/14(Sat) 12:08:19ID:k1NjMxODg(4/27)NG報告

    >>319
    おい、殺秘石は地獄だぞ(ドロ25%)
    イベントまで待つのも手

  • 324名無し2018/04/14(Sat) 12:11:38ID:AyNDU5NTQ(2/6)NG報告

    >>323
    今のままじゃイベントも焼け石に水だよ……

  • 325名無し2018/04/14(Sat) 12:12:21ID:I0OTk1ODA(1/3)NG報告

    >>315
    男子版メルトリリスかよ。
    いや、メルトもカドックも良いものだ。

  • 326名無し2018/04/14(Sat) 12:12:39ID:MzMDM4OTg(15/30)NG報告

    >>315
    そもそも姐さんが絶望的に受けにしか向いてないのでは?攻めになる姐さんなんてもはやイメージができないぞ

  • 327名無し2018/04/14(Sat) 12:13:01ID:I0OTk1ODA(2/3)NG報告

    >>324
    アポイベントがボックスガチャであることを祈ろう。

  • 328名無し2018/04/14(Sat) 12:16:14ID:E5NTA5NTY(2/6)NG報告

    >>327
    コラボ系は今までミッションだがどうなるか

  • 329名無し2018/04/14(Sat) 12:17:06ID:U2NDYzMjY(4/14)NG報告

    >>314
    キュケーオンとは様々な説明がされている古代ギリシャの飲み物(!?)
    それらは主に水、麦、自然由来のモノで出来ている。

  • 330名無し2018/04/14(Sat) 12:17:39ID:k1NjMxODg(5/27)NG報告

    >>324
    イベントで交換アイテム兼殺秘石がドロップするクエストがあることを願って待機するの図

  • 331名無し2018/04/14(Sat) 12:18:36ID:Q1MzUwNA=(2/6)NG報告

    >>323
    割と真面目に

  • 332名無し2018/04/14(Sat) 12:19:36ID:I0OTk1ODA(3/3)NG報告
  • 333名無し2018/04/14(Sat) 12:20:29ID:EyNTg2NTg(1/1)NG報告

    士郎、僕はね、妹と親友のために自分の夢だった魔術を捨てて、臓硯にジャイアントキリングする慎二くんルートを見たかったんだ。

    慎二くんが油断した臓硯の隙をついてキルした後、反撃として蟲で食い尽くそうとする臓硯に対して
    「きっとそうくると思ってたよ」
    「さようならおじいさま。僕に、間霧(まじゅつ)はもういらない」
    と言って蟲共に致命的な薬を飲んだ自分の体を食わせてさらに1キルかます展開はstay nightのプロット段階限定で、製品版ができた後だと入れるのが難しくなるんだ。

    そんなこと、もっと早く気がつくべきだった。

  • 334名無し2018/04/14(Sat) 12:20:52ID:Q4NDM3MjQ(3/8)NG報告

    >>326
    獣の衝動のままに襲いかかって、色々終わった後にメッチャ後悔する感じとか。された側はその姿が原始的に美しくて、されたことをあまりトラウマにしてないと更に良い。相手が子どもだと個人的には更に捗る。

  • 335名無し2018/04/14(Sat) 12:20:56ID:I0OTgzMTY(4/4)NG報告

    やはり兄妹

  • 336名無し2018/04/14(Sat) 12:24:40ID:AzNTI0MTI(1/21)NG報告

    >>333
    某赤マントの生前はワカメルートよりのfateルートだったんじゃないかな。
    あいつ冬木に召喚されてから接触してないライダーさんの真名分かってたし。
    「セイバーとランサーの再戦の誓い」ってどのルートでも果たされてないからそこが中盤の山場で、最後は「士郎&セイバー対ギル」と「それに介入したい虫ジジイ対"僕の"衛宮の邪魔すんなよなぁの慎二」の二正面見たいな

  • 337名無し2018/04/14(Sat) 12:25:00ID:AzNjkzOTA(1/7)NG報告

    >>304
    真っ先にいつかの股間令呪の話題で盛り上がったことを思い出したのがなんか申し訳ない

  • 338名無し2018/04/14(Sat) 12:25:28ID:c0NjA3OTI(15/34)NG報告

    >>335
    これにはガレスちゃんも腹パン不可避

  • 339名無し2018/04/14(Sat) 12:26:18ID:Y1MTM3MjE(1/1)NG報告

    そういえばさ、マリーは民衆に処刑まで追い込まれたわけでしょ?サリエリは民衆によって無辜の怪物にされたわけだ
    これアマデウスは民衆にいいイメージ無いんじゃないか?
    というかサンソンも民衆によって処刑人を押し付けられ、身勝手に忌み嫌われたわけだから、今実装されてるマリー周りって民衆に悪を押し付けられた人多いな?

  • 340名無し2018/04/14(Sat) 12:34:19ID:U2MjU2NTY(1/1)NG報告

    >>339
    彼のスタンスは人間は汚いものだからな
    汚いものは嫌いではないけど綺麗なものは音楽だけ、あとはマリーか

  • 341名無し2018/04/14(Sat) 12:35:39ID:Q4NDM3MjQ(4/8)NG報告

    >>338
    ガレスちゃん、個人的なイメージはcv小澤亜李なんだよなぁ…。モーさんに「女の子だったんですね!女子会やりましょう!女子会!あっ!ベディも呼びましょう!」って言いそうなイメージ。(モーさん、圧倒されて怒るに怒れない感じ)

  • 342名無し2018/04/14(Sat) 12:40:46ID:g3MDkyMzA(1/1)NG報告

    >>339
    僕以外は皆下手くそだから…

  • 343名無し2018/04/14(Sat) 12:41:58ID:Q3OTc4ODQ(2/2)NG報告

    >>315
    ほぼ全裸の女性を、子供を人質にして襲い掛かった挙句監禁して抵抗出来ない状態に追い込み、自分の意に従わせるとか鬼畜レベルの攻めですねこれは。

  • 344名無し2018/04/14(Sat) 12:42:47ID:k5MjAyMjA(1/1)NG報告

    SNワカメはイスカやドレイクみたいにガンガン行くタイプが適任だろうからこの人を用意しておくね…

  • 345名無し2018/04/14(Sat) 12:43:29ID:YyNjk3ODY(1/2)NG報告

    ベリルが医務室突撃した理由はフォウくん、という意見を見て、ベリルは自分の異文帯でキャスパリーグを暴れさせたいのかもしれない。

    カドックが雷帝を倒す為にカルデアの戦力を利用したように、ベリルもカルデアのことを計算に入れた計画を講じてるのかもしれないと思った。

    後クリプター会議でカドックに
    「逃げて来てもい」
    と言ったのはキャスパリーグを覚醒させる人材として適当だと思ってるからかも。カルディアに負けて劣等感・嫉妬ましましのカドックくんが駒欲しかったのかも。

  • 346名無し2018/04/14(Sat) 12:43:36ID:Y2OTg4MTY(2/3)NG報告

    >>283
    うっ…いじめたい(弄りたい)衝動に駆られる

  • 347名無し2018/04/14(Sat) 12:44:00ID:I3MjUzODI(1/17)NG報告

    >>340
    >>342
    そういうとこだぞ!

  • 348名無し2018/04/14(Sat) 12:44:26ID:U5MjM4MDA(1/3)NG報告

    カドックはアレだよ
    ヤル直前まではぐだぐだ言うくせにヤり始めたら大暴れする類いだよ

  • 349名無し2018/04/14(Sat) 12:45:35ID:YyNjk3ODY(2/2)NG報告

    「駒として」だった。タイプミスです。

  • 350名無し2018/04/14(Sat) 12:47:31ID:MxMTg0NDY(1/1)NG報告

    >>344
    こいつの真名文字列、「コンブ」が含まれてて笑う

  • 351名無し2018/04/14(Sat) 12:47:32ID:MzMDM4OTg(16/30)NG報告

    >>344
    どんな手を使っても船(マスター)を前に進ませるから慎二には実際悪くはなさそう
    しかしゾウケンが引き抜きを考えたらやばそう

  • 352名無し2018/04/14(Sat) 12:47:42ID:Y2OTg4MTY(3/3)NG報告

    >>323
    エンシェントゴーストを狙い撃ちして
    でなければ撤退
    1waveの最前列か2wave真ん中に来れば大体当たる(たまにランタン

  • 353名無し2018/04/14(Sat) 12:50:08ID:E3MjE4NDA(3/7)NG報告

    >>335
    ブリテンで片栗粉の精製方法が発見されていれば美味しい芋餅の文化が芽生えていたかもしれないなあ

  • 354名無し2018/04/14(Sat) 12:50:41ID:g1OTQ5NzI(4/5)NG報告

    >>339
    大衆は簡単に流されるって劇作家が

  • 355名無し2018/04/14(Sat) 12:50:55ID:A3NzEwMTQ(1/1)NG報告

    セラフィックスの事件で魔性菩薩のアルターエゴになってしまったセラピストの女と、介護役として女に雇われた刑務所を出たばかりの白人少女の交流を、ゼパルとラウムを交えて描く実話がもとのドラマ。まったく共通点のない2人は衝突しあいながらも、やがて互いを受け入れ、友情を育んでいく。

  • 356名無し2018/04/14(Sat) 12:51:44ID:g1OTQ5NzI(5/5)NG報告

    >>344
    まあ金が絡まなければ人格者だからいいんじゃない?

  • 357名無し2018/04/14(Sat) 12:52:43ID:MzMDM4OTg(17/30)NG報告

    >>355
    ラウム「姪の情操教育に悪いから却下ァー!」

  • 358名無し2018/04/14(Sat) 12:52:53ID:Q5MjY3MTQ(4/46)NG報告

    >>347
    天才と変態は紙一重

  • 359名無し2018/04/14(Sat) 12:53:25ID:QxOTg4ODA(1/4)NG報告

    あの爺さんが飼っている蟲共を漢方薬にしてぼろ儲けしてやるぜぇーーー!!!(cv大塚芳忠)

  • 360名無し2018/04/14(Sat) 12:57:49ID:Q5MjY3MTQ(5/46)NG報告

    >>353
    騎士王
    「……なんという不条理だ。
    あの時この味があれば、我々はまだ戦えた―――」

  • 361名無し2018/04/14(Sat) 12:57:51ID:g0OTgxMDI(10/29)NG報告

    >>358
    紙一重どころか同一視してもいいのでは

  • 362名無し2018/04/14(Sat) 12:59:43ID:U2NDYzMjY(5/14)NG報告

    >>360
    でも甘い物を主食にしていると地味に食欲減退するんだよなあ……

  • 363名無し2018/04/14(Sat) 13:00:44ID:g0OTgxMDI(11/29)NG報告

    >>360
    ある程度品種改良重ねないとダメかもしれない

  • 364名無し2018/04/14(Sat) 13:01:01ID:k4ODQ5OTg(10/19)NG報告

    >>348
    やはりベッドヤクザになる型月主人公だ

  • 365名無し2018/04/14(Sat) 13:01:07ID:A5NzY4OTg(1/1)NG報告

    >>348
    つまり誘い攻めベッドヤクザとな…?

  • 366名無し2018/04/14(Sat) 13:01:19ID:QxOTg4ODA(2/4)NG報告

    そもそもゴリラ卿のマッシュって味付け無いんだっけ

  • 367名無し2018/04/14(Sat) 13:02:03ID:Q5MjY3MTQ(6/46)NG報告

    >>363
    だから士郎が言ってるやん
    「やっぱり材料じゃないか?」って

  • 368名無し2018/04/14(Sat) 13:02:46ID:MzMDM4OTg(18/30)NG報告

    >>366
    文句を言わずに食べる=喜んでいるって解釈だし…

  • 369名無し2018/04/14(Sat) 13:03:00ID:I3MjUzODI(2/17)NG報告

    >>366
    すり潰したマッシュにビネガーたっぷりの卿の得意料理ですよ

  • 370名無し2018/04/14(Sat) 13:03:04ID:Q5MjY3MTQ(7/46)NG報告

    >>366
    味付けも何もただ磨り潰して盛っただけやで

  • 371名無し2018/04/14(Sat) 13:04:00ID:c2NzYwNTY(1/1)NG報告

    量産型マシュで戦列歩兵してシャドウボーダーの連中を攻め落とそうぜ!

  • 372名無し2018/04/14(Sat) 13:04:16ID:E3NzcyMDQ(1/3)NG報告

    >>370
    なんだかこの頃のガウェイン懐かしい……FGOだと差別化してか少しがっちりした面持ちだから懐かしい……。

  • 373名無し2018/04/14(Sat) 13:04:47ID:g0OTgxMDI(12/29)NG報告

    >>371
    12番目あたり酷い目に遭いそう(UC感)

  • 374名無し2018/04/14(Sat) 13:06:20ID:MzMDM4OTg(19/30)NG報告

    >>370
    モルガン「すり潰して盛れば料理」

    アグラヴェイン「母は淫蕩だった」

    これだとアッ君ネグレクトされてるみたいに

  • 375名無し2018/04/14(Sat) 13:06:29ID:I3MjUzODI(3/17)NG報告

    お昼ご飯食べようとしたら割箸を人生で1番綺麗に割れた(気がする)
    これで我が一族も根源に辿り着きました。応援ありがとうございました。

  • 376名無し2018/04/14(Sat) 13:06:33ID:AyNDU5NTQ(3/6)NG報告

    >>372
    ぶっちゃけゴリラ扱いされちゃう理由にあのガッチリ強そうな立ち絵もあると思うの

  • 377名無し2018/04/14(Sat) 13:07:51ID:k4ODQ5OTg(11/19)NG報告

    >>360
    まさに青木昆陽は英雄

  • 378名無し2018/04/14(Sat) 13:08:02ID:g0OTgxMDI(13/29)NG報告

    >>374
    そっちの方が気持ちは楽になってたかもしれないという思うのが悲しい

  • 379名無し2018/04/14(Sat) 13:08:37ID:YwMjc4MzI(1/6)NG報告

    ちょっと聞きたい
    カドック君は「歪な召喚」であのアナスタシアを呼び出したそうさけど、それがどういう手なのかってマテリアルにあるだろうか?

  • 380名無し2018/04/14(Sat) 13:09:34ID:QxOTg4ODA(3/4)NG報告

    その点魚は凄いよな品種改良してない自然の味そのままで上手いんだもん

  • 381名無し2018/04/14(Sat) 13:10:17ID:Q1MzUwNA=(3/6)NG報告

    >>379
    異聞帯での召喚自体が既に歪な召喚なんじゃないか?

  • 382名無し2018/04/14(Sat) 13:11:16ID:MzMDM4OTg(20/30)NG報告

    >>380
    フグ「食われたくないなあ…せや!内臓に猛毒持って食われないようにすれば良いんや!」

  • 383名無し2018/04/14(Sat) 13:11:18ID:Q1MzUwNA=(4/6)NG報告
  • 384名無し2018/04/14(Sat) 13:11:19ID:Q5MjY3MTQ(8/46)NG報告

    >>372
    ワダさんは他のキャラもそうだけど意識して描き分けてるみたいだからね

  • 385名無し2018/04/14(Sat) 13:11:50ID:E3OTcxNzY(5/6)NG報告

    >>353
    まず、ブリテンに芋は無いです

  • 386名無し2018/04/14(Sat) 13:12:07ID:g0OTgxMDI(14/29)NG報告

    >>379
    7か8節あたりだったかな?異聞帯で召喚されたからか中身はヤガ寄りで家族の記憶が曖昧になってるって話してたような

  • 387名無し2018/04/14(Sat) 13:12:50ID:Q1MzUwNA=(5/6)NG報告

    >>382
    ん?なんか2年間糠につけてたら毒抜けたで?

  • 388名無し2018/04/14(Sat) 13:13:18ID:AzNTI0MTI(2/21)NG報告

    >>383
    ああなるほど、根源にたどり着きそうだから守護者が派遣されて来たのか

  • 389名無し2018/04/14(Sat) 13:13:58ID:U2NDYzMjY(6/14)NG報告

    >>387
    でも科学的に説明できん……まあええか!(パクー

  • 390名無し2018/04/14(Sat) 13:15:08ID:Q2MDgzMTk(2/8)NG報告

    >>385
    最近は根菜的なナニカだと思う事にした(投げやり)

  • 391名無し2018/04/14(Sat) 13:15:48ID:M0MjI0NzA(2/3)NG報告

    >>377
    オランダ語を学んで辞書を作って来いと送り出した蘭学者が芋持って帰ってきた…

  • 392名無し2018/04/14(Sat) 13:16:27ID:MzMDM4OTg(21/30)NG報告

    日本人を怒らせるのに手っ取り早いのは食関連で不利を与えることだってのはよく考えたことだよなあと
    食にかける情熱がおかしいのよ

  • 393名無し2018/04/14(Sat) 13:16:32ID:YwMjc4MzI(2/6)NG報告

    >>381
    >>386
    ん…あ、そういう事?
    カドック君がこうでもしないと強力なサーヴァントを云々言ってたから、触媒とか詠唱とかで細工したのかと

  • 394名無し2018/04/14(Sat) 13:17:00ID:Q5MjY3MTQ(9/46)NG報告

    【海藻】
    外国人「プラスチックみたい」
    日本人「美味いよ」
    【ウニ】
    外国人「気持悪い」
    日本人「美味いよ」
    【タコ】
    外国人「悪魔の使い」
    日本人「美味いよ」
    【カニ】
    外国人「クモみたいだし虫の仲間でしょ」
    日本人「美味いよ」
    【フグ】
    外国人「猛毒あるじゃん」
    日本人「美味いよ」

    食への探求心は止まらない

  • 395名無し#YzMjUyOTY2018/04/14(Sat) 13:17:24ID:AyMTU5MTg(1/7)NG報告

    >>382
    毒を持つんじゃなくまずくなるべきだった
    なんであんなにうまいんやお前

  • 396名無し2018/04/14(Sat) 13:17:33ID:c2NjkyMjI(3/28)NG報告
  • 397名無し2018/04/14(Sat) 13:18:13ID:c1NDIxMjQ(8/26)NG報告

    一年目、よし食え(グエー

    二年目、よし食え(グエー

    三年目、よし食え(ンマアイ

  • 398名無し2018/04/14(Sat) 13:18:26ID:c2NjkyMjI(4/28)NG報告
  • 399名無し2018/04/14(Sat) 13:19:08ID:c1NDIxMjQ(9/26)NG報告

    >>394
    地中海の人はタコ食うんだってね

  • 400名無し2018/04/14(Sat) 13:19:18ID:Q1MzUwNA=(6/6)NG報告

    >>389
    まあそこに至るまではこうだったのだが

  • 401名無し2018/04/14(Sat) 13:19:42ID:I1MzE2NDQ(3/5)NG報告

    >>380
    より美味しく感じるよう我々が進化したという可能性もある

  • 402名無し2018/04/14(Sat) 13:19:51ID:IwMzgzMjg(5/7)NG報告

    >>393
    詳細は不明だけどね
    自然召喚されたサーヴァント達も強化されてないけど記憶は曖昧だし、猫や犬がわからなくなったり母の顔を思い出せなかったり

  • 403名無し2018/04/14(Sat) 13:19:57ID:QwNjUwODQ(3/5)NG報告

    >>383
    これがあるから荒耶さん涙目である。
    マンション作るしかないねこりゃ!

