型月×特撮スレ 九百三十四劫輪廻

1000

  • 1名無し2025/07/20(Sun) 22:44:21ID:k2NTQ1NjA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12929/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/07/21(Mon) 19:20:09ID:IwMTE2MTI(1/1)NG報告

    地味にコズミックアーマー、プライムワンミリオンと強化形態が多いスーパーマン

  • 3名無し2025/07/21(Mon) 19:24:42ID:MzNTQ0NDA(1/1)NG報告

    (スタイルが)スーパーマン

  • 4名無し2025/07/21(Mon) 19:25:01ID:U0MDk0NDE(1/1)NG報告

    このおじさんあざとくない?

  • 5名無し2025/07/21(Mon) 19:37:42ID:MyNDM3MjY(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/avengers-secret-wars-reset/

    ヒュー・ジャックマンじゃないウルヴァリンやパトリックやイアンじゃないプロフェッサーやマグニートー とか想像できないよ…

  • 6名無し2025/07/21(Mon) 19:41:10ID:Y4MjMwODY(1/1)NG報告

    >>2
    スーパーマンはただでも強いのにそんな強化形態で誰と戦うんです?

  • 7名無し2025/07/21(Mon) 19:42:07ID:MyNzI0MTM(1/17)NG報告

    盾乙!
    スーパーマンと言えば……そうガンバロン!()

    前スレ987
    ジーニアスフォームは主役の最強フォームなのに負けてるイメージが強すぎる。
    相手が悪いのはそうなんだが、それでももうちょっと何とかならんかったんかいとモヤモヤしてたんで、以降の作品で最強形態がちゃんと強くて活躍してるのは良い事だと思う。
    前スレ997が言うように、ブラックホール形態には勝てるけど怪人態には負けるくらいが良かったんでないかなとは思う。

  • 8名無し2025/07/21(Mon) 19:46:52ID:g5OTkwODY(1/1)NG報告

    まあラスボスキャラが毎回毎回主人公側にやられてネタキャラとか雑魚キャラ扱いされるのもそれはそれで嫌だよね

  • 9名無し2025/07/21(Mon) 19:47:21ID:cxODY1Mzg(1/46)NG報告

    >>4
    ・私に感情はない→スーパーマンとロイスを最大限の便宜を図る
    ・シャッター開くまでロイスとの共通の話題を探そうとソワソワする
    ・ノリノリ無双
    ・駄犬に大事なクルクル壊されてマジギレ
    ・次元を元に戻すも、ちょっとズレてたのをスーパーマンに指摘され逆ギレする
    ・奥さんが亡くなった事件がヒーローになった切欠
    好き!!

  • 10名無し2025/07/21(Mon) 19:48:59ID:I5OTg1NDY(1/28)NG報告

    ユニバースレッドバスターが雉野こと鈴木浩文さんだったのって
    原典レッドバスター・鈴木勝大さんとの『鈴木』繋がりもあったりして
    ……と今更思った

  • 11名無し2025/07/21(Mon) 19:50:16ID:cxODY1Mzg(2/46)NG報告

    >>7
    あと全フルボトル結集させたフォームなのに、ボトル同士のコンボ的な能力も披露しなかったのも勿体なき気がする
    ダイヤモンドぐらいしか印象ない

  • 12名無し2025/07/21(Mon) 19:50:29ID:AzNjI2OTQ(1/66)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ppJJGvkHi0c?si=CiFqImjCSOvlBaZY

    ニエルブがメガネ落とされてキレてるの良いね

  • 13名無し2025/07/21(Mon) 19:51:18ID:I5MzUzMjU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/OzFeRvHx6kI?si=P1BG2sQzT_jepOL1

    プラチナガッチャードってめっちゃ能力使ってくれるよね

  • 14名無し2025/07/21(Mon) 19:53:22ID:AzNjI2OTQ(2/66)NG報告

    万丈役の赤楚くんって他のドラマだと大体黒髪で優しい感じの好青年で万丈とギャップあるよね

  • 15名無し2025/07/21(Mon) 19:53:50ID:cxODY1Mzg(3/46)NG報告

    >>13
    戦績もいいしね 
    従来なら最強フォーム的なデザインと能力だし

  • 16名無し2025/07/21(Mon) 19:58:45ID:QzMTMwNjg(1/1)NG報告

    『劇場版鬼滅の刃見てきたぜ!』



    『何ともまあ 惨めで 滑稽で つまらない話だったな!』

  • 17名無し2025/07/21(Mon) 20:01:21ID:gyOTk5NTc(1/1)NG報告

    録画したゴジュウジャー見た

    なんでクオン枠が増えてるんですかね

  • 18名無し2025/07/21(Mon) 20:04:51ID:QyNzUzODk(1/1)NG報告

    >>16
    とか言いながら鬼のお辛い過去話で爆笑してそう

  • 19名無し2025/07/21(Mon) 20:05:52ID:cxODY1Mzg(4/46)NG報告

    >>12
    従来のメガネキャラと変えてきてるトコあるね、ニエルブ兄さん

    >>8
    特撮のラスボスってそういうの難しいよね
    クロノス=正宗はそういう塩梅上手かったイメージあるかな

  • 20名無し2025/07/21(Mon) 20:11:39ID:kyNTg3MDc(1/1)NG報告

    >>3
    この子達スタイルよすぎぃ!

  • 21名無し2025/07/21(Mon) 20:18:52ID:IwMTY1Nzc(1/1)NG報告

    このプロフェッサーx正直もっと活躍するところ見たいんだよな

  • 22名無し2025/07/21(Mon) 20:21:16ID:I5OTg1NDY(2/28)NG報告

    >>11
    バリバリ能力を使った映画のブラッド戦は負けたしなぁ
    そして後年、ゴージャスジーニアスがダイヤモンド盾しか使わなかったのが謎に忠実で笑った

  • 23名無し2025/07/21(Mon) 20:25:17ID:cxODY1Mzg(5/46)NG報告

    「ガヴ」のライダーズ、数値面でのスペック低い理由って明かされてたっけ?
    みんな、それを感じさせない強さになったけど
    特にオーバー

    「ゼッツ」はカタログスペックどうなるだろ?
    PV見る限り、主人公戦い慣れしてる感あるね
    敵怪人の分身(?)に対して、悠然と立ちながらテクノロムストリームの分身で迎え撃ってたし
    今回も英寿以来の最初から強い主人公でやるのかな?
    IQ600で文武両道キャラでバイクレーサーだったりして

  • 24名無し2025/07/21(Mon) 20:31:02ID:cxODY1Mzg(6/46)NG報告

    >>5
    ちょっと不安なのが、アース616の出来事がなかったことにならないか不安かな
    ダウニー顔のトニーやエヴァンス顔のスティーブたちの覚悟と犠牲がなかったことにならないか不安でもある
    勿論リブート後の世界は楽しみではあるんだけど

  • 25名無し2025/07/21(Mon) 20:33:40ID:AzNjI2OTQ(3/66)NG報告

    ブリザードソルベは最近本編で出番ないな

  • 26名無し2025/07/21(Mon) 20:37:20ID:MwNjY0MzI(1/1)NG報告

    なんかシンゴジラも続編やるかもとかいう噂が流れてるな

  • 27名無し2025/07/21(Mon) 20:50:34ID:MyNzI0MTM(2/17)NG報告

    >>14
    ゾンズの長瀬からのビルドの万丈だから、特撮民は赤楚君に対して荒っぽいイメージを抱きがちだと思う。
    素もそうだがドラマとか映画だと、そういう役はあんまり無いかな?
    妹が恋愛や青春系の映画をよく見てるんで(勿論赤楚君の出てる映画も)、万丈の性格をざっくり伝えたら「そんな役やってたの!?」つって驚かれた。

  • 28名無し2025/07/21(Mon) 20:51:09ID:g4Njc5ODg(1/6)NG報告

    P的にゼッツのスピンオフなりでレジェンド関連やるかもしれないし、クラウド製ライダーがレジェンドカプセム(仮)とかでレジェンドライダーの能力使いだすのかもしれないけど
    ケミーカードとカプセムにそれぞれレジェンドライダー使いが出ると間のゴチゾウに何もないのがすげぇムズムズしそう

  • 29名無し2025/07/21(Mon) 20:53:54ID:E1ODcxNzk(1/1)NG報告

    >>16
    対立煽りやって愉しい?

  • 30名無し2025/07/21(Mon) 20:55:41ID:k1NDE5ODA(1/1)NG報告

    スペックを同作品内で比べるならともかく他作品とも比べる人って最強議論スレとか好きそうだよね
    明らかに制作側がそんな数値は描写的に気にしてないのにさ

  • 31名無し2025/07/21(Mon) 20:55:50ID:cxODY1Mzg(7/46)NG報告

    >>28
    クラウドライバー(仮)、ゼッツドライバーっぽかったけど、
    (あくまであのスピンオフ世界観で)繋がりあるんだろうか?
    クラウドの発足経緯も気になるのよね
    あとあのドライバー使うの、ストレートに未遂に終わったすみれなのか、或いは真の装着者がいるのか

  • 32名無し2025/07/21(Mon) 21:02:08ID:cxODY1Mzg(8/46)NG報告

    >>28
    そういやPVでゼッツ・フィジカムインパクトと敵対していた怪人、赤と青のツートンカラーでビルド過ぎったけど、
    まさかアナザーライダー的な怪人は流石にない、か?

  • 33名無し2025/07/21(Mon) 21:02:55ID:gyMTc0NjI(1/3)NG報告

    >>27
    最近だと「近畿地方のある場所について」というホラー映画出演してたな。

  • 34名無し2025/07/21(Mon) 21:07:20ID:k3MTgzNjU(1/1)NG報告

    >>16
    わざわざ特撮関係無い話題を引っ張ってくるの他人にそんなに構って欲しいの?
    インプレで収入入る訳でも無い場末の掲示板で?
    よっぽどの暇人?

  • 35名無し2025/07/21(Mon) 21:22:48ID:MyNzI0MTM(3/17)NG報告

    >>33
    冬に日テレ系のドラマで主演してたし、長瀬や万丈みたいな役の方がかなり貴重なんだよね。
    演技の幅を楽しむのも作品を鑑賞する醍醐味の一つよね。

    そういや、いつの間にか仮面ライダー図鑑にガッチャードがグレーアウト状態で追加されてた。
    その内ガッチャードの項目が見られるようになるわね。

  • 36名無し2025/07/21(Mon) 21:28:01ID:kwNzUwNDY(1/1)NG報告

    >>25
    アンダースーツがヘクセンハイムになってるからな

  • 37名無し2025/07/21(Mon) 21:31:13ID:I1NDk2OTY(1/1)NG報告

    >>31
    めっちゃ形にてたよね

  • 38名無し2025/07/21(Mon) 21:32:04ID:QyMTExOTM(1/1)NG報告

    最終回後なのでめっちゃスペック高い人

  • 39名無し2025/07/21(Mon) 21:34:07ID:AzNjI2OTQ(4/66)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/cL-_93nzulo?si=JwYfqo64A-53tQf0

    スーパーマン見る時の上映前予告でなんか見たことある人いるなと思ったら福さん発見した

  • 40名無し2025/07/21(Mon) 21:36:40ID:k5MTE0MDY(1/1)NG報告

    >>38
    まぁそのスペックも基本的にドマドの前では意味無いわけだが…………

  • 41名無し2025/07/21(Mon) 21:37:49ID:A0MDUzMTQ(1/10)NG報告

    >>10
    鳥が苦手なレッドバスターに鳥の戦士が変身、てのも面白い
    しかも職業がチキン屋っていう

  • 42名無し2025/07/21(Mon) 21:38:22ID:M5MTgxNDc(1/2)NG報告

    >>25
    こればっかりはケーキングの方がメリットあるからね仕方ない気がする

  • 43名無し2025/07/21(Mon) 21:43:36ID:M5MTgxNDc(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/HC6hKStdymU?si=8DKg_nliOQF_oCWZ
    ちゃんと画質も昭和っぽくしてて凝ってるなぁ

  • 44名無し2025/07/21(Mon) 21:45:21ID:E3MDYzNjc(1/1)NG報告

    https://youtube.com/shorts/gc7a23DE5Ms?si=jVR1k_66PSFmYHUS

    電車切りってこんなかっこいい正式名称だったのか知らなかった

  • 45名無し2025/07/21(Mon) 21:48:08ID:AzNjI2OTQ(5/66)NG報告

    来週も出番あるの確定とかめっちゃ扱い良いよねこの形態

  • 46名無し2025/07/21(Mon) 21:49:40ID:I5OTg1NDY(3/28)NG報告

    >>33
    『きさらぎ駅』とかもそうだけど、ホラーにヒーロー経験者が出ていると
    どうしても『変身さえできれば勝てるのに……』と一瞬思ってしまう

  • 47名無し2025/07/21(Mon) 21:51:08ID:EwODQ5MTk(1/1)NG報告

    >>46
    貞子レベルになると勝てるのか自信がなくなってくる


    ちゃんと供養してあげたのにあんな仕打ちは酷いよ!ってラストの展開を見て思いました

  • 48名無し2025/07/21(Mon) 21:54:08ID:U2NjkwNjI(1/1)NG報告

    >>45
    一時期出番なかったと思ったら追い上げがすごい

  • 49名無し2025/07/21(Mon) 21:55:10ID:cxODY1Mzg(9/46)NG報告

    >>25
    スペックはオーバー&マスターに次ぐけど、やっぱ制限時間あるのがネックなのかな、ソルベ
    ケーキングは
    ・いつでも使える
    ・統合的なスペックも高い部類
    ・スタミナ消費はあるけど、最近はショウマの成長もあるのか控えめ
    ・グルキャン程ではないけど火力もあって、物量戦にも対応可で汎用性も高い
    だからなぁ

  • 50名無し2025/07/21(Mon) 21:55:39ID:AzNjI2OTQ(6/66)NG報告

    >>49
    あと作中の時期だと今は夏だから直ぐに溶けそうだしな

  • 51名無し2025/07/21(Mon) 21:58:00ID:cxODY1Mzg(10/46)NG報告

    >>38
    平成ライダーシリーズの最強フォームレベルのスペックなのに、これでさえ魔王一味に遅れ取ることもあるの
    ホント敵側のスペックがヤベーイ表現にもなってる
    灯悟自身も1年の戦いで戦闘経験値十二分にあるのに

  • 52名無し2025/07/21(Mon) 21:58:35ID:cxODY1Mzg(11/46)NG報告

    >>50
    変身して数秒後に変身解除しそう………
    ファッキンホット!!

  • 53名無し2025/07/21(Mon) 21:58:41ID:AzNjI2OTQ(7/66)NG報告

    リングの一作目は今見ても怖いし名作よね

  • 54名無し2025/07/21(Mon) 22:01:55ID:M1MzYyNTg(1/1)NG報告

    >>35
    演技の幅というと特撮に女優とかで出てた人がいつのまにか声優さんとしてソシャゲとかアニメに出てるの最近よく見るな

  • 55名無し2025/07/21(Mon) 22:02:35ID:cxODY1Mzg(12/46)NG報告

    >>47
    英寿神ならなんとかしてくれるはず………!

  • 56名無し2025/07/21(Mon) 22:04:48ID:A0MjM0Njk(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/105294

    キズナグリーンが自衛官とかじゃなくただのサバゲー好きな大学生なのいつ見ても笑う

  • 57名無し2025/07/21(Mon) 22:05:35ID:kyMzg2NDU(1/1)NG報告

    >>1
    このオッサンの能力ってかなり応用効いて便利そうだよね

  • 58名無し2025/07/21(Mon) 22:14:13ID:A1NTkyODM(1/1)NG報告

    DCU版のケント夫妻…良いキャラしてたよね
    クラーク愛されてるんだなってのが伝わってくる

  • 59名無し2025/07/21(Mon) 22:19:52ID:AyNzAzNjk(1/1)NG報告

    スーパーマンはDCU版が初見なんだが、ジョー・エルの後半のメッセージがかなり無茶苦茶なこと言ってたけどアメコミ原作とか他の映画版とかでもジョー・エルってああいう思想のキャラなんですか?それともDCU版がたまたま今回だけああいう感じのキャラ造形なだけ?

    >>56
    灯悟はフォーゼの弦太郎と仲良くなれそうだな

  • 60名無し2025/07/21(Mon) 22:20:33ID:gyMTc0NjI(2/3)NG報告

    >>46
    ホラー映画にアクション的要素あって出演者に特撮出演者いると変身しろ!とか仮面ライダーに出てきそうな特撮的でありそうなアクションwwと思ってしまうから気持ちわかる。
    これとか瀬戸さん出ててたからそう思ってしまった。

    最近出た長澤まさみさんと瀬戸康史さん出演してる映画ドールハウスはどうなってるかはわからないが。

  • 61名無し2025/07/21(Mon) 22:20:53ID:Q1ODc5ODM(1/1)NG報告

    >>20
    スタイルの良さならこの人も負けてはいない

  • 62名無し2025/07/21(Mon) 22:21:43ID:UzNjg5ODY(1/1)NG報告

    なんだかんだで毎年邦画ホラーって作られてるよね
    海外なんかもたくさん公開されてるし

  • 63名無し2025/07/21(Mon) 22:27:28ID:MzOTA3MDI(1/1)NG報告

    超個人的なアークに出てなくてオメガに出て欲しいブレーザー怪獣貼る

    なんなら超獣繋がりでヤプールも出てきてこれ超獣だから俺のもんな!いけブルードゲバルガ!!"してくるのを期待してる

  • 64名無し2025/07/21(Mon) 22:29:38ID:I5OTg1NDY(4/28)NG報告

    TVerで配信中の映画ガオレン、シンケン、ルパパトを見ると
    『映画新ロボはいい文化だったな』と懐かしくなってしまう

    まあ『本編に登場したとしても、出番がトータル1、2回がザラ』
    なんてものを堂々と一般枠で売り出せる時代じゃなくなった、というだけのことなのだが……

  • 65名無し2025/07/21(Mon) 22:29:46ID:IyNjk2ODI(1/1)NG報告

    ジャマ神バッファvs疑似ライダーの組み合わせはいつか見てみたい

  • 66名無し2025/07/21(Mon) 22:30:55ID:AzNjI2OTQ(8/66)NG報告

    >>64
    まあ今回はこいつが出るみたいだから
    アクションヒーローも出てるのありがたいね

  • 67名無し2025/07/21(Mon) 22:33:07ID:MyNzI0MTM(4/17)NG報告

    >>43
    YouTubehttps://youtu.be/1NCziIRdbK4?feature=shared
    Oriconから出てる動画の最後の方はメイキングになってるけど、背後爆発の所でスタッフさんから歓声上がってて笑ったわ。

    >>47
    貞子に関してはそこらの幽霊とは……その、色々と事情が違うからなぁ(モゴモゴ)。

    >>52
    食べ物系ライダーは夏場ヘナヘナになるか溶けるかだろうな。
    マジでガッデムホット過ぎる。

  • 68名無し2025/07/21(Mon) 22:34:25ID:A3NjQ4NDI(1/1)NG報告

    >>46
    >>60
    ホラー作品とは厳密には違うがターミネーター1ってホラーとかスリラーな要素が強く出てるから2以降とはなんか雰囲気が違う気がする

  • 69名無し2025/07/21(Mon) 22:39:31ID:k2OTg5NzA(1/1)NG報告

    >>64
    >>『本編に登場したとしても、出番がトータル1、2回がザラ』
    まぁ下手なやつだと一般枠で出たTV本編の武装メカも出番がそのレベルだったりするからなぁ。
    さらに全合体で出番あるとはいえその全合体で武装として使われたのも1、2回レベルだったり…

  • 70名無し2025/07/21(Mon) 22:49:01ID:k0ODc0OTY(1/2)NG報告

    >>66
    これ絶対プレバンでdx版も出るよね

  • 71名無し2025/07/21(Mon) 22:49:40ID:Q1MzczMzM(1/1)NG報告

    >>63
    ヤプールならまあそれぐらいはやるしさらにゲバルガを魔改造してきそう

  • 72名無し2025/07/21(Mon) 22:52:34ID:EzNDg0Mzk(1/1)NG報告

    >>59
    媒体によって違うけどあんな明確にタカ派のおっさんなのは珍しい、かな。そもそも埒外の文明の言語ホントに正確な翻訳出来たのか?って感じで疑問が残るのよね。

    でも「悪い奴の子供が良いことしちゃダメなんか?生まれとかそれ何か関係ある?」って部分があるからインベーダーな感じで行ってほしい個人的に

  • 73名無し2025/07/21(Mon) 22:53:37ID:gwOTY3MjE(1/1)NG報告

    ニエルブなんか自分が研究したいからって欲が強すぎでかなり八方美人なムーヴしてるよね 
    いつか刺されるぞ…

  • 74名無し2025/07/21(Mon) 22:59:12ID:AzNjI2OTQ(9/66)NG報告

    個人的にジョーエルの発言はあれマジで悪気なく言ってそうな気がするんだよな

    なんていうか…俺らは凄い種族なんだし息子のお前もこれぐらいやりなさい的な

  • 75名無し2025/07/21(Mon) 23:01:30ID:c5NjczNjI(1/1)NG報告

    このハゲ捕まったけど絶対続編で脱獄なりなんらかの取り引きと引き換えに釈放なりされそうだよね

  • 76名無し2025/07/21(Mon) 23:02:46ID:g5ODU2MDE(1/1)NG報告

    >>72
    https://theriver.jp/superman-origin-twist-explained/2/
    ガン監督もそこら辺は考えて作ってるみたいだね

  • 77名無し2025/07/21(Mon) 23:04:15ID:E1NDE3MTM(1/1)NG報告

    >>55
    英寿は無法だからな…

  • 78名無し2025/07/21(Mon) 23:06:48ID:E5NDc3OTY(1/1)NG報告

    >>27
    >>33
    同じビルド勢だと犬飼くんはこの役のイメージが強い

  • 79名無し2025/07/21(Mon) 23:08:56ID:IwNTAwNjM(1/1)NG報告

    >>9
    >次元を元に戻すも、ちょっとズレてたのをスーパーマンに指摘され逆ギレする

    ここのくだりめっちゃ好きなシーンだわ

  • 80名無し2025/07/21(Mon) 23:11:27ID:AzNjI2OTQ(10/66)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/fyetSWe6K5g?si=nS9Yg0grA-IHGLpd
    よくみたら或人社長ビル貫通するぐらい吹き飛ばされてるやん

  • 81名無し2025/07/21(Mon) 23:14:51ID:cwOTk5MDA(1/1)NG報告

    >>80
    なんでこんな攻撃受けて生きてるんやろうなぁ…

  • 82名無し2025/07/21(Mon) 23:15:47ID:Y3NDkxMTM(1/1)NG報告

    >>51
    魔王軍仲違いするどころか普通に連携してくるもんな

  • 83名無し2025/07/21(Mon) 23:18:12ID:E0MjY3NDU(1/1)NG報告

    >>78
    どういう状況の場面なんだよコレ(唖然)

  • 84名無し2025/07/21(Mon) 23:19:18ID:MzODc4NjU(1/1)NG報告

    >>51
    異世界レッドはレッドも敵も味方も全部TUEEEEEって感じの作品よね

  • 85名無し2025/07/21(Mon) 23:23:43ID:c4OTI1MTg(1/1)NG報告

    8月に禽次郎と戦争絡めた思い出の話とかやったりして

  • 86名無し2025/07/21(Mon) 23:26:25ID:A0MDUzMTQ(2/10)NG報告

    >>77
    正直、無法過ぎて「○○ならなんとか出来る」系の話には出禁だと思う
    過剰反応なのは自覚してるが、ギーツファンが事あるごとに持ち上げるから単なる他作品蹂躙ネタにしかならんよ

  • 87名無し2025/07/21(Mon) 23:27:28ID:UxMTYzNDU(1/1)NG報告

    このスレで異世界レッド触れる人ほぼ定形文で初期も初期にしか触れない様なスペック云々擦ってるのかガンガンオンラインの更新報告くらいで最新話辺りとか単行本系情報とか全然触れないですよね
    スペック云々好きな人が触れそうな一定格以下の攻撃全無効とか相手と同等スペックになる!とかやってたりするのに
    ウルトラマン枠本格参戦にすら欠片も触れないですしね

  • 88名無し2025/07/21(Mon) 23:29:03ID:MxMzAyODI(1/1)NG報告

    >>86
    まぁ無法過ぎる能力は上手く話作らないと逆に一気に肩透かしになるからな。

  • 89名無し2025/07/21(Mon) 23:34:30ID:YxNzQ2MzY(1/1)NG報告

    英寿が強いとますます釘宮お前なんなの!?ってなる

  • 90名無し2025/07/21(Mon) 23:43:43ID:AzNjI2OTQ(11/66)NG報告

    最近の吠みてるとクオンの地上に舞い降りた天使って表現が間違いじゃないことが分かる

  • 91名無し2025/07/21(Mon) 23:44:59ID:kzNDI0MDY(1/13)NG報告

    >>74
    わかりみ。
    地球人とクリプトン人との意識の差が伺える。
    悪気はない無意識で上からの物言いな気がする

  • 92名無し2025/07/21(Mon) 23:49:37ID:kzNDI0MDY(2/13)NG報告

    >>58
    聖人というわけではないが、空から飛んできたクラークを人として我が子同然に育ててくれたことからも優しさを感じて好き

  • 93名無し2025/07/21(Mon) 23:50:20ID:kzMjI4NDI(1/1)NG報告

    >>90
    経歴上仕方ないけど情緒が幼いよね吠

    そこがまた可愛らしいだが

  • 94名無し2025/07/21(Mon) 23:50:54ID:AzNjI2OTQ(12/66)NG報告

    >>87
    ちょうどみたけどインナースペースでのゼットさんとハルキみたいなやりとししてて笑った

  • 95名無し2025/07/21(Mon) 23:52:08ID:MzNDEzNDc(1/1)NG報告

    >>47
    怖さのベクトルが違うけどジェイソンとかフレディとかもヤバいよね

  • 96名無し2025/07/21(Mon) 23:53:37ID:EyMDQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>68
    ターミネーターがガチでサラを殺.そうとしてる感はやっぱ1が一番だと思ってる

  • 97名無し2025/07/21(Mon) 23:56:00ID:M5NjY1MzU(1/1)NG報告

    >>93
    なんなら今年の三大特撮の主人公全員なんか情緒が独特な気がする

  • 98名無し2025/07/21(Mon) 23:56:28ID:UzOTU1MDM(1/1)NG報告

    >>52
    周りの温度を上げる系の敵とか出たら直ぐに溶けそう

  • 99名無し2025/07/21(Mon) 23:57:48ID:A1MjM0MTM(1/1)NG報告

    >>54
    思いついたのはコレ↓とかウマ娘のシンボリクリスエスとかかな

  • 100名無し2025/07/21(Mon) 23:59:15ID:AzNjI2OTQ(13/66)NG報告

    >>67
    来年あたりは更に増えて10人ライダーで宣伝cmかな

  • 101名無し2025/07/22(Tue) 00:02:51ID:QzMTI2NjY(5/17)NG報告

    >>88
    ああいう何でも出来ちゃう系能力は本当に上手く調理しないとダレちゃうんだよね。
    何でも出来ちゃうから、話を展開する為に能力封じとか弱体化とかされやすいし。
    実際、オレンジ神や英寿も映画で弱体化されてるから完全体での活躍って少なくなりがち。

    >>90
    間違いではない……のだが、実弟を前にして言う表現では無いのは確か。

  • 102名無し2025/07/22(Tue) 00:04:22ID:cwNDQwOTI(1/7)NG報告

    >>87基本単行本追ってるヤツしかいねぇかラじゃないですからかね

  • 103名無し2025/07/22(Tue) 00:15:23ID:c2Nzk1OTY(1/1)NG報告

    >>102
    そもそもガンガンってジャンプとかサンデーとかマガジンと比べると本誌派少ないイメージある

  • 104名無し2025/07/22(Tue) 00:17:12ID:cxMjA5MTY(13/46)NG報告

    >>74
    クリプトン星滅ぶし、そりゃまぁ自分たちの血を繋いでほしいとは思うよね

    >>89
    くぎみーの長寿のカラクリ、結局なんだったんだろうね?

  • 105名無し2025/07/22(Tue) 00:28:21ID:AwMjIxNzY(1/2)NG報告

    >>103
    そもそも手に取られるのがレアケース化しつつあるからガンガン
    発行部数が減った影響がダイレクトに出て、入荷してない書店すら普通にある

    黄泉のツガイとかとある魔術とか、連載マンガが本当に好きな人しか買ってないと思うよ

  • 106名無し2025/07/22(Tue) 00:32:36ID:IzNjkxMDg(1/1)NG報告

    >>102
    スペック表何時も貼って返信まで含めて同じ事しか書いてないのはそもそも本編も読んで無さそうですけどね

  • 107名無し2025/07/22(Tue) 00:37:19ID:g5MTYyNTg(1/1)NG報告

    そもそも普段から過去スレやあにまんふたば辺りからコピペする奴が常駐してて実況除いたらスレの五分の一がコピペで埋まってる時もあるでしょこのスレ
    雑に特撮全く関係無い他作品ネタ持ち込むのもいるし

  • 108名無し2025/07/22(Tue) 00:43:24ID:MzNDEzODI(1/3)NG報告

    他作品貶める意図がないならスペック数値楽しむのも
    漫画の最新話の話をしないのも単行本派の人間もいるから自由だとは思うが

  • 109名無し2025/07/22(Tue) 00:44:05ID:MxMDIzNzY(1/1)NG報告

    ビターガヴとダークショウマって本来の予定だったらもうちょいマシな出番あったのかね?
    ベイクがねじ込み枠な辺りスパーキングミは明らかに扱い変わってそうですよね
    ブルキャンスパイシーとか明らかに此処に混じれる格は無いし

  • 110名無し2025/07/22(Tue) 00:45:42ID:MzNDEzODI(2/3)NG報告

    それはさておきランアースやっぱりウルトラマンポジか
    元魔王の魂を持つ男が巨人の力を持ち
    同様に巨人の力を持つ現魔王がいる
    っての因果を感じるわ
    これで戦隊ロボVS某光の巨人できるやん
    つか巨人と人間のハーフ?
    ……どうやって子作りしたん?

  • 111名無し2025/07/22(Tue) 00:46:59ID:cxNTQxMDA(1/1)NG報告

    >>108
    画像同じ文面同じのコピペを定期的に貼ってるのはほぼ荒らしと=じゃない?

  • 112名無し2025/07/22(Tue) 00:49:40ID:cwNjkwNjI(1/1)NG報告

    アルファエッジのケープ装備いつか映像作品で見たいかも…なんか上半身の色合いとケープの色合いが会うんだよな

  • 113名無し2025/07/22(Tue) 00:49:57ID:kwNTcwMjY(1/1)NG報告

    >>110
    最新話がガッツリそれというかランアース出る前に既にロボvs巨人やってない?

  • 114名無し2025/07/22(Tue) 00:52:23ID:MzNDEzODI(3/3)NG報告

    >>111
    それはそう
    「最新話付近の話せーへんのか」ってツッコむのはどうなんかね
    意図的にコピペ貼ってるやつはともかく単に雑談程度なのもおるやろうし
    あと特撮に『全く関係のない』こと話すヤツもどうかとも思うが

  • 115名無し2025/07/22(Tue) 00:54:19ID:cxMjA5MTY(14/46)NG報告

    >>113
    今こんな事になってるのね
    巨人はやっぱりウルトラマンのポジションだったのか

  • 116名無し2025/07/22(Tue) 00:55:17ID:M2NTE1OTg(1/1)NG報告

    イベントで来月発売っぽいゴチゾウ展示されてるけどほぼ既存の色変えなんだけど!!
    劇場版ポスターの黄色桃色ポッピングミみたいなの大量に出すつもりっぽいんだけど!!
    番組終了間際に正気か!?

  • 117名無し2025/07/22(Tue) 00:56:22ID:cxMjA5MTY(15/46)NG報告

    >>101
    Vシネでも英寿が封印されたりしたしね
    何でも出来る主人公ってジャンル問わず結構扱い難しいよね
    これがサブだったら重傷負ってしばらく退場とか、永続的な弱体化とかできるんだけど

  • 118名無し2025/07/22(Tue) 00:56:33ID:E0NjUyNTI(1/1)NG報告

    >>116
    やっぱ売れてるのかな

  • 119名無し2025/07/22(Tue) 00:57:50ID:E0ODI1MjQ(1/1)NG報告

    >>118
    玩具売場見たこと無いんです?

  • 120名無し2025/07/22(Tue) 01:03:39ID:QyNTUzNDA(1/1)NG報告

    https://x.com/ride_kamens/status/1947204907288637506?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    ライドカメンズのイベントも劇場版ガヴみたく扉の向こうに別の世界がって感じか

  • 121名無し2025/07/22(Tue) 06:31:08ID:AwNzE4OTg(1/1)NG報告

    >>119
    amazonで買うからここ10年以上見たこと無いな

  • 122名無し2025/07/22(Tue) 07:11:05ID:UxNTU0Mjg(1/1)NG報告

    >>121
    Amazonでも単品系やフラッペアラモード辺りから察せるモノじゃない?
    セット系も初期に出たのとかまともに買えなくなってたしヴァレンバスターやヴラスタムギア辺りすら品切れ起こしてるし

  • 123名無し2025/07/22(Tue) 07:36:04ID:YzODkxOTQ(1/1)NG報告

    >>117
    逆に負けが多い主人公も色々言われるしそこらへんバランス難しいよね

  • 124名無し2025/07/22(Tue) 07:41:18ID:IzODkxMjA(1/2)NG報告

    >>122
    さっと欲しいものポチッたら気づかんもんよ

  • 125名無し2025/07/22(Tue) 07:41:31ID:U1OTM5Njg(1/1)NG報告

    >>78隣にキングの役やってた竜星さんいるし、大学のサークルの先輩に伊達さん役の岩永さん、テニサーのトップにカツ兄がいるんだよな実写版ぐらんぶる……

  • 126名無し2025/07/22(Tue) 08:06:57ID:k0MzM2ODI(1/1)NG報告

    >>124
    欲しいのだけさっと買えば基本もう見ないもんね、通販サイト
    四六時中張り付いてチェックするようなもんでもないし

    特にランキングとか純粋に気になる人とか、全く買ってないけど売り上げを叩き棒にしたい人ぐらいしか念入りにチェックしないし

  • 127名無し2025/07/22(Tue) 08:23:53ID:Q1MzcxNzg(1/1)NG報告

    そもそもゴチゾウはそのサッと買うすら無理の段階あったんだから前提がまず矛盾してない?
    チョコルドとか単品or食玩でしか出てない以上は玩具売場行ってないならどっちかの箱買いしか無いわけで
    それも基本的に転売から買ってないなら争奪戦で勝ち取るしか無いわけだが
    予約開始日の日付変更から張り付いて品切れするまでの間に買うのをサッと買うと言ってるなら凄いね?

  • 128名無し2025/07/22(Tue) 08:25:36ID:M3Mjk4MjQ(1/1)NG報告

    根本的におしゃべりゴチゾウがあそこまで連打されてるのに売れてないは無理が無いか?

  • 129名無し2025/07/22(Tue) 09:14:03ID:I5NzQ4Mjg(1/4)NG報告

    >>127
    >>128
    なんかキレてるところ本当に申し訳ないが
    amazonで欲しいもの買うだけで興味ない分野はスルーするからゴチゾウが滅茶苦茶売れてるのに知らないのは無知と言わんばかりの熱弁かつ皮肉?言われても分からんて
    売れてはいるらしい、としか知らないよ本当に
    リバイスみたいに売れてなくてもプレバン連打した時期もあるから余計に読めないしさ

    現に俺はゴチゾウ集めには興味ないからそれだけ出てるのは需要あるのかな?としか伺えないよ

    まずオモチャ売り場見に行ってないのか?に対してAmazonで欲しいのポチッてるぐらいだから知らない、に対して過剰反応し過ぎなのよ
    キレるわ皮肉言われるわで困るわ

  • 130名無し2025/07/22(Tue) 09:43:42ID:I5NzQ4Mjg(2/4)NG報告

    大阪でもウルフェスするけど
    ショーは第一部だけなんだよな
    展示もデカい立像とアイスラッガーだけだろうし

    展示や第二部は東京でやってる関係だから仕方ないんだけど
    第一部限定のこの怪獣は大阪でも見れそう
    https://www.h-sanbangai.com/ultradays/?https%3A%2F%2Fwww.h-sanbangai.com%2Fultradays%2F%3Futm_source=instagram&utm_medium=paid_social&utm_campaign=cp&fbclid=IwQ0xDSwLrvYhleHRuA2FlbQEwAGFkaWQBqyRs1FMyjwEejJiyY3mxD2bBUgfxxeSqLZlyM-1EfCweB7v6ASz-w3DcY4cXbt9EUab7mxk_aem_V44QiK1QnlCC5P0M0ymgNg&utm_source=fb&utm_id=120229864737750239&utm_content=120229864737700239&utm_term=120229864737710239

  • 131名無し2025/07/22(Tue) 10:08:05ID:E2NDM4NzI(1/1)NG報告

    >>130
    なんだこの怪獣は!?

  • 132名無し2025/07/22(Tue) 10:11:12ID:M3OTE5NzQ(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/4176/
    ベルト以外の玩具情報きたけど武器の変形はガンモードが見た目好きかも

  • 133名無し2025/07/22(Tue) 10:13:37ID:AxNTgxNTI(1/2)NG報告

    なんかちょくちょく無益な皮肉かましてるのいるな
    あまりにもしつこいからもう言わせてもらうが
    ID変えても書き方のクセで分かるからな
    もうやめとけよ

  • 134名無し2025/07/22(Tue) 10:19:12ID:cxMjA5MTY(16/46)NG報告

    >>132
    PVで色変わってるように見えてたの、クリアパーツがそれぞれのフォームのカラーに発光してたからか
    従来の法則的に(まぁ、電王って例外もあるけど)
    青︰サイズ(スピード)、緑︰ガン(遠距離)、紫︰アックス(近接パワー)ってイメージだけど、ちょっと捻ってきたなぁ

  • 135名無し2025/07/22(Tue) 10:21:29ID:cxMjA5MTY(17/46)NG報告

    PVで急降下しながらマフラーはためいているっぽいシーンあったけど、これかぁ
    なんか雰囲気がアメコミのライダーだなぁ

  • 136名無し2025/07/22(Tue) 10:24:30ID:cxMjA5MTY(18/46)NG報告

    ていうかもしかしてこれ、レジェンドライダー絡む作風になる?
    過去作ってこんな早かったっけ、レジェンドライダーアイテム情報出るの?
    フィジカルに殴られてる敵のカラーがラビットタンクっぽいカラーだったの気になった
    まぁ赤と青のツートンカラーなんて珍しくはないけど

  • 137名無し2025/07/22(Tue) 10:31:32ID:gyODYyMDY(1/1)NG報告

    新ライダーのおもちゃとかの情報が続々発表されると、ああ、今回のライダーももうそろそろ終わってしまうんだなって思っちゃう

  • 138名無し2025/07/22(Tue) 10:34:24ID:cxMjA5MTY(19/46)NG報告

    いつものことだけど、なんか寂しくなる時期でもあるよね

  • 139名無し2025/07/22(Tue) 10:35:05ID:I5NzQ4Mjg(3/4)NG報告

    >>131
    Xでデザインした人が説明していた当該tweet見つけられなくて申し訳ない

    なんか中国語読みだったよ

    悪い奴らが頑張って召喚したらしい

  • 140名無し2025/07/22(Tue) 10:36:07ID:I5NzQ4Mjg(4/4)NG報告

    >>135
    腕伸びるのF4のリードみたいだし、翼はバットマンみたいなのデザインモチーフが1号+アメコミヒーローかな?

  • 141名無し2025/07/22(Tue) 10:36:44ID:AxNTgxNTI(2/2)NG報告

    >>136
    ゴチゾウや過去作の時と同じで単なるファンアイテムだとは思うが
    ゼッツ専用カプセムと違って効果らしきモーションしてないしな

  • 142名無し2025/07/22(Tue) 10:41:19ID:cxMjA5MTY(20/46)NG報告

    >>140
    顔はスパイディ風だしね
    これは海外展開見据えてるのもあるのかな?

    >>141
    言われてみれば、確かに
    ゼッツフォンにファイズカプセム付属するの気になってたけど、ゼッツフォン起動に使うとかでもなさそうだしね

  • 143名無し2025/07/22(Tue) 10:48:59ID:cxMjA5MTY(21/46)NG報告

    てか、ワンダーがサイズなんだね
    リカバリーが色的にサイズなイメージだった
    ワンダー、パワー系な印象だけど違うのかな?
    マント広げてるような姿、フィジカムウイングってフォームなのか
    これは基本四フォーム+各々の特殊フォーム
    がある感じだね

  • 144名無し2025/07/22(Tue) 11:32:41ID:ExMTU4MjI(1/3)NG報告

    >>136
    劇中に出るかどうかはともかく
    最近はとりあえずレジェンド商品は出るからね

  • 145名無し2025/07/22(Tue) 11:44:28ID:cxMjA5MTY(22/46)NG報告

    >>132
    クリアパーツがブレード部だし、ガンモードも近接イケそうな感じだなぁ

    >>144
    来年55周年記念だし、レジェンド系アイテムも積極的に売り込んでいく感じなのかな?
    作中登場ツール玩具に付属するの珍しい

  • 146名無し2025/07/22(Tue) 11:52:29ID:ExMTU4MjI(2/3)NG報告

    >>145
    あと多分ガヴの最終回にガヴカプセルは出るんじゃないかな?

  • 147名無し2025/07/22(Tue) 12:19:05ID:IxMDQ0NzA(1/2)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250722_rider

    早くも食玩にもくるのかフィジカムトランスフォームもフィジカムウイング

  • 148名無し2025/07/22(Tue) 12:21:08ID:M0MTk4MTY(2/6)NG報告

    ウイングもトランスもドットが謎のモンスターだしカプセムに敵を封印するスタイルか

    ドットで、カプセルな、モンスター...?

  • 149名無し2025/07/22(Tue) 12:25:11ID:IxMDQ0NzA(2/2)NG報告

    今回はフォーゼのモジュールやドライブのタイヤコウカンをフォームに換算してるってとこか

  • 150名無し2025/07/22(Tue) 12:27:35ID:cxMjA5MTY(23/46)NG報告

    >>148
    ドット絵でカプセムなモンスター………
    ドカモン?(激馬)
    それはさておき、確かにドット絵ってゼッツの面影自体はあるんだけど、結構異形寄りのアレンジなの気になってる
    特にストリーム、リカバリー、ワンダー系のカプセム

  • 151名無し2025/07/22(Tue) 12:27:54ID:k1Mjc3MjA(1/1)NG報告

    フォーゼが最初っからラインナップされてるの珍しいなと思ったけど来年フォーゼ15周年なんだよな

  • 152名無し2025/07/22(Tue) 12:30:59ID:g3MzEyNjI(1/1)NG報告

    エージェントって肩書
    場馴れした戦い方
    ゼッツも最初から強い系っぽいな
    カブトは35周年記念で最強のライダーってコンセプトだったが
    ゼッツも55周年記念目前&海外展開ってことで最強のライダーきてもおかしくはないが

  • 153名無し2025/07/22(Tue) 12:33:53ID:Q0MzAxNDg(3/10)NG報告

    海外展開でレジェンド商法やるなら、中国で強いセイバー速攻で入れてくると思うけどな

    というか、全然アンテナ張ってないから海外だとライダーはセイバー以外さっぱりのイメージなんだけど実際どうなんだろ

  • 154名無し2025/07/22(Tue) 12:33:54ID:cyMzk3NzA(1/1)NG報告

    今回は二つに分けて展開していくのか
    途中で止まったりしないよな…

  • 155名無し2025/07/22(Tue) 12:44:26ID:AwMjEyNTI(1/1)NG報告

    ガヴの扉の間って劇場版で触れられると思うけどもしもそこで触れられなかったvシネ 辺りで掘り下げかな

  • 156名無し2025/07/22(Tue) 12:44:39ID:cxMjA5MTY(24/46)NG報告

    >>154
    フィギュア方面も気合いは入ってるね、ゼッツ
    「ガヴ」放映中にここまで玩具の前情報お出しになるとは

  • 157名無し2025/07/22(Tue) 12:45:44ID:cxMjA5MTY(25/46)NG報告

    >>146
    ゼッツの変身者に渡しに来るのカグヤ様だったりして

  • 158名無し2025/07/22(Tue) 12:47:13ID:Q3NDM3Mjg(1/1)NG報告

    ヴラムのアクションフィギュアは出ないのかな
    プレバンでも需要ありそうな気がするが

  • 159名無し2025/07/22(Tue) 12:51:04ID:gyODE2OTA(1/1)NG報告

    >>153一応アメリカでゼロワンのアメコミが販売されてる

  • 160名無し2025/07/22(Tue) 13:16:30ID:k3NDU5NTc(1/1)NG報告

    >>132
    サイズ……サイズ?大きさ的にシックルじゃないのかこれ

  • 161名無し2025/07/22(Tue) 13:24:26ID:cxMjA5MTY(26/46)NG報告

    >>160
    わかり易さ重視したんじゃないかな?
    アマゾンオメガの武装もアマゾンサイズだし

  • 162名無し2025/07/22(Tue) 13:28:30ID:kxNTY0OTY(1/1)NG報告

    >>158
    アーツ出たじゃない

  • 163名無し2025/07/22(Tue) 13:29:08ID:YwMTM5MTY(1/1)NG報告

    ゼッツ、玩具だけ見ると大分何時もの仮面ライダーだな

  • 164名無し2025/07/22(Tue) 13:36:30ID:MyNzY0ODg(1/1)NG報告

    >>157
    出れるかな?永田君
    レジェンド愛凄いけど舞台で滅茶苦茶忙しい部類の人だし

  • 165名無し2025/07/22(Tue) 13:56:00ID:cxMjA5MTY(27/46)NG報告

    >>164
    そういや最近井上くんとも何か仕事してるんだっけ?
    S2スタートしたジサリス関係かな?

  • 166名無し2025/07/22(Tue) 14:43:05ID:ExMTU4MjI(3/3)NG報告

    >>151
    なぜフォーゼを!?どう思ったけど
    ガヴとゼッツと同じくフォームチェンジの上にアシストウェポンを加える感じが似ているから選ばれているのかな…

  • 167名無し2025/07/22(Tue) 15:15:03ID:M0MzIzNTg(1/1)NG報告

    >>166
    フォーゼのモジュールとフォームの組み合わせたまにエゲツナイ組み合わせあるよね

  • 168名無し2025/07/22(Tue) 16:22:51ID:MzNzQ1OTg(1/1)NG報告

    手足にパーツ付けたらこんなにカッコ良くなるとは

  • 169名無し2025/07/22(Tue) 16:48:01ID:MwNTY5MTg(1/1)NG報告

    f4と劇場版ガヴ&ゴジュジャーハシゴしようと思ってるけど二つの映画ハシゴって金も時間も結構掛かるよね

  • 170名無し2025/07/22(Tue) 17:36:44ID:U0Mjk4MTI(1/2)NG報告

    >>169
    オタクやってると感覚狂うけど、映画って相応に贅沢な方に分類される娯楽だからね

  • 171名無し2025/07/22(Tue) 17:39:10ID:Q3MDQ5NTY(1/1)NG報告

    アメコミ映画とか大作アニメ映画は
    2時間ぐらいあるから往復したら5時間は時間取られるよね

  • 172名無し2025/07/22(Tue) 17:46:02ID:IzODMzMDg(14/66)NG報告
  • 173名無し2025/07/22(Tue) 17:46:50ID:cxMjA5MTY(28/46)NG報告

    >>168
    素体がシンプルだから、アーマー映えするね
    最強一歩手前の強化フォームは一旦ゴテゴテしたデザインになりそうな気がする
    最強フォームは基本4フォーム意識したラインになりそうだけど

  • 174名無し2025/07/22(Tue) 17:50:52ID:Q2MTgzMTY(1/1)NG報告

    ウルトラマンのアーマー路線も三年続いてるが来年もやるならゼッツみたいにアシスト(ウルトラで言うアーマー) +形態変化を両方やれて更にサブトラマンとかもいてアーマー 交換や武器共用とかもできたら変化がついて良いと思うんだが

    まあ予算とか尺的に難しそうだよな

  • 175名無し2025/07/22(Tue) 18:00:53ID:IzODMzMDg(15/66)NG報告

    https://youngchampion.jp/episodes/da816f9f64bbd

    ギャラクシーオデッセイ4話無料になってた

    この世界宇宙怪獣やら円盤やらでまあまあ大変な世界だな

  • 176名無し2025/07/22(Tue) 18:01:58ID:k5NDIzNzI(5/28)NG報告
  • 177名無し2025/07/22(Tue) 18:16:11ID:cxMjA5MTY(29/46)NG報告

    >>174
    PVで出てきたカプセムで基本四フォーム+各々の派生フォームで構成されるのね
    気は早いけど、強化フォームはどうなるのか
    特殊なカプセム(ライジングフォームや闘魂ブースト的なパターン)
    新たな手持ち武器との連動(超強化フォーム)
    ゼッツドライバーにカプセム兼ねた追加ユニット(最強フォーム)
    な感じかな?

    多分2号以降のライダーも出るだろうけど、そっちで従来のベルトタイプ出すのかな?
    「カブト」みたくブレスレット型、銃型なアイテムの可能性もあるけど

  • 178名無し2025/07/22(Tue) 18:39:58ID:U3ODAwMzY(1/2)NG報告

    https://theriver.jp/spm-bnd-street-level/
    スパイダーマン4は世界やマルチバースの危機から離れて
    ストリートでの戦いが中心になるようで新鮮な気分で観られそう
    あとデアデビルにゲスト出演したあのキャラクターがどの程度活躍するのかも気になる

  • 179名無し2025/07/22(Tue) 18:40:11ID:M3NjgzODU(1/1)NG報告

    >>159
    そしてマーベルでは東映版スパイダーマンの新ライバルとして東映版ベノム…という設定のウイングマンかダイナマンのダークナイトのようなのが生えてきたとか?

  • 180名無し2025/07/22(Tue) 18:48:45ID:IzODMzMDg(16/66)NG報告

    >>179
    ロボの名前はセンチュリオンっていうらしいね

  • 181名無し2025/07/22(Tue) 19:14:00ID:EyMTk3NzQ(1/3)NG報告

    >>171
    1日潰す覚悟無いとな

  • 182名無し2025/07/22(Tue) 19:16:36ID:EyMTk3NzQ(2/3)NG報告

    >>172
    ありがたやありがたや…

    寝ぼけ眼で画像だけ保存してブクマし忘れたから悔いがあったから嬉しい

  • 183名無し2025/07/22(Tue) 19:19:22ID:cxMjA5MTY(30/46)NG報告

    >>181
    予定の合間にって人もいるだろうしね

    MCUのフェーズ7で起こるリブートって、他作品だけどアローバースのアース・プライムみたいな状況なのかな?
    バリーとカーラにはプライム生成以前にちょくちょく共闘していた程度の認識しかないけど、
    住民たちはフラッシュとスーパーガールがかなり以前から共闘しているって認識になってたし
    マルチバース関連の事件もバリーたちは他世界からの侵略があったって記憶だけど、
    マルチバース関連云々が改竄されて、元々その世界に存在していた或いは発生した脅威って歴史になっていたり

  • 184名無し2025/07/22(Tue) 19:26:04ID:IzODMzMDg(17/66)NG報告

    エロスとかブレイドとかアリシェムとかゼウスとかハーキュリーズとか伏線・布石回収されてないキャラが多いもんな

  • 185名無し2025/07/22(Tue) 19:32:56ID:cxMjA5MTY(31/46)NG報告

    >>184
    ゴリラの弟とかめっちゃ重要ポジなんだけどねぇ
    というかエターナルズ方面、ちゃんとその後描かれるんだろうか?

    X-MEN中心になっていくらしいけど、例によってウルヴァリンやサイクがメインになる、な流れじゃない予感がする
    MCU初手がアイアンマンメインになったように

  • 186名無し2025/07/22(Tue) 19:36:08ID:cxMjA5MTY(32/46)NG報告

    >>185
    あ、でもサイクメインはあってもいいか
    旧三部作で不遇な時期あったし

  • 187名無し2025/07/22(Tue) 19:39:13ID:U0Mjk4MTI(2/2)NG報告

    https://theriver.jp/mcu-reducing-tv-thunderbolts/

    まー、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるどころか数撃って全部外すみたいになってきてたからこうなるよね

  • 188名無し2025/07/22(Tue) 19:42:48ID:AxNjM3NzQ(1/1)NG報告

    x-menってアポカリプス以降の俳優陣がMCUに出てくるのかと思ったらドゥームズデイに出るのは旧俳優陣なんよね

  • 189名無し2025/07/22(Tue) 19:47:11ID:EyMTk3NzQ(3/3)NG報告

    >>188
    嫌な予想だけど戦死して交代とかするんじゃなかろうか

  • 190名無し2025/07/22(Tue) 19:54:20ID:c4NzU0NDg(1/2)NG報告

    >>75
    確かDCU世界ってルーサーの発明の数々のおかげで数百年分科学が発展してるって言う設定があるみたいだから死刑とか出来なさそうなんだよね。

  • 191名無し2025/07/22(Tue) 20:04:16ID:cxMjA5MTY(33/46)NG報告

    >>190
    間違いなく天才無のよね、あのハゲ
    ただ
    「スーパーマンの悪口をSNSに流すためにサル使ってるで!(ドヤァ)」
    とかスーパーマン絡んだ途端にバカになるよね

  • 192名無し2025/07/22(Tue) 20:09:43ID:EyOTU4MzA(1/1)NG報告

    >>189
    まさかとは思うがMCU(ひとんち)でもウチゲバしないだろうな…この2人

  • 193名無し2025/07/22(Tue) 20:22:45ID:IzODMzMDg(18/66)NG報告

    ルーサーって天才キャラだけど恋人がいる辺り俗な欲は普通にあるんだよな

    そこがなんか人間味感じるわ

  • 194名無し2025/07/22(Tue) 20:38:22ID:M4Mzk4NDI(1/1)NG報告

    >>174
    それやると新規怪獣の数が減りそうだけどまあたまには懐かしのメンツやいつものメンバーの組み合わせもいいかもしれん

  • 195名無し2025/07/22(Tue) 20:50:13ID:kxNDQzNjg(1/1)NG報告

    >>27 >>78 >>125
    特撮の演者さんが出ててるの発見したらついついその映画とがドラマ作品見ちゃうよね

    フォーゼに出てた吉沢亮さんが出てる国宝とかそのうち見たいと思ってる

  • 196名無し2025/07/22(Tue) 20:53:43ID:c4NzU0NDg(2/2)NG報告

    >>191
    まあでもAIとかで誹謗中傷を自作自演すると感知されて投稿できなくなる可能性があるからそう言う意味では無駄とも言えないのが…

  • 197名無し2025/07/22(Tue) 20:55:07ID:k5NDIzNzI(6/28)NG報告

    ゼッツフォンにファイズカプセムが付いてくるようだが
    そう言えば、ガヴフォンも付いてくるのはファイズゴチゾウだったなって
    ガラケーからスマホに移り変わっても、やはり携帯電話にはファイズか

  • 198名無し2025/07/22(Tue) 20:55:47ID:IzODMzMDg(19/66)NG報告

    猿使ってまで誹謗中傷するシーンはそこまでするぅ!?ってなった

  • 199名無し2025/07/22(Tue) 20:59:12ID:Y2NTk1OTg(1/1)NG報告

    ゴジュジャーと仮面ライダーレジェンドが絡むクロスオーバー作品が見たくなってきた

  • 200名無し2025/07/22(Tue) 21:06:54ID:QwMDMzMzI(1/1)NG報告

    ニコニコでエグゼイド見てるけどキリヤさんめっちゃ面白いキャラしてるな
    あと全体的にみんな仲がよろしくないな

  • 201名無し2025/07/22(Tue) 21:31:50ID:cxMjA5MTY(34/46)NG報告

    ホール・オブ・ジャスティスの壁にジェイのイラスト(?)があったあたり、
    少なくとも「フラッシュ」は認知されてるっぽいね
    バリー・アレンはどうなんだろう?

  • 202名無し2025/07/22(Tue) 21:36:14ID:kzOTQ4OTI(3/13)NG報告

    >>198
    ポータル作れるほどの天才がやるのが猿を使ったBOT攻撃というのが笑える。
    しかもロイスとのインタビューでクラークの精神になかなか効いていたのがさらに笑える

  • 203名無し2025/07/22(Tue) 21:38:33ID:A4NzM5NzQ(1/1)NG報告

    洗脳された猿による誹謗中傷ってほぼ直球にそういう事じゃないのか?
    監督のアレコレ的にも

  • 204名無し2025/07/22(Tue) 21:39:45ID:kzOTQ4OTI(4/13)NG報告

    >>187

    https://theriver.jp/mcu-reducing-tv-thunderbolts/

    スタジオ代表もディズニー上層部から沢山作るように言われて困惑しながらもその通りやったら量が質を超えてしまったという

  • 205名無し2025/07/22(Tue) 21:42:56ID:kzOTQ4OTI(5/13)NG報告

    >>203
    監督自身も悪ノリし過ぎたツイートを敵対相手から掘り起こされた過去があるので

    あと現在進行形でsnsであれをやっているのが猿では無くて人間だというのが何とも言いがたい気持ちになった。

  • 206名無し2025/07/22(Tue) 21:45:49ID:IzODMzMDg(20/66)NG報告

    わざわざ人間じゃなくて猿にさせてるのがなんか面白いんだよなあのシーン

  • 207名無し2025/07/22(Tue) 21:55:37ID:Y3NDI4Nzg(1/1)NG報告

    ルーサーあまりにも意識しすぎてて一周回ってお前スーパーマン好きだろって思った

  • 208名無し2025/07/22(Tue) 22:00:50ID:ExNTAxNDQ(1/1)NG報告

    >>132
    色合いはクウガだけどモード変形は電王思い出した

  • 209名無し2025/07/22(Tue) 22:09:25ID:QxMTAyNDY(1/1)NG報告

    公開前に色々調べたらF4の実写版って大体10年おきにリブートを繰り返してるのね

  • 210名無し2025/07/22(Tue) 22:12:28ID:AwMjIxNzY(2/2)NG報告

    >>209
    そんだけコンテンツの需要高いのに内容で応えられてないって事になるんよなぁ……

  • 211名無し2025/07/22(Tue) 22:14:01ID:k4NTA3NDA(1/1)NG報告

    2015年版のF4あんまりネットで語られてるところを見たことない印象がある

  • 212名無し2025/07/22(Tue) 22:17:34ID:IwNjE5MTI(1/1)NG報告

    >>211
    そりゃまぁ最初のは二作やってるのに対して2015年版は明らかにオリジンな内容してるのに続編無い辺りから察せるヤツじゃん?

  • 213名無し2025/07/22(Tue) 22:22:04ID:g5MjI1MjY(1/1)NG報告

    >>174
    ウルティメイトシャイニングやベータスパークアーマーみたいなイメージだよね

    やっぱ素体が変わるのって大事な気がする

  • 214名無し2025/07/22(Tue) 22:26:19ID:g4MDYzMDQ(1/1)NG報告

    アーマー路線も基本形態活かすもある意味でXでほぼ答え出てる筈なのにアークはそこ外して来たのよな
    必然性は大事だよね!

  • 215名無し2025/07/22(Tue) 22:28:20ID:IzODMzMDg(21/66)NG報告

    >>214
    まあ基本形態の必殺技光線を蔑ろにしないってのは全然良いとは思う…バランスは考えないといけないが

  • 216名無し2025/07/22(Tue) 22:32:15ID:c1MjcyODQ(1/1)NG報告

    アーマー換装系はやっぱ顔が変わるのが重要な気がするね

  • 217名無し2025/07/22(Tue) 22:40:36ID:U1NTQyNDY(1/1)NG報告

    >>176
    この形態…見た目も戦闘シーンも100点満点すぎる

  • 218名無し2025/07/22(Tue) 23:13:50ID:k5NDIzNzI(7/28)NG報告

    『アーマーは飽きた』という人に忖度してほしいとは全く思わないが
    先輩の力路線と同様、いつかアーマー路線も終わるだろうとは考えている
    欲を言えば、別の路線になっても新怪獣の比率がそんなに下がらないといいのだけど……

  • 219名無し2025/07/22(Tue) 23:19:05ID:A1NzY3NjA(1/1)NG報告

    真骨頂って電王とかティガとかこれで外さんだろってモノで外してくるから凄いよね
    明らかに他のイマジンズ出すつもり満々だったのにクライマックスも出ないで終わったのヤバいよね
    真骨頂鎧武もバロンの成形色のせいで雲行き怪しいですよね
    換装押ししてるのに種類出ない時ほど悲しい事は無いよね

  • 220名無し2025/07/22(Tue) 23:22:42ID:g3Mzg3NjI(1/1)NG報告

    >>218
    次はなんだろう、合体路線とかかな

  • 221名無し2025/07/23(Wed) 00:15:53ID:E0MzUyNzM(1/1)NG報告

    劇場版ライダーのサイガは二次やって2号派生のハイパーガタックは二次やらないのマジ………?

  • 222名無し2025/07/23(Wed) 05:33:29ID:IxNzA1MzE(1/2)NG報告

    >>204
    ディズニーも一時期色んな面でおかしかったからな

  • 223名無し2025/07/23(Wed) 06:32:29ID:A3NTgwODA(2/2)NG報告

    >>221
    予約の状況見て決めたりしてるのかな

  • 224名無し2025/07/23(Wed) 06:59:57ID:IxNzA1MzE(2/2)NG報告

    >>207
    憎しみもまた愛だからな
    クラーク・ケントに行き着いてないのも
    平凡な男がスーパーマンなわきゃねぇ
    って思いたいのかもな

  • 225名無し2025/07/23(Wed) 07:45:39ID:MwNjczMDA(1/1)NG報告

    >>201
    クリーチャーズでジェイについて言及あったらしいから
    少なくとも第二次世界大戦時には先代としてのフラッシュはいたらしい
    結構状況がDCEUから変わってんな

  • 226名無し2025/07/23(Wed) 10:13:59ID:IwMzk2NjI(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45853/viewer
    イデ隊員がまた凄いもん作ってる

  • 227名無し2025/07/23(Wed) 10:51:45ID:YxODg5Ng=(1/1)NG報告

    >>223
    そうだったら五分も持たずに瞬殺からの二次無しは発生しないと思われ

  • 228名無し2025/07/23(Wed) 11:33:52ID:k2MTgzNzQ(2/2)NG報告

    https://theriver.jp/f4-fs-rt-score/
    金曜公開のファンタスティックフォーもなかなかファンタスティックな評価なようで良かった

  • 229名無し2025/07/23(Wed) 12:29:19ID:E0ODk5MzM(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1947854297628291336?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    シーンカードを捨て札にしてbpを1グレードダウンか…

  • 230名無し2025/07/23(Wed) 12:47:21ID:A0NjY2ODI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/nYTpQp7DmZ4?si=8Al8ScoSMU88ihvf
    大河役の人カッコいいな
    >>195
    https://www.cinematoday.jp/news/N0149955
    国宝は今現在興収68.5億円だからワンチャン100億いくんじゃね?って言われてるね

  • 231名無し2025/07/23(Wed) 14:40:30ID:cwNTUyOTQ(35/46)NG報告

    >>202
    #スーパーク●も把握してたねww
    本人は「スーパーマンが炎上って何のこと?(震え声)」って受け流そうとしてたけど
    そしてルーサーも#ハゲって弄られてそう
    まぁ弄ったヤツは漏れなくポケユニ行きだろうが

  • 232名無し2025/07/23(Wed) 14:47:20ID:cwNTUyOTQ(36/46)NG報告

    >>230
    二刀流のトコ、これって赤鞘使ってるのかな?
    お孫さん過るね
    敵は今回シンプルに強そうだ

    仮面ライダーゼッツ予想
    ・主人公は頭脳明晰、スポーツ万能
    ・大豪邸に住んでいて、老執事がいる
    ・ゼッツドライバー等の各種ツールは主人公のお手製
    ・ゼッツが属する組織も主人公が立ち上げている
    ・今回の敵組織にナニカをされて夢の中に行ける能力が芽生えた
    ・その代わり、主人公は夢を見れなくなってしまった
    本郷猛やそれ関連の各種メディアミックスの要素
    そして『改造人間』的な要素は入れてきそうと予想

  • 233名無し2025/07/23(Wed) 15:56:06ID:UzNTI5MTk(6/17)NG報告

    >>132
    シンプルでカッチョイイ武器だな……。
    欲しくなって来た。

    >>176
    新規造形が肩パーツとマントと刀くらいで他は全部改造やリペイントと知った時は驚いたな。
    色を変えるだけでもイメージはガラリと変わるというのが良く分かるフォームでもある。

  • 234名無し2025/07/23(Wed) 16:33:43ID:U0OTI4OTc(1/3)NG報告

    >>227
    マジで基準なんなんだ…

  • 235名無し2025/07/23(Wed) 16:35:35ID:U0OTI4OTc(2/3)NG報告

    >>231
    ルーサー、あいつ店の兄ちゃんを撃ち○す前の場面で家族構成聞いてたから
    天涯孤独だから躊躇いなくあんな悪趣味なの出来た、てのがわかった時は

    こいつ…てなりました

  • 236名無し2025/07/23(Wed) 17:28:34ID:czNjEwMzA(1/1)NG報告

    真骨頂サイガ二次すら一分持たずに在庫無しなんだが!?

  • 237名無し2025/07/23(Wed) 17:34:01ID:U0OTI4OTc(3/3)NG報告

    >>236
    テンバイヤー…ではないよな?多分

  • 238名無し2025/07/23(Wed) 17:41:29ID:IzNDcyMjk(1/2)NG報告

    >>236
    転売かはともかくとしてやっぱカイザ人気なんだな

  • 239名無し2025/07/23(Wed) 17:42:13ID:IzNDcyMjk(2/2)NG報告

    >>238
    ごめん名前間違えた
    サイガだったわ

  • 240名無し2025/07/23(Wed) 17:44:47ID:QxNTk0NzE(1/1)NG報告

    カイザは草加の宣伝でこんなん出しておいてまだ塩漬けだよ

  • 241名無し2025/07/23(Wed) 17:51:07ID:A1OTI5MTg(1/1)NG報告

    ルーサーは髪剃ってるけど目元見るとあ、こいつイケメンなんだなってのがよく分かる

  • 242名無し2025/07/23(Wed) 18:01:54ID:Y4ODYxOTg(8/28)NG報告
  • 243名無し2025/07/23(Wed) 18:15:57ID:E4MzY5NzY(1/1)NG報告
  • 244名無し2025/07/23(Wed) 18:53:21ID:Y4ODYxOTg(9/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1947753515993993223
    ウルトラマンマックス第4話から20年
    スラン星人、(スーツの都合とはいえ)後にマックス怪獣の代表格に上り詰めるとは……

  • 245名無し2025/07/23(Wed) 18:58:28ID:MzMzE3NTc(1/1)NG報告

    >>232
    バラゴとかは出てこないのかしら

  • 246名無し2025/07/23(Wed) 19:22:10ID:gwMTgyOTE(1/1)NG報告
  • 247名無し2025/07/23(Wed) 19:58:42ID:Q0MDM5MjI(22/66)NG報告

    >>244
    ギャラファイにも出てくるという

  • 248名無し2025/07/23(Wed) 20:13:34ID:Q0Nzc1OTE(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000233974/?nr=1
    サイガ在庫復活してるぞ!!

  • 249名無し2025/07/23(Wed) 20:26:27ID:k0NDczNzg(6/13)NG報告
  • 250名無し2025/07/23(Wed) 20:27:19ID:k0NDczNzg(7/13)NG報告

    >>241
    ニコラス・ホルト、xmenのビーストの時から演技上手いに加えてイケメンなのよね

  • 251名無し2025/07/23(Wed) 20:32:18ID:Q2ODIzMzY(1/1)NG報告
  • 252名無し2025/07/23(Wed) 20:38:24ID:Y2Mjc5NDg(1/1)NG報告

    カグヤ様を顎クイするもやしがグッズ化!?
    なんだよAGOKUIって意味が不明すぎるんだけど

    https://www.plum-online.com/?cat=26

  • 253名無し2025/07/23(Wed) 20:49:25ID:Q0MDM5MjI(23/66)NG報告

    >>243
    基本フォームも最強フォームも劇場版限定フォームも全部紫なの珍しいよね

  • 254名無し2025/07/23(Wed) 21:02:01ID:E1MDgwNTE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/B5hr5BcPfHM?feature=shared


    各々の殺陣が細かくて見応えがある名勝負
    ギーツが足の噴射バーナーをキックで使用してたり相手の武器を押し付けて相手にダメージ与えたりとかバッファが自分の角でマグナムシューターをはたき落としたりとか

  • 255名無し2025/07/23(Wed) 21:03:47ID:cwNTUyOTQ(37/46)NG報告

    >>245
    エピローグで弟子入り志願してきた騎士見習い
    的な話題で出たりするかな?

  • 256名無し2025/07/23(Wed) 21:05:58ID:A0OTY2MDE(1/1)NG報告

    >>254
    使えるもんはなんでも使うって感じの戦闘いいよね

  • 257名無し2025/07/23(Wed) 21:17:46ID:A2ODk5ODI(1/1)NG報告

    調べたらF4…俺の地元…通常の吹き替えが朝と夜の二回くらいしかやってない…


    地方でコレなら東京は四回ぐらいはあるかな

  • 258名無し2025/07/23(Wed) 21:19:56ID:Y3NDE1Njg(1/1)NG報告

    >>248
    復活は五分程だったか?
    まぁ保った方か?
    これで買いたい人には行き渡ったたな!
    そんなわけないだろ

  • 259名無し2025/07/23(Wed) 21:26:27ID:Q0MDM5MjI(24/66)NG報告

    >>257
    せめて朝昼晩三回は欲しいよな

  • 260名無し2025/07/23(Wed) 21:37:22ID:g0NTQ5ODI(4/10)NG報告

    >>257
    劇場次第で割と変わるよね、その辺
    こっちはMX4D込みで7回(どれも夕方以降のガチ勢しか行かない時間

  • 261名無し2025/07/23(Wed) 21:38:07ID:YxNjY2NjQ(1/1)NG報告

    てか調べたら東京って映画館めっちゃ多いんだな

  • 262名無し2025/07/23(Wed) 21:47:06ID:I3ODEyODE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/bzXCELJj4G0?si=KQOmKMvrZLgtzGQY 
    トンファーが武器の特撮キャラって珍しい気がする

  • 263名無し2025/07/23(Wed) 21:54:15ID:M3MzE1NDI(1/2)NG報告

    >>257
    都内でも館によってはそんな感じだなF4の吹き替え。
    自分の最寄りの都内映画館は字幕も同じで吹き替え・字幕合わせて1日4回だったわ。

  • 264名無し2025/07/23(Wed) 22:02:59ID:M2NDgwODg(1/1)NG報告

    >>243ブーシュ要素あるの可哀想だよな

  • 265名無し2025/07/23(Wed) 22:06:22ID:Q4OTMxODg(1/1)NG報告
  • 266名無し2025/07/23(Wed) 22:07:57ID:kyNTMyMTE(1/46)NG報告

    >>245
    >>255
    鋼牙のお母さんの名前はりん、なんだけど今回の法師の苗字っぽいから下の名前はりん、かな?

    バラゴ小説版だと大河の教えを受けて強くなるためだけに近づいたけど厳しくも優しい師匠とその従者・ゴンザ、見込みのある可愛い師匠の息子の鋼牙に浄化されて来てたらガルム(腹黒神官)がお母さんの亡霊を使って闇堕ちさせたの滅茶苦茶腹が立った

    というか幼いバラゴを闇に落ちるように誘導したのガルムなのが随所で明かされてるし

  • 267名無し2025/07/23(Wed) 22:09:02ID:kyNTMyMTE(2/46)NG報告

    >>262
    サイガがエポックメイキングのはず

    サイガが出るまでほぼいなかったし

  • 268名無し2025/07/23(Wed) 22:23:45ID:Q0MDM5MjI(25/66)NG報告

    >>267
    サイガ以前だとこれか?

  • 269名無し2025/07/23(Wed) 22:31:48ID:Y4ODYxOTg(10/28)NG報告

    ビルドカプセム、ベルトの帯が左右で違う色に光るのが面白いな
    恐らくWカプセムもこういう感じになるだろう

  • 270名無し2025/07/23(Wed) 22:32:01ID:kyNTMyMTE(3/46)NG報告

    >>268
    敵だと何体かいるけどそれでも少ないからな

    マスクマンが日本の特撮ヒーローだと最初じゃないかな

  • 271名無し2025/07/23(Wed) 22:40:41ID:Y5MjkxMzc(1/1)NG報告

    >>270
    あとゲキレンでもトンファーいたな

  • 272名無し2025/07/23(Wed) 22:43:37ID:UzNTI5MTk(7/17)NG報告

    https://www.youtube.com/shorts/eoCTG1e9EbA
    今年シカゴであったGフェスで、ウルトラマンVSジラースのミニショーみたいな事をやってたっぽいが、まさかの「取るなよ!?絶対取るなよ!?」→「取っちゃった!」というまさかのダチョウ倶楽部方式。
    観客も「OH――YEAAAH!!!!!」みたいな反応してて笑った。

  • 273名無し2025/07/23(Wed) 22:45:47ID:Q0MDM5MjI(26/66)NG報告
  • 274名無し2025/07/23(Wed) 22:46:07ID:A4OTIxNzM(1/1)NG報告

    >>272
    やっぱ海外の人も認知してんのかそのネタ

  • 275名無し2025/07/23(Wed) 22:50:09ID:M0NDc5MzU(1/1)NG報告

    >>272
    海外の人ノリが良いな

  • 276名無し2025/07/23(Wed) 22:50:30ID:U0NTI5Njk(1/1)NG報告

    そもそもトンファーって特撮以外でもそんなメジャーな武器ではないような気がするね

  • 277名無し2025/07/23(Wed) 22:52:44ID:IyMTM0MzQ(1/1)NG報告

    >>176
    本編には出なかったけど和風✖️和風の組み合わせになるブジンニンジャは見てみたかった

  • 278名無し2025/07/23(Wed) 23:02:33ID:MxMTkyNjI(1/1)NG報告

    >>277
    戦闘スタイルは二刀流かな

  • 279名無し2025/07/23(Wed) 23:03:34ID:M3MzE1NDI(2/2)NG報告

    >>268
    マスクマンのよりは新しいけどオーブルーのデルタトンファとかもあるな。

  • 280名無し2025/07/23(Wed) 23:06:31ID:kxNjYwMzI(1/1)NG報告

    円谷のイベントにハヤブサ連れた人が時々いると聞いてびっくりしたことがある

  • 281名無し2025/07/23(Wed) 23:10:51ID:Q0MDM5MjI(27/66)NG報告

    https://x.com/yogoyuki/status/1947561281155960929?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    へー海外だとデズナラク様の公式フィギュアとか売ってるんだね

  • 282名無し2025/07/23(Wed) 23:18:16ID:QwMzcyMDg(1/4)NG報告

    地方住まいだとそもそも映画館に行くこと自体が一大イベントだったりするので……
    一番近い映画館に行くのに車で1時間以上かかるとかがザラにある

  • 283名無し2025/07/23(Wed) 23:20:37ID:Y4ODYxOTg(11/28)NG報告

    https://x.com/gudetama_sanrio/status/1947816462678413360
    プリンアラモードで『だる…』、これは狙ってますわ
    と思ったら、ラキア役の庄司浩平さんご本人も反応してて草

  • 284名無し2025/07/23(Wed) 23:43:54ID:EwNzQ1MDM(1/1)NG報告

    https://x.com/ame__talk/status/1944200108138021025?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    アメトーーク でまたやるらしいけど戦隊やウルトラもまたやる可能性でてきたな

  • 285名無し2025/07/23(Wed) 23:47:10ID:U2MjUxNzg(2/7)NG報告

    >>284戦隊またやるならドンブラザーズ触れて欲しいな

  • 286名無し2025/07/24(Thu) 00:27:13ID:kxODc0MDA(1/1)NG報告

    8月の新怪獣がこの蛇怪獣とトライガロンだけっぽいの、多分特別総集編やいつメン(もしくは玩具にならない系の怪獣)回が重なるからなのか?

  • 287名無し2025/07/24(Thu) 10:04:27ID:Y4Mjc3ODQ(1/1)NG報告

    >>286
    既存の出番ならそろそろバラバとか来て欲しいね

  • 288名無し2025/07/24(Thu) 10:09:51ID:M3MTA0MzY(1/1)NG報告

    https://x.com/nostoro/status/1948017476215697516?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    ジュラシックワールド最新作はマイナスワンに大きな刺激を受けてるみたいだ」

    山崎監督も相変わらずお忙しいそうだ

  • 289名無し2025/07/24(Thu) 10:13:53ID:I5MzIwNDA(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000231634/
    ギリギリ三万じゃないのありがたい


    >>287
    既存宇宙人系のキャラ欲しい

  • 290名無し2025/07/24(Thu) 10:27:10ID:U2ODA2MDg(1/1)NG報告

    >>264
    は?顔が瓜二つのランゴ兄さんの気持ち考えた事あるのかよ

  • 291名無し2025/07/24(Thu) 12:23:46ID:Q3MjUxOTY(1/1)NG報告

    >>289
    今んとこ怪獣タイプばっかだからねオメガ怪獣

  • 292名無し2025/07/24(Thu) 12:40:42ID:YxMTg0Mjg(1/1)NG報告

    >>285
    まあ分かりやすくあの手のTV番組で盛り上がりそうな作品だしね

  • 293名無し2025/07/24(Thu) 12:52:38ID:Y3MDYxMzI(1/1)NG報告

    >>284
    仮面ライダーシリーズも名言以外に迷言も増えていったな…
    「よくないなあ…そういうの…」
    「喜んで貴方に忠誠を誓おう!」
    「次に妹の事を言ったら○す!」
    「うす汚え○間は滅びろ!」
    「互いに争え、人間ども!ハハハハハ…」特に争わなければならないルールもない

  • 294名無し2025/07/24(Thu) 13:29:50ID:czMDY2MDA(1/1)NG報告

    フェイズ7はX-MEN中心か
    民度の低さが寄り際立つな(愉悦)
    書き方的に従来の顔付きのままなのと
    新キャストになるキャラクター(トニーとかスティーブ)
    に分かれる感じか

  • 295名無し2025/07/24(Thu) 13:34:50ID:QzMDUzNjQ(1/1)NG報告

    >>290
    す、すまん…ランゴ兄さんのことをもっと考えるべきだった…

  • 296名無し2025/07/24(Thu) 15:16:29ID:IyNjA3NzI(1/1)NG報告

    >>295
    い…いやもしかしたら爺さん似ってランゴ兄さんは思ってるかもしれん…

  • 297名無し2025/07/24(Thu) 15:45:41ID:Y0MjQ1MzY(28/66)NG報告

    >>294
    x-menもやっぱリキャストなのかな

  • 298名無し2025/07/24(Thu) 15:47:34ID:IyMDI4NTI(1/1)NG報告

    >>293
    4番目誰のセリフだっけ?

  • 299名無し2025/07/24(Thu) 15:48:06ID:I3NjIyMjA(1/1)NG報告

    >>251
    これトラウマもんだろ…

  • 300名無し2025/07/24(Thu) 15:50:57ID:IwNDA5MTI(1/1)NG報告

    >>251
    >>299
    空母プラモのの艦載機作りみたいなものだから、ヘーキヘーキ。

  • 301両左手の雑Jイル2025/07/24(Thu) 15:53:13ID:Q1NDA0NzI(1/2)NG報告

    >>298
    これじゃね?

  • 302名無し2025/07/24(Thu) 15:57:17ID:Y0MjQ1MzY(29/66)NG報告

    >>301
    それ多分5番目のセリフだね

  • 303名無し2025/07/24(Thu) 16:00:10ID:g3NjM3OTI(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000234049/
    wは売れるからなんでも出るな

    いやでもコレ欲しいかも

  • 304両左手の雑Jイル2025/07/24(Thu) 16:11:23ID:Q1NDA0NzI(2/2)NG報告

    >>302
    1番近いセリフはコレかな?
    (貼っておいて何だけど酷いセリフ過ぎる)

  • 305名無し2025/07/24(Thu) 16:18:41ID:YzOTMxNzI(8/17)NG報告

    >>304
    ニチアサ、たまに本当に日曜の朝にお出して良いのかコレ!?ってのが飛び出してくるから油断ならん。

  • 306名無し2025/07/24(Thu) 16:23:17ID:A4Mjc4NzY(1/1)NG報告

    >>304
    なんか旧Twitterとか政治関連大体こんな民度だよな
    なんで現実が創作の民度に近づいてんのよ!

  • 307名無し2025/07/24(Thu) 16:32:50ID:c3MzY3OTY(1/1)NG報告

    >>257
    千葉県在住だけど近所のショッピングモールだと1日に11回上映する予定やね。

    もしかして他の所に比べても多いのかな?

  • 308名無し2025/07/24(Thu) 16:39:08ID:U2ODA4NzY(1/1)NG報告

    >>290
    >>295
    ま…まあ所業はともかくあの親父黙って真面目に生活できてたらカッコいい異形のイケオジ(cv竹内良太)だから…

  • 309名無し2025/07/24(Thu) 17:23:36ID:Y0MjQ1MzY(30/66)NG報告

    >>307
    いいなぁそんだけあったら夜遅く仕事帰りでもいけそう

  • 310名無し2025/07/24(Thu) 17:42:42ID:E5NDcwMjg(1/1)NG報告
  • 311名無し2025/07/24(Thu) 17:49:08ID:I0Nzk4MTY(5/10)NG報告

    >>304
    割と真面目に、映画でヒューマギアとかAI関係スルーしてアクション活劇に舵切った原因だと思ってる
    コイツのせいでヒューマギアを良いように描ききれなくなったのは絶対ある

  • 312名無し2025/07/24(Thu) 17:50:35ID:k3NjY2ODg(1/1)NG報告

    映画館の話題で思い出したが一番気をつけることはやっぱトイレだよな

    洋画だとエンドロール長いからそこら辺まで我慢できたらあとはもうトイレ行ってポスクレまで見る!コレで完璧

  • 313名無し2025/07/24(Thu) 17:55:48ID:M5MjU4MDg(1/1)NG報告

    >>311
    まあでもこの映画はエンタメに振り切って正解だと思う

    あと不破さんが迅や滅に対して態度が軟化してるのが好きなんだよなこの映画

  • 314名無し2025/07/24(Thu) 17:59:51ID:M2MTcxNjQ(1/3)NG報告

    https://x.com/uesaka_official/status/1947626820616257537?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    まあメタルヒーローについて調べるとみんな一度はそう思うよね

  • 315名無し2025/07/24(Thu) 18:01:35ID:M4MzAwMjQ(12/28)NG報告
  • 316名無し2025/07/24(Thu) 18:03:25ID:M2MTcxNjQ(2/3)NG報告

    >>315
    オーバーとマスターの初戦の相手であるマーゲンさんとランゴ兄さんどちらも強敵だったな

  • 317名無し2025/07/24(Thu) 18:03:42ID:UyOTU5MDQ(2/4)NG報告

    >>304
    でも現実にAIが出てきてからあんまりネタにできなくなった気がする
    AIに悪意ある言葉を学習させまくったら、似たような感じのことを言いだすようになった事例があるみたいだし(海外の話だったかな?)

  • 318名無し2025/07/24(Thu) 18:06:14ID:M2MTcxNjQ(3/3)NG報告

    >>317
    これゼロワンで見たやつだ!ってのが現実で起こるとは

  • 319名無し2025/07/24(Thu) 18:27:29ID:QwNjkwMzI(1/1)NG報告

    今回の劇場版は扉の向こうの世界だけどゼッツはどうやって先行登場するか気になる


    ゼッツもなんらかの手段で扉の間を見つけたとかかな

  • 320名無し2025/07/24(Thu) 19:00:03ID:A5NjE1MzY(1/1)NG報告

    >>297
    既存キャストほぼ皆年配やしな
    自分の力に悩む若者系したいんやったら、やっぱリキャストするでしょ
    ただリキャスト前の存在はどうなるかが心配
    ダウニーのトニーとかいなかった扱いにはなってほしくはないが

  • 321名無し2025/07/24(Thu) 19:02:55ID:Q5NzY3MDg(1/1)NG報告

    てか新規キャストにするとしても時間軸が現代(2020年以降)ならマグニートーとかチャールズお前何歳なんだよ!?ってなる問題があるよな

  • 322名無し2025/07/24(Thu) 19:04:33ID:k0OTk4NjQ(8/13)NG報告

    >>306
    真面目に創作物よりヤバいニュース多すぎて見てるだけでもウンザリするので精神衛生のためにSNSやニュースを最近は避けてるわ

  • 323名無し2025/07/24(Thu) 19:07:09ID:k0OTk4NjQ(9/13)NG報告

    >>320
    コミックならあっさりリセットは出来るが実写版となると難しいところよね。
    DCUのスーパーマンのダニエル・コレンスウェットのようにオーディションとかしてキャスティングはきっちりやってくれるとは思ってる。

  • 324名無し2025/07/24(Thu) 19:13:07ID:k0OTk4NjQ(10/13)NG報告

    https://theriver.jp/mcu-jumping-on-point/
    この感じだと2027年にアース626はリセットされるが
    新ファンタスティックフォーのアース828は引き続きリセットされない感じみたいね

  • 325名無し2025/07/24(Thu) 19:13:30ID:kyNTcyNzI(1/1)NG報告

    ウルヴァリンとチャールズはローガンで完全に終わりじゃなかったの?え!まだ再演してくれんの!?ってなってる自分がいる

  • 326名無し2025/07/24(Thu) 19:15:31ID:g2MTEwMjQ(1/2)NG報告

    >>310
    なんかゼロツーみたいなエフェクトが生えてるな

  • 327名無し2025/07/24(Thu) 19:16:31ID:U4OTQzMzI(1/1)NG報告

    >>305
    そう言えばアマゾンズやブラックサンも含めると更に凄まじいのが…
    「怪人はね、人間じゃないんですよ!」

  • 328名無し2025/07/24(Thu) 19:22:01ID:QyMDYyNjQ(3/7)NG報告

    >>327違うんだよ…海水魚(ネット配信)が海水にいても問題ないけど海水魚 (地上波)が淡水にいることがすごいんだ

  • 329名無し2025/07/24(Thu) 19:25:22ID:YyMzg2Njg(1/1)NG報告

    >>305
    なら俺はプリキュアに逃げる!

  • 330名無し2025/07/24(Thu) 19:30:44ID:QyMDYyNjQ(4/7)NG報告

    >>329プリキュアも大概ボディーブローやってくるだろ!

  • 331名無し2025/07/24(Thu) 19:33:18ID:M4MjcwNjQ(1/1)NG報告

    >>330
    ダルイゼン『そうだそうだ!なんであんな目に…酷い!』

  • 332名無し2025/07/24(Thu) 19:34:06ID:QyMDYyNjQ(5/7)NG報告

    >>331お前、反省ゼロだったから妥当だよ

  • 333名無し2025/07/24(Thu) 19:37:11ID:Q4MDI5NDg(1/1)NG報告

    ダルイゼンはパラド枠に見せかけた滝川ソラ枠だからな

  • 334名無し2025/07/24(Thu) 19:40:57ID:Y0MjQ1MzY(31/66)NG報告

    >>324
    f4世界がアース828って地味に新情報だな

  • 335名無し2025/07/24(Thu) 19:43:41ID:QwNzA0MzI(1/1)NG報告

    >>314
    メタルヒーローシリーズっていう括りが後年の後付けで、宇宙刑事、レスキューポリス、ビーファイターシリーズなどに他の特に括りは無いけど同じ放送枠(ジャスピオンからちょいちょい変わりジバンで日曜朝に落ち着く)の東映特撮ヒーロー作品がおおざっぱに一括りにしちゃってるからね。

  • 336名無し2025/07/24(Thu) 19:46:54ID:A0NzI4MDQ(1/1)NG報告

    >>335
    この映画のこのセリフ見た時に『メタルヒーローの方が纏まりなくね?』って内心思った

  • 337名無し2025/07/24(Thu) 19:49:30ID:M4MDQ4Njg(1/1)NG報告

    >>310
    戦隊ロボとかグリッドマンもメタルビルドとかで出ないかな

  • 338名無し2025/07/24(Thu) 19:51:22ID:Y0MjQ1MzY(32/66)NG報告

    x見てるとメタルビルドゼロワンでSIC思い出してる人がいるね

  • 339名無し2025/07/24(Thu) 19:55:01ID:c0MjA0MzI(1/1)NG報告

    SICは死ンだ!
    もういない!!
    原型師が数年前に売上期待値行ってなかったとかぶっちゃけてたからまぁ仕方ない

  • 340名無し2025/07/24(Thu) 19:55:46ID:QyMDYyNjQ(6/7)NG報告

    >>339でもカッコいいんだよ!

  • 341名無し2025/07/24(Thu) 19:55:53ID:I3NzUzNzY(1/1)NG報告

    >>26
    シンゴジとマイナスワンってどっちも完成度高いから続編作るの大変だろうなって思う

    シンゴジ続編は10年後ぐらいが舞台になって色々と世界観も様変わりしてそう

  • 342名無し2025/07/24(Thu) 19:59:14ID:Y0MjQ1MzY(33/66)NG報告

    >>340
    更にメカメカしくなったフォーゼとか好き

  • 343名無し2025/07/24(Thu) 20:06:12ID:M4MzAwMjQ(13/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1948120937481621876
    響鬼第25話、凱火の初登場から20年
    『折り返しの時期にやっと登場、特に商品化もしない』主役バイク、レアケースすぎる
    『スタッフの私物だった』という俗説が長年信じられていたりもしたな

  • 344名無し2025/07/24(Thu) 20:10:43ID:c4ODI2MjQ(1/1)NG報告

    ゼッツの武器やフォームの組み合わせって全部同じ色で統一なのかバラバラでも使用できるかが一番気になる

    テクノロム+ウイング+銃モードとかやれたら攻撃の幅とかなりきり遊びの幅が広がりそう

  • 345名無し2025/07/24(Thu) 20:13:36ID:YwOTMwODA(1/1)NG報告

    >>341
    ゴジラ関連に紐付いた法律が何個も作られてそう

  • 346名無し2025/07/24(Thu) 20:25:16ID:g3MzY3ODA(1/1)NG報告

    >>343
    ライダー作品というよりアクション大作洋画作品とかに出てきそうなバイクやな

  • 347名無し2025/07/24(Thu) 20:52:59ID:g5MjEyNDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=yn2BELB14ME
    この映画もそろそろ公開1周年か

  • 348名無し2025/07/24(Thu) 20:55:31ID:YzOTMxNzI(9/17)NG報告

    https://x.com/itojuku_shihou/status/1948216980869411157?t=ZUweQbERjhDDMSGGgvTPNQ&s=19
    ゼロワンで不破役を演じた岡田さんが司法試験合格等についての鼎談が上がってた。
    ストイック過ぎてちょっと怖い。
    そら消息不明って言われるよ!!

  • 349名無し2025/07/24(Thu) 21:00:41ID:Y0MjQ1MzY(34/66)NG報告

    >>347
    この映画の世界観めっちゃ絶望的だったよね

  • 350名無し2025/07/24(Thu) 21:12:14ID:k0OTI4OTI(1/1)NG報告

    >>348
    ほんと受かって良かったね

  • 351名無し2025/07/24(Thu) 21:45:04ID:gwOTYyMTI(1/1)NG報告

    >>336
    メタルヒーローシリーズでそれなら近い時期にあったフジテレビの東映不思議シリーズなんて…(仮面ライダーウィザードの映画にポワトリンもゲスト出演した…スーパー戦隊とメタルヒーローも共演した以上どこから共演するかもはやわからん…)

  • 352名無し2025/07/24(Thu) 21:45:52ID:EwNTAwNTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/SY1IvrHu3R8?si=fXA-aSZGkj_gkgh8
    災害が起こるとこの戦隊が現実にいたらとついつい考えてしまう

  • 353名無し2025/07/24(Thu) 21:50:38ID:I0Nzk4MTY(6/10)NG報告

    >>352
    でも、五人とも親父に勝手に退職させられてたんだよな……と思うと、ホントにさぁってなる

  • 354名無し2025/07/24(Thu) 22:01:39ID:Y5ODk2NzI(38/46)NG報告

    「最近、メタルビルドがトレンドになってて、俺も鼻が高いな」

  • 355名無し2025/07/24(Thu) 22:03:22ID:g5ODkwODA(1/1)NG報告

    >>1
    この人って脇役もできるしスピンオフとかで主役もできそうな塩梅のキャラしてるよね

  • 356名無し2025/07/24(Thu) 22:06:25ID:A2NjIwMjA(1/1)NG報告

    フィジカムで1号譲りの超身体能力にカプセムの組み合わせで飛行能力や伸縮(?)能力
    テクノロムで分身殺法や風の弾丸(?)を放ったりバカでけぇクロー作ったりする
    エスプリムで治癒能力(推定)やバリア(?)的なの張ったりアックスで豪快に戦う
    パラダイムでパワー系(推定)なスタイルで戦う
    初期フォーム群でできること多いなゼッツ

  • 357名無し2025/07/24(Thu) 22:08:51ID:Y5ODk2NzI(39/46)NG報告

    >>355
    主人公は先代たちだけど、ガイもLanternで登場予定だし、
    彼がグリーン・ランタンになるオリジンもやるのかな?

  • 358名無し2025/07/24(Thu) 22:12:05ID:Y5ODk2NzI(40/46)NG報告

    >>310
    ドライブ系列やギーツ系列のメタルビルドアレンジ見てみたいね

  • 359名無し2025/07/24(Thu) 22:14:46ID:M4MzAwMjQ(14/28)NG報告

    今更だけど、今週のゴジュウジャーのサブタイトル
    おトク・迷惑→トク・メイ→特命でゴーバスターズってことだったんだな
    過去一でわかりにくかったかもしれねぇ

  • 360名無し2025/07/24(Thu) 22:24:18ID:YzOTMxNzI(10/17)NG報告

    >>353
    最終回の描写的に全員元の職業に復帰出来たからいいけど、正直親父さんのやった事(勝手に退職)は袋叩きにされても文句言えないッスわ。

    >>354
    お前じゃねえ座ってろ

  • 361名無し2025/07/24(Thu) 22:28:47ID:Y5ODk2NzI(41/46)NG報告

    >>360
    浦賀「(ノ´∀`*)」

  • 362名無し2025/07/24(Thu) 22:45:28ID:UyOTU5MDQ(3/4)NG報告

    >>352
    東日本大震災の時に、これの主題歌を歌って自分を鼓舞してた…って人の話をどこかで聞いた気がするが、ソースがわからないのでデマなのかしら

  • 363名無し2025/07/24(Thu) 22:52:28ID:gzOTMyMDA(1/1)NG報告

    災害の時にこのヒーロー達がいてくれたらと思う…

  • 364名無し2025/07/24(Thu) 22:52:53ID:I5NjczOTI(1/1)NG報告

    >>354

    >>361
    こいつらのデザインカッコ良すぎる

  • 365名無し2025/07/24(Thu) 23:00:41ID:Y0MjQ1MzY(35/66)NG報告

    メタルビルドはアームになってるけどファントムビルドはアーツになってないんだよな

  • 366名無し2025/07/24(Thu) 23:02:00ID:M4NDc4MzI(1/1)NG報告

    >>339
    ハマる人はハマるけど、線や情報量が良くも悪くも元デザインからデカくなってクセは強いから合わない人はとことん合わないだろうからなぁSIC。

  • 367名無し2025/07/24(Thu) 23:07:02ID:M4MzAwMjQ(15/28)NG報告

    8月以降のオメガに既存怪獣も出てくるなら
    『誰かの手先や前座じゃないギマイラ』とか見たいですね
    初代の『生物を手下怪獣にする能力』も復活したら欣喜雀躍するのだが、さすがに高望みかな……

  • 368名無し2025/07/25(Fri) 01:49:50ID:AyNDExNzU(1/1)NG報告

    待て待て待て
    流石に出し過ぎぃぃ!!

  • 369名無し2025/07/25(Fri) 07:30:50ID:A3NzM4NTA(16/28)NG報告
  • 370名無し2025/07/25(Fri) 07:36:21ID:g0MzU2MDA(1/1)NG報告

    >>369
    モグラみたいな新怪獣も出るのね。

  • 371名無し2025/07/25(Fri) 08:06:45ID:E3MTY4MDA(1/1)NG報告

    >>369
    ブリガドーン現象って、水木大先生の奴じゃん…
    もしかして、今回のモンスアーガー君は妖怪扱いか?

  • 372名無し2025/07/25(Fri) 10:05:33ID:Y3ODY3NTA(1/1)NG報告

    >>348
    Wi-Fi ケーブル物理的に切断はあまりにも不破さん過ぎる…

  • 373名無し2025/07/25(Fri) 10:11:52ID:k5MTI0NTA(1/1)NG報告

    >>371
    妖怪系怪獣…冬の雪山…牛の石像の鼻輪…お地蔵様の封印…観音様の封印…蜘蛛の洋館…うっ!?記憶が!?

  • 374名無し2025/07/25(Fri) 10:12:03ID:E3MTQyNTA(1/1)NG報告

    ゴモラ単独だけの担当回久しぶりじゃないか?

    Z以来だからだいぶ空いたな

  • 375名無し2025/07/25(Fri) 10:24:10ID:g1NzEzMDA(1/1)NG報告

    >>374
    まぁ、アイツも古いしゼットン並に出てたからな…
    スーツが心配だけど、エレキングみたいに新造でもしたのかな?

  • 376名無し2025/07/25(Fri) 12:08:11ID:YyMTcwMjU(1/1)NG報告
  • 377名無し2025/07/25(Fri) 12:11:01ID:k2MDQ1NTA(1/1)NG報告

    やっぱきたなテガソードオリジン!
    https://p-bandai.jp/item/item-1000234074/

  • 378名無し2025/07/25(Fri) 12:19:48ID:A3ODUxMDA(1/2)NG報告

    ※まだ映画見てない人はネタバレ注意
    h ttps://p-bandai.jp/item/item-1000232754/
    https://p-bandai.jp/item/item-1000232753/
    ベルトやアイテムの詳細きたね

    >>342
    足が太い…コレで怪人を蹴るだけで倒せそうだな

  • 379名無し2025/07/25(Fri) 12:21:34ID:I1NTY0NTA(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/15050/

    ついにニンジャバックルとタイクーンIDコアがセット売りされる事実になんか感動してしまった。

  • 380名無し2025/07/25(Fri) 12:23:03ID:A1OTAwMjU(1/1)NG報告

    >>379
    最初からその内容で売れすぎる……

  • 381名無し2025/07/25(Fri) 12:25:38ID:UxODY3NTA(1/2)NG報告
  • 382名無し2025/07/25(Fri) 12:26:07ID:A3ODUxMDA(2/2)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=qzlXPn3xpnc  
    最近シンケンジャーの供給多くてありがたい

  • 383名無し2025/07/25(Fri) 12:26:25ID:U5NTk2NzU(1/1)NG報告

    >>380
    当時めっちゃ色々言われてたもんな

  • 384名無し2025/07/25(Fri) 12:27:11ID:UxODY3NTA(2/2)NG報告
  • 385名無し2025/07/25(Fri) 12:28:29ID:Y2MzY5NTA(1/1)NG報告

    >>353
    巽兄弟って俗っぽいところあるからガキの頃は親近感湧いてたけどよくよく考えたらこの人達かなりのエリートだよな

  • 386名無し2025/07/25(Fri) 12:33:36ID:c3ODY3NTA(1/1)NG報告

    ゾンブ祖父さんはどんなキッカケで人間界の事を知ったんだろうな

    実は唆した黒幕とかいたりして

  • 387名無し2025/07/25(Fri) 12:42:23ID:U5ODIxMjU(1/1)NG報告

    今日から劇場版ガヴ&ゴジュウジャーとf4公開だけど8月になったら上映回数減ってるかもしれないし見たい人は早めに行っとくのがいいかもね

  • 388名無し2025/07/25(Fri) 12:48:36ID:cyNTU1NTA(1/1)NG報告

    毎年恒例のキャンペーンもきたな
    >>369
    モンスアーガー完全にダイナ怪獣の出世頭になってるな

    >>374
    トリガー&ブレーザー→出番なし
    デッカー→途中からスフィアゴモラ
    アーク→チラッとアークと戦ったことがニュースで報道されるくらい
    だっけか

  • 389名無し2025/07/25(Fri) 12:50:14ID:MzMDA3NTA(1/1)NG報告

    映画見てきた
    ゴジュウジャーは何を言ってもネタバレになりそうだから控えるけど面白かったよ
    ガヴはこれだけは伝えたい、eptet@6mZqed@)4i"pexyu-y^[yをnqvst@teqd30pe2id@c4xh"rg@wa)Zsh.dhuZq9(ネタバレになりそうなのでラフム語変換しました)

  • 390名無し2025/07/25(Fri) 12:57:00ID:I1ODcwMTU(1/1)NG報告

    >>369
    てれびくんも今日発売で公式からの先行情報きたね。あらすじとてれびくんに載ってる情報でモグラみたいな怪獣(てれびくんだと名前など載ってる)楽しみだ。

  • 391名無し2025/07/25(Fri) 14:41:43ID:U3MzA2MDA(1/4)NG報告

    >>361
    座ってろっつってんだよ!!
    >>388
    ベルト見えなかったら桜島1号ゴチゾウだな、コイツ

  • 392名無し2025/07/25(Fri) 14:44:37ID:U3MzA2MDA(2/4)NG報告

    やっぱ場馴れしてるパターンか

  • 393名無し2025/07/25(Fri) 14:54:10ID:U3MzA2MDA(3/4)NG報告

    ニチアサで主人公が銃器使うの珍しいな
    莫……まーあの獏だよな?

  • 394名無し2025/07/25(Fri) 15:00:37ID:I0MjQ4MjU(1/1)NG報告

    >>368
    カラバリばかりで新規音声が無ぇ!

  • 395名無し2025/07/25(Fri) 15:07:50ID:Y3MzM1NTA(1/2)NG報告
  • 396名無し2025/07/25(Fri) 15:14:50ID:Y3MzM1NTA(2/2)NG報告
  • 397名無し2025/07/25(Fri) 15:21:25ID:U3MzA2MDA(4/4)NG報告

    >>396
    しかし夏映画上映中にガッツリ変身者情報出すの珍しいな
    マジで賭けてる感あるわ

  • 398名無し2025/07/25(Fri) 16:15:42ID:E5NjA5NTA(1/1)NG報告

    >>392
    >>393
    アレ?特撮スレっていつから直後解禁になったの?
    たしか1週間は伏せないとダメだった記憶が(前にボコスカ叩かれた)

  • 399名無し2025/07/25(Fri) 16:32:15ID:c0MDgwMDA(1/2)NG報告

    ファンタスティック・フォーの次に公開のMCUは1年後のスパイダーマンなのか…
    1年MCU無いのとスパイダーマンの次がもう来るという衝撃

  • 400名無し2025/07/25(Fri) 16:36:33ID:c5MTY1NTA(1/1)NG報告

    >>398
    ダメなのは映画などのネタバレだからな

    公式サイトでの発表は大多数が即日確認可能なのにネタバレとは言えんでしょ

  • 401名無し2025/07/25(Fri) 16:54:32ID:c0MzM0MjU(11/17)NG報告

    >>396
    主人公の名前は万津 莫(よろず ばく)ね……。
    莫という漢字が暮という漢字の元になってるので、ゼッツの夢の中で活動するエージェントという設定と合わせて色々と予想するのが捗るね。

  • 402名無し2025/07/25(Fri) 16:55:11ID:Q1MDkwMDA(1/1)NG報告

    >>395
    ムジナ、ひめout ママin

    ひめ、て水着書き下ろしあった?

  • 403名無し2025/07/25(Fri) 16:56:43ID:c0MDgwMDA(2/2)NG報告

    >>392
    やはり胸ベルトと言えばこれよな

  • 404名無し2025/07/25(Fri) 17:25:33ID:I2NDUxNzU(1/1)NG報告

    >>398
    それ映画な

  • 405名無し2025/07/25(Fri) 17:28:38ID:g0NDUxNTA(36/66)NG報告

    モンスアーガーに続いてキリエロイドやバラバも数年ぶりぐらいにオメガに再登場してもええんやで?

  • 406名無し2025/07/25(Fri) 17:45:22ID:A4OTAxNTA(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1948579267161563228?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    ファイブキングvsタイラントとか夢の対決すぎる

  • 407名無し2025/07/25(Fri) 17:50:46ID:MwNDI3NzU(1/1)NG報告

    >>395
    六花さん達はこの手の営業慣れた感あるけどイドラさんまだ恥ずかしさがあるなw
    https://x.com/curtaindamashii/status/1948578966656483405?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

  • 408名無し2025/07/25(Fri) 18:01:08ID:A3NzM4NTA(17/28)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=44CZIwEmMKY
    銀の器を鎧にしたデザインが素晴らしい

  • 409名無し2025/07/25(Fri) 18:42:53ID:E2MDkxNTA(1/1)NG報告

    >>389
    ネタバレスレあるのに何でわざわざこっちに書き込むん?

  • 410名無し2025/07/25(Fri) 18:42:58ID:I4MzE0MDA(1/1)NG報告
  • 411名無し2025/07/25(Fri) 18:49:10ID:k5MDQ4MjU(1/1)NG報告

    8月の配信テーマは勇気なのね
    https://60th.m-78.jp/news/72/

  • 412名無し2025/07/25(Fri) 18:59:56ID:A3NzM4NTA(18/28)NG報告

    オメガ、最初の特別総集編が例年より遅いけど
    トライガロンアーマーまで登場してからやる、ということか
    こういう融通が利くなら、年末年始の微妙なタイミングで挟まる問題も何とかならないかな……

  • 413名無し2025/07/25(Fri) 19:12:28ID:Y1MDQ2NTA(7/10)NG報告

    >>410
    ガッチャ繋がりね、成る程

  • 414名無し2025/07/25(Fri) 20:21:25ID:AxNzcyMDA(1/1)NG報告

    >>389
    ラフム語やグロンギ語で投稿するのいるけど、バレスレなら思う存分語れるぞ
    と優しく言ってあげるオレ

    ウルトラマン、やっぱルーサーの指示ないとマトモに動けないんか

  • 415名無し2025/07/25(Fri) 20:30:37ID:c0MzM0MjU(12/17)NG報告

    >>410
    ゴジュウジャーのユニバース戦士を見て、いつかライダーに出演&変身した事のある人出そうだなとか思ってたんだ。
    まさか直近のライダーから、しかも主役を演じた人が出るとは思わねェよ……。
    やりやがったなァ!!

    しかし、今回はこういう情報出すの早いな……と思ったが、鬼滅が居るからかな。

  • 416名無し2025/07/25(Fri) 20:42:22ID:E5NTEzNzU(1/1)NG報告

    >>415
    鬼滅抜きでも、ニチアサ映画は完全初動型だからね
    さっさと解禁してかないと駄目よ


    ぶっちゃけ、ネタバレ気にして何も解禁しなくても客は来るなんてあり得んし

  • 417名無し2025/07/25(Fri) 20:43:48ID:A3NzM4NTA(19/28)NG報告

    ゴルザ、ガンQが映像で働けるスーツとして存在しない今
    これからの出番次第では、モンスアーガーが平成生まれ怪獣の新しい『顔』になれる可能性も……?

  • 418名無し2025/07/25(Fri) 21:17:43ID:E3ODE0NTA(1/1)NG報告

    今回の映画のリード達はだいぶ大人っぽい雰囲気だね

  • 419名無し2025/07/25(Fri) 21:29:40ID:I3ODczNTA(7/7)NG報告

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017340.000007006.html
    ガメラのボドゲ出るらしいね

  • 420名無し2025/07/25(Fri) 21:44:23ID:AwMjU3MDA(1/1)NG報告

    f4見てきたけど面白かった!ドゥームズデイにも期待したい

  • 421名無し2025/07/25(Fri) 22:00:19ID:Y0NzQzNzU(1/1)NG報告

    ウルトラマンから見たらマリスビリーのやろうとしてることってどう見えるだろうね

  • 422名無し2025/07/25(Fri) 22:45:59ID:Y5MjQwNTA(42/46)NG報告

    万津莫
    「よろず」は全てのって意味合いもあるけど、彼もまた出自に何か秘密があるんだろうか?

  • 423名無し2025/07/25(Fri) 22:51:59ID:A3NzM4NTA(20/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1948485841535598595
    ウルトラマンZ第6話、ジード ギャラクシーライジング登場から5年
    万全じゃないとはいえ、序盤からギルバリス=映画ボスのインパクトは大きかった

  • 424名無し2025/07/25(Fri) 23:19:03ID:Y4ODU4NTA(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーの映画、1時間で観たい内容過ぎた

  • 425名無し2025/07/26(Sat) 01:32:45ID:Y4NTg0Mjg(43/46)NG報告

    ゼロワンにゼロツーと001のテイスト混ぜたようなイメージやね

  • 426名無し2025/07/26(Sat) 01:37:23ID:E5MjU4NjM(1/1)NG報告

    上段はともかく下段はどういうチョイス?
    ブレイクッキーとバキバキに何かあるのか派生少ないからチョイスされたのか

  • 427名無し2025/07/26(Sat) 06:45:15ID:A0NjU3NjQ(37/66)NG報告

    場面写真見る感じオメガは山回多いな

  • 428名無し2025/07/26(Sat) 07:27:52ID:AwOTYzMDY(1/1)NG報告

    喧嘩からの共闘はいつ見ても熱い!
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45213326?ref=nicoiphone_other

  • 429名無し2025/07/26(Sat) 09:00:04ID:cyNjgwMzQ(1/17)NG報告

    赤いアイツ

  • 430名無し2025/07/26(Sat) 09:01:00ID:A0NjU3NjQ(38/66)NG報告

    みこーん!

  • 431名無し2025/07/26(Sat) 09:01:23ID:A0NjU3NjQ(39/66)NG報告

    かわいい!

  • 432名無し2025/07/26(Sat) 09:01:32ID:QwMDY4MTY(1/1)NG報告

    !?

  • 433名無し2025/07/26(Sat) 09:01:41ID:U5NjIzMTY(1/2)NG報告

    これは駄犬

  • 434名無し2025/07/26(Sat) 09:02:01ID:U5NjIzMTY(2/2)NG報告

    おおー!

  • 435名無し2025/07/26(Sat) 09:02:02ID:g2NzUyNjI(1/19)NG報告

    お手(やめなさい)

  • 436名無し2025/07/26(Sat) 09:02:29ID:g0ODU2MTA(1/1)NG報告

    結構持つな…

  • 437名無し2025/07/26(Sat) 09:02:42ID:A0Mzk4NzY(1/2)NG報告

    10分も持つのかよ

  • 438名無し2025/07/26(Sat) 09:05:13ID:A0Mzk4NzY(2/2)NG報告

    また濃い人出てきた…

  • 439名無し2025/07/26(Sat) 09:05:25ID:I3ODkxODQ(1/1)NG報告

    オーナーこんな人なのか

  • 440名無し2025/07/26(Sat) 09:05:49ID:U1NjQwMTg(1/1)NG報告

    今日は喧嘩回だね

  • 441名無し2025/07/26(Sat) 09:07:07ID:kyMzg1NzI(1/19)NG報告

    オーブ以来かヒビキ隊長
    眼の光は全然変わってねえ

  • 442名無し2025/07/26(Sat) 09:07:51ID:A0NjU3NjQ(40/66)NG報告

    悲しい過去……

  • 443名無し2025/07/26(Sat) 09:08:03ID:M4NjcwMTY(1/1)NG報告

    アヤ姐…

  • 444名無し2025/07/26(Sat) 09:08:24ID:Y2NTExODA(1/1)NG報告

    うーん

  • 445名無し2025/07/26(Sat) 09:08:25ID:g2NzUyNjI(2/19)NG報告

    ええ人や

  • 446名無し2025/07/26(Sat) 09:08:41ID:kxNDY1NzI(1/1)NG報告

    アユ姉結構影響力あるね

  • 447名無し2025/07/26(Sat) 09:08:50ID:cxNDQzNzA(1/1)NG報告

    大家さん優しいな

  • 448名無し2025/07/26(Sat) 09:09:11ID:cyNjU0NDA(1/1)NG報告

    めっちゃ良い人だ…

  • 449名無し2025/07/26(Sat) 09:09:25ID:czODIwOTA(1/2)NG報告

    いいんですか!?

  • 450名無し2025/07/26(Sat) 09:09:37ID:gxMTAwOA=(1/41)NG報告

    豪放磊落って感じの人だよねぇ大家さん
    良い人だ

  • 451名無し2025/07/26(Sat) 09:09:51ID:czODIwOTA(2/2)NG報告

    竿ですって!

  • 452名無し2025/07/26(Sat) 09:10:03ID:MyNzQyNzg(1/1)NG報告

    着信音そんな感じなんだな

  • 453名無し2025/07/26(Sat) 09:10:24ID:gxMTAwOA=(2/41)NG報告

    ソラトくん学習はぇ〜
    すっごい

  • 454名無し2025/07/26(Sat) 09:10:24ID:c3NjQ4NDQ(1/1)NG報告

    覚えたんだ…

  • 455名無し2025/07/26(Sat) 09:10:24ID:kyMzg1NzI(2/19)NG報告

    (先週乗り方教える段階で死ぬほどぐだぐだしたんだろうな……)

  • 456名無し2025/07/26(Sat) 09:10:37ID:A0NjU3NjQ(41/66)NG報告

    電車乗れるんだな

  • 457名無し2025/07/26(Sat) 09:10:51ID:kxNzk3MDg(1/1)NG報告

    ソラト実はめっちゃ賢い?

  • 458名無し2025/07/26(Sat) 09:12:33ID:gyNTk4Mjg(1/1)NG報告

    王道と王道の合体いい

  • 459名無し2025/07/26(Sat) 09:12:46ID:YwMTY3MjA(1/1)NG報告

    ……ええ!?

  • 460名無し2025/07/26(Sat) 09:13:01ID:kwODQzMjY(1/2)NG報告

    本当に一人で来れてる!

  • 461名無し2025/07/26(Sat) 09:13:10ID:g2OTEyNjI(1/2)NG報告

    偉いなぁ

  • 462名無し2025/07/26(Sat) 09:14:28ID:kyMzg1NzI(3/19)NG報告

    マーキングか、ただの爪とぎか

  • 463名無し2025/07/26(Sat) 09:14:41ID:g2OTEyNjI(2/2)NG報告

    30分なのにやたら濃厚である

  • 464名無し2025/07/26(Sat) 09:14:48ID:E0NjExODY(1/1)NG報告

    濃いなぁ

  • 465名無し2025/07/26(Sat) 09:15:22ID:ExMjYxMzI(1/1)NG報告

    一人で誤魔化せるか…!?

  • 466名無し2025/07/26(Sat) 09:15:33ID:E2NTI1Mjg(1/2)NG報告

    なるほど今回も鳥系の怪獣なのね

  • 467名無し2025/07/26(Sat) 09:15:52ID:E2NTI1Mjg(2/2)NG報告

    誰も気付かないもんか

  • 468名無し2025/07/26(Sat) 09:16:17ID:czNjgxMDQ(1/1)NG報告

    テリジノサウルス!?

  • 469名無し2025/07/26(Sat) 09:16:33ID:I2MzQ2NTQ(1/1)NG報告

    ワシのビルが~

  • 470名無し2025/07/26(Sat) 09:16:41ID:Q1NzY0OA=(1/5)NG報告

    電磁波……いや光学迷彩か…

  • 471名無し2025/07/26(Sat) 09:16:53ID:A0NjU3NjQ(42/66)NG報告

    なんも悪い事してないのに……

  • 472名無し2025/07/26(Sat) 09:17:10ID:E2MjU1MzY(1/1)NG報告

    え、何それ

  • 473名無し2025/07/26(Sat) 09:17:11ID:gxMTAwOA=(3/41)NG報告

    あ、土着の進化した怪獣だから知識ないのねなるほど

  • 474名無し2025/07/26(Sat) 09:17:31ID:Q1NDkxNzY(2/2)NG報告

    人食うのか

  • 475名無し2025/07/26(Sat) 09:17:32ID:g2NzUyNjI(3/19)NG報告

    いかん、バードン系の食性…!

  • 476名無し2025/07/26(Sat) 09:17:43ID:IxNzM2MjA(1/1)NG報告

    ダイレクトに人を襲ってくるな!

  • 477名無し2025/07/26(Sat) 09:18:03ID:kyMTExMjA(1/1)NG報告

    何一つ根拠ないの❗️?

  • 478名無し2025/07/26(Sat) 09:18:03ID:Q1NzY0OA=(2/5)NG報告

    オーナーの一言がまんまダイナのヒビキ隊長だなぁ……

  • 479名無し2025/07/26(Sat) 09:18:21ID:UxMDY2NjA(1/1)NG報告

    ぐええええーっ!

  • 480名無し2025/07/26(Sat) 09:18:38ID:EzNjQxNzY(1/1)NG報告

    こえー

  • 481名無し2025/07/26(Sat) 09:18:57ID:U2NTg0MjA(1/1)NG報告

    ぶつけるなよ

  • 482名無し2025/07/26(Sat) 09:19:07ID:M4MTYyMTg(1/1)NG報告

    ガチの害獣じゃんか

  • 483名無し2025/07/26(Sat) 09:19:26ID:g2NzUyNjI(4/19)NG報告

    壁ドン(ウルトラ)

  • 484名無し2025/07/26(Sat) 09:19:27ID:AzNzAzNDg(1/1)NG報告

    それまんまここに来るの

  • 485名無し2025/07/26(Sat) 09:19:36ID:gyNDI2NTY(1/1)NG報告

    今更すぎる

  • 486名無し2025/07/26(Sat) 09:20:02ID:cyNjgwMzQ(2/17)NG報告

    レッドファイッ

  • 487名無し2025/07/26(Sat) 09:20:17ID:A2MTQxMTY(1/1)NG報告

    今普通に食ったぞ!?

  • 488名無し2025/07/26(Sat) 09:20:27ID:AxMjA0MzY(1/1)NG報告

    厄介な相手でな

  • 489名無し2025/07/26(Sat) 09:20:45ID:EwNTMzMjI(1/1)NG報告

    これはひどい

  • 490名無し2025/07/26(Sat) 09:20:53ID:A5MzgzOTY(1/1)NG報告

    やめとけやめとけ

  • 491名無し2025/07/26(Sat) 09:21:07ID:U5MjQ2OTA(1/1)NG報告

    やり方が上手い!

  • 492名無し2025/07/26(Sat) 09:21:23ID:Q3NzM3MjQ(1/1)NG報告

    ああああああ!!!!

  • 493名無し2025/07/26(Sat) 09:21:59ID:M1OTA4NTY(1/1)NG報告

    透明化!?

  • 494名無し2025/07/26(Sat) 09:22:06ID:A0NjU3NjQ(43/66)NG報告

    おいおい!

  • 495名無し2025/07/26(Sat) 09:22:16ID:k3NzQwMDQ(1/1)NG報告

    ファっ!?

  • 496名無し2025/07/26(Sat) 09:22:17ID:kyMzg1NzI(4/19)NG報告

    車に甚大な被害が!

  • 497名無し2025/07/26(Sat) 09:22:29ID:g2NzUyNjI(5/19)NG報告

    ニュータイプっぽいエフェクト!?

  • 498名無し2025/07/26(Sat) 09:22:40ID:Y5MDQyNzg(1/1)NG報告

    わしの車がぁ

  • 499名無し2025/07/26(Sat) 09:22:47ID:QzNTM3Mzg(1/1)NG報告

    可哀想

  • 500名無し2025/07/26(Sat) 09:22:52ID:gxMTAwOA=(4/41)NG報告

    よくわかんないけど……なんかわかった!

  • 501名無し2025/07/26(Sat) 09:22:54ID:Q1NzY0OA=(3/5)NG報告

    障害物作って場所を掴むのは基本

  • 502名無し2025/07/26(Sat) 09:23:05ID:QzNjcxNjQ(1/2)NG報告

    これはひどい!酷すぎる

  • 503名無し2025/07/26(Sat) 09:23:16ID:gxMTAwOA=(5/41)NG報告

    かぁっこいい〜!

  • 504名無し2025/07/26(Sat) 09:23:28ID:czNDYwOTI(1/1)NG報告

    これレイオニクスですよね?

  • 505名無し2025/07/26(Sat) 09:23:36ID:c3NTkxMjA(1/2)NG報告

    よし!アーマーきた!

  • 506名無し2025/07/26(Sat) 09:24:01ID:c3NTkxMjA(2/2)NG報告

    判断が遅い!

  • 507名無し2025/07/26(Sat) 09:24:11ID:M2NzkyODA(1/1)NG報告

    なんでだよ!

  • 508名無し2025/07/26(Sat) 09:24:28ID:gxMTAwOA=(6/41)NG報告

    両手でも片手でも使える
    バスタードソードってやつか

  • 509名無し2025/07/26(Sat) 09:24:41ID:M5NTIwODg(1/1)NG報告

    超能力剣士かいいね!

  • 510名無し2025/07/26(Sat) 09:24:51ID:Y0MjY2MzI(1/1)NG報告

    ウルトラかっけええ!

  • 511名無し2025/07/26(Sat) 09:25:11ID:czNzE3ODA(1/1)NG報告

    滅多切り

  • 512名無し2025/07/26(Sat) 09:25:26ID:I0NTYzMTg(1/1)NG報告

    跡形もなく消し飛ばした!

  • 513名無し2025/07/26(Sat) 09:25:46ID:E0MzQ5Mzg(1/1)NG報告

    キテル・・・

  • 514名無し2025/07/26(Sat) 09:25:53ID:kyMzg1NzI(5/19)NG報告

    しかし浮かせて身動き封じての滅多切りとはまた

  • 515名無し2025/07/26(Sat) 09:25:56ID:A0NjU3NjQ(44/66)NG報告

    和解

  • 516名無し2025/07/26(Sat) 09:26:15ID:cxNjA3Mjg(1/1)NG報告

    無事だった…

  • 517名無し2025/07/26(Sat) 09:26:26ID:kyNjQ3ODA(1/1)NG報告

    良かった

  • 518名無し2025/07/26(Sat) 09:26:36ID:QxMzk4MjQ(1/1)NG報告

    そういうことなのね

  • 519名無し2025/07/26(Sat) 09:26:50ID:g2NzUyNjI(6/19)NG報告

    空腹ノルマよしっ

  • 520名無し2025/07/26(Sat) 09:26:56ID:Q1NzY0OA=(4/5)NG報告

    周りに理解ある人がいてくれるって良いよね

  • 521名無し2025/07/26(Sat) 09:26:58ID:Y4NTMyMjY(1/1)NG報告

    やはりただ者ではなかったか……

  • 522名無し2025/07/26(Sat) 09:27:01ID:IwMDk0NzY(1/5)NG報告

    跳躍と隠れ身に特化した怪獣は珍しいな
    周辺の破壊跡からするとめっちゃ軽いかアイツ?

  • 523名無し2025/07/26(Sat) 09:27:01ID:gxMTAwOA=(7/41)NG報告

    二人ともハラペコかぁ

  • 524名無し2025/07/26(Sat) 09:27:09ID:gwMjkwNjY(1/1)NG報告

    良かった

  • 525名無し2025/07/26(Sat) 09:27:28ID:A0MjIyMTQ(1/1)NG報告

    大家さんちょっと人が良すぎる…

  • 526名無し2025/07/26(Sat) 09:27:38ID:YyMDE1OTQ(1/1)NG報告

    聖人すぎる

  • 527名無し2025/07/26(Sat) 09:27:49ID:A1MjY5MjY(1/1)NG報告

    いやあおもしろかった

  • 528名無し2025/07/26(Sat) 09:28:11ID:U3NzMwMjI(1/2)NG報告

    アユ姉はあんま一緒に行動しなのね

  • 529名無し2025/07/26(Sat) 09:28:36ID:gxMTAwOA=(8/41)NG報告

    おつかいギャグ回ですかぁ⁉︎

  • 530名無し2025/07/26(Sat) 09:28:45ID:g2NzUyNjI(7/19)NG報告

    ヘビノミコト、お前ハートフル枠だったんか…?

  • 531名無し2025/07/26(Sat) 09:29:30ID:U3NzMwMjI(2/2)NG報告

    次ははじめてのおつかいかな?

  • 532名無し2025/07/26(Sat) 09:30:18ID:IwMzYyNjI(1/1)NG報告

    2週連続鳥怪獣とは珍しい

  • 533名無し2025/07/26(Sat) 09:30:53ID:A0NjU3NjQ(45/66)NG報告
  • 534名無し2025/07/26(Sat) 09:31:47ID:Q1NzY0OA=(5/5)NG報告

    >>530多分最終的に鎮め奉る系の話になるんじゃないかな

  • 535名無し2025/07/26(Sat) 09:44:13ID:E3NzQyNjg(1/1)NG報告

    そういえば漫画ですが
    ゴジラ ギャラクシー オデッセイ

    轟天号全長千メートル超えてるらしく その中にゴジラ詰め込むらしい

  • 536名無し2025/07/26(Sat) 09:45:06ID:A0NjU3NjQ(46/66)NG報告

    そういや氷室の玄さんは1人で電車の切符買えないんだよな

  • 537名無し2025/07/26(Sat) 09:51:24ID:Q5ODQ3NzY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/SktQDVEcDYE?feature=shared

    ついに1周年かぁ…改めて見るとシリアスな映画だわコレ

  • 538名無し2025/07/26(Sat) 10:39:59ID:U4MzI2NjA(1/1)NG報告

    仮面ライダービルド更新!
    ついに最終回
    YouTubehttps://youtu.be/AsCgaqwd32s?si=PVbb5DZtUUXu5uCM

    物語は平成ジェネレーションズForever、そしてvシネクローズ→グリスそしてアウトサイダーズに繋がる

  • 539名無し2025/07/26(Sat) 10:42:34ID:IzMTgwNzY(1/1)NG報告

    >>421
    マリスビリーのやってること規模がデカすぎて宇宙猫になるわ

  • 540名無し2025/07/26(Sat) 10:55:37ID:Y4NTg0Mjg(44/46)NG報告

    >>537
    士の登場にはビックリした
    「ガッチャード」関連の本筋映像作品としては最後のレジェンド登場作品というのもあって(最終話エピローグのはお遊び要素だろうし)
    マーベラスレアで変身したレジェンドは、ある意味で最終回限定フォームとも言えるよね
    これ以降はいつものケミーカードで変身してるのもあって

  • 541名無し2025/07/26(Sat) 11:30:01ID:U3Mzk4MTY(1/1)NG報告

    >>540
    確かショウマ連れてきたの士なんだよね

  • 542名無し2025/07/26(Sat) 11:32:20ID:A0NjU3NjQ(47/66)NG報告

    今年は基本形態の光線技じゃなくレキネスアーマーみたいな派生形態が止めをさすのね

  • 543名無し2025/07/26(Sat) 11:36:54ID:QzNjcxNjQ(2/2)NG報告

    オメガ怪獣は地上生物がそのまま大きくなったてのがテーマなのかな

  • 544名無し2025/07/26(Sat) 11:41:42ID:AwNDI4NjY(1/2)NG報告

    超念動力タイプの剣士になるとは・・・身動きを止めてから切り刻むは中々のレッドファイト!

  • 545名無し2025/07/26(Sat) 11:46:04ID:E4NTQyNTA(1/1)NG報告

    テリジノサウルスか…あんま聞いたことのない恐竜だな

    調べたらジュラシックシリーズには出てて恐竜系戦隊やトランスフォーマーにはまだモチーフなってないみたい

  • 546名無し2025/07/26(Sat) 12:23:44ID:Y4OTYyNDI(1/6)NG報告

    >>545
    arkっていう恐竜ゲームだと、トラウマになるレベルで強いぞ
    序盤だと、不用意に近付いただけで襲われて瞬殺されるからな…

  • 547名無し2025/07/26(Sat) 12:46:15ID:k5NzUyMzY(1/1)NG報告

    >>367
    なんなら手下怪獣を新怪獣として出せるよね今なら

    >>369
    >>374
    長らくTVシリーズ本編で見てないと言えば原種ゼットン、キングジョー辺りか
    コイツらも再登場して欲しいね

  • 548名無し2025/07/26(Sat) 12:50:50ID:Y4OTYyNDI(2/6)NG報告

    今回の大家さん、『怪獣か、短いのに意外としっくりくるな』って超メタい事言ってて草

  • 549名無し2025/07/26(Sat) 12:53:34ID:Y4NTg0Mjg(45/46)NG報告

    >>541
    案外、あの扉のこと知ってたりして

  • 550名無し2025/07/26(Sat) 12:54:35ID:UxMjk5NzY(1/1)NG報告

    >>547
    アーストロン、タイラント、サタンデロス(ギガデロス)、ナイトファングとか来たら嬉しい

  • 551名無し2025/07/26(Sat) 12:56:07ID:A0NjU3NjQ(48/66)NG報告

    >>538
    アウトサイダーズのエボルトはクローンで本人じゃなかったからビルドライダーあんまり本人客演してないんだよな

  • 552名無し2025/07/26(Sat) 14:16:25ID:M1MTAyNzQ(1/1)NG報告

    >>550
    タイラントとアーストロンはジード以来出てないのよね

  • 553名無し2025/07/26(Sat) 14:52:18ID:Y4OTYyNDI(3/6)NG報告

    >>552
    タイラントは寿命だし、アーストロンはギーストロンに改造されたからな…

  • 554名無し2025/07/26(Sat) 15:29:08ID:I0MzY2Mjg(1/1)NG報告

    >>542
    まぁ割と前年のアークのアーマーが特撮ヒーローもののああいう派生・強化形態的な位置にいる割に使い方が珍しい方だからね。ウルトラマンエックスのモンスアーマーも怪獣をスパークドールズに圧縮する能力を披露せずに終わったりしたアーマーもあれど序盤のゴモラやエレキングのアーマーは装着したままスパークドールズに圧縮する必殺技持ち出し。
    アークのアーマーに関してはそれまでの作品のアーマー・派生形態との差別化・マンネリ回避もあるだろうけど。

  • 555名無し2025/07/26(Sat) 15:33:25ID:U4ODU4MzA(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45213443?ref=nicoiphone_other

    いよいよ次週最終回のジャッカー電撃隊

  • 556名無し2025/07/26(Sat) 15:38:03ID:E0MTA4OTI(1/1)NG報告

    https://x.com/ikezaki_YEAH/status/1948882329902219670

    予告で「ドンモモ2人おる!?」って一瞬なったけど、「まあアイツなら二人いるぐらい変じゃないか…」となるこの感覚はなんなのだろう

  • 557名無し2025/07/26(Sat) 16:37:58ID:kwOTA1MzI(1/1)NG報告

    フラッペがべらべら喋ってるのを見るとブリザードソルベが全然喋らないのは何なんだろうね

  • 558名無し2025/07/26(Sat) 17:18:04ID:A0NjU3NjQ(49/66)NG報告

    タイラントの亜種怪獣はそろそろ実写で見たいよね

  • 559名無し2025/07/26(Sat) 18:36:02ID:IxMTE0NDQ(1/1)NG報告

    >>553
    ギーストロンは改造じゃなくてアトラク用に新造じゃなかったかな

  • 560名無し2025/07/26(Sat) 18:39:14ID:Q2NjkwMTI(1/1)NG報告

    ゴジュジャー以降もアクションヒーローで戦隊ロボや歴代戦隊ヒーロー出す流れ継続してくれるといいな

    理想としてはウルトラアクションフィギュア的な

  • 561名無し2025/07/26(Sat) 18:41:35ID:E2MjcxMjg(3/6)NG報告

    今回は変身アイテムがスラッガーだし、バンクでオメガが直接持って操作しても面白そうと思ってたけどまぁそうはならんよね

  • 562名無し2025/07/26(Sat) 18:44:49ID:k0NjM4OTQ(1/1)NG報告

    >>385
    エグゼイドとか龍騎の北岡先生見ててもこの人達よくよく考えたら医者や弁護士ってことは相当勉強したんだろうなって思う時がある

  • 563名無し2025/07/26(Sat) 18:46:51ID:c3MTc2NzY(21/28)NG報告

    既存スーツの改造多いな(別にいいんだけど)
    と思ったところで、スーツですらないユニークな新怪獣を投入してくるのが面白いね

    そしてこの画像、ナースと戦う変な親父のオマージュらしくて草

  • 564名無し2025/07/26(Sat) 18:50:42ID:EwOTE0Mzg(1/1)NG報告

    >>563
    もしかして後半に出てくる怪獣のために新造はなるべく温存してんのかナ

  • 565名無し2025/07/26(Sat) 18:58:42ID:c4MTMyOTY(4/4)NG報告

    >>385
    長男:レスキュー隊の隊長
    次男:消防士
    三男:航空ヘリのパイロット
    四男:警察官
    長女:救急救命士

    うん、みんなびっくりするくらいエリートだな……
    これで全員20代(設定)なんだから恐れ入るよ……

  • 566名無し2025/07/26(Sat) 18:59:44ID:A0NjU3NjQ(50/66)NG報告

    >>565
    コレまずそこまで行くのにかなりの金が掛かりそう

  • 567名無し2025/07/26(Sat) 19:03:43ID:E4MTQ1NzY(1/1)NG報告

    MCUリセットの話ってf4は対象外でいいんだよね

    映画見てかなりみんなのこと好きになったからいきなりお別れは寂しいし

  • 568名無し2025/07/26(Sat) 19:07:24ID:kzMjE1NTY(1/1)NG報告

    今年のMCU映画は三作ともヒーロー側よりラスボス側の方が強いってパワーバランスの作品なんだな

  • 569名無し2025/07/26(Sat) 19:53:10ID:c5MDU3NDQ(1/1)NG報告

    f4みてきた!
    いい意味で予想通りの王道ヒーロー映画だった
    ドゥームズデイ楽しみが増えましたわ

  • 570名無し2025/07/26(Sat) 20:17:51ID:AzMjA4NTQ(1/1)NG報告

    >>569
    俺も見てきたけどますますドゥームズデイが楽しみになってきた

  • 571名無し2025/07/26(Sat) 20:20:53ID:Y2MjczNzQ(1/1)NG報告

    >>568
    まあ他の作品見渡してもヒーローと敵の戦力バランスが均等だったりする作品はなかなかないしな

  • 572名無し2025/07/26(Sat) 20:23:26ID:g0NzM2Nzg(13/17)NG報告

    >>413
    ・指輪で能力を行使する(これだけはゴセイじゃなくてゴジュウの要素)
    ・ガッチャ(ゴセイのEDがガッチャ☆ゴセイジャーで歌詞にもある)
    ・カードで変身
    ・CV小西克幸さん(ガッチャードライバーの音声、ゴセイナイトの声)

    かな?
    要素が渋滞している……!!

  • 573名無し2025/07/26(Sat) 20:28:06ID:cyNjgwMzQ(3/17)NG報告

    >>563
    これ操演で動かしてるのかな

  • 574名無し2025/07/26(Sat) 20:56:57ID:k2MDQ4MzY(11/13)NG報告

    >>569
    ドゥームズデイは公開日延期になった分、丁寧にやってくれそうで楽しみ

  • 575名無し2025/07/26(Sat) 20:58:00ID:A0NjU3NjQ(51/66)NG報告

    >>574
    来年の12月ならコナンや鬼滅とも被らんし座席数の確保はできると思う

  • 576名無し2025/07/26(Sat) 21:11:17ID:IwMTU3Mzg(1/1)NG報告

    デルザー軍団って強さもそうだが名前がまず第一にかっこいいよな

  • 577名無し2025/07/26(Sat) 21:14:50ID:A0NjU3NjQ(52/66)NG報告

    >>572
    ゴセイナイトもうちょい客演して欲しいなって思う時がある

  • 578名無し2025/07/26(Sat) 21:18:31ID:cyNjk2MDY(1/1)NG報告

    >>569
    スーパーマンもそうだがやはり王道ストーリーは心地いい

  • 579名無し2025/07/26(Sat) 21:19:02ID:A0NjU3NjQ(53/66)NG報告

    >>540
    ディケイドの登場はガッチャードの映画で『それやっていいんだ!?』って良い意味で唖然としたわ

  • 580名無し2025/07/26(Sat) 21:24:14ID:gzMTQyMzI(1/1)NG報告

    >>535
    ゴジラも連れてくの!?

  • 581名無し2025/07/26(Sat) 21:26:25ID:E5MTE2MzA(1/1)NG報告

    やっぱり、人来ってたんかお前!?
    最近、ぼかされてるけど食人してますってシーン増えてきてるよね…
    一時期はあんまり見なかった様な気もするし…
    https://x.com/juliet3comet/status/1949057122081354010?t=EEHpYD90DYZXOcmqZuyNkg&s=19

  • 582名無し2025/07/26(Sat) 21:29:46ID:c3MTc2NzY(22/28)NG報告

    >>581
    「この流れなら、僕らの復活もワンチャンあります?」

  • 583名無し2025/07/26(Sat) 21:30:43ID:A0NjU3NjQ(54/66)NG報告

    >>581
    明らかに喰ってる音してたもんなぁ

  • 584名無し2025/07/26(Sat) 21:31:15ID:E4NDUxNzQ(1/1)NG報告
  • 585名無し2025/07/26(Sat) 21:32:58ID:M0NDg1MTg(1/1)NG報告

    洋画で捕食シーンなどの直球グロシーン見ると怖いよりどう撮ってるんだろこれ?って気持ちが勝る時がある

  • 586名無し2025/07/26(Sat) 21:37:14ID:IwNzIxNjg(1/2)NG報告

    >>563
    イルーゴもブレーザーやアースガロンにしてたし、長い奴はこういう拘束技使えるのが利点よね…

  • 587名無し2025/07/26(Sat) 21:38:25ID:IwNzIxNjg(2/2)NG報告

    >>581
    >>582
    僕もトモダチと今度こそ仲良くできるね!

  • 588名無し2025/07/26(Sat) 21:39:22ID:A0NjU3NjQ(55/66)NG報告

    >>582
    >>587
    「ルロロロロロロロロロロィ!!」

    GIF(Animated) / 2.92MB / 6120ms

  • 589名無し2025/07/26(Sat) 21:50:04ID:AzNDc3ODA(1/1)NG報告

    >>581
    規制の抜け穴として、直接描写しなきゃセーフって理論が有るからな
    グロンギのクレームに、『ほら、アンノウンはグロンギと違って人間には無理な不可能犯罪をしてますよ!』ってやった東映みたいなもんよ

  • 590名無し2025/07/26(Sat) 21:53:33ID:gyODEwMjY(1/1)NG報告

    >>589
    グロンギは今だと無理なやつが多いわな

  • 591名無し2025/07/26(Sat) 21:56:27ID:A1Mjk0ODQ(8/10)NG報告

    >>590
    ヤドカリのヤツとか、車の免許持ってれば誰でもやれる方法でやってたしね
    当時基準で見ても余裕で日曜朝に流していい絵じゃない悪趣味

  • 592名無し2025/07/26(Sat) 21:57:11ID:Y0NTcyMzA(1/1)NG報告

    クウガスタッフはギリギリのチキンレースでもしてなさるの?って思いながら見てたなぁ

  • 593名無し2025/07/26(Sat) 21:59:11ID:A3MjU1MjY(1/2)NG報告

    ――は?
    トレンチコートがアマゾンの特典限定ってポケモンふざけてんの?
    XY で一番見た目が良かった服じゃん。
    それを店舗限定にするか普通。
    2本買えってこと?

  • 594名無し2025/07/26(Sat) 22:00:25ID:A2NjE2ODI(1/1)NG報告

    クウガの同時視聴見てたけど、あらゆる物が懐かしい上に赤いの飛び散りまくってたなってなる…

  • 595名無し2025/07/26(Sat) 22:01:01ID:A3MjU1MjY(2/2)NG報告

    >>593
    すまん間違った。

  • 596名無し2025/07/26(Sat) 22:02:52ID:QxNzk0Mjg(1/1)NG報告
  • 597名無し2025/07/26(Sat) 22:07:39ID:MyNDExNDI(1/1)NG報告

    fate/zeroとかHF三部作見てるとufotable制作のバチバチアクションで特撮作品のアニメが見たくなる時がある

  • 598名無し2025/07/26(Sat) 22:09:01ID:Y4NTg0Mjg(46/46)NG報告

    >>596
    基本四フォームの中では総合的にスペック低いんだけど、ウラの戦闘センスの高さと冷静な戦いぶりもあって
    個人的には強化フォーム群除けば一番強いイメージのフォーム来たな
    それだけにEPISODE REDで苦戦強いられてたの衝撃だった

  • 599名無し2025/07/26(Sat) 22:10:41ID:U5NzQ5OTg(1/1)NG報告

    意外と苦戦多いのがガンフォームだっけか

  • 600名無し2025/07/26(Sat) 22:20:16ID:Y4OTYyNDI(4/6)NG報告

    >>599
    言っちゃなんだけど、スペックが高いだけのガキだからな…
    他の三人ほど戦いが上手い訳でもないのよ…

  • 601名無し2025/07/26(Sat) 22:20:32ID:ExNjU4MDY(1/1)NG報告

    斧がメイン武器のウルトラマンとかそろそろみたい

  • 602名無し2025/07/26(Sat) 22:23:32ID:Y4OTYyNDI(5/6)NG報告

    凄い工夫だな…
    でも、やっぱりそうなるのね…
    https://x.com/juliet3comet/status/1949054614801965396?t=83l9zshyiycQ6WwrkG80dQ&s=19

  • 603名無し2025/07/26(Sat) 22:23:40ID:gzNTQ2NTA(1/1)NG報告

    ゼッツって夜中に目撃したら腰が抜けそうなデザインしてるよな

  • 604名無し2025/07/26(Sat) 22:39:51ID:c3MTc2NzY(23/28)NG報告

    >>603
    ゼッツはとりあえずフォーム4種+能力拡張6種でガヴに近い編成だけど、拡張はパーツの追加や変化で表現されるので
    CG必須なせいか、全然使われなかったヒリヒリチップスやまるマロみたいにはならないといいな

  • 605名無し2025/07/26(Sat) 22:43:44ID:IzMzE0Njg(1/1)NG報告

    >>600
    技量自体は低いわけじゃないけど(スペック的な防御の低さなど接近戦の問題はダンスの技術でカバー、敵の攻撃や武器を撃ち落としたり、飛行する敵をうつ伏せ状態から動きながら撃ち落とすなど)、リュウタロスの精神面の幼さがマイナスに働いちゃうのよな。

  • 606名無し2025/07/26(Sat) 23:13:53ID:AwNDI4NjY(2/2)NG報告

    >>602
    中の人どういう状態・・・?

  • 607名無し2025/07/27(Sun) 00:22:07ID:U2Mjk0Mzk(4/46)NG報告

    >>602
    テリジノサウルスが進化した怪獣、てことで鳥類が恐竜の末裔というのもデザインに反映して羽毛あるの良いな

  • 608名無し2025/07/27(Sun) 07:10:05ID:cwMzUyNDA(1/1)NG報告

    >>606
    顔のアップの時は、スーアクさんが獅子舞みたいに入っているのだと思う
    バトル中は腕のところに腕を入れている

  • 609名無し2025/07/27(Sun) 08:42:50ID:UxNTM1NDY(1/1)NG報告

    >>608
    獅子舞…獅子舞超獣…

  • 610名無し2025/07/27(Sun) 09:00:10ID:Q3MjMyOTM(4/17)NG報告

    ふわマロどこ…ここ…?

  • 611名無し2025/07/27(Sun) 09:00:47ID:UzNTUxOTQ(3/3)NG報告

    仮面ライダーガヴ待機してたら甲子園始まった・・・。

  • 612名無し2025/07/27(Sun) 09:01:02ID:I2NjI4MjI(1/31)NG報告

    ショウマ、そういえばなんでも屋の仕事も一人で任せられるようになったんだな……

  • 613名無し2025/07/27(Sun) 09:01:12ID:A0MTY2NzM(1/34)NG報告

    不審者だ!

  • 614名無し2025/07/27(Sun) 09:01:14ID:Q3MjMyOTM(5/17)NG報告

    ニエルブ兄さん乗り込んで来て草

  • 615名無し2025/07/27(Sun) 09:01:28ID:YwMTM2OTQ(6/19)NG報告

    まさか幹部クラスが拠点凸とは

  • 616名無し2025/07/27(Sun) 09:01:35ID:E2Njg3NjQ(1/25)NG報告

    ニエルブ襲来

  • 617名無し2025/07/27(Sun) 09:01:38ID:I2NjI4MjI(2/31)NG報告

    まずい、拠点の場所がバレた……!

  • 618名無し2025/07/27(Sun) 09:01:39ID:k2NjI4Nzc(1/13)NG報告

    確実な方法だ

  • 619名無し2025/07/27(Sun) 09:01:51ID:Q3MjMyOTM(6/17)NG報告

    初めてショウマ呼びしたニエルブ兄さん

  • 620名無し2025/07/27(Sun) 09:01:56ID:U2Mjk0Mzk(5/46)NG報告

    映画見ると全然映画と演技違うなぁ
    役者さん凄い

  • 621名無し2025/07/27(Sun) 09:02:03ID:A0MTY2NzM(2/34)NG報告

    厄介な事はキミに全部押し付けるけど

  • 622名無し2025/07/27(Sun) 09:02:10ID:E2Njg3NjQ(2/25)NG報告

    ストマック家の当主か…

  • 623名無し2025/07/27(Sun) 09:02:15ID:YzODMxMjU(1/8)NG報告

    うわぁ…借金負わせる気だぁ…

  • 624名無し2025/07/27(Sun) 09:02:18ID:I2NjI4MjI(3/31)NG報告

    お前もストマック家にならないか?
    展開だと!?

  • 625名無し2025/07/27(Sun) 09:02:28ID:IyMTIxNg=(9/41)NG報告

    急になんだよと言わざるを得ないんだよな>>当主にならないか?
    あとまだ現当主生きとる

  • 626名無し2025/07/27(Sun) 09:03:37ID:YwMTM2OTQ(7/19)NG報告

    ランゴ……死亡(生きてるが未帰還)
    グロッタ…死亡
    ニエルブ…上に立つ気なんてない
    シータ……死亡
    ジープ……あんな状態

    まあ白羽の矢立てるならショウマではあるが……

  • 627名無し2025/07/27(Sun) 09:04:39ID:A0MTY2NzM(3/34)NG報告

    エグゼイド生命の時間だ

  • 628名無し2025/07/27(Sun) 09:05:06ID:Y3MDU4NzA(1/1)NG報告

    エグゼイド味を隠さなくなってきたライフネット生命のCM

  • 629名無し2025/07/27(Sun) 09:06:13ID:A0MTY2NzM(4/34)NG報告

    おつまみに良いかも(笑)

  • 630名無し2025/07/27(Sun) 09:06:16ID:IyMTIxNg=(10/41)NG報告

    金魚の石……w

  • 631名無し2025/07/27(Sun) 09:06:19ID:I2NjI4MjI(4/31)NG報告

    金魚の水槽の底に敷くアレw

  • 632名無し2025/07/27(Sun) 09:06:24ID:E2Njg3NjQ(3/25)NG報告

    金魚の水槽用の石…

  • 633名無し2025/07/27(Sun) 09:06:28ID:MzMjgyNzA(1/6)NG報告

    サブタイに主題歌のフレーズ使うって重要な回になりそうな予感

  • 634名無し2025/07/27(Sun) 09:07:03ID:E2Njg3NjQ(4/25)NG報告

    本当かなぁ…?

  • 635名無し2025/07/27(Sun) 09:07:04ID:I2NjI4MjI(5/31)NG報告

    >ストマック社を取り戻す
    それショウマになんのメリットがあるんですか?

  • 636名無し2025/07/27(Sun) 09:07:16ID:YzODMxMjU(2/8)NG報告

    愛があるのは本当っぽそう

  • 637名無し2025/07/27(Sun) 09:07:32ID:U2Mjk0Mzk(6/46)NG報告

    ニエルブは最初からブレてないのよね
    研究が出来たら良い、だし

  • 638名無し2025/07/27(Sun) 09:07:40ID:A0MTY2NzM(5/34)NG報告

    トラウマスイッチ

  • 639名無し2025/07/27(Sun) 09:07:47ID:E2Njg3NjQ(5/25)NG報告

    ブーシュは野心が欠けてたのか

  • 640名無し2025/07/27(Sun) 09:08:34ID:IyMTIxNg=(11/41)NG報告

    あ、扉の間に詳しかったの伏線⁉︎
    それは普通に想定外だわ⁉︎

  • 641名無し2025/07/27(Sun) 09:08:34ID:A0MTY2NzM(6/34)NG報告

    酢我経由でもやってたな

  • 642名無し2025/07/27(Sun) 09:08:40ID:M1MjAwNw=(1/13)NG報告

    >>639
    その分女子大生と息子作れるから

  • 643名無し2025/07/27(Sun) 09:08:44ID:E2Njg3NjQ(6/25)NG報告

    脱走できたのはニエルブの手引きだったのか

  • 644名無し2025/07/27(Sun) 09:09:02ID:YwMTM2OTQ(8/19)NG報告

    ニエルブそんな頃から手引きしてたのか……

  • 645名無し2025/07/27(Sun) 09:09:07ID:U2Mjk0Mzk(7/46)NG報告

    実際逃げる時ニエルブが扉のとこから見てるしね

  • 646名無し2025/07/27(Sun) 09:09:08ID:A0Njg3Mzc(1/4)NG報告

    全部ニエルブ兄さんのお陰じゃないか!

  • 647名無し2025/07/27(Sun) 09:09:26ID:U2Mjk0Mzk(8/46)NG報告

    >>642
    リアルな嫌悪感あるわぁ

  • 648名無し2025/07/27(Sun) 09:09:44ID:E2Njg3NjQ(7/25)NG報告

    やっぱりショウマを大統領にするつもりだったのか

  • 649名無し2025/07/27(Sun) 09:09:47ID:I2NjI4MjI(6/31)NG報告

    ショウマの痛いとこ突いてきやがった!

  • 650名無し2025/07/27(Sun) 09:09:52ID:A0MTY2NzM(7/34)NG報告

    大統領倒すには腐った闇菓子を喰わせるか?

  • 651名無し2025/07/27(Sun) 09:10:10ID:E2Njg3NjQ(8/25)NG報告

    でもまだランゴ兄さん生きてるんだよなぁ…

  • 652名無し2025/07/27(Sun) 09:10:11ID:MyMzM2OTk(8/19)NG報告

    権力あればこそ、か

  • 653名無し2025/07/27(Sun) 09:10:13ID:k2NjI4Nzc(2/13)NG報告

    いやホント、手綱握れるならそれに越したことはない

  • 654名無し2025/07/27(Sun) 09:10:17ID:M1MjAwNw=(2/13)NG報告

    スーガーいないならまあ遊びにくる理由ないわな

  • 655名無し2025/07/27(Sun) 09:10:18ID:IyMTIxNg=(12/41)NG報告

    自称が最高の頭脳なのなんかこう……嫌

  • 656名無し2025/07/27(Sun) 09:10:23ID:U2Mjk0Mzk(9/46)NG報告

    よくみた坂!

  • 657名無し2025/07/27(Sun) 09:10:24ID:MzMjgyNzA(2/6)NG報告

    ちょっと都合がよ過ぎて信用できない

  • 658名無し2025/07/27(Sun) 09:10:47ID:A0MTY2NzM(8/34)NG報告

    ランゴ兄さん!?

  • 659名無し2025/07/27(Sun) 09:11:20ID:U2Mjk0Mzk(10/46)NG報告

    おじさん惜しいなぁ…

  • 660名無し2025/07/27(Sun) 09:11:27ID:IyMTIxNg=(13/41)NG報告

    デンテおじ、最後の発明品も成功してたか……

  • 661名無し2025/07/27(Sun) 09:11:29ID:I2NjI4MjI(7/31)NG報告

    「話はそれから」と付け加えてるのがうまいな
    あくまでヒトプレスの返却は前提条件でしかなく、ヒトプレスを返したから協力するとは言ってない

  • 662名無し2025/07/27(Sun) 09:11:31ID:M1MjAwNw=(3/13)NG報告

    全裸でいたら友達きた感じ

  • 663名無し2025/07/27(Sun) 09:11:32ID:E2Njg3NjQ(9/25)NG報告

    叔父さんすっげぇ

  • 664名無し2025/07/27(Sun) 09:12:15ID:A0MTY2NzM(9/34)NG報告

    YESYESYES…(笑)

  • 665名無し2025/07/27(Sun) 09:12:23ID:YwMTM2OTQ(9/19)NG報告

    ラキアの一番知られたくない部分がついに……

  • 666名無し2025/07/27(Sun) 09:12:24ID:I2NjI4MjI(8/31)NG報告

    うわぁ幸果さんの察しの良さ……

  • 667名無し2025/07/27(Sun) 09:12:29ID:U2Mjk0Mzk(11/46)NG報告

    隣でウチのおかんがラキアを見て「怖っ」と言ってます

  • 668名無し2025/07/27(Sun) 09:12:40ID:MyMzM2OTk(9/19)NG報告

    過去は消えない…

  • 669士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/27(Sun) 09:13:05ID:U5NDExMg=(1/3)NG報告

    ここで誤魔化さない辺り誠実になったよな

  • 670名無し2025/07/27(Sun) 09:13:13ID:IyMTIxNg=(14/41)NG報告

    誤魔化さないのはラキアンの美徳だよ
    こんな風に良いことばかりじゃないけど

  • 671名無し2025/07/27(Sun) 09:13:19ID:M1MjAwNw=(4/13)NG報告

    曇らせはイケメンフェイスでないと

  • 672名無し2025/07/27(Sun) 09:13:34ID:E2Njg3NjQ(10/25)NG報告

    つらい…

  • 673名無し2025/07/27(Sun) 09:14:06ID:I2NjI4MjI(9/31)NG報告

    すんなり受け入れるどころか喧嘩しまくってたからな……

  • 674名無し2025/07/27(Sun) 09:14:09ID:k2NjI4Nzc(3/13)NG報告

    人間なんて知ったことかスタンスだったのは事実

  • 675名無し2025/07/27(Sun) 09:14:41ID:Q3MjMyOTM(7/17)NG報告

    お、幸果くんの曇らせ回か?

  • 676名無し2025/07/27(Sun) 09:15:10ID:MyMzM2OTk(10/19)NG報告

    そこまで考えられるなら相当厚みのある人間よ

  • 677名無し2025/07/27(Sun) 09:15:10ID:A0Njg3Mzc(2/4)NG報告

    ラキアは悪くないとは言い難いのは真実

  • 678名無し2025/07/27(Sun) 09:15:24ID:U2Mjk0Mzk(12/46)NG報告

    ガラスは食べられないのか

  • 679名無し2025/07/27(Sun) 09:15:26ID:A0MTY2NzM(10/34)NG報告

    硝子喰わないのか…

  • 680名無し2025/07/27(Sun) 09:16:00ID:A0MTY2NzM(11/34)NG報告

    別ルート作ってそうだが(笑)

  • 681名無し2025/07/27(Sun) 09:16:20ID:U2Mjk0Mzk(13/46)NG報告

    >>671わかるわぁ

  • 682名無し2025/07/27(Sun) 09:16:24ID:Q3MjMyOTM(8/17)NG報告

    どこでもドア封じたら、ストマック家は闇菓子を作れなくなって、まっとうな企業に戻るんかな

  • 683名無し2025/07/27(Sun) 09:16:44ID:U2Mjk0Mzk(14/46)NG報告

    こいつ闇バイターか

  • 684名無し2025/07/27(Sun) 09:16:48ID:E2Njg3NjQ(11/25)NG報告

    占いやバイトだったか…

  • 685名無し2025/07/27(Sun) 09:17:00ID:U2Mjk0Mzk(15/46)NG報告

    気づいていたのか

  • 686名無し2025/07/27(Sun) 09:17:16ID:YwMTM2OTQ(10/19)NG報告

    あ、ちゃんと食べてたw

  • 687名無し2025/07/27(Sun) 09:17:17ID:A0Njg3Mzc(3/4)NG報告

    ノールックで腕取るなよこわいな

  • 688名無し2025/07/27(Sun) 09:17:39ID:U2Mjk0Mzk(16/46)NG報告

    カニのやつか懐かしい

  • 689名無し2025/07/27(Sun) 09:17:40ID:Q3MjMyOTM(9/17)NG報告

    ロジャーやんけ!

  • 690名無し2025/07/27(Sun) 09:17:41ID:I2NjI4MjI(10/31)NG報告

    そうか、「閉鎖空間(=人目につかない)」且つ「いい占い結果で喜んで幸せな気持ちになったところをヒトプレスにする」で合理的なのか……

  • 691名無し2025/07/27(Sun) 09:17:49ID:E2Njg3NjQ(12/25)NG報告

    ロジョーのカラバリ

  • 692名無し2025/07/27(Sun) 09:17:56ID:k2NjI4Nzc(4/13)NG報告

    キレイに塗り直されちゃって

  • 693名無し2025/07/27(Sun) 09:17:57ID:MyMzM2OTk(11/19)NG報告

    元サソリオレンジのリペイント

  • 694名無し2025/07/27(Sun) 09:18:12ID:I2NjI4MjI(11/31)NG報告

    怪人変身に巻き込まれてて草

  • 695名無し2025/07/27(Sun) 09:18:13ID:IyMTIxNg=(15/41)NG報告

    同じカニでも迫力ねぇな……

  • 696名無し2025/07/27(Sun) 09:19:03ID:M1MjAwNw=(5/13)NG報告

    ケーキのとりあえずビール感

  • 697名無し2025/07/27(Sun) 09:19:05ID:Q3MjMyOTM(10/17)NG報告

    相変わらず謎ビームが強すぎる

  • 698名無し2025/07/27(Sun) 09:19:15ID:A0MTY2NzM(12/34)NG報告

    食い止めても遊びで命が失われるぞ

  • 699名無し2025/07/27(Sun) 09:19:29ID:MzMjgyNzA(3/6)NG報告

    ショウマ、いい答えが出るかはわからないが仲間に相談しようぜ

  • 700士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/27(Sun) 09:20:39ID:U5NDExMg=(2/3)NG報告

    着色料・保存料0は!?

  • 701名無し2025/07/27(Sun) 09:21:56ID:U2Mjk0Mzk(17/46)NG報告

    ラキアが人間に笑顔向けてるの話の積み重ねだよね…

  • 702名無し2025/07/27(Sun) 09:22:52ID:U2Mjk0Mzk(18/46)NG報告

    地味に怪力だなハンティー

  • 703名無し2025/07/27(Sun) 09:22:54ID:Q3MjMyOTM(11/17)NG報告

    グラニュート本当頑丈だな…

  • 704名無し2025/07/27(Sun) 09:23:02ID:IyMTIxNg=(16/41)NG報告

    そうはならんやろ

  • 705名無し2025/07/27(Sun) 09:23:08ID:I2NjI4MjI(12/31)NG報告

    本来絶体絶命な巨石落下もノーダメージw

  • 706名無し2025/07/27(Sun) 09:23:15ID:Q3MjMyOTM(12/17)NG報告

    必殺横歩きしろ

  • 707名無し2025/07/27(Sun) 09:23:19ID:MyMzM2OTk(12/19)NG報告

    技巧派すぎるぞウマショー

  • 708名無し2025/07/27(Sun) 09:23:29ID:I2NjI4MjI(13/31)NG報告

    久々に聞いた処刑宣告

  • 709名無し2025/07/27(Sun) 09:23:35ID:I5NTc0ODU(1/7)NG報告

    そんな軌道にはならんやろ

  • 710名無し2025/07/27(Sun) 09:23:52ID:Q3MjMyOTM(13/17)NG報告

    未だにケーキングで撃破記録あるの凄い

  • 711名無し2025/07/27(Sun) 09:23:53ID:E1NTAwMzg(1/5)NG報告

    ケーキング本当中間フォームなのに優遇されてるなー

  • 712名無し2025/07/27(Sun) 09:24:09ID:A0MTY2NzM(13/34)NG報告

    久し振りだなケーキトドメ

  • 713名無し2025/07/27(Sun) 09:24:10ID:E2Njg3NjQ(13/25)NG報告

    「見世物」か…

  • 714名無し2025/07/27(Sun) 09:24:57ID:IyMTIxNg=(17/41)NG報告

    ヒトプレスの回収もしないあたり本当にストマック社の行く末には興味ないあたり嫌だなリゼル……

  • 715名無し2025/07/27(Sun) 09:25:43ID:EyNTI2MDI(2/5)NG報告

    >>706
    したな横歩き
    ホントにケーキング強くなったな

  • 716名無し2025/07/27(Sun) 09:25:44ID:U2Mjk0Mzk(19/46)NG報告

    >>711
    ガヴは中間強化達の使い方上手いよね
    初期フォームは武器や装備使ったりでなかったことにはしてないし

  • 717名無し2025/07/27(Sun) 09:25:53ID:YwMTM2OTQ(11/19)NG報告

    自分自身に「どうする?」を突き付ける日が来るとは……

  • 718名無し2025/07/27(Sun) 09:25:58ID:E2Njg3NjQ(14/25)NG報告

    自分に対する問いかけだったのか…

  • 719名無し2025/07/27(Sun) 09:26:11ID:I2NjI4MjI(14/31)NG報告

    どうする?~するか、それとも~構文をこういう形で使うとは……

  • 720名無し2025/07/27(Sun) 09:26:21ID:U2Mjk0Mzk(20/46)NG報告

    仕事はやいなぁ兄さんは

  • 721士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/07/27(Sun) 09:26:22ID:U5NDExMg=(3/3)NG報告

    これで全部かはさておき……

  • 722名無し2025/07/27(Sun) 09:26:28ID:E1NTAwMzg(2/5)NG報告

    うわー・・・スッゲェ量・・・

  • 723名無し2025/07/27(Sun) 09:26:31ID:Q3MjMyOTM(14/17)NG報告

    めっちゃヒトプレスあって草

  • 724名無し2025/07/27(Sun) 09:26:31ID:MyMzM2OTk(13/19)NG報告

    ク、ソデカプレゼントボックス

  • 725名無し2025/07/27(Sun) 09:26:34ID:E2Njg3NjQ(15/25)NG報告

    マジで今あるヒトプレス全部返したのか

  • 726名無し2025/07/27(Sun) 09:26:35ID:IyMTIxNg=(18/41)NG報告

    あかんランゴ兄さんがこの件知ったら卒倒してまう

  • 727名無し2025/07/27(Sun) 09:27:02ID:YxMzYyMDE(1/2)NG報告

    これで退くにひけなくなったな

  • 728名無し2025/07/27(Sun) 09:27:06ID:M1MjAwNw=(6/13)NG報告

    怪しいWが始まった

  • 729名無し2025/07/27(Sun) 09:27:06ID:Q3MjMyOTM(15/17)NG報告

    仲間に相談しないのが後々響きそう

  • 730名無し2025/07/27(Sun) 09:27:07ID:U2Mjk0Mzk(21/46)NG報告

    >>721
    割と在庫品あればできるやり方だよねリアルでも

  • 731名無し2025/07/27(Sun) 09:27:15ID:A0MTY2NzM(14/34)NG報告

    次回「グラニュート大統領選挙編」

  • 732名無し2025/07/27(Sun) 09:27:23ID:IyMTIxNg=(19/41)NG報告

    そんな切ないこと言わないでくれよ

  • 733名無し2025/07/27(Sun) 09:27:23ID:E2Njg3NjQ(16/25)NG報告

    あれだけの人が行方不明になってた事実

  • 734名無し2025/07/27(Sun) 09:27:34ID:U2Mjk0Mzk(22/46)NG報告

    ランゴ兄さん!

  • 735名無し2025/07/27(Sun) 09:27:36ID:I2NjI4MjI(15/31)NG報告

    ランゴ兄さん見てた……

  • 736名無し2025/07/27(Sun) 09:27:38ID:Q3MjMyOTM(16/17)NG報告

    ナズェミテルンディス!?

  • 737名無し2025/07/27(Sun) 09:27:51ID:YzODMxMjU(3/8)NG報告

    変な覚悟しちゃったかぁ…
    てかグラニュート世界だとゴチゾウ作れないんじゃない…?

  • 738名無し2025/07/27(Sun) 09:28:07ID:YwMTM2OTQ(12/19)NG報告

    あれは都城王土!?

  • 739名無し2025/07/27(Sun) 09:28:15ID:k2NjI4Nzc(5/13)NG報告

    早速バレて説教されとる……

  • 740名無し2025/07/27(Sun) 09:28:19ID:M1MjAwNw=(7/13)NG報告

    ラスボス兄さんかなぁ。

  • 741名無し2025/07/27(Sun) 09:28:36ID:YxMzYyMDE(2/2)NG報告

    ただよ、この作品毎回思うんだけど相手思って1人で抱え込んで最悪のパターンでバレるを何回やるんだよ…

  • 742名無し2025/07/27(Sun) 09:29:03ID:A0Njg3Mzc(4/4)NG報告

    ランゴ兄さんの言い方てきにニエルブ兄さんにも裏がありそうやな

  • 743名無し2025/07/27(Sun) 09:29:05ID:A0MTY2NzM(15/34)NG報告

    インド人を右に!

  • 744名無し2025/07/27(Sun) 09:29:51ID:U2Mjk0Mzk(23/46)NG報告

    兄さん、強ければ良い

    な人だからショウマに負けたから邪魔しないのかも

  • 745名無し2025/07/27(Sun) 09:30:01ID:I5NTc0ODU(2/7)NG報告

    やはりインドはカレーとダンス

  • 746名無し2025/07/27(Sun) 09:30:47ID:A0MTY2NzM(16/34)NG報告

    反動だな

  • 747名無し2025/07/27(Sun) 09:31:13ID:I2NjI4MjI(16/31)NG報告

    なんだ!?水切れか!?(外道衆並感)

  • 748名無し2025/07/27(Sun) 09:31:29ID:IyMTIxNg=(20/41)NG報告

    今度は陸王がねっとり兄さんのせいでこんな感じになってしまった

  • 749名無し2025/07/27(Sun) 09:32:27ID:A0MTY2NzM(17/34)NG報告

    シリアスで行くのか…応援団無し

  • 750名無し2025/07/27(Sun) 09:32:38ID:I5NTc0ODU(3/7)NG報告

    吠からしたらいつかの自分と被ってみえるんだろうな

  • 751名無し2025/07/27(Sun) 09:34:52ID:U2Mjk0Mzk(24/46)NG報告

    映画のゴジュウジャーも良かったなぁ

  • 752名無し2025/07/27(Sun) 09:35:31ID:U2Mjk0Mzk(25/46)NG報告

    フラッシュマンか
    超新星

  • 753名無し2025/07/27(Sun) 09:35:48ID:A0MTY2NzM(18/34)NG報告

    シャチ銃(笑)

  • 754名無し2025/07/27(Sun) 09:36:07ID:U2Mjk0Mzk(26/46)NG報告

    ブーケちゃん優しいよね

  • 755名無し2025/07/27(Sun) 09:36:16ID:IyMTIxNg=(21/41)NG報告

    ファイキャン様がおかしくなっちゃった……

  • 756名無し2025/07/27(Sun) 09:36:18ID:E2Njg3NjQ(17/25)NG報告

    ファイヤキャンドル様…

  • 757名無し2025/07/27(Sun) 09:36:57ID:U2Mjk0Mzk(27/46)NG報告

    地味にユニバース大戦で先代戦隊に犠牲者出た疑惑が

  • 758名無し2025/07/27(Sun) 09:37:06ID:A0MTY2NzM(19/34)NG報告

    膝枕だ

  • 759名無し2025/07/27(Sun) 09:37:14ID:I2NjI4MjI(17/31)NG報告

    捕まえるしかねえからブライダン側がとっ捕まえてて草

  • 760名無し2025/07/27(Sun) 09:37:27ID:YwMTM2OTQ(13/19)NG報告

    十臓!?

  • 761名無し2025/07/27(Sun) 09:37:28ID:k2NjI4Nzc(6/13)NG報告

    は!?

  • 762名無し2025/07/27(Sun) 09:37:33ID:I2NjI4MjI(18/31)NG報告

    うわあああああ厄介なのが出てきたー!?

  • 763名無し2025/07/27(Sun) 09:37:39ID:U2Mjk0Mzk(28/46)NG報告

    十蔵…!

  • 764名無し2025/07/27(Sun) 09:37:45ID:IyMTIxNg=(22/41)NG報告

  • 765名無し2025/07/27(Sun) 09:37:51ID:A0MTY2NzM(20/34)NG報告

    可愛い(笑)

  • 766名無し2025/07/27(Sun) 09:38:08ID:E2Njg3NjQ(18/25)NG報告

    やっぱり十蔵のデザインいいよな

  • 767名無し2025/07/27(Sun) 09:38:09ID:U2Mjk0Mzk(29/46)NG報告

    トラマカスキ激おこ

  • 768名無し2025/07/27(Sun) 09:38:16ID:I2NjI4MjI(19/31)NG報告

    トラマカスキはまあまあまともな側だろうが!テガソードの狂信者なだけで!

  • 769名無し2025/07/27(Sun) 09:38:16ID:MyMzM2OTk(14/19)NG報告

    この人めっちゃ裏切るじゃないですかヤダー!

  • 770名無し2025/07/27(Sun) 09:38:24ID:IyMTIxNg=(23/41)NG報告

    ……否定できねぇ(竜儀のいつも私はまとも)

  • 771名無し2025/07/27(Sun) 09:38:26ID:E2Njg3NjQ(19/25)NG報告

    違う、そうじゃない

  • 772名無し2025/07/27(Sun) 09:38:44ID:U2Mjk0Mzk(30/46)NG報告

    トラマカスキ以外イカれてる…!

  • 773名無し2025/07/27(Sun) 09:38:57ID:E2Njg3NjQ(20/25)NG報告

    反応したぁ!?!?

  • 774名無し2025/07/27(Sun) 09:38:57ID:A0MTY2NzM(21/34)NG報告

    反応しやがった!!

  • 775名無し2025/07/27(Sun) 09:38:58ID:MzMjgyNzA(4/6)NG報告

    相変わらずの平常運転だなこいつら

  • 776名無し2025/07/27(Sun) 09:39:03ID:E1NTAwMzg(3/5)NG報告

    聞こえるんかい!?効果あるんかい!?

  • 777名無し2025/07/27(Sun) 09:39:05ID:IyMTIxNg=(24/41)NG報告

    本当に伝わるんかーい!!!!

  • 778名無し2025/07/27(Sun) 09:39:05ID:k2NjI4Nzc(7/13)NG報告

    ホントに呼べた!?

  • 779名無し2025/07/27(Sun) 09:39:11ID:U2Mjk0Mzk(31/46)NG報告

    ちくしょう!何か成功したぞ!!

  • 780名無し2025/07/27(Sun) 09:39:36ID:I2NjI4MjI(20/31)NG報告

    あそこでああいう形で焦ってるのがホントに「慈愛」だよなぁブーケ嬢

  • 781名無し2025/07/27(Sun) 09:40:17ID:I2NjI4MjI(21/31)NG報告

    おい言い出しっぺ!

  • 782名無し2025/07/27(Sun) 09:40:23ID:MyMzM2OTk(15/19)NG報告

    あれ、もしかしてこの人イマジナリーな存在?

  • 783名無し2025/07/27(Sun) 09:40:26ID:IyMTIxNg=(25/41)NG報告

    よくよく考えてみればオルカブースターに一番詳しいの真白ちゃんなんだし真白ちゃんの主張が合ってるの不自然でもねぇな?

  • 784名無し2025/07/27(Sun) 09:40:27ID:A0MTY2NzM(22/34)NG報告

    釣れたよ(笑)

  • 785名無し2025/07/27(Sun) 09:40:58ID:E2Njg3NjQ(21/25)NG報告

    罪悪感につけこむタイプだったか…

  • 786名無し2025/07/27(Sun) 09:41:06ID:A0MTY2NzM(23/34)NG報告

    頭部は回収されない

  • 787名無し2025/07/27(Sun) 09:41:13ID:YwMTM2OTQ(14/19)NG報告

    ちゃんと刀も裏正だ

  • 788名無し2025/07/27(Sun) 09:41:16ID:M1MjAwNw=(8/13)NG報告

    真白ちゃんしれっとなかよしよね

  • 789名無し2025/07/27(Sun) 09:41:46ID:U2Mjk0Mzk(32/46)NG報告

    今日のアクション頭おかしいレベルで動きヤバい!

  • 790名無し2025/07/27(Sun) 09:41:50ID:I5NTc0ODU(4/7)NG報告

    戦隊に変身どころか敵まで出せるってこのリングほんとなんなんだ?

  • 791名無し2025/07/27(Sun) 09:42:06ID:IyMTIxNg=(26/41)NG報告

    吠っちやっぱ戦闘センスあるよな

  • 792名無し2025/07/27(Sun) 09:42:29ID:M1MjAwNw=(9/13)NG報告

    ギャグと洗脳シリアスが同時進行

  • 793名無し2025/07/27(Sun) 09:42:47ID:IyMTIxNg=(27/41)NG報告

    今の三つ巴剣劇すげぇな⁉︎

  • 794名無し2025/07/27(Sun) 09:43:08ID:I2NjI4MjI(22/31)NG報告

    アナザーシンケンレッド!?

  • 795名無し2025/07/27(Sun) 09:43:16ID:MyMzM2OTk(16/19)NG報告

    アナザーシンケンレッド

  • 796名無し2025/07/27(Sun) 09:43:31ID:U2Mjk0Mzk(33/46)NG報告

    ユニバース大戦に参加した先輩戦士、あんな怪人になったのかな

  • 797名無し2025/07/27(Sun) 09:43:41ID:IyMTIxNg=(28/41)NG報告

    「やっぱり」ってことは歴代のオルカブースター使いたちはみんな怪人化しちまったのか……

  • 798名無し2025/07/27(Sun) 09:43:53ID:A0MTY2NzM(24/34)NG報告

    外道シンケンレッドの可能性

  • 799名無し2025/07/27(Sun) 09:44:32ID:U2Mjk0Mzk(34/46)NG報告

    真白ちゃんが変身解除⁈

  • 800名無し2025/07/27(Sun) 09:44:56ID:A0MTY2NzM(25/34)NG報告

    ネタバレCM(笑)

  • 801名無し2025/07/27(Sun) 09:45:20ID:k5MTM0MjU(1/2)NG報告

    やめろ!でそのままネタバレCMはさむのやめてください

  • 802名無し2025/07/27(Sun) 09:45:25ID:IyMTIxNg=(29/41)NG報告

    真白ちゃん、気遣いもあるとはいえついに初の変身解除か

  • 803名無し2025/07/27(Sun) 09:45:56ID:U2Mjk0Mzk(35/46)NG報告

    >>797真白ちゃんの仲間てスーパー戦隊の仲間達だから
    俺たちの知ってるレジェンド戦士が怪人化したのかも

  • 804名無し2025/07/27(Sun) 09:46:05ID:I5NTc0ODU(5/7)NG報告

    >>797
    闇堕ちフォーム無いのはアナザー戦隊になったんだろうか

  • 805名無し2025/07/27(Sun) 09:47:14ID:U2Mjk0Mzk(36/46)NG報告

    >>790
    あの指輪てスーパー戦隊の力そのものだから
    歴史も内包してる、てことなんだろうな

  • 806名無し2025/07/27(Sun) 09:47:17ID:EyNTI2MDI(3/5)NG報告

    >>790
    ジオウのライドウォッチと同じようなモンだと思う
    まあドウコクじゃないだけマシと思おう…

  • 807名無し2025/07/27(Sun) 09:47:39ID:IyMTIxNg=(30/41)NG報告

    そこで吠くん!って言うの優しい男だよ陸王

  • 808名無し2025/07/27(Sun) 09:47:54ID:I4MzY2Nzc(1/5)NG報告

    そんな二つ名初めて聞いたぞ

  • 809名無し2025/07/27(Sun) 09:47:57ID:A0MTY2NzM(26/34)NG報告

    赤いジャックナイフ(笑)

  • 810名無し2025/07/27(Sun) 09:47:59ID:MyMzM2OTk(17/19)NG報告

    なんか新しく過去が判明してる

  • 811名無し2025/07/27(Sun) 09:48:07ID:IyMTIxNg=(31/41)NG報告

    赤いジャックナイフてお前……w

  • 812名無し2025/07/27(Sun) 09:48:18ID:I2NjI4MjI(23/31)NG報告

    >>803
    例えば殿(あるいは姫)があんな姿になったなんて信じたくないなぁ……

  • 813名無し2025/07/27(Sun) 09:48:46ID:IyMTIxNg=(32/41)NG報告

    赤金のスーツはやっぱ映えるね!
    かっちょいー!

  • 814名無し2025/07/27(Sun) 09:49:06ID:I4MzY2Nzc(2/5)NG報告

    ってか真白にも使いこなせはしなかったって事?

  • 815名無し2025/07/27(Sun) 09:49:58ID:U2Mjk0Mzk(37/46)NG報告

    陸王は吠苦しんでる時は1番に助けに来たしなぁ

  • 816名無し2025/07/27(Sun) 09:50:20ID:IyMTIxNg=(33/41)NG報告

    熱いぜ吠!
    主人公らしくなってきたなほんまに

  • 817名無し2025/07/27(Sun) 09:50:28ID:A0MTY2NzM(27/34)NG報告

    ねっとり洗脳からの解放

  • 818名無し2025/07/27(Sun) 09:50:29ID:YwMTM2OTQ(15/19)NG報告

    そんな説教もできるようになるなんて成長したんだね吠ゥ……

  • 819名無し2025/07/27(Sun) 09:50:29ID:E2Njg3NjQ(22/25)NG報告

    「願い」に対して真摯だよねゴジュウジャー

  • 820名無し2025/07/27(Sun) 09:50:33ID:I2NjI4MjI(24/31)NG報告

    願いを持たなかった(持てなかった)吠が「自分の願いのために戦え」と発破をかけられるようになるとは……

  • 821名無し2025/07/27(Sun) 09:51:03ID:U2Mjk0Mzk(38/46)NG報告

    >>812
    災厄がやばくて手を出さざるを得なかったのかもね

  • 822名無し2025/07/27(Sun) 09:51:07ID:k2NjI4Nzc(8/13)NG報告

    シャーシロ「復帰が早い」

  • 823名無し2025/07/27(Sun) 09:51:08ID:M1MjAwNw=(10/13)NG報告

    後方腕組みクオンが湧いてしまう

  • 824名無し2025/07/27(Sun) 09:52:14ID:k2NjI4Nzc(9/13)NG報告

    いかん!巨大化だ!

  • 825名無し2025/07/27(Sun) 09:52:17ID:E2Njg3NjQ(23/25)NG報告

    なるほど、リングの照準器が吠のキメポーズにかかるのか

  • 826名無し2025/07/27(Sun) 09:52:18ID:A0MTY2NzM(28/34)NG報告

    自身がキャンドル化

  • 827名無し2025/07/27(Sun) 09:52:21ID:I2NjI4MjI(25/31)NG報告

    二の目!?

  • 828名無し2025/07/27(Sun) 09:52:31ID:IyMTIxNg=(34/41)NG報告

    おお巨大化!
    ケークたちがやってた以来か?

  • 829名無し2025/07/27(Sun) 09:52:45ID:I5NTc0ODU(6/7)NG報告

    リングがスコープになるっていいアイデアだな

  • 830名無し2025/07/27(Sun) 09:52:51ID:MzMjgyNzA(5/6)NG報告

    ファイアキャンドルこれでやられたらいつもの撤退もできないな…

  • 831名無し2025/07/27(Sun) 09:53:18ID:I4MzY2Nzc(3/5)NG報告

    今、自分で頭ハメたぞ…

  • 832名無し2025/07/27(Sun) 09:53:20ID:A0MTY2NzM(29/34)NG報告

    グーデバーン「えー御役御免?」

  • 833名無し2025/07/27(Sun) 09:53:30ID:YwMTM2OTQ(16/19)NG報告

    切り込め!一閃!アカツキ!

  • 834名無し2025/07/27(Sun) 09:53:32ID:YzODMxMjU(4/8)NG報告

    手動で合体してる…?

  • 835名無し2025/07/27(Sun) 09:53:38ID:IyMTIxNg=(35/41)NG報告

    赤月と暁かかっててカッコ良い
    太陽と月じゃんね

  • 836名無し2025/07/27(Sun) 09:54:21ID:I4MzY2Nzc(4/5)NG報告

    テガアカツキかっけぇな…

  • 837名無し2025/07/27(Sun) 09:54:24ID:I2NjI4MjI(26/31)NG報告

    一気に指輪が四つも!

  • 838名無し2025/07/27(Sun) 09:54:31ID:A0MTY2NzM(30/34)NG報告

    生きてた(笑)

  • 839名無し2025/07/27(Sun) 09:54:34ID:IyMTIxNg=(36/41)NG報告

    ファイキャン様生きとる!

  • 840名無し2025/07/27(Sun) 09:54:35ID:E2Njg3NjQ(24/25)NG報告

    よかったファイヤキャンドル様生きてた!

  • 841名無し2025/07/27(Sun) 09:54:38ID:U2Mjk0Mzk(39/46)NG報告

    良かった生きてた…

  • 842名無し2025/07/27(Sun) 09:54:44ID:I2NjI4MjI(27/31)NG報告

    ファイアキャンドル様生きてた!

  • 843名無し2025/07/27(Sun) 09:54:59ID:YzODMxMjU(5/8)NG報告

    ファイキャン様生きてて良かったって思うようになってる…

  • 844名無し2025/07/27(Sun) 09:55:04ID:U2Mjk0Mzk(40/46)NG報告

    ブーケちゃん優しいよね

  • 845名無し2025/07/27(Sun) 09:55:14ID:A0MTY2NzM(31/34)NG報告

    腹!!

  • 846名無し2025/07/27(Sun) 09:55:16ID:k2NjI4Nzc(10/13)NG報告

    腹www

  • 847名無し2025/07/27(Sun) 09:55:16ID:YwMTM2OTQ(17/19)NG報告

    腹ーーーッ!

  • 848名無し2025/07/27(Sun) 09:55:18ID:E2Njg3NjQ(25/25)NG報告

    まさかのボディ!

  • 849名無し2025/07/27(Sun) 09:55:18ID:YzODMxMjU(6/8)NG報告

    良い正拳突きだぁ

  • 850名無し2025/07/27(Sun) 09:55:27ID:IyMTIxNg=(37/41)NG報告

    ブーケお嬢×ファイキャン様キテル……?

  • 851名無し2025/07/27(Sun) 09:55:28ID:M1MjAwNw=(11/13)NG報告

    ボディは笑うわ

  • 852名無し2025/07/27(Sun) 09:55:28ID:MyMzM2OTk(18/19)NG報告

    やだ、一撃が重たい…

  • 853名無し2025/07/27(Sun) 09:55:32ID:I2NjI4MjI(28/31)NG報告

    仲間としてファイアキャンドルを心配するブーケも、そのブーケに手を出してしまったと悔やむファイアキャンドルもいい関係だなぁ

  • 854名無し2025/07/27(Sun) 09:55:42ID:k5MTM0MjU(2/2)NG報告

    腰の入ったよい突きだ

  • 855名無し2025/07/27(Sun) 09:55:58ID:I2NjI4MjI(29/31)NG報告

    頬へのビンタと思いきや腹への正拳突きはヤバいw

  • 856名無し2025/07/27(Sun) 09:56:05ID:A0MTY2NzM(32/34)NG報告

    大丈夫だ吠も攻撃してた

  • 857名無し2025/07/27(Sun) 09:56:18ID:U2Mjk0Mzk(41/46)NG報告

    >>843
    >>842
    >>841
    >>840
    >>839
    生存喜ばれるキャラ作りはキャラ作り成功してるよな

  • 858名無し2025/07/27(Sun) 09:56:21ID:AwNzEzMDI(1/2)NG報告

    吠とか普通に攻撃したし・・・

  • 859名無し2025/07/27(Sun) 09:56:32ID:MzMjgyNzA(6/6)NG報告

    仲間攻撃で縁切るならそこのレッドはみんなといませんよ

  • 860名無し2025/07/27(Sun) 09:56:38ID:U2Mjk0Mzk(42/46)NG報告

    ナイス真白ちゃん

  • 861名無し2025/07/27(Sun) 09:56:39ID:Q3MjMyOTM(17/17)NG報告

    マシロちゃんやさしい

  • 862名無し2025/07/27(Sun) 09:56:43ID:I2NjI4MjI(30/31)NG報告

    無茶苦茶な言い分で丸め込んだwww

  • 863名無し2025/07/27(Sun) 09:56:45ID:k2NjI4Nzc(11/13)NG報告

    嘘も方便

  • 864名無し2025/07/27(Sun) 09:56:52ID:M1MjAwNw=(12/13)NG報告

    真白ちゃん気遣える人ね

  • 865名無し2025/07/27(Sun) 09:57:29ID:U2Mjk0Mzk(43/46)NG報告

    真白ちゃんのキャラが一気に立った気がする

  • 866名無し2025/07/27(Sun) 09:57:33ID:k2NjI4Nzc(12/13)NG報告

    何その指輪

  • 867名無し2025/07/27(Sun) 09:57:33ID:I2NjI4MjI(31/31)NG報告

    なんだあの指輪……?

  • 868名無し2025/07/27(Sun) 09:57:41ID:E1NTAwMzg(4/5)NG報告

    何その指輪・・・

  • 869名無し2025/07/27(Sun) 09:57:48ID:MyMzM2OTk(19/19)NG報告

    高岩さん!?

  • 870名無し2025/07/27(Sun) 09:57:50ID:YzODMxMjU(7/8)NG報告

    指輪の種類増えた…?

  • 871名無し2025/07/27(Sun) 09:57:55ID:U2Mjk0Mzk(44/46)NG報告

    高岩さんいたぞ

  • 872名無し2025/07/27(Sun) 09:58:04ID:IyMTIxNg=(38/41)NG報告

    いい濁点だぁ……魂受け継いでんねぇ!

  • 873名無し2025/07/27(Sun) 09:58:07ID:A0MTY2NzM(33/34)NG報告

    シャケ来るかな…

  • 874名無し2025/07/27(Sun) 09:58:29ID:I5NTc0ODU(7/7)NG報告

    パトレン1号にしては濁点が足りない

  • 875名無し2025/07/27(Sun) 09:59:30ID:AwNzEzMDI(2/2)NG報告

    >>873
    パトレン1号の魂から呼び出されたシャケか

  • 876名無し2025/07/27(Sun) 10:00:14ID:I4MzY2Nzc(5/5)NG報告

    >>874
    そうか
    圭ちゃんではないけど彷彿するくらいには濁点してたと思う

  • 877名無し2025/07/27(Sun) 10:01:46ID:IyMTIxNg=(39/41)NG報告

    圭ちゃんの濁点は本当に素晴らしかった
    たしかに出力はまだまだだがよく受け継いでいると思うぜ

  • 878名無し2025/07/27(Sun) 10:02:17ID:YzODMxMjU(8/8)NG報告

    そういや何気にテガジューンが指輪の記憶を読み取って怪人作ってたけど、やばくない…?(語彙力)

  • 879名無し2025/07/27(Sun) 10:03:29ID:M1MjAwNw=(13/13)NG報告

    >>878
    テガソードと強制子作りよりは優しいさ

  • 880名無し2025/07/27(Sun) 10:05:42ID:EyNTI2MDI(4/5)NG報告

    >>874
    なんか一瞬緑入ってなかった?
    U号ぽく見えたが

  • 881名無し2025/07/27(Sun) 10:06:03ID:k2NjI4Nzc(13/13)NG報告
  • 882名無し2025/07/27(Sun) 10:06:13ID:IyMTIxNg=(40/41)NG報告
  • 883名無し2025/07/27(Sun) 10:06:22ID:A3NjM3MDA(1/2)NG報告

    マナカケンゴぉ!

  • 884名無し2025/07/27(Sun) 10:08:35ID:YwMTM2OTQ(18/19)NG報告

    >>881
    >>882
    >>883
    マナカケンゴが3人……くるぞカルミラ!

  • 885名無し2025/07/27(Sun) 10:09:07ID:Q2MjE4NzA(1/3)NG報告

    >>881
    公式が言ってたけどユニバース戦士のキャストをオファーする人が熱心なウルトラファンで番組開始時にかなりの人に声をかけていたらしい

  • 886名無し2025/07/27(Sun) 10:09:44ID:IyMTIxNg=(41/41)NG報告

    >>884
    もう来てんだよ!

  • 887名無し2025/07/27(Sun) 10:09:50ID:A3NjM3MDA(2/2)NG報告

    これルパンレッドはカルミラかアスミカナタかイグニスか!?


    いやまさかのマドカダイゴか

  • 888名無し2025/07/27(Sun) 10:10:05ID:Q2MjE4NzA(2/3)NG報告

    >>884
    というかカルミラが来てるぞ!

  • 889名無し2025/07/27(Sun) 10:11:20ID:IxMTE4MzY(1/2)NG報告

    >>887
    禁断の中村優一二度打ち!!

  • 890名無し2025/07/27(Sun) 10:11:46ID:Q2MjE4NzA(3/3)NG報告

    >>887
    ジャニーズ時代の長野くんはつるのさんに気軽に呼んで欲しい、て漏らしていたらしいね

  • 891名無し2025/07/27(Sun) 10:12:03ID:YwMTM2OTQ(19/19)NG報告

    あ、そうかパトレンジャーは「トリガー」マシンを使うからマナカケンゴか

  • 892名無し2025/07/27(Sun) 10:12:21ID:IxMTE4MzY(2/2)NG報告

    他のライバル幹部もまた登場するならブラジラやデーボスが来る可能性が

  • 893名無し2025/07/27(Sun) 10:15:10ID:E4ODU0MTk(1/1)NG報告

    丁度いいタイミングだから

    お題
    『ルパパトを語ろう!』

  • 894名無し2025/07/27(Sun) 10:17:30ID:Y4NzAwNTU(1/1)NG報告

    >>892
    またブラジラの倒され記録が増えるのか

  • 895名無し2025/07/27(Sun) 10:20:55ID:E1NTAwMzg(5/5)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/50ger/enemy/

    今回のファイアキャンドルが暴走した姿は邪道シンケンレッドというんだ
    外道じゃなく邪道か・・・

  • 896名無し2025/07/27(Sun) 10:27:58ID:Q2NjE1MDI(24/28)NG報告

    次回のゴジュウジャー、予告の素顔アクションでそんな気はしていたが坂本監督回みたいね
    ああ、だからケンゴが……

  • 897名無し2025/07/27(Sun) 10:51:32ID:g0MTg0MTc(1/1)NG報告

    >>882
    パトレン1号か

    始めて金アーイーのモチーフに使われた戦隊のユニバース戦士出たな

    ユニバース戦士出せない代わりに金アーイーで代用してるんだと思ってたよ

  • 898名無し2025/07/27(Sun) 11:08:47ID:c1Njg1NzY(1/1)NG報告

    ウルトラマン「トリガー」と「トリガー」マシンで寺坂さんってこと!?

  • 899名無し2025/07/27(Sun) 12:14:41ID:Y0NTExMDY(1/1)NG報告
  • 900名無し2025/07/27(Sun) 12:15:11ID:EzNTQ4ODU(1/2)NG報告

    戦隊怪人のスーツは客演とかでの使用度的に比較的綺麗だな

  • 901名無し2025/07/27(Sun) 12:19:13ID:Q1MDE3MDY(1/1)NG報告

    >>899
    個人的にはこういうセンスは嫌いじゃないw

  • 902名無し2025/07/27(Sun) 12:20:46ID:Q2NjE1MDI(25/28)NG報告

    十臓、途中からちゃんと裏正を逆刃に構え直していたようで
    何となく賑やかしで出したわけじゃなく、原典の要素を拾っているのが凄くいい

  • 903名無し2025/07/27(Sun) 12:29:38ID:EzNTQ4ODU(2/2)NG報告

    一周回ってハンティーが一番冷静なポジションになってるの感慨深いな

  • 904名無し2025/07/27(Sun) 12:32:58ID:g1ODk5NjE(1/2)NG報告
  • 905名無し2025/07/27(Sun) 12:39:01ID:k1MTM5MzE(14/17)NG報告

    寺坂さん、トリガーの後に舞台で男性版プリキュアになっているのでニチアサと3大特撮変身制覇に同時王手かかってるのズルい。

  • 906名無し2025/07/27(Sun) 12:43:47ID:g1ODk5NjE(2/2)NG報告

    予告見た感じボッカ大統領重力操作でオーバーガヴ封じてたな


    コレもしかしてみんなで共闘しないと倒せないのか

  • 907名無し2025/07/27(Sun) 12:47:38ID:EyMjk4NTE(1/1)NG報告

    予告見たらテッシンさんもいるな

  • 908名無し2025/07/27(Sun) 12:48:06ID:M4NTgyNTY(1/1)NG報告

    >>893
    ルパパトといえばやっぱ回り込むカメラワークのアクションのイメージ

  • 909名無し2025/07/27(Sun) 13:00:11ID:k2NTczMjI(12/13)NG報告
  • 910名無し2025/07/27(Sun) 13:14:04ID:Y2MzExNjM(1/1)NG報告

    >>893
    変身アイテムの2つ戦隊分の音声ギミックがあるというプレイバリューはとても凄いなと思う反面、ロボのデザイン・仕様など色々に縛りがかかってしまったのかな?と思うところやパトレン側のアイテムのなりきりアイテムとしてルパン側と比べての遊びの微妙さとか色々難しいなと。
    ただ、弄ってそれが楽しいかは別にしてトリガーマシンが本当に引き金になるというVSビークル装填時の見た目だけならパトレン側の方が纏まっているし格好良いとは思う。

  • 911名無し2025/07/27(Sun) 16:20:10ID:Q2NjE1MDI(26/28)NG報告

    バイトグラニュート(一般怪人)は今回のテ・ソーが最後になるかな
    ぶっちゃけやられ役らしいやられ役ではあったけど、短い時間でもキャラは立っていたなと

  • 912名無し2025/07/27(Sun) 16:32:54ID:I3NDc2NDA(1/1)NG報告

    >>911
    後5話だろうから何とも

    エピローグでフルボッコされるバイトが出ないとも限らないし

  • 913名無し2025/07/27(Sun) 17:25:32ID:Q4ODEwMDA(1/1)NG報告

    https://x.com/godzilla_jp/status/1949379231139410361?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    「超大作怪獣映画(仮)」
    いったい何ジラなんだ

  • 914名無し2025/07/27(Sun) 17:35:59ID:I5MjA2MDI(1/1)NG報告

    最近ケーキングフォームが基本フォームかってぐらいに初手で使われてるな

  • 915名無し2025/07/27(Sun) 17:42:15ID:A0NzY5NjY(1/1)NG報告
  • 916名無し2025/07/27(Sun) 18:16:59ID:k1MTM5MzE(15/17)NG報告

    >>913
    いやァーなんだろうなーわからないなー全然わからないなー(すっとぼけ)。
    しかし、3カ所合計でそれなりの日数で募集するから映画ではどうなるか楽しみだ。

    ようつべのビルド最終回のコメントで、初めて話数が出る時の数式に元ネタというか意味があるのを知った。
    数学苦手だから万丈じゃ無いけど「何言ってるかさっぱり分かんねぇ」状態だったので、コメントで知れたのは嬉しい。
    最終話の49話が7の二乗なのシンプルで良いし、ハザードLv7が2人いるって事なのかなぁとか考えたり。

  • 917名無し2025/07/27(Sun) 18:28:14ID:A0MTY2NzM(34/34)NG報告

    >>893
    農林水産省の刺客のシャケ

  • 918名無し2025/07/27(Sun) 18:30:36ID:Y2Mjg4MjE(1/1)NG報告

    >>916
    エキストラ募集といえばTTFCで募集してたコレはなんの作品なんだろうね

  • 919名無し2025/07/27(Sun) 18:46:57ID:UxODEwNDQ(1/2)NG報告

    スコット的には自分のアースに別次元から敵が来襲するとしたら征服者カーンだと思ってそうだし、ドゥームズデイでドゥームを見たら誰コイツ!?ってビックリしてそう

  • 920名無し2025/07/27(Sun) 18:51:21ID:k1MTM5MzE(16/17)NG報告

    >>917
    アイツは悪い事(食品衛生法違反と窃盗)は確かにしたけど、化けの皮を使った描写が劇中内に存在してないから、「罪は償いました or 償っている最中です」って解釈すれば官公庁が安心して悪ノリ出来るのズルいんだわ。

    >>918
    TTFCの「東映のヒミツぜんぶバラシまスペシャル」で白倉Pが言及してた、TVライダー作品や周年系とは全く別の作品じゃないかな。
    2025年以降順次発表出来ると言ってたので。

  • 921名無し2025/07/27(Sun) 18:53:59ID:UxODEwNDQ(2/2)NG報告

    >>894
    何度も出てきて恥ずかしくないんですか!?

  • 922名無し2025/07/27(Sun) 19:00:48ID:A4NTg5MDU(1/2)NG報告

    ルパパト2人のアーツとシンケンレッドの真骨彫出すなら今しかないよな

  • 923名無し2025/07/27(Sun) 19:13:46ID:Q2NjE1MDI(27/28)NG報告
  • 924名無し2025/07/27(Sun) 19:22:27ID:A4NTg5MDU(2/2)NG報告
  • 925名無し2025/07/27(Sun) 19:30:34ID:U5ODE4MDA(1/1)NG報告

    >>924
    コレはVレックスも内定かな

  • 926名無し2025/07/27(Sun) 19:37:05ID:U0Nzg0NjI(1/1)NG報告

    >>892
    他のライバル幹部も登場?…
    長い時の輪廻の果てに封印が弱まりロン、幻月、ドウコクなどの封印エンド系ボス達が解放されるのもやべえな…

  • 927名無し2025/07/27(Sun) 19:39:05ID:YxNzg5NTY(4/6)NG報告

    公式ネタバレPVの時点で解ってたけど、ボッカこれ3ライダーが協力しても勝てないし
    なんとなく
    ランゴが二エルブに改造手術を要求▷ビターガヴ最強フォームになる▷形勢逆転でボッカを倒す▷ランゴビターガヴがラスボスとして立ちはだかる
    のラインが見えた

  • 928名無し2025/07/27(Sun) 19:49:36ID:I5MTQ5MTY(1/1)NG報告

    バードンもスーツ新造されて再登場してもいいのよ!

  • 929名無し2025/07/27(Sun) 20:07:26ID:I0ODYzNzg(56/66)NG報告

    >>899
    下のキービジュアルの撮影楽しそう

  • 930名無し2025/07/27(Sun) 20:07:57ID:Y5ODg3NzQ(1/1)NG報告
  • 931名無し2025/07/27(Sun) 20:28:04ID:Q1NTQzMTg(9/10)NG報告

    >>927
    ビターガヴ云々で言うなら、今更ランゴってよりはジープになるんじゃない?
    ショウマに相手にすらされない→力求めて(リゼルの差し金で?)闇菓子食べて、適合してゴチゾウ生み出す→ラスボス

    真面目にここまでダラダラ生き残らせた上で役割持たすならこれぐらいしないと無理よ
    ランゴとリゼルは闇菓子食ったジープにヤられたら、闇菓子に踊らされた自業自得、因果応報の末路として美味しいと思う

  • 932名無し2025/07/27(Sun) 20:33:25ID:I0ODYzNzg(57/66)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=ldhceHyYRmI

    ケーキングほんと安定して強いのいいよな

  • 933名無し2025/07/27(Sun) 20:55:42ID:A4MDAwNDE(1/1)NG報告

    >>581
    捕食といえばコイツを思い出す

  • 934名無し2025/07/27(Sun) 20:58:56ID:I0ODYzNzg(58/66)NG報告

    >>922
    ルパパト放送当時にアーツ出てなかったんだよね

  • 935名無し2025/07/27(Sun) 21:06:48ID:czMDAxNTI(2/2)NG報告

    >>887
    怪盗→からの連想でトレンジャーハンターのイグニスはありそう

  • 936名無し2025/07/27(Sun) 21:08:12ID:g4MTIzMTI(1/1)NG報告

    >>893
    夏映画でビルドと合体ネタ被ったのは覚えてる

  • 937名無し2025/07/27(Sun) 21:09:47ID:A0MzY4OTM(1/1)NG報告

    なんか予告に寺坂頼我さんいたと思ったらやっぱ出るのね

  • 938名無し2025/07/27(Sun) 21:10:38ID:A0MDIzMzk(1/1)NG報告

    >>906
    ニエルブやランゴ兄さんも必要になってくるレベルだろうね

  • 939名無し2025/07/27(Sun) 21:14:03ID:IyMTM5Njg(1/1)NG報告

    >>932
    一般怪人ならわざわざ最強形態使う必要もないかと言って舐めプするわけにもいかないからそこそこな強さのケーキングが使い勝手よすぎる

  • 940名無し2025/07/27(Sun) 21:16:17ID:kyOTE2MTM(1/1)NG報告

    >>924
    タイムロボめっちゃ好きなロボだからありがたい

  • 941名無し2025/07/27(Sun) 21:18:04ID:A2NzU5MjM(1/1)NG報告

    >>893
    サイレンストライカーの色が濃い青と黄金色と赤の組み合わせなの好き

  • 942名無し2025/07/27(Sun) 21:19:00ID:EwODYyMzg(1/1)NG報告

    >>895 まあ確かにシンケンレッドとしては邪道そのものみたいな見た目してる

  • 943名無し2025/07/27(Sun) 21:20:33ID:U3ODg2OTY(1/1)NG報告

    ウマショーも陸王も1人で抱え込んでるな…

  • 944名無し2025/07/27(Sun) 21:21:43ID:I0ODYzNzg(59/66)NG報告

    >>882
    ユニバース戦士はこういう風に特撮キャストでワイワイ盛り上がれるのがいいよな

  • 945名無し2025/07/27(Sun) 21:22:58ID:MzMTM4MjQ(1/1)NG報告

    >>939
    強敵相手だとケーキングじゃパワー負けするし、ポッドは一気に仕留められないとまずいから様子見で使われるソルベ君……

  • 946名無し2025/07/27(Sun) 21:24:12ID:g0NzE4NTQ(1/1)NG報告

    >>945
    ソルベはいざとなったら逃走用にも使えるからな

  • 947名無し2025/07/27(Sun) 21:24:42ID:QyMDAyODk(1/1)NG報告

    >>913
    いやもしかしたら大コンドルの単独映画かもしれん

  • 948名無し2025/07/27(Sun) 21:27:54ID:AwMTgwNzY(1/1)NG報告

    センチュリオンのデザインなかなかイカしてるよね

    >>934
    あの時完全に止まってたからな

  • 949名無し2025/07/27(Sun) 21:32:12ID:A2MTc3NjM(1/1)NG報告

    >>939
    何よりゴチゾウ消費無し
    これが強すぎる

  • 950名無し2025/07/27(Sun) 21:33:13ID:c2MjQ2MzU(1/1)NG報告

    ソルベは最終回までに後一回くらいは見せ場欲しいところ

  • 951名無し2025/07/27(Sun) 21:34:03ID:k2NTczMjI(13/13)NG報告

    >>919
    なんなら自伝の2冊目を書いて征服者カーンを倒して世界を救ったとか書きそうではある。

  • 952名無し2025/07/27(Sun) 21:38:29ID:I2NTI0OTI(1/1)NG報告

    >>905
    男性でニチアサ三連覇に王手かけてるの凄いわ

  • 953名無し2025/07/27(Sun) 21:39:23ID:I0ODYzNzg(60/66)NG報告

    >>915
    また凄い人連れてきたな

    >>919
    そしてドゥームの顔がトニーでびっくりしてそう

  • 954名無し2025/07/27(Sun) 21:42:51ID:g5MDI3NDc(1/1)NG報告
  • 955名無し2025/07/27(Sun) 21:46:38ID:YzNjMyMDI(1/1)NG報告

    >>1
    政治には関わらん!とか言いつつ他国の出来事に介入する姿勢めっちゃかっこいいよね

  • 956名無し2025/07/27(Sun) 21:52:38ID:UwMTEzMzQ(1/1)NG報告

    オルカブースターとんでもない厄ネタな代物だな

  • 957名無し2025/07/27(Sun) 21:54:46ID:Q1NTQzMTg(10/10)NG報告

    >>943
    陸王の場合、今ぶっちゃけると角乃までヤバイことになるので陸王の個人的感情抜きにしても黙っとくのが丸くはある(ただの問題先送りなのはそう)

    ショウマのは完全に単なる悪癖

  • 958名無し2025/07/27(Sun) 21:55:25ID:cwNTc5Mjc(2/2)NG報告

    >>919
    実際ドゥームズデイだとカーンはナレ死なのかそれともある程度触れられるのか

  • 959名無し2025/07/27(Sun) 21:56:21ID:I0ODYzNzg(61/66)NG報告

    仮面ライダー主人公自己犠牲に走るやつが多すぎる…

  • 960名無し2025/07/27(Sun) 21:58:39ID:E0OTc3OTQ(1/1)NG報告

    散々ガキの頃から冷遇してたのに都合のいい時だけショウマを利用しようとする

    側から見るとストマック家はろくでもないな…

  • 961名無し2025/07/27(Sun) 22:02:23ID:YxNzg5NTY(5/6)NG報告

    よりにもよって玲=サンがオリガレンジャーに変身する可能性出てきて震える
    君の考えるレッドで募集したデザインかつ子供の描いたキャラを、精神的DV野郎兼誘拐犯に変身させるのは悪趣味越えてただのカス野郎過ぎるしやらないと思いたい...んだけどじゃあブランクリングで何になるんだよって言われると何も言えねぇ

  • 962名無し2025/07/27(Sun) 22:05:14ID:I0ODYzNzg(62/66)NG報告

    >>961
    かと思わせて全く俺たちが知らないオリジナルの戦隊レッドの可能性もありそう

  • 963名無し2025/07/27(Sun) 22:08:33ID:Q1NjU1NDk(1/1)NG報告

    コピー体とはいえあの十臓と戦えるとは強いなポーラー→え!?あのポーラーを変身解除!?強すぎる…

  • 964名無し2025/07/27(Sun) 22:14:30ID:k3MzM5MDk(6/6)NG報告

    『ウルトラマンルーブは全く喋らないウルトラマン』ってのを見て?が頭に浮かんだけど、そう言えばタイトルのR/Bとウルトラマンルーブ自体は別だったよね…
    めっちゃ引っかかったわ…

  • 965名無し2025/07/27(Sun) 22:17:03ID:Y5MDcwNTM(1/1)NG報告

    >>963
    調べたらコイツ結構強いキャラなのね

  • 966名無し2025/07/27(Sun) 22:21:54ID:I0ODYzNzg(63/66)NG報告

    >>918
    噂されてるカブトの新作vシネかな

  • 967名無し2025/07/27(Sun) 22:23:45ID:I1NjI5Mjg(1/1)NG報告

    クオンと玲さんと比べて出てくるだけで画面が清らかになるファイヤキャンドル様好き

  • 968名無し2025/07/27(Sun) 22:24:01ID:U2Mjk0Mzk(45/46)NG報告

    >>966
    カブトぽいのは終わってると思うよ時期的に

  • 969名無し2025/07/27(Sun) 22:27:57ID:I0ODYzNzg(64/66)NG報告

    >>968
    となると全く別のやつか

  • 970名無し2025/07/27(Sun) 22:28:57ID:EzNDYxNzE(1/1)NG報告

    描写見る感じ玲さんって特に何処の組織にも所属してない野良のヤバいやつって感じか

  • 971名無し2025/07/27(Sun) 22:31:58ID:Q0MzI5Mjk(1/1)NG報告

    >>74
    言い方があれなのは価値観の違い何だろうなってのは何となく伝わった

  • 972名無し2025/07/27(Sun) 22:34:37ID:EyNTI2MDI(5/5)NG報告

    >>956
    ただユニバース大戦が前回の指輪争奪戦の可能性が出て来た
    となると前回の参加者にオリジナルメンバーがいないならまああの扱いもわからんでもない
    歴代戦隊ならたぶん適合者いるだろうし

  • 973名無し2025/07/27(Sun) 22:44:20ID:I0ODYzNzg(65/66)NG報告

    >>930
    水晶のくだりでちょっと笑ってしまう自分がいる

  • 974名無し2025/07/27(Sun) 22:52:34ID:kzMjc5NTQ(1/1)NG報告

    >>930
    やられそうになったらレベル1に戻って攻撃って闇医者やっぱ戦い慣れてるな

  • 975名無し2025/07/27(Sun) 23:04:32ID:Y3NzgxMjA(1/1)NG報告

    >>930 こう見るとエグゼイドは序盤からイベント盛りだくさんで面白い作品だな

  • 976名無し2025/07/27(Sun) 23:12:34ID:Q2NjE1MDI(28/28)NG報告

    テリジラスはいいスーツ改造だったけど
    前段階のライバッサーの時(結果的に違ったとはいえ)『映像での出番は最後で、イベント行きかな』と言われたりもしているので
    さすがに、これが最後の映像登場かもしれないな

  • 977名無し2025/07/27(Sun) 23:36:51ID:k1MTM5MzE(17/17)NG報告

    初耳学で佐藤健君が取り上げられてたんだけど、そこで白倉Pが質問に文章で回答する形で出てて驚いた。
    勿論電王関係です。
    気になる人はTVerで見れるよ!

    来週のゴジュウで寺坂さんと高岩さんが出演する事で驚いていたけど、よくよくキャラの名前を読むとちゃんと原作ルパパトの命名規則に則ってて細かいなぁと思うなどした。
    ・晴渡 一輝(パトレンジャーは朝や昼などの明るい時間帯を指す言葉や漢字が入ってる)
    ・晩堂 深也(ルパンレンジャーは夜などの暗い時間帯を指す言葉や漢字が入ってる)

  • 978名無し2025/07/27(Sun) 23:43:03ID:c2MDUxNDA(1/1)NG報告

    一輝ってトリガーと同時期にやってたリバイスの主人公の名前なんよね

  • 979名無し2025/07/27(Sun) 23:45:11ID:I0ODYzNzg(66/66)NG報告

    >>976
    まあ元のマガバッサーが来年で10年ものだからな

  • 980名無し2025/07/27(Sun) 23:51:20ID:M3ODY2MTI(1/1)NG報告

    >>979
    ジャグラーとかギャラクトロンのスーツもだいぶボロボロになってそう

  • 981名無し2025/07/27(Sun) 23:59:46ID:QwMzUwMTU(1/1)NG報告

    >>977
    キャラの命名もウルトラ細かくていいね

  • 982名無し2025/07/28(Mon) 00:14:42ID:IwMzM2NDg(1/1)NG報告

    >>973
    あれかなり煽ってるセリフらしいね

  • 983名無し2025/07/28(Mon) 00:39:56ID:A3MzA3ODQ(6/6)NG報告

    具島玲 シグマ(総和)、0(ゼロ)で名字と名前が対の意味になっている? あの世界では異質な数学からとったネーミング
    クオン 久遠 永遠、または遠い昔 時間に関するネーミング

    なんとなく命名法則が似てるし2人ともアッチ側っぽい

  • 984名無し2025/07/28(Mon) 00:51:22ID:Q3MjM0OTY(46/46)NG報告

    https://x.com/godzilla_jp/status/1949379231139410361?s=46&t=LndIGnslwLhoKw5OO1r5dA

    マイナスワンの続編らしきエキストラ募集始まったぞ
    ちなみに応募した

  • 985名無し2025/07/28(Mon) 07:37:04ID:E4MTU0OTY(1/1)NG報告

    >>984
    楽しみ

  • 986名無し2025/07/28(Mon) 10:20:02ID:k2MzQ5NTI(1/1)NG報告
  • 987名無し2025/07/28(Mon) 10:23:13ID:UyMDEzMTI(1/1)NG報告

    >>986
    初のvシネ形態もきたか

  • 988名無し2025/07/28(Mon) 12:25:24ID:A3NTc4MDA(1/1)NG報告

    >>986
    今日はウルフオルフェノクか

  • 989名無し2025/07/28(Mon) 12:26:18ID:A3Njc2NzI(1/1)NG報告

    ゴジラ新作は山﨑監督だけどそれがマイナスワンのちゃんとした続編かはたまた別の世界かなのかは情報解禁されるまでのお楽しみだね

  • 990名無し2025/07/28(Mon) 12:29:26ID:A1MDUwOTY(1/1)NG報告

    ギーツのメモリアルはまだまだ終わらない!

  • 991名無し2025/07/28(Mon) 12:30:21ID:k2MDc4MDg(1/1)NG報告

    埋めレキネス

  • 992名無し2025/07/28(Mon) 12:31:29ID:k2NTk2MzI(1/1)NG報告

    >>973
    この頃の社長はまだ大人しかったな

  • 993名無し2025/07/28(Mon) 12:33:24ID:g2MzM1MjA(1/1)NG報告

    >>1000なら雷

  • 994名無し2025/07/28(Mon) 12:34:48ID:E5OTIxOTI(1/1)NG報告

    >>955
    吹き替えも東地宏樹ボイスもいい味を出していた

  • 995名無し2025/07/28(Mon) 12:35:17ID:A2MDIzMjg(1/1)NG報告

    イルカ

  • 996名無し2025/07/28(Mon) 12:35:52ID:E2NTU5NzY(1/1)NG報告

    メモリアル

  • 997名無し2025/07/28(Mon) 12:37:58ID:U0NjYzNTI(1/1)NG報告

    >>1000ならレベル

  • 998名無し2025/07/28(Mon) 12:38:21ID:IyNDQ0MDA(1/1)NG報告

    リバイス

  • 999名無し2025/07/28(Mon) 12:41:18ID:Y5Njk4OTY(1/1)NG報告

    元祖

  • 1000名無し2025/07/28(Mon) 12:41:45ID:U3ODM4NzI(1/1)NG報告

    >>1000なら徒手空拳

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています