型月関連の不定期に行われるニコ生など様々な放送を実況するスレです。
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
前スレ
Fate関連ニコニコ生放送実況スレ 100
https://bbs.demonition.com/board/12882/
カテゴリは『Fateシリーズ総合』を設定してください。
次スレは>>900もしくは>>950が建ててください。
必ず前スレを使い切ってからお使いください
スレッドの流れが早い場合、確認を取った上>>500以降に建ててください。
過去ログ
https://bbs.demonition.com/search2/生放送呼延灼、
クリームヒルト、
パッションリップ、
うぬら五人か!ヴァぁぁぁぁぁ!!リップだぁぁぁ!!!!
キャーリップチャンカワイイー!!
リップおめでとう!!
パッションリップ、一年越し!
おつ
リップおめでとおおお!!!建乙
リップきたか!!リップぅ‼︎
待ちかねたぜこの時をーー!!
リップだぁぁぁ!!
水着の立ち絵だけじゃないだと!?
ありがとう……本当にありがとう……
メルトとはレア度逆転か
リップだあああぁぁぁあああぁぁぁあああ!
よっしゃあああぁぁぁあああぁぁぁあああ!!ついにパッションリップも星5に!!
星5はリップ!
いやはや来るとは驚いたリップおめでとおおおおおおおおおおおお!!
エジソンオルタが去年の約束を守ってくれた…ってコト!?
胸元のバッグはアップルガードか?
リップ水着実装&昇格めでてぇなぁ!!
隠されし乳
キャスニキ、はじめちゃん、ポカニキ、呼延灼ちゃん、クリームヒルト、パッションリップ
配布枠の呼延灼ちゃんが同行鯖として…うーん今年もカオスな予感…ん?ガチャの星4が1人…?
>>20
エジソンは偉い人だからなこれで今いるサクラシリーズは全員星5になったか
三上さんはどんな気持ちでこのムチムチと人妻と爆乳見てるんですかね…
主従の決戦用制服だ!
アルコがんばりすぎでは!?
早くも新制服マシュが
3人だとおそろい感あるこういう場で主人公が男女並んでるの好き
>>25
このメンツで何をするのか皆目見当もつかない。そういえばマシュの新制服について特に説明されてないな
今回のクリームヒルトさんも引率のお母さんやってくれるんだろうな……
カルデアのメンバー勢揃いなの良いなー
色んな人関わってるなぁ
このぐだ男のちょっとサイドがスッキリした髪型いいよね
カルデア集合!
こやまさん、めっちゃ酷使されてる
言って良いか?
ぐだ子のおっぱいやっぱりマシュと同レベルだって!マシュの新制服いいよね…
>>24
ブリュンヒルデ様のこと未婚って言ったか?(リップ、鞄で谷間隠して林檎にも配慮してるのね
でも、再臨すると無くなるんでしょ?>>30
娘より派生(バージョン違い)が多い家元がなんだって?>>31
ヌハハハ! FGOとはこういうゲームなのだァ!!しかしアガルタの出落ち職員じみたムニエルが表紙に参加するほどのキャラになっちゃって…
>>35 今回の表紙では周年鯖は分からないね
>>52
俺達を監視すんな嫁さんを監視しろ>>28
谷間隠し(ブレスト・バレー事故対策でもある)>>46
社長がワルキューレ描きまくってんだろとネタで言ってる以上に酷使されてた。おじさんによる配布!?
>>51
立ち絵のポーズを変えればいい(アルコ氏への無茶振り)会場の一体感がすごい
>>60
あ、シグルドはもちろん別リップの谷間は物理的に凶器なのでガードは必須
……でもガード外れる霊衣とかあるんですよね?>>64
ああああああ!(ジャラジャラジャラジャラ>>61
めっちゃ嫉妬して欲しい‼︎うーん、アンジョーコメント的に本当に最後なんだなぁ。
明日周年鯖発表って実感がまるでない
>>60
結局シグルド実装後に水着きたブリュンヒルデという前例がいるんだが!?これ水着後半エラいことになってそう
頼みます偉い人
新しい台詞はなんぼあってもいいですからね
ククルカンありそうねぇ
メルトは通常星5に対して水着星4
リップは通常星4に対して水着星5か・・・なるほどそう来たかという感じだ>>73
おお、待ち遠しいな。
早く明日になれ!!明日も三上さん来てもらえるかな?
>>79
やはり
コーストサン・シバルバー
『海辺の太陽』か…?三上さん別ゲー(推しキャラ)だとストーリー上で退場して以降出番が…
>>83
そういえばプリヤ組で残ってるの美遊だけなんだよね。来そうではあるが。>>77
アサシンすまないさん!?キャスニキポカニキとBB族のリップ…BBちゃん何やらかしたの?
>>77
あかん幕張メッセが更地になってまう>>86
俺たちでプロデュースするんだよ!>>75
毎年言ってる気がする!ぼくは晩夏の人妻水着祭りを諦めませんからね!!(未亡人だけど)
クリーム・呼延灼・リップのクラス気になるね
>>86
中学生みたいな不器用ドキドキデートでも私は一向に構わん>>83
脚ムチムチ
胸ムチムチ
人妻
ヤバいな…10周年でコレってFGOがおかしなゲームだと誤認されそうだ…リップは去年の引き続きみたいなもんだし追加2体はあり得る
><
` ‘
ってなってるグラサンすこ>>64
これな気がする>>98
そらもうラセングル地下帝国でサムソン棒をぐるぐる回したんだよ8/2㈯14:50-15:30
TYPE-MOON TIMES 出張版 in FGO Fes. 2025
出演:川澄綾子、植田佳奈、下屋則子、小清水亜美、生天目仁美
Youtube https://www.youtube.com/live/wyZXeoBa7sQ
アベマ https://abema.tv/channels/special-plus-7/slots/B63UBgNKUp8szf
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv348315460
FGO公式Twitterでも配信 https://x.com/fgoproject宝具名からして水着リップはパールヴァティー要素が強めになってる感じか
三上さんもかよ!!ありがとうございます!!
>>106
爪に気付けている今のリップは真面目に驚異的な隠蔽能力あるからな……(19水着イベもしかして今年の水着は2022年のように星5が3人…?
三上さんが知らないテスカトリポ金沢さん!?
>>83
最近立て続けに姉(姉じゃない)を失った邪リィちゃんとか・・・そういやリップの小倉唯さんって今まで型月のイベント出演あったっけ?
神とBB案件(かどうかはしらんが)
どうなる水着イベ>>115
2年連続でBB(EXTRA)案件にはならないと思うけどな。
にしてもこの3人のつながりがわからん。特に本編とは関係しないイベントかな>>103
パラディオンで打ち出すなら素直にアーチャーなんじゃないかと思うTYPE-MOON TIMESのこの音楽なんだっけ
このBGMはやはりホロウよね
>>118
ニコニコ治安いいなぁ>>120
ホロウであったヤツだったか?銃をまともに使えないのにガンマンを名乗る?妙だな
おい!スタッフトークと比べて壇上が華やかすぎるだろ!!
>>123
例年通りなら明日水着鯖の発表はないです、例年通りなら>>123
残りは水着イベント直前発表じゃろうなクリームヒルトさんの南半球水着の既視感はエスパーダのハリベルだなぁ
>>116
BBドバイをBBの昇進としていいなら一年ぶり
そうじゃないならマリーオルタ>>116
水着に限って言うなら18年のBBちゃん以来か?BBドバイは2回目だったりとかもあって事情が特殊だし>>89
BBちゃんはやってないけどイベント中にヴァイオレットが出現とか
つまりBBちゃんのせいか?今回はホロウの情報回か
ホロウじゃんいきなり
ホロウのPV!
>>116
そういえばコルデーは☆1から☆4への昇進だったなあ…リップはある意味去年出ているから、サプライズとか新鮮味という点では残りの星5が気になる
…やっぱり3人?来週!?
意外と早い!?
当たり前だけど昔懐かしい絵だ
公式さん!?最後の男の声は一体!?
来週か!
もうすぐやんけ!
すぐじゃん!?
来週!?
司会の方、なんかめっちゃ噛むね…
頑張れ〜5日後!?
8月7日!?
リクームヒルトが星5になるのはまたいつかということで
…ブリュンヒルデ要素のあるリップとオーディン要素のあるキャスニキとヒルトさん?
え!!来週!?
アンリの「さあ、聖杯戦争を続けよう」だ!
寺島さんの色気ボイスたまんねーパッケージが無いからこそやれる暴k…トンデモ技
すみません
水着美遊ぜひ明日お願いします!水着呼延灼の時点で今年はトンチキよりと期待してるけど
南米と北欧の主神が出張してるのが不穏すぎるコレは連動して水着カレン来ますわ…
「スカート履き忘れてませんか!?」
※全部履いてるとは言ってない
そうか、今だとカレンってとにかく明るい安村なんだ…
>>135
だが夏以降に実装される鯖の中にかつての上司や同僚たるヘカテーやモルモンが来ちゃったら秒で下がるんだろうな…(精神弱体耐性ダウン(強))>>157
こっちまで緊張してくる(ドキドキ)
応募しとくか「とあるキャラ」
タイころか…→別のゲーム
とある人……だれだ?()
名前を呼んでは行けない黒い人
カレンとアンリは比翼連理だもんなあ……小清水さんもタイヘンだよなぁ
アのつく人…FGOはそういった方に心当たりが無いと運営が言っている
>>162
ホロウは様々なライターの昼と、きのこの夜パートなので、fate本編楽しめたなら、ホロウは楽しめると思う。特に夜さっきのくらぶカルデアで話してたけど「ホロウの台本でオーディション」→「初収録がタイころ」って話が(※なばちゃん)
>>162
個人的に型月というか、空の境界と並んできのこの哲学が全部が詰まってる作品だから一度は読んでみてほしい出たなアニメ化のハードルを上げる男(作画的な意味で)
>>171
運営「知らないですねえ、星0鯖とか…」アの付く人についてふわっふわの話しかできないの草
アヴェさんww
Vita版10年以上前だったか……端末も手放しちゃったし、この機会にリマスター入手しよう
fgoでも大活躍のアの人
>>177
だって存在そのものがネタバレだし正月のマスター礼装の元ネタである
イリヤ城好き
なんか奇妙なの始まった
同人誌の霊夢みたいなセリフを
ミニゲーム懐かしすぎる
イリヤ城キターーーー!
イリヤ城ってvitaにあったっけ?
伝説のミニゲームじゃん
やったー!風雲イリヤ城だー!
バーサーカー
名前だけは聞いたことがあるイリヤ城
果心居士実装イベントの元ネタなんだっけ?
花札再録か!!
ホロウやってない世代は元ネタのたけし城も知らないやろなあ
花札新作来て欲しい
そういや昨日サマーウォーズやってましたね…
しれっと別タイトル扱い(初回封入特典)だった花札も同梱してる
うーむこの懐かしい同人ゲームのノリ
花札、ネタだけでなく、作りが良いよね
ギャグイベで途端に出番が増えるタイガー
あれ?カプさば?
逆にカプさばはないのか
リマスター版、大盤振る舞いである
カプサバはスマホアプリ化したから未収録か
『stay night』が衛宮士郎という「善」から描く人間の肯定の物語なら、『hollow ataraxia』はアヴェンジャーという「悪」から描く人間の肯定の物語。
表裏一体の関係なのだな。そっかー仕方ないな
そういえばカプサバはアプリになってた
花札はFGO組、FAKE組、アポ組、サムレム組も見てみたい
※カプさばはアプリになったので入ってません
2つの花札が今ひとつに……!
>>199
ステイナイト終わって壱年後に出したファンディスクじゃからね。月姫の歌月十夜と同じく本編終わった後のお祭りディスク感が当時あったのであるおー
全編配信OKか>>201
若干塗りがスイートのような感があるタイガー師匠である!ホロウ、無限にスクショが流れてくるのにプレイすることが一切できなかったのでうれしい
少年たちの性癖を捻じ曲げてしまいそうな我が王
強いて未練をあげるなら、歌月十夜で夏祭りネタをやっちゃってるからホロウで夏祭りネタがないということだな!
社長の描くメイン三ヒロインの浴衣見たい!凛のそういう一面には助けられています(主にカルデアのイシュタル)
なおPC版ではないのでヒロイン三人&ライダーとのちょっと大人の絡みはない!注意されたし
そうかルビーの初出もホロウなのか
アイスいかがっすかー!
>>216
何年後のアンサーかと騒然になったやつね
よくてよ。よくてよ>>220
でもライダーさんとの混浴(R無し)とか一番エッチだったと思う偶然かもしれないけどアシメントリーな服はHF士郎と似た感じになってるのよね
ラスボスかな?→人間が悪い
バゼットさん語ると夜の四日間のネタバレしまくる罠がw
推しポイント語れって言われてんのにネタバレだから黙らせられるのかわいそうで草
>>227
人間が作った/望んだラスボスだからのおお!
スタレセイバー可愛いからぜひ欲しい!スタレのセイバー衣装かわいくて好き
めっちゃホヨバっぽいと思ったけどこれも社長デザインなんだっけこうしてみるとバゼットさん語ろうとしたらネタバレのモザイクが多すぎるんやな…w
うーん殺生院案件の予感
わくわくザブーンナイトプールナイトプール対応してても違和感ないな
わくわくざぶーんナイトプール……その発想はなかった
カレンは設定的に水着着て泳げるのだろうか……しかしこれはFGOで来年の水着とかでやらないとな、ナスゴッド!
ホロウのこと、みんなに沢山プレイしてもらいたいな…
ホロウの夜メンバーのホンワカを描いてくれ
役目だろ、きのこ>>237
せやな、きのこに届けこの願い!!!もっと言ってやって!!
この振りは夏イベにナイトプールの可能性が高まってきたのか?
ステイナイトプールは申し訳ないがあまりにもウスイブックタイトル過ぎる
あのメーカーの作品かな?
フェイトステイナイトプールww
Fate/stay night pool
ナイトプールしてくれたら行きます!
>>233
存在自体が裏側の主人公枠なのでどうしても物語語るとネタバレにしかならんのだ。DL版のhollowが売れればアニメ化しますよね?(王の圧)
8/2㈯15:40-16:30
「Fate/Grand Order」10周年データバトル!
FGOのゲームやイベントにまつわる様々なデータをクイズ形式で出題
事前にアンケートをしたクイズも
出演:森遥香(MC)、大久保瑠美、小林千晃、高橋花林、田中美海、鶴岡聡、悠木碧
Youtube https://www.youtube.com/live/j6s7KCWCScU
アベマ https://abema.tv/channels/special-plus-7/slots/8gJ4uVQqYcXS4F
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv348315582
※ニコニコ生放送のみプレミアム有料会員限定アフタートーク有り
FGO公式Twitterでも配信 https://x.com/fgoproject>>216
手元にあるvita版特典ダウンロードコードのトラぶる花札確認したがEXは無かった
ガチで初移植だわ、なんならこの元々EXはPC版追加データだからボイス無いが
この機会にボイス追加が来てアヴェンジャーの娘さんくださいをフルボイスで聴けるかもしれない
本当楽しみだわ別に声なしの新しいFANZA版に新しい追加しても良いんやで?(えっちなナイトプールが見たいだけだろ)
>>249
UBWもHFもアニメが爆売れしたし、タイミング見計らってるだけな気がする
今発表しても「鬼滅はよ」「刀剣はよ」「原神はよ」「まほよはよ」としか言われないwufoでのアニメ化は正直厳しいだろうな
あそこはもう納期どうこうの状態じゃないだろうし楽屋では水着の話題で盛り上がってるだろうなぁ
プリテンダー聴いてプリテンダー引いて絶叫してた森さんだ
ステラーッ!!
ダブルステラ!
Wステラ!
星1優秀チーム
開幕でステラしたら退去してしまうw
いきなりバスター組退場したんだけど大丈夫?
スター!
フェス歩いてたらアニプレの人にインタビューされちゃった
FGOでユーザーインタビューの動画が今まで日の目を浴びたことってあったっけ?みんな水着のことで頭がパンク状態である
盤外戦術やめーやwww
水着をちらつかせることで精神的に攻めてるw
既に弱っている人達w
全員水着情報でデバフ食らってて草
碧ちゃんムチムチ可愛い
最近X更新のないY.AOIネキ大丈夫かな
>>266
shortsとかに出るか出ないか?悟っている田中美海。
どれほどのメカクレからのキスをもらったんだ…
ここ数カ月のバソは、運営からキスされまくってるよなぁw
まぁこれはアーラシュじゃないかしら
まあアーラシュじゃないの
一体誰何ステラなんだ……?
アーラシュかなあ
ステラでは?
さっきその鯖退場した気がするんですけど
清姫だった気がする
1個以上使われたことがあるならまぁアーラシュでしょう
マシュだと思ったけど10年通してだと違うかな
まあステラさn
アーラシュかな
(スタッフトークの時の出撃回数を思い出しながら)簡単すぎて怖いやつ
でしょうね
まぁせやろなって答えでしたわ
火力は正義だからなぁ
90までなら聖杯1個でレベルが5上がるからコスパもいいんだよね低レアの聖杯
そう言えばみんな星3以下や…
陳宮とは宝具演出の短さが違うのだ!
最近ファー…させてもらえないんだわ
>>298
なかなか勝利台詞を覚えられないアーラシュさんアーラシュ自身の魅力もだけど、鶴岡さんのボイスがそれを引き立ててるところはあるよね。
司会がガチ
これは難しい・・・
星出しは意外では無いだろうし何だろう?
星がジャラジャラして楽しいから
星ジャラジャラが気持ちいいから、くらいしか思いつかない
推し鯖だから
推しの宝具がそうだからとかかね
意外な回答ってのが分からん
Quickは組み上げて運用して完成した後の快感が
宝具ダメージに耐性のある敵にクリティカルダメージを与えたいから?
さっさと回答書いて雑談に移ろうとするの草
Q鯖で頻発する星99個、無駄なのは分かってるけど楽しい
推しじゃったかー
確かにBA両方にも言える事ではあるし意外なのも分かる答えだわね…
当たったぜ!
マジでカードに期待されてねぇ…
(一応宝具威力は他より高めなのだ).
>>317
イエーイ>>315
おっ、俺のことかな?孔明3冠とキャストリア5冠の間に挟まれたスカディ環境
沖田さんのQuickバフ要員下さい
バスターチェインが完成すると生を感じるバトルジャンキーがいますね…
…否定が出来ない…
Q好きは変態
変態呼ばわりしてから手挙げさせるんじゃねえ!!
そうかな…
そうかも…>>322
カエサル宝具とかで実感できるわね。Q宝具の火力の高さ変 態 ば っ か り
インドラ様ランクインが早い
邪ンヌ スペエレ インドラ
かな?これは顔面宝具のあるヌオルタかなあ
スペエレバサトリアアルトリアかな?
インドラは最近のキャラ過ぎるが逆にそれが票の集まる理由にもなり得るから難いな
エレちゃんは入ってそうだなぁ
インドラ様直近なのにトップ6入りしているの凄いな…
ただの個人的な趣味では 村正インドラSエレちゃん で
アルトリアスペエレインドラと予想
雑談で進行遅れてるじゃねえか!!
宗教…w
SNのスチル再現のセイバーとスペイシュ
FGOのスチル再現の村正とバサキャス
シンプルに人気な邪ンヌとインドラ様
バランスが良いメンツバスターチームはジャンヌオルタ 知ってた
エレちゃん邪ヌインドラ、かな
ジャンヌ至上主義の思想が強い
ジャンヌオルタ(女神)は草
まぁ我が王はトップ3内に居るんじゃないかなって感じはするよね
村正アルキャススペエレでは?と直感したけどみんな村正入れない感じなのね…
分かる(分かる)
実装タイミングを考慮してセイバー村正インドラでファイナルアンサー
>>342
Qチームと丸被りだったワンコイン詫び
インドラ様強w
はえーこう言う結果になったかインドラ強いなー
インドラ様すげぇ!
このメンツに並ぶインドラ様強すぎる
最近のサーヴァントが高いのは健全やな
この熾烈なトップ争いに食い込んできたインドラが流石過ぎる
「いいんです僕の中で輝いていれば!」
かっけえ…>>353
村正はこのメンツだとちょっと演出シンプルかなって
剣アルも同じくインドラツええなあ
さっきのスタッフステージでも言ってたけどインドラ様最後のバチッが格好良すぎるのよ
インドラ凄いなあ
アビーもつええ
分かるか!?
急にw
個人情報じゃん……
ガッシュの教員かよw
>>371
ガチの人なんだよね、確か…
ふむ…個人の感想を問題にするのアリなんだ
アビーも顔面宝具におけるブレイクスルー的なサムシングを感じる演出してると思う
直近補正は恐ろしい・・
正解が変動するクイズとは
>>371
コレ森さんリサーチしてなきゃ無理では?妖精國は別格すぎて、おやつにはいりませんね…
アキネーターw
もしかしてこの場でプレゼンしたら正解が変わるんですか!?
>>377
10周年(を迎えたゲームに関する個人プレイヤーの)データ
何も問題ないなヨシ!>>377
(森さんの)10周年だから、まあミクトランと予想
ほぼアキネーターだろこれ
うーん…
ナウイミクトラン…かな…ユガかな?
こういうクイズがいっちゃん楽しいんだから
箱推しの声優さんたちによってたかって詰められるのご褒美じゃね?
なんだと!?クリアファイルが!!?
「後で話しましょう」wwww
インド村乃住人だったか
マンドリカルド、マイ・フレンド
当たるんだ…
あーだからバソが居るのかー!(違う)
ダブスタ切り捨てて正解するのかっこよすぎか
「其は、女神を穿つ狩人」いいよね……
ガチの解答だった。好き
アトランティス熱かった
"ガチ"の回答だ
でもまぁアトランティスは本当に解る。
無記名…特殊召喚…知らない言葉ですね…
ふ、縁が無いからわからねぇ…!
これはシエルじゃないか
換えが効かない性能として1位はリリスだったのか
マジで急に実装されたファンタズムーンかな……
同時期の星5の数的にシエル先輩かなぁ
召喚可能期間が一番短かったという点でズムーンじゃないかな
リリス人気だし一位取るのは成る程だ
無基名はまだ3個しかないから縁が無いお題だなー
シエル先輩か
年末にぶち込んできたファンタズムーンかな?ファンタズムーンはかなり唐突だったしありそう
周年は石山ほど配られるから違うかもしれない。よって青子
青子かシエル…シエルかな…
なんか管理人さんが沢山いるかもだから、ズムーンでリリスに脳を焼かれた人が多かったんかなあ
実装が後のサーヴァントほど有利ではあるよね
>>410
シエル先輩システムまじで強いもんなリリスはストーリーパワーと性能が噛み合った結果か
実装が急で石があんまりなかったと思うのでファンタズムーンと予想
ここぞという使用タイミングと見計らったってマスターということなんだろうが、コラボ系サーヴァント揃いだとわからん…石を貯める間もなくいきなり来たファンタズムーン?
みんなC.I.E.Lか
まぁ性能がちょっと頭抜けてるしなぁ当たったー!
やっぱりな
当たったぜイェーイ
コレ何割か管理人の仕業だろ
ズムーンかあ
月姫リメイクもあってガチで姫様人気出てるんだな唐突なエントリーだったからな……
野生の管理人が多かった
あら正解はファンタズムーンか
ロウヒで石使い果たした人が多かったんかなやっぱり管理人さんみたいなひとがいたり、急な実装からかな?
この直前にロウヒで溶かされた人多かったかな
確かにシエルは夏で石配られた時に実装だったしな
変態が多いwww
あの女性陣がだいたいヤバいんですけど
ズムーンは前のロウヒで石吸われた人も多そう
管理人した(動詞)
パッと思い付くのは証と羽根かなぁこれは
だいたい銅素材じゃないかな?
証は入るかな
骨!
英雄の証
だよね塵か骨じゃね
種…は最近よくあるから…うーむ…
羽根?証と骨と…火薬とか?
円盤!骨!塵!
体感的には骨は入ってそう
骨証塵の銅素材三銃士と個人的に羽かき揚げ辺りかなぁ
クラスクッキーはクラス別になるのかな
うちは涙石に泣かされまくってる
QPか!?
聖杯 伝承結晶 骨 証 塵
昔はよく心臓よこせって言ってたなぁ
証、骨、貝殻、卵、結晶
なんだ、聖杯とか夢火とかもありなのか
QPって選択肢もあり得るのか?
>>445
銅素材以外だと双晶とか羽根、歯車かね
再臨でもスキルでも要求する鯖が多いからいつの間にか減ってる>>442
個人的には黒獣脂と竜の牙、煌星あたりかな聖晶石は常にないよ
石は宝具0→1に使う素材だから…
伝承・塵・卵・証・心臓かな…
ちょっとジャガイモわかる
鶴岡さん面白すぎて一生笑ってる
神脈霊子か
歌 舞 伎 揚 げ
じゃがバター美味しいよね
百連爆殺はうろ覚え過ぎて草
バレンタインで百連爆殺みたいなチョコを作るサーヴァントがいるってマジ?
頁の需要高そうだな…俺自身はボックスで一生分稼いでダダあまりだけど一般的にはそうじゃないのかも
碧ちゃん可愛いな(盲目)
あー納得なラインナップ
新規素材はサーヴァント数少ないからそれほど枯渇しないんだよな・・・
QPアリなんだw
3/5当てるのはすげえな
英雄の証は気が付いたらない
人にはよるがまぁ確かにどれも大体無い感じの素材だわね
>>477
上級者は余るけどサポーター陣が充実しきってない中級者まではズット足りないイメージ邪ンヌ
伊織か?
やっぱり証は入るか、まあ妥当なところだな
水着ぬ?
伊織くんかしら
…騎ん時?
水着邪んぬ?
BBじゃないかなあ
ジャンヌか、マシュか?
騎ん時とか?
これは伊織かなぁ
多分だけど、伊織?
最近と言うとやはり伊織か草の字あたり?
このうち骨とQPはこの前のボックスでやっと余裕が出来た……けど多分すぐなくなる……
バサカのジャンヌかねぇ
>>501
最近納得した、ならそうかも…なるほどなあ伊織か草の字じゃね
邪ンヌか伊織か…
式も最近出番あったしなぁ
コラボイベの配布は元作品の人気もあってだいたい強いイメージある
うちも式が120だわ伊織くんは星4.5位の性能で宝具5余裕だったからなぁ……下手な星5剣を食っちゃうレベルだった
「こんなん配布でいいの!?」って盛り上がってたの思い出すよ戴冠があったクラスはさすがに有利そうだが
>>512
聞いてて楽しいこの3択出されたら悩むな
だろうな
>>512
この濃いメンツを良く制御しておられるw伊織…すごいぜ
伊織は冠位あったし性能的にも人気的にも強いよなぁ
伊織君人気で嬉しい
晩鐘か…?
晩鐘は汝の名を指し示した…
888888
星4の120鯖ランキングはかなり配布で埋まりそう
素材の3枚抜きちゃんと生きてるな
たわし草
最強のカード色がクイックに決定してしまったか
レベル120、バトルで需要があるでいける領域じゃないぞ‥?
何回か
>>512
そりゃもうプロですし、オタク系のイベには必須級の人材ですよ何回か できそうな魔法のカードw
ほぼ現ナマww
みんなプレイヤーだからか魔法のカードが本当に嬉しそうなの笑っちゃう
というメタ的に武蔵ちゃん相手にってのもフレに結構居るし
納得の結果であるちょっと想像以上に楽しかったな、この企画w
楽しかったなー、このコーナー
鶴岡さんはほんまエンターテイナーかつ根が実直なお方やで
ぬいを持ってる手がほとんどブレないのじわじわくる
素の声にゴッホちゃん混じるの心地良いな!
8/2㈯17:00-18:50
FGO THE DRAMALOGUE-Paladin/Proof-
※奏章Ⅳまでのネタバレを含む朗読劇
出演:高橋李依、赤羽根健治、河西健吾、石谷春貴、水島大宙、諸星すみれ、千葉翔也
Youtube https://www.youtube.com/live/0tPX1T-ohzA
アベマ https://abema.tv/channels/special-plus-7/slots/8np4LjSLWoFvr3
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv348315616
FGO公式Twitterでも配信 https://x.com/fgoprojectくらぶカルデア、今日の最後の回、00年代を駆け抜けたキャスト陣のわちゃわちゃトークが聞けるので、アーカイブでぜひ聞いてくれな!
>>544
楽屋トークはそれはそれで興味深い話だったね>>543
機材調整につき10分延期開幕ドクター!
ふ、不意打ちロマニは卑怯だろ…!!
いきなりドクターボイス!
うわマリスビリーだ
うわでた
うわ喋った!!!
シャベッタアアアア
マリスビリーのボイスもあるんかビックリ
マリスビリーさぁ
出たな殺生院キアラ以上の宇宙の恥
このまったく悪意を感じない声質が怖いんだよなぁ
うーん声がついても実にカスの文言
いきなりぶちこみやがったな。やっぱりコイツは1度ぶん殴りてえ
殴ってやりたいが当の本人はとっくに他界しているのだ
マリスビリーの声は野島さん?
中の人が前の担当だから当たり前なんだけどマリスビリーから志貴味を感じてしまう
>>560
最後のオルガマクエスト的に、本当に何も残してない可能性があるのがな。>>561
多分そう。今回も演者の名前載ると思うから、そこで確認できるんじゃないかなよし2回言ったから2倍ぶん殴るからな
マリスビリー 2周目
マリスビリー「大事なことなので2回言いました」
繰り返してはブツ切れで終わるから、取り止めのない夢みたいで気分が悪くなるな
なんならロマニの人も真月譚月姫の志貴役か
……これでテペウもきたらコンプリートでは初手メタトロンの中
もう泣きそう
台本の厚さがやべえよ…
ここで弱弱しいけど芯のあるマシュのボイスは効く、凄く効く
赤羽根君もいるのか…カドック…
今日ライブ無かったらアナスタシアも参加してたのかもなぁ…
大令呪使えなかったシーンリフレインするの天才かよ…
熱演…
本当に、正しく為すべきことを為したよ。カドック
開始5分でもうダメージがエグい……
ここでProofが出てくるか
その日皇女は生きろと言った
思った以上にカドックくんの叫びが悲痛だった
聖騎士/証明
パイセンとカドックの絡みも見てみたかったなー
本当の本当に申し訳ないんだけどパイセンでちょっとだけ笑ってしまった
ぶっちゃけ地声入ってるけど、感情移入してる感伝わるわ。
全部終わってさ、戻ったら、仲良くできないかな?Aチームのみんなと
ナチュラルなおネェ演技だ
中の人も悪い顔だー
>>579
赤羽根さんの独白が重い…
会場の仕様上仕方ないけど他のステージの音拾っちゃうのがちょっと…今回男性声優多いね
クリプターの暴力担当二人は怖いよ
河西さんの声も多彩だ
ダメだ。ベリルのこの台詞はなんか笑っちゃう
ぐだマシュが平然としてるの見てベリルがほんとに困惑してるっぽいの笑うんだよな
『それでも正義のマスターかよ!』『???』
ベリルもじっくり朗読してくれるとは思わなかった
最期のシーンもあったら嬉しいが流石に難しいかなやっぱ演技に合わせて表情も悪くなるなぁ
そういえば2部6章朗読劇ではここら辺のパートカットされてましたなぁ……
つらい…
この2人の掛け合いとんでもねえな…
ぺぺさん……
ぺぺさん、アンタ優しすぎるよ…
魅入っちゃう…
河西さんの覚悟決まりまくった演技すさまじい
河西さんの表情もオネェっぽいんだよな
>>608
石谷くんの断末魔、いいよねどんな悪党の過去があっても二人にとって大恩人なのは変わらんのや……
画面が歪みっぱなしで見えねえから朗読劇で助かった
>>608
声が付くと迫力が増すというが
それをじかに味わっているわ。ゲームだとぐだ達が行った後に名前がただの妙漣寺に戻るのホントに切ない
「最後の最後まで油断しないで」←これマジで的確なアドバイスだったよ
デイビット………
すげえ
やっぱぺぺさんをここまで演じ切るってすごいよね
本当にすごいデイビット……
だから、きれいなときに会いに行ったんだよな。
今思えば、ペペさんの最期の激励はオベロンの最期の恨み言と同じなんだなぁ
デイビッド
妙漣寺がここで亡くなってしまうからその前の一番綺麗な時期に一度きりの特急券を使って会いに行く必要があったんですね
ペペもベリルもなんでこんな血を吐きながら喋ってる感出るんだ
デイビットがなんでインドに来たのか、で最高の回答をしてくるという
後ろからくるの、すご
やったー!真面目な方の円卓だー!!
やった!バーゲスト戦のボイス聴きたかったんだ!
ダイチュウさんが裸じゃない!?
置鮎さんも来て欲しかったが、十二分に過ぎる
こんな危機的状況でもちょっとした軽口叩くのがいい
前のアヴァロンルフェ朗読劇では無かったぺぺさんやベリル、炎の厄災の部分も補完してくれるの嬉しい…
ガウェインがランスロットを「友」と呼ぶの感慨深い……あの一件さえなければ普通に親しい間柄だったものな
円卓に憧れ、民の為に命を捧げた騎士に最高の送別を
>>626
オネエは男の経験と女の心と世間の偏見に耐える根性を備えた強キャラとして描写されることが多いうわでた
うおおおおおおお!!アンプルバカ打ち!!
このタイミングを狙ってくるのが本当に厄介なんだよなコイツ…
「何を言っているんだお前は」(本当に)
真面目にここまで愛に生きられるのはちょっと羨ましいな
厄介ストーカー眼鏡
モース毒こんだけ回ってボッコボコにされて生きてるの、ウッドワスホント丈夫
確かにマシュの無垢に関するエピソードとしてベリルの話は外せないよなぁ
方向が捻じれきってトチ狂った行先になったがそれでも愛
このシーンの一連の流れがあるからこその奏章4だからなぁ…感慨深い
このシーンやるんだ…
ペペさんが言っていたようにロクデナシだけど、マシュ関連では真っすぐに向き合ってるのがわかるのがいいよねベリル
マシュの大令呪の件は本当にありがとう
「大令呪も刻ませない」←ここだけファインプレー
大令呪については本当にGJなんだよなぁベリル
コレがファインプレーになるんだから世の中って善悪で測れない
>>644
自分の中の感情を形付けることができて、その上で拒絶されたわけだからな。歪んでるがうお、ロマニの殴る音にっぶい
ベリルは出力が歪み切っていただけで、彼にとっては途方もない純愛ではあったんだろうな
>>642
他の音拾っちゃうのは仕方ないかなー区切っていれば幾らかできるけど難しいかな
最低なシーンの石谷くんの表情w間違いなくロクデナシだけどこの辺の独白で一気に好きになっちゃったんだよなベリル…
>>650
だから報いなのですよ。彼にとってはマシュに愛と認めて貰えたのはベリルにとって最大の救いであり、マシュにその愛を理解されなかったのがベリルにとって最大の罰なのですね愛から来るのがな…
シリウスライトのみ、感謝しますが
それだけベリルとリリスでマシュの扱いについて死合してほしい
善人の成す悪行は何かと見てきたけど悪人の成す善行はこういうのなんだろうなって
ベリルは声ついてようやく完成する
って思うくらい石谷さんすごいわソロモンパンチの音が思った以上に重かった……
倒れる直前に一瞬微笑むのが良いよね……
良かったな、失恋できて
一人勝ち〜
え?ここやってくれるの!?
6.5章もやるの!?
>>642
なんか近くのスタンディングの音拾ってもいそうあっ、奥さんが水着を持ってきた人だ!
あの、助けてくれるシーンか
嫁の水着と合わせてか?、
ここで受動的に終わりを受け入れていたカドックが、自分の意思で能動的に納得できる終わりを目指すようになった奏章IVまでの流れはいいよな……
カドックとアナスタシアの関係をやるなら外せないよな…
そっか。メタトロニオスの審判までやってくれるのか。そのストーリーを。
カドックに焦点あたってるの、涙腺にきて辛い
ベリルのcv発表前は藤原啓治さんとかよく候補にあがってたよな。
しょうがないわよね、じゃなくて しょうがないよねなのか
今回の朗読はカドアナのシーンを魅せてくれるね
壇上も氷に包まれて美しい
それまでの積み重ねがあっての奏章Ⅳだからこそ過去の章もしっかりやってくれるなあ…嬉しい
>>683
あ、ここそういうこと!?あ、今年水着を着る人だ
夫婦の営み
奥さんが水着ひっさげてラブラブカップルになる可能性が高い2人だ
夫婦喧嘩だ
ちょっとだけ水着発表の前に見たかった感がある。どうしても水着姿がチラついてしまう…
水着の奥さんが来るからこそこのシーン色々来るな…
イチャイチャ
水着になる直前に恥ずかしいシーンを世に流される奥様
他人の願いを叶えるだけの「人間願望機」とも揶揄されたジークフリートの願いが、
クリームヒルトのために戦うことなのすごくいいよね……ニヤニヤさせられる
最近見てなかったなこのテンションのクリームヒルト
結婚しろ!(してる
>>689
というか、トラオムこの記録があるからこそ、カルデアのクリームヒルトが限界奥さんになったから、やる意味あるわ飲んでるコーヒーがMaxコーヒーになったんだが?
1舞台貸し切ってイチャイチャシーン見せられてるぜ…
裏切り史上最高の裏切り
イ、イケメン…!
ここのナレーション助かる
古賀さん流石おめでとう!全力エヌマ・エリシュ!!
ギャグキャラにはならなそう
離別の儀式が終わったら、再婚の儀式が待っているよね。当然
これほど裏切ったのに「やっとそっちに行ったか遅いよ!」と言われる男もおるまい
>>691
自分は寧ろ水着来ると知って、見れてよかったと思う。これがあったから、水着に繋がったわざわざクリームヒルトとジークフリートのこのシーンPUするのは「自分が好きな人のために、道理を投げ捨てて戦う」って点ではマシュに影響あったのかな
そういえばだいちゅうさんをゲストに呼んだ意味…
あ、そうかホームズもダイチュウさんか
もう15年前から裸のイメージが焼きついててホームズの負傷差分FGO1美しいと思うの
水島さんもいるからホームズにもスポット当たるのか
やばい想定外のダメージが……>>711
やはりホームズか早く…早く帰ってきて…
あー……このシーンやってくれるのか
嬉しいけどとても泣くこれは10周年でホームズが戻るフラグ…?
若森は「異星の使徒」でホームズは「異星の神の使徒」なんだよね
閉じられなかった以上、最後のなぞとき、絶対に来てくれよ
帰ってこいよホームズ!
>>718
この段階で全ての謎が解けてしまうことじゃない?
つまり、まだその時ではない。>>718
使徒であることに気づかず意図しないまま役割を果たすこと…?りえりーマジかっこいい!!
>>718
信じ切っていたところに使徒としての時限爆弾がさく裂することじゃない?新宿でモリアーティと同化したホームズだし、モリアーティ成分抜けて帰ってくるだろ(楽観視)
見なよ…俺達のシャーロキアン後輩を…
ステラマリーの時に夢の中とはいえ再登場したのは嬉しかったよ
また再登場して♡ここ聞きたかった!!
この時のヤングモリアーティ、だいぶ威厳のある声してるな…
やっぱ若森かっけえなぁ
モリアーティって老若どっちもめちゃくちゃいい扱いだよねぇイマジナリーアラフィフ
考えてみるとトラオムはカドックの活躍も騎士たちの活躍もあるし-Paladin/Proof-には相応しい題材のひとつだったのか
なぜ異星の神は「探偵」を最初の使徒としたのか?
かの名探偵に何を求めたのか?
そんなものは当然、謎を解くことにある。
つまり、あの場で謎を解くことがカルデアの不利になってしまう。
それを知った「正義の探偵」は、ここで消えることで、謎を謎のまま残すことを選んだ。
カルデアの勝利を信じてそれでも、ミクトランで冷気ぶつけるくらいはいたんだよな
羽根Pは素で演じてもカドックになるんじゃないかと思うことはある
ヴィイの魔眼ってやっぱりインチキ性能なんだよなあ
実際25年前の自分と知恵比べしたとして青二才と笑えるのか
それとも思ったより衰えてて負けるのかどっちだろうなあ>>718
嘘も本当にしてしまうことかなって。証拠がひょっこり現れてしまう宝具は、異星にとって都合の良いことを捏造してしまう的な?デイビッドにとって、ここでカドックと語り合う事は貴重な五分を割くに値する価値があったと
しかし、デイビットの声として石川さん合うなぁ
パーティが敵と元敵だらけになって困惑するカドックは!?
これもデイビットが5分を費やすレベルのアドバイスなのよな
ここがヒントだったのね
ああ……大令呪の言及か……
あっ、ここのセリフって「大令呪使えばサーヴァント顕現できるぞ」って後の裁判に繋がる布石だったの?
デイビットはさすがというか常に正解と一番望む言葉をかけているのがホンマこのスパダリ
天然RTA走者過ぎて解読が大変
仲間想いよな
デイビットさん色々先読みしすぎてちょっと怖いです
時間がないだけでひたすらいい奴のデイビットさん
登場の度に先読みで的確なアドバイスや発言をして後になって「あれってそういうことかよ!」と思わせる男、デイビット
この予測能力が自前なのすげぇよ……改めてみても、なんで日本のボロアパートがあったんだろう。
ORT「えっ僕カットされるんですか!?」
>>752
天使の遺物「だからデバフを掛ける必要があったんですね」あ マジか
衣装合わせ?!
千葉さんがダンテみたいになってる!!!
説明そのままなんだけど知らないと何言ってんのかわからないあらすじ
出たなグラナートのバカとアホ
衣装がダンテだ!?
あっバカとアホだ
さっきと声色が全く違うモリアーティ
生ダンテだー!
ちゃうねん
な る ほ ど 漫 才 コ ン ビ
千葉さんの生ボイス!?
「「ちゃうねん」」
鯉と葛とミントが聞けるのホンマ草
ちゃうねんはいった!!
急な漫才
漫才コンビが癒やしすぎる
この流れだと若森即ギャグキャラ
勝手に増えるめんどくさい植物
改めて聞くとダンテ声低いなぁ
今のパートいる!?
おい!!麻雀朗読がないだろうが!!!
まさか麻雀をしてるとは…
ホテルカルフォルニアだ
麻雀シーンは…?
>>777
全員たちの悪い侵略生物だからな年相応のモラトリアム
>>777
屑ではなく葛だから……リリスは?
>>747
5分しかないし、「手のソレ、切り札だからな」って程度やろ。
あとはカドックで考えろと。怠惰になって声から棘が抜けているカドック
どうせならCV.ジョージとの麻雀も見たかったきたあああああ
耳が助かる
おい言峰の麻雀はどうした?
ジョージの台詞を聞かせろ!やはり仲良しでは?
全力で嫌い合う間柄
リリスのラストもやってくれるかな?
ギス…ギス…
2人とも衣装と色合いが反転してる
言峰「聖職者が麻雀…?何の話かな?」
>>786
みんな詰め込まれ過ぎてたから。軽くなる期間は絶対に必要だった。ここもマシュの成長には大事だよね
>>793
法廷で会おう耳が心地良い…
天使相手に大口を叩いた挙句即落ちした神父なんている訳がないだろうハハハハハハ
……いいね?この罵倒?こんな感じだったのか
助かる>>786
わしもその期間過ごしたい
軽くなれるかなすご、声優さんすご…
諸星さんの表情から、リリスの嫌悪が見えてくる
自分という秤を壊してでも傾けようとする士郎、秤を傾けることをしなかったマシュ。
どちらも人間としては歪であると。ギスギスしてるな…
リリスの迫力すごい…
生収録でのギスギスがすごくゾクゾクするね
マシュの あ ってこれこうだったのか
いやまあ本当そうなんだよな
長い旅路で色んな悪と対峙してきてなお無垢を維持してるの異常過ぎる
大体マリスビリーの残した呪詛のせいなんだけども…今のりえりーすご···
>>812
この後の楽屋見たい
すごいよねぇリリスの声で心の中に不快なものが溜まっていく。
これで普通に純粋に純真な少女の演技もできるんだから諸星すみれさんも素晴らしい声優よな何気にアテシっていうの難しいはずなのに違和感ないのすごいな
>>809
士郎。天秤を傾けようとするだけならまだしも、傾ける方向がいつも自分を消す方なのが···ここから先見たらるみるみまた泣いちゃう
無垢であれって言葉は今のマシュにとってとんでもない呪いだよなぁ
そして多分マリスビリーはそこまで想定してあの言葉を吐いたよなぁ……アショーカ王こんな感じなんか
時々アトラクションの音入るのもったいないな…
かつて暴虐に生きたアショカ王がカドックの罪を聞くのも因果よな
柱担いだまま説法してる図はシュールだなぁ。
あああああああ
来た 来ちゃった>>821
赤子のときから無垢であれと聞かされたなら、例えそれが誰かに利用されるためだとしても簡単には変えられない盾の性質の問題だからな無垢とか公平でないと扱えない。そうじゃなくなると効力がなくなるって問題がね
おなかいたくなってきた(幼児退行)
>>825
身もふたもないwメタトロンの中あったかいなりぃ…
えっち(それどころじゃない)
そしてこの一人芝居である
だからマシュは「公平でなくなっても、公平を求める」その心から新たな盾を手に入れた。
かつてある少年が「多くを救うために傷つけて、それでも誰も傷つかない幸福を求める」心から無限の剣は立つ荒野に辿り着いたようにまさに正論?
>>829
マテリアル見たあとだと、ギャラハッドは多分、盾を捨てることを望んでたんじゃないかな、と思う。もう戦わなくていいと。メ太郎はよくわからんかったし引けんかった
ジャンヌの間に若森挟んだら法廷開いたわ
りえりーも後ろにいるって配置すごいなこれも
いや、邪馬台国継いでもルーラーになるかもしれないよ?
煽るときの楽しそうな表情いいなぁ
凄いんだよなリリスのセリフ
隙あらばマシュへの嫌悪や煽りが含まれてるやめ…
ない
のところの演技良いなぁ真の全ギレ後輩半端ねえ…
これ、りえりー4月に休業するのも無理ないわ演技すげえよ。
ロリっぽさとギャルっぽさと悪魔っぽさ併存させるって本当すごいけど最後まで迫力あるな
ここでマシュを傷つけるために他者に手を出した時点でリリスに正当性を失った。
そして、リリスは何もかもをかなぐり捨ててでもマシュを否定したかった。あ〜!!
やっぱり「そっち」だったんだなお前……
答え合わせ来ちゃった…
やっぱりこのボイスってことはそうじゃねぇの!
声で誰かわかる!!!
こっちの声でくるんかああ
杉田じゃねーか
ここでCV杉田はもう確定だな!?
声が思いっきり杉田さん!
やっぱその声お前じゃん!!!
杉田さん?!
杉田アーキマンさん…!
やっぱりゲの字か
うーんどう見てもカルデアの者さん
杉田ぁ!
杉田ロマニ…
こっちがゲの字か!!
あああああ、だよなあ。そっちだよなあ!!!
ここ鈴村さんじゃなくて杉田さんにしたの良いねぇ
だって〇〇〇〇〇、声が…!
杉田じゃねーか!!!
ゲ、ゲーティア!!
え?もしかして周年杉田さん?銀さんくるの?
杉ーティアさん!
まあ文章の時点でバレバレだったけどボイスつくとわっかりやすいな
そして鈴村さんも来るな!
ここの声色めちゃくちゃ優しいなアンタ…
そうだよなロマニはそんな皮肉じみたこと言わないもんな
ゲの字のボイス優しいのは涙腺にくる
久々に綺麗な杉田さん聞いたわ
ドクターも居るうううううううう!!!
>>865
よっしゃ!!!医者いたあ!!!でーすーよーねー
ここはレフとロマニでいいんかね
ゲーティアじゃなくて2人のお父さん……
ここでパラディーンも触れてくれ! 頼む!
2人いた気がしたけどそういうことか!!
改めてどういう状態なのかねぇカルデアの者
やっぱりビーストは人類愛、人間が大好きなんだよね
お父さんの杉田さんだ
素 敵 な ク ラ ス 名
>>882
そうだろうね。医者と教師。ロマニとレフなきそう
砕けすぎてないかゲの字
二人いましたねやっぱCVつくとわかるな
二人で考えてくれたクラス名か
ゲの字考案なのがほんとお前さぁ…w
ロ「クラス名どうすればいい?」
ゲ「聞くな」
仲良しコンビ仲 良 し
Episode 0で廊下でしていた2人の会話を思い出す
先生と主治医
割と仲は良さそうだったよね·······そういうこと!?自分にも降りかかったことで、無垢ではないって証明か!!!
ゲーティアの中で一柱だけ、マシュを気にかけていた者か
走り出すその理由が こんなにも尊いから
そろそろカドックのところか…
>>899
実際レフの方はドクターに友情を感じていたのはソロモンで語られてる通りだし>>906
でも拒絶された。だって彼女はもう、無垢ではないのだから!!これ見てると本当にfgoって音楽、BGMがすごくいいよねぇ
>>900
あれ?次スレいけまあう?>>910
最高だよね
ありがとうりえりーマシュ「お二人は仲良しだったのですね!」
教師「……」
医師「……」
ギャラハッド「二人は喧嘩するほど仲がいいというやつだろ思う」
マシュ「違います」
リリス「やめて」「高らかに」…!
生宝具詠唱!!??!??!!?
ここで宝具名がロードカルデアスになるの本当に良い
ギャラハットの盾からロード・カルデアスに回帰するのいいよね……
ここでカルデアスに帰ってくるのいいよね…
聞けてよかった。本当に、ここまで続いてくれてよかった。
あっ怠惰の神父だ
問題のシーン
>>910
高らかに、誇らしい後輩だよ…見たよ…あ、ダビデ……
すべてのはじまり来たか。しかし千葉さん顔すげえ
最大の功労者きた!
違います人理から派遣されたメタトロンさんです
黒幕ではないけど根本の原因なのは、この男〜!!
嫁と特異点と黒幕の立場を取られたシーン
オルガマリーから貰った大切な名。
そして彼女自身の願いを表した名。天界の書記官、イーノック。
ああそらそうか ベアトリーチェのここもそらそうなるか
無自覚の超やらかし
ここのダンテ黒幕で草ではあるがファインプレーでもある
一番の功罪者
>>929
そんな装備で大丈夫か?なんか召喚されたばっかのメタトロンかなり機械的だったんだね
それで7つの大罪取り込んでバグったと最大のやらかしが公開されとる…w
>>926
でも一人の男の愛が、異星の計画に罅を入れたのだな(マシュは進化し、ギャラハッドは消えた)ダンテの熱演が凄い
なんかカルデアを救ってた黒幕
>>908
芳賀さんの作る楽曲どれもホント好きメタンヌ「ここは私の特異点だ!」
ダンテ「異議あり!!!」そういえば、アから始まる誰かがいなかったな
真綾さん劇場だ!
明日から本気を出す……姉さん明日って今さ!
ここで押し入れの黒いののセリフを借りるのがね最高なんだよね……
何処ぞの必要悪のねぇ
次スレどうします?
月姫のシエル先輩といい奈須きのこと言う作家の罪と罰に対する価値観が垣間見える一連である
マス/ター
>>948
いや、朗読劇に寺島さんの声がなかったなあ、と。まあ当然だが>>952
あ本当だ
ありがとう来たか…
カドックを守ろうとしてるのよね神父
ここの言峰、本当に手強かった。
これ誰の声?
あれ?コレ誰?羽根P?狼
この狼にボイスが
狼の声。
やはりそういうことか……。狼もまた赤羽根さんか!
>>955
ね。アナスタシアのためだったのかな…
まあ、結果的にアナスタシアを2度ころすことになったんですが。”キャスターのマスターとして”
そう そうだよね
そうだね、救ったね…
もしや今二役演じてるのこれ!?
演じ分けすげー
最初全然気が付かなかったギャラハド出てくる?
反骨の孤狼だったな。
これ、カドックの起源でいいのかしら?
ゆえにその人生は、絶えず雪原を駆けつづけるものだったとうまい りえりーうまい
マシュが途中で気付く演技すんごい…
カッコいいよ…
りえりーあんだけハイテンションやった直後にこれも凄いよねぇ
歳取ると涙腺が脆くなっていかんな…
ここで魔力リソースに気づいて動揺するマシュの演技いいよね
大令呪起動……
本当に、これはなんなんだ。
シリウスライトによる奇跡
うう…
全力の演技に対して切ないBGMすこ…
シリウスライトってなんなんだよ!
おま、そんな悟ったような穏やかに…
>>979
あれ、本当になんなんだろう。人の身を食らって生きる寄生生物みたいだインドライベにここにまつわるシーンがあるとは思わなんだよ…
辛い演技
そっか。ここ、ペーパームーンのダヴィンチちゃんのシーンと同じなのか
アナスタシアのフルネーム事前に練習しておかないと噛みそう
"僕たち"の出番は終わり……ねぇ……
画面が見えない…朗読劇で良かった…
よくない、よい…出番は終わり。せめて、カーテンコールのあとで出会えないものか
原さんもすげえ
辛いのに幸せそうにフルボイスのアナスタシアもいいな…
>>986
ジョージさんとかも欲しかったけどスケジュールあるしね…アナスタシアコレは狂うわ
凄い>>986
釘宮さんと原さんはアイマスライブが丸被りしてるからどうにもカドック乙
アナスタシアの声が嬉しそうで明るいのが余計に涙腺に来る…
読めないよ…
Fate関連ニコニコ生放送実況スレ 101
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています