型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2026

1000

  • 1名無し2025/08/04(Mon) 18:39:54ID:YyMzA1MjA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 九百三十五星神威』
    https://bbs.demonition.com/board/12965/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12979/?res=939
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/08/04(Mon) 19:54:15ID:U5OTkzMTY(1/1)NG報告

    yaibaの劇場版アニメはマジで見たいな
    まあ原作で既に宇宙人とか地底人出てくるけど

  • 3名無し2025/08/04(Mon) 19:57:07ID:IyNjUzMjA(1/8)NG報告

    阿含オンリーって後衛は最強かもだけどラインは言うほどドリームじゃ無いよね

  • 4名無し2025/08/04(Mon) 19:58:00ID:c4MzQ0Nzg(1/4)NG報告

    建て乙

    歴代悪の組織のボスたちが結集して生まれたレインボーロケット団
    こういう悪の親玉が一堂に会するって一つの浪漫よね(なお実際の被害)

  • 5名無し2025/08/04(Mon) 19:58:30ID:QzNTI5MDA(1/1)NG報告

    >>2
    宇宙人と地底人!?
    いま英雄豪傑と戦ってんのにそんなことになるのか…

  • 6名無し2025/08/04(Mon) 19:58:33ID:UwMzUzNDA(1/1)NG報告

    一応、首領パッチや天の助は外れるんだなw

  • 7名無し2025/08/04(Mon) 20:00:27ID:gyODM0NzI(1/16)NG報告

    タツノコプロのヒーローが集結したインフィニティフォースは良いぞ

  • 8名無し2025/08/04(Mon) 20:02:38ID:M1MzUzMjA(1/6)NG報告

    バイオハザードドリームチーム集合させるとか敵しにたがりのあほかな
    答え そうだよ ラクーンシティのアンブレラ社私兵で仲間がTウイルスに感染して介錯できなかったのを
    トラウマになってしにたいけどしねないから世界を巻き込んでじさつしようとした
    ジル「しにたいのならひとりでかってにしんでろ」

  • 9名無し2025/08/04(Mon) 20:02:55ID:gzMDIyNjg(1/1)NG報告

    >>3
    言うてリアルの話すれば、作中に出てくるような力士みたいなの基本いないからな
    どっちかって言うと帝黒のスピードタイプラインに理がありますわ

  • 10名無し2025/08/04(Mon) 20:03:01ID:k3OTY5MzI(1/1)NG報告

    このドリームチームの中に2枚マークを徹底されたやつがいます

  • 11名無し2025/08/04(Mon) 20:04:40ID:g4ODIwNjg(1/16)NG報告

    スカウターみたいな能力持ってる女が組んだ最強ドリームチームだ面の良さが違う

  • 12名無し2025/08/04(Mon) 20:05:26ID:g2Mzg4NjA(1/9)NG報告

    若林くんを除く全員必殺シュートかDFスキル持ちのドリームチーム

  • 13名無し2025/08/04(Mon) 20:06:33ID:g4ODIwNjg(2/16)NG報告

    >>4
    アオギリとマツブサはリメイクでいい人になったからなんで協力してんのかわかんないぜ!

  • 14名無し2025/08/04(Mon) 20:06:51ID:IzNzUxNzI(1/12)NG報告

    新作出ねぇかな

  • 15名無し2025/08/04(Mon) 20:09:59ID:AyNzAwNjQ(1/1)NG報告

    現状想定し得る限りのドリームチーム
    ただ、初手(三国の中で一番弱い)からこの札切っちゃうということは、雷市とか閃堂とか斬鉄とかに出番回ってくる気がしない(馬狼士道乙矢は交代で出番あるだろうけれども)

  • 16名無し2025/08/04(Mon) 20:13:07ID:c4MzQ0Nzg(2/4)NG報告

    詳細が明かされれば明かされる程ヤバさが増していく巨悪のドリームチーム

  • 17名無し2025/08/04(Mon) 20:13:34ID:E2NDMyNjg(1/5)NG報告

    今の時代の四皇を知ってるなら、悪夢同然のドリームチームであるロックス海賊団

  • 18名無し2025/08/04(Mon) 20:13:59ID:YyOTU4MzY(1/1)NG報告

    この当時における、サトシの重量戦線

  • 19名無し2025/08/04(Mon) 20:14:00ID:AzMjAxNDQ(1/3)NG報告

    残りの試合もだんだん減ってきた

  • 20名無し2025/08/04(Mon) 20:14:42ID:EwOTk0MTY(1/3)NG報告

    顔と数字で厳選されたガールズバンド界のドリームチーム、それがave mujicaですわー

  • 21名無し2025/08/04(Mon) 20:17:33ID:Q4NDcxNzY(1/2)NG報告

    >>16
    >>17
    おそらく一番の常識人だった白ひげのオヤジの感想

  • 22名無し2025/08/04(Mon) 20:18:45ID:EwOTk0MTY(2/3)NG報告

    なんやこの厨パァ!

  • 23名無し2025/08/04(Mon) 20:18:50ID:kyNzEyMzI(1/8)NG報告

    >>18
    パワーを重視するとピカチュウが抜けるのが無情すぎる

    いやベイリーフ以外納得のメンツだけどさぁ

  • 24名無し2025/08/04(Mon) 20:20:14ID:U2NTg1NDA(1/4)NG報告

    S級9人もいますけど、魔界大戦でも始めるんです?w

  • 25名無し2025/08/04(Mon) 20:20:21ID:gyODM0NzI(2/16)NG報告

    事務所の垣根を越えて集まったアイドル達のお祭り
    今回はどんな組み合わせでどんな曲を歌うのか

  • 26名無し2025/08/04(Mon) 20:21:35ID:czMzEyMTI(1/2)NG報告

    >>19
    結局、釈迦さんの移動による帳尻合わせはどうなったんでしたっけ?

  • 27名無し2025/08/04(Mon) 20:23:28ID:czMzEyMTI(2/2)NG報告

    >>22
    2匹しか見えてないから…
    残り4匹も伝説なんだろうなという嫌な信頼感あるが

  • 28名無し2025/08/04(Mon) 20:24:19ID:UyNTAzMDA(1/1)NG報告

    >>23
    ぶっちゃけピカ様アドバンスジェネレーション前は総合戦績も撃破実績もパッとせんからな……

  • 29名無し2025/08/04(Mon) 20:27:11ID:I0NjI5ODA(1/2)NG報告

    >>18
    ケンタロスが速攻やられたのと、カビゴンが2体くらい始末してた記憶ある

  • 30名無し2025/08/04(Mon) 20:27:52ID:U4NDk3MjA(1/1)NG報告

    >>20

  • 31名無し2025/08/04(Mon) 20:28:04ID:g2NTQyOA=(1/13)NG報告

    元ネタをある程度知るとドリームチーム超えてなんだこの厨パ!?ってなるチームリギル
    なおスピカも大概ヤバい

  • 32名無し2025/08/04(Mon) 20:30:11ID:E5OTQ3OTI(1/1)NG報告

    >>15
    >三国の中で一番弱い
    アフリカ王者だぞナイジェリア

  • 33名無し2025/08/04(Mon) 20:30:58ID:I0NjI5ODA(2/2)NG報告

    >>31
    ほぼ死に設定だが、タクトも3期の状況から察するにチームリギルなんだよな

  • 34名無し2025/08/04(Mon) 20:33:13ID:gyODM0NzI(3/16)NG報告

    普段いがみ合っている企業達が争いをやめ、それぞれの最高戦力を結集して巨悪を討たんとするの熱いよね!

    なお

  • 35名無し2025/08/04(Mon) 20:33:24ID:AzMjAxNDQ(2/3)NG報告

    マジかあかね噺アニメ化出来るんかコレ?
    ハイパーインフレーションとは別ベクトルでハードル高いだろ
    https://x.com/akanebanashi_PR/status/1952325637324365862

  • 36名無し2025/08/04(Mon) 20:35:41ID:M1ODk4MjA(1/1)NG報告

    >>32
    FIFAランキングくらい見てこいよ…

  • 37名無し2025/08/04(Mon) 20:36:34ID:g2NzYyNA=(1/2)NG報告

    >>11
    佑芽ルートのみだけどこっちも凄い

  • 38名無し2025/08/04(Mon) 20:36:36ID:E5NTYwODg(1/2)NG報告

    >>35
    ついにアニメ化するんか。
    期待される落語シーン、サカモトデイズみたいに「原作の方が迫力ある」にならないといいが・・・・。

  • 39名無し2025/08/04(Mon) 20:37:12ID:Y4NjA4NjQ(1/4)NG報告

    >>23
    この頃のサトシのメンツでパワー系ならベイリーフよりもキングラーなんだけど
    (結果論とはいえシゲルの手持ち水と地面にだいぶ弱いし)
    それやると無印とメンツほぼ同じになっちゃうしな…

  • 40名無し2025/08/04(Mon) 20:37:20ID:IxNzI0NDQ(1/35)NG報告

    >>36
    現実のサッカーの話を持ってくるなよブルーロックだぞ(

  • 41名無し2025/08/04(Mon) 20:38:22ID:g2Mzg4NjA(2/9)NG報告

    >>14
    原作英語音声キャラはそのままでいてほしいなぁと思いました

  • 42名無し2025/08/04(Mon) 20:40:06ID:gwNzIzMg=(1/4)NG報告

    >>35
    昭和元禄落語心中があったし落語アニメ自体は前例がある
    できるかどうなるかはわからんね

  • 43名無し2025/08/04(Mon) 20:41:39ID:E3NzEzNjQ(1/12)NG報告

    かつてテラの陸上人類が一丸となって海からの災害に対処した
    シーボーンはそのすべてを上回り、紙一重で阻まれた

  • 44名無し2025/08/04(Mon) 20:42:18ID:kyMTk2NjA(1/3)NG報告

    >>34
    テルミドールから何事もなかったかのようにオッツダルヴァに戻ってたり、
    ブリーフィング内容がアレだったり、なりふり構ってられん感が凄い伝わる

    まぁ慣れてないとしっかり狩られるんだけども…

  • 45名無し2025/08/04(Mon) 20:44:11ID:E5NjM2NDg(1/10)NG報告
  • 46名無し2025/08/04(Mon) 20:44:57ID:Y4NjA4NjQ(2/4)NG報告

    >>31
    バクシンオーとファル子抱えて無いからセーフ…!
    映ってないだけでカナロアとかカネヒキリとか抱えてる可能性はなくもないけど

  • 47名無し2025/08/04(Mon) 20:45:21ID:g1NDUxNzI(1/13)NG報告

    >>35
    アニメ化のハードルは飛び越えられるとぬきたし、忍者と極道が証明した
    さあ次は贋札と国家転覆と男の子の有識者を増やすべくアニメ化するのだハイパーインフレーション…!!

  • 48名無し2025/08/04(Mon) 20:45:30ID:EwOTk0MTY(3/3)NG報告

    >>35
    なので落語アニメで落語を全くやらないという勇気

    おい、落語しろよ

  • 49名無し2025/08/04(Mon) 20:47:03ID:g4MTk1NTY(1/1)NG報告

    あかね噺流石に日5枠や4;30枠は取れなかったか…

  • 50名無し2025/08/04(Mon) 20:48:08ID:g4MzYwMzY(1/1)NG報告

    >>48
    じょしらくもあかね同様、「これアニメ化出来るのか!?」と言われたものです…

  • 51名無し2025/08/04(Mon) 20:49:03ID:kyMTk2NjA(2/3)NG報告

    >>47
    多分一番増えるのは有識者ではなくハレンチ警察だと思うんですが(名推理

  • 52名無し2025/08/04(Mon) 20:49:13ID:M5OTc5NTY(1/1)NG報告

    >>14
    今だったら鉄拳に出た豪鬼が平八とペアユニットになりそう

  • 53名無し2025/08/04(Mon) 20:50:14ID:cyMDI1NzI(1/2)NG報告

    >>40
    なんですか?
    FWが自軍ゴールまで戻って、キーパー差し置いてシュートブロックするのが現実じゃ無いって言うんですか?(棒)

  • 54名無し2025/08/04(Mon) 20:51:55ID:c3MzAzNTY(1/4)NG報告

    >>47
    放送コード的な意味のできるのか!?と技術的な意味で出来るのか!?は違うのだ!

  • 55名無し2025/08/04(Mon) 20:54:40ID:c3MzAzNTY(2/4)NG報告

    https://x.com/akanebanashi_PR/status/1952325776977887530?t=t4cuwnK3JpKat1jEYWY0XQ&s=19

    キャスト陣も来たわね
    あかね役は呪術廻戦で天内した人か

  • 56名無し2025/08/04(Mon) 20:55:46ID:g1NDUxNzI(2/13)NG報告

    >>51
    ハレンチ警察が逮捕されてしまう

  • 57名無し2025/08/04(Mon) 20:55:56ID:Y1NjM4NDA(1/1)NG報告
  • 58名無し2025/08/04(Mon) 20:57:40ID:c3MzAzNTY(3/4)NG報告

    >>57
    からしが江口さんなの意外だった
    もう少し若手で来ると思ってたわ

  • 59名無し2025/08/04(Mon) 20:58:12ID:g4MTg3MTY(1/7)NG報告

    >>3
    >>9
    努力型の兄貴ですらベンチプレス90でラインマン並のパワーと言われてるし普通のラインマンなら勝負にならんくらいにはこなせるかも

    後、ドンはパワーとタフネスが前面に出てるけどその気になれば色々な技も使えるし割とテクニックもある

  • 60名無し2025/08/04(Mon) 20:58:42ID:g4ODIwNjg(3/16)NG報告

    俺の勝ちだ(2pick?知らない子ですね)

  • 61名無し2025/08/04(Mon) 20:59:45ID:M1MzA1MTY(1/1)NG報告

    蟲の戦力に頼らざるを得ないチーム感は否めない煉獄さんサイド…

  • 62名無し2025/08/04(Mon) 21:00:55ID:g4MTg3MTY(2/7)NG報告

    >>16
    >>17
    評判程仲悪くなさそうでいて何気ない会話の中でも「どうせこの集団長くない」的な発言出てる辺りは何かしらあるとすぐに空中分解もあり得る気がする

    ロックスもそこら辺は織り込み済みで運命の日まで保てば問題ないって考えかもだが

  • 63名無し2025/08/04(Mon) 21:01:52ID:gyODM0NzI(4/16)NG報告

    永瀬アンナさんは今期のミルキーサブウェイで自然な感じの演技が上手いなーってなったな
    他の人もだけど
    YouTubehttps://youtu.be/iHd7eWUXuLU

  • 64名無し2025/08/04(Mon) 21:01:55ID:c4MzQ0Nzg(3/4)NG報告

    >>34
    ACシリーズで共闘だとACⅤのアイスワーム討伐戦もよかった

    ベイラム・アーキバス・Radが手を組んで戦うという、後にも先にもここ限りという貴重なシーンよ

  • 65名無し2025/08/04(Mon) 21:01:58ID:AyNDQzODA(1/2)NG報告

    なんだこのドリームチームは

  • 66名無し2025/08/04(Mon) 21:03:13ID:g2Mzg4NjA(3/9)NG報告

    >>40
    ユースチームとはいえ欧州のビッグクラブの在籍選手を押しのけて
    攻守の要に日本人選手が大勢スタメン張ってる時点でまあファンタジー
    だとは思いますです

  • 67名無し2025/08/04(Mon) 21:03:46ID:g4ODIwNjg(4/16)NG報告

    >>53
    潔だけならともかく閃堂とかもやり始めるからな……

  • 68名無し2025/08/04(Mon) 21:03:53ID:c3MzAzNTY(4/4)NG報告

    朱音の声はしおんぬかと思ってました

  • 69名無し2025/08/04(Mon) 21:04:27ID:M2MzE4NzI(1/1)NG報告

    >>60
    おめでとう、ワイはダイヤ帯ロイヤルに当たり過ぎて負けまくり、デイリーが終わらなくてサファイアに落ちたわ
    そして今ここで紹介されてるフェイスドラゴンで他人の顔面を殴り続けている
    YouTubehttps://youtu.be/Ac6rZka_kLw?si=VWL2ALyVEwRqYJQ8

  • 70名無し2025/08/04(Mon) 21:05:00ID:k3MDk2MTY(1/1)NG報告

    悪霊ドリームチーム

  • 71名無し2025/08/04(Mon) 21:05:12ID:c4MzQ0Nzg(4/4)NG報告

    >>57
    からしとひかるって割と後に出てきたキャラじゃなかったっけって思ったけど、2巻末からだからそりゃ出てくるか

    思ってたより早めの登場だったんだな

  • 72名無し2025/08/04(Mon) 21:07:30ID:AyNDQzODA(2/2)NG報告

    >>61
    ケンガン側粒揃い過ぎるんよ…
    黒木のおっさんも泉さんもムテバもいなくてあの戦力っていう

  • 73名無し2025/08/04(Mon) 21:13:40ID:Q4NDcxNzY(2/2)NG報告

    本誌では多分早バレ対策で来週の巻頭カラーで発表されるんだな

  • 74名無し2025/08/04(Mon) 21:14:33ID:M0MTA3OTI(1/2)NG報告

    グリードって円盤になってないアレ?

    https://x.com/tx_gogoro/status/1952197800382304752

  • 75名無し2025/08/04(Mon) 21:14:48ID:g3NjUyNDA(1/2)NG報告

    >>67
    最近、敵さんもやってたな

  • 76名無し2025/08/04(Mon) 21:15:01ID:AwNzc2NTI(1/4)NG報告

    >>57
    師匠はしっかりがっつりベテランの人になりそう

  • 77名無し2025/08/04(Mon) 21:15:55ID:g3NjUyNDA(2/2)NG報告

    >>72
    関さんもサーパインもいないしな

  • 78名無し2025/08/04(Mon) 21:17:27ID:gwNjU2MDg(1/7)NG報告

    男女や事務所・個人の垣根を超えたドリームチーム曲
    お気に入りの声に任せて 始まりは真っ白な夜だ
    YouTubehttps://youtu.be/AFkc_Hkmvpc?si=u5c7Zh7a5iGdby5g

  • 79名無し2025/08/04(Mon) 21:17:52ID:I4MTIwMDA(1/2)NG報告

    >>26
    外伝で神VS神やってるからそれの優勝者が来るんでないの

  • 80名無し2025/08/04(Mon) 21:20:26ID:U2NjY4Mjg(1/2)NG報告

    ブルーロックって、言っちゃあれだが
    コーナーキックが無さ過ぎるよな

  • 81名無し2025/08/04(Mon) 21:20:31ID:g2NzYyNA=(2/2)NG報告

    >>62
    センゴクが儲け話で集められた個性の集団と言ってたように今回の会話見てても儲けられるからいるだけで組織に対しての帰属意識は薄そうだしな

  • 82名無し2025/08/04(Mon) 21:22:24ID:E4MDcwNDg(1/1)NG報告

    これは確かに、寮長2人入れないと手に負えんわw

  • 83名無し2025/08/04(Mon) 21:23:28ID:U2NjY4Mjg(2/2)NG報告

    >>79
    人間側の人数合わせはどうするんで?

  • 84名無し2025/08/04(Mon) 21:23:31ID:MxNTgxMDg(1/1)NG報告

    >>74
    いろんな食べ方が見られるゾ⭐︎っていうあおり文句を以前見た事あるアレかぁ…。

  • 85名無し2025/08/04(Mon) 21:26:30ID:c2NTEyODg(1/4)NG報告

    この人達の参戦あつい

  • 86名無し2025/08/04(Mon) 21:29:44ID:ExMTg5NTY(1/1)NG報告

    >>77
    仮にバキケンガンでこの規模の試合組んだら、刃牙側は誰出せば良いんじゃろうな?
    意外とレギュラーは少なめなとこに、烈さん死亡で数減ってるとこあるし
    刃牙、愚地親子、薫ちゃん、渋川老、ジャックお兄ちゃん、鎬兄弟、ガイア、オリバまでは出るが足りぬ…(武器解禁で本部出すか)

  • 87名無し2025/08/04(Mon) 21:32:25ID:IyNjUzMjA(2/8)NG報告

    >>69 鳴物入りで実装されたのに使われないほーちゃんに涙出ますよ。ファンファーレで盤面触れればなぁ

  • 88名無し2025/08/04(Mon) 21:35:59ID:IxMTAyNjA(1/1)NG報告

    >>81
    カイドウがチョッパー枠って言われてるの笑う。

  • 89名無し2025/08/04(Mon) 21:36:53ID:IyNzY0OTY(1/1)NG報告

    バミューダ相手だから良いようなものを…本来過剰戦力だよ!!!

  • 90名無し2025/08/04(Mon) 21:37:00ID:QwNTg5NjA(1/1)NG報告

    >>84
    観た人が大体続編を探すけど見つからなくて混乱するアレかあ

  • 91名無し2025/08/04(Mon) 21:37:04ID:I4MTIwMDA(2/2)NG報告

    80〜00年代アクションスターのドリームチーム

  • 92名無し2025/08/04(Mon) 21:38:21ID:cwODA0MDg(1/1)NG報告

    >>74
    ワシにも身に覚えがある(ジョジョラー)

  • 93名無し2025/08/04(Mon) 21:38:38ID:g2NTQyOA=(2/13)NG報告

    変態のドリームチームに見えるけどこいつら普通に優秀な刑事なんです信じてください

  • 94名無し2025/08/04(Mon) 21:38:40ID:c2MDY2NTY(1/2)NG報告

    『UFOロボ グレンダイザー』・『グレートマジンガー』・『ゲッターロボG』のクロスオーバードリームチームなスーパーロボット軍団(画像には映っていないが出撃時にはダイアナンA、ビューナスAもいた)。

  • 95名無し2025/08/04(Mon) 21:39:48ID:k2MTQxMzI(1/1)NG報告

    >>90
    読後感的にはまだ良いけれども、あのラストでなんの続きも無いって生殺しや

  • 96名無し2025/08/04(Mon) 21:41:35ID:k3MTA2MTI(1/1)NG報告

    >>31
    短距離とダートに穴が見えるから、アオハル杯式ならワンチャン…

  • 97名無し2025/08/04(Mon) 21:42:33ID:Y4NjA4NjQ(3/4)NG報告

    >>82
    いうて全員授業は真面目に受けるから大丈夫じゃろ

    ゴルシは理性で狂人やってるからふざけていい場面とそうじゃない場面はキッチリ判断してるし

  • 98名無し2025/08/04(Mon) 21:44:12ID:QzMTUwODg(1/1)NG報告

    >>75
    すげぇ運動量!、みたいな褒められ方してたが、普通に悪手だよな
    おまえさんが前にいてくれないとカウンター円滑に行かないっていう

  • 99名無し2025/08/04(Mon) 21:46:42ID:Q3NDg2OTI(1/1)NG報告

    シリアル入りカードをパックに入れないのは良心的なのかCS優勝だから更に鬼畜なのか

  • 100名無し2025/08/04(Mon) 21:49:16ID:kyNDExNjQ(1/1)NG報告

    >>93
    原作だと他にも色々いるんだよね
    特殊刑事

  • 101名無し2025/08/04(Mon) 21:52:14ID:Q5MTMxNzY(1/1)NG報告

    早く秋になってこの暑さから解放してくれ

  • 102名無し2025/08/04(Mon) 21:53:21ID:E5NjM2NDg(2/10)NG報告

    今年はせっかく8月8日が金曜日なのにその日を公開日にできなかったの相当悔しいだろうな

  • 103名無し2025/08/04(Mon) 21:54:26ID:c2MDY2NTY(2/2)NG報告

    >>93
    ドルフィン刑事ってたしかコナンのこの人と階級同じなんだよな

  • 104名無し2025/08/04(Mon) 21:54:31ID:g2Mzg4NjA(4/9)NG報告

    銀河系最強軍団と称されるも実情は国内リーグ1度の優勝のみという
    世界的スター選手の権限が監督を上回り統率の取れないチームだったとされる

  • 105名無し2025/08/04(Mon) 21:56:04ID:gwNzM2NTY(1/1)NG報告

    >>103
    え!?セーラー服の管理官!?

  • 106名無し2025/08/04(Mon) 21:57:44ID:g2NDQxMzY(1/5)NG報告

    これは正座で向き合ってるタイプのユミア
    スキンはケツ向けてるが

  • 107名無し2025/08/04(Mon) 21:57:50ID:U2NTg1NDA(2/4)NG報告

    >>101
    それもそうだな

  • 108名無し2025/08/04(Mon) 22:02:20ID:M4NTM1MDQ(1/2)NG報告

    >>100
    その2人は初期のメンバーだったからアニメでも出ているぞ
    他に比べてデザインは大人しめだからか特番のみの登場だったけど

  • 109名無し2025/08/04(Mon) 22:04:06ID:YxMjQ4NzY(1/1)NG報告

    黄金世代と呼ばれたが海外戦では全く結果を出せなかった世界組

  • 110名無し2025/08/04(Mon) 22:04:27ID:g2Mzg4NjA(5/9)NG報告

    >>99
    すっかり『女』の顔になって…

  • 111名無し2025/08/04(Mon) 22:05:00ID:IxNzI0NDQ(2/35)NG報告

    いいっすよね、水着

  • 112名無し2025/08/04(Mon) 22:05:54ID:Y1OTk4MDQ(1/4)NG報告

    >>107
    雲仙さんはそろそろ新衣装来ないかなーという淡い期待

  • 113名無し2025/08/04(Mon) 22:09:09ID:g2Mzg4NjA(6/9)NG報告

    >>91
    ポンプアクションのないショットガンがどれだけ凄まじいか思い知りました

  • 114名無し2025/08/04(Mon) 22:10:22ID:k5NjE0MTY(1/1)NG報告

    >>66
    各国が連れてきたほぼモブ外人選手って、実際どの程度の立ち位置なんだ?
    ほぼ日本と化してたドイツフランスイタリアは元より
    イングランド・スペインはまだ比率的にレギュラーメンバーは本国組が多かったが、結局黒星重ねる結果だったしで
    あれがU17最高戦力だとしたら格付け済んでるから、あんなもんではないのを祈るが

  • 115名無し2025/08/04(Mon) 22:12:16ID:g2Mzg4NjA(7/9)NG報告

    >>111
    ダリアさんのお胸がはじけそうでヤバい

  • 116名無し2025/08/04(Mon) 22:13:55ID:UyMTQ3MDA(1/6)NG報告

    >>85
    何気にBBFのステータスが高かった雷蔵の戦闘も楽しみ

  • 117名無し2025/08/04(Mon) 22:14:31ID:UwMTYzOTI(1/1)NG報告

    >>91
    うーんこれは進んで倒されに行きたくなるメンツ。

  • 118名無し2025/08/04(Mon) 22:21:19ID:kyODM1MDg(1/2)NG報告

    アマプラのCMでトモダチ100人呼べるかなってバラエティあったから見てみたらおもしろかったわ。
    大物芸能人の○○○○に対する周囲の対応でどうしても笑ってしまう。
    アマプラはアニメや映画しか見てなかったがバラエティも割といけそうだな。

  • 119名無し2025/08/04(Mon) 22:23:48ID:gwNjU2MDg(2/7)NG報告

    柚葉の水着が最高です

  • 120名無し2025/08/04(Mon) 22:24:10ID:IxNzI0NDQ(3/35)NG報告

    >>115
    眩しぜ……

  • 121名無し2025/08/04(Mon) 22:27:56ID:gwNjU2MDg(3/7)NG報告
  • 122名無し2025/08/04(Mon) 22:28:10ID:IxNzI0NDQ(4/35)NG報告

    え、リンカーネーションの花弁もアニメ化するのか

  • 123名無し2025/08/04(Mon) 22:28:30ID:QxOTY5MTI(1/1)NG報告

    あかね噺好きだからアニメ化は嬉しいけどメインキャストが81しかいなくて不安になる他のキャストもそうなりそう
    昭和落語心中は落語、舞台経験のある人、実力派キャスト固めだったから良かった

  • 124名無し2025/08/04(Mon) 22:29:34ID:A0ODY3MDA(1/1)NG報告
  • 125名無し2025/08/04(Mon) 22:36:07ID:k4NDk5NDQ(1/2)NG報告

    >>26
    神側はハデスが補充されて、人間側はまだ解らん。一人会場から抜け出したから、それで帳尻合わせなのかもしれん。

  • 126名無し2025/08/04(Mon) 22:36:41ID:g2Mzg4NjA(8/9)NG報告

    >>114
    バルチャの元ネタバルセロナの育成組織が名選手輩出組織として有名なので
    もっとフォーカスされるべき選手は多数いるはずなんだが、ブルーロック勢の
    成長に尺取られちゃった感じっすかね

    この人も下部組織出身

  • 127名無し2025/08/04(Mon) 22:38:27ID:IzNzUxNzI(2/12)NG報告

    >>124
    まさかプレイアブルするとは

  • 128名無し2025/08/04(Mon) 22:41:43ID:MwMTQ1NDg(1/1)NG報告

    オテルはもう駄目そうですね?
    鵺はセンターカラー前の調整として逃げ若はもう完結まで走り切るとして最低残り一枠は次期改編で行くとしてキルアオナイプリ辺りが候補かね?

  • 129名無し2025/08/04(Mon) 22:41:53ID:g2Mzg4NjA(9/9)NG報告

    >>120
    やはりD4DJのセクシーユニット、女の艶気が匂いたっておる

  • 130名無し2025/08/04(Mon) 22:43:11ID:k4NDk5NDQ(2/2)NG報告

    >>61
    その蟲戦力も、普通の敗北やら自滅やら反則勝ち(コロシ禁止のルールでコロされる)やらで全員勝負には負けてるのよな。一人はワザとだけど。

  • 131名無し2025/08/04(Mon) 22:44:01ID:U5NTAzNjQ(1/16)NG報告

    >>124
    そういえば3では言及しつつも未登場だったな

  • 132名無し2025/08/04(Mon) 22:45:51ID:IxNzI0NDQ(5/35)NG報告

    >>128
    このおっちゃんかっこよかっただけに惜しかった

  • 133名無し2025/08/04(Mon) 22:48:53ID:QwMzAxMTY(1/1)NG報告

    >>128
    鵺は前と同じでバトル展開入ってアンケ取れなくなってるだけだと思うんだけど

  • 134名無し2025/08/04(Mon) 22:52:56ID:M4NTM1MDQ(2/2)NG報告

    >>128
    オテルは出来は悪くない
    悪くはないんだが・・・レッドフードに比べると少年漫画意識し過ぎて癖が抑えられ過ぎている

    決して最下位になるような出来ではないけど、じゃあアンケートで上位3つに入るかと言えば入らない

    無難じゃ嫌われないってだけで好かれにくいのよ
    嫌われてもいいから刺さる人にはとことん刺さる、そういう劇薬みたいなものが週刊連載で生き残る日は必要だと思う

  • 135名無し2025/08/04(Mon) 22:56:15ID:U1NzAwMDQ(1/9)NG報告

    ZA発売に向けてSwitch2の予約してきた。
    予約した後聞いたら、
    30人待ちで週に2個くらい納品されるらしい。
    たまに7個くることもあるとか。
    週に2個って……。

  • 136名無し2025/08/04(Mon) 22:56:34ID:M4MDY1MDQ(1/3)NG報告

    >>133
    駄目な時はセンターカラーから一話挟んでまたセンターカラーとはならないと思うんですよ
    ポップアップストアまでやるみたいだし

  • 137名無し2025/08/04(Mon) 22:57:40ID:IxNzI0NDQ(6/35)NG報告

    2人ともプレゼントのセンスが壊滅的なのよ

  • 138名無し2025/08/04(Mon) 22:58:24ID:M4MDY1MDQ(2/3)NG報告

    新連載四つは
    エキデンはたぶん逝く
    ハルカゼは駄目そう感
    カエデガミは悪くは無いけど尖りが足りなくて逝きそう
    ピングポングは新連載のなかでは

  • 139名無し2025/08/04(Mon) 22:59:18ID:M4MDY1MDQ(3/3)NG報告

    >>138
    ピングポングは新連載の中では一番尖りは見せてる気はするからそこがどれだけ読者に刺さってるかどうか
    くらいの個人的な印象!

  • 140名無し2025/08/04(Mon) 23:00:19ID:A1MTIzODQ(1/1)NG報告

    >>136
    人気があるのは間違いないけどバトルは望まれてないが両立してしまっているのが今の鵺

  • 141名無し2025/08/04(Mon) 23:04:08ID:Y1MTQ0ODA(1/1)NG報告

    >>134
    じゃあなんでレッドフードはダメだったんだよ?

  • 142名無し2025/08/04(Mon) 23:04:40ID:IyNjUzMjA(3/8)NG報告

    >>135 地域差あるだろうししゃーない。あとZAは同梱版が有るけどそっちはもう見た?どうせ争奪戦だろうけども

  • 143名無し2025/08/04(Mon) 23:04:51ID:g2NDQxMzY(2/5)NG報告

    >>137
    つまりよぉ、お似合いの友ってことだろ?

  • 144名無し2025/08/04(Mon) 23:08:08ID:IxNzI0NDQ(7/35)NG報告

    でも川江先生のセンスはバトルシーンでこそ発揮されるからなあ……

  • 145名無し2025/08/04(Mon) 23:10:14ID:M1Njc3Mg=(1/5)NG報告

    >>141
    ドロケイ

  • 146名無し2025/08/04(Mon) 23:11:20ID:M5NTkwNjg(1/1)NG報告

    バトル自体がアンケ取れてないというより副隊長2連戦がアカンかったと思われ
    キョコちゃん出た辺りからはアンケ反映的にマシになってきてたし

  • 147名無し2025/08/04(Mon) 23:11:27ID:g1NDg2NDQ(1/3)NG報告

    >>140
    朱雀戦が全体的にギャグ調なのはバトルとコメディの両立を図っている感じある

    人間を鏖殺.する気満々なので放っておいちゃいけないのは間違いないんだけど、

    ・比較的話は出来る
    ・味方に付いた維朱は朱雀陣営から嫌われていないどころか、寧ろかなり愛されているし維朱も朱雀陣営の仲間を愛している
    ・そもそも鵺さんが悪くねえか!?

    ってことで殺.しづらい相手なのよね

    朱雀から学郎への好感度は滅茶苦茶高いから頑張って完落ちさせてくれと思っている

  • 148名無し2025/08/04(Mon) 23:11:46ID:IzNzUxNzI(3/12)NG報告

    みゃーさんもうこっちが平常運転になってきたな…

  • 149名無し2025/08/04(Mon) 23:11:53ID:U1NzAwMDQ(2/9)NG報告

    >>142
    アマゾン限定特典のトレンチコートが欲しいからそっち予定

  • 150名無し2025/08/04(Mon) 23:13:55ID:kyNzEyMzI(2/8)NG報告

    >>141
    話のテンポが悪いってのはここでも良く語られていたな

    最初の村で長々とイベントこなして、主人公が1人前にならずに試験がまた長かった

    オテルはその点、話の進行は良かったんだけど主人公の灰汁が弱かったな

  • 151名無し2025/08/04(Mon) 23:16:29ID:g4MTg3MTY(3/7)NG報告

    >>128
    オテルは新展開が打ち切りの雰囲気感じないから終わるのか微妙なきはする

    最近の面子見てると最後尾だからといって即終わりなのか?とも思えるけどね

  • 152名無し2025/08/04(Mon) 23:18:32ID:g1NDg2NDQ(2/3)NG報告

    >>141
    癖が前面に出ていたけどストーリーがね・・・

    序盤の村からなかなか出ないのは致命的だった
    あともっとグリムを主軸にすべきだった

  • 153名無し2025/08/04(Mon) 23:20:01ID:c0MTk1MTY(1/1)NG報告

    >>151
    前期はドベ2がエンバとBで固定されてて順当にそいつらが打ち切りになった筈だけど

  • 154名無し2025/08/04(Mon) 23:20:13ID:g4MTg3MTY(4/7)NG報告

    >>134
    ただ、昨今のってその灰汁がどんな味なのか分からぬ

    殆どのジャンプ読者は「これ人気っぽいからこれ推そう」程度の軽さで推してる?とも思える感じもあるし…老けたかな

  • 155名無し2025/08/04(Mon) 23:23:09ID:g4MTg3MTY(5/7)NG報告

    >>153
    連レスになるかもだがその時はその2つ以外に無さそうというのが大きい気もする
    というより落ちるのがオテルよりも早かったしそこもオテルと同じように見ていいのか疑問かな?

  • 156名無し2025/08/04(Mon) 23:24:09ID:g4ODIwNjg(5/16)NG報告

    >>87
    半額シール貼ってる隙まで消しちゃうと流石に強すぎるからね、仕方ないね

  • 157名無し2025/08/04(Mon) 23:24:12ID:U1NzAwMDQ(3/9)NG報告

    これ一つだけ漢字一文字じゃないよな。
    誰由来だ?

  • 158名無し2025/08/04(Mon) 23:29:23ID:MzNTA1MDg(1/1)NG報告

    ハッキリ言うけれど
    ネタではしゃぎはするけれど、そこまで本気で太ももだの筋肉に傾倒しちゃいないから、こちとら
    そこの癖がどうのこうのと言われても、知らんがなとしか

  • 159名無し2025/08/04(Mon) 23:29:43ID:g1NDg2NDQ(3/3)NG報告

    >>154
    いやそんなものでしょう
    面白いから話題になる、話題になるから気になる、読んで面白ければまた話題にするってだけよ

    ドラゴンボールもワンピースもナルトもヒロアカも鬼滅も呪術も『何か人気らしい』で読み始めて推した人も多いはずよ

    結局人の好意って単純接触なのよ。触れる機会が多ければ知れる
    ポケモンとデジモン、どっちの人気が高いかは明白でしょ?出来の良し悪しでは無くて触れる機会が段違いなのよ

  • 160名無し2025/08/04(Mon) 23:30:21ID:g1NTM1Mjg(1/2)NG報告

    あかね噺アニメ化嬉しいわ。毎週楽しみに読んでる漫画だけに。

  • 161名無し2025/08/04(Mon) 23:30:46ID:kyNzEyMzI(3/8)NG報告

    一時期は打ち切り心配されるぐらい掲載順落とすし、やっぱ鵺のバトル要素は受け悪いんやろかね

    元々かわいい女の子が出てきた事で安定したマンガではあるけど

  • 162名無し2025/08/04(Mon) 23:33:32ID:AyOTM1Mjc(1/1)NG報告

    >>146
    副隊長戦は内ゲバやろって意見はよく聞いたな

    藤乃家絡みになると身内でばっか潰し合ってて萎えるとも

  • 163名無し2025/08/04(Mon) 23:34:35ID:c4NDc2NTA(1/1)NG報告

    >>161
    村編のレベル3戦とか副隊長戦くらいにグダグダやってる時は下がるけど輪入道辺りはそこまで落ちてないからバトルが悪いわけじゃないよ

  • 164名無し2025/08/04(Mon) 23:35:29ID:g4MTg3MTY(6/7)NG報告

    >>159
    それを考えると質さえある程度保証出来ればどれだけ触れてもらえるかか
    アニプレックスが広告費でやたらと稼げるからくりってそこら辺が肝になってるってやつか

  • 165名無し2025/08/04(Mon) 23:38:44ID:c1OTM4NjA(1/8)NG報告

    >>158
    別に筋肉やふとももの話ではないよ
    要は『他の連載陣を打ち切られてもいいからこの漫画を残したい!』って要素が足りないってだけ

    でこの作者さんでわかりやすい要素はそこだったけど、全体的にその要素控えめで前作でそこに惹かれたファン的にはちょっと違うってなる
    かと言って他に目新しい要素も無いとなるとアンケートは取りづらいよねと

    師匠で新たな方面の癖は見出した感はあるけど

  • 166名無し2025/08/04(Mon) 23:50:44ID:Y5ODY3NTY(1/10)NG報告

    最近のジャンプは巻数纏まらないとアニメ化しないんであかねはかなりまとまってる分ありえたねその分ハードルの高さあるけど。夜桜がほぼ原作終わりかけでアニメ化だしカグラバチも鵺もだいぶ先長いなアニメ化

  • 167名無し2025/08/04(Mon) 23:53:29ID:Y3MzA3MDA(1/4)NG報告

    制作スタジオがどこも予定いっぱいだからな
    人気作だからと言ってすぐアニメ化しようとは言えないんでしょ

  • 168名無し2025/08/04(Mon) 23:56:59ID:Y5ODY3NTY(2/10)NG報告

    呪術も製作は決定してるけど忙しいからなぁアニメ会社が

  • 169名無し2025/08/04(Mon) 23:57:02ID:A4OTkzMTY(1/1)NG報告

    プロ...!

    いえ、ビギナーです

  • 170名無し2025/08/04(Mon) 23:57:44ID:YyMTAwODA(1/1)NG報告

    しろはルートは先週終わったはず()

  • 171名無し2025/08/04(Mon) 23:58:02ID:gyODM0NzI(5/16)NG報告

    迫真のケツァルコアトル

  • 172名無し2025/08/05(Tue) 00:01:13ID:AxMTIwNTU(2/4)NG報告

    >>124
    まじか、3でセリさん仲間にできるのか…こんなに嬉しいことはない…
    というか、デュエプレのライザ3コラボにセリさん居たの伏線だったのか…

  • 173名無し2025/08/05(Tue) 00:03:32ID:g2MTc4NjU(4/12)NG報告

    まだ拷問しても良いんですよ

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987413487

  • 174名無し2025/08/05(Tue) 00:06:02ID:YyOTEyMA=(1/6)NG報告

    >>137
    なんだろう。水着なのにまったくエロくない。普段の制服のほうがいいな

  • 175名無し2025/08/05(Tue) 00:13:11ID:IwMjg2NzA(1/1)NG報告

    つ、強い…

  • 176名無し2025/08/05(Tue) 00:15:39ID:cyNTAyODA(1/1)NG報告

    >>123
    個人的にはドラマじゃないのが意外だった
    デスノートみたいにアニメより先に実写になると思ってた

  • 177名無し2025/08/05(Tue) 00:16:38ID:AxNTA3NDA(6/16)NG報告

    相変わらず主人公チームとは思えないセリフだぜ
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987413548

  • 178名無し2025/08/05(Tue) 00:18:30ID:E1NjAwOTU(7/7)NG報告

    >>162
    けど、今見ると藤乃家は獅子身中の虫っぽいよね
    治安維持側かと思ったら今敵対しているのとは別の敵組織って感じっぽい

  • 179名無し2025/08/05(Tue) 00:23:16ID:U3OTg4NDU(1/1)NG報告

    >>177
    何書いたんだろうw

  • 180名無し2025/08/05(Tue) 00:28:00ID:czNDU4NTU(8/35)NG報告

    おま、鬼に落ちた幕末の人斬りがコンビニ店長やってんのかよぉ!

  • 181名無し2025/08/05(Tue) 00:31:03ID:gzMjk1NzA(1/5)NG報告

    ドリームチーム、クロマティ

  • 182名無し2025/08/05(Tue) 00:32:17ID:k4NzIyNTU(2/16)NG報告

    そらトロンスレとかいう魔窟が生まれるわなってくらいに語録というか、セリフの1つ1つがヤベーやつ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=i-jEQMUb68Y

  • 183名無し2025/08/05(Tue) 00:32:25ID:U2NTQyOTU(1/2)NG報告

    小鳥ちゃん「九十九くん」
    ウワァァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ

  • 184名無し2025/08/05(Tue) 00:32:48ID:Y2OTQ0MA=(1/6)NG報告

    ZEXALイッキ見終了!
    コースターってそういうことかよ・・・

  • 185名無し2025/08/05(Tue) 00:33:24ID:Q3NzM1NTU(1/1)NG報告

    バイロン家の復讐の理由がそらそうなるわって納得出来る

  • 186名無し2025/08/05(Tue) 00:33:52ID:Y2OTQ0MA=(2/6)NG報告

    >>183
    フフフ・・・ここの九十九くんはちょっと雰囲気が・・・
    言いすぎな気がするのでNo.98与えたいですね・・・

  • 187名無し2025/08/05(Tue) 00:34:05ID:gzMjk1NzA(2/5)NG報告

    ハァハァ…良いメカクレだ…

  • 188名無し2025/08/05(Tue) 00:35:55ID:Y2OTQ0MA=(3/6)NG報告

    >>182
    たしかまだトロンスレはあったはず・・・


    あとやっぱりトロンあのファンサービスみたいな展開はⅣの親だわ・・・

  • 189名無し2025/08/05(Tue) 00:36:23ID:U2NTQyOTU(2/2)NG報告

    >>182
    散々言われてたけど改めてデュエルコースターのくだり面白くなくてなんか逆に新鮮だったぜ!

  • 190名無し2025/08/05(Tue) 00:41:52ID:I1MjM0ODU(1/1)NG報告

    >>187
    遊星「アキ?! 何故ここに! 自力で脱出を…」

  • 191名無し2025/08/05(Tue) 00:48:16ID:k4NzIyNTU(3/16)NG報告

    >>189
    唯一の名シーンは「正真正銘のダイレクトアタックだ!!」かな。あのシーンだけ当時からこびりついてたわ

  • 192名無し2025/08/05(Tue) 00:50:22ID:kzNDU4NzU(2/6)NG報告

    >>182
    改めて見ると遊馬がアストラルの半身ってフラグゼアル無印の頃からあるな...

  • 193名無し2025/08/05(Tue) 00:50:32ID:U2MzkyMTA(1/5)NG報告

    デュエルコースターの所、何が起きてるのか分かりにくいからアンナ可愛いみたいな感想しか出てこない

    魂ドライブのⅢはどう見てもヒロインだろ

  • 194名無し2025/08/05(Tue) 00:52:00ID:k4NzIyNTU(4/16)NG報告

    >>186
    オレからボクへ一人称が変わるし、骨子たるかっとビングを封じられるとここまで様変わりしてしまうのやばい

  • 195名無し2025/08/05(Tue) 00:57:03ID:QzNzU3MjA(1/4)NG報告

    >>194
    参観日回での過去回想もそうだったが、遊馬の本来の精神性というか根っこにあるものは臆病で内向的な性格じゃしのぉ…

  • 196名無し2025/08/05(Tue) 00:58:30ID:g2OTgzMTU(1/1)NG報告

    教授のオルガマリーガチャトレンドになってる
    笑う…いや笑えない

  • 197名無し2025/08/05(Tue) 00:59:11ID:MwMzg2MTA(1/2)NG報告

    きたないちび◯子ちゃん

  • 198名無し2025/08/05(Tue) 01:01:12ID:QzNzU3MjA(2/4)NG報告

    >>187
    >>190
    美人だらけの遊馬のクラスで学生生活を送りたいだけの人生だった…

  • 199名無し2025/08/05(Tue) 01:04:16ID:gxMTY2ODU(6/16)NG報告

    Ⅳがトロンから見捨てられたところでここぞとばかりに湧くⅣ語録
    ていうか肉体改造までして手に入れたのがあんな特殊勝利に3ターンもかかる提供目ライオンNo.なのか……

  • 200名無し2025/08/05(Tue) 01:04:21ID:AwMzQ1MTU(1/1)NG報告

    >>197
    これはサ◯エさんじゃないか

  • 201名無し2025/08/05(Tue) 01:09:49ID:c2MDM5ODU(1/2)NG報告

    >>198
    遊馬先生のクラスはすげぇぞ
    Ⅳの狂態が知れ渡った後でも、ファンでいてくれるガチがいるからなw

  • 202名無し2025/08/05(Tue) 01:10:15ID:c2NDg2NQ=(2/5)NG報告

    >>196
    すり抜けなし2天井はグロい

  • 203名無し2025/08/05(Tue) 01:11:51ID:c2MDM5ODU(2/2)NG報告

    >>193
    魂ドライブ
    テンポと映像の情報量とで、歴代屈指に好きだわ

  • 204名無し2025/08/05(Tue) 01:15:38ID:U1ODY4MjU(2/8)NG報告

    >>199
    アニメ効果だと元々の素材数を減らせばターンを短縮出来るからアニメ効果ナイトメアで出せばかなり使い勝手良いぞ

    実質1ターン凌げば勝ちだもの

  • 205名無し2025/08/05(Tue) 01:19:51ID:UyMTcwODU(1/1)NG報告

    toughがいつのまにか1600万部を突破している!?

  • 206名無し2025/08/05(Tue) 01:20:07ID:U1ODY4MjU(3/8)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000024509

    ジジが今年の仮面ライダーみたいなことやっていると思ったら、それ以上ことやってきた

    才能で言えば味方側最強じゃないか

  • 207名無し2025/08/05(Tue) 01:21:03ID:I5NzM1MDU(2/12)NG報告

    ちょっとドヤった感じの物言いがかわいいんじゃ〜と、よくないハマり方をしている一般ドクターごワイ

  • 208名無し2025/08/05(Tue) 01:21:18ID:k4NzIyNTU(5/16)NG報告

    No.88・・・パパという、Ⅳの狂気と激情の根底にあるものというだけで涙が出ますよ

  • 209名無し2025/08/05(Tue) 01:25:25ID:Y2OTQ0MA=(4/6)NG報告

    そういえば途中小鳥たちがアルトラルがみれるようになったの紋章の力なのかな・・・

  • 210名無し2025/08/05(Tue) 01:31:00ID:MwMzg2MTA(2/2)NG報告

    剣のためにあらゆるものを斬り捨てて鬼へ至った人斬りが現代ではコンビニ店長として日銭を稼ぐ姿が甚夜の理想系になる。

  • 211名無し2025/08/05(Tue) 01:31:47ID:g5OTQyNDU(1/1)NG報告

    >>195
    寂しさがわかってるからこそ歩み寄りの大切さもわかって率先的なんだよね

  • 212名無し2025/08/05(Tue) 01:34:56ID:czNDU4NTU(9/35)NG報告

    >>210
    甚夜と腐れ縁続きすぎだろ

  • 213名無し2025/08/05(Tue) 03:58:49ID:Q5NDAxNTU(1/1)NG報告

    >>196
    2天井で出ない確率約0.5%
    ピックアップ単発0.8%より低いけど、実際おはガチャで星5出ることあるしありえないことでは無いのが逆にグロい

  • 214名無し2025/08/05(Tue) 04:27:25ID:A0NjI2MzA(1/1)NG報告

    >>196
    2回天井ってある意味すごいよね、しかもその間に他の星5とかも出ていないし

  • 215名無し2025/08/05(Tue) 07:50:09ID:k0NjE0ODU(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987413457

    邪視とジジが合体して邪ジってとこかな

  • 216名無し2025/08/05(Tue) 07:54:07ID:kzOTAyMzU(1/1)NG報告

    >>198
    「モブ女子生徒のレベルが高い」だけだとゼアルかシンフォギアか区別がつかねえ…
    CV小松未可子「なんなの、あの人…?」
    どっちだ…どっちだ…?

  • 217名無し2025/08/05(Tue) 08:07:12ID:I1MDQ3MTA(2/4)NG報告

    パチスロやったことないから知らなかった

  • 218名無し2025/08/05(Tue) 08:07:50ID:M1MTIzNzA(1/1)NG報告

    誰!?
    連邦水泳部にアクアジムより先輩っていたんだ……

    プレバンはしばらく大人しかったと思ったら、新工場が動き始めたからか一気に来るようになったなー
    あとジムスパルタンはそろそろブラックドック隊のをですね

  • 219名無し2025/08/05(Tue) 08:10:44ID:UxNjI3NjA(1/4)NG報告

    >>177
    ここ「やってくれる」じゃなくて「やらかしてくれる」なのがね
    信頼されてるなぁ

  • 220名無し2025/08/05(Tue) 08:35:31ID:A4MjI0MTA(1/1)NG報告

    >>196
    10周年という事実にダメージ受けてたり星川や舞元やlack先生に煽られてたり自分が反触媒(緑のスーツの教授)というのに気付いて消えたりとガチャ結果のグロさと笑いでこっちまで狂うかと思った
    奏章4クリアの石1000個、未到達でまだ受け取ってなかったのは救いか
    https://www.youtube.com/live/tYcxJUwO8yk?si=RnuC6KUgdPeGBbvn

  • 221名無し2025/08/05(Tue) 08:39:35ID:E3NDU2NjU(1/1)NG報告

    >>185
    フェイカー「私は、親友1人とあんま知らないおっさん1人をリリースして、異世界に通じる道をアドバンス召喚!!!」

    いや、駄目だよ!!!?

  • 222名無し2025/08/05(Tue) 08:43:33ID:UzMTEzNTA(1/2)NG報告

    >>215
    理屈はわかるけどそれを意識してできる人間なんてほんの一握りですよ!
    (ちなみに運転する際のハンドリングやチカラを掛ける時の力点で案外見分けが付くらしい)

    アレだな、回転のイメージでやっぱりジョジョオマージュ来たな

  • 223名無し2025/08/05(Tue) 08:54:36ID:g2MjAzNTk(1/1)NG報告

    >>185
    遊馬がフェイカーのせいで父親も消息不明になってるの聞いても特に取り乱した様子なかったのって事前にアストラル世界にいることを聞いてて父親に会うためにやることも自分の中で明確にしてるからなのかな?

  • 224名無し2025/08/05(Tue) 08:56:45ID:A4NjQ0NTA(1/1)NG報告

    >>217
    なんで開店前から行列出来ているかと言うと、あれ別に一刻も早く打たないと禁断症状で体が震えるとかそういうことではなく(極一部はそういう人もいるかもしれんが)
    他の人より早く、当たりやすい台に座るためだからね

  • 225名無し2025/08/05(Tue) 08:59:46ID:UzMTEzNTA(2/2)NG報告

    >>224
    新台だの何だの色々理由付けてるけど
    店側からしたら設定の差はあれど
    なんか変なジンクス付けてて怖ッってなってんの笑う

  • 226名無し2025/08/05(Tue) 09:05:07ID:I5NzM1MDU(3/12)NG報告

    あー過酷な夏の暑さに千奈がしみるんじゃー

  • 227名無し2025/08/05(Tue) 09:30:10ID:MyNTA3NjA(1/4)NG報告

    パチンもスロもすんなとは言わないけど
    やる事なくて休みの日にずっと入り浸り
    出玉がどうとか言ってる人って会話が合わない…
    お前はタバコと酒の味を覚えたばかりの不良かよ
    っと

  • 228名無し2025/08/05(Tue) 09:51:45ID:I2Nzg3NTA(1/3)NG報告
  • 229名無し2025/08/05(Tue) 09:52:29ID:A3MzAwMTE(1/1)NG報告

    >>227ハマると思うのでやってない

  • 230名無し2025/08/05(Tue) 09:53:48ID:UxMzYyMzU(1/1)NG報告
  • 231名無し2025/08/05(Tue) 09:53:56ID:g3MTUxNjU(1/1)NG報告

    やけく.そになってのこの顔に草

  • 232名無し2025/08/05(Tue) 09:56:19ID:U1ODY4MjU(4/8)NG報告

    >>227
    あれは要はガチャなのよ
    当たり確定の演出出た時に興奮するだろ?それを味わうためにやっている

    重度の依存症やパチプロとかもいるけど、大体は手軽に射倖心を味わえる暇つぶしなんだ
    だからスマホゲームに客と金を取られているのが収益減少の理由と言われている

    何なら特に目的も無く延々とスマホ見ている人も同じ穴の狢よ

  • 233名無し2025/08/05(Tue) 10:06:40ID:I5NzM1MDU(4/12)NG報告

    何やってんだよ! pako先生!

  • 234名無し2025/08/05(Tue) 10:12:46ID:Q1NTc2MTA(1/1)NG報告

    この態度して他の女に手を出すの罪深くない?

  • 235名無し2025/08/05(Tue) 10:27:59ID:YxOTYxODA(1/6)NG報告

    >>227
    会話の引き出しについてはゲームや漫画やアニメでも言えることだから、場を選んだり引き出し増やしたりは意識した方がいいよね

  • 236名無し2025/08/05(Tue) 10:28:24ID:U1NzQ5NDk(1/1)NG報告

    >>224 入った人から順番に座る台を決められるの?ちょっとだけ回して設定を見極めてるの?もし整理番号1番の人が座るまでその次の人が台を決められないならめっちゃ時間かからない?

  • 237名無し2025/08/05(Tue) 10:46:29ID:U1NjQyMTA(1/1)NG報告
  • 238名無し2025/08/05(Tue) 10:48:29ID:Y4NzU5NTU(1/1)NG報告

    >>220
    緑色の服の教授なんてオルガマリーのトラウマど真ん中すぎるww

  • 239名無し2025/08/05(Tue) 10:48:57ID:c0NTEwODU(1/1)NG報告
  • 240名無し2025/08/05(Tue) 11:01:36ID:IwMjE4NzU(1/1)NG報告

    >>227
    今日日、こんなダセェ対立煽りを書き込む人間いるんだな

  • 241名無し2025/08/05(Tue) 11:06:11ID:I3Nzg4NQ=(3/13)NG報告

    >>237
    ここで吉田沙保里と比較してみよう

  • 242名無し2025/08/05(Tue) 11:07:05ID:MwNzczMjA(1/1)NG報告

    >>124
    デュエプレコラボのセリに違和感を感じると思ったがそうか、太ももをスカートでナーフされていたのか…
    そんなタカラトミーさん!?彼女が青少年の性癖によろしくないと言うんですか!?
    そうだね!!

    いや、でもこのスカートバージョンもこれはこれでいいな…

  • 243名無し2025/08/05(Tue) 11:09:55ID:gxNzY5ODA(1/1)NG報告

    >>204
    なお強デュエリスト勢
    「「「お前に…次のターンは無い!!」」」

  • 244名無し2025/08/05(Tue) 11:11:48ID:U4OTQ5NDA(1/1)NG報告

    >>237
    先輩後輩で熱い寝技に持ち込むのか

  • 245名無し2025/08/05(Tue) 11:13:48ID:YwMDUzODA(1/2)NG報告

    >>236
    入場の順が決まっているだけで各々好きに座る感じ

    昔は高設定台を多く入れる日や特定の機種が強いことを示すイベントを出来たけど、今は規制により出来ないからどの辺が強い設定か推測したり、前日のデータを見たりする

    パチスロはそこそこ長く座らないと設定がわからない上にワンプレイが高めだからお金と時間に余裕をもっていかないと勝てない

    https://p-town.dmm.com/writers/pachinko/10603

  • 246名無し2025/08/05(Tue) 11:20:33ID:I5NzM1MDU(5/12)NG報告

    彼女たちとやり合える主人公先輩は何者なのか?
    静希草十郎なのか?
    なんの勝ち負けを競っているのか?
    その先になんの高みがあるのか?

    (自分の目で)確かみてみろ!!

  • 247名無し2025/08/05(Tue) 11:23:42ID:YwMDUzODA(2/2)NG報告

    ちなみにスロッターの雰囲気を味わうなら
    『平成敗残兵すみれちゃん』おすすめ

    何でかやたらパチスロ回の解像度が高い

  • 248名無し2025/08/05(Tue) 11:25:58ID:U5OTc4OTI(1/1)NG報告

    おかしい
    このグループの中心は真唯だった筈では?

  • 249名無し2025/08/05(Tue) 11:36:23ID:I2Nzg3NTA(2/3)NG報告

    >>241
    「私のタックルをみんな研究して対策するから、全員タックルで倒した。」

    かっこよすぎぃ

  • 250名無し2025/08/05(Tue) 11:53:10ID:E1NjA5MTA(1/1)NG報告

    >>227
    それをガチャやソシャゲ、掲示板に変えてみろ
    そのまま俺らになるぜ

  • 251名無し2025/08/05(Tue) 12:06:39ID:AzNjg1MDA(1/1)NG報告

    作中に出て来るアイテムの商品化
    正しくプレミアムなファンアイテムだ…
    https://p-bandai.jp/item/item-1000233822/

  • 252名無し2025/08/05(Tue) 12:18:24ID:czNDU4NTU(10/35)NG報告

    >>248
    いつの間にかれな子のハーレムになる作品だぜ……

  • 253名無し2025/08/05(Tue) 12:19:00ID:g2NTkxNzE(1/1)NG報告

    >>245 打ちながら設定判別するのは分かるけど前日までのデータから推測なんて出来るんけ?「この辺が当たりやすい」って傾向は読めるだろうけどそんなもの当然店もわかってる訳じゃん?そこから更にズラしてくるかどうかを予測するなんて無理じゃん。わざわざ並んでまで早く入店する意味有るのか?

  • 254名無し2025/08/05(Tue) 12:22:51ID:U0Mzk0NQ=(1/1)NG報告

    >>239
    もう作者が言ってるから素人もへったくれもないんよ

  • 255名無し2025/08/05(Tue) 12:23:30ID:c2NDg2NQ=(3/5)NG報告

    https://x.com/urwataru/status/1952565084053753987?s=19
    おろ埋2枚分はどう考えても弱いわけないだろ

  • 256名無し2025/08/05(Tue) 12:24:26ID:k3OTUyOTA(1/1)NG報告

    >>253
    ガチャでこうすれば当たるみたいなもんやろ

  • 257名無し2025/08/05(Tue) 12:26:23ID:c1ODAyMzA(1/1)NG報告

    >>253
    早く入店すればそれだけ選べるからね
    誰も座ってない席≒ハズレ台という可能性を減らすなら一番最初に選ぶしかない

  • 258名無し2025/08/05(Tue) 12:29:15ID:g5MjI4MA=(1/1)NG報告

    >>239
    そういえばパワプロのタッチやH2、MIXコラボですらまだ描きわけしてあんだけど

  • 259名無し2025/08/05(Tue) 12:45:44ID:AzNzM5MTA(1/2)NG報告

    こうして描かれると、やっぱりタコピーの親達も色々な面が有る人間なんだなって
    もちろんそれはそれとしてもうちょっと子供との向き合い方をさぁ!!とはなるけども
    https://x.com/taizan_5/status/1952305108727029941

  • 260名無し2025/08/05(Tue) 12:55:17ID:I1OTM2NjA(1/1)NG報告

    今古賀ちゃんが戦力外って言ったかテメー

  • 261名無し2025/08/05(Tue) 13:01:10ID:A3NTE2NjA(1/2)NG報告

    >>258
    この古賀春華は偶然のキスシーン「ま、いいか」のところかな、細かい

  • 262名無し2025/08/05(Tue) 13:01:17ID:AzNzM5MTA(2/2)NG報告

    千早のランナーが公開されてたけど、春香としっかり胸部分を変えてあるのか……
    https://x.com/30msisters/status/1952565268083053042

  • 263名無し2025/08/05(Tue) 13:07:42ID:A3NTE2NjA(2/2)NG報告

    >>262
    春華
    春香

  • 264名無し2025/08/05(Tue) 13:11:46ID:E1NDQ4MTU(1/1)NG報告

    VIPチケット、招待状が添えられた手紙、そして......届かなかった想い。

    ……漂泊者さんの罪カウンターをこれ以上乗せるのをやめろ!
    https://x.com/ww_jp_official/status/1952580324053205261?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 265名無し2025/08/05(Tue) 13:19:08ID:IyMjM1MjA(1/1)NG報告

    >>264
    今まで功績カウンターばかり乗せたからな
    罪もちゃんと乗せないと…

  • 266名無し2025/08/05(Tue) 13:34:26ID:I3Nzg4NQ=(4/13)NG報告

    声がつくと余計にひでぇなwww
    YouTubehttps://youtu.be/SExN9Sp6fsI?si=qRIsbdNgRi1XzHu_

  • 267名無し2025/08/05(Tue) 13:44:31ID:I2Nzg3NTA(3/3)NG報告

    >>264
    ま、まだあれが本当に漂泊者だったかはグレーだから…(震え声)

    まあ20年前に1回自分の意志でリセットをしたのは確定してるから(プロローグの今州で目覚めた時の記憶喪失は自分の意志かは不明だが)、数百年(下手したら千年近く)ソラリス救うために活動し続ける間に何回かやっててもおかしくは無いし、どうあれフローヴァにとっては"あの時の漂泊者"は二度と来なかったのが全てではあるんだけどね…

  • 268名無し2025/08/05(Tue) 13:54:55ID:I5NzM1MDU(6/12)NG報告

    篠澤広のプロデュースは学マスをやめられなくなる危険性があるので、序盤に選択しないでください…と(カタカタ)

  • 269名無し2025/08/05(Tue) 14:27:05ID:E4ODIwNzA(1/1)NG報告

    >>262
    72は最高やね

  • 270名無し2025/08/05(Tue) 14:38:15ID:c0NTgxODU(1/1)NG報告
  • 271名無し2025/08/05(Tue) 14:57:40ID:g2MTc4NjU(5/12)NG報告

    >>270
    これは30と同じで発売1週間前発表だな

  • 272名無し2025/08/05(Tue) 15:04:09ID:Q2Njk3OTU(1/3)NG報告

    >>270
    コトブキヤのACプラモ配信と同じ時間かぁ

  • 273名無し2025/08/05(Tue) 15:08:23ID:k4NzIyNTU(6/16)NG報告

    異常キャラは何かしらヤベーなって

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=J8msJFQ8NNc

  • 274名無し2025/08/05(Tue) 15:13:50ID:g4ODg2ODA(1/2)NG報告

    >>270
    体験版はまだなんですか!

  • 275名無し2025/08/05(Tue) 15:22:56ID:k1NjE1OTA(1/1)NG報告

    >>268
    大丈夫!大丈夫!

    …広さんを最初にプロデュースは、マジで詰むから。

  • 276名無し2025/08/05(Tue) 15:23:29ID:M3MjgzMTA(1/1)NG報告

    >>274
    30の時は2週間前配信だったはずだからあるなら今回に話あるんじゃないかな

  • 277名無し2025/08/05(Tue) 15:24:26ID:gxMTY2ODU(7/16)NG報告

    >>268
    我が師、導きの道草研究ノートよ……
    改めて見るとハートの合図や元気な挨拶すら解禁されてない元気型とかそりゃ勝てへんわってなるから初手篠澤はハードモードですね

  • 278名無し2025/08/05(Tue) 16:04:31ID:EyNDU3MDU(1/2)NG報告

    >>268
    劇薬みたいな奴が一番脳味噌焼いてくるからな
    お前も月村手毬を推さないか?

    本来持ち歌ではない菊冠を聞いてみろ、トブぞ

  • 279名無し2025/08/05(Tue) 16:05:57ID:I5ODM5NzA(1/1)NG報告

    なんだか……とんでもないことになっちゃったな
    https://x.com/Sri_Ayudhya/status/1952566604287652194?t=sn8L4aUkB2wUzICYToZTXQ&s=19

  • 280名無し2025/08/05(Tue) 16:08:29ID:EyNDU3MDU(2/2)NG報告

    >>279
    王族が出てくるのはルール違反ッスよね?

  • 281名無し2025/08/05(Tue) 16:13:10ID:I5NzM1MDU(7/12)NG報告

    たしかにたまーに選択ガイドに従ってもあと一歩で失敗とかあるのが(学マスの)上級者ルートではある

  • 282名無し2025/08/05(Tue) 16:16:24ID:g1NDk2MzU(1/1)NG報告

    >>280
    いや、元々貴族のお遊びでもあったんだから一周回って正しいのでは?(錯乱)

  • 283名無し2025/08/05(Tue) 16:32:28ID:Q2Njk3OTU(2/3)NG報告

    ふわっとしか知らなかったから、SIRENの主人公のプラモはなんで胸に穴空いてるんだろうって思ったら、弾痕だったのね

  • 284名無し2025/08/05(Tue) 16:51:52ID:k0MjY5MTA(1/1)NG報告

    >>280
    日本でも華族の類い(戦国以前は有馬温泉を所有していた有馬氏とか)が関わってたし、日本で競馬を開始したのなら宮内省でも競走馬を出そうって、皇室の御料牧場(千葉県の成田にあったやつ)でも欧米から仕入れた繁殖馬から競走馬を育成してたからねぇ
    『下総御料牧場の基礎輸入牝馬』ってやつ

    由緒正しすぎる御料牧場の末裔がゴールドシップで、御料牧場の隣にシンボリルドルフ等を輩出したシンボリ牧場がやってきて協力関係になったとか

  • 285名無し2025/08/05(Tue) 16:53:18ID:czNDU4NTU(11/35)NG報告

    >>284
    スーパークリークの馬主は戦国時代から続く武士の家系だしな……

  • 286名無し2025/08/05(Tue) 16:53:29ID:Q2Njk3OTU(3/3)NG報告

    ブルアカの新エリアで手に入るのはヒナタか
    まだ未加入だったので助かる

  • 287名無し2025/08/05(Tue) 16:56:05ID:A3MjcwMjA(1/1)NG報告

    >>253
    だから心理戦なんだ


    >>273
    異常がヤバくなかったらそれこそが異常なのでは?

  • 288名無し2025/08/05(Tue) 17:06:29ID:UzMzIyNTA(1/1)NG報告

    >>276
    そうなりそうだよね
    30は試遊用のステージではなくて序盤の数ステージやれるだったからYも同じ形になりそう

  • 289名無し2025/08/05(Tue) 17:13:10ID:k0MjU2MzA(1/1)NG報告
  • 290名無し2025/08/05(Tue) 17:30:16ID:c2MTkxODU(1/1)NG報告
  • 291名無し2025/08/05(Tue) 17:33:04ID:I5NzM1MDU(8/12)NG報告

    まったく自慢にはならんけど、学マスのパラメータ表記とかむかーしモンスターファームや競馬系やってたことをちょっと思い出す
    なのでガイドどおりにやって失敗とかなるとこれはこういうものなんだなと、なんとなく察してくる


    モンスターファームはウルトラ怪獣がおもろい

  • 292名無し2025/08/05(Tue) 17:35:04ID:E2NzE5NjU(2/4)NG報告

    本日は長縄まりあさんのお誕生日なので

    ゆるぼ【CV・長縄まりあ】

    画像は今年映画も公開された「小林さんちのメイドラゴン」のカンナちゃん。この子が印象深い人は多いはず。

  • 293名無し2025/08/05(Tue) 17:40:02ID:QxODkzMTU(1/1)NG報告

    なんか聞くところによると
    末期的なタイ競馬が、ウマ娘効果で客足戻って来てるんですって?

  • 294名無し2025/08/05(Tue) 17:46:30ID:YxMDg2NzU(3/4)NG報告

    状況から察するにそうだろうとは思っていたが
    文字に起こすと大分チートだったw シアンちゃん

  • 295名無し2025/08/05(Tue) 17:50:55ID:gxMTY2ODU(8/16)NG報告

    2次試験中に体力すっからかんにしないと減衰まで届かねえってなったうえで、2回連続で営業で体力回復引けば体力届くと自分を励まして、体力-3のカード強化アイテム&初手おでかけスルーして差し入れ押した上で2回目の営業で体力回復引けない時に生を感じる、学マスPなんてそれでいいじゃないか

  • 296名無し2025/08/05(Tue) 17:54:27ID:Q0MzM1MzA(1/2)NG報告

    >>280
    エリザベス二世女王陛下とかいたから……
    凄まじいくらいの競馬好きで馬いっぱい持ってて日本にも来ててディープインパクトが大好きだった
    今はご逝去されて持ってた馬は全頭他に渡ったらしいね

  • 297名無し2025/08/05(Tue) 17:58:42ID:I3Nzg4NQ=(5/13)NG報告

    >>296
    ディープは自分の所有馬だったハイクレアの子孫だからね
    他にも日本だとレイデオロにレガレイラ、アーバンシックが血を引いてる名牝系だよ

  • 298両左手の雑Jイル2025/08/05(Tue) 18:08:14ID:QxOTI3OTA(1/11)NG報告

    >>292
    幼女・ロリ少女系のボイスが本当に素晴らしい(好こ)
    https://youtube.com/shorts/hBf7x2szPIc?si=oyhLFbNCffFIrh91
    コレとかボイスが可愛すぎる

  • 299名無し2025/08/05(Tue) 18:12:24ID:Q0MzM1MzA(2/2)NG報告
  • 300名無し2025/08/05(Tue) 18:13:35ID:U1MTIyNzU(1/1)NG報告

    >>279
    これホープフル一発越え狙ってミスっただろ!?

  • 301名無し2025/08/05(Tue) 18:22:56ID:I5NzM1MDU(9/12)NG報告

    ぐおおーっ!! 藤田ことねSTEP3!!

  • 302名無し2025/08/05(Tue) 18:44:10ID:IxNzQ0MA=(2/4)NG報告

    >>301
    キャンモ法則おじさんが死んだ!この人でなし!

  • 303名無し2025/08/05(Tue) 18:45:41ID:M1MjY3MDU(1/1)NG報告

    ホープフルで乙ってマックEーンになるのはワシにも身に覚えがある…
    …あるが、流石に昔のことなので距離適性が不向きなわけでもないあれを取りこぼすって、当時は何があったんや?と詳細な敗因はボヤけとるわ

  • 304名無し2025/08/05(Tue) 18:48:07ID:IyNDI3NDA(1/6)NG報告

    最近ウマ娘やってなかったけどアーモンドアイって手現役だったのね……
    と思ってたらテンニンカ!?テンニンカなんで!!?危機契約から脱出を!!!?
    https://x.com/kurone_zero/status/1952602955389227403?t=CLblwYuv6o1WCq0hWd2eYQ&s=19

  • 305名無し2025/08/05(Tue) 18:52:09ID:U2MzkyMTA(2/5)NG報告

    https://x.com/TOURS_imas/status/1952656864812134461?t=iDEQFfNL1ZUBs0hw2oKu1w&s=09
    Pに向かってなんなんですかその健康的なおヘソは

  • 306名無し2025/08/05(Tue) 19:00:44ID:YxOTYxODA(2/6)NG報告

    >>303
    最初期の環境(サポ事情)だとスキル習得なしじゃ上振れてないと結構ギリギリのステになりやすいからかと

  • 307名無し2025/08/05(Tue) 19:01:14ID:QzNzU3MjA(3/4)NG報告
  • 308名無し2025/08/05(Tue) 19:04:42ID:QzNzU3MjA(4/4)NG報告

    >>294
    これでも7位という魔境よ…

  • 309名無し2025/08/05(Tue) 19:20:10ID:E3NTY2MTA(4/7)NG報告

    >>292
    現在様々なパーティで引っ張りだこのフォフォちゃん
    多分この先も余程のことがない限り現役
    https://x.com/houkaistarrail/status/1706519165375590693?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 310名無し2025/08/05(Tue) 19:22:56ID:A4NDc0NDA(4/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0iaEZzOkcDw?si=1QOU8POWxwuI3-kP

    今更になって見たけどえげつないクオリティのPVだな……Wへの情熱が燃え上がってしまいそうだ

    ウイングゼロの戦闘シーンが無くてサビがヒイロのパラシュートな辺りかなり思い切ってるね

  • 311名無し2025/08/05(Tue) 19:29:42ID:kzNDU4NzU(3/6)NG報告

    >>303
    最初期は野良レースで目覚ましが使えなかったからホープフルで負けたらコンテできなかったのと適当に連続でタップしてたせいで適正外のレースに出ることもあったとかで目標未達成になってたとかなんとか

  • 312名無し2025/08/05(Tue) 19:31:42ID:Q2NDA2NTA(4/8)NG報告

    >>305 その格好のまま初星まで帰ってきてくれないか?私の担当にも着て欲しいんだが

  • 313名無し2025/08/05(Tue) 19:31:58ID:YxOTYxODA(3/6)NG報告

    https://x.com/midorihhhna/status/1939900148404166784
    暑すぎて外出後は足長蟲くんみたいに頭に氷載せたくなる……

  • 314名無し2025/08/05(Tue) 19:35:10ID:Q0NTQ5MzU(1/1)NG報告

    青因子18という磐石な開始をしてなかった人も少なくなかったろうしな…
    今ならホープクルでスピードCいくことだってあるが、あの時ならステ終わってるまである

  • 315名無し2025/08/05(Tue) 19:39:16ID:QzNzMxNjA(1/1)NG報告

    >>313
    そんなにアトゥイなら水着になるんじゃ

  • 316名無し2025/08/05(Tue) 19:42:02ID:czNDU4NTU(12/35)NG報告

    >>312
    ライブ衣装のまま出先から帰る……

  • 317名無し2025/08/05(Tue) 19:51:59ID:E3MDc0NjU(1/3)NG報告
  • 318両左手の雑Jイル2025/08/05(Tue) 19:52:55ID:QxOTI3OTA(2/11)NG報告

    >>317
    周りが水着だらけならまぁ…せやな

  • 319名無し2025/08/05(Tue) 19:54:11ID:I5ODIyMDU(1/2)NG報告

    >>317
    周りに擬態するという意味では紛うことなき忍者である(強弁)

  • 320名無し2025/08/05(Tue) 19:55:50ID:AyNTIxNjA(3/10)NG報告

    >>310
    W特有のワクワク感ってなんだろうか考えた。ガンダム達の統一性のないアベンジャーズ感だ!
    00は天使縛り、鉄血はソロモン縛りと元ネタの繋がりがあったけどWには男の子の好きそうなもんをただ乗っけたような潔さがあった(死神、ドラゴン、ガトリング)

  • 321名無し2025/08/05(Tue) 20:00:58ID:cxNjY3MjU(1/6)NG報告

    >>296
    自分の馬が勝ったときと負けた時の差が分かりやすくて可愛いお婆ちゃんだった

  • 322名無し2025/08/05(Tue) 20:10:29ID:QyNTgxODU(2/5)NG報告
  • 323名無し2025/08/05(Tue) 20:13:13ID:UzNjY1NzU(1/3)NG報告

    コナンの犯人で
    車ごと海に落ちたけれど、海水浴客に紛れ込むために下着とかホットパンツをなんとか工夫し水着に見せかけてた人いたな

  • 324名無し2025/08/05(Tue) 20:17:23ID:I4NzA0ODU(1/1)NG報告

    >>323
    新一がヤング赤井さんと出会った事件か
    それにしても新一の記憶力って凄いよね。印象深い出来事とはいえ10年くらい前に一度会っただけの赤井さんや安室さんとの記憶を思い出せるんだから

  • 325名無し2025/08/05(Tue) 20:17:24ID:EyODk5ODk(1/3)NG報告

    >>322
    寄宿学校に続きアニメ化とはめでたい

    思えばこっちのアニメももう7年経つんだよな…
    うそやろ?(真顔)

  • 326名無し2025/08/05(Tue) 20:19:38ID:UzNjY1NzU(2/3)NG報告

    マックEーンと似たようなケースとして、オグリが12月後半レースをしくじって終わるケースもレア寄りだがあるな

    オグリは固有出やすいしホープは落とさないだろ、って?
    違うんだ、ダートG1の方出るんだ
    そして1位になれたのに、獲得ファン数の少なさの観点から目標に届かないことがあるんだ
    で、なんでそっち出たんだ?というと、開放用のレイが足りないから

  • 327名無し2025/08/05(Tue) 20:26:05ID:kyMzE1MA=(1/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ekzO5hpI7Mc?si=z3nxmoRf94vj6LZ2
    遂にタルさんぽ編か……なんだか感慨深い
    しかし昔のタルちゃんは主人公みたいな面構えしとるわ

  • 328名無し2025/08/05(Tue) 20:28:37ID:UzNjY1NzU(3/3)NG報告

    >>308
    1個上のロリならまだなんとかなりそうだが、次元操ったり法則を追加したり能力そのものの無効だったりだものな…他の人

  • 329名無し2025/08/05(Tue) 20:34:30ID:QwODAzNjU(3/13)NG報告
  • 330名無し2025/08/05(Tue) 20:40:46ID:YxOTYxODA(4/6)NG報告

    >>329
    https://x.com/yokaibox/status/1952677442113421399
    >昭和キッズは攻略本の類を読むだけで割と満足できる健気な生き物
    持ってないゲームの攻略本だけ読んで楽しんだりとかしてたなあ……

  • 331名無し2025/08/05(Tue) 20:48:32ID:I2NzI5MTU(1/1)NG報告

    >>330
    ゲームのグラがドットの時代だから攻略本に装備イラストとか載ってたけどやたらエッチだったドラクエ…

  • 332名無し2025/08/05(Tue) 20:48:42ID:I5ODIyMDU(2/2)NG報告

    >>330
    なんだかんだで敵味方問わず立ち絵やアイテムグラとかあったから想像力があれば捗るからね……
    ファミ通を許すな(私怨)

  • 333名無し2025/08/05(Tue) 21:08:55ID:YxMDg2NzU(4/4)NG報告

    サメ映画しか持ってねぇ!!!

  • 334名無し2025/08/05(Tue) 21:14:30ID:czNDU4NTU(13/35)NG報告

    公式が遊び過ぎてる
    ファンアートだと思って最初流したぞ
    https://x.com/bang_dream_info/status/1952686028181176539?t=pQWLokwqYGv-V9uq_1zSiA&s=19

  • 335名無し2025/08/05(Tue) 21:19:27ID:c5OTMxMzU(1/2)NG報告

    >>330
    平成キッズも攻略本読んだらワクワクします
    初代FFCCのスッゲェ分厚い攻略本の後ろの方にスタートからエンディングなんだったらエピローグまで書かれた小説が載ってたんじゃ…

  • 336名無し2025/08/05(Tue) 21:22:46ID:Q2NDA2NTA(5/8)NG報告

    攻略本どころか取説だけでワクワクするぜ

  • 337名無し2025/08/05(Tue) 21:33:27ID:kyMzE1MA=(2/5)NG報告

    >>336
    昔の取説ほんと好き

  • 338両左手の雑Jイル2025/08/05(Tue) 21:34:53ID:QxOTI3OTA(3/11)NG報告

    攻略本はまだ生きしてるけど
    取説は無くなったね…悲しみ…

  • 339名無し2025/08/05(Tue) 21:35:08ID:EyODk5ODk(2/3)NG報告

    懐かしいのう攻略本
    今じゃネットで攻略記事漁れるようになったから早々買わなくなったけど、あの頃の分厚い内容に書き込まれた作中設定とか開発秘話とか読んでて楽しかった思い出

    個人的にはFFⅫのシナリオアルティマニアとか好きだった
    合間合間に挟まれるストーリー解説が味わい深くてな

  • 340名無し2025/08/05(Tue) 21:35:51ID:I3MDUwNTc(1/3)NG報告

    幻水スターリープ…新108星は無料でガチャやイベントは過去作関連やって過去作メンバーが排出されるのか……

  • 341名無し2025/08/05(Tue) 21:36:16ID:MzMzMzNzA(3/5)NG報告

    エロ野郎なので今期一人目はハウテン・リーウにした

  • 342名無し2025/08/05(Tue) 21:41:15ID:Y0NzI3MjA(1/1)NG報告

    そこそこの値段払わせる癖に終盤のダンジョンは君の目で確かめてくれ!してる攻略本は割とどうかと思います

  • 343名無し2025/08/05(Tue) 21:42:00ID:Q2NDA2NTA(6/8)NG報告

    >>339 攻略本って普通は付属品なんだけどアルティマニアは分厚すぎてもはやそれだけでコンテンツになれるよね。

  • 344名無し2025/08/05(Tue) 21:50:07ID:E3MTExMA=(1/1)NG報告

    久々にMDのオンラインマッチやったらルーキー帯にも関わらずすげぇ激闘だったぞ………11ターンもかかった…………最終的に勝って良かった……デスティニードローってあるんだね………

  • 345名無し2025/08/05(Tue) 21:50:57ID:Q2NDA2NTA(7/8)NG報告

    >>343 追記
    あと攻略本が今あまり求められていないのは買い切りのゲームでもアップデートで次々に要素が増えたり既存のコンテンツについても内部データの数値が上がったり下がったりするのが原因なんじゃないかな
    例えば大型DLCで一気に変わりますとかだったらそれに合わせて新しいの出せばいいかもだけどさ。実際には、PvPやPvEのバランスがどうのとか環境への影響がどうのとかでチマチマ変わったり強かったものが一転して使い物にならなくもなるじゃん
    こんな状況で攻略本なんて出しても「次のアプデで使えなくなるじゃん買う意味無いじゃん」ってなるのも仕方ねえと思うわ。

  • 346名無し2025/08/05(Tue) 21:53:26ID:IxODQ3MTA(1/1)NG報告

    >>340
    初報の時点でそんなことを言っていたような……

  • 347名無し2025/08/05(Tue) 21:55:47ID:gxMTY2ODU(9/16)NG報告

    どうもクリア後の要素限定の攻略本です
    対戦環境に対する考察や隠し要素を数値でちゃんと書いてあります。開発へのインタビューやぼつ要素の資料、コミカライズ担当の先生の書き下ろし漫画も乗ってます

  • 348名無し2025/08/05(Tue) 21:58:45ID:Y2MzE5NDU(1/1)NG報告

    ほほほ、昔は攻略本の顔をした改造コード本や解析情報本が書店に普通に置かれておってのう
    何なら近所のクラスメイトとか対戦で普通に改造ポケモン出したりプロアクションリプレイとか使ってたりしたんじゃよ

  • 349名無し2025/08/05(Tue) 22:03:07ID:MwODI5ODA(3/3)NG報告

    今でもやりこみ本ってあるんかな?

  • 350名無し2025/08/05(Tue) 22:03:10ID:AyNTIxNjA(4/10)NG報告

    DS世代までのポケモンの攻略本は眺めるだけで面白かった
    誰が何レベルでなんの技を覚えるかとか卵技の遺伝経路とか考えるのに重宝した

    今は結構緩和されてるからそうでもないけど

  • 351名無し2025/08/05(Tue) 22:03:37ID:MyOTgzOTU(1/1)NG報告

    >>334
    あんな空気の悪いバイト先、まだやめとらんのか祥子ォ!

  • 352名無し2025/08/05(Tue) 22:06:12ID:I3MDUwNTc(2/3)NG報告

    >>346
    いやぁ解放軍メンバーは時系列近いから分からなくはないけど、まさか4のキカ姐さん(約150年前)まで居るとは思わないし……

  • 353名無し2025/08/05(Tue) 22:14:10ID:U0NDA4NzU(2/4)NG報告

    ちょっとまって!?
    ついこの前ソフトメーカーラインナップやったばっかだよね!?
    今度はインディワールド!?

    https://x.com/Nintendo/status/1952716512747471130

  • 354名無し2025/08/05(Tue) 22:49:01ID:EyODk5ODk(3/3)NG報告

    >>353
    Switch2が発売されて今月で早2ヶ月
    まだまだ十分に行き渡った訳じゃないけど、熱い時期でもあるからな

    今の内にメーカー・インディーズ問わず片っ端から宣伝しまくろうって所だろう

  • 355名無し2025/08/05(Tue) 22:51:04ID:kzNDU4NzU(4/6)NG報告

    >>314
    今ではジュニア終わりでスピード600超え普通にあるしスキポも1200超えはあるあるだもんなぁ

  • 356名無し2025/08/05(Tue) 23:10:09ID:IxNzQ0MA=(3/4)NG報告

    >>343
    キングダムハーツのアルティマニアは買わないと野村さんがインタビューとか質問コーナーでしれっと重要な話してて今後の考察にもなるから買わないとになりがちだなぁ

  • 357名無し2025/08/05(Tue) 23:12:14ID:k4NzIyNTU(7/16)NG報告

    そういえば、栗饅頭パイセンの飲酒ってもう解禁されてるのか・・・

    朝から飲酒キメる回放送するってマ?

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZXOPvF4p56g

  • 358名無し2025/08/05(Tue) 23:17:45ID:czMTU2MTU(1/25)NG報告

    遊戯王の攻略本はカード目当てに買ってないゲームの攻略本も買ってみたことがあったな。タイムマシーン入り攻略本も買っておけばよかった。

  • 359名無し2025/08/05(Tue) 23:29:12ID:U2MzkyMTA(3/5)NG報告

    問題は俺がまだSwitch2を入手できてないって点だな
    やっぱジャマハートというかスタアラのハイネスがやった儀式の余波が新世界にも降ってきたっぽい感じなのかな
    ただスターリーの顔に十字が張り付いてるのが気になる
    いるじゃないですか、最近リメイク系除くとボスとして戦えてない顔面十字のナイトが
    YouTubehttps://youtu.be/vile5YVs7zY?si=ZLfT0KRbXPaNBIAi

  • 360名無し2025/08/05(Tue) 23:44:30ID:gyNDU3MjU(1/1)NG報告

    施設レベル0だと友情は発動しないぞ!(今更知った)

  • 361名無し2025/08/05(Tue) 23:57:28ID:czNDU4NTU(14/35)NG報告

    この邪神ども日本を楽しみやがって……

  • 362名無し2025/08/05(Tue) 23:57:32ID:E2NTc0NzA(1/1)NG報告

    ガチャで天井叩いてそうな教授出てきた

  • 363名無し2025/08/05(Tue) 23:58:09ID:g2MTc4NjU(6/12)NG報告

    こいつほんまさぁw

  • 364名無し2025/08/06(Wed) 00:00:31ID:Y0ODA2MDA(1/4)NG報告

    >>362
    ただの天井じゃねえぞ…すり抜け混じりけ無しの二天井だ!!
    …配布石は大事に使おうと思いました

  • 365名無し2025/08/06(Wed) 00:03:42ID:I1MTkyNjY(15/35)NG報告

    >>362
    大切な身内の身体勝手に使われた上キスされるとかそらミコもぶちギレるわよ……

  • 366名無し2025/08/06(Wed) 00:05:03ID:IwMTgwMDg(7/16)NG報告
  • 367名無し2025/08/06(Wed) 00:09:08ID:U4ODYwOA=(1/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987413759

    あー、メンタルが暗黒金持ちになるんじゃー

  • 368名無し2025/08/06(Wed) 00:13:22ID:Q2NDQxOTQ(1/1)NG報告

    >>367
    友達は理解できてなかったから黒い影だったが、最後に母親の事だけは理解できたからハッキリした姿になったのかなって

  • 369名無し2025/08/06(Wed) 00:21:32ID:I1MTkyNjY(16/35)NG報告


  • 370名無し2025/08/06(Wed) 00:22:33ID:M1Nzk3OTA(5/8)NG報告

    >>367
    そういやエンバンメイズにもお互いの経験を共有し合うコンビいたな

    同じ体験をしても理解できたかどうかは思い込みだよね

  • 371名無し2025/08/06(Wed) 00:24:52ID:EyMTU1NjI(1/1)NG報告

    >>367
    >>368
    せつない決着だったな…

  • 372名無し2025/08/06(Wed) 00:27:53ID:M3MjY4NzA(2/6)NG報告

    先生との決着もそうだったけどワンヘッドの決着は凄い美しいな

  • 373名無し2025/08/06(Wed) 00:30:31ID:k3Mzg0MDA(1/1)NG報告

    >>366
    素晴らしい答えなんだけどこれから先に更なる耐久試験される気配しかしない!!

  • 374名無し2025/08/06(Wed) 00:31:40ID:M3MjY4NzA(3/6)NG報告

    >>366
    良いぞ、それで良いんだよ神父くんは

  • 375名無し2025/08/06(Wed) 00:32:32ID:g5MzM0MTA(1/1)NG報告

    >>363
    デスゲーム物におけるテンプレ荒らし嫌がらせ混乱の元ムーブの数々が逆に清々しいぐらいですね

    それにしても死にそうでなかなか死なないよな

  • 376名無し2025/08/06(Wed) 00:35:42ID:IwMTgwMDg(8/16)NG報告

    >>373
    もうネタバレされてるのが待ってる訳だからね……

  • 377名無し2025/08/06(Wed) 00:40:25ID:U4ODYwOA=(2/2)NG報告

    >>372
    金じゃない物が欲しい人らだから一時的にでも見つかって心が晴れやかになるんだろうな
    いや、世間的には死〇だほうがいい人らですが……

  • 378名無し2025/08/06(Wed) 00:57:00ID:I2NDA2NDI(2/2)NG報告

    >>364
    すり抜けなし2天井…うっ去年の周年のトラウマが…(Sエレシエル双方天井で宝具1)

  • 379名無し2025/08/06(Wed) 01:33:08ID:EzODQ2OA=(1/1)NG報告

    久しぶりに他作品スレ民が老人会やってるじゃない
    オレも混ぜろー

    攻略本がガイドブックやイラストブック兼ねてた時代だから
    結構描き下ろしあって楽しかったよね、昔の攻略本
    よくネタに上がるスパロボFの辛口評価なんかは
    ちゃんとライターがやりこんだ上で辛口にしてるから面白いのよね

  • 380名無し2025/08/06(Wed) 01:49:33ID:I1MTkyNjY(17/35)NG報告

    >>379
    老人会やってるのは隣ですよ

  • 381両左手の雑Jイル2025/08/06(Wed) 01:50:43ID:Q1NTg4Njg(4/11)NG報告

    >>379
    >>380
    他作品だからコッチで問題無い……人が居ない?せやな

  • 382名無し2025/08/06(Wed) 02:09:19ID:I1MTkyNjY(18/35)NG報告

    ターキー、
    戦国時代勢が井上喜久子さんとか日高のり子さんとか伊藤美紀さんとかベテラン過ぎて特に感情発露させるシーンの「圧」がパ無い……

  • 383名無し2025/08/06(Wed) 02:41:08ID:E2OTM5MTg(1/1)NG報告

    >>345
    FF14がある時期からガイド本出さなくなったの、それが理由の一つだったな(世界設定本やイラスト集などは今でも出してる)。
    アプデで情報が古くなると、せっかく出した本の意味が無くなってしまうとか言ってたような。
    コストもかかるし、しょうがない所はある。

    FFTの黒本?
    アレは……うむ……信じた人はお気の毒に……。

  • 384名無し2025/08/06(Wed) 02:53:20ID:I1MTkyNjY(19/35)NG報告

    遊ばれてるなあプロデューサー(楽しそう)

  • 385名無し2025/08/06(Wed) 02:56:03ID:YyMzE3MDI(1/1)NG報告

    どうせ必須ステータス周りはカンストするから完成度を評価できないんすよね
    世間では賢さ2編成で7000越えとか言ってるが5800って抗えるかな

  • 386名無し2025/08/06(Wed) 06:56:17ID:gwMjI2MDQ(4/5)NG報告
  • 387名無し2025/08/06(Wed) 07:29:40ID:Y4NzMxMDI(3/5)NG報告

    今日は声優の大西沙織さん、お誕生日おめでとうございます!
    というわけでゆるぼ、CV大西沙織さんキャラ

    自分からは今期のわたなれの王塚舞唯
    本作で一番フリーダムだと思う!!

  • 388名無し2025/08/06(Wed) 07:47:21ID:QxNzU2NDY(10/12)NG報告

    >>334
    お公式さまの戦い方じゃない…

  • 389名無し2025/08/06(Wed) 07:50:01ID:AxMDg0MzQ(1/1)NG報告

    恨み言を残して落ちていった男はバリアン崩れの力を手にし
    最後まで希望を信じた男はアストラル世界へと行ったのだな…

  • 390名無し2025/08/06(Wed) 08:02:00ID:g2OTMyMDQ(1/1)NG報告

    >>385
    スピ3スタ3パワ5根1賢5海1でやるみたいですね

  • 391名無し2025/08/06(Wed) 08:08:19ID:ExMTE2NTg(2/2)NG報告

    >>369
    露伴「だから気に入った」

  • 392名無し2025/08/06(Wed) 08:13:53ID:IwNDM2NDQ(3/5)NG報告

    >>367
    水着の用途では無い普通の服が濡れていくのって、唆るよね(違)

  • 393名無し2025/08/06(Wed) 08:16:00ID:Q2NjA5NjQ(1/1)NG報告

    村雨が慌てて逃げ出したワンヘッドの相手はそろそろ出てくるのかなー

  • 394名無し2025/08/06(Wed) 08:24:20ID:ExNjY2OTk(1/1)NG報告

    ファイティングフェニックスの再販だあ!
    買います
    https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810099857/

  • 395名無し2025/08/06(Wed) 08:41:45ID:E4MzM3MDA(1/3)NG報告

    >>379
    ファンタジアは、ラストのダオスの必死さと慟哭でどんどんやるせなくなって、クレス達も復讐者故に心から共感が出来ない感じで、でもなんとかその気持ちを汲むように動いて…からのエンディング聴きながら、その複雑な気持ちで涙が出てくるのよね…。感動のエンディングとはちょっと違う感じなの。

  • 396名無し2025/08/06(Wed) 08:42:23ID:AxOTgwNDA(1/2)NG報告

    >>341
    私も1人目はリーウさんだったがそれには複合的理由が絡むのじゃぁ(言い訳)
    性能の事も気にする私は、流石に最初はDRのどっちかからかなと思っていたら、まさかの鉄血事情がこんなんだったのを思い出しメークレンちゃん開放の手が止まってしまった(120帯でももちろん経験値は貯まるが、なんか負けた気になるじゃん?)
    比較的直近に鉄血イベあったけれどくっころツェンカーの相方は13(駆逐)と552(潜水)という鉄血らしい実装だったものなぁ…失念していた
    勿論、エロ目的でリーウさんに手が伸びたのも否定は出来ないが(重要)

  • 397名無し2025/08/06(Wed) 08:44:47ID:AxOTgwNDA(2/2)NG報告

    >>393
    あれって文脈から察するに、対戦相手に引いたのではなく、ルールとノリに引いたと思っていた

  • 398名無し2025/08/06(Wed) 08:48:11ID:kyNjM3MTA(1/1)NG報告

    >>379
    なんというか、ゲームを買うだけの金が無かった自分は攻略本でゲームの世界観を楽しむということが思い出でした
    だからこそ、攻略本では徹底的にラスボスだけは載せないという姿勢でそこはちゃんとゲームを買う導線にはなってるのだなと思った

  • 399名無し2025/08/06(Wed) 08:52:58ID:AxMjk2ODY(1/1)NG報告

    >>395
    異形の姿から新フォームに変身するとか、このラスボス主人公みたいな覚醒の仕方しよる

  • 400名無し2025/08/06(Wed) 08:55:19ID:YwNTIxMTg(1/1)NG報告

    >>385
    そこまでステ伸ばせてるのにスキポがそんなもんなの謎やな...スキポボーナス持ちあんま編成してないとかですか?

  • 401名無し2025/08/06(Wed) 08:59:53ID:QxNzU2NDY(11/12)NG報告

    >>386
    見せ場は伏せさせてもらう!(修正)

  • 402名無し2025/08/06(Wed) 09:02:49ID:E4MzM3MDA(2/3)NG報告

    >>399
    このフォームになる前の声が、ただ必死で悲壮感さえ感じるのよね…。かといって100%同情は出来ないのだけど、だからこそやるせない…。こう、互いの認識や価値観、そこからのボタンの掛け違いであそこまで取り返しがつかなくなるんだなって…。

  • 403名無し2025/08/06(Wed) 09:33:21ID:QyOTk1MzQ(3/10)NG報告

    会長がことねステ3の配信にいるのやっぱ本人にも語らしてくる?

  • 404名無し2025/08/06(Wed) 10:00:51ID:YyMjYzNjI(1/1)NG報告

    >>387
    ハイキュー!!より天内叶歌ちゃん
    なんかすっげえ育ってる子!

  • 405名無し2025/08/06(Wed) 10:05:24ID:E4OTI3OTY(1/1)NG報告

    それにしても「マジかよ」って表情のマモンがじわじわくる

  • 406名無し2025/08/06(Wed) 10:15:45ID:g1NTY5NzQ(1/1)NG報告

    たいいくさい…放送されてしまうのか

  • 407名無し2025/08/06(Wed) 10:21:14ID:EwOTU3OTI(2/4)NG報告

    >>406
    ずっと規制画では?

    >>387
    大西さんだとやっぱりルァン・メイかな?
    このエッチな中華お姉さんが居なかったら多分スタレはやってなかったかもしれない(始める時期は遅かった)
    なお割と反省?はしてるが倫理観はガバガバです

  • 408名無し2025/08/06(Wed) 10:25:22ID:Y2OTM4NzA(1/1)NG報告

    300百円で買った宝くじが当たったら、それ全部ぶっ込んで菓子買いまくっても良いですか?

  • 409名無し2025/08/06(Wed) 10:32:15ID:Q2NTUxODI(1/2)NG報告

    >>400
    後ちょっと思ったのは、野良レースにあんま出てないのかもしれぬ
    ジュニア・クラシック前半までは、弱い練習踏むくらいならレース出てスキポ40〜50稼ぐ方がまだ良いからのお

  • 410名無し2025/08/06(Wed) 10:32:24ID:Y0MDI5NTA(1/1)NG報告

    お前の正体、中国語の誤翻訳で生まれた文章だったのか

  • 411名無し2025/08/06(Wed) 10:35:21ID:Q2NTUxODI(2/2)NG報告

    >>408
    サンキューピッチ読んだろ?w

  • 412名無し2025/08/06(Wed) 10:39:27ID:cxNDk4NTg(2/25)NG報告

    >>407
    カフカ、姫子、なのかもそうだけどエッチな女性が多いよね

  • 413名無し2025/08/06(Wed) 10:42:59ID:E4MzM3MDA(3/3)NG報告

    >>403
    絆20の時点で、藤田さんのストーリーとは切っても切れない関係になってるしね、星南会長。

    …まぁとはいえ、「がんばれ!ことね!」のタオル持った会長をチラッと入れてるのは流石に笑うけどw

  • 414名無し2025/08/06(Wed) 11:25:29ID:M2MjQzMDY(3/4)NG報告

    >>386
    前回のアトリエコラボで推しにこんな素敵な着せ替えをくれたことを本当に感謝したい
    いや、よくみなくてもすごい格好してるし衣装だけだとエッッッッになるかもだが、背景が本当に良い仕事をしていて綺麗って感情が先立つのだ

  • 415名無し2025/08/06(Wed) 11:45:05ID:QxNzU2NDY(12/12)NG報告

    藤田ことね進めたあとのPたち→仕事に出すときに後方保護者顔になっている
    大成功すると「よーし! よくやった!」と自然に言うようになる

    篠澤広進めたあとのPたち→ホーム画面に設定している広に「なんか笑とる…こわ」とたまに言うようになる

  • 416名無し2025/08/06(Wed) 11:53:16ID:kxMjI5ODY(1/1)NG報告

    Begraziaのユニットガシャ引きたいけどことねが来たら困るなあと思っていたら突然来たので、さすがにことね優先だ
    担当ガシャは恒常だろうと引かねばならぬのだ!

  • 417名無し2025/08/06(Wed) 12:09:24ID:MzMjE3MTg(1/2)NG報告

    今週のコナンついに脇田は見納めか

  • 418名無し2025/08/06(Wed) 12:10:50ID:A1Mjc2MjQ(1/3)NG報告

    おぅ……キャンティ……コルン……

  • 419名無し2025/08/06(Wed) 12:13:59ID:A1ODUyNTk(1/1)NG報告

    >>409
    ジュニアとクラシックは単体友情トレとか集まってない練習や友情踏むならレース出て島トレ厳選期間を伸ばしたほうが良いからなぁ

  • 420名無し2025/08/06(Wed) 12:17:19ID:k0MjA5ODA(2/6)NG報告

    コナンは一回日常回を回してメインストーリー進めるのか

  • 421名無し2025/08/06(Wed) 12:17:26ID:MzMjE3MTg(2/2)NG報告

    毛利親子とコナンくんで3人で旅行パターンって最近の原作回あんまやらんなったよな

  • 422名無し2025/08/06(Wed) 12:19:48ID:E0OTU1MTY(1/1)NG報告

    板倉の話は次回以降に持ち越しか

  • 423名無し2025/08/06(Wed) 12:21:09ID:A1Mjc2MjQ(2/3)NG報告

    >>420
    すげぇ劇場版くらいギチギチしてるんですけどぉ!?

  • 424名無し2025/08/06(Wed) 12:28:33ID:gwMjI1MTg(1/1)NG報告

    〇ンポコの切り抜きばっかで草

  • 425名無し2025/08/06(Wed) 12:31:28ID:Y1MjAzMDY(1/2)NG報告

    >>366
    素晴らしいようやく人として歩めるようになってる祝福したい。しかしルシファーが言った失う二つはやはり信仰心や教会での立場や信頼といったものになりそう

  • 426名無し2025/08/06(Wed) 12:35:19ID:cxNDk4NTg(3/25)NG報告

    >>420
    来年の映画繋がりで千速登場回になるかも?
    個人的にはラムを退けて終わりじゃなくて彼を捕まえて、対組織の進展が欲しいところだけど。

  • 427名無し2025/08/06(Wed) 12:35:47ID:Y1MjAzMDY(2/2)NG報告

    >>327
    実際に闇堕ちした前作主人公な立ち位置だからタルちゃん。アーミヤやロドスのあり得るかもしれない未来の一つ

  • 428名無し2025/08/06(Wed) 12:35:52ID:E0MDYwMzA(1/3)NG報告

    >>401
    なんで主人公二人とも尻を押し付けてるんですか??

  • 429名無し2025/08/06(Wed) 12:40:51ID:UyMzIwMTY(1/1)NG報告
  • 430名無し2025/08/06(Wed) 12:41:29ID:Q0NDEwNTQ(1/1)NG報告
  • 431名無し2025/08/06(Wed) 12:42:56ID:MyNTU3NDI(1/1)NG報告

    やっぱ攻撃のバラエティが富んでるなブルーロック

  • 432名無し2025/08/06(Wed) 13:51:41ID:A1Mjc2MjQ(3/3)NG報告

    >>417
    今流行りの司法取引でノコノコ帰って来てチーム組まなきゃいけない展開もあるかな?

  • 433名無し2025/08/06(Wed) 15:27:45ID:M2NzYzNjI(1/1)NG報告

    >>412
    カフカ…そうだな。
    姫子…なるほど。
    なのか……ん?

  • 434名無し2025/08/06(Wed) 15:57:20ID:k0MjA5ODA(3/6)NG報告

    >>433
    なのかは体と声は最高だろ
    セフレにしたい

  • 435名無し2025/08/06(Wed) 16:21:20ID:QyOTk1MzQ(4/10)NG報告

    若狭の存在もいるから脇田は処されそうでなFBIに結局逮捕とか無理でしたオチありえそう。

  • 436名無し2025/08/06(Wed) 16:24:47ID:A4NDMxMzg(1/1)NG報告

    >>429
    あやうく首が捻じれる所だった

  • 437名無し2025/08/06(Wed) 16:31:27ID:YyNzEzODY(1/2)NG報告

    ゼンゼロは再度異常時代にまた戻ってきたぜ
    柚葉とアリスと柳で混沌祭り、アストラとビビアンと雅で混沌祭り

  • 438名無し2025/08/06(Wed) 16:47:36ID:A0NjQ2MzY(1/1)NG報告
  • 439名無し2025/08/06(Wed) 16:56:21ID:Q4MzUxOTY(1/1)NG報告

    >>405
    「マジかよエク.ソシス党かよ」

  • 440名無し2025/08/06(Wed) 17:30:19ID:Y5MDM0Mg=(6/13)NG報告

    このままバトルフェニックスやバンガードフェニックスも出たりするのかな…
    威力は流石に当時のまま出来ないと思うけど
    YouTubehttps://youtu.be/Fg2315MCTgU?si=KDbtqWyGMeRpYWFZ

  • 441名無し2025/08/06(Wed) 17:51:08ID:gxNDU2NDg(1/1)NG報告

    ビーダマン懐かしいなあ
    実物だけじゃなくゲームも面白かったな
    ゲームボーイでよく遊んでた

  • 442名無し2025/08/06(Wed) 17:55:17ID:M1OTc2NTA(1/1)NG報告

    ps4がもうレトロゲーム機だと!?そんなまだ5年ぐらい前に発売されたはず!

  • 443名無し2025/08/06(Wed) 18:03:43ID:AxMTk0NDQ(1/1)NG報告

    >>442
    落ち着いてくださいねその5年前に発売されたのがPS5なんです

  • 444名無し2025/08/06(Wed) 18:03:46ID:U1MjM5MzI(1/4)NG報告

    うーんことねのビジュアルレッスンだけ延々やってたいこの感じ
    かわいい
    かわいい(2回目)

  • 445名無し2025/08/06(Wed) 18:04:11ID:k2MTU1NTg(4/13)NG報告

    >>442
    現実を見るんだ

  • 446名無し2025/08/06(Wed) 18:04:36ID:A1MzUwNA=(2/6)NG報告

    >>442
    もうそのネタ擦られ過ぎて味がしないだろ

  • 447名無し2025/08/06(Wed) 18:05:59ID:YyNzEzODY(2/2)NG報告

    >>442
    もう何気に10年よ
    任天堂で例えるならWiiの時代に64のことを未だに現役と言っているようなものよ

  • 448名無し2025/08/06(Wed) 18:11:57ID:QwNDYyMTA(1/1)NG報告

    >>445
    PS4ってPS5出た2020年にツシマやFF7リメイクみたいな名作産まれてたから古いゲーム機感薄いよな〜

    GTAの開発者が言ってたけどハード末期ほど、ゲーム開発方法が確立されて名作産まれやすい土壌になるらしいし(PS3も末期にGTA5やラスアス出てた)

  • 449名無し2025/08/06(Wed) 18:14:01ID:k2MTU1NTg(5/13)NG報告

    >>448
    来年出るGTA6もその枠か

  • 450名無し2025/08/06(Wed) 18:14:54ID:cxNDk4NTg(4/25)NG報告

    >>434
    わかるってばよ

  • 451名無し2025/08/06(Wed) 18:18:22ID:czMDI4Mjg(1/1)NG報告

    >>448
    ツシマが凄く良かったから今年出るヨウテイが楽しみで仕方ない

  • 452名無し2025/08/06(Wed) 18:29:51ID:c2NTgyNjQ(1/1)NG報告

    発売年はともかく縦マルチとかでも新作ソフトが出てる間は普通レトロハード扱いしないと思う

  • 453名無し2025/08/06(Wed) 18:44:05ID:k0MjA5ODA(4/6)NG報告

    ペルソナ4はなんでPS3で出せなかったと怒られたとか

  • 454名無し2025/08/06(Wed) 18:46:57ID:g3MjYwOTg(1/1)NG報告

    仮面ライダーSPIRITS、ついに終わったってマ?

    平成ライダーよりも長く続いたあの漫画がようやく終わったのか
    そろそろ読み直すか

  • 455名無し2025/08/06(Wed) 19:01:51ID:g1NDA2NzI(5/10)NG報告

    >>441
    漫画初期のビーダマンはボンバーマンモチーフのオモチャだったんだけど復刻に際してノーモチーフのオリジナルオモチャに差し替えられたんよな

  • 456名無し2025/08/06(Wed) 19:01:59ID:U2OTY0Mjg(1/1)NG報告

    >>454
    あぁ次は平成版ライダースピリッツだ…

  • 457名無し2025/08/06(Wed) 19:03:11ID:IxMDM4OTQ(1/1)NG報告

    >>454
    >>456
    終わってなさそうな煽り文と重大発表の文字が読者を疑わせる…

  • 458名無し2025/08/06(Wed) 19:07:35ID:gyMDA0Mjg(1/1)NG報告

    >>443
    この勢いだといつのまにかps6が販売されてそうな気がしてきた

  • 459名無し2025/08/06(Wed) 19:09:31ID:M3NjkyOTQ(1/1)NG報告

    >>458
    リーク情報頻繁に出てるしハードのスパンからしてもあと数年後には出てると思う

  • 460名無し2025/08/06(Wed) 19:16:03ID:QyOTk1MzQ(5/10)NG報告

    最近そもそもハードころころ変えても出しなぁそれ分かってるなら絶対にしない。嘘リークも多いし信用がない。

  • 461名無し2025/08/06(Wed) 19:25:12ID:Y2MDk0NjI(2/2)NG報告

    >>434>>450のところに長夜月さんが向かいました。

  • 462名無し2025/08/06(Wed) 19:25:47ID:k2MTU1NTg(6/13)NG報告

    >>453
    待ってるよ

  • 463名無し2025/08/06(Wed) 19:39:40ID:Y4NzMxMDI(4/5)NG報告

    フルメタル・パニック!Family

    大貫さんが予想外すぎる方向になってて草
    本作で最も怒らせてはならない人が再び怒ることにならないといいのだけど……

  • 464名無し2025/08/06(Wed) 19:59:15ID:Q0MTY5MTI(1/1)NG報告

    >>455
    ビーダマンに出てくる悪の組織って世界征服を企んでるとかじゃなくて強すぎるゆえに通常のコミュニティから弾かれた人間に居場所を与える為に作られた組織が暴走して公式の運営をのっとろうとするっていう物凄い地に足の着いたホビー漫画では珍しい組織なんだよな

  • 465名無し2025/08/06(Wed) 20:09:49ID:Y2MTQwMjA(1/1)NG報告

    >>464
    スパビーは最後、綺麗になるモヒカンが見れるからね。

  • 466名無し2025/08/06(Wed) 20:16:22ID:g5ODM0NTQ(1/1)NG報告

    事前にボスが変更する情報を発信できててえらい
    https://x.com/fromsoftware_pr/status/1952731420025336232?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 467名無し2025/08/06(Wed) 20:21:06ID:QzOTA5NTA(1/1)NG報告

    >>456
    ただのディケイドジオウじゃない?

  • 468名無し2025/08/06(Wed) 20:24:54ID:Q1OTU1NTY(1/3)NG報告

    >>431
    快速SBがいるのがいかにも現代サッカーっぽいけど本編を通じて
    ディフェンスライン上げてFWもボール追跡させまくって相手の
    パスコース狭めろとか出来るだけ敵ゴールに近い場所でボール奪え
    みたいな全体的な戦術について言及してたときってあったっけ?

  • 469名無し2025/08/06(Wed) 20:28:52ID:k4OTAyMDI(1/1)NG報告
  • 470名無し2025/08/06(Wed) 20:33:13ID:Y5MDM0Mg=(7/13)NG報告

    >>465
    メインで歳わかってるキャラって大体小学生だしこいつらも小学校高学年とかそれくらいなのかなと思ってしまった

  • 471名無し2025/08/06(Wed) 20:41:17ID:AxNDg0NDI(1/1)NG報告
  • 472名無し2025/08/06(Wed) 20:43:43ID:E3MDk5OTA(1/1)NG報告

    ならなおのこと自陣ゴールに戻ってきちゃ駄目じゃないですかね?

  • 473名無し2025/08/06(Wed) 20:58:48ID:Q1OTU1NTY(2/3)NG報告

    >>469
    心なしか美琴さんの色気がマシマシになったような…

    https://x.com/i/status/1952974456957354377

  • 474名無し2025/08/06(Wed) 21:20:04ID:I1MTkyNjY(20/35)NG報告

    >>473
    美琴、ちょっと美しい

  • 475名無し2025/08/06(Wed) 21:27:12ID:Q1OTU1NTY(3/3)NG報告

    >>474
    美琴さんバスト逆サバ読んでないっすか、B90超えしてそーなんすけど

  • 476名無し2025/08/06(Wed) 21:38:34ID:M4NjA0Njg(1/3)NG報告

    >>469
    デートのお誘い待ってたから⋯

  • 477名無し2025/08/06(Wed) 21:54:49ID:kzMjYwMzc(1/1)NG報告

    >>472
    エースが攻防全部を担当してもブルーロックを圧倒する可能性がありますし……

  • 478名無し2025/08/06(Wed) 22:02:59ID:czNTEzMDI(10/16)NG報告

    >>472
    中盤でエースへのボール供給役を止めるくらいがツッコミが起きないギリギリのラインだよな

  • 479名無し2025/08/06(Wed) 22:08:39ID:M2MDIwMDQ(1/1)NG報告
  • 480名無し2025/08/06(Wed) 22:11:03ID:QxNTEwNTA(3/4)NG報告

    >>479
    ………ロックレディがまともな衣装着てるだと?

  • 481名無し2025/08/06(Wed) 22:29:33ID:I1MTkyNjY(21/35)NG報告

    >>480
    りりさのコーディネートが悪いとでも?

  • 482名無し2025/08/06(Wed) 22:32:59ID:k5MDIzNTI(1/1)NG報告

    モルガンとアルトリアの逆配役じゃーんと反応してしまう型月脳

    指揮官…クイーン因子ときたか
    終章ではマリアンの因子とニコイチで新人類創成か?
    YouTubehttps://youtu.be/AmUU3HAW98s?si=UKfg1mZ4fHNEMsP_

  • 483名無し2025/08/06(Wed) 22:34:22ID:cxNDk4NTg(5/25)NG報告

    >>471
    原作に身体がポカポカする魔法があったな。でも防寒具を使えば事足りる魔法だった。

  • 484名無し2025/08/06(Wed) 22:35:52ID:cxNDk4NTg(6/25)NG報告

    >>473>>474
    Pが磨いてより美しくしたのかな?

  • 485名無し2025/08/06(Wed) 23:08:45ID:I0Mjc1MzQ(1/1)NG報告
  • 486名無し2025/08/07(Thu) 00:15:38ID:AyMjY1Ng=(5/6)NG報告

    ライゼオル双子いないのもあるのかコントロール奪うことできたり無効きいたりとやりやすいね・・・

  • 487名無し2025/08/07(Thu) 00:32:34ID:A5MTgwODY(1/1)NG報告

    だんドーンは少し前までの長州編で長州の奴らイカれてんの?ってなってたが、やっぱり薩摩もおかしいわ
    https://comic-days.com/episode/2550912965939920448

  • 488名無し2025/08/07(Thu) 00:45:53ID:kzMjg2NA=(1/1)NG報告

    >>455
    ボンバーマンのままだと版権関連が引っ掛かるから変更になったんだろうな。
    ハドソンも確かKONAMIに吸収合併されて最終的に法人としては解散したからその辺ややこしくなるから変更したんだろ

  • 489名無し2025/08/07(Thu) 00:53:43ID:g5NDA4MjQ(3/4)NG報告

    >>434
    けど絶対めんどくさい事になりそう…
    というか3人組がギスりそう
    ただ巡狩なのかだけはエロ可愛かったから活躍させたいけど現状の巡狩…

  • 490名無し2025/08/07(Thu) 01:18:21ID:E1NzI3NTU(6/8)NG報告

    >>455
    >>488
    今賀先生はタカラトミーに確認したところボンバーマンそのままでも出せたんだけど、そうすると権利料上乗せすることになって高くなっちゃうから、許可をもらって描きなおしたとのこと

    ファイティングフェニックス以降のオリジナルビーダマンは今賀先生もデザインや開発に関わっていたから問題ないとのこと

  • 491名無し2025/08/07(Thu) 01:25:21ID:c2OTI2Nzc(22/35)NG報告

    怨人の正体は……並行世界の電祇平安京の住民……

  • 492名無し2025/08/07(Thu) 01:30:46ID:c2OTI2Nzc(23/35)NG報告

    一回目の世界:ツキミヤさんを守れず敗北し回帰
    二回目の世界:順調に守るも怨人神を前に完全敗北
    三回目の世界:大きな被害を出しつつ怨人神を打ち相手側へ乗り込んだら見知った電祇平安京の人々、しかしこちらの陰陽師にはあちらの世界の人々が怨人にしか見えず殺戮が繰り広げられ、猛はユラに刺され死亡

    ループ重ねるごとに猛にのし掛かる運命が重いんだが!

  • 493名無し2025/08/07(Thu) 01:54:06ID:EwMjc5OQ=(8/13)NG報告

    心を一つにする(内容は問わないものとする)
    YouTubehttps://youtu.be/ISmRhS3UghA?si=O8ciO9XQVtjKqPSw

  • 494名無し2025/08/07(Thu) 02:30:47ID:EwNzkwMTk(1/1)NG報告

    よくよく考えたら私のサポカに長距離か追い込みで2枚目の賢さなんて贅沢なものはなかったのでCBとかいう太古のサポカを引っ張り出してきた、そしてカンストした賢さ練習を踏むのに抵抗がありましたが、スキルポイント160くらいだけを見て頑張りました。
    あと根性めっちゃ凹んだからオルフェの固有最大火力にギリギリ乗っかって良かった

  • 495名無し2025/08/07(Thu) 02:38:31ID:EwMjc5OQ=(9/13)NG報告

    オベロンは多分気にいるよ星川(明智を見ながら)

  • 496名無し2025/08/07(Thu) 03:22:18ID:c3MTYwMzc(8/16)NG報告

    >>487
    島津の血でバッキバッキになる久光、それに呼応してバッキバッキになる薩摩侍たち・・・

  • 497名無し2025/08/07(Thu) 04:22:59ID:Y1ODU5MTk(11/16)NG報告

    延々と全力出し続けられる会長強い……強くない?

  • 498名無し2025/08/07(Thu) 08:03:00ID:MyNjI5Nzk(1/3)NG報告

    Vtuberさんの切り抜きってよく見るけど
    サムネと内容違う事多くてなんかなあって感じがある

    Vtuberさんに限らずだけどサムネ釣りが多い

  • 499名無し2025/08/07(Thu) 08:13:00ID:UwMjQ4MjI(1/1)NG報告

    確かにそれはパンだからパンパンになるのかw

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912966067768831

  • 500名無し2025/08/07(Thu) 08:20:37ID:QwMjAwNjg(1/1)NG報告

    今日は花の日なので

    ゆるぼ「花がモチーフ」

  • 501名無し2025/08/07(Thu) 08:23:36ID:AyODcwMTU(4/6)NG報告

    >>496
    そして新婚なのに決死作戦に付き合わせれる川路…

  • 502名無し2025/08/07(Thu) 08:28:07ID:UwMzQ0OTk(1/1)NG報告

    花の呼吸の使い手、栗花落カナヲ

  • 503名無し2025/08/07(Thu) 08:32:51ID:k4NzMzNTQ(1/2)NG報告

    >>497
    会長ぐらい常に全力だと、「切磋琢磨」はテンポが悪くなるし要らない気がしてくるけど、実際は取ったほうがいいのかな…?

  • 504名無し2025/08/07(Thu) 08:35:38ID:Q2MzYwMzM(1/4)NG報告

    >>499
    週刊の方を読んでみると
    うえきの法則で言う「才」に飲まれるってあんな感じの人なんだと思う

    まだわかり会えそうなのが救いか

  • 505名無し2025/08/07(Thu) 08:37:52ID:Q2MzYwMzM(2/4)NG報告

    真面目すぎたんだ この見た目で

  • 506名無し2025/08/07(Thu) 08:39:24ID:k4NzMzNTQ(2/2)NG報告

    >>464
    その辺子どもには難しかったのか、終盤巻き巻きで、色々伏線とか残しちゃったのが少し残念よね。

  • 507名無し2025/08/07(Thu) 08:43:52ID:cwMzU3Nzk(1/5)NG報告

    ようやく地元の映画館も空いたので鬼滅見てきた
    やっぱ映像つくと展開知ってても泣いちゃうな…
    あとしのぶさんの最後の技の時の構えが刃鳴散らすの魔剣・鍔眼返しの構図みたいでちょっと興奮した
    いやアレは突き技ではないけども

  • 508名無し2025/08/07(Thu) 08:51:49ID:A4NjcxMTU(1/1)NG報告

    >>498
    Youtubeはそういうの多いのよね
    切り抜きといいつつ10分や20分あるとかサムネの内容まで10分以上あるとかばかりだから切り抜き自体見なくなったよ

  • 509名無し2025/08/07(Thu) 08:54:45ID:MyNjI5Nzk(2/3)NG報告

    >>508
    中にはゴシップ紛いのものや発言ねつ造してるのもあるし
    週刊誌と変わらないよね

  • 510名無し2025/08/07(Thu) 08:58:55ID:Q2MzYwMzM(3/4)NG報告

    >>507
    童磨に関しては あの観察力がゾッとするぐらい怖い

  • 511両左手の雑Jイル2025/08/07(Thu) 08:59:58ID:Q5MjQ5NDY(5/11)NG報告

    >>498
    字幕が無い系は簡単に言ったら手抜きだから
    極論公式が出しているやつが1番見やすい
    https://youtube.com/shorts/1bnYcDTcofo?si=xJ883vMLU3Koni2e

  • 512名無し2025/08/07(Thu) 09:11:27ID:AwOTA1NDg(1/1)NG報告

    BLEACHの隊花は全隊分洒落た解説が見たい

  • 513名無し2025/08/07(Thu) 09:18:48ID:E1NzI3NTU(7/8)NG報告

    >>506
    玉四(タマゴの育ての親)に何か伏線めいたものがあったけど消化されなかったな
    (異様に高い工作技術)
    ストーリー進めつつ販促もこなすとなると大体カツカツなのよね

    デュエマも結構未回収や無かったことになった話多い

    >>508
    >>511
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HPt5tT3_3tk
    公式切り抜きなら力ちゃんのは好き
    雑談での「わかる~~」って共感性が高い

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-hiYMPv5yyM
    それと大喜利コーナーでのハガキ職人たちのレベルの高さよ

  • 514名無し2025/08/07(Thu) 09:22:03ID:c2Nzk1Mg=(1/1)NG報告

    うーむ、モンスターブラックドラゴンはまだいいとして
    そこはコマンドガンダムかスペリオルじゃないのか?
    三国創傑からユニコーン持ってきてるけど三国伝BBWからも来るんだろうなぁ?
    曹操は断然BBWの方が好きだからそっち持ってきて欲しい

  • 515名無し2025/08/07(Thu) 09:24:03ID:czMjk2MjQ(2/4)NG報告

    >>487
    「こん奴を景気づけに血祭りにすっど!」

    狂犬共がよ・・・

  • 516名無し2025/08/07(Thu) 09:31:36ID:UxMjY1MzU(1/1)NG報告

    われらを花に例えるならば!

  • 517名無し2025/08/07(Thu) 09:36:22ID:UwMzE0MDQ(1/1)NG報告

    ループ物ってさ
    ループによる情報収集も大事だけどさ
    リトライ前提にしたらクリアするの半分諦めてない?とか最初の頃より運命変える熱意落ちてない?ってなる時ありますよね

  • 518名無し2025/08/07(Thu) 09:42:25ID:U4MTA1MQ=(4/5)NG報告

    >>517 
    命かかってようが周回してるならどこかで飽きはくるさ

  • 519名無し2025/08/07(Thu) 09:46:48ID:I4NzIwNDA(1/1)NG報告

    >>487
    2話後のサブタイが「スイカ売り決死隊」でダメだった
    本当に誰にも止められなかったのかよ

  • 520名無し2025/08/07(Thu) 09:54:24ID:cwMzU3Nzk(2/5)NG報告

    >>510
    久しぶりに気持ち悪いトーンの宮野さん聞けて嬉しかった
    全部嘘偽りなく自分の価値観からの善意で言ってるんだろうなコイツって感じるのがホントに怖い

  • 521名無し2025/08/07(Thu) 09:55:52ID:cwMTAyMDQ(1/1)NG報告

    >>509
    ゴシップに関しては、他の色々なコンテンツを貶す目的な悪質なのYouTubeでもニコニコでも時々見るね…。なんならランキングとか上位に割と居たり、見たくもないのにオススメされたり…。とても嫌なものだね。

  • 522名無し2025/08/07(Thu) 10:00:46ID:Y1NzE4ODQ(1/1)NG報告

    ユミアのアトリエコラボでアズレン始めた勢
    時間もあまり取れなかったのでシナリオ未クリアほどほどプレイとなりました
    許されよ…許されよ…

    今朝セリさんが来たけどライザだけ来なかった
    これは許されない……クラウディアごめんよ
    (天井とかあったかも)

    クラウディアの発育とかパティの透けとか許されてるんだ…

  • 523名無し2025/08/07(Thu) 10:06:22ID:Q2MDA3NjU(1/1)NG報告

    >>500
    アイドルがそれぞれ花と動物のモチーフを持っている学マス

  • 524名無し2025/08/07(Thu) 10:08:17ID:Y5ODQxMDE(7/25)NG報告

    >>499
    包装まで巨大化していた伏線があるので納得するけど、金属も巨大化するって脅威だよな。自動車サイズの缶詰に潰されるのは大怪我しそうだ。

  • 525名無し2025/08/07(Thu) 10:09:45ID:Y5ODQxMDE(8/25)NG報告

    >>500
    忍法で花や荊など植物を操る対魔忍の高坂静流

  • 526名無し2025/08/07(Thu) 10:22:01ID:I1NDE1OTk(1/2)NG報告

    >>498
    8分の切り抜きでサムネの話題が出るのが6分辺りとかザラにある

  • 527名無し2025/08/07(Thu) 10:27:26ID:Q4NjA1OTE(3/4)NG報告

    >>500
    Caligulaの武器。カタルシスエフェクトは発動すると胸に花が咲く。この花はそれぞれの心の貌を現わしている。
    また同作者の登場人物たちは他作品も含めみんな誕生花の花言葉が人間性の一つとなってもいる。

    画像の主人公の花はトーチジンジャー。花言葉は「信頼」「全てを手に入れる」「無駄なこと」

  • 528名無し2025/08/07(Thu) 10:37:23ID:I1NDE1OTk(2/2)NG報告

    ええ!店頭で売ってくれるのかい!?

  • 529名無し2025/08/07(Thu) 10:38:57ID:QyNTQ4Nzk(1/1)NG報告

    >>500
    基本的に全員花の名前な九蛇一族
    ハンコックだけ違う理由は考察されてはいるが特に尾田っちからの言及はない

  • 530名無し2025/08/07(Thu) 10:44:59ID:k5ODM3Nzg(1/1)NG報告

    直死より幻想殺し方面に見えてきた

  • 531名無し2025/08/07(Thu) 10:46:09ID:Q2MzYwMzM(4/4)NG報告

    >>524
    てか西園寺 
    猫ハウスしたいんだよな なんであんただけポンポン能力買える金があるんだよ

  • 532名無し2025/08/07(Thu) 10:46:50ID:Q4NjA1OTE(4/4)NG報告

    https://x.com/tkrb_ht/status/1953259823631614114?s=46&t=9thlbkTF_8VIWRHCT3ipzA
    ついに刀剣乱舞に童子切安綱が実装!これで天下五剣が揃いました。

  • 533名無し2025/08/07(Thu) 10:59:47ID:M3MDUyNDk(1/1)NG報告

    そういやロックスには流石にゼフは参加してないっぽいですね
    流石にロックスに混ざってたらレストランやれてないか

  • 534名無し2025/08/07(Thu) 11:17:49ID:AzMzE2NTQ(2/4)NG報告

    個人的には満足度高いアニメ化でごわあた

  • 535名無し2025/08/07(Thu) 11:21:54ID:E0OTg2NTg(1/1)NG報告

    >>533
    シュトロイゼンがいるから役職被りするしね

  • 536名無し2025/08/07(Thu) 11:48:24ID:U4MDY1Mzc(1/1)NG報告

    >>522
    仮にもコラボ相手だからまだ遠慮してるぞ
    自分とこは遠慮なくケツ丸出しとかにするとこやぞ

  • 537名無し2025/08/07(Thu) 11:51:39ID:A5MDYxMDM(1/1)NG報告

    やしきずと花芽姉妹のコラボ、3年前と変わらず楽しそうでいいよね
    YouTubehttps://youtu.be/RWr9aF-X720?si=UZipZMW0xmyF0Njg
    この調子でホロのまつりちゃんとのコラボも復活しねぇかなぁ…

  • 538名無し2025/08/07(Thu) 11:52:55ID:Y1ODU5MTk(12/16)NG報告

    >>503
    切磋琢磨は指針固定が痛いから切ってますね

  • 539名無し2025/08/07(Thu) 12:03:44ID:AyNTU4NzQ(1/1)NG報告

    >>461
    まだなのか本人と決まった訳じゃないし・・・
    もしかしたらガワがそっくりな別人とか
    海月みたいなのがなのかの身体使ってるとかかもだし・・・

  • 540名無し2025/08/07(Thu) 12:04:50ID:AzMzE2NTQ(3/4)NG報告

    各コマンドの活用方法がまだよくわからず、なにかあるとおでかけか体力回復を優先する惰弱な初級学マスP

  • 541名無し2025/08/07(Thu) 12:08:52ID:cyNjA3NDI(1/1)NG報告

    Vジャン付録のドラグマ新規
    ガルーラ「また」
    アーク・デクレアラー「俺たちが」
    メレオロジック・アグリゲーター「落とされるのか…」
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2296

  • 542名無し2025/08/07(Thu) 12:12:45ID:M4MTI1Njk(1/5)NG報告

    アズレンは今月はEN版周年、そして来月は日本版周年…
    着せ替え用のダイヤ補充しなきゃ(ほぼ毎月してないかって?それはそう)

  • 543名無し2025/08/07(Thu) 12:16:39ID:MwMDA5NDA(1/1)NG報告

    >>508
    そういうのがあるから切り抜きはちゃんと公式から公認してもらってるやつしか見てないなぁ

  • 544名無し2025/08/07(Thu) 12:21:04ID:M4MTI1Njk(2/5)NG報告

    >>539
    海月(みづき)なのか…ってコト!?

  • 545名無し2025/08/07(Thu) 12:26:58ID:Y5ODQxMDE(9/25)NG報告

    ロックス海賊団所属だった王直がロッキーポート事件までハチノスにいたってことは、海賊としてかなりキャリアが長い老海賊じゃないか?

    王直もマムやカイドウみたいにロックス海賊時代は10代、20代くらいの若手だったのかな

  • 546名無し2025/08/07(Thu) 12:28:55ID:czOTAxMzE(1/1)NG報告

    >>540
    「初」なら、「休む」選択でステ上げが出来るサポカを満載して、敢えて「休む」中心に回す事で、ステ盛りとカード圧縮を両立する戦術も強いよね。
    …ただ会長は、「初」の場合はレッスンが一瞬で終わるから、体力余りがちではあったりするね。

  • 547名無し2025/08/07(Thu) 12:33:26ID:k2MDAxNjQ(1/1)NG報告

    >>500
    割とストレートに秋桜を名前のモチーフにしてるウルトラマンコスモス。
    変身アイテムや当時エフェクトが花に見えるのもある。

  • 548名無し2025/08/07(Thu) 12:34:27ID:g4NDM0Njk(1/3)NG報告

    >>500
    軍艦とボーボボの、熱き友情の始まり…

  • 549名無し2025/08/07(Thu) 12:35:19ID:c1MTI2NDM(1/1)NG報告

    >>505
    ツッコミが追いつかないから他の隊長と組みたくなくて単独行動してた説好き

  • 550名無し2025/08/07(Thu) 12:36:31ID:g4NDM0Njk(2/3)NG報告

    >>522
    >>536
    コラボ・タイアップには使えぬ技がある…

  • 551名無し2025/08/07(Thu) 12:37:11ID:QzMzk3MzI(1/2)NG報告

    つらい
    でもアイドルに晩節を汚さず健康なまま引退して欲しい気持ちも分かる

  • 552名無し2025/08/07(Thu) 12:38:24ID:U4Nzg2OTQ(1/1)NG報告

    ロックスなんか嫌いになれないなと考えたらルフィに何処となく似てるからかと

  • 553名無し2025/08/07(Thu) 12:39:28ID:g4NDM0Njk(3/3)NG報告

    ナニが始まるんです?

  • 554名無し2025/08/07(Thu) 12:39:32ID:M4MTI1Njk(3/5)NG報告

    >>499
    如意タオルのムーブでうえきプラス思い出してちょっと懐かしくなった

  • 555名無し2025/08/07(Thu) 12:40:41ID:QzMzk3MzI(2/2)NG報告

    >>552
    ハラルドは友達だ!力で屈服させる手下じゃねぇ!
    ってスタンス良いよな

  • 556名無し2025/08/07(Thu) 12:42:57ID:I2NDA5OTk(1/1)NG報告

    >>522
    まぁ、自分のペースでのんびりやるとええ
    ユミアイベントは、シナリオ読むのにも調合アイテム作らないといけない仕様だったから、取り零すのもわからぬでもない

  • 557名無し2025/08/07(Thu) 12:45:31ID:QwODE3Mzc(1/1)NG報告

    コトブキヤのスティールヘイズもかっこええな(値段から目を逸らしながら)
    いやサイズを考えれば納得なんですけどね

  • 558名無し2025/08/07(Thu) 12:51:08ID:Y5ODQxMDE(10/25)NG報告

    >>552
    夢を掲げて、大人しく人の下につかないような人間たちを従えるところがルフィに似ているよね。

    >>555
    堅牢な要塞、強力な部下を集めるとカイドウさんはロックスの影響を受けていそうだけど強力な人材を心折っておくのは、ロックスの教訓なのかもしれないな。

  • 559名無し2025/08/07(Thu) 12:52:35ID:Y5ODQxMDE(11/25)NG報告

    >>504
    うえきの法則ではあんまりいなかったタイプだけど、それは彼らがまだまだ未成熟な中学生でホストのほうが成人しているからより自分の才覚に驕り、才能に溺れている人物としてホストはキャラ作りされているのかも。

  • 560名無し2025/08/07(Thu) 12:54:19ID:A4ODAyMjA(1/2)NG報告

    ハスミ、楽しそう
    先生、幸せ

  • 561名無し2025/08/07(Thu) 13:01:58ID:k2NDIyNzY(1/1)NG報告

    >>512
    これら皆初代隊長が決めたんだろうな…って思ってたんだけど、そうなると不老不死ちゃんが椿(高潔な理性)選んだのどういう事なんやってなる

  • 562名無し2025/08/07(Thu) 13:04:06ID:kwNzI0NTQ(1/1)NG報告

    >>555
    一合打ち合っただけで仲間に勧誘しに来るくらい気に入って、ハラルドも仲間にはならないものの何だかんだ友人としては歓迎してるの強者同士の絆って感じだ

  • 563名無し2025/08/07(Thu) 13:05:39ID:YyMDA1NjE(1/2)NG報告

    >>555
    ロックス海賊団見習い(マスコット枠)
    お酒大好きカイドウくん

  • 564名無し2025/08/07(Thu) 13:07:47ID:Y5ODQxMDE(12/25)NG報告

    >>561
    誰かにお前には足りないものだから、椿を掲げて戒めろと不老不死の意思に関係なく選ばれたのかも?

    初代たちの設定とか人となりとかもっと知りたいな

  • 565名無し2025/08/07(Thu) 13:08:40ID:AyODcwMTU(5/6)NG報告

    >>551
    辛いことは辛いだけどさ、読んでて怪我2回合計1年の休養、32戦21勝のところで走り過ぎだろそりゃもう引退の時期だわとなった

  • 566名無し2025/08/07(Thu) 13:09:37ID:Y5ODQxMDE(13/25)NG報告

    >>562
    覇王色纏いできる巨人族ってこえーな

  • 567名無し2025/08/07(Thu) 13:11:44ID:YyMDA1NjE(2/2)NG報告

    >>561
    そこに趣味:生け花な生粋の暴がいるじゃろ?
    卯ノ花さんが隊花を決める時にアドバイスしてそう

  • 568名無し2025/08/07(Thu) 13:15:08ID:Q3NTU4NjM(1/1)NG報告

    配信してるからユアネクスト見直したけど
    単体映画としてはめっちゃ楽しめるエンタメ作品だなとおもったけど
    序盤「何やってるこのバカは?」
    中盤「何やってるこのバカは?」
    終盤「何y」
    って感想が頭から抜けなかった
    とりあえずダークマイトが摂取したい方はどうぞ

  • 569名無し2025/08/07(Thu) 13:15:51ID:czMjk2MjQ(3/4)NG報告

    >>563
    こう見るとビッグマムデカいな

  • 570名無し2025/08/07(Thu) 13:20:11ID:c1NTE1NzY(1/1)NG報告

    よく考えるとハラルドを仲間に入れたいならリンリンっていちゃダメじゃない?

  • 571名無し2025/08/07(Thu) 13:24:09ID:kxNzMzMzg(1/1)NG報告

    >>545
    てか、ロックスの時代が短く感じる
    殆どの元ロックスが30年以上組織を維持してたのにロックス海賊団は数年で終わるんだよな

  • 572名無し2025/08/07(Thu) 13:26:05ID:M4MTI1Njk(4/5)NG報告

    >>522
    諦めんなよぉ…って言いたい所だけど、初心者さんなら資金なりキューブなり不足するだろうしなぁ、ドンマイ

    もしかしたら今後レスレリともコラボする可能性がワンチャン無きにしも非ずな気がするのでそん時再々復刻とか1キャラ選択で貰えるとかあったらいいね…(DOAコラボ復刻の時そんなのがあった)

  • 573名無し2025/08/07(Thu) 13:26:46ID:g3MzkzODM(1/4)NG報告

    >>536
    アトリエ(本家)の限界はこれ…っ!
    水着クラウディア日焼けスキンはシースルー水着になるのだがお尻の割れ目が透けて見えるぐらいだ…っ!

    なおキャラ未加入日焼けスキンだけ入手でも日焼けバージョンのみだがキャラ加入扱いとなるので日焼けクラウディアは実質全プレイヤー無料配布だった模様
    ほとんどのプレイヤーに半ケツを晒し続けてるお嬢様!(語弊)

  • 574名無し2025/08/07(Thu) 13:29:42ID:Y5ODQxMDE(14/25)NG報告

    >>570
    まあ、彼女とエルバフの因縁は知らなかったんだろう

  • 575名無し2025/08/07(Thu) 13:34:59ID:UzMDczMjQ(1/1)NG報告

    バニーとは本来カジノとかクラブにいるもの、なんだよなぁ〜

  • 576名無し2025/08/07(Thu) 13:38:32ID:A4ODAyMjA(2/2)NG報告

    バゲ子とかこの世界にいたら滅びの使者扱いだろうな
    滅びの使者だったわ……
    https://x.com/Dengeki_Daioh/status/1953290754610348392?t=0lOkSx4TNi5_jDoPUIkn8w&s=19

  • 577名無し2025/08/07(Thu) 13:48:30ID:M4MTI1Njk(5/5)NG報告

    >>575
    マジックショーの舞台にもいるゾ

  • 578名無し2025/08/07(Thu) 15:09:28ID:cxNjQ2MDE(1/1)NG報告

    >>568
    タイミングも終わっててマジのク.ソバカなんだよな
    形から入るやつってこえーな

  • 579両左手の雑Jイル2025/08/07(Thu) 15:11:18ID:Q5MjQ5NDY(6/11)NG報告

    >>577
    ケモミミ過積載すな()

  • 580名無し2025/08/07(Thu) 15:13:13ID:cxMzY1NTc(4/4)NG報告

    >>522
    まずはお疲れ様でした
    コラボから始めたとしたらキャラはまずまず集まったんじゃないかな
    ライザはまぁ……ドンマイとしか言えないが、来てくれた子たちをのんびり育ててあげるといいよ
    クラウディアの発育とパティの透けとかに関しては、コラボである以上本家にもこれで大丈夫ですか?って通してるだろうから大丈夫だと思う

  • 581名無し2025/08/07(Thu) 15:14:29ID:kxMjc0NjQ(1/1)NG報告

    やはり予想通りのWIPEOUT映え強者のアリス

  • 582名無し2025/08/07(Thu) 15:14:46ID:I0MDcyNDI(1/3)NG報告

    >>578
    形から入るつもりならヒーローとしての姿勢と行いから倣ってくれ

  • 583名無し2025/08/07(Thu) 15:23:05ID:AzMzE2NTQ(4/4)NG報告

    人格と趣味のイメージは乖離してる場合があるのだ
    まあ、エンカクとかの場合はキャラが立っているんで趣味が花の栽培ってだけですよで済むパターン

  • 584名無し2025/08/07(Thu) 15:28:22ID:AwOTQzNjE(1/4)NG報告

    >>583
    おかげで若干1名様がエンラナで狂っているんですけど

  • 585名無し2025/08/07(Thu) 15:29:23ID:c0OTgwMzU(2/3)NG報告

    >>583
    エンカクくんとか言うイベントほぼ出番ないのに人気がすごい高い配布キャラ
    なんでバベル作中にも出てこないんです?どこにいたの君?

  • 586名無し2025/08/07(Thu) 15:31:28ID:Q5NDA5Nzk(1/2)NG報告

    今日の配信ではここらへんの続報も来るんじゃろか
    シュープリスは前に出た完成品だけど

  • 587名無し2025/08/07(Thu) 15:44:56ID:k0NjE3ODg(1/1)NG報告

    咲季さんはゲーセンでも可愛いですね

  • 588名無し2025/08/07(Thu) 15:53:30ID:EwMjc5OQ=(10/13)NG報告

    >>550
    ラスオリよりは隠れてるな、ヨシ

  • 589名無し2025/08/07(Thu) 16:10:10ID:c3MTYwMzc(9/16)NG報告

    >>498
    石神の配信後→公式切り抜きの流れが速すぎて困惑する
    切り抜きMADレベルのものもあったりするから笑うよね

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rbU5Qd48JVE

  • 590名無し2025/08/07(Thu) 16:11:49ID:Y1MzIwMTM(1/1)NG報告

    >>551
    キタハラも内心引退を考えていたことが分かるの辛い

    つまりオグリ陣営だけではどうにもならないから、やはり最後の復活には他者の力を借りることになるか

  • 591名無し2025/08/07(Thu) 16:17:10ID:MyNjI5Nzk(3/3)NG報告

    >>590
    つまり……!

  • 592名無し2025/08/07(Thu) 16:27:01ID:AwMTYzMTQ(1/1)NG報告

    >>590
    ジョーに「優駿たちの蹄跡」第115話の豊さんばりの言葉をオグリにかけてやることを期待している。

  • 593名無し2025/08/07(Thu) 16:50:14ID:Q5NDA5Nzk(2/2)NG報告

    >>587
    そこにライブ演出のエクスプロージョンをひとつまみ…………超!エキサイティン!!

  • 594名無し2025/08/07(Thu) 17:04:37ID:czMjk2MjQ(4/4)NG報告

    >>578
    ヒーロー側からしてもAFO側からしてもなんでこのタイミングで?なんだよな

  • 595名無し2025/08/07(Thu) 17:09:33ID:k2MTE2OTQ(1/2)NG報告

    >>581
    信頼度イベもどれも強火ストレートばかりでつよつよ

    やはりうさぎの者は卑しか者…

  • 596名無し2025/08/07(Thu) 17:09:54ID:k4NDQ3NTA(1/1)NG報告

    >>590
    北原、それでも、それでもカサマツを思い出してほしい。やっぱり、アレはお前がふさわしい

  • 597両左手の雑Jイル2025/08/07(Thu) 17:12:23ID:Q5MjQ5NDY(7/11)NG報告

    (この辺りのツインテールが個人的に刺さりましたね)(今更)

  • 598名無し2025/08/07(Thu) 17:22:19ID:c0OTgwMzU(3/3)NG報告

    最後の文ゾワッとした
    そろそろ15章か……怖いなあ……
    https://x.com/ArknightsStaff/status/1953361577669013973?t=fa5ZdLEEj2oeiigBKW8EXQ&s=19

  • 599名無し2025/08/07(Thu) 17:22:38ID:k5Nzg5NTE(1/2)NG報告

    ソシャゲのガチャとシナリオの関係はごんぎつね読ませた後にごんピックアップガチャを用意するようなものだと言われて来ました
    でもそれは第三者の主人公だから「救わねばならぬ」ってなるのであって茂平ポジションだとしたらどんな情緒で引いていいのかわからなくなるね

    それはそれとしてお迎え成功しました、とりあえず土下座からですかね

  • 600名無し2025/08/07(Thu) 17:28:27ID:k5Nzg5NTE(2/2)NG報告

    >>578
    デク「お前なんてオールマイトじゃない」
    とは言ってたけど、もうちょっとくらいオールマイトトレースできへんかったのか

  • 601名無し2025/08/07(Thu) 17:46:25ID:IzNjM4MTA(5/6)NG報告

    >>600
    次は君だをヴィランではなく後継者にむけたものだとわかるのはすごいけどそこからなんでそうなる
    治安壊滅した日本、トップヒーロしんで混乱期になった米国
    映画で欧州最大のマフィアが壊滅したことで裏社会が大混乱になった欧州

  • 602名無し2025/08/07(Thu) 18:29:42ID:I0MDcyNDI(2/3)NG報告

    くさそう(偏見)

  • 603名無し2025/08/07(Thu) 18:39:07ID:cwMDU0ODI(1/1)NG報告

    >>569
    そっちもだがナマズの魚人のバーベルも大概のデカさだ
    もはや、小さめの巨人族位にはないかこいつ?

  • 604名無し2025/08/07(Thu) 19:04:17ID:Y4MjkxODQ(6/10)NG報告

    個人勢単独で一番くじとはスゴい
    宣材写真それでいいんか?
    https://x.com/ichibanKUJI/status/1953374358560489866?t=IyLQ4xM9iulNqelSmccKug&s=19

  • 605名無し2025/08/07(Thu) 19:06:21ID:Y0NTQ1Mzg(1/2)NG報告
  • 606名無し2025/08/07(Thu) 19:06:27ID:kwOTY1MjQ(1/1)NG報告

    あらすじでサラッと触れられてたけど、カリストの好物=みなもママの料理でほぼ確定か

    カリストvsリップル、作画力解放してて楽しみだ

  • 607名無し2025/08/07(Thu) 19:14:02ID:kwNjgxMA=(3/5)NG報告

    アークナイツ初天井はエンテレケイアでした
    スケベなサルカズは引けって予言にもあるからね仕方ないね

  • 608名無し2025/08/07(Thu) 19:14:29ID:Y0NTQ1Mzg(2/2)NG報告

    >>577
    ギミックによりロリ化出来る神のlive2D来たな
    二番煎じと言われても構わぬので、今後のlive2Dにも多用してくれ(迫真)

  • 609名無し2025/08/07(Thu) 19:17:33ID:cwMzU3Nzk(3/5)NG報告

    >>602
    もしかしたらめちゃくちゃ垢抜けた(物理)姿の可能性もあるから…

  • 610名無し2025/08/07(Thu) 19:20:20ID:I3NDA3MzU(1/1)NG報告

    フールナイト、19日まで30話無料なので体調の良い夜の暮れに是非。良い作品なので

    どうか一晩、愚者の夜にお付き合いを


    https://bigcomics.jp/series/4a917e09503ce

  • 611名無し2025/08/07(Thu) 19:54:33ID:A1NTAxMjE(1/1)NG報告

    >>605
    新素材投下

  • 612名無し2025/08/07(Thu) 19:56:45ID:U3MDk1NTA(1/2)NG報告

    >>505
    ぶっちゃけ、ブルースや宇治金より厄介だったよな

  • 613名無し2025/08/07(Thu) 20:05:18ID:A1MTgzNTA(1/2)NG報告

    アトリエの水着
    >>573

  • 614名無し2025/08/07(Thu) 20:06:25ID:ExMzE2MzU(1/1)NG報告

    脳筋思考だが真理かつ最適解である事を実証するのやめろ

  • 615名無し2025/08/07(Thu) 20:08:53ID:U3MDk1NTA(2/2)NG報告

    独歩「コラだろ?」
    克巳「本物です」

  • 616名無し2025/08/07(Thu) 20:09:45ID:A1MTgzNTA(2/2)NG報告

    >>613
    肝心の画像忘れたごめん

  • 617名無し2025/08/07(Thu) 20:15:44ID:AzNzg1Ng=(4/4)NG報告

    >>599
    まぁまぁまぁ漂泊者本人じゃないかもしれんから……
    謝っといた方が良いのはそう

  • 618名無し2025/08/07(Thu) 20:16:05ID:kwNjgxMA=(4/5)NG報告

    >>598
    ツイミヤも真顔だから余計に怖いんよ
    15章は来て欲しいけど来るのが恐ろしいっていう複雑な心境

  • 619名無し2025/08/07(Thu) 20:17:42ID:Y5ODQxMDE(15/25)NG報告

    >>615
    弦之介がエッチな展開に巻き込まれるの!?興奮してきたな

  • 620名無し2025/08/07(Thu) 20:20:23ID:Q2OTQ0MA=(1/2)NG報告

    >>615
    忍者作品同士のコラボだから何もおかしいことはない

  • 621名無し2025/08/07(Thu) 20:22:18ID:k2MzEyNjI(1/1)NG報告

    >>576
    デカパイ女騎士、いいよな

  • 622名無し2025/08/07(Thu) 20:28:13ID:c2OTI2Nzc(24/35)NG報告
  • 623名無し2025/08/07(Thu) 20:31:57ID:M4MTA1NDY(1/6)NG報告

    一瞬にして官軍から賊軍と化した心境やいかに…おいたわしや斎藤先生

  • 624名無し2025/08/07(Thu) 20:37:04ID:Q3Nzg4OA=(3/6)NG報告

    祝!シロッコスパロボ参戦! 
    何か見たことないダイナゼノンいる!

  • 625名無し2025/08/07(Thu) 20:39:48ID:Y5ODQxMDE(16/25)NG報告

    >>622
    こういう配置はどうやって決めているんだろう

  • 626名無し2025/08/07(Thu) 20:41:27ID:I3MzUwODY(2/2)NG報告

    キケロガ立体化!?

  • 627名無し2025/08/07(Thu) 20:43:09ID:c2OTI2Nzc(25/35)NG報告

    >>625
    関係性オタクとなれ

  • 628名無し2025/08/07(Thu) 20:44:04ID:c3MTcxNzc(1/1)NG報告

    この見た目だけはいいサイコパスさんそんなキャラだっけ

  • 629名無し2025/08/07(Thu) 20:44:23ID:I3MTE4Mzg(5/5)NG報告

    水着エスカルビー、健康的な色気って感じで拙僧は昂っておりまする
    勘違い男子量産しますよこんなん

  • 630名無し2025/08/07(Thu) 20:49:47ID:czNjkzODI(1/4)NG報告

    >>617
    とりあえず、また記憶喪失か(n度目)と、時間越えて追ってきてるようなストーカー多すぎ問題

  • 631名無し2025/08/07(Thu) 20:49:52ID:c0NTk4MzI(2/2)NG報告
  • 632名無し2025/08/07(Thu) 20:52:32ID:ExMDMyNTE(7/12)NG報告

    >>631
    上の段はモザイク貫通してるやんw

  • 633両左手の雑Jイル2025/08/07(Thu) 21:06:07ID:Q5MjQ5NDY(8/11)NG報告

    >>629
    良い競泳水着だ素晴らしい
    >>621
    矢吹先生が描いたKカップデカパイ女騎士好こ

  • 634名無し2025/08/07(Thu) 21:08:55ID:EzOTQwMjQ(1/4)NG報告

    >>631
    らでんちゃんはゲームには出てないけど花札解説でゲーム解説動画の公式で出てるよ

  • 635名無し2025/08/07(Thu) 21:13:56ID:YyMDYwNzY(2/6)NG報告

    >>618
    でもよお擬人化美少女Mon3terに会えるの俺楽しみにしてるんですけどぉ……

    怖いなあ(主にプリースティス)

  • 636名無し2025/08/07(Thu) 21:14:38ID:g3NTI2ODU(1/1)NG報告

    アバン先生!、なんてこった
    もう助からないぞ
    YouTubehttps://youtu.be/7WwSsg_XdMU?si=GOgJ5HvTUTURPgso

  • 637名無し2025/08/07(Thu) 21:15:35ID:AwMDQ2NDE(1/4)NG報告

    ガウマさん、これでお揃いですね!

  • 638名無し2025/08/07(Thu) 21:16:04ID:I4MTU4Njg(1/1)NG報告

    https://x.com/srw_game/status/1953416408341315602
    俺たちの知らないダイナゼノンだと!?

  • 639名無し2025/08/07(Thu) 21:18:03ID:EwMjE0NzA(1/3)NG報告

    よく聞いたらなんかうめき声あげてて怖い

  • 640名無し2025/08/07(Thu) 21:19:42ID:M3ODcxMzQ(1/1)NG報告

    >>639
    出たなゲッタードラゴンの続きはスパロボで!

  • 641名無し2025/08/07(Thu) 21:20:24ID:I4NjEyMjU(4/4)NG報告

    >>638
    ギュオバイアンじゃないのか……

  • 642名無し2025/08/07(Thu) 21:20:29ID:ExMDMyNTE(8/12)NG報告

    水星はエアリアル改修型出る辺りからオリジナル展開らしいってことは
    グエル親父生き残りそうか

  • 643名無し2025/08/07(Thu) 21:21:54ID:gzODA3MDA(2/4)NG報告

    この画面を見て初めてお空のハンターコラボを知ったけど
    これ程受けるのに気が進まないサポートも珍しいぜ

  • 644名無し2025/08/07(Thu) 21:23:51ID:AwMDQ2NDE(2/4)NG報告

    体験版は0時辺りに配信です

  • 645名無し2025/08/07(Thu) 21:24:31ID:A1NzExMTI(1/2)NG報告

    >>637
    sinのゼロバースト、タイミング的にスパロボy間に合うか?と思ってたけど同時進行でやってたんやね。
    あとギアスはついに合体攻撃追加か。

  • 646名無し2025/08/07(Thu) 21:26:28ID:EwMjE0NzA(2/3)NG報告

    >>640
    ゲッタービームは新ゲッターロボの描写をベースにしてるっぽいね
    カムイが一時的に敵対するかどうかの分岐はありそう

  • 647名無し2025/08/07(Thu) 21:28:16ID:I1NzA3NDY(1/1)NG報告

    >>612
    タイマン勝負させたら、キンキン氷や真夏の太陽で植物攻撃を完封される宇治金相手はキツイからとは言われてるな
    コンバットブルースは知らん(無慈悲)

  • 648名無し2025/08/07(Thu) 21:28:42ID:UyODc3MjY(1/1)NG報告

    >>626
    マジで!でも立体化って表現ってことはガンプラではないのかしら?

  • 649名無し2025/08/07(Thu) 21:28:51ID:AwMDQ2NDE(3/4)NG報告

    >>636
    メガンテで黒のコア起爆しなかったのは運が良かったですよ

  • 650名無し2025/08/07(Thu) 21:32:33ID:E1NzI3NTU(8/8)NG報告

    >>643
    割と気は効く奴かつ器用万能な能力だからサポート向きではあるのよ

    関わりたくはないけど

  • 651名無し2025/08/07(Thu) 21:33:28ID:EzMjQ3MTc(1/3)NG報告

    >>642
    親父の最後と地球での少女の最後を見た上でグエルは成長したからなあ…スパロボ的には
    グエル「奪うだけじゃ…手に入らない!」
    カトル「グエルさん…」
    シン「グエル…」
    な感じになってくれたら尊いと思う。

  • 652名無し2025/08/07(Thu) 21:33:31ID:I0MDcyNDI(3/3)NG報告

    >>638
    あー…小説版とか朗読劇とかお疲れ様本見てない人もいるから知らないのも無理ないかな?
    みんな知らねえよなんだこれは

  • 653名無し2025/08/07(Thu) 21:34:54ID:M4MTA1NDY(2/6)NG報告

    >>622
    美琴さんが楽しそうでなにより

  • 654名無し2025/08/07(Thu) 21:35:10ID:A5NTgyOTE(2/3)NG報告

    >>647
    通常奥義で最大奥義に勝てるけど真夏の太陽だと自滅するからやられた時に驚いてたんじゃないかって話もあったね
    ブルースはまあ…火器系の奥義が使える状況なら適当にやってても焼き払えるだろうし…

  • 655名無し2025/08/07(Thu) 21:35:21ID:M5OTk4NTY(5/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/9vFtKpYIMoE?si=t-4CGz9HX-qg0Sah

    大丈夫?鉄華団の新エピソードとか火種起こさない?

  • 656名無し2025/08/07(Thu) 21:37:20ID:AwMDQ2NDE(4/4)NG報告
  • 657名無し2025/08/07(Thu) 21:39:07ID:Y4MjkxODQ(7/10)NG報告

    >>655
    10周年…え、FGOとタメなん

  • 658名無し2025/08/07(Thu) 21:40:16ID:Q0Njk4ODM(1/1)NG報告

    >>619
    しないよ
    コラボらしく主人公達と交流
    通常ボイスも無い

  • 659名無し2025/08/07(Thu) 21:40:37ID:EzOTQwMjQ(2/4)NG報告

    >>642
    ヴィムは生き残ったところで元凶の一人ではあるから
    生き残ることが幸せルートではないのだ

  • 660名無し2025/08/07(Thu) 21:41:52ID:Y5ODQxMDE(17/25)NG報告

    >>655
    鉄血のオルフェンズが10周年……?

  • 661名無し2025/08/07(Thu) 21:41:54ID:Y4NDI5OTQ(1/3)NG報告

    >>659
    DLCで2期の機体参戦してまさかのシュバルゼッテ乗って息子達2人が止めようとするとかありそう

  • 662名無し2025/08/07(Thu) 21:41:54ID:M4MTA1NDY(3/6)NG報告

    >>629
    なんとハレンチな、ヤバいヤバい

  • 663名無し2025/08/07(Thu) 21:44:01ID:ExMDMyNTE(9/12)NG報告

    >>657
    年末にもっとよこせバルバトスしてる頃に二期が放送してたぞ

  • 664名無し2025/08/07(Thu) 21:44:45ID:Q3Nzg4OA=(4/6)NG報告

    今回逆シャアはどういう扱いなのかまったく分からないな。シロッコがまさか出るとは思わなかったし

  • 665名無し2025/08/07(Thu) 21:47:14ID:Y4NDI5OTQ(2/3)NG報告

    >>664
    シロッコ以外は特に見られないからZガンダムを経て生き延びた感じかな
    水星とかギアスとか色々と隠れ蓑にできる組織は多いし
    ネオジオン兵はいたから基本ネオジオンが敵だと思う

  • 666名無し2025/08/07(Thu) 21:47:52ID:g1MzIwNzk(1/1)NG報告

    >>664
    昔に毒されすぎててガルーダ復活したならシロッコ復活しても普通やなって思ってしまった

  • 667名無し2025/08/07(Thu) 21:48:09ID:MyOTE2NzE(1/1)NG報告

    >>639
    聖ドラゴンさん、スパロボオリで後輩の見せ場増やすために頑張ってるな。
    原作でもアニメ版アークでも別に敵対ポジや敵対行動したわけじゃないのに。

  • 668名無し2025/08/07(Thu) 21:48:51ID:Y4MjkxODQ(8/10)NG報告

    >>663
    そんな彼も今ではクリプターで盈月の儀のマスター

  • 669名無し2025/08/07(Thu) 21:48:56ID:c2OTI2Nzc(26/35)NG報告

    >>653
    なつみこはいいぞ

  • 670名無し2025/08/07(Thu) 21:49:43ID:Y4NDI5OTQ(3/3)NG報告

    >>666 
    実際何度もしてるしね
    ライディーンは現行で本編後半っぽいが

  • 671名無し2025/08/07(Thu) 21:49:47ID:M4ODUyNzY(9/16)NG報告

    「スティールヘイズの予約が始まった」
    「始まったらどうなる?」
    「知らんのか スティールヘイズが来る」
    https://x.com/kotobukiya_p/status/1953434341318803507

    通常スティールヘイズのランナーは”A”から始まって”シ”までか……
    噂に聞くゴジュラスよりはマシだな!

  • 672名無し2025/08/07(Thu) 21:51:00ID:A1NzExMTI(2/2)NG報告

    >>656
    今回、石丸甲児君だから追加ボイス収録が難しいのがネックよね。
    逆に言えばここが解決したならありうるけど。

  • 673名無し2025/08/07(Thu) 21:52:13ID:EzMjQ3MTc(2/3)NG報告

    >>661
    ゴジラSPとダイナゼノンがあるならDLCオンリーでビッグオーとグリッドマンでも来るかな?
    Rドロシー「もし、次のゴジラとの戦闘でゴジラを止められなかった時…あなたがゴジラと交渉して。」
    ロジャー「交渉?怪獣と?ハハッ…何を冗談を、言葉も通じぬ相手との交渉なんて私の仕事ではない」
    Rドロシー「いいえ…あなたの仕事よ、Mr.ネゴシエーター。」

  • 674名無し2025/08/07(Thu) 21:52:13ID:k2MDkzMTM(1/1)NG報告

    10年経ったんだしそろそろオルガも止まるやろ

  • 675名無し2025/08/07(Thu) 21:54:39ID:c3MTYwMzc(10/16)NG報告

    >>663
    もっと寄越せバルバトス!!

    で、ミカの中の人が混乱したエピソード好き

  • 676名無し2025/08/07(Thu) 21:55:11ID:EzMjQ3MTc(3/3)NG報告

    >>666
    これまでのPVでライディーンのバラオも久々に登場する事が確定しているらしいからなあ…

  • 677名無し2025/08/07(Thu) 21:55:54ID:UxNTA3NTE(7/13)NG報告

    そういえば最近知ったけど団長が止まるんじゃねぇぞ…した日にこの他作品スレが生まれたんだね

  • 678名無し2025/08/07(Thu) 21:59:43ID:U0NDExNTA(1/1)NG報告

    >>638
    ダークゼノン
    新たなダイナゼノンノ名さ

  • 679名無し2025/08/07(Thu) 22:00:47ID:Q2OTg4ODk(1/1)NG報告

    >>677
    このスレが誕生した経緯って、雑談スレでfate以外の話しまくってウザがられてたんだよな…

  • 680名無し2025/08/07(Thu) 22:01:32ID:I5NTU5MjM(6/10)NG報告

    ウルティマか聖ドラゴンかどっちも戦うとか嫌だが。

  • 681名無し2025/08/07(Thu) 22:01:50ID:Y5ODQxMDE(18/25)NG報告

    >>669
    >>653
    事務所移籍してから人生楽しみが増えていそうだよね

  • 682名無し2025/08/07(Thu) 22:04:35ID:gzODA3MDA(3/4)NG報告

    >>679
    掲示板で板が分かれる理由ってそんなもんだろ

  • 683名無し2025/08/07(Thu) 22:05:36ID:M5OTk4NTY(6/8)NG報告

    >>656
    マジンエンペラーも出るのか……安心した


    スパロボZ以来のジ・オ登場だけど新規戦闘シーンとか贅沢だな

  • 684名無し2025/08/07(Thu) 22:07:13ID:M4MTA1NDY(4/6)NG報告

    >>669 >>681
    成人済み同士気が合いそう

  • 685名無し2025/08/07(Thu) 22:07:44ID:A5NTgyOTE(3/3)NG報告

    おめでとうクロエ君
    今年も毒婦だったね(今更)
    https://x.com/priconne_redive/status/1953275044798578701

  • 686名無し2025/08/07(Thu) 22:08:07ID:UzMDQ3NzY(1/1)NG報告

    >>650
    この手の戦闘狂キャラって、雑魚には何の興味も抱かずに見逃してくれたりするものだが
    貴方の場合、それなりに性欲が発散出来ちゃうのかしらんが、雑魚も精力的に狩ってくるのが爆弾というか、ルールと距離感保てば無害ってわけでもないのがエグいんよ…

  • 687名無し2025/08/07(Thu) 22:09:17ID:Y3MjA4OQ=(1/1)NG報告

    ウンファボディ変わりすぎって顔が違う…
    で、エマは相変わらずエロいけど
    1番ドスケベなのはベスティーなのでは?

  • 688名無し2025/08/07(Thu) 22:12:19ID:UxNTA3NTE(8/13)NG報告

    >>686
    逆に弱者は死.ねみたいなキャラもいるよね
    理由知って悲しくなることもあるけど

  • 689名無し2025/08/07(Thu) 22:13:16ID:M5OTk4NTY(7/8)NG報告

    あれ、待って

    しれっとドラゴン進化体を聖ドラゴン扱いにしてる?

    ドラゴン進化体から更に進化して聖ドラゴンになるんじゃないかって推測はあったけどさ

  • 690名無し2025/08/07(Thu) 22:13:55ID:M2MzAxNDY(2/3)NG報告

    >>622
    ポジション的に円香が一番露出多いように見えるの草生える

  • 691名無し2025/08/07(Thu) 22:14:52ID:I0NDUwMTY(1/1)NG報告

    >>688
    そんな弱者の1人は癇癪持ちですぐキレる自分だったというオチ

    物悲しすぎない?よくこんなの考えつくわ

  • 692名無し2025/08/07(Thu) 22:15:02ID:Y5MTcwMzM(1/1)NG報告

    ゲッター聖ドラゴンにゴジラウルティマって過去最大級にどないすんねんこれ感が強いんだけども>スパロボY

  • 693名無し2025/08/07(Thu) 22:18:19ID:A3NjE5MjU(1/1)NG報告

    >>691
    猗窩座の背中の服の模様が香道の孤峯の雪って模様を逆さにしたものって話を見てもうどこまで考えられてるのか分からなくなってきた

  • 694名無し2025/08/07(Thu) 22:20:04ID:c3MTYwMzc(11/16)NG報告

    もうやめて!(もうやめて!

    マジで尊厳破壊で死体の廃材アートとか言われるのも納得

  • 695名無し2025/08/07(Thu) 22:22:22ID:UxNTA3NTE(9/13)NG報告

    破壊殺って言葉を鬼滅で知った人も多いだろう
    意味:あらゆる予定が破壊されるが死にはしない

  • 696名無し2025/08/07(Thu) 22:22:41ID:U3NTc3MTg(4/5)NG報告

    それまではズッ友みたいなもんだと思ってたイルミですら、最終的には殺し合う契約だったからなぁ…
    ヒソカと条件付けで仲良くしようと思ったら、自分の全盛期はまだ先であるという発展途上時期とか(ゴンキルア)、ヒソカ自体が大目標となる標的を設定してる時にその補助に回るとか(団長狩る上で、蜘蛛の数を減らしてくれそうなクラピカ)だもんね

  • 697名無し2025/08/07(Thu) 22:24:10ID:M4MTA1NDY(5/6)NG報告

    >>688
    力は手に入っても守りたかったものは既に死ん/でいた

    これってバージルおじさんにも当てはまるのかなぁと思いました

  • 698名無し2025/08/07(Thu) 22:24:25ID:c4MTM2Nw=(1/1)NG報告

    >>677
    そこから2026スレも積み重ねることになるとは誰も思ってなかっただろうな

  • 699名無し2025/08/07(Thu) 22:24:45ID:Y5ODQxMDE(19/25)NG報告

    >>691
    弱い奴は井戸に毒を入れる→そうだな、あいつら許せないよな!

    弱い奴は辛抱が足りない、師匠の技で人を◯す→それって……

    とお労しくなる

    >>693
    >>694
    猗窩座は緻密に構成された尊厳破壊と鬼は哀れな生き物を体現する存在だよね

    原作読んでたのに映画で泣いてしまった

  • 700名無し2025/08/07(Thu) 22:25:20ID:M2MzAxNDY(3/3)NG報告

    >>696
    最終的にどうなるかは置いといてイルミもまとめて潰してくれるなら正直とてもありがたいと思う

  • 701名無し2025/08/07(Thu) 22:26:44ID:M4ODUyNzY(10/16)NG報告

    ヒロインが(たぶん)市ノ瀬加那さんだから気になってたんだ、ありがてぇ

  • 702名無し2025/08/07(Thu) 22:27:10ID:g3MzkzODM(2/4)NG報告

    >>665
    今回は未来と過去が交差する現在ってシナリオだから単純に縦軸の歴史で見れなさそう
    過去のシロッコが現在にポップしてきた可能性も


    可能性
    なんだかんだでこんなの好きだし今作にも似たのあるかなぁ
    くろがね10人衆&女将さん
    社員一同一斉攻撃(攻撃不参加の郁絵さんによる敵パイロットへのダイレクトアタック!そう来たか!)

  • 703名無し2025/08/07(Thu) 22:27:49ID:Y5ODQxMDE(20/25)NG報告

    >>695
    最初は中2ネーミングと思ったけど実際は作者さんが博識でしっかり考えられたネーミングだったよね。

    雪の模様も妻に縁ある模様を踏みつけているというのも辛い

  • 704名無し2025/08/07(Thu) 22:28:35ID:MyNDE0NTk(1/1)NG報告

    >>692
    ウルティマでなくともゴジラ一匹いるだけで誰かが往年の東宝の名俳優ムーヴで災害に備えなきゃ被害が甚大になるからな

    今回NPCは神楽耶と藤堂さんにカラトさん辺りがゴジラと紅塵災害への対策対応担当かな

  • 705名無し2025/08/07(Thu) 22:32:11ID:A1MjQ5NTQ(2/2)NG報告

    >>703
    氷雪系の能力じゃないのになんで雪の結晶の陣なんだ?と思ったら・・・・お辛い。
    炭治郎が知らずに悉く過去の記憶に触発する行動してなかったら詰んでたよな。
    ある意味ギミック系中ボス。そのギミックの内容が色々ときつすぎるんだが。

  • 706名無し2025/08/07(Thu) 22:43:59ID:g5NDA4MjQ(4/4)NG報告

    >>656
    えっなんか知らん白いダイナゼノン?に優生思想の4人が乗ってたり
    ランスロットSiNが知らん貫手でゼロバーストとかいう(合体技)し出して
    えっ知らん怖ッ
    ってなったぞ

    ってか予約して今更だけどスネークイーターΔも同日に出るしプレイ時間圧迫じゃねーか!!

  • 707名無し2025/08/07(Thu) 22:46:16ID:E1NDc4Mzg(1/2)NG報告

    >>691
    無自覚だけど、本当の意味で弱いひとには何もできないんだろうな

  • 708名無し2025/08/07(Thu) 22:47:50ID:ExMDMyNTE(10/12)NG報告

    >>689
    ゲッター天の正体が明らかに

  • 709名無し2025/08/07(Thu) 22:49:57ID:M4MTA1NDY(6/6)NG報告

    ―――幸………わ…せ………に…恋……雪…さん

  • 710名無し2025/08/07(Thu) 22:55:02ID:kwNTkzMDk(1/1)NG報告

    >>707
    だから絶対に女性だけは食べてこなかったんだなって

  • 711名無し2025/08/07(Thu) 23:05:04ID:Q0Nzg3OTQ(1/2)NG報告

    >>688
    嫌いで唾を吐きたいのは自分自身とか弱者に対する考え方とかは自身に対する自戒という。他人と話してるのもよく読むと自己完結していて独り言みたいだし誰かが言った狛治さんの死体を使った廃材アートとか言われて連載時のあの虚無感が蘇ったよ

  • 712名無し2025/08/07(Thu) 23:07:44ID:E1NDc4Mzg(2/2)NG報告

    >>709
    学園だとショートヘアなのも可愛い

  • 713名無し2025/08/07(Thu) 23:08:55ID:Q0Nzg3OTQ(2/2)NG報告

    >>705
    ・師匠であり義理の父親を連想する言葉を話す
    ・正々堂々と正面から戦う
    ・最後には素手で顔面を殴る

    そうしておそらく数百年側にいた家族の存在を気付かせる事でようやく倒せる敵。どれか一つでも取りこぼしたら倒せないとか上弦でも屈指の鬼

  • 714名無し2025/08/07(Thu) 23:10:17ID:Q5NDI2ODI(1/1)NG報告

    >>706
    そんなん言うたらνガンダムかてラストシューティングした事無いし、ゲッターの弁慶は大雪山おろし使った事はスパロボ以外では一度も無いぞ、アレ武蔵の技だから。
    スパロボの捏造を甘く見たらあかん。

  • 715名無し2025/08/07(Thu) 23:12:08ID:U2NTQ0NzQ(2/2)NG報告

    鬼になって強くならねばという強迫観念だけ残ったのに、強くならないといけない理由はとうに失われているという皮肉。

  • 716名無し2025/08/07(Thu) 23:12:16ID:U4MTA1MQ=(5/5)NG報告

    映画で狛治父は猗窩座と目の色が同じと判明したのもなかなかの追い打ち

  • 717名無し2025/08/07(Thu) 23:14:55ID:kwNzIxNTQ(1/1)NG報告

    >>689
    ダイナミック系は公式で後年当時は別にそういう扱いしてなかった、名称で呼んだわけじゃなかったのが変わるのはあるあるだからなぁ。新ゲッターロボの最終回で出た今は聖ドラゴンになってるのも、過去に出た資料本に載ってたデザイン画には”巨大ゲッター”っていう名称だったし(見た目は明らかに聖ドラゴンモチーフではあるが)。
    そもそも画像の聖ドラゴンも元々はチェンゲ制作時の真ドラゴンの没デザインで(それがアニオリで登場した)、漫画の「真ゲッターロボ」で聖ドラゴン出た話が掲載されたのはチェンゲのOVAが全巻出た後とまぁまぁややこしいよね。

  • 718名無し2025/08/07(Thu) 23:15:53ID:g3Njc1ODY(1/1)NG報告

    >>715
    最早肉があるだけの亡霊

  • 719名無し2025/08/07(Thu) 23:27:22ID:QwMTIxOTk(1/1)NG報告

    >>715
    ???「お前、強くなりたいって言ったよね?」

  • 720名無し2025/08/07(Thu) 23:30:37ID:Q3MjI5Mjk(1/1)NG報告

    ここまで「もういい...もう休めっ!!」ってなる敵もそう居ないよ猗窩座

  • 721名無し2025/08/07(Thu) 23:38:57ID:czNjkzODI(2/4)NG報告

    >>714
    マジンカイザーとかスパロボオリジナルの強化案だったしな
    (当時のマジンガーZは、初期ガンダム→νガンやゲッター→ゲッタードラゴンに乗り換えパワーアップできる機体が原作になかったので、後半は二軍だった)

  • 722名無し2025/08/07(Thu) 23:41:08ID:Y1ODU5MTk(13/16)NG報告

    ナイスアス!
    ヒーラーなのはなんかおどろいたぜ

  • 723名無し2025/08/07(Thu) 23:47:56ID:gyODY0NTU(1/1)NG報告

    >>685
    【謎報】クロエくん騎士くんに弟の世話任せて肉の筋を取っていたことが判明
    夫婦か?

  • 724名無し2025/08/08(Fri) 00:07:40ID:IwOTQxOTI(1/1)NG報告

    >>691
    >>699
    冷静になったら師範から学んだ大事な素流を血塗れにしたと後悔するし、ほんともう少し辛抱さえあれば悲しい人生だったかもしれないけど鬼になって無意味なこと百年以上続けることはなかったからな狛治。
    いやあの仕打ちをされて辛抱しろってのは酷なのはそう。

  • 725名無し2025/08/08(Fri) 00:15:11ID:A2ODU5NDQ(10/13)NG報告

    >>719
    ここ思ったより迫真の叫びだった無惨様

  • 726名無し2025/08/08(Fri) 00:24:05ID:I4NjYwODg(27/35)NG報告
  • 727名無し2025/08/08(Fri) 00:55:33ID:U3NTI1NDQ(11/16)NG報告

    おはらいだぁぁぁに気合入れすぎだろ!うれしいけども!!

  • 728名無し2025/08/08(Fri) 01:08:02ID:UwNDkyMDg(4/9)NG報告

    廃村少女【弐】かなり良かった。
    今のところ今年一番。
    YouTubehttps://youtu.be/hy_9IVXxsAk?si=Lgl8EX4Bvjb1EyCS

  • 729名無し2025/08/08(Fri) 01:13:55ID:U3NTI1NDQ(12/16)NG報告

    メイドインアビスのアニメ次が発表されとるやんけ
    https://x.com/miabyss_anime/status/1953471193777877290

  • 730名無し2025/08/08(Fri) 01:19:26ID:UwNDkyMDg(5/9)NG報告

    >>728
    幼馴染っていいよね。
    帰省した大学生が故郷の秘密を探る王道の伝記物
    ヒロインは
    幼馴染×3、今の女×1、専門家×1、
    幼馴染率の高さ。
    白髪の娘が超可愛い。

    グランド√はロックされてるから真実から遠そうな順番で情報を集めてからグランド√に進むのがおすすめしたい。

    ↑のOP の13秒目のスチル絵が出る場面までプレイしてみて欲しい。

  • 731名無し2025/08/08(Fri) 01:40:24ID:UwNDkyMDg(6/9)NG報告

    >>730
    自レスツリーになってて申し訳ないのだけど、止まらない。

    民俗学を学んでて古文書読めるキャラが多くて、もう欲しい要素が本当に良い。

    再会型幼馴染ヒロインの中で最高。

  • 732名無し2025/08/08(Fri) 02:06:10ID:gxNDUwNzI(1/1)NG報告

    >>729
    テパステちゃんエッッ

  • 733名無し2025/08/08(Fri) 02:40:47ID:k0MzAzMDQ(1/6)NG報告

    だいぶ前にやったマイナーな伝奇ギャルゲが本当にマイナーだった

  • 734名無し2025/08/08(Fri) 04:36:12ID:UwNDkyMDg(7/9)NG報告

    >>718
    あるいは彼が失った物達で構成された残骸の集合体

  • 735名無し2025/08/08(Fri) 04:36:50ID:UwNDkyMDg(8/9)NG報告

    >>733
    今はなきアルケミストだ……。

  • 736名無し2025/08/08(Fri) 06:54:02ID:AzMTM2MA=(2/2)NG報告

    >>655
    ウルズハントのポスターいいね

  • 737名無し2025/08/08(Fri) 07:27:07ID:AxODM0NDg(1/1)NG報告

    https://bookwalker.jp/dec150d336-cab0-4a7c-aefc-77f681d9646b/
    相変わらずカスの刑罰過ぎて笑うぜ!
    マジで真面目に正義の味方やるメリット無いな、この世界の魔法少女!!

  • 738名無し2025/08/08(Fri) 07:37:22ID:A2MTg1NTI(3/4)NG報告

    >>726
    ガタッ

  • 739名無し2025/08/08(Fri) 07:42:01ID:Y4MTEzNjA(1/1)NG報告

    >>735
    全年齢版デュエルセイヴァーは個人的に良かった
    グランドルートと真OPがとくにラスボス戦を盛り上げてくれた

  • 740名無し2025/08/08(Fri) 07:47:54ID:A3NDE5NTI(1/1)NG報告

    >>737
    刑罰が録画されて見世物にされるの誰のメリット?

  • 741名無し2025/08/08(Fri) 07:52:12ID:c0ODAxNDQ(1/1)NG報告

    森川ジョージや岸田メルが一般の面々と混ざってそこそこ真面目に議論してる光景面白いとなりつつ乱入大歓迎言ってるのに混ざりもせずに何で自分達を分かってくれないんだ!してる層は何なんだろうなとなるなど

  • 742名無し2025/08/08(Fri) 07:57:24ID:QzMDczMjA(1/2)NG報告

    >>720
    ただ、首を切ってからの暴れっぷりも尋常じゃなかったよなぁ…猗窩座。むしろ首切れてからのほうが、戦った二人にダメージ与えてるような気もする…。

  • 743名無し2025/08/08(Fri) 08:20:03ID:UzNTg4NzI(1/1)NG報告

    >>720
    本来の狛治さんは無惨さまと会った橋の上で終わっていたはずなのに鬼にされて運悪く生き続けてしまい殺戮を繰り返してしまっていたからな。鬼として生きれば生きるほど自分の大切な宝物を自分で壊し穢してるおいたわしさだからもう休んでとしか言えない

  • 744名無し2025/08/08(Fri) 08:34:01ID:MzMjM2NTY(1/1)NG報告

    >>740
    ⋯世界?

  • 745名無し2025/08/08(Fri) 08:39:04ID:I3MDYwMzI(1/1)NG報告

    >>740
    誰のってか見せしめというか戒めでは?

  • 746両左手の雑Jイル2025/08/08(Fri) 09:02:45ID:c3MTIyODA(1/4)NG報告

    (出来ればもう少し早くお迎えしたかった…これでFGOに全力投球出来る)

  • 747名無し2025/08/08(Fri) 09:20:45ID:k0MzAzMDQ(2/6)NG報告

    fateコラボでスタレをしらべたマスターたちの注目を集めてそうなコ(ビジュアル面で)

  • 748名無し2025/08/08(Fri) 09:37:06ID:I3MDgzNzY(4/5)NG報告

    >>742
    バトル作品界隈でのまだだッ!!はかなり強めのステ上昇補正が掛かるからな
    総統閣下も仰っている

  • 749名無し2025/08/08(Fri) 10:03:38ID:g2MjIwMzI(1/1)NG報告

    >>740
    他の魔法少女が見世物にされたくないと奮起するんだ
    保身より人々を守りたい気持ちが勝るから魔法少女を辞めないんだ
    やっぱりこの世界の司法どうかしてるんじゃないかなァ!?

  • 750名無し2025/08/08(Fri) 10:25:01ID:A3NDI4MzI(1/2)NG報告

    >>745
    求められてるのは掃除屋だけど
    それだと字面とかがアレ過ぎて色々不味い
    だから魔法少女として活動させて
    定期的に出る人間性の甘さとその影響を理由に
    この裁判で人々のガス抜きしてるんじゃないかな

  • 751名無し2025/08/08(Fri) 10:34:50ID:I2NTc0MTY(1/1)NG報告

    花嫁憧れる娘の魔法少女衣装は生き恥ウェディングにするしヒーローやりたかった男はTSさせた上で可愛い寄りのスパイダー衣装で魔法使うには股広げて曝け出す必要がある様にするとかさ
    契約の段階で悪趣味さが溢れてない?

  • 752名無し2025/08/08(Fri) 10:43:36ID:k0MzAzMDQ(3/6)NG報告

    でもこういう胸くそーなものを否定すると、オタク適性がないって言われるし…

  • 753名無し2025/08/08(Fri) 10:43:56ID:E1OTMxNzY(1/1)NG報告

    >>656
    今更だけど今回のPVに師匠居なかったな…
    もしかしたらMX以来のお休みか!?

  • 754名無し2025/08/08(Fri) 10:44:16ID:Y5MTk2NTY(1/5)NG報告

    >>722
    うわーこれはえっちですね、素晴らしい

  • 755名無し2025/08/08(Fri) 10:48:31ID:U4NjcyODg(1/1)NG報告

    >>752
    いや胸くそ好きとオタク適性は関係無いと思うが…

  • 756名無し2025/08/08(Fri) 10:53:02ID:U5MjM3ODQ(2/4)NG報告

    >>752
    NTR系見せられて切れたら「適正あるよ君」ぐらいの暴論

  • 757名無し2025/08/08(Fri) 10:54:08ID:Y4NTAwODg(1/1)NG報告

    >>750
    刑罰の内容(とモブの悪辣さ)はまあ、アレなんだが、

    裁判で問われているのは、「なぜ敗北したのか?」という部分で、
    端的に言えば被告は人的ミスを犯したという疑惑を掛けられた状態。

    もっと言うと、敗北=人的ミスってなるぐらいには、
    魔法少女の敗北自体がレアケースなのかもしれない。

    当人のミスでは無かったと分かれば無罪扱いになるし。

  • 758名無し2025/08/08(Fri) 10:55:17ID:g0OTkxODQ(1/2)NG報告

    >>655
    なんか生駒さん声優デビュー時よりは滑舌良くなった(アプリ終盤)気はしたけど
    PV見るとなんかアプリ初期の滑舌悪い(叫ぶセリフ)ウィスタリオが帰ってきたんだけど
    もしかして完全新録ではなくアプリのツギハギな気がしてきたぞ(劇場Zほどではないだろうけど)
    ザガンとかまんまアプリのままだったし
    アプリのサ終と同じ
    ピラミッド(ヤドカリ)型MAのところまでで終わりそうだな…

  • 759名無し2025/08/08(Fri) 10:56:10ID:Y0NTc1NTc(1/1)NG報告

    特殊性癖を一般化したりその性癖を嗜好することを強要するやつとは一線置いたほうがいいぞ

  • 760名無し2025/08/08(Fri) 11:00:21ID:g1NTY1OTI(1/1)NG報告

    なに!?
    ドラゴンカーセッ クスは十年後には一般性癖ではなかったのか!?

  • 761名無し2025/08/08(Fri) 11:08:22ID:g0OTkxODQ(2/2)NG報告

    >>760
    そういえば10年もう経つのでは?
    未だに一般化したとは思えないが

  • 762名無し2025/08/08(Fri) 11:17:11ID:c3MjUxNDQ(1/1)NG報告

    >>753
    まぁ今回は主人公がニンジャだからシュバルツの方が出てきそうだけど

  • 763名無し2025/08/08(Fri) 11:17:46ID:E3NzAwMzQ(1/1)NG報告

    絵面がギャグ過ぎて抜けないと絵面がギャグだからこそ無様で抜ける
    みたいな溝もありますからね

  • 764名無し2025/08/08(Fri) 11:25:05ID:MxMTc0MDg(5/6)NG報告

    >>735
    >>739
    アルケミストの移植は、時代もあるけど良い感じの追加要素が入ってることが多くて好きだったなあ
    恋楯の移植は特に素晴らしかった

  • 765名無し2025/08/08(Fri) 11:25:52ID:I3MDgzNzY(5/5)NG報告

    やはり今回も引くほどのイケボでご案内してくれるのだな…
    森川さんカッケー声してんなぁと思いながら寿司を食っている…

  • 766名無し2025/08/08(Fri) 11:26:41ID:UxODE4ODg(1/1)NG報告

    異世界転移者と出会うことにもう慣れきってる反応だ

  • 767名無し2025/08/08(Fri) 11:28:50ID:MxMTc0MDg(6/6)NG報告

    >>766
    画像貼れてなかった

  • 768名無し2025/08/08(Fri) 11:40:41ID:I5OTk5OTI(1/1)NG報告

    やったーカッコイイーー!
    淫獄団地 第49話(前編) / 搾精研究所(原作) 丈山雄為(漫画) https://manga.nicovideo.jp/watch/mg944845 #ニコニコ漫画

  • 769名無し2025/08/08(Fri) 11:42:53ID:MzNDQwMDg(1/1)NG報告

    >>766
    >>767
    なんというか、多次元世界の結節点みたいな感覚だわ。

  • 770名無し2025/08/08(Fri) 11:51:55ID:gyMjMwNzU(1/1)NG報告

    オルクセン王国史が11円と聞いて震え上がっている
    頼む、ぜひ読んでくれ
    凄まじいまでの緻密さとクオリティで送るファンタジーな軍国と戦争の歴史ものだ……名作だぜ

  • 771名無し2025/08/08(Fri) 11:53:05ID:k0MzAzMDQ(4/6)NG報告

    1 きみはグラブル送りだ
    2 今度グラブルに行ってもらうことになった
    3 ようこそグラブルへ

  • 772名無し2025/08/08(Fri) 12:04:10ID:A3NDI4MzI(2/2)NG報告

    >>764
    先のデュエルセイヴァーで全年齢版で
    新たに声優さん当ててたんだけど
    主人公の声が杉山さんで、その妹が下屋さんだった為に
    妹ルートが実質HFルートみたいになってたのをおぼえてる

  • 773名無し2025/08/08(Fri) 12:06:18ID:Q1MjE3Njg(1/1)NG報告

    https://comic-zenon.com/episode/2550912966042551671

    実際こういうことした後の悪役ってその日の飯どうするんだろな

  • 774名無し2025/08/08(Fri) 12:06:44ID:E3NDcwNA=(1/1)NG報告

    >>752
    オタクでも胸くそものが苦手な人は普通にいるよ

  • 775名無し2025/08/08(Fri) 12:21:14ID:Q0NTAyMTY(1/1)NG報告

    >>758
    ウルハン、小説とか違う媒体とかでもいいから完結までやって欲しいンゴねぇ・・・

  • 776名無し2025/08/08(Fri) 12:24:19ID:I5MDgyNTY(1/1)NG報告

    別に一般性癖だとは思ってないし、認めろと押し付ける気もないし、オタクに向いてないとも思わないが

    一応、一介の属性・ジャンルではあるので、もし仮に変に突っかかってくる人が現れたらこうはなる、ただそれだけ

  • 777名無し2025/08/08(Fri) 12:24:47ID:gwMzg2ODg(1/1)NG報告

    >>764
    移植ならdramatic createは追加要素凝ってるの多くて好きだな
    時計仕掛けのレイラインは新キャラやエピソード多くて良かった
    原典の3部作は今FANZAなら1作300円、合計900円で売られてて良いぞ(ダイマ)

  • 778名無し2025/08/08(Fri) 12:26:00ID:gxMjk4MDA(1/1)NG報告
  • 779名無し2025/08/08(Fri) 12:30:31ID:MzNjk1ODQ(1/1)NG報告

    >>772
    ガチで声が違うタイプの移植

  • 780名無し2025/08/08(Fri) 12:36:36ID:U3NDY0NTY(1/3)NG報告

    くるみちゃん可愛いねぇ可愛いねぇ
    https://x.com/imas_CGofficial/status/1953654901520622035

  • 781名無し2025/08/08(Fri) 12:38:58ID:I0ODc1NDQ(1/1)NG報告

    ナイトガンダム物語BGMままじゃねーかSEも変更されてるし

  • 782名無し2025/08/08(Fri) 12:46:49ID:U3NDY0NTY(2/3)NG報告

    ことねのSTEP3曲は予想外な名前だ

    https://x.com/gkmas_official/status/1953659934853456346

  • 783名無し2025/08/08(Fri) 13:03:47ID:ExMDk5OTI(1/2)NG報告

    >>782
    P「『自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソング』…!これで次のHIF、優勝を狙います…!」


    うん、笑うしかねぇww

  • 784名無し2025/08/08(Fri) 13:08:37ID:A0MTIzNjA(1/1)NG報告

    もうすぐ発売

  • 785名無し2025/08/08(Fri) 13:15:21ID:Y4MTgzNDQ(21/25)NG報告

    >>778
    ティアーユ、やっぱりエロいな……

  • 786名無し2025/08/08(Fri) 13:21:10ID:A0MzAwOTY(1/1)NG報告

    新規テーマ「糾罪巧」
    リバース効果で妨害するPテーマ
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2297

  • 787名無し2025/08/08(Fri) 13:28:59ID:A2MTg1NTI(4/4)NG報告

    レスレリ水着ガチャ4連勝!チョロいネ!

    コインも使わず石もイベント開始前より多く残せた。これで安心して水着イベ終了後に実装されるだろうウィルベル師匠(24歳)に逝ってこれる。

  • 788名無し2025/08/08(Fri) 13:30:22ID:gyMTgyNDg(1/1)NG報告

    >>784
    パラショのカラー絵のタッチなんか好き(語彙力)

  • 789両左手の雑Jイル2025/08/08(Fri) 13:31:28ID:c3MTIyODA(2/4)NG報告

    >>778
    >>785
    ダークネスの気配(違う)

  • 790名無し2025/08/08(Fri) 13:33:22ID:Y5MTk2NTY(2/5)NG報告

    >>778
    尻が良い尻が

  • 791名無し2025/08/08(Fri) 13:33:47ID:U3NDY0NTY(3/3)NG報告

    ヒゲドライバーさん、アイマスでも他でも色々曲を作ってる人だけど

    記者「そういえばヒゲドライバーさんって童貞なんですよね〜」
    小澤亜李「えっそうなんですか?」
    ヒゲドライバー「いやーそうなんですよ」
    小澤亜李「へーそうなんですか、へ〜」

    という(意訳)、今となってはどういう感情で読めばいいか分からないインタビューが忘れられねぇ

  • 792名無し2025/08/08(Fri) 13:53:06ID:k0MzAzMDQ(5/6)NG報告

    だいじょうぶだいじょうぶ、ことねのメンタルなら自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソングをやりきれる
    彼女わりと無自覚系主人公なところあるから

  • 793名無し2025/08/08(Fri) 13:55:40ID:Q4Njk0ODc(1/1)NG報告

    >>791
    ※小澤さんはヒゲドラさんの奥様、このインタビューの後結婚発表

  • 794名無し2025/08/08(Fri) 13:59:25ID:M4NjQ3MDQ(1/3)NG報告
  • 795名無し2025/08/08(Fri) 14:39:16ID:I4NTUwODA(1/1)NG報告

    >>786
    コンマイ「リバースなんていくら盛っても許されるやろ、新テーマは意図的にターン制限なしで効果使えるようにしたろ」

    めんどくさすぎてどう転んでもすげー嫌われるタイプのデッキだな、このラミエル軍団

  • 796名無し2025/08/08(Fri) 15:21:09ID:I0NDgzNDQ(1/1)NG報告

    >>776
    腹の底で思うだけなら内心の自由の範疇としてセーフだけど口に出したらただの宣戦布告ってあるからな
    こちらはディズニーランドの細見書いた人によるディズニーアンチへの暴言

  • 797名無し2025/08/08(Fri) 15:21:26ID:MxNTk0MjQ(1/1)NG報告

    >>786
    ペンデュラムって事は使い回すにはリンク必須か

    リバースと相性のいい奴いるけ?

  • 798名無し2025/08/08(Fri) 15:30:18ID:ExMDk5OTI(2/2)NG報告

    >>792
    大体、一曲目から「世界で一番カワイイ私」だからな。

    …誕生日ライブが凄いことになりそうだね。

  • 799名無し2025/08/08(Fri) 15:30:20ID:U4OTIyODA(1/1)NG報告

    >>786
    発展した都市に天より飛来した文明を断罪する使者
    いやぁいいね、こういう管理者との接近遭遇みたいなの好き

  • 800名無し2025/08/08(Fri) 15:33:08ID:kzMzc4MDg(1/2)NG報告

    >>777
    ここも追加があるのは8年前のレイラインが最後では?

  • 801名無し2025/08/08(Fri) 15:38:23ID:c1MzE5MzY(1/1)NG報告

    >>797
    いやこのテーマはペンデュラムテーマだけどペンデュラム召喚はしない
    フィールド魔法のエニアポリスでバウンスして使い回すんだ

    そもそもエクストラデッキに送ってもテーマ内では始導の墓地効果くらいしか回収出来ない

    一応リンクモンスターならこれとかエレクトラムが相性いいかな

  • 802名無し2025/08/08(Fri) 15:45:41ID:UxNTI1Ng=(11/13)NG報告

    今回だけボックスガチャをカードダスにするのはいいファンサじゃないの

  • 803名無し2025/08/08(Fri) 15:50:55ID:E3Mzk0MDA(5/6)NG報告

    >>793
    つまり結婚するまでは童貞を維持するというマトモな貞操観念をお持ちの方だったかぁ

  • 804名無し2025/08/08(Fri) 15:51:45ID:c1MDIxMTI(1/1)NG報告

    オーバースケールじゃないVIシリーズの新作は何になるかねぇ
    口ぶり的に6以前のACである可能性も全然有るみたいだけど
    万が一、レイテルパラッシュだったら感謝でステイシスとか一式揃えちゃうぜ

  • 805名無し2025/08/08(Fri) 15:58:10ID:A2ODU5NDQ(11/13)NG報告

    >>800
    新規スチルくらいならあまショコや今度出る星シロとかにもあるし新規ストーリーもレイライン以後に出たハローレディにあるよ

  • 806名無し2025/08/08(Fri) 16:00:12ID:kzMzc4MDg(2/2)NG報告

    >>805
    ただアンテナが鈍ってただけか。スマン

  • 807名無し2025/08/08(Fri) 16:03:05ID:YyMjkzNjA(1/1)NG報告

    蓬ママ「蓬、今更町が浮き上がるくらいで驚いてたらこの世界で生き抜けないわよ」

  • 808名無し2025/08/08(Fri) 16:19:03ID:k0MzAzMDQ(6/6)NG報告

    ああ゛〜゛!! ダイナゼノンの面子が! 荒廃した世界線に! ああ゛〜゛!(メンタルやられユーザー)

  • 809名無し2025/08/08(Fri) 16:51:24ID:Y4MjE0NDg(1/1)NG報告

    >>807
    つまりエゥーゴとティターンズとアクシズとロゴスとザフトとOZとホワイトファングとブリタニア帝国と黒の騎士団とドレイク軍の戦争が終わってネオ・ジオンが残り、DG事件に毎度お馴染みDr.ヘルとゲッター関連もなんやかんやと目処がついてる世界ね
    スパロボでやれ

  • 810名無し2025/08/08(Fri) 17:04:40ID:UzMDY2NDA(6/6)NG報告

    >>807
    毎度お馴染みの人類種の敵が攻めているのに
    人類内ゲバか

  • 811名無し2025/08/08(Fri) 17:08:14ID:U5MjM3ODQ(3/4)NG報告

    >>807
    またルルーシュが自分が原因の部分もあるけど過労死している

  • 812名無し2025/08/08(Fri) 17:10:34ID:YyNjA5NDQ(1/1)NG報告

    >>807
    >>808
    >>809
    この世界情勢で心にしこりを抱える若者たちの青春ジュブナイルみたいな空気感は無理でしょ

  • 813名無し2025/08/08(Fri) 17:11:36ID:UxNTI1Ng=(12/13)NG報告
  • 814名無し2025/08/08(Fri) 17:12:38ID:E4NDkxMDY(1/3)NG報告

    >>765
    井上喜久子さんの場合さらに彼女の演技を選べるのが贅沢だったな

  • 815名無し2025/08/08(Fri) 17:14:40ID:E4NDkxMDY(2/3)NG報告

    >>807
    原作本編もだけど蓬母さんの息子を戸惑わせてばかりだな

  • 816名無し2025/08/08(Fri) 17:20:17ID:E2MTIzMTI(7/10)NG報告

    トレーズとルルーシュがタッグを組みピースクラフトとシャアが手を組む?

  • 817名無し2025/08/08(Fri) 17:22:20ID:U5MjM3ODQ(4/4)NG報告

    >>812
    ブルーアーカイブみたいに慣れていけばええやろ

  • 818名無し2025/08/08(Fri) 17:27:14ID:M4NjQ3MDQ(2/3)NG報告

    283プロが美琴Pを殺しに来てらあ(パラコレ咲耶ちょこでジュエルねえわよ)
    https://x.com/imassc_official/status/1953699696813469810?t=tXxCV8idqRGqzpvjoohArA&s=19

  • 819名無し2025/08/08(Fri) 17:35:05ID:E4NDkxMDY(3/3)NG報告

    >>818
    円香Pも◯しにかかってますよ。アマテラスのあとに花嫁円香を実装するなんてよぉー!石はないよ!

  • 820名無し2025/08/08(Fri) 17:35:43ID:Q2MzM0ODA(1/1)NG報告
  • 821名無し2025/08/08(Fri) 17:37:59ID:cwOTk5NjA(1/1)NG報告

    >>808
    だがそれを望んだのもまた人なのだ

  • 822名無し2025/08/08(Fri) 17:57:17ID:I1NzY3NTI(1/2)NG報告

    >>796
    なんか宮田くんといい元ジャニってこうなんか偏愛的な癖あるよね
    あとラキア役の庄司くんとテレ東ドラマで共演してるけど(ドラマの内容はあんまり好きではない)
    流石に昔よりは不詳感は無くなったけど
    未だに年齢がわからん顔してる(現在40代だっけ?

    自分も老け顔だったから若い頃色々苦い思いしたけど童顔過ぎるのも中々アレだな

  • 823名無し2025/08/08(Fri) 18:04:28ID:k1MzE1Njg(1/1)NG報告

    あのシスコン見られてやんの
    マジで何やってんだアイツ

  • 824名無し2025/08/08(Fri) 18:05:53ID:kwMTcyMzI(1/1)NG報告

    グワーッ!
    今週はバンダイ商品は盆で金曜日発売だったのか!
    買いそびれたわ!

  • 825名無し2025/08/08(Fri) 18:11:56ID:I1NzY3NTI(2/2)NG報告

    >>823
    なんか普通にイベントでナナリーに明かしてるけど
    多分夢とか与太時空かな、今回のイベント

  • 826名無し2025/08/08(Fri) 18:22:08ID:YwOTY3NDQ(1/1)NG報告

    こわいよお……

  • 827名無し2025/08/08(Fri) 18:36:06ID:IzOTY2MDA(1/1)NG報告
  • 828名無し2025/08/08(Fri) 18:39:49ID:QwMzg1MjA(1/1)NG報告

    >>807
    黒服の交渉人
    「かつて世界で本当は何があったのか、そしてなぜこの街は浮遊しているのか…その真実を知る者は誰もいない。
    だが、真実を知らずとも我々はこうして生きていける、先人達の遺産を扱うための「メモリー」のおかげで…」

  • 829名無し2025/08/08(Fri) 18:46:31ID:U0NDg2NTY(1/1)NG報告

    >>768
    黒閃じゃん

  • 830名無し2025/08/08(Fri) 18:54:10ID:Y5NDE4NDA(1/1)NG報告

    >>786
    ねえこのビルドパック大分尖ってない?
    あと一枠のキラーチューンのハードルあがってない???

  • 831名無し2025/08/08(Fri) 19:03:23ID:g5ODY0MA=(5/5)NG報告

    >>826
    何気なく答えたアンケートの結果が今後のストーリー分岐に関わる要素だと知って今から震えてる
    ヤバイって……これプリちゃんキレてるって……

  • 832名無し2025/08/08(Fri) 19:39:30ID:A2ODU5NDQ(12/13)NG報告

    レーヴェの声が緑川さんから変わってる(多分日野さん)のは残念だけどいろいろ進化してるし全体的には楽しみ
    YouTubehttps://youtu.be/TLhRG0msZE0?si=L9qiFZf_EVwNad7h

  • 833名無し2025/08/08(Fri) 20:02:18ID:A4ODEzNjg(1/5)NG報告

    へぇ…デートかよ

  • 834名無し2025/08/08(Fri) 20:04:12ID:E4MTE3NzY(1/1)NG報告
  • 835名無し2025/08/08(Fri) 20:04:22ID:E0ODc3MTI(1/1)NG報告

    シャドウ様またピアノ弾いてるよ
    YouTubehttps://youtu.be/yRKG0QKz514?si=k25q8ehk37w-hjwE

  • 836名無し2025/08/08(Fri) 20:05:12ID:A4ODEzNjg(2/5)NG報告

    >>834
    オーイシさんがダイナゼノンに!

  • 837名無し2025/08/08(Fri) 20:06:59ID:YxODY0MDg(1/2)NG報告

    >>833
    ちょっと気持ち肌の色が明るめに…?
    やはり垢…!!

  • 838名無し2025/08/08(Fri) 20:09:14ID:gxODA3NTI(1/1)NG報告

    Dies Entelecheia
    花冠の真実が明らかにされたけど、そりゃ世の中ぶっ壊したくなるわ……
    例え結末が前より悪くなるとしても、新しい生き方をする、そう決めたアカシャが本当に壮絶だ

  • 839名無し2025/08/08(Fri) 20:09:25ID:A4ODEzNjg(3/5)NG報告

    >>837
    これは、アンチくんのも出る予感

  • 840名無し2025/08/08(Fri) 20:09:36ID:gxODc3NDQ(3/6)NG報告

    >>831
    我極右
    プリースティス様!お許しください!!!!

  • 841名無し2025/08/08(Fri) 20:09:49ID:gxODc3NDQ(4/6)NG報告
  • 842名無し2025/08/08(Fri) 20:09:54ID:AxMDg5Mjg(4/4)NG報告

    >>811
    皇帝ルルーシュ登場!
    皇帝ルルーシュ刺殺!
    のスピード感笑っちゃうんだけど

  • 843名無し2025/08/08(Fri) 20:12:03ID:E3NjY2NDA(8/8)NG報告

    ホウオウのイマーシブ来てるじゃん!結構早かったな。もっと時間がかかるかと

  • 844名無し2025/08/08(Fri) 20:12:50ID:IwMzIwNTY(1/1)NG報告

    >>835
    そういえば先日、悠木碧の声質と演技の幅の話があったが、いせかる第三期でCV悠木碧キャラが追加される事はあるのだろうか?

  • 845名無し2025/08/08(Fri) 20:12:54ID:AyODA4MDA(4/4)NG報告

    >>807
    あらすじだけ見るとルルーシュは一抜けしたのにシャアが指導者の立場から離脱できてないさそうなのは草
    これでは人身御供の家系だよ

  • 846名無し2025/08/08(Fri) 20:14:48ID:g5MDg3ODQ(1/4)NG報告

    >>807
    この城勢でウルゴジ出てくるんだよな…

    最早人類に対する総決算では?(引導を渡すという意味で)

  • 847名無し2025/08/08(Fri) 20:20:37ID:E0NzQ2OTY(1/1)NG報告

    相変わらずかけらもパラダイスロスト感ない技だなパラダイスロスト

  • 848名無し2025/08/08(Fri) 20:20:57ID:M4NjQ3MDQ(3/3)NG報告

    いやほんとに、ありがたいよ忘れないから
    ※なお内容は中の人もといナビゲーションキャラのご飯の投稿や旅行記、大河の実況、競走馬関連である
    https://x.com/minokichi_ran/status/1953741264681111740?t=jm1vuo0LYW2kb07ZiOD9cA&s=19

  • 849名無し2025/08/08(Fri) 20:25:14ID:A1NzcxMzY(2/2)NG報告

    >>807
    初っ端から版権キャラ達の一枚絵の盛り沢山とか気合いの入りようがスゴイ

  • 850名無し2025/08/08(Fri) 20:28:52ID:A3OTE3Mjg(1/1)NG報告

    >>845
    今回の後半はアクシズ落とししてる場合じゃねぇってなるのかやるのか
    どうするんだ、シャア

  • 851名無し2025/08/08(Fri) 20:29:35ID:U3NTI1NDQ(13/16)NG報告

    ことねのSTEP3もだが、レベル上限解放嬉しい(追いついているとは言っていない)
    今度はどんなカードやドリンクが来るか

  • 852名無し2025/08/08(Fri) 20:30:56ID:gxODc3NDQ(5/6)NG報告

    >>807
    もしかしたらウルガルは地味かもしれない……(マクロス勢をチラ見しつつ)

  • 853名無し2025/08/08(Fri) 20:35:43ID:Y5MTk2NTY(3/5)NG報告

    美琴さんって千雪さんより年上だったんか、お姉さんっぽく振る舞って良いのよ

  • 854名無し2025/08/08(Fri) 20:38:05ID:c5MTY3Njg(1/1)NG報告

    >>844
    いせかる出演作でターニャちゃん以外のCV.悠木碧キャラ...

  • 855名無し2025/08/08(Fri) 20:38:33ID:Y5MTk2NTY(4/5)NG報告

    >>848
    貴重な資料として保存させていただきました

  • 856名無し2025/08/08(Fri) 20:42:44ID:I4NjYwODg(28/35)NG報告

    >>853
    24歳ですね
    身長は170cm



    やっぱシャニP身長たっけえ

  • 857名無し2025/08/08(Fri) 20:44:23ID:U1NzYwNjQ(8/8)NG報告

    >>842
    復活が本番だからそこはね……

    アニメもいきなり即位、いきなり即死だし

  • 858名無し2025/08/08(Fri) 20:45:35ID:AwMDg3NzI(3/3)NG報告

    >>850
    シャア(コレはフリだな!)

  • 859名無し2025/08/08(Fri) 20:47:45ID:U1NDczMDQ(1/1)NG報告

    >>854
    そして実績のクレマンティーヌさん…つまり最大三役に!?

  • 860名無し2025/08/08(Fri) 20:53:33ID:E4OTIzNjg(1/1)NG報告

    真っ当なヒロイン役の多かった悠木碧さん。

    ここ数年癖強い役柄が増えてきたよなー。

  • 861名無し2025/08/08(Fri) 20:55:02ID:k2NDcxNzY(1/2)NG報告

    >>812
    戦争が日常になっているしだからこそMSの決闘システムが活かせるとも考えられる

  • 862名無し2025/08/08(Fri) 20:55:15ID:kwMjI3Mg=(5/6)NG報告

    >>858
    ゴジラとゲッタードラゴン目掛けて落とすんやな

  • 863名無し2025/08/08(Fri) 20:59:28ID:IxMjI3MTI(1/2)NG報告

    改めてトライナリーは時代を先取りしすぎたソシャゲだったなと

  • 864名無し2025/08/08(Fri) 21:00:05ID:M4OTgzODQ(1/1)NG報告

    1話で最初に出てくる味方が五飛なのはいいんだけど
    これだけでちょっと笑ってしまう

  • 865名無し2025/08/08(Fri) 21:00:36ID:k2NDcxNzY(2/2)NG報告

    >>807
    何だか久々な感じのザスパロボな世界観でワクワクして来た

  • 866名無し2025/08/08(Fri) 21:03:22ID:kwMTY3ODg(1/1)NG報告

    >>860
    悠木碧さんの真っ当なヒロインって誰がいたっけ……?

  • 867名無し2025/08/08(Fri) 21:04:01ID:E2MTIzMTI(8/10)NG報告

    初代地球皇帝はこう何ともならないんですかネーミングとしてルルーシュさん。

  • 868名無し2025/08/08(Fri) 21:05:12ID:gyNDUzNjg(1/1)NG報告

    >>864
    (NINJA?誰だ?…どの勢力のNINJAだ…?)

  • 869名無し2025/08/08(Fri) 21:08:19ID:E2Mzc5Mjg(12/16)NG報告

    >>860
    FGOで伊吹童子の声の衝撃は凄かった

  • 870名無し2025/08/08(Fri) 21:12:08ID:I4NjYwODg(29/35)NG報告

    >>868
    主人公勢力だぞ

  • 871名無し2025/08/08(Fri) 21:12:50ID:E2MTIzMTI(9/10)NG報告

    猫猫もまっとうに見えてそうじゃないからな自分の身体で薬の実験したり。

  • 872名無し2025/08/08(Fri) 21:12:51ID:czNDU5NDQ(11/12)NG報告
  • 873名無し2025/08/08(Fri) 21:15:35ID:E2Mzc5Mjg(13/16)NG報告

    アメジオのカレー回、水着回を愉しめるカオスなシナリオだった

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=R4Fg85r0uls

  • 874名無し2025/08/08(Fri) 21:16:49ID:IwNjM2NTY(1/1)NG報告

    この蛮族仕様は、実はセイラさんの軽キャノンだったり?

  • 875名無し2025/08/08(Fri) 21:17:49ID:Y5MTk2NTY(5/5)NG報告

    >>856
    飲酒はしないらしいですね、酔った姿の美琴さんはとても艶っぽいと思いますです

  • 876名無し2025/08/08(Fri) 21:20:26ID:QxNDg0ODA(1/1)NG報告

    https://x.com/uma_musu/status/1953773211667009804?t=Uf7JybKqdEpGDfi1YeI8Rw&s=19
    うまよんのEDの一枚絵現実だと前から順に亡くなった順になっていて最後方のグラスワンダーが先に旅立った98年世代の4頭を見ているという構図になってるってのがあったけど、そのグラスワンダーも旅立ったか。30歳は大往生。

  • 877名無し2025/08/08(Fri) 21:23:55ID:QyMTA2MDg(3/4)NG報告

    >>812
    それでもジークアクスなら・・・ジークアクスの行間ならやってくれる・・・

  • 878名無し2025/08/08(Fri) 21:25:23ID:g4OTUzMjg(1/1)NG報告

    >>773
    怒ればカロリー満タンになるぞ(棒)

  • 879名無し2025/08/08(Fri) 21:25:45ID:Y3MzQ0NDA(1/1)NG報告

    >>866
    まどかちゃんとかまっとうなヒロイン兼主人公だったよ。デビューしたてはまっとうな役が多かったがシンフォギアの響ちゃんから芸幅が一気に広がった印象

  • 880名無し2025/08/08(Fri) 21:35:40ID:A4ODEzNjg(4/5)NG報告

    >>866
    プリキュアしてるだろ!

  • 881名無し2025/08/08(Fri) 21:36:37ID:I4Mjk2MTY(5/7)NG報告

    シャドバだからかストリーマーイベントにしてこれまた珍しいメンバーですわね
    https://x.com/crazyraccoon406/status/1953774816970088579?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 882名無し2025/08/08(Fri) 21:37:24ID:g5MDg3ODQ(2/4)NG報告

    >>873
    まさかコレクレーがドットの手持ちになるとは思わなんだ

    手持ちになっても操られる運命は変わらないのね…

  • 883名無し2025/08/08(Fri) 21:38:47ID:ExODQ5MjA(1/1)NG報告

    >>876
    ご冥福をお祈りします

  • 884名無し2025/08/08(Fri) 21:39:51ID:A1MTQ3MTI(1/3)NG報告

    >>867
    今回デモンベイン参戦してなくて良かったな
    アウグストゥスのせいでルルーシュ達がキリコもいないのにみんな仲良くお茶噴いてむせるどころか難癖付けられるところだった

  • 885名無し2025/08/08(Fri) 21:39:53ID:UxMTc2OTY(9/10)NG報告

    >>862
    アクシズ落としが死中に活を求める逆転の一手になろうとは

  • 886名無し2025/08/08(Fri) 21:42:13ID:EyMTcyNDA(1/1)NG報告
  • 887名無し2025/08/08(Fri) 21:42:16ID:YzMzg4NzI(1/1)NG報告

    >>849
    今日日コンバトラーのしかも豹馬とちずるの新しいスチルもらえるとは思わなかったよ…

  • 888名無し2025/08/08(Fri) 21:43:57ID:czNDU5NDQ(12/12)NG報告

    >>870
    今回の主人公は前日譚時期も裏で色々仕事してたから
    ドモンやヒイロとも最初から知り合いなんよな
    単発で初期から版権キャラと付き合い広めなのは割と珍しい気がする

  • 889名無し2025/08/08(Fri) 21:58:47ID:g5MDg3ODQ(3/4)NG報告

    >>885
    でもゴジラさんだしなぁ
    小惑星レベルの天体を粉砕するのは過去作で実績あるのが…

  • 890名無し2025/08/08(Fri) 22:03:10ID:A1MTQ3MTI(2/3)NG報告

    ダイナゼノンリライブのパイロット配置は各々の因縁から推測すると
    蓬=シズム→ソルジャー
    ガウマ=ジュウガ→ダイバー
    暦=ムジナ→ストライカー
    夢芽=オニジャ→ウィング
    ってところかな

  • 891名無し2025/08/08(Fri) 22:03:25ID:A4ODEzNjg(5/5)NG報告

    >>886
    谷山紀章さんかと思ったら谷山紀章さんだった

  • 892名無し2025/08/08(Fri) 22:03:55ID:cyNjQwNjQ(1/3)NG報告

    >>886
    ギターにマーティ・フリードマン連れてくるの気合い入れすぎだわ

    というかこの人たち、だいぶ先になるけどもう一度出番あるんだよな

  • 893両左手の雑Jイル2025/08/08(Fri) 22:07:05ID:c3MTIyODA(3/4)NG報告

    >>866
    お…俺の響…(小声)

  • 894名無し2025/08/08(Fri) 22:15:27ID:cwNjQ5NzY(3/4)NG報告

    アメジオくん天然で生活能力ないっぽいの萌

  • 895名無し2025/08/08(Fri) 22:15:37ID:cxNTczMjA(3/3)NG報告

    >>889
    展開次第では「たかが石ころ一つ、G(ゴジラ)の力で砕いてやる!」って感じに…?(ならない

  • 896名無し2025/08/08(Fri) 22:18:02ID:g0OTQzODQ(1/1)NG報告

    >>881
    この賞金額でリーグ戦やるのにエンジョイプレイヤーもいるのどういう意図なのw

  • 897名無し2025/08/08(Fri) 22:19:05ID:c2OTY2NDg(1/1)NG報告

    ワンピの極道ってどんな奴だろう

  • 898名無し2025/08/08(Fri) 22:19:10ID:k0NzE3OTI(5/5)NG報告

    >>871
    >自分の身体で薬の実験したり。

    フレッド&ジョージ「え?」

  • 899名無し2025/08/08(Fri) 22:19:11ID:Q2MDQ2NDA(1/1)NG報告

    >>866
    キアちゃんは能力こそチートだが精神はまともと言っていいはず…

  • 900名無し2025/08/08(Fri) 22:19:12ID:g5Njc3MjA(1/2)NG報告

    コトリバコって確か…都市伝説の呪物だっけか?

  • 901名無し2025/08/08(Fri) 22:19:37ID:g2NDU2MTY(1/1)NG報告

    RUM簡単に若狭瑠美から逃げれたな

  • 902名無し2025/08/08(Fri) 22:20:16ID:g5Njc3MjA(2/2)NG報告

    立てて来ます。

  • 903名無し2025/08/08(Fri) 22:22:31ID:E3Mzk0MDA(6/6)NG報告

    なんというかごちゃついた多数の勢力を整理するのと話の起点作りに便利やなゼロレクイエム

  • 904名無し2025/08/08(Fri) 22:24:41ID:E1NzE2NTY(1/1)NG報告

    でもゼロレクイエムなんてしても結局地球人は戦争を始めちゃうし……1年くらいで(スパロボ30)

  • 905名無し2025/08/08(Fri) 22:27:22ID:g5MDg3ODQ(4/4)NG報告

    >>897
    ワノ国編やゾウ編で任侠・侠客を別で描いてる辺り、極道の方は『悪い意味でのヤクザ者』とか?

    実際シキの所業とかチラッと描かれた凶の立ち振る舞いを見るに任侠道とは程遠い一方、ヤクザの振る舞いのド定番と言えなくもないし(そもそもどっちも世間的にはみ出し者と言われたらそう)

  • 906名無し2025/08/08(Fri) 22:30:47ID:A1MTQ3MTI(3/3)NG報告

    ゼロレクイエムは今回姉ちゃんが事故死して先立ってる夢芽がいるから、真相と事の経緯を知るタイミング次第では正直不穏に思う
    ダイナゼノンの頃じゃなくてグリユニの頃ならまた向き合い方も変わってくるだろうけども

  • 907名無し2025/08/08(Fri) 22:34:28ID:I4Mjk2MTY(6/7)NG報告

    なるほどー、魔法陣で円陣組むイメージかー


    …んー…え?
    YouTubehttps://youtu.be/4rm0K-vN1OQ?si=nr7VflSbOApsCRMu

  • 908名無し2025/08/08(Fri) 22:38:14ID:U5MjU3MDQ(1/2)NG報告

    >>873
    カレー回があるアニメは名作

  • 909名無し2025/08/08(Fri) 22:43:07ID:AwMDY5ODQ(1/2)NG報告
  • 910名無し2025/08/08(Fri) 22:43:28ID:QyMTA2MDg(4/4)NG報告

    >>892
    この人たち、あの世界観の中でちゃんとした職業意識があって、なおかつ実力も本物っていう相当な上澄みだしね

  • 911名無し2025/08/08(Fri) 22:45:13ID:gyNDU1MzY(1/1)NG報告

    >>901
    てか結構高齢な筈なのに機敏に塀を越えて行ったよ
    なんかちょっとシュールで笑った

  • 912名無し2025/08/08(Fri) 22:45:31ID:YwMDIwNDg(1/1)NG報告

    >>886
    墓場の霊たちはめちゃくちゃ盛り上がってるけど本人たちにはまったく見えてないのちょっとおもろい

  • 913名無し2025/08/08(Fri) 22:46:18ID:Y5OTI2NA=(6/6)NG報告

    >>907
    デっちゃんの時点でマスコット路線もできることわかっていたから・・・

  • 914名無し2025/08/08(Fri) 22:47:47ID:U5MjU3MDQ(2/2)NG報告

    貝殻水着の美女と夏を過ごしたいだけの人生だった…

  • 915名無し2025/08/08(Fri) 22:48:01ID:AwMDY5ODQ(2/2)NG報告

    ちせがコミュ強過ぎてカムイの爬虫人ハーフネタが通じないだと……

  • 916名無し2025/08/08(Fri) 22:48:49ID:kxMTU5Njg(1/1)NG報告

    >>907
    私がプロデュースしました。

  • 917両左手の雑Jイル2025/08/08(Fri) 22:49:26ID:c3MTIyODA(4/4)NG報告

    >>909
    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
    可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 918名無し2025/08/08(Fri) 22:49:53ID:A4ODgxNzY(4/5)NG報告

    >>907
    対っぽい扱いだったはずの裁きの紋章とはどこで差が付いてしまったのか

  • 919名無し2025/08/08(Fri) 22:52:09ID:cyNjQwNjQ(2/3)NG報告

    >>910
    >>912
    対亡霊なら作中最強格まである
    邪視を祓いかけたくらいだからな

  • 920名無し2025/08/08(Fri) 22:52:30ID:I4NjYwODg(30/35)NG報告

    >>909
    日焼け! 日焼け!

  • 921名無し2025/08/08(Fri) 22:53:53ID:M0ODIyNjQ(1/1)NG報告

    遊馬先生、ハートピース忘れてスタート出遅れてたけどさ…
    …ぶっちゃけ、戦略的にはアリじゃね?

    スタート地点で籠城決め込んでる間に、他の人達で潰し合ってくれるという

  • 922名無し2025/08/08(Fri) 22:57:39ID:A4ODgxNzY(5/5)NG報告

    俺の魔導具ゼニスをアイドル事務所化できるのか

  • 923名無し2025/08/08(Fri) 23:08:17ID:cwNjQ5NzY(4/4)NG報告

    水着いい

  • 924名無し2025/08/08(Fri) 23:09:23ID:I4NjYwODg(31/35)NG報告

    >>923
    まさかオリオとモリーの水着が見れるとは……あとついでにマードック


    早くフリードも帰ってこいよ

  • 925名無し2025/08/08(Fri) 23:14:29ID:cyNjQwNjQ(3/3)NG報告

    >>907
    ディスペクターのモモミーズが合成元のガ・リュミーズに映っているってだいぶ訳の分からないイラストだな

  • 926名無し2025/08/08(Fri) 23:15:26ID:Y4MTgzNDQ(22/25)NG報告

    >>905
    ヒョウ五郎、シキ、凶でそれぞれ違う描かれかたしているよね

  • 927名無し2025/08/08(Fri) 23:21:06ID:E2Mzc5Mjg(14/16)NG報告

    多分、普通に斬ってたら問題なかっただろうけどむねんのつるぎで斬ったせいか、栄養素持ってかれる(ソウブレイズが吸収する?)の草だったよね

  • 928名無し2025/08/08(Fri) 23:31:20ID:Y4MTgzNDQ(23/25)NG報告

    >>901
    というか10年続いて逃亡されるってラム編なんだが、捕まえるとかしないと対黒の組織との対決が進まないような

  • 929名無し2025/08/08(Fri) 23:34:56ID:Y4MTgzNDQ(24/25)NG報告

    美琴のこういう気質、Pと通じるものがあるな
    https://x.com/imassc_official/status/1953702716569489879

  • 930名無し2025/08/08(Fri) 23:35:14ID:E2MTIzMTI(10/10)NG報告

    意外と機敏なんだよなあの人若狭から逃れるとは。簡単には捕まらないかそう思うと難しいというか。

  • 931名無し2025/08/08(Fri) 23:46:32ID:YxODY0MDg(2/2)NG報告

    >>915
    というか基本的に規範に合わせなきゃいけない学校より個性爆発してるスパロボ部隊は居心地いいんじゃないだろうか

  • 932名無し2025/08/08(Fri) 23:51:05ID:I4NjYwODg(32/35)NG報告

    >>929
    しれっとデートしやがって

  • 933名無し2025/08/08(Fri) 23:58:02ID:cyODg2MTY(1/2)NG報告

    眷属になるまでの流れが速い。

  • 934名無し2025/08/08(Fri) 23:58:48ID:U3NTI1NDQ(14/16)NG報告

    (なんか綺麗な雰囲気だしてるけど何を見せられてたんだろう)

  • 935名無し2025/08/09(Sat) 00:06:56ID:YxMDU3OTc(1/1)NG報告

    >>904
    今回は半年しか平和保てなかったよ…

    いやまぁ新規参戦組の話しなきゃならんから
    原作終了参戦もわかるんだけどさ
    隠しでいいからシャイニングガンダム使えるようにならんかな?
    最後に出た据え置きってインパクトだぜ?
    MXにもGガン居たけど乗り換え参戦だったから出番なしXΩ無しなら最後に参戦したのはSRWAPなんすよ…

  • 936名無し2025/08/09(Sat) 00:07:11ID:c2MTk4MTI(15/16)NG報告

    「いや……ダメだろ……浅倉透に進路を委ねるのは……」
    それは本当にそう

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912966077127920

  • 937名無し2025/08/09(Sat) 00:14:59ID:c0MTkwMDk(9/9)NG報告

    >>764
    なにより声が良い。
    これをプレイすればリブートも薔薇の聖母も脳内でフルボイスだぞ!

  • 938名無し2025/08/09(Sat) 00:19:53ID:A4OTM4OTA(3/3)NG報告

    >>935
    マスター・ジュニアの機体として出ると思ういつか

  • 939名無し2025/08/09(Sat) 00:28:55ID:U1NDMzMDU(1/2)NG報告

    ・・・待って、この回いる!?(よふかしのうたを見ながら)
    ただの杉田だよこれェ!

  • 940名無し2025/08/09(Sat) 00:31:26ID:U1NDMzMDU(2/2)NG報告

    >>894
    「干すのならしっかり絞らなければ・・・」
    「なるほど、だから今まで乾きにくかったのか」
    こ、こいつ! たぶん雑巾絞りとかもしたことないぞ!

  • 941名無し2025/08/09(Sat) 00:32:53ID:gwMzk0OTk(33/35)NG報告

    >>940
    なんだかんだでお坊ちゃまだしなあ……

  • 942名無し2025/08/09(Sat) 00:39:10ID:U0ODgwNDI(1/1)NG報告

    >>935
    情けない連邦は解体じゃ

  • 943名無し2025/08/09(Sat) 00:44:55ID:EyNzY4MTQ(1/1)NG報告

    >>935
    ただしゃあないところある
    個性的な機体多い中出番多いのもまだ今の戦闘アニメのデータだとそんなに揃ってないし、デビルガンダム四天王もマスターガンダムとそれらの要素併せ持つグランドマスターガンダムぐらいしか最近出てないから
    Gガンの機体としての優先順位はそんな高くないと思う

  • 944名無し2025/08/09(Sat) 01:01:25ID:c2MTk4MTI(16/16)NG報告

    良い最終回だった(もちろん最終回ではない)

  • 945名無し2025/08/09(Sat) 01:04:46ID:UwNTUxNTM(14/16)NG報告

    墓地がランダムになるのは気をつけよう!

  • 946名無し2025/08/09(Sat) 01:08:09ID:A4NjgzMjk(1/1)NG報告
  • 947名無し2025/08/09(Sat) 01:27:05ID:gwMzk0OTk(34/35)NG報告

    幼なじみ
    いい響きだ

  • 948名無し2025/08/09(Sat) 01:30:00ID:M0MDYyMDg(10/10)NG報告

    >>895
    GガンダムのGはゴジラのGだったのかー

  • 949名無し2025/08/09(Sat) 01:38:57ID:UwNTUxNTM(15/16)NG報告

    リコリンモードからスっともとに戻るの笑うわ

  • 950名無し2025/08/09(Sat) 01:45:45ID:Y1MjA2MTg(7/7)NG報告

    >>945
    先生!気を付けたくても自分のフォロワー、フェアリーに変身させられて破壊されたんですが!

  • 951名無し2025/08/09(Sat) 01:48:36ID:Q1Mzk5NTA(1/1)NG報告
  • 952名無し2025/08/09(Sat) 05:01:42ID:YyMTI5MDE(2/2)NG報告

    朝「起きたらプリズムジャンプがトレンド入りしとるやん、キンツアが話題になってるのかな?」
    今「こんなことが、こんなことが許されていいのか!?」

    オーロラライジングで娘と旦那を捨てたトンデモないママンなのはそうだけど
    初代プリティーリズムについて15年越しぐらいにそんな重大事実明かされても困るであります

  • 953名無し2025/08/09(Sat) 06:54:58ID:Y2MTkyODg(3/4)NG報告

    >>896
    メンバー発表第一弾って書いてるの見えない?

  • 954名無し2025/08/09(Sat) 06:56:57ID:AxNjk0MTI(6/6)NG報告

    コシチェイCV森川智之だからいい声してる…………


    仕草キッモ!!!なにタルちゃん撫で撫でしてんねん

  • 955名無し2025/08/09(Sat) 07:06:07ID:c0OTc5ODU(2/2)NG報告

    >>935
    >>943
    レインが乗って、合体技使うのは良く見た気もするけど、それはライジングでもいいしねぇ。

  • 956名無し2025/08/09(Sat) 07:15:37ID:Y2MTkyODg(4/4)NG報告

    >>951
    ファブリーズに徐霊効果がある、みたいなミームがあるからね
    ファブリーズは別メーカーのだから使えないし

  • 957名無し2025/08/09(Sat) 07:19:00ID:c3MDczMDU(1/1)NG報告

    でも除霊しても一時的だから返ってくるのよねこれが

  • 958名無し2025/08/09(Sat) 08:25:38ID:c0MzEyMDc(1/1)NG報告

    >>955
    噛み合っていないんだ、レインの能力とシャイニングの性能。明鏡止水が必要な技も使えなくなる。

  • 959名無し2025/08/09(Sat) 08:30:55ID:gyNjgxOTA(1/1)NG報告

    セーブが逆に不便になってるとは思わなかったわ

  • 960名無し2025/08/09(Sat) 08:44:28ID:U1NTk4MTk(15/16)NG報告

    「アイドルが個人アカウント使う時はもっと気を付け無いと!」

    状況が状況なのに正論すぎる。あと、滾の過去が壮絶すぎる

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912966072072633

  • 961名無し2025/08/09(Sat) 08:49:44ID:c0NDI5NzI(1/1)NG報告

    >>959
    まぁ左のAutoあるのと同じ所にバトル中とインターミッションの文字入るだけでも多少変わるから
    アプデでどうにかなるんじゃね

  • 962名無し2025/08/09(Sat) 09:03:12ID:Y5MzAyODU(1/1)NG報告

    >>958
    本編後設定ならドモンが教えたとかでなんとかならんかな...いや無理か...

  • 963名無し2025/08/09(Sat) 09:39:03ID:U0NDg3NTQ(1/1)NG報告

    あいつ…思い出にならないどころか■■■(ネタバレ発言)くせに…!

  • 964名無し2025/08/09(Sat) 09:56:34ID:Q0ODk5MTM(1/1)NG報告

    >>959
    ショートカットコマンドの設定変更できなくなってたり
    UI周り一新したからまだ結構かゆい所あるんだよな

  • 965名無し2025/08/09(Sat) 10:14:26ID:M0MDczMDU(6/6)NG報告

    良い演奏会だった
    何人か動きが面白かったけど

  • 966名無し2025/08/09(Sat) 10:21:30ID:U0MjYxNjE(1/1)NG報告

    >>958
    それでインパクトはレインがライジングに乗らない(というか無い)から載せれるけどフィンガーソード使えないのよね

  • 967名無し2025/08/09(Sat) 10:22:30ID:U1NTk4MTk(16/16)NG報告

    何で爆発するんだろうな(一番マシな運転がそらパイセンとセシリア

  • 968名無し2025/08/09(Sat) 10:31:46ID:IyODExMzQ(1/1)NG報告

    >>967
    爆発おちですか

  • 969両左手の雑Jイル2025/08/09(Sat) 10:39:53ID:U2NTcxMDI(9/11)NG報告

    https://x.com/pokemikuvoltage/status/1953992125445816829?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    かっこいいけどネギだこれーーーーーー(棒読み)

  • 970名無し2025/08/09(Sat) 10:57:52ID:QwNTUyMzQ(1/1)NG報告

    ジョジョの人気エピソード放送、今回はシーザーの最期だったが
    何回見ても泣いてしまうな……

  • 971名無し2025/08/09(Sat) 10:58:07ID:I0NjA2Mzk(1/1)NG報告

    >>881
    こより氏のツイートによるとホロメンチーム組むみたいだな
    混合チームも見たかったが、まあ大会出てくれるだけ進歩してるとみるか
    https://x.com/hakuikoyori/status/1953778713679868299?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 972名無し2025/08/09(Sat) 10:59:20ID:YyMjExMzc(13/13)NG報告

    考えてみたらゲームで鎖鎌使って戦ったことほとんどないから鎖鎌デビューやな
    YouTubehttps://youtu.be/jWnLNiulf2I?si=u4N3DfRUb5wndsYC

  • 973名無し2025/08/09(Sat) 11:00:40ID:IxMDg4OTE(1/2)NG報告

    >>970
    からの『ジョジョのブルーレイは世界一ィィィィ!!!』

  • 974名無し2025/08/09(Sat) 11:02:52ID:UzNjQ2MTE(1/1)NG報告

    >>969
    ドンパッチソードじゃん

  • 975名無し2025/08/09(Sat) 11:07:22ID:gzODE5MTE(1/1)NG報告

    >>972
    鎖鎌とかこれの推し武器だったなぁ(遠い目)
    YouTubehttps://youtu.be/2mHQ0fm2r5A?si=LgbjQSkvF6L9xXBe

  • 976名無し2025/08/09(Sat) 11:10:27ID:IxMDg4OTE(2/2)NG報告

    >>972
    絵面の面白さに対して結構強い人間鎖鎌

  • 977名無し2025/08/09(Sat) 11:14:31ID:cyNTQ2OTE(1/1)NG報告

    >>970
    セレクションだから仕方ないんだけど
    先週がカーズ様が太陽を克服した回だったから
    時系列がおかしいのよ…

  • 978名無し2025/08/09(Sat) 11:22:13ID:U2MjI1ODk(1/1)NG報告

    >>977
    人気投票順だから…
    3部はさすがにDIO戦が1位だけど

  • 979名無し2025/08/09(Sat) 11:22:24ID:kyNzcxMw=(13/13)NG報告

    >>973
    伊丸岡さんもこの時ばかりは自分の声に殺意が湧いたとか

  • 980名無し2025/08/09(Sat) 11:40:11ID:M1MzUxNzk(1/1)NG報告
  • 981名無し2025/08/09(Sat) 12:05:52ID:UwNTUxNTM(16/16)NG報告

    >>950
    変身とかいう本来そこまで強くない筈の擬似除去能力がブッ刺さってしまう悲しきクラス
    まぁ遊戯王の壊獣とか相手の場に出る除去は奇跡的な噛み合いで「邪魔……」させることはあるけど

  • 982名無し2025/08/09(Sat) 12:20:41ID:g5NzYyMjI(1/1)NG報告

    10周年て…でもよ主…ゲームは終わって巡やってるし…

  • 983名無し2025/08/09(Sat) 12:30:46ID:gwMzk0OTk(35/35)NG報告

    デレステ、一人あたり38秒の動画を流してるけど190人分だと7220秒、つまり120分要するに二時間……

    これが歴史の重みか

  • 984名無し2025/08/09(Sat) 13:08:45ID:cwMzQ3NTQ(1/1)NG報告

    >>972
    鎖鎌を元にした魔導具、金剛暗器です通してください(弐の型だけ指差しながら)

  • 985名無し2025/08/09(Sat) 13:45:14ID:M4MTA4NTI(1/2)NG報告

    いいですよね、サマースタイル
    https://edith.co.jp/lp/bangdreamvacation/

  • 986名無し2025/08/09(Sat) 13:53:43ID:Y2NTI1ODc(25/25)NG報告

    >>980
    斬のゲームが続いている世界はどこですか?あ、ラノベ版は沈黙していてください

  • 987名無し2025/08/09(Sat) 14:04:10ID:MwMTI5Nzk(1/1)NG報告

    >>960
    たしかに…

  • 988名無し2025/08/09(Sat) 14:07:30ID:MxOTMxNjk(1/1)NG報告

    >>984
    烈火の炎再アニメ化しないかな?
    読み直したけどやっぱり土門がネタ抜きで強すぎる

  • 989名無し2025/08/09(Sat) 14:09:46ID:A3MTE1NjA(1/1)NG報告

    >>986
    ディケイドによって破壊されてしまった

  • 990名無し2025/08/09(Sat) 14:20:43ID:Q3OTcyOTU(1/1)NG報告
  • 991名無し2025/08/09(Sat) 14:27:53ID:U1NzU1NDY(1/1)NG報告

    厳選する気持ちは痛いほどわかるけれどさ…(自語り)

  • 992名無し2025/08/09(Sat) 14:35:07ID:E5NzM2NzY(1/1)NG報告
  • 993両左手の雑Jイル2025/08/09(Sat) 14:57:46ID:U2NTcxMDI(10/11)NG報告

    >>990
    >>992
    可愛い…可愛い…

  • 994名無し2025/08/09(Sat) 15:02:28ID:k4NDMyMTc(1/1)NG報告

    >>991
    キャラの可愛さだけでポケモンは成り立たねえのさ


    リーグにいかなきゃ

  • 995名無し2025/08/09(Sat) 15:05:12ID:Q3MTc4NTM(5/5)NG報告

    1000なら人形

  • 996名無し2025/08/09(Sat) 15:05:34ID:MyNjY1Ng=(6/6)NG報告

    百合

  • 997両左手の雑Jイル2025/08/09(Sat) 15:06:04ID:U2NTcxMDI(11/11)NG報告

    1000ならカードゲームイラスト

  • 998名無し2025/08/09(Sat) 15:07:14ID:M4MTA4NTI(2/2)NG報告

    剣豪

  • 999名無し2025/08/09(Sat) 15:07:17ID:M4MDE5Mg=(1/1)NG報告

    1000ならオタク

  • 1000名無し2025/08/09(Sat) 15:07:18ID:U2NDMyNDM(2/2)NG報告

    テンプレート

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています