型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ エージェント Code942』
https://bbs.demonition.com/board/13160/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
https://bbs.demonition.com/board/12830/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/13143/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。>>3
侍のオッサンは刀なくて非常に苦労していたからな。
あの人は現存している刀でも戦えるけど、生得術式が呪具依存みたいなときは大変だよね。>>2
アニメ版の回想で親父と母親と子供の頃の二人が出てきて弟が母親似だったの納得だけど、なんか絵面に笑ってしまった記憶。機動武闘伝Gガンダムよりジェントル・チャップマン
第9回~11回ガンダムファイトの3連覇を成し遂げたネオイングランドの英雄(ガンダムファイト史上において連覇を達成したのはチャップマンただ一人)
TVアニメ本編の第13回大会にも参戦して1試合の序盤こそは高い戦闘力を見せるが、往年のがすでに病み衰えた身体はもはやボロボロな状態で精神強化剤を大量に服用している上に(服用の積み重ねによる酷い副作用まででてきてしまうようになってる)、妻のマノンが独断で人工の霧を発生させたり、遠隔操作の無人MSカッシングでサポートされた状態で勝っているしまつだった(チャップマンは気づいていたが気づいていないふりをしていた)。
なお死亡後…子荻ちゃんスプーキーEみたいに早期退場したキャラが過去編で活躍してたり実力発揮してるのすき
https://x.com/SumiKeiichi/status/1805260736844984761
ウィザーズ・ブレインの七瀬雪(故人)と黒沢祐一
過去に起きた大戦の英雄で最強の騎士たち
破滅の星(中)で雪の戦い方が判明したけど、キモ過ぎて高スペック騎士がこの動きしたらそりゃ最強だわ……って思った>>21
しかもこれ たった一人の燐子を絶対的な存在にするって愛だけでやってる
捨ててしまえばかてる だが捨てた先にはもうなにもないっていう>>23
何も知らずに出てきた時は、なんやこのメタナイトのパチモン!?って思いながら戦ってた時間軸的に過去に出てきた強い人なのか、昔強かった年寄りなのか
MGS3のキルした敵が登場する川
>>30
ラストオリジン>>16
外伝のアバン先生の天才っぷりと序盤→ハドラー最終戦→ハドラー戦後の成長の伸び代を見ると、「自らの役割を定めて改めて猛特訓した」ってのが、ハドラーやバーンも最警戒する対象であるのはわかるんだよな>>26
他がlive2Dな中、プチmotionでトップ10にいるメイド長はよぉやっとるほんとうに……でっかいな……原田さん……
>>9
慎一郎先生は一コマで済ませていい情報量じゃねえのよこれwってなりました>>39
アズカバンはマッドサイエンティストの闇の魔法使いが作った秘密研究所で
魔法使い、魔法生物、マグルをさらって実験していた
その魔法使いがしんで見つかった 吸魂鬼が一番ましな魔法生物で
なかには記録さえものこせないほどやばい魔法生物もあったとか>>39
これはguilty>>26
天城姉さんこっちでも結果残してたし、次の人気投票では結果残すかもしれぬ
バレンタインの方は殿堂入りのラフィーしなのんに次いで、意外にも建武さんだったのでそこも強敵じゃがさすがに今日はトレンド一位にはならなかったか。田沼さんも退場かな、いやな感じにならなくてよかったよまじで
ところで大ファンな定信さんにあれをみせても大丈夫なのかなれな子さんママ適性まで覚醒させてしまったか。これはもう止まらないな
>>51
ファンなのに蔦重に嫌われてしまったことにより反転ア○チになるかもな
田沼様が最後に蔦重と今までの形式にとらわれない接し方で話したのも、田沼様の周りからどんどん人がいなくなっても蔦重がずっと支持し続けたからこその感謝かな。>>54
なんで許されると思ってんだよ!>>54
これは「お前の罪を数えろ」案件>>54
全員養えるほどの財力持てればわんちゃん>>52
失礼だな、純愛だよ>>52
まぁ、目玉となるゲーム内情報は昨日で全部で、今日はフィギュア等のグッズ紹介とか一年の総評とかトークショーだったので後でゆっくり見れば大丈夫っすよ
あ、その商品はアホです!(迫真)>>54女版伊藤誠
>>62
そらそうでしょ
ヒーロー物のイベントとR17.9ソシャゲのイベントを比べりゃそら前者が健全よシンデレラのライブ良かった……
xRライブでドミドナに黒雪姉妹にあいかおる見せてもらえるの!!?
※サポートメンバーは声がついたりするわけじゃないよ、あしからず
https://x.com/imas_official/status/1964661186118688986K点越えってことはよくよく考えたらKオーバーってことですよね?
かわいいね、ギータくん
YouTubehttps://youtu.be/wKhetckxbfM?feature=shared
「使命は赤きセレナーデ」をもう一回聞きたかった気持ちもあるから、歌ってくれないかな>>30
グラブル>>47
>男子校での3年間をやり遂げてみせます遊戯王って欠陥OCGなのでは?(暴言)
何度負けてもめげずに戦いを挑み続けるバンドスナッチはメンタル頑強なのか
舞さんってあれですよね
ちゃんとゴリラ語唱えた方にラーのコントロールが移るというク.ソ効果は一旦横に置いておいて、千年アイテムも古代エジプトも関係無い立場上どの道神のカードは使えないんですよね?
(コピーカード使ったわけじゃないから天罰は無いが)
YouTubehttps://youtu.be/YSubpSBABNM?si=e1eXKlPbgWF_xIwu>>52
何じゃあこの頭おかしいグッズは…?>>47
下手にボーイッシュで行くよりも、逆転の発想でオカマキャラで行けばバレないかも知れない???>>47
「三年間」てことは中三ですか?>>80
誘発なしなら、先攻の盤面を手数で捲っていく展開みたいなのも映えるとは思う。
でも先攻盤面構築で時間が結構なくなりそうなのと、テーマギミックで捲れないなら汎用に頼らざるを得ないのが難点かな。
遊星のエンジェルバトン並みに三戦の才が使われるのはちょっと面白いかもしれんがwVtuberが箱内マイクラの企画で小説を書く→そのこときっかけでガチのラノベ作家デビューする→なんだかんだでVtuberやりながら著作4巻まで出る→そのラノベがアニメ化する←今ここ
ちなみに作者のVtuberさんはこんな感じのお方
YouTubehttps://youtu.be/7TgxeXhsvzM?si=5hf0HTm4-LqlqMz3
https://x.com/jingaikyoshitsu/status/1964644906158502295?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>81
ギスドリの伝統から逃げることはできるのか?>>93
まぁギュネイみたいな一般兵とちょっと距離ある様なヤツでも知ってる話ならそりゃなぁ
あと周知でもなきゃクェスがララァの代わりなんですか!?って飛び込んできた時に周囲の兵はあんなギョッとした雰囲気にはならん>>95
頼むから過去も現在も未来もキズナミュージックの歌詞が似合う物語にしてくれ…そもそもマイムジは元々バンドリとは別企画をバンドリに組み込んだイレギュラーで意図的にバンドリらしくない作品として作ってるんだから
この二つを以てバンドリ云々言う見当違いだよまぁ、使用デッキのコンセプト上うららだのGだのは使わせないにしても、先行側をちょっと遅くはしないとな
>>25
ジョジョ・ハンタ・ボーボボ「鬼滅はワシが育てた」別に先攻は「俺は無垢なる者メディウスを攻撃表示で出してカードを2枚伏せてターンエンド」でもええんやで?
テーマ内の動きやるだけならそこまで複雑にもならんやろ
MALICEだってテーマ内カードだけ縛りならリンク2がいないから2枚初動しかないしバンドリはマイムジ抜きにギスギス展開が恒例だから、1クールも尺を渡されたら鬱展開から逃げることなんて難しいんじゃないかと
>>107
まぁそういうテーマはゲストかボス級かぐらいにしてもろて
70話に1回くらい同一カードの能力10回くらい使った回があっても視聴者は許してくれるさ!>>78
胸囲が隠し切れてねぇ!来週五老星来るか!
YouTubehttps://youtu.be/dCFB8MhrnFQ>>103
巨乳ファンタジーとかみるふぁく作品とかトメフレとか他エロゲはパスで(井口さんといい原田さんといい声優界のアラフォーが美しく元気で大変嬉しい。
https://x.com/vhitomin/status/1964694409246912655対面している異能を”全て”コピーするとかマジかよ
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249409692マッスル・ドッキング食らって耐えれるわけねぇとは思っていたが予想以上の破壊力だった…
>>121
正気に戻るフラグにしか見えない…>>120
ボロボロすぎてこれ以上戦っても勝てなそうだしまぁ…>>120
マッスルスパーク同様の究極の峰打ち方面に
派生したマッスルドッキングだったから
肉体へのダメージはほどほどだった可能性ミルキーサブウェイのリョーコさん、思ってたよりガッツリやんちゃしてたんだな
https://x.com/MGUJapan/status/1964644819025715711>>115
9ターン目だからってバサラが禁断召喚し始めた時にはアニメの自由さを感じざるを得なかったね>>124
そういや一蘭まだ行ったことないなぁ…>>124
深夜に班長貼るのは胃に対する殺人行為なんだぞ!>>120
意識戻ったとはいえ完全に失神してた以上KOに違いないし…
明確に死んだのパピヨンくらいか今のところ>>121
コピー系って結構制限があるのが多いのに比べると、対面していればいい (このあたりはまだ距離とかの制限があるかもだが)、複数同時可、とかなり幅は広いタイプか>>124
深夜に食べたくなるのは澄んだタイプの醤油ラーメンだなあ存在しない漫画の1コマbot合同ってなんだよ…哲学か…?
>>39
作者には罪状かもしれんが、見てるこっちは美少女が風呂で絡んでいるので…
「利」しかない!!(最低の感想)https://bookwalker.jp/de3b48add7-fcce-4a24-926b-f152c3eb9dfe/?acode=FGVnaJS3
強制変身解除が敗北にカウントされないの若干納得がいかねぇな?>>119
いつまでも元気でいてくれ>>137
艦船の擬人化だから人間判定されてないのでなければあり得ない構図が見えた>>140
自分で解除したなら敗北宣言かもしれないけど
解除させられたらそれは機能的な不備とも言えるわけで>>140
あくまで法律に則っての法廷バトルなので自身で解除したかさせられたのかの違いは大きい
リアルでも故意だったかそうでないかの違いは大きいからな>>145
洗脳された時にグールズが戦士多いしでデッキにつっこんだ説あるけど、バーン方だったし少し無理筋だろうか>>140
そこはまあ、法整備が不十分な領域って事じゃないか?
変身解除させられたら無力になるだろう〜、変身解除が有効なら全裸になるんじゃないか〜って発言がある辺り強制変身解除の前例が無いみたいだし
将来的にくらうな避けろとか、くらっても変身解除されるなとか、変身解除しても尚勝てとか無茶ぶりが義務付けられる可能性はあるだろうね>>140
舐めプ敗北未遂の結果痴女ヒーローが誕生してるの酷いね!>>102
今の遊戯王でアニメをやるんだったら遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSみたいに効果説明を省きつつスタイリッシュに言い換えて高速化しないといけないよね・・・
「墓地のドラゴン族の一枚につき○○ダメージを与える!」
↓
「墓地のドラゴンの怒りを受ける!」
みたいな。>>152
ティーチの内面がいまだわからないけど
憧れてたのか ロックスに>>148
それは良いのか?と思ったが主催者がデビルズサンクチュアリ渡していたし今更か>>159
ここでドラゴンに逃がしてと言った子供達はシャンクスとシャムロックだよやはり天竜人みなごろしにすべきだな 定期
>>159
ゴッドバレーに因縁積み重なり過ぎてて地獄かと
ドラゴンが海軍に自分の正義見出せなかったの当然だしむしろだいぶ優しい言い方してた
ロックスがここで死ぬ完璧過ぎる流れが出来上がっちまってる>>165
ハラルドも本当は手を貸してやりたかったんだろうけど、王の立場としては手を出さずに見逃すのが限界だったんだろうなあ…>>163
乙骨と真希さんが添い遂げてただけでだいぶ満足してしまった>>165
同じく子を持つ親として気持ちはわかるっていうハロルド王の苦悶の顔がツレえ…>>166
十分すぎるぅぅぅぅ!!>>172
そうでなければどう考えても戦闘フィールドがコレの流出版みたいな勢いだったからしゃーない
普通に家族の婿だからって殺さないように加減してたのも大きいし…なあやっぱ鵺さん一回殴らないとダメじゃねぇかな?モジュロ
まさかの続編
真希も後ろ姿だけ回想で出てたな
乙骨より先に没してたのかぁ
宿儺や天元ってまさか大元がシムリア星だったり?
あとシムリア星人が難民になってしまった理由気になる
単に星が環境変化とかで住めない世界になったのか
或いは何かしらの「敵」が攻め込んできたのか>>170
闇の世界に幅を利かせってことは、クロスギルドの懸賞金を支払うシステムの財源である“闇の組織”にもデービー一族がいるってことなのかな?>>166
悪いが、今回ばかりはボーボボに賛成だ…
よもや、本当に登場させるとはな、尾田っち…
「もう殺.すしか無ェ、手遅れな存在」って奴を…(憤怒)呪廻は呪力狙いで日本人誘拐が社会問題になってる中呪力持った異星人5万難民来たら
日本に責任押し付けるのはまさに猿めとなりました>>159 いやどう見ても違う場所に居るんだからドラゴンに連れ出されたのはシャンクスだろ
>>193
一瞬ヒイッてなった
カッコ良すぎますわデスカラスちゃん>>189
億単位だったら、ウルトラマンのバルタン星人みたいな規模になってたね
国家を単独で転覆可能な特級術師が今の世代にはいないのが致命的すぎるモジュロはフォントや演出は確かに呪術廻戦なんだけど
これが呪術だって言われたらまだ混乱して頭がバグるな…。
どうなっていくのか静かに見守りたい。>>193
人間居ない世界もとめてるが主の反魔法は人間も魔法も関係なく世界そのものを滅ぼすのが目的なんで
絶望する展開くるんだろうな改めて王直よく生き延びれたなってなる
(ほぼ間違いなく)シャッキー誘拐に一枚噛んでて、バレたらクルー全員からリンチされてただろうこの状況から生き残って海賊島のボスに成り上がってるんだぜ
ロックスの息子であるティーチに倒されたってのもインガオホーみが半端ない…>>190 白ひげのアドバイス通りにちゃんと能力聞いてるの真面目だよねカイドウ
>>188
くそう そっち系の攻めと受けみたいな顔してるふと思ったんじゃが、座村さんも飛宗と添い寝したり、デートしたりしたんだろうか?
>>190
これは昔から変わらず弟>>200
くまの元で育ったボニーとガーリングの元で育ったシャムロック
生まれはほぼ同じなのに環境の違いでこうも変わるか>>172
本来なら足元にも及ばないって表現でも足りないぐらいの差があるからね
朱雀の回想に出てきた陰陽師ぐらいの強さでないと>>166
妻を"発注"とかいうおよそジャンプの敵キャラでも類をみない外道発言には震えた>>177
ビリーヴは10月のチャンミが新潟芝1200だからその前当たりに来ると思うけどダンツは読めねぇ>>172
自身も周りも灰にする炎です→半端な復活で自身も継続ダメ入ってます
全方位ブッパできます→維朱がいるので全力攻撃を躊躇います
敵に容赦しません→家族の婿の命は奪えません
これに加えてアンブッシュやヨゾラもあったからな。
大ボスの初戦として良かったと思う。>>163
型月フォロワーだからな
タイトルで騙し討ちもするし、現代ファンタジーに宇宙人も出してくるさ>>172
鏖の愛娘が人間を愛してくれたのでその娘と鏖の家族愛を利用して倒しましたとかいう再現性が全くない勝利
しかも相手が死にたがりだったからなんとかなっただけ鵺さんも倒すべき鏖に自分含めてそうだし鏖は案外死にたいのに不死だから死 ねない連中だったりするのかな?
>>214
本人が分かってるかは置いといて王直とがっつり因縁あってビビるティーチ『俺にも悲しい過去があったんだ!俺のやらかしたことは帳消し!それでいいだろ?』
今週のジャンプ語らないといけない作品が多すぎる!!
>>224
そんな保身するタマじゃねぇだろ>>204
わりとボッチ漂流してるサンジ ロー ロビンがいるから不思議と馴染む>>221
右龍が強すぎてどっちが悪役か分かんない戦いになってる!?>>228
わりと何処か羨ましがってる設定とかでも美味しいもうなんかここまでカオスな世界だとエネルに再登場してもらってさらに引っ掻き回して欲しくなるなワンピース
>>182
剰余演算のモジュロ、そのものズバリ余話ってことだったのね
そこに思い至れば案外事前に気づけた人もいたかも?子供できたけど妻はシャクヤクがいいな。双子の母親邪魔だな。そうだ!この島を次の人間狩りの場所にしよう!景品をシャクヤクにすれば母親も消せて一石二鳥!ナイスアイデア!
この嫌悪と憎悪と恐怖を伝える語彙を俺は知らんありとあらゆる因縁がゴッドバレーに集約してるけどこれ尾田先生からしたら一気に全員回想できるからめっちゃ便利やん
>>231
あだ名で呼んでるあたり宿主は特別扱いのようでよかったわ。
魔法だし宿主も別にどうでもいいとかだったからやだなあと思ってたから。>>233
ブルーコンコルドあたりきたら熱いけど別衣装トランセンドとかかなとも思う>>244
アニメが深夜になったからブレーキはなくなったなぁ呪術最終巻で私が描く『呪術廻戦』はここで終わりですと言ってたが…叙述トリックみたい
>>247
恋バナは確かに好きそうだな……
麦わらたちもわりと>>242
ほぼ丁度遺跡編が収まってて笑うw>>190
さすがロックス海賊団のチョッパー枠だ>>247
現代でレイリーとシャッキーが同じ屋根の下にいると確定してることだけが心の拠り所だわもう>>204
両親を亡くして孤児となったティーチは父親の仲間だった白ひげを頼ったことになるんだよね。
ティーチの眠らないのは生来の体質ではなく、PTSDに由来するものだとしたらお労しいな。>>247
レイリーがシャクヤクのアプローチを断るのも縛られたくないという意思であって、彼女への好意はあるからね。なんというか……間に合ってよかったよ。(くまショックを思い出す)>>252
チャンピオンなら結果残すのだがな…>>231
無理矢理ではなかったんだろうなあ>>217
虎杖って前作エピローグ後にも名を轟かせるような事件あったのかな?
モジュロとの間のエピソードもいつか書いてほしいね>>237
お前もずんだもんにならないか?
ずんだもんになろう、そうすれば動画の主役になれる改めて見るとウタからフィガーランドの血を感じる五老星が味わい深い
>>262
剣山マントじゃねーか!俺が…おれたちが
ずんだもんなのだ今週のワンピース凄まじすぎるよ
ガーリングの株がガタ落ち、その他の父親世代がお労しいばかりじゃねえか……
こっからロックス落命と人間狩りの顛末やるんか>>170
デービー・ジョーンズの子孫って事かロックスは‥‥‥。>>215
古来より、エルフがいるところにはオークもいるとされている>>262
これかつてのヨダカ知ってるライバルポジみたいな人が今のヨダカは見るに耐えないって言ってお前の全てを否定してくる展開あるヤツやん俺的にガーリングは不気味な感じが増したな
何が目的であの女と子を作ったのかは以外と女が生き長らえてるから生命力が強い女との子が欲しかっただけだと思うけど…それはそれとして童磨並に感情があるかもわからん
他の天竜人なら大なり小なり汚そうな感情とか見えるんだがガーリングはそういう見下しとかじゃなくて必要だから子を産んで始末して相応しい妻を発注しててそこに必要だから維持の感情が無さそうに見える
将来的には本人なりに親として割と大切に扱ってるのがよくわからんし>>237
そんな最強の武士の最後が厠で乙るなんて知ったらどんな顔になるやら>>278
使うにしてもレンタル安定で、自前完凸するもんじゃないな
ルビー育成に使えないし、最近汎用金2根性のステゴも来たし>>187
わざわざいい顔して子を作るくらいだから母親にも何かしら秘密があると思うし異様に長く生きれてたから普通にあり得そうで困る
後、ガーリングはゴッドバレーで報い受けるのか分からんけどソマーズに比べても老いの進行が早くないか?現代だとガープとかと変わらんくらいに見えるが過去編だとそこら辺よりは一回り若く見える
イム様との契約で寿命を削ったのかはたまたストレスによる加齢なのか>>250
私が「描く」呪術は終わりだが、「書く」呪術は残ってる…ってコト!!?>>202
Hはつまりえっちてことですね(混乱>>254
と言うか、思いっきり子供"達"って言っとるやんけ>>281
そういや配信サイトとかは決まったんかな
今期とかぬきたしがだいぶ少なかったからな>>266
わりと主人公が寝取ってるんだよね>>278
スキポボナが1な時点で他に強みがないとガチ勢からは使われないからね...超がつくほど今更だが
1ページまるまる貼るのはよしな>>291
新しく美人なママが欲しいみたいなノリかもしれん…>>294
コミカライズだとおまけにしか出てこないからふたりとも無事でしたわね>>300
チャルロスは「ペット感覚」
ガーリングは「双子母は1回使い切りの消耗品」「シャクヤクは高級装飾品」
って感じなのかな。>>247
向こうからの矢印は知ってたしレイリー自身も憎満更ではなかった
でも束縛されるのはやだなぁ…という未練からあと一歩踏みこむ気にはなれず顔も合わせられない
そしてグズグズしてた結果、愛する女は何者かに攫われ生死さえも分からない状態に
絶望と不安と恐怖に苛まれてただろう中、唐突に伝わってきたのは愛する彼女の無事と居場所
行くっきゃねえ!助けるっきゃねえ!いざ親友や仲間たちと共に向かうぞゴッドバレー!
こうして書き連ねると思いっきし王道ラブロマンスになってるの一周回って痛快なんですわ妻子両助けてやるからなロックスと子だけ引き取って妻は今から獲得するからお前は用済みなガーリングと対比なってるんだよな今回
>>307
その上でそんな世界強いてる奴を「邪魔だようっせぇ!」するまでが織り込み済みなところもあるだろうね>>304
アニオリ展開はユンケル帝国編が無くなったり、ヴァンパイア編で善人キャラが悪党になったりと色々あったけど、だいたいの原作既読勢からも原作の結末が救いが少なすぎてアニオリ改編の結末が割りと好意的に受け入れられてるアイアンマスク!アイアンマスクじゃないか!>>265
夜島拓郎さんも似たような評価だったよね
「特に何かに秀でていたワケではないが、それでも一番の隊長だった」>>302
高校生の頃声優を志してたが、その後バンダイに入社。デジモンの開発にも関わっててイベントのデジモン名人として有名で、ボルケーモンは彼をモデルにしたキャラ。アニメでも声をやったこともある。その後、バンダイを退社して本格的に声優として活動し出した方。>>274
虎杖は「みんな」に囲まれて逝ったのかな?シャンクスはロジャーが回収した宝箱にいたらしいけど、この経緯も今回の過去編で明かされるのだろうか
近くに行く用事があったのでふらっとガンダムベースに寄ってみたらHGのズゴック(UC)とキャバリアーが売ってた
セットで買ってしまった…他人(?)の空似なのに…一瞬夢澤の兄貴が「え……?マフィア…?」って思っちゃった
https://x.com/ningoku_anime/status/1964887416243728435?t=3cYS5E-bVxBWcvQQnkfS4A&s=19モジュロの宇宙人たちは人格まともっぽいから実はそこまで強くないのではとちょっと思った
イカれてるやつが強い世界だし呪術廻戦はスクナという最強を仕留めた英雄として社会認知されたおかけで日本はある程度国際的立場得られた
しかしそのせいで日本人狙いの誘拐が起こりまくってるのもつらい>>318
ゾクガミが子安さんで孔富先生が杉田さんとかハマり役過ぎる
オラ今から興奮(ワクワク)すっぞ!指輪に入ってるのリカじゃなくて乙骨だったりして…流石に無いか?
今回のゴールはどんな感じなんだろう。グウェルさん卒業かぁ…
>>327
正義の少年が博士を助けてめでたしな話なんだろうな(すっとぼけ>>331
まとめられるバラエティ番組の方が可哀想だよこれに限ってはしろひげというおじきというまじもの偉人
非加盟国を傘下にするかほぼ搾取しない
稼いだ金を故郷支援のために使う
被差別種族だけどおれの酒飲み友達国民らちってるんじゃないと魚人売買組織に殴り込んんで
だれも魚人誘拐しなくなる 人間差別意識高い魚人内部でも唯一尊敬される存在になる>>331
Turkeyの後番だろ
ジークアクスやってた枠はもうアニメやってないし>>317
でもそういう組み合わせもアリだとは思う。
昔に買ったレギルスとルプスレクスでミキシング、オーガジンクスの余剰パーツをジャンク中古ジンクスにミキシング、Ez-SRの余剰パーツをジャンク中古Ez-8にミキシングとかよその作品見ても色々ある>>336
そのffはバハムートが男色(同性愛?)でcv中村さんで
バルナバスのモデリングが中村さんに似てしまったくらいしか覚えてない…
あとヒロインが潘さんだったような…>>339
ワートリの旧ボーダーショックはまじですごかった
子供組がほぼしんでるのがえぐい
そのせいで今ボーダーで教官ポジ、幹部ポジになれる次世代を急ピッチでつくろうとしてる>>337
実際、ドラゴンが海軍やめたのは仕方無いって言ってたからな…ガープも大将やらされてたら多分やめてただろうし。ここまでくるとガーリングを誰がぶっ倒すのか想像つかいないな
候補が多すぎる!>>339
天の助「3年前の話でもしますか」>>333
この言葉選びのうまさはなんちゅーかどことなく血を感じる
ガープもルフィも(ルフィはちと知識不足だが)大事な時はちゃんと言葉を選ぶし>>339
バーフバリの主人公シヴドゥの父アレマンドラ・バーフバリの物語
アレマンドラのカリスマや勇敢さ、奴隷老剣士カッタッパとの信頼、国母シヴァガミの葛藤、別の国の王妹デーヴァセーナとのロマンス、そして王位継承を争うバラーラデーヴァの嫉妬と陰謀……
まさに現在へと続く因縁の一大スペクタクルと言う感じで凄く興奮しましたね
もうすぐテレビ放送されるけど、バーフバリは良いぞ……良いぞ……若君 上杉と長尾を配合して最強の武士作るんだ
みごとに200年後に最高傑作の化け物つくれました
尚不犯なんで子供いなくて養子二人が後継者めぐって御館の乱という内乱おきました
その結果上杉家は深刻なダメージ負って衰退しましたは大草原>>340
あんなわけわからんスパルタじゃなくて親父が鍛えてたらピリッピリのルフィが出来てたんじゃ書き込みテスト
>>327
なんでここ最近、チャー研の展開がここまで熱いの・・・!?
チャーケニストでも紛れているのか!?>>354
これを仕組んだ神父は螢ルート本当にブーメランでさいこうにざまぁですき
神父「私は犠牲にした子供たちのためにしてるんだ なにをまちがえんだ
あぁそうか、自分にされたことを他人にやらせた時点でもう私は子供たちを救う資格ないんだ」>>296
それだとザマァ系の悪役でいそうなナルシズムが足りない気もする
俺の偏見にしか過ぎないがガーリングがそのタイプだと消す奴に捨て台詞として「私の子を産めたことを光栄に思いながらもくたばれ」みたいな感じのことを言いそうというか…そこら辺無くマジでこれから何をするのかを読者含めて手短に説明する程度で済むのかなとも思う
仮にガーリングの行動原理がそれならガーリングがそうしたいと思ったからやってるんじゃなくて言われるがままにそう生きて今に至っててその過程にガーリングの意思が無い様にも見える。それを受け入れる程度には薄情だけどそれに心底満足するタイプなのかは疑問かな?
>>337
今回の話だと海兵も政府の言いなりになることが前提の組織だがそれって中将以上が独自の正義を掲げる事を許されてるのとは矛盾してるのかな?
あるいはガープがこの件で天竜人や政府の言いなりになっても心の底から従わないために天竜人の部下になりそうな奴には候補も含めて正義を掲げさせるようになったって展開もあるのかも
>>345
複数人かな?
とはいえ現在の時系列のガーリング見てると明らかに老化が他よりも進んでるから何かしらの報いを受けた可能性は高いのかなとも思える
これが逆恨みのストレスかイム様の契約によって寿命が削られたからなのかはたまたまた別問題なのか分からぬが
シャムロックがシャンクスが下界に降りたことに呆れながらもそれはそれでありみたいな考え方出来てる辺りガーリングを反面教師にしてる部分があるのか何かしらあって多少マシになったのか?
そも、シャンクスもマリージョアに滞在してる時があってハラルドと仲良くなってたりするが今のガーリング相手にそれ出来る余裕あるのは想像出来ないロックスはD自体は隠す必要がなくて、その代わりにデービーを隠し名に。ローはDを隠して後忌み名だからワーテルも同じで隠してた。
>>339
ライオンとカバさん>>342
出会ったのが、能力が強いだけの化物ならまだ良かったんだけどな…>>357
短か、そのネタは1行だけしか読んでないのは初めて見るな
後、ついでの語りだが神の騎士団って一般天竜人よりも上なのは表向きの話か昔と今では実情は違うのかどちらかな?
ソマーズに対して明らかに一般天竜人の家長っぽいのが命令してたし(ソマーズは気にせず聞く気もないけど)家長ならば偉く振る舞ってもいいみたいなルールでもあるのかな>>339
世界よ…
これが漆原教授の過去だ!>>348
前例がないからなんか知らんが出した結果を更に高める為に神性とかいうワードが出て来ざるを得なかったわけで
今その副作用の対処に追われてるわけですね
または意味わからん結果を論理的に分析していった結果、対象方法が宗教と似通ってしまったのかも知れないあ、3周年アニバで追加されたウマ娘だと、マジでまだ実装されてないのはダンツだけなのか
>>358
クロスとダブルクロスは異形のドラゴンと思わせといて実は…のラスボスで面白かった
デカくて何でも喰らい尽くすイカとある程度は兵器を使いこなせる知性を持つカマキリって
凶悪なドラゴンじゃないのにコイツ放置するとヤバいってなる設定してて好き>>339
【The Opening】
アークナイツよりバベル
文字通りかつてバベルで何が起きたか、アニメでも見れた過去ドクターの詳細も知れるあまりにも重要な過去のお話
ドクター達が咽び泣いたシャクヤクや妻子のために戦うロジャーやロックスたち海賊と無辜の人々をゲーム感覚で狩る天竜人とその天竜人を守り無辜の人々を害する海軍。この中で人間味を感じるのがアウトローな海賊ってのはゴッドバレー事件が闇深いなと思う。
艦これは動きが落ち着いたが、曲がけっこういいんだよな
暁の水平線にのインストとか以外、曲名とかあんまり目立たないが
たんに東方とかサクラ大戦の和テイストあるのにはやっぱ弱いとこあるが
YouTubehttps://youtu.be/o_85beg3ZlY?si=vfvR8RIPJhnSYCC6>>371
タイムマシンやぞ(ガチ)>>371
しんちゃんがタイムマシンで過去に行く話なので大丈夫です。バベルからヴィクトリア編を終了までやったドクターたちの心はボロボロ
彼らは言う
ハイパーグリフは人の心とかないんか? じゃなく
聞くまでもなく断じていいと(※個人の感想です)スレ民!まだネタバレ前だから
あんま詳しい事書けないけど
今回のスパロボyって原作終了組や水星みたいに1期だけ参戦だからボリューム少なめと思ったんだけど
2週間経ちそうなのに終わりの目処が立たないんじゃが(サブに寄り道してるのもあるけど)
もしかして今作ってめちゃくちゃボリュームある?>>367
プリオケ公式がチョコワはしてこないだろうし
ネット投票だとお姉様票でかなりバンドスナッチ優位なんじゃねえかな?ガーリング?
ウソップのケツアタックでいいよもう>>377
ゆずは安定してるからな。ドラえもんの海底鬼岩城がリメイクか。
ムー大陸、アトランティス、バミューダトライアングル。
海の神秘はドラえもんが教えてくれたんだ。>>339
https://sp.nicovideo.jp/watch/so45372167
やっぱりこのコタローの過去は泣く……niconico
そのあとの雲母家の導入(だけ)は温度差で風邪ひくわ
そして喜久子さんほの花さんのガチ親子じゃねぇかよ>>396
あんまりにもなんでも壊せたせいでチュートリアルを飛ばすこともしばしば呪術モジュロ、一話目から宇宙人がやってきたから「羂索、後68年我慢すれば面白いこと(宇宙人襲来)に出会えたのに」と言われてるの笑う。
>>397
ケツスナイパー……>>398
からしは理解した上で分かりやすさに重点を置いたから正明師匠も認めたしねパワハラ幼馴染だけど、多重人格で「彼女さんひどーい。私ならそんなこと言わないのになぁ」みたいに絡んでくる人格がある幼馴染ヒロインどこかにないかな……。
ドンキーバナンザはなんというかすごいな
すごい…すごくたのしい(小並以下感)>>406
地形破壊の効率はゾウだけど定期的にコングバナンザで殴り飛ばさないといけない体になる>>387
呪術が宇宙人から伝来した技術である可能性も出て来たな。型月のギリシャ神話とかメダロットのマザーみたいな話だ。最後の最後にマジの真実ブッ込んでくるアヤセ様って最高じゃない?
YouTubehttps://youtu.be/Q1POXAAd8MY?si=m_PnTXWbJuSwsNHQ>>339
ウマ娘観た後だと「やはりこのおっさん凄ぇ!」ってなる>>391
25年経とうと変わらずゲームを作り続けてくれていることに感謝
YouTubehttps://youtu.be/eqqfdG_QbDc?si=M-1-mN5bnA7k8ThF>>400
感染者になるとケツバトラーになる……?>>383
あれは破壊王を名乗る癖に警官が強すぎて気持ちよく破壊行為に集中できない辛さも動画から伝わってきたのが良くない>>382
まさしく偶像(アイドル)崇拝である>>414
死滅回游なんて起きちまったんだから秘匿も何もねえのよ>>401
ただ羂索視点で見れば色んな要因が(当人が蒔いた種が芽吹いたというのもあるが)奇跡的に噛み合ったのが呪術本編なのでそれに全ベットするのは何もおかしな事では無いんだよね
そのお陰で無二の相方とも出会えた訳だし>>414
呪術廻戦の世界で呪術を秘匿してる理由ってそっちのほうが都合がいいから神秘云々は無いし大丈夫じゃないか?
あそこまで派手にやったら呪術に関しては明かしても問題ないさ、明かしてるのは呪術関係者だけかもだが
それと今回の宇宙人関連で思ったが鹿紫雲の呪術は一発限りの特攻じゃなくて石を残したまま呪霊へ進化するためのものと思ってたんだが、もしかすると宇宙人由来で別の星に適応した呪霊になるための術式の可能性とか出てきてないか?>>339
自称『神になる素質を持つ』のに寿命でくたばりそうなのはどうなのよと思いました
よほど自社製のウィルスを信用していなかったと見えるあと神秘の秘匿って別に伝奇の共通ルールじゃねえしな
死滅回遊編の時点で呪霊の存在を公表した云々ちゃんと言及してたけど
>>339
人生観がなかなか合わない父子だけど、要所要所で父上のいうことに納得はしている息子ジャイロ>>414
死滅回遊編で呪霊の存在を公表して東京に出現を集中させる事で安定を図る会話があった>>411
クルール戦で距離をつめるときに使ったから…
正直それくらいしかねえ鵺が変な漫画として話題を集めたがカグラバチも変な漫画なんじゃねぇかと最近思い始めた
>>400
開発はハイパーグリフなんで>>431
ゾウはそりゃゾウだもんなってくらい強かったな最期のクルール戦でも大活躍だったし。>>431
ゾウは使ってて楽しいし整地にも便利なんだけどやってる事まんまトリデラ時代のカービィで爆笑した
まさか今になってあの頃の爽快感をまた味わえるとはなぁ>>426
switch2の布陣が強すぎるっぴ・・・
マリカワールド バナンザ
控えにポケモンとカービィも居ます長夜月と新丹恒の詳細も、いよいよ今週の金曜日には分かるのか。待ってたぜ
https://www.youtube.com/live/cA9GcVHzwV8?si=6GITz4cJQfJgakFm空の軌跡リメイクのグラで閃の軌跡リメイクせんかな
>>440
ガーリングの妻を”発注”したって言い方がそんな感じだよね。チャルロスの飽きた妻を下々民に返すというのも手元にある蒐集品を手放す感覚だよな。令和に真ゲスの初見の反応が見られるなんて
https://x.com/FumiVirtual/status/1964737658657390970>>442
何事も順番だよ順番
今回が好評だったらSCや3rdもリメイクするだろうし零碧と続いて、閃もやるだろう
その頃にはモデリング技術更に上がってるだろうからより美しい閃になってるよ>>404
赤の女王のサブプランとして「プリンセスの勝利」があるからイリアステルやバリアンと違って余裕はあるんだよな>>444
やっぱ何やかんや話題作なんやな遊戯王
今回の一挙配信で遊戯王初接種の人が出てきて、反応が面白いからわざわざネタバレする人もいなくて
界隈が礼儀正しい人ばかりだから起きてしまった悲劇>>441
明日は3.7で実施予定のキャラが発表だろうし楽しみだね。あと予告番組のタイトルが久しぶりに前向きなタイトルで嬉しい(今までのタイトルを見ながら)>>430
こいつ氏んだのマジで勿体ないくらいおもしれー男だよ>>449
新規の反応は健康に良い
いずれガンにも効く>>458
何となく思ったが上に行けば行くほどマシになってる感じか?五老星はかなり長く生きているから冷酷でも多少は話が通じるみたいな
若い天竜人(チャルロスとか改心前のミョズガルド)は常識に関しても子供の方がマシなんではと思えてくる体たらくだし年々重要な所が劣化しているようにも見える>>456
まぁNARUTOとBORUTOの大筒木一族みたいなもんだと思えば⋯鬼灯の冷徹で幽霊でる回さがしてたんだけど、正解にたどり着くまでに、よく考えたら大概幽霊でるな……。と気づけなかった。
>>456
孫悟空が宇宙人だって!そんなわけないだろ!
みたいなもんや>>465
文化、言語、信仰、人種の異なる、同じような形をした生き物を同じ『人間』と認めることが出来るのは余程進んだ価値観の世界だったりする
なあ?>>465
実際先住民狩りをしている連中は「自分達こそが世界の中心、神という名の世界の主」という自認だし
その上、世界政府じたい加盟国が170国くらいある上に作中だと非加盟国の方が少ない程度には浸透しているから実質的に間違ってないのが質が悪い現行のこの手のシステムカードは不浄な別室とかになるんすかね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45383197?ref=nicoiphone_other
比べると始祖のカードパワーは恐ろしいな
一夏、襲来一【星あかりのハイテンポ禁止紹介】No.21 <ネクロポーテンス>【MTG】niconico
>>430
なんでってカグラバチを人気作品に押し上げたキャラだからでしょうhttps://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249410253
アニメの現行話と重なる話ありがとうございます、龍先生
それはそうとその技名は大丈夫なんですかね?>>476
何故かジャンクウォリアーと噛み合うのよね古狸三太夫
ワンショットキル狙えるぐらいには本当に裏で手を回しすぎてるドン千
>>470
個人的にはネクロよりもバーゲンの方が好き>>480
裏で手を回したまくったるけどベクター来てから割とオリチャー走ってるドン千ブラックレイランサーやエアロシャーク
シャークドレイク(とバイス)
激安…もとい激瀧神
シャークさんデッキのレベルはどこを主軸にしていいのかよくわからなくなってきたこの頃>>483
だからOCGでは最終的に色んなランク全部使えるようになる追加カード貰えるまではキツかったんだよなシャークデッキ>>470
流石に弱いな・・・>不浄な別室
こっちはファイレクシアの闘技場に近いね
ネクロポーテンスの調整版と言えばこれかな
マナコストは倍になった代わりに即座に手札に加えられるようになったので着地させられた時の爆発力は寧ろ凄まじくなっている呪術は他キャラのその後以外にも、数十年くらいじゃ東京は変わらないのかな、とか天元様の守りはどうなるのか、とか色々気になる
>>493
他のパーマネントはともかく土地が勃たなくなるのはだいぶ辛そうやな
手札は知識とも解釈されるが勃つもの勃たせないとダすことすらできず7枚超えたら捨てられるだけだよ>>498
イム様も大概な所あるが…他の天竜人と比べると何か窮屈に生きてる所もあるし自由の象徴みたいな扱いもされる海賊とも何処か違う気もしてくる>>473
バリアンの情報網じゃなくて、貴方個人の情報網ですよね?w紫陽花さんに対してめちゃくちゃキモくなるれな子好きやで。他のキャラには引き出せないれな子の性欲が全開にされるから
れな子が友達の胸揉むのはわりといつもだから、気にするなよ
>>497
巫女みこナース?遂に、TV放送でも始まってしまったか…。
「本当は怖い、ちいかわ」が…>>504
風呂アニメなんじゃないか>>499
遺伝子やクローンのこと語る時に、「何かあっても血だけは残して欲しい、21世紀にはあなたのような兵士の遺伝しが重要、効率化が測れる(恐るべき子ども達やゲノム兵のこと?)」とか言い放ち
スネークに「効率化とか工場じゃないんだぞ!?」ってツッコまれながらも、「倫理的には否定したいが医者としては興味がある」って返してたからな〜
最終的に自分が無理やり蘇生して改造したサイボーグ忍者に殺されるのって、皮肉にもパラメディックが好きなB級映画みたいな結末だな・・・>>511
それにキレた天竜人の一人が「おまえは昔から異端だった」みたいなこと言ってたから付き合いそのものは浅くない気はする
人間だったと言う前は「頼むから正気に戻ってくれ」って懇願してるような言い方でもあったし天竜人からの人望は割と高かったように見える
それが「自分達は人間」って言われたら態度が急変する辺りは人間に対するコンプレックスでもあるのか気になる所よ
ミョズガルドが嫌われてたのも奴隷持たなかったりするよりも人間にしてもらったのを誇らしげにしてたりしてたからかな?>>477
ミザエルは中国人かと思われてた期間あったが、流れ者で中国にたどり着いたのであって元は欧米系なんよな>>473
ここで「いつものギラグさんだ!」と安心させておいて
戦国時代の過去を思い出してしんみりさせておいて、「嘘だよバーカ!」と遊馬達に吐き捨てて、実は本音を言っていてポン太食ったのも昇天を阻止して一緒にいるためだということでこっちの情緒を二転三転させるのエグい(褒)
ドルベベクターに押されがちだが、やっぱ深みのあるキャラだよあんた>>519
ランクアップ元を指定しないカオスエクシーズもあるから一応出せるんだよな
こういうインチキも出来るし
そいつらはお手軽過ぎるのが問題なので、ランクアップ体なら盛っても良いんじゃない?と思わなくはない>>506
(どの話だ……)>>484
カラマネロのメガ進化来るかも??とか言われてるけど、そう言えばマチエールが今も手持ちにしてるかもだったね。(元の持ち主はクセロシキ)>>484
本当ならURLも変えたかったんだろうな…>>492
でっっっっっ…>>475
というかアリトとギラグを洗脳して口封じしとかないと真月時代の行動がドルベとミザエルにバレて粛清されて殺されちゃうんだよね、ベクター>>526
大丈夫?上半身消し飛ぶよ…?>>525
魚人の時の人もドンキホーテ一族で改心したし、定期的に似たような変人出るんじゃねえか?>>460
ドラえもんたちとエルが顔合わせした時点で作品時間で半分以上経っているんだなあるVtuberさんが「ZEXAL96話許さねぇ、バリアン警察について考察してた時間を返してほしい(意訳)」ってなってて笑った
可笑しくって腹痛いわぁキャメロットは原作者自筆だからこそ許される内容なんだよな
>>534
そして、古参のマスター達が初めて見た本来のトリスタンが居眠り豚トリスタンでI can flyよ……
これでいてI can flyは原典エピソードから持ってきてるという>>528
少しはリリィちゃんの天使と悪魔を見習いなさい!公式を乗っ取っている間に自分たちのグッズを出しまくる
なんて酷いことを()
https://x.com/mollyfantasy_of/status/1965226203964756171?t=tI5Jueya8ud724LtO2GmVg&s=19>>544
星君「ウメエ″エーイ」>>546
前段階に何やかんやあって博士が改造され頭に爆弾が仕掛けられるんだけど、その何やかんやの部分はあまり求められてないからね
お許しください!さあ来月は北海道旅行(兼復讐)だ!
というか本当に風景綺麗だな
YouTubehttps://youtu.be/kj6i1eCfIgA?si=guVOlIwNRxVEKfOl>>513
それでいてアリトもちゃんと描くしな
かつては絶対にしなかったバリアンズフォースによる洗脳に手を染め、殴り合いやカウンター罠を応酬するスタイルも鳴りを潜めて「ベクタードン千のエッセンス混じって変わっちまった」のを簡潔に表した上で、自らの過去に触れることで昔の熱さが戻りそうという布石も打ったりと>>536
もしかすると先にイベントでのトリスタンを知ることになるかもね。
トリスタンの人となりを知るほど反転のギフトを望んだ心境と、変貌ぶりがより味わい深いよね……>>547
使命は赤きセレナーデ(2バージョン)
エスコートダイヤモンド
Perfect showdown
すでに四曲もあるのに、CDないのなんで?>>543
儀式モンスターは使い難いけど今はどのくらいユーザーがいるんだろうか。>>544
最後まで話を聞かずにボルガ博士を投棄していてダメだった。>>555
難民ジェノサイドは楽しいぞい()
時期が時期だとキャメロットもヤバかったかもなマスターデュエルで影霊衣デッキ作っているけど、ランクマでの戦績はよくないなぁ。デイリー消化のためのデッキになりかけている。
>>543
全員がリリース時に効果持っててリソース回復連続してできて強そうだし、速攻魔法で儀式もできるから相手ターンでも効果発動狙えそうなデザインやねスタレやはり次はキュレネか氷記憶て長夜月と同じか
https://x.com/houkaistarrail/status/1965263909209702464?s=19>>557
暴れるの定義によるが数百人規模の大会で優勝してるからちゃんと戦えるデッキやで巳剣は>>562
ざっくり、
ハサン「私の命に免じてこの場を離れないでほしい」
トリスタン「分かりました。(遠隔で難民ジェノサイド)」
ハサン「な、何を」
トリスタン「この場からは離れてませんよ?」
という感じ>>561
やっぱりめぐみんは強いな⋯色々と>>557
海外の大型大会でも結構な成績を残してるから、かなり期待のテーマやと思うよ>>572
油断すると怪物になるからなあさひはオンパロス編の結末を締め括るのはやはりキュレネだよね
開拓者兼艦長も泣くよ
キュレネと共に鉄墓と決戦かな?長夜月と新丹恒の次回はガーデン過激派との戦いみたいだし
https://x.com/houkaistarrail/status/1965263909209702464?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ漢起爆はハンターの嗜み
https://www.corocoro.jp/chapter/46432/viewer>>578
蛙野エレファンテ先生の体験記漫画読むと男優の大変さを少し知る>>543
海外で暴れてると聞くシムリア星人が難民になったの、もしかしてこっちで言うところの呪霊のせいだったりする?
宿儺っぽい王様さえ撤退選ぶあたり、真人たちレベルのが大勢出てきたんじゃないだろうなぁ?
シムリア側ならではの術式とか戦闘スタイルも気になる
五万も収容して星間航行も可能なぐらいテクノロジー面でも進んでるだろうし
地球側もテクノロジー進んでる描写あったし、そっち方面の設定も楽しみなのよね宇佐美の孫(?)も出てきたけど、宇佐美本人にも言及したりするのかね
五条先生らと相性悪かったあたり、どんな非情な任務でも上層部の命令なら遂行してた人なんだろうなーだけど
日下部さんも、五条先生や冥冥さんのことを対象に「宇佐美とあの2人は相性悪い」言ってたけど、本人も宇佐美と相性悪そうな感じだったな
呪霊のレベルが下がってるから必然術者のレベルも下がってるんだろうけど、まだまだ年若いとはいえ乙骨兄妹でさえ、まだまだなレベルなのな
今回のシムリア星人と追ってくるだろう「敵」の来訪でまた状況ヤバくなりそうだけど、単行本3巻程度のノリならそこまで長丁場にはならなさそう、か?>>544
日清はニコニコに侵略されてるのか?>>581
のみきは元々無印ではルート無かったのがRBで追加されたキャラだしね
もうTRUEルート突入してるし番外編やOVAみたいなの作らない限り無いと思うよ>>578
連載時期が重なってたスケルトンダブルで、敵側の黒幕がダークカンブリア牧とか呼ばれてたの笑う
あまりにもカンブリア牧さんに失礼だ>>567
……影霊衣の強さも過去のものだったよ>>598
金田哲か戸塚純貴と囁かれているが果たして>>600 9は究極、神の数字である
>>600
レイヴン達にはお馴染み、ナインボール=セラフ>>590
フル尺で聞くとロマンチックな良い歌詞なのにアニメサイズ用に切り取られたら急に宇宙に飛び出す不具合
YouTubehttps://youtu.be/81ScPfy_r6Y?si=Xd0xWKzma5OVxhxPは~~~~~~~~~
五臓六腑全てに善き
https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965814192510#>>593
この直し方、外ではやれないけど家かプライベートの時はたまにやってしまう>>600
横山千佳ちゃん、龍崎薫ちゃん、市原仁奈ちゃんのデレマス最年少の9歳3人によるユニット、ぷちっとナイン
ちなみに9歳というのはアイマス全体でも最年少であり、他にはSideMの姫野かのんくんのみである
「オトナとコドモ」がテーマだっていう次々回のxRライブだと薫ちゃんと仁奈ちゃんがいるし、それぞれの保護者ポジションも揃ってるし、千佳ちゃんも追加出演する可能性とかないですかねなんか20年くらい昔にドラゴンボールとジョジョのスタンドを掛け合わせたようなアニメを見た気がするんだが名前が思い出せん……
鳥山明作品だったのかどうかすら不明瞭だ……>>600
⑨=チルノってまだ通じるの?>>613
おお!多分それだ!
ドラゴン部分はめちゃくちゃそうなんだけど頭身?キャラデザ?こんなんだったかな……?>>615
ビュティ、キレた!!>>579
崩壊3rdでもCV井上麻里奈のあのキャラがまたまた新キャラとして実装されるの嬉しいところよ。
型月で言うところのアルクェイドや式な気がする偉大な馬が、駆けていった。
>>577
カップル同士を並べるのは良い文明クレアさん、凄いのぶっ込むわね⁉︎
YouTubehttps://youtu.be/FninkqHKyS8?si=G9tUV2fSW8Ogg9C0>>605
斬の人も遊戯王のコミカライズやってたしね
案外「あ、そっち方面でお仕事貰ってるんですね」となるのが漫画家>>617
何かやらかしてると言うか若い頃も五老星よりもイム様に仕えて進言してる軍部側の男だからそりゃ政治関連を取り仕切る五老星からしたらなんやねんだろうし
同格になった途端タメ口聞いてくるからピキィとなるのは仕方ない>>620
ありそう…(デンジャラスウルフは不味いだろwww)>>629
ああそうさ
株式会社ガンダムから売り出すね
美少女フィギュアをな!>>579
ガーデン過激派はオンパロス入り口でうろうろしてるけど、固有の姿は見せないのかね?>>635
というか 虎杖の領域って
結局何処からのもの?公園で子供が遊んでるだけで騒音問題にするこのご時世で、近隣トラブルとだけ言われてもなぁ…
それだけ言われても別に、どっちが悪者かとは判断せんぞ?>>633
エリクト(エアリアルのすがた)「スレッタ、お姉ちゃんも女だから…」
エリクト(ホッツさんのすがた)「やめて!僕に乱暴する気でしょ!アーカイブで見たやつみたいに!!」>>617
一般的天竜人のアイコン化してるチャルロスの天竜人内でのヒエラルキーがわからんからなあ
何にも知らないから案外低ランクの家なのかもしれない>>600
アニメ化の話が出てはや数年…
いつ放送するか未だに楽しみにしてます>>638
詳細を話さずに〇〇が悪いだの問題があるとか言われても切り抜きと変わらんわな>>641
ウララ虹の橋を渡ったのね>>641
マジか、この間グラスワンダーが天国にいったばっかりなのにこうも立て続けていってしまうとさみしいね呪術廻戦モジュロ、あの見た目でほぼドラえもんと年代同じなのか……
そりゃ異星人も来るわコイツに祝われるの、なんかこう…なんかこうさあ!
https://x.com/qruppo/status/1965359275045441798?t=uKGwXZivfiEEBjVXg65mIw&s=19>>641
おお・・・俺がウマ娘やる前から知ってた最後の馬が・・・
29歳って事は話題になった頃だと20年くらい前になるのかね?
時が経つのは早いね…バクシンオーと並んで初心者にオススメ!
そう言われてどれだけのトレーナーがハルウララを育てたのだろう。
有馬記念で夢破れてウララの涙を見て悔しんだのだろう。
俺が今もウマ娘をやれてるのはウララのおかげだ。
ご冥福をお祈りいたします。>>656
これはもうムチムチとかじゃなくデブじゃねえか?と思ったらリンク先のタイトル見て納得シムリア星人、多分共生じゃなく侵略の腹積りでいるよな?
マルがお忍びで共生の道探ってるのであって
弟くんとはそこらへんの方針の違いで激突しそうだな
共生の道を作るなら、シンプルにシムリア星滅ぼした敵も地球に来て、呉越同舟するとかか?
六眼とかもどうなってるのか
甚爾くんがアレコレしたから発現する可能性無くなったかもだが>>600
呪術廻戦モジュロでふと思い出した映画
そういやこっちも宇宙人の難民がテーマの作品だったなと…>>641
ご冥福をお祈りします。ブームを見てきたものとして、本当に2度と現れない存在だった>>663
インタビューで武内くんが令和のNG5発言してて笑ったわ
いや、NG5知ってんのかい>>664
続編とはいえ前作からどれだけ歳月が流れた設定なのか…?サムライトルーパーのプラモは30MF扱いなのね
それなら30MSでシャニ→765→ミリオンと出すっぽい流れでSideMイケる……?>>670
真希ママそっくりだし直系の娘じゃないのかな?https://x.com/LoveLive_staff/status/1965394647456604377?s=19
ズキューン名義での南條さんのカバーをワンチャン期待してたけど流石にやらないか>>673
天竜人の煮凝りといえば>>600
極限脱出は面白かったなあ
続編はちょうどその頃ゲームあまり買わなくなっててやってなかったけど>>673
「ガーリング聖には妻と子がいる」←妻と子の間に血縁関係があるとは限らないのが天竜人流叙述トリックhttps://x.com/Pokemon_cojp/status/1965399796979536164?t=T9WPttDZT-s_eO6msJ0ekg&s=09
フレア団の野望を食い止められたのも
カロスチャンピオンになれたのも
全部カラマネロさんが居たからじゃないか草食ってそうな色だな
https://x.com/30mpreference/status/1965384742385385511?t=t6FgkZPVyml1UFZPDUy7lg&s=19
付属品の多そうな虹歌が最後になったか>>684
たしか決着ついた時点でもう右手が無かったハズ
だから余計にどっちだ……ってなったし>>674
社長にはマジで頭が上がらない関係みたいなのもいい……>>600
九九組>>673
徹底的に生まれつきではなく 悍ましい環境と教育が生んだ怪物として描いてるな>>688
令和ライダーだと最終回もちゃんと決めたのこれくらいだからだいぶ珍しいマリッジトキシン、「そうだー!先生の言う通りにしろー!!」と「下呂くんがそんな事受け入れるわけねーだろー!!」の心が2つ有る〜〜〜
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249410894>>693
本編の裏で先生がずっと糸引いてたんやな・・・おめえはドン・サウザンドかよ!!>>693
血統重視の一族が何で人並みの結婚生活をすると思っていたのか
要は血統ガチャする訳なんだから結婚すら必要無いのよね
寧ろ
・妹が後継を産むなら下呂君に後継いなくてもOK
・妹の恋人が同性で後継を望めなくても、下呂くんが作るならOK。妹も裏稼業から離れて好きに生きていいよ
・最初から縁談を決めて無理矢理当てがってもいいのに、真っ当にお見合いとデートで関係を深めることまでしてくれる
寧ろ滅茶苦茶話がわかる気がしてきた>>679
そういえばヒーローXは来週で終わりか
2ndシーズンとか続編とかは今のとこ無い感じかな?>>673
ガーリングがやばいと思う部分は例外のミョズガルドとか除いて「表面的には人間と対等に付き合うことが出来る」ことか
他の生粋の天竜人は善人であれ悪人であれ人間への理解度とか解像度が低いところあるけどガーリングは女性の反応からして天竜人らしさを全く見せずに仲良くなってる
しかも、相手の女性も性格とか環境に問題とか無さそうでゴッドバレーの住民と仲良く会話してる常識人っぽいし離れながらも信頼されてるのを周囲も理解してたのがやべぇというか
それでいてあの反応だからガーリング視点だと世界が「ゲーム」に見えてるんでは?とすら思えちまう。他作品のデンドロの遊戯派的な視点では一般人を見てないか?アイドラトリィはどんどんふわりちゃんが推しになっちまうよ……
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02901/episode/422674>>702
めちゃくちゃ見覚えあるやついるな・・・>>700
自分もそれだと思うわ。
プレイヤー自身を縛る規定がぜんぜん無いからね。
神父が適当に指すてから、相手を突き落とす。
でもそれだけだと勝利条件を満たさないから、
その場で3分くつろぐ、
でゲームセットだろう。>>696
例によって、ルールの裏突いてマトモにゲームしないのは想像つくが
仮にこのゲームをちゃんとプレイしようとしたら、お互いに相手のクイーン、次点でキングを操作不可にするのは明白だから、ただのつまらんチェスでしかなくね?>>696
心底どうでも良さそうな獅子神さんとかいうレアな物が見えた>>676
なんつう細かいとこから拾ってんや…>>694
神輿でしかない皇帝からもゼーリエころしたら帝国が悲惨な終わりするんだとわかってるのに
あんけつ計画をじっこうするし、黙認しようとしてる帝国のやつらはさぁハズビンホテルのシーズン2来るか
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fg2JZQIj7Bg>>708
変わりに別の誰かが死にそうなんだよねぇ…。ゼーリエとしてはそれを一番避けたいっぽい気もするけど。>>702
主人公が推してるってことは俺も推してるってことなのでは(目ぐるぐる>>702
ここまで芯が強くてしっかり受け答え出来てパフォーマンスに真摯な子がグループ内でも人気無かったって信じられないな
ジュンナの視点でフィルター掛かっているだけで実は滅茶苦茶ブサ◯クで吃りまくっているとかと疑いたくなる>>718
その手のことは雛形がやってるけど2人いる可能性は考えてなかったな
チーくんはマフツ達が来た時汗かいてる気弱とは思えないような据わった目してて汗も引いてたから多分ギャンブラーかと思うのだがブルーロックとかいう最強のFW作る筈が最強のGK作ってる謎の組織…
>>724
後継作れって話なのに意味ねえだろが!>>727
コミックス上下巻くらいかな>>734
最新話も膝に乗せて頭撫でてるのがペットの頭撫でてるようにしか見えねえチェンソーマン総集編、『良く』はなってるけど監督名のクレジット削除までしてんのはそこまでやるか!?感あるな
まぁ監督への義理通しは裏でやっておいて視聴者へのケジメはこういう形でやっておくのが劇場版前のイメージ改善に良いのは分かりますが>>745
そういやエンドフィールド配信日2026年初頭らしいっすねケルシー先生は尊敬していた育ての親にして名付け親が思い詰めて親友を暗殺したとかいう複雑すぎる事情もあるから……
>>751
京が関わってないと割とまともだからギリギリ言わないかもしれないアーミヤはヴィクトリア編でおっかない爺ちゃん達にモテモテだが、映像化は多分無理そう(登場人物多過ぎ、大規模な軍団戦、大量の場面転換)なので豪華スチルをハイグリに出して欲しいですね……0
>>752
ク.ソゲーは複数出るけど、継続して名前が出るのは数少ないからね
幕末は数少ない名前が継続して出るゲーム>>751
「食え!すすれ!そしてシネェ!」は言ったことあるからギリギリどころか余裕余裕>>743
本編開始前に少なくとも1つは銀行賭博場が潰されているらしい>>750
積んだままのタイタスはあっただろうか…?
これで30MP新作のまどマギ商品がほむらちゃんの方だったらスパローの方は持ってない…
その点さやかちゃんだったらいいタイミングだな。プレバン一般枠にはHGエクシアかダブルオー系商品を時折見かけるから…(ミキシング前提脳)>>748
わ け が わ か ら な い よ>>748
これでガンプラバトル出来るようになってまどかタイタス出しても純バンダイ製だからセーフで押し通せるな30MS暁美ほむらのバックパックをフルアーマーユニコーンに換装しようぜの会
ケンプファーもアリか>>718
虐げられているわけではないが、影の支配者ということでペタリケルシーと似ててM3つったらとりあえずあれだろうからな
ちょっと前改造来て、UR昇格したとは思えないポンコツ顔してんなw
https://x.com/azurlane_staff/status/1965596089232621659>>767
あのルールだったら、相手のターンになったら即座に突き落として、
30秒以内に戻ってこなければ勝確っすよね。
まあ、仮に戻ってきてとして、
また突き落とせば良いだけなんだが。
だって暴力禁止どころか、接触禁止も無いし。>>767
その他にも主人公村雨真鈴とか真鍋銀行とか
いや今回マフツさんあんま出てこなかったけどねケルシーからしてみれば源石問題解決したいのならそれを作った本人がコールドスリープしてると知ってるならたたき起こして協力してもらおうとなるのは当然だけど
アルキャス、まどか、リョウ先輩、果穂、未来
(次にバンダイでプラモになるのは)うぬら5人か……!令和の今すらまどかタイタスの呪縛からのがれられぬ者らがいるとはな…
創造主を食らうってまさに邪神じゃーん(誉め言葉
https://comic-days.com/episode/2550912964611244639>>785
フフ、わかんねぇだろうな>>790
北斗の拳パロぐらいならまあ>>790
パチンコだと呪術廻戦みたいになるのかしら。
レース中に領域展開したら頭の中に無駄なパチンコ情報垂れ流してきそう>>794
元々大貴族で純血派のトップだから
できる専門家を雇って任せればいいからな>>776
原神のノエルとcv一緒とは全く思えねえな>>788
内通疑われて全力で捜査された結果、何の埃も出なかったとかいう生真面目さよ…>>783
だが令和にジェノアスOカスタムをプレバンが出したおかげでありえないはありえないという前例になっちまった…>>799
見切った!ってやったとしても全てを破壊する馬狼投入で崩壊しそう
オナジは別に世界最強ってこともないみたいなのでそもそもエゴイストリーグ通過したブルーロック基準だと良い選手止まりの可能性が…>>799
ぶっちゃけ、このナイジェリア戦自体ダイジェストで良かったのでは?感が…
向こうサイドの過去回想まで挟んだりして、個性を生み出したいのは察するが、取って付けた感しかなくて日本の危機を感じぬし
尺割いて良い感じの勝負描きたいならなら、せめて日本側もサブメンバー混えるとかさ…>>790
セガを連想させるとしてもこれくらいだろうしね
YouTubehttps://youtu.be/t_Vn6iH_vIo?si=WzngHMvME-O_7AUt
シデンギャラクシーか武者大和辺りのテクノサムライ版が来るのかと思ってたらこれはこれでアツい流れになってた
様々な次元から集められた対キングロマノフ(仮定)のクリーチャー集団だったんだなんか人死にの多い魔法少女
マギアレコード>>813次のイベントで実装予定の子
ドッペルシステム導入の神浜でまじょかなくなったからな
>>818
ジェルミアって雑に仕事振っても一定以上の成果出すランスロット卿みたいなところある>>818
鉄腕ダッシュでいうところの三瓶さんみたいな人を招き入れられたのだろうか?>>744
カプの男女は対等でないといけねえという思想&テラにおいて本来は異物でありながら無私の献身でもって世界を良きほうへ動かさんとしているという点においてドクターと対等なのはケルシーを置いてほかにいない、という思考でもって長らくケルドク過激派だったのだけど、ケルシーにとってドクターは親のような存在ということが明かされたことで、前述の思想とコンフリクトしてしまったまま、そろそろ15章が実装されそうなのですが、どうすればよいですかちくしょう、アークナイツ15章だ!
>>824
経理関係とかは元々学んでただろうけど果物栽培に関する知識はどの程度知ってたんだろうか…>>829
好こジェレミア自分が落ちぶれて改造までされた原因のルルーシュに最後処刑されることになるって分かっていながらも付き従ったのは忠臣だったな。
信頼関係が破綻して裏切られた黒の騎士団とはそこら辺対処的か>>825
アニメの紫陽花さん可愛さが増し増しになってていい>>829
うむ……>>780
売れ残りHGAGE1タイタスを売りさばいた救世主ぞ>>776
アサルトリリィラストバレットより江坂雫月ちゃん
作中で戦死したけど強化リリィとして復活しそうなのが
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=GYkRUp8oO8c可愛い〜〜
(アイドルをイメージした献立って言うから恐怖したけど大丈夫なヤツだったよかった)
https://x.com/gkmas_official/status/1965731653281800222>>783
ウロッゾとか、AGEはガンプラ化して欲しいMSが多い>>802
以前にこのくらいまでは盛った事がある。録画した青ブタ見たけど麻衣さんが正妻の余裕という特大の炎で紗良を直火焼きしてて笑っちゃったよ
ボーボボの作者の読み切りの黒梟でもやってたなー個人対軍艦
ストラクを買って持ってたURを砕き確実にCPを手に入れるか。
それとも五回パックを剥いて夢を見るか…教えてくれ黒咲、ユートは何も答えてくれない>>793
ルルーシュ 2期でスザクの前に
「ふーん! お前なんかよりずっと信頼おける騎士がいるもんね!」
みたいな顔してよくジェレミアけしかけられるよな
というか対応が一番大人だった>>795
黒騎士たちの執事服もあるかねえ>>847
あのCMチャーケニストはただ笑うしかないしチャー研所見の人にはボルガ博士がカプヌ推してウザかったから爆弾として投下されたおっさんになるのが何とも言えない>>850
頭の中に爆弾が有ると気づくシーンがだいぶギャグだから...勘違いで抱かれる覚悟決めて、その後振られる妄想で泣いてしまう海夢ちゃんが可愛すぎる…
>>855
チャー研の尺だとサイコパスにならざるを得ない
レッドマンと同じ>>844
自分ならストラクかなあ
SRはともかくURは10パックだと出ないこともあるからポイント欲しいなら普通にあり
まあ自分はストラクと記念パック10連用の石貯めるとこからですが…>>851
1番くじめっちゃ出すやん
YouTubehttps://youtu.be/o02jamPzdQM?si=ty_wV5HqyKH_MARp
大きくデザイン変わってないはずなのに宇宙人っぽくなったように見えるのセンスすごいな、いいデザインだわメガカラマネロロリドラゴンっ娘かぁ
特典金髪は公式で予約するしかねえ
FAガールアニメのフレズヴェルクポジションかな?
https://x.com/arcanadea_info/status/1965759981795573841>>856
いずれ子供作る娘よ>>865
クセロシキから託されてるのとこれまでの経験考えてもマチエールだから扱いこなせるんだろうなってところある
血迷って洗脳図ろうとしてもエスプリの件で耐性ついて効かなさそうゲソ足だった部分が肥大化して絡み合って脳味噌に見えるようになってるのグッドデザインですわ
>>848
雷市の運動量に準士道のシュート範囲と考えれば相当に凄いんだよな>>873
ゲソ足じゃなくて脳味噌になってるみたいよ>>866
フレズヴェルクは、3形態も用意された割にヒール役だったせいでロクな出番がなかったのが残念だったから、FAアニメも遠き昔話だが反省を活かし欲しいな
YouTubehttps://youtu.be/Nd8RmxPR_8Y?si=Rqxf-Frg84Ce1L_Y
リザードンとカイリュー繰り出してくるモブトレーナーとかこっわ、魔鏡やなカロス
ってトレーナーにも催眠しかけるんだメガカラマネロ……マーイーカの進化条件変わってないなら今回もSwitchを引っ繰り返すのか?
>>882
svはそうだった>>883
特性次第だな
カラマネロの馬鹿力なんて、あまのじゃくで積み技感覚で使う物だ>>876
しかも動画見た限り画面越しでも効果発揮するっぽいのよな
…生中継で繋げたの悪手過ぎでは?>>850
原作の時点で「頭の中にダイナマイト」とかいうパワーを超えたバサカワードなのにCMの為に「頭の中にニラとニンニク」とかなったら変化球で剛速球なんよ…
YouTubeの方でこのCMを見たらある部門で12位とか表示されててさあ…世界の様々な人間が見ているであろうYouTubeの一部門とはいえ約一日で12位!?…他の国でこのCMを通して初めてチャー研を知った人は訳がわからんだろうな…メガカラマネロ蜻蛉捕まえるような腕の動きしてるくせに虫4倍なんだよな
カッコいい……
これが(多分)初めて聞ける燕副会長の歌声ですか
YouTubehttps://youtu.be/XLD6CBji5kYそもそもその辺のポケモンが人を仕留めてる世界なんで……
クレベースくんもメガシンカしませんかね
ヒスイでリージョン貰ったから可能性は低そう?だよねぇ>>896
その上澄みトレーナーのせいでこうなったんだけど????ナイトレイントレーラー来たね。これは探索しがいがある
YouTubehttps://youtu.be/ed1i6KpG9HIたてとく。
>>896
その上澄みのトレーナーの指示が気に入らないと催眠術かけてこようとしてくるんですけど!?>>898
テコ入れ、というか話題作りのチャンスと考えるとメガシンカとリージョンは同じ価値だろうからね
キュウコンやゾロアークみたいに良好なアレンジならいいんだがクレベース君のリージョンてば使いにくいから、せっかくのチャンスが勿体なかったわね原神の新キャラ、横から見ると裸みたいな格好でおっぱいデカすぎてあんなんいたら話に集中出来んやろ。なんだあれエッチ過ぎる。昔のデカ乳をナーフしていた頃の君はどこに行ったんだい
>>906
遊戯王ゼアルのドン千・・・
いや調べるだけでもなんというか・・・まわりくどいかつ外堀うめているというか・・・https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249411682
ラブコメ界のボーボボと言われた漫画が直球でボーボボをパロった>>906
ガリなんなんですか!ネオジオンの親衛隊のカミーユ…ビダンって!
>>913
聖戦士東方不敗もいるぞドモンとの一騎打ちでマスター・アジア死亡
↓
付近に残っていたDG細胞がマスター・アジアを取り込もうとしその際再生能力で病気が完治
↓
その時オーラロードが開かれマスター・アジアの魂をバイストン・ウェルに
↓
鍛え上げた身体は魂と一心同体なので肉体も転移
↓
バイストン・ウェルに移動する際に肉体からDG細胞が浄化される
↓
バイストン・ウェルで流派東方不敗を広める
↓
せっかくオーラバトラー全部出禁にしたのに更に闘争広めてんじゃねーよ!とキレたジャコバ・アオンにバイストン・ウェル出禁を食らう>>896
悪の組織のトップやリーグチャンピオンしか使わないから世代限定システムの中でもかなり特殊
流石にジムリーダークラス辺りまでは普及させてもいいと思うのスパロボy解禁
サブシナリオで横道逸れまくったからか
なんかめっちゃボリュームあったように感じたわ(実際2週間でギリギリクリア)
50時間弱超えたのいつ以来だ?
30やVXTですら大体40時間もやってないからものすごく冗長に感じたよ
やりごたえ(なんかこっちのレベルに同調して敵のレベルがめっちゃ上がるから)はかなりあるけど
ちょっとこのシステムは改悪に感じた
シナリオ読みたいのに終盤オート戦闘でも1ステージに20分くらいかかるし結構ダルかったわ
2週目は…同時に買ったMGSΔがまだ手をつけられてないからあと羊蹄出るまでに始められるか…
>>915
ドモンたち○んだらバイストン・ウェルに行くのか?
みたいなミニシナリオで闘争心が強いから来んな!されたりフラグだとは思わなかった>>919
VSダークライがVSカラマネロになってる…だんドーンのタイトル回収かぁ
https://comic-days.com/episode/2550912966060223897>>907
女のジムリや四天王にも催眠術使い放題やで
というかこの技どう考えても薄い本で使って下さいと言ってるようなものやな絆はあるけどその絆本当になのか?植え付けられた絆じゃないのか?メガカラマネロには反逆しようものならトレーナーの人格否定するからな。
スリーパー「ようやくお役御免と聞いて」
ガンダム消えるってのが大変なのではシナリオに組み込むってなると。エヴァもシンはかなりシナリオのテイストが難しそう。
>>910
全体的にこう……スキンシップ回なのかな()>>931
そもそもY世界でプロスペラの計画って実行されるんかな...?>>916
シャーディーとマリクにはお礼しか言えないよ>>904
アメコミは残念な能力者はあんまり能力を活かさないキャラが多いと聞く>>907
スリーパー「俺をエロ漫画の呪縛から解いてくれる後輩がやっと来てくれた」>>926
スリープがトレーナーの少女(不眠?)を寝かせようと催眠術使うけど、自分が眠るほんわかイラスト好きhttps://x.com/junkudo_net/status/1965568402723918317
絶望先生の久藤くん、連載やってた頃はただのもじりの認識だったけどまさか再翻訳みたいなもんだったとは第2次Zからクロウに取り憑いていた貧乏神が引っ越してきたかのようなシリーズ歴代屈指の資金難により、ガンダムの社長とエーアデントの経営顧問とワルキューレのマネージャーを兼業しても軍事費を賄いきれない自転車操業に陥ったミオリネの悲しき現在
今回は新興都市国家の防衛部隊なので各国の政府に頼らず自給自足になった結果、エネルギー供給業やオオタキファクトリーの特許にワルキューレのライブで稼いでも稼いでも軍事費の出費を賄いきれず、閣僚は財政を巡ってブライトさんとシャアが殴り合って扇が擦り合わせ、財務部は緊縮を巡ってルルーシュとミオリネが殴り合ってカトルが擦り合わせ、もし万丈が参戦してたとしてもどうにもならないであろう有り様スパロボ、恐ろしい子…
ミオリネに乗せすぎしてくるなんてメガカラマネロの発見
突然のニンダイ発表
記憶喪失の中村君
これらが示す真実とはいったい。我々は今、世界の闇に触れようとしている。
to be continued>>942
自分の機体は自己修復機能あるのでメンテナンス最低限でいいです
武器はビーム兵器メインだし、弾薬系も自己修復で自動的補充される
エンジンも半永久機関、永久機関なんでいらないです
オリネは泣いて喜びそう>>941
ということは、木野君も?(錯乱)>>948
UI関係だと会話ウィンドウの右半分一生空欄なのに気がついて地味にオモロかった
どんな長文でも左半分にしか文字がない>>952
ジャンゴとミス・ゴールデンウィークが組んだら大抵のことは出来ると思う>>812
ヒミツネタもSEGAから来てるらしい>>960
つまりポン太がバリアンになってたらかなり大変だったな>>931
あとは次回作でも水星の参戦があって二期も入るなら…>>957
普段の配信ですらマイク越しだからねえ
現地で生の肉声聴けたファンはさぞ嬉しかろうて>>964
想像以上にゾロ形式だった・・・(風評被害>>959
赫申(あかざる)は確信犯じゃないっすかね?w>>966
尻の前と尻の後ろって同じ意味なんじゃないか
日本語ムツカシイ戦線やってたらいきなり現れるタラクさんには参りますね
七瀬が捕まり全国でどすけべ可能とかもうだめぽ
>>972
オグリ…>>972 まあシンデレラって12時過ぎてからがクライマックスだし。実際時計のコマで12時ちょっと過ぎてるのも凝ってるよね
>>973
まーた空牙団がケモナーをやりに来てる>>926
催眠おじさんと催眠触手は別枠だからなぁルルーシュが暴れまくった後だから過激なことする必要がなくなって大人しくグラスレー社の後継者なミオリネの幼馴染やってるっぽいシャディクはちょっとおもろい
やべえよ、PVや設定が洗脳界隈ぶっささりでもうスターだよメガカラマネロ
発売してから2週間になるがDLCはいつ配信されるんだ。早く仮面ライダーを使いたいんだが
可愛い
YouTubehttps://youtu.be/KxZBPu5Cbvs
そういえばシャルメドとかメルティーナのCV不明なままだけど、いつ発表するんだろなんだ、前回の最後は幻覚だったんだなぁ(最後の1コマで一気にドミドミしてきた事から目を逸らしながら)
https://comic-walker.com/detail/KC_006092_S/episodes/KC_0060920001500011_E?episodeType=latest>>984
むしろ、魔法が解けてから本番浦島太郎とクトゥルフと海底二万里……
並べられると上手く組み合わせられそうな気がしなくもない?
https://x.com/SideM_official/status/1965716888211615950>>982
30の時は一ヶ月後だったからまぁ早くて今月末>>987
結局、本人に魅力や能力がないと魔法使ったって幸せは掴めないんだよね>>971
今作は最初から仲間に入れるつもりなかったのと出来るだけゲッター系のバトルグラ多く出すの優先した結果とかだと思われる
マジンガーのイチナナ式が次回作で前作2つだけだった武装からブレードとブレストファイヤー追加されてた前列あるからタラクも次回作で増やされるのと同時に仲間化可能じゃないかな>>994
ほう 下品とは>>993
「そりゃそうだよ!」と膝を打ったよね銃火器
1000なら外道
触手
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2034
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




















