雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド223
https://bbs.demonition.com/board/1755
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/色々勘違いしてた
すまん
こおろぎさんと言うとどんな役をやってたっけ「全能の神よ、我が業を見よ! そして平伏せよ。我が無限の光輝、太陽は此処に降臨せり! 『光輝の大複合神殿(ラムセウム・テンティリス)』!!」
※cvこおろぎさとみあの人、声が色褪せないからなあ...
前スレ>>1000
なんと!それは聞いてみたいぞ!(こおろぎみさとさんを酷使するおつもりか!)>>2
ひまわりとか全王とかポケモンとか、あとポプテピピックのポプ子「聞くがいい、晩鐘は汝の名を指示した。
告死の羽根、首を断つか。告死天使(アズライール)」(cvこおろぎさとみ)ふーやーちゃんとかなら合うかもしれない
こおろぎさとみさん声のスカサハ…うん…
(あ・・・こおろぎさんの名前間違えてしまった・・・)
ギルのやばみはあれだよね、タダでさえ幅も倍率も広い天地乖離す開闢の星に宝具ダメージアップがOCでつくのよな...。やばみ
>>8
公式Twitterがこんな投票してたっけ>>2
偏執王アリギュラかなおつです
つまりアビちゃんに「私ね?ダ・ヴィンチさんに言われたの。泣いていいのはトイレの中か……マスターの腕の中だけだって……!」って言われるわけかすごくどうでもいい豆知識
こおろぎさとみさんと前阪神監督和田豊さんは
高校の同級生ちなみにこおろぎさとみさんは今年で56歳になります……声優ってスゲー
色んな人がやった新宿のアヴェンジャーのボイスとか聞きたい
>>24
無言のソードオブパケPこの頃流行の大剣豪♪
剪定事象の大剣豪♪
こっちを向いてよショター♪地に増え、都市を作り、海を渡り、空を割いた。なんの、為に、……聖槍よ、果てを語れ!最果てにて輝ける槍!
※CVこおろぎさとみ>>25
そこに第一連王と旗担いだ眼帯息子とヘッドギア巻いたゴリラ祖父と全身機械で出来た祖母が向かって行ったぞ銀英伝とコラボするって噂もあったような
>>33
ファラオみたいに幕間で試練を乗り越えることで認められるタイプのサーヴァントなのね。
あのやたら体力の高いドラゴンはそのためのものなのか。>>39
ソル=バッドガイの当初の予定はcv.山寺宏一さんだったからな
初代のチップに至ってはイラストレーターさんが声を当ててたというほど金策に苦労している>>42
やはり格ゲーか……
プレイキャラが200人いる格ゲー……あとは賢王さまとの千本ノックする熱血コーチみたいな関係とそれに答える主人公好きだよ
中原麻衣さん鯖、こおろぎさとみさん鯖が実装されたらCLANNADの岡崎さんちパーティが組めますね…
>>51
あいつ、AC北斗でもmugenでも猛威を振るってた記憶>>35
ホライゾンの作者やイラストレーター、ノゲラの作者のイラストのサーヴァントとか実装されませんかね?
てかなんでホライゾンの作者はあんなうまいんだろう>>40
本編で言われてたから・・・言われてたよね?(不安)>>36
経験値先生とか頻繁にネタにする位、銀英伝好きだね>>41
めっちゃ変わってるじゃないですかヤダー・・・まあマジレスするならパラPが認めないのは外見の変化じゃなくて理想を忘れ何故延命し続けてるかも忘れ他者の犠牲を顧みず命に縋り他者に悪意と不幸をまき散らす醜悪な存在になったからだし>>41
その性格がアウトなんじゃね?赤ちゃんよりも赤ちゃんをやる年月が長いって凄いよね…
布教失敗したぁ……辛いぃ。
>>65
それか莫大な魔力かリヨぐだ子色に染まったリヨジャンヌ
CCC的な気付いたら世界に取り込まれてて自覚して相棒呼んで反撃スタート的なイベント開始とかあってもいいと思うんだ
なにこの玉藻……
可愛い……
http://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic30.html>>66
ミスった、λちゃんおるで>>66
シューティングゲーム楽しかったです(雪風しながら)スキル使う前にカード選択画面はあるある
型月外とのコラボは設定とか強さ議論とかで厄介なことになりそうだから個人的にはやめてほしいなぁ
>>81
所長もなんだかんだ好きそう
時折歪んでるけどギルティギアを知ってる学生が少ないんだよなあ...。別のソシャゲでコラボするまで知らなかった。そういや格ゲー人口って今どれくらいいるんだろ?
>>79
他作品を過った歴史呼びするのは止めるのです!身内でさえ揉めてるきらいがあるのに外部コラボとなんてそりゃあねぇ…
>>18
原作だと細身のイケメンみたいな顔の輪郭してたし、具体的に言うとレガートみたいな感じ。もうすぐ高難易度解放の時間じゃ
>>79
デビルマンコラボはさすがにやってくれないかな…めちゃくちゃ見たいが>>72
二次創作スレに「GOキャラのアポルート」ネタ出ししてる者だが、厳窟王を動かすのに主人公、マシュ、オルガマリーでSN時代のカツカツ感や魔力ひねり出しの試行錯誤がやれそうで面白そうだわ本当に双方のパワーバランスが等しい作品なんて存在するんだろうか…
型月内でさえ上から下までより取り見取りだし>>99
ブレイブルーのプロデューサーの森Pは酒呑を宝具5にしてるね(別に要らない情報)
2D対戦好きだなぁ
TAGはやらないけど>>84
ほぼシュタインズガンナーだな>>99
あの極まったドットのキャラは動かしてて楽しそう。>>106
アンメア難しそう(使うのが)
上手く使えたら簡単に相手めくれそうだけど>>90
まてえ、禁書は近いように見えて魔術の位相の順番が全然違うからやるなら相当難しいぞ!!
それこそ「違う木(世界)からの降臨者」あたりに押し込めないと。>>102
手当り次第、利益優先でやられちゃうと某ソシャゲ見たく寿命を一気に縮めちゃうからなあ...やるのであれば世界観が似ているような作品とひっそりとやって欲しい感はある。>>41
大いに変わっとるだろー!!
取り敢えず蟲爺はカツ丼食えやーーーーーッ!!>>107
文字通りの一撃必殺だからね。だせたら無条件で勝ちよ(対人でだせるとはいってない)。fateなら宝具がその枠だけど一撃必殺にはならなそうだね。>>102
他作品コラボでの一番の問題点は、声がうるさいファン()が荒れまくる点に尽きるんだよな。>>107
そこに調整前のヴェノムがおるじゃろ!?>>62
あの魔法の数字で有名なジャギよりも弱いと最初は言われていたマミヤが、実はバスケや永久コンボが可能と発見されるレベルのゲームバランスだからネ
まぁ、アレもコレもブーストが悪いブーストがー(まぁ、バスケ、ブーストコンボが無いと北斗はトキゲーと化して、一瞬で衰退しただろうから、ある意味バランスが保てているのだろうけど)スパロボも好きだけどGジェネも好きです(小声)
GジェネDSとかやってるの僕だけやろなあ…コラボは来たら来たで楽しむけど、型月内コラボでもまぁまぁ荒れるしなぁとか思ったり
き
>>124
小うるさいこと言うとfate「が」コラボしたんじゃなくて、fate「も」コラボしてるが正しいんじゃね。スマブラをマリオがコラボしたとは表現しないし>>106
ぶっちゃけ、メルブラはアーケードモードのネロカオスを倒す事が上達への第一歩だからねぇ…ネロカオスさえ倒せればオシリスの砂とかボス白レンはあんまり苦に感じないコラボはなあ……「うどんとそば好きだからって同じ丼に入れて食うか……?」と思う時がたまにある
>>128
型月って設定が結構複雑だからね。こっちが出張するには相手に合わせやすいけどこっちに来るとなると途端に設定の部分が難しくなる>>132
僕もです(小声>>128
こっちの作品で取り扱うとしても、似てるようで違う平行世界に迷い込んだ主人公達が別世界、別作品のキャラ達と会ってどうのこうのせんと型月世界観の面倒臭さ的にクロスオーバーがやりにくいことこの上ないかもFGOは他作品とコラボするとバレンタインイベントにマイルーム掛け合いとかあってそもそも空気が合わない可能性がな……
ところでデオンの掛け合いまだですかね?>>140
僕はスピリッツの詰め将棋やらされてる感が好きでした他作品コラボよりもまだ掘り下げきれていないサーヴァントの掘り下げが欲しい
幕間とか>>136
アニメだとピッコロでやっと勝負になる位で
ベジータとトランクスで互角だったかな
確かファイナルフラッシュを蹴りで弾いてたような>>119
Vとかはクロスオーバーが凄い事になってけどな
クロスアンジュのドラグニウムは実はゲッターロボのゲッター戦で、種運命のストライクフリーダムはヴィルキスを元に作ったとか>>146
そんなあなたに宇宙くらい破壊できないとお話にならない神座シリーズを>>148
次の幕間のキャンペーンはいつくるんだろうね、CBCの前後とかだろうか?
たぶん7章組で前回幕間が来なかった鯖たちに幕間が実装されるんだろうな。>>142
素材足りてるなら駐車場回って出来る限り貯めてからあげてもいいんじゃないかな?それで……いつ蒸気王バベッジはファイナルフュージョンするんだ!?
>>149
対立荒らし狙いだろうし無視しよう>>160
ちびちゅきコラボか!>>127
こんなのあったのか……個人的にケイネスと槍ニキが見たい。まああの人黒子がないサーヴァントなら負けたとしても本編ほどひどくはならないと思うけど
礼装の方のケイネスは槍ニキと相性抜群だよね>>146
真面目にそれぐらい強くなってる
ブウは打撃が基本効かない+殺っちゃ駄目ってルールがつくと悟空でも勝つの厳しいレベルの強さはまだ維持してるんで、一応戦力外ではない……と思う(単純に強い弱いの話なら上の下辺り?>>159
ハロウィン礼装描いたラインバレル作者コンビならやってくれるかもしれない…>>146
これ以上はスレチになるけど本当にそうだぞ。
今のブウは戦闘力ならそこそこ強いキャラ扱い。フリーザや17号の方が強い。体力回復とかの魔法とかの特殊能力は未だにチート扱いだけど
今戦ってるのはブウを手加減した状態でワンパンで倒せる破壊神より単純戦闘力なら上とかいうヤツ>>168
病気です>>170
ぺぺさんのとこもインドってことでかなりヤバそう>>158
ガセじゃなかったのかアレ?
まぁなんかきのこがブチ切れた事実はあるらしいけど>>172
笑顔ならこっちも負けんぞぉ!>>172
ヴラド公のニカッとした笑顔いいよね>>179
クロスオーバー系は書いたことないから推測になっちゃうけど、どの作品にも属さない中立キャラが書いてると欲しくなるんじゃないかな>>103
巨大な敵に対して~
ぐだーず「魔力充填してヘラクレスにナインライヴスで押し込んでもらうから、もしもオレがぶっ倒れたら叩き起こして!後はよろしく!」
マシュ「はい!先輩!」
青兄貴「そう来なくちゃな、あとで膝枕してやりなお嬢ちゃん!」
みたいな会話を想像してる>>175
今度やるキューティーハニーにデビルマン……
鬼太郎もやるし……
ワグナス!今ってーーーー>>173
リトルバスターズなのに、槍ニキとディルムッドがいない
やり直し>>179
今は亡きにじファンからよくあったけど、オリキャラはまあクロスオーバー上納得出来るものをやれるならともかく、オリ主はなぁ…正直自分もそれで過去にやらかしてるから人のことは言えん>>183
触らない方がよい説明しよう、蒸気王バベッジファイナルフュージョンとは、蒸気、直流、交流、3つのパワーが集まったツインドライブにより完成する形態である。
完成の為には電撃系サーヴァント達による全力の電力供給と、パイロットであるベディヴィエールによる命懸けのアガートラムドッキングを果たさなければならない。
だが一度合体すれば、人間の可能性を切り拓き続けた結果である無限大の力を手にするのだ!>>192
地上にあってファラオに不可能な>>192
今回のイベントのジャックのUn bornかなぁ。結構キツイ。
もしくは節分イベントのひらがなしりーず。>>179
幾つかの理由はあるが
展開したい状況に持っていく際に双方で適した条件を持つキャラがいない場合
強さを計らせる際に負け役として不必要なイメージを持たせない為に第三者を欲する場合
単純に本編より時間軸を進ませたから想定状況の結果必要になった
主人公を同格にする為に纏め役兼進行役としてのオリ主人公とかはよくある話>>198
アフロジーク君が主人公かぁ…>>203
一体何窟王なんだ…色んなキャラが集まるからこそ纏め役は大事だし、その纏め役がアレだと物語もキャラたちの魅力も損ないかねないからね。
アルゴノーツのイアソンという存在からして紀元前ぐらいの詩人もそこらへん大切だと思ってたと考えられる。>>199
思わぬ再会に喜んだのも束の間
ワンナイト・ドリームの意味を理解して鬱>>203
この時はまだ、このナニモン・何ですがマシュに次ぐレベルの相棒枠になるなど誰も気づいていないのであった>>195
クロスオーバー作品のスパロボでいい塩梅で他作品キャラと絡んでいた主人公の鑑、クロウさん
クロスオーバー作品のスパロボでガンガン他作品キャラと絡むくせに発言が二転三転する主人公の黒歴史、ミストさん
…こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!>>203
これは何者・ダンテスですねぇ…>>192
直流は背が伸びます かな?>>192
謎のアーチャーX。無銘さんハッチャケ過ぎですイアソン舞台装置説……?
>>192
長い
「地上にあって以下略」より一字多い>>121
でもマスターはアストルフォを使わないPU2はないみたいですね。ふじのんで財布が痛手を負ってたので良かった…
ふじのんの3スキルが、ガチの壊れスキルだってよく、分かった...
>>223
トゥルッフトゥルイスが存在する以上はいない方がおかしいけれど言及されない以上はわがんないです>>212
懐かしいな、これ見た瞬間に犯人いたー!ってなったよ
話が繋がってる名前って面白いよねそういえば「」は高難易度2回目かな?
cccのMONSTER戦は高難易度とは違ったっけ†舞い降りし最強の魔竜†は失われし幻想より墜つ天魔の剣を撃ちそうなネーミングでカッコいいよな
>>222
そうなのか、まだ最後まで行ってないが楽しみ吾のマカロンどこ…?
マカロンウマーい!>>235
で、引けましたか?>>192
神代最高の掃除屋と並ぶ現代最高の始末屋
切嗣、そこまで行き着いてしまったかと型月ランスロットって放浪癖あったっけ?放浪癖あるとボールスがランスロット探し回って苦労したことになるけど
ないじゃろ
原点通りだとギネヴィアのツンデレにガチショック受けて二泊三日の家出した挙げ句全力で王に気を使われることにもなるぞ>>192
最近だけど
くれぬなら溶かしてくれようちょこれいと
水木ノッブだねそもそもランスロットがギネヴィア妃と深く接点持ったのがトリスタンが例の言葉残して離脱後だからね
>>192失うもの、失う男。
お供がそれぞれ素体とシェイプシフターで感情とか魂宿っていなさそうな見た目なのも含めて印象深い。
工場長も嫌いじゃないけどね!>>246
猪突猛進なのはあるかもしれないね、優しい心のパーシヴァル、そこにギャラハッド
面白そうな三人組だ田舎の不良がイメージぴったりなんじゃが
憎しみから生まれて愛を語り
愛から生まれて憎む…か、
今実装されてるアヴェンジャーのクラスって
全員そうなんだよね>>250
今さっきフレのスキルママーリンでバフったとはいえ、
巨大ゴーストを宝具だけで葬ったのはビックリした。
というか消滅演出を見逃していつの間にか絆P配布画面に入ってた。
なんなのこの大剣豪……しゅき……寝ローマ
CCCイベのトリスタンとガウェイン然り円卓勢が味方にいる時の頼もしさは凄い
6章は敵味方入り乱れていたが、2部の第6異聞帯は期待してもいいのかな>>255
獅子王絡みで涙すら流したパーシヴァルを二度と仲間同士で争わせたくないな、ガレスちゃんも同上
トリスタンといやライバルで友となり、最終的にランスロット側に付き共に戦ったパロミデスも登場したら頼りがいありそう>>259
》英雄王がログインしました>>251
死に逃避して自我する起源覚醒者?>>263
左の子がいいなぁ>>260
邪ンヌもジルのイメージから生まれたなら根底にあるのは聖女として愛した人々に裏切られたというのがあるのでは>>268
一昔前のヤンキー漫画にいそうな…>>259
セイバーさんが特に照れたりしてないのがいいよね>>274
抑止力と契約せずに座に至ったエミヤって自己解釈してる>>263
ショートの子がふじのんにコロコロされそうになったこの親友だっけ?いや復讐者のメンツで隙有らば愛語りしてる奴いるのかって話でな
たねって書かれると初代マシュの種田さんが浮かんでしまう
最近復帰されたし2部で新キャラとして戻ってこないかなあ>>272
令呪をもって命ずる。
取り繕うな
お前が見てきた爆死達を思い出せ
爆死の本質を受け入れろ>>240
おめでとう。
君にはトリスタンマシュマロを買う権利をやろう。>>278
アンリとか愛語り筆頭だと思うけど俺は今気付いた気付いた。
シチニンミサキと
ミヤモトムサシ、
そっくりじゃね!?!?>>274
読書のご想像にお任せって奴やな。
菌糸類自身、ラスエピは蛇足感があって乗り気じゃなかったみたいだし。>>286
うまくやればバサカの宝具食らって追撃されても生きているサーヴァントが弱いわけ無いんだよなあ>>289
ですってよ、皇女様>>302
毎度思うんだが一成は士郎にこんな事されて恥ずかしいのと同時に「まさか衛宮、そっちか……!」と思ったりしたのだろうか。>>293
たぶんソフトの機能を使えば出来るんじゃないかな……?>>303
リンボは過激過ぎて荒れちゃったからね、仕方ないね。>>293
レイヤーをコピーしてそのレイヤー塗りつぶし&透過。陰に合わせて変形させて
後は光源を同じように当ててる。>>299
なんか、ごめん。主観で決めるのはよくないよね。>>211
幕間でまたゴルゴン三姉妹コントやってくれてウレシイ…ウレシイ…衛宮さんちの今日のごはん読んでると何故だか泣きそうになる
>>302
男の子は(ry>>303
リンボ待ちだけど、今のところ妄想を言うしかないからね!
設定的な妄想はもう言ったし…(まだ少しあるけど)。>>303
プリズマアビーはなんやかんやで制作が進んでいる>>299
へいへい、コイツでも飲んでリラックスしな。
アビーの面倒は俺が見てやるよ、へへっ。>>316
ごめん、それちょっと怖いっていうより気持ち悪い……>>261
うーむ、キャッシュクリアして本体再起動しても直らない……
あ、入金はGooglePlayからです>>318
七夜志貴には直死の魔眼ないだろー、っとマジレスしかけたところで初代メルブラにはあったなそういや>>325
レベル100に出来るマリーちゃんの礼装くれ...>>325
クーフーリン大集合
村正さん(リミゼロに非ず)>>302
画像検索で一番上に脱がされたシーンが一成君かわいそうやな>>226
2000以上食らってから使えば実質ノーリスクだしね>>325
荊軻さんなら中華鯖同士のも良さそうよね。ツイッターで見た荊軻さん、新シンくん、李先生の3人の礼装風イラストが可愛かったもので。>>326
ボックスガチャのボタンが腹にあるという理由になると、ダ・ヴィンチちゃんのオパーイをつついている事になるからヤメルンダッ!!>>325
打ち上げオーダーやバレンタインお萌さんみたいな感じでパライソとアビゲイルの礼装とか見てみたいかな。>>339
彼らはリョナラーだ
そもそも一般人の道理など通じないとも>>322
なぜかロリンチちゃんには強キャラオーラを感じる…
第一形態を越えた先に真の姿を現した様な、今までのメイン武器を二本持ち出した姿。幼い容姿に優しげな微笑みが慈愛と余裕のある女神キャラのように感じて…>>325
エリちゃんエリちゃん&エリちゃん(カーミラセット)礼装>>339
私もそちらの気はあるが、やばい事というのは承知しているし、そこに突っ込まれてもどうにもならないのさ!趣味だから!
突っ込むべきは泥案件と分かってて話題をこっちに持ち込んだことだと思うのだけーかさんは中華武器全般の扱いが上手いイメージ
>>347
検索履歴から選ばれるとかなんとかだった気がする。そのため私の場合なんかバイトの広告ばっか表示されて闇が深いことになってる>>344
今のところ予想がある武蔵ちゃんや邪ンヌでも危ういのに冬で出なかった分夏に水着荊軻姐さんなんて来ようモノなら口座を殺,す「破産のハサン」になるやも知れぬ。>>303
超遅筆でだいぶ時間かかってるけどちゃんと作ってるよプリズマ☆アビー>>349
ちなみに荊軻姐さんは史実だと剣術が趣味で剣について一家言ある方なのよね。士郎が料理をする料理漫画とアニメの企画が進んでいる中でデミヤの記憶と味覚も摩耗していると言う設定は鬼かと思った
荊軻さん好きが自分以外にもいて嬉しい…!
>>341
お萌さんついにげえむ会社を……>>339
腹パンと言っても全力で貫きにいく無慈悲な腹パンと、小突く程度のコミュニケーション腹パンがあるのじゃ
許してヒヤシンス>>339
リョナでもなんでもなく「この子の幸福のためには●してあげたほうがいいのでは…?」っていう感情で苦しんでる人に比べたら精神正常だよきっと>>358
ほら、どこぞのロボットアニメの劇場版でも脳みそイジイジとかされて味覚を失った主人公さんが……>>360
荊軻さんの絆5ボイスはマイベストフェイバリットこう、一般的じゃない性癖って仲間内でその話をするからいいのであってあんまり雑談スレとかに持ち込んで欲しくないな
>>376
まほよ橙子さんはこの人敵に回したらどうなるか教えてくれた
なんだよあの次々出てくるチートウェポンは>>362
地獄にはア○ルセッ○○を行ったものには全身の穴を白蝋で固められる地獄があるそうですよ?>>353
この始末☆>>379
すいません冗談のつもりだったんです。>>386
みんな恋愛くそ雑魚サーヴァントたちのこと笑えないよなって>>368
わかる、初見であんま好みじゃないかなーって子もシナリオ読むともれなく好きになっちゃう
「土方歳三…なんかこう典型的なバトル漫画に出てそうなちょっと怖い見た目してるな、もっと可愛い女の子の方が好みかなー」→「あ゛ーーーーーー!!!!あああ!!!!しゅき!!!!ここが!!新選!組!です!!!!(聖杯突っ込み)」猥談というか下ネタって人によって許容の範囲が違うから平行線よね
ただ「掲示板は公共の場所」であって、ある程度のマナーは守った方がいいよね R18スレが出来たのはそういう配慮からだから、あんまり雑談スレで性癖とかの話題はマズいよね猥談ジャンプまで兄貴はパンツやおっぱいすぐ放り出す今のジャンプ読んで、どうぞ
>>387
ガッシュ見すぎるとfateのサーヴァント消滅条件、結構曖昧だなって思ってしまう
あると思います橙子さん美人だしね。性格、人格、考え方まで受け入れてなお好きであり続ける友人に拍手
>>388
たぶん獣国の皇女が始まる頃にはこの雑談スレは300いってるぞ…>>328
この人の中身こそ殺伐の極みじゃん!>>396
走らないとアクションマジック先んじて取れないし、アクセルシンクロも出来ないだろ!>>396
(おまえそれ言ったらバイクに乗りながらデュエルしてる時点で問題だぞ)>>387
fateは基本的に二人一組って聞いて最初に連想するくらいには好き>>390
「エクストリィィムチャリ座りぃぃぃぃぃ!!オォ!?」
好き>>390
早く手札から魔法カード捨てて?>>394
おっぱいパンツぐらいは中学生レベルだろうよ……?>>359
フッ……(鼻で笑う)>>368
マシュと玉藻みたいなイチオシはいるけど、やっぱり満遍なく好きだよね!>>399
(おっ、コイツはアコロンかラモラックだな…)>>399
アコロン「うん、いいよね」>>409
貸してくれよ中島〜(意訳:その頃まだ型月に出会ってないのです・・・)>>378
こやつ、どこまでレベルを上げるつもりじゃ…!?>>406
ギャップで言うなら茶々じゃろうな
「やれやれ。そなたも物好きよな。わらわにまつろう者は、滅びの定めからは逃れらぬというに。
よい。わらわを焼き続ける焔を怖れぬというなら、そなたが滅ぶその時まで、寄り添うてやろう。
可愛いそなたを、いつまでも抱き続けよう」
一人称変わるわ声のトーン落とすわ、さらっと設定暴露するわ>>417
ところが季節派生除けば既存アルトリアしか描いてないのよなあ。モルガンがアルトリア顔だとしても描くかは結構怪しい
ヒロインxは設定変わったから別キャラとすればだけど>>387
大好きさ!
人と人外のバディものだとうしおととらや夏目友人帳も好き。>>406
絆台詞ではないが最終再臨台詞もいいよね。
武蔵ちゃんの好き。
武蔵ちゃんが好き。>>418
二号機ちゃんの「バーカ」は多くの死者を生み出した>>357
これより神造兵装の投影を始める!>>424
情報が何も無い今、ありとあらゆる可能性が存在し許容されている。
故に無辜が生まれるのだが。>>421
医療行為だからセーフ
大事な所に指入れてるのもセーフ>>411
モルガンがアルトリア顔だとガレスちゃんもアルトリア顔になるんかな…殺伐とし終わった後、複数のアンケートが同時に始まってなんか収拾がつかなくなってる今みたいな時間好き
>>387
いっぱいちゃき♡(定型文)
ゼオンが生き残ってクリア戦でラウザルク、ザクルゼム解禁した場合の想定するくらい好き。>>406
一番はマスターの数だけ存在するのだ!えっちゃんの絆5もいいけど下げたら下げたでまたオツ
絆2の何の感情もなく好きとか言ってくるのとか絆3のイメトレ擬音とか最高>>433
アキレウスに当たっている時点でシャドーじゃないですよ...>>306、ぶっ血KILL
>>443
薦めようとしても出来ませんでした……>>415
あれは一般的なクエストでの扱いやすさかなって
「他と比べて」運用にちょっとコツがいるサーヴァントとか活躍できる機会が少ないサーヴァントとかが下位にいるイメージ
最弱と名高いアンリですら条件整えれば大ダメージ叩き出せるし、まったく使えないサーヴァントがいないのってFGOのいい所だと思う>>448
CCCのMonster戦みたいな奴か?>>421
第五魔法はEoRのPVで多分こういうことなのかなあ程度はわかったんだけど、魔法を使わせて殺そうとしてくるあの赤い影は結局何処のどなたなのかだれか教えてクレメンス>>443
とりあえずリビングにらっきょ置いておいたら父親が読むと思うから今度やってみる>>443
布教っていうか、友人が興味持ち始めたから色々教えてあげたというか
らっきょ復刻をきっかけに劇場版をレンタルしたりとなんだかんだコラボは興味持つきっかけになってるなぁ>>449
Fateシリーズをすすめるための友人を求め、我々はジャングルの奥地に向かったり向かわなかったりした>>443
空の境界はノベルアニメと切り口が多いがはまほよとなるとな…
今の時代はパソコン×ノベルゲーともなるとハードルがクッソ高い>>443
deen版見せて、レアルタのラスエピまで導いたらアルトリア狂いになったのは一人いる。
今はアポ視聴の影響でモーさんとの再会を目指してるらしい。>>443
俺FGO面白いよやろ?って言ったのに見向きもしなかった奴が数ヵ月後「ガチャ渋いって聞いて始めた」って言いながら神引き連発してるの見てキレた時のランサーみたいな顔してた
そんなあいつは何故か今凛弓主従にハマっている>>458
叔父さんは認めません>>443
楽しそうなのを伝えるのが一番だと思うの
自分もFGOからの新規なんだけどここで空の境界について楽しそうに語ってるの見てハードカバー3冊買っちゃったぜ>>461
手はフェイルノードポロンポロンしてるからそれよりわかわかめな画像になるぞ>>469
あなた何者よ>>474
じゃあ俺は鍵穴のあるアビーのおでこで>>474
飲み込んで定期>>474
俺が、俺たちが鍵穴だ!!>>429
これはそういうシーンではない!>>443
読者家の友人に空の境界進めたら予想外にさっくり読んで来て、月の珊瑚貸したらえらく気に入ってもらえた。
今はお姉さんのfake読んでるらしい>>482
HFで桜と士郎でやってたみたいな体液(血)を分け与えるのでも確かOK>>490
髪の毛?>>489
月姫は10で動いたよ>>499 すまない、頭だと6年ってわかっていたんだけど、思った以上に同様したのか8になってた…
そもそも琴で矢を放つ時点でおかしいからぁ!
>>387
だぁいすき❤>>505
あれ音の刃だから!矢じゃないから!>>504
スキルの性能、宝具でNP配ったりと強いことしか書いてないBBちゃん>>486
やりづらいし絵面酷いことになりそうだな>>497
HFのセイバーさんかな?
マスターの影響の弱体化もあるとはいえ拳でライダーさん一蹴するこのシーン好きよ>>508
ランスロットは「確かに手の感触があった」って言ってるし手は背中を流すのに使ってたのでは?>>490
ジミヘンのように歯弾いてた可能性出てくる度に明らかになるトリスタンの不思議な生態
くせになってきた>>90
一方そのころ禁書は…
※コラではありません>>511
今回はフレンド頼れないし尚更ね…
日頃の育成不足がこういうときにジワジワ効いてくる>>471
俺の中の俺っしょランスロット卿がトリスタンへのツッコミ役その1の板に付きつつある
まぁ生前から何度も起こそうとして諦めたりしてたがトリスタンのイベントの出番を振り返ると…
・16年ハロウィン…I can fry、逆立ちして弾く、大統王のテーマ、ヒトヅマニア
・CCC…「何でいるの!?」と話題になり、イベント開始前は月島さん状態と化す
・百重塔…弾きながらランスロットの背中を洗う(状態は不明)
…何だこれ>>490
トリスタンじゃなくて別方向で除きしてたダビデのスキル説もあったなそれ>>526
竪琴っていったい…>>524
トリスタンよりよっぽどランスロットの方が悲しい>>523
フレンド以外星3&配布礼装でクリアしている人見かけたし、世の中名マスター多いなぁ。
今年こそは自前星4以下でクリアするつもり。>>532
ヘルシェイクストリンガートリスタンか……>>531
3カード全部宝具で宝具カードも同じことってことか?
子ギルもバビロン以外にモーションあったっけ>>541 アーラシュフライトの二の舞になりそう…
そういえばこの二人アーサーに比較されてたね>>539
投稿する瞬間が(変な意味でなく)絶頂みたいなとこあるし……>>542
音の刃のネットですよ。当たろうもんならみじん切りだな>>546
何機かストックされてるんだっけ?>>500
自分が引き込んだ友人は天草マーリンホームズアビーも当てて、好きな鯖は婦長と子ギルという全方位対応出来そうなカルデア
しかし本人は周回作業が苦手で育成が進まず、ストーリーや高難易度は石で殴り、無課金を貫いてたのにコンテニューの為に初課金した
そういうプレイヤーがいてもいいと思うのじゃ(アルテラサンタ感)>>547
復活しない様にと首だけにしてたのにアルバ君があの名前言って「こいつ終わったな」って確信してからの好きにせい、だもんね……>>531
まぁ対人では凶悪だけど斬撃が細かい、つまり一撃一撃のエネルギーはそこまででも無いと対メルトリリスで言われてるしね。こちらの宝具使用時のように収束させて極大の一撃を打った場合はわからんが>>470
事件簿とFGOは世界線が違うんだし、二世と出会わなかったフラットとして2次妄想のタネに使えそうとは思った>>556
おかしくなった頭にぶちこんで欲しいんじゃろ>>555 令呪のデザインも中々
右のやつね>>566
最終章にて大好きだったネットアイドルが実は会社の同僚のような存在がやっていたネカマだと知り、後に自殺……
嘘は言ってない(事実とも言ってない)>>566
そうだな、いつも応援していたネットアイドルの正体を知ったその日にロマンは自らの手で自らの命を絶ったんだよな……>>568
これがアーチャーとしてのクー・フーリン……!>>568
士郎に赤くて太いものをぶち込んで運命に合わせたから間違いじゃない>>567
鮮度がないネタを使ってしまって申し訳ないと思う
思い付いたら口にしてしまうタチなのだ……>>571
次のっていうから、「逆襲の荒耶」とか考えちゃう心臓を撃ち抜くくらい何よ!ハサン先生なんてハートキャッチ出来るわよ!
>>581
銭湯だからそもそも全員全裸なのでは?>>579
一口で食べずにまずは血を絞って飲みその後で食べる行儀の良いハサン好き>>580
クー・フーリン「そろそろバーサーカーになろうかな…」>>583
ゲット時には前に会ったな
この時は俺の事知ってるのか?
そしてバレンタインの謎の発言。存在自体が謎。
もし二部が決まらなかったらこの人どうするつもりだったんだろ。>>588
あれは型月スターシステムだしなキャスニキオーディン説が事実なら、第二異聞帯で動きありそうだね。
>>586
経験値の適当プロットの犠牲者の一人
膨大な魔力の持ち主なので陸軍のマスターに魔力タンク扱いされて捨てられる予定だったが、アーチャークラス安定の気まぐれさでそのマスターは長谷部されアルトリアがマスターになった
高潔な精神の持ち主で戦争に苦しむ無辜の民のために戦うノッブに協力することになる
カプさば由来で剣の達人で刀からビームを出す予定だったがボツに
ちなみに欧州に留学しているモーさんという義理の妹がいるとかなんとか>>593 型月もジョージさんあたりいい年齢になってきたからなぁ…そもそも原作者自体あんまり身体が丈夫な方ではないらしいし、松来さんの事もあったしなぁ
>>592
序章からカルデアにそのまま召喚されたキャスニキはキャスターに見せかけて本来は別クラスのクー・フーリンってのもありえそうかも
何かしらの事情で大きく弱体化し、急場凌ぎのためになんとかキャスターにクラスを変えたのがあのクー・フーリンかもテラリンで登場するサーヴァントが判明する度あの広告が増えるのかな。
型月作品の声優さんで1番高齢なのって津嘉山正種さんだろうか。劇場版HF完結まで何もないといいけど…
>>601
欠伸の似合うのんびり青年と沖田さんのペア見たいです。>>593
バイプレーヤーズとぐるナイ観るのが辛かった…
笑って観るのが餞別なんだろうとわかってはいるんだけどどうしてもね…コハエースの謎世界観いいよね
JKモーさん(父親アルトリア、母親沖田)とお隣さんの同級生アストルフォ(母親ライダーさん)の学園生活
3ページやそこらで終わらせるには勿体ない設定だと思うの>>602
石投げ放題!じゃね?>>519
育成不足でも肉壁戦法でヘーキヘーキ>>603
なんかHFの言峰が滑舌悪い感じしてジョージ大丈夫かな、と思ったけどラスアン見る限り年をとった風な演技みたいでホッとしたなぁ。>>610
え、きのこは永遠の14歳では?
…まあ体には気をつけてほしいです>>600
多くの世界時代を渡ってきたセンスゆえ「そんなものだろうな」と気にはなりませんなぁ
ただ、あれを武蔵ちゃんと一緒に作った呉服屋はマジでいい仕事したと思う。(胸部のデザインをガン見)>>604
清姫は最初あのスリットがチャイナドレスに見えて中国鯖と勘違いした思い出>>613
確か沖田さんの桜の着物はそのマスターの贈り物だったっけか?>>615
早送りの時だとセリフと演出のタイミングが合っててリズミカルで好き>>619
ヘルシェイク藤乃!>>625
たまに管理人アルトリアをアトリアとか記事の文が変な誤植起こしてたりするからね
疲れてるんだろう>>626
なお精神汚染と狂化を持ち合わせてる模様そろそろ1200万DL突破すると思うんだけど
記念で強化クエスト第8弾やってくれないかな……>>633
マブラヴの兵士級みたいな気持ち悪さ>>630
まあ型月史だとよく分からんが、ネロの時代のローマでキリスト教って平たく言えばカルト宗教なんでな
あの辺りの時代のローマ史は改竄されまくってるのでどこまで信用していいのかだれにも分からんのよ。勿論火の無いところにってことも十分あり得るが>>626
喋るし理性はある(マスターに服従するとは言ってない)じゃないですかー!やだー!>>634
主君を大事にする(アンクロペディア真っ青な行動もする)>>618
まぁ結果的には生き残ったわけだしな
というかキャスターのマスター以外みんな生きてるよな>>633
人間の顔を横にしてそれを細長く伸ばした様な頭部な時点で…>>636
帝都は経験値さんが考えてたボーイミーツガールを沖田さんと沖田さんのマスターでやってマスターも型月オールスターじゃなくて元々考えてた方でやって見てみたい。
そしてそのまま沖田さん人気にあやかって水着、サンタ沖田さんをですね…>>640
余命幾ばくさんの幽体離脱した霊だしな>>640
橙子「お前健康なのその髪だけじゃん、よく生きてんな」
のレベルだからね......
巫上、不浄の呪術ってどんなのだったんだろうね。>>637
夏か……
水着イベもある頃だろうし財布が死ぬな……帝都のバーサーカーのビックリドッキリメカ(槍)の刀匠が打った刀が九字兼定です
今なら周回するだけでたまに手に入るぞ!>>656
ベルラフムになると羽根も生えるな>>636
びっくりするくらい逆シャア>>658
(そういうことを言うからスクショされるんだゾ)>>653
テェアマト>>663
遠坂凛の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
外界との連絡を断ち切る契約の印だ
:: \
\:: \
\:: _\__
\///⌒ヽ/⌒ヽ_
/ /(  ̄ ̄) | |_)
\ ||(  ̄ ̄) 人ノ_)
\||(  ̄ ̄) (__)
||(  ̄~人_(_ノ
\\二二/_//
L_L_t_L♀亅
8 8
8 8
∞∞>>660
歴史は勝者のものってね>>670
(敵落下してたのね)
ちょっと見直してこようかな>>665
圧倒的な右下の強者感>>647
なお、池田さんを討った永井直勝さんは後に息子・池田輝政の口添えによって(という逸話がある)
大名になり、その系統から遠山金四郎景元(父が永井家からの養子)、三島由紀夫、
永井荷風、高見順、小鳩くるみ(童謡歌手・声優。ディズニーの白雪姫役。キンハにも出てる)などに
繋がっていく>>665
そんな簡単に破壊されるようじゃ落ち着いてデートもできないって冬木大橋さんが言ってた。>>677
亜麗百種とか神代のエーテルに人体は耐えられないとかその辺知ると大分神代礼讃主義の彷徨海の片鱗は見えてくるんだよね…
本筋にもっと絡んできていいのよ>>680
(今思えばガウェインの方がまだ見逃してくれる気がしないでもない)>>650
小太郎くんの人はなんというか、一言で言うなら型破りな感じがある>>688
そこに所属するという事は時代に完全に取り残されるということかだから>>681
きのこが作り、成田さんや桜井さんがそれを独自解釈して使い、三田さんがそれを調整しつつも自分も負けじと独自解釈して遊ぶ
つまりみんな仲良し(互いに新設定・独自解釈というナイフで突き刺し合いながら)>>682
貴様…!
何笑てんねん!>>692
そもそもファイヤーガールは本編をですね...>>687
経験値のノリだから多分深く考えてはいけない…>>679
発売4日後のエイプリルフールで残念ヒロインバレした人もいるんですよ!!>>700
色々と問題になりそうだから画像貼れないけどディケイドをあんな風に使う人は初めて見た>>699
解体戦争後は対立が更に面倒なことになってそうな気がしないでもない
そもそもエルメロイが立場保っていられるのか>>706
まひろちゃんならほぼほぼプリヤの方をさすな。
大抵こやまさんでイラストレーターの方。>>706
これがまひろちゃん>>706
まひろちゃんはロリコン、こやまさんは縦セタの人と覚えねぇ(こやまさんの青子縦セタで性癖歪んだ人)>>706
「何?!同一人物では無かったのか?!」
というラインじゃなーまひろちゃんは、茶々を即座に80にした変態
こやまさんは師匠に縦セタ着せた変態こやまひろかずさんはエロい絵を描く。
まひろちゃんはエロい女の子を描く。
ひろやまひろしさんはまひろちゃんのに被せられてた皮。高難度クリア。ふじのんの第三スキルデメリットキツイと思ってたがレベル6でも結構な壊れでござる(なお爆死して持ってない模様)
運営めこのようなダイマを(ガチャガチャ)>>717
その皮、お尻の辺りに爆弾ついてるんですけど......
(鮮血の水洗便所、ブラッディ・ウォシュレット)ちなみに武蔵ちゃんの裸が晒されているあの雑誌には、
こやまさんが型月に入る切っ掛けについて語ってくれてるから読むと良いぞ。
まだ近くの店に並んでるならな!きのこは好きなキャラ虐め抜く変態だし社長もセイバー女体化させる変態、つまり全員変態だったんだよ!
>>719
そうですね、周りがみんな変態だと逆に冷静になります。周りの人こわーい。まひろちゃんとか絶対型月関係者の中でもさらにスケジュール鬼だろうので強く生きて欲しい
>>721
ひろやまひろし(ひろやま/ひろし)
↓
ひろやまひろ☆(ひろや/まひろ)
↓
まひろちゃんまひろちゃん先生がガッツリ書いたコラボのシナリオは多分第2章の報われ無さそうな雰囲気とピッタリ合いそうで怖い
>>719
違うわぁ!ちょっとハッピーエンド拗らせたカプ厨なだけじゃあ!!>>719
ここに入り浸っている時点でお前も変態である>>721
無印かツヴァイかのあとがき漫画でひろやまひろし氏の皮を突き破って生まれたのがまひろちゃんだったはず。>>719
変態を覗くものもまた変態ナリ>>734
病院へGOまひろちゃんががっつりFgo描くとたぶんきのこか社長しかにやにや出来ない身内ネタが飛び出すだろうしなあ...。
>>719そりゃ型月界隈の人(例まひろちゃん、高橋さん等)が変態だからファンが変態でも是非もないよネ!
とにかくバシュムくんは俺のものだ
>>739
覚えてるぞ
まさかそれが特典になるとはね………
先生仕事してた色々とやりすぎてカドカワに怒られた疑惑があるプリズマイリヤ
>>749
ドラえもんかな?>>750
いや、あれは角川が(重要)怒られたん。>>755
最初ジュリアンのデザインだけ見た時、一成お前こんな強キャラオーラ出すやつだったか…?ってなったのはいい思い出>>719
歴史の偉人や英雄なんてみんなまともじゃない。
つまり変態こそ最強なのでは?>>755
映画で「子どもへの愛が悪なら士郎が俺は悪で構わない」って言ったところで表情がめっちゃ変わるの好き閃乱カグラをやっとこさプレイ……
えっちなゲームと思われガチだがふっつうにカッコいいんだよなあこの作品……>>757
監修だから携わっているのは間違いないから、70%は当たりだったのだから謝る必要なんてないさ。>>726
と言っても実際いかがわしいトコに入れられて絶命してるやろこれ。頭部の穴に入れられた断末魔とは思えない。こんな最後を迎えるのは絶対やだな…
ん?おへそはいかがわしくないだろって?いかがわしいだろ?おへそって>>751
アーッ!なネタを面白半分で使ってたらこんな目に遭うなんて……///>>769
ゴレイヌかな?>>757
ええんやで最初のらっきょイベと正月復刻と今回でそれぞれ20kずつ入れてるのに式は来てくれなかった・・・
>>759
増えてる…>>777
これさてはサントラの特典か?堀右衛門(仮名)はマイペース天然キャラか
一週間後のの>>782「メイヴちゃんサイコー!」
>>739
イリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさんイリヤさん
…ふう(唐突な鼻セレブ)
で草生え散らかした>>784
頼れるドS系医師で実は黒幕なんやでまひろちゃんはデザインのセンスも素敵よな。桜ンスロットのデザインむちゃくちゃ好き
>>782
蛇の囚人……
蛇……囚人バシュムくん…………!(天啓)>>778
真じろうのキャラ絵は基本的に顔の彫りが深いんやで
まあタブータトゥーの初期に似ている雰囲気があるけど>>759
もう公式キャラじゃねえかピュアクトゥルフ>>779
関さん(だっけ?)がモノクロだとアーチャーとギルの判別つかなかったって話思い出した訂正 >>795
PLUS+DISCじゃなくてPLUSDISCの方ね。再録されてるから間違いではないけど>>788
スキルマ3000カットのガチ壊れスキルですよ。>>789
(ヾノ・∀・`)ナイナイ>>802
つまり貴様はモッチーを持たざる者はモッチーの可愛さを悟れないと?
モッチーの可愛は最強。故に全ての人に平等にモッチーの可愛さは伝わるのじゃ。>>802
盛時様の話するモッチー可愛い
ところで最近キーボードで「m」と打とうとするとごく自然に「武蔵ちゃん」と打ち込みそうになる
俺もそろそろ黄色信号か……>>803
すまぬ、コロコロはもう無いから代わりにこれ渡しておく>>794
230凄い>>803
すまんの俺はアニキ派なのだ>>807
武蔵ちゃん本当に可愛いよなあ……
なか卯デートとかしたい。
ちなみに最初はコレだったんだ……。>>819
一瞬エラー表示かと>>805
地味に映画では描き切れていなかったけど、この後アンジェリカが乖離剣エアを天に掲げて天地乖離す開闢の星をチャージしてる場面の絶望感描写ホントすき。>>818
自分がマイルームで良さを知ったのは彼かな。
最初はつついても殆ど何も変わらなくてつまんないとか思ってたけど…だんだんそのクールさと時に垣間見える優しさ…ほんとかっこいい…もうファンになっちゃう…
ちなみにモッチーのマイルームは殿堂入りです。>>813
なんか、少年誌とかいいながら四肢切断されたり、リョナ要素強すぎるマンガがみえるな!>>818
オリオン&アルテミスがまさにそれだった
あのバカップルかわいすぎひん?プリヤ感想の記事を見返して見たけど、桜ちゃんがアサ慎二に殺されるコマの構図とかものすごく好きだなあ。吹き出しとセリフがかけてたり、穴の形が令呪っぽかったり、その穴から衛宮くんが見えたりするのがすごく目を惹く
>>825
すげぇ……ジキルレベル100だぁ。
ひゃあ、もう我慢出来ねぇ!英雄作成とかつけてデンジャラスゲームだひゃあ!>>825
一応拾いものだからこの人のTwitterのリンク貼っとく
https://twitter.com/Hanaotosan/status/966670882243411969>>832
お、おう…>>788
ATK寄りのステで勘違いしがちだけど耐久型だね。宝具も回転速度で勝負するタイプ>>838
何時間、じゃなくて何日、って単位になってそう>>836
いつか2人の推しを並べてクエストに行きたいものよ
宝具レベル?知らない子ですね>>843
可愛いよね>>848
へっ、口ではそう言ってもコテハンは正直だぜ……>>856
Fate系列の新作が出来れば媒体構わず隙きあらばアルトリアって感じ>>845
無辜の民に手をかけたくはありませんでしたが…過激な思想は潰すに限ります>>832
全ての道は甲賀に通ず……
つまりアビーも甲賀に通じていることになり、その可能性を通じて間接的にアビーの可愛さを広めるSAN(幼いS少女をA愛するNなんていけないことだ)値を直葬し、全人類をアビー萌えに変えることも可能ということ……?>>859
カルデアでは我慢してんのかな……って思ったら禁欲中のキアラ様がチラついてしまったけど大体同じだからいいよね>>862
三度目の復刻はさすがにもう……>>832
ところで下の方にうっすら見える
方たちはいったい…?>>864
くそぅ、あんなにきれいなお腹してるくせに嫁さんがめっちゃかわいいじゃないかカエサル。>>872
ツインサテライトエクスカリバーなんです?空の境界イベントといえばレオニダス王に対するマシュの反応がかわいかった
そして七章のレオニダス王はかっこよかった>>875
だってレオニダス王は殆どの鯖が悪のメッフィーに連れてかれて連れ戻すために単身マンションに乗り込んで幽霊が出てきた時に怒った理由が自身の大切なマスターに幽霊が化けた(と思った)と言うとてもかっこいい理由だよ。さらにそこで本物と幽霊をパニクって間違えちゃううっかりな可愛さも演出。これこそ最高の盾サーヴァント!ああレオニダス王…その筋肉で包み込んで…>>872
なにその月の衛星軌道に廃棄されそうな謎のヒロイン>>872
スターウォーズのパロディするなら敵対関係にあったあの二人が協力して魔神セイバー倒すとかサーヴァントユニバース×ぐだぐだイベントとかいう奇跡のコラボやろうぜ>>877
もうライオンいるし犬が増えたところで驚かんでしょう>>877
スライムアルトリアかもしれない()>>881
すまない、おっぱいばかりは譲れないのだ……!
これで許して(>>881
次のサンタは(おそらく)3章のラスボス…
はっ、もしやバスター宝具メディアリリィサンタ!?>>877
セイバー派生最レアキャラのメタルセイバーをよろしく!>>886
一応特異点F→オルレアン→セプテムの敵という共通項はある
ああでもこれなら次はオケアノスだからむしろ有力になるのか>サンタメディアリリィ>>884
だから謝ったでしょうが!!!!皆さんも人の謝罪は素直に受け入れてくださいね!!!!>>893
このパンケーキの元さんは終章クリアすると無限じゃなくなると思うんだ>>894
4Mが圧縮されて1Mになってるから綺麗に見えるだけだよ
悲しい現実よね>>896
カーミラさんと同盟組みそう>>890
ジャンヌ&邪ンヌ「私達も同行します」>>865
…(船長というよりも、最早テリーマンね…)>>905
singing in the rain>>902
「ノッてるかーい!私の可愛いピグレット達!」
リリィじゃないメディアさんの胃痛はマッハ>>903
いいですかアキレウス。アレは無辜のケイローンであって私ではありません。苦労をかけて申し訳ありません。礼と言ってはなんですがカリクローと共に作った料理を明日振舞いましょう。もう夜遅いので眠りましょうか>>882
まあそりゃあ呆れるわなって>>904
切れ味よりそんな使い方して折れたり歪んだりしない刀身の硬さが恐ろしい。>>916
画質悪くても十分綺麗に見える背景
ufoすごい>>916
おお、ありがたい
でもこの式さんフィギュアなので背景もできれば実写がいいなぁって>>919
このくびれからケt……骨盤にかけてのラインよ……>>919
肋骨下部から臀部を通り、そして大腿部に至るまでのラインがすばらしいな職場で先輩と現場の人から「寒い中お疲れ様」とホットコーヒーをおごられ
夕飯食べたラーメン屋で可愛い店員から「いつもありがとうございます」と笑顔で言われ
タクシーの運転手さんに「メーターここで止めるから1000円でいいですよ」と言われ
帰ってログボの呼符投げたら最初の10連から今まで戦ってきたエミヤが宝具5になってくれた
日は開けたけど今日はいい日だ
みんなも一日お疲れ様>>921
姐さんが唯一心穏やかに過ごせるちびちゅき
こう書くとなんかの別荘地みたい姐さんと結婚しよ
>>927のベッドに謎の影が!
>>927
ジャックちゃんは今日ナーサリー達と寝てるから代わりの人を連れてきたよ!4代目サンタはメリィも良いけど若奥様でも構わないぞ
田中女史のキャピキャピした声聴きたい>>932
セミ様の新作毒トラップ>>927
お弁当行きよー(´・ω・`)>>931
どうせ型月は予想の斜め上の思い付きで決めるから
サンタが各章のボス枠という予想はアテにならないネ。
また「お前かよォ!?」になるに決まってる。>>932
この俺の、たまの休日さえ踏みにじって>>938
なんか卑猥な感じが…>>938
王よ、あれが新種のラフムですか?>>944
素材のサイコガン見た瞬間に思いついたのです。きっとこれが深夜テンションです。>>949
自己完結
そりゃ画像を写した画像をコピーしたら正しい画像にはならないよね...>>944
クリスタルボーイさんは悪い人だわ...>>957
おいでよ、わくわく動物ランド>>958
ピュアクトゥルフの起源は【サイコガン】だった…?サイコガンの夢や素材を提供した頃が懐かしいな...
>>922
あとapo後初の天草とジャンヌの共闘とかファンサービスもすごかったよね!監獄塔はシナリオ量も戦闘もちょうどいい塩梅で今でもこれくらいのイベント来てくれたらいいのになと思う。>>962
スヤァ…
ああ…抱き締めて寝たい…スマホでtypemoonwikiってサイトを見ようとするとERR_CONNECTION_RESET
ってのが出て見れないのですが、どうしたらよいのでしょうか?
履歴・Cookieはある程度(最近24時間)消しました。
他のサイトなどは、問題なく見れます。
誰かパソコン・スマホに詳しい方がいたら教えてください。>>967
そうだったんですか!知らなかった....。
教えてくださってありがとうございます。
いつ頃見られるようになるかご存じでしょうか?>>957
かわいい……自分、普段は某所にいる某生物だけど、ここ雑談板でも皇女様供給が得られるんだな!こっちもちょいちょい覗くか!
……書き込むスレ間違いがホント怖い、気をつけよう>>966
あんたのせい…かどうかはわからんがあんたのせいでバーサーカーになった件について>>852
ホームズかな?ラヴィニアが可愛くて、でも全身画像無いからなあとの時に出会ったのがサイコガンとマスク
くっつけてったらここまで来ちゃったなあ…>>976
ふむ>>986
ようやく貼れた…>>989
(なんでアビーの画像貼れてラヴィニアの画像貼れないんだ…)arrrrr thur rrrrrr
埋めるか
【急募】ネット越し呪術の対策法【急いで頼む】
>>1000なら芥ヒナコさん主人公
>>1000なら
巌窟王エドモン・ダンテス、紅茶に目覚める1000なら>>995の願いが叶う
1000ならテラリンクのバーサーカーはアルク
Fate/Grand Order 雑談スレッド224
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています