第2部プロローグ 序 総合スレ4

1000

  • 1名無し2017/12/28(Thu) 16:04:14ID:c1Mjk2MDA(1/2)NG報告

    第2部プロローグについての総合スレです。
    リーク・解析情報等は禁止です。
    規約遵守で荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。

    前スレ
    第2部プロローグ 序 総合スレ3
    https://bbs.demonition.com/board/1505/

  • 2名無し2017/12/28(Thu) 16:10:35ID:c1Mjk2MDA(2/2)NG報告

    画像

  • 3名無し2017/12/28(Thu) 16:14:14ID:c1ODA1MjA(1/6)NG報告

    査問官「私は発狂した」「やだよぅ」

  • 4名無し2017/12/28(Thu) 16:37:47ID:MxMTU3MTI(1/1)NG報告

    まとめの仮面ライダー祭りのせいでダヴィンチちゃんが作ってる謎のマシーンが変身ベルトとしか思えなくなったぞ、どうしてくれる

  • 5名無し2017/12/28(Thu) 16:41:46ID:I2MjM1MTI(1/14)NG報告

    前スレ使い切ってからね

  • 6名無し2017/12/28(Thu) 17:40:05ID:c0MTAwOTY(1/5)NG報告

    Aチームのみんな、マシュにどう接してたんだろうなー
    あんまり険悪な関係ではなさそう(ベリル除く)だけど、かといって和気藹々とめっちゃ仲良いのもなー

    と考えて、「マシュと会話するときだけ7人全員が深夜のコンビニバイトみたいなテンション」という謎の絵面が脳内に

  • 7名無し2017/12/28(Thu) 17:47:08ID:c2MTQ5MDg(1/2)NG報告

    眼帯っ娘の魔眼はどんなものなんだろう
    興味があるのはそうなんだが、敵として出てきたら脅威になりそうな感じがする

  • 8名無し2017/12/28(Thu) 17:47:31ID:g3ODYzMzI(1/1)NG報告

    前スレ1000はコヤンスカヤの旦那という名のATMになってそう

  • 9名無し2017/12/28(Thu) 17:50:07ID:QxNDQ4ODA(1/2)NG報告

    >>7
    味方になって喜んでたら案外ライネス程度の魔眼の可能性、あると思います

  • 10名無し2017/12/28(Thu) 17:54:30ID:EyODUzOTY(1/1)NG報告

    >>6
    プレイヤーのことをxxx先輩じゃなく、ただ「先輩」と称する以上、その程度の関係性だったんでしょうな

  • 11名無し2017/12/28(Thu) 17:56:18ID:I2MjM1MTI(2/14)NG報告

    >>6
    序盤のマシュがぐだと出会ったときに名を名乗る必要性を感じてなかったし、扱いとしては少し外れてたりするのかね

  • 12名無し2017/12/28(Thu) 17:56:19ID:Q5MjYwMjA(1/1)NG報告

    チームAの人がどんな性格か登場するまでマシュ達しか知らないしぐだに見せる態度次第ではマシュやダヴィンチちゃんと何かの仲違い起こす可能性ないかな?無いことを祈るが

  • 13名無し2017/12/28(Thu) 17:59:18ID:QyMjIwMjg(1/22)NG報告

    >>6
    まぁ、レフのこの発言↓を見る限り事実上、別に不和を招くほどでもなくかといってマシュに対してそれほど深く踏み込みことは無いが別段辛く当りことも無いと言う感じぽいね
    目の前で「誰」と「誰」が親しくしていたという情報がマシュに入るくらいにはチーム同士では人間関係が形成されたがその輪には入ってない感じか

  • 14名無し2017/12/28(Thu) 17:59:45ID:Y1MzAwNjg(1/5)NG報告

    >>7
    魔眼持ちって時点で「あ、これ敵になってぐだかマシュが魔眼一度は喰らう展開あるやん」ってなった次第
    何らかの形でAチーム全員と最低一度はやりあうだろうし

    退場するにしろ、味方になってくれるにしろ「君がカルデアのマスターか、よろしく!」って素直に握手して仲間入りって展開はまずないだろうし

  • 15名無し2017/12/28(Thu) 18:00:53ID:c0NzcxNzI(1/2)NG報告

    カルデアの問題は、カルデアの人間たちが解決することやな

  • 16名無し2017/12/28(Thu) 18:02:23ID:U1NDkxNjQ(1/2)NG報告

    基本魔術師ってデザインベビーとかホムンクルスに対する扱いは道具だからなぁ…
    決して良い悪いじゃなくて魔術師の常識として人として見てない可能性がある、マシュの幸せって意味でも一般人である主人公は普通の生活を考えるだろうが魔術師からしてみれば実験体として結果を残して貢献することが一番の幸せって考えててもおかしくない

  • 17名無し2017/12/28(Thu) 18:02:43ID:QyMjIwMjg(2/22)NG報告

    >>14
    個人的には2人ぐらいにはそういう展開もあると思うよ
    というかせっかく面白い人達っぽいし仲良くしたいとこはある
    ベルリ氏はデザインベビー研究者とかかもしれないし

  • 18名無し2017/12/28(Thu) 18:04:57ID:QyMjIwMjg(3/22)NG報告

    意外と悪い関係ではないのだけど、それはそれとしてシビアな世界で生きてた魔術使いや魔術師だから一線を引いてた感じなのだろうな
    主人公が積極的に人と仲良くなるタイプということであって。
    別におかしな扱いではなかったのだろう

  • 19名無し2017/12/28(Thu) 18:07:09ID:QyMjIwMjg(4/22)NG報告

    なんにんせよインド神話談義とか歳も近そうな主人公と経歴の近いカドックと話したりランサーを引いた名門という死亡フラグを引っ繰り返す活躍を期待したいものだ

  • 20名無し2017/12/28(Thu) 18:11:14ID:A4MTczODg(1/1)NG報告

    既に言われてるかもだけど、デイビット・ゼム・ヴォイドさんが、おそらく史上初の「無」属性を持つ魔術師なんじゃないかと期待してる。

  • 21名無し2017/12/28(Thu) 18:11:43ID:Q5NjgxMjg(1/1)NG報告

    突拍子もない世迷言なんだけど、カルデアから追い出される展開になって新たな拠点が必要になった場合誰も来なくて誰もいない場所って冠位時間神殿かなとか思った

  • 22名無し2017/12/28(Thu) 18:13:28ID:MwNTM1OTI(1/2)NG報告

    Aチームのマスター達の何人かは完全な決裂することもあるんだろうけど、その場合はどう決着をつけるんだろう
    良くも悪くもぐだやマシュが他の聖杯戦争みたいなマスター同士の殺し合いをするとは思えないんだが

  • 23名無し2017/12/28(Thu) 18:17:35ID:QyMjIwMjg(5/22)NG報告

    >>6
    上の書き込みをまとめると「彼ら同士は仲良かったが、マシュはその中に入れるほど普通の情動が発達してないし事実上所長のお抱えの紐付きということもあり向こうからも線があった」と言う感じか
    今なら芥さんやぺぺさんと楽しく話せるマシュがみれるかもね、というか「いい顔するようになった」と言われるマシュみたいです

  • 24名無し2017/12/28(Thu) 18:21:25ID:U3NTYxMzY(1/3)NG報告

    若くして名門の当主で魔術師の腕も一流でランサーのマスターとかいう型月的に破滅フラグ役満なキリシュタリアさんの明日はどっちだ

  • 25名無し2017/12/28(Thu) 18:21:50ID:QyMjIwMjg(6/22)NG報告

    >>21
    逃亡する場合になった場合の展開はいくつか考察されてるね
    ・時間神殿にお引っ越し
    ・ギャラハッドの伝説にはソロモンの船をみつけたものがあり移動基地に引っ越し

  • 26名無し2017/12/28(Thu) 18:22:45ID:M1NDMxMjA(1/1)NG報告

    前にアルトリアやエミヤが本筋にがっつり関わらないのは、彼らの物語はSNでしっかりやったからと言うのを見た覚えがあるので、言峰綺礼も果たしてはっきりとした悪役をやるのかなという気はする。

  • 27名無し2017/12/28(Thu) 18:27:17ID:QyMjIwMjg(7/22)NG報告

    >>24
    これ八面六臂の大活躍して欲しいな!

    事件簿も「あえてキャラのお約束」外してたりしてるしな
    蟲使いの怪しい老獪な爺さんがめっちゃ味方って狙ってるよなぁ三田さん

  • 28名無し2017/12/28(Thu) 18:29:22ID:A5MzgxNjg(1/4)NG報告

    >>22
    その場合、味方側(旧カルデア)に着くか、敵側(リンボ陣営)やその他に着くか、戦いを降りるかでしょ。流石に1人で戦うわけも無いだろうしさ。

  • 29名無し2017/12/28(Thu) 18:32:08ID:QyMjIwMjg(8/22)NG報告

    >>26
    ここで言峰が本当にただの真っ当な顧問である可能性か

    コヤス子「施設を手に入れたらもうあなた”達”用済みです♡」
    傭兵部隊(銃を向けてみんなを取り囲む)
    ゴルドルフ「なん…だと……!?(怯え)」→既定路線
    言峰「い、一体……何事だ(動揺)」→……えッ!?

    プレイヤーも「言峰は無関係なの!?(動揺)」なるこうなったりしたら

  • 30名無し2017/12/28(Thu) 18:35:37ID:U3NTYxMzY(2/3)NG報告

    >27
    そうかな…そうかも

    個人的にお約束外しだと新所長が気になるな
    みんなゴルドの系譜だから味方側って信用しきってるけどapoのゴルドとは別人だから逆に敵か無能な味方みたいなポジションでぐだの足を引っ張り回す可能性だってあるのに

  • 31名無し2017/12/28(Thu) 18:35:43ID:YzMDg5ODk(1/1)NG報告

    査問中だからリヨ漫画がまだ更新されない……もうだめだぁ……おしまいだぁ……

  • 32名無し2017/12/28(Thu) 18:37:30ID:QyMjIwMjg(9/22)NG報告

    実際、セラピストさんだっているんだからなんかの奇跡で真っ当な言峰がいる可能性だって捨てきれない

    でもそんな文字通りキレイな言峰が味方になったとしても
    クーフーリンからガンつけられて
    百貌からは避けられて
    天の杯からの殺意を向けられ
    魔法少女からはまるで唐辛子一気飲みしたみたい顔される

    悲しいなぁ

  • 33名無し2017/12/28(Thu) 18:37:45ID:A5MzgxNjg(2/4)NG報告

    >>29
    それか更にミスリードさせておいて第三陣営に属している説とか?
    そしてその第三陣営とで三つ巴になると。

  • 34名無し2017/12/28(Thu) 18:38:08ID:gxMjUwMzY(1/1)NG報告

    >>29
    その場合無関係なことじゃなくて言峰が動揺したことに動揺が起きそう

  • 35名無し2017/12/28(Thu) 18:39:29ID:g4OTIzODQ(1/4)NG報告

    仮にCMサーヴァント達のサーヴァント構成なら
    このメンバーで一年、二年チームとして頑張らなきゃならないのか

  • 36名無し2017/12/28(Thu) 18:40:08ID:A5MzgxNjg(3/4)NG報告

    >>32
    魔法少女からの反応はむしろ愉悦になりそう。理由は分からなくとも。

  • 37名無し2017/12/28(Thu) 18:41:35ID:I2MjM1MTI(3/14)NG報告

    >>29
    >>34
    実際言峰綺礼ってだけで知ってるユーザーはまず警戒する、と言うかしてるしそうなりそう

  • 38名無し2017/12/28(Thu) 18:42:49ID:I2MjM1MTI(4/14)NG報告

    >>36
    その愉悦周りもFGOの言峰はどうなってるかまだ分からんしなぁ

  • 39名無し2017/12/28(Thu) 18:44:04ID:QyMjIwMjg(10/22)NG報告

    >>30
    ただゴルドさんの係累ってだけじゃなくて経営理念がしっかりしてる上に、パイとして分割されそうだったカルデアを曲がりなりにも一つにしてくれた立役者だからなのが信頼感に繋がってるのはある
    事実上、“私物化”してくれたおかげで一年の期間の空白ができて亜種特異点に対処できたから実際カルデアの救世主なんだよね

  • 40名無し2017/12/28(Thu) 18:44:28ID:YwNDk1NDQ(1/5)NG報告

    最悪のケースとしてダヴィンチちゃん消滅、マシュ敵側に監禁なんてのも有り得るのかな

  • 41名無し2017/12/28(Thu) 18:46:00ID:U2MzM1OTI(1/1)NG報告

    ペペロンチーノさんの「ちょっと生まれてくる時代を間違った」って未来に生きすぎているのか、過去の時代の方が生きやすい性格なのか、得意な魔術とかが別の時代の方が活用させやすいものなのかどれなんだろうか。

  • 42名無し2017/12/28(Thu) 18:46:03ID:c0MTAwOTY(2/5)NG報告

    ヴォータイム……ヴォータ……ヴォーダン……ランサー……まさか!?

  • 43名無し2017/12/28(Thu) 18:46:33ID:QyMjIwMjg(11/22)NG報告

    >>30
    ただゴルドさんの係累ってだけじゃなくて経営理念がしっかりしてる上に、パイとして分割されそうだったカルデアを曲がりなりにも一つにしてくれた立役者だからなのが信頼感に繋がってるのはある。少なくても「凄い技術を持ってる町工場を買収した」ぐらいの感覚なのに嘘がないのもある
    事実上、“私物化”してくれたおかげで一年の期間の空白ができて亜種特異点に対処できたから実際カルデアの救世主なんだよね

  • 44名無し2017/12/28(Thu) 18:48:48ID:k1OTY0MjA(1/2)NG報告

    >>31
    ずっと頑張ってるリヨに冬休みをプレゼントさっ
    早めのHappy new year!

    あっ年明け第一週分の原稿は年内にお願いしますね?
    後、新年礼装の2018版の修正も急いで下さい。

  • 45名無し2017/12/28(Thu) 18:49:17ID:U3NTYxMzY(3/3)NG報告

    >39
    それは理解してるんだけどM教授とかコロンブスみたいにぐだ一行を助けてくれた敵は前例があるからちょっと疑ってる

  • 46名無し2017/12/28(Thu) 18:51:10ID:A5MzgxNjg(4/4)NG報告

    >>26
    cccみたいな感じになるのかな。そしてショップに再君臨すると。

  • 47名無し2017/12/28(Thu) 18:51:12ID:IxNjY2NTI(1/3)NG報告

    もしアポコラボあるならユグドレミア、魔術協会、カルデアの三すくみによる聖杯大戦出来そうじゃない?だから7人のマスターは是非とも味方になって欲しい

  • 48名無し2017/12/28(Thu) 18:51:32ID:MxMTQ1MTI(1/3)NG報告

    そういえばもう言われてるかもしれないけど半年前ってちょうどCCCイベントがあったからくらいだよね?やっぱ言峰もコヤンスカヤもそれ関連かね?

    それともう一つ聞いていいかい?BBちゃんどこ行った?

  • 49名無し2017/12/28(Thu) 18:53:39ID:I2MjM1MTI(5/14)NG報告

    >>48
    半年前はどちらかというとアガルタ
    cccは5月

  • 50名無し2017/12/28(Thu) 18:55:16ID:QyMjIwMjg(12/22)NG報告

    >>37
    「ありえないだろw」と思いつつ印象に残ったネタが

    カルト教祖の親に適切な治療を受けさせてもらえずにいた童話好きの少女を救った熱い心もった医者“謎の名医X”!
    今度の彼の患者は神父の難病に侵された妻!名医Xは苦悩する夫を説き伏せて手術に挑む!

  • 51名無し2017/12/28(Thu) 18:57:15ID:QwNjg2MjQ(1/1)NG報告

    >>35
    改めてみるとだれ一人まともな会話ができそうになくてジキルがぶっ倒れそう

  • 52名無し2017/12/28(Thu) 19:00:31ID:Y0Njg4MTY(1/1)NG報告

    >>51
    一応アルジュナがいるから…

  • 53名無し2017/12/28(Thu) 19:00:35ID:g0OTU1OTY(1/4)NG報告

    さあカルデアのミッションに挑むぞと意気込んでたら
    爆破事故→凍結保存
    目を覚ましたら魔神王の陰謀があったけど解決しました、所長とドクターは亡くなりました、新所長と国連査問団ですよろしく、ちなみに今日は2017年の大晦日です、ハッピーニューイヤーおせち食べましょう!とか超展開すぎてAチームの皆さん絶対頭ついてけないわ。困惑した表情で流されるまま出し巻き卵食べてそう。

  • 54名無し2017/12/28(Thu) 19:02:35ID:Y5NjE1ODY(1/2)NG報告

    >>51
    カルデアに来てる方のジキルは正直まともとは言い難い

  • 55名無し2017/12/28(Thu) 19:03:37ID:UzNTI4NzY(1/2)NG報告

    >>35
    カドックくん大丈夫か…

  • 56名無し2017/12/28(Thu) 19:06:36ID:g0OTU1OTY(2/4)NG報告

    >>35
    頼朝すら手を焼いた牛若丸というノンストップ首切りわんこを御しきれるのか

  • 57名無し2017/12/28(Thu) 19:08:33ID:EyMzUxNDA(1/2)NG報告

    そもそもコヤンスカヤはどういう目的でAチームのマスターについて知りたいのかね
    Aチームマスターを利用する為なのか。それともAチームマスターが何か重要な鍵を握っているのか

  • 58名無し2017/12/28(Thu) 19:08:35ID:E3ODY2ODQ(1/1)NG報告

    >>48
    コラボ組の鯖って本編だと基本触れられもしないしなぁ
    BBもそういう扱いなのかね

  • 59名無し2017/12/28(Thu) 19:10:18ID:M5MDg4MDA(1/1)NG報告

    >>58
    剣豪でぐだが式さんのこと言ってたような気がするけど?どうだっけ?

  • 60名無し2017/12/28(Thu) 19:11:24ID:A2OTY4MjQ(1/4)NG報告

    >>59 剣豪冒頭では監獄塔の七日間の話もされてるしね

  • 61名無し2017/12/28(Thu) 19:12:12ID:A2OTY4MjQ(2/4)NG報告

    >>60 イベじゃなくてコラボか、すまぬ

  • 62名無し2017/12/28(Thu) 19:15:22ID:A2OTY4MjQ(3/4)NG報告

    >>59 ここだね

  • 63名無し2017/12/28(Thu) 19:15:41ID:QzODA5MDA(1/1)NG報告

    >>35
    仮にコレが正しかったら、スカハサがどんな理由で紹介されるのか気になる所
    後、消費魔力を抑えてようとキャスターにしたのに戦闘寄り?のサーヴァント引いてキャスターのマスター可哀想やな

  • 64名無し2017/12/28(Thu) 19:17:22ID:U5OTIwMjQ(1/1)NG報告

    >>53

    かつての上司は死んだ、新しい連中も胡散臭いでApoの獅子劫さん的なポジションになるマスターが出てほしい

  • 65名無し2017/12/28(Thu) 19:19:23ID:A3ODg5NDg(1/4)NG報告

    >>53
    あと自分がこんなになってたのはレフ教授のせいで彼は人間じゃなくて魔神柱でしたとか、どこまで改ざんされてるかによるけど場合によっちゃドクターも実はグランドキャスター・ソロモンが聖杯で人間になった姿である意味人理焼却の一因でしたとか絶対スペースキャットみたいなことになるよね

  • 66名無し2017/12/28(Thu) 19:22:16ID:MxMTQ1MTI(2/3)NG報告

    >>57
    そりゃ金儲けでは?

  • 67名無し2017/12/28(Thu) 19:24:21ID:c0MTAwOTY(3/5)NG報告

    キリシュタリア「デザインベビー……創造主である魔術師たちにはさぞ恨みがあろう。彼女のためにも、無理にこちらから関わる必要はあるまい」
    オフェリア「彼女こそ地上に生まれた天使……遠くから眺めるだけで私は幸せ……」
    カドック「マシュちゃん可愛いなぁ……お友達になりたいなぁ……でも恥ずかしいから声かけられない……」
    ぺぺ「僕のジョークが全然通じない……僕のこと嫌いなのかなぁ(´・ω・`) 近づかんとこ……」
    ヒナコ「…………(無口なので基本誰ともしゃべらない)」
    ベリル「かはーっマシュちゃんの首筋の匂いクンカクンカ……え、マシュちゃんに5M以上接近しちゃ駄目? なんで!?」
    デイビッド「?(誰も理解しようとしない)」

    マシュ「みんな私によそよそしい……みんな、私のことが嫌いなんでしょうね……」

  • 68名無し2017/12/28(Thu) 19:32:20ID:g3NjM3MzY(1/2)NG報告

    個人的には7人のマスターはこんな感じで住み分けできたらいいかなーと思う。

    疑似サーヴァント化してそのまま味方(芥)、ぐだを見極めるために戦いを挑む(ペペロンチーノ)、疑似サーヴァント化して暴走(デイビット)、
    思いっきり敵対(ベリル)、コンプレックスから暴走(カドック)、宿業を埋め込まれて敵対(オフェリア)。

    んで実は真の黒幕だったキリシュタリア。

    全員同じ行動をするんじゃなくてさ。こういうのって全員ばらばらで良いと思っていたりする。
    それか冬木側で実はマシュが認識していなかった事件が起きていて、それの犯人探しをするとか。

  • 69名無し2017/12/28(Thu) 19:32:57ID:Y4NzMyNjg(1/2)NG報告

    >>67
    約半分親衛隊とかしてるじゃねーか!

  • 70名無し2017/12/28(Thu) 19:33:33ID:YyODg0MDg(1/1)NG報告

    >>37
    実を言うとそこまで警戒してない
    きのこも言ってたけど綺礼はなんやかんや聖人だし
    万が一切嗣とか聖杯戦争抜きで愉悦を知ってても序盤で裏切るような真似はあの神父はしないだろう、中盤なら知らん

  • 71名無し2017/12/28(Thu) 19:35:11ID:Y5NjE1ODY(2/2)NG報告

    ていうか魔力が少ないとキャスター選ぶんだな。てっきりそれならアサシンとかかなと
    あとカルデアからのバックアップもあるはずだけど、それでも少ないのが強調されるってことは相当なのか

  • 72名無し2017/12/28(Thu) 19:52:50ID:gwNDEyNDA(1/1)NG報告

    魔力量少なくて感性が普通寄りでキャスター希望だと誰が相性いいんかね
    正直メッフィーは気の毒だ…fgo新規鯖ならジェロニモの方が(人格的な意味で)

  • 73名無し2017/12/28(Thu) 19:52:52ID:IxODg1OTI(1/5)NG報告

    言峰名乗ってる偽物って可能性もあるからなぁ

  • 74名無し2017/12/28(Thu) 19:53:38ID:A2OTY4MjQ(4/4)NG報告

    マシュの方からも一歩引いてたりしてそう
    フォウ君だけがお友達

  • 75名無し2017/12/28(Thu) 19:56:12ID:UxMjU3NTY(1/2)NG報告

    >>67
    どうしよう、すごく友達になりたい

  • 76名無し2017/12/28(Thu) 20:01:22ID:U4MDM1NzQ(1/1)NG報告

    にしても着々と資産が毟られていくのを見るとエルメロイって頑張ったんだなって
    そして二世をゲット出来たのってかなりのプラスだったんだなと
    此処からかなり設定は変わってるにせよ、立て直しは二世がいたからの面も大きいだろうし

  • 77名無し2017/12/28(Thu) 20:05:40ID:Y2MDk1ODQ(1/1)NG報告

    ロマンから見たマシュ

  • 78名無し2017/12/28(Thu) 20:12:57ID:Y4NzMyNjg(2/2)NG報告

    >>77
    要するに
    「敢えて、無理に、お互いコミュニケーションはとらなかった」
    たぶんこれだよね。

  • 79名無し2017/12/28(Thu) 20:13:42ID:k1OTY0MjA(2/2)NG報告

    >>41
    ペペ
    「ガチョーン! アイーン! コマネチッ!」
    「…なんだか受けが悪いわねぇ。おねぇさんがヤングなころはバカ受けだったのにぃ。」
    マシュ
    「ペペさん!チーム皆さんと仲良くなれる素敵な魔法の続きを早く教えて下さいっ!カドックさんはにっこり笑って下さったんですが、他の皆さんにはもっとべつのがいいって。」

  • 80名無し2017/12/28(Thu) 20:14:50ID:E3NDIyMTY(1/15)NG報告

    7人のマスターの担当絵師気になるしCVとかもつくのかな

  • 81名無し2017/12/28(Thu) 20:17:49ID:g0OTU1OTY(3/4)NG報告

    >>76
    エルメロイは敗戦しただけだが
    アニムスフィアは色々難癖つけやすい状況というか容疑があるからネ
    いくらダヴィンチちゃんとホームズが有能でも
    擁護しきれない程度に足下フラフラだよ

  • 82名無し2017/12/28(Thu) 20:20:57ID:UxMjU3NTY(2/2)NG報告

    >>80
    ベリル CV:石田彰、なんてどう?

  • 83名無し2017/12/28(Thu) 20:21:56ID:QxNDQ4ODA(2/2)NG報告

    ゆーてデザベビとかマシュ関係って魔術師からしたらそこまで非道なことでもないよね?
    事件簿読んでる限りだとだいたい「うんうん、それもまた根源への道だよね」で片付けられそうというか

  • 84名無し2017/12/28(Thu) 20:23:49ID:I4MTA0NzY(1/1)NG報告

    >>58
    アガルタだかどっかでキアラ様も触れられてたよね
    本当にほんのちょっとだけど……

  • 85名無し2017/12/28(Thu) 20:29:36ID:MxMTUyNzI(1/1)NG報告

    査問の時間を呼びに来た兵士が見たのは、
    スフィンクス(小)に餌をやっているぐだの姿。
    「貴様、それはなんだ!」
    「ペットです」
    「……」
    「オジマンディアスから戴いたバレンタインのお返しです」

    バレンタインのお返し関連は、色々とやばい物満載だけど、
    そう言えばエミヤ(殺)からはかなりいかつい物ももらってたんだよね。
    ……はっ、まさかこの事態を見越して遺してくれたのでは!(迷推理)

  • 86名無し2017/12/28(Thu) 20:29:37ID:I0NDkxNDQ(1/19)NG報告

    >>66
    やっぱり一番上のチームだからね
    値段は馬鹿にならない

  • 87名無し2017/12/28(Thu) 20:38:05ID:QyMjIwMjg(13/22)NG報告

    >>78
    >>77
    そんな好意のある相手とマシュが手を繋いで嬉しそうにしたり、バレンタインチョコレート作ったり、水着でイチャついたり、乳搾り体験したり、酔った勢いでおっぱい押し付けながら管理願望ぶちまけたり、ツッコミで煮えたぎる熱いコーヒー勧めてきたり、好意のある相手が他の相手にモーションかけられたら不機嫌になったり、好きな英霊相手にミーハーになったり、プロンプターをやったり、
    本当に素晴らしいことだよななぁ(ほっこり)

    こうして考えるとぐだーずって最初からプレイヤーの分身というより、ほぼ初対面の所長を弄ってからかったり「ぐだーず(藤丸立香り)」ってそういう相手に積極的に仲良くなるために笑いをとったり踏み込むタイプとして描かれてるよね

  • 88名無し2017/12/28(Thu) 20:42:27ID:Q0MzE3OTI(1/1)NG報告

    >>26
    プリヤ美遊時空みたいな感じだといいな
    解説役やったり傷を切り開いたりしてくるけど明確な敵でも味方でもない、くらいの。

  • 89名無し2017/12/28(Thu) 20:45:52ID:QyMjIwMjg(14/22)NG報告

    >>78
    で、マシュに何気ない日常会話をしたり所長をからかったりして普通のコミュニケーションを取ろうとしたのが主人公ってことなんだよな
    やっぱり暗黙の了解を持つ「プロ」じゃないからこそ主人公は色んな人の心に踏み込んで行けたんだなって思う

  • 90名無し2017/12/28(Thu) 20:52:27ID:I0NDkxNDQ(2/19)NG報告

    >>85
    武器は危険物だし押収されそうで

  • 91名無し2017/12/28(Thu) 20:54:46ID:g4ODg4OTI(1/1)NG報告

    >>35
    1万4千年前に表れて先史文明を破壊しつくした宇宙怪獣の端末兼、征服しまくり暴れまわったフン族破壊の大王アルテラ(アッティラ)が良心枠という狂気のメンバーよね、これ

    アーチャー:最大の地雷。仲良くなると死ぬ
    ランサー:価値観がケルト・オブ・ケルトで視点が神霊に近くて人間からズレてる
    ライダー:DQNな鎌倉武者のなかでも「何やこいつ・・・(ドン引き)」扱いされた忠・狂犬ぽんぽこ
    キャスター:愉快犯で愉悦部員疑惑で理解不能。下手したらマスターが破滅する方向に導きかねない
    アサシン:ジキルさんはいい人だけど二重人格の裏側の人が危険思想
    バーサーカー:見た目は怖いけれどイスカンダル関係のぞけば割と付き合いやすい良心枠その2

  • 92名無し2017/12/28(Thu) 20:54:52ID:cxODE4MTI(1/1)NG報告

    >>78
    だからこそ「裏の世界の空気読み」を無視して行動して健気な後輩の気持ちに答えようとコミュニケーションする主人公が初の「先輩」になったんだろうな…これもやはり運命なんだな
    アニメの演出通りにね

  • 93名無し2017/12/28(Thu) 20:55:27ID:AxNDk0OTI(1/1)NG報告

    Aチームの活躍楽しみだなぁ敵になるかな味方になるかなぁ新キャラはどう動くのかなぁってわくわくでニコニコなんだけど、「二部は一部よりえぐい展開が待ってるよ!」って宣言されたインタビューが頭をよぎって怖い
    31日以降に残ったキャラと絆を育んで最悪のタイミングで殺されるのかもとかどんなスケールでこっちのメンタルが殺されるのかと震える

  • 94名無し2017/12/28(Thu) 20:59:31ID:QyMjIwMjg(15/22)NG報告

    >>91
    今、ロンドンを読み直してるんだがメッフィーの奴さ、「マスター欲しかったなぁ……こう真摯で切実な願いを持つマスターに願いと天秤で子供を殺させるとかいう醍醐味やりたかったわ…(残念そうな顔)」とか言いながら退場してるのをみてもしもこのメンツが召喚予定だったとしたらカドック君はむしろ昏睡してて幸運だったのではないかという疑惑がぬぐえない

  • 95名無し2017/12/28(Thu) 21:02:44ID:QyMjIwMjg(16/22)NG報告

    >>83
    まぁ、魔術師”から”したらね……
    あくまでも社会の裏と闇の領域、そうじゃない人が鼻白むのは普通のことよ

  • 96名無し2017/12/28(Thu) 21:16:01ID:QyMjIwMjg(17/22)NG報告

    >>77
    そんなマシュが今では
    ・隙あれば神話・物語を解説してファン英霊にミーハーして喋りまくり
    ・先輩へのボケツッコミの乱舞や酔って暴れたり
    ・腹芸ができず嘘がつけなくてすぐに考えが顔に出るというのがみんなの共通認識

    ロマンの言う通り本当に立派になったよね……(感動)

  • 97名無し2017/12/28(Thu) 21:18:28ID:Q1NjUyMjA(1/1)NG報告

    実はアニムスフィアの悲願が『朱い月』の後継を造り上げることで
    実はカルデアスの目的が人工的なアルテミット・ワンの生成で、
    実はデミ・サーヴァント実験が『朱い月』よろしく人工アルテミット・ワンの受皿にするつもりで着手されて、
    実はソロモンを呼んだのは生前『朱い月』と会っていた事を期待したからなんだ
    というわけで本当はマシュがアルトルージュなんだ

    という電波を唐突に受信した

  • 98名無し2017/12/28(Thu) 21:22:51ID:QyMjIwMjg(18/22)NG報告

    >>91
    しかし……俺達はもうすっかり慣れたけど「アッティラ大王は宇宙人」って凄いパワーワードだよなw

  • 99名無し2017/12/28(Thu) 21:23:25ID:I0OTk2ODA(1/3)NG報告

    プロローグでゴルドさんとダヴィンチちゃん初対面の時、
    使い魔扱いとか「キャスターと呼んでもいいよ」発言とかの部分で

    (あっ、そうか…ダヴィンチちゃんは長い間カルデアを運営してきた
     頼れる仲間、身内、って感覚だったけど、外の人から見たら”使い魔”扱いなんだ…)

    と”外の世界の価値観”でカルデアを見られてしまう感覚が新鮮でドキッとした。

    今まで大勢のサーヴァント達がワイワイやっててギャグや料理を楽しんで
    チビっ子鯖が通路を走り回って…という楽園な環境に慣れていたので
    全員退出、ショップにダヴィンチちゃん居ない、マイルーム真っ暗、と
    外の世界がとうとうカルデアに踏み込んできた展開にガクブル。

    ガチャすら何もピックアップやってない、という徹底ぶりだし…31日が待ち遠しいや。

  • 100名無し2017/12/28(Thu) 21:29:35ID:I0OTk2ODA(2/3)NG報告

    それにしても、他のソシャゲがイベントイベント!ガチャガチャ!と
    年末の稼ぎ時に張り切ってる時期に

    「シナリオでの演出期間だからピックアップガチャ無しだよ」

    ってFGOも凄い度胸だよね。演出を言い出したのは菌糸類っぽいけど
    稼ぎ時にあえてシナリオに寄せる為に他の関連会社との調整や協議は
    武内社長にお任せしたのではなかろうか…w

  • 101名無し2017/12/28(Thu) 21:30:11ID:k0NTA3MTY(1/1)NG報告

    >>72
    大人の方のメディアさんとか?

    そういえば特異点Fで毎回メディアさんが省かれてる理由判明してないよね。もしくはキャスニキが必ず召喚されてる理由

  • 102名無し2017/12/28(Thu) 21:43:22ID:E3ODc5MzI(1/4)NG報告

    >>101
    理由になるか分からないけどメディアさんは汚染聖杯でも正しく扱えるからそれが関係してるのかな

  • 103名無し2017/12/28(Thu) 21:55:54ID:MwOTk0ODg(1/1)NG報告

    >>100
    直前にアビーとエレちゃんやりましたし

  • 104名無し2017/12/28(Thu) 22:02:00ID:QyMjIwMjg(19/22)NG報告

    >>100
    シナリオ内で主人公の属する組織が外部組織に買収されて買収者と中立監視組織が傭兵部隊を率いて新体制に編成すべく施設を合法的に占拠。主人公および旧スタッフは拘束されてる状態なので年末イベントはやりませんというソシャゲ

    元日にどばっとやるって前提はあるのしても史上初の試みなんだろうかな

  • 105名無し2017/12/28(Thu) 22:04:52ID:E3NDIyMTY(2/15)NG報告

    表の記事の凍結野郎Aチームってww

  • 106名無し2017/12/28(Thu) 22:06:28ID:QyMjIwMjg(20/22)NG報告

    >>105
    せめて解凍野郎にしてあげなよーw

  • 107名無し2017/12/28(Thu) 22:06:39ID:I2MjM1MTI(6/14)NG報告

    >>100
    まあ正月に搾り取られる予定だから()
    Twitterや公式サイトも手凝んでたのは良いと思う

  • 108名無し2017/12/28(Thu) 22:11:38ID:YwNDk1NDQ(2/5)NG報告

    >>100
    事前に正月で福袋やるよって言ったからまあ
    自分達からしても怒涛のピックアップがありすぎて石もないから休憩が欲しかったところだし

  • 109名無し2017/12/28(Thu) 22:14:13ID:g0OTU1OTY(4/4)NG報告

    >>106
    まあ凍結のほうが元ネタと音が似てるからネ!

  • 110名無し2017/12/28(Thu) 22:22:00ID:c0MjYxMzI(1/5)NG報告

    >>94 その台詞言った後モードレッドがメッフィーぶった斬ったのは「マスターに子供を殺させる」というのが獅子GOさんことでイラッときたからという考察あったな

  • 111名無し2017/12/28(Thu) 22:26:00ID:I0NDkxNDQ(3/19)NG報告

    >>106
    解凍野郎なんて言ったら音的に怪盗野郎みたいじゃないか!!(何を言ってるんだ)

  • 112名無し2017/12/28(Thu) 22:35:04ID:MwNzkwNA=(1/4)NG報告

    >>107
    >>108
    正月から暫く怒涛の限定PUで搾り取られるんでしょ、知ってる(白目

  • 113名無し2017/12/28(Thu) 22:37:58ID:Y5NDAyMjg(1/1)NG報告

    そういやユグドミレニアってapo世界線しか無いのかね?
    ムジーク家が所属してる様子も無いし事件簿世界線だとカウレスも所属してないし

  • 114名無し2017/12/28(Thu) 22:44:37ID:U2OTg3NTI(1/1)NG報告

    仮に聖杯戦争を7+1で行うなら舞台は冬木かな…
    ということで特異点Fは2部での聖杯戦争の結果、という予想ってもう出てる?

  • 115名無し2017/12/28(Thu) 22:49:25ID:YwMjQxNTI(1/1)NG報告

    >>100
    年末はコミケもあるし、リソースの節約は必要だと思うわ

  • 116名無し2017/12/28(Thu) 22:53:23ID:QyMjIwMjg(21/22)NG報告

    >>113
    なんとなくGO時空ではなさそうだな、元々回路と血統があまりながくもたないみたいな悪評を流されたダーニックが主流派から外れた一族を取りこんでつくった組織だし。
    SN時空だとユグドミレニアという集まりはあるかもだけど。
    あとひむてんとFakeではトゥリファスで爆発が発生したりSN近似時空の沙条綾香がルーマニアで事件に巻き込まれたことを示唆したり、この世界ではまともな愛歌様がセレニケさんと友達になったという事実があるから

  • 117名無し2017/12/28(Thu) 22:56:35ID:QyMjIwMjg(22/22)NG報告

    >>115
    実際、インターバル必要だよね

  • 118名無し2017/12/28(Thu) 23:10:19ID:IxNjY2NTI(2/3)NG報告

    11月中旬あたりからずっとイベントやメインストーリーが続いてきたからなぁ、今の空白期間はちょっと有り難い
    でもやっぱあんなワクワクするプロローグ見せられたらソワソワしちゃうよ、早く続きが見たい

  • 119名無し2017/12/28(Thu) 23:15:32ID:EyMzUxNDA(2/2)NG報告

    カルデアに居られなくなったけど新たな事件が発生して拠点が必要な主人公一行を嫌々助けたのがアルゴー船を操るイアソンだったーーーという展開来ませんかね?(イアソン難民並感)

  • 120名無し2017/12/28(Thu) 23:20:27ID:k0MTk5NzY(1/1)NG報告

    ふと思ったんだがこの時空の言峰さんの家族どうなってるんだろう

  • 121名無し2017/12/28(Thu) 23:23:27ID:U1NDkxNjQ(2/2)NG報告

    >>94
    実際英霊召喚なんて4割くらいで全自動追尾式地雷引くから…
    主人公がうまくいってるのも普通の善人でコミュ力高くて他の英霊がフォローしてくれて各特異点で経験を積んで年単位の時間があったからだし…
    それでもちょくちょく夢の中でころころされかけてるしな

  • 122名無し2017/12/28(Thu) 23:28:41ID:EwMDMzMjg(1/6)NG報告

    >>120
    奥さんは亡くなってるだろうしカレンはどうなってるか

  • 123名無し2017/12/28(Thu) 23:30:21ID:IxMDA3NDg(1/3)NG報告

    >>113
    Fake世界でもユグドミレニア自体の存在はあったぞ。
    ただツークツワンクの語りからしてすでに衰退してるようだが。

  • 124名無し2017/12/28(Thu) 23:30:35ID:Q1Mjk5MTY(1/7)NG報告

    >>89
    ただ踏み込むだけじゃなくて、相手に合わせたり、受け入れたりも出来るからだと思う。
    技量や経験は上になるだろうが、人への対応力や受け入れる柔軟性があり並外れた精神力もあるからこそ、人としてマスターとしてみたら彼らにも負けてないんじゃなかろうか。

  • 125名無し2017/12/28(Thu) 23:35:03ID:gyNzc5NDQ(1/1)NG報告

    英霊達は退去した(座に帰ったとは言っていない)
    きっとあのトランクはポケモンボックスのように英霊達を出し入れできるようになっていて
    ピンチになった時、トランクから「俺が先だ!」「私が先だ!」って主人公の下に一番に駆けつけようとする英霊達の声が聞こえるんだ

  • 126名無し2017/12/28(Thu) 23:43:37ID:UzNTI4NzY(2/2)NG報告

    座に還ったら再度呼び出した時の同一性とか凄いややこしいことになりそうだから
    座には還ってなさそうではある

  • 127名無し2017/12/29(Fri) 00:22:36ID:I2ODUxNDE(1/3)NG報告

    例のトランクが気になるなぁ
    地球と同じくらい大事っていってたしカルデアス関係だと思うんだけど

    人理焼却を防いで、残った魔神柱も倒して、危機は去ったはずなのになんでそんなもの用意する必要があるのかが謎
    ダヴィンチちゃんなんか知ってて黙ってない?ビーストが連鎖して現れることを知ってるのが明らかなのは今のところ金ぴかだけだよね

  • 128名無し2017/12/29(Fri) 01:14:11ID:MxNTg2MTM(2/7)NG報告

    >>127
    細かいことで猜疑心を持ち始めると、何事も信用できなくなるから留めておいた方が良いぞ。
    知らなくとも推察から予測が付いたという理由だってあるだろうしな。

  • 129名無し2017/12/29(Fri) 01:30:32ID:A1OTAxOTU(1/2)NG報告

    サーヴァントの召喚に7騎までの制限があったみたいだけど、ダヴィンチちゃんやマシュは含まれていたのかな。

  • 130名無し2017/12/29(Fri) 01:32:08ID:M5NjEwNzI(1/1)NG報告

    Aチームが敵になって「ぶっちゃげ所長いらなかったよねw」的なことを誰かがいい
    「その所長があの切迫した状況で劣情や責任問題やらも顧みずノータイムで凍結保存させたおかげでお前ら生きてるんやぞ」的なこと誰かが言及する妄想

  • 131名無し2017/12/29(Fri) 01:36:48ID:gzMDI1MTk(1/5)NG報告

    あれでしょ
    座の英霊はゲームソフトで実際の鯖の記憶はみたいな感じなんだから
    呼び出す際に記憶した霊器を組み込めば問題ないんじゃないの

  • 132名無し2017/12/29(Fri) 01:43:01ID:gwNTY5NTU(1/1)NG報告

    >>97
    プラ犬(幼体)も近くにいるしな! ・・・って本当にそうだったらとんでもないよなぁ・・・

  • 133名無し2017/12/29(Fri) 01:43:03ID:I2ODUxNDE(2/3)NG報告

    >>128
    べつにダヴィンチちゃんを疑ってるわけではないよ
    何か知ってたとしてそれはホームズが絡んでるんじゃないかなーと思ってるし(根拠はない)、黙ってるのは査問中に万が一ぐだから外に漏れたら大変だからだろうし

    でもぐだは実家に帰る予定だったから別のマスターの目星がついてたのかな?それこそAチームのメンバーとかかな?

  • 134名無し2017/12/29(Fri) 01:52:11ID:M1NTUyNjE(1/1)NG報告

    >>133
    ああ、なるほどそっちか。
    確かにホームズは「見えない敵」の存在をカルデアに教えに来たような感じはあるしなぁ
    でも仮にそうだったとしてマスター役は明らかに「目処がついたらまた君に連絡していい?」ってそのうち切りだすつもりだったと思うよ、信頼度を考えたら
    あんだけ仲良いマシュとの相互ラインは繋がってるわけだし会わせたいだろうし

  • 135名無し2017/12/29(Fri) 02:50:39ID:M4MjExNzA(1/1)NG報告

    Aチームのマスターってやっぱり中には味方になっても途中退場しちゃったり、最初は味方だけど敵に捕まって操られた状態を泣く泣く倒す展開になる奴もいるのだろうか。
    例えばだが、ムードメーカーポジションだったらしいペペロンチーノさんが、序盤のまだぎこちない雰囲気のぐだとAチームとの間を取り持つ役割を担う。
    →なんとかチームとして形になってきた中盤辺りで、仲間を庇うかピンチの際に退路確保のために自らが犠牲となってペペさん退場or敵に捕まっていじくられたり死んだ後の体に何かぶち込まれたりして敵になってかつての仲間たちの前に立ちはだかる。
    …みたいな。
    何となく自分が想像しやすかったからペペロンチーノさんで想像したが、他のメンバーだとどんな感じになるんだろうか。

  • 136名無し2017/12/29(Fri) 06:26:53ID:M4OTYyMjg(4/5)NG報告

    ダ・ヴィンチ「サーヴァント? 勿論全員を退去させたぜ?」

    ダ・ヴィンチ「ホームズが格納庫に用意しておいた緊急脱出用飛行船の中にね!」

  • 137名無し2017/12/29(Fri) 07:02:15ID:EyOTQ5NTQ(1/2)NG報告

    1.5部以上に真名推理が面白くなりそう
    てかこっちの鯖情報ほとんど筒抜けで圧倒的不利だし、新規鯖をいかに使うかが大事だな

  • 138名無し2017/12/29(Fri) 08:37:49ID:c5OTU5MTI(2/4)NG報告

    これが信頼と信用のムジーク一族の力か
    というよりゴルドさんが一代で築き上げた一種の功績か

  • 139名無し2017/12/29(Fri) 08:57:00ID:E4MzY2OTk(1/2)NG報告

    >>25
    >ギャラハッドの伝説にはソロモンの船をみつけたものがあり
    これマジ!?だったらこっちの方がいいなぁ、これならロマンの力も借りて戦っているって感じがするしなにより移動基地ってロマン(浪漫の意)じゃん!

  • 140名無し2017/12/29(Fri) 09:05:04ID:k2Njk1ODM(1/2)NG報告

    >>139
    キリスト教以外は乗れないというソロモンにあるまじき舟でもあるのよね
    なんでキリスト教じゃないソロモンがキリスト教じゃないと乗れない船を持っていたか
    それは時代背景による後付けというなんとも世知辛い裏設定があるのじゃ

    そしてソロモンはギャラハッドに偉大なる先王、イスラエル大国を最も繁栄させたと謳われるダビデの剣を与えたりもした

  • 141名無し2017/12/29(Fri) 09:50:54ID:I1NzQ1NjQ(1/5)NG報告

    >>133
    SNのセイバーと同じ様に万が一で不利にならないようにということか
    藤丸は魔術師でないから何らかの魔術で情報引き出される恐れあるだろうし

  • 142名無し2017/12/29(Fri) 09:53:38ID:g2MjY4ODM(1/1)NG報告

    >>140
    宗矩「え!」
    胤舜「え?」
    山の翁「改宗しまーす 今日からキリシタンだ!」
    「「え?」」

  • 143名無し2017/12/29(Fri) 10:00:39ID:kxNTgxMTA(2/6)NG報告

    >>142
    狂信者ちゃんが発狂してしまう!

  • 144名無し2017/12/29(Fri) 10:01:28ID:kxOTIwNTQ(1/1)NG報告

    EoRから2部に繋がりそうなことで個人的に気にかかることは主人公がアビゲイルに返し忘れて持ち帰ったペンダント。アレはアビゲイルの絆礼装によるとガチの銀の鍵
    アレとあの地球に匹敵するトランクとの合わせ技で何かするのかな?コヤンスカヤがかますであろうヤバいことから生き延びる一手とか?

  • 145名無し2017/12/29(Fri) 10:12:38ID:g0NTEwNzk(1/1)NG報告

    >>142
    死者は便宜上カウントされないとかならワンチャン…(震え
    とはいえ後付けと言ってもそういうお話が存在するなら、アルゴ星の説も考えてアドバイザーイアソンのもとカルデア自身が動かす船として登場してほしいなと思う

  • 146名無し2017/12/29(Fri) 10:19:10ID:MxNTg2MTM(3/7)NG報告

    >>139
    移動基地や母艦は男として燃えるよね、やっぱり。
    更に移動先に冒険や発見、出会いとかがあったらワクワクさせられる。

  • 147名無し2017/12/29(Fri) 10:20:53ID:A5Njg5Njg(1/1)NG報告

    >>121
    サーバントの夢とか言うマスターコロすイベント
    怖すぎる

  • 148名無し2017/12/29(Fri) 10:23:38ID:Y2MjEzNjg(1/1)NG報告

    >>100
    稼ぎ時だからこそ競争から外れることによってスタッフの無駄な体力消費を抑えた可能性。

    ついでに皆の休憩期間(スタッフ含むとは言ってない)

  • 149名無し2017/12/29(Fri) 10:26:52ID:Y5MzExNjQ(1/1)NG報告

    ストーリー的にフリクエ行くのが嫌でログボだけ貰ってる人はどれくらいいるのだろうか
    31日までフリクエ我慢してるけど、育成止まって結構辛い

  • 150名無し2017/12/29(Fri) 10:29:00ID:cxNDU5MDQ(2/6)NG報告

    強化クエや幕間を回想として行ってる

  • 151名無し2017/12/29(Fri) 10:33:19ID:MxNTg2MTM(4/7)NG報告

    >>149
    戦闘上のものとシナリオ上のものとは別に分けている。それはそれ、これはこれ。

  • 152名無し2017/12/29(Fri) 10:35:37ID:Q5OTM2OTM(1/1)NG報告

    >>149
    宝物庫ぐらいなら大丈夫。
    査問会にばれへんばれへん。

  • 153名無し2017/12/29(Fri) 10:38:07ID:IyMTIwMzU(1/4)NG報告

    >>147 主人公ってよく夢で特異点の光景見るよね、1章とか4章とか今年のクリスマスとか
    5章あたりはマシュの記憶とかも見てたっけか

  • 154名無し2017/12/29(Fri) 10:41:48ID:IzMDUwNDg(1/1)NG報告

    >>112
    去年からプレイしている身としては身にしみているからね。
    あと新年早々にGoogleカードで入金しようとしたら混雑だかバグだかで入れられない事態もあったから今回は年内の内に入れておく。

  • 155名無し2017/12/29(Fri) 10:55:38ID:A3MzcwNDI(1/1)NG報告

    >>149
    別に行けない事は無いのだから行ってもいいと思うのだが・・・
    あとはフリークエストに行ける理由付けと資材・素材の確保の為なら監視つきで行動を許可されているとか?

  • 156名無し2017/12/29(Fri) 11:02:11ID:E4MzY2OTk(2/2)NG報告

    >>53
    おまけに「こちらおせちを作ってくださったシェフのサーヴァントエミヤ料理長です」とか退去命令くらってた設定軽く無視してエミヤとかの今まで料理していたサーヴァントメンバーに挨拶させたらどんな反応してくれるか見てみたい
    人間こういうパニック状態でこそ素を見せてくれるからねフフフ
    誰が美味しいリアクションを取ってくれそうかな?(バラエティ並感)

  • 157名無し2017/12/29(Fri) 11:26:11ID:M2MzcwMDE(1/1)NG報告

    >>155
    スイマセーンちょっとパンケーキ作りに魔神柱狩ってくるんでレイシフトの許可お願いしまーす。(昨日メディアリリィ引けたマスター並感)

  • 158名無し2017/12/29(Fri) 11:47:27ID:I2MjMxMzk(1/1)NG報告

    >>153
    マシュも先輩の記憶を垣間見たりしてるのかな

    ・親戚の集まりで暇してる幼い子供たちと被り物して遊んであげる先輩
    ・運動会の借り物競争で「お姉さん」と書かれた紙を引きクラスメイトのお姉さんと走る先輩
    ・文化祭で女装/男装で壇上に上げられた先輩
    ・ロボット展に行きテンション上がる先輩

    そんな一般人の普通の記憶──
    マシュ「やってることあんまり変わらないですね(ほっこり)」

  • 159名無し2017/12/29(Fri) 11:48:56ID:g5NTAwMDU(1/1)NG報告

    >>157
    貴様ストーリー引いたな!?仲間か!!(段蔵ちゃん当てました)

  • 160名無し2017/12/29(Fri) 11:56:00ID:U5ODkyMzI(1/2)NG報告

    >>35
    なんかこれシルエットとサーヴァント似せようと思えばできそうだなーと思いながら上から見てって、下の方で、やっぱなんでもないですってなったわ。

  • 161名無し2017/12/29(Fri) 13:26:22ID:IyMTIwMzU(2/4)NG報告

    >>158 鯖側からマスターの夢見ることってあったっけか

  • 162名無し2017/12/29(Fri) 13:56:57ID:M4OTYyMjg(5/5)NG報告

    ところでぐだをスカウトしたハリー・茜沢・アンダーソン氏の設定が
    『「レイシフト適合者が発見される可能性はほぼゼロ」と言われていた日本に配属されやさぐれていたが主人公を発見してボーナス』というものなのだが
    既に芥ヒナコという日本人の女性がレイシフト適正者として発見されていたことになってしまった

  • 163名無し2017/12/29(Fri) 14:08:10ID:A3ODE5MjI(1/1)NG報告

    >>162
    あれ?彼女はもともとカルデアの技師だったところを…だから矛盾はないのでは?

  • 164名無し2017/12/29(Fri) 14:14:16ID:YyMTc2OTA(1/2)NG報告

    >>162
    世界人口とかから計算した統計で「日本にはレイシフト適正者はほぼいない」と出てる中で
    芥ヒナコという日本人が既に見つかっているから「流石にもう居ねーだろ」とやさぐれていたとか?
    実際、人口とかから考えると48人中2人が日本人って稀なんじゃないかなぁ

  • 165名無し2017/12/29(Fri) 14:21:25ID:gyNDE1MDI(1/1)NG報告

    >>162
    まぁ>>163>>164これだよね

  • 166名無し2017/12/29(Fri) 14:43:44ID:Y3Njc2NzE(1/1)NG報告

    >>161
    お正月暇なら是非、無料でセイバーと聖杯戦争をやってみてくだされ

  • 167名無し2017/12/29(Fri) 14:47:17ID:MxNTg2MTM(5/7)NG報告

    >>161
    マスターの夢というか逆説的な使い方で過去の記録を覗くことは出来たと思う。ただ、デミサーヴァントでも出来るかどうかは分からない。

  • 168名無し2017/12/29(Fri) 14:55:09ID:IyMTIwMzU(3/4)NG報告

    >>166 そういえばあった(おぼろげな記憶)

  • 169名無し2017/12/29(Fri) 14:59:59ID:k2Njk1ODM(2/2)NG報告

    ワダさんどんだけ力入れてるんだ……凄まじいぞこの差分量

  • 170名無し2017/12/29(Fri) 15:10:12ID:cyNTk5Mzg(1/1)NG報告

    >>169
    どれもいい表情だ
    ゲス顔のイメージ強いけど真面目な表情もなかなか可愛いじゃないですか

    snの名残か体全体の差分も欲しくなるけどまあ無理だよねー

  • 171名無し2017/12/29(Fri) 15:22:03ID:MxNTg2MTM(6/7)NG報告

    >>137
    真名推理はサーヴァントの情報がストレート過ぎるほど意味を成さなくなるからな。
    新宿の複合サーヴァントみたいに意表を突くみたいな使い方は成功例だった。

  • 172名無し2017/12/29(Fri) 15:38:23ID:MyMzQ3MzU(1/4)NG報告

    >>129
    あれはレイシフト時における鯖召喚数の制限だと思う
    まぁあんまり好き勝手召喚されても反旗を翻されたときにリスキーだろうし
    ただまぁ事態が深刻だったら新たに召喚申請はできると思うよ(申請が通るかどうかは分からんが)

    ダヴィンチちゃんやマシュは技術確立のための実験段階での召喚だから含めてはないんじゃないかな

  • 173名無し2017/12/29(Fri) 15:41:04ID:A0NzQ2NTE(1/1)NG報告

    >>169
    右下2番目に背筋がぞくっときます(二重の意味で)
    色っぽい笑顔の差分とかないですかねぇ
    アルコ先生!

  • 174名無し2017/12/29(Fri) 15:53:13ID:I3MjkwMDM(1/1)NG報告

    OPの最後に月に向かって蝶が飛んでくシーンがあるんだけど、2部のストーリーと関係あるかな?

  • 175名無し2017/12/29(Fri) 15:54:31ID:g2MDg3OTQ(1/2)NG報告

    実際7騎しか召喚しちゃダメだったらたぶんどっかでつんでたよな…ガウェインは3人くらい弓いなきゃ無理だろあれは。
    俺なんか3章のヘクトール戦でもうフレンドの金時さんに殴って頂く作戦が崩壊したぐらいだったから、某マシュ以外レベル1の人とか本当尊敬する。

  • 176名無し2017/12/29(Fri) 16:00:39ID:AzODkzNjA(1/1)NG報告

    >>142
    正直、それやったらきのこのところにリアルアサシンが来てしまいそうで

  • 177名無し2017/12/29(Fri) 16:05:49ID:E2NTg1MTc(1/1)NG報告

    今のカルデアの召喚方法ってマシュの盾にもよってるから
    本来予定されてたのは現地の特異性を利用した召喚方法なのかもしれん
    ここやべーからなんとかするために世界よ力貸しておくれー、的な

  • 178名無し2017/12/29(Fri) 16:07:56ID:IyMTIwMzU(4/4)NG報告

    現地の魔力ポイント使って魔法陣敷いてベースキャンプ作り出して召喚、の流れじゃ無いかな
    所長の説明的にもマシュの盾で代用しただけで元々ベースキャンプ作る方法はありそうだし

    1人で複数の鯖と契約できるのはマシュの円卓の恩恵だけど

  • 179名無し2017/12/29(Fri) 16:19:32ID:MxNTg2MTM(7/7)NG報告

    >>175
    あれは事態を甘く見ていたというのもあるだろうな。
    現場にいない上部の連中が認識が甘いのは世の常と言える。

  • 180名無し2017/12/29(Fri) 17:13:32ID:Q1NDYzNTI(1/2)NG報告

    >>175
    クラス相性はゲーム内だけの話だから弓云々は関係無いんじゃ……

  • 181名無し2017/12/29(Fri) 18:06:21ID:kxNzI5MjI(1/1)NG報告

    俺、ゴルドルフおじさんが生き延びたら
    「ゴルドルフおじさんにチョコあげたい」って要望出すんだ…

  • 182名無し2017/12/29(Fri) 18:20:32ID:E0OTI3MTY(3/3)NG報告

    コヤンスカヤ…コヤスカヤ…コヤスカヤイ…コヤスカイ…子安貝…!?

    そうか!コヤンスカヤの正体は!(暴論&テキトー

  • 183名無し2017/12/29(Fri) 18:59:33ID:YyMTc2OTA(2/2)NG報告

    唯一説明が省かれたベリル・ガットは大量殺人鬼みたいな前科者という妄想
    全世界からレイシフト適正者を集めるとして全員が品行方正な人生を送ってたとも思えない
    デザインベビーの件やセラフィックスでの実験とか見ると、「現代でレイシフト可能な48人」を集めるためなら殺人犯でも構わず司法取引とかで手に入れてそう
    予定サーヴァントがアサシンなのもジャック・ザ・リッパーみたいなアサシン判定の過去の殺人鬼、仮にCMサーヴァントだとしたらハイドの方との相性かも
    ダヴィンチちゃんやマシュが口を噤んだのもカルデアを去って普通の人生を歩むかもしれない主人公にわざわざカルデアの後ろ暗い話を聞かせたくなかったと色々こじつけてみた

  • 184名無し2017/12/29(Fri) 21:29:00ID:g0MjgwNjI(1/20)NG報告

    44人入って40人兵隊で言峰ら3人
    足りませんなぁ

  • 185名無し2017/12/29(Fri) 21:37:48ID:U1Njc4ODY(1/1)NG報告

    >>184
    ガトーさんが付いてきてたりして

  • 186名無し2017/12/29(Fri) 21:45:59ID:MxNjA0OTg(2/2)NG報告

    コヤンスカヤがタマモヴィッチだとして、仮のとはいえ主を裏切るのは敏腕美人秘書らしくないというか。

    コヤンスカヤがリンボと組んでいたとするなら、話は通るかもしれないけどそこまで仕えるような相手じゃないと思うし。

    ゴルドルフ以外の誰かに仕えていて、それが>>184で指摘された最後の1人だったりして。

    姿を出した時点で正体がわかるから姿を出せないと考えて
    エミヤ(生前)、エミヤオルタ(生前)のどっちかと予想してみる。

  • 187名無し2017/12/29(Fri) 21:47:24ID:E1NjYxNDU(1/5)NG報告

    >>184
    フォウくんの飼い主さんが紛れ込んでいるとかどうかな!どうかな!飼い主さんの妹君でもいいよ!よ!

  • 188名無し2017/12/29(Fri) 21:57:45ID:gwNzIyNjE(1/2)NG報告

    >>91
    ダレイオス三世も幕間ではイスカンダルとの戦闘でもマスターの限界を見極めて矛を収める冷静さがあるバーサーカーだからかなり良心的だと思う。


    そういえば冷蔵庫のなかで忘れられているとよくネタにされるパラケルススだが、錬金術師の大家であるというムジーク家としては、パラケルススをどう思うんだろうね?

  • 189名無し2017/12/29(Fri) 22:00:44ID:gwNzIyNjE(2/2)NG報告

    >>146
    わかる。デンライナーとかいいよね。モモタロスたちとわいわいやったりナオミとお近づきになりたいです!

  • 190名無し2017/12/29(Fri) 22:00:47ID:g1Nzg3MzM(1/1)NG報告

    >>149
    実はまだ1.5部終わってないんだ…アハハ…
    こっそり剣豪やっててもバレへんやろの精神

  • 191名無し2017/12/29(Fri) 22:02:51ID:g0MjgwNjI(2/20)NG報告

    >>185
    ガトーさんはこの時期山で修行タイムやな
    世界が違うからわからんがいるかもしれぬ

  • 192名無し2017/12/29(Fri) 22:06:07ID:k3ODcwOTE(1/6)NG報告

    >>186
    そうだよね、いくら悪の側面が強調された個体かもしれないとはいえ、白面本体ならともかくサーヴァントの“玉藻の前”が相手が裏切る前に裏切ると思えないのだよな、というか“本当のボス”がいたらコヤス子凄い忠実そうな気配すらする
    だからこそこ買収劇の真の発起人がいるんじゃないかという疑惑が晴れないのだよね

  • 193名無し2017/12/29(Fri) 22:27:48ID:I2MDE0MjE(1/1)NG報告

    裏切る前に裏切るというか生前の玉藻なら尽くした相手を破滅させる傾国の美女だしなぁ
    転生体っぽいとはいえ、ゴルドルフに尽くしてるというより別の誰かのためについているというのが正しそう

  • 194名無し2017/12/29(Fri) 22:44:29ID:k3ODcwOTE(2/6)NG報告

    >>193
    リンボとコヤンスカヤは同じボス≒サタンに仕えてるのだろうか……

  • 195名無し2017/12/29(Fri) 22:46:32ID:k3ODcwOTE(3/6)NG報告

    >>193
    言ってみれば自発的に世界を貶める壮大な陰謀するタイプでもないしな
    どう歪もうとも“主に尽くす者”である以上は裏にボスがいると思って方がいい

  • 196名無し2017/12/29(Fri) 22:47:01ID:U5ODkyMzI(2/2)NG報告

    Aチームの誰かが、レフボムの寸前でヴィッチ召喚しようとしてたってのはどうかな。
    まあ実際には召喚できなくて、ヴィッチも身動き取れなかった。でも、自分を呼ぼうとした誰かのことは把握していて、マスターを救うために人理修復後、固有スキルとかイカサマ的な何かを使い顕現、超特急で組織を立ち上げ、ゴルドに取り入ってカルデアに来たと。

    でもマスターの損傷があまりにも激しいとか何か理由があって、誰が自分のマスターか判らない。
    で、ぐだに探りを入れるんだけど、「名前すら知らないなんて、Aチームのこと眼中にないのか」ってのが発覚したイラつきと、「自分が召喚さえされていれば、マスターを救えたし、人理の修復もしてみせた。人理修復の功績と栄光は、本来自分がマスターに捧げるものだった」という私怨でぐだに突っかかったって感じ。

    ただこれだとフォウくんが敵対心燃やしていた理由はワカンネってのと、そもそもサーヴァントがマスターを目前にしてわからないわけねーだろ、第一どうやって顕現してどうやって魔力維持してんだってのが最大の懸念。
    ただ、あの態度からすると「ヴィッチはAチームの中の誰かに用があり、それが誰かはヴィッチ自身も把握できてない」までは合ってると思うんだよなぁ…。Aチームの件でぐだに聞きたいことがあった、ぐだ本人には全く興味ない、って部分はガチっぽいよねぇ。

    あとはもうAチームの中の誰かがさらに別のタマモナインのデミサーヴァントで、そいつに用があるってのはどうだ、御主人。ここまでいくともう設定盛りすぎて意味がわからないのだな。

  • 197名無し2017/12/29(Fri) 22:55:39ID:Y5OTQ5MzY(1/1)NG報告

    まあエリート揃いのAチームなら7つの特異点を全てクリアすることは可能だったかもしれない。
    ただ、ダヴィンチちゃんも言っていた通り、その成果は絢爛なものだったかもしれないけど犠牲も多かっただろうし、何よりゲーティアはどんな強力な力があったとしてもマシュとロマンがいなければ勝てなかった。

  • 198名無し2017/12/29(Fri) 22:56:35ID:k3ODcwOTE(4/6)NG報告

    おそらくコヤンスカヤは次の敵に忠実なる配下だとは思うのだけど(あくまでも予想、外れても面白い)……むしろ言峰のポジションが曖昧なんだよな
    Fateシリーズの“悪の象徴”だから警戒してるけど、セラピストさんの例もあるし実は「50過ぎて雪山で仕事とか腰にくるんだが…」と内心ぼやきながら顧問の仕事してる真面目な聖職者かもしれないと思わせる言峰の変幻自在ぶり

  • 199名無し2017/12/29(Fri) 23:03:42ID:kxMTY1OTk(2/5)NG報告

    >>198
    第二部における聖杯戦争の監督役 だったりはしないかな
    明確に敵になったり、味方になったりするよりはあくまで中立の立場で、Aチーム7人+ぐだマシュの行動とか苦悩を愉しむ愉悦部活動やりそうなイメージがどうしても強い

    露骨なまでに最近「なんかありますよー!」って冬木がネタ振りされまくってるし、第二部序盤かラストで冬木で聖杯戦争をやったり……は流石にしないかな

  • 200名無し2017/12/29(Fri) 23:15:25ID:UxOTc4OTg(1/1)NG報告

    >>47
    Aチームは宿業を埋め込まれるか、根源到達という餌に釣られて寝返るかして全員、敵になると思う。
    ダヴィンチが、ぐだと一緒にやっていけると言ってたのは前者で、それ以外が後者。
    アポクリファコラボは天草が案内役で、
    カルデア、赤:魔術協会(&サタン陣営)、黒:ユグドレミアの3つ巴だと思う。
    各陣営の鯖は以下の感じになるんじゃない?
    カルデア:天草、マシュ(ギャラハッド)、ジャンヌオルタ、ダビデ、弁慶、ゲオルギウス、金時(狂)
    赤の陣営:天草不在、赤のセイバーとキャスターがAチームのセイバーとリンボに変更
    黒の陣営:原作通り。

  • 201名無し2017/12/29(Fri) 23:31:12ID:k3ODcwOTE(5/6)NG報告

    前にぐだーずが「トレミー番外のアルゴ座の立ち位置」って話あったけど、
    倫敦読み直してると“魔術王”がカルデアと主人公を「無の大海に漂う船」と例えてたなぁ
    結構、色々ネタ仕込んでるんだと思った

  • 202名無し2017/12/30(Sat) 00:00:43ID:E2NjkyNjA(1/11)NG報告

    >>201
    そういやセイレムでシバにゃんもカルデアと主人公船に例えてたな

  • 203名無し2017/12/30(Sat) 00:37:32ID:k3MjcxNzA(6/6)NG報告

    >>202
    FGOの前説も「航海」って言葉使ってるしな

  • 204名無し2017/12/30(Sat) 00:56:24ID:A4NzM1OTA(1/1)NG報告

    >>169
    牙が見えてるのあって、玉藻と気づいてなかったときは、まさか死徒?って思っちゃった

  • 205名無し2017/12/30(Sat) 01:15:51ID:QwOTg0MDA(1/1)NG報告

    コヤンスカヤがレイシフト適正ありの人間の情報が値千金って言ってたけど
    適正100%のぐだの情報が外に漏れたら日常に戻るの不可能になるんじゃないかって心配になる

  • 206名無し2017/12/30(Sat) 01:37:15ID:czMTgzMTA(1/1)NG報告

    >>121
    イベント・シナリオではだいたい弁慶(仮)がついてきてるから良いけど、牛若と1対1って結構ハードだよね

  • 207名無し2017/12/30(Sat) 01:41:49ID:U4OTU0MDA(1/2)NG報告

    >>169
    一番上の左から二番目がとても玉藻っぽい

  • 208名無し2017/12/30(Sat) 02:46:22ID:YxNzc2ODA(1/1)NG報告

    なんか書いてたらできたぺぺさん
    首回りのもさもさがきになる
    てかAチームの何人か制服魔改造してません?

  • 209名無し2017/12/30(Sat) 04:34:54ID:Y1OTg4MTA(1/15)NG報告

    >>205
    そもそもなんだかんだでただの一般人で開位持ってる時点で何も問題なく日常に戻れる可能性は……

  • 210名無し2017/12/30(Sat) 06:42:24ID:Y1MjA4OTA(1/1)NG報告

    序のシナリオ読み返してみたんだけど
    フォウくんが暴れてるのって全部コンスカヤの
    発言の後なんだよな。
    何かフォウくん的に
    「そんな事ぐだに言ってんじゃねぇよ!!」
    みたいな激怒案件な内容が
    含まれていたんだろうか…?

  • 211名無し2017/12/30(Sat) 07:58:55ID:gxODQzMDA(1/1)NG報告

    >>210
    フォウ君は「比較」の獣だからな
    ぐだがAチームと自分を「比較」する事を恐れたとかじゃないか?

  • 212名無し2017/12/30(Sat) 09:17:33ID:Q2Mzg1NzA(1/8)NG報告

    >>206
    頼朝の苦労が偲ばれる…本人に悪気が一切ないのがまたなんとも。ただまぁ、牛若に限らずサーヴァントの手綱を握る、なんてそう簡単に出来ることじゃないし。考えれば考えるほど一部の状況は特殊だったんだなぁ。

  • 213名無し2017/12/30(Sat) 09:21:05ID:Q2Mzg1NzA(2/8)NG報告

    >>197
    どの特異点も死人が出ておかしくない状況だった。特に6、7章。

  • 214名無し2017/12/30(Sat) 09:34:58ID:IyODE3MDA(1/2)NG報告

    >>206
    苛烈なのは確かだがでも幕間見るにそこまででもなもないと思う。冥界のときのセリフは本当に嬉しかったわ、あの短い中でもかけがいのない戦友認識で。
    地元英雄としてうちのエースとして活躍中

  • 215名無し2017/12/30(Sat) 09:35:09ID:IyODE3MDA(2/2)NG報告

    >>206
    苛烈なのは確かだがでも幕間見るにそこまででもなもないと思う。冥界のときのセリフは本当に嬉しかったわ、あの短い中でもかけがいのない戦友認識で。
    地元英雄としてうちのエースとして活躍中

  • 216名無し2017/12/30(Sat) 10:04:33ID:A0MTk5MDA(1/1)NG報告

    >>213
    4章という耐性ない人はこんにちは死.ねしてくる環境とかもヤバイよな
    最悪再起不能、よくても負傷しながらの安全圏への退避で手一杯だろうし、事態解決するには地味にキツイ状況
    ヘラクレスと鬼ごっことかと比べると地味だけどね

  • 217名無し2017/12/30(Sat) 10:06:38ID:E0NDkwNjA(3/15)NG報告

    フォウくん知性なくなったはずだけど
    まだある程度は残ってるんですかね

  • 218名無し2017/12/30(Sat) 10:20:44ID:k3MTYwMDA(1/2)NG報告

    実は耐毒スキル(仮)がレイシフト適性由来説もあったよね

  • 219名無し2017/12/30(Sat) 10:29:20ID:E1MDEzNzA(2/5)NG報告

    >>216 ぶっちゃけヘラクレスとの鬼ごっこは人数増えればそれだけ楽になるし、エリート揃いのAチームなら強化魔術フルに使えばぐだより速く走れるだろうしね

  • 220名無し2017/12/30(Sat) 10:38:05ID:I0MzA5MjA(1/1)NG報告

    >>219
    三章はエリート諸君が自ら体を張れるか、ということとエウリュアレがそれを許してくれるか
    アステリオスへの反応とか、大丈夫なのか攻略に対して不安になる

  • 221名無し2017/12/30(Sat) 10:48:14ID:cxMDkxMjE(1/1)NG報告

    >>183
    つまりcool系魔術師の可能性大と言う事か・・・
    文章的にもエグい描写担当になっちゃうのか?更にこいつに呼応して某りゅうちゃんの殺/人鬼系疑似サーヴァントとか来てしまうのか?

  • 222名無し2017/12/30(Sat) 11:22:25ID:I5MDEzMTA(1/2)NG報告

    >>219
    7騎もサーヴァントいたら1騎くらいはオーバーキルできるサーヴァントもいそうだし正攻法で倒すことも可能っちゃ可能そうだよね

  • 223名無し2017/12/30(Sat) 11:25:34ID:gxMjQzMjA(1/4)NG報告

    >>219
    でも実際スタッフ20人弱だとどれくらいの人数をレイシフトさせられるんだろうね?
    本編ではぐだ1人だけで手一杯感があったけども

  • 224名無し2017/12/30(Sat) 11:41:22ID:MwMjY2ODA(1/1)NG報告

    なんだかんだぐだもかなりの綱渡りをしてるからなぁ
    そもそもマシュがいなかったら詰んでるし、翁が力をかしてくれなくても詰む、オジマンに気に入られなかったら詰み、実力があってもどうにもならない事も多いからAチームならどうにかできたとも思わん

  • 225名無し2017/12/30(Sat) 11:48:19ID:E3MDMxMzA(3/5)NG報告

    >>223
    ぐだの場合、管制室スタッフも生き残った面子の寄せ集めだったって事考えると一人で手一杯だったのも仕方ないかなと思う

    結構な人数を一斉にレイシフトさせるつもりだったみたいだし、本来の予定なら相応にサポートも大人数で大規模なものだったんじゃないかな
    存在証明はかなり繊細な作業みたいだし、少数で回すってのはちょっと考えづらい(出来ないとも思わないけど

  • 226名無し2017/12/30(Sat) 11:51:50ID:g4ODUzNzA(1/1)NG報告

    カルデアの裏の顔は思いのほかドス黒い
    レイシフト適性を調べるなり実験するなりで「損傷」「廃棄」が出るってどんなことしてたのか

  • 227名無し2017/12/30(Sat) 11:55:11ID:cwOTk0NDA(3/4)NG報告

    人間を補充品ってお前……

  • 228名無し2017/12/30(Sat) 11:58:56ID:UzMjI0NjA(1/1)NG報告

    CCCイベントではカルデアのドス黒さが結構出てきたからね
    二章でも明らかになるだろうか

  • 229名無し2017/12/30(Sat) 12:01:48ID:I4MzkzMTA(1/2)NG報告

    >>220
    徹底した実力主義と言われてるんだから体は張るだろう
    彼らが万が一生き残っていた場合、彼らには全然別の壮絶な戦いと物語があったと思うけど
    肝心なのはそういう(レフが入念に準備していた以上ありえない)IFそのものじゃなくて、それをぐだが「比較」してしまうことなのかもしれないね
    まあコヤンスカヤの意図はまだよくわからないので明日が楽しみ

  • 230名無し2017/12/30(Sat) 12:07:13ID:IxODY4ODA(1/2)NG報告

    致命的な見落としが何かも判明するかもしれないしね

  • 231名無し2017/12/30(Sat) 12:08:57ID:gxMjQzMjA(2/4)NG報告

    >>225
    こう考えると仮にAチームが全員が生き残ったとしても、結局スタッフの生き残り人数の変化がない限り、レイシフト時の存在証明ができなくて特異点に7人全員でいくとかは出来なさそうだね
    人員に補充がきくという点では圧倒的にぐだよりも有利だけれども

    グランドオーダーが成功できるかどうかは、マスターの才能や能力の有無というより、スタッフさんがどれだけ生き残るか、マシュを助けられるか、ギャラハットさんが助けてくれるかってことの方が重要なのかも?

  • 232名無し2017/12/30(Sat) 12:21:18ID:g1NDU1NTA(1/2)NG報告

    >>217
    再学習中らしいし終章で1回0歳の赤ん坊に戻って今三歳児くらいになってるんじゃない?
    そろそろ自我が生まれて知識が増え始めてると思われ

  • 233名無し2017/12/30(Sat) 12:28:08ID:Y0MzM3MzA(1/1)NG報告

    >>226
    多分ミスると「コフィンから魔力が逆流する!うわぁぁぁ!!!」って魔術回路焼けて死んだりとかじゃね?

    そもそも元々のカルデアでさえあの割かし温厚なダヴィンチちゃんが当初全ギレ気味になったりする程度には真っ黒だったからな

  • 234名無し2017/12/30(Sat) 12:28:18ID:UwOTc0NDA(1/1)NG報告

    誕生の経緯が似たマーリンでもまだ幼年期とか
    大量に魔力使う度に赤ん坊まで戻されてたら永久に成体にならんな

  • 235名無し2017/12/30(Sat) 12:29:46ID:k3Njk5NDA(3/20)NG報告

    言峰綺礼が擬似鯖で二人分カウントされる
    コヤス子のボス的なのがいる(うーん
    全く関係ない来訪者
    まだ紹介されてない人

  • 236名無し2017/12/30(Sat) 12:53:01ID:g3ODQwMA=(1/1)NG報告

    自分は冬木の特異点がなんかしっくり来てないんだよね…
    他7つにレイシフトしたのは人理焼却を止める為なんだけど、
    特異点Fは冬木の聖杯戦争でキャスターを勝たせるためにレイシフトさせられた感じがしている

    というかオルタに聖杯を渡したのはレフだけど、冬木に元々あった聖杯はどうなってるんだ?

  • 237名無し2017/12/30(Sat) 13:13:24ID:k3MTYwMDA(2/2)NG報告

    >>224>>229
    本当にギリギリだったからマシュ含めて彼らはそれを誇っていいんだけど、ロマンや一時期にマシュという犠牲が出たこともやはり気にはなるだろうしな
    でもやはり胸を張って誇っていいことだと思う

  • 238名無し2017/12/30(Sat) 14:47:36ID:k1Mzc4MDA(1/5)NG報告

    そういや、マテに4体枠が追加されてたってマジ?
    諸事情によりアカウント復旧申請中でみれないんだけど

    枠一つくらい村正だったらいいなぁと思うがストーリー的には出てきたキャラが疑似鯖になる感じなのかな?

  • 239名無し2017/12/30(Sat) 14:51:26ID:IyMjk1MzA(1/1)NG報告

    >>238
    Twitterで流れてたやつかい?
    あれは、流した人の未所持枠だったから違うよ!

  • 240名無し2017/12/30(Sat) 15:26:41ID:k1Mzc4MDA(2/5)NG報告

    >>239
    ああ、そうなのか残念早く大みそかになって欲しいぜ
    いや復旧より先になられたら困るんですが

  • 241名無し2017/12/30(Sat) 15:37:35ID:QxNzYxMjA(1/1)NG報告

    31日は序章の続き・福袋と場合によっては日付変わっての新章実装とか去年以上のサーバー混雑が予想されるので課金は慎重に
    去年みたいな不具合が出ないとも限らんし

  • 242名無し2017/12/30(Sat) 15:41:13ID:g4ODg1NDA(4/19)NG報告

    >>229
    そもそも手札がまるきりちがうんだから方法も変わってくるだろうしねぇ

  • 243名無し2017/12/30(Sat) 15:45:54ID:k1Mzc4MDA(3/5)NG報告

    でも、成田みたいに群像劇うまい人に書いてもらったIFカルデア見てみたいって思ってしまう俺を許して
    公式のIFってなんでも面白いから困る

  • 244名無し2017/12/30(Sat) 15:52:41ID:g4MTg5OTA(1/2)NG報告

    >>233 カルデアのコフィンには95%を下回ると強制電源オフ機能付いてたけど、セラフィックスにはつけてなかったってことなのかねぇ

  • 245名無し2017/12/30(Sat) 15:54:38ID:g4ODg1NDA(5/19)NG報告

    >>244
    どこまでが安全かわからないから安全装置の付けようも無いよなぁ

  • 246名無し2017/12/30(Sat) 16:28:50ID:E2NjkyNjA(2/11)NG報告

    >>244
    だからぐだはコフィンなしでも安全にレイシフトできるのか
    序章からしてコフィン入らずにレイシフトしてたけど、コフィンはあくまで安全・生命維持装置でレイシフトに必要なわけではないのかな?

  • 247名無し2017/12/30(Sat) 16:32:10ID:MyMDMyMzA(1/3)NG報告

    いよいよ明日18時公開だが、もしかいたら明日の内にじゃなくて日を跨いで序章終わらすこともありうるのかなあ。
    アニメもあるし

  • 248名無し2017/12/30(Sat) 16:38:44ID:E3NDc1OTA(1/3)NG報告

    >>243
    ぐだマシュの関係らそのままに残りマスターも人間関係に入ってというのは面白そうではある

  • 249名無し2017/12/30(Sat) 16:42:44ID:E3NDc1OTA(2/3)NG報告

    >>246
    そのあたりからレイシフト適性率=単独顕現能力の萌芽率って考察もされてるんだよな、単独顕現には顕現先の空間によるデバフが無視される効能がある=一般人に不似合いな由来謎の耐毒スキル。

    行き場のないセラピストさんの雇用にも実は適性率を測ってた疑惑すら……

  • 250名無し2017/12/30(Sat) 16:45:00ID:g4MTg5OTA(2/2)NG報告

    >>246 F以降は普通に用意してるしね、
    Fでのロマニのセリフ的にはコフィンがあると普通だったら意味消失に耐えれないとかあるのかも

  • 251名無し2017/12/30(Sat) 16:47:37ID:E1MDEzNzA(3/5)NG報告

    ぐだがそうだったように1部の戦いって力だけじゃどうにもならなかったし、幸運にも恵まれないとどうしようもなかったからAチームでも出来なくはないだろうけど結局はぐだと同じで運ゲーだよね

  • 252名無し2017/12/30(Sat) 16:49:26ID:E3NDc1OTA(3/3)NG報告

    >>251
    だよね、運ゲーだった。

  • 253名無し2017/12/30(Sat) 16:55:55ID:k1Mzc4MDA(4/5)NG報告

    アラヤ「いつから運ゲーだと錯覚していた?」
    ってパターンもあるかもな
    今後次第だけど

  • 254名無し2017/12/30(Sat) 17:35:31ID:E1MDEzNzA(4/5)NG報告

    >>252 しかも「全力で頑張って努力した上で最後は運頼み」なタイプの運ゲーだよな……

  • 255名無し2017/12/30(Sat) 18:00:02ID:QzNDYxMjA(1/1)NG報告

    あと二十四時間か・・・

  • 256名無し2017/12/30(Sat) 18:03:12ID:MzNDYyMjA(2/2)NG報告

    シナリオ解放まで24時間切ったか
    新年迎えるにあたって鬱展開で締めるんじゃでなく、さあ反撃開始だ!ってくらいの所までは進めてほしいなぁ

  • 257名無し2017/12/30(Sat) 18:04:40ID:I2MDk1NjA(1/1)NG報告

    デイビッドって苗字の割に名前オーソドックスだなって思ったけど、読み方変えるとダビデになるなって気づいた。(フランス圏マリー→英語圏メアリーみたいな)

  • 258名無し2017/12/30(Sat) 18:07:46ID:g1MjIwNjA(1/1)NG報告

    >>257
    ホームズの作品にもそのネタあったなぁ

  • 259名無し2017/12/30(Sat) 18:09:07ID:E0NDkwNjA(4/15)NG報告

    明日のシナリオ解放でOPみれんかのう

  • 260名無し2017/12/30(Sat) 18:09:56ID:E1MDEzNzA(5/5)NG報告

    とりあえずゴルドニフ新所長の無事を祈っておこう

  • 261名無し2017/12/30(Sat) 18:12:32ID:I0OTg4NDA(1/7)NG報告

    マテ4のゲーティアとティアマト見ると無理ゲー感半端ないからな
    本編がどれだけ小さい針の穴を通すかのような勝利だったか痛感した

  • 262名無し2017/12/30(Sat) 18:34:14ID:Y1OTg4MTA(2/15)NG報告

    >>261
    そもそもティアマト戦自体がキャメロットからの縁が無いと詰んでますし

  • 263名無し2017/12/30(Sat) 18:35:54ID:g1MTQwMTA(1/5)NG報告

    Aチームでもビーストを打倒できたって話題になるたびに脳内のバアル君が凄い勢いで反論してくる

  • 264名無し2017/12/30(Sat) 18:51:30ID:ExNTQ1OTA(1/2)NG報告

    >>263
    Q:普通、鯖なしで高高度から人間落としたらそれで終わりでは?
    A:あいつがその程度で死ぬわけないだろ(全ギレ

    Q:というかそもそもこの特異点放置されたら計画発動もくそもなく終わるんですが?
    A:あいつが見捨てるわけないだろ!(全ギレ

    一周回って下手なファンより詳しいバアルくんよ
    そりゃまあ3000年もぐだーずのこと考えてたらなぁ

  • 265名無し2017/12/30(Sat) 18:52:15ID:kyNzU2NDA(1/2)NG報告

    >>253
    そもそもこいつの後押しが既に運ゲーじゃねーか
    運が絡まなくなったらエミヤ乱入だしよ

  • 266名無し2017/12/30(Sat) 18:53:50ID:kyNzU2NDA(2/2)NG報告

    >>264
    人間よりもマナーの良いアン.チ転向ファンだよね
    ファンを自称する愛無き存在よりよっぽど素晴らしい

  • 267名無し2017/12/30(Sat) 18:56:51ID:E3MDMxMzA(4/5)NG報告

    >>264
    憎悪が一周回って絶大な(なおかつ歪んだ)信頼にまで到達してるよね
    ぐだガチ勢としてはマシュに次ぐレベルではなかろうか

  • 268名無し2017/12/30(Sat) 19:08:02ID:YzNDAxMzA(1/2)NG報告

    >>267
    下手な味方よりバチバチにぶつかり合った敵同士のほうが深く理解しあえるってのは最近よく見かけるパターン

  • 269名無し2017/12/30(Sat) 19:09:36ID:YwNTc5NTA(1/1)NG報告

    >>254
    更にNPC(サーヴァント)の好感度が足りないと幾ら運があっても詰むというね。

    正直、本編以外のルートだとティアマトで詰んでたと思う。

  • 270名無し2017/12/30(Sat) 19:13:17ID:gxMDQ1OTA(1/1)NG報告

    >>267
    つまりマシュがイリヤ&イアソンだとしたら、バアルはポルテちゃん……?

  • 271名無し2017/12/30(Sat) 19:18:27ID:YzNDAxMzA(2/2)NG報告

    Aチームの場合優秀な魔術師であればあるほどまずロンドンが問題になってきそう
    メディアリリィやマキリ、CCCで凛とラニの心が折れた時のように

  • 272名無し2017/12/30(Sat) 19:23:18ID:M4Nzc1NDA(3/5)NG報告

    >>271
    ソロモン登場で呪いぶっかけられるしな……
    ロンドン→監獄塔はストーリの中で鬼門かもな

  • 273名無し2017/12/30(Sat) 19:33:26ID:Y2MzM2NTA(1/1)NG報告

    >>266
    なんとなく好き、っていうファンよりも
    こういう徹底的に評価し尽くして嫌い、っていう
    アン チのほうが作者としては嬉しいのではなかろうか
    なんとなく好きが悪いとは言わないが

  • 274名無し2017/12/30(Sat) 19:33:30ID:I0OTg4NDA(2/7)NG報告

    ロンドン魔術王で心折られ
    監獄塔でエドモンのお眼鏡にかなわなければ詰むという2段重ねよ

  • 275名無し2017/12/30(Sat) 19:44:35ID:IxODY4ODA(2/2)NG報告

    バアルがグダを憎んだ理由が計画を阻止したのが
    何も変哲もない一般人だからで
    グダをあそこまで信頼した理由が自らの計画を阻止するほどの
    人物だからっぽい所が漫画っぽくて良い

  • 276名無し2017/12/30(Sat) 19:52:41ID:AyMDE2OTA(1/2)NG報告

    ソロモンの邪視は魔術師でも防げないんだろうか?

  • 277名無し2017/12/30(Sat) 19:55:06ID:I0OTg4NDA(3/7)NG報告

    >>276
    ゲーティアの邪視を魔術師が防げると思う?

  • 278名無し2017/12/30(Sat) 19:59:38ID:IyMTMwNDA(1/3)NG報告

    ガラハッドの耐毒の加護(仮)の恩恵が大きすぎる、地味にあちこちで効いてきてるね

  • 279名無し2017/12/30(Sat) 20:01:22ID:g1MTQwMTA(2/5)NG報告

    ああ、魔術師だからこそ無理げーってことが理解できちゃうんだよな
    普通知識があったら一部の英霊とか絶対信頼できない奴いるし、知っていることがマイナスになるパターン…
    と思ったらマスター君七章後でもゴルゴーン超信頼してるし新宿後でもわんわんと仲良くなるの諦めてなかったな、仲間に対して優しすぎへん?もう4、5回裏切られそう

  • 280名無し2017/12/30(Sat) 20:23:11ID:g0NTI5MDA(1/10)NG報告

    私はAチームでも解決できたと思う
    マシュやロマンにチームにも犠牲でたかもだけどね

  • 281名無し2017/12/30(Sat) 20:30:23ID:AyMDE2OTA(2/2)NG報告

    >>280
    最初にマシュが死んじゃったら鯖を召喚できなくなるから詰まない?

  • 282名無し2017/12/30(Sat) 20:35:23ID:E2NjkyNjA(3/11)NG報告

    終局前にロマンが犠牲になったら駄目じゃないか

  • 283名無し2017/12/30(Sat) 20:37:25ID:I0OTg4NDA(4/7)NG報告

    >>280
    それ詰んでるじゃん

  • 284名無し2017/12/30(Sat) 20:40:51ID:E3MDMxMzA(5/5)NG報告

    魔術王って存在そのものが「魔術師に対するこれ以上ないぐらいのガンメタ」のようなもんだし、3章でメディアリリィが「人理焼却の黒幕に、魔術師として完全に負けました」って言い切ってるしで、魔術師には解決不可能な案件だったんじゃないか、人理焼却

  • 285名無し2017/12/30(Sat) 20:42:44ID:g1MTgzMzA(1/1)NG報告

    一人につき数行程度しか説明のないAチームが解決できるかどうかなんて分からんわ

  • 286名無し2017/12/30(Sat) 20:44:28ID:g4ODg1NDA(6/19)NG報告

    やってみないとわからない
    これに尽きる
    だいたい主人公でも相当数スタンプ溜まるレベルには無理ゲーですし?

  • 287名無し2017/12/30(Sat) 20:46:03ID:IyMTMwNDA(2/3)NG報告

    >>281 鯖召喚できないわけじゃない、そもそもマシュの宝具は代用なだけでそもそもプランに組み込まれてないから召喚はできる。
    できないのは円卓経由の複数契約

  • 288名無し2017/12/30(Sat) 20:47:34ID:k4ODQ1MTA(1/3)NG報告

    少なくともデミサーヴァントとなったマシュと一緒に冒険して、キャメロットを開放できないと人理砲で詰みでは?

  • 289名無し2017/12/30(Sat) 20:53:02ID:I0OTg4NDA(5/7)NG報告

    >>288
    魔神柱抑えるために大量の英霊の助力がいるから各特異点で英霊達に認められないと勝負の土台にも立てないのもある

  • 290名無し2017/12/30(Sat) 20:53:33ID:E2NjkyNjA(4/11)NG報告

    デミサー覚醒には瀕死のマシュに自らの危険を省みず手を差し伸べないといかんしな

  • 291名無し2017/12/30(Sat) 20:58:04ID:g1MTQwMTA(3/5)NG報告

    やはり型月の普通や一般はおかしい…現状ほんとに普通の人間なのに何かがおかしい…
    コクトーと似た何かを感じる…

  • 292名無し2017/12/30(Sat) 21:05:06ID:E2NjkyNjA(5/11)NG報告

    型月の平凡な一般人は異常者や異形に好かれるから大体そこでおかしくなる

  • 293名無し2017/12/30(Sat) 21:31:00ID:IyMTMwNDA(3/3)NG報告

    >>290 そいや彼の元のマスターって誰さ

  • 294名無し2017/12/30(Sat) 21:45:24ID:E2NjkyNjA(6/11)NG報告

    デミサーはマスター必要ない気がするけど召喚した時期はマリスビリー存命だったぞ

  • 295名無し2017/12/30(Sat) 22:05:38ID:g0NTI5MDA(2/10)NG報告

    >>283
    最終的にの話ね
    Aチームならもっと上手くやれたって事じゃなくて
    グダじゃないと無理ですって訳でもないと思う
    ルートは変わるだろうけど

  • 296名無し2017/12/30(Sat) 22:11:40ID:g1NTYxNTA(2/5)NG報告

    まずぐだが解決できたのはいくつもの失敗ルート回避した世界線の話で
    プレイヤーが知らないだけでここまでいけなかったぐだの屍の山をゼルレッチが処分しているのかもしれないし

  • 297名無し2017/12/30(Sat) 22:16:32ID:E2NjkyNjA(7/11)NG報告

    Aチームじゃ厳しいと言う人はいても絶対無理と言ってる人は殆どいないぞ
    マシュとロマンの名を挙げたから突っ込まれたんだろうに

  • 298名無し2017/12/30(Sat) 22:17:47ID:g1MTQwMTA(4/5)NG報告

    多分そのもしかしたら?を悩む展開もあるんじゃないかなぁ…
    もしかしたらマスターのような素人ではなくAチームが戦っていればロマンも所長も救えたかもしれない
    マシュに辛い思いをさせないで済んだかもしれない、あの人もこの人も救えたかもしれない…
    控えめに言ってこれ周りにフォローしてくれる味方がいない場合地獄では?

  • 299名無し2017/12/30(Sat) 22:20:39ID:g1NTYxNTA(3/5)NG報告

    >>298
    今まで散々図太い神経見せてた主人公が今更そんな繊細な悩み持ち出してもなぁ

  • 300名無し2017/12/30(Sat) 22:22:28ID:g0NTI5MDA(3/10)NG報告

    ロマンはアルスノヴァするだろうからAチームでも助からないだろうなってのと
    マシュも甦らないかもなって思ったのさ
    そんなに突っ込み所かなぁ...

  • 301名無し2017/12/30(Sat) 22:25:36ID:E2NjkyNjA(8/11)NG報告

    ぐだについてはプレイヤーキャラである以上想像の余地はあるけどAチームは現状ダヴィンチとマシュ評以外に判断基準がないからな
    加えて蒼銀の巽みたいに主人公属性はあっても主人公ではないから退場なんてケースもある
    主人公を選べるゲームなら過程や難易度は違っても間違いなく全員人理修復出来ると言えるけど

  • 302名無し2017/12/30(Sat) 22:25:39ID:E3NDEwMDA(1/6)NG報告

    >>298
    悩みとしておかしくね
    AチームだったらってのはぐだがAチームをなんかやらかして動けなくしてしまったら
    そらそう悩むかもしれないけどレフの爆発でそうなったわけで
    下手したらぐだもあの世に行ってたわけでなおかつその時は自分しかいなかったのに
    そういう風には悩まないと思うなあ普通なら
    今までのぐだ的にというより普通に考えてない

  • 303名無し2017/12/30(Sat) 22:26:30ID:g1NTYxNTA(4/5)NG報告

    マテ見るにアルスノヴァしないとカルデアではゲーティアは倒せないからマスターが橙子だろうが有珠だろうがロマンは死ぬしかないのさ
    マシュが生き返るかはそこまでの展開次第かなぁ

  • 304名無し2017/12/30(Sat) 22:27:26ID:g4ODg1NDA(7/19)NG報告

    >>293
    クラスはなんだったんだ
    元からシールダー?

  • 305名無し2017/12/30(Sat) 22:27:26ID:g1MTQwMTA(5/5)NG報告

    >>299
    そのあたり突っついてくるキャラ出そうじゃない?物理で攻撃してもダメだな精神攻撃だ!って感じで、シェイクスピアみたいな感じでロマンやマシュで悪趣味劇場されたか心にクルな
    なにより今後Aチームが復活したとして味方でも敵でもその優秀さを見るわけだからな

  • 306名無し2017/12/30(Sat) 22:28:08ID:E3NDEwMDA(2/6)NG報告

    あとAチームだったらてのは
    コロンブスよりももっと早く、もっとうまく、もっと犠牲なく西の海を渡れた人間はいたかもしれない。だがやり遂げたのはコロンブスだ
    という言葉に尽きると思う
    これよそで見た受け売りだけど納得した

  • 307名無し2017/12/30(Sat) 22:29:05ID:g0NTI5MDA(4/10)NG報告

    職員も言ってた
    私が人理焼却防ぎましたが何か?
    って胸を張っていってやればいいのだ

  • 308名無し2017/12/30(Sat) 22:31:05ID:g4ODg1NDA(8/19)NG報告

    >>305
    Aチームが生きていて、誰も何も一切の犠牲も無く無事に人理修復した未来を見せて来るんです?

  • 309名無し2017/12/30(Sat) 22:33:22ID:I4MzkzMTA(2/2)NG報告

    Aチームだったらーというのは考えるのは面白いが、レフの手腕を考えると明らかに優秀なやつが生き残るという可能性は極めて低いのでその可能性がそもそも絶望的なレベルで否定されてるというか…
    あそこでAチームを再起不能状態に持ち込めないんじゃレフの爆破は半分ぐらい失敗したようなもんでは

  • 310名無し2017/12/30(Sat) 22:36:55ID:g1NDU1NTA(2/2)NG報告

    なりふり構わず突っ走らなくちゃいけなくて問題解決に勤しんでる時は余計なことは考えてなかったのにいざゴールを迎えたときに最善の策を取ったと思ってもあの時ああしてればこうしてればってifを想像して思い悩む人間もいるので、疑問の種を植え付けられたぐだがこれから比較の獣のそばで比較してしまうんじゃないかなと危惧はしてる
    フォウ君がフォーさんって知ってるの現時点で旧カルデアメンツに残ってないからフォウ君が変化しても誰も止められ無さそうで怖いんだよなぁ

  • 311名無し2017/12/30(Sat) 22:40:02ID:g4ODg1NDA(9/19)NG報告

    >>309
    やっぱレフって有能やなぁ
    こんなほぼ余り物なチームでよく人理救えたなとしみじみ思う

  • 312名無し2017/12/30(Sat) 22:53:20ID:g1NTYxNTA(5/5)NG報告

    >>310
    フォウくん覚醒からのアルト登場ワンチャンあるで

  • 313名無し2017/12/30(Sat) 22:57:16ID:E0NDkwNjA(5/15)NG報告

    あれフォウくんビーストとしての特性
    終章でなくなったんだよね?

  • 314名無し2017/12/30(Sat) 23:01:19ID:E2NjkyNjA(9/11)NG報告

    コヤンがフォウくん再学習と言ってる

  • 315名無し2017/12/30(Sat) 23:01:37ID:kyOTI0ODA(1/1)NG報告

    話題変えるが二部は月姫世界の二十七祖、真祖、魔法使い辺りも物語に深く関わってくるのかな?


    なんかここら辺りで長年ファンが考察してきたあの問題がFGOで解明とかありそうだ

  • 316名無し2017/12/30(Sat) 23:03:25ID:g0NTI5MDA(5/10)NG報告

    学習なだけで性質まで戻るのか?
    学習しても意志疎通が出来るだけじゃない

  • 317名無し2017/12/30(Sat) 23:03:46ID:E2NjkyNjA(10/11)NG報告

    Fate世界と月姫世界は2000年くらい前から明確に分かたれてるみたいだけどFGOつかカルデアの設定上有り得なくはないのよな

  • 318名無し2017/12/30(Sat) 23:04:18ID:kwMTk3ODA(1/2)NG報告

    >>308
    なんか千里眼で全部見たマーリンが「自分の為に戦え」って発破をかけてそれを受けた藤丸君「マシュの隣に帰りたい」っつて再起しそうね、それ。

  • 319名無し2017/12/30(Sat) 23:04:21ID:M4Nzc1NDA(4/5)NG報告

    >>313
    コヤンスカヤが再学習とか言ってるからなー……永年の知能と引き換えで亡くなってはないしフォウ君
    多分フォウ君は生きてるだけで厄災クラスの生き物なんだろう

  • 320名無し2017/12/30(Sat) 23:05:52ID:g4ODg1NDA(10/19)NG報告

    >>314
    吐き出した分溜め直すとかそう言うあれなのかな?

  • 321名無し2017/12/30(Sat) 23:07:14ID:g4ODg1NDA(11/19)NG報告

    >>318
    なんか…そこはマーリンではない誰かを…
    マーリンだとなんか言い表しにくいけどマーリンだから…
    (酷い)

  • 322名無し2017/12/30(Sat) 23:08:04ID:E2NjkyNjA(11/11)NG報告

    7章エレちゃんの話だと町に放り込むと1年で手が付けられなくなるくらいになるんだっけ
    フォウくんがこれまでの記憶あるなら多少知恵ついた時点で隠れそうだけど

  • 323名無し2017/12/30(Sat) 23:10:57ID:g4NjUxNDA(1/5)NG報告

    >>306
    実像がどうであれ本当にコロンブスは俺達が憧れの英雄なんだよな!
    とやかくいうことは座ってでもできることだ、でも行動することは難しく進んだことはそれだけで誇りになる

  • 324名無し2017/12/30(Sat) 23:12:13ID:g4NjUxNDA(2/5)NG報告

    >>318
    >>321
    じゃあ、イアソンで(アルゴ座のマスター相手なら彼が適任)

  • 325名無し2017/12/30(Sat) 23:13:23ID:g4ODg1NDA(12/19)NG報告

    まぁこうすればもっと上手くできたとか誰ならもっと上手くやれたとか誰だからやれたとか自分じゃなかったらできなかったとかじゃなく
    主人公は人理修復を成し遂げた
    その事実だけで充分

  • 326名無し2017/12/30(Sat) 23:13:33ID:E2NDk0NTA(2/4)NG報告

    再学習が何を指してるのかはまだ分からんね
    仮にコヤンスカヤが終局でのフォウ君のイベントでの力の消失から1.5部までのフォウ君の変化を指して再をつけてるなら、人理焼却中でカルデアにいた人員と鯖以外消失してた状態の出来事をなんで正確に把握してるんだってなるし
    まぁフォウ君、終局直後はまさしくただのちょっと賢い獣みたいな描写だったのが最近のストーリーとかイベントとかだとなんか一部のころに近い反応してたから気になってはいたけど

    そもそも学習が何を指してるのかがあやふやだしなー
    個人的には比較の権能を指してるともまだ思えないんだよなぁ

  • 327名無し2017/12/30(Sat) 23:14:59ID:U4NDc3NDA(1/1)NG報告

    >>100
    目先の売上っていうのはアレかも知れないけど、シナリオでユーザー魅せていく、楽しませていくのは中長期的に見て売上に貢献してると思う。

  • 328名無し2017/12/30(Sat) 23:15:26ID:kwMTk3ODA(2/2)NG報告

    >>321
    そうなんだけどさ犠牲がないからロマンがソロモンに戻らなくて千里眼使えないから......
    ギルは生きてない、本体はいないし......
    サーヴァントじゃなくて生存者ならマーリンしかいないなって......

  • 329名無し2017/12/30(Sat) 23:17:06ID:kxNDQyOTA(1/5)NG報告

    >>287
    まあ、『色彩を得た』マシュじゃないとゲーティアの宝具は防げないだろうし、召還と別の理由で詰みが見えてる。

    >>296
    というか、他のマスターが生きてた場合とかのバッドエンドも延々と積み重なっててようやく見つかった成功例が本編だと思う。

  • 330名無し2017/12/30(Sat) 23:21:21ID:g4NjUxNDA(3/5)NG報告

    >>325
    だよな、悩む必要はない、むしろAチームのみんなとは仲良くなりたいとすら思うんだが…(宿業を見ながら)…難しいかもしれないが、でもね、おそらく互いに一線引いてであろうマシュが和やかに笑ったりボケにツッコミしたりするとこを見せてあげたいのよね……

  • 331名無し2017/12/30(Sat) 23:26:00ID:E2NDk0NTA(3/4)NG報告

    >>329
    ジャガースタンプの存在を正規とするなら、全滅ルートをたどった無数の残留思念が干渉してぐだが無意識にそれを回避してる、とか?

  • 332名無し2017/12/30(Sat) 23:26:02ID:g0NTI5MDA(6/10)NG報告

    >>329
    それだとさレフが爆弾仕掛けなければ人理焼却確実にならない?
    計画を邪魔される(阻む)能力がAチームにあったと思うんだ

  • 333名無し2017/12/30(Sat) 23:29:11ID:AzMDU4NzA(1/1)NG報告

    フォウ君がまだビーストになってしまう可能性があるなら、最終的には…と考えると鬱になる
    そんなことはないって信じるぞきのこ

  • 334名無し2017/12/30(Sat) 23:40:47ID:EzMDk0MzA(2/3)NG報告

    今までにいろいろなエネミーとバトってきたし、劣化しててもいいからプライミッツマーダーと戦ってみたいとは思う。

  • 335名無し2017/12/30(Sat) 23:44:15ID:MyODg0ODA(3/6)NG報告

    >>334
    蒼銀コラボが来れば…!

  • 336名無し2017/12/30(Sat) 23:45:29ID:g4NjUxNDA(4/5)NG報告

    >>333
    今度こそ真面目に一人も欠けることなくぐだーず含めてマシュもフォウ君もスタッフ一同も光帯の無い青空をどころか“その先”の世界を見に行く結末こそ今回の目標にしたい

  • 337名無し2017/12/30(Sat) 23:51:47ID:c3NTYyOTA(1/1)NG報告

    二部にはあの幻のピクト人が出ることに期待したい
    ブリテン編があればきっと出てくるよな

  • 338名無し2017/12/30(Sat) 23:52:59ID:MyODg0ODA(4/6)NG報告

    コヤンスカヤさんの再学習発言はあの状況で機会が無くなるじゃなく横取りされるっていうのが気になる

  • 339名無し2017/12/30(Sat) 23:53:17ID:I0OTg4NDA(6/7)NG報告

    >>335
    アレはマスターテリオンだよ

  • 340名無し2017/12/30(Sat) 23:55:50ID:MyODg0ODA(5/6)NG報告

    >>339
    そういやⅣからⅥに修正されたんだったか

  • 341名無し2017/12/30(Sat) 23:56:06ID:A4MjI3ODA(2/2)NG報告

    まあAチームでも人理は修復できたかもしれないけど内容とか残ったメンバーに差は出るだろうしやっぱり「あの日マシュの手を取ってあげられたのは運命だった」と思いたいよね。
    そういえば人理修復のあのタイミングって量子固定帯に成ったりしないんだろうか

  • 342名無し2017/12/31(Sun) 00:03:32ID:YxNjkxMDU(2/2)NG報告

    >>293
    マシュでないのなら、Aチームが有力だと思う。
    召喚クラスを言及されていないのが一人いるし。

  • 343名無し2017/12/31(Sun) 00:05:03ID:cxMDgyMzg(13/19)NG報告

    >>330
    孤軍奮闘は嫌だ。仲間が欲しい。(強欲)

  • 344名無し2017/12/31(Sun) 00:05:19ID:U4OTc3MDA(3/6)NG報告

    ダヴィンチちゃん帰ってきてるやん

  • 345名無し2017/12/31(Sun) 00:06:04ID:Q0NTI3NDU(1/1)NG報告

    電気が戻ってる!

  • 346名無し2017/12/31(Sun) 00:07:38ID:U4OTc3MDA(4/6)NG報告

    公式も赤いのが直ってるぞ

  • 347名無し2017/12/31(Sun) 00:08:55ID:I0Nzk0MjM(2/2)NG報告

    >>308
    世界が自分を憎悪してみんなが自分を殺しにくるような世界でも耐え抜いた精神が「有り得たかもしれない他人の幸せな姿」で粉砕されたこのシーン好き
    あとなんだかんだ弱音一切吐かなかったヒーローが泣き言盛大にぶちまけるシーンも

  • 348名無し2017/12/31(Sun) 00:14:09ID:kwOTY1MTM(2/5)NG報告

    >>332
    流石にそれを根拠にするのは暴論だぞ。
    あくまでそれはレフの認識であって、実際の所その可能性があるかどうかをレフ解ってる訳ではない。
    特異点Fの謎を考えると、カルデアへの妨害とは別の理由で爆破テロする必要があったのかもしれんし。

  • 349名無し2017/12/31(Sun) 00:16:44ID:g4MDcyNTg(5/5)NG報告

    >>341
    そうだね、あれは2人の出会い運命であの旅は悲しいこともあったけどかけがいのない旅だった

  • 350名無し2017/12/31(Sun) 00:25:01ID:I3NzY3NDI(1/1)NG報告

    >>342
    ダ・ヴィンチちゃんがわざわざ人形仕立ててる辺り召喚時はマスター不在だったっぽいから、召喚システムフェイトだとマスター抜きかシステム自体がマスター役を果たす形で召喚できるんでないかな

  • 351名無し2017/12/31(Sun) 00:25:12ID:cxMjYwNTQ(1/1)NG報告

    >>345
    聴取とか諸々が終わった感じなのかな

  • 352名無し2017/12/31(Sun) 00:34:43ID:kxNzkzODA(2/2)NG報告

    朗報:マイルーム復旧

  • 353名無し2017/12/31(Sun) 00:41:15ID:kyMTE1NTQ(1/1)NG報告

    今日の0時からと勘違いしてた奴www

    私です

  • 354名無し2017/12/31(Sun) 00:41:32ID:YyMDI5Njg(4/4)NG報告

    時代を担う魔術師の幼少期よ
    FGO時空でも幸あらんことを

  • 355名無し2017/12/31(Sun) 00:44:36ID:ExNzYxOTk(3/3)NG報告

    0時にシナリオ解放と勘違いしててワクワクしながらDL待機してた…

  • 356名無し2017/12/31(Sun) 00:54:21ID:g1MTYwMTk(1/5)NG報告

    >>354
    わかっちゃいたけど東出さんのツイート見てみると
    やっぱりこれは息子で確定っぽいね

  • 357名無し2017/12/31(Sun) 01:34:26ID:M3NzQwNzk(1/2)NG報告

    >>348
    致命的な見落としとは、あんなfuckゲー用意してぐだですらどうにもできないとかナメプほざいてたやつがそれでもなお何かを警戒して爆破する何かが(それがAチームの実力がそれ以外かはわからんが)Aチームにあったということってことは少なくても正しいとは言えるのか?

  • 358名無し2017/12/31(Sun) 01:41:14ID:M3NzQwNzk(2/2)NG報告

    すごい遠回しな言い方したから直接的に言い直そう
    致命的な見落としとは、、なぜあんなムリゲーを用意していてなおカルデアを爆破という直接的な行動を取ったのか、その理由が謎であるということか
    ゲーティアの居所を知るために必要なバビロニアの突破は不可能っていうところが自信だった以上Aチームがバビロニアをクリアできるかもしれない懸念があったのかあるいは何かまったく別の未知の理由があるかのどちらかだということは考えれば明確なのにだ

  • 359名無し2017/12/31(Sun) 02:02:01ID:Q0MDY1OTY(1/2)NG報告

    未知の理由になるかはわからんが人理焼却に関わらず人類の未来が見えなくなってたことと繋がる要素だったんじゃないかな
    レフはセラフィックスに原因があるのではと予測してたけどオルガマリーら当時のカルデアは過去の冬木と断定していた
    冬木にマスターらが介入することによる不測の事態が起こらないように爆弾仕掛けた上で更に冬木のオルタを従えてた、とか

  • 360名無し2017/12/31(Sun) 02:08:55ID:Q3OTgxNzU(1/1)NG報告

    >>358
    黒セイバー&黒エミヤ「カルデアの観測者を生かして帰すなんてとんでもない!」

    ………明らかにこれに繋がってるよな

    もしかしてAチームになんか仕掛けてあって(彼ら自体はまともだと思う)彼らがレイシフトして冬木炎上を観測するとまずかった?
    コヤンスカヤの目的はアニムスフィア=マリスビリーが仕掛けたAチームのヒミツの方?

  • 361名無し2017/12/31(Sun) 02:17:50ID:Q0MDY1OTY(2/2)NG報告

    そういやロマンは表向き冬木聖杯戦争でマリスビリーの助手ってことになってるけどAチームのマリスビリーの弟子はどこまで知ってるのかね
    冬木の鯖すり替えのこともあるからマリスビリー関係がキナ臭い

  • 362名無し2017/12/31(Sun) 07:52:47ID:A2NTI2NDA(1/6)NG報告

    確実に戦闘は始まるんだろうが、戦闘開始というか第2部での一番最初の戦闘はどうなるんだろうか
    カルデア内でマシュ、ダ・ヴィンチ、ホームズの3人のみの編成制限で本性表したコヤンスカヤとの対決なのか。そろそろ個人的にはカルデアの内部での戦闘として管制室や廊下が戦闘背景として出して欲しい
    冬木への再びのレイシフトなら、あの冬木の本質を表す新しい名前の特異点になるかな?

  • 363名無し2017/12/31(Sun) 07:55:58ID:c1MTIyNDA(1/1)NG報告

    データ更新されたら再びマイルームに明りとBGMが戻り、ショップにもダ・ヴィンチちゃんが戻ってきた
    26日から5日かけて拘束だけは解除されたのか?

  • 364名無し2017/12/31(Sun) 08:00:21ID:UzNDMzNDA(1/5)NG報告

    てか今って嵐の前の静けさだよな

  • 365名無し2017/12/31(Sun) 08:13:09ID:UxMDU0NjY(1/2)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃん復活!ダ・ヴィンチちゃん復活!ダ・ヴィンチちゃん復活!

  • 366名無し2017/12/31(Sun) 08:25:26ID:c1OTQ3NzA(1/1)NG報告

    公式サイトも戻ってる
    デザイン変わってる?

  • 367名無し2017/12/31(Sun) 08:33:11ID:gxNTk0MDk(1/8)NG報告

    >>341
    マスターが違えば展開は当然変わるわな
    ぐだじゃなかったら詰むなんてツイッターでは確定事項みたいに言われてるが
    ぐだがおらずAチームがマスターであれば特異点の展開、内容も変わっているだろうし
    その場合今度は「ぐだなら詰んでた」展開が発生したかもしれんのだな

  • 368名無し2017/12/31(Sun) 08:38:51ID:IyMjIyMzg(1/10)NG報告

    >>273
    なんとなく分かる
    そういう人ってつまり設定やキャラクターの全てを理解し尽くして「嫌い」と言えるまで作品を読み込んでくれているという事ですもんね
    作者にとっては好き嫌いの感性が合わなかったというだけでベクトルこそ違えど作品の理解者である事には間違いないと思います

  • 369名無し2017/12/31(Sun) 08:44:46ID:A3NzE3ODE(1/1)NG報告

    >>365
    発明してぇ…

  • 370名無し2017/12/31(Sun) 08:45:02ID:gxMDI1NTc(3/15)NG報告

    >>364
    嵐(新年ガチャと福袋ガチャの内容)の前の静けさですね、分かります

  • 371名無し2017/12/31(Sun) 08:47:58ID:IyMjIyMzg(2/10)NG報告

    >>308
    やめて!やめてください!
    (極限状態であだ名しか言えなかった)親友や生徒の事を第一に思う先生に憎悪のままに殺されそうになったり両親にさえ裏切られたり自分のポジションを見知らぬ誰かに奪われても耐えきってみせたのに「大切な人達が皆が幸せに生きている。でも自分がいたら幸せが壊れる」で心をへし折られるのはトラウマです!

  • 372名無し2017/12/31(Sun) 08:48:24ID:YzMDI0ODI(6/15)NG報告

    シナリオ解禁する前に元に戻るとは思わんかった。
    査問もう終わったんですかね

  • 373名無し2017/12/31(Sun) 08:54:46ID:gxMDI1NTc(4/15)NG報告

    >>371
    じゃけん、みんなの幸せのために自分は消えましょうね……

  • 374名無し2017/12/31(Sun) 08:59:13ID:kyOTYxNDM(1/1)NG報告

    査問会が終わって処分を待ちつつも、ようやく家に帰れるとか思っているころかな。寂しく思いつつもマシュやスタッフと連絡先を交換してまた会えるといいね、とかいって。マシュはいつか現代の日本に連れて行ってあげたいな。ぐだは東京住んでたみたいだからまずは東京で遊んで、そのあと西日本に行って最後に冬木に行ってほしいな。

    まあ、今日の18時に起きることによって帰宅も旅行もまだ先になるだろうけどね!()

  • 375名無し2017/12/31(Sun) 08:59:27ID:k0MzEwNTY(6/6)NG報告

    ぐだが3号室に案内されたから最低3人体制で査問してるとして1日10人回せるなら5日あれば終わるかな?
    カルデアスタッフの総勢が分からないけど

  • 376名無し2017/12/31(Sun) 09:10:56ID:I4NzAxNTc(1/3)NG報告

    >>367
    レイシフトのサポートができる職員が生き残れるか、ロマンとデミ鯖になったマシュが生きて終局特異点までたどり着けるかが最重要であって、この条件が満たせない限り誰がマスターでも詰むんじゃないかな

  • 377名無し2017/12/31(Sun) 09:16:38ID:A0OTE4NjM(1/2)NG報告

    一応査問側も年内に切り上げて引き継ぎ終わらせるつもりではいたんでしょうな
    1日休んでAチームの復帰手助けしてもらったら今度こそお役御免グッバイ旧カルデアスタッフになるんだし(ならない)

  • 378名無し2017/12/31(Sun) 09:18:26ID:QwMTExNDg(7/7)NG報告

    冥界落としと山の翁、マーリンの協力 マシュとロマンいないと詰むからそれ次第だろ

  • 379名無し2017/12/31(Sun) 09:18:34ID:gwMzI1NzM(1/1)NG報告

    >>375 ロマニの発言からすると20人にも満たない

  • 380名無し2017/12/31(Sun) 09:22:12ID:A0NTAwNjQ(1/1)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃん戻ってきたー
    これって0時から?

  • 381名無し2017/12/31(Sun) 09:23:21ID:c3ODM1Nzg(1/3)NG報告

    >>326

    そういえば、フォウが「ビーストⅣ」だと知っているのは、カルデアでは誰もいないよね?

    かろうじて、覚えていたらマシュくらいか。

  • 382名無し2017/12/31(Sun) 09:24:37ID:A0OTE4NjM(2/2)NG報告

    >>378
    七章はゴルゴーン討伐前段階のキングゥ遭遇戦で倒すという最短詰みルートがあるからなんとも言えない
    それこそ展開次第だろうなー

  • 383名無し2017/12/31(Sun) 09:35:08ID:cxMDE2MzE(2/3)NG報告

    >>352
    ダウンロードあったと思ったらこれか

  • 384名無し2017/12/31(Sun) 09:36:29ID:U5MTM3NzE(3/3)NG報告

    18:00からのシナリオではぐだがすでに帰宅済みということも考えてる。

  • 385名無し2017/12/31(Sun) 09:37:47ID:kwOTY1MTM(3/5)NG報告

    >>375
    ぐだマシュダヴィンチ抜きで生存者は20人程度だったはず。

    >>376
    敵味方に限らず現地のサーヴァントと十分に縁を紡げるかも忘れてはならない。
    極天の流星雨が無ければゲーティアに辿り着く前に魔神柱に殺されて終わりだし。
    ティアマトとか誰か一人でも欠けたら勝てない戦いだし。
    そのあたりを踏まえずにAチームでも出来たと言うのは物語そのものを軽視してるようにしか見えん。

  • 386名無し2017/12/31(Sun) 09:39:21ID:cxMDgyMzg(14/19)NG報告

    フラガラックならゲーティアの宝具に刺さるみたいな言葉をどっかで見たし、世界は広いから1つしかルートが見えなくても時と場合によれば実は別の方法があったかもしれない
    つまりそんなものわかるわけないってことだ

  • 387名無し2017/12/31(Sun) 09:44:20ID:A4NjYxODE(1/1)NG報告

    >>384
    或いは空港とかの人混みがある所で2部の大事件とやらが始まって急いでカルデアに戻るのかもしれん

  • 388名無し2017/12/31(Sun) 09:50:21ID:YwNTU2NTg(1/2)NG報告

    >>386
    刺さっても意味ないじゃんゲーティア
    しかも因果逆転宝具下手したら単独顕現にひっかっかって無効にされそうだし

  • 389名無し2017/12/31(Sun) 09:55:37ID:I4NzAxNTc(2/3)NG報告

    >>385
    Aチームのマスターも現地の鯖と大体は縁は結べるんじゃないか、終局メンツの顔ぶれが若干変わるとは思うけども

  • 390名無し2017/12/31(Sun) 10:02:32ID:I4NzAxNTc(3/3)NG報告

    >>386
    マテ4でゲーティアがティアマトのぞいて鯖の宝具全部無効っていうチート性能だったから、ロマンがアルスノヴァ使ってくれないと詰むのは設定上は確定なんじゃないか

  • 391名無し2017/12/31(Sun) 10:15:48ID:Q0MjIyNzk(3/3)NG報告

    あと8時間弱で新所長の運命が決まる…

  • 392名無し2017/12/31(Sun) 11:03:24ID:cxMDgyMzg(15/19)NG報告

    >>351
    ということはオペには間に合うのかな?

  • 393名無し2017/12/31(Sun) 11:14:39ID:IxNjU3NTg(1/1)NG報告

    ぐだのレイシフト適正100%だけど、もしAチームや、それ以外ののメンバーが生き残っていたとしても、レフの爆破後、冬木のレイシフトで意味消失したら無理ゲーを超えてしまう。

  • 394名無し2017/12/31(Sun) 11:20:42ID:cwOTYwNDQ(1/2)NG報告

    単独顕現って自分から古今東西無視して出現する効果よりむしろ顕現先のデバフや地形効果無視の方が本体だよね

  • 395名無し2017/12/31(Sun) 11:23:16ID:cxMDgyMzg(16/19)NG報告

    >>388
    その辺忘れてた

  • 396名無し2017/12/31(Sun) 11:37:30ID:UxNTAyMzE(1/2)NG報告

    ぐだとAチーム云々は何と言いますか、比較の獣が再学習し始めるのも納得ですな

  • 397名無し2017/12/31(Sun) 11:40:41ID:YxMTMyOTQ(1/1)NG報告

    致命的な見落としって、人類最後のマスターと言っていたけど、実は他にもマスターがいた、とかの固定観念のひっくり返しな気がしている デミヤの雇い主とか

  • 398名無し2017/12/31(Sun) 11:44:05ID:I1NzE3Nzk(1/1)NG報告

    一部開始時よろしく
    二部開始時に星1、2の低レアサーヴァントが何人か追加されないかな
    (あるいは二部でちょくちょく)

    今年追加された低レアは実質配布のバニヤンだけなので・・・

  • 399名無し2017/12/31(Sun) 11:49:11ID:M0NDAyNjA(1/1)NG報告

    言峰の事掘り返していて今更気づいたけど
    璃正がまだ20代入る頃まで李書文先生普通に生きていたんだよな・・・
    それ考えるとマジで化け物すぎるわ先生
    というかリアルタイムの武勇伝を璃正から聞かされている可能性高いよな言峰

  • 400名無し2017/12/31(Sun) 12:02:02ID:c2ODU3MDA(1/1)NG報告

    ダヴィンチちゃん復活してるじゃん

  • 401名無し2017/12/31(Sun) 12:10:02ID:cwOTYwNDQ(2/2)NG報告

    >>397
    リンボがサーヴァントな以上、おそらくそれはありそうだとは思うな
    既にバニヤンイベントでマスターのいるサーヴァント戦は示唆されたし

  • 402名無し2017/12/31(Sun) 12:13:14ID:Y4NDQ3NDQ(1/1)NG報告

    >>398
    ??「あ、あの!」

  • 403名無し2017/12/31(Sun) 13:02:00ID:AwNjIxMzA(7/10)NG報告

    >>385
    7人でも戦力たりないし現地の鯖と協力するじゃろ
    何で協力しない前提なのか

  • 404名無し2017/12/31(Sun) 13:16:58ID:ExNzQ2NjA(5/5)NG報告

    AチームはAチームなりのやり方で当然協力するやろうな
    そりゃ、ぐだにしかあの物語は紡げなかったかもしれんが、それがAチームではできなかった証明にはならんやろしな

  • 405名無し2017/12/31(Sun) 13:23:17ID:UzNDMzNDA(2/5)NG報告

    >>399
    やっぱゼル爺、ズェピア、アハト翁、遠坂永人、ネロカオス、ロア、アルク辺りも臓硯みたいにその時代の偉人と知人だったりするんかな?

  • 406名無し2017/12/31(Sun) 13:27:49ID:E5NzIzNjY(1/1)NG報告

    >>405
    普通にあり得ると思うよ
    ハサン達もメレムや教授知ってるし

  • 407名無し2017/12/31(Sun) 13:30:02ID:Y2ODExMDQ(3/4)NG報告

    >>404
    Aチームが死にかけのマシュの手を握ってくれるか、コフィンなしでレイシフトできるのか、4章でゲーティアが見逃してくれるのか、が重要かな

  • 408名無し2017/12/31(Sun) 13:35:38ID:UzNDMzNDA(3/5)NG報告

    >>406
    永人さんは時代や地理的に島津斉彬とかかな?

  • 409名無し2017/12/31(Sun) 13:37:11ID:AwNjIxMzA(8/10)NG報告

    ギャラハットが焼却に対して協力してくれるかも重要かなぁと
    ひょっとしたらマスターマシュ鯖ギャラハットもあり得たかも知れない

  • 410名無し2017/12/31(Sun) 13:46:28ID:YwNTU2NTg(2/2)NG報告

    >>409
    ネガサモンでキャメロット強制解除でまとめて人理砲で終わりだろそれ

  • 411名無し2017/12/31(Sun) 13:54:05ID:AzNzIxMDI(1/3)NG報告

    単独顕現のスキルが因果逆転とか即死が無効になる理屈が未だにわからねーー
    読んで字のごとく捉えてはいるけど

  • 412名無し2017/12/31(Sun) 14:04:26ID:AwNjIxMzA(9/10)NG報告

    >>410
    マシュがマスターなら交渉しようとするさ
    ロマンがどのタイミングでアルスノヴァ出来るかが重要

  • 413名無し2017/12/31(Sun) 14:13:24ID:kwOTY1MTM(4/5)NG報告

    >>403
    大して知識も力もない只の一般人が懸命に足掻き続けてるからこそってのはどこに行ったのかと。
    確かに協力してくれるサーヴァントも居るが、敵サーヴァントまで終局特異点まで着てくれるか?
    オレルアン組とか本編でもジャンヌ以外やられる訳だが、来なかったのが一騎でも居れば最後まで持たなかったかもしれんぞ。
    与太話なイベント組とか、ギャグ時空だからと舐めてたらまず着てくれないだろうし。
    カルデア大使館を真面目にこなす事も出来るかどうか解らん。
    ぐだーずを過度に英雄視するのも嫌いだが、かといって所詮一般人だからと何もかも削ぎ落としにかかるのもどうかと思う。

  • 414名無し2017/12/31(Sun) 14:32:46ID:AyMTQ3NjQ(1/1)NG報告

    マテリアル4届いてじっくり見てたんだが、槍玉藻のTシャツについてるキツネマークの形がまんまコヤンスカヤのイヤリングの形と一緒であっ…ってなった。ハート形じゃなくて確実にキツネだなあれ

  • 415名無し2017/12/31(Sun) 14:36:32ID:Q1NDU0NTc(1/2)NG報告

    >>413
    キャラクターに罪はないのに俺たちで極端から極端同士でバトルし過ぎなんだよね。
    調子に乗るのはよくないが、それに冷笑的な人も止めて欲しい

    二年間楽しんだんだしもっとこうあるだろ!って
    俺は否定は嫌いだしもちろん二年間見てきた物語なんだから盛り上がるのが優勢であるべきだと俺は思うがワビサビとバランスは守る感じでやっていきたい。

  • 416名無し2017/12/31(Sun) 14:38:05ID:Y2ODExMDQ(4/4)NG報告

    >>413
    いや、逆に人類最後のマスターがAチームの魔術師だったら、一般人じゃないからっていう理由で英霊が力を貸してくれないっていう方がおかしくない? 人としての当たり前の善性を持っているか否かだけじゃないだろうか

  • 417名無し2017/12/31(Sun) 14:41:02ID:AwNjIxMzA(10/10)NG報告

    >>413
    グダでしかできなかったってのは英雄視ではなかろうか
    ギャグ時空だとしても特異点である以上Aチームがてを抜く根拠にならないし一般人じゃないと人と向き合えないって決めつけてないかい

  • 418名無し2017/12/31(Sun) 14:41:05ID:g2NjM3ODA(1/2)NG報告

    >>416
    ストップ、俺は理解してるから、わかってるから。

  • 419名無し2017/12/31(Sun) 14:41:59ID:g2NjM3ODA(2/2)NG報告

    多分レスバトルになるからストップ

  • 420名無し2017/12/31(Sun) 14:43:05ID:QzMjk0MDU(1/1)NG報告

    この物語の主人公として物語の基礎になってるのがぐだ男ぐだ子という一般人&デミサーヴァントマシュ&キーキャラロマンである限りこの論争は無意味なのでは…

  • 421名無し2017/12/31(Sun) 14:44:43ID:kzOTMwNjk(1/1)NG報告

    たらればの話で喧嘩してどうするよ…

  • 422名無し2017/12/31(Sun) 14:47:53ID:cxMDgyMzg(17/19)NG報告

    落ち着こう、ここで喧嘩したらコヤスヤンカの思う壺だ。

  • 423名無し2017/12/31(Sun) 14:49:29ID:UxNTAyMzE(2/2)NG報告

    >>411
    どの次元においても存在が確立してるから「ないこと」にも出来ないし「なかったこと」にも出来ない。いうなれば存在強度が強すぎる
    それゆえ過去改変なり因果逆転なりの「なかったこと」にするものは無効化するし、「ないこと」にする即死系統が無効化される
    というイメージ

  • 424名無し2017/12/31(Sun) 14:50:26ID:g1Njc2OTI(1/1)NG報告

    まあ、18時以降のシナリオ解放、22時のアニメで2部が開幕する流れだろうと思う。
    Aチームやコヤス、ゴルドルフ、麻婆がどうなるのか、色々気になります

  • 425名無し2017/12/31(Sun) 15:13:19ID:UzNDMzNDA(4/5)NG報告

    >>424
    というか年末アニメは何の話なんだ?

    去年はPV見るからに1部序章って分かったが、今回徹底して情報隠されてるし、二部に関係してるのかな?

  • 426名無し2017/12/31(Sun) 15:42:00ID:A2NTI2NDA(2/6)NG報告

    解禁まであと3時間切った……さてどうなるか

  • 427名無し2017/12/31(Sun) 16:19:03ID:c5MjA3MTU(1/2)NG報告

    よくよく考えたら極限状態の中を少数の人間と多数のサーヴァントで回してたカルデアに、今度からは平穏?とは言え沢山の人間がやってくるんだなぁ

    フォウくん、マシュと一緒に日本に来ない?

  • 428名無し2017/12/31(Sun) 16:23:52ID:YwOTc1OTE(2/2)NG報告

    >>427
    現代日本の方が覚醒する可能性が高い気がするんですが

  • 429名無し2017/12/31(Sun) 16:28:18ID:g5NzY5MDU(1/1)NG報告

    >>425
    記念礼装のテキスト

  • 430名無し2017/12/31(Sun) 16:35:08ID:Q1NDU0NTc(2/2)NG報告

    >>427
    現代日本の方が覚醒する可能性高いけど、
    それはそれとして今すぐは無理でもマシュは地元や実家を案内したいよなぁ

  • 431名無し2017/12/31(Sun) 16:35:56ID:cxMDgyMzg(18/19)NG報告

    さて18時からは何が起きるのか

  • 432名無し2017/12/31(Sun) 17:16:50ID:gxMDI1NTc(5/15)NG報告

    >>428
    そもそもカルデアという共同体だから比較の獣は出なかっただけで
    比較するのが当然とも言える社会に出したらヤバイ

  • 433名無し2017/12/31(Sun) 17:16:58ID:AzNzIxMDI(2/3)NG報告

    >>423
    なんとなくわかった
    どの時空にも存在が確定してるっていうのは言い換えればどの時空にも存在を否定されず居続けることができるってことだよな
    だから無かったことにも無いことにもできないと

    こんなこと言ってるとほんとにレイシフト適正率100%とか怪しいにも程があるよなぁ
    thx

  • 434名無し2017/12/31(Sun) 17:17:52ID:U4MTAwMzM(1/1)NG報告

    >>413
    >>416
    >>418
    >>419
    >>421
    でもにっしょんのfgo本編関連スレは4スレ目で荒れる法則でもあるのか?この一年間似たような光景ばかりじゃないか

  • 435名無し2017/12/31(Sun) 17:21:28ID:E0MDQzNzQ(1/1)NG報告

    あと40分。今のうちに用事こなしとこう
    休憩するにはちょうどいい時間…40分経ったら起こしてくれ(寝過ごしフラグ

  • 436名無し2017/12/31(Sun) 17:26:26ID:gxMDI1NTc(6/15)NG報告

    >>433
    だからもしかしたらレイシフト適正率は単独顕現の適正率の可能性も……

  • 437名無し2017/12/31(Sun) 17:32:44ID:A2NTI2NDA(3/6)NG報告

    残り30分切ったぁ!

  • 438名無し2017/12/31(Sun) 17:34:37ID:AzNzIxMDI(3/3)NG報告

    >>436
    ロンドンでソロモン(仮)が単独顕現で現れた時にもレイシフトと似たような反応が~みたいなことロマニが言ってたし、こういう伏線貼ってるってことは…ってなるよな
    二部で出てくるであろう人類悪も楽しみだけど怖いわ

  • 439名無し2017/12/31(Sun) 17:53:14ID:Q4MzgzNjA(3/3)NG報告

    あと8分…。iPadの画面を今のうちに
    綺麗に拭いて待つとするか。

  • 440名無し2017/12/31(Sun) 17:54:31ID:YzMDI0ODI(7/15)NG報告

    もうじきシナリオ更新。
    期待と不安が入り混じる。
    なにが待ってるのか…

  • 441名無し2017/12/31(Sun) 17:58:56ID:A0NDMwMDc(1/1)NG報告

    残り2分・・・希望への福音となるか破滅への序曲になるか・・・

  • 442名無し2017/12/31(Sun) 18:00:08ID:cxMDgyMzg(19/19)NG報告

    ゴー!!

  • 443名無し2017/12/31(Sun) 18:00:48ID:E0MzU5NjI(1/2)NG報告

    DLが始まった……

  • 444名無し2017/12/31(Sun) 18:00:51ID:IyMjIyMzg(3/10)NG報告

    さあ、第二部スタートだぁ!

  • 445名無し2017/12/31(Sun) 18:00:57ID:I5ODU3MzA(1/5)NG報告

    のりこめー!

  • 446名無し2017/12/31(Sun) 18:01:50ID:g1MDMxMjY(1/1)NG報告

    ドキドキが止まらねえぜ・・・

  • 447名無し2017/12/31(Sun) 18:02:36ID:I5ODU3MzA(2/5)NG報告

    お前ムニエルだったのかよ!!

  • 448名無し2017/12/31(Sun) 18:05:08ID:kwNjUyMjY(1/7)NG報告

    くるのか…

  • 449名無し2017/12/31(Sun) 18:08:00ID:YzODExNDg(1/1)NG報告

    コトミネは安定して怪しいなぁ

  • 450名無し2017/12/31(Sun) 18:08:08ID:Y4ODI0NDU(1/5)NG報告

    アカン展開やこれ…

  • 451名無し2017/12/31(Sun) 18:08:19ID:gzNDQ1NDA(1/1)NG報告

    はわわ...(三節まで読んだ)

  • 452名無し2017/12/31(Sun) 18:09:30ID:E3OTYyOTk(1/2)NG報告

    ペスト医師みたいな軍団が……

  • 453名無し2017/12/31(Sun) 18:10:44ID:E2MDA3NjI(1/7)NG報告

    当たり前だよなぁ、特に昔からのファンからしたら

  • 454名無し2017/12/31(Sun) 18:10:54ID:k2NDc4NDE(1/1)NG報告

    おれは今でもホームズリンボAチームのデミ鯖説を推すぜ

  • 455名無し2017/12/31(Sun) 18:11:25ID:E2NTA0ODQ(1/10)NG報告

    戦闘に出てくるマシュ、宝具レベル下がってるね

  • 456名無し2017/12/31(Sun) 18:12:16ID:YxODE0MjE(2/4)NG報告

    あかんこれ

  • 457名無し2017/12/31(Sun) 18:12:23ID:Y1NTA1MTY(1/2)NG報告

    >>453
    何一つ信用できない事なら信用できます!

  • 458名無し2017/12/31(Sun) 18:12:46ID:Y3ODU5Mzg(1/2)NG報告

    いきなりヤベぇなぁ!?

  • 459名無し2017/12/31(Sun) 18:14:49ID:Y4ODI0NDU(2/5)NG報告

    どちら様ですか…?

  • 460名無し2017/12/31(Sun) 18:14:51ID:IyMjIyMzg(4/10)NG報告

    ペ……ペスト医師の集団だー!!??

  • 461名無し2017/12/31(Sun) 18:14:52ID:UxNTA2NQ=(1/4)NG報告

    なんかとんでもない事になってきたぞぉ!(wkwk

  • 462名無し2017/12/31(Sun) 18:14:59ID:AxMDgxOTg(1/6)NG報告

    おっほほほ胃が痛い吐きそう心壊れる壊れるほほほほ…

  • 463名無し2017/12/31(Sun) 18:15:08ID:I5ODU3MzA(3/5)NG報告

    >>453
    「信用できない」ということを信用できる

  • 464名無し2017/12/31(Sun) 18:15:17ID:E2MDA3NjI(2/7)NG報告

    マシュの新規立ち絵じゃぁぁぁ!

  • 465名無し2017/12/31(Sun) 18:16:17ID:I5ODU3MzA(4/5)NG報告

    敵のボスを見て「エッロ!」と思わないやついるのだろうか・・・いやいない!

  • 466名無し2017/12/31(Sun) 18:16:30ID:k0NjU2ODk(1/1)NG報告

    かなりブラボだよあの兵!!!!

  • 467名無し2017/12/31(Sun) 18:17:16ID:AwNjQxNjU(4/4)NG報告

    同室だったNPCがムニエルとはこのリハクの目を持ってしても‥‥!?
    いやあなた、アガルタの時のハイテンションはどういうことだってばよ!!
    めちゃくちゃ真面目そうだから、全く思い至らなかった‥‥ほかに出てきたNPCの名前で立ち絵と一緒に出てきてないのまだムニエルしかないな―とは思ってたけどさぁ

  • 468名無し2017/12/31(Sun) 18:17:30ID:M0Njg3MDM(1/5)NG報告

    ツァーリとか言ってるしやはりコトミネ・ラスプーチンなのでは

  • 469名無し2017/12/31(Sun) 18:17:51ID:M2NzEyNjM(1/2)NG報告

    >>459
    エイリアン?

  • 470名無し2017/12/31(Sun) 18:18:16ID:I3MzUzOTI(1/6)NG報告

    ・オプリーチニキ
    イヴァン雷帝の直轄領オプリーチニナを治めるために集められた、君主だけに忠実なエリート階級の親衛隊のこと。

    なにっ!?

  • 471名無し2017/12/31(Sun) 18:18:16ID:QxMTA4MDI(1/3)NG報告

    面白いことになってるじゃねえか!

  • 472名無し2017/12/31(Sun) 18:18:45ID:EzOTYzODg(1/5)NG報告

    兵士の名前調べたら、度々話題に挙がるネームが見えた・・・

  • 473名無し2017/12/31(Sun) 18:19:25ID:I5ODU3MzA(5/5)NG報告

    ゴルドルフ新所長・・・やっぱりヒロイン枠じゃないか!!

  • 474名無し2017/12/31(Sun) 18:19:55ID:gxNTk0MDk(2/8)NG報告

    きのこがソウルシリーズをやりたくて仕方がないらしい
    ブラボ2を発売して差し上げろ

  • 475名無し2017/12/31(Sun) 18:20:00ID:kwNjUyMjY(2/7)NG報告

    新所長お前それは反則だろー!

  • 476名無し2017/12/31(Sun) 18:20:18ID:E2NTA0ODQ(2/10)NG報告

    やっぱりそういう代物だったんか

  • 477名無し2017/12/31(Sun) 18:20:41ID:UxNTA2NQ=(2/4)NG報告

    オプリチニキ…やった雷帝が来るぞ!

  • 478名無し2017/12/31(Sun) 18:20:59ID:g1MjQ5Njc(1/1)NG報告

    (殺戮猟兵結構好み)

  • 479名無し2017/12/31(Sun) 18:21:53ID:AxMDgxOTg(2/6)NG報告

    なんだお前らメッチャ怖いけどかっこいいし可愛いな?

  • 480名無し2017/12/31(Sun) 18:22:18ID:M2NjcxMzk(1/1)NG報告

    >>478
    (わかる)

  • 481名無し2017/12/31(Sun) 18:23:16ID:YwODcxMTE(1/6)NG報告

    ホームズ、あのビーム素で撃ってたのか

  • 482名無し2017/12/31(Sun) 18:24:23ID:M5MTc5ODg(1/2)NG報告

    それ聞いちゃったらねぇ、行くしか、ないでしょ。
    今度こそ………

  • 483名無し2017/12/31(Sun) 18:24:33ID:EzOTYzODg(2/5)NG報告

    >>473
    例えいけ好かない態度のヒゲダルマだろうと、あの台詞を言われちゃ黙ってられんぜ・・・
    いや、なんとなくこういう系かなとは思ってたけど

  • 484名無し2017/12/31(Sun) 18:24:37ID:gxNTk0MDk(3/8)NG報告

    >>478
    もう言ったけどすさまじいブラボ臭がする

  • 485名無し2017/12/31(Sun) 18:27:22ID:kwNjUyMjY(3/7)NG報告

    皇女っつったら…ねぇ

  • 486名無し2017/12/31(Sun) 18:28:01ID:M0Njg3MDM(2/5)NG報告

    謎少女は順当に行ったらアナスタシアしかないよなぁ

  • 487名無し2017/12/31(Sun) 18:28:19ID:gxMDI1NTc(7/15)NG報告

    >>473
    こういうヒロイン系は最後の最後でカッコよくなる奴ですわ
    そう、あの英国無双のように

  • 488名無し2017/12/31(Sun) 18:30:47ID:Q1NjY4NDg(1/13)NG報告

    ライオン顔の紳士「召喚には電力が必要―――またせたな!」

  • 489名無し2017/12/31(Sun) 18:31:04ID:YwODcxMTE(2/6)NG報告

    氷雪を操れるサーヴァント、ロシア関係者多数
    もしかして、あのエンジェウーモンもどきアナスタシア?(ドリフ脳)

  • 490名無し2017/12/31(Sun) 18:31:42ID:YxODE0MjE(3/4)NG報告

    ああもうちくしょう、そんなこと言われたら、もう助けるしかないじゃないか、ずるいぞちくしょう

  • 491名無し2017/12/31(Sun) 18:31:42ID:IzOTYwMzk(1/1)NG報告

    氷で姫でラスプーチンってなるとアナスタシアが出てくる(ドリフターズ感

  • 492名無し2017/12/31(Sun) 18:32:26ID:Q1NjY4NDg(2/13)NG報告

    >>473
    不覚にもオルガマリーに重なったわ……こんどは助けることができたね

  • 493名無し2017/12/31(Sun) 18:32:26ID:Y4ODI0NDU(3/5)NG報告

    ロシアの皇女って誰だ?全然詳しくないからわからん
    アナスタシア?

  • 494名無し2017/12/31(Sun) 18:32:53ID:Y4ODI0NDU(4/5)NG報告
  • 495名無し2017/12/31(Sun) 18:33:10ID:k5NjA2NTI(1/1)NG報告

    やはりムジーク家はヒロイン枠

  • 496名無し2017/12/31(Sun) 18:33:26ID:M1ODY5OTQ(1/6)NG報告

    ツァーリとかもう雷帝しか浮かばないんじゃが
    ていうか、そこでオルガマリーを出すのは卑怯だよ…

  • 497名無し2017/12/31(Sun) 18:33:39ID:g1MDY5MDU(1/3)NG報告

    >>489
    俺もそれしか思い浮かばなかった

  • 498名無し2017/12/31(Sun) 18:34:17ID:AxMDgxOTg(3/6)NG報告

    なんか付いてきてる真っ白人外娘めっちゃ可愛い(現実逃避)

  • 499名無し2017/12/31(Sun) 18:35:38ID:UwMjc5NTM(1/1)NG報告

    このクエストにはバトルはありません(大嘘)

  • 500名無し2017/12/31(Sun) 18:35:45ID:EzOTYzODg(3/5)NG報告

    ヴィイだっけ?確か妖精か妖怪かの名前じゃないっけ
    目開いたら死ぬ系の

  • 501名無し2017/12/31(Sun) 18:35:51ID:gxMDI1NTc(8/15)NG報告

    やだこの皇女さま、ビーストすら止めるガントが効かない……

  • 502名無し2017/12/31(Sun) 18:35:53ID:QxMTA4MDI(2/3)NG報告

    >>494
    チャージタイムMAXでこちらの最大HPを1にしてくる

  • 503名無し2017/12/31(Sun) 18:36:04ID:Q1NjY4NDg(3/13)NG報告

    氷雪系最強サーヴァントには、炎熱系最強のサーヴァントをぶつけたい

  • 504名無し2017/12/31(Sun) 18:36:12ID:cwNzUxMzE(1/4)NG報告

    あああああダウィンチちゃんんんんんんん

  • 505名無し2017/12/31(Sun) 18:36:18ID:E2NTA0ODQ(3/10)NG報告

    ヒェ……

  • 506名無し2017/12/31(Sun) 18:37:41ID:IyMjIyMzg(5/10)NG報告

    >>473
    ふざけるな、ふざけるなよゴルドルフ・ムジーク……本心からのその言葉を聞かされて、助けに行かないなんて選択肢がカルデアのマスターに許されると思うな!!!

  • 507名無し2017/12/31(Sun) 18:39:20ID:A2MTgwMzU(1/2)NG報告

    >>500
    目が明いたら死ぬというか障壁や幻惑の類を見通す魔眼持ちの妖怪。
    伝説においては肝試しで妖怪たちの溜まり場に行った若者が方陣を敷いて妖怪たちの目を誤魔化してたんだけど
    人の気配がするのに見当たらないからヴィイが呼ばれ、ながーい瞼を仲魔達が開くと一発で陣を見破られ。恐怖とショックで若者は死んだって話。

  • 508名無し2017/12/31(Sun) 18:39:47ID:E2MDA3NjI(3/7)NG報告

    あの白いサーヴァントの戦闘の勝利条件って何?

  • 509名無し2017/12/31(Sun) 18:40:48ID:cwNzUxMzE(2/4)NG報告

    >>508 ブレイクさせたら終わったよ

  • 510名無し2017/12/31(Sun) 18:41:09ID:M0Njg3MDM(3/5)NG報告

    OP見た限りどうやらリンボの野郎やっぱり二部の敵関係か
    とりあえず頑張って殴る準備しておくからそれまで待っててほしい

  • 511名無し2017/12/31(Sun) 18:41:23ID:gxMDI1NTc(9/15)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃあああああああん!?

    セイグッバイからのセイハロー!?

  • 512名無し2017/12/31(Sun) 18:41:44ID:kwNjUyMjY(4/7)NG報告

    …………は?(コンテナ脱出後のぼく)

  • 513名無し2017/12/31(Sun) 18:41:53ID:M1ODY5OTQ(2/6)NG報告

    キャスターなのにチャージ3とは酷いヤツだ

  • 514名無し2017/12/31(Sun) 18:42:16ID:Q1NjY4NDg(4/13)NG報告

    人生ハードモードの英霊?よし、ならばこちらもハードモードだ!いけアンリマユ

  • 515名無し2017/12/31(Sun) 18:42:34ID:Y4MTQ2NzA(1/2)NG報告

    言峰?!!!

  • 516名無し2017/12/31(Sun) 18:42:42ID:YxODE0MjE(4/4)NG報告

    は?外見的にってダ・ヴィンチちゃんが美貌でかなわないって言ってるの?ゴルドルフお前目玉付いてる??眼科行け??それともロリコンか??

  • 517名無し2017/12/31(Sun) 18:43:27ID:M5Nzc1MDQ(1/7)NG報告

    >>505
    しかもこのターンで倒せないと、呪いでHO減って全滅するという初見殺し…

  • 518名無し2017/12/31(Sun) 18:43:37ID:AxMTMzODU(1/2)NG報告

    >>511
    You say goodbye,I say hello.

  • 519名無し2017/12/31(Sun) 18:44:04ID:Q1NjY4NDg(5/13)NG報告

    優雅たれ



    ーーーー私達の脳裏に同じイメージが過った

  • 520名無し2017/12/31(Sun) 18:44:13ID:AxMDgxOTg(4/6)NG報告

    あっ(ロリコン特有の恋に落ちる声)

  • 521名無し2017/12/31(Sun) 18:44:16ID:Y3ODU5Mzg(2/2)NG報告

    ちょっとまってダヴィンチちゃんの新規絵可愛すぎない?

  • 522名無し2017/12/31(Sun) 18:44:40ID:I3MzUzOTI(2/6)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃんに関して変な声が2回出た

  • 523名無し2017/12/31(Sun) 18:44:53ID:U4OTc3MDA(5/6)NG報告

    >>499
    いやバトルある奴はそれ出てこないぞ
    だから察したが

  • 524名無し2017/12/31(Sun) 18:44:54ID:AxMTMzODU(2/2)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃあああん!

  • 525名無し2017/12/31(Sun) 18:45:39ID:IwODY0MTU(1/7)NG報告

    叫びにきました

    ロリィィィッ!?

  • 526名無し2017/12/31(Sun) 18:45:39ID:Y1NTAwOA=(2/4)NG報告

    第二部、地球の覇権をかけた型月武闘伝GFateの開始だー!!

  • 527名無し2017/12/31(Sun) 18:45:41ID:E2MDA3NjI(4/7)NG報告

    言峰ェェェェ!!

  • 528名無し2017/12/31(Sun) 18:47:00ID:U5MzM4Mzk(2/4)NG報告

    OPにAチームのマスターが出てるね

  • 529名無し2017/12/31(Sun) 18:47:04ID:M1NzYyMDE(1/5)NG報告

    これぞ、これこそが言峰だわ……!!
    そんな言峰が好きだぜ……!!

  • 530名無し2017/12/31(Sun) 18:47:17ID:Y1NTA1MTY(2/2)NG報告

    >>515
    流石神父、俺達の期待を裏切らず徹底的に追い詰めてくれる!!そこに痺れるが憧れねえ!!

  • 531名無し2017/12/31(Sun) 18:48:16ID:IzNzYwODQ(1/2)NG報告

    これはしばらく興奮が収まらんなぁ〜

  • 532名無し2017/12/31(Sun) 18:48:20ID:EzOTYzODg(4/5)NG報告

    そりゃラクダ飼うのにテラフォーミングレベルの費用いるわー!!

  • 533名無し2017/12/31(Sun) 18:48:33ID:U4OTc3MDA(6/6)NG報告

    >>511
    繰り返す君と僕巡りめぐる永遠に?

  • 534名無し2017/12/31(Sun) 18:48:42ID:Q1NjY4NDg(6/13)NG報告

    え ろり だヴぃ うっ

  • 535名無し2017/12/31(Sun) 18:49:27ID:A2NTI2NDA(4/6)NG報告

    第2部 その名はCosmos in the Lost belt!!

  • 536名無し2017/12/31(Sun) 18:49:50ID:Q1NjY4NDg(7/13)NG報告

    ちょっとまってこの方式の蘇り方、傷んだ赤―――

  • 537名無し2017/12/31(Sun) 18:50:04ID:g1OTAzNzA(1/1)NG報告

    なにがなんだかわかんない(呆然)

  • 538名無し2017/12/31(Sun) 18:50:15ID:M0ODM3NzM(1/1)NG報告

    序章終わりました
    凄い!もう何がなんだかわからないけどやり切ってやらぁー!
    あとAチーム敵かよコンチクショー!!

  • 539名無し2017/12/31(Sun) 18:51:03ID:QxMzc4NDc(1/3)NG報告

    つい数秒前までシリアスなのに不覚にも和んでしまった

  • 540名無し2017/12/31(Sun) 18:51:07ID:AxMDgxOTg(5/6)NG報告

    ここで路地裏での月の話がが出るのか…なんだこいつスゲーぞ無料でできていいのかコレ

  • 541名無し2017/12/31(Sun) 18:51:15ID:M1ODY5OTQ(3/6)NG報告

    言峰お前ーーーーー‼︎
    何が手癖だ外道麻婆が‼︎

  • 542名無し2017/12/31(Sun) 18:51:40ID:U4OTE2NDY(1/15)NG報告

    くそう、いくら弄られまくってた世界を消したいからってこんな大惨事起こさんでもええじゃないか

  • 543名無し2017/12/31(Sun) 18:51:55ID:Y0MjMzMzM(1/1)NG報告

    なんとなくAチームが敵になって各章のボスになる予感はしてた

  • 544名無し2017/12/31(Sun) 18:52:03ID:A2NTI2NDA(5/6)NG報告

    >>536
    というか、そもそもダ・ヴィンチちゃんは偽装契約として自分の人形を作ってマスターに仕立てたのは知ってたが、ここでそうくるかぁ!!

  • 545名無し2017/12/31(Sun) 18:52:10ID:E2NTA0ODQ(4/10)NG報告

    この娘、何処かで見たことがあるような……どこだっけ……

  • 546名無し2017/12/31(Sun) 18:52:24ID:cwNzUxMzE(3/4)NG報告

    ぺぺさんの顔がが思った以上にぺぺさんだった(意味不明)

  • 547名無し2017/12/31(Sun) 18:52:26ID:U4OTE2NDY(2/15)NG報告

    >>541
    親父はもっとうまく盗む

  • 548名無し2017/12/31(Sun) 18:53:12ID:k3MTk4MTc(1/3)NG報告

    シュバルツバース、シュバルツバースじゃないか!
    まさか積みゲー消化してたら同時に南極の嵐のドームを見ることになるとはな

  • 549名無し2017/12/31(Sun) 18:53:12ID:IyMjIyMzg(6/10)NG報告

    コヤスさん?こいつやっぱ玉藻系列じゃね?毛が逆立つとか言ってるし言葉選びから考えられる行動パターンにデジャヴを感じるし……

  • 550名無し2017/12/31(Sun) 18:53:15ID:g4OTYxNDM(1/13)NG報告

    良くも悪くも信頼できるわ、さすが麻婆だすでにしてラスプーチンと化していたとはな
    甘かった、もしかしたら中立側とか考えた私が甘かった
    初っ端の釈放やでってフェーズからぐだがトゲトゲしくて何やねんって思ったがそらトゲトゲしくならぁな

  • 551名無し2017/12/31(Sun) 18:53:22ID:EyNDgzNzQ(7/14)NG報告

    あー、あー(語彙力低下)

  • 552名無し2017/12/31(Sun) 18:53:38ID:gxMDI1NTc(10/15)NG報告

    >>546
    あっ、こいつペペロンチーノだなってほどにペペロンチーノしていたよな

  • 553名無し2017/12/31(Sun) 18:53:53ID:I3MzUzOTI(3/6)NG報告

    アトラス院でのホームズの複線ここに持ってきたなぁ…

  • 554名無し2017/12/31(Sun) 18:54:04ID:IzNzYwODQ(2/2)NG報告

    OP見るにぐだ達にも新礼装来るな
    後、最後の言峰の後の人物が誰かきになる

  • 555名無し2017/12/31(Sun) 18:54:11ID:U4MTYxNTk(1/1)NG報告

    ん?OPにリンボいたか?

    ムニエル氏とゴルドルフが癒しだわ…
    そして言峰、やっぱりかよ

  • 556名無し2017/12/31(Sun) 18:54:32ID:QxMTA4MDI(3/3)NG報告

    1部では燃えて、2部では凍るか…

  • 557名無し2017/12/31(Sun) 18:54:41ID:I3NzA3OTg(1/9)NG報告

    新OPキタ━(゚∀゚)━!

  • 558名無し2017/12/31(Sun) 18:54:44ID:E2NTA0ODQ(5/10)NG報告

    やっぱりKAWAIIじゃないか!(歓喜)

  • 559名無し2017/12/31(Sun) 18:54:55ID:gxNTk0MDk(4/8)NG報告

    背景からしてもアナスタシアのマスターがカドックだな

  • 560名無し2017/12/31(Sun) 18:54:57ID:g4OTYxNDM(2/13)NG報告

    あとレーニンってやっぱりアレだわ
    違う歴史でもロマノフ家を惨たらしくアレしやがって!おまえなー!

  • 561名無し2017/12/31(Sun) 18:55:09ID:U1NzQ0OTA(1/7)NG報告

    Lostbelt No.1
    永久凍土帝国 アナスタシア

  • 562名無し2017/12/31(Sun) 18:55:11ID:U4OTE2NDY(3/15)NG報告

    >>556
    逆だったらもうちょいちょうどよかったのにね

  • 563名無し2017/12/31(Sun) 18:55:12ID:k3MTk4MTc(2/3)NG報告

    >>545
    東方の蓮子とか?
    すまない、それ以外に似たキャラ知らん

  • 564名無し2017/12/31(Sun) 18:55:14ID:Y4MTQ2NzA(2/2)NG報告

    二部新opあった!!!!新キャラばっかり!!!!ぐだましゅ新衣装あり!!!Aチームは多分全員敵!!!スクショミスった!!!

  • 565名無し2017/12/31(Sun) 18:55:30ID:AyNjIwNTQ(1/1)NG報告

    “氷の皇女”アナスタシアは割とどストレートに来たなー
    他の真名予想はちと難しそう
    「空想の根が落ちる」って妖術師が言ってたのはそういうことか

  • 566名無し2017/12/31(Sun) 18:55:46ID:k1NDI2NTE(1/1)NG報告

    キリシュタリアの顔がなんだかデオンくんちゃんに見えた

  • 567名無し2017/12/31(Sun) 18:55:49ID:I3NzA3OTg(2/9)NG報告

    おら、新タイトルだ

  • 568名無し2017/12/31(Sun) 18:56:06ID:A2NTI2NDA(6/6)NG報告

    マシュが新しい装備になってる!
    通りで聖杯転臨できないはずだ!

  • 569名無し2017/12/31(Sun) 18:56:08ID:U4OTE2NDY(4/15)NG報告

    よく考えたら凍らされる時に一気に凍らされてればスタッフ達生きてるよねまだ

  • 570名無し2017/12/31(Sun) 18:56:33ID:E0MzU5NjI(2/2)NG報告

    ちょっと、ショップのダヴィンチちゃん復活してるんだけどー? 

    ここは好意的に考えてみるか。 これが見納めかもしれない。

  • 571名無し2017/12/31(Sun) 18:56:33ID:U0MjYxNzU(1/2)NG報告

    マシュがNEWスタイルになってるな。バイザーみたいなの付けてる

  • 572名無し2017/12/31(Sun) 18:56:35ID:U3NzQ0NzE(1/6)NG報告

    >>565
    多分ツァーリは雷帝閣下なんだろうけど、他はなんだろうなあ…

  • 573名無し2017/12/31(Sun) 18:56:43ID:g1MjU1MDE(1/5)NG報告

    新OP最後の方であのピンク髪がまるで味方側かのような笑顔で映ってるのスゲーきになるわ

  • 574名無し2017/12/31(Sun) 18:56:44ID:U1NzQ0OTA(2/7)NG報告

    ドクターの部屋とかそういう問題のレベルじゃなかった

  • 575名無し2017/12/31(Sun) 18:56:50ID:U4OTE2NDY(5/15)NG報告

    >>565
    どういう逸話の持ち主なの?

  • 576名無し2017/12/31(Sun) 18:57:09ID:M3NTUzMDA(1/1)NG報告

    >>545
    月曜日のタワワ

  • 577名無し2017/12/31(Sun) 18:57:11ID:Q4Njc5ODk(1/5)NG報告

    ワクワクしすぎて涙出てきた
    これだよこれ!新しい冒険が始まるこの昂揚感が堪らないんだよ!
    だから永久凍土アナスタシアは明日にでもすぐ配信してくれ!

  • 578名無し2017/12/31(Sun) 18:57:25ID:E2MDA3NjI(5/7)NG報告

    なんかマシュが艦これに出てきそうな格好になってる

  • 579名無し2017/12/31(Sun) 18:57:35ID:U3NzQ0NzE(2/6)NG報告

    マシュの盾さ、心なしか厚くなってない?
    なんか銃器っぽくなった気がする

  • 580名無し2017/12/31(Sun) 18:57:50ID:g4OTYxNDM(3/13)NG報告

    >>569
    コフィンの冷凍と話違うから無理でしょ
    よしんば生きててもそんなガッツあるヤツコヤンスカヤの剥製まっしぐら

  • 581名無し2017/12/31(Sun) 18:57:54ID:U5MjUyODc(1/5)NG報告

    なんか異聞史の鯖には汎人類史のやつは勝てないっていってた気がするが
    それって外宇宙の力使えるアビーちゃんならどうとでもなるのではと思ってしまった

  • 582名無し2017/12/31(Sun) 18:58:02ID:k1NTkyODE(1/1)NG報告

    貫かれながら笑うダヴィンチちゃんが美しすぎてそんな場合じゃないのに見惚れたわ

  • 583名無し2017/12/31(Sun) 18:58:03ID:EyNDgzNzQ(8/14)NG報告

    宇宙だとあの蜘蛛が思い浮かぶんじゃが

  • 584名無し2017/12/31(Sun) 18:58:08ID:Y4ODI0NDU(5/5)NG報告

    何かのワクワク感たまらん

  • 585名無し2017/12/31(Sun) 18:58:12ID:E5MTQ4ODY(1/4)NG報告

    ぺぺさんやっぱりカマ枠かよ!
    あとキャラに出てた白いのってそれぞれの令呪の形かな?

  • 586名無し2017/12/31(Sun) 18:58:22ID:kzNDIzNzQ(1/1)NG報告

    opに出られなかった可哀想なゴルドルフ新所長…
    しかしopラストの言峰の後に出たフードななキャラは誰だ?

  • 587名無し2017/12/31(Sun) 18:58:50ID:U3NzQ0NzE(3/6)NG報告

    >>575
    ロシア帝国の没落時、行方不明になったとされる王女。
    日本との関わりもあり、日本亡命説もある女性だ

  • 588名無し2017/12/31(Sun) 18:58:51ID:Q2NDQyNTY(1/2)NG報告

    時間神殿みたいな表示のされ方をしていた
    空想の根っていうのはopにでてた白いのでいいのかな

  • 589名無し2017/12/31(Sun) 18:58:52ID:IwODY0MTU(2/7)NG報告

    一言でいうと
    剪定事象の皆さん「編纂事象の連中、ぬくぬくとしてやがって気に入らねぇ!」
    であってる?

  • 590名無し2017/12/31(Sun) 18:59:01ID:U5MzM4Mzk(3/4)NG報告

    >>579
    服装も含めて近代兵器っぽくなった気がする

  • 591名無し2017/12/31(Sun) 18:59:07ID:U1NzQ0OTA(3/7)NG報告

    20人足らずのカルデアスタッフが一気に8名・・・
    3人だけ立ち絵あるのも中途半端だし残り5人も立ち絵付くんだろうか

  • 592名無し2017/12/31(Sun) 18:59:11ID:UxNTA2NQ=(3/4)NG報告

    なぁもしかしてだけどあの宇宙人っぽいモノってマシュの獣面だったり…?(OP見てふと思った

  • 593名無し2017/12/31(Sun) 18:59:14ID:M1ODY5OTQ(4/6)NG報告

    …フォーリナー?

  • 594名無し2017/12/31(Sun) 18:59:16ID:EyNDgzNzQ(9/14)NG報告

    もう言われてると思うけどさ、やっぱりダ・ヴィンチちゃんは変わらないなぁって
    1番安心できる

  • 595名無し2017/12/31(Sun) 18:59:19ID:E2MDA3NjI(6/7)NG報告

    >>545
    アーサー「綾香!綾香じゃないか!?どうやってここに!?」

  • 596名無し2017/12/31(Sun) 18:59:26ID:c2MDQwOTA(1/1)NG報告

    このシーンから滲み出ている人の良さ

  • 597名無し2017/12/31(Sun) 18:59:27ID:cwMTAzNjM(1/3)NG報告

    >>575
    アナスタシア自体に対した逸話はない
    ロシアの帝政から以降の際に殺された皇族ってだけ

  • 598名無し2017/12/31(Sun) 18:59:28ID:I3NzA3OTg(3/9)NG報告

    やっぱり

  • 599名無し2017/12/31(Sun) 18:59:31ID:I3MzUzOTI(4/6)NG報告

    >>581
    取り敢えず現段階で未知数の相手7騎VSアヴィ一人になるが、よろしいか?

  • 600名無し2017/12/31(Sun) 18:59:42ID:g1MjU1MDE(2/5)NG報告

    >>541
    名前に意味はないって言ってたからおそらく言峰ではなく擬似鯖なんだろうなー

  • 601名無し2017/12/31(Sun) 18:59:49ID:gxNTk0MDk(5/8)NG報告

    >>545
    三枝

  • 602名無し2017/12/31(Sun) 18:59:53ID:E2NTA0ODQ(6/10)NG報告

    逆光すごくいい曲なのぉ……早くiTunesで配信して……ヘビロテしたい……

  • 603名無し2017/12/31(Sun) 18:59:54ID:c4OTg1OTk(1/4)NG報告

    これ、年明けの瞬間に一章配信と予想する

    てか配信お願いします何でもしますから

  • 604名無し2017/12/31(Sun) 18:59:54ID:MwNTE5NzA(1/1)NG報告

    マシュの盾がウルフウッドのパニッシャーみたいに・・・

  • 605名無し2017/12/31(Sun) 19:00:03ID:A2OTI4OTE(1/1)NG報告
  • 606名無し2017/12/31(Sun) 19:00:07ID:g4OTYxNDM(4/13)NG報告

    >>575
    ロマノフ家の一番下の娘でシベリアでボリシェビキに惨たらしくアレされた、以上
    ただし義経同様数多の創作で生存説で造形されたりしてる
    例えばドリフターズの廃棄物サイドのアナスタシアはまるっきりあのアナスタシアの力がある

  • 607名無し2017/12/31(Sun) 19:00:08ID:k2MDYyODQ(2/5)NG報告

    少ないスタッフが更に少なく…
    みんないなくなるって事態よりはマシだけどもさぁ!

  • 608名無し2017/12/31(Sun) 19:00:08ID:U3NzQ0NzE(4/6)NG報告

    言峰、お前は天才の手で倒してやる…絶対だ

  • 609名無し2017/12/31(Sun) 19:00:09ID:Q4Njc5ODk(2/5)NG報告

    OPのマシュは色々メカニカルな意匠が見えたが、今回の話で限界なのは分かったからそのサポート装備かな。しかしあれVRゴーグルにしか見えなくて……まさかマシュVRとは……!

  • 610名無し2017/12/31(Sun) 19:00:10ID:k3MTk4MTc(3/3)NG報告

    >>585
    つまり、二人の口から語られなかったのは、出オチだったからという可能性が・・・?

  • 611名無し2017/12/31(Sun) 19:00:45ID:EzOTYzODg(5/5)NG報告

    とりあえず、これからは魔改造鯖のオンパレードってのは理解できた
    ・・・え?いつもの事だって?その頻度とかっとび具合が跳ね上がるのだよ

  • 612名無し2017/12/31(Sun) 19:00:46ID:IwODY0MTU(3/7)NG報告

    >>581
    武蔵ちゃん「とりあえず宿業斬ればいいの?」

  • 613名無し2017/12/31(Sun) 19:00:51ID:Y3MDg4NDg(1/1)NG報告

    仮面の女サーバント?オルガマリーなのかな?

  • 614名無し2017/12/31(Sun) 19:00:51ID:c5Nzk5NTI(1/7)NG報告

    >>589
    やっぱりホームズの体験クエストは与太話じゃなくてガチなヒントじゃんか!

  • 615名無し2017/12/31(Sun) 19:01:00ID:U1NzQ0OTA(4/7)NG報告

    こんな状態じゃイベントもやれないしLostbelt No.1は来月すぐに来るのかな

  • 616名無し2017/12/31(Sun) 19:01:03ID:I3OTE1Mzg(5/5)NG報告

    >>594
    ダヴィンチちゃんが生きてるってだけでも気持ち楽になるから助かるよね

  • 617名無し2017/12/31(Sun) 19:01:08ID:M2NTA4NDc(2/3)NG報告

    7人のクリプターが相手かぁ…

  • 618名無し2017/12/31(Sun) 19:01:17ID:I3NzA3OTg(4/9)NG報告

    劇場版エヴァ序のラミエル崩壊シーンかな?

  • 619名無し2017/12/31(Sun) 19:01:22ID:kwNjE4Mjk(3/8)NG報告

    今の心境

  • 620名無し2017/12/31(Sun) 19:01:22ID:g4OTYxNDM(5/13)NG報告

    >>609
    あのエロトレは新装備習熟のためだった…?
    ダヴィンチちゃん凄すぎィ!

  • 621名無し2017/12/31(Sun) 19:01:26ID:Q2NDQyNTY(2/2)NG報告

    ごめんなさい……
    カルデアの脱出の時に水着来ててごめんなさい
    シナリオ読みたくて着替えられなかったんだ……

  • 622名無し2017/12/31(Sun) 19:02:07ID:Y1NTAwOA=(3/4)NG報告

    >>605
    目が綺麗ですっげえ違和感
    お前はもっとこう、イッタ目をしてなきゃダメじゃないか

  • 623名無し2017/12/31(Sun) 19:02:16ID:E2NTA0ODQ(7/10)NG報告

    ……ああ なんか「もう戻れない」って感じがするな

  • 624名無し2017/12/31(Sun) 19:02:17ID:I3MzUzOTI(5/6)NG報告

    そういえばカルデア内の随所に出てた青の6号みたいなキャラはノータッチだったな…
    あれもしかして見えてない感じなんだろうか

  • 625名無し2017/12/31(Sun) 19:02:17ID:IwMTgyNA=(1/4)NG報告

    汎人類史とはまた新しいキーワードだ

  • 626名無し2017/12/31(Sun) 19:02:18ID:c5MjA3MTU(2/2)NG報告

    皇女様に二度ヤラレタ…

    これ、宝具使われる前にワン・ブレイクさせたら戦闘終了ですかね?
    雑魚エネミーに気を回してる場合じゃないな…

  • 627名無し2017/12/31(Sun) 19:02:29ID:I3NzA3OTg(5/9)NG報告

    DWの本気が垣間見得る

  • 628名無し2017/12/31(Sun) 19:02:31ID:gxNTk0MDk(6/8)NG報告

    ベリルは殺人鬼かなんかだったぽいな

  • 629名無し2017/12/31(Sun) 19:02:32ID:U1NzQ0OTA(5/7)NG報告

    芥ヒナコちゃんやっぱりカワイイヤッター!(現実逃避

  • 630名無し2017/12/31(Sun) 19:02:58ID:U0MjYxNzU(2/2)NG報告

    敵にやられるが幼くなって復活するダヴィンチ…ヴァルーシアのレオおじさまを思い出す

  • 631名無し2017/12/31(Sun) 19:03:04ID:UxNTA2NQ=(4/4)NG報告

    >>617
    最初はキャスターを選んでたマスターが相手か

  • 632名無し2017/12/31(Sun) 19:03:04ID:U3NzQ0NzE(5/6)NG報告

    しかし仕方ないとは言え笑ってはいけないと被ってるの軽く事故だな…(どっちも見ながら)

  • 633名無し2017/12/31(Sun) 19:03:13ID:c2NzAyMzU(1/1)NG報告

    スクショ失敗してるけどこの娘は一体なんなんや…OPでガラスに写りながらマシュに手を伸ばしてたり…カルデアを歩き回りながら悲しそうな顔をしたり…格納庫に一緒に居たり…明らかにマシュの何かやん…

  • 634名無し2017/12/31(Sun) 19:03:16ID:I0MzA3ODQ(1/1)NG報告

    あのあからさまに人外っぽい寒色の奴、いつも後ろからこっちを見てた?けれど目的はなんなんだろう... 攻撃もしてこなかったし...

  • 635名無し2017/12/31(Sun) 19:03:25ID:IwMTgyNA=(2/4)NG報告

    >>605
    こいつのボスはだれなのか

  • 636名無し2017/12/31(Sun) 19:03:37ID:U4OTE2NDY(6/15)NG報告

    >>617
    ていうかリーダーあれ男?女でも通りそうな容姿してない?

  • 637名無し2017/12/31(Sun) 19:03:38ID:Q1NjY4NDg(8/13)NG報告

    >>585
    この人、すごくいい人そう。戦う時は強敵だけど、笑いながら消滅しそう

  • 638名無し2017/12/31(Sun) 19:03:42ID:I3NzA3OTg(6/9)NG報告

    分かったこと ダヴィンチちゃんは俺たちの前から消えることはない。それが新しいダヴィンチちゃんだとしてもだ。

  • 639名無し2017/12/31(Sun) 19:03:59ID:g0NTEwNg=(1/3)NG報告

    opに出てた鯖らしき人影はそれぞれ7人のマスターのサーヴァントだよな?多分

  • 640名無し2017/12/31(Sun) 19:03:59ID:E5MTQ4ODY(2/4)NG報告

    ドゥルガー?
    腕複数ある人インド神話以外にいたっけ?

  • 641名無し2017/12/31(Sun) 19:04:03ID:EyNDgzNzQ(10/14)NG報告

    2部は残りのビーストと戦うんかなとか考えてたけどそんな事態じゃなくなりそう

  • 642名無し2017/12/31(Sun) 19:04:03ID:k3MTY0MjU(1/2)NG報告

    ザイルカットって、要するにアビーやカーターがやってたのと同じことかね。船からただ飛び降りるという。

  • 643名無し2017/12/31(Sun) 19:04:19ID:AwMjg4Mjg(1/1)NG報告

    あの子はオルガマリーという意見があったがなんか正解臭いな
    カルデアスがていしたから魔神柱の霊基と融合した姿なのかもしれない

  • 644名無し2017/12/31(Sun) 19:04:41ID:IxNjY3ODM(1/10)NG報告

    うわあああ!ワクワクが止まらねえええ!

  • 645名無し2017/12/31(Sun) 19:04:47ID:E5MTQ4ODY(3/4)NG報告

    >>631
    となると最初の相手は皇女?

  • 646名無し2017/12/31(Sun) 19:04:53ID:U5MzM4Mzk(4/4)NG報告

    >>625
    汎人類史=編纂事象、異聞帯=剪定事象?

  • 647名無し2017/12/31(Sun) 19:05:01ID:g1MjU1MDE(3/5)NG報告

    >>617
    これ背景的にアナスタシアのマスターがこの雁夜おじさんみたいな奴だよね?普通みたいなこと言われてた人かな

  • 648名無し2017/12/31(Sun) 19:05:05ID:IzNDkwMjA(1/3)NG報告

    >>626
    ダヴィンチちゃんのスキル使えば一回目は耐えられるよ
    あとダヴィンチちゃんのほうがレベル高いからダヴィンチちゃん優先でカードきるといい

  • 649名無し2017/12/31(Sun) 19:05:17ID:YzMDI0ODI(8/15)NG報告

    所長 ロマン ダヴィンチちゃん
    もう仲間を失う悲しみは沢山だ…
    と思ってたらww

  • 650名無し2017/12/31(Sun) 19:05:19ID:I3NzA3OTg(7/9)NG報告

    ありがとう、オルガマリー所長。あなたのおかげで、新所長は救われた

  • 651名無し2017/12/31(Sun) 19:05:20ID:gyOTAyODg(1/1)NG報告

    眼鏡の子かわいいなー

  • 652名無し2017/12/31(Sun) 19:05:25ID:Q1NjY4NDg(9/13)NG報告

    ショップのダヴィンチちゃんはロリにはならないのか

  • 653名無し2017/12/31(Sun) 19:05:32ID:I1Njc0MzM(1/1)NG報告

    もー誰か言ってるかもしれないけどちょくちょく出てくる白ぽいのなんか見た気がするなーとか思ったけど
    レンの面影があるような気がした

  • 654名無し2017/12/31(Sun) 19:05:34ID:Q2OTI2NTI(1/1)NG報告

    しかしアナスタシア、ラスプーチン(暫定)が出てくるとどうしてもドリフターズの廃棄物思い出す…
    邪ンヌ、ジル、土方さんでパーティ揃えたいぜ

  • 655名無し2017/12/31(Sun) 19:05:35ID:EyNDgzNzQ(11/14)NG報告

    >>633
    マシュの他にデミ鯖になった実験体とか?

  • 656名無し2017/12/31(Sun) 19:05:40ID:UzNzk4NA=(1/1)NG報告

    そえばダヴィンチちゃんこんな設定だったね……

  • 657名無し2017/12/31(Sun) 19:05:54ID:g4OTYxNDM(6/13)NG報告

    パッと見クリプター軍団、女性陣とペペロンチーノは分かり合える気がしなくもない
    前情報的に一番危なそうなヴォイドもワンチャンありそう

    キルシュタリアはやっぱりダメそう
    カドックは卑屈になりすぎてるタイプでやっぱりダメ
    説明カットマン?分かり合えるって思ってなかったよ

  • 658名無し2017/12/31(Sun) 19:06:03ID:A4NTgxMjg(2/2)NG報告

    これが思い浮かんだ

  • 659名無し2017/12/31(Sun) 19:06:09ID:E2NTA0ODQ(8/10)NG報告

    途中戦闘になるキャスター王女だけど、チャージタイムに合わせてダヴィンチちゃんのスキルで弱体無効すれば弾けるんで
    とりあえずそれで凌いだら宝具と通常攻撃で削り切れるくらいだったよ

  • 660名無し2017/12/31(Sun) 19:06:12ID:M1NzYyMDE(2/5)NG報告

    >>617
    上、左、右の順で
    根暗、魔眼、ペペロンチーノ、無口、言及無し、伝承科、最優
    か……。
    どいつもこいつもカッコいいし迫力あるし……!!

  • 661名無し2017/12/31(Sun) 19:06:16ID:g1MjU1MDE(4/5)NG報告

    >>640
    赤兎馬と合体した呂布という可能性を感じた

  • 662名無し2017/12/31(Sun) 19:06:23ID:U5MjUyODc(2/5)NG報告

    そういやカルデアスが停止したならレフ曰く死に続けてるんだっけか?
    オルガマリーはどうなってるんじゃろか

  • 663名無し2017/12/31(Sun) 19:06:26ID:k3Njc3MTI(1/4)NG報告

    >>633
    魔神柱っぽくない?

  • 664名無し2017/12/31(Sun) 19:06:32ID:I3NzA3OTg(8/9)NG報告

    >>656 複線だったのか...

  • 665名無し2017/12/31(Sun) 19:06:34ID:A1MTE2MDI(1/2)NG報告

    これ誰?あの人外っぽい人?

  • 666名無し2017/12/31(Sun) 19:06:34ID:cwNzc4NzA(1/1)NG報告

    このかわい子ちゃんは誰なんだい?

  • 667名無し2017/12/31(Sun) 19:06:43ID:kwNjE4Mjk(4/8)NG報告

    >>637
    独特の美学はもってそうな敵…嫌いじゃないわ!
    でも同時に油断できない強敵なのもお約束なのよな〜

  • 668名無し2017/12/31(Sun) 19:06:46ID:EwMzE3MzU(1/1)NG報告

    年末にこんなに気持ちが高ぶる
    序章をありがとう

  • 669名無し2017/12/31(Sun) 19:06:53ID:IzMTMyOTA(3/6)NG報告

    >>590
    シエル「ドヤァ」

  • 670名無し2017/12/31(Sun) 19:06:56ID:cxMjIxMzc(1/3)NG報告

    なにぶん慌ててたから抜けがある
    すまんが各自補完願う

    >>575
    アナスタシア・ロマノフ
    ロシア革命の際のロマノフ皇家鏖の際ににただ一人瀕死で生き残ったとされ
    後に本人であると名乗りを上げた者が出てきたが、
    現在の科学鑑定の結果他の一家と死.ん.でたことが判明済
    他の実は生き残っていた系の作品だと、「復讐者」として扱われたりすることが多い

  • 671名無し2017/12/31(Sun) 19:07:01ID:U1NzQ0OTA(6/7)NG報告

    >>648
    ダヴィンチちゃん優先というか、
    もうとにかくマシュのカード切りたくない一心で戦ってたら勝ったよ

  • 672名無し2017/12/31(Sun) 19:07:01ID:MzNTgxMDg(1/1)NG報告

    あの時の銃声深読みしすぎて一瞬言峰さんがやられたのかと思ってしまったわ

  • 673名無し2017/12/31(Sun) 19:07:05ID:I5ODg5ODI(1/5)NG報告

    >>636
    ゴルドフくんが「小僧」ていってたからなにかトリックでもない限り男の子ですね

    とりあえず開放分クリアー!ヴィンチちゃんうれしいけどコノヤローかんwww
    いや 正確には「あの」ダヴィンチちゃんではないんだけどさ

  • 674名無し2017/12/31(Sun) 19:07:28ID:Q5ODUyNDE(1/4)NG報告

    >>640
    インド神話は大体の神霊は腕が多数だと思うが

  • 675名無し2017/12/31(Sun) 19:07:29ID:A1MTE2MDI(2/2)NG報告

    >>665
    ではないか ズボンだし

  • 676名無し2017/12/31(Sun) 19:07:39ID:E3NjE4MDc(2/2)NG報告

    レイシフトと逆ってことは存在そのものをあやふやにして何処にいてもおかしくない状態にするってことかな

  • 677名無し2017/12/31(Sun) 19:07:39ID:c5Nzk5NTI(2/7)NG報告

    >>633
    所長やろうな……

  • 678名無し2017/12/31(Sun) 19:07:39ID:QxMzc4NDc(2/3)NG報告

    >>626
    取り巻きはガン無視して殴りつつダヴィンチちゃんの宝具が使えるなら即ブッパしてれば行ける

  • 679名無し2017/12/31(Sun) 19:07:41ID:M5NjYyNDI(1/3)NG報告

    マスターの背景が戦う舞台になるのかな?
    南極と他6つも推測できそうなんだが
    土地に関する知識がまるでないから困る

  • 680名無し2017/12/31(Sun) 19:07:44ID:YzMDI0ODI(9/15)NG報告

    これから先への、未知の敵に対する不安はあるけどそれ以上に最高にワクワクした

  • 681名無し2017/12/31(Sun) 19:07:45ID:kwOTY1MTM(5/5)NG報告

    >>599
    と、とりあえず、アルテラとアルテラサンタに巨神アルテラの力をどうにかしてインストールすれば7対3に……いや、そういえばセイレムの鍵ベースにダ・ヴィンチちゃんリリィ(仮)がどうにかすれば他サーヴァントもワンチャンある?

  • 682名無し2017/12/31(Sun) 19:07:48ID:IxNDg3MTY(1/2)NG報告

    >>617
    芥ちゃんとミニンチちゃん可愛いな。控えめに言って結婚したい。あとリンボ!お前は確実に伊吹大明神地獄にたたき落としてやる!

    あとOPかっこいいな

  • 683名無し2017/12/31(Sun) 19:07:59ID:IxNjY3ODM(2/10)NG報告

    >>633
    最初この娘の方が殺戮猟兵の召喚者かと勘違いしたぜ
    ちょっとエッチなデザインだなあ

  • 684名無し2017/12/31(Sun) 19:08:04ID:U4NjA3NDI(1/2)NG報告

    …もしかしてさ、貴方、「吸血種」だったりしない?

  • 685名無し2017/12/31(Sun) 19:08:08ID:Y0MDcxNDI(1/3)NG報告

    >>640
    仏教もインド神話を取り込む兼ね合いで阿修羅やら明王達

    後、リョウメンスクナなど

    多腕は多い

  • 686名無し2017/12/31(Sun) 19:08:28ID:AyNzE1MjI(1/1)NG報告

    >>490
    このセリフもだけど、直後にアイコンタクトだけで「よし助けよう!」と一緒に即断できる可愛いマシュが本当に可愛くて有能で可愛い荒廃じゃなくくて可愛い後輩可愛い過ぎて

  • 687名無し2017/12/31(Sun) 19:08:48ID:U4OTE2NDY(7/15)NG報告

    >>665
    記憶喪失のロマニだったりして

  • 688名無し2017/12/31(Sun) 19:08:48ID:I3NzA3OTg(9/9)NG報告

    いやホント、ダヴィンチちゃんがやったことがどこぞの傷んだ赤色じみてて...

  • 689名無し2017/12/31(Sun) 19:08:49ID:czNjQyMzk(1/1)NG報告

    しかし異聞でアナスタシアや雷帝イヴァン(多分)が出るってことは
    異聞世界はロシア革命が失敗した世界なのかな?
    そういう歴史のifが舞台になるっぽい?

  • 690名無し2017/12/31(Sun) 19:08:53ID:kwNjE4Mjk(5/8)NG報告

    >>666
    直感でシャルロット・コルデーかなと思った。西洋女性でナイフの組み合わせとなると。

  • 691名無し2017/12/31(Sun) 19:08:54ID:IzNDkwMjA(2/3)NG報告

    >>666
    中世か近代の格好のアサシン?っぽくて天使つれているから、フランス革命の死の天使さんかな

  • 692名無し2017/12/31(Sun) 19:08:59ID:Y0MjIwMDg(1/1)NG報告

    FGO世界、人類史に厳しすぎない……??
    そして流れるOP。あのカルデア内をうろついていたあの子は一体誰なのか。一瞬雰囲気がティアマトに似てるなと思ったけど……
    それからゴルドルフさん、その台詞言われたら助けに行くしかないじゃんかよぅ……その言葉を叫んだ誰かを助けられるなら助けたいじゃんかよぅ……

  • 693名無し2017/12/31(Sun) 19:09:00ID:gxMjI3MjE(1/3)NG報告

    見終わったけど、衝撃がすごい、、、!
    これからが楽しみで仕方ない!
    「逆光」カッコよすぎる!!!

  • 694名無し2017/12/31(Sun) 19:09:08ID:Q5ODUyNDE(2/4)NG報告

    >>663
    確かに魔神柱が人型魔神になったときと似てるなぁ

  • 695名無し2017/12/31(Sun) 19:09:16ID:c5Nzk5NTI(3/7)NG報告

    >>662
    停止したから白銀姫来たんだろうね

  • 696名無し2017/12/31(Sun) 19:09:21ID:Q0MDcwNjc(1/3)NG報告

    >>633
    俺は最初に見た時タイプマーキュリーっぽくみえた
    他天体からどうこうとか言ってたし、アルテミットワンが出てくる可能性がワンチャン…?

  • 697名無し2017/12/31(Sun) 19:09:24ID:U1NzQ0OTA(7/7)NG報告

    ゴルドパパはこの世界ではBBQやってくれなかったのかな・・・

  • 698名無し2017/12/31(Sun) 19:09:30ID:Q1NjY4NDg(10/13)NG報告

    >>684
    眼鏡したルパンにみえる

  • 699名無し2017/12/31(Sun) 19:09:32ID:I3NjY4OTc(1/2)NG報告

    空想の根が落ちるって、下総の天草も言ってたよね。あれ、ツムカリ無かったらあそこにクリプター降りて来てたのか

  • 700名無し2017/12/31(Sun) 19:09:36ID:c4OTg1OTk(2/4)NG報告

    個人的にダヴィンチちゃんはなんとかなる…はず!って信じてたから
    むしろムニエルさんが生き残ってくれてめっちゃ嬉しい

  • 701名無し2017/12/31(Sun) 19:09:38ID:c3ODM1Nzg(2/3)NG報告

    >>536

    ああ!自分もそう感じたが、たわけ!

  • 702名無し2017/12/31(Sun) 19:09:46ID:QzMDA5NjI(1/2)NG報告

    >>671
    マシュにタゲ取り使わせてダヴィンチちゃんに無敵貼ってダヴィンチちゃん単騎にした俺みたいな外道がいるから安心しろ

  • 703名無し2017/12/31(Sun) 19:09:50ID:U4OTE2NDY(8/15)NG報告

    >>684
    ついに型月を崩壊させかけたあのかれー好きじっそうするかのうせいが?

  • 704名無し2017/12/31(Sun) 19:09:51ID:gxMjI3MjE(2/3)NG報告

    流石すぎるぜ名探偵!

  • 705名無し2017/12/31(Sun) 19:09:52ID:Q4Njc5ODk(3/5)NG報告

    「空想の根」ってのは編纂事象におけるイフの話(=剪定事象?)を現出させる基礎か?
    あり得ないこと・あってはならないものをカルデアに観測させる事で編纂事象に記録を残し、その記録が根になって剪定・虚数事象を編纂事象の上に確立させるのかな

  • 706名無し2017/12/31(Sun) 19:09:58ID:c5NjYxODc(1/1)NG報告

    アナスタシアがイースターエッグって言うからコナンの世紀末の魔術師思い出した

  • 707名無し2017/12/31(Sun) 19:10:00ID:EyNDgzNzQ(12/14)NG報告

    >>670
    だめだ、目に光のあるリンボに異様な違和感を覚えてしまう

  • 708名無し2017/12/31(Sun) 19:10:03ID:M1NDgxMzA(1/1)NG報告

    ロリダヴィンチちゃんがツボ過ぎて苦しい
    霊衣でも新鯖としてでも良いからはよ…はよ…

  • 709名無し2017/12/31(Sun) 19:10:11ID:I5ODg5ODI(2/5)NG報告

    >>645
    マスターも最初のクラスそのままいけば
    平凡で優しいけど自虐的な魔術師くんが最初の相手か


    まだホームの確保や現状のモロモロ あと「鯖召喚のための令脈確保」出来てないから
    最初んしょうは早めに開放してほしいな

  • 710名無し2017/12/31(Sun) 19:10:11ID:Y4OTc0NTc(1/2)NG報告

    リンボの次に出てきた子が可愛かった(脳のキャパ凍結済み)

  • 711名無し2017/12/31(Sun) 19:10:12ID:IyMjIyMzg(7/10)NG報告

    こ……とみねェェェェェェェェェェェェェェェェェェ

  • 712名無し2017/12/31(Sun) 19:10:17ID:M4NDg0OTg(1/2)NG報告

    >>684耳見間違えじゃなければ若干尖ってるか?

  • 713名無し2017/12/31(Sun) 19:10:17ID:kwNjE4Mjk(6/8)NG報告

    >>665
    まさか…Mr.ロマンティック…?

  • 714名無し2017/12/31(Sun) 19:10:30ID:c5Nzk5NTI(4/7)NG報告

    >>690
    コルデーだろうな
    あの設定ならしょっぱい非戦闘鯖も戦えるし、なによりもサンソン関係者だ

  • 715名無し2017/12/31(Sun) 19:10:32ID:k3Njc3MTI(2/4)NG報告

    >>490
    これは卑怯

  • 716名無し2017/12/31(Sun) 19:10:36ID:g1MTYwMTk(2/5)NG報告

    >>617
    なんか左下に他作品から来た獣殿いない?

  • 717名無し2017/12/31(Sun) 19:10:40ID:IwODY0MTU(4/7)NG報告

    >>699
    天草の目的はあそこを媒体にして編纂事象ごと滅ぼすことだから
    完遂してたらあの世界がクリプターになってたんじゃない?

  • 718名無し2017/12/31(Sun) 19:10:41ID:U5OTEzMTE(1/1)NG報告

    >>645
    だろうね。次の章の名前が永久凍土帝国アナスタシアだし。

  • 719名無し2017/12/31(Sun) 19:10:53ID:g1MTYwMTk(3/5)NG報告

    >>716
    すまん右下だったわ

  • 720名無し2017/12/31(Sun) 19:11:01ID:Q5ODUyNDE(3/4)NG報告

    【悲報】所長の溶けたカルデアス、凍結される

  • 721名無し2017/12/31(Sun) 19:11:06ID:gxNTk0MDk(7/8)NG報告

    あの女の子の真名はシャルロット・コルデーくらいしか思いつかないんだけど
    まーたサンソンが曇ってしまうのか

  • 722名無し2017/12/31(Sun) 19:11:18ID:QzMDA5NjI(2/2)NG報告

    ダヴィンチちゃんロリも大人のお姉さんも行けるとかむちゃくちゃ有能やな

  • 723名無し2017/12/31(Sun) 19:11:19ID:I5ODg5ODI(3/5)NG報告

    >>703
    創造神「あ?いねーよそんなやつ」

  • 724名無し2017/12/31(Sun) 19:11:25ID:ExMTE4MTg(4/20)NG報告

    >>720
    冷凍保存やな(適当

  • 725名無し2017/12/31(Sun) 19:11:32ID:c0Mjc3Mzc(1/1)NG報告

    ふ、ふせったー!!

  • 726名無し2017/12/31(Sun) 19:11:46ID:U4OTE2NDY(9/15)NG報告

    トレーラーの実数空間からの離脱機能ってアストルフォのヒポグリフと同じだよね多分。自分で自分を幻想にして、幻想の自分をもう1度再定義して実数空間に帰ってくる感じ

  • 727名無し2017/12/31(Sun) 19:11:53ID:kzNTk4NTc(1/1)NG報告

    カルデアの最初の生存者の半分以上が殺されてないかこれ……

  • 728名無し2017/12/31(Sun) 19:12:08ID:c3ODM1Nzg(3/3)NG報告

    >>578

    大鵬!?大鵬じゃないか!大きくなったな!(胸が)

  • 729名無し2017/12/31(Sun) 19:12:20ID:YwODIyMjY(1/3)NG報告

    今回もopの歌詞に伏線はあるのだろうか

  • 730名無し2017/12/31(Sun) 19:12:20ID:YwODcxMTE(3/6)NG報告

    OPにいた仮面の二刀流の鯖カッコ良いな
    誰だろう? 剣の長さが微妙に違うし、服装がオリエンタル風だからもしかして劉備?

  • 731名無し2017/12/31(Sun) 19:12:36ID:ExMDAyMDQ(1/1)NG報告

    >>679
    中国と南米、あとはなんだ?

  • 732名無し2017/12/31(Sun) 19:12:36ID:IxNjY3ODM(3/10)NG報告

    >>684
    あー死徒だったら言葉を濁すよな確かに

  • 733名無し2017/12/31(Sun) 19:12:40ID:YwNzI4Mzc(1/2)NG報告

    抑止力くんはこれをどうみるか…
    世界の引き継ぎあるからセーフ?

  • 734名無し2017/12/31(Sun) 19:12:44ID:g1MTYwMTk(4/5)NG報告

    >>661
    そっかライダー呂布っていたな
    支配者にふさわしいうんぬんいってたし可能性もあるかもね

  • 735名無し2017/12/31(Sun) 19:12:50ID:Q0MDM4MTc(1/6)NG報告

    >>727
    サーヴァントの能力での一瞬凍結だから可能性だけはある……

  • 736名無し2017/12/31(Sun) 19:12:51ID:IwMTgyNA=(3/4)NG報告

    >>640
    こいつ下半身が馬か?

  • 737名無し2017/12/31(Sun) 19:12:52ID:c5Nzk5NTI(5/7)NG報告

    >>727
    ブートキャンプの仲間が……許せん

  • 738名無し2017/12/31(Sun) 19:13:05ID:g1MjQ1NDE(2/5)NG報告

    >>727
    凍っただけだけからまだ大丈夫何でしょ
    ダメだったらもし勝っても人類絶滅寸前になっちゃうし

  • 739名無し2017/12/31(Sun) 19:13:09ID:M1Njk2ODA(1/1)NG報告

    きのこが言ってるとおりに一部がまだましに見える展開だよ

  • 740名無し2017/12/31(Sun) 19:13:12ID:A3NTc2Njc(1/2)NG報告

    ロシア 皇女 氷、でアナスタシアと直感ででてきたけど新宿並に魔改造入ってそう

  • 741名無し2017/12/31(Sun) 19:13:21ID:YzMDI0ODI(10/15)NG報告

    Aチームイケメン美女揃いだな

  • 742名無し2017/12/31(Sun) 19:13:45ID:k3Njc3MTI(3/4)NG報告

    >>578
    ニーア・レプリカントのキャラクターにこんなの居なかった?

  • 743名無し2017/12/31(Sun) 19:13:52ID:YwODIyMjY(2/3)NG報告

    マスターのいる場所も関係してるかな

  • 744名無し2017/12/31(Sun) 19:14:03ID:U4OTE2NDY(10/15)NG報告

    >>720
    でも逆に考えると煮えたぎってものが適度に冷やされてオルガ所長蘇るかもしれない
    きぼうーのはなー

  • 745名無し2017/12/31(Sun) 19:14:06ID:c5Nzk5NTI(6/7)NG報告

    >>732
    デザインベビー研究者とか予想してたが、もっとストレートだったな!
    そりゃ言葉濁すわ!

  • 746名無し2017/12/31(Sun) 19:14:17ID:IxNjY3ODM(4/10)NG報告

    >>692
    いやホント、なくても助けたのかもしれないし、助けなかったのかもしれないけどさ
    あのセリフ言われたらそりゃ助けなきゃいけないよなあ

  • 747名無し2017/12/31(Sun) 19:14:53ID:g4OTYxNDM(7/13)NG報告

    >>689
    白色勢力がボリシェビキに一度追われながら生き延びたロマノフの血族を奪還して盛り返したifかもしれない
    なおロシアの民に降りかかる運命は変わらない模様

  • 748名無し2017/12/31(Sun) 19:15:16ID:ExMTE4MTg(5/20)NG報告

    >>743
    モンサンミッシェル?違うかな

  • 749名無し2017/12/31(Sun) 19:15:26ID:IzNDkwMjA(3/3)NG報告

    >>743
    モンサンミッシェルかな?

  • 750名無し2017/12/31(Sun) 19:15:39ID:c4NDEyMzM(1/4)NG報告

    あ、まだここは元のまんまなのね

  • 751名無し2017/12/31(Sun) 19:15:47ID:YwODcxMTE(4/6)NG報告

    >>665
    靴も白いし、下半身は立ち絵のロマンとほぼ一致してるよな、これ

  • 752名無し2017/12/31(Sun) 19:15:51ID:ExMTE4MTg(6/20)NG報告

    OPの画像撮らなきゃ(使命感

  • 753名無し2017/12/31(Sun) 19:15:51ID:kwNjUyMjY(5/7)NG報告

    あぁもうわくわくしてきたぞ!早々にやってくれるなぁ

  • 754名無し2017/12/31(Sun) 19:15:51ID:Q1NjY4NDg(11/13)NG報告

    >>743
    顔芸するイケメンになりそう

  • 755名無し2017/12/31(Sun) 19:15:54ID:I3MzUzOTI(6/6)NG報告

    現状ショップとかマイルームはカルデア仕様だけど、模様替えいつになるかな

  • 756名無し2017/12/31(Sun) 19:15:56ID:Q4Njc5ODk(4/5)NG報告

    新展開にワクワクしてるのもあるけど、今回所長を助けるシーンで滅茶苦茶グッときたんだよな
    嫌が応にもオルガマリーを重ねざるを得ない状況で、今度は助けたいというぐだマシュとこっちの心境が完全に一致したわ
    二年も経ってリベンジを持ってくるとかニクいことしてくれるじゃないか…

  • 757名無し2017/12/31(Sun) 19:16:03ID:Q0MDM4MTc(2/6)NG報告

    >>704
    あれアトラス院の時にシステムダウンしたのって機密情報の抜き取りでをセキュリティにバレたのだろうか

  • 758名無し2017/12/31(Sun) 19:16:10ID:E2NTA0ODQ(9/10)NG報告

    1.5部が第2部の、つまりは"虚構からの侵略"の予行演習だとすると……
    新茶……おまえ……

  • 759名無し2017/12/31(Sun) 19:16:12ID:gwMzA3OTY(2/5)NG報告

    >>692
    アレ言われたら藤丸&マシュ的にはあの頃は力が足りなかったけど今度こそはってなるよね

  • 760名無し2017/12/31(Sun) 19:16:13ID:M1ODY5OTQ(5/6)NG報告

    >>594
    前より可愛くなった

  • 761名無し2017/12/31(Sun) 19:16:18ID:gxNTk0MDk(8/8)NG報告

    >>684
    汚い木手永四郎

  • 762名無し2017/12/31(Sun) 19:16:26ID:IwMTgyNA=(4/4)NG報告

    7人のマスターが敵か
    しかしなぜマスターがクリプターとして必要なのか?

  • 763名無し2017/12/31(Sun) 19:16:26ID:ExMTE4MTg(7/20)NG報告

    >>751
    アルスノヴァでなんかこうこっちに移動するとか虚数に行くとかあるんかな

  • 764名無し2017/12/31(Sun) 19:16:33ID:g4OTYxNDM(8/13)NG報告

    >>741
    エリートだからな
    カドックが一番アレってあたりもなんか悲しくなるわね

  • 765名無し2017/12/31(Sun) 19:16:40ID:gxMjI3MjE(3/3)NG報告

    人類再編ってこういうことかよキャスニキィ!
    あんたホントにどこまで知ってるんだ!

  • 766名無し2017/12/31(Sun) 19:16:50ID:IxNjY3ODM(5/10)NG報告

    お前は変わってないみたいである意味安心したぞ

  • 767名無し2017/12/31(Sun) 19:16:54ID:Y2MTIyNDc(1/1)NG報告

    あー!!
    なにこれめっちゃワクワクするー!!
    すごいワクワクするー!!

  • 768名無し2017/12/31(Sun) 19:16:58ID:I3NjY4OTc(2/2)NG報告

    >>717

    なるほど。というかまだ自分はクリプターがまだ何か良くは分かっていないんだけどね…w
    事象を指す言葉で良いのかな。

    あと、村正の霊基はコレでどこかで登録出来る流れになりそうね。

  • 769名無し2017/12/31(Sun) 19:17:03ID:M5NjYyNDI(2/3)NG報告

    あー・・・もしかして夏イベのテクスチャ云々と
    ホームズ体験クエのアレって
    もしかしなくても2部のための伏線だったのか?

    テクスチャを張り替えて定着させてしまえば
    それが正しいものになるわけだし

  • 770名無し2017/12/31(Sun) 19:17:11ID:k0NzM0MzE(1/1)NG報告

    >>633ギャラハッドの母親のエレイン?

  • 771名無し2017/12/31(Sun) 19:17:26ID:c4NDEyMzM(2/4)NG報告

    >>740
    幻霊や宿業といった1,5部のサーヴァントの改造祭りはもしかしたら2部のラッシュに慣らすためなのかもしれない

  • 772名無し2017/12/31(Sun) 19:17:31ID:gwMzA3OTY(3/5)NG報告

    >>755
    アップデートでじゃない?あんまり沢山のロード混ぜると皆ロードが進まないってことになりかねないし
    全力待機勢多すぎる

  • 773名無し2017/12/31(Sun) 19:17:39ID:EyNDgzNzQ(13/14)NG報告

    ちょっとシナリオ見返してくる

  • 774名無し2017/12/31(Sun) 19:17:40ID:k2NzYyOQ=(1/2)NG報告

    南米のピラミッドらしき物があったけどマテリアルにあったテスカポリトカはそこに出るのかな?

  • 775名無し2017/12/31(Sun) 19:17:44ID:IwODY0MTU(5/7)NG報告

    >>762
    サーヴァントだからだろう
    それぞれの異聞を背負ってきていても、マスターがいないと活動できない

  • 776名無し2017/12/31(Sun) 19:17:57ID:Q0MDcwNjc(2/3)NG報告

    >>743
    一瞬ヴァン=フェムのガジノ船に空目した

  • 777名無し2017/12/31(Sun) 19:18:04ID:g1MTYwMTk(5/5)NG報告

    >>766
    アナスタシアがキャスターってことはこいつはキャスターじゃないんだろうな
    クラスも楽しみだし、どうゆう戦闘するのかも楽しみだわ

  • 778名無し2017/12/31(Sun) 19:18:28ID:A2MTgwMzU(2/2)NG報告

    >>548
    人類最後の旅が始まる
    人類よ、これ以上何を望むのだ
    決断せよ、未来-スベテ-を犠牲にしてでも

    なんかFGOにもピッタリなキャッチフレーズじゃね?

  • 779名無し2017/12/31(Sun) 19:18:28ID:IzNTYzMTE(1/1)NG報告

    そういえばレフが虚数空間にいろいろ役に立ちそうな物を放り込んでたな。
    今後、そういった物が出てこないかな。

  • 780名無し2017/12/31(Sun) 19:18:38ID:E2NTA0ODQ(10/10)NG報告

    異聞……
    最近まで一部実装されなかったApocrypha鯖……あっ(察し)

  • 781名無し2017/12/31(Sun) 19:18:46ID:ExMTE4MTg(8/20)NG報告

    >>765
    キャスニキが解決のために動いてるって考えると安心できるな

  • 782名無し2017/12/31(Sun) 19:18:54ID:U4OTE2NDY(11/15)NG報告

    >>762
    そらあれよマスターが実数空間にクリプター達がいるアンカーなのよ、つまりアサシンたちに全力でマスター仕留めてもらえばやれる。
    というかアビーいる場合相手の後にもん開いて速攻でキャスター人謹製麻酔薬を投与すれば良いのでは

  • 783名無し2017/12/31(Sun) 19:19:04ID:U0MjkwNg=(1/1)NG報告

    正直ワクワクし過ぎて何言えばいいか分からんが、新所長助けに行く所が凄くグッと来た!凄く続きが楽しみな良い切り方だった。

  • 784名無し2017/12/31(Sun) 19:19:06ID:gwMzA3OTY(4/5)NG報告

    てかオープニングがOPソングと共にソシャゲのレベルじゃない気が・・・
    凄いワクワクさせるオープニングだった

  • 785名無し2017/12/31(Sun) 19:19:15ID:YzMDI0ODI(11/15)NG報告

    言峰、たとえ歪んだ形であっても人間を愛していたんじゃなかったのか

  • 786名無し2017/12/31(Sun) 19:19:21ID:I2MTIxNA=(1/1)NG報告

    これは年明けと共にマイルームやショップが様変わりするんだろうな
    最後にカルデアのショップやマイルームに入り浸ってよう

  • 787名無し2017/12/31(Sun) 19:19:29ID:U4ODMyMjg(1/1)NG報告

    アナスタシアは捻りなしにアナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァだろうけど、
    言峰も名前は関係なく神父だって強調する時点でもうデミラスプーチンなんだろうな…
    あと芥さん可愛い

  • 788名無し2017/12/31(Sun) 19:19:38ID:I4OTc1MzE(1/1)NG報告

    カルデアの場所が南極
    コヤンスカヤ、言峰が敵
    次の敵は宇宙からは予想通りだけど、ダヴィンチちゃんやられるのは想像してなかったな……
    続きが気になる……

  • 789名無し2017/12/31(Sun) 19:19:40ID:A0NjM4NTI(1/1)NG報告

    >>575
    ロマノフ王朝のニコライ皇帝一家の第4皇女。
    ロシア革命にて全員暗殺された皇帝一家の中で唯一遺体が見つからず、長年生存説が囁かれてた。
    近年、遺体が見つかって生存説は否定されたけど、フィクションだとキーパーソンになることが多い人(コナン、ルパン、ドリフターズなど)

  • 790名無し2017/12/31(Sun) 19:19:49ID:ExMTE4MTg(9/20)NG報告

    >>785
    言峰の名に意味がないと言ったし偽名なのでは

  • 791名無し2017/12/31(Sun) 19:20:03ID:YyOTExOTE(1/2)NG報告

    ゴルドルフ普通に強いよな

  • 792名無し2017/12/31(Sun) 19:20:05ID:k2MDYyODQ(3/5)NG報告

    OPのピンクコヤスがまるで味方かのような顔してる件について

  • 793名無し2017/12/31(Sun) 19:20:08ID:g1MjQ1NDE(3/5)NG報告

    七人のマスターを基準にテクスチャ貼り直してるって事でいいのかな?

  • 794名無し2017/12/31(Sun) 19:20:12ID:g5ODcyNjI(1/3)NG報告

    地球「七十二柱の魔神に焼かれるわ異聞の存在に全球凍結させられるわいい加減にしてくれ」

  • 795名無し2017/12/31(Sun) 19:20:14ID:M0Njg3MDM(4/5)NG報告

    >>766
    それにしてもアザラシに似ている……

  • 796名無し2017/12/31(Sun) 19:20:16ID:cwMTAzNjM(2/3)NG報告

    きのこメガテンSJ遊んだろ

  • 797名無し2017/12/31(Sun) 19:20:21ID:IxNjY3ODM(6/10)NG報告

    んー、ちょっと建物和風っぽいから芥ヒナコがリンボのマスターってのは流石に安直すぎるかな?

  • 798名無し2017/12/31(Sun) 19:20:22ID:M1NzYyMDE(3/5)NG報告

    これはリンボの言っていたミッシングベルト?
    他の世界からの侵略?

  • 799名無し2017/12/31(Sun) 19:20:31ID:M5NjYyNDI(3/3)NG報告

    クリプター?
    クリプトの意味はっと・・・
    地下聖堂 - 教会堂や城の床下に作られる、石造りの部屋あるいは貯蔵室
    cryptography(暗号、暗号理論)の略
    クリプト(kripto)は、1963年に開発されたカードゲーム。
    56枚のカードで構成され、 四則計算(加減乗除)を使い、目的の数字を作る。

    ふむ・・・?
    これが意味するものが何なのか・・・

  • 800名無し2017/12/31(Sun) 19:20:40ID:g4OTYxNDM(9/13)NG報告

    ゴルドルフくんなんだかんだで君もいっぱしの魔術師なんだなぁって思ったよ
    失礼だけどオルガマリーだったらまごついてるあいだにチンされてたんじゃないか

  • 801名無し2017/12/31(Sun) 19:20:40ID:Q1NjY4NDg(12/13)NG報告

    キャスニキは特異点Fで何を知ったのか

  • 802名無し2017/12/31(Sun) 19:20:50ID:k3ODczNzQ(1/1)NG報告

    アナスタシアってことは雷帝もか……。
    神父は言峰ベースじゃなくラスプーチンベースみたいだね『言峰』って呼び方に意味ないって言ってたし。そしてお前の未来は決まった。同じように心臓と麻婆ぶちまけて泥に沈め。

    ピンク髪は、やっぱタマモヴィッチかね。
    白い女はマシュを探してたみたいだけど…。

    気になることばっかりだぁぁ!!
    来年も楽しみでしょうがないぜ!!

  • 803名無し2017/12/31(Sun) 19:20:52ID:gwMzA3OTY(5/5)NG報告

    >>785
    歩んだ道がわからないからなぁ
    割かしSNに近くとも何かが削ぎ落とされてる(どちらかと言うと得られなかった?)可能性もある

  • 804名無し2017/12/31(Sun) 19:20:58ID:c4OTg1OTk(3/4)NG報告

    >>788
    さらっと麻婆を食わせようとするその姿勢
    俺じゃなければ見逃さないね

  • 805名無し2017/12/31(Sun) 19:21:12ID:IxNjY3ODM(7/10)NG報告

    >>798
    そうなんだろうなあ
    やってることがアヴェ草の計画と少し似ている

  • 806名無し2017/12/31(Sun) 19:21:16ID:g1MDY5MDU(2/3)NG報告

    タイトルにロストベルトという文字があったが
    剣豪ではリンボが失われた歴史(ミッシング・ベルト)といっていたが関りがあるだろうか

  • 807名無し2017/12/31(Sun) 19:21:18ID:M2NzEyNjM(2/2)NG報告

    >>688
    たわけだ・・・・年越しのたわけがおる・・・・

  • 808名無し2017/12/31(Sun) 19:21:18ID:M0ODc1Nzg(1/3)NG報告

    >>605

    OP登場おめでとうリンボ君、君は剣豪英霊にされたみんなでボコりに行くのでよろしくね。

  • 809名無し2017/12/31(Sun) 19:21:20ID:U5MjUyODc(3/5)NG報告

    >>780
    この発言的にAチームのやつらで新世界作るやつを決める聖杯戦争するってことだよね
    で、そこに主人公たちは乱入する感じかね?

  • 810名無し2017/12/31(Sun) 19:21:23ID:U4OTE2NDY(12/15)NG報告

    >>788
    もしかしたら
    本名は言峰穢
    とかかもしれない。生まれなかったはずのキレイの弟だとか

  • 811名無し2017/12/31(Sun) 19:21:30ID:IwODY0MTU(6/7)NG報告

    そうか、致命的なことを忘れていた
    ギルがかっこつけて「ビーストは連鎖召喚される」とか言ってたけど
    ギルの核心に迫る予想や予言はいつも上回る何かに覆されるということを……!(CCC見ながら)

  • 812名無し2017/12/31(Sun) 19:21:46ID:Q5ODUyNDE(4/4)NG報告

    ランサーっぽい娘だけど盾がメビウスのマークに剣が刺さったみたいなマークしてんな

  • 813名無し2017/12/31(Sun) 19:21:50ID:g3MDk5Mjc(1/1)NG報告

    >>633
    見た目だけならティアマトっぽさもちょいちょいあるな。ビーストにならなかったティアマト?……ただ「桜系の究極」にはちょっと見えないか。虚数空間に追放されてたティアマトが絡んでくる可能性もあるのかないのか。結論: わからん。

  • 814名無し2017/12/31(Sun) 19:22:01ID:Y0OTIwNzQ(1/1)NG報告

    >>714
    ではフランス絡みでヨーロッパ系シナリオでナポレオン、ルイ16世の実装も期待できるか・・・?

  • 815名無し2017/12/31(Sun) 19:22:02ID:M5Nzc1MDQ(2/7)NG報告

    レイシフトから帰って落ち着ける場所だったカルデアの崩壊
    親の顔より見たダヴィンチちゃんの死亡
    からのダヴィンチちゃんリニューアル
    新たな挑戦、虚数潜航ゼロセイル

    もう最高の年末だわ。ワクワクが止まらない

  • 816名無し2017/12/31(Sun) 19:22:16ID:k2NjQyOTE(1/2)NG報告

    >>558

    思わずスクショした
    期待はしていたがこれほどKAWAIIとは
    マスターは敵だろうけどどうにかして召喚できないかな

  • 817名無し2017/12/31(Sun) 19:22:22ID:cwNzUxMzE(4/4)NG報告

    >>670 一番下の鯖はワルキューレかな?

  • 818名無し2017/12/31(Sun) 19:22:35ID:c4NDEyMzM(3/4)NG報告

    >>790
    村正よろしく、ガワだけマーボーだったのかな

  • 819名無し2017/12/31(Sun) 19:22:41ID:A4NDk5MjM(1/1)NG報告

    2015年の時計塔でレフとライノールが虚数空間に色々ほうりこんでたけどその当たり回収されるのかな

  • 820名無し2017/12/31(Sun) 19:22:52ID:ExMTE4MTg(10/20)NG報告

    >>813
    誰にも知覚されない→虚数の存在
    は安直すぎるか

  • 821名無し2017/12/31(Sun) 19:22:55ID:Q4Njc5ODk(5/5)NG報告

    クリプターが宇宙から襲来してると覚しいシーンは「何をすればあんなに真っ直ぐに隕石が落ちてくる!?」的なこと言われてたし、この時点で既に創作上の「侵略的宇宙生命体」の概念とか取り込んでる? でも型月的には神って宇宙人だから関係ないか?

  • 822名無し2017/12/31(Sun) 19:23:24ID:Y2NTMyODA(1/1)NG報告

    ところでマイルームはどうなるんでしょう。
    時空の狭間みたいなところに拠点でも作るのだろうか。

  • 823名無し2017/12/31(Sun) 19:23:28ID:c4OTg1OTk(4/4)NG報告

    >>800
    むしろロードの家系である分オルガの方が戦えたかも
    去年の年末アニメでも竜牙兵相手に頑張ってたし
    ただ、オルガ所長は結構テンパるからなぁ

  • 824名無し2017/12/31(Sun) 19:23:32ID:k2MDYyODQ(4/5)NG報告

    スタッフ減ったし立ち絵も出来たしでこれからレギュラー化するのかねぇ

  • 825名無し2017/12/31(Sun) 19:23:44ID:U4OTE2NDY(13/15)NG報告

    >>809
    そういやマシュのデザインの元になったシールダーって番外の8番目のサーヴァントなんだよね、いや9人目か?

  • 826名無し2017/12/31(Sun) 19:24:05ID:ExMTE4MTg(11/20)NG報告

    モリアーティの論文も人類史から抹消されたやつだね
    隕石のやつ

  • 827名無し2017/12/31(Sun) 19:24:13ID:YzMDI0ODI(12/15)NG報告

    OPのぐだーずが俯き陰った表情見るに
    二部では葛藤したり苦悩したりするのかな。セイレムでも一度折れかけたけど

  • 828名無し2017/12/31(Sun) 19:24:19ID:IxNjY3ODM(8/10)NG報告

    >>822
    車内の部屋になるんじゃない?
    空間拡張くらいならやってそうだ

  • 829名無し2017/12/31(Sun) 19:24:37ID:IzMTMyOTA(4/6)NG報告

    >>797
    「パス、凛々しくかっこいい義経様で」

  • 830名無し2017/12/31(Sun) 19:24:40ID:M4NDg0OTg(2/2)NG報告

    >>766
    ごめん、思った以上に目が綺麗で吹いてしまった

  • 831名無し2017/12/31(Sun) 19:24:50ID:E1MjI2NjA(1/3)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃんリリィの実装はよ!!

  • 832名無し2017/12/31(Sun) 19:24:51ID:ExMTE4MTg(12/20)NG報告

    >>827
    ゲリラ戦闘になるんかな
    辛そう

  • 833名無し2017/12/31(Sun) 19:25:06ID:M0ODc1Nzg(2/3)NG報告

    いやあ、絶望的だけどそれでも希望のあるスタートでしたね。これだから型月から離れられんのだ。

    ―――とりあえずクリプター諸君、俺たちの大切な仲間を奪った落とし前はきっちりつけてもらうから覚悟しておけよ。

  • 834名無し2017/12/31(Sun) 19:25:06ID:Y0MDcxNDI(2/3)NG報告

    ダヴィンチちゃん

    ペタンコロリまではなんとか耐えた

    だかダメだ眼鏡はダメだ

    無理。撃ち抜かれた。

    低出力鯖?構わん!
    うちにある聖杯12個全部あげる

    だから早く!

    あぁ…

  • 835名無し2017/12/31(Sun) 19:25:13ID:Q4MjU5OTU(1/1)NG報告

    >>799
    カードゲーム?
    デュ・・デュエ・・うっ、頭が

  • 836名無し2017/12/31(Sun) 19:25:28ID:k0Mjc1Mjc(1/1)NG報告

    >>545
    グリコのキャラクターじゃね?

  • 837名無し2017/12/31(Sun) 19:25:29ID:M5Nzc1MDQ(3/7)NG報告

    可愛い女の子だと思った? 残念! ダヴィンチちゃんでした!!

  • 838名無し2017/12/31(Sun) 19:25:35ID:MwMzgxMjk(1/2)NG報告

    マテリアル4で賢王がエルキに「南極にシロクマは居ない!」ってあったけどこれが伏線とは思わなかったわ。
    …あれ、そういや武蔵ちゃん下山するって言ってたような…

  • 839名無し2017/12/31(Sun) 19:25:45ID:ExMTE4MTg(13/20)NG報告

    霊衣開放かな来るとしたら

  • 840名無し2017/12/31(Sun) 19:25:47ID:YwODcxMTE(5/6)NG報告

    そういえば、ぐだ達の新礼装、レジスタンス風だけど同じくエクステラリンクでザビ達の衣装がレジスタンス風なのは偶然なのか?

    あっちもシャルルマーニュのビジュアルが出たっきり音沙汰ないし、何か仕込んできそうな予感

  • 841名無し2017/12/31(Sun) 19:26:08ID:IwODY0MTU(7/7)NG報告

    >>827
    予想が正しければ、生き残ろうとする七つの世界を滅ぼしていく話じゃないのかな?

  • 842名無し2017/12/31(Sun) 19:26:15ID:I5ODg5ODI(4/5)NG報告

    スタッフさんたち半分になっちゃったな…
    この人理焼却を一緒に乗り越えてきたのに…いや ちょっと覚悟はあったけど…

    われしってる
    これファフナーやガンガムの続編やってて「続きはうれしいけど続投キャラの安否いいいい」てなるやつやこれ

  • 843名無し2017/12/31(Sun) 19:26:24ID:U4OTE2NDY(14/15)NG報告

    そういやこんかい抑止力は何やってんだろ、ガイアの抑止力はともかくアラヤの抑止力は仕事しないとおかしいよね。人類の存続に真っ向から反する事態だし

  • 844名無し2017/12/31(Sun) 19:26:26ID:Y0MjQwNzE(1/7)NG報告

    >>808
    こいつを焼き56す パライソには送らぬ。インフェルノにお前をたたき落とす!!待ってろよ 外道!!

  • 845名無し2017/12/31(Sun) 19:26:26ID:I0NzA1MTQ(1/2)NG報告

    憂鬱だった いつも目覚めると 同じ天井があった
    現実だって重い 知らされる ここには出口が無い
    どうやって終わらせるの 喝采(?)の崩壊も 永遠に訪れない物が灯り(?)
    もう運命が決まってるなら 選べなかった未来 想像しないと誓ったはずなのに
    絶望のほとり 懐かしい人の名を叫ぶ それは遠雷のように
    まだ戦っていると 嵐の向こう側にいると あなただけに届けばいい

    配信まだかな

  • 846名無し2017/12/31(Sun) 19:26:32ID:IxNjY3ODM(9/10)NG報告

    >>834
    割と新年ピックアップないし霊衣あり得るのでは?
    いや期待煽ってなかったらゴメンだけど

  • 847名無し2017/12/31(Sun) 19:26:33ID:E5MTQ4ODY(4/4)NG報告

    予想としては蘭陵王かな
    武器が中華風の剣と仮面を付けてるからって安直な予想だけどね

  • 848名無し2017/12/31(Sun) 19:26:37ID:U4MDg2NTE(1/1)NG報告

    楽しみすぎて何回もオープニング見てまう

  • 849名無し2017/12/31(Sun) 19:26:48ID:E1MjI2NjA(2/3)NG報告

    これ年明けと同時に何かあるな

  • 850名無し2017/12/31(Sun) 19:27:03ID:g1MjQ1NDE(4/5)NG報告

    クリプターがほぼ洗脳なのか自分の意思でなったのかが気になるなぁ

  • 851名無し2017/12/31(Sun) 19:27:09ID:I0NzA1MTQ(2/2)NG報告

    >>845
    ミス 思い知らされる

  • 852名無し2017/12/31(Sun) 19:27:09ID:Y2ODIzMA=(1/4)NG報告

    ゴルドルフ元所長のヒロイン力が天井届いたんじゃが

  • 853名無し2017/12/31(Sun) 19:27:19ID:U4NTA2MTY(1/1)NG報告

    ビシッバシッ(ステッキで殴打)
    バキッドゴッ(紳士良いキック)
    ピィイビィィイイイ(虫眼鏡ビーム)

    一瞬で誰だか分かるSEだった

  • 854名無し2017/12/31(Sun) 19:27:23ID:M1ODY5OTQ(6/6)NG報告

    OP感想
    ・ぐだーずの新礼装?がカッコいい
    ・マシュがVRみたいなバイザー付けてた
    ・ペペロンチーノがこの上なくペペロンチーノだった
    ・ペペロンチーノの顔がジョジョ感ある
    ・ガットは吸血鬼か猟奇的人物か
    ・平凡君はリンボを引いてしまったのか…

    楽しみだなあ
    あ、外道麻婆は出たら全身全霊全力のパーティーで令呪使ってもブチのめすから。

  • 855名無し2017/12/31(Sun) 19:27:26ID:Y4OTc0NTc(2/2)NG報告

    あの人?はユスティーツァの紅の部分が蒼になったようなイメージ

  • 856名無し2017/12/31(Sun) 19:27:34ID:IzMTMyOTA(5/6)NG報告

    >>834
    磨伸・ザビ子「握手」

  • 857名無し2017/12/31(Sun) 19:27:39ID:k2NjQyOTE(2/2)NG報告

    >>756

    まさかまた所長死ぬパターンかとハラハラしていたから
    あの展開には正直ぐっと来た

  • 858名無し2017/12/31(Sun) 19:27:44ID:U3NzQ0NzE(6/6)NG報告

    >>824
    まあムニエルに関してはぶっちぎりでキャラ立ちしてたからな…

  • 859名無し2017/12/31(Sun) 19:27:51ID:YwMzM3OTg(1/1)NG報告

    個人的に1.5部の頃から感じてはいたけれども、演出がとても上手というか、進化してきているというか、そんな気がしました
    今後も楽しみ

  • 860名無し2017/12/31(Sun) 19:27:55ID:U4OTE2NDY(15/15)NG報告

    >>841
    つまり今までは
    テイルズオブエクシリア2の世界破壊みたいなのとか、上条さんの幸せ世界破壊とかそんな感じか、しんどそうだな

  • 861名無し2017/12/31(Sun) 19:27:57ID:gxMDI1NTc(11/15)NG報告

    >>838
    武蔵ちゃんも一応サーヴァント化しているから退去されているのでは?

  • 862名無し2017/12/31(Sun) 19:27:58ID:Q0MDcwNjc(3/3)NG報告

    結局クリプターって宇宙人やったん?
    というかクリプターが降ってきてるってどういうことなん?
    クリプターはAチームのマスターやなかったん?
    …分からん事が多すぎる

  • 863名無し2017/12/31(Sun) 19:27:58ID:Q0MDM4MTc(3/6)NG報告

    >>843
    抑止って確立操作、誘導とかするから一見判らない仕事多いよ

  • 864名無し2017/12/31(Sun) 19:28:03ID:kwODIzNDA(1/1)NG報告

    ところでこれって抑止力どうなってたのかな?
    人理案件なる前だから少しは介入してないとおかしいが・・

  • 865名無し2017/12/31(Sun) 19:28:04ID:IyNTI5MzQ(1/1)NG報告

    えらいことになってきたなー
    結局タマモナインじゃなかったのかコヤンスカヤ

  • 866名無し2017/12/31(Sun) 19:28:07ID:ExMTE4MTg(14/20)NG報告

    >>843
    星の外部からの攻撃は抑止は働かないがどうなんだろう

  • 867名無し2017/12/31(Sun) 19:28:10ID:E1NjQyODk(1/1)NG報告

    >>780
    最初期に実装されたプロトクーフーリン、いつの間にか来ていたプロトアーサーに続いて、プロトギルが!?

  • 868名無し2017/12/31(Sun) 19:28:15ID:k3Njc3MTI(4/4)NG報告

    >>791
    職員、警備隊が全滅するなかしぶとく生き延びてたのは誉められるべき

  • 869名無し2017/12/31(Sun) 19:28:18ID:MwMTExMTc(1/1)NG報告

    なんかもうぞくぞくしっ放しだった・・・(語彙力皆無)

  • 870名無し2017/12/31(Sun) 19:28:29ID:E2ODAxMDc(1/1)NG報告

    ハロウィンでスクラム組んで突っ込んで来た皆さんがほぼほぼ居なくなったと思うと精神ダメージがでかい

  • 871名無し2017/12/31(Sun) 19:28:33ID:k3MTY0MjU(2/2)NG報告

    リンボ様のありがたい伏線

  • 872名無し2017/12/31(Sun) 19:28:56ID:c2MzMyMjc(1/1)NG報告

    見終わった
    何言えばいいかわからないくらい詰め込まれてた

  • 873名無し2017/12/31(Sun) 19:28:58ID:YyODU3NDI(1/1)NG報告

    日本人のAチームの娘ってほむらちゃんに似てない?

  • 874名無し2017/12/31(Sun) 19:29:00ID:YzMDI0ODI(13/15)NG報告

    ゴルドルフさんなんだかんだ愛されるキャラになりそう。
    憎めない人だ。

  • 875名無し2017/12/31(Sun) 19:29:03ID:Y0MjQwNzE(2/7)NG報告

    上手く撮れないんからカメラでとったけどうまくできんない。
    サーヴァント舞台の初陣なんだけどこれアキレウス?

  • 876名無し2017/12/31(Sun) 19:29:12ID:IyMjIyMzg(8/10)NG報告

    >>546
    分かる。他のは「えーと、これが誰だっけ?」って記憶の中のシルエットと映像の情報を繋げる必要があったのに、ペペロンチーノだけはなんとなく「ああ、この人がペペさんか」って直感的に理解できた

  • 877名無し2017/12/31(Sun) 19:29:17ID:kwNTM2NzI(1/2)NG報告

    カルデアスは凍結状態

    オムニスフィア所長も凍結されるので途切れることの無い死から解放

    つまり、第二部ラストでカルデアスから所長がサルベージされるってことなんだよ!!

  • 878名無し2017/12/31(Sun) 19:29:20ID:M5Nzc1MDQ(4/7)NG報告

    こんなに心からあっさりと決めた選択肢は初めてだわ

  • 879名無し2017/12/31(Sun) 19:29:30ID:U5MjUyODc(4/5)NG報告

    >>843
    だぶん異聞史の人類史で塗りかえられるだけで人類自体は消えないから何にもしないんじゃない?

  • 880名無し2017/12/31(Sun) 19:29:53ID:QwMjY2MTU(1/1)NG報告

    ラスプーチン(?)にアナスタシア
    実質ドリフターズじゃないか!

    >>633
    セファール感ある。
    精神攻撃主体のやつこんな感じじゃなかったか

  • 881名無し2017/12/31(Sun) 19:30:20ID:ExMTE4MTg(15/20)NG報告

    >>877
    あの謎の女性がポロロッカ所長かなぁ
    カルデアヒビ入ってからだし

  • 882名無し2017/12/31(Sun) 19:30:25ID:k2NzYyOQ=(2/2)NG報告

    ただでさえ混乱する展開なのにガキ使見ながら進めたせいで拍車がかかった

  • 883名無し2017/12/31(Sun) 19:30:27ID:E1MjI2NjA(3/3)NG報告

    全く別世界からの侵略者ならいつかビーストも味方につけて戦う日がくるのかな

  • 884名無し2017/12/31(Sun) 19:30:31ID:AxMDgxOTg(6/6)NG報告

    >>843
    ・何かしらの手段を使い抑止力に干渉されなくしている
    ・すでにこの世界は特異点と成っており抑止力が介入しない
    ・すでに抑止力を何らかの方法で打倒している
    ・あくまで敵も霊長なので敵のほうが抑止力
    ははっ想像するたび絶望増えるね

  • 885名無し2017/12/31(Sun) 19:30:38ID:g4OTYxNDM(10/13)NG報告

    >>843
    アラヤはカルデア敵視してるなんて説があるくらいには働きが鈍いよな
    ちゃんと仕事したの村正派遣くらいだしその村正は任務聞いてなかったから動けてなかったが

  • 886名無し2017/12/31(Sun) 19:30:42ID:kzMjY1NDg(1/1)NG報告

    カルデアスタッフ8人しか生き残れなかったのか辛いよぉ

  • 887名無し2017/12/31(Sun) 19:30:47ID:Q0MDM4MTc(4/6)NG報告

    >>819
    レフが魔神柱に目覚める前に虚数空間に放り込んでた情報が役に立つとか燃えるな!

  • 888名無し2017/12/31(Sun) 19:30:54ID:EyNDA1NTA(1/1)NG報告

    あの状態で今後与太イベントやバレンタインをしていくと思うとワクワクするな

  • 889名無し2017/12/31(Sun) 19:31:46ID:ExMTE4MTg(16/20)NG報告

    この展開になる世界線を剪定するために抑止が働いてたとか
    それを乗り越えちゃったパターン

  • 890名無し2017/12/31(Sun) 19:31:47ID:Q5ODI0Nzk(1/1)NG報告

    ずっと最初から南極だと思ってたから驚きとか無かったけど、
    あれ? 今まで南極だって言ってたこと無かったっけ?

    何かで記憶改竄されたか??

  • 891名無し2017/12/31(Sun) 19:31:59ID:k2MDYyODQ(5/5)NG報告

    正直、マイルームやショップのグラ変えるの面倒だろうし
    なんだかんだでこれからもカルデア拠点にして頑張るんだろと思ってたら普通に施設丸ごと再起不能にされたでござるの巻

  • 892名無し2017/12/31(Sun) 19:32:21ID:ExMTE4MTg(17/20)NG報告

    >>890
    南極に6000m級の山なくね?でずっと思考が止まってた

  • 893名無し2017/12/31(Sun) 19:32:23ID:Q1NjY4NDg(13/13)NG報告

    褐色ケモノミミの職員は生きてるのだろうか

  • 894名無し2017/12/31(Sun) 19:32:26ID:Y0MjQwNzE(3/7)NG報告

    ペペロンチーノが解凍されたと思ったら出荷されてたでござる。

  • 895名無し2017/12/31(Sun) 19:32:31ID:g4OTYxNDM(11/13)NG報告

    >>888
    むしろ車に乗りながらの珍道中感がロードムービーっぽくなるかもだ

  • 896名無し2017/12/31(Sun) 19:32:34ID:YwODIyMjY(3/3)NG報告

    >>780
    この文だと選抜戦争をするけど凡人類は参加できねぇぜてなるのか

  • 897名無し2017/12/31(Sun) 19:32:51ID:M5Nzc1MDQ(5/7)NG報告

    序のプレイ中、ずっとこんな感じだった

  • 898名無し2017/12/31(Sun) 19:32:59ID:A2MDQ1MzY(1/2)NG報告

    あの装甲車の側面に数字的なもの書いてあったし、あれ海渡れる気がする

    自衛隊の車両にそういうものあったし

  • 899名無し2017/12/31(Sun) 19:33:02ID:IyMjIyMzg(9/10)NG報告

    >>595
    彼女は(多分)綾香ではない(無言の腹パン)

  • 900名無し2017/12/31(Sun) 19:33:03ID:Y0MDcxNDI(3/3)NG報告

    コヤンスカヤ

    これでもかと狐成分出してるけど

    ドラグノフ持ちの立ち絵やら
    狙撃でコンテナ破壊やら

    ミスリードある?

    ロシアの狙撃兵アサシンワンチャン

  • 901名無し2017/12/31(Sun) 19:33:13ID:E2MDA3NjI(7/7)NG報告

    マシュの近代っぽい格好ってやっぱりギャラハットの力が安定しないから外部から機械の力で戦える状態にするってことなのか?

  • 902名無し2017/12/31(Sun) 19:33:31ID:g4OTYxNDM(12/13)NG報告

    >>890
    ワアヒマラヤ山脈所在論者、敗北

  • 903名無し2017/12/31(Sun) 19:33:32ID:M1NzYyMDE(4/5)NG報告

    >>861
    剣豪エピローグだべ

  • 904名無し2017/12/31(Sun) 19:33:40ID:cxMjIxMzc(2/3)NG報告

    重大な見落とし、って要するに
    「お前たちの歴史は本当に"正しい"ライン上の歴史なのか」(汎人類史は本当に"正しい"のか)
    ってことなんだろうか

  • 905名無し2017/12/31(Sun) 19:34:04ID:Y2ODIzMA=(2/4)NG報告

    >>890
    それは君が賢明な御仁だったからだよ(度肝抜かれた感)

  • 906名無し2017/12/31(Sun) 19:34:09ID:A2MDQ1MzY(2/2)NG報告

    残りのカルデア職員にスパイがいないか心配ですわ

  • 907名無し2017/12/31(Sun) 19:34:12ID:U3Nzc0ODY(1/2)NG報告
  • 908名無し2017/12/31(Sun) 19:34:13ID:IxNjY3ODM(10/10)NG報告

    今回のOP主人公とマシュの出番多いね!
    腰を据えて作られたんだろうし1部OPよりも作画綺麗に見える

  • 909名無し2017/12/31(Sun) 19:34:29ID:E1NTA1MzI(1/1)NG報告

    カルデアスはそもそも地球に魂があると定義付けされた、ならば星の頭脳体、触角がいるはず。そしてカルデアスには魂だけぶちこまれた人物がいる。
    つまり・・・

  • 910名無し2017/12/31(Sun) 19:34:30ID:c4NDEyMzM(4/4)NG報告

    >>888
    そもそもアレが拠点だと、サーヴァントがウロチョロ出来なさそう

  • 911名無し2017/12/31(Sun) 19:34:40ID:Q0MDM4MTc(5/6)NG報告

    >>823
    あれでもロードの後継者だしね
    事件簿だと大魔術行使してたし

  • 912名無し2017/12/31(Sun) 19:34:47ID:YyOTExOTE(2/2)NG報告

    ムニエルは善き人かなぁ

  • 913名無し2017/12/31(Sun) 19:34:54ID:kwNjUyMjY(6/7)NG報告

    >>866
    星の外部?よろしいエクスカリバーだ

  • 914名無し2017/12/31(Sun) 19:35:00ID:U3Nzc0ODY(2/2)NG報告

    >>907
    これだったらアキレウスじゃないでしょ。見た目からして違うからね。

  • 915名無し2017/12/31(Sun) 19:35:04ID:YzMDI0ODI(14/15)NG報告

    アビーの例見るに外の世界の存在全てが敵になるわけでもなさそうだし
    何人かのクリプターとは和解出来たりしないですかね。
    主にヒナコちゃんとか…

  • 916名無し2017/12/31(Sun) 19:35:14ID:E3OTYyOTk(2/2)NG報告

    続きはよ

  • 917名無し2017/12/31(Sun) 19:35:15ID:IzMTMyOTA(6/6)NG報告

    >>904
    生活費食費ギリギリまで課金した世界が間違ってるはずないんだよなあ

  • 918名無し2017/12/31(Sun) 19:35:17ID:Y0MjQwNzE(4/7)NG報告

    しかし敵にもサーヴァントいるけど彼らは人類史が新しくなってもいいのかね?それとも外道リンボいるから英霊剣豪よろしく改造されてるとかかな?

  • 919名無し2017/12/31(Sun) 19:35:22ID:gxMDI1NTc(12/15)NG報告

    >>809
    汎人類はダメと言った手前でその汎人類に横っ面殴られるってスッキリするよね

  • 920名無し2017/12/31(Sun) 19:35:24ID:M2NTA4NDc(3/3)NG報告

    この流れで他人事のように表せるのは貴方しかいないんだよなぁ…w

  • 921名無し2017/12/31(Sun) 19:35:26ID:g4OTYxNDM(13/13)NG報告

    >>900
    ロシアは女性狙撃兵のメッカだからもしかしたら女性狙撃兵の幻霊を取り込んで霊基強化してる可能性はあるな

  • 922名無し2017/12/31(Sun) 19:35:50ID:Y1NTAwOA=(4/4)NG報告

    >>895
    潜航して流れ着いた先はぐだぐだ異世界だった
    潜航して流れ着いた先はセイバーウォーズだった
    潜航して流れ着いた先は月姫だった
    潜航して流れ着いた先はファイヤーガールだった

    幾らでもできるぞ

  • 923名無し2017/12/31(Sun) 19:35:52ID:MyMjg4NzY(1/1)NG報告

    >>516
    結果的にはロリコン歓喜の展開になりましたね……
    リニューアルしたダヴィンチちゃん、すきです

  • 924名無し2017/12/31(Sun) 19:35:53ID:AzNjA5OTI(1/1)NG報告

    >>865
    分からんよ向こうの玉藻の可能性もあるかもしれない

  • 925名無し2017/12/31(Sun) 19:35:55ID:ExMTE4MTg(18/20)NG報告

    結局44人目の来訪者は誰なんだろう
    数え間違えたかなぁ

  • 926名無し2017/12/31(Sun) 19:35:57ID:M0ODc1Nzg(3/3)NG報告

    >>908

    我々のガチャがOPの血肉となったのだ・・・

  • 927名無し2017/12/31(Sun) 19:36:06ID:g1MjU1MDE(5/5)NG報告

    相手は最低でも7人、つまり最低でも7章分2部はある。2年くらいで解決できるかな・・・?

  • 928名無し2017/12/31(Sun) 19:36:20ID:kwNTM2NzI(2/2)NG報告

    正直、このマシュにはとても興奮しましたまる

  • 929名無し2017/12/31(Sun) 19:36:20ID:M5Nzc1MDQ(6/7)NG報告

    これのおかげで、俺たちのガチャの記録がなくならずに済むんだな

  • 930名無し2017/12/31(Sun) 19:36:24ID:Y2ODIzMA=(3/4)NG報告

    >>896
    aチームクリプターの連中の誰かと手を組む展開クルー⁉︎
    ぺぺさんでお願いしまーす

  • 931名無し2017/12/31(Sun) 19:36:38ID:I5ODg5ODI(5/5)NG報告

    >>920
    じょおおおじwwwwwノリノリやでこの大御所ww

  • 932名無し2017/12/31(Sun) 19:36:39ID:A4OTkzODU(1/2)NG報告

    特異点Fが色んな可能性の坩堝みたいなこと言ってた辺り、
    もしかしたらそれぞれ主人公が『ぐだ』じゃないカルデアがそれぞれ特異点Fに干渉した結果が錯綜してたとかあるのかな?
    選ばれた(ゲーム化された)のはぐだの物語だったけど、彼等は彼等で人理を救ってた(けど異文判定された)とか?

  • 933名無し2017/12/31(Sun) 19:36:42ID:Q0MDM4MTc(6/6)NG報告

    >>906
    それは無いだろ
    Ⅳに認められた人理焼却を超えた同志だ

  • 934名無し2017/12/31(Sun) 19:36:45ID:kwMzA2ODM(1/1)NG報告

    クリプター、クリプトで軽く調べてみたけど、crypt(地下聖堂)くらいしかそれっぽい英単語が見つからんかった
    名詞からなにか推測できるかと思ったんだけどなー

  • 935名無し2017/12/31(Sun) 19:36:52ID:QxMzc4NDc(3/3)NG報告

    何とか取れた

  • 936名無し2017/12/31(Sun) 19:36:53ID:gxMDI1NTc(13/15)NG報告

    >>904
    それもあると思うけど、それ以上にお前らが編纂事象で俺達が剪定事象なのが許せないという嫉妬の部分がある気がする

  • 937名無し2017/12/31(Sun) 19:36:55ID:Y0MjQwNzE(5/7)NG報告

    >>907
    >>914
    うーん 目付きとかマントみたいなやつとかがアキレウスに見えたんだよね。でもなんか違うけど56したくなるような見た目してるんだよね。

  • 938名無し2017/12/31(Sun) 19:37:06ID:E3MTkzODc(1/1)NG報告

    虚数潜航艇でゼパルくんと会えませんかね

  • 939名無し2017/12/31(Sun) 19:37:21ID:IyMjIyMzg(10/10)NG報告

    >>624
    あのなんか真正面向いててカルデア各所に出てきては消えてるやつですよね?
    俺も完全にアレがアナスタシア(要は襲撃鯖)だと思い込んでたからマシュの近くにいた時は「マシュ逃げてー!!!」って叫んでた……何だったんだアレ?
    現在カルデアにいる事が確実で、ああいう不可思議なことを起こしそうな人って……っ、まさか……
    いや、よそう。俺の不確かな言葉で皆を混乱させたくはない

  • 940名無し2017/12/31(Sun) 19:37:23ID:ExMTE4MTg(19/20)NG報告

    >>929
    これの予想当たって嬉しかった。

  • 941名無し2017/12/31(Sun) 19:37:28ID:c1NDQzMzI(1/1)NG報告

    特異点FのFってforeignのFだったりするんだろうか

  • 942名無し2017/12/31(Sun) 19:37:42ID:Y2ODIzMA=(4/4)NG報告

    >>920
    こう言えるって事はジョージ氏これからの展開とかも知っててプー峰にもう声当ててたりするんだろうか

  • 943名無し2017/12/31(Sun) 19:37:54ID:YzMDI0ODI(15/15)NG報告

    やっぱりみんなトランクの中にしまってあったか

  • 944名無し2017/12/31(Sun) 19:37:56ID:IyODQ2OTM(1/3)NG報告

    SF風大好きいいぞもっとやれ
    年末にとんでもないものぶち込んできやがって最高だ

  • 945名無し2017/12/31(Sun) 19:37:58ID:A3NTc2Njc(2/2)NG報告

    読み終わった完走。鋼の大地、EXTRA系列の設定ぶち込む気だなと察した!

  • 946名無し2017/12/31(Sun) 19:38:05ID:AzMjAyNzc(1/1)NG報告

    色々凄い事になってるけどこれビースト入り込む余地あるんだろうか

  • 947名無し2017/12/31(Sun) 19:38:16ID:QxMDM1OTk(1/1)NG報告

    >>878
    よほど言峰に対して信頼できなんだね、ぐだはw

  • 948名無し2017/12/31(Sun) 19:38:31ID:UzNDMzNDA(5/5)NG報告

    FGO2部序章をプレイした人

    真壁一騎「おいマシュ!馬鹿野郎やめろ!お前の体はもう戦える状態じゃないだろ!無謀だ!」

  • 949名無し2017/12/31(Sun) 19:38:34ID:YwMzE4OTU(1/1)NG報告

    >>862
    ぱっと思い付いただけだがクリプター→クリプト→crypt(地下聖堂/貯蔵庫)で、そこから引っ張り出してきたというイメージだなあ
    フォリナーは向こうからやってくる侵略者のイメージだが、これはこちらから連れ出したというか、言葉を選ばずにいうとやぶ蛇というか

  • 950名無し2017/12/31(Sun) 19:38:34ID:g5ODcyNjI(2/3)NG報告

    もし剪定事象から出張ってくるならもうなんでもありだぞコレ…

  • 951名無し2017/12/31(Sun) 19:38:48ID:M1NzYyMDE(5/5)NG報告

    とりあえず敵さんは
    「ぬるい環境で腐る連中に人類史など任せられるか! 過酷な環境で耐え忍び生き抜けた強者が時代を作るべきだ!」
    って思想かなって思った。

  • 952名無し2017/12/31(Sun) 19:38:53ID:k2MjY0NTU(1/1)NG報告

    今日の特番アニメのロストルームってそういうことかよ!?

  • 953名無し2017/12/31(Sun) 19:39:13ID:Q2ODUyMTk(1/1)NG報告

    Aチームってもしかして最初からコフィンに誰もいませんよで、既存カルデアの思惑とは別に異聞の世界に飛ばされてそれぞれマスターとして活動してたのかな、これ。
    それが意図的か、長い旅路の末か、どこで汎人類史への反逆の決意になったのかは分からないけど……。

  • 954名無し2017/12/31(Sun) 19:39:18ID:MwMzgxMjk(2/2)NG報告

    拾い画だけど、この人の足元がロマン説でてる

  • 955名無し2017/12/31(Sun) 19:39:25ID:gxNzY3MTA(1/1)NG報告

    >>900
    ・皮を剥ぐ発言
    ・「温厚な私でも毛が逆立つ」
    ・ゴルドルフから女狐と言われる

    ここまで来ると妲己以外考えられねぇ

  • 956名無し2017/12/31(Sun) 19:39:28ID:QwMDgwNjk(2/2)NG報告

    ふせったー君がまた死‌んでらっしゃるぞ

  • 957名無し2017/12/31(Sun) 19:39:32ID:gxMDI1NTc(14/15)NG報告

    >>946
    ビーストは人類が乗り越えるべき悪なので、どの人類史だろうが人類だろうがコロコロしに来るぞ

  • 958名無し2017/12/31(Sun) 19:39:39ID:Y0MjQwNzE(6/7)NG報告

    あの氷の女の子はイヴァン雷公で確定かな?一応今の人類史からの見解だけど。それに検索したら出てきた。

  • 959名無し2017/12/31(Sun) 19:39:44ID:g0NTEwNg=(2/3)NG報告

    てかアナスタシア(仮)ちゃん、氷使うとか見た目とかいろいろドストライクなんだけど異聞帯のサーヴァントって実装予定あるんかね?
    あったにしてもだいぶ先にはなりそうだが

  • 960名無し2017/12/31(Sun) 19:39:49ID:cyNjMzMzg(1/1)NG報告

    二部序感想

  • 961名無し2017/12/31(Sun) 19:39:52ID:YwODcxMTE(6/6)NG報告

    >>907
    なんか、円盾っぽいの背負ってるな

  • 962名無し2017/12/31(Sun) 19:39:52ID:g0MjQ1NTk(1/1)NG報告

    初っ端から人類がクライマックスだがいつもの事だなひゃっほい!!
    PVで過去の敵の逆と言ってたからまぁ未来?というか武蔵ちゃんのと同じ亜種平行世界か、からの侵略というのはなんとは無しに分かってたけど、焼却の次は凍結とは予想してなかったなぁ…

    今んとこ自分の中であの仮面銀髪おっぱいはオルガマリー所長+ビーストで今回の黒幕ってのが最有力説なんだけどどうだろう?カルデアを徘徊してた事と、カルデアスを真っ先に凍結してたのが無関係とは思えない

    ダヴィンチちゃんリリィはアレ橙子さんと同じ理屈で合ってるよね?元が霊体のサーヴァントだから橙子さんよりブッとんではいないが、「本人として扱っていい本人以外」って複雑なものがあるな…

    んで、今回一番地味に驚いたのが
    同 室 の お 前 が ム 二 エ ル か
    ということだった。しかも名前判明してからも「カルデアスタッフ」扱いって…

  • 963名無し2017/12/31(Sun) 19:40:06ID:IyODQ2OTM(2/3)NG報告

    >>951
    とりあえずほぼ一般人で鯖やら魔術やら神秘やらが跋扈する世界を体験してこいと

  • 964名無し2017/12/31(Sun) 19:40:30ID:kwNjE4Mjk(7/8)NG報告

    >>850
    それぞれ事情はありそうだね。ダヴィンチちゃんがぐたと彼らの半分とは仲良くできそう、て言ってたくらいだから上手くいけば味方になりそうだが…そもそもまだ「人間」なのか。前所長のように既に肉体は消滅してる可能性もあるし…

  • 965名無し2017/12/31(Sun) 19:40:34ID:UwODg0NTE(1/1)NG報告

    ピクト人はこの時の為の伏線だった…?

  • 966名無し2017/12/31(Sun) 19:40:52ID:YwNzI4Mzc(2/2)NG報告

    皇帝とリンボでキャスター被りしてるけど…やっぱりクリプターとだけ戦うわけではない?
    それともマスターがたくさん従えてる?

  • 967名無し2017/12/31(Sun) 19:40:56ID:Y0MjQwNzE(7/7)NG報告

    >>951
    これあの皇女の正体的に気温関係だと思ったわ。これぐらいで寒いとか弱すぎない?とか言ってたし。FNNもロシアだったよな?

  • 968名無し2017/12/31(Sun) 19:41:08ID:I0MjkwMDY(2/2)NG報告

    『クリプターを倒す』『ビーストも倒す』
    「両方」やらなくっちゃあならないってのが
    「人類最後のマスター」のつらいところだな覚悟はいいか?
    オレはできてる

  • 969名無し2017/12/31(Sun) 19:41:09ID:gxMzQzNDY(1/1)NG報告

    >>886
    レオニダスの薫陶受けた連中は進んで殿やったって確信があるわ(滝涙)

  • 970名無し2017/12/31(Sun) 19:41:21ID:M0Njg3MDM(5/5)NG報告

    (仮)どころかカルデアス凍結のあたりでモロ「アナスタシア様」とか言ってた気がするんだけどなかったっけ?

  • 971名無し2017/12/31(Sun) 19:41:23ID:g1MDY5MDU(3/3)NG報告

    >>921
    パヴリチェンコさんとかかな?

  • 972名無し2017/12/31(Sun) 19:41:26ID:cxMDE2MzE(3/3)NG報告

    2部はロストベルト、つまり剪定かな。
    でも宇宙から来訪してるかのような表現は気になるな

  • 973名無し2017/12/31(Sun) 19:41:28ID:ExMTE4MTg(20/20)NG報告

    >>966
    リンボがキャスターとは限らないからなぁ現状、なんとも言えない

  • 974名無し2017/12/31(Sun) 19:41:31ID:cxMjIxMzc(3/3)NG報告

    >>950
    なんでもありにするためになんでもありな状況になってる、みたいな感じ
    これだったらもう月姫どころか他の型月作品(奈須バース)どころか
    非奈須作品もやってこれそうだよこれ?!

  • 975名無し2017/12/31(Sun) 19:41:40ID:g1MjQ1NDE(5/5)NG報告

    ドリフターズの予習のおかげで氷の女の子はすぐわかりました

  • 976名無し2017/12/31(Sun) 19:41:40ID:IyMTAwOTQ(1/1)NG報告

    第1部と第2部でマシュの攻撃や宝具が変化するフラグある??
    あのゴーグル装置や腰部にセットされたバックパック…
    絶対盾にキャノン砲仕込まれててもおかしくないって!!!

  • 977名無し2017/12/31(Sun) 19:41:54ID:YyMDYzNzY(1/1)NG報告

    >>918
    異聞帯のサーヴァントはIFの歴史とか、創作出身の奴らだと推測する
    おそらくは剪定事象のサーヴァントたちだし
    今の人類史を自分たちの歴史に上書すれば自分たちが消されることはないし

  • 978名無し2017/12/31(Sun) 19:42:00ID:Q5Njk2OTc(1/1)NG報告

    OP最後のフード被った人、白ズボンに白い靴なんだがもしかしてあの人じゃないよね?

  • 979名無し2017/12/31(Sun) 19:42:03ID:gxMDI1NTc(15/15)NG報告

    >>965
    編纂事象ならプロトの話も出来る……つまりゾンビお姉ちゃんも出てくる!

  • 980名無し2017/12/31(Sun) 19:42:05ID:gxNzM2NzA(1/1)NG報告

    1.狐ヤンスカヤの正体と目的
    2.言峰は言峰
    3.歩き回ってた絵柄的にビーストは何番目で何してるん……
    4.他天体どうしたって言うか地球大丈夫?
    5.異聞帯のサーヴァントの真名
    6.異聞帯のサーヴァントは何故強い?
    7.クリプターの目的

  • 981名無し2017/12/31(Sun) 19:42:06ID:E2NTAxODI(1/1)NG報告

    Aチームマスターたちは敵に洗脳か何かされて後々仲間になっていく展開だといいな……。顔が好みすぎるのでできれば仲良くなりたい!!(不純な動機)

  • 982名無し2017/12/31(Sun) 19:42:09ID:U4NjA3NDI(2/2)NG報告

    これ下手すると、

    カルデアVSクリプターVSビースト

    の三つ巴になったりしない?

  • 983名無し2017/12/31(Sun) 19:42:10ID:Y2OTkxODg(1/1)NG報告

    >>958
    皇女様、ツァーリから〜ってあったから、ツァーリは別にいるよ

  • 984名無し2017/12/31(Sun) 19:42:13ID:U5MjI1MjM(1/1)NG報告

    神々の時代を取り戻すって聞いて真っ先に彷徨海が思いついたが、さて

  • 985名無し2017/12/31(Sun) 19:42:25ID:UxMDU0NjY(2/2)NG報告

    >>935
    腕が四本に、下半身が膨らんで見えるけどドレス?それとも馬?

    手前は誰だ?

  • 986名無し2017/12/31(Sun) 19:42:34ID:IyODQ2OTM(3/3)NG報告

    >>976
    ★5マシュに進化クルー?

  • 987名無し2017/12/31(Sun) 19:42:42ID:EyNDgzNzQ(14/14)NG報告

    次スレ建てとく?

  • 988名無し2017/12/31(Sun) 19:42:46ID:kwNjE4Mjk(8/8)NG報告

    >>929
    文字通り、血と肉と涙とリアルマネー&リアル時間の結晶だよ(澄んだ瞳)

  • 989名無し2017/12/31(Sun) 19:42:52ID:cwMTAzNjM(3/3)NG報告

    >>978
    寧ろ態々異聞とか言う要素だした来たんだから何かしら関わっては来るでしょ

  • 990名無し2017/12/31(Sun) 19:43:04ID:U5MjUyODc(5/5)NG報告

    >>979
    はいファブリーズ

  • 991名無し2017/12/31(Sun) 19:43:14ID:g5ODcyNjI(3/3)NG報告

    建てました。画像忘れた…

  • 992名無し2017/12/31(Sun) 19:43:15ID:g0NTEwNg=(3/3)NG報告

    しかしやっと人理修復終わったと思いきや次は異聞帯からの刺客とはな
    まだビーストも残ってるのにfgo時空前途多難すぎるな

  • 993名無し2017/12/31(Sun) 19:43:17ID:c5Nzk5NTI(7/7)NG報告

    >>962
    本筋に関係ないサプライズだったなw

  • 994名無し2017/12/31(Sun) 19:43:36ID:A4OTkzODU(2/2)NG報告

    ……そういえば異界の神が見た世界云々って、
    外部コラボの準備ができたというメタとも取れるのか……?

  • 995名無し2017/12/31(Sun) 19:43:45ID:kwNjUyMjY(7/7)NG報告

    >>970
    言ってたね

  • 996名無し2017/12/31(Sun) 19:43:48ID:c2OTEyMzM(1/1)NG報告

    新OPにリンボが出て来て、なんか嬉しくなってしまったw

  • 997名無し2017/12/31(Sun) 19:43:54ID:kwOTE1NQ=(1/1)NG報告

    すごく動揺してたけどここ見て少し落ち着いてきた…
    でもまだ不十分だから冬木マラソンしてこなきゃ…

  • 998名無し2017/12/31(Sun) 19:43:59ID:M5Nzc1MDQ(7/7)NG報告

    1000ならダヴィンチちゃんリリィに聖杯12個突っ込む

  • 999名無し2017/12/31(Sun) 19:44:05ID:IxNDg3MTY(2/2)NG報告

    1000ならリンボ祭り

  • 1000名無し2017/12/31(Sun) 19:44:07ID:M5MTc5ODg(2/2)NG報告

    >>1000ならゴルドルフさんマスターに。そしてベストコンビ。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています