雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド222
https://bbs.demonition.com/board/1754
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/1000杯は解体された
そんな>>1000がすき………
前スレ1000はコントのように見事であった
で、聖杯は一体何を叶えるんです?建て乙です。わかるよ、みんなが狙ってシンとなる間
今宵の千杯は誰のもとにも訪れなかったか……
>>1縦乙
ところで勝者の人 今のお気持ちは?まぁいいじゃないか。それよりカルナさんが手話を習った
ても一言足らなくなるのか議論しようぜ!嘘だ…俺は結構速かったと思っていたのに…つまり「この程度の速さで千を取れないとは…フッ(嘲笑)」と言うことかー!
盾乙
つまり嵐の前の静寂がお望みという訳かパーシヴァルっいざ出たら重要キャラになりそうだけど、なんか宝具だけ浮かびにくいわ
乙
雑談スレが遅い?この俺がスロウリィィ!?>>3
今回そんなでもなかったけど、980行った辺りで一旦流れ止まって、次の瞬間から怒涛の1000争奪が始まるのが好きなんじゃ。
1000取ってしまったのは許して、なんでもしまむらFGOが終わるときには、百重の海洋監獄チェイテピラミッド姫路オガワハイム的な全部乗せ特異点とか来そう
幼馴染ってやっぱり世界を平和にするんだなあ……
あ、俺は武蔵ちゃんね。
一緒に夏祭りにいってうどん食べたい。スキルの歪曲の魔眼って三ターン続くんだな
クリティカル狙えば効果ターン内に次の宝具撃てるのすごい
ふじのんに申し訳なくなるけど>>19
金ですか? 銀ですか? 銅ですか?>>16
見えたとしても記憶を抹消されてるからへーきへーき式と幹也の幼馴染になってあの2人の進展を見ながら砂糖吐きたい人生だった。ついでにミツルさんの事務所に就職して末那に振り回されるミツルさんを見ながら仕事できるならなあ良し
>>24
その発言に唐突に反応したナマモノが一匹現れた!>>21
ロンギヌスの槍をギャラハッドの代わりに使う可能性はなくもないが、絶対ろくでもないことにならんしなぁ…
ギャラハッドと共に倒した唸る獣に呪われてる設定にされ同じ獣の姿に変身するとかもありそうだがはたして今だみんな!まだ天地が混沌としてるスレなら自分の好きな話題を違和感なく振れるぞ!
>>28
そしてミツルさんは死ぬ>>35
とりあえずその得体の知れない物が練り込んでありそうなうどんは廃棄する>>18
前スレじゃないけどプリヤ時空の士郎とメイド二人は幼馴染枠なんだろうか?
そのあたりプリヤ士郎が主人公格じゃない関係で言及が無いからめっちゃ気になるわー強欲だから幼馴染もほしいし近所のお姉さん的存在も欲しい
インフェルノ巴
プルガトリオ魔羅
パライソもっちー
の事考えてたら1000過ぎてたわー>>43
お?飯の話か?油揚げに豚キムチのせて卵黄、ごま油、醤油をかけて食べるのがまあ美味いのよ>>43
まだ20代前半なのにもう脂がキツイんだよなぁ。
肉はやっぱりヘルシーな鳥が1番だよ。>>44
なに?
幼馴染だけじゃなく「慕ってくれる後輩」「異性の親友」「近所のお姉さん」がほしいだって……?
なんとワガママな。
だがゆるそう。空の境界イベのせいで伝承結晶尽きた
>>40
まーそりゃー2人とも
「星の出せるクリアタッカー」
だからね。防御面心許ないけどふじのんがカバーしてるし。湖のヘボ妖精になってショタスロットくんと知り合いになり天上の名工が編んだが如き美少年っぷりを見たい
そして20年後に湖に帰ってきた疲れ果てた彼を優しく迎え入れたい>>51
鳩(庭園に誘うチャンスですよセミラミスさま)>>50
この画像の本当に恐ろしい事は字幕も何もないのに何が言いたいか一瞬で分かるとこだと思う>>39
共用の風呂があるならどうにか…>>43
今夜は焼肉っしょーー!(なおその数分後>>36
アステリオス君はそんな事言わない!(勘違い)昔は昼に家系ラーメン濃いめ多め大盛食べて、晩にパスタ200g+濃いめのパスタソース食っても何とかなったもんだが、今は無理だわ。
ていうか太ったわ。料理もできないで一人暮らしなんてするもんじゃねえ。>>65
婦長一択。アルテラナースのデータ元、CCCでエリザと出演の鎬を削りあったんだぞ>>54
それはウィリアム・テルだよ姐さん…>>65
哪吒ちゃんか三蔵ちゃんで>>65
エドモン・ダンテス>>68
お母さーん。味噌汁ちょーだい>>70
共食いじゃないか!そんなん自分だって中原さんの兄の乳兄弟である
イケメン幼馴染になって風呂覗いて馬ごと投げ飛ばされたりとかしたいですよ
あ、彼女の事は前スレ>957をリスペクトして中原さんと呼ばせていただきたい天草ガチ勢的には狭いほうが落ち着くみたいな感じ、あっ…ってなるので心臓に悪いですね…
>>65
武蔵ちゃんかラーマ>>65
ダレイオスくん
なんか映えそう>>68
夜食なら卵あんかけうどんだな。市販の白だしをあんにするだけだから簡単で美味しい。わさびとゆずの皮をのせても美味しい>>65
セイバーのランスロット
FGOだけでなくテラでも性能を自重しない強さでいそう>>71
やだ......このワカメ頭撫でたい......>>82
なんだ?ジンコウガクエンの話がしたいのか?
ギリシャの節操無し度は異常だけど他の神話だとそこまででもないよね……>>94
いやーufoすげえわ>>92
神田川…!神田川だ…!!
あまくさぁ!!お前長髪で銭湯いけ!長い髪で時間を稼げ!!いいか!?長風呂するんだぞ!?>>86
料理のデフォルトかあ……
一人暮らしの時は「豚バラのムニエル」だったなあ。
ムニエルを食いたくなったけど魚がなかった時に、
「別に豚肉でも良いか」と余ったヤツを使ったのだが、
肉はジューシー、小麦粉の衣は口当たりはカリッとしていながら、
口に広がるのはバターの香り。衣の内側は豚肉の美味い脂を吸い、もっちりとろける食感。
あれは当たりだった。>>82
え?フラテルニテ?(難聴)>>94
兄貴がちゃんと行儀よく食べてるのいいよね>>107
どうしてそういう悲しいこと言うんですか!
というか参戦希望ってだけで参戦予想してるわけでもあるまいし……>>101
これは……お隣さんなのでは!?>>96
殴ってから急に優しくなるとかDVの典型じゃないですかやだー>>82ドキドキ!ギリシア学園ポロリ(上半身と下半身が別れる)もあるよ!ですね。
どう見ても血みどろで殴り合いがおきるヤバい学校にしかみえないFGO初じゃないけど
ファラオオジマンディアスがみたいなー
宝具が多彩ですごい派手な絵面が見れそう。あと笑い声がうるさ、楽しそう。>>91
しこたま食ったあと腹パンするつもりだぞこれ>>107
スカサハが実装されたんだし、それ以前に登場したサーヴァントなら大丈夫かな?
というわけでカリギュラとブーディカさん>>117
これが"主人公"というものなのだ>>117
40回ほど落命するがよろしいか>>117
ん……?これ、居間から土蔵へ吹き飛ばされるの少し離れすぎてないか……?>>117
年にそぐわないめちゃくちゃしっかりした生活してるし……>>65
大魔女さん。敵全員豚に変えられたら面白そうという理由でApo勢みんな築30年のせっまいアパートで暮らしてる説
>>117
全ては間が悪かったのだ>>117
コレを見て思った。
「同じ家に下宿したい型月キャラ」。
まあ今さっきアンケ取ったばかりだし、今度話題がアレになった時にでも振るとしよう。>>117
生き残れる可能性が激低やから釣り合いはとれてるぞ>>134つくって5秒で崩壊するに天草の魂を俺は賭けよう。
>>140
ufoさんの芸細っぷりがわかる>>134
家よりジャンヌのほうが頑丈っぽい学園アポクリファ
慰安旅行アポクリファ
マンションアポクリファ←NEW!>>141
縦にクッソ長い築30年のアパート?なにそれ面白そう>>141
つまりApoコラボは百重の空中庭園ハイムを攻略していく…?>>136
道場
セイバーが正座してたりタイガー道場やってたりするあの場所だ>>141
百重のApoマンション…!?(意味不明)>>140
あぁそっか、ありがと世界の裏側のご近所さん事情
>>152
窓から鼻先だけ入れる邪竜ジークくんかわいい>>158
プギルもオカン気質だったろう?そういうことだ>>156
切嗣はアインツベルンに強力してるし必要経費としてアイツベルンが一括分出してるんじゃない?>>140
自レスだけど凛思い切り投げ飛ばされてるが大丈夫か>>139
あっ、ラウムおじさんの頭だ(風評被害)>>160
この間取りで節電は無理でしょ前スレでトゥールさんのことをジークくんの幼馴染ではなく姉ではと指摘した人は控えめに言って天才では?
なんてことだ、ジャンヌにもアストルフォにもないクール属性を手にした三人目のヒロインが爆現するというのか……。
ほら、Apo原作でもジークくんと特訓(意味深)してたし……。>>163
何がだね?
もしもアサシンがいても気配遮断:A+に我々が気づけるはずがない>>164
明らかにアウトなので凶げますねー>>128
モッチーの人なのか?>>124
その本人が幸せを遠ざけたがってるのが難儀よなぁ……
やっぱ士郎を幸せにするためにはグイグイ来るタイプの人間関係を構築せねばならんのだな
常々思うんだけど、藤村がヒロインになれないのって一歩引いた立場だからなんじゃないのかね?>>167
家賃が高ければ高いほどガチャにかけられるお金の上限は増えるのでおーけーですなんか少し見ない間に不動産スレになってる。
>>169
(´・ω・`)そんなーあなたが突然好きな人に『ぎゅーってしていい?』って言われたー
好きな人「ぎゅーってしていい?」
清姫「うん」
好きな人「嘘に決まってんだろwwwww」
…アカン>>167
ちなみに肩書きをなくした場合。
おそらく姫君を引けなかった末路に違いない>>181
嘘だろ雷電。ストーリーではあんなにでかかったじゃないか>>181
(まさかあの悪魔がソーシャルゲームの課金で私の館を売り払ってるとは……)>>158
カーチャンは偉大だ>>171
何故かヒロイン力の高い父親ゴルド>>176
右下にアドレスあったのね、サンクス
ラスボス戦>>135
歌月十夜本編内の時南先生の話と、夢十夜内「赤い鬼神」の説明を合わせると、
元々法術(陰陽術・古神道の御業)なんかは生粋の”魔”には覿面に効くんだが、
ヒトが混じってる混血だと効きが悪いのだな
そこで、その術士が調伏を終わらせるためのチャンスを作り出すモノとして、
一瞬の使い捨てとして超能力者をはじめとする異能力持ちを使い潰してきたって経緯がある
んで、ファン称「退魔四家」の四つの家はその淘汰の中から様々な手を講じて生き残ってきた
いわゆる「職能集団」的な面もあるのだ
なのでどこから? といえば”魔”や混血と戦ってきたころから、ということになるし、
それが「退魔四家」って括りになると自然発生的なものなので特定は難しいってことになるんじゃないかと>>135
使い捨てにされてきた超能力者達が集まって能力を血統の中に止めようとしたのが始まりだから其処まで古くはないと思う>>185
ジーク君、ぼったくられてない?
大丈夫?>>181
こんなところにアビーを置いておけない
俺が引き取る>>182
そして年末アニメにも出演
てっきり章クリアサーヴァントが倒されてるのかと思ったらそうでもなかった
このシーンのフィンかっこいいよね>>169
住み心地よさそう>>199
AIしかいないんだからむしろ広いぐらいなのでは?>>199
うそだろ……?
こんなところにギッチギチミッチミチにつまっておっぱいの話とかしてんの……?>>191
よろこんで移住しそう>>199
AIが殆どだからね>>210
割と狭い部屋を好き勝手に改造してたのかあいつら…>>208
じゃあ俺は一体……>>198
そこなら声とかも聞かれにくそうだしな
色々と>>208
つまり…同棲…?>>217
こんなところでも輝くフィン>>97
ン(好き)
あの人はさぁ、飄々と余裕ぶってお姉さんぶって魔女ぶってるんだけど一人の不幸な女性にゃ違いねぇんだよ…寄り添ってやりてぇんだよな雑談スレッド邸は多分今にAI入れるためのコンピューター詰め込まれてるんだな
>>181
ここでアビゲイルの住む部屋を見てみましょう>>222
そして違和感に気づいてからが本番だからね>>222
人間は自分だけの世界で、コミュニケーション相手のAIを内心蔑んでいたら自分もAIだったことが発覚し…
面白そうだからだれか書いて(他力本願)>>195
アッーー そういえばそんな描写あったわ、このリハク一生の不覚であった……!
そしてユニットバスとシステムバスを間違えるという惨状
未だに掻き混ぜ棒が現役の旧型の風呂なのでな……>>218
「ここは陽射しが悪いですね!!!日当たりをよくしましょう!!!!ガラティィィィィン!」>>218
なんだかんだ貧乏生活エンジョイしそう>>227
赤熱した太刀ってカッコいい。
士郎のイメージカラーは「赤銅」。
村正は「赤鉄」だろうか。もしかしてみんな小川マンションってところから書き込んでない?
>>237
人類総小川マンション化か……>>239
z馬さんだけ部屋もらえない悲しみ>>240
廊下長いなぁ…何か仕掛けがある(確信)>>233
マシュもマシュで一人で住むならそれなりに良い間取りかな?AIだと似た書き込みがされるということか()
>>250
(姐さん、何人居るんだろう……)>>252
それならカルデアには来れないわ基本狭い部屋ばかりやな
俺達ひょっとして螺旋の中に組み込まれてる……?
デジャヴだったり繰り返される話題だったり……>>250
アキレウスという単語に姐さんと返すだけでなく部屋のことも発言するとは、AIは流石だな>>196
やってみたらちょっとリアルに父娘二人暮らしっぽい家が出て来た>>252
じゃあ先生に殴られてるあのアキレウスはいったい……?>>267
つまりおっぱいを頭に乗せられたい、と?>>266
栽培できるレベルじゃねぇか>>265
ここはノーパンキングダムだったのか…。>>252
A(アキレウス)
I(インテリジェンス)>>267
流れに乗れてねーよ!>>218
「四畳半に住みたいんです!」ってワガママ言った感がある>>261
キャットはカルデア住みだとしても、8人で5部屋を奪い合うのか
ヴィッチがアイツなら、更に1人分余裕出来るが
そしてシアターの存在感の強烈さよ……>>241
ふむ>>262
悲しいことを言わないで…
部屋とは自分を解放する場所であり
プライベートのあれこれを楽しむ場所であり
安息を得る場所であっておくれ
寝るためだけの部屋とか正直心折れる>>284
蠱毒かな?>>278
わりとリアルで草>>285
そう言われたからもう間取りが無双系のマップにしか見えなくなった>>281
流石は王、全力ですな。一部屋につき一カリバーですか。>>279
英霊達の雑居部屋、かなり手狭説話題がないからだいぶ迷走して来たな……
四畳半の居間ぁ!以上!!率たけーなおい
>>291
めっちゃ投影できる人の家がめっちゃ普通でヤバい>>284
1人畳0.4枚……>>298
平時は明後日の方向に真っ直ぐ突き進み
公式の供給があるとそこからfgoの話題に直角に戻ってくるのがでもにch民だからな>>90
串カツも美味しいですよ>>311
いや別にいいんじゃない?ぶっちゃけ面白い話題思いつかない>>321
というか要さん多分実家にいるだろうし>>322
誰もデバッグしないからこんなフリーダムに迷走しているのでは?ボブ訝>>321
いや、生涯の伴侶の実家で暮らす事は特に異常な事ではないじゃろ?
普通の事なら幹也は普通に暮らすさ
秋隆さんや要兄さんも安心するじゃろ>>317
公式で同居人と明言されたえっちゃんが至高>>327
なんだかんだ格ゲーが欲しい
SNにより多くのzeroキャラを追加したアンコでも型月オールスターズでも大歓迎だ>>320
ゼパルさん!ゼパルさんじゃないか!!新規さんから「この魔神柱すごい手強そうだけどいつ出てくるのかな?」って言われてるゼパ……なんでしたっけ?とにかく期待されてる魔神柱さんじゃないか!!>>317
学生寮で一緒の部屋になった哪吒ちゃんが、実は女の子だった! ってシチュエーションでお願いします>>314
プーサー「そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…」プスー>>317
マシュと玉藻かな
理由? 推しだからだ!>>327
鯖プラス、ですかねぇ>>319
雑談スレッドが人気になったという証拠だな>>339
欲しい。>>340
ザビ子(番外)皆使役します
そう言えばスイカ割り回って何の何巻に収録されてるっけ?>>318
惑わされるな!奴はパラケル君が合体したパラケルススマークⅡだ!>>327
パワプロみたいなシステムのゲームが欲しいな
好きな鯖を選んで共に練習しつつ大会優勝を目指すみたいな
日常ランダムイベントありで>>325
マシュと同じ場所で下宿……いいねえ……
でも上の文完全に覗きじゃねえか(110通報>>317
ベディ!>>319
なるほど>>327
スパロボ系
バトルムーンウォーズは楽しかった>>323
気を付けろ、ザビ子の方は眼鏡かけてると急に早口になるぞ>>326
Cyber
Chaotic
Circumstances
……いつもでは?>>321
それがめっちゃ普通にしてそうである
未那ちゃん見るにめっちゃ普通にパパしてる感が半端ねぇ>>345
もう何もかもが懐かしい……>SRC
リレーシナリオで一緒になった某氏が某所でアレしちゃったこととかも含めて>>327
龍が如くみたいな感じで
街を探索して悪霊とか幽霊を魔術で殴るのが欲しい
裏路地とかで触媒とかの取引が行われてるのに介入して素材ゲット
サブイベで聖杯戦争の事後処理に追われる人の物語があったりする「スパルタクス」という名前の隠された意味 「 変 態 紳 士 」
https://shindanmaker.com/181589
合ってる>>363
ここに式場を建てよう「天草四郎」という名前の隠された意味 「 キ モ オ タ 」
佐々木先生体操服秋葉様描き下ろしありがとうございます…
>>360
「衛宮士郎」という名前の隠された意味 「 巨 乳 」
衛宮飯を食べてスクスク育ったヒロインSの胸の事かザビ男巨乳フェチだしあながち間違いじゃない
「岸波白野」という名前の隠された意味 「 お っ ぱ い 」>>366
まさか購買部でトリスタンの銘柄ウイスキーが売っているとはな……>>375
解体されてら>>363
テンプレの如きツンデレ臭を感じる>>375
うわ……>>372
ゲイボルクが通用しないほぼ不死身の肉体
桜本来の魔術+マキリの魔術
ランスロットの円卓随一と言われた卓越した技術
が混ざったやばい桜「アルトリア・ペンドラゴン」という名前の隠された意味 「 寂 し が り や 」
>>327
普通のシミュレーションかな。
好感度を上げて、間違ったら即エンド・理不尽展開という型月仕様をやってみたい。>>369
人類種の天敵
ただひたすらに敵対者を絶滅する者
人類の可能性
さてなーんだ>>317
家主さんの姪のアビーと留学生のインド兄弟と頼れる大人のジェロニモさん>>317
俵さんがいいな。
食費がかからず、美味いってやっぱり最高だもの。>>375
新しいお弁当行きよー>>366
まさかメル「トリ」リスがトリスタンの伏線とは思わなかったぜ>>390
士郎が「投影:起源弾」習得するシナリオですね判ります
フラグ次第でケリィ&アイリ&イリヤ加入との二択な感じの>>382
素晴らしいb>>361
上下関係とかではなく、基本的にお互いに礼儀や節操を忘れないで敬語で喋りかける関係っていいよね。
んで、怒ったりとして立場が上になる時になって、敬語もなく喋られる時が一番ときめく。
しかも、お萌さんが男性口調で話されるたら、なおときめきを感じる。>>408
大丈夫?あんまりひどかったり、嘔吐感があるなら病院行った方が良いよ。>>408
ひょっとしなくても想い人を探しに変な倉庫に入ってない?
なんか周りに植物が植えられてる様な>>408
寝なさい>>405
HFのアゾット剣相当品扱いで、美遊兄が桜に対して
「ありがとう、お前に何度も助けられた」
をやるフラグじゃないかと思ってる自分が居る
HFで桜を解放するために使った宝具を、黒い騎士に使ったような意図で使うことになる、とかそういう>>408
効いたよね、早めのアヴァロン>>407
行きますよペガサス号!>>417
初代様の大剣って装備に高い信仰ステータス要求されそうだよね
一応普通の大剣だから補正は上質っぽいけど>>387
ちゃうで......12ならその次は24か48なんや......
15+29が星5の一般要求数なんや.....>>209
~一方その頃~>>425
つ きゃしゅたー>>424
トモダチと聞くとどうしてもタイガーフェスティバル兄貴が…>>409
悠久の時を経てORCAの夢に進むと考えると感慨深いな…>>425
つR-TYPE FINAL
エンディング含めて救いのないあの感じがたまらなく好き>>430
独り言は続く杭を使う鯖はそこまで引いてないのに
1人でもやたらめったら食べるのが辛い
スキル4→5と5→6で要求するミドキャスまじ守銭奴>>443
ランクどうなるんじゃろ>>440
あれ!?まじかー、背骨で止まってた記憶だったのじゃがー。>>408
マジモンの病気の可能性があるので朝一で病院で医者に診てもらうヨロシ>>441
杭はセイレムで実装されたばかりの素材なのにもう必要数の合計が700を超えてるんだってね。
毒針はまだ900ぐらいなのにどうしてこうなった。>>444
いえ、そこは敢えてサクラ系が良いでしょう>>445
Vは全体的にブッ飛んでるところから…>>447
充分いける切れ味だな……>>447
スパッといってないし机の荒れようから言って切れ味より力任せに穴を開けた感が>>448
病院行け。
賢アビーもそうおっしゃっている体調不良者にトコトン優しいここの住人たち好きよ
今日はもう寝ます>>452
ギルに「ラインの黄金」を渡してみよう。>>453
セイバー:セイバー
アーチャー:ギル
ランサー:宝蔵院
ライダー:イスカンダル
キャスター:王の話をするとしよう
アサシン:モッチー
バーサーカー:オルタニキ
エクストラ:アビー(第三)
自分はこうなるかな>>452
そら避けるか宝具化しなけりゃいいだけでは>>448
oh……>>450
どんな高難易度なんだろうね?
痛覚残留の再現で式VSふじのんになるのか、橙子さんと戦うサプライズクエストなのか。>>462まぁ冗談だと思うが、警告頭痛の段階の可能性があると思ってな。
うちの親戚も同じような頭痛になって大丈夫じゃろうと放置してたらしにかけたのじゃ
(ぶっ倒れて搬送される直前まで2chみてた模様)>>470
マシュも所属クラスぶっちぎってるし、後輩は最高だな!>>468
久々だな、羊さん…>>453
ふむ
演出かぁ
剣:鈴鹿御前
弓:アルテラサンタ
槍:エレシュキガル
騎:イスカンダル
術:ネロ
殺:刑部姫
狂:源頼光
他:アビゲイル
かな噂されてたPU2は来るんだろうか
>>443
どちらも宝具盗難、不法改造の常習犯じゃないか……群発頭痛だったらくっそやばいからホンマ病院行きなさいよ
三大激痛の一つでその痛みのせいで自殺してしまうくらいのものらしい
三大激痛の他二つは尿路結石と心筋梗塞な>>468
>羊飼いがログインしました>>481本日のたわけ
>>481
木曜日のたわけ>>489
たわk…橙子さん相手でも普通に勝ちそう>>479
なるほどこれが魔法使いの夜で……(左上を見る)空の……境界…………?>>487
あれは誰も予想が出来なかったからこそだと思うんだがな。
二度ネタはちょいキツい。>>485
またお前か……「二度とその歪んだ魔術回路を見せるな」と言ったはずだぞ?>>496
一応橙子さんは矢印が幹也にちょっと向かってるんだっけ?>>499
たわけ!>>497
性格も好きよ?>>500
そんなの私に言われても……予想ぐらい良いじゃない>>505
とりあえずまずの略称>>499
お前さんもやっぱり橙子さん相手でも負ける気がしないのである、なのでアマゾネスCEO呼びますね>>510
あとは学士殿……こう言っちゃぁなんだけどダメージレッドの蔑称考えた奴センスあるよね
>>514
時計塔最初の犠牲者は果たしてどんな末路を辿ったのか(今回のはアキレウスが悪いよね…)
>>488
タイガー道場を知らない、だと?!>>517
まほよの気品漂う令嬢のような橙子さんが好き>>516
世界中のバウムクーヘンがあるのだろうか?
目の前でバウムクーヘン作ったり。
ぐるぐる回しながら……
ちょっとコンビニ行ってくる!!>>524
知りませんよ、バウムクーヘン博覧会。美味しそうですね>>517
旧空の境界と空の境界かな>>517
エクストラに出た時は旧みたいなデザインだったね>>530
うわキ…似合ってるからキツくないな>>502
/zeroに関しては登場サーヴァントが皆実装済みだからなぁ
ケイネスを無理やり理由つけて実装するか
ディルのクラス替え(剣)くらいしか想像つかない唐突だけど緋色の波紋疾走ってめちゃくちゃかっこいいと思いませんか橙子さん?
>>534
ああ――安心した>>539
おめでとう!お幸せにね。>>539
夕暮れ、やっとあの子といい感じ♪>>547
これがトドメの教育的指導です!>>549
橙子さんの事指して言ってるわけじゃないんでどうもならない、あえて言うならシグナーとバーニングソウルに興味持つんじゃないかな(魔術師的観点で)(今回はしょうがないけど最近の先生はアキレウスに厳しいな…)
>>549
土方さんが転倒王者になるんですか?>>508
ブリテンでも大人気のお菓子ですな>>550
告白未練剣宝具の無銘を実装してほしいな。NP50%↑のスキルつきで>>556
体への負担がでかそう…
思い返せばイリヤの宝具もデカかった…>>563
でも箱入り娘だったメディアさんの疑問に偉そうながらもしっかりと答えてくれるイアソンって光景は中々微笑ましくない…?イアソンに出会う前からおばさんに人を鍋に入れてぐるぐるするおまじない教わってるし、いろんなところから吸収したんやなって
>>561
間接的だが、メディアさんを真人間にしたのは先生のおかげか……。先生いなかったらギリシア終わってない?こりゃホワイトデーはイアソンPUやな(適当)
>>567
イアソンにとってのヘラクレス、スピードワゴンにとってのジョナサン
偉大で戦闘力の高い親友を持っているという共通点が……>>569
(後で赤のキャスターとは平和的にギリシア流OHANA死をしてもらいましょう)このスレのケイローン先生はスカサハ師匠と気が合いそう
「ば ばかな し 信じられん あの『加羅理波付戸』を使う者が存在しようとは…!!」
「知っているのか イアソン!?」
「うむ」>>569
貴方にも…「教育」が必要なようですね…?>>570
(皮肉)>>553
でも僕はあえての丸首派ですねぇ…
そこから白いタートルネックタイプのヒートテックが見えてるの、最高>>579
こういう感じに若奥様してるメディアさんをイアソンが見たらどう思うのだろうか?>>581
犯人確保!!>>579
これには兄貴も苦笑いめっちゃ話変わるけど小川ハイムの803号室がAP消費1少なくて貰える絆ポイントが亜種特異点などの最高値の場所と同じことに気付いた。
最後の剣式&ふじのんチャレンジのために林檎かじるかな……>>541
なんかとときら学園思い出したなんかケイローン先生が殲滅者とかもうそういうジャンルに足を突っ込んで…おかしい…先生 はギリシャ屈指の良識神だった筈…
>>595 マスター、三つ目の金の林檎、それすなわち努力です!さぁ!筋肉を鍛えるのです!純粋なるスピードは洗練された筋肉から!長距離走、短距離走、どちらにも必要なのは己の力量を見極めペースを配分する計算とそして筋肉!さぁさぁ!林檎一つ分と言わず林檎三つ分!しっかり鍛えるのです!もちろん私も協力は惜しみません!
>>598
某復讐者「やっぱり神々って最悪だな」自分はどうしてこんなにキャラを変な方向に持ってってしまうんだ…ただちょっとアキレウスを殴ってだけなのに気づいたらケイローン先生が暴力神に…語り部さんの時もそうだ!いつもいつも暴力に身を委ねてしまう…
こうなったら俺諸共ケイローン先生を道ずれに…>>605
自分もねぇ制服武蔵を見たときは衝撃を受けたよ。可愛いんだよ>>605
JK武蔵ちゃんは異能バトルものでヒロイン格いけると思う
なんだいつもの聖杯戦争かそもそも外見年齢明言されてるのどれだけいたっけ?
タマモは二十代前半くらいだとエクステラで言ってた気がするけど>>610
言ってるね。ネロに玉藻は年齢的に論外だって言われた時に
「おーっし良く言ったぁ、20代前半の何が悪いってんですか」(うろ覚え)と返してるね>>591
その宝具一日一回じゃなかったっけ?逆にネロは何歳なのか
玉藻よりは若いんだろうけど全盛期なら即位した時(16歳)かな>>608
いけるんじゃないかな
無窮の武練的な意味でノーマル頭身で制服姿というと狐尾一話のカラー絵辺りはいわゆるキツイ勢がそこそこいたような
>>605
スカサハやアーラシュは学生服が元の等身でも似合うと思うぞ!でもケイローン先生、アスクレピオスの教育はちゃんと加減を教えるべきだったような
>>616
うわらば!って悲鳴あげそう>>618
彼一番弟子では良識ある子だよ?
