型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2034

127

  • 1名無し2025/09/07(Sun) 10:16:23ID:AwNjY2Mzg(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ エージェント Code942』
    https://bbs.demonition.com/board/13160/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/13143/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/09/07(Sun) 16:14:54ID:kxNDA3NzA(1/1)NG報告

    序盤で当たっていい相手じゃねえ

    なお鬼滅の堕姫より前に
    「生まれ変わってもあんちゃんの弟になりてえなぁ」
    と言った弟

  • 3名無し2025/09/07(Sun) 16:21:26ID:cyNzA4MDk(1/1)NG報告

    過去存在した強者達が現代に蘇る死滅回游

    呪具を持ち込めないという制限はあるが、逆に現代文明と噛み合って強くなったレジィは珍しい例

  • 4名無し2025/09/07(Sun) 16:22:02ID:AzNzM3Mjk(1/1)NG報告

    過去に強者が多すぎて重みが増すシキの発言

  • 5名無し2025/09/07(Sun) 16:31:00ID:A1MzA0Mzg(1/1)NG報告

    今日のアイプリ良かった、満足

  • 6名無し2025/09/07(Sun) 16:34:19ID:A0MDg0MDE(1/5)NG報告

    >>3
    侍のオッサンは刀なくて非常に苦労していたからな。
    あの人は現存している刀でも戦えるけど、生得術式が呪具依存みたいなときは大変だよね。

  • 7名無し2025/09/07(Sun) 16:39:05ID:k0ODcxNTQ(1/1)NG報告

    >>2
    アニメ版の回想で親父と母親と子供の頃の二人が出てきて弟が母親似だったの納得だけど、なんか絵面に笑ってしまった記憶。

  • 8名無し2025/09/07(Sun) 16:41:23ID:AzOTEyNjA(1/3)NG報告

    巨大な龍の歴史はここから始まった。
    ありとあらゆる巨大な龍のルーツはここにある。
    すでにその老いた体では前線に立つことはままならないが、
    その功績は敬意を集め続けている。

  • 9名無し2025/09/07(Sun) 16:48:12ID:A2MTIwNzY(1/4)NG報告

    かつてのフィギュアスケートオリンピック金メダリストである夜鷹純
    それ以外もコーチ達は当然経験者なのでそれなり以上の実績持ちがチラホラいるのよね
    ナッチンの小6で7級取って4回転ジャンプとかも凄いなってなるし

  • 10名無し2025/09/07(Sun) 16:56:21ID:M0NjIyMTc(1/3)NG報告

    全盛期鴨川会長VSホークはちょっと見てみたい

  • 11名無し2025/09/07(Sun) 17:16:30ID:Q1NTAxODI(1/1)NG報告

    かつてはヤミー以上の霊圧を誇る第0十刃だった
    しかし、強すぎて実験台を生かして回収できないため、兄の魂=戦士の要素を切り離した

  • 12名無し2025/09/07(Sun) 17:25:05ID:M2NzQ3ODA(1/1)NG報告

    >>2
    そしてこれが、堕姫と妓夫太郎よりも前に、同時に首を刎ねられた兄妹

  • 13名無し2025/09/07(Sun) 17:26:07ID:U4OTQ2Nw=(1/1)NG報告

    縁壱さん

  • 14名無し2025/09/07(Sun) 17:31:13ID:cyMDE3MjU(1/1)NG報告

    機動武闘伝Gガンダムよりジェントル・チャップマン
    第9回~11回ガンダムファイトの3連覇を成し遂げたネオイングランドの英雄(ガンダムファイト史上において連覇を達成したのはチャップマンただ一人)
    TVアニメ本編の第13回大会にも参戦して1試合の序盤こそは高い戦闘力を見せるが、往年のがすでに病み衰えた身体はもはやボロボロな状態で精神強化剤を大量に服用している上に(服用の積み重ねによる酷い副作用まででてきてしまうようになってる)、妻のマノンが独断で人工の霧を発生させたり、遠隔操作の無人MSカッシングでサポートされた状態で勝っているしまつだった(チャップマンは気づいていたが気づいていないふりをしていた)。
    なお死亡後…

  • 15名無し2025/09/07(Sun) 17:35:04ID:Y0NDI1ODg(1/1)NG報告

    読者の想像よりはるかに強くて衝撃を与えたひと
    単にびっくりというだけでなく、信用できない語り手が多い作品だということを示すいい例

  • 16名無し2025/09/07(Sun) 17:37:43ID:UxODQ4MjY(1/1)NG報告

    筋金入りの勇者が修行して復帰してきた

  • 17名無し2025/09/07(Sun) 17:50:07ID:I2ODMwODE(1/1)NG報告

    初代護廷十三隊は護廷とは名ばかりの殺伐とした殺し屋の集団
    だがそれ故に恐るべき集団

  • 18名無し2025/09/07(Sun) 17:51:45ID:k2MDU4MTM(1/1)NG報告

    初期状態のシャナと相性悪かっただけのトップクラスの強者、『狩人』フリアグネ
    経験値も面子も揃った後で相対してたら甚大な被害が出ていた可能性すらある

    逆に言えば目的や相性次第では強者とて足元を掬われるのである

  • 19名無し2025/09/07(Sun) 17:54:12ID:c1NTM3NTQ(1/3)NG報告

    子荻ちゃんスプーキーEみたいに早期退場したキャラが過去編で活躍してたり実力発揮してるのすき

  • 20名無し2025/09/07(Sun) 18:01:56ID:A3NjU4MjY(1/1)NG報告

    https://x.com/SumiKeiichi/status/1805260736844984761
    ウィザーズ・ブレインの七瀬雪(故人)と黒沢祐一
    過去に起きた大戦の英雄で最強の騎士たち

    破滅の星(中)で雪の戦い方が判明したけど、キモ過ぎて高スペック騎士がこの動きしたらそりゃ最強だわ……って思った

  • 21名無し2025/09/07(Sun) 18:08:49ID:A0MDg0MDE(2/5)NG報告

    >>18
    ・フリアグネの必勝法は『変わり者』のシャナにはほとんど通じない
    ・戦力である“燐子”達を自爆させながら戦うしかないという状況
    ・『都喰らい』のために精密なかつ大規模な作業と戦闘の同時進行しないといけない
    ・『都喰らい』達成のためにフリアグネは得意な逃げ足を発揮できない

    これだけフリアグネが負ける理由が積まれるとしょうがないね。

  • 22名無し2025/09/07(Sun) 18:35:18ID:c5MDU4MA=(1/2)NG報告
  • 23名無し2025/09/07(Sun) 18:46:54ID:Y4MTA2ODM(1/1)NG報告

    星のカービィより、ギャラクティックナイト
    メタナイトがノヴァに願ったら蘇った最強の戦士。
    その後消滅した感じがないので、倒してもシリーズのたびに出てくる。
    なんちゅう傍迷惑なもんを蘇らせたのか。
    近年はもっと厄ネタな奴が出てきたけど、過去といえばこっちでしょう。

  • 24名無し2025/09/07(Sun) 18:50:31ID:kxODAxMDM(1/1)NG報告

    >>21
    しかもこれ たった一人の燐子を絶対的な存在にするって愛だけでやってる

    捨ててしまえばかてる だが捨てた先にはもうなにもないっていう

  • 25名無し2025/09/07(Sun) 19:27:22ID:gxMjE1OTk(1/2)NG報告

    >>12
    首斬られた後、言い争うしね

  • 26名無し2025/09/07(Sun) 19:37:29ID:gxMjE1OTk(2/2)NG報告

    重桜強ぇ!!!

  • 27名無し2025/09/07(Sun) 19:40:58ID:M0NjIyMTc(2/3)NG報告

    これで2026年も戦える

  • 28名無し2025/09/07(Sun) 19:48:51ID:cyNjIzMzc(1/2)NG報告

    >>23
    何も知らずに出てきた時は、なんやこのメタナイトのパチモン!?って思いながら戦ってた

  • 29名無し2025/09/07(Sun) 19:51:54ID:M4MTY4NDc(1/2)NG報告

    ライザちゃんは可愛いですね

  • 30名無し2025/09/07(Sun) 19:53:42ID:YxOTY4OTg(1/1)NG報告

    スパロボ 参戦できそうなソシャゲ作品といえばfgo以外で何があるだろうか

  • 31名無し2025/09/07(Sun) 19:55:30ID:UzNzI1NTE(1/1)NG報告

    >>16
    さすがはアバン

  • 32名無し2025/09/07(Sun) 19:57:01ID:M4MTY4NDc(2/2)NG報告

    時間軸的に過去に出てきた強い人なのか、昔強かった年寄りなのか

  • 33名無し2025/09/07(Sun) 20:01:11ID:c1NTM3NTQ(2/3)NG報告

    MGS3のキルした敵が登場する川

  • 34名無し2025/09/07(Sun) 20:01:36ID:kyMjc5NjE(1/2)NG報告

    >>30
    ラストオリジン

  • 35名無し2025/09/07(Sun) 20:06:44ID:IxNzk4NTg(1/1)NG報告

    >>16
    外伝のアバン先生の天才っぷりと序盤→ハドラー最終戦→ハドラー戦後の成長の伸び代を見ると、「自らの役割を定めて改めて猛特訓した」ってのが、ハドラーやバーンも最警戒する対象であるのはわかるんだよな

  • 36名無し2025/09/07(Sun) 20:06:52ID:kyMjc5NjE(2/2)NG報告

    >>26
    他がlive2Dな中、プチmotionでトップ10にいるメイド長はよぉやっとる

  • 37名無し2025/09/07(Sun) 20:10:15ID:c5MDU4MA=(2/2)NG報告

    ほんとうに……でっかいな……原田さん……

  • 38名無し2025/09/07(Sun) 20:20:55ID:cyNDE3OTM(1/1)NG報告

    >>16
    >>31
    ハドラー「情けは捨てろ!冷徹になれ!おまえが…おまえの力こそがこれからのダイたちの戦いに必要なのだ!!」

    実際キルバーンに頭のキレ(と煽り力)で勝てるのは先生以外にいなかったよな

  • 39名無し2025/09/07(Sun) 20:28:10ID:A5Nzk3MTk(1/1)NG報告

    また美少女と一緒に風呂に入ってるぞ、れな子!
    アズカバン行きの罪状(作者公認)が増えるばかりだ!

    https://x.com/honyasannohito/status/1964645069249827232?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 40名無し2025/09/07(Sun) 20:32:18ID:EwMjE3MDY(1/1)NG報告

    イフリートハメを発見しなかったらクリア出来なかったと思う初代DMCの難易度DMD

  • 41名無し2025/09/07(Sun) 20:35:00ID:AyNDM5NDA(1/1)NG報告

    >>9
    慎一郎先生は一コマで済ませていい情報量じゃねえのよこれwってなりました

  • 42名無し2025/09/07(Sun) 20:38:21ID:E0NjY3MjQ(1/1)NG報告

    >>39
    未成年に母性求める方が問題あるだろ

  • 43名無し2025/09/07(Sun) 20:38:53ID:Y2NDY4MTA(1/2)NG報告

    >>39
    アズカバンはマッドサイエンティストの闇の魔法使いが作った秘密研究所で
    魔法使い、魔法生物、マグルをさらって実験していた
    その魔法使いがしんで見つかった 吸魂鬼が一番ましな魔法生物で
    なかには記録さえものこせないほどやばい魔法生物もあったとか

  • 44名無し2025/09/07(Sun) 20:41:32ID:YwNjYzMDM(1/1)NG報告

    >>42
    なんですか
    問題ある人が大勢いるとでも言うんですか

  • 45名無し2025/09/07(Sun) 20:43:36ID:Q4MjM1Mjg(1/2)NG報告
  • 46両左手の雑Jイル2025/09/07(Sun) 20:47:10ID:UyNjE0OTU(1/2)NG報告

    >>39
    これはguilty

  • 47名無し2025/09/07(Sun) 20:47:42ID:UwMzM3Nzc(1/7)NG報告
  • 48名無し2025/09/07(Sun) 20:49:07ID:UzMzU2Nzc(1/1)NG報告

    >>42>>44
    大佐はロリコンなのよ

  • 49名無し2025/09/07(Sun) 20:50:29ID:Q4MjM1Mjg(2/2)NG報告

    >>26
    天城姉さんこっちでも結果残してたし、次の人気投票では結果残すかもしれぬ
    バレンタインの方は殿堂入りのラフィーしなのんに次いで、意外にも建武さんだったのでそこも強敵じゃが

  • 50名無し2025/09/07(Sun) 20:50:41ID:U2ODAzODQ(1/1)NG報告

    >>48
    強化人間の戯れ言定期

  • 51名無し2025/09/07(Sun) 20:51:01ID:Q5NzY4Nzg(1/1)NG報告

    さすがに今日はトレンド一位にはならなかったか。田沼さんも退場かな、いやな感じにならなくてよかったよまじで
    ところで大ファンな定信さんにあれをみせても大丈夫なのかな

  • 52名無し2025/09/07(Sun) 20:52:04ID:A1ODY1Ng=(1/1)NG報告

    別件で配信見てなかったんだけどこれ見て笑いが止まらん
    アホなのかManjuuは!

  • 53名無し2025/09/07(Sun) 20:52:09ID:g1OTQ4MjM(1/1)NG報告

    れな子さんママ適性まで覚醒させてしまったか。これはもう止まらないな

  • 54名無し2025/09/07(Sun) 20:56:25ID:E4NDQxNTQ(1/1)NG報告

    なんですか!
    両方好きだから真唯と紫陽花さんの両方と付き合った上で紗月さんと香穂ちゃんにも唾を付けてるのが悪いんですか!!

  • 55名無し2025/09/07(Sun) 21:02:51ID:A0MDg0MDE(3/5)NG報告

    >>51
    ファンなのに蔦重に嫌われてしまったことにより反転ア○チになるかもな

    田沼様が最後に蔦重と今までの形式にとらわれない接し方で話したのも、田沼様の周りからどんどん人がいなくなっても蔦重がずっと支持し続けたからこその感謝かな。

  • 56名無し2025/09/07(Sun) 21:03:04ID:M4Nzg3MjU(1/2)NG報告

    >>54
    なんで許されると思ってんだよ!

  • 57名無し2025/09/07(Sun) 21:06:20ID:c2ODYyMzk(1/1)NG報告
  • 58両左手の雑Jイル2025/09/07(Sun) 21:07:14ID:UyNjE0OTU(2/2)NG報告

    >>54
    これは「お前の罪を数えろ」案件

  • 59名無し2025/09/07(Sun) 21:07:32ID:Y2NDY4MTA(2/2)NG報告

    >>54
    全員養えるほどの財力持てればわんちゃん

  • 60名無し2025/09/07(Sun) 21:08:21ID:E2MzUyMzg(1/1)NG報告

    >>52
    失礼だな、純愛だよ

  • 61名無し2025/09/07(Sun) 21:08:55ID:M0NjIyMTc(3/3)NG報告

    >>52
    まぁ、目玉となるゲーム内情報は昨日で全部で、今日はフィギュア等のグッズ紹介とか一年の総評とかトークショーだったので後でゆっくり見れば大丈夫っすよ

    あ、その商品はアホです!(迫真)

  • 62名無し2025/09/07(Sun) 21:11:00ID:E2ODAxODg(1/1)NG報告

    アズレンEXPO見た後ただウルサマとかツブコンって健全なイベントに感じてしまう

  • 63名無し2025/09/07(Sun) 21:13:37ID:I1MjkwMDE(1/1)NG報告

    >>50
    レズンも知ってるからネオ・ジオン周知の事実という

  • 64名無し2025/09/07(Sun) 21:18:26ID:kyMDMwOTM(1/1)NG報告

    >>54女版伊藤誠

  • 65名無し2025/09/07(Sun) 21:28:42ID:gwNzAzOQ=(1/5)NG報告

    >>62
    そらそうでしょ
    ヒーロー物のイベントとR17.9ソシャゲのイベントを比べりゃそら前者が健全よ

  • 66名無し2025/09/07(Sun) 21:32:31ID:gwNzAzOQ=(2/5)NG報告

    遊戯王のアニメってもうやらんのかな
    ラッシュデュエルは今年の3月までやってたらしいが やはり高速化しすぎたのかな ワンターンキルゥとまでは行かなくても平均4〜5ターンで終わるからな………

  • 67名無し2025/09/07(Sun) 21:35:45ID:AzODMyNjc(1/1)NG報告

    >>66
    今の遊戯王は制圧出来ないなら死ぬしかねえよだからどう足掻いてもね
    新規召喚方法だけに限りでもかなりキツイし

    漫画がなんとか続いているだけでも許してもろて

  • 68名無し2025/09/07(Sun) 21:40:25ID:gwNzAzOQ=(3/5)NG報告

    >>67
    最低でもうらら 増G積んでなきゃ後衛は盤面展開されて効果使われて終わるからな……
    登場人物全員がうらら 増G使うのはなぁ……

  • 69名無し2025/09/07(Sun) 21:50:46ID:A2MTIwNzY(2/4)NG報告

    シンデレラのライブ良かった……

    xRライブでドミドナに黒雪姉妹にあいかおる見せてもらえるの!!?
    ※サポートメンバーは声がついたりするわけじゃないよ、あしからず
    https://x.com/imas_official/status/1964661186118688986

  • 70名無し2025/09/07(Sun) 21:55:34ID:gwMTgyMTY(1/1)NG報告
  • 71名無し2025/09/07(Sun) 21:55:50ID:Q4Mjk0NDk(1/1)NG報告

    ちゃんと真唯ママは現状に困惑してるよ

  • 72名無し2025/09/07(Sun) 22:04:25ID:UwMzM3Nzc(2/7)NG報告

    K点越えってことはよくよく考えたらKオーバーってことですよね?

  • 73名無し2025/09/07(Sun) 22:05:51ID:IyMTU5NTM(1/1)NG報告

    かわいいね、ギータくん
    YouTubehttps://youtu.be/wKhetckxbfM?feature=shared
    「使命は赤きセレナーデ」をもう一回聞きたかった気持ちもあるから、歌ってくれないかな

  • 74名無し2025/09/07(Sun) 22:08:18ID:U4NDI4ODU(1/1)NG報告

    >>30
    グラブル

  • 75名無し2025/09/07(Sun) 22:09:56ID:QwNjc3NTQ(1/2)NG報告

    >>47
    >男子校での3年間をやり遂げてみせます

  • 76名無し2025/09/07(Sun) 22:11:09ID:AwNzg0OTQ(1/1)NG報告

    遊戯王って欠陥OCGなのでは?(暴言)

  • 77名無し2025/09/07(Sun) 22:13:02ID:A0MDg0MDE(4/5)NG報告

    >>72
    >>70
    ノエル団長越えということか……!?

  • 78名無し2025/09/07(Sun) 22:13:32ID:QwNjc3NTQ(2/2)NG報告

    >>62
    真面目なアズレンも見せなきゃ(使命感)

  • 79名無し2025/09/07(Sun) 22:15:21ID:c1NTM3NTQ(3/3)NG報告

    何度負けてもめげずに戦いを挑み続けるバンドスナッチはメンタル頑強なのか

  • 80名無し2025/09/07(Sun) 22:16:10ID:gyMzg4MTQ(1/2)NG報告

    >>68
    敵「俺のターン!まず○○を召喚して□□をデッキから手札に加える!」
    主人公「させるか!それに対して手札からうららを捨てて無効化!」
    敵「甘いぞ!手札から抹殺の指名者を使用して無効化だ!」
    主人公「ならこちらは手札から増殖するGを発動だ!」
    敵「くっ…仕方ない、カード2枚伏せてターンエンドだ」
    うーむ、それっぽく会話は出来るが絵面が…その…な

  • 81名無し2025/09/07(Sun) 22:16:43ID:UwMzM3Nzc(3/7)NG報告
  • 82名無し2025/09/07(Sun) 22:25:38ID:ExMzI0ODM(1/1)NG報告

    舞さんってあれですよね
    ちゃんとゴリラ語唱えた方にラーのコントロールが移るというク.ソ効果は一旦横に置いておいて、千年アイテムも古代エジプトも関係無い立場上どの道神のカードは使えないんですよね?
    (コピーカード使ったわけじゃないから天罰は無いが)
    YouTubehttps://youtu.be/YSubpSBABNM?si=e1eXKlPbgWF_xIwu

  • 83名無し2025/09/07(Sun) 22:32:29ID:UwMTUyODI(1/1)NG報告

    >>77
    あの人今Lやぞ
    ……L?(宇宙猫)

  • 84名無し2025/09/07(Sun) 22:37:08ID:UwMzM3Nzc(4/7)NG報告

    逆にL越えてMならよく聞くんだよな(二次元で)

  • 85名無し2025/09/07(Sun) 22:37:29ID:c2NDcwNTc(1/2)NG報告

    >>52
    何じゃあこの頭おかしいグッズは…?

  • 86名無し2025/09/07(Sun) 22:39:21ID:Y2MTQ0MA=(1/1)NG報告

    >>47
    下手にボーイッシュで行くよりも、逆転の発想でオカマキャラで行けばバレないかも知れない???

  • 87名無し2025/09/07(Sun) 22:41:34ID:k4NzcxMjc(1/1)NG報告

    >>47
    「三年間」てことは中三ですか?

  • 88名無し2025/09/07(Sun) 22:45:34ID:UyMjI3NDc(1/2)NG報告

    >>81
    今度はちゃんとキラキラドキドキした物語なんだろうなあ!?(疑心暗鬼)

  • 89名無し2025/09/07(Sun) 22:46:12ID:cyNjIzMzc(2/2)NG報告

    >>80
    誘発なしなら、先攻の盤面を手数で捲っていく展開みたいなのも映えるとは思う。
    でも先攻盤面構築で時間が結構なくなりそうなのと、テーマギミックで捲れないなら汎用に頼らざるを得ないのが難点かな。
    遊星のエンジェルバトン並みに三戦の才が使われるのはちょっと面白いかもしれんがw

  • 90名無し2025/09/07(Sun) 22:47:54ID:UwMzM3Nzc(5/7)NG報告

    >>88
    分からん
    でもギスギスしようもない面子だしな……

  • 91名無し2025/09/07(Sun) 22:48:53ID:gyMzg4MTQ(2/2)NG報告

    Vtuberが箱内マイクラの企画で小説を書く→そのこときっかけでガチのラノベ作家デビューする→なんだかんだでVtuberやりながら著作4巻まで出る→そのラノベがアニメ化する←今ここ
    ちなみに作者のVtuberさんはこんな感じのお方
    YouTubehttps://youtu.be/7TgxeXhsvzM?si=5hf0HTm4-LqlqMz3

    https://x.com/jingaikyoshitsu/status/1964644906158502295?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 92名無し2025/09/07(Sun) 22:49:07ID:g1MjE4NTU(1/2)NG報告

    >>81
    ギスドリの伝統から逃げることはできるのか?

  • 93名無し2025/09/07(Sun) 22:50:50ID:MxMDEzMjM(1/1)NG報告

    >>63
    あれ小説の地の文で言われてるからネオジオン兵の共通認識っぽいのひどい

  • 94名無し2025/09/07(Sun) 22:53:08ID:Y4MzQ1Ng=(1/1)NG報告

    >>81
    >>88
    >>90
    まぁそっち方面はマイゴとかムジカとかにまかせましょう...
    真初華とかsumimiとかやれる要素はあるし...

  • 95名無し2025/09/07(Sun) 22:54:33ID:g1MjE4NTU(2/2)NG報告

    >>88
    (過去回想が)キラキラ(修羅場で)ドキドキしてただろ

  • 96名無し2025/09/07(Sun) 22:54:40ID:c2NDcwNTc(2/2)NG報告

    >>93
    まぁギュネイみたいな一般兵とちょっと距離ある様なヤツでも知ってる話ならそりゃなぁ
    あと周知でもなきゃクェスがララァの代わりなんですか!?って飛び込んできた時に周囲の兵はあんなギョッとした雰囲気にはならん

  • 97名無し2025/09/07(Sun) 22:58:06ID:UyMjI3NDc(2/2)NG報告

    >>95
    頼むから過去も現在も未来もキズナミュージックの歌詞が似合う物語にしてくれ…

  • 98名無し2025/09/07(Sun) 23:01:35ID:M4Nzg3MjU(2/2)NG報告

    そもそもマイムジは元々バンドリとは別企画をバンドリに組み込んだイレギュラーで意図的にバンドリらしくない作品として作ってるんだから
    この二つを以てバンドリ云々言う見当違いだよ

  • 99名無し2025/09/07(Sun) 23:03:19ID:A2MTIwNzY(3/4)NG報告

    日本兵だからか凄く「着剣」だの「イクゾー」だの「敵の潜水艦を発見」だのが頭をよぎって仕方ないトーンだったぜ

  • 100名無し2025/09/07(Sun) 23:09:40ID:A0MDg0MDE(5/5)NG報告

    >>83
    ……なん……だと……?

    >>84
    JとかMとかの設定は確かに見かけることはあるな。ハンコックとか友子とか。

  • 101名無し2025/09/07(Sun) 23:10:49ID:U3MjU1OTg(1/2)NG報告

    プリンセスサイドが勝っても、部下が勝ってもどちらでもいい勝者こそが正義

    善良な妖精の国を統治してる割に、戦闘民族みたいな思考なんですね、赤の女王
    ドランもこれからは強者しか生き残れないとか言ってたし
    やはり第3の脅威か、それともアリスピア自体がやばい異世界なのか

  • 102名無し2025/09/07(Sun) 23:15:33ID:I3ODYwNDQ(1/1)NG報告

    >>66
    高速化というより召喚演出が大変だったりするんじゃないかなあ
    リンク召喚を使うVRAINSだと連続リンクのシーンとかテンポよく描いたりするのは中々大変そうだった

  • 103名無し2025/09/07(Sun) 23:18:55ID:M3ODA1Njc(1/1)NG報告

    >>84
    ほんそれ

  • 104名無し2025/09/07(Sun) 23:20:26ID:UwMDE4NzU(1/1)NG報告

    まぁ、使用デッキのコンセプト上うららだのGだのは使わせないにしても、先行側をちょっと遅くはしないとな

  • 105名無し2025/09/07(Sun) 23:21:57ID:ExOTg5Mzc(1/1)NG報告

    >>25
    ジョジョ・ハンタ・ボーボボ「鬼滅はワシが育てた」

  • 106名無し2025/09/07(Sun) 23:23:35ID:AzOTEyNjA(2/3)NG報告

    別に先攻は「俺は無垢なる者メディウスを攻撃表示で出してカードを2枚伏せてターンエンド」でもええんやで?
    テーマ内の動きやるだけならそこまで複雑にもならんやろ
    MALICEだってテーマ内カードだけ縛りならリンク2がいないから2枚初動しかないし

  • 107名無し2025/09/07(Sun) 23:25:39ID:MzNTE3NjU(1/1)NG報告

    >>106
    テーマ限定ならまあギリ許されそうだけど霊獣みたいなのが出てきたら凄いことになりそう

  • 108名無し2025/09/07(Sun) 23:26:41ID:U3MjU1OTg(2/2)NG報告

    バンドリはマイムジ抜きにギスギス展開が恒例だから、1クールも尺を渡されたら鬱展開から逃げることなんて難しいんじゃないかと

  • 109名無し2025/09/07(Sun) 23:27:14ID:IxMzYxMTE(1/2)NG報告

    ユウカってホント…

  • 110名無し2025/09/07(Sun) 23:29:50ID:AzOTEyNjA(3/3)NG報告

    >>107
    まぁそういうテーマはゲストかボス級かぐらいにしてもろて
    70話に1回くらい同一カードの能力10回くらい使った回があっても視聴者は許してくれるさ!

  • 111名無し2025/09/07(Sun) 23:30:38ID:IxMzYxMTE(2/2)NG報告

    >>78
    胸囲が隠し切れてねぇ!

  • 112名無し2025/09/07(Sun) 23:33:43ID:gwNzAzOQ=(4/5)NG報告

    >>102
    あーなるほど……今は1枚から大量展開するのが当たり前だからな……昔みたいに2・3枚伏せてターンエンドなんで滅多にやらんからな……

  • 113名無し2025/09/07(Sun) 23:50:31ID:YxNDE4OTQ(1/1)NG報告

    来週五老星来るか!
    YouTubehttps://youtu.be/dCFB8MhrnFQ

  • 114名無し2025/09/07(Sun) 23:50:36ID:MwNjEwNjA(1/1)NG報告

    録画見たけどまさに舞い降りる鋏

  • 115名無し2025/09/07(Sun) 23:50:57ID:YwNzc3Ng=(1/1)NG報告

    >>112
    シンクロ、エクシーズともに「小型を並べて、そこから大型につなげる」パターンを確立したから
    大型ドンと出して終わりとはいかなくなったのよね
    マナ式のアニメは初期ターンは飛ばすのが当たり前だし

  • 116名無し2025/09/07(Sun) 23:53:04ID:gwNzAzOQ=(5/5)NG報告

    >>115 改めて思うがマナ制度無いのほんと異質だな遊戯王……はじまりのカードゲームであるMTGにもあるのに…

  • 117名無し2025/09/07(Sun) 23:55:18ID:AwNDc2MTk(1/1)NG報告

    アニメ見て馬鹿みたいにドライブチェックしまくる攻撃的なデッキかと思ってた
    自分で回すとLOが最大の敵なデッキだった

  • 118名無し2025/09/08(Mon) 00:01:46ID:AyMDcxODg(6/7)NG報告

    >>103
    巨乳ファンタジーとかみるふぁく作品とかトメフレとか他エロゲはパスで(

  • 119名無し2025/09/08(Mon) 00:04:14ID:AyMDcxODg(7/7)NG報告

    井口さんといい原田さんといい声優界のアラフォーが美しく元気で大変嬉しい。
    https://x.com/vhitomin/status/1964694409246912655

  • 120名無し2025/09/08(Mon) 00:04:15ID:gwNDQ2MzI(1/1)NG報告

    マッスルドッキングをくらった割にけっこうピンピンしてるように見えるのですけど
    委員長これは止めてよかったの?

  • 121名無し2025/09/08(Mon) 00:05:08ID:cxMTc4MzY(1/1)NG報告

    対面している異能を”全て”コピーするとかマジかよ

    https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249409692

  • 122名無し2025/09/08(Mon) 00:06:46ID:AxMjk0MzY(1/2)NG報告

    マッスル・ドッキング食らって耐えれるわけねぇとは思っていたが予想以上の破壊力だった…

  • 123名無し2025/09/08(Mon) 00:09:29ID:IwNDQ4NDQ(1/1)NG報告

    >>121
    正気に戻るフラグにしか見えない…

  • 124名無し2025/09/08(Mon) 00:10:15ID:I3NzQ2NDA(1/1)NG報告

    深夜ラーメン食いたくなってきたなぁ
    https://comic-days.com/episode/2550912966039637108

  • 125名無し2025/09/08(Mon) 00:13:55ID:AxMjk0MzY(2/2)NG報告

    >>120
    ボロボロすぎてこれ以上戦っても勝てなそうだしまぁ…

  • 126名無し2025/09/08(Mon) 00:14:36ID:I3MzcxNjQ(1/1)NG報告

    >>120
    マッスルスパーク同様の究極の峰打ち方面に
    派生したマッスルドッキングだったから
    肉体へのダメージはほどほどだった可能性

  • 127名無し2025/09/08(Mon) 00:33:47ID:I0NzkzNDQ(4/4)NG報告

    ミルキーサブウェイのリョーコさん、思ってたよりガッツリやんちゃしてたんだな
    https://x.com/MGUJapan/status/1964644819025715711

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。