型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2040

64

  • 1名無し2025/09/29(Mon) 13:05:16ID:A3MDI3Mjk(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 945回の結婚式』
    https://bbs.demonition.com/board/13229/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/13217/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/09/29(Mon) 22:18:14ID:I3MTE3OTc(1/1)NG報告

    しょうちした きさまはきる

  • 3名無し2025/09/29(Mon) 22:22:44ID:kyNzIyMjk(1/2)NG報告

    斬った結果だけを残すネウロの最強兵器
    召喚した時点で対象は既に切断されているという絶対回避不可能な刃

    召喚に時間が掛かることと魔力消費が莫大な事が欠点

    刺し穿つ死棘の槍みたいな因果逆転攻撃は創作では結構あるけど、最終戦で使われただけに効果だけなら最強クラスだと思う
    (召喚までの隙の大きさがあるので、総合的な優劣はつけられないけど)

  • 4名無し2025/09/29(Mon) 22:22:55ID:Q0NDEyOTE(1/1)NG報告

    人はそんな薄い鉄の板を通されただけでも絶命するものなのでしょうか?()

  • 5名無し2025/09/29(Mon) 22:28:52ID:czMTQzNTQ(1/1)NG報告

    GNフィールドを斬るための実体剣

  • 6名無し2025/09/29(Mon) 22:34:41ID:AyNTk0OTQ(1/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BXXqaZQcxFI&pp=0gcJCfYJAYcqIYzv
    ゼンゼロ、とりあえずタコのイドリーちゃん欲しい

  • 7名無し2025/09/29(Mon) 22:35:04ID:E5MjMwNDI(1/1)NG報告

    次元の壁を切り裂いて異なる2つの世界を行き来出来る魔剣

  • 8名無し2025/09/29(Mon) 22:39:38ID:E2OTE5NzI(1/5)NG報告

    ゴーストフィクサーズの主人公が使用するGHOST(早い話SCPオブジェクト)、ゼッタイキル剣
    「ゼッタイキル」と書かれただけのおもちゃの剣だが、鞘から抜いた後の一回のみ相手の硬度を無視して斬り裂く事が出来る
    斬った後は斬れ味のないおもちゃになり、鞘に戻して抜刀する事でまた使用可能になる
    おもちゃなので当然ながら刃渡りも短い

  • 9名無し2025/09/29(Mon) 22:47:46ID:g1MDc4OTM(1/1)NG報告

    戒律の縛りの全てが、己を殺戮の凶器である剣にするってマジキチ戒律を持つマグサリオンのある意味必殺と言える、ファンからの通称は看破斬滅剣
    ようは敵の人間性を全て理解すれば、敵に対する特攻性を獲得するようなもの
    メタ的には人物描写が完了した敵の退場確定演出とも言える

  • 10名無し2025/09/29(Mon) 22:47:57ID:g3MDk0OTM(1/4)NG報告

    >>6
    バージョン後半?のメンツがぞろぞろ来たか・・・

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1HP7HtRf2O4

  • 11名無し2025/09/29(Mon) 22:48:39ID:Q5OTc1Nzc(1/1)NG報告

    俺の夏はまだ終わってなかったようだ…

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=BJPF80lKBEg

  • 12名無し2025/09/29(Mon) 22:52:26ID:YyMjI4MDA(1/1)NG報告

    何度見ても次元の違いを感じさせる氷塊ぶった切り

    何が恐ろしいってこれ、狙ってやったわけじゃなくルフィに向けて放った斬撃の「余波」でしかないって事よ

  • 13名無し2025/09/29(Mon) 22:56:10ID:M2ODM5Nw=(1/2)NG報告

    https://x.com/ggene_eternal/status/1972592183774441538?s=19
    好きな機体のURが耐久型だとなんともいえない気持ちになる

  • 14名無し2025/09/29(Mon) 23:03:43ID:kyNzIyMjk(2/2)NG報告

    逆に因果逆転攻撃の中ではかなり弱い部類だと【常笑いの魔刀シュラムッフェン】

    適当に振るだけで5〜60メートル以内なら任意の物体を切り刻む斬撃を飛ばせる
    また使用者を自動的に防御する機能もある。便利

    欠点は
    「対象ではなくて空間を切り刻む」
    「攻撃と防御の切り替えには隙がある」こと

    前者は音速で移動すれば避けられるし、後者は隙のタイミングが完璧に読めれば攻撃を通せる。ね、簡単でしょ?

  • 15名無し2025/09/29(Mon) 23:11:41ID:U0OTQwMg=(1/1)NG報告

    剣豪なら橋くらい斬れる

  • 16名無し2025/09/29(Mon) 23:19:26ID:E2OTE5NzI(2/5)NG報告

    プリンセスプリンシパルHC4章のPG12スラッシュ
    公開前に「刀による〜」として設定されたのだが、本作においておよそ刀と言えるモノを使っているのは主人公チームの一人だけであり、ファン達が思わず苦笑したとか

    まぁ実際に見たらものすごいシリアスシーンだったわけですが

  • 17名無し2025/09/29(Mon) 23:45:28ID:czMjM5Mzk(1/1)NG報告

    危険な任務に絶対同行させないと行かないけど何か危ない目に合わせたら宇宙人側からマイナス感情向けられかねないってマル本人が思ってるより厄介な枠だよね

  • 18名無し2025/09/29(Mon) 23:58:16ID:g4NDg4MTk(1/2)NG報告

    夏はまだ終わらないさ

  • 19名無し2025/09/29(Mon) 23:58:43ID:IyNzM2MDQ(1/1)NG報告

    神咒神威神楽の壬生宗次郎
    あらゆるものを斬る能力を持つ

    今日更新のFGOのシナリオを読んで、色々と違う部分はあるけどふとこのキャラを思い出した

  • 20名無し2025/09/30(Tue) 00:01:16ID:M1NTkyNDA(3/5)NG報告

    とうとい……

  • 21名無し2025/09/30(Tue) 00:16:16ID:M1NTkyNDA(4/5)NG報告

    サンキューピッチはあそこからさらに熱い展開に持っていくとは
    このチーム本当に粒揃いなんだな
    https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910795718804

  • 22名無し2025/09/30(Tue) 00:24:05ID:E3MTMyMjA(1/1)NG報告

    >>21
    なんて優秀な先輩たちなんだ…

  • 23名無し2025/09/30(Tue) 00:27:37ID:QwMjIyMzA(2/2)NG報告

    鬼人幻燈抄終わり……
    良質な人情話がたくさんあった……

  • 24名無し2025/09/30(Tue) 00:29:09ID:AzMTE5ODA(2/2)NG報告

    >>10
    CV:M・A・Oの葉瞬光も気になる

  • 25名無し2025/09/30(Tue) 00:32:07ID:k1MzA4ODA(1/1)NG報告

    白虎を封じた護神剣による斬撃! 
    ルナの寿命は大幅に減る

  • 26名無し2025/09/30(Tue) 00:41:29ID:A0NDU2MTA(1/1)NG報告

    イメージしたものを切る、と言えば
    ユーベルの『大体なんでも切る魔法(レイルザイデン)』が浮かぶ

  • 27名無し2025/09/30(Tue) 00:44:06ID:g5Mzc4MzA(1/2)NG報告

    認識を斬っちゃおうね
    もうお前らはリンゴが何なのかわからないよ

  • 28名無し2025/09/30(Tue) 00:45:32ID:kxODI0NjA(1/1)NG報告

    蛇腹剣すき

  • 29名無し2025/09/30(Tue) 00:51:44ID:Q3Mzg0NDA(1/2)NG報告

    小鳥ED

  • 30名無し2025/09/30(Tue) 00:53:20ID:I0NTQ0MA=(1/6)NG報告

    ゼアル終了!えっⅢないの!?
    このFNo.シリーズやCNo62やNo.98は・・・

  • 31名無し2025/09/30(Tue) 00:54:48ID:g5Mzc4MzA(2/2)NG報告

    最後の最後で召喚口上言わせてもらえるホープ君、最高に誇らしくて好き

  • 32名無し2025/09/30(Tue) 00:55:52ID:c3NjQ5MA=(2/2)NG報告

    ゼアルIIIでもシャークはまた裏切らざるをえない状況に陥るというもっぱらの噂

  • 33名無し2025/09/30(Tue) 00:57:47ID:Y1OTU5OTA(1/2)NG報告

    >>32
    定期的に洗脳されたり、裏切ったりしてそうな神代兄妹

  • 34名無し2025/09/30(Tue) 00:58:09ID:UyMjQ5ODA(1/4)NG報告

    >>30
    アンナがナンバーズ使えるようになる回とか
    遊馬とベクターのタッグデュエルで残りのVカードが大暴れする回とか
    ゴーシュとアリトがひたすらに熱い攻防を繰り広げる回とか
    どこかにあるんだ…あるはずなんだ…

  • 35名無し2025/09/30(Tue) 00:58:41ID:I1OTQ4MTA(2/4)NG報告

    遊馬のデュエルを心から楽しむ心が失われるのはそりゃそうなるわなっていう戦いの連続だった・・・

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=U54GPvpLrnY

  • 36名無し2025/09/30(Tue) 01:00:27ID:Y1OTU5OTA(2/2)NG報告

    >>35
    城之内とか十代とかもそういう回復するデュエル回があったよね

  • 37名無し2025/09/30(Tue) 01:00:42ID:UyNDAyOTA(1/1)NG報告

    アストラル君、一個だけ良いかい?
    バイロンの姿に戻してやれよ!?w

  • 38名無し2025/09/30(Tue) 01:01:14ID:I0NTQ0MA=(2/6)NG報告

    >>37
    過去変えたくないから仕方ない・・・Ⅳの傷も戻ってないし・・・

  • 39名無し2025/09/30(Tue) 01:02:46ID:UyMjQ5ODA(2/4)NG報告

    やっぱあの状況でベクターを受け入れられるの凄いよ
    ゲスい悪役を根負けさせて浄化するのZEXALを象徴してる

  • 40名無し2025/09/30(Tue) 01:02:46ID:QwOTMxMDg(1/2)NG報告

    ベクターのあのシーンにユニコーンが流れてないのだけが心残りだった

  • 41名無し2025/09/30(Tue) 01:03:03ID:I0NTQ0MA=(3/6)NG報告

    >>32
    サスケェも革命後は裏切ってないだろ!イリス関連なら裏切るかも...

  • 42名無し2025/09/30(Tue) 01:03:24ID:Q3Mzg0NDA(2/2)NG報告

    来週からみんなに笑顔を!

  • 43名無し2025/09/30(Tue) 01:04:01ID:YxMzA4MTA(1/3)NG報告

    >>35
    最後の最後までNO.107!?に驚く視聴者達との実況楽しかったぜ

  • 44名無し2025/09/30(Tue) 01:05:07ID:MxMjc2MjA(1/1)NG報告

    >>39
    歴代主人公の中でもダントツの光属性だと聞いたことある。敵対者に対する情けや信じることはピカイチだって。

  • 45名無し2025/09/30(Tue) 01:06:09ID:I1OTQ4MTA(3/4)NG報告

    ホープ勢ぞろいや猛攻のシーンが凄く好きだった
    その布陣を遊馬が打ち破るデュエルスフィンクスの高まりを感じた

  • 46名無し2025/09/30(Tue) 01:06:22ID:QwOTMxMDg(2/2)NG報告

    >>41
    神代家が残ってるとなると王様シャークさんはベクターと決着つけた後子孫残したんだよなとか考えると色々裏切りネタは生えさせる事ができるんですね

  • 47名無し2025/09/30(Tue) 01:08:30ID:U4Nzc4NzA(1/1)NG報告

    >>10
    なんだぁこのまた性癖に刺さりそうなのは?
    そういえばサービス直後くらいからあったPVのドラゴンのシリオンはまだかぁ⁉︎

  • 48名無し2025/09/30(Tue) 01:11:29ID:UyMjQ5ODA(3/4)NG報告

    >>42
    シンクロ次元編も一気見したら印象変わるんかなぁ
    なんやかんや好きなキャラは多くて影響されて組んだデッキも多いのよアークファイブ
    超重武者があんなことになるとは思ってなかったけど

  • 49名無し2025/09/30(Tue) 01:12:14ID:k2MTc3MDA(1/2)NG報告

    しかしいつ見ても、最後のヌメロンコード復活祭りは夕方アニメの制約的にああなった感あるな…
    許されるなら日和らずに、喪われた命のままにしていたと思うんだ、伝えたいテーマ的にも

  • 50名無し2025/09/30(Tue) 01:13:34ID:I0NTQ0MA=(4/6)NG報告

    あと絶許ドン千が思った以上に絶許ドン千だった..,


    やったこともカード効果も傲慢すぎるよ...

  • 51名無し2025/09/30(Tue) 01:16:04ID:I0NTQ0MA=(5/6)NG報告

    >>49
    でもアレ以上遊馬にメンタルダメージバーン与え続けたら笑顔どころじゃないだろうし...

  • 52名無し2025/09/30(Tue) 01:16:04ID:g4NjYxMjA(1/1)NG報告

    不可視・無音、硬度を無視して切断する空間の断裂
    見てくださいよ気軽に飛ばせるこの斬撃の数を
    普通なら勝ちですよ なお

  • 53名無し2025/09/30(Tue) 01:16:31ID:YxMzA4MTA(2/3)NG報告

    >>50
    でも俺は隠された物の場所がわからないなら、地上世界丸ごと吸収すれば結果的にヌメロンコード吸収できるやん
    とかいう豪快さは思わず好きになっちゃうの

  • 54名無し2025/09/30(Tue) 01:18:06ID:I1OTQ4MTA(4/4)NG報告

    ぎゅっと握るのが最高なんですよね(後方腕組み

  • 55名無し2025/09/30(Tue) 01:18:34ID:k2MTc3MDA(2/2)NG報告

    >>50
    ドン千「ただ一個だけ弁解いいか? ベクターの両親の死因自体は我関係無いからな! 我が介入する前の話だからな!? 逆にビビったぞ」

  • 56名無し2025/09/30(Tue) 01:20:08ID:M1NTkyNDA(5/5)NG報告

    お高くて斬れ味が良い薄刃ニッパーで斬るときは……斬るモノや斬り方に気を付けようね!

  • 57名無し2025/09/30(Tue) 01:21:14ID:UyMjQ5ODA(4/4)NG報告

    人間になったドルベが使うデッキ、実はテラナイトなんだよね(何故かリンクスに存在するボイス)

  • 58名無し2025/09/30(Tue) 01:21:39ID:gxNDcyMjg(1/1)NG報告

    >>42
    家庭環境に問題があって心に闇を抱えてるから遊矢は実質ゼアルキャラ

  • 59名無し2025/09/30(Tue) 01:23:08ID:I0NTQ0MA=(6/6)NG報告

    >>55
    ベクターをベクターにした事実は変わらねぇよ!


    しかもドン千復活している可能性あるかもしれねぇじゃねぇか!最後のやつ考えると...

  • 60名無し2025/09/30(Tue) 01:24:12ID:k3MTc4NDA(1/1)NG報告

    >>35
    中の人のせいで代行天使握ってドン千戦に参戦要求される小鳥ちゃん

  • 61名無し2025/09/30(Tue) 01:35:56ID:Q1MzI1OTA(1/1)NG報告

    >>35
    楽しかったぜ〜オマエらとのゼアル実況ごっこ〜! 
    が、本当にゼアルが5D'sと同じレベルで青春で思い出で永遠に大好きな自分からしたら本当に楽しかったし、心から面白かった!
    コレは満足したぜ…………

  • 62名無し2025/09/30(Tue) 01:36:18ID:YxMzA4MTA(3/3)NG報告

    >>19
    宗次郎は御前試合で言われてた戦闘中常に殺気全開だから殺気が常に全力で突きつけられてて通常の攻撃動作の直前にある殺気の揺らぎが感知できない、みたいな描写がカッコよかった

    まぁ作中そんな小技みたいな要素が介入する規模の戦闘後にないんですけどね

  • 63名無し2025/09/30(Tue) 01:40:24ID:k1MTU3ODA(1/1)NG報告

    神速の抜刀によって空気を弾いて真空を産んで敵を吸い込み二段構えを更に必殺にするという小粋な設定がある必殺技

  • 64名無し2025/09/30(Tue) 01:43:32ID:I3ODc3MjA(1/1)NG報告

    創作あるある
    都合の悪いのものだけを斬る剣

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。