生き返らせたのも頼まれたからやっただけで自発的にはやってなかっただろうし神たちに依頼されたからやっただけだよ>>622
理由はあるとはいえ道理はない!ヘラクレスに手を出すのは流石に見過ごせんぞ!本当に卑しい馬風情にまで堕ちたか!>>622
「だからこそ、俺には貴方を止める責任がある!」このサイトのケイローン教室のイメージ歪みすぎじゃね?
誰のせいだ、イアソンか?>>625
スレ民のせいでしょカストル「先生スゲー荒ぶってる…」
カイネウス「やっぱ半馬とか野蛮人の集まりだわ」
玩具にしている人は、実装時にケイローン先生を引けなくなる
>>630
よくわかったな。と言いつつただのミスだ
ミドキャスは好きだが>>631 そろそろアキレウスとケイローンもね…第一にまだFGOに実装もされてないのに
市販っぽいてか
市販のものがいくつか混ざってますよね>>640
「今のケイローンをこれで消して新しいケイローンを作ればいいんだよ」ここで、すぐに暴力を振るうケイローン先生=エルバサ説をがあると言いたい
>>645
所長は正史で友達出来たし…(そらし目)(ただしビジネスライク)(ライネスちゃんにいじられる美来しか見えない)(頑張れ所長)>>635
あとで王宮誌につけておこう。
駄女神、我の王威に平伏す。我様腹筋大激痛、と。>>644
エルバサ「なぜわざわざケイローンなどに変装する必要があるのだ」>>639
市販の物と手作りが混ざるからとりあえず市販“風”にしたバレンタインのMVP?
冒頭・・・無断レイシフト? あこれギャグだ
中盤・・・しんみり調だこれ
終了・・・温かいなあ、実質幕間だこれ
さて礼装テキストは・・・・・・
――母上おしるこ美味しいよ
茶々はずるいミドちゃんさんとの距離感がいまいち掴めない。
フレンドリーな割りに市販の(何故あれだったのかはわからないにせよ)チョコをくれるあたりビジネスライクな感じもする。
幕間でヒトコブラクダになったマスターは多いだろうが、あの人召喚される時にクラスの器に収まらなかったぶん優先的に切り捨てられたのではと思うほど女王としての威厳の欠片も持ってきてない割りに真名はアレのまま。その点に関してはそりゃあ原典で名前の出てない登場人物に勝手に名前つける訳にもいかんが自分で女王以外の名を名乗る気がなさそうでやっぱりビジネスライク。
あの人はセクハラしていい人なのかセクハラしたらガチな顔する人なのかはっきりしてほしい。安心してマイルームで執拗なパイタッチができない。>>653
パイタッチしていいのはソロモンだけです(過激派>>653
セクハラしようとしたら金要求して流れではぐらかすタイプじゃないかなぁ「……え? 今風じゃないの? でも私これがピンと来たから貴方やマシュも喜ぶかなって思って……」
弓エレナさん最高かよ……。
直流交流コンビが揃って頭が上がらないのも分かる。これは悲しませたり泣かせたりしたらいけないタイプの人だわ。表記事の競泳水着沖田が色々ともうすごい
>>632
そのチョコ狂おしいほど好き
サプチョコで初めて出てきたのが鈴鹿御前だったの本当に嬉しかった(自カルデア初の金剣鯖でキャメロットからずっと隣で支えてきてくれたエース鯖)フェチぃ話になるけど沖田は最初から総司だったわけじゃなくて、ただの末娘として可愛がられた時期があるってところにすっごくクるものがある
沖田はいったい何を思ってただの娘としての未来を捨て羽織に袖を通したのだろう>>659
そういや史実に男装の女剣士って結構いるらしいね
個人的に佐々木累とか見て見たいな>>661
テラリンバナーのコラって今何個くらいあるんだろまぁギリシャは基本脳筋揃いだからなぁ
むしろ策を用いて戦うオデュッセウスとかは珍しいタイプ>>665
俺もケイローン先生に手の甲キスしてもらいてーよ>>668
フィオレを慕って自主的に付いて行ったホムンクルス達もいるしな>>664
キルケーちゃんが口からキュケオーン吐き出して食べさせてくれるんですか?
お願いします>>661
実際無双映えはしそう>>666多分突然変異かそのレベルでないとありえない位の優しさを持つ神だと思うケイローン先生は
>>676
そりゃ神様だし…>>668
頭脳は紳士で下半身は馬なイケメンとか、ハードルが天元突破してますね>>673
おかあさんなら養えて当然だぞ>>676
真面目な話「人間ではどうしようもないもの」を畏れ崇め信仰したのが古代の神々だから
そら理不尽の極みよ>>676
神代においてはあいつらがルールだからな>>668
紳士かつ高い知性を持ち、その上所作振る舞いが完璧なイケメンとか全世界探してもケイローン先生くらいしかおらんのでは……>>685
ねぇ今どんな気持ち?って言ってそう>>676
神話の神々が元になっているエルダークローズシリーズの神様も定命の者には基本厳しいからな。
人間嫌いだから苦しむ様を見て楽しむ神とか人間が好き過ぎて魂を肉体から抜き取っていつまでも傍におきたかったがったりするのもいる。
狩猟の神にハーシーンというのがいてな、元ネタがまんまだが魂を捉えて信仰者を獣にし、死した後は永遠の狩りができる狩場に転生させ永遠に狩りを楽しませる的な邪神もいる。>>683
だからこそ、時には命まで供物として捧げて
「どうか何もしないでください」って祈った訳だしね>>691
トリスタン卿が来たらまたネタになってしまう…ネタに困らない男…
まぁ無双向きな戦闘スタイルではあるがそういや無印のバーサーカーにアルクいたよね……そしてリンクには新しくバーサーカーが2騎追加される。おや?
>>661
実際大魔女はアクション映えしそうなモーション結構あるから困る。困らない。>>694 管理人の散財が少なくてすむな
>>692
今回の脚本担当東出さんだから東出さん担当鯖から来そうって予想なんだよね。トリスタンは確かきのこと東出さんの二人担当だから可能性はありそう。ロビンはまぁ前作の最後まで残った出演候補だし原作組だから出る可能性は一番高い
あとは蒼銀枠でアーラシュさんか、カルナと因縁あるアルジュナ、東出さん担当のアタランテやトリスタンも…
まぁ誰が登場でもおいしいね
まさかの新規枠もあるかもしれない>>697
このクラスカードいきなり侵食されるような感じでクラスとか色とか変わったりしねぇかな本来はガンナーだけど今回だけアーチャーで来てもいいんだぜ明智光秀さんとかさ!
ルーラー枠は月に行った逸話もあるゲオルギウスさんがルーラーで来ると予想する
>>691
和鯖分が欲しいからインフェルノさんか藤太がいいなあ
インフェルノさんが来たら第二のエミヤ(隠すべき真名が明かされてしまう)案件になってしまう>>689
あれ衣装かつ身体の一部らしいしあとで作り直せるんだろう>>691
カルナの掘り下げのためにアルジュナと、えりちゃんのお付き(ロビン)じゃないかなと。ナーサリーちゃんは出なさそうか
>>707
キャスター枠はナーサリーだろうな>>704
本命:天草君、マルタ様
対抗:シャルルマーニュ同様新しいルーラー
穴:ルーラージャンヌオルタ、ルーラーゲオルギウス先生
大穴:シャーロック・ホームズ
こんな感じかな?正直どれでもルーラー同士の絡みが期待できそう。>>697
だーからそういう予想はEXスレでやって盛り上げてくれメンス
https://bbs.demonition.com/board/1721/>>697
天啓を得ましょう...。
弓 アルジュナ
弓 ロビン・フッド
術 メディア
狂 ダレイオス
狂 ヴラド三世
裁 新キャラ>>713
カルナさんとかが敵対してる理由に関わる何かなんだろうね黒服で来れそうな親衛隊...
オットー・スコルツェニー
ミハイル・ヴィットマン
戦車長はきつそうだから、やはりオットー・スコルツェニーかなあ...こいつの偉業、畏怖、異名はガチに英霊クラスだし。>>716
霊衣で日本甲冑姿とかも見てみたいです。>>720
クラスは勇者王?>>723
各種ボイスが低確率でCV檜山さんになるのは面白そうサーヴァントには及ばずとも
赤のマスター(獅子GOクラス)六人分もの戦闘力がある時点でだいぶ優良株なんだよねぇダーニック
愛歌や天草とかの例外を除けば間違いなく最強のマスターではあったんだが>>725
王は人の心が分からないと言われそう>>725
だよなぁそもそも皇帝って欲や願いが無いとなれるようなもんじゃあないし
よっぽど生前に悔いのない人生を送ったやつぐらいか>>720
高難易度とかで心ゆくまで串刺しにできるから来て欲しいな。
あの行動(ファイナルフュージョン)は理解できるけど、それはそれとして酷いことをされたヴラド公はダーニックを殴ってもいいと思うんだ。>>729
今朝雪降ってたんですが(サイタマ)>>729
え、今日はこの冬一番の冷え込みとか出てるんだけど…>>723
さすがにサーヴァントになってまでダーニックと融合してんのはやだな。
馬とか軍服とか正装とか再臨用に使えそうな服は色々あるんだし、ヴラド公はヴラド公として実装して欲しい。>>729
新潟は雲ひとつない快晴ですよ神霊でも良いなら、天帝なんかは皇帝特権持ちのルーラー行けそうかも
後は転輪聖王とか>>740
コンモドゥスって確かヘラクレス大好き皇帝だよな、皇帝特権がヘラクレスを再現するとかになりそう>>605
これは非道だ……
あんまりである……
叶いもしない夢を見てしまう……
こんな幼馴染が欲しかった……>>743
ナポレオンとかぶっぱなしてるだろなあ法整備とかでいけるなら君主系みんないけることになってしまう
最初に定義されたルーラーの条件が主だろうさ
主にキリスト教系の聖人がやる傾向にあるが(ホームズ、天草は特殊な例)>>729
皇女様、そんな厚着してたらお辛いでしょう。
ほら脱いで脱いでオスマントルコの皇帝たちはもし鯖として呼ばれたとして、皇帝特権もってるのかな?
でも、欧州の大航海時代の帝国と呼べる規模の版図持ってた王たちは持ってそうにないイメージがあるわルーラーって現世への願いが無い英霊じゃないとなれないんだっけか
他にも色々あるらしいし条件キツイよね>>737
確かに皇帝特権に相応しいお尻だ>>744
ルーラーって願いがあるのはアウトじゃなかったっけ?フリードリヒ大王でもいいのよ!?
マリーちゃんをマリア・テレジアと間違えて求婚させよう(尚、振られると精神を病む)>>756
ムーンセルのある世界だとどう動くんじゃろな、彼ルーラーだったらダビデを推してます!!
聖杯に願う望みがない、救世主関係者、救世主関連の聖遺物に対する耐性持ち(聖槍や聖骸布など)と可能性としてはワンチャンあるでしょ……あるよね?>>758
型月の王様は指揮能力という人の上に立つ能力だけでなく、
個人戦闘力という人の前に立つ能力も持ってるからナポレオンもそれなりに白兵戦を展開しそうではある
元軍人で砲兵としての経験も豊富だし>>753
ザビエル……というかイエズス会関係者はかなり難しいと思うぞ
そもそもが新教(プロテスタント諸派)へのカウンターとして、
「自分たちが正道のキリスト者である、地の果てまでも主の教えを広めるのが我々の責務なのだ」
という趣意で設立された団体で、根本には伝道への熱意という
「欲」が見え隠れするから>>763
擬似鯖はないだろうけどもし本当のフランシスコ・ザビエルが登場した暁にはザビーズにコスチュームとかでフランシスコ・ザビエルの服来てほしくはある
でもテラはザビーズのクローゼット機能ないんだっけ?まだCCCまでしかやってないからわからん個人的には英雄として史実から来て欲しいのは。
戦術の父 エパメイノンダス
獅子王 グスタフ・アドルフ
傭兵王 アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン
鉄元帥 ルイ・ニコラ・ダブー
マジでここは熱い、三大提督の1人、ネルソン提督とかもいいね。というか、姐さん出せるんだからネルソン出てこれるだろ。あれ?こっちもテラリンの話?
>>760
自分はザビを確固としたキャラクタとして好きだけど、ザビの個性ってモノローグあるからこそ、主人公だからこその部分が大きいから正直fgoで1サーヴァントとして出されてもなあ…って思う>>754
天草は何か計画立ててもわざと一部は神任せにするところがある
だから主人公ムーブ時はその神任せ部分に主人公補正が輝きそう全力で三鈷杵ぶん投げるアーチャー空海まだー?
EXTELLAでサーヴァントになれそうなマスターはラニ位かな、レオはちとあれだし
>>749
英霊の座「最近忙しすぎて、クラスとかスキル割り振るの面倒くさくなってきた
サイコロとか組み分け帽子とか、そういうのじゃダメだろうか?」審判できそうな人か...
意外と円卓の騎士からルーラー出そうな気がする話だけ聞くとケイとかやれそう。>>776
変換ミスだ、ゆるせ>>761
西ローマ帝国の君主としては屈指の有名どころだけども…まぁ実際見てみないとわからんな
マテリアルはよ(気が早い)マイルームの会話見るにマリーちゃんは願いはあるけどそれは聖杯の有無によらない願いだから適性はあると思うんですよ
あとあのクラスカードからルーラーとして出てくるマリーちゃんが見たい(願望)聖杯に願うことはないサーヴァントはいくらでもいるしなぁ
>>762
ダビデは真面目に適正あると思うし、テラリンクのルーラー枠期待してる>>783
あっそうか
ハサンがアサシンクラスを触媒にして召喚されてるように、聖杯戦争では聖杯を触媒にルーラーを召喚してるのかテラリンルーラー枠については一番立ったり座ったりしてるの近衛先生説
たしかトルフォでることも特に知らされてなかったらしいしテラリンのルーラーは発表順が最後だから、完全な新規サーヴァントか、既存サーヴァントの別クラスならかなり話題になりそうなキャラクターなんだろうなと
スキル発動が速くなっててこれは良いアプデ
>>791
ゲオル先生のルーラーとかスゲェ鉄壁だぜマリーってライダー以外のクラス適性ってあるの?
アヴェンジャーとかなら聞いたことはあるけど>>796
子供を処刑された怒りの側面だったか、あれも私だと言ってるから出そうと思えばだせるだろうなルーラーだったら、ファティマの聖母で有名な ルシア・ドス・サントス とかも適正はありそう。
ただこの人2005年ぐらいに97歳程度で死去したから英霊適正があるか微妙である。ラスアン一気視聴してきた...駐車場周回から逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
>>797
霊格的には圧倒的知名度と相まって、実はトップクラスサーヴァントに匹敵するのがマリーちゃんぞ、たぶん師匠が霊器をいじれば何でもいける。>>794
社長にニーヴ・サガを描いて欲しい
あときのこの未発表作、氷の花のストーリーライン位は知りたい
なんせ「本格ファンタジー小説。魔法とかは一切なしの地味な騎士もの」としか情報がないんじゃ……
http://www.typemoon.org/etc/zadan/zadan1.html
http://www.typemoon.org/etc/zadan/zadan2.html
http://www.typemoon.org/etc/zadan/zadan2-2.html
(一部環境で用語集が見られない方一番下)本当、2年以上も経った今更ながら思うけれども、ステージクリアごとのスペシャルボーナスとかあっても面白そうだったよな。
ミッションのああいうタイプではなく、規定ターン内クリアとかノースキルとか、クリア時の一定量以上スター所持などに応じて獲得QPや追加ドロップとしてみたいな。EXTELLALinkの綺麗な画面で輝くマリーちゃんが見たかった...(切実)
>>794
対魔四家、仏教法術組織、神道式、鬼、混血一族
こいつらが実際に描写される日本舞台の話を書いて欲しい。書き手は出来れば桜井さんで、背後に三田さん(実際的な日本呪術の監修)ときのこ(型月的な日本呪術の監修)のバックアップ付きで>>809
あの人、月の場合はランルー君が居ないとだしなあ...。>>809
機動力は低いが全面に杭を展開する重戦車スタイルで無双映えすると思うんだけどねぇ月のヴラド公>>804
面白そうだね。イベントの合間の周回期間に気軽にできそう。
あくまで腕試し?みたいな感じだから報酬はQPとか銅素材みたいな他のクエストでも獲得できるものがいいな。EXTRA→EXTELLAの時系列的にありすとランルー君はお亡くなりになってるだろうから、そのマスターを支えに現界していたナーサリーライムとヴラドはたぶん出れないんじゃないかとおもうんだよ。
>>809
なんで出れないんだろうね?
ラニルートの姫君もそうだけど、4回戦の相手はテラの世界では扱いが特殊なのかな?マリーは人気的にもアーケード参加は期待出来るから心安らか
>>818
あー、それと干将・莫耶の入手経路も欲しいね>>815
アレも素晴らしいのだけど2世が主役で外ばかりじゃない
もっと学院と学生が見たくてね個人的には、エミヤの世界中のシェフと腕を競い合った話をですね……
>>823
あぁ、特撮の人なのね…>>828
お前だったのか。>>831 脈絡なしにそんな人の画像出されても…雑談スレで無理に特撮絡められてもなぁ…
>>823
靖子じゃねーか!
貴女が書くと間違いなく主人公が人生ベリーハードモードなんだよなぁ>>792
フェルゼンかな運動会の組を作ろうと思ってまず白組から思いつくスタイル。
エミヤ 剣式さん エミヤ クロ エミヤオルタ>>830
ヒューッ!>>841
偉く古い印象を与えかねないと通りすがりの鐘の字が物申していたので修正させてもらうとセミナ荘じゃなくて蝉菜マンションな
まぁだから別に聖堂教会所属シエル先輩と聖杯戦争が必ずしも両立しないものではないことは既出作品で明らかになってるからそこまで悲観したもんでもないと思うわ>>836
え、だってあの髪型は完全に深淵かお父さんのどちらかを隠している…隠してますよね?>>794
成田さんにFGOのイベントシナリオを・・・欲を言うならメインシナリオをどこかで執筆して頂きたい
Fakeやノベル版ブリーチ、自分の作品群に加えて最近体調が良くないみたいで難しそう。
バッカーノ1900年代の最終巻待ち続けてる、まだ10年すら立ってないから月姫Rに比べれば全然だけども。>>841
いたねそういえば>>846
狩猟か対人かどころか武器ですらない道具を使うサーヴァント少なくない件>>846
ア、ハイ
(対戦車……シャングリ・ラ…)>>851
じゃあ7陣営は揃ってるんだ、やっぱり読んでみたいなぁ。>>848
エーデルフェルトの姉妹、
セイバー×2
遠坂、
不明(息子と孫娘からして術中八九アーチャー)
ダーニック+ナチスドイツ、
ランサー(非確定、ただすごくダーニックの目的に都合はいい)
???、
ライダー
???、
キャスター
人形遣い(ファルデウス縁者)、
アサシン(妄想電脳)
アインツベルン、
ルーラーorアヴェンジャー
???のところにマキリと日本陸軍が入る超混戦模様フィンの癒しの水でゾンビみたいにやられても復活して襲いかかってくるナチス兵士達とか出て来るんです?
>>855
前者だと聖杯が汚染されるから仮にダーニックが聖杯奪取に成功してもApoのようになるかは怪しいね
後者だと今度は聖杯が汚染されないから、アインツベルンが敗退した場合、4次の切嗣セイバーコンビが決裂しないから、言峰ギルペアと決戦次第かなぁ…5次描写基準で考えたSN世界4次だと切嗣セイバーペア恐ろしいのがまた…>>856
遠坂は凛も時臣も「最強最優のサーヴァント呼ぶ」だから第三次も三騎士呼びそうと思ってたらダーニックがランサー枠を非確定とはいえ持ってったことでアーチャーでは?となったね。>>860
帝都の方ではマックスウェルの力もあったとはいえ英霊兵団(ヘルトクリーガー)とか作ってたしね。神性スキル持ってたせいでノッブにかもられたけど>>859
アキレウスが子作りしたのは女装時代という確かにフィンのガチ戦闘とか見てみたいな
>>865
帝都はプリヤと同じで本編とは無関係と経験値先生が言ってるからあんまり考察するのは……>>859
韋駄天魔法少女アキレウス>>860
サイボーグな神父様でよければ聖堂教会にいらっしゃいますねぇ……機械腕とか……たぎるぜ……たぎらない?>>871 違うのか、勘違いしとった
>>866
フィンの持ってる無敗の紫靫草って確か神話上だと剣なんだよね。
フィン自体も剣士のイメージだったから、何故か槍になっていて動揺したなあ。
そのうちセイバーなフィンも見れるだろうか。>>865
流石にマキリが強奪を認めるわけ無いから最初から繋がってた訳では無いと思う
あと帝都聖杯戦争の際の第三次は聖堂教会によると全員消滅してるらしい
マテリアルだとどうも
第三次の2年後に帝都で聖杯戦争勃発、ノッブが勝利して何故かもう一度聖杯戦争が始まったらしい>>877
尚それでもランサーは適正クラスではない模様、キャスターとかだとどんなチートになるんや…少し荒れるネタかも知れ無いのだが聞いてほしい。
Fateにおける別側面、正史とは異なる違う行末を歩んだサーヴァントってのはやっぱ厄いネタだったりするのかな?。
大体荒れているのは嫁ネロ、『』さん、だけども今思えばジャンヌオルタやクーフーリンオルタの時も多少なりだが荒れていたし、やはり厄いのだろうか>>880
聖杯戦争ではいつものことだけど他の陣営もとんでもなかったんじゃないかな?勝利できたAPO時空でもアインツベルンは真明看破と他のサーヴァントに強制的に命令を下せる令呪を持つルーラーの召喚とかやってたし。
優勝する世界もあるくらい優秀な陣営だけど、絶対勝てるとは言い切れないのが聖杯戦争の怖いところよね。>>880 ダーニックの目的は聖杯の強奪
フィンはその点でも最優のサーヴァント、であれば恐らく最期は…うん>>885
そりゃもうケルトランサーの伝統芸よ>>885
言峰「それはまあ......」
ケイネス「使い古された手段がだね......」キャスター天草くんの魔術師っぽいモーションってどうものになるのかな。
幸運EXのランサー早よ
>>893
俺も昨日から入れなくて困ってる>>893 昨日も話題になってたね
かくいう私も入れません 恐らくは長期メンテか何かかと>>875
フェルディアはクー・フーリンが認めるコノート最強の戦士だよね
もしも5章のアメリカでメイヴ達と共にいたらさらにこちらが不利になってたんだろうな>>893
朝はちょっとだけ入れたけどまたメンテ入ったのかなそういえばダーニックが大聖杯の強奪に成功して、かつ天草四郎が受肉できなかったif世界とかあるんだろうか?
赤のマスターたちとユグドミレニアが対決する本来の聖杯戦争や、魔術協会への反逆に成功したダーニックも見れたりしたのかな?>>893
自分も入れないよ。昨日あたりから色々調整してるのかな?>>878
いたって健康的ですな>>876
過去に親交を深めてた知人や友人が数百年経った後でサーヴァントとして召喚されるって、本人からしたら一体どんな気持ちなんだろうなぁとふと思う。
懐かしい人間に会ったって感じなんだろうけど、目の前にいるそいつは生前の一側面を切り取ったいわば写し身に近いような物だし。
細かい事が気になってスマン。>>907
殺ミヤは兎も角魔術協会がなりふり構わず「魔術師ゴロし」に依頼を出すくらいの自体にはなりそう。受けるかな、切嗣?>>909
次回イベントか、復刻カルデアCBCの告知じゃないかと思うんだがどうじゃろ>>905
「八枚舌のダーニック」は伊達ではなかろうて>>878
健康定期キャラクターの側面に関しては自分的には問題はないなぁ
理解し切ってると言い切るつもりもないから基本そういう側面もあるのだなと思うだけだし
サーヴァントは他側面が強調されれば他人に等しいというのも面白い設定だし>>908
結局冬木は謎が多すぎる>>919
まあ他の人はダメだと思うって事もあるしお互い干渉しない、押し付けない、相手がおかしいって言わない事が大事だね(解釈違いで争い続ける友人を見ながら)>>915
いわゆる、「動機と同じ悲劇を相手に強要した」系対比だよね
アポは本当に対比や対称が多くて探せば探すだけ出てきて面白いまぁせめて批判するならその別側面の設定を理解してからにしてほしいかな
>>929
時々設定勘違いして叩いてる人とかいるよね
あと情報公開前に憶測でとか例えば温泉>>907
あれ?
アポに切嗣いないのか?
なんとなく殺ミヤとかアポ近似世界の延長のイメージだったが……>>916
天草の魔術の才は相当特殊だからなぁ
封印指定の可能性が高い異才、不定の魔術回路とかいう
ある程度ではあるけど修練無しであらゆる魔術を使用可能という器用貧乏さよ>>927
パッと思いつくのは痛覚残留の再現で式(NPC)VSふじのんだけどどうなんだろうね?
他だと超耐性持ちで即死以外効かない敵相手に式の宝具で戦っていく詰将棋みたいなクエストとか?
ほぼ妨害がなかった無間ゴーストとは違ってNP減少やらお供にタゲ集中やらで邪魔してくるからそれをどう凌ぐかを考える戦いになってたり。>>940
ゲスト参戦ってあんだけ強調されてるしストーリーはないんじゃないかな>>926
東出さんは意図したのだろうが、天草もきのこ産のボスキャラであるゲーティアやロアや白純、言峰みたいに「イノセントな存在に自分の極論を認めさせる」ことを目的のひとつにしてる敵役だよね>>925
フィオレ関しては短所より長所が大きいから
潜在能力がダーニック以上というのは本当に天才
さらにユグドミレニアはその特性で一流の才能が生まれるのも稀だからね>>907
いうて、殺エミヤは人理焼却中しか使えない特殊な守護者だからないんじゃない>>938
人理再編は誰が行うんだろう・・・?あら踏んじゃった
建ててきます>>934
メッフィーだといいなぁ
せっかくハサミ持ってるんだから思いっきり切断してほしい>>945
自分もセイレムでの考察楽しかったな。おそらくセイレムってEoRで1番文章量多いよね?>>950
まああれは展開が単調だったからなあ
そりゃ状況が二転三転しながらバトル挟みまくりのほうが長く感じるわ>>950
6、7は物語のクライマックスだから盛り上がり最高潮の場面だから比べるのはあれだけど。
剣豪は単純にズルイ、演出がズルイ、登場サーヴァント全員カッコイイ。あんなん人気出るに決まっとるやん!。>>954
時限開放式で3回に分けてやったのも短く感じた理由の一つかもね。
あと章が少ない分、大ボスとの戦闘が少なくて短く感じたとか?>>941
そもそもクリプター(ウィルスを正規データに偽装する暗号)の時点でなぁ>>950
シナリオ量は確かに最大級だったし
戦闘数も新宿と大差ないのだよ>>962
セイレムじゃなければ疑ってなかったはずなのに、っていうこのしてやられた感>>945
俺も同意。楽しかったよね
というか一面しか見ない系アン.チのゲーティアをあれだけ悪役として認識してなぜに同じことをしていると思わないのか>>960
セイレムは節の数が少なくて文章が長いのが個人的にマイナスだったな。読み返すとき何度もスキップしなきゃならなくて不便
レプリカ(1/5)みたいな感じで、一つ目の結び目(1/3)みたいに分けて節を増やして欲しかった。節が増えれば貰える石も増えるしな!>>969
ふむ、そうだな>>964
個人的に思ったのは前半の日常編に対してクライマックスの裁判編というか激突が同等くらいのボリュームだったからなんか物足りないって感じたけどここは時限式が悪く働いた結果かな
時限式自体は考察による疑心暗鬼を誘発してすっごいいい感じだったから今後またあるならそこらへんの割り振り?とか調節されるともっとすごいことになると思うからちょっと楽しみ>>947
フォウくんいない!とか庭園→さっちん→哪吒とかの伝説の数々セイレムスレは別名コラ職人育成学校だったなあ(遠い目
それにしても最後のレイシフトの違和感って何だったんだろう
>>977
サンソンは何があっても信じると決めていた俺
最後の最後で渾身のガッツポーズ>>969
玉藻エンジンを搭載するとヤバイことになるんだっけ。マシュと下姉様とフレ玉藻でお手軽男殺しアーツパ作れるよね>>962
俺もあんなシナリオが書きたい>>975
エウリュアレが特殊なだけで基本的に宝具の特攻はOC依存じゃなかったっけ?
カーミラさんとか。>>975
ロビンフッドとかいう菩薩持たせて毒かけるだけでお手頃火力マンがいてだな>>981
んにゃ北斎にもあるよ?>>982
あーホントだ
フレにも居なかったから気付かなかった
ありがと(きた。この千杯戦争の前のシンとなる瞬間)
>>981
ロビンもギルも特攻はOC依存だよ。>>970
さらにボスが出なかったから肩透かしだという人もいるけどあれはああいう結び
クトゥルフだとビターエンドが多いし、邪神は出さないようにするのが基本だしな、出ると死ぬから餅の名は。
>>987
(テスラに特攻があったことを今まで知らなかったやつ)>>977
青髭の旦那がセイレムで活躍すると思ってた時期がありました・・・>>989
今回はなさそうarrrrrthurrrrrrr
1000なら傷んだ赤色実装
>>1000なら茨木童子とお菓子作り
――遅すぎる、それでは>>1000など取れまい。
私の望みはすべての子供の笑顔、ただそれだけだ。
Fate/Grand Order 雑談スレッド223
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています