型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 943』
https://bbs.demonition.com/board/13181/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
https://bbs.demonition.com/board/12830/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/13182/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>2
士郎が女の子に?!>>7
サンクス>>5
販促のためにストリーマーにリアル鍛冶やらせにいかせるPV作ってるのアホで好きhttps://x.com/pj_sekai/status/1968149073539764600?s=46
五周年追加楽曲、何がくるか、どのユニットがどの曲をカバーするのか、放送局が楽しみだわ〜>>17 右上の(0,0)が“げんてん”っぽいことはわかったぜ
YouTubehttps://youtu.be/WihbLsc7FaY?si=ubodXACipn5YGl4U>>19
ちなみにこちらが国内最大の刀…破邪の御太刀だ
刃渡り4.6m
当たり前だが別に人が使うために作られたわけではない親の顔より見た剣の丘(称号とかでもちょいちょい型月ネタあるんでKURO GAMESも多分好きなんだろうというアレ)
倒した戦士の剣でその身と剣を鍛え上げ続けた王
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4__0pJ6UpBwhttps://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000029410
令和の世にあって快楽のための性行為をここまで力強く肯定できるというのは本当に作者のメッセージ性の高さを感じる
それでいてこの話がないと絶対におかしいくらいに作品のテーマも総括しているhttps://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249410980
温泉誘えば来てくれるの可愛いよなゲームに言いたかないけど
アークナイツはシナリオ進める途中でクリアできない難易度作っちゃだめでしょ…ほら、続きとか読めないからさ(絶望)>>13
型月で言えばモルガンとアグラヴェインという組み合わせ>>16
けど製造ラインが無いところで1日10丁は作れるぞなんて言われたらそりゃこうなるわな>>44
この作品で岡本信彦さん知ったわ。デスマーチからはじまる異世界狂想曲より主人公サトゥー
自らが開発に関わっていたゲームの世界に酷似した異世界に転生してしまい、直後に魔物や獣人の群れに襲われそうになるも初心者救済用の機能で魔物達の群れを壊滅し、多大な経験値やアイテムを獲得。
ただ本人は元はプログラマーだった為に新たな人生では鍛冶・薬剤・魔法書籍などの製造業とそれを販売する為の商人として生きる事を望む
…が、行く先行く先で魔物や魔族の暗躍などに巻き込まれるおかげで製造職以外の戦闘職技能もメキメキと上がり、製造した武器・アイテムや本来は平民でもイヤイヤ食べるような食材を美味しく食べられる調理法など様々な研究成果でどんどん名が知られていく事に…
サトゥーの作った武器は中々の業物になっていくおかげで元々は奴○獣人の少女達も上級冒険者クラスの強さに>>57
能力解説オサレを否定した極致が超オサレバトルになった>>58
R18ソシャゲあるあるのドスケベキャラに決まってるやん……目が星のやつは大体ヤベーやつなんだ()
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02901/episode/423417鍛冶といえばドワーフ
https://x.com/geass_game/status/1968193702037426279?t=4NCIIpd_MkyNrcJM0sJLQg&s=19
生意気な奴を酒瓶で殴るのは万国共通の伝統芸
こっちは綴りからしてバーボンっぽいが>>42
ゴルシの癖に逃げるな>>40
価値も一千万の刀
なお部長が居合で振るった勢いで警察署が両断された>>66
傷だらけの夢が風にふかれて転がっていく…
ブリタニア帝国はそんな国、所詮乱世の吹きだまり…マッチ戦特殊勝利効果持ちの公式戦使用不可モンスター
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1968283807947132975?t=DjRrH3q2xj7vaiA-ty0_rA&s=19あー、もしかしてイベントの実装じゃないからさくらの専用メモリーってメダル交換の対象外なのか
よっしゃ引けたぜとショップ行ったら無かったわ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=bXJDd1dPOUY
長夜月の声のトーンのCV小倉唯好き
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=6e44tIoDA_8&pp=ygUh44Ko44OH44Kj44Oz44OI44Oz44G444KI44GG44GT44Gd
ホアキン・フェニックスvsペドロ・パスカルの現代西部劇の幕開け>>65
アリウス生徒みんなPTSDが標準装備くさいの本当に終わってやがりますわ
わかりきったことではあるけど輪をかけてマダム教育どうなっとんねんと>>36
多分あそこで満足して止めてたとしても部長は気づかなかっただろうし、中川達もまあ先輩が買ってきたのなら…と詮索しなかっただろう
それでも突っ走った両さんが今でも好き今回更新分のブルアカのシナリオ丁寧すぎてビビってる
エデン条約とアリウスの後の話としてめちゃくちゃ誠実にやってる印象だわ
サオリ周りあそこまでしっかり書いてくれるとは思わなかった>>75
ウチは羅刹だよーしていた頃の能天気なのかどこ…
いやこの感じもいいけど彦とミュリオン=キュレネ
みたいに別キャラでできれば欲しかったです>>75
HP参照ならオーナメントはエイジリアか
トンネル遺物はなんだろ?英雄か、スキル発動のHP消費が条件満たせるなら蒔者もありかな?
あるいは新実装のやつが最適になるか>>83
キャラ被ってんだ一応設定では戸塚は両津とは別シフトだということになってるから
>>90
神山かれな子って空目して誰だろう…と少し考えてしまった
何て邪悪な生命体なんだろう>>93
スピードワゴン級のクールな去り姿である異性として意識してない姉弟(兄妹)のような関係の幼馴染と思いつきで「お試し恋人」になったら案外うまく行っていつの間にか本気になってる話を見守っていたい。
M∀LICEでDCに挑んだが闇の誘惑事故って全ハンデスする羽目に…
やっぱ闇の誘惑枚数減らして黄金櫃増やした方が安定するんだろうか>>42
阿部寛の声で喋りそうな敵がいる…>>98
どっちもフル投入すべきなのでは?
それはともかく、闇の誘惑は強貪とかと一緒で、打たなきゃ初動なくて負けてた手札なら別に打たない選択しようが結果変わらんかったよ>>100
そりゃハンマーに決まってますよ>>100
斧!なんか美しい風に描いて、読者は挙って恋の成就みたいに喜んでるけど
所詮イムリは悪魔である事を強調してる場面あるし
体位も騎乗位だしで絶対碌でもない事になる前振りにしか見えない>>103
ダンテがこれ言うのが重いし言った本人も後悔してるのが色々と辛いよねhttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/250916c/2
GガンのULTユニットのヒントが「第12回ガンダムファイト」でウルベガンダム説が浮上してる
他の候補はクーロン(登場済み)とブリテン(ほぼジョンブル)ぐらい>>78
監督がミッド・サマーの人という時点でお察し下さい。>>100
高度に文明が発展したSF作品で採用されたの知的な武器>>108
風雲再起じゃね?
乗ってる馬はともかく機体の方は師匠が第12回ガンダムファイト優勝した時に貰ったって設定だったはず。>>100
斧も刃筋立てないと意味が無いし、実戦で使うってなったら鎚の方かねぇ。そんな、澤さん…………
(でも結婚式の回で部下の警官から恐れられたって言ってるんだよな)
https://comic-days.com/episode/2551460909471049547>>108
鉄血周年だし
てっきりガシャに来ると思ったらアスタロトのURだったし
10月にはウルズハント映像版もくるから鉄血期待してたのに…
ルプスかルプスレクスはまだ先かなぁ>>81
デカヌチャンのハンマーはまさに身具だよね>>53
50巻くらいいくんじゃね?>>125
他のキャラのドスケベ衣装にリソース取られたからじゃないですかね。(真顔このまだギリ崩してないといえる絶妙な制服の着こなし具合、これは間違いなく一年生
https://x.com/assaultlily_lb/status/1968291347749642502アカン最近流行ってるヘッダー芸毎回見に行っちゃう
吸引力がダンチ過ぎる斧は銀河の帝国軍でも使われる由緒正しい武器
バリアも張れる>>49
MTに毛が生えた程度の性能だが安価なBAWSと惑星外企業と肩を並べられる技術力だが高価なエルカノと上手い事棲み分けされてるんだな土着企業これは詰んだか?
>>118
お前イムリをなんだと思ってるんや
ファム・ファタールやぞデュエリストカップでもマリスとの遭遇率が高いな〜なんか久しぶりに一つのテーマと遭遇する回数が多い気がする。
>>131
ヘッダー芸という単語を初めて知ったので脳裏に浮かんだイメージが…
「貴様はいつもいつもハハーッとしか言えんのか!!」
「ハハーッ!」やるんだな! へべれけばにーがーでん!
>>145
まあ命の軽さという意味では間違ってないかもしれない>>139
そりゃまあ一口にサキュバスと言っても境遇なんてピンキリでしょうし
1話で切り捨てられたお姉ちゃんサキュバスみたいに上司に恵まれなかったサキュバスもいたというだけの話では?>>145
なんだい、最近所々で江戸江戸と言っている奴らがいるけど一体何が始まるんだい?>>139
それは上司の精神的童貞おばさんが悪い役者俳優の兼業だった声優が専門職になり市場に大きな存在感を出すようになって役者俳優業もやるようになったの、
奇縁もあるのねえコミカライズ版ミルキーサブウェイ、ちゃんとアレが漫画になってるって感じだ
3組がバブちゃんになってるトコよ
https://web-ace.jp/shonenaceplus/contents/3000131/episode/2750/合戦のない大河に慣れすぎて来年の大河で合戦シーンあると違和感ある人出てきそう
>>157
いやまあ、孫に「別の肉体使うために脳を取り出したから傷が残っちゃったんだよね」とは説明できないとは思うが…>>161
サイゲ「じゃあカンストのライバルウマ娘実装します……ディープインパクトとかイクイノックスとかドウデュースとか……」>>162
プリティーをキャストオフしたベルノ良ッ>>165
少し前に見た時はまだ平和だったのか?!>>140
アコード実装されてからはバックアップイグニスター軸が主流だけど、アコード突破されて魔法罠全除去られるとあっさり負けるような
昨日天盃にこれやられたわ…>>145
風間くんが鶴屋さんで
津田さんが馬琴(予定)だっけ?
ノリ良すぎんだろこの2人
べらぼうに関してだけ言えばくっきー自体はまぁいいとして変人役としての起用なのか甚だ疑問>>145
デュエル
火事と喧嘩は江戸の花って言われるくらい日常だったから。>>165
まあまだミナ・ツェペッシュとレベッカ宮本先生とネギ先生と絶望先生が来ていないから大丈夫だろう。
むしろベッキーが来た段階で巨大番長が来るか地球に怪彗星が近づいてからが本番かもな>>145
この2人も伝説の一つに>>165
岸波白野と一柳梨璃がいるのがめっちゃ違和感
そういやシャフトやったな……>>165
零くん(3月のライオン)が事件とか怪異とか災厄とかに巻き込まれそうで可哀想>>168
シャフトカルテット……カルテット?
オーケストラだな>>168
(阿良々木くんみたいな声質の先生ね…)
(ほむらちゃんの真似できそうな声質の先生だ…)>>165
鞠也もいるのがうれしい。ニセコイとメカクシティアクターズはいないか>>162
前話の北原といいここまで走り続けてきてもう動けなくなったシングレオグリが立ち上がるキーになるのが
最初のカサマツからずっと二人三脚…ではなく三人四脚でやってきた二人というのがいいよね
ろっぺーさんもタマちゃんもクリークもイナリも健康ランド師匠もオグリにとって大きな存在だけど
やっぱり最後はこの3人の物語に立ち返るんだなと>>168
糸色望「久々に呼ばれて来てみればなんという事でしょう…
絶望した!石○が■■で××で△△に絶望した!」
まどか「うわ~!そんなあまりにもアレな話聞きたくなかった!」
糸色望「そうでしょうね…ですが、その話をするのはお前で百万回目だという話を聞かされる事もあるんです!」>>144
何故か、コナンのワンシーンって言われても違和感ない気がする…。>>165
しかしこの中で人畜無害そうなまどかちゃんと岸波が最終的に宇宙・次元規模の事象に関わるレベルの存在になるというのがまた(アルティメットまどかちゃん・ムーンセルを統べる月の新王)>>155
ユニット設置邪魔するとキレるの面白いの>>157
「そのオデコの傷はー?」
「これはね、宿儺との戦いの時についたんだよ」
「ふーん」
みたいな会話があったとしたらまぁこういう誤解にもなるやろなみたいなギリ経緯がわかるラインなのが笑う>>153
そういえばクイーンズブレイドの新しいアーマーブレイクゲーがSteamで出るらしい
https://x.com/qb_rebuild/status/1968248408470392945?t=Bs7-7bY314LVzNOuUelPcA&s=19学マス、運動会のパンフで燕副会長(役の天音さん)がステージ衣装着てるらしいが、運動会で実装告知が来たりするんだろうか
>>154
主人公陣営だけど偽金作りするは密貿易するは自分達が一番強いからって暴力で政治するはで作中きってのヤバい奴らってのはずっと書かれてるしね薩摩
そもそも薩英戦争のきっかけになった生麦事件も薩摩は俺達の言うこと聞かないなら殺 すって幕府脅した帰り道だったし、幕府にも「さっきまでイキりまくってたのに自分より強い奴ら同類と揉め事起こったら焦りまくってて笑う」って言われたし>>192
倫理って0から生まれる訳じゃなくて徐々に築き上げられるグラデーション式だからね
ヤクザの理屈では無いが最低限の超えちゃいけないルールはあったりはする
なあそうだろ?ウマ娘
ビリーヴでしたね>>194
BGM Encounter
(デッデッデッデッデッデッデッデッ)>>190
今R2編冒頭で止まってるから詳しくは知らないが
確かノネットさんグリンダ騎士団の元締的ポジションになってるんじゃなかったっけ?
だからその格好になってるんだなと納得してたわ>>192
どこの島原やろうなあ>>196
世界中の希望を乗せて、この地球は回ってる?贅沢言わない…だからさ鵺の陰陽師は42巻程度でいいから続いて欲しい
まあだろうなあ!!!
ダート新三人娘と短距離新三人娘でそれぞれ一番ほしかったエスポとビリーヴが続けてくるとはなァ!!!
https://x.com/uma_musu/status/1968555852681593080?t=-Y2n9Ffb1-38_OrNob_y3A&s=19>>205
アズレンが行けたからブルアカはワンチャン行けると思うわ……キャラで欲しいよな>>207
じゃあアークナイツからアビサルハンター送っても問題ないですよね…?>>209
シロコ…(建前)…アコも(性癖)>>209
各校から選出されるとしたら他からノノミ、アコ、ユウカあたりかな?
ドルウェブ側が着るのがゲヘナ行政官衣装とか?https://x.com/yugioh_ocg_info/status/1968585789110968812?s=46
どっちが選ばれたのかは本当に偶々だが、今度はケインがアベルを殺◯のかな?
>>211
再遊記でもどきゅん親父vsグルタ君の味噌ラーメン対決やっているな逆だ、この場合ならアベルがケインをだ
やってみせろよ、ナビーユ
マキちゃんを選出してビナーくんを装備として背負わせるのはどうだろう?
ブルアカは銃扱うからドルフィンウェーブとは相性いい方かそういえば
>>223
そっちはカグラ勢がやってたから>>207
シロコ軽巡
ノノミ空母
ホシノ重巡
アヤネ工作
セリカ駆逐
ってとこかなアズレン 蒼穹のファフナーコラボ(提案)
>>227
マークザインやマークニヒトは確かに女性感あるしな>>211
以前にカレー作ろうとしたらカレールーが足りなくて試しに味噌を入れたらカレー風味の味噌スープになった事があったな…。今日はポケモンブラック/ホワイトの発売
そして劇場版ガンダム00の公開15周年です
朝イチの回で00を見た後、予約してあったホワイトを入手したのを覚えているドルフィンウェーブにブルアカがコラボしたらレイドボスはパンちゃんだな!(確信)
>>237
こんな感じ?>>234
これから後半2クールなんだよな>>90
>・高校デビューの際に身だしなみから変える
クロ高に入ってしまったので、舐められないようにヤンキーになるために入門書を読んで、頭髪を金髪にしようとしたら脱色が強過ぎて白髪になってしまったくだり覚えてる人いんのかよw>>237
コラボ元がソシャゲじゃないやつならアッシュアームズ×マルフーシャ×鉄騎の少女でやってたのは知ってる
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=F9j3HPP33qU
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TrEa1LgQ5-Qhttps://x.com/kamihimeproject/status/1960991496368439456
自社内だけど3タイトルコラボ(神姫×あやかしランブル×れじぇくろ)あったわ>>159
確かに切れ者は欲しいが…
皆が皆切れ者だと対人で差が生じぬというジレンマも…>>228
ケルサンやアルザスもそうだから(着せ替えの時は消えたりしているから、戦闘モードの意匠の範疇とも捉えられるが)
アイリスヴィシアの傾向の一つだよね>>236
でもまぁ側近としては割と納得の人選というか、メンフィスも花月も自分で秘書として置くなら候補に入れるなぁって人選ではある
ロイヤルならベルファストほぼ一択な気はするがニトロプラスがシナリオライター募集っての、大分界隈がざわついてるわ
https://tdmatsuri.com/
アイギスもモン娘TD、城プロとやってたわ
開発元が同じせいかDMMでトリプルコラボの例多いな>>257
なら尚のことメガシンカ等くださいよ>>240
俺ずっとコロシアム両方とも待ってるから>>231
いっそのこと家庭用ゲーム機向けにRPGかシミュレーションゲーで出してほしいですだ。>>266
だいふんげきが本当に似合う(実用性はさておき)https://x.com/mtt_75058/status/1968577838274990571?t=E7CN06RStsl7zzQBxJaysg&s=19
ワーナブラザーズーの日本配給が東宝に吸収されるのか
アニメのジョジョはワーナーブラザーズだったから、ボヘミアンラプソディ戦でスパイダーマンがバットマンになってたりしたよなぁ・・・>>254
欲しいよね…活躍シーンが多いからたくさん登場して欲しい>>247
アポロとディアナモンは初登場ゲームの看板だった気がするからこれで2回目かたまたま見つけたけど一部除いてクラス全員男の娘ってすげー尖ってる漫画だな
https://championcross.jp/episodes/f7ca9567f4f24/>>264
創設26年か
同じくらいとなるとkey、サガプラ、オーガスト、ユニゾンシフト、アージュ、サーカス、フロントウイング、ねこねこソフト、ケロQ、HOOK、パープルとかかな>>250
一応EXODUS1話冒頭で軽く地獄描いたけど結局その後の本編で人類軍へのヘイト溜めまくったから
竜宮島側視点なファフナーだと外の世界ってやっぱク.ソだわにしかなってないんだよな…(Beyond未視聴)
だから一般人類軍サイドの外伝は外の世界の絶望を描くのに良さそうだけど
仰る通り希望が全く無い展開になるのが確定だから話にするにはキツいよなそんな…2週間くらい前にマグマに沈んだヒュンケルが生きてるなんて()
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=A0HxDIGjVdI&pp=ygUS44OA44Kk44Gu5aSn5YaS6Zm6>>270
オメガモンとオリュンポス十二神だともう知名度の差が100倍くらい差があるんで仕方ない。
体験版範囲でオリュンポス十二神が助けに来ても半分以上のプレイヤーは誰?にしかならんからソフト買ってもらうならオメガモンの方が都合が良いのは分かる。>>270
あのオメガモンはロイヤルナイツだとさ
別のホストコンピューター管轄だけど
イクドラシルなら勝手に干渉するよな>>275
俺たちにとっても2週間前だけど、こいつの作中時間も死にかけてからそこまで経ってない筈なんですけどね……次に来る漫画大賞、超巡がコミックス部門三位かぁ
https://x.com/Chojun_PR/status/1968641499769258249>>222
やはりレースクイーンか
私も同行する>>130
自分に対する変態プレイは可である、卑しか女ばい(褒めてる)>>284
即死魔法を日に3回以上うつ機会を想定しなきゃいけないとか
お前ホグワーツ生か?>>288
大魔王の使い魔だからセーフ終わっちゃった……
すっごい笑顔だよ今
YouTubehttps://youtu.be/sRljciHWdVY>>292
異教徒もOKって先生が言ってた!と思ったら再編集+新作で劇場版!?
https://x.com/MGUJapan/status/1968662542424625249>>296
36分くらいのほんへに新規どれだけ入るんやろな>>297
ま、まぁ宇宙時代だと価値観とかも色々変わってるだろうし……>>280
観覧車イベント、男主人公とやまおとこばかり印象的だが女主人公での乙女ゲーム要素強い面々も良きよ>>288
サムネのやつは悪だけど本人なりにあった戦士としての誇り(獄炎の魔王時代の宿敵たちからもそこは評価されていた)の化身を自分で砕いてしまった末路なので…
なおその後、その底から這い上がってくる模様>>280
ラスボスのゲーチス戦でサザンドラ相手にパーティがほぼ壊滅してて最後に残ったエンブオーに賭けるしかないってなった時になみのり撃たれて負けた・・・って思ったら耐えたエンブオーが返しのアームハンマーでサザンドラを一撃で沈めて逆転した時からエンブオーに脳を焼かれた記憶がずっと残ってる。
好きな御三家は色々いるが思い出の御三家だとエンブオーがトップだわ。>>304
手持ちのパーティーがまだ育ちきってないのに
種族値の暴力で殴ってくるのやめろ>>280
ドリュウズかな、旅パで普通に先行地震連打してるだけでぽんぽん勝ててな。で、後から対戦でも普通に使われてるらしいの知って「やっぱ強かったのか」と納得した。>>309
ユニランとか……>>280
自分ガチ勢じゃないんで確認はしてないんだけど、バトルトレインでFate/ZEROの切嗣と時臣の名前がついてるらしいね。(当時はZEROアニメが人気だった)
ドクターのキリツグでエースがハハコモリ♂だったらしいけど、これは切って繋いで他人のための服を作るからでは? と考察されてたとか。>>299
BWのリメイクでシレッと600族に進化しておくれよ
幸いにしてまだ1回しか進化してないからいけるだろうし>>309
俗に言うコピぺロスとか、だいぶ物議を醸したよな
霊獣の登場、そして後年もう一匹増えて、四神だったことが判明するとは思わなかったが>>289
昭和のジャンプ名物・強キャラは一回○なせて残りのメンバーが成長した頃に再度復活5年も前にアニメ1クールやったっきり音沙汰ないのにプライズだけは定期的に出続けた美しい魔女は誰でしょう
https://x.com/majotabi_PR/status/1968601502286573691?t=rbp866l3YvYFU2v3465Ldw&s=19>>314
乙
今回はメタ的な妨害メインで敵の質はそこまでだったのが救いね
さあケルシーの回想秘録も読むのだ>>324
展開はまだまだ続きそう。同作者のミルグラムやネガハピもよろしく(宣伝>>319
燈籠とかかな?>>280
初見時:あら可愛い、ぬいぐるみとか出るのかな?
対戦やりだした頃:…先発は挑発持ちで行くか
可愛い見た目に反してやることがえげつないタイプBWがバトレボ以外だとネット対戦初実装だったり対戦動画が盛り上がったりした影響で天候パがずっと好き
あられは氷タイプの防御1.5倍+ダメージにならないですかね>>320
和蝋燭では?>>330 霰は雪になって氷タイプの防御1.5倍になったよ。代わりにダメージ無くなったけどね
不思議の国のアリス自体がモチーフ元になるの滅茶苦茶多いからな
なんか他のと絡むのも必然的に多くなる>>321
しゃあないやんその世界地獄と天国との距離がDBより近いんだから…
あと集合シーンだけシレッといて後は影も形もない奴らはしょっちゅういるナノマシンとかケルト、北欧神話の武器とか知ったのもARMSからだった
>>338
そのヨソのネタ持ってこなくていいから>>333
スプリガンやarmsがSFやファンタジーに与えた影響は、割とゾルトラークレベルだと思うくらい常識ぽい気もする空の軌跡リメイクの発売目前になっとるやんけ!?と今更ながら気付いてとりあえず体験版プレイ
新キャストは声質近い人選んでるから違和感は殆ど無いな
変わった、ていうより若くなったって印象……ここから成長して年を重ねたら元の声に近くなるかな、ぐらいのイメージ
ゲームシステムがめっきり変わったから仕方ないけどバランスが別物だな、evoの時は殆ど戦闘不能しなかったけど今回ヨシュアが脆いのかよく落ちる
戦術リンクやSCRUMが無いからダメージや防御が心許ないのは分かるけど、もしかしてこれアクションバトル時に操作してないキャラにもダメージ通ってないか?最初から正解は示されてたんだな
フラグメントという感情によって生じるエネルギーが存在すると言う事は、そこに感情があると証明されてる
何かを感じる事が出来て、感じた事を発信し受信する事が出来るのは命だけhttps://x.com/mfg573/status/1968585795838820737?t=URquS1YyipdFbFgN7a6v1Q&s=19
人妻魔法少女とデブダブリーの後としては普通だな(完全に麻痺まあ、ハドラーの現役魔王時代は、魔族のことを考えるといくら本人なりの戦士の誇りがあるとはいえあれくらい悪辣なところあるやろ、とはなる
つまりむしろ自然というか昔より強化されてるけどダイに圧倒される程度で、速攻で進化して外見まで変わり小者感が薄められる、と試行錯誤が見て取れる初期ハドラー
まのさばプロデューサーとエマ役声優インタビュー記事見たがエマを男の子にする案もあった
最終的に一人称を“ボク”にして、ボーイッシュで中性的な雰囲気にする方向で落ち着きました。
後10代世代にこれで頭焼かれた欲しいと
シュタゲやまどマギのように>>352
スティトレの末路見るとあまり笑えないネタ
少なくともノーマルエンドだと
真面目に人外に成り果ててる感じだし他事務所のVの方々がぺこらの声聞いて色めき立つの面白すぎる
人の限界化は何度見ても良いですねえ
YouTubehttps://youtu.be/HbhPGxXj77I?si=Rux5o1U1Kw4OI3tw>>345
個体差の幅が広い可能性はないだろうか?
1番軽い変異でネトフリ版悪魔くんのメフィスト3世級からブルアカのゲヘナ生徒級、DBの天津飯級…そして旧悪魔くんの百目級、いつもの一般ネフィリム級くらいの段階の個体差とか>>352
ついでに言うと、今後引換券でどうこう出来ない限定キャラですしな安西先生もうウオッカとのバスケしたくないです
>>358
切れ者がないならイメージしろ想像の中で勝て
イメージするのは常に四人以上の島トレだ>>350
まあ、ここまで真面目に聖書やキリスト教ネタぶっ込んでる作者が「神を倒す」なんてのはやらないだろうけど>>344
雨宮天?うめき声がアクア様ぽいガイア!オルテガ!スネイル!ヤツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
台風は来なくていいです
買いに行けるだろうか>>362
・上位5つまで絞れても1位は決められない
・りっぱな曲でなくともたった1フレーズが魂に響いてしまう
この辺り言ってくる島本先生は相変わらず言語化というか言いたいことを上手く言ってくれるのが上手いなぁ。>>368
杉田トレーナーとか出てくるんですかねそしたら>>372
維朱で跳ねた以上に跳ねてて、
維朱で固定読者増えたから連鎖反応起きたんだろなと。超能力者なんてなあ!
よくわからないところからエネルギーを貰ってとかなんとか理屈はあるんだろうけど
絶対頭の中でむずかしいけいさんを無意識でも意識的でもなんでもしてるんだからなあ!
頭のいいやつしかなれねえんだよお!
つまり私は無理です
ってとあるシリーズ正直にわかだけどそう思う陰陽寮ヒーラーが一人しかいないってまじかよどんだけ戦死者出してるんだろう。学郎の父も強いは強いけど無敵ってわけじゃないしな故人だから今。
>>371
(ぺこーらは)無理です
ホロメンともご飯いけないぐらい単独行動過激派ですから>>381
びんぼっちゃまは布面積計算すると夏の半袖半ズボン少年ぐらいの布面積はありそうだから・・・>>381まだ削れる
>>382
自分はコードトーカー系列と
ネオテンペスト入れたM∀LICEで回ってる
後行でもM∀LICE展開止められた時点で
トーカー系列やネオテンペストに切り替えて
最終的にマルチプライヤーで1万超えアタッく決めてる>>380
これ裸エプロンか金太郎ファッションじゃないか!?異種族レビュアーズ久々の更新。
今回は童貞の客だけ無料という最高なんだか最低なんだかよくわからん童貞専門店。
https://comic-walker.com/detail/KC_004338_S/episodes/KC_0043380010100011_E>>382
なあに数重ねればなんとかなるさ(レモン使い)
おいこらDLV下げんじゃねえ。この仕様だけはなあ…>>388
監督は趣味の塊だからな…邦キチ タローマン回
https://comic-ogyaaa.com/episode/2551460909593123186
しかし後世の人間が見たら果たしてモキュメンタリーなのか本当に昔やってた番組なのか分からなくて混乱しそうだよな。>>355
ぶいすぽのきゅぴちゃんの反応見るに事前に逆凸するの根回しはしてたんだろうけどぺこらのことは伏せてたから皆びっくりしただろうねぇ
YouTubehttps://youtu.be/G50UH5HEEIw?si=aWxwOuFkoJj0MnWT>>380
殆ど全裸ッ百瀬アキラの初恋破綻中。が6位か
連載開始当初から読んでるのがランクインしてると嬉しいね
https://x.com/momose_hatanchu/status/1968624486531400092?t=W-FG5UyrQjizYB-o47tZWw&s=19ダンダダンアニメ終わり!?
だけどバモラの声非公開ってことはまあ続きやるんでしょうね。
蝿の王まで何クールかかりますか?>>388
今からでも遅くないので、この娘もヒロインになったりしませんか?
しかしなぜ学校の教室(?)で麻雀を……>>373
スティルトレに関してだけは、鬼で合ってるんだよなぁ…>>372
私もぶっ刺さったとはいえなんかえらい反響あるみたいでビビった>>402
魔女の旅々はなんか告知あるらしいけど二期やるんかね。>>407
いま令和やぞ???
令和に「ねえ、脱衣麻雀ってしってる?」がキャッチコピーのゲーム出すの???
https://x.com/famitsu/status/1968872802456584539?t=YI2WVpqWmPhk6eUrWbYs_w&s=19>>370
常盤台の教育方針とか絨毯の染み抜きから他国後で会話し合うのが通常教育レベル。
魔術サイドでも専門大学クラスの地頭がなければまともに魔術は使えない>>396
これ舞台原作なんだよな。キャラメルボックスってもう無くなったけど上川隆也さんとかが所属してた有名な所の奴なんで楽しみ。>>370
そもそもとあるの超能力って自分の脳味噌で物理演算するから脳味噌がお粗末だと能力使えないって話でもあるからなあ。だからこそ外付けの脳組織で能力ブーストするエクステリアなんてのもあるんだが。>>409
ことねの妹もだけど、この辺もいつかビジュアルとか出るといいねぇ。認めない、生えてくる…こ、こやつ
染まっておる>>380
背後からお尻を眺めたいです(切実)>>238
え!?マジで男なのこの子!?(大歓喜)>>409
手毬の一人っ子の解像度が上がっていく>>352
僕は今まで因子周回とかめんどくさくてやったことがないんです、それでもスティトレになれますか?
僕はシナリオとか読むのが面倒でストーリークラフト持ってないんです、それでも今月のリグヒで彼女を勝たせる事ができますか?
わ……わかりました、スティトレになりますもしかしてよぉ、新選組ジ・エンドがまた生放送後すぐパターンなら、ブルアカの明日の京まふで発表されそうなイベントと開始が被るのか?
まだ何が来るか分からんが>>424
とりあえず 記事に載ったのもを(疑う)ことしないと利用されてしまうんだよね
まぁそこを利用するから質悪いんだが>>400
メンバー的に現代文明でお出しできるギリギリ健全判定のメンバー選出ですね…
これが芹香先生やエツ子さん(画像上二人)だったら学生プレイヤー達の癖が更に開発されていただろう…>>430
モンハンはTGS直前だからとか?水曜日は
月、火で準備出来る
木、金で対応出来る
となんか行動するには良い曜日>>425
大丈夫、アイラみたいに最初の印象悪くても大体好きになるから
金太は人気投票10位の人気キャラでアニメで参戦PV用意されたくらいだぞ
それほど推したくなるキャラだ>>408
VRなので臨場感は平面の時よりありますぶっちゃけダンダダンのキャラって「デブだから人気出ない」って感じじゃないからなぁ。やたら暑苦しいオタクってのには同意だけど。
>>416
画質とかだけならまだしもウソ解説とかウソCMまで流すのは本当に腹筋にも悪い。>>425
金太だってズマ(まだ登場してないキャラ)だが
ぶっちゃけ出た当初は反応悪かったけど
話追うごとに人気出てきたキャラだしな>>427
がんばれ……(25日からのワールドリンクフィナーレチャプターを震えて待ちながら)>>387
親切なキースさんみたいな事言っててワロタ>>444
ドクターが「なんでそこから…?」って見上げてる感じなのが笑え…ない!よく見たらゲストが豪華どころかスヴァンテ・ペーボ先生が代読してて笑う
向こう100年は人類学の教科書に載る偉人だぞ!?
2025年度(第35回)イグノーベル賞全部門まとめ
https://gigazine.net/news/20250919-35th-ig-nobel-prizes/改めて聴いてもこれが全部人の口から出てる音なの訳わかんねぇなって
YouTubehttps://youtu.be/5x4tTY6wMPUhttps://x.com/urwataru/status/1968872750639923638?t=ri5jhQFUGNqzK7kzuTXrag&s=19
構築を見てこれはどうなのか悩ませるよりも実際気の済むまで回す
これがカードゲーマー……金太はまぁ、現状評価だと悪く言われるのはまぁ否定出来ん
ただ、その内慣れるから我慢しろ、という話でもない
この先は段々と改善されていって、ちょっと濃ゆいカッコつけくらいには収まるのはある>>455
ただでさえガタイの良いドムの体積の六割を占める脚が更に通常の1.5倍だからなあ。成長後のキャラクターっていいよね
https://x.com/STONE_anime_off/status/1968668836338585858>>459
この精神状態だとお気持ち表明とヒスるだけで、そもそもディスカッションにはなってない可能性もある。
ROMっておいたほうが賢明>>464
設定がやべー女性陣に混ざる無理おじを解放しろ>>459
ぶっちゃけ馬鹿相手には何言ったって無駄だから、最低限馬鹿の言う事真に受けないよう注意を促したら放置プレイが推奨なのよね。あんまり熱心にやると自分もそっち側に行くことになるから。>>462
むしろ亡霊というか生き霊というか……アニポケはブルーベリー学園行くのか
天天天国地獄獄!オープンセサミ!?
マクドはどこに向かうのか…
https://x.com/McDonaldsJapan/status/1968933072641892396>>462
傲慢な創造主にはご退場願いますねー>>420
なの、お前だったのか。トリスビアスを導いてくれたのはダンダダン見たらマリッジトキシンのCM流れてアニメ化かとドキッとしたわ
でも前にあったPVとCV変わってるんだよね。もうアニメ決まっててそれが反映されてたりする?
YouTubehttps://youtu.be/E77usPvSGc4>>474
ジャンフェスのステージにマリッジトキシンあったから可能性はあるな。>>372
ドンドコヒロインが増えていく………!
そろそろ菅隊長やおじきとか絡んできていいのよハゲとか今何してんだろうなー鵺
>>478
イメチェンしたなぁやはり白の物語がいい...
>>459
ぶっちゃけこの手のタイプの声のデカい人って認知が歪んでることも多いからなぁ……>>464
本格的なコラボらしくて実際にこういうの見るとリンバス気になってくる>>478
・女性警察官
・黒髪ショートカット
・美人
・CV湯屋敦子
実質的に佐藤美和子なのではないだろうか?>>481
そもそもお前らが人間界で暴れてなきゃ、神父くんは人間的な生活を送れてた(定期)>>478
随分と可愛い感じになったな
他の海外ソシャゲが有名作品とコラボしてるの見るとゼンゼロもなんかコラボしてくれんかなアバン「ヒュンケル、私はそんな威力のグランドクルスを教えた覚えはありませんよ」
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=AlFYgQBC3TU&pp=ygUS44OA44Kk44Gu5aSn5YaS6Zm6>>483
いいシーンなのにこいつクローンで増殖しまくってたのを思い出すと悲壮感が薄れるのは何故なんだろう>>406
これはやりましたねまあそれはそれとしてDCで烙印相手にデドハラしてすまんなアルバスくん
>>500
異世界ファンタジーVS烈海王
この時点で普通に面白いのほんとすごい>>505
乳、尻、ふともも、アズールレーン。
全てのルーツはここにある。デュエプレ裁きの紋章でるけど効果音アニメと同じっぽいな・・・
>>500
転蓮華が効かない生物が存在するだと!?>>493
1クールやってほしい>>510
ボーイミーツガール最高>>504
またワイフDスキン貰ってる…
お前この前も金ドレス貰ってなかったか?(買うけど>>512
WB、次弾辺りでアズヴォルトの咎人達来てくれないかねぇ
バルバロスとか財宝ロイヤルを継続強化できそうだし…
YouTubehttps://youtu.be/MsO-bt1gM6A?si=WGT3mtIOP1Uoa8N9>>524
アラガヴィみたくピン出演が増えればいいんだけど>>519
イムリの次くらいにはジョシュくんの疵になってそうな悪魔だ、面構えが違う>>526
ほなええか…
不死身やもんな自分…>>530
ちゃんと生死の境を彷徨えるという点においてならまだ人間味があるわね。でもドラクエ主人公達はマグマの中歩いてもHP1までしか減らないからマグマの中で放置されてただけで死にかけてるヒュンケルはまだ人間だよ
明日発売の黒と紫のカラーリングで脚が太くて電撃の武装を積んでるロボットのプラモデル楽しみですね
>>449
まあ姦淫を司る悪魔からすれば「そこまでやる!?」と素でドン引きしても納得である>>492
有角巨女お姉さんもいいぞ>>538
……ネグロスの元ネタってこれ魔剣獣ネクロスか?>>540
それをココでやったらどうなるかがわからない浅慮なキミにもドン引きですよ…
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=qwnPM9ceNAk&pp=0gcJCRsBo7VqN5tD
フォールアウトシーズン2、遂にニューベガスが舞台なのアツい。ミスターハウスやシーザーリージョンとかその後どうなったかは気になる>>538
まあ、ここまでしないとアバンが捜索打ち切る理由にならないからな
諦めざるを得なくなって意気消沈した所をマアムとの出会いで救われるのかな?>>546
お前は本当に受け入れてくれた祥子に感謝しろよ>>544
デジモンと羊蹄同じ日か…
どうしよう>>522
八獄出してくれるなら狂乱は帰ってきてくれねえかな
ナイトメアのヴァンプ組は現状無駄に自分の顔面殴ってるだけの集団でしかないんすわよふかしのうた続き見てえ。
原作何巻から読めばいいですか。>>538
槍のやつはヒュンケルにも興味持ってるからヒュンケルを回収しようとしてミストと遭遇し消されるのか>>505
8周年映像のナヒーモフで、縛りスイッチが入った説が有力です>>551
あたらしいケモロリだな>>558
ちゃんと読めよお前は>>563
たしか10が初出かな
最近やってないがDQウォークにもいたような
あらくれパンダ
ってのは居るけどどう見ても
グリズリーとか熊系のカラバリだから
パンダって言われるとめっちゃ違和感あるけど来年2月と
それまでに過去作やれたら良いな
やるの多すぎて厳しいけど
https://x.com/lumpofsuger/status/1968978765775827136?t=ztcefZBVQZDuU2SSWvOTrg&s=19>>538
卒業を言い渡されたショックで肝心なところ聞こえてないの参るねhttps://x.com/TakanobuTerada/status/1967879411866407012
スパロボの電童、プレイヤー目線からしても面倒くさい仕様だったもんな……なんでわざわざデンチの設定守ったんだと何回思った事か
もしまた参戦するなら幾つか仕様オミットされそう深き夜によって心を壊す夜渡りが多かった故の調整かな?
あとは常夜ボス倒したときのレート見直してくれないか
https://nightreign.eldenring.jp/article/250919_1.htmlGNフラッグ、どうやら変形できるらしくてランナータグ的にも今後出るフラッグはこれに統一っぽいな。
旧フラッグでいつかシェルフラッグ作りたかったんだが…>>571
個人的にはあの変態的な執着の具現みたいな感じが好きなんだけどね
「利点すべて削ぎ落とした? 知るか!フラッグでやるんだよ!」
みたいな君の心を折るRPG エルデンリングナイトレイン
>>568
データウェポンは変形じゃなくて武器で出す、補給でエネルギー回復あたりはあり得そう>>554
割りとマジに、今回こそデバフ禁ずるべきだという…>>461
そうなのか>>568
今回から変形がオミットされたし忠実な再現がゲームとしての面白さに繋がるかはまた別の話だもんな隠 し き れ な い 不 穏 さ
YouTubehttps://youtu.be/E3kk4YQgskw?si=vRQ6PlcVx01kqEsW>>580
ゲーム的には戦闘がホラー寄りになったスタデューバレーみたいな感じかね
昼間は農場と交流ができるし夜はバケモノどものあれこれを紐解kナナチ!?ナナチがどうしてここに!?おやおやおやおやおやおや!!!原神の所持キャラ、1回限り凸素材貰えるやつ
デイリー任務やってかつ樹脂120消費しないと1カウントにならないっていうのかよ
なんかカウント進まないと思ったらコレでもうアプデから2週間分無駄になったわけだ(白目>>583
樹脂二回固めるだけだよ?>>581
毎ターンEN回復系の強化パーツは必須よな。にちかってたまにピュアな男子高校生みたいになるよな
https://x.com/imassc_official/status/1969235063436165362?t=ohl9dBxx3cqOexvNyCn6Zg&s=19また農作業もせずにお絵描きですか
君はかわいいですねバトルスピリッツの異界王vs激突王。何度見ても深いよな。
異界王を倒しても影響が残っている。歴代ラスボス戦で唯一、キースピリットを倒せていない。
YouTubehttps://youtu.be/8tzZeqSSvTc?si=q2GxE7WRje1uGKmi>>586
大陸版だと来月実装の16章がウルサス舞台なのにあわせて、遺塵のウルサス潜入スタイルがコーデ実装てことかな?
サルゴンスタイルとヴィクトリアスタイルもどうか…>>594
2章は敵も味方も勢力図が平たい・・・というか、主人公側も3勢力くらいばらけているし、敵側も根っこは繋がっててもあっちこっちからバラバラに問題が沸いてくるイメージだから、シナリオを収束させるために「上からも下からも横からもダミアンに皺寄せ」ってかたちで纏めている気がするhttps://comic-walker.com/detail/KC_006693_S/episodes/KC_0066930000600021_E?episodeType=first
BLな願望持ちが相手に意識されたいと願っててTSした結果若干歪んで叶うと
ある意味でTSの醍醐味ですねぇ!!
男のままだとそうは見えなかったのが外見変わって反応するとかね!>>596
あ、悪魔たん…>>598
鬼滅の刃の23巻はやや多いくらいで購買するためのハードルが低いよね。今藍蘭島と禁書が最長連載なガンガンの話をした?
レイアースは1.2あわせて全部で単行本6巻ぶんで完結する
蒼き鋼のアルペジオは29巻出ててまだ連載中
以上まめちしきブルアカらいぶみに終わった~
ワイルドハントイベにアリウス2章か思ったより早くワイルドハントイベ2段目来るの早かったなアキラの実装次の限定とかに来そう>>610
ぼんやり見てたら急に刺されて笑えねぇ
カンナの香水かぁ……>>596
次のスパロボあたりに原作をスパロボ開始前に他の地球侵略勢力を倒しながらその過程で連邦上層部との会合でオルガが出頭して懲役、鉄華団を表面的に解散、メンバーはコンパスに吸収合併させる型で落としどころにしてコンパスやシャッフル同盟に鍛え上げられた三日月?>>521
公式が出してるのがあくまで推定年齢だから正確な年齢が分からんけど6時点で39前後らしい>>614
アニメ映像まだ見てない時は「ゴッドボイスはそれだけ反動の大きい技」と認識していたけど、敵幹部や終盤戦以外の一般エネミーにさえズタズタのボロボロにされる回がたまにあると知ったら神秘の力で急速に直しても一番深い所に残ったダメージが蓄積するからそりゃあ…となる。>>620
女性の悪役キャラはエ口くないと駄目やからな>>614
そして使う度にビリビリになる服
いや、跡形もなく消し飛ぶ超者と比べたら原型残ってるだけマシだがどこでもボール射出ベルトめっちゃコナンのアニオリで活躍してんな
>>625
その人未亡人だから(違う)>>614
アニメ本編見てみるとこの反動・負荷・高い威力のせいで思いの外、活躍に恵まれていないなってなったゴッドボイス。>>611
ものすごい勢いで実装されとるが、この勢いをハイランダーにも分けてくれませんかね?スケボーも映画というスケールでかい事件では毎回つかわれるアイテム
>>632
小学生や中学生がバニーガールを着ても良い
それが自由というものだ!>>641
ティーンエージャーはいないけど、アラフォーアラサーよりも若い人がいるお店はあるね。そもそもの話として、ティーンエージャーのバニーガールはリアルではまず見ないだろう。>>640
ロボットアニメの博士にも匹敵する>>639
年下の美和子よりも若々しく感じるよ、この妹系幼馴染未亡人。>>620
もうかぐや⁉︎
闇の玉あたりから録画積み中だけどもうそんな行った?>>632
お見せしよう………年齢1桁バニーだ>>648
何でそこ透けてんの!?>>649
まあ現実の話はともかく2次元では10代、もしくはそれ以下にもどのような衣装を着せてもOK‼
あまりにも過激ならゾーニングをしっかりと>>657
(アカン……ドスケベやん)>>576
Xさん、「あの時のコインが俺をヒーローの道に進ませた」と言っているから
この些細な善行が、ヒーローとしてのルーツなの好きよ>>637
因みに設定としてはマクロスF以降の機体は時間制限有りとは言えパイロットに特に負担なく行える様になった。
技術の進歩よなぁ。>>651
α外伝のライディーン、ゴッドボイスを最初から習得済み、洸が早めに援護習得、ゴッドボイス以外にもゴッドアルファも遠距離武器として優秀で使い勝手良いからなぁ。デジモン持ちになったら人間とデジモン賞金首になります
解除されるにはデジモン狩りのハンターになるしかありません ひどい
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WgCglA2Twnwマギストスライゼオル組んだけど結構強いね
純ライゼオルより誘発貫通しやすくなってデュオとデドネを安定して展開できる
装備状態のニンアルルかアルテミスで捲りやすくもなる>>668
スーパーストロングスフィアってスピネルがつけたのか…?https://x.com/famitsu/status/1969344877763969139?s=46
テニスの王子様の乙女ゲーム、学プリ・ドキサバがSwitchやSteamにリマスター決定!>>672
個人的に最強チームを結成せよが代表だと思ってたが、そこは外すんか>>674
付いてるだけで読まないじゃないですかやだー>>668
六英雄であれなら並みのポケモンは即死するだろ>>678
伝説は鋼/電気と鋼/ドラゴンか……GQ版ドムなんだあの箱の大きさビビるわ
高めのHGの値段でMGサイズの大きさなんだけど>>685
そもそもの話としてどんな作品にもファンがいるから不特定多数が見る場所で
悪し様にいうのはNGなのだ>>681
アニメ、楽しみになってきた!!
原作最新話、とうとう登場しそうだね
汐莉の昔の女(語弊あり)が……
https://manga.nicovideo.jp/watch/mg956261>>686
うーん、ライブ感
流石はグレンラガン作った奴らの一派>>681
ABEMAとdアニの地上波同時配信ありがてえ。深夜とか起きてられないから助かる>>680
オルペウスは胸と太腿がデカいがシードはケツがデカいぜ
いいよねシード。デートすると距離が近くて逆にこっちが攻略されてる感じがして>>692
サイバーパンクの新作も作ってるぜ>>697
イザナミで戒めなきゃ(使命感)闇マリクと闇バクラの決着、アニオリの乃亜編が始まったが普通に面白い
作画がいいせいか、相棒がかわいい寄りになる
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8cmc_IQwGYo>>692
新作ボイスドラマや新規イベントがあるなら映像作品にも新作が来たっていいはずだ
信じよう>>699
サマータイムレンダは主人公陣営だけだったはず
ただループそのものは両陣営で知覚できるから利用したり利用されたりって感じだったかなタユタマ零マジか。
鵺昔から仲間だったのか、初登場時なんでバチク.ソ敵対してたんだよ!
https://x.com/lumpofsuger/status/1968978765775827136?t=GLEsjHr-5tp-NiU35XCApw&s=19>>699
運命の巻戻士も似たような話じゃなかったっけか
ループというよりタイムマシンによる時間遡行根競べみたいな感じだが>>685
どれとは言わないが好きだった作品だからこそジ・エンドに介錯してもらいたいと思う時は無くはない
ざっくり言えばドクターキリコの漫画家版
ただし依頼があって来るわけでは無くて、勝手にやってきて完璧な最終回を渡して誰もが納得いく終わりを作ってくれる
読んだのだいぶ昔だけどどうやって生活しているんだっけ?山籠りしていた回とかもあったと思うが>>706
ループしてもリトライを続ける目的意識と根性も必要>>710
天使兄弟の父とかまだまともにでてないのですが...>>709
前半とはだいぶノリが違くなったけど最後まで楽しかったなあ
そういや今更だけどカナメのヒノカグツチの能力イメージは鍛冶だったから、前スレ1000のお題にも該当してたのか>>715 でもループ物の中には敢えてフラグを立てないことでグッドエンドに辿り着くものもあってですね
>>706
早急にセーブ条件を割り出す分析力も
詰んだ状態からループするとか悲惨ぜよリゼロの話かと思ったらシュタインズ・ゲートの話か。
>>721
ナインは分割じゃなかったらなぁ……。
売れたから良かったけど打ち切りの可能性があるのが嫌>>709
今描いてる異世界ファンタジーも、奇抜じゃなくてかなり基本を外さない丁寧な感じで面白いアニメの続きっぽい11巻から20巻まで一気読みしてやったぜよふかしのうた!
いや、作品の完結するときの満足感とも寂寥感とも取れるこの感じ・・・いいね・・・。
アザミとススキ初登場時のバトル漫画感はぜひアニメで見たかったぜ。ループ系でよく考えちゃうのが、数日単位でループするタイプだと朝悲惨な事件や事故のニュース見るたびに罪悪感沸きそう
>>715
ループしてる人物にもよりそうだけどね
主人公側なら1人で抱え込まずに仲間に相談してこの状況を打破する場合もあるけど、敵や黒幕だったら如何にバレずに目的を達成出来るかとか>>720
サイケの話でもある今年の作品で出たループでは崩壊:スターレイルのver.3.4で明らかとなったファイノンもといカスライナのループが壮絶だったのよな
外部時間と比べて内部時間が加速してるために一周につき約1000年分(外部時間で僅か17時間)を33550336回も重ね、壊滅の運命へと突き進むオンパロスを救うため、銀河を壊滅させるヤバい奴を解き放つのを防ぐため、その完成の最終工程をループさせ、時には戦友すらも殺.してまで最終工程の阻止を続けてきたけど、オンパロスの中の既知の要素だけでは変えることができない時間稼ぎにしかならず、ファイノン自身も完全に燃え尽きる寸前だった
燃え尽きる寸前でようやく、主人公達がやってきたことでオンパロスを変える変数と出会うこととなった
本当にファイノンにとっての救世主だったわけだ
YouTubehttps://youtu.be/T74DKZQK_1E?si=g6nQsIspdEa33tqT
本当にGN合唱団が登壇してて草>>730
それ言い出すと月とか毎作毎作設定の多重事故起こしてるし……>>730
これから先のスパロボを考えるとZシリーズの日本が二つあったみたいに火星が二つになるとかあるかもしれん…バイツァ・ダスト破りは途中から登場の少年がループの特性に合わせて知恵を振り絞って主人公バトルへ移行、という熱い展開
クリスタリアの新作のシナリオがナインやきまテン、ななリンと同じ人だ。
これは期待できる。
YouTubehttps://youtu.be/nkse8zUrUz8?si=bMHKvESMV6mvWRsx>>739
昴、美しい……KOTOKOさんのインタビュー記事だ
いまは苦境、かつてはアングラのエロゲ業界だったけど確かにそこにあったし、エロゲのライターがいまなお文壇やノベルゲーで活躍し、
一人はアニメ脚本で受賞しニチアサの脚本を書くまでになりました。
そしてそこには必ず主題歌がありました。
私はエロゲの主題歌がひとつのジャンルとして好きです。
https://shueisha.online/articles/-/255030?page=1>>744
鬼になってマジツルミてえ宣言(ただし言うだけ言ったら襲う事なく一人山奥へ)ダーウィンズゲームのレインは分析力と解析力で主人公が未来知識あるのではと自分でたどり着いていたな
>>743
新聞から週刊誌、テレビメディアにSNS
今は切り抜きなんかが同じ手法使ってるけど
より効果的に釣れるからっすね模型店界隈でGQドムをコンスコンって呼んでるのとても好き
それは入荷数なのか?売り切れまでの早さなのか?両方なのか?>>745
デュエプレだとヴォルグ生きてるけどどうなんやろか衛府の七忍、続編とか…続編とか…スターシステムとか…若先生! なんとか! なにとぞ! 何卒!
>>744
ならない
何故なら>>752
何それ、設定も世界観もまるで違う作品でありがちなことと言われてもな。まず手本ぐらい見せてくれよ>>759
どうでもいいけど焼きそばパンの人結構目撃されて噂になってるの草>>759
いいやハンバァグだ>>695
ですね>>700
遊戯と社長に戦い挑んでる2人はまだ良いが
復讐にほぼ関係無い杏子本田御伽静香ちゃんを狙う2人と、セコいイカサマで城之内嵌める弁護士はちょっとアレな章来たなスパロボはやったことないからよくわからんが
ゴッズのモンスター陣よりかはホープの方がまだそれっぽくね?>>644
こいつ、ユメ銀過激派か!!>>780
ひろしが頻繁に昼メシ外食してる時点で解釈違い>>638
絶対ボールの方が破裂するか、万に一つ裂けなかったとしても潰れるだけだ(マジレス)>>778
いつもの3人が赤側がみていたプリンセスだとして白の方はプリンセス後一人足りないような...>>763
最終回に限界オタクの正体を暴露するって面白いな>>792
魚雷先生のスタンスこうだからね
しょうがないね赤の方は進化しなきゃあかんみたいな感じだったけど
白の方は平穏(比較もNG)だったりしない次戦うとして...>>774
付き合うんだよなぁ…(腕組み)モカサーン常闇祭先鋒で20連勝で2位…
こりゃVtuberのみの大会では出禁だわ
YouTubehttps://youtu.be/MuLUwaqto7I?si=2cRKlDXvrzCkOQR1>>772
実装当時水準でも、採用されるまではないスタミナミラ子ェ…>>801
No.39とかNo.101とかNo.107とかあっただろ!
あと制圧効果が手札ゼロ伏せゼロみたいな状況じゃないとノリ悪くないか?>>793
まぁ女の子は高校生辺りまでに身長は伸びきるからめちゃくちゃ発育が良ければ行くんじゃねぇかな>>802
デュエマだとグレートメカオー辺りからわかりやすくロボットな見た目のカード出始めたけどアルカディアスとか割と人型ロボット的な外見してるのよね
実際アニメでもヒーローロボットとして扱われたことあった百歩譲って、絵が似てないのはもうしょうがないが
ひろし特有のオーバーリアクションとか、異性に鼻の下伸ばすとかも無いからな、あれ>>780
CV森川で別人疑惑はもう吉良吉景なんよ
このままじゃしんちゃんが黄金の精神で爆発しちゃう>>771
2016年の1月号開始だからなんだかんだでもう10周年になりそうってマジ?>>808
両親を知らずに賢者達のスパイとして厳しく育てたられた人生ハードモードだったけど、的確なアドバイスしてくれる推しの蛇を見つけて人生エンジョイ勢になったからな>>815
次回作がサボテンで良かったぜあんなの二連発は辛いガンダムWの話をしたいスバルと
YouTubehttps://youtu.be/Um5Sz83CoNQ?si=OLOXJxY6p9d6jQDj
ガンダムWの話をしたいレイネママのぽち先生
YouTubehttps://youtu.be/89-j2_Eq5-Q?si=8ZKeEqEF3e2p6LmV
この二人を会わせるにはどうすればいいだろう>>800
最終的にタチが一番恐れた文豪が3タテして優勝決めたの草
釈迦さんに続いてトワ様まで取られてしまう服部全蔵も森川さんだから
丸っきりひろしシフトだな>>767
勝った
第三部・完>>815
森川さんもだいぶ馴染んだけど、この作品だけは藤原さんがかかせない>>807
ふと思ったのだが、ゴーシュとドロワってどの程度正気でNo.を使えるんだ?
フォトンチェンジこそしないがフォトン由来のモンスターエクシーズは使うし、Dゲイザーも刺青式だしで、陣営的にもカイトに準ずる技術使われてるのだからイケそうではあるが>>806
アリー・アル・サーシェスみたいなテンションで言うのが脳内再生余裕>>758
ロイドロイドの片方がそんなんだっけ?>>603
かつて安心院さんは10巻超えると駄作と申した
ので、ギリギリ10巻の名作貼るまぁ、バトスピもサンライズですし…
>>834
ヒース・レジャーのジョーカー吹き替えも良かったよ!>>831
どっちもどっちだけど
ギリみさえが悪い>>834
「父親」か「狂気的なキャラ」の印象強い。だからアクセルやハクみたいなやや若い役やると意外だと思った昔藤原さんはトニーをエンドゲームまでできて良かったと述べてるな
>>844
ロバートも年重ねてるから山路さんでもいいなと思う>>826
マイルの怪物(ノースフライト)がマイルのレースでバクシンを追い払い
バクシンが短距離でマイルの怪物を追い払う地獄のような環境
他のウマはどうすればいいんでしょうか←短距離・マイルは避けましょう
なお中長距離(94年だとライスシャワーにビワハヤヒデ・ヒシアマゾン・ナリタブライアンとかとぶつかる模様)>>812
溜め回があったおかげさまで良い感じに弾けたよな。あまね君のはっきり言う率直さと男性オタと女性オタの情緒とか感想の違いが面白かった。藤原さんの声って良い意味で下品というか品がないんだよね
貧民から成り上がって今の地位に居る叩き上げの実力者みたいなキャラがよく似合う
これが森川さんや津田さんだと「もしや高貴な生まれでは?」っていう上品さが滲み出ちゃう>>849
本当に日常枠かもだろ!
あと未来さん枠だとしても闇堕ちは後半からだと思うぞ!
新プリンセス二人しかいないからな!今日はエンドレスエイトを語っても良いのか!?
声がどうのこうのと言うより、昔の役どころに引っ張られてるだけでは?
>>752
遊戯王ステージ13「星遺物に誘う悪夢」
クリア条件:アウラムのステージ端への到達or敵ユニットの全滅
スパロボクリア条件:アウラムのステージ端への到達
精神コマンド加速は毎ターン使おう、使わないと脱出ポイント到達までに離脱してNPCになっているニンギルスが敵ユニットを全滅させてしまうぞ>>852
ループ能力をラスボス級が持ってると世界観が作りやすくていいマークドライツェン作ってるけどあれだね、こういう時はバンダイ製ってビギナー向けなんだなと毎回実感する。
>>867
素で間違えた…
谷山のあんちゃんの方は4部の噴上だったまのさばはしにもどり、げんし、千里眼というチート魔法を持ち主にナーフつけてうまくしたな
しにもどりは完全に魔女になるとしななくなるから産廃になるとか酷い>>789
機械軍曹の人は、デッキマスター能力のバーンを律儀に全員平等に当ててないで、集中砲火してれば良かったものを…>>753
デジモンは電脳空間繋がりでグリッドマン とも絡めれそう>>872
逆に前作主人公の関智一さんがモブキャラに居て困惑するガンダムW>>834
藤原さんならACVの主任が好きだな
皮肉屋でありながら冷酷な戦闘狂のようで人間の可能性(闘争)を信じてるAIというキャラが刺さった>>881
Rewriteのスケールでかさに他作品キャラドンヒキしたのは笑う
唯一の世界以外人類滅んだぞ>>875
ニンジャ! ニンジャ、ナンデ!?(定型の挨拶)>>884
ゲイルやマルハも擬人化したからな...>>888
長身女性いいよね。身長175cmのハリベルがこの長身で巨乳ってどんなスリーサイズなんだと驚く。>>873
まあ、実戦配備型で無い奴らも好きな色塗って装備変えるだけでも印象変わるからな…ディランザだけでもあったら塗り替えを進めたい。>>882
中村大樹さんもガンダムモブやる前に赤い光弾ジリオンや今度新作やるサムライトルーパーでメインキャラやってマイトガインで主役ロボのガイン(マイトガイン)やっとるしな。デュエプレのタッパと胸と態度がデカくておもしれー女の擬人化クリーチャー好き
>>895
まあ、BLEACHの尸魂界編始まってから20年以上は経ってるからな。立ててきます
>>902
乳のデカいエロフが居ても良いだろ()>>899
この人が女性と同棲していたらしいことは覚えている>>897
それは1000年前から定められてる事ですね>>880
アリー・アル・サーシェスに殺したり殺されたりするロックオン兄弟と同じ声の親友が大佐>>907
エルフ村は極小数小さいのも生息してるのが確認されてるから……>>910
レビュアーズは…(小声)>>914
ラノワールのエルフ
「いやいや、エルフだって鍛えますよ(ロードにより全体強化×複数)
そうしなければ枝を折った奴らの骨を折れませんよ。」>>868
毎週モブやりながら経験と実績を積んでいったから1999年頃にはリヴァイアスとビーストメタルスでみんなネームド役になっていた。>>913
三大スレンダー美エルフ!(個人の感想です)
ディードリット
妖精弓手
フリーレン
以上!>>923
人の認知は原点より流行りに左右されるもんだから…>>875
モブの中でもニャル子は最後まで話に絡んできそうドラクエのエルフは割と変わり種な感じがする。10だとメイン種族の一つだけど、それ以外だとそんな見ないし。4のロザリーが一番エルフっぽいエルフな感じ
>>936
やはりとてもエッチ…>>939
分かりやすく未来さんポジション(ラスボス化しないか心配)>>933
そういえば、結婚指輪物語の2期次クールでしたっけ?>>941
最高にお父さんしてる(他人の子)>>946
良いよね緒方先生>>923
レゴラスなんだけど男の弓使いだとどうしてもチェスターのイメージが強い魔女見習いを探しては一体何をしたかったんだ
やりたいことはわかるが、周年記念看板タイトルでやるな>>950
ジーパン回、ついにやったのか…
ネタがわかると面白い(初見でも篠原先生の説明がわかりやすいからまだ救いか
ウィッチウォッチが変なアニメと誤解される(手遅れ?>>683
つい最近参戦した外崎ちゃんはオグリの人だったね
低音イケヴォなオグリとかけ離れたキャピキャピした可愛らしい声やった>>939
今なっちのことをアリオスガンダムって呼んだ?>>958
どこかの魔女が呪いをかけてなければそうなってるのになぁ>>961
単なる犯罪者じゃなくて禁忌となってる古代魔法の使い手だからなあ。ドラッグでドリップしてるだけならまだマシ、エルフの自分に嫌悪を抱いて自傷やら肉体改造に及んだり悪魔に魅入られた元迷宮の主などのクセ強人材ばっかという。ジェムナイトマギストスライゼオルのレシピ見て組んで回したんだが、ゾロアとクォーツが事故要因にならないかこれ…って思った
手札が良ければ誘発貫通しやすいとは言え>>967
ピローテスみたいな褐色肌エルフ好きです>>967
青肌は中東などのジンのイメージだった。https://x.com/hekky3/status/1969695599483379750
https://x.com/hanaori_anime/status/1969688162273546551
ぱにぽにの氷川へきる先生の最新作の漫画アニメ化かめでたい。>>967
対魔忍のエレオノールも好きなんだよね>>943
ガキの頃お世話になったダークエルフ(ガキの頃の小遣いで買える範囲で出たカードで非常に助かった的な意味で)。>>967
ダークエルフの肌ってだいたい文章だと闇色みたいな感じのはずなんだけど、ほぼ褐色しか見たことないな・・・>>950
篠原先生古着ガチ勢と話題になってたような>>971
作品間の世界観が共有されてるから無駄に深いけど殆ど活かされない設定群好き>>979
これはドスケベが滲み出てるナポリタン
ピザにパイナップル
パスタを折る
イタリアぶち切れポイントを全部キレイに踏み抜いてて感心する
YouTubehttps://youtu.be/vQJm1fSVobw?si=O44pLD3Q4J5gmvJt>>981
最近はむしろ魔王サイドの話が増えてオークやゴブリン・ダークエルフが増えてる飲食。劇場版DBZ復活のフュージョン見てるんだが、冒頭のジャネンバが誕生するきっかけになったタンク係のやらかしが「うわー、子供の頃はなんとも思わんかったがこれ「現場猫」系やんけ」てなって装置のメモリがバキッと折れて警告音と共に装置が壊れた瞬間ひえ・・・・てなったわ。
>>902
え? エルフって巨乳じゃないんですか?>>959
使わせたのはノッブと豊久さんよ。流石は日本が誇る武将トップクラス容赦ない>>985
逆に言うとあんまり掘り下げても面白いシナリオネタにならないので、それこそゴブリンスレイヤーレベルの古参リスペクト作品でない限り、あったとしても「お互い種族単位ではうっすら嫌いだけど、個人レベルではまったく関係ない話」くらいの扱いなんだよね
ロードス島戦記序盤であったくらいで、あとはその設定自体ブン投げて居たり>>990
イメージ元の指輪物語のエルフはマジモンの上位種ですし>>995
ハッ、差別主義者のエルフらしいドワーフsageだな和風エルフ:神社の巫女、寺の僧侶をやっている。存外に武闘派
和風ドワーフ:鍛冶職人や大工。怪力を生かした傭兵稼業も行う武闘派
和風小人:盗っ人や忍者で生計を立てるものが多い他、森の案内人などもしている。手先が器用で割りと武闘派>>987
後半巻の氷川へきるユニバースに続く部分とか、旧アニメとは違った旨味があると思うのよね眷属
種族間対立
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2037
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






