  • 404名無し2018/04/14(Sat) 13:20:02ID:AyNDU5NTQ(4/6)NG報告

    >>394
    実は国によっては生魚自体普通は食べなかったりするから、サシミやスシ自体クレイジーなんだ…

  • 405名無し2018/04/14(Sat) 13:20:25ID:c1NDIxMjQ(10/26)NG報告

    食ノ発展二犠牲ハツキモノデース

  • 406名無し2018/04/14(Sat) 13:20:33ID:MzMDM4OTg(22/30)NG報告

    他国の食べ物を食べて美味ければ本国に持ち帰り魔改造をする国があるらしい

  • 407名無し2018/04/14(Sat) 13:20:50ID:E3NzcyMDQ(2/3)NG報告

    心 が 息 苦 し い(ジキルとふじのんも欲しがってます)

  • 408名無し2018/04/14(Sat) 13:22:44ID:Q2MDgzMTk(3/8)NG報告

    >>407
    今日からドンドン影鯖を狩ろうぜ?

  • 409名無し2018/04/14(Sat) 13:22:55ID:U4MDA4MjY(3/16)NG報告

    >>394
    中国人「4本足のものは机と椅子以外、2本足のものは家族以外、飛ぶものは飛行機以外、水中のものは潜水艦以外、なんでも食べる」

  • 410名無し2018/04/14(Sat) 13:23:18ID:Q5MjY3MTQ(10/46)NG報告

    >>404
    加熱せずに生で食おうとするのはクレイジーだからネ
    ロッキーの生卵なんて外国人からしたら
    「ヤベェよ…火通さないで卵食うとかヤベェよ…普通なら死ぬぞ…」

  • 411名無し2018/04/14(Sat) 13:23:58ID:Q2MDgzMTk(4/8)NG報告

    >>409
    世界三大料理はなんだっけな…中華料理、フランス料理…あとなんだっけ、トルコ?

  • 412名無し2018/04/14(Sat) 13:24:07ID:Y5MjkyNDI(3/3)NG報告

    >>406
    魔改造……

  • 413名無し2018/04/14(Sat) 13:24:21ID:k4ODQ5OTg(12/19)NG報告

    >>406
    日本だけじゃなくてアメリカもそうだよね

  • 414名無し2018/04/14(Sat) 13:24:24ID:E4NzQ3OTA(3/4)NG報告

    >>410
    ドイツ人「ほんとそれ」(生肉ミンチ喰いながら)

  • 415名無し2018/04/14(Sat) 13:25:05ID:k1ODYxMjY(2/7)NG報告

    >>394
    フグは世界ゲテモノランキング10位内に入るぐらいのゲテモノ食材だから
    日本が誇る高級食材がウジ(ハエの幼虫)がゴキブリや湧いたチーズや腐った匂いがする発酵魚と同列に語られるなんて

    ゴキブリやウジ虫チーズや臭い魚食べても死なないけど、フグ食べれば死ぬって?せやな

  • 416名無し2018/04/14(Sat) 13:25:16ID:AzNjkzOTA(2/7)NG報告

    >>410
    なお日本人「あ、生卵食ってら」

    いやほんとロッキーのあのシーンの意味ここ数年で知ったわ

  • 417名無し2018/04/14(Sat) 13:25:32ID:U2NDYzMjY(7/14)NG報告

    >>411
    レパノン料理やろ(飛行機の機長感)

  • 418名無し2018/04/14(Sat) 13:25:45ID:U4MDA4MjY(4/16)NG報告

    >>411
    トルコだけどあんまりたべないよね
    ケバブの屋台くらい

  • 419名無し2018/04/14(Sat) 13:25:58ID:IwMzgzMjg(6/7)NG報告

    >>410
    素材の良し悪しはデカイよね
    食品加工技術とか悪い食材を食べれる様にする意図もあるし、日本は素材の味を活かす方面が強いが

  • 420名無し2018/04/14(Sat) 13:25:58ID:c1NDIxMjQ(11/26)NG報告

    カレー食いたい

    作り方わかんない

    食材はわかる

    醤油で煮込むか

    何か違うけど美味いからいっか

  • 421名無し2018/04/14(Sat) 13:26:03ID:Q5MjY3MTQ(11/46)NG報告

    >>406
    「もはやカレーの原型が無いけど美味いからええんとちゃう?」
    「カレーとは別物と考えればコレはイケる」

  • 422名無し2018/04/14(Sat) 13:27:29ID:c0NjA3OTI(16/34)NG報告

    ガウェイン、ランスロット、トリスタン、ベディヴィエール、ケイなどのベテラン勢の円卓の騎士のキャラが濃すぎて、同じベテラン円卓の騎士で未登場なパロミデスが登場することがあったら目立てるか気になってくる

  • 423名無し2018/04/14(Sat) 13:27:41ID:YwMjc4MzI(3/6)NG報告

    >>420
    …シチュー→肉じゃが か?

  • 424名無し2018/04/14(Sat) 13:27:51ID:Y1OTY0NzQ(1/1)NG報告

    >>411
    せやで、トルコやで。シシケバブ(肉を串に刺して焼いたやつ)とかドルネケバブ(デカイ肉を回しながらやいてそぎおとすやつ)とか食ったり見たことあるやろ?あれや。

  • 425名無し2018/04/14(Sat) 13:28:02ID:AzNzUxNDg(1/4)NG報告

    >>363
    現代の野菜や果物は、品種改良され過ぎてて数十年前の同じ種類のものすら凌駕するらしい
    だから今「戦争中は野菜の切れ端や芋から延びる蔓や普段は主食にしないこんなに不味いものまで代用食にして食べていた。なので戦争はしてはいけない」って感じの体験会を開くと、「まあ贅沢なものはないけど、普通に美味いもの食ってたじゃん?」て感想になるらしい

  • 426名無し2018/04/14(Sat) 13:28:06ID:k4NDA3MA=(1/5)NG報告

    >>420
    日本において醤油と味噌から逃れることって可能なのだろうか

  • 427名無し2018/04/14(Sat) 13:28:38ID:U4MDA4MjY(5/16)NG報告

    肉じゃがはビーフシチューだね

  • 428名無し2018/04/14(Sat) 13:28:43ID:QyMDQ1NzQ(3/20)NG報告

    >>426
    ないんじゃないか?(パスタに醤油を使いながら)

  • 429名無し2018/04/14(Sat) 13:28:52ID:U1ODY3MDA(1/1)NG報告

    フグ「食われたくないな…毒持つよう進化するか」→うん
    日本人「コイツ毒持ってるぞ!食ったらヤベェ!
    」→だよね
    日本人「でも美味しいから死なずに食えるよう研究だ!」→⁉

  • 430名無し2018/04/14(Sat) 13:29:18ID:k1NjMxODg(6/27)NG報告

    そもそも日本のカレーはイギリス伝来のものだから伝言ゲームみたいにどんどん間違えていってる感じ

    カレー粉(あらかじめ混ぜといたやつ)もイギリスからじゃなかったっけ

  • 431名無し2018/04/14(Sat) 13:29:24ID:E3NzcyMDQ(3/3)NG報告

    かつてパックンはいた。
    ラーメンは中国で生まれ、日本で育ち、アメリカで死んだ、と。

  • 432名無し2018/04/14(Sat) 13:29:41ID:AxNzI4OTA(3/5)NG報告

    >>410
    だからこそのタフな男の描写として入れられたシーンらしいね

  • 433名無し2018/04/14(Sat) 13:30:02ID:U2NDYzMjY(8/14)NG報告

    >>426
    ムリダナ
    日本料理を使う際に醤油と味噌を禁止にしたら八割ぐらい作れない

  • 434名無し2018/04/14(Sat) 13:30:55ID:I1MzE2NDQ(4/5)NG報告

    初めてウニとフグ食った人間は英霊になってもいいんじゃ…?

  • 435名無し2018/04/14(Sat) 13:31:18ID:k1NjMxODg(7/27)NG報告

    >>410
    俺「あ、1ヶ月1万円生活中の濱口と同じことやってる」

  • 436名無し2018/04/14(Sat) 13:31:20ID:AxNzI4OTA(4/5)NG報告

    >>420
    どっかの偉い軍人さんの無茶振りから生まれたんだっけかね

  • 437名無し2018/04/14(Sat) 13:31:20ID:E4NzQ3OTA(4/4)NG報告

    >>432
    そもそも欧米と日本じゃ衛生管理が段違いだからにゃー
    向こうで生卵なんてマジで危険だぞ。

  • 438名無し2018/04/14(Sat) 13:31:25ID:k4ODQ5OTg(13/19)NG報告

    >>421
    あの英国がインドのスパイスの平均点な味を見つける事が出来たからカレーが出来た

  • 439名無し2018/04/14(Sat) 13:32:16ID:AzNTI0MTI(3/21)NG報告

    >>407
    こんにちわー!合戦場周回カウンターお兄さんだよ!

    合戦場だと塵6つなら現状190周あたり59個、だいたい30%〜33%くらいだから19〜20周くらいで稼げるよ。
    副産物的に骨が7〜8本くらい入ることも考えるとまあまあ悪くないと思うよ。
    君も一緒に合戦場を荒らさないかい!?

  • 440名無し2018/04/14(Sat) 13:32:17ID:YwMjc4MzI(4/6)NG報告

    >>429
    てっぽう(当たれば死ぬ)とか言って、そのスリルすら楽しんでたような気配がする…

  • 441名無し2018/04/14(Sat) 13:32:22ID:c1NDIxMjQ(12/26)NG報告

    >>429
    日本人「こいつ毒もってんなあ」

    フグ「しめしめこれで大丈夫」

    日本人「てことは美味いのか」

    フグ「」

  • 442名無し2018/04/14(Sat) 13:32:50ID:QzMTYzMTI(1/3)NG報告

    突然だが2時までに紫になったらピックアップ2に突っ込んでくる

  • 443名無し2018/04/14(Sat) 13:33:06ID:I4ODc4OTg(1/5)NG報告

    >>420
    その出来た料理が「肉じゃが」なら東郷平八郎がビーフシチュー食いたいって言ったけど作るシェフがビーフシチュー知らないから東郷平八郎からどんなのか聞いて予想して作ったら肉じゃがができたっていうのが逸話らしい。

  • 444名無し2018/04/14(Sat) 13:33:19ID:Y4NjU3NzI(1/2)NG報告

    こんにゃくをこんにゃくに加工する方法を編み出した職人がすごいと思うんだよ。
    生じゃうまくないからってこれをアレにしてまで食べようと思うか?自分は思わない。

  • 445名無し2018/04/14(Sat) 13:33:40ID:MyMTU2OTI(2/4)NG報告

    >>434
    初めてフグを食った人はただの不幸な人じゃろ
    フグ食ったら死ぬと認知されてるのにそれでも食おうと挑む人達は確実にやばいが

  • 446名無し2018/04/14(Sat) 13:33:43ID:U4MDA4MjY(6/16)NG報告

    >>436
    東郷平八郎さんならシチューやで

  • 447名無し2018/04/14(Sat) 13:33:52ID:AyNDU5NTQ(5/6)NG報告

    >>437
    日本国外に住んでると卵かけご飯が恋しくなる

  • 448名無し2018/04/14(Sat) 13:34:04ID:cwODUxMDI(2/2)NG報告

    >>444
    うまくないんじゃなくて毒があるんだ
    芋があるのに食えないのって悔しくない?

  • 449名無し2018/04/14(Sat) 13:34:14ID:U2NDYzMjY(9/14)NG報告

    >>441
    日本人「なるほど、毒は一部に無いんやな! しかも毒は餌にあるんか! なら毒なしフグ作ったろ!」

  • 450名無し2018/04/14(Sat) 13:34:24ID:c1NDIxMjQ(13/26)NG報告

    >>431
    ???「ラーメンにもやしを入れるとダシの味が変わってしまう気がするんだ」

  • 451名無し2018/04/14(Sat) 13:34:31ID:AzNzUxNDg(2/4)NG報告

    >>394
    ただし「血」の料理や「虫」の料理は日本人でも引くので手付かず
    (イナゴやざざ虫の郷土料理はあるが、それ以降美味いものにしようと発展しているわけではない)

  • 452名無し2018/04/14(Sat) 13:35:01ID:Q4NDM3MjQ(5/8)NG報告

    >>444
    銀杏とか毒といい、あの臭いといいよく食べ方解ったよなぁ…。

  • 453名無し2018/04/14(Sat) 13:35:03ID:AxNzI4OTA(5/5)NG報告

    >>446
    おお、シチューか

  • 454名無し2018/04/14(Sat) 13:35:16ID:k4NDA3MA=(2/5)NG報告

    >>428>>433
    せやな
    醤油パイセンと味噌パイセンのポテンシャルが高すぎるのがいけないんや
    こやつらがいればブリテンももっと別の展開を望めたかもしれん

  • 455名無し2018/04/14(Sat) 13:35:20ID:k1NjMxODg(8/27)NG報告

    >>439
    合戦場ってなに狙いだ?勾玉?

    塵の最高効率ならシャーロットらしいけども

  • 456名無し2018/04/14(Sat) 13:35:20ID:E3OTcxNzY(6/6)NG報告

    >>431
    そういえばマックンって何してるんだろう……

  • 457名無し2018/04/14(Sat) 13:35:58ID:E3MjE4NDA(4/7)NG報告

    >>385
    (可能性としてはアイルランドから取り寄せたのかもしれないけど歴史に関してはにわか程度の知識レベルなんでこれ以上は黙っておきます…)

    ちなみにこっちはフランスの方でジャガイモとチーズをマッシュして作られた郷土料理の『アリゴ』
    どこで差がついた

  • 458名無し2018/04/14(Sat) 13:36:18ID:U2NDYzMjY(10/14)NG報告

    >>451
    わざわざ海や川があるし、山に獣もいるからわざわざ虫を食う必要性が薄かったからしゃーない

  • 459名無し2018/04/14(Sat) 13:36:29ID:k4ODQ5OTg(14/19)NG報告

    >>433
    大豆の国内生産量が低いのに豆中毒になっています

  • 460名無し2018/04/14(Sat) 13:36:50ID:Y3NjczNzQ(4/7)NG報告

    >>392
    でも食うことって日本に限らず色んな国で大事なことだよと格言として残ってるくらい
    人間に欠かせない大事な要素だしなぁ
    栄養補給はもちろん美味いものを食うということは精神の安定に繋がるし
    特に日本みたいな島国は大陸から食い物が運ばれてくる訳じゃなかったから
    食い物に対する執着が強くなるのはある意味当然とも言える気がする

  • 461名無し2018/04/14(Sat) 13:37:13ID:k1NjMxODg(9/27)NG報告

    >>455
    (骨って書いてあったわ………すまそ)

  • 462名無し2018/04/14(Sat) 13:37:50ID:YwMjc4MzI(5/6)NG報告

    >>437
    日本のは洗っちゃうので、代わりに2週間くらいしか持たなくなるとか、そういう事だった気がするけど違った?

  • 463名無し2018/04/14(Sat) 13:38:24ID:k0ODM1NjY(1/1)NG報告

    >>371
    量産型…ゴーグル…絶対能力進化…うっ、頭が

  • 464名無し2018/04/14(Sat) 13:39:14ID:AzNTI0MTI(4/21)NG報告

    >>455
    骨と塵のバランス型(あと絆効率)だよ。玉はそんなに欲しくないな、もっちー来てくれたら嬉しいんだけど。

    骨もいるようなら、シャーロット以外にも塵の稼ぎ場としてこんなところもあるよって宣伝だよ。

  • 465名無し2018/04/14(Sat) 13:39:44ID:U4MDA4MjY(7/16)NG報告

    >>462
    ・日本の賞味期限 …… 2~3週間
    ・海外の賞味期限 …… 30日以上
    その理由は、賞味期限の定義が違うため。
    ・日本 ……… 生で美味しく食べられる期間
    ・海外 ……… 加熱調理して美味しく食べられる期間

  • 466名無し2018/04/14(Sat) 13:40:02ID:Q4NDM3MjQ(6/8)NG報告

    >>453
    留学先で食ったビーフシチュー旨かったなぁ…。せや!ウチのコックに作って貰お!→ものすごく曖昧な説明→出来ました!調味料解らなかったので、色合いは似せて作りました!味は大丈夫です!→肉じゃが→どういうことなの…?あっでも栄養バランスええやん。ほかでも紹介しよ。

  • 467名無し2018/04/14(Sat) 13:40:12ID:MzMDM4OTg(23/30)NG報告

    ギルガメッシュはゲテモノ料理も好きなんだっけ?
    ほかにゲテモノ行けそうなサーヴァントいるかな

  • 468名無し2018/04/14(Sat) 13:40:25ID:AzNzUxNDg(3/4)NG報告

    >>462
    日本の生卵の期限が短いのは「生で食べること」を前提とした期限だから
    逆に生で食べることを全く考えない海外は「火を通して食べること」を前提とした期限なのだな

  • 469名無し2018/04/14(Sat) 13:40:37ID:AzNTI0MTI(5/21)NG報告

    >>463
    マリスビリー
    「娘がしんだのは魔術のせいだ!何が何でも絶対に魔術という概念を破壊してやる!」

    になりそうねそれ

  • 470名無し2018/04/14(Sat) 13:40:39ID:AzNjkzOTA(3/7)NG報告

    >>446
    ファッ!?シチューって日本発祥なんか!?
    字面からして外国感凄いんじゃが…

  • 471名無し2018/04/14(Sat) 13:40:43ID:I4ODc4OTg(2/5)NG報告

    >>429
    フグの卵巣を年単位で発酵させて作る糠漬けがあるんだが、現代科学でも毒がなくなるメカニズム解明できてないらしい。

  • 472名無し2018/04/14(Sat) 13:40:56ID:c1NDIxMjQ(14/26)NG報告

    >>463
    「先輩は凄いってマシュはマシュはこう思うんだよ」

  • 473名無し2018/04/14(Sat) 13:41:42ID:AzNTI0MTI(6/21)NG報告

    >>472
    ここに来てまさかの藤丸君=一方通行か

  • 474名無し2018/04/14(Sat) 13:42:06ID:k2NTU5MjQ(1/10)NG報告

    >>418
    トルコの朝飯見ると食文化が発達してるなって感じはある
    (米も小麦も香辛料もヨーグルトも使える文化圏だから発展しやすい)

  • 475名無し2018/04/14(Sat) 13:42:07ID:k4ODQ5OTg(15/19)NG報告

    >>454
    同じ時期ローマ帝国では魚醤を料理に使っていた

  • 476名無し2018/04/14(Sat) 13:42:37ID:c0NjA3OTI(17/34)NG報告

    >>472
    それ後々にがさつで大きなマシュも増えない?

  • 477名無し2018/04/14(Sat) 13:42:37ID:U4MDA4MjY(8/16)NG報告

    >>470
    外国でたべたビーフシチュー食べたいって日本の料理人に伝えたら出てきたのが肉じゃがというお話だよ

  • 478名無し2018/04/14(Sat) 13:43:32ID:YwMjc4MzI(6/6)NG報告

    >>465
    >>468
    ふむ 前に何かで小耳に挟んだのが間違ってたか、歪んで記憶されたのだな ありがとう

  • 479名無し2018/04/14(Sat) 13:43:39ID:MzMDM4OTg(24/30)NG報告

    好きなものを食べるのは大切なことなんだよ士郎
    だからね、僕はハンバーガーを食べたいんだけどなー

  • 480名無し2018/04/14(Sat) 13:43:57ID:AzNjkzOTA(4/7)NG報告

    >>477
    ああそういうことか

  • 481名無し2018/04/14(Sat) 13:44:22ID:AzNTI0MTI(7/21)NG報告

    >>476
    あかんこれ最後には

    番外マシュ
    「あんたさえ居なければこんなことにはならなかったのにねー」



    だめだ絶対心折れるよ、助けてヒーロー!

  • 482名無し2018/04/14(Sat) 13:46:05ID:k4NDA3MA=(3/5)NG報告

    >>475
    しょっつるをおでんに加えるとんまあいぞ!
    おでんの道の開拓者はぜひ試してみてくれ

  • 483名無し2018/04/14(Sat) 13:46:15ID:U4MDA4MjY(9/16)NG報告

    マシュ・リリィ・ラストオーダーの可能性

  • 484名無し2018/04/14(Sat) 13:46:34ID:E3MjE4NDA(5/7)NG報告

    >>446
    まあその話も最近になって創作疑惑が浮上してきたんですが

  • 485名無し2018/04/14(Sat) 13:46:41ID:Q2MDgzMTk(5/8)NG報告

    >>479
    健康は食事からだぞ爺さん

  • 486名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 13:46:43ID:AyMTU5MTg(2/7)NG報告

    >>407
    僕はね、ジャックちゃんのお母さんになりたかったんだ……
    二年半かけてやっと来たのに再臨もできないなんて
    こんなこと残酷すぎる
    皇女様のために火薬も集めないといけないし

  • 487名無し2018/04/14(Sat) 13:47:13ID:k1NjMxODg(10/27)NG報告

    >>464
    計算してみたけど、わざわざ両方のドロップを狙って合戦場行くより、骨と塵を分けて冬木とシャーロット回った方がAP効率いいみたいね


    合戦場行くのは時間効率というやつか

  • 488名無し2018/04/14(Sat) 13:47:24ID:c0NjA3OTI(18/34)NG報告

    >>481
    応!呼んできたぞ

  • 489名無し2018/04/14(Sat) 13:47:49ID:Q5MjY3MTQ(12/46)NG報告

    >>473
    「悪りィが、こっから先は一方通行だ」

  • 490名無し2018/04/14(Sat) 13:47:52ID:AzNzUxNDg(4/4)NG報告

    >>475
    ただローマの時代は、日本は縄文時代から弥生時代、魚醤に相当するものはかなり昔からあったみたいだけど、正式に登場するのは室町時代(16世紀)

    ローマは日本が弥生時代だったころに、マグロを魚醤で焼いてそれにオリーブオイルや十種類以上の香草を刻んだソースをかけて食べてて、再現するとかなり「日本味」らしい
    つまり日本料理はローマ

  • 491名無し2018/04/14(Sat) 13:48:15ID:k2NTU5MjQ(2/10)NG報告

    >>482
    魚醤って火入れると臭いが飛んで旨味しか残らないんだよね

  • 492名無し2018/04/14(Sat) 13:48:48ID:U4MDA4MjY(10/16)NG報告

    >>479
    これでも食べてろ爺さん

  • 493名無し2018/04/14(Sat) 13:49:26ID:AzNTI0MTI(8/21)NG報告

    >>487
    時間と絆効率だね。正直冬木とか肖像なしでやってらんねー。

  • 494名無し2018/04/14(Sat) 13:49:37ID:E3MjE4NDA(6/7)NG報告

    >>418
    「トルコライス」で検索するなよ!

    飯時とか深夜の時間帯に絶対検索するなよ!

  • 495名無し2018/04/14(Sat) 13:49:51ID:c0NjA3OTI(19/34)NG報告

    >>489
    「来いよ最強、俺の最弱はちっとばっかし響くぞ!」

  • 496名無し2018/04/14(Sat) 13:50:39ID:QxOTg4ODA(4/4)NG報告

    チキチキ!カルデア闇キッチンー!ポロリも有るよ!
    司会:主人公、マシュ、新宿のアーチャー
    審査員:エミヤオルタ、新宿のアヴェンジャー、メカエリチャン、新所長
    Aチーム:アビゲイル、ジル、レジスタンスのライダー
    etc…

  • 497名無し2018/04/14(Sat) 13:51:04ID:c1NDIxMjQ(15/26)NG報告

    ハクノン、新シン、二部アーチャーで
    かの三人が揃うわけか

  • 498名無し2018/04/14(Sat) 13:51:17ID:k1NjMxODg(11/27)NG報告

    >>493
    フリクエ半減の冬木は地獄
    賽の河原的な意味で(消費AP1)

  • 499名無し2018/04/14(Sat) 13:51:21ID:c0NjA3OTI(20/34)NG報告

    サトリナ鯖をサトリナ鯖をクレメンス…

  • 500名無し2018/04/14(Sat) 13:51:44ID:AzNTI0MTI(9/21)NG報告

    >>497
    サリエリさんいれよう。☆はもう主人公だと思うんだ

  • 501名無し2018/04/14(Sat) 13:51:50ID:U3NjY4MjQ(1/2)NG報告

    アポ鯖のエピローグイベ霊衣実装だと!?
    …いや、これマジで実装してくれないかな、モーションとかはそのままでいいから

    https://twitter.com/te_ppc/status/984848852975927296

  • 502名無し2018/04/14(Sat) 13:52:23ID:AzNjkzOTA(5/7)NG報告

    >>497
    いやあ三期が楽しみですね

  • 503名無し2018/04/14(Sat) 13:52:28ID:Q5MjY3MTQ(13/46)NG報告

    >>479
    幼妻「駄目よ切嗣。あなたは普段ジャンクフードばかり食べてるんだからメタボっちゃうわよ」

  • 504名無し2018/04/14(Sat) 13:52:39ID:Y3NjczNzQ(5/7)NG報告

    >>490
    すごく美味そうだなぁ、腹減ってきた
    グランコラボ3週目始まったし食いに行くかな

  • 505名無し2018/04/14(Sat) 13:52:50ID:c0NjA3OTI(21/34)NG報告

    >>501
    アヴィケブロン先生女の子みたい…

  • 506名無し2018/04/14(Sat) 13:52:58ID:k2NTU5MjQ(3/10)NG報告

    >>494
    トルコライスって国内発祥なんだけどなぜトルコ......
    そしてその様相はお子様ランチ的モリモリ感

  • 507名無し2018/04/14(Sat) 13:53:17ID:M1OTYxMjY(1/39)NG報告

    >>502
    正直離れすぎて2期がどこまでやったか覚えてない感

  • 508名無し2018/04/14(Sat) 13:53:35ID:QyMDQ1NzQ(4/20)NG報告

    >>489
    歯を食いしばれよ、最強(さいじゃく)――――。――――俺の最弱(さいきょう)は、ちっとばっか響くぞ

  • 509名無し2018/04/14(Sat) 13:53:37ID:U4MDA4MjY(11/16)NG報告

    >>501
    見てきたらアヴィ先生とアストルフォがいい感じ

  • 510名無し2018/04/14(Sat) 13:53:45ID:AzNTI0MTI(10/21)NG報告

    >>499
    そういえば居ないね。こんだけ手広くやってるのに

  • 511名無し2018/04/14(Sat) 13:54:32ID:QzMTYzMTI(2/3)NG報告

    >>442
    いってくるぞい

  • 512名無し2018/04/14(Sat) 13:55:15ID:c0NjA3OTI(22/34)NG報告

    >>508
    「いいいいざやくううん!」

  • 513名無し2018/04/14(Sat) 13:55:25ID:c1NDIxMjQ(16/26)NG報告

    >>510
    メインヒロインのはずなのに一向に話題にならないインディグネイションさん

  • 514名無し2018/04/14(Sat) 13:55:30ID:czMTcxOTQ(1/1)NG報告

    暇じゃのう
    PU1、2合わせて40連したけどサリエリちゃんしか来なかったから特に素材で周回する気も起きないし

  • 515名無し2018/04/14(Sat) 13:55:33ID:UzOTgzNzY(1/1)NG報告

    >>394
    きっと食の開拓者持ち。

  • 516名無し2018/04/14(Sat) 13:55:48ID:k4NDA3MA=(4/5)NG報告

    >>493
    最近真の敵は泥率ではなく自分の集中力と根気だと気づいたから割と時間効率重視でやっている
    それと冬木マラソンしてもいいんだけどもみんな肖像おいてないのよね…

  • 517名無し2018/04/14(Sat) 13:56:36ID:AzNjkzOTA(6/7)NG報告

    >>513
    インデペンデンスデイさんの名前間違えてるぞ

  • 518名無し2018/04/14(Sat) 13:56:49ID:AzNTI0MTI(11/21)NG報告

    >>507
    09:30事件(ヴェント襲撃、黒翼発動、星になった木原)までだよ。

    他作品案件だから細かくは言わないけれど、最近の禁書は☆周りを回収してすごく面白いから以前見て居たなら是非見て欲しい

  • 519名無し2018/04/14(Sat) 13:57:19ID:Y3NzU5NTI(1/11)NG報告

    エジソンはえらい人♪
    そんなの常識〜♪

  • 520名無し2018/04/14(Sat) 13:57:29ID:QyMDQ1NzQ(5/20)NG報告

    >>499
    ついでに堀江由衣、梶裕貴、小岩井ことり鯖も

  • 521名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 13:57:48ID:AyMTU5MTg(3/7)NG報告

    >>510
    シバニャンが佐藤利奈だったような
    井口裕香はいない

  • 522名無し2018/04/14(Sat) 13:57:57ID:I3MjUzODI(4/17)NG報告

    >>519
    その考え!人格が直流に支配されている!

  • 523名無し2018/04/14(Sat) 13:58:04ID:k1NjMxODg(12/27)NG報告

    >>516
    オールに肖像、術にランチ置いてるけどあまり使われてない感

    普段は肖像全然要らないけど、いざ絆500以下を回ろうとするとサポートに出ないのよね

  • 524名無し2018/04/14(Sat) 13:58:06ID:Q5MjY3MTQ(14/46)NG報告

    >>492
    ぼったくりは悪い文明

  • 525名無し2018/04/14(Sat) 13:58:26ID:c1NDIxMjQ(17/26)NG報告

    >>521
    佐藤は佐藤でも聡美さん

  • 526名無し2018/04/14(Sat) 13:58:27ID:M1OTYxMjY(2/39)NG報告

    >>518
    はえーそうだったか
    なんか三期にはテロを思い起こす様なシーンがあって、それが今の情勢を踏まえると問題になるから三期が作れないみたいな話は聞いた

  • 527名無し2018/04/14(Sat) 13:58:48ID:AzNTI0MTI(12/21)NG報告

    >>513
    >>517
    最近☆の魔術解析したりペンデックスがスイッチオンして影濃いから大丈夫。
    最近103000か103001冊になったし

  • 528名無し2018/04/14(Sat) 13:58:54ID:g0OTgxMDI(15/29)NG報告

    >>513
    イントレピッドさんの中の人はらっきょで出てたな

  • 529名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 13:59:13ID:AyMTU5MTg(4/7)NG報告

    >>525
    そうでしたか
    すみません

  • 530名無し2018/04/14(Sat) 13:59:18ID:c0NjA3OTI(23/34)NG報告

    >>520
    梶くんはローランやってほしい

  • 531名無し2018/04/14(Sat) 13:59:41ID:Q5MjY3MTQ(15/46)NG報告

    >>501
    この人数はちょっと無茶振りすぎる

  • 532名無し2018/04/14(Sat) 13:59:46ID:AzNjkzOTA(7/7)NG報告

    >>524
    これ思い出したわ

  • 533名無し2018/04/14(Sat) 14:00:38ID:AzNTI0MTI(13/21)NG報告

    >>528
    瀬尾ちゃんだっけ?

    式がライバル的に一番警戒してたってのが笑える(普通の幹也に対して普通の女の子だったから)

  • 534名無し2018/04/14(Sat) 14:01:12ID:U3ODUxODc(2/3)NG報告

    >>472
    ノーマルが付けるにはゴツイんだよな
    それはそうとこのゴーグルどうやってつけてるんだ?
    紐的な物すら見当たらないが

  • 535名無し2018/04/14(Sat) 14:01:22ID:MzMDM4OTg(25/30)NG報告

    で…でもね士郎、アイリ
    たまにはジャンクもいいんじゃないかな?

  • 536名無し2018/04/14(Sat) 14:01:53ID:Q5MjY3MTQ(16/46)NG報告

    >>519
    >>522
    うるせぇ、キャトるぞ

  • 537名無し2018/04/14(Sat) 14:01:57ID:k1ODYxMjY(3/7)NG報告

    >>506
    トルコライスはその形状がトルコの国旗の三日月に似てるからだと聞くね

    なお自分の知る限りではトルコライスを開発した元祖店舗は3店ある
    まあ元祖なんて主張したもの勝ちだけど

  • 538名無し2018/04/14(Sat) 14:02:51ID:k1NjMxODg(13/27)NG報告

    平野レミの料理は雑に見えるけど普通に美味しそうだからね

    これとか食べてみたい

  • 539名無し2018/04/14(Sat) 14:02:55ID:I3MjUzODI(5/17)NG報告

    >>535
    素でシャンタクに見間違えた。責任取らせてアサミヤをシャンタク戦に連れていきます

  • 540名無し2018/04/14(Sat) 14:03:19ID:U3NjY4MjQ(2/2)NG報告

    >>531
    まあ現実的に考えたらね…厳しいよね
    モーさんの霊衣欲しいなー、所詮夢物語だが

  • 541名無し2018/04/14(Sat) 14:03:31ID:k3NDYwMDg(1/1)NG報告

    なんせみんなインスマスさんの名前をまちげるんだよ

  • 542名無し2018/04/14(Sat) 14:03:37ID:M5MDQ5OTI(1/4)NG報告

    >>536
    しんでいるしし「しんでいるようです……」

  • 543名無し2018/04/14(Sat) 14:03:47ID:AzNTkyMTQ(1/3)NG報告

    >>538
    そんな…アキレウスが…料理に!

  • 544名無し2018/04/14(Sat) 14:04:28ID:I3MjUzODI(6/17)NG報告

    >>541
    ちげーよインフェルノさんだよちゃんと覚えろよヒロインだぞ

  • 545名無し2018/04/14(Sat) 14:04:48ID:M1OTYxMjY(3/39)NG報告

    そういや爺さんがホテルで一晩中計画を練ってから、寝るときに使ってた魔術ってどんな名前だっけ…
    型月の魔術の中でも一番マイナー説あるアレ

  • 546名無し2018/04/14(Sat) 14:05:05ID:Y3NzU5NTI(2/11)NG報告

    そろそろ新アヴェに回避スキルとか新シンにドッペル要素の再現なスキルとか欲しいなー

  • 547名無し2018/04/14(Sat) 14:05:21ID:Q5MjY3MTQ(17/46)NG報告

    >>535
    いいからこの砂糖が効いたアスパラ巻きを食べるんだ

  • 548名無し2018/04/14(Sat) 14:05:31ID:c0NjA3OTI(24/34)NG報告

    >>541
    インペリアルドラモンさんだろ!いい加減にしろ!

  • 549名無し2018/04/14(Sat) 14:05:46ID:k1NjMxODg(14/27)NG報告

    何で名前を間違えるのか分からない

    イカちゃんなんて分かりやすい名前なのに

  • 550名無し2018/04/14(Sat) 14:06:01ID:Q2MDgzMTk(6/8)NG報告

    >>545
    精神解体…だっけ?いかんうろ覚えだ

  • 551名無し2018/04/14(Sat) 14:06:15ID:AzNTI0MTI(14/21)NG報告

    >>541
    今に見てろよ、三期やったらヒロイン度マックス行くんだからな(震え声)

    あとアニメは上条ちゃんのモノローグカットがしんどい。あれ抜くとたしかにインちゃん(もっとも間違えない呼び方)の重要度が低く見えてしまう

  • 552名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 14:06:19ID:AyMTU5MTg(5/7)NG報告

    インデックスさんは意識して戦いから遠ざけられてる分完全にフェードアウトしてる◾️◾️さんよりはまだ……

  • 553名無し2018/04/14(Sat) 14:06:22ID:Y4NjU3NzI(2/2)NG報告

    さっき変な食べ物の話をしていたせいだと思うんだけど
    雷帝のバスターで伸びる青いツノがヤングコーンに見えてきて、かじりたい。

  • 554名無し2018/04/14(Sat) 14:06:50ID:k4ODQ5OTg(16/19)NG報告

    >>535
    セイバーオルタ「そうだなキリツグ」

  • 555名無し2018/04/14(Sat) 14:06:59ID:c2NjkyMjI(5/28)NG報告
  • 556名無し2018/04/14(Sat) 14:07:19ID:c0NjA3OTI(25/34)NG報告

    >>549
    イカや、いつかクラーケンもヒドラみたいにエネミーで出るのかな(唐突)

  • 557名無し2018/04/14(Sat) 14:07:26ID:I2NTYxNTQ(2/8)NG報告

    >>553
    雷帝のきまぐれセット
    〜余の寵愛を添えて〜

  • 558名無し2018/04/14(Sat) 14:07:39ID:M1OTYxMjY(4/39)NG報告

    >>553
    どちらかというとナバルデウスに見えてきた

  • 559名無し2018/04/14(Sat) 14:08:00ID:AyNDU5NTQ(6/6)NG報告

    >>548
    インカラマッでしょうが!

  • 560名無し2018/04/14(Sat) 14:08:02ID:U5MjM4MDA(2/3)NG報告

    >>507
    一応アニメは十三巻とSS1まで
    原作は旧約二十二巻、新約十九巻、SS二巻、SPあってその他特典小説なりが諸々
    ちなみに三田さんいわくアレイスター関連はかなり初期から構想固まっていてそこ自体は特に変更無しだった模様

  • 561名無し2018/04/14(Sat) 14:08:53ID:g0NDA2MjQ(1/1)NG報告

    しっかし便利な時代になったなー
    オルタ化しなくても霊衣で別バージョン簡単にさせるようになって

    ところで唐突に思いついたんだがモーさんがオルタ化したら反転してリリィもとい綺麗なジャイ○ン化するのかね?

  • 562名無し2018/04/14(Sat) 14:09:04ID:Q5MjY3MTQ(18/46)NG報告

    >>539
    ケリィ「……なんでさ」

  • 563名無し2018/04/14(Sat) 14:09:22ID:I3MjUzODI(7/17)NG報告

    >>558
    デッダダブーボエー
    イーサーサーデッダダブーボエー

  • 564名無し2018/04/14(Sat) 14:10:22ID:I4MzI0NDI(1/15)NG報告

    >>561 オルタ=反転じゃないし、そもそも基準もよくわかってないし、リリィなんて尚更

  • 565名無し2018/04/14(Sat) 14:10:30ID:I3MjIwMjY(1/2)NG報告

    みんなインなんとかさんの名前間違いすぎ!
    あれは確か⋯⋯コーデックス⋯⋯いやこれは違うな インがつかないし

  • 566名無し2018/04/14(Sat) 14:10:45ID:U3ODUxODc(3/3)NG報告

    >>552
    ちなみにインデックスさんが本気出すと

    秒間30コマのアニメを1枚1枚記憶したり、格ゲーの1フレームも余裕で見切る
    超観察眼で秒速100mで動いているバステトの巫女を完全に視認
    高速思考で相手の動きを見切り、絶妙のタイミングで唇を少しだけ動かす
    その動きに混乱したバステトの巫女、バランスを崩して転倒→自滅
    とかやり出すよ

  • 567名無し2018/04/14(Sat) 14:10:57ID:c0NjA3OTI(26/34)NG報告

    とあるがバーチャロンとスパクロ出るなら、こちらはメカエリチャンやバベッジと共にスパクロに行くしかない

  • 568名無し2018/04/14(Sat) 14:11:41ID:Y3NzU5NTI(3/11)NG報告

    >>543
    目を覚ませ先生!

  • 569名無し2018/04/14(Sat) 14:12:01ID:UwOTc4MjA(3/3)NG報告

    >>553
    気づいてしまったか…
    シビれる味がするよ。食べた瞬間、雷に打たれた感覚がして、今までの食事とはなんだったんだろうと思わされるぞ。

  • 570名無し2018/04/14(Sat) 14:12:02ID:I4MzI0NDI(2/15)NG報告

    (…禁書スレになりそうなので誘導リンク貼ります)
    型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ86
    https://bbs.demonition.com/board/1979/

  • 571名無し2018/04/14(Sat) 14:12:04ID:k1NjMxODg(15/27)NG報告

    >>561
    というかマシュに限っては唯一の存在だから、別セイントグラフにするという考えは無かったのだろう

    新マシュを用意して旧マシュと同一パーティ組むのは不可、な感じにするのかと思ってたけどその手があったかという気分だ

  • 572名無し2018/04/14(Sat) 14:12:29ID:Q5MjY3MTQ(19/46)NG報告

    >>543
    ケイローン先生もジュースになった!

    ※アキレウスはデザイン開発コードネームが「にんじん君」
     ケイローンは「パイナップル先生」

  • 573名無し2018/04/14(Sat) 14:12:32ID:A2NjI3OTI(1/13)NG報告

    >>566
    忘れがちだけど記憶能力で確かに活躍している場面あるんだよな……いつも置いていかれるせいでお留守番だけど。

  • 574名無し2018/04/14(Sat) 14:12:56ID:Y3NzU5NTI(4/11)NG報告

    いやしかし4期5期行くようなアニメもまっこと少なくなりもうした

  • 575名無し2018/04/14(Sat) 14:13:25ID:I4MzI0NDI(3/15)NG報告

    >>571 ある意味で、第2宝具実装の可能性も見えてきたよね
    例えば、仮にアヴァロンが実装されるなら、今回みたいな形式になるだろうし

  • 576名無し2018/04/14(Sat) 14:13:33ID:AzNTI0MTI(15/21)NG報告

    >>566
    ヨハネのペンなしでも一人で逃げ切れるスペックあるのほんと笑う。

    本人の実力がすでに結構高いからね、上条ちゃんが徹底して戦わせたくないだけで(なおインちゃん本人は魔道知識で役に立ちたい模様。その辺のすれ違いはこの先致命傷になりそう)

  • 577名無し2018/04/14(Sat) 14:13:51ID:M1OTYxMjY(5/39)NG報告

    >>573
    2次創作だと大体食事用意されて家に一人で留守番してる印象

  • 578名無し2018/04/14(Sat) 14:13:56ID:g0ODQyOTY(4/7)NG報告

    >>531
    これジクジャンだけ白基調だったり黒幕組みが似たような赤を身につけてたり師弟が色違いだったりアキレウスとアタランテのカラーリングがお揃いだったりすまないさんとカルナさんがロックかったりするのとても好き

  • 579名無し2018/04/14(Sat) 14:14:23ID:QzMTYzMTI(3/3)NG報告

    >>511
    諭吉一枚で大勝利であるが、ピアノの音が聞こえぬ...。

  • 580名無し2018/04/14(Sat) 14:15:13ID:U2NDYzMjY(11/14)NG報告

    >>574
    4期なんて基本的にガンダムとかしか無いからね、仕方ないね

  • 581名無し2018/04/14(Sat) 14:15:14ID:AzNTI0MTI(16/21)NG報告

    >>579
    サリエリさんなかなか来てくれないね......

  • 582名無し2018/04/14(Sat) 14:15:35ID:Y3NzU5NTI(5/11)NG報告

    いやしかしアキレウス、実装するにしてもどの宝具がメインになるのやら
    戦車か走法か槍かタイマン空間か

  • 583名無し2018/04/14(Sat) 14:16:59ID:c1NDIxMjQ(18/26)NG報告

    >>580
    夏目〇人帳
    て〇きゅう
    ひだま〇

    「ほーん」

  • 584名無し2018/04/14(Sat) 14:17:30ID:g0ODQyOTY(5/7)NG報告

    星3ピックアップが4%なのは結構ひどいと思う
    ええやん星3くらい軽く引かせてくれても

  • 585名無し2018/04/14(Sat) 14:17:45ID:I4MzI0NDI(4/15)NG報告

    そういえば、新規低レア礼装に変わったけど、皆さん何が好きですか?

  • 586名無し2018/04/14(Sat) 14:18:12ID:Q4NDM3MjQ(7/8)NG報告

    >>541
    イントレビッドさんに対してもかみじょーさん過保護すぎるからなぁ…。てか主人公級三人はメインヒロインに対して過保護だよね。おかげでサブヒロインと話す機会が増えて、余計にヒロインをヤキモキさせるという…。

  • 587名無し2018/04/14(Sat) 14:18:35ID:I3MjUzODI(8/17)NG報告

    >>582
    タイマン空間と槍は置いてきて宝具に戦車、スキルにコスモス持ってくると予想。
    そしてネロ祭辺りでタイマン空間再現あるのに期待

  • 588名無し2018/04/14(Sat) 14:18:49ID:k1NjMxODg(16/27)NG報告

    >>575
    多分しないと思う
    オルタやら水着やら出してるのに、わざわざアヴァロンのために本家アルトリアを上書きする理由なくない?
    霊衣で既存の鯖のスキル3つと宝具とモーション入れ換えるなら、新規サーヴァントとして出すと思うよ

    今回のは2体目を作れない、初期配布のマシュだからこそ出来た性能変更だと思う

  • 589名無し2018/04/14(Sat) 14:19:17ID:QyMDQ1NzQ(6/20)NG報告

    >>586
    でもかみじょーさんがインテックスに過保護になる気持ちはわからないでもないのよね

  • 590名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 14:19:19ID:AyMTU5MTg(6/7)NG報告

    >>574
    ジャンプやサンデーの漫画ですらゴールデンじゃなく深夜や夕方に1クール2クールで消費される時代だ
    アニメを年単位で楽しむというのももう何年もしてないな……
    鬼太郎がそうなってくれると嬉しいが

  • 591名無し2018/04/14(Sat) 14:19:24ID:Y3NzU5NTI(6/11)NG報告

    >>583
    ひだまりのアニメ1期やったの11年前やないですか

  • 592名無し2018/04/14(Sat) 14:20:21ID:M1OTYxMjY(6/39)NG報告

    ゲームシステム的に、おっきーで背中ツンツンして攻略するのが定石になりかねないアキレウス

  • 593名無し2018/04/14(Sat) 14:20:49ID:I4MzI0NDI(5/15)NG報告

    >>588 いやだから、新規サーヴァントとして実装しなくても、既存のサーヴァントに第2宝具実装みたいな形もできるかもって話 別にスキルとかグラフィックまで変えないだろうし

  • 594名無し2018/04/14(Sat) 14:21:15ID:Y3NzU5NTI(7/11)NG報告

    >>587
    タイマン空間は強制的に一体一で宝具、スキル使用禁止になるのかな…

  • 595名無し2018/04/14(Sat) 14:21:44ID:A2NjI3OTI(2/13)NG報告

    俺(私)達、ニンジン(パイナップル)になっている!?
    間違ってフィオレに食われそうになるケイローン先生やアタランテ姐さんに下からかじられるアキレウスをお楽しみください。

  • 596名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 14:22:06ID:AyMTU5MTg(7/7)NG報告

    >>592
    アキレウスだけ足首ツンツンになったら感動する

  • 597名無し2018/04/14(Sat) 14:22:14ID:AzNTI0MTI(17/21)NG報告

    >>587
    いっそ、ランサーで来て槍の技量宝具とか持ってきて欲しい。
    スキルに彗星走法(Qと星だしup)と勇猛と女神の寵愛で。

  • 598名無し2018/04/14(Sat) 14:22:17ID:U2NDYzMjY(12/14)NG報告

    >>594
    そんな状況になったら絆ヘラクレス一択やんけ……

  • 599名無し2018/04/14(Sat) 14:22:36ID:k1NjMxODg(17/27)NG報告
  • 600名無し2018/04/14(Sat) 14:23:17ID:I4MzI0NDI(6/15)NG報告

    未だに高レアでライダーのアーツ単体宝具が無いんだよなぁ…そろそろ来ないかなぁ

  • 601名無し2018/04/14(Sat) 14:23:21ID:g0OTgxMDI(16/29)NG報告

    >>595
    いっそアタランテさんにその人参アキレウスを使って…ぐへへ

  • 602名無し2018/04/14(Sat) 14:23:26ID:I3MjIwMjY(2/2)NG報告

    >>583
    てーきゅうって今何期まで行ったんだっけ⋯?

  • 603名無し2018/04/14(Sat) 14:23:28ID:E5NTA5NTY(3/6)NG報告

    >>574
    (話数は3.5クール分だけどプリヤは入りますか)

  • 604名無し2018/04/14(Sat) 14:23:30ID:c1NDIxMjQ(19/26)NG報告

    >>591
    茶々の中の人のほぼデビュー作じゃぞ


    11年か……11年かあ……

  • 605名無し2018/04/14(Sat) 14:23:31ID:k4NDA3MA=(5/5)NG報告

    >>561
    リリィだったら父上に拒絶する前のこじらせてないキラッキラなモーさんで、
    オルタなら混沌→秩序になって…なんじゃろね?
    アーサー王とは別の治世をたてようとする統率者の面が強いモーさんとか?

  • 606名無し2018/04/14(Sat) 14:23:33ID:A2NjI3OTI(3/13)NG報告

    >>592
    女の子に背中つつかれて痛がるアキレウス……感じているのか?

  • 607名無し2018/04/14(Sat) 14:23:33ID:Y3NzU5NTI(8/11)NG報告

    >>599
    一瞬ペペさんの令呪に見えた

  • 608名無し2018/04/14(Sat) 14:25:00ID:Y3NzU5NTI(9/11)NG報告

    >>605
    じゃあこうしよう
    アーサー王の娘のメローラと統合された姫騎士モーちゃん

  • 609名無し2018/04/14(Sat) 14:25:42ID:U4MDA4MjY(12/16)NG報告

    >>601
    おいしいグラッセを食べさせてやるぜ…ぐへへ

  • 610名無し2018/04/14(Sat) 14:26:05ID:M1OTYxMjY(7/39)NG報告

    >>609
    ただのいい奴定期

  • 611他作品案件ごめん、これがラスト2018/04/14(Sat) 14:26:05ID:AzNTI0MTI(18/21)NG報告

    >>586
    >>589
    ありゃよく言えば「全力保護」悪く言えば「飼い殺し」だからねー。
    「飼い殺し」されてる側から見れば「全力保護」してくれてる方の役に立ちたいし、役に立つ力もあるのに滅多にたよってもらえないではそりゃしんどい。
    上条ちゃんはもうちょっとインちゃんを信用すべきだと思うの

  • 612名無し2018/04/14(Sat) 14:26:46ID:YxNTkxMjY(1/2)NG報告

    >>574
    というか1期2期という数え方をしないアニメがなくなったというか

    昔は夕方~夕飯時の2クール4クールが当たり前だったわけだし

  • 613名無し2018/04/14(Sat) 14:27:35ID:g0ODQyOTY(6/7)NG報告

    アキレウスはいっそシールダーできてQ耐久パの無敵担当にならんかな(まーちゃん並感)

  • 614名無し2018/04/14(Sat) 14:27:36ID:UyNzY3MDg(2/5)NG報告

    はらへつ

  • 615名無し2018/04/14(Sat) 14:28:23ID:UxNTA3NDg(1/6)NG報告

    >>608
    わりと真面目にモーさんの霊基を使って幻霊”メローラ”とかやれそうなんだよな
    鬱展開だろうけどね……

  • 616名無し2018/04/14(Sat) 14:28:47ID:I4MzI0NDI(7/15)NG報告

    型月(というかFateだけど)関連のアニメが何だかんだ毎年やってるって凄いし、贅沢だよなぁと感じる HF第2章もホント楽しみ

  • 617名無し2018/04/14(Sat) 14:29:36ID:c1NDIxMjQ(20/26)NG報告

    モーさんりりィオルタだったら

    「父上! やっぱり父上は凄いです! 父上の意に反する人は私がぼこぼこにします!」

    あれこれどっかで見た事あるような

  • 618名無し2018/04/14(Sat) 14:30:07ID:kxMjE1NzI(4/8)NG報告

    この虚しい画像ともあと二週間くらいで使わないで済むと思うと涙が出るぜ
    人参が安売りされているたびにアキレウスの顔が思い浮かんだもんよ

  • 619名無し2018/04/14(Sat) 14:31:45ID:Q2MDgzMTk(7/8)NG報告

    >>565
    コーデックス〜4世紀付近に普及した冊子や絵文書の事(ラテン語で木の幹)。現代では食品規格の事を指す
    丁度アーサー王時代の絵文書、聖書写本なども含めてあの時代の文書は大体がコーデックスなのだな

  • 620名無し2018/04/14(Sat) 14:31:51ID:ExMjI5MzA(1/1)NG報告

    最近雑談版に来てなかったが円居先生に関しての話題上がった?
    ゲストではなくFGO公式ライターの一人になったんだけど

  • 621名無し2018/04/14(Sat) 14:32:07ID:cwNzQ5NA=(1/1)NG報告

    >>585
    同調と覚醒が好き

  • 622名無し2018/04/14(Sat) 14:32:10ID:AzNTI0MTI(19/21)NG報告

    >>615
    型月的にメローラってどういう解釈になるんだろうね。面白い役所だとは思うんだけれと。

  • 623名無し◆/7so./3bMM2018/04/14(Sat) 14:32:42ID:cyMjM1ODI(1/2)NG報告

    >>620
    確か昨日から一昨日なったよ

  • 624名無し2018/04/14(Sat) 14:33:36ID:g0OTgxMDI(17/29)NG報告

    >>617
    頼朝「なんだか胃が痛くなる」

  • 625名無し2018/04/14(Sat) 14:34:08ID:M1OTYxMjY(8/39)NG報告

    >>620
    スーッと追加されてた

  • 626名無し2018/04/14(Sat) 14:34:55ID:Q5MjY3MTQ(20/46)NG報告

    >>598
    `_       (三|
    |ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
    | | /●) (●)\ ||
    |_|( (_人_)  )∧亅
    | ヽ\  ̄ _/ ミノ
    ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
     \ ヽ\ |/ イ
     / ̄二二二二二二\
    `|答|ヘラクレス||
     \_二二二二二二/

  • 627名無し2018/04/14(Sat) 14:35:36ID:A2NjI3OTI(4/13)NG報告

    >>618
    お店に並ぶ無数のアキレウス……

  • 628名無し2018/04/14(Sat) 14:36:29ID:U4MDA4MjY(13/16)NG報告

    >>620
    シャーロック関係書くのかね?

  • 629名無し2018/04/14(Sat) 14:39:30ID:c1NDIxMjQ(21/26)NG報告

    >>628
    脱出ゲームの脚本じゃない?
    あとはそれに連動したイベントとかの

  • 630名無し2018/04/14(Sat) 14:40:16ID:Y3NzU5NTI(10/11)NG報告

    ワトソンくんもといコナン・ドイルは男装女子作家だと嬉しいなー!(ヤケくそ)

  • 631名無し2018/04/14(Sat) 14:42:42ID:I4MzI0NDI(8/15)NG報告

    >>629 イベント限定脚本なら虚淵さんや小太刀さんみたいに特定イベント限定のクレジットになるから、多分メインシナリオ担当なんだと思うよ

  • 632名無し2018/04/14(Sat) 14:43:31ID:g0OTgxMDI(18/29)NG報告

    https://mobile.twitter.com/yazuyazu/status/983708458082971649
    ぐだとカドックがバラエティとか面白そう

  • 633名無し2018/04/14(Sat) 14:44:59ID:c1NDIxMjQ(22/26)NG報告

    >>631
    ここだけの話円城塔氏と勘違いしてたのは私だけなはず

  • 634名無し2018/04/14(Sat) 14:45:59ID:kxMjE1NzI(5/8)NG報告

    型月ホームズの生前
    ・ジキルと知り合い
    ・エレナ氏の護衛を勤めた
    ・エレナ氏を襲う巨大なキメラをバリツで撲殺
    ・エレナ氏を襲う魔術師達を華麗にバリツ
    ・エレナ氏を看取る

    推理よりまず生前から持つその埒外な戦闘力に驚かされるわ

  • 635名無し2018/04/14(Sat) 14:48:39ID:Q4NDM3MjQ(8/8)NG報告

    >>632
    それ、後半もいいぞぉ…!

  • 636名無し2018/04/14(Sat) 14:49:15ID:I4MzI0NDI(9/15)NG報告

    >>634 大体バリツのせい
    バーティツなのか、武術なのか説あるけど、正体不明だから色々と便利なのがいけない

  • 637名無し2018/04/14(Sat) 14:51:44ID:IyMjIxMTA(1/4)NG報告

    >>630
    米国でもワトソンを女性にした現代版ホームズドラマやったことあるからいけるいける!(何

  • 638名無し2018/04/14(Sat) 14:58:18ID:Y3NzU5NTI(11/11)NG報告

    問題:1979年にピーター・シェーファーによって講演された戯曲でその五年後の1984年に映画化されたとある音楽家の物語を描いた作品のタイトルをカタカナ5文字で答えなさい。

  • 639名無し2018/04/14(Sat) 15:00:08ID:c2NjkyMjI(6/28)NG報告

    >>634
    エレナ氏を寝取るに見えた

  • 640名無し2018/04/14(Sat) 15:00:25ID:A2NjI3OTI(5/13)NG報告

    >>638
    アマデウスゥゥゥゥウッ!

  • 641名無し2018/04/14(Sat) 15:00:37ID:E3MjE4NDA(7/7)NG報告

    >>630
    一方、ハリウッド版のホームズは女装(変装)スキルをいかんなく発揮していた

  • 642名無し2018/04/14(Sat) 15:02:07ID:I3MjUzODI(9/17)NG報告

    >>640
    カタカナ5文字って言ってんダルォ!?

  • 643名無し2018/04/14(Sat) 15:02:10ID:IyMjIxMTA(2/4)NG報告

    >>641
    この映画のホームズのバリツや頭の中で戦闘展開を考えるのかっこいいよね

  • 644名無し2018/04/14(Sat) 15:02:28ID:gyOTY0OTQ(1/1)NG報告

    >>638
    『ア マ レ ウ ス』

  • 645名無し2018/04/14(Sat) 15:03:02ID:c2NjkyMjI(7/28)NG報告

    >>599
    色合いもあって淫紋にしか見えない

  • 646名無し2018/04/14(Sat) 15:05:39ID:Y3NjczNzQ(6/7)NG報告

    >>563
    カール大帝がAIの縁でロマニと共闘する系のゲームOPといい
    スキャットが効いた曲好きだわ

  • 647名無し2018/04/14(Sat) 15:08:41ID:UxNTA3NDg(2/6)NG報告

    >>637
    そしてワトソン女性化なら当然のように女性化してる犯罪界のナポレオン

  • 648名無し2018/04/14(Sat) 15:10:39ID:Q4MTczNTI(1/10)NG報告

    良いですよね皆ヤガっぽいホームズ

  • 649名無し2018/04/14(Sat) 15:11:48ID:UxNTA3NDg(3/6)NG報告

    >>634
    アラフィフ「組織を潰されたのならもう直接的に殺るしかないネ!」

    本当に罠にはまったなぁ

  • 650名無し2018/04/14(Sat) 15:12:54ID:A2NjI3OTI(6/13)NG報告

    いろんなワトソンがいるなぁ

  • 651名無し2018/04/14(Sat) 15:13:19ID:Q2MDgzMTk(8/8)NG報告

    >>644
    おーっとここでペンテシレイア選手痛恨のミス

  • 652名無し2018/04/14(Sat) 15:13:32ID:cwNjMyNzI(1/2)NG報告

    幼なじみぐだ子もいいけど後輩ぐだ子も行ける気がしてきた
    文芸部とは名ばかりの放課後にゆっくりする部活にはいってぐだぐだしたい
    文化祭前に本出さないと廃部って言われてあれこれ悩みながら一緒に本を作りたい

  • 653名無し2018/04/14(Sat) 15:14:14ID:M1OTYxMjY(9/39)NG報告

    死ぬかと思った…

  • 654名無し2018/04/14(Sat) 15:15:12ID:c1NDIxMjQ(23/26)NG報告

    >>653
    地震か?

  • 655名無し2018/04/14(Sat) 15:15:53ID:I4ODc4OTg(3/5)NG報告

    >>653
    お?どうした?

  • 656名無し2018/04/14(Sat) 15:16:15ID:M1OTYxMjY(10/39)NG報告
  • 657名無し2018/04/14(Sat) 15:16:49ID:c2NjkyMjI(8/28)NG報告

    >>651
    1番目か4番目か5番目の担当であれば……

  • 658名無し2018/04/14(Sat) 15:17:15ID:g0MTE3NTA(1/1)NG報告

    >>653
    なんだ?家でも襲撃されたのか?

  • 659名無し2018/04/14(Sat) 15:18:32ID:IyMjIxMTA(3/4)NG報告

    今度は愛知県西部で最大震度4ですってよ奥さん

  • 660名無し2018/04/14(Sat) 15:22:03ID:E2NzUyMzA(1/7)NG報告

    >>659
    朝も北海道で地震なかった?

  • 661名無し2018/04/14(Sat) 15:22:25ID:YxNTkxMjY(2/2)NG報告

    あーしんど…

  • 662名無し2018/04/14(Sat) 15:22:49ID:I4ODc4OTg(4/5)NG報告

    >>659
    マジか。揺れ気づかなかった。
    震源地から遠いほど揺れわかんないからなあ。

  • 663名無し2018/04/14(Sat) 15:22:58ID:UxNTA3NDg(4/6)NG報告

    >>653
    地震かな?
    怪我ないなら良かった

  • 664名無し2018/04/14(Sat) 15:23:19ID:M1OTYxMjY(11/39)NG報告

    >>660
    早朝に震度5とか恐ろしすぎん?

  • 665名無し2018/04/14(Sat) 15:24:07ID:UxNTA3NDg(5/6)NG報告

    >>643
    俺もあの演出凄く好き!
    こっちのホームズでもパロってほしいなぁ

  • 666名無し2018/04/14(Sat) 15:25:34ID:M1OTYxMjY(12/39)NG報告

    みんなも本棚の前には何かしらの柵を取り付けておくんだぞ…
    布団ガードしなきゃ危なかったわ

  • 667名無し2018/04/14(Sat) 15:25:36ID:A2NjI3OTI(7/13)NG報告

    死ぬほどの思いか……実家に帰った先で土砂災害の危険ありと避難勧告受けた事かなぁ、

  • 668名無し2018/04/14(Sat) 15:25:37ID:c2NjkyMjI(9/28)NG報告
  • 669名無し2018/04/14(Sat) 15:27:28ID:QyMDQ1NzQ(7/20)NG報告

    >>645
    撮影協力:アタランテ

  • 670名無し2018/04/14(Sat) 15:27:33ID:c1NDIxMjQ(24/26)NG報告

    昔の大震災の時朝起きたら目の前にタンスがあったな
    壁につっかえて下敷きにならなくて済んだけど

    あと、大雨の大洪水で避難指示でてる地域で仕事してたな

  • 671名無し2018/04/14(Sat) 15:28:00ID:M1OTYxMjY(13/39)NG報告

    防ぎようがないから怖いわ自然災害

  • 672名無し2018/04/14(Sat) 15:29:53ID:QyMDQ1NzQ(8/20)NG報告

    地震はほんとびっくりする。起きた後揺れてないのに揺れたように思えて不安で不安で仕方がない

  • 673名無し2018/04/14(Sat) 15:30:53ID:Y3NjczNzQ(7/7)NG報告

    >>666
    というか布団の周囲に棚系はNGだよ
    置くにしても布団方向に倒れないように位置を調整すべし

  • 674名無し2018/04/14(Sat) 15:31:40ID:UxNTA3NDg(6/6)NG報告

    >>652
    生徒会長キリシュタリア・ヴォーダイム

    というフレーズが脳裏に……

  • 675名無し2018/04/14(Sat) 15:31:50ID:AzNTI0MTI(20/21)NG報告

    >>669
    むしろクスッと来てありがたいと思った。
    本当に地震は嫌だ怖い

  • 676名無し2018/04/14(Sat) 15:32:06ID:M1OTYxMjY(14/39)NG報告

    >>673
    はえー
    明日オフで暇だし位置変えてみるわ

  • 677名無し2018/04/14(Sat) 15:33:59ID:U5MjM4MDA(3/3)NG報告

    フハハハハハハ!
    揺れで数年分のガンガン積み上げてたのが目の前で崩れ落ちてくるよりはマシだろう!
    積み直し面倒くせぇ!

  • 678名無し2018/04/14(Sat) 15:34:35ID:QyMDQ1NzQ(9/20)NG報告

    >>674
    どうかんがえても

  • 679名無し2018/04/14(Sat) 15:34:48ID:A2NjI3OTI(8/13)NG報告

    ラップ音からの揺れ始めは今でもトラウマです。
    七年経つんだぜ七年。七年経ってもまだ頭から離れない。

  • 680名無し2018/04/14(Sat) 15:35:57ID:M1OTYxMjY(15/39)NG報告

    >>679
    世界の終わり感が凄かったわ
    日が経つに連れてどんどん人数が増えていって…

  • 681名無し#YzMjUyOTY2018/04/14(Sat) 15:36:07ID:cyMjM1ODI(2/2)NG報告

    >>669
    魔羅に響くわぁ!
    目にブレエリちゃんのハート入れたいと思った

  • 682名無し2018/04/14(Sat) 15:36:53ID:Q5MjY3MTQ(21/46)NG報告

    >>669
    海魔「触手プレイなら任せろー」

  • 683名無し2018/04/14(Sat) 15:38:03ID:A2NjI3OTI(9/13)NG報告

    >>682
    あれこれ姐さん裸ん坊!やだ!生まれたまんま!

  • 684名無し2018/04/14(Sat) 15:39:32ID:k1NjMxODg(18/27)NG報告

    婬紋貼った本人だけど、色替えしたい人向けにグラデーション無しの透過画像用意したんでどうぞ

    元の名前慈愛だっけ、もう忘れた

  • 685名無し2018/04/14(Sat) 15:39:40ID:IyMjIxMTA(4/4)NG報告

    >>677
    100円ショップで本収納ボックスを買うのです…(啓示B)

  • 686名無し2018/04/14(Sat) 15:40:17ID:E1MDI0OTM(1/8)NG報告

    >>647
    しかもホームズの恋人なんだから、アラフィフもホームズもショッキングだろうね!

  • 687名無し2018/04/14(Sat) 15:40:30ID:M1OTYxMjY(16/39)NG報告

    >>682
    まさか無双される側の君らが月で荒ぶる日が来るなんてな…

  • 688名無し2018/04/14(Sat) 15:40:57ID:MyMTU2OTI(3/4)NG報告

    寝室に固定されていない背の高いものを置かないほうが良いゾ
    でかいタンスの横で寝てる時に地震が来たら冗談じゃなく死ゾ

  • 689名無し2018/04/14(Sat) 15:42:06ID:Q5MjY3MTQ(22/46)NG報告

    >>683
    某スイーツ女神に拾われた時の姐さん

  • 690名無し2018/04/14(Sat) 15:42:45ID:A2NjI3OTI(10/13)NG報告

    >>687
    今までウス=異本でしか出番のなかった彼らがね……

  • 691名無し◆C/tx9aC18c2018/04/14(Sat) 15:43:44ID:M0MjA2MTg(1/1)NG報告

    処女神を少女神と思って居た少年時代

  • 692名無し2018/04/14(Sat) 15:43:46ID:k3MzY1OTQ(9/18)NG報告

    二段ベッドの下を物置にして上に寝れば良いぞ!

  • 693名無し2018/04/14(Sat) 15:45:29ID:A2NjI3OTI(11/13)NG報告

    >>689
    やだ〜!可愛いすぎる!
    これは可愛いすぎる。

  • 694名無し2018/04/14(Sat) 15:45:52ID:YwOTQzMjg(1/1)NG報告

    >>677
    積み上げるだけならさっさと本棚に入れるなりして整理整頓をしろマヌケェ

  • 695名無し2018/04/14(Sat) 15:46:21ID:E1MDI0OTM(2/8)NG報告

    >>634
    そりゃあホームズが燕青とステゴロで互角になるよな。
    燕青も李先生の神槍を徒手空拳で捌いて戦闘を膠着させるし、流石は浪子燕青だよ。
    ホームズもバリツで三騎士とやりあえるんだろうなぁ。護身術ってレベルじゃねえ!

  • 696名無し2018/04/14(Sat) 15:47:25ID:MxNTk3MDc(1/3)NG報告

    >>694
    数百冊の本が既にあるのだ
    数年分のガンガンとか入る本棚ねぇよ!

  • 697名無し2018/04/14(Sat) 15:47:49ID:k2NTU5MjQ(4/10)NG報告

    やなとこで地震起こったな
    そのまま連鎖して別のとこでも起きかねないし

  • 698名無し2018/04/14(Sat) 15:47:55ID:k3MzY1OTQ(10/18)NG報告

    実はアタランテさんと同じく捨て子だったセミラミス
    セミ様がアタランテに見せる顔が時折眩しい。

  • 699名無し2018/04/14(Sat) 15:48:31ID:M1OTYxMjY(17/39)NG報告

    >>695
    死んだはずのホームズを生き返らせるために作られたバリツ、そうつまり本質は護身術ではなく因果律干渉の技だったのだよ!

  • 700名無し2018/04/14(Sat) 15:48:34ID:Q4MTczNTI(2/10)NG報告

    >>682
    薄い本?

  • 701名無し2018/04/14(Sat) 15:48:46ID:k2NTU5MjQ(5/10)NG報告

    >>696
    月刊鈍器の時代のやつ数百冊とか.....

  • 702名無し2018/04/14(Sat) 15:48:46ID:g0OTgxMDI(19/29)NG報告

    >>689
    育てたい
    具体的に言うと光源氏計画したい

  • 703名無し2018/04/14(Sat) 15:49:20ID:k2NTU5MjQ(6/10)NG報告

    >>702
    青子先生みたいな思考してんなオメー

  • 704名無し2018/04/14(Sat) 15:49:43ID:c3OTcxNjA(1/6)NG報告

    >>700
    別マガのコミカライズ版FGOの一コマだよ。紋様はコラだけどね

  • 705名無し2018/04/14(Sat) 15:50:12ID:k3MzY1OTQ(11/18)NG報告

    >>696 >>701
    コンテナを借りることを勧めるレベル

  • 706名無し2018/04/14(Sat) 15:50:32ID:Q4MTczNTI(3/10)NG報告

    ああ連載中の漫画のオルレアン編か

  • 707名無し2018/04/14(Sat) 15:50:57ID:E1MDI0OTM(3/8)NG報告

    >>650
    そっちのワトソンは足を悪くしたのは、アフガニスタンでの戦争ではないんだよね。しかもエジソンも出てる。屍者の帝国に出てた日本の警官でやたらタフで戦闘力高いやついたよね。

    英国ドラマのシャーロックだと、ホームズってバリツとか使ったりして戦闘力は高いの?まだバスカビルまでしか観てないんだよね。

  • 708名無し2018/04/14(Sat) 15:51:21ID:gwMzQyMzY(1/7)NG報告

    震度5弱までなら笑ってデカかったねーって言えるけど5強からは笑えない

  • 709名無し2018/04/14(Sat) 15:51:35ID:Q5MjY3MTQ(23/46)NG報告

    >>700
    別マガのコミカライズです。
    レイシフトの設定やら色々ゲームじゃ開示されてない情報とかも出てくるから買ってホラホラ。

  • 710名無し2018/04/14(Sat) 15:52:45ID:gwMzQyMzY(2/7)NG報告

    >>707
    ワトソンが退役軍人の奴だっけ?

  • 711名無し2018/04/14(Sat) 15:52:45ID:k2NTU5MjQ(7/10)NG報告

    >>708
    慣れると判断が遅れるからやだなー

  • 712名無し2018/04/14(Sat) 15:53:03ID:I2NTYxNTQ(3/8)NG報告

    >>708
    5弱って結構非日常感ない?

  • 713名無し2018/04/14(Sat) 15:53:47ID:g0ODQyOTY(7/7)NG報告

    3.11の時5弱だったけど死ぬかと思ったぞ

  • 714オリ黄門2018/04/14(Sat) 15:53:55ID:Q4MTczNTI(4/10)NG報告

    アタさん「ひかえ!ひかえ!ひかえ!このクマが目に入らぬか!こちらにおわすお方をどなたとこころえる。恐れ多くも月の女神、アルテミスであらせられるぞ!」
    ペンさん「女神の御前である。頭が高い!ひかえおろう!」

  • 715名無し2018/04/14(Sat) 15:54:32ID:Q5MjY3MTQ(24/46)NG報告

    >>690
    騎士王「なぜ私の触手プレイが流行るんですか!フンッ!(魔力放出)」

    GIF(Animated) / 3.51MB / 10200ms

  • 716名無し2018/04/14(Sat) 15:55:03ID:g0OTgxMDI(20/29)NG報告

    関東民だけど中越の時もめっちゃ揺れた覚えがあるわ

  • 717名無し2018/04/14(Sat) 15:55:54ID:gwMzQyMzY(3/7)NG報告

    5強だと職場に急行しないといけないが5弱ならスルーできる点も大きい

  • 718名無し2018/04/14(Sat) 15:55:56ID:M1OTYxMjY(18/39)NG報告

    >>715
    百貌のハサンズ「別にエロい事するのに特化した奴とかいねーから!」

    ゼロアニメ放送時の同人誌は海魔と彼らが頑張ってた

  • 719名無し2018/04/14(Sat) 15:56:09ID:c3OTcxNjA(2/6)NG報告

    >>715
    貴女のその手の薄い本はzeroやる前から沢山ありましたけどね

  • 720名無し2018/04/14(Sat) 15:56:28ID:A3MDQyMzI(1/4)NG報告

    >>714
    オリ黄門なのにオリべぇが印籠代わりなのか・・・

  • 721名無し2018/04/14(Sat) 15:56:36ID:A2NjI3OTI(12/13)NG報告

    >>703
    でも育てたい……育てたくない?

  • 722名無し2018/04/14(Sat) 15:56:37ID:E1MDI0OTM(4/8)NG報告

    >>710
    そうそう、ワトソンが退役軍人なやつ。ホームズも本で読んでたときのイメージに近かった。

  • 723名無し2018/04/14(Sat) 15:56:40ID:g2MDMzNjA(1/5)NG報告

    >>714
    スイーツ女神の対応に疲れて目にクマができたのかと

  • 724名無し2018/04/14(Sat) 15:56:41ID:I2NTg0OTI(1/1)NG報告

    >>715
    セイバーさんって女騎士のはずなのに女騎士感無いよね

  • 725名無し2018/04/14(Sat) 15:57:06ID:MyMTU2OTI(4/4)NG報告

    >>692
    地震の時に2段ベットの上から落ちて大怪我した人がいるらしいので正直あまりオススメしないぞ!

  • 726名無し2018/04/14(Sat) 15:57:40ID:A2NjI3OTI(13/13)NG報告

    >>707
    そうそう、そもそもまだ学生でこれからアフガニスタンの方につくつもり、っていう話が劇中でされていた。

  • 727名無し2018/04/14(Sat) 15:57:43ID:c4MDE3NTI(1/1)NG報告

    >>709
    太もも!!!!

  • 728名無し2018/04/14(Sat) 15:58:10ID:A5Mjk4NjI(1/1)NG報告

    >>703
    この時の青子に草の字を鉢合わせたい
    そもそもこの時草の字何やってんのか謎だけど

    地震といえば去年上京して来たんだが関東圏地震多すぎない?

  • 729名無し2018/04/14(Sat) 15:58:47ID:Q4MTczNTI(5/10)NG報告

    >>720
    オリンポスの黄門様的な意味も含めてね

  • 730名無し2018/04/14(Sat) 15:59:12ID:M1OTYxMjY(19/39)NG報告

    >>728
    約束された絶対来て欲しくない南海トラフ

  • 731名無し2018/04/14(Sat) 15:59:17ID:Q5MjY3MTQ(25/46)NG報告

    >>723
    割と想像できるのが悔しい

  • 732名無し2018/04/14(Sat) 15:59:48ID:gwMzQyMzY(4/7)NG報告

    >>722
    これ面白いよね
    このシャーロックは荒事担当じゃないと思う
    多分ワトソンの奥さんの方が強い

  • 733名無し2018/04/14(Sat) 15:59:52ID:g0OTgxMDI(21/29)NG報告

    >>718
    無望菜志さんにお世話になった人は多いだろう

  • 734名無し2018/04/14(Sat) 16:00:21ID:k1ODYxMjY(4/7)NG報告

    地震なんて一年も続けば慣れるから余裕余裕
    最初の2、3発さえ生き残ればその後は死ぬ程じゃないさ
    3・4ヶ月はバス等交通機関とコンビニと水道トイレが止まるから不便だけど

  • 735名無し2018/04/14(Sat) 16:01:04ID:I4ODc4OTg(5/5)NG報告

    >>724
    そりゃ、女だって隠してたから・・・。

  • 736名無し2018/04/14(Sat) 16:01:15ID:g2MDMzNjA(2/5)NG報告

    >>709
    ナイチンゲールの右いるのだれだろ?
    槍オルタ?

  • 737名無し2018/04/14(Sat) 16:01:24ID:I0NzU0MzY(1/1)NG報告

    >>724
    我が王は女ではない

    わたアグラヴェインが何度も言っているだrゴフッ(吐血)

  • 738名無し2018/04/14(Sat) 16:01:29ID:Q4MTczNTI(6/10)NG報告

    オリ黄門(通称:スイーツ)
    アテさん
    ペンさん
    うっかり小太べぇ
    風車の段蔵
    かげろうお千代

  • 739名無し2018/04/14(Sat) 16:01:32ID:c1NDIxMjQ(25/26)NG報告

    >>733
    誰ですか? そんなテンタクルなラバーズみたいな人知りませんよ今時

  • 740名無し2018/04/14(Sat) 16:01:39ID:M1OTYxMjY(20/39)NG報告

    >>733
    アンソロジーで漫画描いてて凄いビックリしたわ
    二回名前確認したわ

  • 741名無し2018/04/14(Sat) 16:01:40ID:A3MDQyMzI(2/4)NG報告

    >>728
    むしろ地震大国日本で地震が少ないところなんてあるのだろうか?

  • 742名無し2018/04/14(Sat) 16:02:07ID:g0OTgxMDI(22/29)NG報告

    >>736
    術ギルじゃないかな?

  • 743名無し2018/04/14(Sat) 16:02:27ID:MxNTk3MDc(2/3)NG報告

    >>701
    勘違いをするな!
    数百冊+ガンガン数年分だ!
    それでも五十冊近くあるけど

  • 744名無し2018/04/14(Sat) 16:02:30ID:Q5MjY3MTQ(26/46)NG報告

    >>721
    まあ捨てられたことを考えると、ちゃんとした環境で育てたい気持ちは判る。

  • 745名無し2018/04/14(Sat) 16:03:00ID:c0NjA3OTI(27/34)NG報告

    >>731
    姐さん、クリスマス2017礼装でもこっちの礼装だったらノリノリだったかもね…

  • 746名無し2018/04/14(Sat) 16:03:17ID:k2NTU5MjQ(8/10)NG報告

    >>724
    女騎士でもなく女王でもなく「王」だから当然

  • 747名無し2018/04/14(Sat) 16:03:33ID:k1NjMxODg(19/27)NG報告

    ☆1イラストで一番すきな飢餓を切り抜きしようとしたけど、どこまで切り取ればいいのかわからず投げた

    この礼装だけ抽象的な絵じゃなく背景に近いよね

  • 748名無し2018/04/14(Sat) 16:03:52ID:g0OTgxMDI(23/29)NG報告

    >>738
    もっちーの入浴シーンがあるのかな?それなら視聴率うなぎ登りですわ

  • 749名無し2018/04/14(Sat) 16:04:13ID:k2NTU5MjQ(9/10)NG報告

    >>733
    あぁアンソロで程よくムチムチなマシュとぐだ子描いてた人ね.....

  • 750名無し2018/04/14(Sat) 16:04:34ID:E1MDI0OTM(5/8)NG報告

    >>732
    そうか、やっぱりこっちのホームズは荒事はダメだったか。アイリーンに鞭で叩かれててバリツだ!バリツを使うんだ!と思ったけど、それなら仕方ない。
    ワトソンが結婚するのは楽しみだな。

  • 751名無し2018/04/14(Sat) 16:04:47ID:Q5MjY3MTQ(27/46)NG報告

    >>736
    術ギルかと。
    まあ彼が出るのはまだまだ先になるだろうけど。

  • 752名無し2018/04/14(Sat) 16:04:53ID:k1ODYxMjY(5/7)NG報告

    >>733
    最近触手付き魔剣と姫騎士の純愛やってたな
    セイバーリリィ?知りませんねとか言ってて笑ったが

  • 753名無し2018/04/14(Sat) 16:04:58ID:MxNTk3MDc(3/3)NG報告

    >>724
    では出しましょう

  • 754名無し2018/04/14(Sat) 16:06:09ID:k4ODQ5OTg(17/19)NG報告

    神代なら神に美少女を生け贄として捧げないといけないレベルで地震が来ている

  • 755名無し2018/04/14(Sat) 16:06:13ID:I3MjUzODI(10/17)NG報告

    >>748
    そんなえっちいビデオは私が預かって処分します!モッチーの入浴シーンで興奮するドスケベどもめ!一人残らずイブッキーしてやる!

  • 756名無し2018/04/14(Sat) 16:06:34ID:A3MDQyMzI(3/4)NG報告

    >>738
    性格的に小太郎くんと団蔵さんの役は逆の方が良いんじゃないかな?

  • 757名無し2018/04/14(Sat) 16:06:52ID:g2MDMzNjA(3/5)NG報告

    >>742
    ほんとだわ、胸板をおっぱいに幻視してた

    おっぱい成分足りないみたいだからリップの胸に飛び込んでくる

  • 758名無し2018/04/14(Sat) 16:07:15ID:MzMDM4OTg(26/30)NG報告

    >>753
    ああ!アグラヴェイン卿が目を背けた!

    実際騎士王とモルガン姉さんってどれぐらい似てるんだろ

  • 759名無し2018/04/14(Sat) 16:07:35ID:QwOTcyNjQ(1/9)NG報告

    >>750
    第二話だかでチャイニーズマフィアの刺客に襲われたとき全然抵抗できなくて死にかけてた。

  • 760名無し2018/04/14(Sat) 16:07:48ID:M1OTYxMjY(21/39)NG報告

    >>757
    また来世で…

  • 761名無し2018/04/14(Sat) 16:08:12ID:k3MzY1OTQ(12/18)NG報告

    >>727
    ほとんどケツじゃない……
    あれで聖女は無理でしょ

  • 762名無し2018/04/14(Sat) 16:08:23ID:gwMzQyMzY(5/7)NG報告

    >>758
    瓜二つでしょうなあ
    アルトリア顔を描くチャンスを逃すとも思えない

  • 763名無し2018/04/14(Sat) 16:08:32ID:Q4MTczNTI(7/10)NG報告

    >>755
    大蛇の分霊はCだけど大元はどのレベルに相当するやら

  • 764名無し2018/04/14(Sat) 16:08:37ID:Q5MjY3MTQ(28/46)NG報告

    >>745
    とりあえず黒髭氏は間違いなく射抜かれてますね(確信)
    http://bhpblog.blog24.fc2.com/

  • 765名無し2018/04/14(Sat) 16:08:59ID:IxMjQwMzQ(1/1)NG報告

    >>751
    救国の聖処女
    嵐の航海者
    鋼鉄の白衣
    天の楔/鎖の天

    みんな格好いい……

  • 766名無し2018/04/14(Sat) 16:09:05ID:I3MjUzODI(11/17)NG報告

    >>759
    ニホン生まれなら知らないのも無理ないがチャイニーズマフィアは体がサイボーグ化している上に全員中国拳法を嗜んでいる。迂闊に近寄れば一瞬で肉塊だ

  • 767名無し2018/04/14(Sat) 16:09:57ID:QwOTcyNjQ(2/9)NG報告

    小さい子供と触れあう事のメリット
    幸せな気持ちになれる。子供の笑顔って良いよね。
    デメリット
    大きくなった女の子に嫌がられる、辛いよね(血涙)

  • 768名無し2018/04/14(Sat) 16:10:37ID:k5Mjg0MzI(1/1)NG報告

    原作ではどちらかと言えばワトソンが荒事担当だからな

    つまりだ
    ホームズ「私よりもワトソンの方が強いぞ」
    エレナ(凡庸な一般人とは)

  • 769名無し2018/04/14(Sat) 16:10:45ID:c2NjkyMjI(10/28)NG報告

    >>755

    >私が預かって 処 分 し ま す !

  • 770名無し2018/04/14(Sat) 16:11:01ID:gwMzQyMzY(6/7)NG報告

    >>764
    これは涙目になって逃げますわ

  • 771名無し2018/04/14(Sat) 16:11:03ID:c3OTcxNjA(3/6)NG報告

    別マガジン読んでて思ったけど、ファヴニールさんデカくね?

  • 772名無し2018/04/14(Sat) 16:11:06ID:E1MDI0OTM(6/8)NG報告

    >>759
    そうだったね。まあ、あれは銃を使ってたし、京極真みたいに対処できないレベルのバリツだったのかなとあのときは思ってた。
    ヒグマやゴリラでもステゴロで倒せるバリツを使うホームズに俺は慣れすぎたんだ……

  • 773名無し2018/04/14(Sat) 16:11:24ID:kxMjE1NzI(6/8)NG報告

    >>764
    温めにきましたー

  • 774名無し2018/04/14(Sat) 16:11:27ID:MzMDM4OTg(27/30)NG報告

    >>762
    ??「え!今年もアルトリアサーヴァントを書いてもいいのか!」

  • 775名無し2018/04/14(Sat) 16:11:41ID:Q1NTc4MzY(1/1)NG報告

    >>733
    コミケで直接同人誌買うと社長ときのこの濃厚なカ絡み(意訳)を記事にしたバカでかい新聞紙風ペーパー貰えるところの人なんか知りませんよ?

  • 776名無し2018/04/14(Sat) 16:12:06ID:Q5MjY3MTQ(29/46)NG報告

    その後、虚数空間に飲まれた>>757を見た者はいなかったという

  • 777名無し2018/04/14(Sat) 16:12:08ID:UxMjA4NDA(1/1)NG報告

    >>736
    こんなスケベな格好をしている槍オルタとか、色々と元気になってしまいますよ!

  • 778名無し2018/04/14(Sat) 16:12:55ID:Q4MTczNTI(8/10)NG報告

    >>771
    バトルグラが小さいねん

  • 779名無し2018/04/14(Sat) 16:12:59ID:M1OTYxMjY(22/39)NG報告

    >>766
    実際ノックスの十戒に「東洋人の使用人を出してはいけない」ってのがあって当時の東洋人は魔訶不思議な術を使う、つまりミステリーに出してはいけない、って認識だったんだよね

    ホームズのバリツも源流を東洋にする=東洋の術なので何が起こっても不思議ではない、という事で読者を納得させる、という本も読んだ事がある

  • 780名無し2018/04/14(Sat) 16:13:01ID:QwOTcyNjQ(3/9)NG報告

    >>770
    でも黒髭本人は真面目な善意でやってるんすよ一応……

  • 781名無し2018/04/14(Sat) 16:13:24ID:A5MjQwOTI(1/1)NG報告

    >>771
    ファヴニールはめっちゃでかいですよ
    そら内蔵掻っ捌いたら全身血を浴びますわ

  • 782名無し2018/04/14(Sat) 16:13:26ID:UzNTczMjg(1/3)NG報告

    >>773
    暖めるどころか焦土にされますよね特に前者二人に!!

  • 783名無し2018/04/14(Sat) 16:13:37ID:Q5MjY3MTQ(30/46)NG報告

    >>771
    そらそうよ

  • 784名無し2018/04/14(Sat) 16:14:12ID:g0OTgxMDI(24/29)NG報告

    >>763
    この人は直系のようなもんだしAはいってそう

  • 785名無し2018/04/14(Sat) 16:14:27ID:I3MjUzODI(12/17)NG報告

    >>777
    賢アビー、とても、寒そう。
    アビー、限定なのに、当たった。
    なんで、だろう?
    まぁ、いいや。カワイイ。

  • 786名無し2018/04/14(Sat) 16:14:40ID:c2NjkyMjI(11/28)NG報告

    >>776
    随分余裕ありそう…

  • 787名無し2018/04/14(Sat) 16:14:54ID:UzNTczMjg(2/3)NG報告

    >>783
    あのワイバーンもファブニールが生んだ個体だしね

  • 788名無し2018/04/14(Sat) 16:15:51ID:c2NjkyMjI(12/28)NG報告
  • 789名無し2018/04/14(Sat) 16:16:01ID:kxMjE1NzI(7/8)NG報告

    一章の邪ンヌ「ファヴニールが怯えている!?」

    そりゃそうでしょうよ………

  • 790名無し2018/04/14(Sat) 16:16:04ID:k2NTU5MjQ(10/10)NG報告

    >>778
    サイズ比があってないってダメじゃん!(今更

  • 791名無し2018/04/14(Sat) 16:16:22ID:MyNDE2NDY(3/4)NG報告

    >>766 いいよね鬼哭街。
    Fakeのサイボーグ拳法家のハンザさんが「埋葬機関はもっとヤバい」って言ったのを聞いて
    「シエルの同僚に内家拳使いがいるのかな?」とちょっと思ったのは自分だけではないはず

    ちなみに鬼哭街ではあえて技巧主義の内家と肉体主義の外家で拳法を分けていたけれど、
    本当の中国拳法においては内外の差は余りないので注意よ

    例えば内家拳使いのからくりサーカスの鳴海兄ちゃんでも筋肉鍛えてムッキムキボディーにしてたし

  • 792名無し2018/04/14(Sat) 16:16:29ID:E1MDI0OTM(7/8)NG報告

    >>766
    マジかよ……じゃあ孔濤羅兄貴連れてこなくちゃ!

  • 793名無し2018/04/14(Sat) 16:16:47ID:g0OTgxMDI(25/29)NG報告

    >>787
    やっぱりジークくんもワイバーンの母になれるのではと思ってしまう

  • 794名無し2018/04/14(Sat) 16:17:12ID:Q4MTczNTI(9/10)NG報告

    あと1人くらい八岐大蛇の眷属っぽい鯖出して酒呑ともっちーの反応見たいけどそれっぽい歴史の有名人いるかな…

  • 795名無し2018/04/14(Sat) 16:17:16ID:IwMzgzMjg(7/7)NG報告

    >>771
    変身したジーク君がこのサイズだから、口に銜えてるの大聖杯よ

  • 796名無し2018/04/14(Sat) 16:18:24ID:k3MzY1OTQ(13/18)NG報告

    >>791
    本当の中国拳法について話したと思いきやからくりサーカスの話になって無事困惑

  • 797名無し2018/04/14(Sat) 16:18:29ID:c1NDIxMjQ(26/26)NG報告

    >>794
    鬼女呉葉なら

  • 798名無し2018/04/14(Sat) 16:18:38ID:E2NzUyMzA(2/7)NG報告

    >>795
    逆にデカすぎない?

  • 799名無し2018/04/14(Sat) 16:19:08ID:E1MDI0OTM(8/8)NG報告

    >>771
    こんなデカいドラゴンが美少女のパンツに執念を燃やしてるとか恐いな!
    しかも分身の小型ドラゴンでアルテミスのパンツを、ハーヴェストのごとく集団で狙ってくるとか恐怖だ。

  • 800名無し2018/04/14(Sat) 16:19:11ID:gwMzQyMzY(7/7)NG報告

    スプリガンでは武術推しすぎて後半AMスーツが足手まといになるレベル

  • 801名無し2018/04/14(Sat) 16:19:17ID:g0OTgxMDI(26/29)NG報告

    >>794
    甲賀三郎と安徳天皇あたりかな

  • 802名無し2018/04/14(Sat) 16:19:20ID:M1OTYxMjY(23/39)NG報告

    >>794
    ヤマタノオロチ君は色んな奴と同一視されがちだからそこを突けば

  • 803名無し2018/04/14(Sat) 16:19:31ID:Q5MjY3MTQ(31/46)NG報告

    >>793
    ワイバーン「ギャー!ギャー!(お前がママになるんだよ!)」
    ジーク君「すまない……俺はお前たちの母親にはなれないんだ」
    聖女(?)「そうです、ジーク君は私の夫になるんです!」

  • 804名無し2018/04/14(Sat) 16:19:44ID:Q4MTczNTI(10/10)NG報告

    >>795
    アニメだと比率かなり変わったけどね!

  • 805名無し2018/04/14(Sat) 16:19:50ID:I3MjUzODI(13/17)NG報告

    >>791
    鬼哭街……?なんですかそれ?
    待って、みんなの知ってるチャイニーズマフィアって普通みんなサイボーグで中国拳法を嗜んでいないの?常識じゃないの?虚淵さんが関係してることくらいしか知らんのだが鬼哭街…え?

  • 806名無し2018/04/14(Sat) 16:19:59ID:QwNjUwODQ(4/5)NG報告

    >>766
    サイボーグで外家の拳法使いだと!?
    ならば、こちらは内家の剣術で電磁発勁だ!

  • 807名無し2018/04/14(Sat) 16:20:44ID:Q5MjY3MTQ(32/46)NG報告

    >>795
    さすがにサイズ変更しましたね……

  • 808名無し2018/04/14(Sat) 16:21:02ID:QwOTcyNjQ(4/9)NG報告

    >>798
    なのでアポアニメだと大聖杯を抱えるくらいのサイズになっていたね。

  • 809名無し2018/04/14(Sat) 16:21:34ID:QwNjUwODQ(5/5)NG報告

    >>800
    ある意味、型月に通じるものがあるな。

  • 810名無し2018/04/14(Sat) 16:22:40ID:g2MDMzNjA(4/5)NG報告

    >>803
    ゴクッ(吐出す寸前のケイオスタイドを飲み込む音)

  • 811名無し2018/04/14(Sat) 16:22:56ID:Q5MjY3MTQ(33/46)NG報告

    >>804 >>807
    僕たち、結婚します

  • 812名無し2018/04/14(Sat) 16:23:00ID:kxMjE1NzI(8/8)NG報告

    グニタヘイズの食欲たる輝きの悪竜現象(ファヴニール)

    ファヴニールの正式名称がこれらしい

  • 813名無し2018/04/14(Sat) 16:24:45ID:I2NTYxNTQ(4/8)NG報告

    >>771
    えっちだ……

  • 814名無し2018/04/14(Sat) 16:24:50ID:M1OTYxMjY(24/39)NG報告

    >>810
    ぺっ、しなさいそんなもの

  • 815名無し2018/04/14(Sat) 16:25:02ID:AzNTkyMTQ(2/3)NG報告

    今薬をキメて外宇宙と接触したプレラーティとか偶然外宇宙を言い当てたラヴクラフト氏とかと同じ気持ちを味わってる

  • 816名無し2018/04/14(Sat) 16:25:14ID:A1NjQ2NDY(1/2)NG報告

    型月解釈だと水害とたたら製鉄どちらの要素が拾われるかしら八岐大蛇

  • 817名無し2018/04/14(Sat) 16:25:23ID:cwNjMyNzI(2/2)NG報告

    大泉カドック
    鈴井アナスタシア
    嬉野マシュ
    藤村ぐだ男

  • 818名無し2018/04/14(Sat) 16:25:31ID:E3MjMyMzA(1/4)NG報告

    >>758
    アニメで登場するまではアポとかではこのイメージで想像してたなモルガン
    こっちも不義から生まれた島に仇を為す三重人格の魔女だからイメージぴったり

  • 819名無し2018/04/14(Sat) 16:25:49ID:QwOTcyNjQ(5/9)NG報告

    ジーク「すまない……ルーラー。どうやら俺は子を成したらしい」
    ジャンヌ「え゛」
    ジーク「さっき知った事だ」
    ジャンヌ「え、そんな、ジーク君急にそんな……確かにまぁ……」
    ジーク「俺はお母さんになるらしい」
    ジャンヌ「え゛」
    ジーク「俺はワイバーンのお母さんになるそうだ。だからルーラーは俺の夫になって欲しい」
    ジャンヌ「え゛」

  • 820名無し2018/04/14(Sat) 16:26:34ID:A1NjQ2NDY(2/2)NG報告

    やめやめろ!

  • 821名無し2018/04/14(Sat) 16:26:34ID:U2NDYzMjY(13/14)NG報告

    >>819
    アストルフォ「」ガタッ

  • 822名無し2018/04/14(Sat) 16:26:42ID:k3MzY1OTQ(14/18)NG報告

    >>816
    首一本一本が違う権能を持ってるんじゃないかな(大神並感)

  • 823名無し2018/04/14(Sat) 16:27:54ID:M5MDQ5OTI(2/4)NG報告

    >>814
    ぺっしたらみんな呑まれるぞ!

  • 824名無し2018/04/14(Sat) 16:31:46ID:MyNDE2NDY(4/4)NG報告

    >>805
    え、ていうか他の作品でもチャイニーズマフィアって高確率でサイボーグしてるものなの?

    微妙に他作品スレっぽくなるけれど、鬼哭街PCゲーム内容が一般書籍としてまとめられてるからそちらを読んでみても面白いと思うよ(ダイマ)
    妹を辱めて殺しその人格データ分割して複数のロボに入れて弄んでる中国拳法使いのサイボーグらに対して、
    >>806の拳法使いで剣術使いの孔濤羅兄貴が復讐を果たし、妹の人格データが入ったロボを全部回収して妹を蘇生するために闘うサイバーパンク武狭小説。結末はほろ苦いけれど良作

  • 825名無し2018/04/14(Sat) 16:32:04ID:YzNzEzNjY(2/3)NG報告

    >>787
    ファブニールって雌なの?

  • 826名無し2018/04/14(Sat) 16:32:27ID:M1OTYxMjY(25/39)NG報告

    >>825
    竜は単体生殖可能らしいぞ

  • 827名無し2018/04/14(Sat) 16:32:50ID:QyMDQ1NzQ(10/20)NG報告

    >>825
    単体生殖できるんだぞ。つまりはプラナリア?

  • 828名無し2018/04/14(Sat) 16:33:12ID:k1NjMxODg(20/27)NG報告

    なんか新規礼装で遊ぶの楽しくなってきたぞ………

  • 829名無し2018/04/14(Sat) 16:33:25ID:I5MzU5ODI(1/1)NG報告

    第1段階:幼女ボイス
    第2段階:幼女ボイスとイケおじボイス同時
    第3段階:イケおじボイス
    って感じでだんだん意識を乗っ取られてく鯖とか期待したけど北斎とかでもうそれっぽいのやったしのう
    声は変わらなかったが

  • 830名無し2018/04/14(Sat) 16:33:39ID:I3MjUzODI(14/17)NG報告

    >>824
    倫理と道徳の授業でチャイニーズマフィアはサイボーグで中国拳法使いって習わなかった?

  • 831名無し2018/04/14(Sat) 16:33:55ID:QwOTcyNjQ(6/9)NG報告

    >>828
    なんだか悲しい画だな……

  • 832名無し2018/04/14(Sat) 16:35:15ID:E5NTA5NTY(4/6)NG報告

    >>828
    それを見て思い出したのがこれなあたり自分頭ケイオスタイドだわ

  • 833名無し2018/04/14(Sat) 16:35:40ID:YzNzEzNjY(3/3)NG報告

    >>826
    >>827
    なるほど…つまりピッコロ大魔王方式か…

  • 834名無し2018/04/14(Sat) 16:36:06ID:k1NjMxODg(21/27)NG報告

    >>831
    どれだけ手を伸ばしても画面の向こうに届かないのだ………

  • 835名無し2018/04/14(Sat) 16:36:38ID:E2NzUyMzA(3/7)NG報告

    >>828
    わりとこんなイメージあるからツライ

  • 836名無し2018/04/14(Sat) 16:37:00ID:c2NjkyMjI(13/28)NG報告

    >>828
    なんてえっちな!いけませんよ!って書き込もうとしたけど、贖罪の救いを求めるセイレム民の手と考えると意味深

  • 837名無し2018/04/14(Sat) 16:37:58ID:QyMDQ1NzQ(11/20)NG報告

    >>832
    これがサントラの特典だっていうんだから恐ろしい

  • 838名無し2018/04/14(Sat) 16:39:31ID:c3OTcxNjA(4/6)NG報告

    >>826
    単体生殖というか常時溢れ出てる魔力からワイバーンが生まれるって感じだっけか

  • 839名無し2018/04/14(Sat) 16:40:56ID:E2NzUyMzA(4/7)NG報告

    そういえば有名な英雄しゅ

  • 840名無し2018/04/14(Sat) 16:42:04ID:E3MjMyMzA(2/4)NG報告

    >>828
    いやらしさよりもなんかこう………セイレムの真相を考えると煉獄に堕ちたい亡者たちの手に見えてくる………

  • 841名無し2018/04/14(Sat) 16:42:16ID:Q5MjY3MTQ(34/46)NG報告

    >>819
    >>821
    どうしてこうなったんだ

  • 842名無し2018/04/14(Sat) 16:42:18ID:E2NzUyMzA(5/7)NG報告

    >>839
    ミスっちゃった☆

    有名な英雄集団って円卓とかシャルルマーニュとか赤枝とかあるけどマイナーなのはある?

  • 843名無し2018/04/14(Sat) 16:44:34ID:Q5MjY3MTQ(35/46)NG報告

    >>828
    似たような構図ならキアラさんが

  • 844名無し2018/04/14(Sat) 16:46:37ID:QwOTcyNjQ(7/9)NG報告

    >>843
    かなりヤベー場面……かなりヤベー

  • 845名無し2018/04/14(Sat) 16:47:10ID:M5NzY2MTI(20/21)NG報告

    ジーク君の宝具はスパロボのオールレンジアタックみたいな感じで

    剣撃からの「理導/開通」、次にブラスデッドツリー、ジークフリートになってバルムンク、最後に邪竜になってアストラルフィニッシュ!

    ってのでどうじゃろう。

  • 846名無し2018/04/14(Sat) 16:48:44ID:Q5MjY3MTQ(36/46)NG報告

    >>844
    似たような出来事がセラフィックスで起きてたんだから怖い

  • 847名無し2018/04/14(Sat) 16:49:34ID:QyMDQ1NzQ(12/20)NG報告

    >>846
    これに関してはなんもかんもゼパルが悪い

  • 848名無し2018/04/14(Sat) 16:49:44ID:AyMTU1Mjk(6/8)NG報告

    >>842

    真田十勇士
    義経四天王(9人)

  • 849名無し2018/04/14(Sat) 16:50:25ID:QwOTcyNjQ(8/9)NG報告

    >>847
    完全に余計な事してたからね……

  • 850名無し2018/04/14(Sat) 16:50:28ID:c2NjkyMjI(14/28)NG報告

    つまりきあらさま=アビー QED

  • 851名無し2018/04/14(Sat) 16:51:09ID:g2MDMzNjA(5/5)NG報告

    >>843
    この場面しゅきぃ...
    鳴り響くanima atraxiaしゅきぃ...

  • 852名無し2018/04/14(Sat) 16:52:02ID:QyMDQ1NzQ(13/20)NG報告
  • 853名無し2018/04/14(Sat) 16:52:21ID:k1NjMxODg(22/27)NG報告

    そしてアビーは闘争を求める

    貼ろうとしたけど画面の占有率高過ぎでちょっと無理だった

  • 854名無し2018/04/14(Sat) 16:53:26ID:I2NTYxNTQ(5/8)NG報告

    ファヴニールvsイヴァン雷帝とか迫力凄そう

  • 855名無し2018/04/14(Sat) 16:53:44ID:UyNzY3MDg(3/5)NG報告

    >>843
    恐ろしかったなここ

  • 856名無し2018/04/14(Sat) 16:53:47ID:QwOTcyNjQ(9/9)NG報告

    >>851
    ハア〜ハアアア〜アアアアア〜(ミュンミュン)

  • 857名無し2018/04/14(Sat) 16:54:10ID:UzNTczMjg(3/3)NG報告

    >>853
    闘争の礼装が実装される

    よって体は闘争を求める

    アーマードコアを買う

    アーマードコアシリーズの収入が伸びる

    フロムが新作を作る

  • 858名無し2018/04/14(Sat) 16:54:58ID:M5NzY2MTI(21/21)NG報告

    >>852
    この画像良いな。
    今後のギャグイベントの度に貼れそう。

  • 859名無し2018/04/14(Sat) 16:56:24ID:AyMTU1Mjk(7/8)NG報告

    >>857


    キノコの筆が止まる

    でもにっしょんは月姫を求める

    孔明ピックアップ

    三田先生がアナスタシアを引く

    社長から新しいアルトリアが届く。

    アルトリア()実装!

  • 860名無し2018/04/14(Sat) 16:57:51ID:AyMTU1Mjk(8/8)NG報告

    褐色アルトリアこと黎利がほしい。

  • 861名無し2018/04/14(Sat) 16:58:02ID:I5OTA1MTI(1/1)NG報告

    >>833
    ちぎれた肉の塊や破壊された部位から再形成するやつもあるからどっちかって言うと
    栽培マンやスライム

  • 862名無し2018/04/14(Sat) 16:58:14ID:Q5OTE5NjA(4/4)NG報告

    >>804
    さすがに原作のサイズだと血鎧無い状態でアレを倒したジークさんほんと何なの…ってなっちゃうから…
    いやアニメ版のサイズでも相当だけども

  • 863名無し2018/04/14(Sat) 16:58:44ID:E3MjMyMzA(3/4)NG報告

    >>842
    チンギスハンにも四天王がいるな

  • 864名無し2018/04/14(Sat) 16:58:56ID:c2NjkyMjI(15/28)NG報告
  • 865名無し2018/04/14(Sat) 16:59:19ID:MzMDM4OTg(28/30)NG報告

    >>828
    こういう状況を目指したが最終的にはこの状況からの解放をカルデアに願ったラウムおじさんとこういう状況の黒い手になったゼパルくん

  • 866名無し2018/04/14(Sat) 17:01:04ID:I2NTYxNTQ(6/8)NG報告

    手の大きさ比べ

  • 867名無し2018/04/14(Sat) 17:04:50ID:c3OTcxNjA(5/6)NG報告

    そんなファヴニールからぽこしゃか生まれるワイバーン。当時のマシュからしたら中々の相手だった。まぁジャンヌ(弱体化)やマリーはあっさり蹴散らしていたが

  • 868名無し2018/04/14(Sat) 17:06:19ID:U2NDYzMjY(14/14)NG報告
  • 869名無し2018/04/14(Sat) 17:07:05ID:Q5MjY3MTQ(37/46)NG報告

    >>867
    戦いは数だよ兄貴!

  • 870名無し2018/04/14(Sat) 17:07:34ID:c2NjkyMjI(16/28)NG報告
  • 871名無し2018/04/14(Sat) 17:08:04ID:c5OTY5MDY(2/4)NG報告

    >>828
    曇らせたくなってくる(直球)

  • 872名無し2018/04/14(Sat) 17:08:30ID:c0NTUyNjI(1/1)NG報告

    >>869
    牙何個落ちるかな?(牙難民

  • 873名無し2018/04/14(Sat) 17:10:22ID:E3MjMyMzA(4/4)NG報告

    >>858
    クリプター会議のネタ画像って異様に作られたからなw
    個人的にはカドックの映像にアナスタシアが割って入ってるのが好き

  • 874名無し2018/04/14(Sat) 17:10:40ID:UyNzY3MDg(4/5)NG報告

    >>872
    こえーよ

  • 875名無し2018/04/14(Sat) 17:11:19ID:g0MDI3Njg(1/1)NG報告

    >>699
    な…なんだってー!(本当にそうだとしても驚かないけどね)

  • 876名無し2018/04/14(Sat) 17:11:19ID:M1OTYxMjY(26/39)NG報告

    >>871
    今何か言ったかな?

  • 877名無し2018/04/14(Sat) 17:12:27ID:E5NTA5NTY(5/6)NG報告

    >>876
    水着イベや百重塔のカットインぐらいきれいにセイントグラフをズームできないかなぁ

  • 878名無し2018/04/14(Sat) 17:13:07ID:g0OTgxMDI(27/29)NG報告

    >>873
    女装男装コラもあったな
    ベリルとデイビッドが完全にソッチの人で笑った

  • 879名無し2018/04/14(Sat) 17:13:10ID:c5OTY5MDY(3/4)NG報告
  • 880名無し2018/04/14(Sat) 17:14:47ID:k1NjMxODg(23/27)NG報告

    >>877
    拡大しても画質荒いのよね、拡大機能が息してない(小さい画面をスクショして拡大したものを並べても同等くらい)

  • 881名無し2018/04/14(Sat) 17:16:05ID:M1OTYxMjY(27/39)NG報告

    先生のゴーレム軍団の中に混じってそう

  • 882名無し2018/04/14(Sat) 17:16:08ID:U2ODM4MzI(1/1)NG報告

    >>869
    呼吸するだけで魔力生成する魔力炉心『竜の心臓』によって、時間さえ有れば数も個体の性能もガン上がりして戦力が乗算式で増していく竜種というゲキヤバ存在。マジで第一特異点が邪竜百年戦争じゃなかったら詰んでたと思う。

  • 883名無し2018/04/14(Sat) 17:18:03ID:g0OTgxMDI(28/29)NG報告
  • 884名無し2018/04/14(Sat) 17:18:19ID:k1ODYxMjY(6/7)NG報告

    >>850
    ある意味間違えていない、かもしれない
    セイレムとCCCイベ見ると所々対比っぽい所見えるし

    一人の少女/女を狂わせ魅了された魔神柱
    他者を痛みにより救済する少女と、
    自分を快楽により救済する女
    疑心暗鬼が蔓延る閉鎖空間

  • 885名無し2018/04/14(Sat) 17:18:51ID:M1OTYxMjY(28/39)NG報告

    >>883
    そのものやんけ!
    何かパクったみたいで恥ずかしい

  • 886名無し2018/04/14(Sat) 17:19:28ID:c2NjkyMjI(17/28)NG報告
  • 887名無し2018/04/14(Sat) 17:20:22ID:g0OTgxMDI(29/29)NG報告

    >>885
    やっぱり似たようなこと思う人いるんだなーくらいの気持ちでいいんじゃないかな?

  • 888名無し2018/04/14(Sat) 17:22:05ID:E4MjM1MDI(1/1)NG報告

    >>867ファブニール=ジーク君だからオルレアンでジャンヌが倒したワイバーンはジーク君の子供と言っても過言ではないからジャンヌは恋人が産んだ子供を倒したというヤンデレもビックリな事実…?

  • 889名無し2018/04/14(Sat) 17:24:35ID:k4MTMzNzg(1/1)NG報告

    >>884
    自分たちは悪くない/自分たちが悪い

    キアラとアビーの救済も真逆なんだよな

  • 890名無し2018/04/14(Sat) 17:24:42ID:g3MDUwMzI(1/2)NG報告

    異星の巫女はマシュの母ちゃん。ベリルさんはマシュの父ちゃん。

  • 891名無し2018/04/14(Sat) 17:25:02ID:I4MzI0NDI(10/15)NG報告

    >>888 いや流石に全ファヴニール=ジークの図式はおかしい

  • 892名無し2018/04/14(Sat) 17:27:56ID:I4MzI0NDI(11/15)NG報告

    今上がってるスレ、僕鯖スレじゃダメなんだろうか…せめて剪定ならなぁ…

  • 893名無し2018/04/14(Sat) 17:28:55ID:k3MzY1OTQ(15/18)NG報告

    >>892
    僕鯖スレとはまた違うジャンルだなあれは

  • 894名無し2018/04/14(Sat) 17:29:04ID:c0NjA3OTI(28/34)NG報告

    ファヴニールとは別で北欧最強格の竜なのになんかユグドラシルの根を延々とかじってる印象しかないニーズヘッグくん好き

  • 895名無し2018/04/14(Sat) 17:29:15ID:c3OTcxNjA(6/6)NG報告

    >>888
    オルレアンのファヴニールはジークフリートが生前倒したファヴニールさんかと

  • 896名無し2018/04/14(Sat) 17:30:34ID:M1OTYxMjY(29/39)NG報告

    立ちかけてやっぱり立たなくて…
    スクワットか今検討中のスレは

  • 897名無し2018/04/14(Sat) 17:30:35ID:k1ODYxMjY(7/7)NG報告

    >>869

    別マガ版の邪竜百年戦争超好き
    マルタ姉さんがマジ姉さんで惚れる

    魂喰いさせられるほど狂化しても、
    その狂気がタラスクに行かない様に堰きとめるとか最高のアレンジ
    いやこれはタラスクも一生ついて行くと誓うよな
    マルタさんってギャグ扱いされる時もあるけど、ちゃんとシリアスに掘り下げてくれて嬉しい

  • 898名無し2018/04/14(Sat) 17:32:31ID:c5OTY5MDY(4/4)NG報告
  • 899名無し2018/04/14(Sat) 17:33:09ID:M1OTYxMjY(30/39)NG報告
  • 900名無し2018/04/14(Sat) 17:35:55ID:cwNzkzMjY(1/2)NG報告

    >>872
    リアル頭身リヨぐだ子…狂気増してる…

  • 901名無し2018/04/14(Sat) 17:37:16ID:c2NjkyMjI(18/28)NG報告
  • 902名無し2018/04/14(Sat) 17:38:10ID:E2NzUyMzA(6/7)NG報告

    >>896
    赤色と黄色を行ったり来たり

    壊れた信号機かな?

  • 903名無し2018/04/14(Sat) 17:39:44ID:Y1NDI2MTY(2/3)NG報告

    >>888
    ファブニールと言う種族なんだと思うよ
    シグルドさんもファブニール倒してたし(封印したんだっけ?)

  • 904名無し2018/04/14(Sat) 17:39:59ID:AzNTI0MTI(21/21)NG報告

    >>896
    オリ鱒オリ鯖ならTV SHOWに持ってきて参加してくれたらいいのにな

  • 905名無し2018/04/14(Sat) 17:40:54ID:U4MDA4MjY(14/16)NG報告

    >>900
    スレたてできそう?

  • 906名無し2018/04/14(Sat) 17:41:20ID:c0NjA3OTI(29/34)NG報告

    >>902
    クトゥルフスレもいったりきたりだったよね
    実際のところあのスレ建った後でガチでクトゥルフ絡みだったの判明したセイレムよ

  • 907名無し2018/04/14(Sat) 17:42:43ID:U3MTg1OTA(1/3)NG報告

    >>904
    あれに持ってくほど設定練れないとかでは?

  • 908名無し2018/04/14(Sat) 17:44:07ID:U4NzcwOTQ(1/1)NG報告
  • 909名無し2018/04/14(Sat) 17:44:23ID:UyNzY3MDg(5/5)NG報告

    >>896
    剪定なら承認してた

  • 910名無し2018/04/14(Sat) 17:44:38ID:M5MDQ5OTI(3/4)NG報告

    というかここで新スレの議論されてもなー
    欲しいなら承認、要らないなら非承認にすればいいじゃん

  • 911名無し2018/04/14(Sat) 17:46:05ID:c2NjkyMjI(19/28)NG報告
  • 912名無し2018/04/14(Sat) 17:46:35ID:QyMDQ1NzQ(14/20)NG報告
  • 913名無し2018/04/14(Sat) 17:46:59ID:M1OTYxMjY(31/39)NG報告

    結局、他作品や18以外で型月で語りたいなら事実上の型月総合版とかしたここ使うのが、一番反応来るの早いだろうし手っ取り早い

  • 914名無し2018/04/14(Sat) 17:47:37ID:QyMDQ1NzQ(15/20)NG報告

    皇女の新しい帽子

  • 915名無し2018/04/14(Sat) 17:47:49ID:U4MDA4MjY(15/16)NG報告

    まぁ関係ないスレよりこのスレの新スレの方が大事だ

  • 916名無し2018/04/14(Sat) 17:48:15ID:M1OTYxMjY(32/39)NG報告

    920まで待ちませい…

  • 917名無し2018/04/14(Sat) 17:48:33ID:c0NjA3OTI(30/34)NG報告

    >>914
    ガラガラスタシア…

  • 918名無し2018/04/14(Sat) 17:49:39ID:Y1NDI2MTY(3/3)NG報告

    >>917
    家族の骨を被る、とか史実考えると泣くからやめてくれ

  • 919名無し2018/04/14(Sat) 17:50:32ID:M1OTYxMjY(33/39)NG報告

    >>918
    あぁ、自称旦那さんが!

  • 920名無し2018/04/14(Sat) 17:50:35ID:I4MzI0NDI(12/15)NG報告
  • 921名無し2018/04/14(Sat) 17:51:33ID:QyMDQ1NzQ(16/20)NG報告
  • 922名無し2018/04/14(Sat) 17:52:14ID:U3OTMwMTg(1/1)NG報告

    >>920
    やだ、「俺の登場を待て」なんてイケメン…

  • 923名無し2018/04/14(Sat) 17:52:22ID:cwNzkzMjY(2/2)NG報告

    >>905
    今忙しいから>>920の人に任せるわ

  • 924名無し2018/04/14(Sat) 17:52:52ID:A3MDQyMzI(4/4)NG報告

    >>920
    新スレ建てよろしくお願いいたします。

  • 925名無し2018/04/14(Sat) 17:52:53ID:k1NjMxODg(24/27)NG報告

    >>920
    頑張れ♡頑張れ♡

  • 926名無し2018/04/14(Sat) 17:53:44ID:M2MzU1OTI(1/3)NG報告

    >>914
    ああ聖晶石投げつけてもゲット出来ないのってそういう……

  • 927名無し2018/04/14(Sat) 17:54:10ID:QyMDQ1NzQ(17/20)NG報告
  • 928名無し2018/04/14(Sat) 17:54:24ID:Q5MjY3MTQ(38/46)NG報告

    >>920
    カッコイイー!ほれちゃいそうだぜ!

  • 929名無し2018/04/14(Sat) 17:54:39ID:I2NTYxNTQ(7/8)NG報告

    とっとこヤガ太郎

  • 930名無し2018/04/14(Sat) 17:54:40ID:c2NjkyMjI(20/28)NG報告
  • 931名無し2018/04/14(Sat) 17:55:55ID:gwNTA1NjE(1/4)NG報告

    >>899
    やっぱりメイドさんの衣装はそれが好きだな。ほどほどに大きいおっぱいの存在感が大好きです。

  • 932名無し2018/04/14(Sat) 17:55:55ID:M1OTYxMjY(34/39)NG報告
  • 933名無し2018/04/14(Sat) 17:57:00ID:U3MTg1OTA(2/3)NG報告

    たまに霊基一覧で入手順表示にすると色々感慨に浸れる···

  • 934名無し2018/04/14(Sat) 17:57:59ID:E2NzUyMzA(7/7)NG報告

    >>920
    こんなカッコいいスレ建て初めて見た

  • 935名無し2018/04/14(Sat) 17:58:29ID:Q5MjY3MTQ(39/46)NG報告

    >>931
    士郎君とチョメチョメしてるCG欲しかったなぁ……(血涙)

  • 936名無し2018/04/14(Sat) 17:58:55ID:c0NjA3OTI(31/34)NG報告

    >>929
    パツタロォサン…

  • 937名無し2018/04/14(Sat) 17:59:47ID:k1NjMxODg(25/27)NG報告

    >>933
    マシュが7/30に入手したのに杖ニキが8/1とか

    俺はこの間何してたんだろ………ずっとレベル上げでもしてたのかな?

  • 938名無し2018/04/14(Sat) 18:01:20ID:k4ODQ5OTg(18/19)NG報告

    >>935
    チョメチョメするときはオルタさんは最初は士郎を押し倒すけど途中から士郎に逆転されそうな感じがする

  • 939名無し2018/04/14(Sat) 18:01:23ID:c2NjkyMjI(21/28)NG報告
  • 940名無し2018/04/14(Sat) 18:02:04ID:Q5MjY3MTQ(40/46)NG報告

    >>929
    とっとこ~走るよヤガ太郎~
    狩場を~走るよ~ヤガ太郎~
    大好きなのは~魔獣のお肉~

  • 941名無し2018/04/14(Sat) 18:02:16ID:I3MjUzODI(15/17)NG報告
  • 942名無し2018/04/14(Sat) 18:02:18ID:I1MDk2NDI(1/1)NG報告

    >>935

    そういえば、新しく出たマテリアルってチョメチョメ無しのやつってことでOK?

  • 943名無し2018/04/14(Sat) 18:02:34ID:c0NjA3OTI(32/34)NG報告

    Apoイベント始まった頃や新規水着イベントの頃の俺等はこんなんやろうな…

  • 944名無し2018/04/14(Sat) 18:02:49ID:I3MjUzODI(16/17)NG報告
  • 945名無し2018/04/14(Sat) 18:03:28ID:M5MDQ5OTI(4/4)NG報告

    >>936
    パツシィ「へけっ」

  • 946名無し2018/04/14(Sat) 18:03:35ID:Q5MjY3MTQ(41/46)NG報告

    >>939
         ポリスメン
    もしもし、新選組?

  • 947名無し2018/04/14(Sat) 18:03:43ID:c2NjkyMjI(22/28)NG報告
  • 948名無し2018/04/14(Sat) 18:03:56ID:k4ODQ5OTg(19/19)NG報告

    >>941
    カウレス君「ふぅ」

  • 949名無し2018/04/14(Sat) 18:04:06ID:I2NTYxNTQ(8/8)NG報告

    >>944
    相変わらず100万ドルの笑顔

  • 950名無し2018/04/14(Sat) 18:04:13ID:U4MDA4MjY(16/16)NG報告

    >>943
    ジョーあんた…!

  • 951名無し2018/04/14(Sat) 18:04:16ID:M1MzA2NDc(1/1)NG報告

    >>943
    センスありすぎる

  • 952名無し2018/04/14(Sat) 18:04:20ID:M1OTYxMjY(35/39)NG報告
  • 953名無し2018/04/14(Sat) 18:04:21ID:E5NTA5NTY(6/6)NG報告

    >>938
    騎乗スキル失ってるからな(違う)

    >>942
    そうよ
    その割にtkbは見えてたりする
    まあコンマテⅠがエロCG有りで全年齢だったのは普通に問題だったが

  • 954名無し2018/04/14(Sat) 18:04:41ID:U1MzIxNTY(1/1)NG報告

    >>939
    パパ臭い

  • 955名無し2018/04/14(Sat) 18:04:44ID:Q5MjY3MTQ(42/46)NG報告

    >>942
    R-18版のCGや他の一部CGが収録されてない感じかと

  • 956名無し2018/04/14(Sat) 18:04:47ID:c2NjkyMjI(23/28)NG報告
  • 957名無し2018/04/14(Sat) 18:04:54ID:g3MDUwMzI(2/2)NG報告

    >>920
    踏んだの気づいてる……?

  • 958名無し2018/04/14(Sat) 18:05:14ID:c0NjA3OTI(33/34)NG報告

    >>951
    知り合いにコブラコラ求めたらとんでもないもの送ってきやがったよ…

  • 959名無し2018/04/14(Sat) 18:05:40ID:Q5MjY3MTQ(43/46)NG報告

    >>944
    「汝を抱擁せん!」

    ちょっと力加減をですね

  • 960名無し2018/04/14(Sat) 18:06:10ID:c0NjA3OTI(34/34)NG報告

    >>957
    よく見よう、もう建ってるゾイ

  • 961名無し2018/04/14(Sat) 18:06:10ID:k1NjMxODg(26/27)NG報告

    >>943
    首にボールぶつけて担架で運ばれそう

  • 962名無し2018/04/14(Sat) 18:06:13ID:gwNTA1NjE(2/4)NG報告

    >>935
    >>938
    ぐだ男とオルタの薄い本とか探してるけどなかなかいいのは出て来ないんだよね。
    本来はアルトリアは士郎とのカップリングの本しか興味がわかないけど、ランサーアルトリアや槍オルタ、メイドさんとかは士郎とは無関係のアルトリアだから気にならなくなった。

  • 963名無し2018/04/14(Sat) 18:06:31ID:Q5MjY3MTQ(44/46)NG報告

    >>957
    もう建ってるからええよ

  • 964名無し2018/04/14(Sat) 18:06:51ID:MzMDM4OTg(29/30)NG報告

    ちょい待ちスレ加速早すぎるぞ!
    1分でどんだけレス増えたんだ!
    スタンド攻撃か

  • 965名無し2018/04/14(Sat) 18:06:52ID:c2NjkyMjI(24/28)NG報告
  • 966名無し2018/04/14(Sat) 18:08:09ID:M1OTYxMjY(36/39)NG報告
  • 967名無し2018/04/14(Sat) 18:08:11ID:I3MjUzODI(17/17)NG報告

    僕はApocryphaに出てたカワイイバーサーカーを新茶に合わせてあげただけなのに…

  • 968名無し2018/04/14(Sat) 18:08:39ID:I1MzE2NDQ(5/5)NG報告

    1000なら人類救済

  • 969名無し2018/04/14(Sat) 18:08:45ID:Q5MjY3MTQ(45/46)NG報告

    >>965
    じゃんけん代理お願いします

  • 970名無し2018/04/14(Sat) 18:09:16ID:AzNTkyMTQ(3/3)NG報告

    >>968
    貴方、救済する気ありませんよね?

  • 971名無し2018/04/14(Sat) 18:10:06ID:c2NjkyMjI(25/28)NG報告
  • 972名無し2018/04/14(Sat) 18:10:14ID:k3MzY1OTQ(16/18)NG報告

    1000なら明日全鯖モーションリニューアル

  • 973名無し2018/04/14(Sat) 18:10:41ID:M1OTYxMjY(37/39)NG報告

    >>971
    君アラフィフの返信レス用スクショ何枚保存してるの?

  • 974名無し2018/04/14(Sat) 18:10:49ID:c2NjkyMjI(26/28)NG報告
  • 975名無し2018/04/14(Sat) 18:10:53ID:Q5MjY3MTQ(46/46)NG報告

    >>962
    僕は剣オルタに関しては士郎君派です

  • 976名無し2018/04/14(Sat) 18:11:25ID:M1OTYxMjY(38/39)NG報告
  • 977名無し2018/04/14(Sat) 18:11:41ID:MzMDM4OTg(30/30)NG報告

    >>928
    嫌なことから逃げてると英霊になっても宝具で隠れることしかできなくなりますもんね、ファイトですマスター!

  • 978名無し2018/04/14(Sat) 18:12:03ID:I4MzI0NDI(13/15)NG報告

    >>975 HFの黒化セイバーは間違いなくセイバー自身だからね 他の媒体のオルタとはやっぱり特別に感じる

  • 979名無し2018/04/14(Sat) 18:13:30ID:gwNTA1NjE(3/4)NG報告

    >>975
    FGOのセイバーオルタはhfの彼女とは別人だから平気だね。ましてやメイドやサンタは士郎とは尚更関係ないから心置きなく萌え悶えるんだよ!

  • 980名無し2018/04/14(Sat) 18:14:23ID:MxODUwOTY(1/1)NG報告

    もう言われてるけど、アラフィフの人のストックやばいな
    何枚あんだよ

  • 981名無し2018/04/14(Sat) 18:14:29ID:M1OTYxMjY(39/39)NG報告

    fgoのセイバーオルタさん、聖杯の呪いで変質〜とかマテリアルに書いてあったけど、その呪いってなんだよ

  • 982名無し2018/04/14(Sat) 18:14:53ID:c2NjkyMjI(27/28)NG報告

    >>973
    私にもわからん

  • 983名無し2018/04/14(Sat) 18:15:01ID:QyMDQ1NzQ(18/20)NG報告

    >>977
    ごめんねリップ

  • 984名無し2018/04/14(Sat) 18:15:38ID:c2NjkyMjI(28/28)NG報告
  • 985名無し2018/04/14(Sat) 18:15:46ID:Y2NDY5MTg(1/2)NG報告

    >>976
    まさかアマデウス仮面がここまでの拡がりを見せようとは

  • 986名無し2018/04/14(Sat) 18:15:56ID:I4MzI0NDI(14/15)NG報告

    アラフィフ多いな…

  • 987名無し2018/04/14(Sat) 18:16:09ID:k3MzY1OTQ(17/18)NG報告

    >>981
    特異点F関係なんじゃないかねたぶん

  • 988名無し2018/04/14(Sat) 18:16:15ID:M0MjI0NzA(3/3)NG報告

    >>978
    そう考えると姐さんオルタは正統な流れ?
    かなり本人に近いというか……

    いや、もちろん定義とか議論はしたくないし、
    まだ不透明な設定だけどさ?

  • 989名無し2018/04/14(Sat) 18:16:36ID:M2MzU1OTI(2/3)NG報告

    >>977
    彼の宝具は逃げなかった証なんだよなぁ

  • 990名無し2018/04/14(Sat) 18:16:38ID:AzMjAwMjQ(1/1)NG報告

    ヘブンズフィールの黒いセイバーはオルタ表記されてたっぽいけどそれでもセイバーオルタより黒セイバーって感じがする

  • 991名無し2018/04/14(Sat) 18:16:41ID:gwNTA1NjE(4/4)NG報告

    >>980
    そもそもなんですぐ目当てのスクショを出せるだろ?うちのスマホだと画像を貼ろうとしてもフォルダ分けで選べないから探すのが面倒なんだな

  • 992名無し2018/04/14(Sat) 18:17:03ID:M2MzU1OTI(3/3)NG報告

    1000ならアナスタシア懐妊

  • 993名無し2018/04/14(Sat) 18:17:08ID:Y2NDY5MTg(2/2)NG報告

    >>988
    オルタの定義とか正直きのこぐらいしかわからんと思うの
    あと三田さん

  • 994名無し2018/04/14(Sat) 18:17:11ID:QyMDQ1NzQ(19/20)NG報告

    >>991
    新規アルバム作製してまとめれば楽だよ

  • 995名無し2018/04/14(Sat) 18:17:17ID:k3MzY1OTQ(18/18)NG報告

    1000ならデートイベント

  • 996名無し2018/04/14(Sat) 18:17:28ID:I1MTI3NDg(1/1)NG報告

    >>1000ならアマデウスとサリエリできらきら星の連弾。

  • 997名無し2018/04/14(Sat) 18:17:31ID:U3MTg1OTA(3/3)NG報告

    1000なら後輩最高です

  • 998名無し2018/04/14(Sat) 18:17:34ID:k1NjMxODg(27/27)NG報告

    水着シャンタク

  • 999名無し2018/04/14(Sat) 18:17:35ID:QyMDQ1NzQ(20/20)NG報告

    1000ならアキレウスの人理修復TA

  • 1000名無し2018/04/14(Sat) 18:17:35ID:I4MzI0NDI(15/15)NG報告

    終わりはあまりにも速やかだった。
    「私にはおまえを愛せなかった」
    石造りの部屋に訪れ、男はそれだけを告げた。
    死病に冒された女は笑って、立ち上がる事もできぬ細い、骨と皮だけの体で、
    「ーーーいいえ、貴方は私を愛しています」
    そう微笑んで、自らの命を絶った。

    血に染まった女は、掠れていく意識で男を見上げて、笑った。
    「ほら、貴方、泣いているもの」

    無論、泣いてなどいない。女には、そう見えただけの話だ。貴方は人を愛せる。生きる価値のある人だと、女は死を以て証明した。
    男は無言で部屋を去り、主の教えに決別した。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています