- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 ただしリーク・解析情報等は禁止です!
 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
 2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
 次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
 必ず前スレを使い切ってからお使いください。
 前スレッド
 Fate/Grand Order 雑談スレッド113
 https://bbs.demonition.com/board/1454/
 >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/760/1
 ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
 型月ネタバレ総合雑談スレ2
 http://bbs.demonition.com/board/543/
 関連スレッド
 1.5部考察スレ
 https://bbs.demonition.com/board/336/
 公式HP
 https://www.fate-go.jp/sp/
- 乙 
 オイ天草何やってんだ
- 縦乙 
 また天草か…
- アー、オレキュウサイサレチマッタヨー 
- またかまあ草ァ・ 
- 建て乙です。 
 天草いい加減に四朗時貞。
- サンタバベッジはまだ遠いようだ…… 
 天草おめ
- >>1 
 建て乙
 1000天草ということはそろそろ情報くるかね?
- 天草ァ!!!! 
 人類救済仮面、最近は出てこないと思ってたらこれだよ!
- >>1乙 あと一歩だったか…前々スレもあと一歩だったなぁ 
- 乙 
 焦って途中で送信したら救済されてた...
- 久しぶりに見たな天草の救済 
 そして今更だが前々スレの1000が予告になるとはこの(ry
- >>6 
 ファフナー一挙見て痛みが救済つまり祝福
 痛みを与え そして受け取るのがデスポエムケイ素おじさん
 つまりアビーはケイ素生命体!?(思考飛躍
- フレンドのレベルマスキルマ天草は最後の切り札です 
- アビー大爆死したワイちゃんも救ってくれるんです? 
- >>6 
 じゃあ欲張り救済セットで
- >>18 
 セイレムは雑コラ素材多いな
- >>21人類皆兄弟 つまり人類救済は親類救済… 
- >>21 
 理解不能
- ガレスちゃんのガレスちゃんによるガレスちゃんのためのFGOとは一体…めっちゃガチャでランスロット卿とガウェイン卿出そう 
- 新宿のアヴェンジャーに物をあげると思うから侮辱に感じるんだ 
 彼とて王なのだから献上するという心意義で行こう
 というか怒られて噛み殺されても本望だ
- つまり全人類を全抹殺という方向性ですね! 
- 最近天草の出番めっちゃ多いな?(Apoと剣豪とロボ) 
- >>34 
 おじいちゃああああん!!
- >>34 
 後ろの棚がゼルダの伝説のお面屋みたいになっとるんじゃが……
- >>33 
 セイレムでも出ましたよ!
- >>45 
 愛知県民だな!
- >>34 
 私もお人形のフレンズ、バベッジさんに教えてもらったわ
- カラーリング黒っぽければ大体オルタ 
- >>48 
 わかったよジャンヌ・スパム・ダルク・スパム・オルタ・スパム・サンタ・スパム・リリィ・スパム・ランサーちゃん
- >>51 
 かしわ天やかき揚げも食べる
 つゆに下だけつけて上サクサクで下がダシが染み込んでると最高にうまい
- (いつのまにか飯テロの侵攻が…!?まともなのは私だけか!) 
- >>39 
 魂を賭けよう!
- このうどんの話題には武蔵ちゃんもニッコリ 
- >>37 
 よくつゆのしみ込んだおでんのちくわに辛子を付けて食べるのも良いな・・・やはり冬は鍋
- アラフィフ・オルタとか、メッフィー・オルタちか、逆に白くなりそう 
- この時間帯なら…まあいいか 
- 第三の聖皿唐揚げに次いで第二の聖皿天ぷらも復活するなんて…… 
 第二部は今までの特異点を逆にたどるのかで?
- >>63 
 出たな犯罪的に美味そうな飯タイしゃぶ!
 俺の空腹にダイレクトアタックしおって!
- なんやかんやで自分で作った飯が一番うまいのよなぁ 
- >>64 
 静岡県の国道一号線
 由比の漁港の桜エビのかき揚げ丼と茹で桜エビ・シラス丼だ
 上手いぞ
- TAaさんがツイにあげてるうどん食べてる武蔵ちゃん可愛い…… 
- >>75 一度美味しさを知っちゃうと後戻りできないからな、麻婆豆腐 
- うどんのかき揚げを乗せたうどんが食べたい 
- >>46 
 子ギル「それも私だ」
 ところで邪ンヌって何気にFate中二人目のオルタだよね実は
- >>79 
 そしてりゅーたんが一番のりで斬り込んだぜ!
- >>85 
 鼻腔から脳天を貫くような匂い
 やめられねぇ......
- 麻婆豆腐作るやん?食べて愉悦を感じるやん?また次の日食べたくなるんや。無限ループってやつや 
- 最近麻婆豆腐も好きだけど、出汁のきいた雑炊や蕎麦、うどんやおでんが恋しいのである 
- そういや今日のうちの夕飯麻婆豆腐だわ・・・ 
- >>91 羨ましい... 
- >>90 
 足止めの為に敵がお粥振る舞うまであるからなダグザ神。めっちゃ食ったそうな
- >>81 
 (泰山の麻婆豆腐だと舌が死ぬので談笑でき)ないです。
- ラスプーチン実装イベントは泰山の麻婆と普通の麻婆がドロップしてアイテム交換所で交換してくれるきっとそうだ… 
- >>81 
 来年のメモリアルでゼパなんとか君が来た日にはダメコン開催も辞さない
- HF上映後近隣の中華料理屋に駆け込んで麻婆豆腐を注文したのは俺だけではあるまい… 
- >>71 
 出来たてだし、あと手間がかかると満足感が増すそうで、量も食べすぎないようになるとか
- 型月関連のスレということで麻婆豆腐が押されているが 
 汁無担々麺というのも山椒を味わう上でかなり有効だぞ
- >>100 
 応ッ!こんな感じの麻婆食べた
 から過ぎて白飯とスープも頼んだが大満足だぞ!
- ラジオにアキレウスの古川さんくるらしいけど、肝心のアキレウスはまだ実装無いですねぇ… 
- >>97 めっちゃ美味そう...アカン、ヨダレが...じゅるり... 
- 山椒は魚の照り焼きでも美味しいよね 
- >>102 なるほど、その手があったか 
- >>60 
 不夜城のキャスターは条件噛み合うとすげー強いのがfafeらしくてスキルマにするくらい好き。
- Fateから麻婆豆腐に魅力された人は多くいるはず 
- >>106 ケツが死のうが構わず食べ続けるようなバカもいるがあまり真似したらいけないからね 
- お腹減った 
- >>60 
 愛するキャラの性能面を語るいい企画だ。
 ならば俺は我が嫁スカサハについて語ろう。
 昨日の修練でのギルガメッシュを的にして、スカサハの強みである宝具の火力を高めてみた。バフ盛りが苦手だからまだまだ盛れるんだろうな。
 今回はレベル100スキルMAXのスカサハ(宝具3)に凸黒聖杯を装備させた。そこに神殺しと原初のルーン。さらにスキルMAXの孔明二人のバフ、戦闘服のバフを加える。
 そして孔明たちとアステリオスの防御デバフをギルガメッシュにかける。そしてゲイ・ボルク・オルタナティブを叩き込んだぜ!
 バフ盛りの仕方をもっと勉強すればさらにダメージを出せるんだろうな。
- >>114 
 豆腐下ゆでしたり葉にんにく入れると最高に美味かったり
 麻婆の奥は深い.....
- 時間できて見に来たら前スレ終わってたどころか、「もう少ししたら夕飯食べるかな」ってときに見て腹減ってきた 
- その点カルデアは麻婆豆腐好きには嬉しいよな 
 呼符1枚ですぐ麻婆豆腐食べれるもん
- >>112 豆腐とネギ切るじゃろ?とろみの元作るじゃろ?スープ作るじゃろ?ひき肉炒めてスープぶち込んで豆腐いれて煮立たせて火を止めてとろみの元をまんべんなく回す、もう一煮たせしたら完成じゃ 
- 麻婆豆腐礼装はマナプリにせずに凸って保管してる 
- >>124 
 赤と白の模様だろう
- 学校近くに汁無し麻婆麺を出してるラーメン屋があっての、麻婆とラーメン好きにはたまらない一品だったわい 
 もうその店が潰れてしまって食べられないのが悲しいのう
- >>130これがこの前のプディングの成れの果て… 
- さっき晩御飯食べたのに…炒飯食べたのに…… 
 なんてむごい飯テロを……
- >>127 
 豆板醤と豆鼓醬のバランスが全てを決める....
 甜麺醤は甘めなので入れる量に注意かな?
 ぶっちゃけ辛いのは豆板醤だけだから豆鼓と甜麺大目にすれば甘めでコクのあるものが作れる....筈
- >>137 
 ある種の錬金術だと思えば……
- >>143 
 行数オーバーだったので補足。
 某所から訳文転載。前半はマキリ含む御三家の、後半は士郎を指し示す文だろうか。
- >>140 
 ワダメモはいいぞ
 (いつも委託だけどな)
- >>140 
 前のも良かったし今回も期待
- >>106 
 市販の物でケ〇を痛めるなら自作しようか。ラー油を。
 ごま油を弱火で熱してそこに花椒、唐辛子、ニンニク、ショウガ(少量、一片くらい)を入れて煮込むだけでラー油はできる。
 唐辛子の量を減らして香辛料のパンチだけ聞かせたラー油で作れば苦しむ事は無い。
 自分は八角、陳皮、丁香、桂皮も加えた五香粉を入れてる。何にかけてもうまい。
- 自作麻婆は豆板醤と甜麺醤と味覇と醤油だけで味付けするのが1番すきです 
- >>151 
 ゲーティアが根源接続者に脳内弄られた!
- >>149 
 この間母校の前を通ったら、昔帰りしなにたまーに買い食いしてたお好み焼き屋が
 無くなっていて年月の流れを感じた
- >>151 
 ケイローン「目を覚ましなさい!現実を見るのですアッパー!!」
- >>154 
 味覇と創味シャンタン2つある
 昔の味覇の中身はシャンタンと一緒である
 つまり今の味覇が苦手な人はシャンタンを買えば良い
- >>151 
 これはデシジョン案件ですねぇ…
- >>122 
 ああ、モッチーは可愛い、そしてスカサハは美しい。これぞ真理。
 だがモッチーは可憐だが、ヴェールを被るスカサハや水着を着てうかれる彼女もまた可憐なのだ。
- >>165 
 貫け、何度でも。
- >>165 
 エクスカリバー「取り敢えずその誤解招きそうな言い回し直した方がいいですよ」
- >>165 
 それ彼女喜んじゃうから逆効果じゃないですかね?
 いっそ姉上よんだら?
- >>171 
 実際強キャラやし……
- >>173 
 騎士王の気持ちはどうでしたか?(小声
- >>173 
 世界よりも愛する人をという信念は立派だ
 しかしそこに罪悪感も無ければ葛藤もない!
 何よりその過程で意味もなく人を傷つけすぎだこの野郎!!
- >>162 
 アマゾネスドットコムでーす
- 清姫と武蔵ちゃんの百合まで出てくるとは世界は広いなあ 
- >>126 
 ようこそ麻婆の世界へ!
 やっぱり豆鼓豆板醤甜麺醤山椒揃えてお好みで調整出来る手作り麻婆は良いよね!
 紹興酒もあるとなお良しおいしー!
 気分によってきのこ麻婆とかにしても美味しいし麻婆さいこー!
- >>165 
 責任取るんだよォ!
- >>163 
 推しを変更
- 画像間違えたけど間違ってなかった 
 やっぱりアビーは可愛い
- >>161 
 これには牛若も戦慄
- >>173 
 聖人の如き少年になんでビーストを仕込んだ
 余命幾許もない少年になんで8年間も生き地獄を与えた
- >>173 
 その騎士王の願いを叶えるために人理すら破壊するというのにか!
- >>179 
 分かるマンリターンズ
 アビーちゃんはおでこも手足もくりくり頭も良い
 スベスベして少々コケたお腹も良いさすってあげたい
 3臨以降の黒くなってシュバーンとしたお手々も良い
- >>193 
 怖いぐらい白い肌によく映える赤い頬なんて見せられたらもう...ね.....
- ビリーくんは絆上げると暗い所を見せてくれるようになるのが、とても、とても良いのだ…… 
- >>194 
 剪定事象
- >>205 
 (ぶっちゃけ言われるまで気付かなかった)
- >>205 
 (ホントだ…気付かなかった…)
- >>211 
 雑談スレ113はセイレムだった...?
- >>216 
 バーサーカーにしか見えぬ
- >>211 
 決まってるだろ?
 溶かした諭吉に対してだよ
- 報われることはまずなくても愛歌の恋を影から応援したい 
- >>184 
 探してみたら百合スレあったわ
 https://bbs.demonition.com/board/284/
- >>228 
 (キャストオフに見えた)
- >>217 
 エルダーグールたんは可愛いなぁ
- さっきまで>>225だったものが烏に喰い荒らされてしかも骨も何かで溶かされてる… 
- >>219 
 挑発はしなさそうだけど煽りまくりそう
- >>244 
 気持ちは分かるが聖杯使ったら日常生活に戻れないから…
- >>200 
 えっちゃんは良いぞ
 最初の制服の寒い日にこたつに入りつつまったりしたい感良い
 眼鏡可愛い
 1臨以降のスベッとした体操服と夕日のベストマッチ感良い
 眼鏡可愛い
 3臨以降のフード付けてボスオーラ出しながら戦う姿可愛い
 眼鏡...はないけど決意を新たにキリッとした顔可愛い
 マイルームでのまったり系天然不思議ちゃん発言可愛い 大福あげたい モッチモッチ食べそう
 宝具選択時の「この時を待っていました」 静かに、しかし確かに魂のこもった台詞ヤバい
- >>246 
 頼光サマ乗せてること忘れてない?
- >>237 
 この絵タイころの人だからセイバーライオン実装という一条の光を信じ続けるぜ。
- >>251 
 そういう結果になるから無理です。というかダメです。慈悲なぞ有るはずが無い!
- >>206 
 ひむてんのプラトン臭がする
 つまり死にます
- >>251 
 だから駄目なんだと何故気付かん
- >>244 
 気持ちはわかるが聖杯を使うのは仕様も無理だし後輩は別枠で何か違う気するのだよ
 だから俺は俺の後輩愛の証として☆4フォウ君はマシュに注ぎ込んでるぜ
- >>225 
 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- >>267 
 大丈夫だ!Ⅲ/Lならまだ完全体じゃない!
 パッチを当ててやれば倒す事も不可能ではないんだ。
- >>270 
 一周回って本来の決戦魔術・英霊召喚がわからなくなってきた。存在とその意義しか実質語られてないぞ…
- >>233 
 絆4ボイスが最高にママだから聞いてきて
 絆5ボイスはママ(嫁)って感じ
- >>268 
 ATK9999の最強おじいちゃん混ざってね?
- >>239 
 セイレム住人という概念の集合体
 と書くと何か危険だ
- ホモスレが無かったら俺のジークフリート×ファヴニールの話が出来ないじゃないか…… 
- >>279 
 お、男の友情!
- >>278 
 この演劇すごい見に行きたい
- >>278 
 チケットをよこせ。それも1枚や2枚ではない
 (皆に配る用)
- >>285 
 心なしか目が死 んでいるようにも見えるんですが……
- >>289 
 自分もモッチーで同じのを作った。だがな、それには一つ問題がある。
 真 名 モ ロ バ レ ル
- >>177 
 (中の人が)レオ・・・
- >>285 
 なんか語尾に全部(棒)って付きそうな顔に見えるマシュ
- >>297 
 それだけはやめろ!やめてくれ!新宿滅ぶ奴だから!
 本当にありがとうございましたしちゃうから!
- >>292 
 いや、実は原典は手に入れられてなくて読めてない(読みたい)
 読んだのはO.R.メリングって作家のアイルランド舞台の妖精ファンタジーシリーズで、クーフーリンが出てくるのはその中の『歌う石』って奴。主人公がクーフーリンが生きてる時代のアイルランドに迷い込む話。
- >>286 
 男がホモを語ってもいいだろぉーーーー!!
 あ、エグいのはR18スレでおなしゃす
- >>297 
 ???「何なのだ、これは! どうすればいいのだ!?」
- >>300 
 大丈夫。人理ロボは数多の人類悪にスナック感覚で滅ぼされそうになる事でとうとう人間性を獲得、「怒り」という感情を知った人理くん(15)が作ったロボだから。
 人理くんは乗ってるだけだからいざとなったら脱出できるよ。
- >>297 
 音ゲーになる鬱ゲーはやめろぉ!
- 蒼銀コラボは蒼銀アニメ化してからですかね 
- >>303 
 見てみたかったですね…宇宙(サーヴァントユニバース)を…
 人類に…黄金の時代を…
- >>308 
 私は王道の東京湾決戦ですかね…
 あとスフィンクス映像で見たい
- >>297 
 オト ガ キ コエ ル
- 天草イルカやっぱかわいい 
 キュー(サイ)キュー(サイ)って鳴きそう
- >>317 
 イリアじゃなくてイリヤだった…orz
- >>318 
 アンヘルが!(これのせいで人類滅ぶのよね......)
- >>318 
 人類終了のお知らせ
- >>322 
 (普通に欲しい)
- >>319 
 新作かHDほしいです
- やめておけ >>318 そのコラはドラゴン好きの俺に効く 
 やめてくれ(画像略)
- >>322 
 7勝では最後の戦力としてきてくれたのにハブられるとかおかしい→サンタ配布で間違いないね!!
- しかしアレだな 
 こうもコラ画像を見せられ続けると自分も作りたくなってくる
 作り方分かんないけど
- >>318 
 あの役本当の幼女にやらせるとか今だと絶対無理やろなあ
- 巴御前は義仲様の隣で寝てるよ 
- >>337 
 なんかリリィが背中にジェットパック背負ってるみたい
- >>326 
 確か神とはまた違うんじゃなかったっけ?
 妹が増えるよ!やったね兄さん
- >>320 
 バラキー、土木関係のお仕事やっとるんか……
- サーヴァントが熱病にかかる→薬が必要になる→薬と言ったら甲賀→つまりモッチー→冬だからまひろちゃんが活性化してプリヤの新刊が出る→ステンノ様がサンタになる→来年はモッチーがサンタ 
- DODは名作だけど盛り上がるなら他作品がイイカナー? 
- ホモの話してネタにしてるとガチな人引き寄せるから気を付けろよ 
 お船の方のスレにいたら女装コスプレホモセした人が証拠写真付きで報告しに来たことあるからな
 あの人やたらと足は綺麗だったけど骨格が男だったわ
- >>335 
 アーマードコアからスチパンの流れは流石に無理があるのでは?
- >>337 
 しかしいつ復刻するのかな?アホ毛また集めたいゾ
- >>343 
 へへへ……へへ……(絶望)
 まさかEDを進める毎に絶望が増すとはね。
 さぁ皆!今からでも良いからドラッグオンドラグーンと調べてくると良い!
 蓮コラとは違った狂気に触れてSAN値がピンチ!
- >>322 
 このコラのいいところは水着サンタリリィパライソやピュアクトゥルフのような特盛りではないシンプルさ。
 あちらが悪いと言うことではない。
 例えるなら特盛り天丼としらす丼の違い。
- >>346 
 なるほど。
- >>341 
 アンインストールしなきゃ……
- >>341 
 やめろそれだけは……!
 ゲーム的には窓つきちゃんて宝具24個持ってるのと同義だよね
 即死宝具★ほうちょう★とかヤバい
- >>349 
 つまりどうかスカサハにもサンタの役目をおくれぇー!
- >>356 
 ただ煽りたい人だから触らない触らない。
- >>355 
 ありがとーちょいとやってみる
- >>362 
 他作品案件だけど彼は今幼女に付きっきりの正義の虫さんだから……
- >>373 
 心臓毎回あるね
- 悲報、人理ロボの基盤であった画像がない。 
 また検索しようにもあの時の自分がなんてワードで調べたか思い出せない。
- >>379 
 盛り盛りすぎて思考が追いつかない…
- >>367 
 第一再臨【木舟】
 第二再臨【トタン板帆船】
 第三再臨【帆船】
 最終再臨【海賊帆船:男爵ディーノ】
 だからな
- 人理ロボ見ると四十八マン思い出す 
- >>379 
 なるほど来年のハロウィンはチェイテピラミッド姫路城の下に、地面から生えてきたキャメロット城が、そして標高がたかくりすぎた姫路城の天守閣がセミラミス様の空中庭園に刺さるんですね(白目)
- >>389 
 活躍したのはパラケルススもダルルォ!?
- あら、出遅れたかしら 
 そうだ、キャスターとの馴れ初めを語ろう。
 あれは去年の9月8日のことだった。
 当時俺は衛宮家関係者を招ぶことに躍起になっていて、魔法少女パックアップに突貫した時に彼女はやってきたんだ。(なおイリヤは引けている。ぶい。)
 はじめは別に何とも思っていなかったんだ。
 ただ、若奥様の若い頃の姿なのだから、根っこは良い娘なんだろうなー。とか、そんな感じの認識だったんだ。
 けど、幕間をクリアして、マテの最後が解放されて、何と言うか、その、驚いたというか......
 あれで彼女は人間不信だったんだ。
 良い娘なんだろうなーとか思っていたけれど、事実良い娘には違いないけど、他人からどう思われるかが怖くて、他人に裏切られるのが恐くて、良い子であろうとした末の良い娘だったんだよ。
 それが分かって、どうしようもなく彼女に惹かれた。
 プリヤのあれはそりゃそうなると思った。
 内向的な彼女を裏切りが横行する疑心暗鬼の中に放り込んだらそりゃああなる。
 だから、彼女を信頼すると決めたんだ。
 と、まあ、気がついたら見事に落とされていた。
 だんだん耳が熱くなって来たのでこの辺で。
 出来れば、彼女からの、片手を預けてくれるくらいの信頼が欲しいな。
- >>392 
 メリィかいいね!!特に太ももがいい。あと声も可愛い!!てかメリィの工口画像あんまりないのが悲しい ポロロン
- >>375 
 細かい線画レベルじゃなきゃいける
- >>391 
 自分もBLGLNLどれも好きだし推しなら女の子も男の子も人外もprprしたい派だからケイオスタイドでラフムやってんだよね
 住み心地良すぎ(ズブズブ
- ちょっと覗いたらコラ祭にDODに鉄腕DASH 
 何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!
 関係無いけどFGO materialってAmazon公式でも取り扱うようになったんだな
 普段虎の穴とか利用しないもので助かった
- >>395 
 セルシス社かSAIかどっちかが主だろうしな
 フォトショはイラストレーター業務に関している要らないの次元でないので除外
- >>398 
 僕たちは生きる為に必死に戦った
 人理を守る為に
 未来の為に
 恐ろしく強い魔神柱達と死闘を繰り広げた
 あの戦いはまさに聖戦というに相応しい
 僕たちは誇り高く戦ったんだ!戦ったんだよ!!(曇りなき眼
- >>403 
 所長!?いつのまにかバグスターに!?
- >>408 
 この所長ならバグヴァイザーから取り出せたり取り込んだりできるし夢限にカルデアスに分解されるよりマシかと....
- >>409 
 伯父さんを連れてきたぞ!!
- >>410 
 マシュ「そう先輩は言いました。ただ誤算があったのです、あの柱は既に精魂尽き果て1本しか残ってないにも関わらず」
- >>409 
 (お前がまず正気に戻れ)
- >>410 
 未曾有の大虐殺事件を子供たちに見せちゃいけない
- >>410 
 バルバドス「なぜ私だけこんな(集中砲火)がああ!!」
 ハーゲンティ「あ!? 無限の食材扱いされることを思えば、敵と認識されるだけましだろぉ!?」
 某厨房紅人「まだ私の無限の料理(アンリミテッド・クッキングス)は続いているぞハーゲンティ!!」
 メディアリリィ「さすがです!」
- >>409 
 まどマギの魔女っぽさある
- 武蔵ちゃん異世界漂流記~無人島編~ 
 「あ、マスター! さっき水着着たサーヴァントとすれ違ったんだけど……え? 無人島? 開拓? レースに脱獄……? ……あはははは! カルデアって楽しいのねー! でもそっかー、無人島かあ。私も一回、無人島に行ったことあるのよね。食べ物は沢山あったんだけど人はいなくてさー。つい開放的な気分になっちゃって海で泳いじゃったりしたんだけど……。え? 水着はあったのかって? ……!! ああそのさ、そこは突っ込まないでくれると助かります。はい……。……まあそれで海のお魚も捕まえて、浜に戻った頃にはもう夕方。そろそろ別の世界に行かないかなあ。って思ってたら……海が、大きく揺れたの。私は咄嗟に刀を手に取ったわ。ゆらりと浮かび上がる黒い影。「海坊主か!?」と刀を構えたら……」
- >>424 
 このヤドカリすごい耐性持ってそう.....
- >>405 
 とりあえず素材になりやすい人達を連れてきたよ
- >>429 
 答え出てんじゃねえか!
- >>429 
 A 謎の甲賀忍仮面だな!!
- >>433 
 1(エハッド)! 2(シュタイム)! 3(シャロッシュ)!ジャンヌにジェットストリームアタックをかけるぞ!!
- >>431 
 この絵も今の時期ならフォウと新宿のアヴェンジャーとかもぶっ倒れてそう…
- >>409 
 ここまで行くと申し訳ないがこれを思い出した
- >>425 
 ピュアクトゥルフ「サン……わ……私はラヴィニアでは無いわ!」
- >>437 
 カプ厨と呼ばれようとも姫君と殺人貴に始まり士剣や幹式やザビ玉、くだマシュetc大好きです!
- >>435 
 いい素材だよね
- >>429 
 貴様はさてはモッチーハンターだな!
 その答えにスーパーな仁くんを賭けるぜ!
- >>446 
 アマデウス「すまない。途中送信だ。そんなことよりマリー、彼はまだあの仮面の正体に気付いていないのさ」
- >>442 
 そこ、その状態だと特異点とかに移動できないのよね
- >>436 
 ありがたい
- >>370 
 第三章って実写化してたんだな
- >>450 
 英霊剣豪は仇名というかあんまりにもあんまりだから隠された名前で呼ぶのは個人的に辛いゾ…
- でも剣豪のストーリー超すき!! 
- >>463 
 素材が豊富なんですよFGOって……
- そういえば二部にも真名隠しは来るのかな? 
- >>452 
 マリー・アントワネット
 クラス・キャスター
 かな。長音の位置が分かるから比較的わかりやすい
- クリスマスの情報こなかったか。明日かな 
- >>461 
 真なるエーテルの力を得た小太郎くんのイモータル・エーテル・ブリゲイド激アツだったよね
- セイレムのあの二人は隠すための名前が…名前を覚えてなくて… 
- >>450 
 ともちゃんもモッチーも英霊剣豪のそれは別物だし生まれた経緯が惨いから真名隠しのあだ名にはしたくないのだよ。
 めんどくさいファンでごめんね、アルトリアやクーフーリンをセイバーとかランサーと呼ぶのは嫌じゃないんだけどね。
 そして未亡人萌えの原因はこの人だよ。処女にこだわる気持ちも俺にはないぜ。
- >>472 
 キュケオーンのキャスターと褐色おっぱいぼいんぼいんのキャスターだっけか
- >>466 
 寧ろ好きに背景設定できるから素材としては優秀
- >>474 
 剣豪くらい?
- >>474 
 今年のハロウィンは当日、イベ開始と同時に詳細発表だった
 メンテだったけど
- >>461 
 小太郎くんの冠位返上イモータルカオスブリゲイドは熱かったですね
- >>469 
 台詞と表情が全然合ってないのが草
- >>409 
 汝のあるべき姿に戻れ!ペインブレイカー!
 (効果的に元の姿を算定して時間を逆再生するように直すので、多分、戻せる。多分。)
- 新所長は年末特番でまさかのアニメから登場とにらんでますよ俺は 
- >>431 
 ラウム「なぜ私までこんなァァァァ!?」
 ハーゲンティ「ソレは私のネタ……って何を言わせる?」
- >>494 
 仮面は沢山使っている(
- >>469 
 ハーゲンティ「なぜか分からんが怖い。途轍もなく怖い」
- >>466 
 背景多いからね、好きに作れるのはいい
- >>490 
 素材をみんなからもらうだけでなく、自分で切取り貼り付け作ることも必要になってくるから頑張って。
- >>490 
 ちょっと時間と集中力をかければいずれは自分でも素材を産み出せる様になるさ、クリスマスシーズンに向けてこちらでも
- >>490 
 なら押しのともフェルノさんの切り抜き素材を与えよう!
- >>482 
 何も卑下することはない。
 何故なら大きなおっぱいを求めているのは男の本能なのだから。
- >>487 
 ふたりはプリズマ☆Cthulhu Heart だな!
- >>490 
 俺も素材提供をば
- >>490 
 アビー
- FGOは鯖が多いから格ゲーやってもきっとアンコ兄貴のようなことは起きないな!(慢心) 
- >>491 
 きのこ執筆の冥界だし濃厚長編になると踏んだんじゃが、、
 10日で足りる?(cccイベントを見ながら)
- >>496 
 ラヴィニア「(その手があったか……)」
- >>502 
 画像のともさんはもう英霊剣豪ではなくなっているし武蔵ちゃんは武蔵ちゃんだからセーフだな!
- >>518 
 月の十一日から二十日までの十日間
 が定説
- 素材がいっぱいだぁ... 
 今日は寝れそうにないよ。ありがとう
- アーケードが待ち遠しい… 
- >>529 
 2枚目
- 年内2部開始なら、年末までに2部プロローグをねじ込んでくると思うんだけどなあ 
- >>528 
 ただでさえ混沌としている状況なのに、さらに混沌を加えるのか……
- >>533 
 あ、持ち合わせてです
- 格ゲーならケツァルコアトルさんだな 幕間で3人と対戦したがまだまだ元気だったし 限界を見てみたいものだ 
- >>529 
 剣豪はもう一回やりたいなあ……
 全てが楽しかった……。
- >>491 
 水曜以外にイベントやった前例なんていくらでもあるじゃん
- >>498 
 どうだろう?対戦ゲーム要素としては恐らくコンシューマー化は難しくないジャンルだけど
 あの手のゲームは格ゲーみたいにゲームが本体じゃなくて、筐体からカードを買って貰って利益上げるタイプだから、メーカーが家庭用を出す旨みが少ないのがね
 家庭用が出たらみんな家でプレイするから、総プレイ人口上がってもカードショップが儲かるだけだし
- >>542 
 社長じゃなくて所長だぞ
- >>540 
 じゃあ僕達はProtoの本編を見なくちゃね!
- >>540 
 なんと今なら無料でセイバールートをプレイ出来ちまうんだ!
- >>516 
 (あ、帽子の形違ってたので今更修正してました たんとう者はアーカム研修へおくられますのでごあんしん下さい)
- >>550 
 fateの原点staynightが今なら無料であそべちまうんだ!
 実際凄いことやな
 fate界隈に入りやすくなった
- 昼以来のぞいて見たら、スレが次スレ突入してて、半分埋まってて、完全にコラ画像スレになっていた… 
- >>538 
 ヨハン・ライヒハート氏とサンソンの問答がどんな感じか気になってしまうなぁ
- >>540 
 まあでもfateのことが好きになったなら是非ステイナイトには触ってほしいよネ!
 と思う型月厨なのであった
- 誰かがストップ入れる前に出来るだけ素材を投下しようとするこの雰囲気、バルバトス狩りのときみたいだ 
- >>562 
 よく考えたら分身以外に使い道ないやん!
 こっちだ!
- >>566 
 ステイhollowその他ミニゲーム系まとめたやつがでればなぁ
 一応ステイhollowは齧る程度(借りた)はやったけど
- >>572 
 この差は大きい…大きすぎる…
- >>571 俺の初コラじゃないか!懐かしいなあ! 
- >>567 
 両方
- >>575 久しぶりのコラの流れ、職人達はウキウキしてるのである 
- >>583 
 マジで!?見落としてすまない…
- そろそろブレーキの頃合いかな? 
- >>591 あの頃は若かったから... 
- >>587 
 ??「自重するでちゅ」
- >>588 
 なんか魔術刻印の継承のような…
- >>575 
 真面目なコラ作ってくれる逸材になるかもしれないからな.....
 人材育成も型月の華よ
- fateの原点staynightの原型の旧fateをリメイクしたfate prototypeの前日譚であるfate prototype蒼銀のフラグメンツを見てね!(息切れ 
- >>592 継承する素材が切れてきた感あるなー 
- >>590 
 ん?ヒロインがラスボスとかよくあることだろ?
- >>601 
 きのこ最古参は社長だからな…
 こればかりは誰にも文句の付けようがあるめぇよ
- 今回はちゃんとブレーキかけられて成長した感じある 
- >>608 
 そうさなぁ、ベディをあと一人。
 それでレベル5だからさ。
- >>566 
 わざわざノーパソまで買ってやってた時代が懐かしいわ。
- >>587 
 同時実装のきのこ(星5)を3回再臨させるとセイバー顔の美少女になるよ
- >>608 
 いやもうレジライ以外使う選択肢がないです…
- >>610 
 そうじゃ、適当なのがこれしかなかった。
- >>608 
 全員宝具5です…
- >>608 
 坊主
- >>600 
 終章のゲーティア対ソロモンみたいな映像でも良いから見てみたいよね。
 武蔵ちゃんと無銘のバトル映像で見たかったなあ……
- >>600 
 mugen辺りでもやってみたら?
 出来の良いキャラからオリサバまで使えますよ
- >>608 
 ベディ
- これから先コラの道を歩む新兵に。コラは作るのクッソ簡単だから臆することはないゾ!たまーに降りてくる天啓に身をゆだねるのだ。そうやってできたのが今までのコラ達だ 
- >>608 
 んーレジライ
 そもそも出なかったからなあのおっさん
- >>608 
 入手機会でいけばスト限鯖だよね
 でも私は胤舜殿!格好良かったですうちに来て下さいお願いします!(宝具レベル0並感想)
- >>616 
 これ作った人も他所に(ニコニコの作成者の動画)出すなっつってんのにね
 礼儀知らずが多いわ
- >>611 
 ブレーキの壊れたダンプカーは乗らずに周りに注意換気しとけば安全だけど、ブレーキの壊れた忠犬は自分から動きまくるからな…
- 俺話の流れ読むの得意なんだけど、つまりはモッチー可愛いってことなんだね! 
- >>603 
 これが後少ししたら赤黒くなるかと思うと楽しみ
- >>628 たしか最終決戦で主人公含む南軍がワシントンに向かうあたり 
- >>606 
 やはり手動か…
 やっぱりちゃんとパス切ったりしたほうがいいのかね
 いっつも面倒でマスクつくって消しゴムドーンしちゃう、ソフトの関係もあるかもだけど
- >>608 
 よう!相棒!そのチケットで俺と握手だ!!
- >>616 
 素材作った人のSAN値が既に20を切ってるんだよ....たぶん
- >>627 
 やべえ
 愛華→愛歌
 だ、あっまって、マナカ虐殺ウィップやめt(ゴシャァ
- >>637 
 柳生の爺様だったら
 近接攻撃完全無効にしてきそう
- >>647 
 結構最近だからね
 やるにはFateというタイトルがデカすぎる
 マイナーゲームなら出来るんだろうけど
- >>645 
 帝都聖杯奇譚はダイジェストながら盛り上げるとこしっかり盛り上げてていいよね……
 竜馬も鬼武蔵も老書文もアサシンも待ってるぞ……
- >>540 
 まぁSNにしろEXにしろ原作をやった事あると、「これも面白いんだ」「他のヴァージョンとここが違ってね」とついつい進めたくなるのも性よね
 とはいえ、同じ作品でも色々な入口があるってのもいいもんだよね、実際アニメ版や漫画版と踏み込みやすい入口のお蔭で嵌りだした尻合いも居るし
- >>646 
 乙女は強くなくっちゃね!
- >>650 
 格ゲーがでてキャラのドットがある作品は改変しやすいからな
 その中でも人気なのよ
- >>650 
 二次創作ネタだから深くは語らないが七夜はMUGENストーリー動画界隈で独自の人気得た節がある
- >>650 
 ゴジラvsビオランテがレンで出来たりね...
- >>644 
 こう並ぶとアルテラさん白いな
- >>658 
 性別不詳組は事情知らない鯖なら大混乱しそうだ
- >>647 
 それもそうやな……もしやるなら、Fateではなく当時の型月世界の魔術協会VS聖堂教会VSナチスな話描いた小説とかそんな形になる可能性の方が高いか。
 仮にFGOで拾われるにしても、ジャック・チャーチルみたいな政治性あんまりない一個人が英霊として出てくるのが関の山か。
- そういやapo小説版読んだけど細かいとこ結構違うのね 
 後レティシアちゃん結構過激系少女なんだ…
 自分でブレーキ壊れてるとか言っちゃうし
 可愛い
- >>648 
 あ、微妙に違う
 生前じゃなくて英霊だな、死後に強化されてるのもいるから
- >>658ローマ勢はすごい風呂用意してそう 時々召喚した覚えのない男が現れるらしい 
- >>664 
 もうその話題終わって次の話の流れができてきたところだと思うのだけどわざわざ蒸し返すのか…
 いや、次にそういう事態起こしたくないってことなのかもしれないけどね?
- fgoでの設定のステータス(筋力とか幸運とか)が隠しステータスで、クリティカルの出やすさとか、スターの発生率に関係してるっていう説があるんだけどみんなはどう思う? 
- >>679 
 多いけど、
 心理描写や赤陣営については書籍の方が詳しい
- >>646 
 高野レン、高野レンじゃないか!
 でも僕はゴジレンとビオレンテが好きです
- >>670 
 ギャグ展開時ならほぼ確実に沖田負けそうな気もする。
- 幸運値:スター集中率に微影響 
 以上。
 以上。
- >>680 
 JKいいよJK
- >>688 
 泥率とか言ってる彼らにも言ってくれ
 これだけだぞと教えただけだ
- >>689 
 そういや、確かアキレウスって盾世界展開からの突進ができたね
 ……盾で殴ってるといえ……ないなこれは
- >>689 
 音楽家は腕力が凄いらしい
 (ガマリエルほぼ楽器の機能もあるパイルバンカーの様相だが)
 あとちょくちょく可愛い
- ローマ兵とか兵士は盾で戦うね 
- >>696 
 >全ては礼装マラソンが教えてくれたことだ
 こいつ……今まで一体、どれほどの…………!!!
- >>690 
 アレどこぞの斧コプター意識してますよね?
- 初代様今頃育ててるけどこの方も骨食いまくるのね。300近くあったのに消し飛んだよ(白目) 
- >>698 
 教会やら埋葬機関はパイルバンカー大好きなのだろうか......
 それはそれとしてシエル先輩の三角筋盛り上がっててイケメンだと思わない?
- >>705 
 天狗カリスマはどのパーティでも腐らない
 燕の回避は便利
 高威力の宝具
 それなりにNPたまる
 かわいい
- >>704 
 馬って鼻呼吸しか出来ないから鼻血って一大事なのよね……
 作っといてなんだけど(
- >>695 
 アビーはシャンプーハットに感動して風呂上がりにぐだに感想を言いに来る(確信)
 静謐は先に浴室内を確認しないと潜んでいることがありそう
 リップは誰に髪を洗って貰うんだろうか…
- そういえば疑似サーヴァントとプリヤ勢も肉体は生身のはずだから 
 食事や睡眠、入浴は必要なのか
 イリヤの風呂を覗こうとしたら何が飛んでくるかわかったものじゃないが
 命の保証など一切ないことだけは間違いない
- >>711 
 Aランクから1割ほどカード補正が期待できる+Q宝具は元から倍率高めでいい感じにダメージ出るのよね
- >>700 
 悪いのは全て自分のザコ運なんだ、いきなり発作をおこしてすまない
 他のステータスはまったく想像もつかんなあ、どのくらい試行してみりゃええんだ
- >>698 
 (今なら叫べる)
 いい加減、聖葬砲典のビジュアルと効果を見せろー!!!
- >>721 
 竜角娘のいいところは可愛さや凜々しさと格好良さが両立するところよな……
 もっと増えて欲しいわ……
 あ、エリザベートは増えなくて良いです(
- >>707 
 ハロウィンだもの(溶け顔)
- >>731 
 私はエッジも外したわ
- >>698 
 武装とかはやっぱりかっこいいよね
 この人の全力が見たい
- >>705 
 ●クラススキル・宝具属性が噛み合ってる
 ●保有スキルが攻撃up・NP効率up・回避と基本的に無駄がない
 ●地味にスター発生率アップが仕事してる
 こんな感じだろうか
- >>739 
 信じていいのは0%と100%だってスパロボで学んだ
- >>724 
 100%でも油断するなってスパロボで学んだ(必中直撃応援祝福かけながら)
- >>739 
 100ファン怖いなー
- >>710 
 鬼の角もまたいいぞ……!
- >>743 
 磨伸先生おっすおっす
 アニメ化やりましたね!
- >>731 
 でも敵のダストシュートは決まったりするんだよなあ…
 やはり確率を自分の都合の良いように過信してはならない…
- >>731 
 肝心な時に外すエッジに比べりゃ平気平気
 負け戦と思ってたら零度2連ヒットで巻き返した時は焦ったぞ
- >>743 おは磨伸 
 綾香どころかセレニケまで拾ってくる守備範囲の広さは本当凄い
- >>753 
 少年時代を思い出してただ好きなポケモンと戯れるもよし
 ガチのネット対戦に走ってもよし
 ミニゲームに嵌ってもよし
 で遊び方多いからね
- >>754 型月グッズは抽選も多いし、試写会、舞台挨拶、イベント、ライブ等も抽選あるからなぁ… 
 まぁそれ以前にFGOのガチャという最大の強敵がいるしネ
- >>756 
 確かに過去エイプリルフールも調べたらアレだったし
 もう真面目にコラボしちゃえよレベルのものだった
- ざっとみた感じ確率に弄ばれるポケモン勢とスパロボ勢とTRPG勢とFE勢かー 
 クリティカル連発出来るときとファンブル連発出来るときとあるからやっぱり運って波あるよねー
- >>759 
 だからみんな効果なんてないとわかりながらもガチャ宗教に傾倒するんだよ…
- >>712 
 あとは、そうだな。
 序盤のレフさんの爆殺から逃げのびたのが、主人公ではなく魔術協会から派遣された魔術師で、
 あまりにも外道野郎だったから、ジルドレ(狂)とかその盟友とかレジライとか犯罪界の帝王とかばっか召喚してゲーティアを打倒し、そのまま世界征服に乗り出したカルデアが存在する世界線とか……
 …………だめだな。シリアスでいったらむごすぎる展開になるから、仮に実現してもギャグ風味の期間イベントにしかならんな。
- >>767 
 誤字ってるー幾らです
- >>739 
 99%も信用しないと自分に言い聞かせてガチャを回すようになってしまったよ…。
- >>754 
 きのこも肝心なところで100ファンブル出して街一つ滅ぼしたしね
- >>762 個人的に確率は分類できると思うんだ 
 ・システム的確率
 ガチャ、スロット、占いなど
 ・動作的確率
 ダイス、ルーレット、コイントスなど
 ・直感的確率
 じゃんけん、カードゲームなど
- よくNP調整の為に攻撃する時クリティカル確率10%でも引き当てるから困るよね 
 「今出すんじゃなくてもっと有効的な時に出せよ!」
 って思う。
- >>729 
 うわぁ....このラインナップなら弓クレスさん出せそう
- つまり…ボックスガチャが最高ということだな! 
- >>764 
 目星か
 25もあるから大丈夫やろ
- >>770 
 やることないとき取りあえず体力満タンに回復するよね
 今じゃないんだ、せめて心理学とか説得ロールとか戦闘でクリティカルくれさいお願いします
- >>739 
 99なんて「俺は今からファンブルするぜ!」って言ってるようなもんじゃないか
 (同セッションで2回100ファンした)
- >>783 
 デビルマン!
- >>772 
 それに関してはもらえる経験値の最低値が固定値で保障されているのでそこまで痛くない。
- >>786 
 プニキからの流れなのでは?
- >>786 
 プーバーってなんかかっこわるいし…
- >>786 
 プイバー
 うーん……
- >>722 
 狂気未来神話ゾティークとか?
 ……いや、セイレムでアレだったんだ。ガチでそっちにいったらヤバいか。
- >>780 
 ええやんけ!初めてでこれはセンス感じるわ!
 >>781
 https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html
- >>796 
 ハランデイイ
- >>781 
 マーリン「ホームランダービーの話をするとしよう」
- >>787 
 シュリュズベリイ博士かな?
- >>792 
 3人目がメルトやイシュタルで第3スキル使った時に起きたら少し凹む
- >>781 
 マーリン「ホームランダービーの話をするとしよう」
- クリティカルなど不要。真の英雄はバスターブレイヴチェインで粉砕する 
 つまりヘラクレスこそ最強!
- >>751 
 冬コミで明らかになるのが楽しみだよ。
 設定資料が出ればこれまで以上に茨木ちゃんの絵が増えるはず。
- >>790 
 そんなあなたにこの礼装
- ????出にくすぎワロタ 
- >>798 
 欲
 1.5部は人間の欲望の話だったし
 あとリヨイベ
- >>780 
 立派な職人が誕生してて草
 さぁその欲望を開放しろ……!
- >>798 
 うーん…「死」かな
 (極悪ピックアップを眺めながら)
- >>798 
 個人的には「進」かないい意味でも悪い意味でもすすつずけた一年だった。
- >>798 
 悪かなぁ
 人の悪性とかそういうのが見られる場面が多かった気がする
- >>798 
 礎
 二部開始の基礎なのだな
- >>731 
 普段は割と当たるけど相手がかげぶんしん使ったりすると一気に怪しくなるんだよなー
- >>798 
 「疑」じゃないかな
 1.5部はとにかく疑いまくった
- >>813 
 カットカットカットカットォォォ
- >>798 
 留かな。
 大きく進んでこそいなかったからな。布石はあったが。
- >>822 
 実際伝わる人であれば伝わるからなぁ
- >>822 
 早速素材の使いどころだオラァッ!!
- >>817 
 実装時にトレンド見てfgoやってない人がそっち連想してたな
 他にはゾイドファンも
- >>798 
 間
 一部と二部の繋ぎ的な
- >>823 
 この表情初見時にFXで有り金全部溶かした顔思い出した
- >>823 
 この落ち込み顔が一番好き。
- >>823 
 ダビデに目の前でお義父さんと呼んでいいよって言われた時こんな顔してたんだろうな
- >>798 
 いろいろるけど一番は「嘘」かな。1.5部の黒幕どもは己を偽ってる奴らが実に多い。
 モリアーティ=語るに及ばず。
 シェヘラザード=他人を強引に役者に仕立てるってあんた……
 キアラ=マーブル・マッキントッシュです!
 道満=結局、ルチフェロなりしサタンってなによ。つか、おまえの目的なによ?
 ラウム=ランドルフ・カーターです! クトゥルフ作品的に信頼置けるでしょう?
- >>823 
 どうやらラクダを飼えず落胆しているようだ
 無理もない
 ラクダの話をするとしよう
 漢字で書くと駱駝だ
 ラクダにはヒトコブラクダとフタコブラクダの2種類がいる事は皆知っているね?
 背中のコブの中身は水、というのは迷信で実際には脂肪なんだよ。エネルギーの貯蔵のみならず日射から身を守る断熱材として機能する。乾燥地帯に生きるには最適な適応と言えるだろう。先程言った通りコブの中身は水、というのは迷信だがラクダは水を一度に数十リットル程度摂取することが可能だ。オアシスを巡る生態の上では一気に飲んで身体に貯めておくのが大事なことだからね
 ラクダと言えば砂漠、砂漠と言えば砂嵐だ
 砂嵐は建造物をも削るまさしく暴力の嵐
 砂漠を征くには風除けの加護が必須、とは呪腕のハサンくんの言だったかな
 ラクダはこの砂塵対策として鼻を閉じる事ができる。睫毛も長く、目を保護するための瞬膜も備えている。哺乳類としては貴重だね。
 また砂漠を渡るため脚はクッションのように、かんじきのように圧力を分散する構造になっている。砂の上を歩き続けるための適応だ
 以上で挙げたようにラクダは乾燥地帯に最も適応した家畜である、と言えよう
 当然人間との関係も深い
 物資の運搬のみならずラクダ乳などの食用、なめし革や毛としても用いられる。日本の鯨のように残すところは無いということだ。聡明なかの砂漠の女王がラクダにご執心なのも納得というわけだね。ガーデンオブアヴァロン!
- >>834 
 あー言われてみればそうだった
 今度からは名前のとこ塗りつぶすなりしとく
 指摘ありがとう
- >>798 
 狩 とか?1部の残党狩りの一年だったし
- >>835 たまに見る物知り真面目マーリンすき 
- >>837 
 おっと真名
- >>836 
 クッソ笑かしやがってwww
- >>795 
 トリスタン「翼ある貴婦人!懐かしい」
- >>836 
 足元、といったな
 (なんかあったか……?あっ)
- そういえば前にも話題になった、このスレでの1.5部サーヴァントの真名公開ラインってどうします? 
 年明けからって意見が多かったけど、煮詰めて話した方が良いと思って
- >>841 
 分かる。SN組みはクラス名で呼んじゃうよな
- >>798 
 「試」とかどうだろう?ブレイクシステムの導入だったり、メガロス登場シーンの立ち絵の入り方だったり、剣豪やセイレムの特殊演出だったり、色々な試みがされた1年だったんじゃないかな?
- >>849 
 ドレイク「そりゃあ、カルデアから給料もらうことで働く契約になってんじゃね? 私は全部酒に変えてるけど」
- >>846 
 2部開始時で良いと思う
 もうそこまで行くと1.5部クリアしてないと何も議論できないし
- >>836 
 俺の渡した素材使ってくれて感動
- >>858 
 お前ってやつはセイバーでもバーサーカーでもクリティカルアタッカーよな
- (クーフーリン虹の魔眼開眼しないかなー) 
- >>847 
 抱きしめたくなる……
- >>856 
 このシーン台詞も相まって妄想捗るから好き
- >>860 ようこそ型月へ… 
- >>860 
 FGOからSNやった勢の声が聞けてウレシイ…ウレシイ…
- >>863 
 ワカメのライダァァァァ!とかコハエースのおかげだね。
- ロマンがカルナさんにパンの購入を頼んでたし 
 カルデア内での電子通貨とかは流通してる可能性があるね
 それでアマデウスの新曲やアンデルセン、シェイクスピアの新刊をデータ購入とか
 夏イベのごとく賭けに使ってみたり
 ダビデン信用金庫もおそらく、その一環だと思われる
- >>858 
 吸引力の変わらないダイソン卿
- SNはパッケージで桜に一目惚れして買ったなー。桜ルートは当時中学生には辛かったけど今でも一番好きなルート 
- >>874 
 スパルタ印の胃腸薬…
- >>868 
 うちではイベントでQカード性能アップのアイテムがあると、ステラ+ランスロットの宝具2連射+クリ殴りで3ターン周回できないか試してるよ。
 逆流にQバフをかけて宝具を打つとNPを50くらい回収できたりするから、孔明とかで連射が十分可能なんだよね。
- >>875 
 ああ、ついでに君からの流れでスパルタが妙なことになってるから見学していくと良い
- >>872 
 セイバァァァァ!と叫びたくなる時ない……ない?
- SNやってると言っても、Fate√でやっとギルが出た辺りまでしか進められてなくて…早くHFで真アサシンにコロコロされるエンドが見たいぜ 
- >>879 
 4次のライダーが5次のライダーの服装してました……
- >>885 改変上手すぎて草 一瞬気づかなかった自分が憎い… 
- >>888 
 モッチースキーはブレないな…。
- >>888 
 苦しくて女の子になるとこに惹かれる。
 だが私はお館様になれぬ。今度のガチャですり抜けて欲しい。
- >>888 
 そうだね。後ろからハグして大丈夫,大丈夫って愛情たっぷり与えたいよね
- >>888 
 正直このシーンでちょっと興奮したのは自分だけではないはず。
 それはそうとイベントで出てきてくれるのを待ってるよモッチー。
- >>885 
 テメェは休日だろうが、夢(地位と黄金と名声!)の為に全力だろうがよお!
- >>900 
 多分その時点のきのこはうっ、となったんだろうね。
 だがプロトタイプはお願いしたい。まじで。
 どの局面で愛歌サーヴァンツが出てくるのかとか。
 プゥゥゥゥゥゥサァァァァァァ!の活躍とか見たい。
- >>901 
 これ見るたび至近距離補正込みのショットガン(スナイドル銃)ぶっ放してるTRPGにも思えてくる......
- >>893 
 凸二神という追い風を携えて、最後の灯火(※最後尾)として大活躍してもらってる
- きのこ氏がカルナみたいにエレちゃんには活躍して欲しいと言ったらしいのでイベント怖いでしょう…またザザザザザ〜展開やだよぅ 
- >>905 
 じゃあ俺がこの子保護するよ
 烏の叔父様全然来ないんだけどな
- >>861 
 let's 狂化してモンスターステイトをアクティベートさせるしかないアルな
- >>905 
 セイレムから連れ出したつもりで貼ったんだがな……
- 土方さんは死にやすいというイメージがあるが、 
 3waveを6~7ターンで終わらせられるのなら、敵の攻撃ターンが来るのは実際4回位だから
 スキルのタイミングさえ読めれば特別に守らなくてもマスタースキルのみで意外とボスまで行ける
 ヒッジでイベクエをイベ礼装固めで6ターン周回する方法を編み出すのが最近のイベントの密かな楽しみ
- >>909 
 優秀な隊員の素晴らしい成長ぶり、コレには鬼の副長もニッコリ
 俺もお前も新撰組だ!!!!
- >>914 
 ちょっとあの塔は擁護できない
- >>905 
 そうだな嫌がってるのに無理やりはいけないもんな…
 うちにこないのは、そういう事なんだろうな…
- >>912 
 というより、ラウムが都市セイレムそのものを触媒に、魔女裁判やってた頃のセイレムを召喚(その当時の住民たちもサーヴァント的なものとして付属召喚)。
 その住民の一人がアビゲイルだったって感じじゃ。ただアビゲイルは自分がやらかした罪から逃れられないほど苦しんでるから、セイレムから出ることを本能的に厭う。
- >>917 
 そっか、罪の意識を払拭出来ないまま偽りのセイレムが崩壊したらアビーはそのまま消えてしまうんだったかそういえば
- >>922 
 修正液かな?
- >>922 
 黒だと犯人
 白だとボロス様
- >>910 
 俺も歳三は好きだぜ!燃えよ剣の頃から土方歳三が大好きで、オリジナルで考えてたこともあったくらいだ。
 Fateの歳三も司馬遼太郎の影響を感じさせるパーソナリティーなのが嬉しい。髄液とか色々足りなくてスキルMAXになってないのが悔しいし、聖杯もあげたいのに足りないのが悔しいくらいだ。
 だけど彼のために二神三脚をレベル100にさせようと育てている最中だぜ。攻撃力の増加量も考えれば、絆礼装よりも有益だからね!
- >>924 
 鍵がなくても「あなたの心をアンロック」すればいいじゃない(心じゃないって意見は聞かない構え
- >>927 
 ヨグソトース「私の体の一部に繋がってるよ。よくそこから型月世界を眺めてる。……ようするにそれがアビゲイルの宝具だ」
- フレンドにギル3人を全員100にしている人がいて、憧れるけど聖杯足りん・・・もっとくれないかなぁ 
- ゼロサムの方のFGO、4話まで期間限定公開中だよー 
 https://comic.pixiv.net/works/4300
- >>929 
 ありがとうガチコタロニスト
 こちらから返せるものは「小太郎くんは使えるぞ!今まで数々の大事な場面で小太郎くんに助けられ続けたぞ!小太郎くんいいよね」という証拠になる記録の一端くらいしかない…
- >>933 
 とりあえず次のクリスマスで一つもらえるかもしれないね、術ギルがいるから奮発して二つくれたり。
- >>894 
 ハサン先生、良いよね……
 劇場版のハサン先生のセリフで個人的にいちばん好きだったのが
 「流石は最優のサーヴァント。心臓を奪われるよりも、自身の闇と対峙することを選んだか」
 ってセリフなんだけど。原作だとここらへんかなり違うんだよね
 HFルートをプレイする時は、昔と今とでハサン先生のキャラ像がどんな風に変わってきたのかに注目するのも乙かもしれないですな
- >>943 
 うん。なんというかむっちゃ仕事人気質で仕事ならなんでもするし、仕事じゃないなら特になにもしないって感じは昔からあった。
 ……ただ後年の作品で老人介護したり、暇さえかればマスターの部屋や街の掃除したり、不良を更正させたり、賊の類を撃退する、もしかしたら紅茶といい勝負できんじゃね?なジャスティスぶりを発揮していくとは、その時には夢にも……
- >>712 
 唐突に閃いた!
 アクセルゼロオーダーで第四次聖杯戦争から生還したロード・エルメロイ。
 彼はエルメロイ二世が「あなたが魔術協会で革命を起こしてカルデア設置したんだよ(意訳)」をマジで受け取って、魔術協会を刷新。カルデアを設置。
 するとカルネアデスでこの世界に未来がない(元特異点&剪定事象だから)ことがわかり、世界を守るために本当の歴史をぶっ潰し、エルメロイ家が魔術協会で覇権を握ったこの歴史こそが正しい歴史だと証明するため、主人公たちの世界を焼却しようとしてくる……!
 ……うん。なかなかシリアスでかつギャグも入れられそうだ。
- >>888 
 このシーン性癖捻じ曲げられたなぁ
 守りたいけど虐めたい
- >>938 
 構わなければ良くない?NG にするとか
 相手にしなければいい気がするんじゃが
- >>948 
 まぁ呼ぶならプロトセイバーなんだろうけど、俺はアーサープロトだからプーサーって呼んでるなぁ。
- まぁこういうのは多少本来のと違っていても本人なりの呼び方で良いんじゃない?酷いものじゃなければさ。 
- zeroみたいに戦闘機に乗る剣スロ見てみたい 
 騎乗スキルと騎士は徒手にて死せずの相乗効果で物凄い事になりそう
- >>950 612忘れてた…すまない…2に書いときます… 
- >>955 
 一発殴って正してやろうと言う円卓好き……
 友情ではない友情のようなものいいよね……
- >>956 
 狼王2匹とゴルゴーンの画像は色々と凄かった
- >>962 
 彼はビースト狩りで忙しいから……
- >>919 
 真の聖人は目で救う!
- >>961 
 その3人が来ると匿名卿の胃痛がマッハなのでボールス君も実装してやってくれ
- >>961 
 場合によっては事件簿→VSモルガン(予想)でケイ兄さん大活躍だな!
- >>924 
 そらもう恐らくラヴィニアちゃんの角がピッタシよ
 え、鍵穴の形状?知ら管
- >>971 
 アーラシュも大絶賛してたな
 生前の馬より言うことを聞く
 不満があるとすれば、大型バイクに跨るより自分が走った方が速いというくらいだ
- >>959 
 ブリテンから動けない存在だと油断してたらトリスタン幕間ですよ
 グンヒルドさんやプレラーティを見て知ってるつもりだったが改めて高位キャスターは本当にヤバいと再確認
- 三厳め…このような楽しい乗り物を… 
 (バイク騎乗)
- >>974 全てはここから始まったのだ 
- 再臨で着込む鯖が好き 
- >>978 
 神は神でも外なる神ですねこれ(SAN値0のごとき有様を横目に)
- >>979 
 引かせる気無さすぎて草
- >>978 
 貴様は神霊鯖二体に対して撤退するしかなほどの傷を負わせ、結果的にウルクでの人理修復に大きく貢献したイモータルライトハンドビッグブリゲイドの活躍を忘れたと?
- ランスロットについて話してたらマシュ礼装すり抜けでナイチンゲールさんと剣ランスロットがうちのカルデアに来てくれた 
- >>985 
 新宿ならよくある事だろ(創作に侵された脳みそ感)
- もうすぐ1000か 
 ところで114個目のスレは次元の彼方に吸い込まれたってことで良いのかな?
- >>984 
 マシュとアマデウスの会話は1部と1.5部のぐだマシュが歩むものだよね
 だから凄く大事なんだよな
- 結局今日もクリスマスイベントは来ない感じなのかなぁ 
 早く来てくれー
- >>977 
 つまりモッチーですね分かります。
 ほーら、かわいいしカッコイイ。最高ですね
- >>987 
 虚数事象になったんやろ
- >>1000なら妹マシュと姉マシュ 
- >>988 
 きのこがアルトリアについては書くの渋ってるからなぁ
 SNで確かに完結した感はあるからね彼女
- >>1000なら神風魔法少女イベ開催 
- fgoコミカライズはイベントに触れるんだろうか。触れないなら廃棄孔は大分改変されそうな 
- 我とセイバーが挙式をあげる 
- 1000ならピュアクトゥルフ 
- >>1000なら神風魔法少女イベ開催 
Fate/Grand Order 雑談スレッド113
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています