型月×特撮スレ 九百三十者穿一

1000

  • 1名無し2025/06/28(Sat) 10:18:42ID:M0MzcwMTY(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12844/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/06/28(Sat) 21:17:02ID:g2OTIxOTY(1/1)NG報告

    乙です!

  • 3名無し2025/06/28(Sat) 21:23:09ID:Y2MzU3NzI(1/1)NG報告

    https://www.pixiv.net/artworks/6522173
    「仮面ライダー……BLACK!」

  • 4名無し2025/06/28(Sat) 21:31:22ID:I1MzA0MDg(1/1)NG報告

    スーパー戦隊・ブラック戦士第1号

  • 5名無し2025/06/28(Sat) 21:54:39ID:kzODg5OTY(1/1)NG報告

    白い正義を破壊する黒い悪

  • 6名無し2025/06/28(Sat) 21:55:45ID:I0NDU1OTI(1/58)NG報告

    黒と紫のボディに金の差し金とかいうかっこいい組み合わせ

  • 7名無し2025/06/28(Sat) 22:13:22ID:IxODU1OTI(1/1)NG報告

    黒いヒーローといえばバットマン!

  • 8名無し2025/06/28(Sat) 22:21:33ID:I1NjEyNDg(1/1)NG報告

    黒いボディ!

  • 9名無し2025/06/28(Sat) 22:37:40ID:Y1Mjg4ODQ(1/4)NG報告

    >>5
    そういえば、ハカイダー公開30周年を記念してブルーレイ化と上映イベントもするみたいね。
    https://hobby.dengeki.com/news/2644278/

  • 10名無し2025/06/28(Sat) 22:45:04ID:IyNjAzODA(1/1)NG報告

    募集
    「オメガで復活してほしい既存怪獣」


    自分はこれかな

  • 11名無し2025/06/28(Sat) 22:48:59ID:IyOTUyMjQ(1/1)NG報告

    >>10
    あえて『平成に一度復活したものの再復活』を推す
    超獣はもっと充実させていい

  • 12名無し2025/06/28(Sat) 22:55:49ID:I0NDU1OTI(2/58)NG報告

    マント似合うなぁこの形態

  • 13名無し2025/06/28(Sat) 22:56:07ID:I0NDU1OTI(3/58)NG報告

    >>12
    失礼正確にはケープだったわ

  • 14名無し2025/06/28(Sat) 23:33:24ID:E1NDg0NDA(1/1)NG報告

    >>10
    これはブリッツブロッツ

  • 15名無し2025/06/29(Sun) 08:09:06ID:c3NDUwMjI(1/1)NG報告

    >>10
    Σズイグル
    せっかく味方怪獣がいるんだから、ウルトラマンを救出する話が見たい
    あと、ロボット怪獣が増えるとキングギャラクトロンみたいなニコイチ機体のバリエーションが増えるのもポイント高い

  • 16名無し2025/06/29(Sun) 08:45:07ID:IwNTE3Mzg(1/14)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45116565
    ついに流れるコメント付きでエグゼイドが見れる時代がやってきた

  • 17名無し2025/06/29(Sun) 08:59:34ID:AyMDgzMg=(1/43)NG報告

    >>16
    ゥ!のシーンの幻覚がもう見える

  • 18名無し2025/06/29(Sun) 09:00:23ID:QxMDc5MTE(1/35)NG報告

    ふわマロの出番あるかな…

  • 19名無し2025/06/29(Sun) 09:00:56ID:I5NDg2Mjg(1/31)NG報告

    ニエルブ結構イライラしてるな

  • 20名無し2025/06/29(Sun) 09:01:01ID:g3NzIyMzg(1/35)NG報告

    なんだその蛇のぬいぐるみ。

  • 21名無し2025/06/29(Sun) 09:01:02ID:c3MzUyMTI(1/7)NG報告

    うそくせぇ

  • 22名無し2025/06/29(Sun) 09:01:08ID:IwNTE3Mzg(2/14)NG報告

    ストマック家も減ったなあ

  • 23名無し2025/06/29(Sun) 09:01:23ID:M5NTkxNDk(1/36)NG報告

    いの一番に立ち上がって礼を取る辺りニエルブ意外と礼儀弁えてるよね……

  • 24名無し2025/06/29(Sun) 09:01:31ID:AyMDgzMg=(2/43)NG報告

    ウワーッ!やっぱりそういう思想になったーッ!

  • 25名無し2025/06/29(Sun) 09:01:31ID:c3MzUyMTI(2/7)NG報告

    >>19
    ランゴともグロッタとも仲悪かったわけではないからな……

  • 26名無し2025/06/29(Sun) 09:01:33ID:QxMDc5MTE(2/35)NG報告

    これが牧場物語ですか…

  • 27名無し2025/06/29(Sun) 09:01:34ID:g3NzIyMzg(2/35)NG報告

    ついにキターーーー!!
    人間界侵略ーーーー!!

  • 28名無し2025/06/29(Sun) 09:01:37ID:g1MTEyNTc(1/10)NG報告

    養殖するんかいワレェ!

  • 29名無し2025/06/29(Sun) 09:01:50ID:I5NDg2Mjg(2/31)NG報告

    牧場化は効率的ではある
    規模は置いといて

  • 30名無し2025/06/29(Sun) 09:01:51ID:M5NTkxNDk(2/36)NG報告

    うわぁいずれ来るとは思ってたけど最悪の展開……

  • 31名無し2025/06/29(Sun) 09:02:08ID:Q0MTE4NTM(1/37)NG報告

    ガルリミ世界では早速破綻しました

  • 32名無し2025/06/29(Sun) 09:02:12ID:Y1MDY4NzM(1/16)NG報告

    世界征服の動機として最低レベルのモンお出ししてきたよ

  • 33名無し2025/06/29(Sun) 09:02:14ID:g3NzIyMzg(3/35)NG報告

    さすがのニエルブも素体に驚いてるやんけ・・・・。

  • 34名無し2025/06/29(Sun) 09:02:14ID:Q2MzI1NzM(1/23)NG報告

    何かの死体っぽい?

  • 35名無し2025/06/29(Sun) 09:02:25ID:QxMDc5MTE(3/35)NG報告

    おかしもご飯も食べて太らないショウマちゃん羨ましい

  • 36名無し2025/06/29(Sun) 09:02:34ID:Q0MTE4NTM(2/37)NG報告

    妹さん…多分ミチルさんだよな

  • 37名無し2025/06/29(Sun) 09:02:38ID:IwNTE3Mzg(3/14)NG報告

    マッマ妹さんかあ……

  • 38名無し2025/06/29(Sun) 09:02:43ID:I5NDg2Mjg(3/31)NG報告

    妹…やっぱりみちるさん?

  • 39名無し2025/06/29(Sun) 09:02:43ID:M5NTkxNDk(3/36)NG報告

    妹……?
    アカン、深読みしてしまう……

  • 40名無し2025/06/29(Sun) 09:02:51ID:g1MTEyNTc(2/10)NG報告

    「妹」「お菓子好き」
    あっ⋯⋯(察し)

  • 41名無し2025/06/29(Sun) 09:02:57ID:c3MzUyMTI(3/7)NG報告

    怖い

  • 42名無し2025/06/29(Sun) 09:03:05ID:g3NzIyMzg(4/35)NG報告

    店長さんの妹・・・・・。
    ますますショウマのお母さんの親族説信憑性高くなってきたな。

  • 43名無し2025/06/29(Sun) 09:03:06ID:QxMDc5MTE(4/35)NG報告

    RTA走者特有の謎の儀式

  • 44名無し2025/06/29(Sun) 09:03:23ID:I5NDg2Mjg(4/31)NG報告

    挙動がバグったNPCかな?

  • 45名無し2025/06/29(Sun) 09:03:34ID:Q0MTE4NTM(3/37)NG報告

    浅沼さんの名前あったな

  • 46名無し2025/06/29(Sun) 09:03:53ID:M5NTkxNDk(4/36)NG報告

    車のドアバンバンはまだ「イライラしてるのかな?新手のストレス発散かな?」とか思うけど真顔で座っては立ち直すは不審だな……

  • 47名無し2025/06/29(Sun) 09:04:00ID:AyMDgzMg=(3/43)NG報告

    やっぱりOPからグロッタ姉さん消えた……

  • 48名無し2025/06/29(Sun) 09:04:01ID:I5NDg2Mjg(5/31)NG報告

    グロッタ姉さんも消えちゃった…

  • 49名無し2025/06/29(Sun) 09:04:05ID:c3MzUyMTI(4/7)NG報告

    当然だけどグロッタも消えた……

  • 50名無し2025/06/29(Sun) 09:04:07ID:IwNTE3Mzg(4/14)NG報告

    ああグロッタ姉さんも消えた…

  • 51名無し2025/06/29(Sun) 09:04:55ID:I5NDg2Mjg(6/31)NG報告

    >>45
    てことは新しいビターガヴの正体は酢賀かぁ

  • 52名無し2025/06/29(Sun) 09:04:55ID:g3NzIyMzg(5/35)NG報告

    この流れでショウマ達が負けたらBADENDがとんでもなくやべー。

  • 53名無し2025/06/29(Sun) 09:05:49ID:c3MzUyMTI(5/7)NG報告

    >>43
    「ここで規定回数、車のドアを開け締めします」

    「ここで立って座ってをテクスチャをすり抜けるまで繰り返します」

  • 54名無し2025/06/29(Sun) 09:07:10ID:AyMDgzMg=(4/43)NG報告

    「にじりよる『眼鏡』」
    Wミーニングか?

  • 55名無し2025/06/29(Sun) 09:07:19ID:M5NTkxNDk(5/36)NG報告

    ストレス社会の弊害か……。(すっとぼけ)

  • 56名無し2025/06/29(Sun) 09:07:23ID:Q0MTE4NTM(4/37)NG報告

    にじり寄る眼鏡…なんつうパワーワード

  • 57名無し2025/06/29(Sun) 09:07:25ID:g3NzIyMzg(6/35)NG報告

    幸果さんの変な人を見た時の感想が一つ一つ優しい・・・。

  • 58名無し2025/06/29(Sun) 09:07:26ID:I5NDg2Mjg(7/31)NG報告

    ざるそば

  • 59名無し2025/06/29(Sun) 09:07:35ID:U0MjYyNTQ(1/13)NG報告

    うーん…
    NPC挙動か?

  • 60名無し2025/06/29(Sun) 09:07:51ID:QxMDc5MTE(5/35)NG報告

    あっ

  • 61名無し2025/06/29(Sun) 09:07:54ID:Q2MzI1NzM(2/23)NG報告

    ショーマが「ご飯食べよう」って言えるの、何か感慨深いな…

  • 62名無し2025/06/29(Sun) 09:07:59ID:AyMDgzMg=(5/43)NG報告

    ショウマ、普通の料理もするようになってる

  • 63名無し2025/06/29(Sun) 09:08:08ID:g3NzIyMzg(7/35)NG報告

    ついにハンティ―が店長さんに辿りつくのか。

  • 64名無し2025/06/29(Sun) 09:08:24ID:c3MzUyMTI(6/7)NG報告

    >>58
    なんかどっかの緑のタヌキ思い出すなぁ

  • 65名無し2025/06/29(Sun) 09:08:32ID:I5NDg2Mjg(8/31)NG報告

    もしかして同じ動き繰り返してるのは家畜化の一環…?

  • 66名無し2025/06/29(Sun) 09:08:35ID:QxMDc5MTE(6/35)NG報告

    食料調達のため河川敷に来るラキアちゃんで毎回笑う

  • 67名無し2025/06/29(Sun) 09:08:45ID:Q2MzI1NzM(3/23)NG報告

    ラキアとゴチゾウ良い相談相手になってるのねw

  • 68名無し2025/06/29(Sun) 09:09:03ID:QxMDc5MTE(7/35)NG報告

    歯が死ぬ!で草

  • 69名無し2025/06/29(Sun) 09:10:11ID:M5NTkxNDk(6/36)NG報告

    一種のマインドコントロールの実験か……

  • 70名無し2025/06/29(Sun) 09:10:28ID:Y5MjcyODc(1/25)NG報告

    冷凍保存(笑)

  • 71名無し2025/06/29(Sun) 09:10:45ID:g3NzIyMzg(8/35)NG報告

    最初の実験で変な命令してんの草。

  • 72名無し2025/06/29(Sun) 09:10:57ID:Y5MjcyODc(2/25)NG報告

    ろくな事にならない

  • 73名無し2025/06/29(Sun) 09:10:58ID:c3MzUyMTI(7/7)NG報告

    >>66
    まぁ河川敷なら丸石も多くて食べやすいの多いだろうから……

  • 74名無し2025/06/29(Sun) 09:11:06ID:Q2MzI1NzM(4/23)NG報告

    手元に残しておいたってころしてじゃないよね…?

  • 75名無し2025/06/29(Sun) 09:11:21ID:QxMDc5MTE(8/35)NG報告

    大統領やり手だったりする…?

  • 76名無し2025/06/29(Sun) 09:11:36ID:Y5MjcyODc(3/25)NG報告

    繋がった!!

  • 77名無し2025/06/29(Sun) 09:11:47ID:Q2MzI1NzM(5/23)NG報告

    >>74
    合ってたわ…

  • 78名無し2025/06/29(Sun) 09:11:47ID:AyMDgzMg=(6/43)NG報告

    あまりにも悪質すぎて乾いた笑い出ちゃった
    やっぱこの人やべーよリゼルのとーちゃんだよ

  • 79名無し2025/06/29(Sun) 09:11:50ID:IwNTE3Mzg(5/14)NG報告

    ブーシュとかゾンブでは……ないよなさすがに

  • 80名無し2025/06/29(Sun) 09:12:05ID:g3NzIyMzg(9/35)NG報告

    大統領対立候補のグラニュートだったってことは、貴族だったグラニュートか?

  • 81名無し2025/06/29(Sun) 09:12:25ID:Q0MTE4NTM(5/37)NG報告

    あたりだった

  • 82名無し2025/06/29(Sun) 09:12:28ID:Q1NTE1NDQ(1/9)NG報告

    やっぱりぃ

  • 83名無し2025/06/29(Sun) 09:12:31ID:IwNTE3Mzg(6/14)NG報告

    ああ確定した……

  • 84名無し2025/06/29(Sun) 09:12:34ID:QxMDc5MTE(9/35)NG報告

    やはりみちるくんの兄か…

  • 85名無し2025/06/29(Sun) 09:12:37ID:AyMDgzMg=(7/43)NG報告

    うわー繋がった……

  • 86名無し2025/06/29(Sun) 09:12:37ID:I5NDg2Mjg(9/31)NG報告

    やっぱりそこに繋がるか…

  • 87名無し2025/06/29(Sun) 09:12:41ID:M5NTkxNDk(7/36)NG報告

    よっぽど捻くれた展開にならない限りほぼ確定だ……

  • 88名無し2025/06/29(Sun) 09:12:44ID:M1OTcxNDg(1/12)NG報告

    ここがつながってくるのか

  • 89名無し2025/06/29(Sun) 09:13:00ID:Y5MjcyODc(4/25)NG報告

    みちるさんの子が出来ましたとは言えない

  • 90名無し2025/06/29(Sun) 09:13:19ID:g3NzIyMzg(10/35)NG報告

    ついに確定してしまった・・・・。

  • 91名無し2025/06/29(Sun) 09:13:27ID:c0OTg4OTA(1/1)NG報告

    ギアスか?

  • 92名無し2025/06/29(Sun) 09:13:53ID:Q0MTE4NTM(6/37)NG報告

    20年前だろ?多分みちるさん女子大生だし
    警察が真剣に調べない年齢なんだよな

  • 93名無し2025/06/29(Sun) 09:13:59ID:c2NzMyOTA(1/5)NG報告

    4時間逆立ちは筋力の限界は越えてやってそうだな…

  • 94名無し2025/06/29(Sun) 09:14:08ID:g3NzIyMzg(11/35)NG報告

    某名探偵「黒ずくめの男・・・・!?」

  • 95名無し2025/06/29(Sun) 09:14:40ID:Q1NTE1NDQ(2/9)NG報告

    >>89
    知らずに仲良くなった甥と伯父……

  • 96名無し2025/06/29(Sun) 09:14:46ID:QxMDc5MTE(10/35)NG報告

    でもみちるくんの仇のグロッタ姉さんはもう討たれてるしなぁ…

  • 97名無し2025/06/29(Sun) 09:14:58ID:M5NTkxNDk(8/36)NG報告

    >>89
    しかもその子は最近仲良くなったお得意様の不思議な男の子ですとか色々壊れそうだよ……

  • 98名無し2025/06/29(Sun) 09:15:18ID:AyMDgzMg=(8/43)NG報告

    あなたの店の常連さん甥っ子ですよと説明しなくちゃいけないってマジかよ

  • 99名無し2025/06/29(Sun) 09:15:20ID:QxNjUwMjY(1/10)NG報告

    つらい・・・ただただつらい・・・

  • 100名無し2025/06/29(Sun) 09:15:35ID:Q0MTE4NTM(7/37)NG報告

    皮肉なのがク○親父がレ○プしなければ守護者がこの世界に生まれなかったんだよな…胸○悪いな

  • 101名無し2025/06/29(Sun) 09:15:38ID:M1OTcxNDg(2/12)NG報告

    >>89
    いるのはいいけど
    誘拐して孕まされた子どもだからな…

  • 102名無し2025/06/29(Sun) 09:15:42ID:Y5MjcyODc(5/25)NG報告

    タイミング(笑)

  • 103名無し2025/06/29(Sun) 09:15:56ID:AyMDgzMg=(9/43)NG報告

    >>97
    しかもお父さん人外だよ……説明しにくいとかいうレベルじゃないよ……

  • 104名無し2025/06/29(Sun) 09:16:02ID:QxMDc5MTE(11/35)NG報告

    ショウマは生真って書くんだ…

  • 105名無し2025/06/29(Sun) 09:16:04ID:g1MTEyNTc(3/10)NG報告

    まさるさん辛すぎん?妹の忘れ形見が来てくれるのが幸いか…

  • 106名無し2025/06/29(Sun) 09:16:27ID:Q0MTE4NTM(8/37)NG報告

    >>95運命だよな
    実際血縁て惹かれ合うらしいし

  • 107名無し2025/06/29(Sun) 09:16:29ID:AyMDgzMg=(10/43)NG報告

    >>104
    真っ直ぐ生きるんだねぇ……

  • 108名無し2025/06/29(Sun) 09:16:45ID:Q1NTE1NDQ(3/9)NG報告

    >>96
    元凶に姿が近しいランゴ兄さんは残ってるな……ある意味こっちも被害者だが

  • 109名無し2025/06/29(Sun) 09:16:46ID:Y5MjcyODc(6/25)NG報告

    でもバレるよな…(笑)

  • 110名無し2025/06/29(Sun) 09:16:49ID:g3NzIyMzg(12/35)NG報告

    ハンティ―がまた辛い立場になってる・・・・。

  • 111名無し2025/06/29(Sun) 09:17:07ID:QxMDc5MTE(12/35)NG報告

    ジープくん反省遅すぎィ!

  • 112名無し2025/06/29(Sun) 09:17:11ID:I5NDg2Mjg(10/31)NG報告

    おまえのせいだ

  • 113名無し2025/06/29(Sun) 09:17:16ID:g1MTEyNTc(4/10)NG報告

    今更だけどお菓子がテーマなのに重くない?令和で1番重くない…?

  • 114名無し2025/06/29(Sun) 09:17:16ID:Q0MTE4NTM(9/37)NG報告

    >>103これが犬夜叉や紅渡してなら救いはあるけどさぁ…

  • 115名無し2025/06/29(Sun) 09:17:17ID:AyMDgzMg=(11/43)NG報告

    い ま さ ら(私のせいでストマック家崩壊)

  • 116名無し2025/06/29(Sun) 09:17:22ID:c2NzMyOTA(2/5)NG報告

    話すべきか、否か
    今度はハンティーにこの選択が迫られるとは

  • 117名無し2025/06/29(Sun) 09:17:49ID:c3NDkxMzI(1/1)NG報告

    そもそも闇菓子売る反社稼業やってなかったら良かったんだよ

  • 118名無し2025/06/29(Sun) 09:17:51ID:Q2MzI1NzM(6/23)NG報告

    ハンティーいつも辛い立場に居るな…

  • 119名無し2025/06/29(Sun) 09:17:55ID:Q0MTE4NTM(10/37)NG報告

    リゼル「滅茶苦茶おもろいわ」

  • 120名無し2025/06/29(Sun) 09:18:02ID:M5NTkxNDk(9/36)NG報告

    改めてフリーライターって便利だな。自然な形で情報収集できるし、取材途中でも何かあったら駆けつける理由も「少し出ないといけなくなりました」「また話を聞きに来るかもしれませんがよろしくお願いします」でまあまあ自然にいける

  • 121名無し2025/06/29(Sun) 09:18:12ID:Y5MjcyODc(7/25)NG報告

    愉悦…(笑)

  • 122名無し2025/06/29(Sun) 09:18:14ID:QxMDc5MTE(13/35)NG報告

    さりげなく膝まくら

  • 123名無し2025/06/29(Sun) 09:18:15ID:I5NDg2Mjg(11/31)NG報告

    リゼル的には最高なんだよねぇ

  • 124名無し2025/06/29(Sun) 09:18:18ID:Y1MDY4NzM(2/16)NG報告

    どうした、変身しないのか?(^U^)

  • 125名無し2025/06/29(Sun) 09:18:30ID:AyMDgzMg=(12/43)NG報告

    壊れたおもちゃって感じしてリゼル面白いやろなコレ

  • 126名無し2025/06/29(Sun) 09:18:32ID:M5NTkxNDk(10/36)NG報告

    ジープもついに後悔し始めたけど、もう遅いんだよね……

  • 127名無し2025/06/29(Sun) 09:18:41ID:I5NDg2Mjg(12/31)NG報告

    安心できねぇよ!!!!

  • 128名無し2025/06/29(Sun) 09:18:52ID:QxMDc5MTE(14/35)NG報告

    強くなりたい…(レ)

  • 129名無し2025/06/29(Sun) 09:19:04ID:Y1MDY4NzM(3/16)NG報告

    愉悦

  • 130名無し2025/06/29(Sun) 09:19:05ID:g3NzIyMzg(13/35)NG報告

    >>120
    マインドコントロールうまいなお嬢様。

  • 131名無し2025/06/29(Sun) 09:19:17ID:U4Mjg2Nzk(1/6)NG報告

    ふらふらするよりはいくらかマシなのはそう

  • 132名無し2025/06/29(Sun) 09:19:23ID:I5NDg2Mjg(13/31)NG報告

    笑顔で崖に突き落としていってるぅ

  • 133名無し2025/06/29(Sun) 09:19:28ID:QxMDc5MTE(15/35)NG報告

    ベイクマグナムの発射音こわい

  • 134名無し2025/06/29(Sun) 09:19:31ID:g3NzIyMzg(14/35)NG報告

    >>130
    アンカ間違えました。

  • 135名無し2025/06/29(Sun) 09:20:02ID:AyMDgzMg=(13/43)NG報告

    >>126
    そもシータが死んだのも自分のやらかし→責任取らずに逃走→二人だけで戦おうとして負け→庇われて死
    なのでどこで間違えたというならその時点で既に

  • 136名無し2025/06/29(Sun) 09:20:21ID:Q2MzI1NzM(7/23)NG報告

    >>113
    まあ、お菓子の皮被った麻薬の話だからなぁ…
    そうなるのもさもありなん

  • 137名無し2025/06/29(Sun) 09:20:46ID:M5NTkxNDk(11/36)NG報告

    >>130
    仮にも政治家の娘だからね
    その辺は教育されてそう……それで無理だったら力ずくで言う事聞かせるんだろうけど

  • 138名無し2025/06/29(Sun) 09:21:46ID:g1MTEyNTc(5/10)NG報告

    >>135
    シータ死んだ辺りにニエルブに泣き寝入りして改造してたら今頃強敵ダークライダーポジションになってただろう
    生き地獄を味わうこともなくシータの元にも行けただろうし

  • 139名無し2025/06/29(Sun) 09:22:08ID:QxMDc5MTE(16/35)NG報告

    ファッ!?

  • 140名無し2025/06/29(Sun) 09:22:12ID:M5NTkxNDk(12/36)NG報告

    酢賀……?

  • 141名無し2025/06/29(Sun) 09:22:14ID:I5NDg2Mjg(14/31)NG報告

    うっわぁ…

  • 142名無し2025/06/29(Sun) 09:22:15ID:AyMDgzMg=(14/43)NG報告

    うわぁ死体が歩いてる

  • 143名無し2025/06/29(Sun) 09:22:17ID:Y5MjcyODc(8/25)NG報告

    ヴィランおじさん久し振り

  • 144名無し2025/06/29(Sun) 09:22:19ID:Q1NTE1NDQ(4/9)NG報告

    朝からホラーすぎる

  • 145名無し2025/06/29(Sun) 09:22:22ID:U4Mjg2Nzk(2/6)NG報告

    ニコイチされとるーー!!

  • 146名無し2025/06/29(Sun) 09:22:23ID:Q2MzI1NzM(8/23)NG報告

    そっちの死体も利用しちゃったかぁ…

  • 147名無し2025/06/29(Sun) 09:22:28ID:g3NzIyMzg(15/35)NG報告

    生気のない顔してる酸賀さん。

  • 148名無し2025/06/29(Sun) 09:22:30ID:IwNTE3Mzg(7/14)NG報告

    やっぱもう半分は酢賀だったか……

  • 149名無し2025/06/29(Sun) 09:22:38ID:Y1MDY4NzM(4/16)NG報告

    にじり寄るメガネ

  • 150名無し2025/06/29(Sun) 09:22:56ID:QxMDc5MTE(17/35)NG報告

    吐く息が白い…冬に撮影したのかな?

  • 151名無し2025/06/29(Sun) 09:23:02ID:Q0MTE4NTM(11/37)NG報告

    酸賀の尊厳が…

  • 152名無し2025/06/29(Sun) 09:23:02ID:M5NTkxNDk(13/36)NG報告

    まさか酢賀と催眠グラニュートの身体を合成したのか……!?

  • 153名無し2025/06/29(Sun) 09:23:06ID:AyMDgzMg=(15/43)NG報告

    やっぱりマッドじゃないですかやだー!

  • 154名無し2025/06/29(Sun) 09:23:07ID:Y5MjcyODc(9/25)NG報告

    くっつけたのか…

  • 155名無し2025/06/29(Sun) 09:23:10ID:I5NDg2Mjg(15/31)NG報告

    思考がボッカと同じやんけ

  • 156名無し2025/06/29(Sun) 09:23:19ID:Q2MzI1NzM(9/23)NG報告

    酸賀さん生きてはいたのか…

  • 157名無し2025/06/29(Sun) 09:23:20ID:Q1NTE1NDQ(5/9)NG報告

    >>113
    あと主人公がハーフだからな……

  • 158名無し2025/06/29(Sun) 09:23:31ID:g3NzIyMzg(16/35)NG報告

    酸賀、一回死,んでるんかい!!

  • 159名無し2025/06/29(Sun) 09:23:37ID:AyMDgzMg=(16/43)NG報告

    一回死んじゃった☆
    が軽すぎるよ最悪だよ

  • 160名無し2025/06/29(Sun) 09:23:38ID:g1MTEyNTc(6/10)NG報告

    いやふっつーに眼鏡の地雷踏んでないかこの眼鏡

  • 161名無し2025/06/29(Sun) 09:23:57ID:M1OTcxNDg(3/12)NG報告

    やりやがった!やりやがったあいつ!!!

  • 162名無し2025/06/29(Sun) 09:24:02ID:k2MzExNTQ(1/6)NG報告

    息が白くてめっちゃ冬の時期だな

  • 163名無し2025/06/29(Sun) 09:24:05ID:Q0MTE4NTM(12/37)NG報告

    二郎が地味にキレてる

  • 164名無し2025/06/29(Sun) 09:24:18ID:Y5MjcyODc(10/25)NG報告

    殺意MAX変身!!

  • 165名無し2025/06/29(Sun) 09:24:35ID:Q2MzI1NzM(10/23)NG報告

    全員全力なあたりぶちギレ具合が分かるな

  • 166名無し2025/06/29(Sun) 09:24:53ID:AyMDgzMg=(17/43)NG報告

    紫を中心に金銀って高級感あるなぁライダー三人並び

  • 167名無し2025/06/29(Sun) 09:25:40ID:Y5MjcyODc(11/25)NG報告

    ワギャンガンを思い出す

  • 168名無し2025/06/29(Sun) 09:25:43ID:Q1NTE1NDQ(6/9)NG報告

    なんでこんなに強いんだよ……いや、ベイクは元々強かったけども

  • 169名無し2025/06/29(Sun) 09:25:44ID:AyMDgzMg=(18/43)NG報告

    文字弾まだ使えるんかい!

  • 170名無し2025/06/29(Sun) 09:25:47ID:g3NzIyMzg(17/35)NG報告

    こいつ、けっこう強いぞ。

  • 171名無し2025/06/29(Sun) 09:25:48ID:M5NTkxNDk(14/36)NG報告

    だが所詮ビターガヴで勝てるのか……と思ったら普通に強い!?

  • 172名無し2025/06/29(Sun) 09:25:53ID:Y1MDY4NzM(5/16)NG報告

    レッドフォールだ

  • 173名無し2025/06/29(Sun) 09:25:57ID:QxMDc5MTE(18/35)NG報告

    ニエルブ兄さんの動きが面白すぎる

  • 174名無し2025/06/29(Sun) 09:26:00ID:I5NDg2Mjg(16/31)NG報告

    二人の共同作業

  • 175名無し2025/06/29(Sun) 09:26:22ID:AyMDgzMg=(19/43)NG報告

    今の起き上がり方人外で最悪

  • 176名無し2025/06/29(Sun) 09:26:36ID:M5NTkxNDk(15/36)NG報告

    うわぁ催眠系能力者のめんどくさい戦い方を!

  • 177名無し2025/06/29(Sun) 09:26:38ID:QxNjUwMjY(2/10)NG報告

    またハン虐している・・・

  • 178名無し2025/06/29(Sun) 09:26:48ID:U0MjYyNTQ(2/13)NG報告

    銃つうかミサイルランチャーだな

  • 179名無し2025/06/29(Sun) 09:26:56ID:IwNTE3Mzg(8/14)NG報告

    ニエルブは毒使いか

  • 180名無し2025/06/29(Sun) 09:27:19ID:I5NDg2Mjg(17/31)NG報告

    やっぱりニエルブは戦闘苦手か

  • 181名無し2025/06/29(Sun) 09:27:33ID:g1MTEyNTc(7/10)NG報告

    毒蛇か

  • 182名無し2025/06/29(Sun) 09:27:47ID:AyMDgzMg=(20/43)NG報告

    ニエルブくんどこでも毒沼展開かぁ
    フロムかな

  • 183名無し2025/06/29(Sun) 09:27:56ID:QxMDc5MTE(19/35)NG報告

    ぐるキャン久しぶり

  • 184名無し2025/06/29(Sun) 09:28:06ID:Q0MTE4NTM(13/37)NG報告

    来週ニエルブ氏にそう

  • 185名無し2025/06/29(Sun) 09:28:10ID:M5NTkxNDk(16/36)NG報告

    光の絆斗と闇の絆斗展開!?

  • 186名無し2025/06/29(Sun) 09:28:12ID:Q2MzI1NzM(11/23)NG報告

    ハンティーいつも辛い役目を負ってるな…

  • 187名無し2025/06/29(Sun) 09:28:25ID:I5NDg2Mjg(18/31)NG報告

    ニエルブの武器は弓か

    このままニエルブ退場しそう?

  • 188名無し2025/06/29(Sun) 09:28:27ID:Q1NTE1NDQ(7/9)NG報告

    >>171
    酢賀がそもそもやたら強かったからな……

  • 189名無し2025/06/29(Sun) 09:28:39ID:AyMDgzMg=(21/43)NG報告

    光のハンティー(服白)がいたの面白いからやめて欲しいんだよね
    真面目なシーンだよね?

  • 190名無し2025/06/29(Sun) 09:28:40ID:g3NzIyMzg(18/35)NG報告

    お、洗脳ぶち破り心象描写やるんか。

  • 191名無し2025/06/29(Sun) 09:28:58ID:k2MzExNTQ(2/6)NG報告

    ブレン枠かな>毒使い

  • 192名無し2025/06/29(Sun) 09:28:58ID:Q1NTE1NDQ(8/9)NG報告

    >>187
    そしてランゴ兄さんとジープだけになるOP……

  • 193名無し2025/06/29(Sun) 09:29:44ID:Q1NTE1NDQ(9/9)NG報告

    >>189
    今までを見てると光のハンティーの方が強そう

  • 194名無し2025/06/29(Sun) 09:30:11ID:g3NzIyMzg(19/35)NG報告

    >>188
    あの時はショウマもハンティ―も絶不調だったから変身初心者の酸賀が圧倒できてたからなあ。

  • 195名無し2025/06/29(Sun) 09:30:14ID:M5NTkxNDk(17/36)NG報告

    >>183
    ケーキングが出た辺りでは恐らく「固定砲台としての火力や単純な防御力なら上回る」っていうピンポイントな運用法があったけど
    流石にいつの間にかスペック的についてけなくなってたのかな……?

  • 196名無し2025/06/29(Sun) 09:30:18ID:k2MzExNTQ(3/6)NG報告

    >>187
    ランゴ兄さんとニエルブがなんか対大統領戦の最後のラインな気がするんだよね

  • 197名無し2025/06/29(Sun) 09:30:50ID:g3NzIyMzg(20/35)NG報告

    やっぱりお前かお兄ちゃん!!

  • 198名無し2025/06/29(Sun) 09:30:50ID:Y5MjcyODc(12/25)NG報告

    やっぱり兄さん

  • 199名無し2025/06/29(Sun) 09:30:54ID:I5NDg2Mjg(19/31)NG報告

    やっぱり乗ってるのクオンだったぁ…

  • 200名無し2025/06/29(Sun) 09:30:54ID:AyMDgzMg=(22/43)NG報告

    やっぱり中身クオンかい

  • 201名無し2025/06/29(Sun) 09:30:56ID:Q0MTE4NTM(14/37)NG報告

    やっぱりヤンデレ兄貴だったか

  • 202名無し2025/06/29(Sun) 09:31:01ID:Y4MjU1MTk(1/9)NG報告

    お兄ちゃんかよ

  • 203名無し2025/06/29(Sun) 09:31:21ID:I5NDg2Mjg(20/31)NG報告

    ハチ「さん」

  • 204名無し2025/06/29(Sun) 09:31:23ID:Y1MDY4NzM(6/16)NG報告

    ハチミツを舐める

  • 205名無し2025/06/29(Sun) 09:31:27ID:IwNTE3Mzg(9/14)NG報告

    ハチ「さん」とか言うのかお前

  • 206名無し2025/06/29(Sun) 09:31:32ID:g3NzIyMzg(21/35)NG報告

    ハチさん、ハチをさん付けすんのかお前。

  • 207名無し2025/06/29(Sun) 09:31:32ID:Q2MzI1NzM(12/23)NG報告

    何で喧嘩腰で可愛い話してんの?

  • 208名無し2025/06/29(Sun) 09:31:33ID:Q0MTE4NTM(15/37)NG報告

    ハチ「さん」⁈

    夏のおすすめのはちみつはなんですか?

  • 209名無し2025/06/29(Sun) 09:31:35ID:Y5MjcyODc(13/25)NG報告

    初日に無理言うな

  • 210名無し2025/06/29(Sun) 09:31:36ID:AyMDgzMg=(23/43)NG報告

    「蜂さん」でちょっと笑った
    ハチミツ好きなんすね

  • 211名無し2025/06/29(Sun) 09:31:45ID:g1MTEyNTc(8/10)NG報告

    >>196
    この調子で大統領失脚させて拉致ってビターガブ用ゴチポッドに…

  • 212名無し2025/06/29(Sun) 09:32:14ID:M5NTkxNDk(18/36)NG報告

    ハチミツ舐めてんのか?
    物理的に舐めてるのと相手を舐めてるとかのダブルミーニングなのかとちょっと思ってしまったw

  • 213名無し2025/06/29(Sun) 09:32:22ID:Q0MTE4NTM(16/37)NG報告

    多分兄貴の差金だよなー

  • 214名無し2025/06/29(Sun) 09:32:27ID:Y1MDY4NzM(7/16)NG報告

    さん付けした!?

  • 215名無し2025/06/29(Sun) 09:32:28ID:QxMDc5MTE(20/35)NG報告

    ドン!ブラ!ドン↓ドン↑
    ドン!ブラ!ドン↓ドン↑

  • 216名無し2025/06/29(Sun) 09:32:49ID:M1OTcxNDg(4/12)NG報告

    まぁ蜂蜜の収穫方法を考えたらさん付けもする

  • 217名無し2025/06/29(Sun) 09:32:50ID:g3NzIyMzg(22/35)NG報告

    え、子供時代に一緒にノーワン世界にいた人!?

  • 218名無し2025/06/29(Sun) 09:33:37ID:Y5MjcyODc(14/25)NG報告

    今回は応援団は無いか…(笑)

  • 219名無し2025/06/29(Sun) 09:35:14ID:k2MzExNTQ(4/6)NG報告

    >>216
    蜂蜜は取った花によって違う+何十年も保管できるってことで、「おばあちゃんのあの味を再現する」みたいなネタでたまに使われてるのを見るな

  • 220名無し2025/06/29(Sun) 09:35:49ID:M5NTkxNDk(19/36)NG報告

    >>216
    たしか蜂さん一匹が生涯かけて集めてやっとスプーン一杯くらいの量になるんだっけ?
    そりゃあ蜂さんに敬意も向ける

  • 221名無し2025/06/29(Sun) 09:36:38ID:Y5MjcyODc(15/25)NG報告

    1杯いくら?

  • 222名無し2025/06/29(Sun) 09:36:52ID:I5NDg2Mjg(21/31)NG報告

    コーヒー二つで大奮発か…

  • 223名無し2025/06/29(Sun) 09:36:58ID:M5NTkxNDk(20/36)NG報告

    >>217
    てっきり死.んだのかと思ってました……

  • 224名無し2025/06/29(Sun) 09:37:05ID:U4Mjg2Nzk(3/6)NG報告

    ちゃんと本人っぽい?

  • 225名無し2025/06/29(Sun) 09:37:09ID:U0MjYyNTQ(3/13)NG報告

    こっちの世界に、か…

  • 226名無し2025/06/29(Sun) 09:37:12ID:g3NzIyMzg(23/35)NG報告

    嶺さん歳とってないの・・・・?

  • 227名無し2025/06/29(Sun) 09:37:21ID:Q2MzI1NzM(13/23)NG報告

    元は向こうで知り会ったっぽいし怪しいな…

  • 228名無し2025/06/29(Sun) 09:37:28ID:AyMDgzMg=(24/43)NG報告

    吠が年相応のガキっぽさ見せてるとかわいい〜ってなる

  • 229名無し2025/06/29(Sun) 09:37:41ID:M1OTcxNDg(5/12)NG報告

    おねショタか!

  • 230名無し2025/06/29(Sun) 09:37:49ID:M5NTkxNDk(21/36)NG報告

    友達がたまり場でもあるバイト先に異性連れてきたから冷やかす友達の図w

  • 231名無し2025/06/29(Sun) 09:37:56ID:Y5MjcyODc(16/25)NG報告

    兄さんの計略だよな…(笑)

  • 232名無し2025/06/29(Sun) 09:38:03ID:Y1MDY4NzM(8/16)NG報告

    それ引き継いでるんだ

  • 233名無し2025/06/29(Sun) 09:38:07ID:M5NTkxNDk(22/36)NG報告

    おせっかいNo.1拾ってきた!?

  • 234名無し2025/06/29(Sun) 09:38:07ID:AyMDgzMg=(25/43)NG報告

    今の陸王のニヤニヤ顔面白すぎてダメだった

  • 235名無し2025/06/29(Sun) 09:38:19ID:I5NDg2Mjg(22/31)NG報告

    ノーワンになってそう

    てかそもそも吠に願いを持つなって言ってる時点で怪しすぎる

  • 236名無し2025/06/29(Sun) 09:38:29ID:Y4MjU1MTk(2/9)NG報告

    真っ昼間から闇討ち……!

  • 237名無し2025/06/29(Sun) 09:38:36ID:QxNjUwMjY(3/10)NG報告

    おせっかいno.1はもう出ただろう!!

  • 238名無し2025/06/29(Sun) 09:38:36ID:c2NzMyOTA(3/5)NG報告

    素手で止めた!

  • 239名無し2025/06/29(Sun) 09:38:37ID:M1OTcxNDg(6/12)NG報告

    そこのお前!!!栄養満点と言っても赤ちゃんに蜂蜜をあげるのは絶対のやめろ!!!

  • 240名無し2025/06/29(Sun) 09:38:44ID:Q0MTE4NTM(17/37)NG報告

    真白凄い貫禄あるな

  • 241名無し2025/06/29(Sun) 09:38:44ID:g3NzIyMzg(24/35)NG報告

    >>222
    だって吠の所持金考えるとな・・・・。

  • 242名無し2025/06/29(Sun) 09:39:25ID:Y1MDY4NzM(9/16)NG報告

    >>239
    美味しんゲフンゲフン

  • 243名無し2025/06/29(Sun) 09:39:36ID:Q2MzI1NzM(14/23)NG報告

    外野が盛り上がりいまいちって判断するなよw

  • 244名無し2025/06/29(Sun) 09:39:54ID:Q0MTE4NTM(18/37)NG報告

    おじいちゃん、若い時お節介で友達思いだったんだろうなぁ

  • 245名無し2025/06/29(Sun) 09:40:03ID:I5NDg2Mjg(23/31)NG報告

    これまでのナンバーワン拾っていってるのなに…?

  • 246名無し2025/06/29(Sun) 09:40:03ID:M5NTkxNDk(23/36)NG報告

    過去回で襲名したNo.1を出してくるなw

  • 247名無し2025/06/29(Sun) 09:40:10ID:U0MjYyNTQ(4/13)NG報告

    >>235
    願いがあるとノーワンに素体として狙われるから…
    自衛としては間違ってないのがなんとも

  • 248名無し2025/06/29(Sun) 09:40:34ID:AyMDgzMg=(26/43)NG報告

    激辛ドリンクで火を吐く演出でなんでプリキュアとかぶるんだよ!!!!

  • 249名無し2025/06/29(Sun) 09:40:46ID:I5NDg2Mjg(24/31)NG報告

    >>239
    最悪の場合死に至るからなマジで

  • 250名無し2025/06/29(Sun) 09:40:47ID:Y5MjcyODc(17/25)NG報告

    面倒臭い

  • 251名無し2025/06/29(Sun) 09:40:50ID:IwNTE3Mzg(10/14)NG報告

    しまった!マナーナンバーワンだ!

  • 252名無し2025/06/29(Sun) 09:40:51ID:Y1MDY4NzM(10/16)NG報告

    マナーNo.1

  • 253名無し2025/06/29(Sun) 09:40:58ID:Q0MTE4NTM(19/37)NG報告

    陸王、良いねぇ…て感じで笑ってるの好き

  • 254名無し2025/06/29(Sun) 09:41:03ID:kwMDMwOTQ(1/5)NG報告

    吠の所持金がゴリゴリ減る!

  • 255名無し2025/06/29(Sun) 09:41:04ID:QxNjUwMjY(4/10)NG報告

    今度はマナーno.1が出てきたww

  • 256名無し2025/06/29(Sun) 09:42:00ID:M5NTkxNDk(24/36)NG報告

    >>255
    あとは陸王が襲名したNo.1を出せばコンプリートだなw

  • 257名無し2025/06/29(Sun) 09:42:08ID:M1OTcxNDg(7/12)NG報告

    マナー違反と指摘せずに
    作法をレクチャーする

    これはマナーナンバーワン

  • 258名無し2025/06/29(Sun) 09:42:45ID:AyMDgzMg=(27/43)NG報告

    「手繋いでる!」がガキすぎてク.ソおもろい

  • 259名無し2025/06/29(Sun) 09:42:47ID:g3NzIyMzg(25/35)NG報告

    手、繋いでる!!www

  • 260名無し2025/06/29(Sun) 09:42:58ID:M5NTkxNDk(25/36)NG報告

    今までのNo.1バトルこのための伏線だったの?www

  • 261名無し2025/06/29(Sun) 09:43:10ID:Y4MjU1MTk(3/9)NG報告

    こっちはこっちでデートしてらあ

  • 262名無し2025/06/29(Sun) 09:43:39ID:Y5MjcyODc(18/25)NG報告

    指輪交換(笑)

  • 263名無し2025/06/29(Sun) 09:43:44ID:M5NTkxNDk(26/36)NG報告

    その凍結みたいなの解除できるんだ

  • 264名無し2025/06/29(Sun) 09:43:45ID:U4Mjg2Nzk(4/6)NG報告

    染め戻しもされるのね

  • 265名無し2025/06/29(Sun) 09:43:47ID:AyMDgzMg=(28/43)NG報告

    きっっっしょ!!!!

  • 266名無し2025/06/29(Sun) 09:43:49ID:Q2MzI1NzM(15/23)NG報告

    ようやく背中の傷の話がちょっと進んだ

  • 267名無し2025/06/29(Sun) 09:43:52ID:Y1MDY4NzM(11/16)NG報告

    うーん気持ち悪い

  • 268名無し2025/06/29(Sun) 09:44:03ID:Q3NjM5Mg=(1/9)NG報告

    熊手はどこまで見えてるんだ一体……やっぱりクオン厄介なもの抱え込んでんのか

  • 269名無し2025/06/29(Sun) 09:44:04ID:I5NDg2Mjg(25/31)NG報告

    やっぱりキモイよクオン

  • 270名無し2025/06/29(Sun) 09:44:06ID:IwNTE3Mzg(11/14)NG報告

    まさかマジで汚いラクレス路線なのか……?

  • 271名無し2025/06/29(Sun) 09:44:13ID:QxNjY1NTQ(1/29)NG報告

    ニンニンジャーリング、所有者変わりすぎ問題

  • 272名無し2025/06/29(Sun) 09:44:14ID:Q0MTE4NTM(20/37)NG報告

    >>254
    意外に稼いでたんだな吠

  • 273名無し2025/06/29(Sun) 09:44:33ID:g3NzIyMzg(26/35)NG報告

    これはまた闇堕ちフラグ立つんか吠。

  • 274名無し2025/06/29(Sun) 09:44:43ID:I5NDg2Mjg(26/31)NG報告

    またクオン語録が増えてしまった

  • 275名無し2025/06/29(Sun) 09:45:21ID:M5NTkxNDk(27/36)NG報告

    >>272
    恩人のために貯金を奮発してるのかも
    つまりこれからしばらくはもやし生活……

  • 276名無し2025/06/29(Sun) 09:45:35ID:U0MjYyNTQ(5/13)NG報告

    >>270
    どっちかというと汚いロールパンナじゃね?
    悪の心で動きながら時々善の心で干渉してる感じに見える

  • 277名無し2025/06/29(Sun) 09:45:55ID:Q0MTE4NTM(21/37)NG報告

    >>257
    やっぱり人はできてるよなトラマカスキ

  • 278名無し2025/06/29(Sun) 09:46:10ID:Q3NjM5Mg=(2/9)NG報告

    幼少期にお世話になった人にしては見た目の年齢が変わってないって事は、記憶をベースに生成された別人の可能性が高い……

  • 279名無し2025/06/29(Sun) 09:46:52ID:AyMDgzMg=(29/43)NG報告

    実際良い友達ではあるんだよねアイツら
    面白いしいいやつらだし

  • 280名無し2025/06/29(Sun) 09:46:59ID:g3NzIyMzg(27/35)NG報告

    早速見つかるの草。

  • 281名無し2025/06/29(Sun) 09:47:02ID:QxNjUwMjY(5/10)NG報告

    この海、鎧武で「変身だよ貴虎」の所?

  • 282名無し2025/06/29(Sun) 09:47:13ID:Q0MTE4NTM(22/37)NG報告

    仲間達楽しみつつも応援してるの良いよね

  • 283名無し2025/06/29(Sun) 09:47:34ID:Q0MTE4NTM(23/37)NG報告

    >>278う、ウワァァァァァ⁈

  • 284名無し2025/06/29(Sun) 09:47:48ID:Y4MjU1MTk(4/9)NG報告

    ナニィ!?

  • 285名無し2025/06/29(Sun) 09:47:52ID:Q0MTE4NTM(24/37)NG報告

    し、死人⁈

  • 286名無し2025/06/29(Sun) 09:48:00ID:I5NDg2Mjg(27/31)NG報告

    死人かぁ…

  • 287名無し2025/06/29(Sun) 09:48:16ID:g3NzIyMzg(28/35)NG報告

    死人!?やっぱ嶺さん・・・・・。

  • 288名無し2025/06/29(Sun) 09:48:17ID:AyMDgzMg=(30/43)NG報告

    やっぱりもう死ん.でたかぁ……

  • 289名無し2025/06/29(Sun) 09:48:18ID:Y1MDY4NzM(12/16)NG報告

    ドク ズが…!?

  • 290名無し2025/06/29(Sun) 09:48:40ID:QxMDc5MTE(21/35)NG報告

    何だかんだで優しい角野くん

  • 291名無し2025/06/29(Sun) 09:48:46ID:M5NTkxNDk(28/36)NG報告

    辛いソースを飲んで炎を吐く:プリキュア
    久しぶりに出てきたキャラが死人だった:仮面ライダー
    ニチアサが繋がったな……

  • 292名無し2025/06/29(Sun) 09:48:46ID:Q2MzI1NzM(16/23)NG報告

    ノーワンに取り込まれたままだと息絶えるの…?

  • 293名無し2025/06/29(Sun) 09:48:47ID:M1OTcxNDg(8/12)NG報告

    なんだ今日は死者の尊厳の上でタップダンスする日なのか

  • 294名無し2025/06/29(Sun) 09:48:49ID:IwNTE3Mzg(12/14)NG報告

    普通に一線超えまくってるけどどうすんだコレ……

  • 295名無し2025/06/29(Sun) 09:48:55ID:AyMDgzMg=(31/43)NG報告

    「流石にク.ズすぎる!」
    こんなこと作中で言われるやつ初めてだよ!

  • 296名無し2025/06/29(Sun) 09:48:56ID:g3NzIyMzg(29/35)NG報告

    「あいつ、さすがにク,ズすぎる!」

    まったくもってその通りである。

  • 297名無し2025/06/29(Sun) 09:49:25ID:Y5MjcyODc(19/25)NG報告

    枷になってたからな…

  • 298名無し2025/06/29(Sun) 09:49:28ID:Q0MTE4NTM(25/37)NG報告

    嶺さん、死者になっても吠との再会は本当に願っていたし想っていたのは本当か

  • 299名無し2025/06/29(Sun) 09:49:39ID:M5NTkxNDk(29/36)NG報告

    「願いを持つな」の呪いが解けた……

  • 300名無し2025/06/29(Sun) 09:49:54ID:U4Mjg2Nzk(5/6)NG報告

    呪縛を解きにきたのか……

  • 301名無し2025/06/29(Sun) 09:49:56ID:I5NDg2Mjg(28/31)NG報告

    >>291
    こんなことある???

  • 302名無し2025/06/29(Sun) 09:50:01ID:AyMDgzMg=(32/43)NG報告

    キラキラして消えた……

  • 303名無し2025/06/29(Sun) 09:50:21ID:QxMDc5MTE(22/35)NG報告

    女性ゲストキャラ逝きすぎィ!

  • 304名無し2025/06/29(Sun) 09:50:25ID:Y4MjU1MTk(5/9)NG報告

    とんだ野暮天だ

  • 305名無し2025/06/29(Sun) 09:50:25ID:Q3NjM5Mg=(3/9)NG報告

    珍しくガチギレしてる熊手……

  • 306名無し2025/06/29(Sun) 09:50:28ID:Q0MTE4NTM(26/37)NG報告

    真白さん良いやつだな

  • 307名無し2025/06/29(Sun) 09:50:37ID:Y5MjcyODc(20/25)NG報告

    全員に屑認定されたな兄(笑)

  • 308名無し2025/06/29(Sun) 09:50:40ID:Q2MzI1NzM(17/23)NG報告

    そういや最初の頃からあの「願いを持つな」が枷になってるんじゃないかって言われてたから、それが外れはしたのか

  • 309名無し2025/06/29(Sun) 09:50:52ID:M1OTcxNDg(9/12)NG報告

    残さずたべてえらい!

  • 310名無し2025/06/29(Sun) 09:50:55ID:U0MjYyNTQ(6/13)NG報告

    それでいい

  • 311名無し2025/06/29(Sun) 09:51:03ID:QxMDc5MTE(23/35)NG報告

    鬼畜の所業すぎて、いつも二代目を見下してるマシロちゃんも同情してる…

  • 312名無し2025/06/29(Sun) 09:51:21ID:QxNjUwMjY(6/10)NG報告

    この食べて自分に喝を入れる演出、アギトで見た奴!

  • 313名無し2025/06/29(Sun) 09:51:24ID:gyNTE4OQ=(1/2)NG報告

    優しい子だなぁ。

  • 314名無し2025/06/29(Sun) 09:51:29ID:Q2MzI1NzM(18/23)NG報告

    その嚥下音は蜂蜜飲むSEじゃないだろww

  • 315名無し2025/06/29(Sun) 09:51:37ID:g3NzIyMzg(30/35)NG報告

    ちゃんとご馳走様言えてえらい。

  • 316名無し2025/06/29(Sun) 09:51:41ID:AyMDgzMg=(33/43)NG報告

    バカってのはさ……「いい」んだよ

  • 317名無し2025/06/29(Sun) 09:52:27ID:M5NTkxNDk(30/36)NG報告

    応援団キャンセルだと!?

  • 318名無し2025/06/29(Sun) 09:52:31ID:g3NzIyMzg(31/35)NG報告

    初恋の人亡くしたばかりで戦えるのか心配するの本当に良い奴らよ。

  • 319名無し2025/06/29(Sun) 09:52:37ID:Y1MDY4NzM(13/16)NG報告

    戦闘してもキモい

  • 320名無し2025/06/29(Sun) 09:52:40ID:Q3NjM5Mg=(4/9)NG報告

    呪いから祈りという約束に変わったな

  • 321名無し2025/06/29(Sun) 09:52:56ID:Q2MzI1NzM(19/23)NG報告

    >>315
    吠、常識は抜けてたりすること多いけど、相手へ敬意とかはちゃんと持ってるよね

  • 322名無し2025/06/29(Sun) 09:53:33ID:M5NTkxNDk(31/36)NG報告

    ガリュードが危なくなって助けに行こうとする辺りそういう意識はあるんだな召喚レッド

  • 323名無し2025/06/29(Sun) 09:53:52ID:Y4MjU1MTk(6/9)NG報告

    ばかでっけえ傘

  • 324名無し2025/06/29(Sun) 09:53:59ID:Y5MjcyODc(21/25)NG報告

    納得してないな…

  • 325名無し2025/06/29(Sun) 09:54:03ID:I5NDg2Mjg(29/31)NG報告

    なにこれ

  • 326名無し2025/06/29(Sun) 09:54:05ID:IwNTE3Mzg(13/14)NG報告

    なんだその相合傘は

  • 327名無し2025/06/29(Sun) 09:54:08ID:g3NzIyMzg(32/35)NG報告

    ク,ソデカ傘持ってきたの草。

  • 328名無し2025/06/29(Sun) 09:54:11ID:Q2MzI1NzM(20/23)NG報告

    親子の相合傘…(ロボ)

  • 329名無し2025/06/29(Sun) 09:54:16ID:M1OTcxNDg(10/12)NG報告

    いい空気になってるけど
    シュールすぎるだろ

  • 330名無し2025/06/29(Sun) 09:54:18ID:Q0MTE4NTM(27/37)NG報告

    お父さんが息子に傘をさしてる…

  • 331名無し2025/06/29(Sun) 09:54:23ID:QxNjUwMjY(7/10)NG報告

    その傘何!?いや本当に何!?

  • 332名無し2025/06/29(Sun) 09:54:24ID:gyNTE4OQ=(2/2)NG報告

    さらっと合体した

  • 333名無し2025/06/29(Sun) 09:54:41ID:Y5MjcyODc(22/25)NG報告

    親子合体…アーッ

  • 334名無し2025/06/29(Sun) 09:54:59ID:Y1MDY4NzM(14/16)NG報告

    2号ロボがコアになるの珍しい

  • 335名無し2025/06/29(Sun) 09:55:09ID:AyMDgzMg=(34/43)NG報告

    結果的に熊手⇔吠間とテガソード⇔グーデバーン間の和解の手助けになってるのちょっと面白いなクオン

  • 336名無し2025/06/29(Sun) 09:55:23ID:Q3NjM5Mg=(5/9)NG報告

    テガソードの足がキャノン砲になってるの良いな……

  • 337名無し2025/06/29(Sun) 09:55:25ID:M5NTkxNDk(32/36)NG報告

    基本操縦は吠、火器管制が真白担当なのかな?

  • 338名無し2025/06/29(Sun) 09:55:37ID:g1MTEyNTc(9/10)NG報告

    戻す為に弔い合戦するんじゃないぞ!

  • 339名無し2025/06/29(Sun) 09:55:42ID:Y4MjU1MTk(7/9)NG報告

    失恋ナンバーワン……

  • 340名無し2025/06/29(Sun) 09:55:44ID:QxMDc5MTE(24/35)NG報告

    失恋ナンバーワン!?

  • 341名無し2025/06/29(Sun) 09:55:46ID:M5NTkxNDk(33/36)NG報告

    なんて悲しいNo.1だ……

  • 342名無し2025/06/29(Sun) 09:55:47ID:M1OTcxNDg(11/12)NG報告

    失恋ナンバーワン  

    いや草w

  • 343名無し2025/06/29(Sun) 09:55:53ID:g3NzIyMzg(33/35)NG報告

    失恋ナンバーワン…悲しい。

  • 344名無し2025/06/29(Sun) 09:56:07ID:Y5MjcyODc(23/25)NG報告

    失恋No.1…それならもっと経験積み重ねなきゃ

  • 345名無し2025/06/29(Sun) 09:56:33ID:AyMDgzMg=(35/43)NG報告

    まぁそいつは討滅した方が世直しになるよ

  • 346名無し2025/06/29(Sun) 09:56:42ID:M5NTkxNDk(34/36)NG報告

    今更だけど、多少変形な部分はあるけど皆動物モチーフ?

  • 347名無し2025/06/29(Sun) 09:56:54ID:Q0MTE4NTM(28/37)NG報告

    普通にせつない

  • 348名無し2025/06/29(Sun) 09:57:24ID:Q2MzI1NzM(21/23)NG報告

    今気付いたけど、吠は花の蜜、熊手は蜂蜜吸ってるし似た者同士だったりする…?

  • 349名無し2025/06/29(Sun) 09:57:25ID:QxMDc5MTE(25/35)NG報告

    マシロちゃんが優しい…!

  • 350名無し2025/06/29(Sun) 09:57:32ID:Q0MTE4NTM(29/37)NG報告

    真白さん…!

  • 351名無し2025/06/29(Sun) 09:57:45ID:M5NTkxNDk(35/36)NG報告

    いいよね普段本名で呼ばない相手が認めた時だけ名前呼びするの

  • 352名無し2025/06/29(Sun) 09:57:52ID:Y4MjU1MTk(8/9)NG報告

    今度は妹が!?

  • 353名無し2025/06/29(Sun) 09:58:05ID:Q0MTE4NTM(30/37)NG報告

    シンケンジャーはユニバース戦士いたのか

  • 354名無し2025/06/29(Sun) 09:58:08ID:g3NzIyMzg(34/35)NG報告

    妹がとんでもないことになって戻ってきたんだが!?

  • 355名無し2025/06/29(Sun) 09:58:10ID:g1MTEyNTc(10/10)NG報告

    シンケンレッドは姫レッドで来るのか

  • 356名無し2025/06/29(Sun) 09:58:12ID:U4Mjg2Nzk(6/6)NG報告

    シンケンレッド!?意外!

  • 357名無し2025/06/29(Sun) 09:58:17ID:IwNTE3Mzg(14/14)NG報告

    妹がギャル落ちしたー!?

  • 358名無し2025/06/29(Sun) 09:58:17ID:AyMDgzMg=(36/43)NG報告

    あのぉ!シンケンレッドが「姫」って皮肉ですかァ⁉︎

  • 359名無し2025/06/29(Sun) 09:58:21ID:QxNjUwMjY(8/10)NG報告

    角野の妹さんがシンケンレッド!?

  • 360名無し2025/06/29(Sun) 09:58:23ID:Q3NjM5Mg=(6/9)NG報告

    熊手なりの気遣い良いね…

    来週もまた一波乱有りそうだ

  • 361名無し2025/06/29(Sun) 09:58:30ID:I5NDg2Mjg(30/31)NG報告

    ギャルのイメージが二昔くらい前なんですがそれは

  • 362名無し2025/06/29(Sun) 09:58:30ID:kwMDMwOTQ(2/5)NG報告

    まさか!ク.ソ女装回!?

  • 363名無し2025/06/29(Sun) 09:58:45ID:M5NTkxNDk(36/36)NG報告

    ギャル姫シンケンレッドだって!?(欲望が混じった図)

  • 364名無し2025/06/29(Sun) 09:58:48ID:Y5MjcyODc(24/25)NG報告

    そういえばシンケンレッド(真)は女性だった

  • 365名無し2025/06/29(Sun) 09:59:01ID:c2NzMyOTA(4/5)NG報告

    去年と言いロボ枠はなんかよく死ぬようになったなあ

  • 366名無し2025/06/29(Sun) 09:59:06ID:Q2MzI1NzM(22/23)NG報告

    死体を動かしてるのを見た後に次回のその展開はちょっと嫌な想像してしまうんじゃが…

  • 367名無し2025/06/29(Sun) 09:59:24ID:Y4MjU1MTk(9/9)NG報告

    灰色の目の男はどうなったんだよ

  • 368名無し2025/06/29(Sun) 09:59:27ID:g3NzIyMzg(35/35)NG報告

    >>358
    「シンケンレッド」のユニバース戦士が女の子ってのはさすがに・・・!!

  • 369名無し2025/06/29(Sun) 10:00:05ID:U0MjYyNTQ(7/13)NG報告

    ところでですね…
    シンケンジャーのリングは確かガリュートが持ってたはずなんですが
    つまりそういうことじゃろ…?

  • 370名無し2025/06/29(Sun) 10:02:02ID:Q0MTE4NTM(31/37)NG報告

    >>364女優さん、エグゼイドにゲスト出演した後やめたの残念

  • 371名無し2025/06/29(Sun) 10:02:44ID:cwMjU2NjE(1/2)NG報告

    くるの早いな

  • 372名無し2025/06/29(Sun) 10:03:48ID:c3NjMwMTg(1/1)NG報告

    ニチアサで外道ナンバーワンバトルするな

  • 373名無し2025/06/29(Sun) 10:05:04ID:cwMjU2NjE(2/2)NG報告
  • 374名無し2025/06/29(Sun) 10:05:50ID:I1Nzc0NTE(1/1)NG報告

    この人は何を言ってるんだ?

    ぶっちゃけ地球規模は無理だろ…絶対何処かで破綻するわ

  • 375名無し2025/06/29(Sun) 10:07:48ID:AyMDgzMg=(37/43)NG報告

    >>374
    人間の世界を見ていない・知らないが故の不可能さを理解できていないという描写だぜ
    悪質〜

  • 376名無し2025/06/29(Sun) 10:08:12ID:M0MzU4MDQ(1/1)NG報告

    お題
    『好きなssssシリーズの公式イラスト』
    やっぱ夏と言えば水着よね

  • 377名無し2025/06/29(Sun) 10:10:25ID:QxNjY1NTQ(2/29)NG報告

    https://x.com/Gozyu_toei/status/1939126611636559990
    ギャルノーワンに混ざっているのはカンガルーかな?
    ギャル→カンギャルー→カンガルー

  • 378名無し2025/06/29(Sun) 10:11:24ID:Q3NjM5Mg=(7/9)NG報告

    >>374そもそも自分で人間の世界がどういうものなのかという現地調査をしていない+本人の傲慢さから来る発言だからね…ニエルブの反応からして本人の予想以上にリスク・リターンが
    危うい

  • 379名無し2025/06/29(Sun) 10:11:28ID:I5NDg2Mjg(31/31)NG報告

    >>373
    本編にまだ出てないシーンがいくつかある―!?

  • 380名無し2025/06/29(Sun) 10:11:51ID:Y4NDc2OA=(1/1)NG報告

    手段がドク.ズだったが吠の呪いを解除するために呼んできたんだろうな
    背中のなんやかんやのために成長促してそうだし

  • 381名無し2025/06/29(Sun) 10:12:55ID:AwOTk4MTI(1/5)NG報告

    >>361
    よく見ろガングロとヤマンバで紛らわしいが、予告だけで結構まんべんなく各年代のギャルが出てる

  • 382名無し2025/06/29(Sun) 10:16:49ID:Q2MzI1NzM(23/23)NG報告

    そういえば今回もニエルブ、イライラしてたというか、人手不足で仕事増やされたりストマック家側として矢面に立たなきゃいけなかったりで精神的に余裕は失われつつある感じするよね

  • 383名無し2025/06/29(Sun) 10:23:54ID:AwOTk4MTI(2/5)NG報告

    催眠自前で出来て闇菓子収集にも関係ないならこのOPE(操作)ゴチゾウとPRE(喜び)ゴチゾウは一体誰が使うんだ...?

  • 384名無し2025/06/29(Sun) 10:42:30ID:YzNTg4MzY(1/1)NG報告

    ニエルブは本人も自覚してたけど戦闘力もストマック家特有の特殊能力もたいしたことはないんだろうな
    その代わりに研究、開発分野が作中トップクラス
    ヴラスタムギア、昇天しないゴチゾウ、ラキアの毒素抽出からの兵器化、黒ガヴの移植、人間とグラニュートのキメラ等ざっとあげただけでもこれだけやってるし明確な描写はないけど人プレスやミミックキーも絶対こいつが作ってるだろうから研究者としてはマジで最強だよな

  • 385名無し2025/06/29(Sun) 10:59:29ID:I0MTU5MTM(1/2)NG報告

    >>384
    戦闘能力大した事ないと言ってもライダー2人の攻撃を捌けるくらいの事はできる辺り中々なものよ

    勝ちに行こうとするよりも負けないようにするやつの方が厄介だったりする

  • 386名無し2025/06/29(Sun) 11:01:45ID:AxMjA1ODY(1/12)NG報告

    >>381
    ギャルナンバー1だから、全世代のギャルを全て知り尽くす とロジック成立すんのやめろwwww


    >>384
    ランゴはそこ認めてたの、ニエルブが卑屈にならずに僕の強さは頭の良さって伸ばしまくってたからなんだろうな
    ランゴにはちょっと甘えてて、暴のグロッタを嫌うのも解る

  • 387名無し2025/06/29(Sun) 11:04:31ID:QxNjY1NTQ(3/29)NG報告

    『生成の途中で依代が死ぬと、ノーワンは暴走する』
    と、鬼ノーワンの時に語られていたけど
    嶺さんみたく、生成から時間が経って依代が死.んだ場合はどうなるのかな……

  • 388名無し2025/06/29(Sun) 11:12:59ID:M0MzQ4MzI(1/2)NG報告

    ライダーも戦隊も撮影時期が早くなって余裕ができたんだろうけど、放送時期の読み方が甘かったな

    どっちも黒い長袖着てる奴いるから見るからに暑苦しい
    去年も6月から暑かったから予想できたと思うんだが

    撮影が肌寒い季節だったからコンプライアンス的な問題で涼しそうな格好できないとかか?

  • 389名無し2025/06/29(Sun) 11:14:24ID:AxMjA1ODY(2/12)NG報告

    >>387
    今までのノーワン素体になってた人達も苦しんでる描写あったし(笑)

  • 390名無し2025/06/29(Sun) 11:15:58ID:AxMjA1ODY(3/12)NG報告

    >>389
    ごめん (笑)はミスで打ち込んだ
    寝ながらスマホで打ち込むもんじゃねぇわ、申し訳ない

    今までのノーワン素体になってた人達も苦しんでる描写あったし、多分そのままにしてると亡くなって完全にノーワンに飲まれるんじゃない?

  • 391名無し2025/06/29(Sun) 11:18:22ID:I0MTU5MTM(2/2)NG報告

    >>388
    寒い時期に寒そうな格好する時はカイロやインナーで補うからそういうコンプライアンス的なやつは無いと思うよ

    それで思い出したけど風呂場での撮影はぬるま湯で行なうらしい。カメラのレンズ曇っちゃうからね

  • 392名無し2025/06/29(Sun) 11:19:30ID:k2MzExNTQ(5/6)NG報告

    >>382
    ニエルブ、ランゴ兄さんに煩わしいものからは守られている立場だったんだよね
    大統領に目を付けられてから、兄妹を裏切るように仕向けられてイライラしてる

  • 393名無し2025/06/29(Sun) 11:20:49ID:A5OTI4MTI(1/2)NG報告

    ニエルブ変身体の元ネタのヨルムンガンドは毒でトールも葬ったから耐性が無ければ最強格でも有効なのは納得がいく
    この能力が更にジープに移植されたり、ランゴ兄さんが獲得して毒ドラゴンになる可能性もある

  • 394名無し2025/06/29(Sun) 11:22:48ID:k2MzExNTQ(6/6)NG報告

    >>388
    すっげー寒かったけど、長袖着せてもらえなかったラスボスとかも過去にはいるので・・・

  • 395名無し2025/06/29(Sun) 11:42:53ID:M0MzQ4MzI(2/2)NG報告

    >>369
    持ってないよ
    大獣神の素材にしたから勘違いしてないか?

  • 396名無し2025/06/29(Sun) 11:51:58ID:AxMjA1ODY(4/12)NG報告

    >>395
    墓場より甦れ! 言うてたし、ジュウレンジャーリングのリゲインドの応用なんだろね
    大獣神素体にしないといけないって縛りはありそうだし

  • 397名無し2025/06/29(Sun) 11:55:22ID:A5OTI4MTI(2/2)NG報告

    ライダーは9月頃始まりのサイクル的に秋〜冬撮影が中心だろうから、後半で実際には寒いんだろうなというシーンがよくある

  • 398名無し2025/06/29(Sun) 12:00:46ID:Q2MTQyMTY(1/10)NG報告

    >>395
    >>396
    なんならガオレンとゴーオンのリングはゴジュウジャー側だしね
    ロボットの墓場にアクセスしてリングとの対応とは無関係にロボを掘り起こせるのが復元の能力っぽい

  • 399名無し2025/06/29(Sun) 12:03:15ID:A4NzkxOTQ(1/1)NG報告
  • 400名無し2025/06/29(Sun) 12:04:45ID:U4MTI0MTA(1/2)NG報告
  • 401名無し2025/06/29(Sun) 12:06:41ID:c5NTAzMjQ(1/1)NG報告

    >>398
    精霊王様、死体に逆戻りしてたんすね……

    本当に声に応えて黄泉がえりしてただけなのか

  • 402名無し2025/06/29(Sun) 12:10:13ID:U4MTI0MTA(2/2)NG報告

    >>374
    ぶっちゃけグラニュートって核爆弾あれば倒せそうたじな…

  • 403名無し2025/06/29(Sun) 12:11:00ID:c1Mzc1MDQ(1/2)NG報告

    急募
    ブーシュを蘇らせる方法

  • 404名無し2025/06/29(Sun) 12:11:59ID:U0MjYyNTQ(8/13)NG報告

    >>396
    ああそっちか
    …それはそれで下手すると1号2号ロボごちゃ混ぜスタイルとか出来そうなのが怖いな
    玩具なくてもスーツ有ればやってもおかしくないし

  • 405名無し2025/06/29(Sun) 12:13:57ID:Q5NjY0MjU(1/1)NG報告

    ボッカ大統領あんた米軍や中露軍に勝てると思ってんのか…

  • 406名無し2025/06/29(Sun) 12:19:20ID:YwMDY4OTM(1/3)NG報告

    >>403
    デザグラに勝利して復活の願いを叶える

  • 407名無し2025/06/29(Sun) 12:19:21ID:QxNjY1NTQ(4/29)NG報告

    あるツイートを見て気付いたのだが
    『死者の再利用』もだけど『それを兄が弟に差し向ける』という点も被っていたんだなって

  • 408名無し2025/06/29(Sun) 12:21:36ID:YwMDY4OTM(2/3)NG報告

    >>407
    なんで微妙に被るんだよw

  • 409名無し2025/06/29(Sun) 12:21:44ID:U0MjYyNTQ(9/13)NG報告

    >>402
    被害さえ考えなければ大体いけ…
    いや普通に逃げきるか平気なのそこそこいるな
    ミラーモンスターとかワームとかオーバーロードとか

  • 410名無し2025/06/29(Sun) 12:23:29ID:YwMDY4OTM(3/3)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45116565
    エグゼイド 更新!

    ついに見れる!

  • 411名無し2025/06/29(Sun) 12:26:12ID:IzODk3NjU(1/1)NG報告

    >>405
    そいつら全部制圧するのってグロンギですら無理だろってレベルなのにね…無謀すぎるよボッカ大統領

  • 412名無し2025/06/29(Sun) 12:30:34ID:Q5ODQwNzI(1/1)NG報告

    なんか吠とショウマずっと可哀想な目に遭ってるな

  • 413名無し2025/06/29(Sun) 12:33:26ID:c4OTY4MDY(1/1)NG報告

    >>376
    やっぱコレかな

  • 414名無し2025/06/29(Sun) 12:38:46ID:kyMzAwMzE(1/1)NG報告

    ニエルブ『僕の能力なんて兄さんと比べたら大したことないけど…』

    本当に!?嘘を申すな!

  • 415名無し2025/06/29(Sun) 12:40:41ID:g0NDc0MTM(1/1)NG報告

    こりゃあガヴの最終回は人間界とグラニュート界のゲート閉鎖ENDしかなさそうだな

  • 416名無し2025/06/29(Sun) 12:41:08ID:U0MjYyNTQ(10/13)NG報告

    大統領の実力ってマーゲンから最低限あれくらいはあるって保証はあるんだけど
    まあソレくらいだとヒトプレスあってもねぇ…

  • 417名無し2025/06/29(Sun) 12:43:51ID:IxMzUyNTI(1/1)NG報告

    怪物怪人が出てくる系の作品って大抵人間の底力とか悪意の方がよっぽど恐ろしいって感じになりがちだから大統領もそういう目に遭いそうな予感

  • 418名無し2025/06/29(Sun) 12:46:06ID:I5ODA5ODI(1/1)NG報告

    >>414
    それ多分ランゴ兄さんがおかしいだけじゃねぇかニエルブよぉ…

  • 419名無し2025/06/29(Sun) 12:50:40ID:c1Mzc1MDQ(2/2)NG報告

    毒ユウカ
    毒チワワ
    毒ケーキ
    毒ニエルブ

    毒キャラも増えてきたな

  • 420名無し2025/06/29(Sun) 12:56:57ID:M1OTcxNDg(12/12)NG報告

    下手したら弟妹みんなランゴ兄さんに激重感情向けてる疑惑あるぞ

  • 421両左手の雑Jイル2025/06/29(Sun) 12:59:57ID:k4MjAyNjU(1/1)NG報告

    >>374
    自分達が反撃されないで一方的に侵略出来ると思っている辺りク◯ですわね

  • 422名無し2025/06/29(Sun) 13:15:05ID:gzNjgzMjI(1/1)NG報告

    >>421
    まあ、少なくとも現時点の大統領視点だとグラニュート側の技術なきゃ人間はグラニュートに手も足も出ないって見えてるしな
    ライダー全部グラニュートの技術ありきだし

  • 423名無し2025/06/29(Sun) 13:35:08ID:IyNjg1Njc(1/11)NG報告

    今日は1時間、人の尊厳弄ぶ兄貴が暗躍する嫌な日だね

  • 424名無し2025/06/29(Sun) 13:51:43ID:IwNTgzMzg(1/2)NG報告

    ニエルブの戦闘能力大したこと無いってのは、ランゴやグロッタと比較して大したこと無いってのを忘れてはいけない気がする。
    今日の放送分で明かされた毒沼だってマスターを足止めさせることが出来るって考えれば使い方次第で幾らでも脅威たり得るから……

  • 425名無し2025/06/29(Sun) 14:00:52ID:A0MTc1MzY(1/1)NG報告

    でも確かに現状人間がグラニュート界に干渉する手段がないからショウマさえ抑えればグラニュート界が脅かされることはないんだよな
    一切手が出せない要塞に引きこもってる癖に相手は扉さえあればどこからでも侵入してくるの怖すぎるだろ、やろうと思えばいきなり国の要人の部屋に入ることも出来るってことだろ

  • 426名無し2025/06/29(Sun) 14:13:22ID:Q0MTE4NTM(32/37)NG報告

    結構変わってた

  • 427名無し2025/06/29(Sun) 14:25:15ID:IwNTgzMzg(2/2)NG報告

    >>426こうやって見るとベイクやマーゲンのブレイクッキーと比べて、今回のブレイクッキーは複眼の色以外も全体的にチョコ成分強くなってるんだね
    ニエルブがアップデートした結果なのかな

  • 428名無し2025/06/29(Sun) 14:26:08ID:E1MzI0ODg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1938946041744892077
    おのれディケイドォ!レアカードを自引きだと!!

  • 429名無し2025/06/29(Sun) 14:44:20ID:Q2MTQyMTY(2/10)NG報告

    実際置きトラップの類だし当たりゃ効くけど当たらなければどうということはないみたいな技だしな、毒の沼
    グロッタは離れても斬撃飛ばしてくるだろうし、ランゴはなんなら食らってもオートガードで通らない可能性ある

  • 430名無し2025/06/29(Sun) 14:47:36ID:QxMDc5MTE(26/35)NG報告

    >>426
    ビダーガヴとベイクの違いが分からなくなってきた…

  • 431名無し2025/06/29(Sun) 14:47:52ID:gxMDAzMTM(1/1)NG報告

    周りが茶化してるだけかと思えば吠自信も満更じゃなかったんやな

    事情が酷すぎて、切ないという言葉ですら生温い……こんなのが許されていいのか

  • 432名無し2025/06/29(Sun) 14:50:15ID:QxMDc5MTE(27/35)NG報告

    >>425
    グラニュートは人間よりも頑丈で強いし、どんなに警備やセキュリティを固めていても、どこでもドアで簡単に侵入してくるし、
    グラニュート界による人間界侵攻が始まったらマジで人間に勝ち目なさそうやな…

  • 433名無し2025/06/29(Sun) 15:12:06ID:E3NzcxODY(1/1)NG報告

    ギーツメモリアルめっちゃ出るな

  • 434名無し2025/06/29(Sun) 16:39:14ID:QxNjY1NTQ(5/29)NG報告

    >>430
    よく見ると、バックル以外にもベーススーツが違うよ

  • 435名無し2025/06/29(Sun) 17:04:17ID:M3ODAyNzY(1/1)NG報告

    https://x.com/t_features/status/1939111612574744606?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    クロックアップの攻略方法の一つ…それは範囲攻撃

  • 436名無し2025/06/29(Sun) 17:10:50ID:g0NjAxMjI(1/1)NG報告

    >>402
    人間のスペックじゃ核撃つ前にどこでもドアで誘拐されて終わるでしょ

  • 437名無し2025/06/29(Sun) 17:22:47ID:U0NzA4NTE(1/1)NG報告

    個人的に特撮の悪の組織のボスの暗躍の仕方だとスピンドーのやり方が怖かったなと思う

  • 438名無し2025/06/29(Sun) 17:31:28ID:QxNjY1NTQ(6/29)NG報告

    今日Twitterで初めて見た説なんだけど
    グロッタ姉さん→クラーケン→イカデビル(死神博士)
    ニエルブ→ヨルムンガンド→ガラガランダ(地獄大使)
    シータ・ジープ→スコル・ハティ→狼男(ゾル大佐)
    を意識しているんじゃないかって

  • 439名無し2025/06/29(Sun) 17:46:42ID:Q2MTQyMTY(3/10)NG報告

    >>431
    自分にとって(相手にとっても)いちばん辛い状況で自分の安息を祈ってくれた人、そりゃ好きになるけど同時にそりゃ単に恋愛感情じゃ片付けられないから素直に恋って言えないのもわかるから、辛い

  • 440名無し2025/06/29(Sun) 17:46:46ID:I1MjAxNTM(1/1)NG報告

    >>401
    ガオキングは熱い想いに応えて奇跡の復活するかしないかで言えばするしね

  • 441名無し2025/06/29(Sun) 17:51:09ID:Y5MjcyODc(25/25)NG報告

    >>405
    まだ美味しい調味料が採れる世界
    としか認識してないからな…
    どんな危険があるかは体験しないと
    分かってないんだよ…
    (野生のライダーとか戦隊とかいそう)

  • 442名無し2025/06/29(Sun) 18:19:28ID:kwMDMwOTQ(3/5)NG報告

    >>441まあ、グラニュート側現状有利だけど
    人類側知ら過ぎだよね大統領

  • 443名無し2025/06/29(Sun) 18:25:28ID:Q0NjYyMDY(4/58)NG報告

    ゴジュウジャーのメンツなんだかんだ仲がいいよね

  • 444名無し2025/06/29(Sun) 18:28:31ID:Q0NjYyMDY(5/58)NG報告

    コレブーメラン発言すぎるだろw

  • 445名無し2025/06/29(Sun) 18:30:41ID:kwMDMwOTQ(4/5)NG報告

    >>444なんだこの雑スレで使い勝手良さそうな画像

  • 446名無し2025/06/29(Sun) 18:35:09ID:Q0NjYyMDY(6/58)NG報告

    すげーな…ゴジュウジャーのメンツみんな癖のあるメンツなのにクオンとかいう野郎がヘイト貯まることしやがるせいで一致団結してるし…距離感が縮まってる

  • 447名無し2025/06/29(Sun) 18:37:13ID:M5NjY4ODE(1/1)NG報告

    >>428
    市場価格4000円以上するカードをベルトに挿入しやがったぜ
    さすが破壊者おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
    https://www.youtube.com/shorts/vbkR0_a_uIk

  • 448名無し2025/06/29(Sun) 18:40:00ID:Q2MTQyMTY(4/10)NG報告

    >>441
    まぁそういう意味では今年度の冬映画がないのは結果的に危機感を演出することになった感ある(ガヴ達以外のライダーがいない)

    あとライダーシステムがどれも個人製作だから珍しくライダーや怪人に関する組織みた

  • 449名無し2025/06/29(Sun) 18:41:35ID:Q2MTQyMTY(5/10)NG報告

    >>448
    途中送信

    珍しくライダーや怪人に関する組織みたいなのも出てきてないんだよね(警察みたいな公的機関が動いてる描写もあんま無いし)

  • 450名無し2025/06/29(Sun) 18:43:59ID:I1NjI5NzI(1/1)NG報告

    >>449
    普通の作品だったらグラニュートvs対グラニュート組織で一作できそうなぐらいだよね

  • 451名無し2025/06/29(Sun) 18:50:12ID:QxNjY1NTQ(7/29)NG報告

    ガヴのクライマックスPV、一瞬だけど
    『ブルキャンバイク(バギーではなく)に乗っているガヴ』の姿があるような
    一度はやらないかなぁと思っていたシチュエーションがついに来るのか

  • 452名無し2025/06/29(Sun) 18:54:32ID:Q0NjYyMDY(7/58)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/105303

    異世界レッド番外編 絆創戦隊キズナファイブが無料で見れるけど結構設定作ってんなこの作者さん

  • 453名無し2025/06/29(Sun) 18:58:24ID:Q1MTM2OTQ(1/6)NG報告

    https://theriver.jp/superman-wont-confuse-audience/
    登場人物多くない?という質問にはオッペンハイマーのほうが多いよとのこと。
    主役はスーパーマンや関係者でほかのキャラクターはあくまでサブキャラクターなの徹底していそう

  • 454名無し2025/06/29(Sun) 18:59:40ID:Q1MzIxNjM(1/1)NG報告

    >>452
    キズナファイブパート実写化してほしい…

  • 455名無し2025/06/29(Sun) 19:11:11ID:k4MDcwMjQ(1/1)NG報告

    酸賀さんって死体操られてる自分を天国から見てたらたら「へーそうきますかぁ…でも俺ならもっと面白いことするよ?」って平然としてそうな感じあるよね

  • 456名無し2025/06/29(Sun) 19:15:16ID:MxMDgwODg(1/1)NG報告

    >>10
    液体化能力は今だとさらに厄介に描けそう、冷凍して砕けば撃破可能なあたり生命力は一緒にできたもう1体の怪獣の方が厄介すぎるのよな。

  • 457名無し2025/06/29(Sun) 19:17:39ID:c1OTI5NDQ(1/1)NG報告

    >>376
    水着イラストいいよね…

  • 458名無し2025/06/29(Sun) 19:36:45ID:Q1ODkyODA(1/1)NG報告

    >>10
    ウルトラマンマックスよりナツノメリュウ

  • 459名無し2025/06/29(Sun) 19:43:56ID:kzMjQxMjk(1/1)NG報告

    >>410
    ライフネット生命コメントで笑ってしまう

  • 460名無し2025/06/29(Sun) 20:16:08ID:AzODM3NjI(1/1)NG報告

    >>410
    次回予告見たら早速1号ライダーと2号ライダーがぶつかるみたいで笑う

  • 461名無し2025/06/29(Sun) 20:36:37ID:Q2MTQyMTY(6/10)NG報告

    ドカメン第3部、新キャラきたな……
    白き聖職者って肩書きだとイクサを想起するが……

  • 462名無し2025/06/29(Sun) 20:37:16ID:Q2MTQyMTY(7/10)NG報告
  • 463名無し2025/06/29(Sun) 20:46:37ID:E2NTUwMTU(1/1)NG報告

    >>10
    正確にはデッカーで復活したけどもう一度彼にチャンスを!

  • 464名無し2025/06/29(Sun) 21:12:35ID:AwOTk4MTI(3/5)NG報告

    ガヴ最終PV見る限り今まで接点がミジンコ以下だった大統領といよいよ直接対決みたいだけど
    ここで対決シーン出すってことは逆説的にラスボスじゃないってことなのか、でも白スーツは脱いでないしなぁ
    未だにラスボスレースに残ってるランゴ兄さんがジョーカー過ぎる

  • 465名無し2025/06/29(Sun) 21:22:50ID:Q0MTE4NTM(33/37)NG報告

    >>464兄さんにラスボスして欲しいわ

  • 466名無し2025/06/29(Sun) 21:30:48ID:U1ODIxNzY(1/2)NG報告

    >>374
    ギフ様みたいな事言い出しやがったって、リアタイの時ちょっと草はえたわ…

  • 467名無し2025/06/29(Sun) 21:30:48ID:QxMDc5MTE(28/35)NG報告

    結局ブーシュはもう出てこないんだろうか…
    顔のマスク新造された噂あるけど…

  • 468名無し2025/06/29(Sun) 21:32:32ID:U1ODIxNzY(2/2)NG報告

    >>414
    弓に毒沼でブリーチのアスキン思い出したよ、俺…
    しかも、やっぱりあの蛇モチーフだったんだな…

  • 469名無し2025/06/29(Sun) 21:39:58ID:cxNzAwNzk(1/1)NG報告

    まあずっと引きこもってたらどうにもならんしやっぱ大統領が行動何かしら起こすよね

  • 470名無し2025/06/29(Sun) 21:59:54ID:Q4NTQzODg(1/1)NG報告

    >>15
    確か貴重なアグルv2の勝ち星だよね>Σズイグル

  • 471名無し2025/06/29(Sun) 22:00:19ID:gxMjEzMDQ(1/1)NG報告

    >>426
    バキバキスティックはまだ出番はあるのかな

  • 472名無し2025/06/29(Sun) 22:02:07ID:k0NjQwMzA(1/1)NG報告

    >>464
    ベタベタな展開だけど、ランゴ兄さんと一時休戦して一緒に大統領を倒す
    →タイマンで最後の戦い……とか

  • 473名無し2025/06/29(Sun) 22:04:51ID:EyMjc1NTA(1/2)NG報告

    >>10
    初代怪獣ならキーラとかどうだろう

  • 474名無し2025/06/29(Sun) 22:08:16ID:Q0NjYyMDY(8/58)NG報告

    >>470
    アグルさん復活して以降強敵ラッシュだからね…

  • 475名無し2025/06/29(Sun) 22:11:48ID:U1OTgzMzg(1/1)NG報告

    ゾンブ爺さんはvシネ とか小説で掘り下げられそう

  • 476名無し2025/06/29(Sun) 22:26:58ID:k3NDExNjg(1/1)NG報告

    アグルv2はまず登場するのが後半の41話だからねぇ…

  • 477名無し2025/06/29(Sun) 22:27:45ID:c0MDEzNzQ(1/1)NG報告

    しかし新作牙狼映画は良い役者さん連れてきたなって感じる

  • 478名無し2025/06/29(Sun) 22:29:48ID:cyNzE2OTA(1/1)NG報告

    >>448
    冬映画ないからガヴの世界観の独自性めっちゃ高い気がする

  • 479名無し2025/06/29(Sun) 22:34:39ID:E5NjAyNDA(1/1)NG報告

    >>435
    クロックアップ攻略してトドメの電キック放ったら追いクロックアップされて結局負けたの酷いと思った(笑)

  • 480名無し2025/06/29(Sun) 22:37:44ID:gzNjYxMDc(1/1)NG報告

    そろそろ令和のカブトムシモチーフ主人公ライダーも見たいな

  • 481名無し2025/06/29(Sun) 22:39:13ID:EyMzM0NDU(1/1)NG報告

    公式PVに差し込まれた未公開カット的にニエルブはまだ暫く生存しそうなのね、もしかして酸賀さんが自我取り戻してニエルブを庇うみたいな展開もあるのかな?

  • 482名無し2025/06/29(Sun) 22:41:10ID:Q0NjYyMDY(9/58)NG報告

    よくよく考えたら酸賀さんやデンテおじさん亡き今、ベルトの修復とかパワーアップとかメンテナンスできるのニエルブぐらいなのか

  • 483名無し2025/06/29(Sun) 22:45:24ID:QxNjY1NTQ(8/29)NG報告

    『超獣もっと充実させて』と思うのは、せっかく新造されたヤプール人をデッカーだけで終わらせてほしくないというのが大きい
    そろそろ10年経つアリブンタは退役してもおかしくないし、手駒がバラバだけじゃ寂しいので

  • 484名無し2025/06/29(Sun) 22:49:31ID:QzOTc0NTU(1/1)NG報告

    エグゼイドはニコニコと相性抜群だろうから2話以降の配信楽しみ

  • 485名無し2025/06/29(Sun) 22:56:04ID:E2MzM3Mzk(1/1)NG報告

    >>479
    やっぱクロックアップってさインチキだよね

  • 486名無し2025/06/29(Sun) 23:16:49ID:Q0MTE4NTM(34/37)NG報告

    >>446
    角乃のガチギレに目が行くけど他の面々も言葉を失うほど怒ってたしな

  • 487名無し2025/06/29(Sun) 23:18:26ID:Q0MTE4NTM(35/37)NG報告

    >>477若い時の渡辺さんに似てるもんまじで

    鋼牙のお母さんの名前りん
    なんだけど今回の映画には出ないのかな

  • 488名無し2025/06/29(Sun) 23:34:01ID:IyNjg1Njc(2/11)NG報告

    >>461
    配管工かな?(すっとぼけ)

  • 489名無し2025/06/30(Mon) 07:14:23ID:E1NjMxNzA(29/35)NG報告

    >>488
    使用ガジェットはマイティブラザーズやろなあ…

  • 490名無し2025/06/30(Mon) 10:07:53ID:gxMzQwODA(1/1)NG報告

    鋭鬼さんきた

  • 491名無し2025/06/30(Mon) 10:24:12ID:Y4MTc5NTA(1/1)NG報告

    >>455
    あの世があっても天国に行く事は絶対無いだろ

  • 492名無し2025/06/30(Mon) 10:26:53ID:gyNDUxNjA(1/1)NG報告

    >>491
    地獄も地獄、淫蕩の罪は無いけど
    ヴァレン作るまでにそれ以外はやってるしな

  • 493名無し2025/06/30(Mon) 12:09:09ID:g3MTU1OTA(1/6)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/

    ついに来た銀のテガソード

  • 494名無し2025/06/30(Mon) 12:13:02ID:YwMTQyNTA(1/1)NG報告
  • 495名無し2025/06/30(Mon) 12:25:54ID:g3MTU1OTA(2/6)NG報告

    >>494
    これは意外なとこがきたな

  • 496名無し2025/06/30(Mon) 12:32:10ID:QxNDU0MjA(5/12)NG報告

    >>493
    出てもプレバンだと思ってたら一般!?
    しれっとポーラー仕様ジュウレンジャーリング出てるし、ボチボチ取り返すのね

  • 497名無し2025/06/30(Mon) 12:33:46ID:M0NDM3ODc(1/1)NG報告

    まぁそりゃそうなんだけどパトレンの強化枠にこれ持ってこられると笑いますね

  • 498名無し2025/06/30(Mon) 12:34:53ID:g3MTU1OTA(3/6)NG報告

    >>497
    なぜ笑うんだい?初登場以降大活躍した人気フォームじゃないか?(幻覚)

  • 499名無し2025/06/30(Mon) 12:37:05ID:g3MTU1OTA(4/6)NG報告

    貴重な強化フォームの戦隊レジェンドアイテム

  • 500名無し2025/06/30(Mon) 12:39:42ID:g3MTU1OTA(5/6)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14947/

    こいつテガソードオリジンっていうのか

  • 501名無し2025/06/30(Mon) 12:43:22ID:g3MTU1OTA(6/6)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3oMvaNc9SNs

    イーグルとユニコーンもアクションヒーロー出るみたいでなによりだ

  • 502名無し2025/06/30(Mon) 12:50:17ID:AyNDU5NDA(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーめっちゃ気前よくロボやヒーローの立体物出るね

  • 503名無し2025/06/30(Mon) 12:52:03ID:QxNDU0MjA(6/12)NG報告

    >>502
    過去作ヒーローを現行ヒーローとして売る って路線とユニバース戦士の設定が噛み合いすぎてるんよ
    正直、歴代組売る方法としては端から見ると最適解に思える

  • 504名無し2025/06/30(Mon) 12:55:50ID:k3OTMzOTA(1/2)NG報告

    今日でゴドウィンのやつが最後かぁ...

  • 505名無し2025/06/30(Mon) 12:56:46ID:k3OTMzOTA(2/2)NG報告

    >>504
    スレ間違えた...すまない...

  • 506名無し2025/06/30(Mon) 13:04:59ID:E3NTU2MTE(1/1)NG報告

    >>503
    レンジャーキー並みに作品本編終了後でも割りと使えそうなやり方見つかったよね。

  • 507名無し2025/06/30(Mon) 14:34:49ID:Q2NTE2NDA(4/5)NG報告

    オリガレッド銀テガソードで変身する説支持してたがここまで発売早いと望み薄かな
    今週の話が遅くても2月前後撮影だとレッド公募から即時各種スーツSE制作&撮影しても年末に間に合うかだし

  • 508名無し2025/06/30(Mon) 17:13:27ID:gzMzY0NjA(1/1)NG報告

    >>507
    メモリアルならともかくこのタイミングで一般で出るとなると銀テガソードは金テガソードとそんなに音声に差が無さそうだからその辺メモリアルver.で対応しそうな気もする

  • 509名無し2025/06/30(Mon) 17:48:20ID:AwMDE1MjA(8/10)NG報告

    >>500
    ユニバース大戦の時に出てきたってことは熊手が乗ってた頃はこのカラーだったのかな

  • 510名無し2025/06/30(Mon) 17:49:59ID:Q3MjM4MTA(1/1)NG報告

    いい加減出てきてくれよぉ 名前変えてもいいからよぉ

  • 511名無し2025/06/30(Mon) 17:55:58ID:I2NTU1NTA(1/2)NG報告

    https://x.com/bandai_ultratoy/status/1939602364903960694?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    ソフビの情報解禁は明日から

    >>503
    アナザーライダー、リマジライダーやその世界、ヒトツ鬼、ユニバース戦士、カメンライド、ケミーライド、ゴーカイチェンジとか辺りは新作ライダーや戦隊が出るたびに幾らでも妄想できそうだもんな

  • 512名無し2025/06/30(Mon) 18:00:51ID:Q0ODAyMTA(1/8)NG報告

    >>1
    この人、アメイジングスパイダーマンにとって一番ヤバかったらしいけど、エレクトロよりヤバいってどういう事だよ、このサイ…

  • 513名無し2025/06/30(Mon) 18:01:43ID:ExMTAzODA(9/29)NG報告
  • 514名無し2025/06/30(Mon) 18:02:35ID:I2NTU1NTA(2/2)NG報告

    >>1
    トニーならもっと身軽なアーマー にできたぞ?って煽ってやりたくなるぜ!

  • 515名無し2025/06/30(Mon) 19:00:41ID:ExMTAzODA(10/29)NG報告

    リュウソウジャーリングのパワーアップ版、マックスじゃなくてノブレスなのか……
    登場順だからか……とも思ったけど、シンケンジャーはハイパーじゃなくてスーパーだしなぁ

  • 516名無し2025/06/30(Mon) 19:10:18ID:g2NzA2NzA(1/1)NG報告

    >>499
    ウルトラやライダーと比べて何故かピックアップされることが少ない戦隊の強化形態
    故にこういうのはありがたいよね

  • 517名無し2025/06/30(Mon) 20:20:01ID:k3NTUyNjA(1/1)NG報告

    トリガーのリブット&アブソリューティアン客演回…今見ると全陣営何かしらデバフ背負ってて笑う

  • 518名無し2025/06/30(Mon) 20:56:49ID:IxOTE0OTA(3/11)NG報告

    >>513
    ゴーストイマジン憎たらしかったよねぇ
    形勢逆転されそうになった時、わざわざ変身解除してモモたちの動揺誘ったり

    >>489
    累次って弟出てきそう

  • 519名無し2025/06/30(Mon) 22:10:10ID:Y5NzUxNjA(1/2)NG報告

    >>516
    なんだかんだ戦隊は作品数はライダー、ウルトラより多いし1作品で5,6人ヒーローがいるのが基本だからね。強化形態ピックアップする前に枠が大半埋まっちゃう。

  • 520名無し2025/06/30(Mon) 22:36:44ID:ExMTAzODA(11/29)NG報告

    『メテオカイジュウの活躍がアースガロンレベルだったら嫌だな』
    みたいなツイートが散見されて、まあ気持ちは理解できるが
    アイデアの起点が『カプセル怪獣的なもの』だし、単独でバンバン怪獣を倒すのは期待できない気がする
    オメガと同時攻撃で倒すみたいなのはあるかもしれないけど

  • 521名無し2025/06/30(Mon) 22:51:23ID:AwMDE1MjA(9/10)NG報告

    >>520
    主役がウルトラマンの作品なんだから当たり前では……<単独でバンバン怪獣を倒すのは期待できない
    比較対象に上がりがちなセブンガーですら単独で倒したのなんてほとんどゼット登場前と描写がない幕間ぐらいだし

    そもそも出自不明のメテオカイジュウと防衛隊組織の巨大戦力であるアースガロンじゃ全然違う扱いでしょ、ファードランならまだしも

  • 522名無し2025/06/30(Mon) 22:55:37ID:Q3MjM1NzA(1/1)NG報告

    >>520
    そもそもオメガのアーマーになるんだから単独の撃破はほぼ無いんじゃねぇかな・・・完全にアシスト全振りの性能してる。

  • 523名無し2025/06/30(Mon) 22:56:06ID:Y0ODY4MjA(10/58)NG報告

    アーツのクオリティたかいのね

  • 524名無し2025/06/30(Mon) 23:06:08ID:Y5NzUxNjA(2/2)NG報告

    まぁもう少しウルトラマンとの同時攻撃により撃破はあっても良かったかもねとは思うけど、そう目くじら立てるほど活躍してないと言われると別世界のブレーザー見てました?ってなるアースガロン。

  • 525名無し2025/06/30(Mon) 23:11:50ID:E1MTEwNDA(1/1)NG報告

    >>524
    前作のコイツらが活躍しまくりすぎたから物足りないんだろうな

  • 526名無し2025/06/30(Mon) 23:15:44ID:M2NTAxODI(1/1)NG報告

    >>525
    2作品登場して活躍してるのもいるからそれらと比べられるのはちょっと理不尽で可哀想感あるな。
    まぁデッカーのみの活躍でもこっちの方が上とか言う人はいるんだろうけど。

  • 527名無し2025/06/30(Mon) 23:19:07ID:gzMjQ3MjA(1/1)NG報告

    >>525
    やっぱデッカー世界…ブレーザーやアーク世界と比べて戦力整いすぎだろ

  • 528名無し2025/06/30(Mon) 23:43:23ID:c1Njk3MDA(1/1)NG報告
  • 529名無し2025/06/30(Mon) 23:45:01ID:QxNDU0MjA(7/12)NG報告

    >>525
    セブンガーから始まって、防衛隊メカが活躍しまくってたからハードルがアホみたいに上がったのは絶対ある
    蓋を開けたら、メインパイロットがゲントなせいで黒星のが多くなったというオチ

  • 530名無し2025/07/01(Tue) 00:41:25ID:I1MDAxMDQ(10/10)NG報告

    >>527
    異世界人(シズマ会長)
    超古代人(ザビル)
    バズド星人(アガムス)
    メトロン星人

    間接的に
    ワイルド星人(ナース提供)
    アブソリューティアン(アブソリュート粒子の獲得)

    とこんだけ関わってるからな……
    まぁ1番やばいのは高校生エンジニアなんだけど…

  • 531名無し2025/07/01(Tue) 06:33:11ID:k5MDg2MzQ(8/12)NG報告

    https://figsoku.net/blog-entry-466400.html

    オメガのソフビ解禁されてるね

  • 532名無し2025/07/01(Tue) 06:40:18ID:M0OTMyMDM(1/1)NG報告

    >>531
    まあしかしムビモンも含めて多いな

  • 533名無し2025/07/01(Tue) 07:10:56ID:U5NTQ1Njc(2/8)NG報告

    >>532
    ドグリド、足の水かきを見る分には本当にカエルの怪獣なのか?

  • 534名無し2025/07/01(Tue) 08:24:52ID:A3MTQ0Nzk(1/1)NG報告

    >>524
    いやDX玩具出してMOD強化して最終的にプレバンで一万円クラスのコンプリートセット出すのに単独撃破ほぼ無いのは舐め散らかしてる活躍やろ
    セブンガーやサイバーゴモラでもウルトラマン活躍させながら単独撃破チラホラあるんやぞ
    特にMOD4とか最終回でも劇場版でも転がされてる上に最終的にパージされる運命やぞ
    ちゃんと活躍させてる言うならMOD4は流石にもっと活躍させてもろて
    素の形態で活躍してるから良いっていうのは武装状態で活躍してるから言える事であって武装状態で大して活躍してないのに素の形態で暴れられても困るやん
    劇場版冒頭とかウルトラマンと共闘しながら実質的な単独撃破やってるわけでアレをもっとやっておけという話よ
    戦闘機枠ならそういうモンって話も劇中で長官がウルトラマンより先に怪獣倒せ云々してたりメカゴジラみたいな演出してる時点で無理筋だし

  • 535名無し2025/07/01(Tue) 08:28:00ID:U5NTQ1Njc(3/8)NG報告

    >>524
    活躍に何を重きに置いてるかの違いやろ…
    それでも活躍してないは異聞帯の人達なんだろうなって気はするけどね…

  • 536名無し2025/07/01(Tue) 08:34:53ID:A1NTQ1MzQ(1/1)NG報告

    メテオカイジュウに関してはDX玩具の方は武器形態がメインだろうからアーマーの方で活躍すれば義理は通してるけどさ
    アーツのレキネスに関しては一万四千円だからね?
    これでレキネスの状態で活躍しなかったら予約した人達に義理が通らないって話では?
    まぁ正直値段相応の活躍するとは思えないしアースガロンや他の一般怪獣アーツみたいに割引√だと思いますが

  • 537名無し2025/07/01(Tue) 08:46:40ID:gxMDUyNjM(1/1)NG報告

    >>524
    >>535
    長官が最初に目標として設定したウルトラマンより先に怪獣を倒せ!が本編内で達成されてないのはどうかと思うよ
    イルーゴがカウントされてるかもしれないけどそれならそれでアッサリ過ぎるしシナリオ的な意味でアースガロン周りに変化無さ過ぎではあるよ
    MOD3回とか実質的に後処理をブレーザーが担当した形だけど絵面としてはブレーザーが倒した形になるし
    ポジションと出番としては特空機三機各個以上にあるし何なら装備追加というメインイベントになりうる話があるのに特空機以下の活躍になってる時点で駄目でしょ
    スカード内の雰囲気で俺達頑張ってるでしょ?感は出してるけど根本的に長官の出した初期目標達成はしてないからそういう雰囲気出されても困るわけで

  • 538名無し2025/07/01(Tue) 08:51:01ID:EzMDQ5Nzg(1/1)NG報告

    DXアースガロン買った身としては期待外れの活躍でしたよ!
    放送前にあんだけ押してる以上は活躍すると思うじゃないですかー!
    それがあの有様でゲント隊長が乗ったら確定で転がされて行動不能になるというね!
    MOD3、MOD4がDX玩具では再現不能でプレバンの買う羽目になるのもどうかと思うよ!
    特にMOD3に関してはDXアースガロンの方に音声入ってるからね!!

  • 539名無し2025/07/01(Tue) 08:57:58ID:k3MjU4NDE(1/1)NG報告

    >>524
    怪獣倒せてないだとイルーゴや同時撃破とかを除けば頷けるんだけど、活躍してないになると何言ってるんだ?になる塩梅

  • 540名無し2025/07/01(Tue) 08:59:17ID:A2MjE1NDE(1/1)NG報告

    Mod2でデマーガに負けてるのに最終回やゴンギルガン戦では謎に頑丈ですねとなるなった
    アークでの客演回見てもバザンガに負けてるし最終決戦な雰囲気な時だけ粘るよね

  • 541名無し2025/07/01(Tue) 09:02:15ID:U5NTQ1Njc(4/8)NG報告

    >>540
    脚本の都合というか、母は強しと言うか…
    まぁ、デマーガの回は普通に悪役だったしねアースガロン…

  • 542名無し2025/07/01(Tue) 09:08:53ID:YzMTE3NjA(1/2)NG報告

    >>520
    アースガロンの話題出したら下の惨状になるのは分かりきってたろ
    同じ物を見てても、同じ風に見てるとは限らないんだからさ

  • 543名無し2025/07/01(Tue) 09:09:31ID:U0MTU5NTU(1/1)NG報告

    ガッツホークくらいには活躍してるとは思うけど戦闘機とメカ怪獣の活躍度合いが同等でいいのか?となるのがアースガロン
    逆光で明らかにメカゴジライメージさせといて戦闘機くらいの活躍で納得出来ます?

  • 544名無し2025/07/01(Tue) 09:12:51ID:U5NTQ1Njc(5/8)NG報告

    >>543
    正直、戦闘機とロボ怪獣って同じ枠でしかないからなぁ…
    主役級の活躍をするより、サポートで輝く物やろ…

  • 545名無し2025/07/01(Tue) 09:27:30ID:c3MzA5MTQ(1/1)NG報告

    サイバーゴモラでやれてた事がアースガロンでやれてないのは何で?となりますよ
    サイバーゴモラはアレでもザラガス、メカゴモラと撃破はしてるからね
    特空機に関してもキングジョーは勿論セブンガーもバロッサ星人辺り倒したりとかはしてるし

  • 546名無し2025/07/01(Tue) 09:30:02ID:YzMTE3NjA(2/2)NG報告

    そうやって何もかも同じにするから拗れるのでは?

  • 547名無し2025/07/01(Tue) 09:31:47ID:cwNjgxOTY(1/1)NG報告

    もう止めようよ、どうせ分かり合えないんだからさ
    黙ってお口チャックで良いでしょ

  • 548名無し2025/07/01(Tue) 09:49:03ID:QyMzM0ODA(1/1)NG報告

    アースガロンは喋らすならもっと序盤から喋らせとけば転がってる様にも可愛げ出たと思います

  • 549名無し2025/07/01(Tue) 09:58:20ID:c2OTM0ODU(1/1)NG報告

    キングオージャーのロボの活躍にこんなもんでしょとなる層と総額五万近くの金を払わせてこれかよとなる層が絶対に理解し合えない様に期待値のグラデーションは人によってありますからね

  • 550名無し2025/07/01(Tue) 10:06:46ID:MzOTYzNjU(1/1)NG報告

    メテオカイジュウの方に関しては武器として活躍すればDX玩具としての期待値は応えられし普段は肩乗りサイズで行動するっぽいからホッパー1くらいの愛嬌値は稼げるんじゃないかな
    まぁアーマー系なら流石に活躍するだろと思ってたらトドメはアークファイナライズ縛りという謎の制限かけてたアークが前年にあるんですけどね

  • 551名無し2025/07/01(Tue) 10:09:54ID:E2ODc1OTk(1/1)NG報告

    >>532 アーマー系は武器持ちなんだ

  • 552名無し2025/07/01(Tue) 10:13:40ID:IxMjk3NjY(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/fast-and-furious11-brian/

    ワイスピ最終章はあの懐かしのキャラが再登場か…

  • 553名無し2025/07/01(Tue) 10:15:19ID:k3MjEwNzU(1/1)NG報告

    お題
    「理論上・設定上可能な形態や必殺技』

  • 554名無し2025/07/01(Tue) 10:33:23ID:U5NTQ1Njc(6/8)NG報告

    >>532
    名前や爪の形見てもしや?とは思ったが、やっぱりお前テリジノサウルスかよ…
    『油断したな、テリジノサウルスとはこういう生物だ!』ってか?

  • 555名無し2025/07/01(Tue) 10:35:22ID:kyNzk2Njg(1/1)NG報告

    アーク客演回のこの絵面がはいはい何時もので通るのもどうかと思うのよね

  • 556名無し2025/07/01(Tue) 10:52:41ID:U5NTQ1Njc(7/8)NG報告

    知らんグングンカット出てきて草

  • 557名無し2025/07/01(Tue) 11:13:59ID:I0OTk4NTc(1/1)NG報告

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so45116565?redirected=1
    今でこそ人気ライダー枠だけど当時はゴーストの後もあって不安がられてたエグゼイドよ
    まぁ1話だけ見ると割と雲行怪しいのも分かるよね
    勝手に患者連れ出す研修医とかさ
    ポッピーのノリも慣れないとキツい面はあるし

  • 558名無し2025/07/01(Tue) 11:37:04ID:Y0NzgxMjg(1/1)NG報告

    >>521
    >セブンガーですら単独で倒したのなんてほとんどゼット登場前と描写がない幕間ぐらいだし

    ギガス戦とかベリアロク使ったバロッサ星人とか忘れてる?
    ギガスは幕間扱いかもしれんがああいう普段から活躍してますよ描写ちょっと入れるのも大事だと思いますよ
    アースガロンの場合はスカードの劇中内での扱いと長官がウルトラマンより先に倒せ云々言っちゃったからそういうの差し込めなくなってるけどね

    GIF(Animated) / 2.71MB / 18500ms

  • 559名無し2025/07/01(Tue) 11:56:27ID:U2NzEzMDc(1/1)NG報告

    ブレーザーは参謀長周りは終盤のこの解説が本編見てると困惑しか無いの凄いと思うよ!
    割と真面目に存在しない記憶過ぎる

  • 560名無し2025/07/01(Tue) 11:58:20ID:M2MjM2MDA(1/1)NG報告

    >>556
    グングンカットじゃないタイプの変身シーンがウルトラメテオ化とかじゃなくてマジで知らない記憶のタイプのシーンの商品化で笑うわ。

  • 561名無し2025/07/01(Tue) 12:05:33ID:UzODEzNDg(1/1)NG報告

    >>559
    困惑したりイメージと違ったって意見があるってのわかる。
    でも割と序盤は説明通りなところもあるから「困惑しかない」「存在しない記憶」と言われると過剰に言ってるなって印象だわ。あくまで個人の感じ方だけど。

  • 562名無し2025/07/01(Tue) 12:10:28ID:A4MDk2NTg(1/1)NG報告

    >>553
    SMPでも紹介されたセイントウルカイザー
    色合いがカッコいい

  • 563名無し2025/07/01(Tue) 12:11:58ID:I1MzQ4NjY(1/2)NG報告

    >>556
    こりゃグリージョとアストラのぐんぐんカットとお出しされそうだな

  • 564名無し2025/07/01(Tue) 12:13:33ID:g5MjA0MDM(1/1)NG報告

    >>561
    いや最初の二行くらいしか知ってる情報無くない?
    何時改心したん?となるしそもそも最初から冷酷枠か?って印象であのポジなら妥当な態度じゃね?となるし庇ったのもケツ持ちしたんやなとなる程度で改心の結果と言われても知らんがとなるし描写無くない?
    野心家面とかそもそも出してた?っていうか

  • 565名無し2025/07/01(Tue) 12:18:07ID:I1MzQ4NjY(2/2)NG報告

    オメガ怪獣は地球の生物がそのままデカくなった系の怪獣なのかもな

  • 566名無し2025/07/01(Tue) 12:23:11ID:U2NTkzMjU(1/1)NG報告

    >>554
    申し訳ないけど聞いたことない恐竜だなって印象だな

  • 567名無し2025/07/01(Tue) 12:27:40ID:g2Njg4Mjc(1/2)NG報告

    >>553
    キョウリュウジャーよりバクレツスピノダイオー

    マジで見たいやつ

  • 568名無し2025/07/01(Tue) 12:29:25ID:gzODU5MTM(1/1)NG報告

    >>566
    テリジノサウルスはジュラシック・ワールドで暴れてた印象だな…
    後、ARKで強い上に喧嘩売ってなくても追いかけてきて殺してくるから序盤は軽くトラウマになったわ…
    ちなみに、こんな恐竜

  • 569名無し2025/07/01(Tue) 12:31:46ID:MzMDQ3OTQ(1/1)NG報告

    ケミーゴチゾウに続いてセンタイリングでもランダム商法してくる辺りマジで味をしめたよね、バンダイ
    DX玩具でランダム商法しても普通に買われるって確信しやがった

  • 570名無し2025/07/01(Tue) 12:32:06ID:g2Njg4Mjc(2/2)NG報告

    https://x.com/rid_info/status/1939843921255047304?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    もうポーズだけで何のライダーか分かってしまう

  • 571名無し2025/07/01(Tue) 12:33:43ID:IwMDA2MTA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/spielberg-no-plans-ever-to-retire/
    スピルバーグはまだまだ現役続けるみたいだね

  • 572名無し2025/07/01(Tue) 12:35:02ID:M1Njk2MjU(1/1)NG報告

    ソフビのデフォラインが990円になったの地味に恐ろしいですね
    旧ソフビの値段超えたと思うと相当ですよ

  • 573名無し2025/07/01(Tue) 12:35:44ID:YzODQ4ODQ(1/1)NG報告

    >>530
    アブソリュート粒子ってマジでトリガー世界の平和に貢献してる節があるよな

  • 574名無し2025/07/01(Tue) 12:36:42ID:M2MjAxMzE(1/1)NG報告

    コイツ結構重要な怪獣だったりしてね

  • 575名無し2025/07/01(Tue) 12:40:00ID:I5ODQ5Mzc(1/1)NG報告

    >>566
    テリジノサウルスはゴツい爪の前脚が最初に発見されて当初はエルム街の悪夢のフレディみたいな凶暴な恐竜がイメージされてたけど、他の部分が発見されるにつれてあれコイツおとなしめの草食恐竜じゃね?ってなったんだよな。

  • 576名無し2025/07/01(Tue) 12:42:36ID:k2NzE0MjA(1/1)NG報告

    >>574
    大型版(ズグガンの改造)もあるはずなのだが、そっちはいつ出るだろうか
    まさかズグガンと同じく、映画まで待たされるなんてことは……

  • 577名無し2025/07/01(Tue) 12:43:57ID:EzMTI4ODI(1/1)NG報告

    >>562
    こっちのセイントファイヤーウルカイザー(仮)も実現するとは思わなんだ

  • 578名無し2025/07/01(Tue) 12:46:45ID:gxNTE0MDQ(1/1)NG報告

    今回既存スーツの改造多いしゼガンやキメラベロスやナイトファング、グルジオレギーナ辺りも改造されてる可能性ありそう

  • 579名無し2025/07/01(Tue) 12:48:46ID:Q5MTcwMTM(1/1)NG報告

    アースガロンとかキングジョーscの例を見るとレキネスとトライガロンの通常ソフビとかは来年辺りになりそう

  • 580名無し2025/07/01(Tue) 13:18:14ID:I0NjczNTM(2/4)NG報告

    >>553
    リュウガサバイブとライアサバイブ。
    HERO SAGAだったり立体物が出たりはしてるんだが、映像で見てみたいねぇ。
    後はCSMの隠し音声ネタだけど、サイガやオーガのアクセルフォームかな。

  • 581名無し2025/07/01(Tue) 13:34:39ID:Y2MTU5MjM(1/1)NG報告

    >>568
    >>575
    実はこのゴツい爪は、餌となる木の若い葉っぱや新芽を、効率良く手繰り寄せるためってのがメイン…とか言われてたりするね。

  • 582名無し2025/07/01(Tue) 13:48:06ID:k2MDE1MDA(1/1)NG報告

    新たなる支配者でちょっとネタというかギャグみたいな感じでテリジノの爪刺さって死んだギガノトくんは泣いていい。

  • 583名無し2025/07/01(Tue) 15:09:58ID:I1MjM4MjI(1/1)NG報告

    ジュラシックワールドの世界は数年置きに事件が起こるから大変だよな

  • 584名無し2025/07/01(Tue) 15:11:02ID:Y3MTkwMjM(4/11)NG報告

    F4
    予告的に
    ・シルバーサーファーが「地球をギャラクタスに献上する」と宣言される
    ・サーファーの案内でF4がギャラクタスに直接交渉しに行くが、決裂して、そのまま敗走
    ・準備万端で地球で迎え撃つ
    って流れなのかな?

  • 585名無し2025/07/01(Tue) 16:51:40ID:Y3MTU5MzM(1/1)NG報告

    久しぶりにコレを見たけど、やっぱりゴジラとして見なければ超面白いなコレ
    パニック物としては満点に近いんじゃないか?

  • 586名無し2025/07/01(Tue) 17:02:55ID:EwNTE3MzE(1/1)NG報告

    おしゃべりゴチゾウは観音開きタイプいると箱大きくなるな

  • 587名無し2025/07/01(Tue) 17:16:15ID:EwMjQxODc(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4159/

    公式がこういうのやってくれるのありがたい

  • 588名無し2025/07/01(Tue) 17:18:49ID:EwMDk2NjI(1/2)NG報告

    >>585
    モンスターパニック映画としては100%……いや120%面白い映画だよね

  • 589名無し2025/07/01(Tue) 17:24:08ID:AyMzI2NjQ(1/1)NG報告

    >>587
    逆に言えば劇中でハイブリッドアーマー系やらないから先出ししてる面はありそうな
    あとやっぱ右手だけしか武器持ち手首無いのはどうなんってなるなー
    剣もスラッガーも左手で持つことあるやろと
    そういうのあるから手首は交換式より前までの仕様のが良かったんだけどな

  • 590名無し2025/07/01(Tue) 17:25:59ID:IwMDcwMzM(1/1)NG報告

    >>585
    監督が原子怪獣現る撮りたかったけどゴジラじゃないと予算出なかった的な事をぶっちゃけてるのが悪い

  • 591名無し2025/07/01(Tue) 17:26:52ID:EwMDk2NjI(2/2)NG報告

    >>589
    まあ確実にあと最強形態用のアーマーくるからそれでハイブリッドやるなら公式が挙げてるやつは出なさそう

  • 592名無し2025/07/01(Tue) 17:33:31ID:A3OTM2Mzc(1/1)NG報告

    >>577
    こっちのファイヤーウルカイザー(仮)は顔が紫なのがなんか逆に似合ってるような気がした

  • 593名無し2025/07/01(Tue) 17:35:49ID:c4MzQ2Njk(1/1)NG報告

    >>553
    風都探偵で実現したCJのサイクロン側のマキシマムドライブ

  • 594名無し2025/07/01(Tue) 17:39:14ID:ExMDk5NjY(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ueXjBJW0J9E?si=gV3Z9Nh_HCIzBCuT

    ここのエレーナめっちゃ嫌そうな顔してて可愛いよね

  • 595名無し2025/07/01(Tue) 17:41:26ID:gwMzAzMzA(1/1)NG報告

    >>585
    >>ゴジラとして見なければ
    色々事情があったのは理解はするけど、タイトルとかどういうポジションの映画かは堂々と謳ってたから、ゴジラとして見た人の評価・感想を否定できないのよなこの映画。

  • 596名無し2025/07/01(Tue) 17:48:23ID:ExMDk5NjY(2/3)NG報告

    >>577
    >>592
    この実質ウルザードの最強形態…やっぱ本編で見たかったぜ!

  • 597名無し2025/07/01(Tue) 17:49:26ID:ExMDk5NjY(3/3)NG報告
  • 598名無し2025/07/01(Tue) 18:01:21ID:QxMjIwMjY(12/29)NG報告
  • 599名無し2025/07/01(Tue) 18:08:20ID:AzMDUwNDY(1/1)NG報告

    >>598
    デザインが洗練されすぎててヴァルバラドの強化形態って認めたくない……

    無骨で野暮ったいのにかっこいいのがヴァルバラドや仮面ライダーヴァルバラドだったのに……

  • 600名無し2025/07/01(Tue) 18:15:19ID:k5NTA0MTQ(11/58)NG報告
  • 601名無し2025/07/01(Tue) 18:23:11ID:k5MDg2MzQ(9/12)NG報告

    >>585
    ニューヨークの高層ビル街を我が物顔で疾走して、米軍のヘリ部隊を翻弄するゴジラ
    のシーンはマジで名シーンだと思う

  • 602名無し2025/07/01(Tue) 18:26:44ID:k5NTA0MTQ(12/58)NG報告

    お祝いメッセージにジャグラーサラッといて草

  • 603名無し2025/07/01(Tue) 18:31:54ID:QxMjIwMjY(13/29)NG報告

    ・ペンギンモチーフ
    ・冷凍ガス
    ・無重力
    全力でペギラの後釜を狙いに来ていて草

  • 604名無し2025/07/01(Tue) 18:38:32ID:czMTAzNjc(1/1)NG報告

    >>603
    チャンドラー「これは俺の後釜もそのうち来るな…」

  • 605名無し2025/07/01(Tue) 19:22:23ID:gxNDYwMjE(1/1)NG報告

    >>600 トリガーダークとディナスはいないのね

  • 606名無し2025/07/01(Tue) 19:23:03ID:c1NTM4NjM(1/1)NG報告

    >>514
    なんならトニー本人がめっちゃ皮肉ってそうだわw

  • 607名無し2025/07/01(Tue) 19:32:09ID:A0MzA5Mzk(1/1)NG報告

    >>594
    アレクセイって原語版と吹き替え版でだいぶ声のイメージ違うんだな

  • 608名無し2025/07/01(Tue) 20:00:07ID:k5NTA0MTQ(13/58)NG報告

    >>594
    この親子の絡み好きだわ

  • 609名無し2025/07/01(Tue) 20:30:13ID:A2NTE3Nzg(1/1)NG報告
  • 610名無し2025/07/01(Tue) 20:30:29ID:QxMjIwMjY(14/29)NG報告

    ペギラがチャンドラーになり、塗装の関係上元に戻すのは困難らしいので
    別口でジェネリックペギラを誕生させるのは、まあアリっちゃアリかな
    令和のペギラはストレイジやゼット相手に猛威を振るったが、ペグノスはどこまで暴れるか……

  • 611名無し2025/07/01(Tue) 20:38:10ID:k1MzMwOTA(1/1)NG報告

    >>10
    ウルトラマンコスモスよりワロガ

  • 612名無し2025/07/01(Tue) 20:39:23ID:E5MDQ4Nzc(1/1)NG報告

    >>609
    こう見ると他のウルトラマンと比べるとアークの素体のデザインがめっちゃ簡素でシンプルに見えてしまうな

  • 613名無し2025/07/01(Tue) 21:22:48ID:Y3MTkwMjM(5/11)NG報告

    >>599
    GTで従来の武骨さ復活したの嬉しかったね
    黒鋼もこれはこれで特別感あって好きなんだけどね

  • 614名無し2025/07/01(Tue) 21:45:23ID:Y4MTM3Nzk(1/1)NG報告

    >>583
    あの世界どうなったら平和になるんだろうか

  • 615名無し2025/07/01(Tue) 21:48:47ID:k5MDg2MzQ(10/12)NG報告

    >>614
    炎の王国で恐竜を野に放った時点でもう無理

  • 616名無し2025/07/01(Tue) 21:50:37ID:kxMDI2OTk(1/1)NG報告

    >>615
    ですよねー…

  • 617名無し2025/07/01(Tue) 21:50:59ID:g4MjI3MDU(1/1)NG報告

    アマプラで見たけどこの映画名作過ぎる…

  • 618名無し2025/07/01(Tue) 21:56:26ID:QxMjIwMjY(15/29)NG報告

    >>613
    黒鋼はジオウ系スーツの再利用で出来ているので、どうしても印象が他と違っちゃうところはあるよね
    (レジェンド編で使われたジオウⅡも素材になっていて、諸行無常を感じたものだった)

  • 619名無し2025/07/01(Tue) 21:58:39ID:k5NTA0MTQ(14/58)NG報告

    >>618
    なんかメカ系の演出があってアイアンマンっぽいよね

  • 620名無し2025/07/01(Tue) 22:00:56ID:AzNzk2NzM(1/1)NG報告

    >>614
    同じことをモンスターバース世界でも考える…こっちは恐竜より更に馬鹿でかい怪獣だし色々大変そうよね

  • 621名無し2025/07/01(Tue) 22:04:28ID:Y5NzcyMDU(1/1)NG報告
  • 622名無し2025/07/01(Tue) 22:05:22ID:cxNTQ4MzA(1/1)NG報告

    >>512
    NWHのエレクトロはやたら強かったよね
    普通のMCU単独作ならラスボスやれるぐらいには

  • 623名無し2025/07/01(Tue) 22:07:02ID:k5NTA0MTQ(15/58)NG報告

    >>578
    キメラベロスとレギーナは野生じゃ出しにくいしね

  • 624名無し2025/07/01(Tue) 22:15:19ID:U0MTk2Njg(1/1)NG報告

    https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4582769837746000
    ライダーやウルトラやゴジラはよく出てるけど戦隊のHG初めて見たわ…

  • 625名無し2025/07/01(Tue) 22:18:40ID:EwOTAyMjE(1/1)NG報告

    https://x.com/clevatess_anime/status/1939972251194929370
    https://x.com/clevatess_anime/status/1939972494913618302
    https://x.com/clevatess_anime/status/1939972746806796612

    さりげないどころかデカデカと○○○○(特撮作品名)の主演:○○○○さんって書いてあって笑った

  • 626名無し2025/07/01(Tue) 22:28:44ID:QxMjIwMjY(16/29)NG報告

    >>625
    ジャグラーこと青柳尊哉さんも声優として出演するらしいし、かなり気になる作品だ

  • 627名無し2025/07/01(Tue) 22:34:13ID:k5NTA0MTQ(16/58)NG報告

    >>625
    あのこれ職権濫(ry

  • 628名無し2025/07/01(Tue) 22:47:30ID:EyNDA2MTg(1/1)NG報告

    >>593
    そういうので言うとFJのツインマキシマムは見たいんだけど流石にもう暴走とかせずに使いこなせるよな?

  • 629名無し2025/07/02(Wed) 05:35:25ID:gyNzgwMTQ(36/37)NG報告

    >>620怪獣たちの知性が高いのとゴジラが滅茶苦茶管理してくれてるのが共存というか、人間も暮らせてる理由よね

  • 630名無し2025/07/02(Wed) 10:10:26ID:gxNDkwMjA(1/1)NG報告

    今日でついにマックスは20周年

  • 631名無し2025/07/02(Wed) 11:36:47ID:g4MDI4NjA(1/1)NG報告

    >>615
    そもそも恐竜達を復元しまくった時点でアウト過ぎますね。

  • 632名無し2025/07/02(Wed) 12:05:09ID:I3Njc5MjI(1/2)NG報告

    ゼロ式機獣Gブレイカーだと!?

  • 633名無し2025/07/02(Wed) 12:18:54ID:MzNjU2NzQ(1/1)NG報告

    >>632
    名前の元ネタは十中八九、3式機龍だろうね。

  • 634名無し2025/07/02(Wed) 12:24:31ID:I3Njc5MjI(2/2)NG報告

    >>633
    めっちゃ強そうよね

  • 635名無し2025/07/02(Wed) 12:33:43ID:AwOTg0NzY(1/3)NG報告

    >>632
    若干モンバスゴジラの影響受けてる?

  • 636名無し2025/07/02(Wed) 12:40:26ID:M5MzM0Njg(11/12)NG報告

    >>631
    炎の王国がギリギリ引き返せるラインだったなぁってのはある(復元云々言い出したら作品自体成り立たないのであえてスルー

  • 637名無し2025/07/02(Wed) 12:43:09ID:AwOTg0NzY(2/3)NG報告

    >>620
    でもあったの人類の技術力もまあまあヤバいよな…

  • 638名無し2025/07/02(Wed) 12:43:32ID:AwOTg0NzY(3/3)NG報告

    >>637
    誤字った

    "あっちの“だった

  • 639名無し2025/07/02(Wed) 14:48:09ID:MyNTEwMjg(1/2)NG報告

    SNSでゴジュウジャーの感想漁ってて知ったんだけどベアックマとグーデバーンって別人だったの!?
    ベアックマが巨大化したのがグーデバーンだと今の今まで思ってた……
    えっじゃあベアックマは何?

  • 640名無し2025/07/02(Wed) 14:57:03ID:c5OTYzMTg(1/1)NG報告

    >>632
    これは何です?

  • 641名無し2025/07/02(Wed) 14:57:23ID:Q1NjA2NTU(1/1)NG報告

    >>630
    マックスの力強いってのが伝わってくるデザイン好き。

  • 642名無し2025/07/02(Wed) 17:12:14ID:UzMDc4NzA(1/1)NG報告

    アイアンハート
    結構ガッツリスーツ出るな!!
    しかしトニー・スタークのレガシー受け継ぐヒーローが強盗の片棒担ぐのはどーなのよ?
    金ないのは分かるが
    まあ、トニーも過去に結構やらかししてるからソレのリスペクト(?)もあるんかもだが
    あとまさかアイツの息子が出てくるとは、結構アイアンマン要素絡むな

  • 643名無し2025/07/02(Wed) 17:30:31ID:EwNjMxMTQ(1/1)NG報告

    >>642
    ぶっちゃけ万引きよりトニーのウルトロンの方が遥かにやらかしてるしな!大したことない!

  • 644名無し2025/07/02(Wed) 17:31:57ID:QyMTcwNTg(1/1)NG報告

    >>639
    熊手の指輪の能力で生命を宿したおもちゃって説明がちゃんとあったぞ

  • 645名無し2025/07/02(Wed) 18:02:27ID:EwNjU4NTI(17/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=j8PnIP0qdSg
    待望の鋭鬼さん
    でも前編の方か……

  • 646名無し2025/07/02(Wed) 18:03:36ID:I0NDcxMDY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/j8PnIP0qdSg?si=203QOZeSTlbnm-nZ

    響鬼のサブライダーなんでカッコよく敵を倒すシーンじゃなくてやられるシーンピックアップされてんだよw

  • 647名無し2025/07/02(Wed) 18:17:17ID:E5NzEwMjg(17/58)NG報告
  • 648両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 18:17:49ID:Q3MDcwMjI(1/5)NG報告

    >>647
    ずっと供給があるなこのコンテンツ

  • 649名無し2025/07/02(Wed) 18:19:13ID:AzOTM3OTA(1/1)NG報告

    >>642
    まだ半分しか見れていないけど、とりあえずここからヒーローへの再起・奮起するにしても闇バイトによる犯罪での逮捕ないし、どん底味わう(トニーのテンリングスに拉致&胸に破片みたいな)みたいのはあった方がいいなと。
    トニーもそういうどん底くらって再起したからこそのアイアンマンの魅力だったので。

  • 650名無し2025/07/02(Wed) 18:20:27ID:E5NzEwMjg(18/58)NG報告

    >>648
    供給のペースがおかしくないですか!?

    普通の人気コンテンツでもこんなほぼ隔週で新規イラスト出てこないぞ

  • 651両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 18:23:10ID:Q3MDcwMjI(2/5)NG報告

    >>650
    それは本当にそう
    ……マジで多いなこの供給過多
    他の作品でここまでの奴はあんまり見ない(畑違いのコンテンツで探せばあるかな?)

  • 652名無し2025/07/02(Wed) 18:23:58ID:U4MzA2NjA(1/1)NG報告

    グリユニはソシャゲ展開とかはしないんだろうか

  • 653名無し2025/07/02(Wed) 18:24:51ID:E5NzM2MTA(1/1)NG報告

    闇バイトって最近の特撮や刑事ドラマでモチーフにされる要素だよな

  • 654名無し2025/07/02(Wed) 18:25:41ID:k5NzI2MTY(1/1)NG報告

    キングオージャー、小売からはガチで苦言出る程度にDX玩具売れてなかったっぽいけどメモリアル系は続くしこういうのに選出される辺り大友人気はあるし投票系とかは強いんだよな
    メモリアル系に関してはクモノスレイヤーの電池消費速過ぎ問題が特に燃えてない辺り買ったのそんなにいないんだなとはなるけど
    諸々流れ的に何時もとは違う層の人気の確保自体は出来てそうではあるんだよな

  • 655名無し2025/07/02(Wed) 18:26:39ID:E4NDYwMDY(1/1)NG報告

    >>648
    >>650
    >>651
    なお男性陣の供給。

    …しかしまぁこの子達、プリズマパイセン達やアトラスの番長やジョーカーと並ぶぐらい働きまくってるね…。

  • 656両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 18:31:54ID:Q3MDcwMjI(3/5)NG報告

    >>655
    次の(あるかどうかは分からんが)円谷ヒロインが出て来るまで働き詰めだろうからな
    …男性陣はアレよ……ウルトラマン達がカバーしてるから()

  • 657名無し2025/07/02(Wed) 18:33:38ID:M5NDI4ODM(1/1)NG報告

    男出すより女性陣のが売れるし男出すよりロボ系の方が需要には応えてるし…………

  • 658名無し2025/07/02(Wed) 18:35:05ID:E5NzEwMjg(19/58)NG報告

    言うて男性陣もフィギュア出るし頑張ってるんだぜ

  • 659名無し2025/07/02(Wed) 18:35:27ID:Q3NzkyMjk(1/1)NG報告

    >>654
    ルパパトもだけどDX玩具買わない層でもメモリアルは案外買うからね

  • 660名無し2025/07/02(Wed) 18:36:01ID:M5NjIyNjY(1/1)NG報告

    >>656
    それは確かにあるな円谷の男性陣で一番稼ぐのウルトラマン達がいるんだよな

  • 661名無し2025/07/02(Wed) 18:38:56ID:IxNDYxMjY(1/1)NG報告

    ヤプール人にはさ…オメガでまたまた懲りずに再登場してウルトラマンに粘着して欲しい

  • 662名無し2025/07/02(Wed) 18:39:03ID:IwMzg0Mjg(1/1)NG報告

    >>654
    まぁクモノスレイヤーに関しては説明書に予防線張ってあるからな
    実際は40分も持たないけどそこはお前の用意したボタン電池が悪いで押し通せるわけよ!

  • 663名無し2025/07/02(Wed) 18:39:59ID:gyMzQ3NDM(1/2)NG報告

    >>654
    ここ2,3年の作品なので選ばれやすい(必ず選ばれるわけではないのであしからず)ってのは間違いなくある画像みたいなタイプの商品には。

  • 664名無し2025/07/02(Wed) 18:42:28ID:kwMjEzNDY(1/1)NG報告

    >>653
    闇バイトと猛暑と地震と物価上昇は創作の中だけにして欲しいよね

  • 665名無し2025/07/02(Wed) 18:43:54ID:YwMzEwODQ(1/1)NG報告

    共通の敵が出たら連帯を組むキングオージャーの空気感なんだかんだ好き

  • 666名無し2025/07/02(Wed) 18:47:18ID:EwMzgyNTQ(1/1)NG報告

    異世界レッド見てるけど意外に闇が多くてびっくりするぜこのレッド…これは沼る人はトコトン沼るレッドだぜ!!

  • 667名無し2025/07/02(Wed) 18:47:59ID:EwNjU4NTI(18/29)NG報告

    マックス、色々大変だっただろうに第1話から怪獣を2体登場させたのは、今思うと頑張っていたよなぁ

  • 668名無し2025/07/02(Wed) 18:48:17ID:k0ODQ3NTI(1/1)NG報告

    >>647
    夢芽さんってこんな色気と気品ある人だっけ!?ってアレンジされた髪型見ると思う

  • 669両左手の雑Jイル2025/07/02(Wed) 18:52:10ID:Q3MDcwMjI(4/5)NG報告

    >>667
    よくよく考えなくても40話近くやってたの凄い

  • 670名無し2025/07/02(Wed) 18:53:32ID:U5Mzg5NDQ(1/1)NG報告

    >>630
    >>667
    マックス回といえばやっぱ例の回のあの怪獣がヤバかったよな!ってたくさん挙げれるぐらいには個性的

    みんなどのマックス怪獣が好き?

    俺はやっぱギガバーサーク

  • 671名無し2025/07/02(Wed) 18:53:57ID:E5MDU2ODY(1/1)NG報告

    >>667
    この二体の再登場待ってるよ

  • 672名無し2025/07/02(Wed) 18:57:06ID:I3MDM2OTA(1/1)NG報告

    この映画今更みたけど面白い
    とにかくアクションが派手だし!画面がゴリラゴリラしてるし!

  • 673名無し2025/07/02(Wed) 18:59:26ID:gyMzQ3NDM(2/2)NG報告

    >>667
    >>669
    当時のネクサスの不振その他色々からの放送短縮、そこからの記念作(後のメビウス)の前にもう1作品挟みたいって円谷の意向からだからほんと大変だったろうね。

  • 674名無し2025/07/02(Wed) 19:01:30ID:E0NDgxNjI(1/1)NG報告

    >>655 >>656 >>657
    こういう時に男性陣も売りにできるコナンとかfgoとかが羨ましく感じる…けどまあ…贅沢な話よな

  • 675名無し2025/07/02(Wed) 19:11:00ID:k3ODUwNDQ(1/1)NG報告

    >>674
    そういう層に人気が無いわけじゃないし、別の層からの人気がないわけじゃないけど、それらの作品は人気支えるというか盤石にしていく女性ファンの厚さがあるからね。

  • 676名無し2025/07/02(Wed) 20:04:42ID:c1MDgwMjg(1/1)NG報告

    >>643
    「レ」リってこんなトラブルメーカーだっけ?
    ってなったが、ブラパン2でも戦端の切欠の一つでもあったか、そういや

    >>649
    なんかホムカミでピーターが調子に乗ってた期間思い出すが、リリもスーツ抜きでヒーローたる姿を見せてくれるんかな?
    アイアンハートに相応しいメンタル持って欲しいわ

  • 677名無し2025/07/02(Wed) 20:07:33ID:c4MzYxMDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/ultraman_shop/status/1940334635973513528

    スーツが作られて→アーツ→ソフビと来て次はウルトラアクションフィギュアか!

  • 678名無し2025/07/02(Wed) 20:09:30ID:E5NzEwMjg(20/58)NG報告

    インドラの声優さんは井上和彦さん

    そして特撮におけるcv井上和彦キャラといえばそう!
    ギフ様とジニス様だね!

  • 679名無し2025/07/02(Wed) 20:14:00ID:M2NjA5MjQ(1/1)NG報告

    >>640
    ゴジラ-1.0製作チームによるゴジラ・ザ・ライド

    デザインしたのは山崎監督

  • 680名無し2025/07/02(Wed) 20:32:34ID:EwNjU4NTI(19/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4kam_NmHBV8&pp=ygUS44Km44Or44OI44Op44Oe44Oz
    オメガとの『怪獣と共闘』繋がりでウルトラマンX第11話
    マックスギャラクシーを使うので、マックス20周年の今日にも相応しいチョイス

  • 681名無し2025/07/02(Wed) 20:50:29ID:I0NDMwNzA(1/1)NG報告

    >>678
    高山みなみさんもいて草

  • 682名無し2025/07/02(Wed) 21:09:59ID:Q1ODk4OTg(1/1)NG報告

    アイアンハート
    来そうだなーと思ってたヤツ来たし
    話のノリ的にこういう結末かーって感じだったな
    これS2あるのか本筋とリンクするのか?

  • 683名無し2025/07/02(Wed) 21:37:11ID:MyNTEwMjg(2/2)NG報告

    >>644
    ……あっ、あれって真面目な設定だったんだ!?
    てっきりあのノーワンが作ったミステリー時空(?)の中でだけ適用する謎設定だと思ってた…
    ゴジュウジャーって真面目なのかふざけてるのかよくわからん話が多いから混乱するよ…

  • 684名無し2025/07/02(Wed) 21:38:11ID:c2MDA1NTg(1/1)NG報告

    この三蔵ちゃんの隣でたこ焼き食べながら共に歩くアラン様を幻視した

  • 685名無し2025/07/02(Wed) 22:03:48ID:E5NzEwMjg(21/58)NG報告

    >>683
    そこらへん誤解してる人結構多いよね

  • 686名無し2025/07/02(Wed) 22:04:05ID:czNzY5MDY(1/1)NG報告

    >>645
    また渋い人選だな

  • 687名無し2025/07/02(Wed) 22:08:35ID:cxMzYyOTQ(1/1)NG報告

    >>675
    fgoはともかくまずコナンなんて週刊でアニメも漫画も30年やって劇場版も興収100億いく化け物コンテンツだしな

  • 688名無し2025/07/02(Wed) 22:11:33ID:AxNjg1OTA(1/1)NG報告

    >>680
    これ実質ゼノンを挟んだ又貸しだよね

  • 689名無し2025/07/02(Wed) 22:17:02ID:kxOTM4NjI(1/1)NG報告

    >>670
    これはルガノーガー
    全身武器みたいな凶悪な性能がたまらん

  • 690名無し2025/07/02(Wed) 22:19:16ID:AxNzQ0NTI(11/13)NG報告

    >>683
    あのノーワンの能力は要は
    人物を誘導して犯人役にするミステリードラマごっこを行わせる空間、なんで
    動機以外の本人の語る背景・設定は全部本人のモノという……わかりにくいわ!

  • 691名無し2025/07/02(Wed) 22:21:22ID:U0MjM0MTQ(1/1)NG報告

    >>690
    実際後日に補足説明入ったらしいね

  • 692名無し2025/07/02(Wed) 22:29:56ID:MxMDk3MzA(1/1)NG報告

    アイアンハートは、もしピーターにトニーのような導き手がいなかったら・・・・?
    な話だった

  • 693名無し2025/07/02(Wed) 22:31:01ID:AxNzQ0NTI(12/13)NG報告

    >>691
    発売に前後してあんな凶行起こせばまあ…
    実際はあんなことする子じゃないんです!ノーワンの能力なんです!
    は本編中に言わないとわかんないよ…
    個人的にはアレ含めてグーデバーン以外の二人の好感度マイナスだし

  • 694名無し2025/07/02(Wed) 22:32:32ID:E5NzEwMjg(22/58)NG報告

    >>689
    YouTubehttps://youtu.be/9nPbky3SGGE?si=TQkunbZtnkM-JsEG

    このボイスドラマでイフやギガントバーサークと並んで強豪怪獣扱いされてたね

  • 695名無し2025/07/02(Wed) 22:34:55ID:kyMTIwMjQ(1/1)NG報告

    >>678
    このお方イベントシナリオ見ると神のくせになんか真面目でマトモ寄りで父親としてもブーシュよりいい父親してそうな印象がある

  • 696名無し2025/07/02(Wed) 22:36:54ID:QyNzQzMjQ(1/1)NG報告

    六花さん相変わらず足太いってのとそのベルトはなんですか!?

  • 697名無し2025/07/02(Wed) 22:42:56ID:k4MTA2MzQ(1/1)NG報告

    今年の新規怪獣は既存怪獣から改造されたやつ多いな

  • 698名無し2025/07/02(Wed) 22:45:30ID:E1ODQ2OTg(1/1)NG報告

    >>672
    シリーズ初見がこれだったんだが「こいつら思ったより仲悪いな…昔何があったんだ?」って感想を抱いてしまった

  • 699名無し2025/07/02(Wed) 22:47:36ID:E5NzEwMjg(23/58)NG報告

    >>632
    これよくみたら船の上で戦ってんな

  • 700名無し2025/07/02(Wed) 22:48:30ID:YwMjMwMTI(1/1)NG報告

    7月入ったってことは早かったら明日には新作ライダーの情報解禁来るかもね

    次は機械系とかsf系が来そうな予感がする

  • 701名無し2025/07/02(Wed) 22:51:39ID:kwMzA0MTA(1/2)NG報告

    >>670
    マックス完全オリジナルのじゃないけど装甲怪獣レッドキング好き。元のスーツはずっと使われてたから改造れる前にもう1度装甲怪獣設定での復活も見てみたかった。
    爆発する岩石を腹にため込んで、それを吐き出すことで遠距離武器習得したの最高に頭悪くて好き。
    別名の装甲怪獣にあるように分厚く柔軟性のある装甲のような皮膚で覆われてるからあんな戦闘していても基本的には爆発せず大丈夫だったんだろうけど。

  • 702名無し2025/07/02(Wed) 22:53:47ID:E0NTAzNTI(1/1)NG報告

    アカネちゃんあんたほんと見た目はスタイルのいい美少女だな

  • 703名無し2025/07/02(Wed) 22:57:00ID:c4OTQyODI(1/1)NG報告

    たまに思うけどこのメカゴジラとスカーキングどっちが強いんだろうな

  • 704名無し2025/07/02(Wed) 23:01:47ID:YwMzgxNjg(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45138423?ref=nicoiphone_other

    戦後五十年って言葉に時代を感じる…今やそこから三十年経って80年だもんな

  • 705名無し2025/07/02(Wed) 23:11:13ID:Q4MjM2NDQ(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーのシリアス回とそうじゃない時の温度差激しすぎて風邪ひきそう

  • 706名無し2025/07/02(Wed) 23:23:04ID:EwNjU4NTI(20/29)NG報告
  • 707名無し2025/07/02(Wed) 23:24:49ID:E5NzEwMjg(24/58)NG報告

    >>704
    なんつうか舞のゲストキャラとの絡みって毎回ビターendだよな

  • 708名無し2025/07/02(Wed) 23:34:48ID:M5NjY0NzQ(1/1)NG報告

    >>654
    なんか玩具とは違う別の売れ方は邪道みたいな言い草だな

    別に玩具販促番組だからって玩具売ることに固執せんでええやろうが

  • 709名無し2025/07/02(Wed) 23:35:47ID:AxOTQ2NTI(1/1)NG報告

    >>510
    うーん名前はそのままの方がいいな…そこは変えちゃダメだと思う

  • 710名無し2025/07/02(Wed) 23:44:32ID:AzNzEyMDQ(1/1)NG報告

    >>647
    Tシャツの柄よく見たらみんなで書いたやつやん

  • 711名無し2025/07/02(Wed) 23:48:40ID:M2Mzc0MTQ(1/1)NG報告

    >>684
    同じようにノッブや武蔵ちゃんに連れ立って歩くタケル殿やマコト兄ちゃん

  • 712名無し2025/07/02(Wed) 23:49:28ID:E2NDU5MjQ(1/1)NG報告

    >>653
    特に相棒とかはワンシーズン内で何回か闇バイト関連の話してるよね

  • 713名無し2025/07/02(Wed) 23:54:54ID:kwMzA0MTA(2/2)NG報告

    >>682
    >>692
    前半は正直退屈だったけど今日配信の後半は見どころあってよかった。
    全体で見ると前半の退屈さや後半でもやっぱ演出はそこまでだったりなところとかもあって、良いところもあるから嫌いではないけど良作かと言われると良作には届かなかった感じだな(個人の感想)。

  • 714名無し2025/07/02(Wed) 23:55:20ID:A1MzA3OTY(1/1)NG報告

    >>501
    これでやっと五体揃えられるのありがたい

  • 715名無し2025/07/02(Wed) 23:58:02ID:YxODY0Njg(1/1)NG報告

    >>553
    オーブトリニティのベムスター、ゼットン、エレキング、ゼロアーマーやマックスギャラクシーの使用

  • 716名無し2025/07/03(Thu) 00:00:51ID:M5OTE2NDI(25/58)NG報告

    初代マン怪獣が再登場するたびに株が上がるマン兄さんとか言う偉大な存在好き

  • 717名無し2025/07/03(Thu) 00:01:13ID:gwMDk2Nzg(21/29)NG報告

    マックス怪獣で地味に好きなのがメタシサス
    スーツアクターのシルエットを可能な限り消しているデザインが面白い

  • 718名無し2025/07/03(Thu) 00:08:36ID:QzMDkyNzM(1/1)NG報告

    グロンギが聖杯戦争の存在知ったら聖杯戦争に参加して最短で勝つってゲゲルをやりそう

  • 719名無し2025/07/03(Thu) 00:55:51ID:gzOTc2NTg(2/6)NG報告

    >>703
    正面対決だったらメカゴジラが勝つとは思うが、スカーキングの性格を考えるとまず戦わない気がする

  • 720名無し2025/07/03(Thu) 00:58:28ID:gzOTc2NTg(3/6)NG報告

    >>692
    年頃の若い世代にヒーローとして参考になる先達がいないとこうなるよという分かりやすい事例をこれでもかと見せつけていたとは思う。
    にしてもあの世界、アガサの知り合いといい魔法使いが多いのよね

  • 721名無し2025/07/03(Thu) 01:21:24ID:gzOTc2NTg(4/6)NG報告

    ガイ・ガードナーやミスターテリフィック、ホークガール、アマンダ・ウォラーといい実写化するにあたりピッタリな俳優をキャスティングする点だけでもガン監督好き。これは来週のスーパーマン楽しみ

  • 722名無し2025/07/03(Thu) 07:01:21ID:kyMzg5NzM(1/1)NG報告

    アイアンハートついにあのメフィスト出てきて草

    てかオバディアの死因ってやっぱ世間的には誤魔化されてるんだな

  • 723名無し2025/07/03(Thu) 07:06:14ID:Y1NjQ4Njk(6/11)NG報告

    >>692
    「アガサ」で話題にあがってたから、ストレンジ先生方面で来るかと思ってたけど、まさか「アイアンハート」の案件に絡んでくるとはね
    ウォンさんが導き手としていてくれたらなぁ
    シュリも相談してくれたら助けに来てくれたと思うし
    どうもリリはそういう考えではなかったらしいが

  • 724名無し2025/07/03(Thu) 07:21:35ID:YxNzE1MTY(1/1)NG報告

    インドラの自分で依代作って召喚にピンと来なかったんだけどウルトラマンでで例えると分かりやすいかも

    イシュタルなどの神霊→憑依型

    インドラなどの神霊→擬態型

  • 725名無し2025/07/03(Thu) 07:23:32ID:U3OTcwNzc(30/35)NG報告

    >>718
    グロンギはマスターを直接殺りに行くスタイルやろなあ

  • 726名無し2025/07/03(Thu) 12:42:51ID:c5NzM1OTE(1/1)NG報告

    >>725
    なんだったら自分触媒にグロンギを鯖として召喚できそう

  • 727名無し2025/07/03(Thu) 13:49:09ID:ExNzQ3ODA(1/2)NG報告

    >>722
    スターク・インダストリーズの膿やかんな、オバディアのやらかし
    アイアンモンガー暴れた被害もあるし
    アイアンハート、テーマは家族か?

  • 728名無し2025/07/03(Thu) 13:58:42ID:ExNzQ3ODA(2/2)NG報告

    >>720
    とりあえずウォンさん
    野に下ってる魔法使い、捕まえてくれ

  • 729名無し2025/07/03(Thu) 16:23:52ID:UxNTk2MTg(1/1)NG報告

    この映画に出てくる人間達みんなちょっと様子がおかしくて好き

  • 730名無し2025/07/03(Thu) 16:46:48ID:U3NDQ5NTM(1/1)NG報告

    この時期にまだライダーゴチゾウが増えるとは思ってなかったわ。

  • 731名無し2025/07/03(Thu) 17:00:01ID:M3MzUwMDY(1/1)NG報告

    リヴィジラはまう使いにくそうな設定してるから改造されるよな

  • 732名無し2025/07/03(Thu) 17:11:45ID:MwOTQ0NjE(1/1)NG報告

    >>727
    MCU端から端まで網羅してるわけじゃないからあれだけど、トニーではなく自分が会社を育ててきたみたいな気持ちが強かったみたいだけど、どうみてもトニーの開発の才能におんぶにだっこだったから、端からみると大人しくNo.2に収まっておけば良かったものをってなっちゃうオバディア。
    物語開始時点やそれ以前にバレたらアカンやらかしとか積み重なってたのかもしれんが。

  • 733名無し2025/07/03(Thu) 17:14:54ID:M5OTE2NDI(26/58)NG報告

    MCU世界って結構ヒーローの情報が広まってるイメージあるけどそれでもまあ報道できないこともあるよね

  • 734名無し2025/07/03(Thu) 17:31:42ID:cxMTQyNDA(1/3)NG報告

    F4の予告内にある民衆達の感謝の言葉がF4の走馬灯説あるのちょっと不穏
    流石に最初の映画でF4地球が無くなるバッドエンドになるとは思えないけど、なんとかギャラクタス退けるけどF4は地球に帰れなくなってアース616に来るエンドかな?

  • 735名無し2025/07/03(Thu) 18:01:49ID:gwMDk2Nzg(22/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=I00osTYnZRc
    緑でいた時期、懐かしすぎる

  • 736名無し2025/07/03(Thu) 18:46:58ID:k3MDEwNTk(1/5)NG報告

    >>732
    トニーへのそういう感情抱くのは分かるが、
    ホワット・イフ見る限りハワード夫妻の暗殺依頼もしてたらしいしな、オバディア
    自分を過信し過ぎなのよ
    仮にスターク親子消しても、SHIELDの介入されまくっただろうしな

    >>734
    予告でも敗走してるらしきシーンあったけど、あそこからの地球でのバトルで逆転あると信じたいわ

  • 737名無し2025/07/03(Thu) 18:47:39ID:Q3NjgzMTU(1/1)NG報告

    ヴリトラちゃんって絶対ガヴやゴジュウジャー好きそうだよね

  • 738名無し2025/07/03(Thu) 18:48:55ID:k3MDEwNTk(2/5)NG報告

    F4は前の実写版で不憫な扱いだったし、MCUでは良いスタート切って弾みをつけてほしいわ
    MARVEL最初期のヒーローチームでもあるし
    ドゥームズデイのこと考えると主要チームだろうし

  • 739名無し2025/07/03(Thu) 18:50:28ID:MyODcwNTk(1/1)NG報告

    インドラさんはタケル殿や檀黎斗と会話させたくなるキャラしてるぜ

  • 740名無し2025/07/03(Thu) 18:56:50ID:k3MDEwNTk(3/5)NG報告

    リリの現状はヤング・アベンジャーズ入りさえ厳しい状況だけど
    案件的にチャベス絡めそうだし、その縁で若手メンバー集結してリリを助け出すって展開もあるか?

  • 741名無し2025/07/03(Thu) 18:58:26ID:M5OTE2NDI(27/58)NG報告

    他作品スレでぬーべー実写の怪人のスーツの話題が出てたけどマジで昭和ライダーにいそうなデザインしてるよね

  • 742名無し2025/07/03(Thu) 18:59:03ID:k3MDEwNTk(4/5)NG報告

    >>741
    玉藻なんかムササビードルみたいだしな

  • 743名無し2025/07/03(Thu) 18:59:03ID:cxMTQyNDA(2/3)NG報告

    若手集めたヤングアベンジャーズ作ります!←ええやん

    時間経ちすぎてヤングって年齢じゃ無くなったのでチャンピオンズに変更します←うーんこの

  • 744名無し2025/07/03(Thu) 18:59:35ID:k3MDEwNTk(5/5)NG報告

    >>743
    女性陣に意図せず発生するダメージ!

  • 745名無し2025/07/03(Thu) 19:05:37ID:kxODQ3MDY(1/1)NG報告

    わえちゃんが興味なさそうな特撮って寧ろあるのかしら

    一回も敗北も苦戦も曇らせもないような

  • 746名無し2025/07/03(Thu) 19:10:25ID:cxMTQyNDA(3/3)NG報告

    >>745
    映画がんばれいわ!!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻

  • 747名無し2025/07/03(Thu) 19:13:07ID:I3OTUxNDM(1/1)NG報告

    >>745
    ディケイド ?カブト?ギーツ?って思ったけど言うほどコイツら毎回終始無双俺TUEEEEじゃないんだよな

  • 748名無し2025/07/03(Thu) 19:35:18ID:M5OTE2NDI(28/58)NG報告

    >>743
    まあそれでも初代アベンジャーズよりは歳下だからセーフ

  • 749名無し2025/07/03(Thu) 19:47:03ID:EzNjE0Mjc(1/1)NG報告

    リリはかなりお辛い状況だな

  • 750名無し2025/07/03(Thu) 19:56:58ID:gwMDk2Nzg(23/29)NG報告

    田口監督のアニメ『クレバテス』、ウルトラに縁のある人が次々出てくるので
    なんか逆に田村睦心さん、白石晴香さん、会沢紗弥さんがウルトラに出たら面白いかもしれない

  • 751名無し2025/07/03(Thu) 20:11:07ID:kzMzc4NzY(1/1)NG報告

    >>747
    ディケイドは雑魚敵はともかく、その世界のボスクラスにはしょっちゅう苦戦してるし
    カブトもウカワームとか幹部級にはノーマルだと厳しい場面もあったしなー
    ギーツぐらいじゃないかね、基本フォームでスペック上格上と対等以上だったりしたの

  • 752名無し2025/07/03(Thu) 20:23:02ID:gwMjc0MzY(1/1)NG報告

    >>751
    ギーツですら負ける時は負けるしメンタルやばい時は分かりやすく動きが鈍るしね

  • 753名無し2025/07/03(Thu) 20:24:01ID:A4MjUxNzQ(1/2)NG報告

    >>750
    田村さんなら少年系のウルトラマンやれそう

  • 754名無し2025/07/03(Thu) 20:28:14ID:g4MDA1MzQ(1/1)NG報告

    >>553
    これはやっぱブジンニンジャとブジンマグナムとブジンビートかな

  • 755名無し2025/07/03(Thu) 20:33:14ID:M5OTE2NDI(29/58)NG報告

    >>735
    グラファイトってこの色よりこっちの色の方が印象深いよな

  • 756名無し2025/07/03(Thu) 20:36:24ID:c5NTgzMDI(12/12)NG報告

    >>751
    ただ、わえちゃんは道長とか景和と分かりやすく苦悩と挫折を味わいながら前に進む面子が好きそうではある
    英寿がその辺見せるのって中盤以降な上に、序盤はナチュラルに性格悪いとこも目立つしで気に入らなさそうなイメージ

  • 757名無し2025/07/03(Thu) 20:37:32ID:IwMTI5NDE(1/1)NG報告

    >>735 緑の時はパンデミック未遂みたいなことしてた記憶がある

  • 758名無し2025/07/03(Thu) 20:38:30ID:E0MzY3MDE(1/1)NG報告

    >>756
    しかも英寿って最終的に神になるしな

  • 759名無し2025/07/03(Thu) 20:40:54ID:U1MjA0MjQ(1/1)NG報告

    このプラモキットシリーズ最初のメンバーが俺得過ぎる

  • 760名無し2025/07/03(Thu) 20:45:21ID:gwMDk2Nzg(24/29)NG報告

    グラファイトの動画、わざわざ初期形態から始めたので
    ダークグラファイト(プロトガシャットを取り込んだ黒い姿)やグレングラファイト(レベル99以降の赤い姿)もアップしてくれそう

  • 761名無し2025/07/03(Thu) 20:46:39ID:I0NzkwOTY(1/1)NG報告

    >>410
    患者を勝手に連れ出すとはまあまあヤバいことしてるな1話の研修医

  • 762名無し2025/07/03(Thu) 20:52:05ID:M5OTE2NDI(30/58)NG報告

    わえちゃん多分だけどガッチャードのここら辺の話とかめっちゃ好きだろ?

  • 763名無し2025/07/03(Thu) 20:57:12ID:Y1NjQ4Njk(7/11)NG報告

    >>752
    ニラム=ゲイザー戦が顕著だったね
    母親のことだったり世界のリセットが迫ってたりで

  • 764名無し2025/07/03(Thu) 21:00:13ID:Y1NjQ4Njk(8/11)NG報告

    >>755
    作中屈指の燃えバトル&燃え展開担当だかんね
    次に前形態かな?
    ドクターライダー四人初の共闘の相手だし

  • 765名無し2025/07/03(Thu) 21:00:22ID:M5OTE2NDI(31/58)NG報告

    このシーンほんと作品の垣根を超えたクロスオーバーとして好きなんだけどこれを操作してるのがゴジュウジャー内での変態変人ナンバーワンのクオンなのが笑う

  • 766名無し2025/07/03(Thu) 21:12:43ID:M2NDM5MDE(1/1)NG報告

    この親子毎週新情報が出る度に株が下がってんな

  • 767名無し2025/07/03(Thu) 21:15:42ID:c4MTYzNTI(1/1)NG報告

    >>762
    この話めっちゃ絶望感あったけど予告のプラチナガッチャードで救われた


    >>765
    スピードルはアニマル扱いでいいのか?って一瞬思ったけどスピードルも一応動物がモチーフなんだょな

  • 768名無し2025/07/03(Thu) 21:16:45ID:U3OTcwNzc(31/35)NG報告

    >>766
    ブーシュちゃん本人の出番は一切ないのに株だけが下がり続けるの芸術点高い

  • 769名無し2025/07/03(Thu) 21:19:41ID:E2MDI2MjI(1/1)NG報告

    クウガ展行ってきたらめっちゃ混んでてびっくりした

  • 770名無し2025/07/03(Thu) 21:24:16ID:k0MTc1Nzg(13/13)NG報告

    >>768
    今のところ劇場版にいないから別の理由で〇んでねえか疑惑が…
    やっぱあっちでも何かやらかしたんかね?

  • 771名無し2025/07/03(Thu) 21:26:48ID:Y5MzUwODQ(5/5)NG報告

    夏映画で出るお城ゴチゾウ ストマック兄妹を纏め上げ家族仲も良好なパラレルワールドの有能ブーシュ説。あると思います
    ショウマの名前と顔を把握した時点で彼の経緯と自分の所業を察知して、極力顔を合わせない形として謎のゴチゾウに扮していると尚ベネ

  • 772名無し2025/07/03(Thu) 21:33:06ID:EwMzExMzY(1/1)NG報告

    >>553
    ルナメタルのツインマキシマムはいつか見たい

  • 773名無し2025/07/03(Thu) 21:34:03ID:cwNjIyNzA(1/1)NG報告

    >>769
    クウガ展といえば井上御大の「なんも思いつかんから脚本会議延期で(洒落た文章)」ってFAXが展示されてて興味深かった

  • 774名無し2025/07/03(Thu) 21:41:14ID:kxNzk5NTI(1/1)NG報告

    >>556
    これはティガ&トリガーのスカイ・パワータイプやダイナ&デッカーのストロング・ミラクルタイプの分も見れそう

  • 775名無し2025/07/03(Thu) 21:42:05ID:g1NjY0MTQ(1/1)NG報告

    >>765
    最終的に自我を取り戻したのかクオンに攻撃してたのが先週の数少ないスカッとする場面だった

  • 776名無し2025/07/03(Thu) 21:44:50ID:c5NTQ1NTc(1/1)NG報告

    >>762
    動くライダー図鑑でピックアップされる時が楽しみ

  • 777名無し2025/07/03(Thu) 21:46:32ID:M5OTE2NDI(32/58)NG報告

    >>775
    クオンみたいな悪役はやりたい放題する分やられて時輝くよね

  • 778名無し2025/07/03(Thu) 21:47:27ID:U4OTMwOTc(1/1)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/294

    この形態もいつかは動くライダー図鑑で紹介されるんだろうな

  • 779名無し2025/07/03(Thu) 21:50:44ID:czNzIwNzE(37/37)NG報告

    >>777
    先週はマジで外道な意味でドン引いたわ
    仲間達も全員キレてるし

    角乃が「いくらなんでも外道すぎる!」てキレてたけど仲間達も怒りで無言になって変身してたし

  • 780名無し2025/07/03(Thu) 21:51:19ID:MxNzQ1NjE(1/1)NG報告

    >>779
    角乃の直球過ぎる物言いに同意しかできなかった

  • 781名無し2025/07/03(Thu) 21:51:50ID:M5OTE2NDI(33/58)NG報告

    >>770
    それかvシネ 送りかな

  • 782名無し2025/07/03(Thu) 21:55:42ID:MzMDQxMDI(1/1)NG報告

    >>773
    クウガ展はクウガに関係あるものならほぼなんでもあんな…

  • 783名無し2025/07/03(Thu) 21:58:48ID:M5NTA0NDA(1/1)NG報告

    https://x.com/NEXTNEVER1/status/1792521491046924786
    この画像ゼロ師匠がめっちゃデカデカとセンター陣取って草

  • 784名無し2025/07/03(Thu) 22:01:43ID:gwMjQ2NzM(1/1)NG報告

    >>751
    ギーツは強い!なので4分割して弱体化させます!

  • 785名無し2025/07/03(Thu) 22:02:07ID:gzOTc2NTg(5/6)NG報告

    >>743
    コミックならともかく実写化は俳優が年齢を重ねて役のイメージからすぐ外れるのが辛いところよ

  • 786名無し2025/07/03(Thu) 22:02:50ID:gwMDk2Nzg(25/29)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1940509535237820608
    響鬼第22話から20年
    同時音撃が各自勝手に鳴らしているだけで、ぶっちゃけ当時はガックリ来たのだが
    後から『玩具から出ない音を鳴らすわけにもいかず……』という事情を知って、誰かが悪いというより噛み合わなかった結果だと一定の納得はできた
    (絶賛されたディケイドでのセッションも、もう現役で売っていないから好きに鳴らせたのだろうし)

  • 787名無し2025/07/03(Thu) 22:04:06ID:IzOTIzNTk(1/2)NG報告

    >>762
    あと仮面ライダービルドの21話から辺りの展開も大好物やろうな

    >>783
    いやあ現行作じゃないのにセンター陣取るゼロ師匠には参るねぇ

  • 788名無し2025/07/03(Thu) 22:05:05ID:gzOTc2NTg(6/6)NG報告

    >>738
    傑作とまでいかなくても安定した完成度で仕上げてほしいとは思ってる。

  • 789名無し2025/07/03(Thu) 22:05:41ID:IzOTIzNTk(2/2)NG報告

    リリは天才だけどメンタルとかは歳相応なとこあるよね

  • 790名無し2025/07/03(Thu) 22:07:51ID:Q2NDgyODI(1/1)NG報告

    メフィストやっとMCUに登場したのか
    前々から出る出る言われたよね

  • 791名無し2025/07/03(Thu) 22:10:16ID:M5OTE2NDI(34/58)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/D5CcnwyEyOI?feature=shared

    どこまでも追尾してくる攻撃はと厄介なモノはない

  • 792名無し2025/07/03(Thu) 22:12:46ID:U5MjM2MTI(1/1)NG報告

    こんなに爆発したら復旧するまでどれ程の時間が掛かるのやら…

    GIF(Animated) / 1.77MB / 0ms

  • 793名無し2025/07/03(Thu) 22:14:25ID:Y2MzgwOTM(1/1)NG報告

    ジークアクスみたいな初代ウルトラマンウルトラセブンのif見てみたいなって思ったけどもう既にやってたわ

  • 794名無し2025/07/03(Thu) 22:16:28ID:E4MDg1NjY(1/1)NG報告

    アイアンハートは第二シリーズやって欲しいなあ

  • 795名無し2025/07/03(Thu) 22:18:53ID:QxNTYzODQ(1/1)NG報告

    >>793
    ウルトラほどの長期シリーズになると大抵のことはもう既にやり尽くしてたりするよね

  • 796名無し2025/07/03(Thu) 22:28:17ID:I4NDIyNzk(1/1)NG報告

    お題
    『FGO×実写版トランスフォーマーにありそうなこと』
    円卓の騎士を絡めたクロスオーバーをする

  • 797名無し2025/07/03(Thu) 22:30:00ID:U2NDI0MTI(1/1)NG報告

    https://1kuji.com/products/rider_gavv
    貴重なマスターモードの立体化だ!

  • 798名無し2025/07/03(Thu) 22:32:20ID:UxNTI0Njk(1/1)NG報告

    >>783
    ゼロ師匠って中国でも人気なんだな

  • 799名無し2025/07/03(Thu) 22:33:25ID:U3MzU0NTQ(1/1)NG報告

    >>10
    そろそろ出しませんかねー恐竜戦車

  • 800名無し2025/07/03(Thu) 22:51:15ID:gwMDk2Nzg(26/29)NG報告

    >>799
    あえてマジレスするが
    かつてと同じやり方で実物を用意するのは困難だし、かと言ってフルCGも大変だろうし
    テレビシリーズでエピソードの主役を張るのはほぼ絶望的では

  • 801名無し2025/07/03(Thu) 23:04:33ID:M4MTg0NTA(1/1)NG報告

    >>786
    普通に同時必殺技みたいに認識して熱いな!って思ってたな当時。

    >>789
    あの天才ともいえる知識量の割に稼ぐための択肢してることがだいぶアレ(オブラートに包んだ表現)だったなって。あと年相応というよりあの年齢でもだいぶ他責思考強めな娘だったなって印象(特に前半だと)。

  • 802名無し2025/07/03(Thu) 23:17:43ID:E3MTYxNTI(1/1)NG報告

    アイアンハート、リリの性格のアレなところや、やらかしはしっかりダメなところとわかって制作陣は脚本作ったんだろうなってのは好印象。

  • 803名無し2025/07/03(Thu) 23:24:17ID:QwMDM0NTg(5/5)NG報告

    >>796アルトリアがミクロマンみたいにメタリックになる

  • 804名無し2025/07/04(Fri) 07:37:57ID:QwMjI3Njg(1/1)NG報告

    >>785
    ハリポタでガキの頃はポタポタしてたネビルがシュッとしたイケメンになっちゃったので口に綿詰められた話、可哀想だけど笑っちゃうし長期シリーズの難しさを感じる

  • 805名無し2025/07/04(Fri) 10:08:09ID:Y0ODc3OTI(9/11)NG報告

    >>802
    ピーターと対になってるイメージだった、リリ
    トニーのレガシー受け継ぐってテーマも相俟って
    ただピーターが
    ・身近に超人の先輩たちやその関係者たちがいる
    ・相談できる恋人や友達、身内がいる
    って状況だったのに対して
    リリは後者こそいたけど、前者がいなかったのが大きかった気がする
    周囲の助言も聞きはするけど、結局自分の意見押し通す感じだったし
    根は善性なんだろうけど、養父関連のことでヴィランになってもおかしくはないメンタルな気がする

  • 806名無し2025/07/04(Fri) 10:09:03ID:c0MDU3MTI(1/2)NG報告

    >>799 下の戦車がウルトラ面倒なんだよ!お前は!

  • 807名無し2025/07/04(Fri) 10:11:50ID:c0MDU3MTI(2/2)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup

    今月の金ローはまず今日に帰ってきたあぶない刑事で月末にはジュラシックパークか

  • 808名無し2025/07/04(Fri) 10:12:13ID:U2NDk5Mg=(8/9)NG報告

    >>782各話の裏話とかもあったり、グロンギのデザインの変遷とかも見れたりで滅茶苦茶力入ってるよ

  • 809名無し2025/07/04(Fri) 10:14:30ID:E3MzMwMDg(1/1)NG報告

    >>718
    なんかヤバいことになりそう

  • 810名無し2025/07/04(Fri) 10:16:00ID:U2NDk5Mg=(9/9)NG報告

    >>762ライダーじゃなくてウルトラマンだけど、ゼロファイトのシャイニングになるまでの過程とか好きそう

  • 811名無し2025/07/04(Fri) 12:08:08ID:A3MzYxMjg(1/1)NG報告
  • 812名無し2025/07/04(Fri) 12:16:21ID:Q0Njc1Njg(8/8)NG報告

    >>811
    やり口が酷いだけでヒーローだよ、一応…

  • 813名無し2025/07/04(Fri) 12:20:36ID:YyMjMzNDQ(1/1)NG報告

    >>811
    てか、レッドマンのスーツやたら綺麗に見えるんだが。

    どっかのタイミングで新造してたっけか?

  • 814名無し2025/07/04(Fri) 12:25:19ID:E5ODM3MTI(1/1)NG報告

    >>811
    ゼアス 配信何気に凄くね

  • 815名無し2025/07/04(Fri) 12:39:58ID:U1ODgxMTI(3/4)NG報告

    >>811
    ゑ?と思ったが、顔も身体の色も赤の割合が多い円谷ヒーロー繋がりか。
    ゼアスは分かるんだが、レッドマンェ……。
    戦い方が凄くアレなだけのれっきとしたヒーローなのは十分承知してるが……やっぱ戦い方がよォ……。

    >>814
    サムネ的に1作目の方かな?
    公式Chで映画を配信するの滅多に無いよね。

  • 816名無し2025/07/04(Fri) 12:41:54ID:cwNDc4NDA(1/1)NG報告

    >>807
    あぶない刑事って昔の派手派手な刑事ドラマだよね

  • 817名無し2025/07/04(Fri) 12:44:15ID:I4MDQyMjQ(1/1)NG報告

    >>811
    物は言いようとはこの事だね

  • 818名無し2025/07/04(Fri) 12:48:38ID:gyNDUwNDA(1/1)NG報告

    >>756
    ウルトラマンネクサスをわえちゃんとインドラ神で同時視聴したら面白いことになりそう

  • 819名無し2025/07/04(Fri) 13:12:29ID:k4NjYxMjg(1/1)NG報告

    >>811
    ゼアスは二週間限定なのに、レッドマンはオメガ放送中はずっと配信するの、なんかじわじわ来るな

  • 820名無し2025/07/04(Fri) 17:16:12ID:UxODAyNzI(1/1)NG報告

    >>650
    更にもう1発!!
    https://hobby.dengeki.com/news/2655365/
    いや早いなおい!

  • 821名無し2025/07/04(Fri) 17:20:13ID:YwMTIyNTY(35/58)NG報告

    >>811
    レッドマンが行けるならファイヤーマン、ミラーマン、ジャンボーグA、電光超人版、sグリ、ダイナゼノンもピックアップ配信行けそう

  • 822名無し2025/07/04(Fri) 17:43:50ID:QxNDczNjA(1/1)NG報告

    >>811
    な…なんで!?

  • 823名無し2025/07/04(Fri) 17:47:39ID:EyNzk3MTI(1/1)NG報告

    レッドマン話数飛び飛びだけどええんかなこれ?
    1話〜3話の方がストーリー伝わりそうだけど

  • 824名無し2025/07/04(Fri) 17:49:35ID:c2NDA4MDA(1/1)NG報告

    >>811 ゼアス無料配信は中々貴重じゃないか!

  • 825名無し2025/07/04(Fri) 17:49:59ID:c4MjY4NjQ(1/1)NG報告

    >>820
    ムジナさんの供給ありがたやー

  • 826名無し2025/07/04(Fri) 17:58:34ID:YwMTIyNTY(36/58)NG報告

    https://x.com/bandai_ultratoy/status/1941045418143764597
    これはなかなか予想外の組み合わせやな

  • 827名無し2025/07/04(Fri) 18:01:49ID:Q5NTM1MDQ(27/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=H-FnRMPxYYs
    『アイテムだけ違う最終回スペシャルフォーム』の始まり

  • 828名無し2025/07/04(Fri) 18:03:11ID:YwMTIyNTY(37/58)NG報告

    >>827
    劇場版じゃないのかと思ったけどこれ多分後からイズのゼロツーと合わせて出すつもりだな

  • 829名無し2025/07/04(Fri) 18:40:27ID:UzODkxMzY(1/1)NG報告
  • 830名無し2025/07/04(Fri) 19:27:31ID:YwMTIyNTY(38/58)NG報告

    https://x.com/ultraman_shop/status/1941059410203443389
    ギルアークギャラクシーもソフビ出るみたいだね

  • 831名無し2025/07/04(Fri) 19:32:53ID:IzNTk0ODg(1/1)NG報告

    >>830
    この調子でスイードやレポディオス、ムーゴンも何卒…

  • 832名無し2025/07/04(Fri) 19:44:17ID:IzMzg4NDg(1/1)NG報告

    >>826
    来るとしたらレキネスやトライガロンかな

  • 833名無し2025/07/04(Fri) 19:58:30ID:AwNzYyNDA(1/1)NG報告

    オメガの商品展開は思ったより気合い入っててびっくりする

  • 834名無し2025/07/04(Fri) 20:02:12ID:kwNDg4MDA(2/2)NG報告

    >>829
    ゼットさん今年めっちゃ推されてるけど客演とかあるのかしら

  • 835名無し2025/07/04(Fri) 20:12:22ID:Q5NTM1MDQ(28/29)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1940875696307687653
    ウルトラマンZ第3話、ベータスマッシュ初登場から5年
    久々に『ウルトラ戦士がゴモラを倒した』回でもあったな
    (メビウスのはガディバの同化体だったから、マックス以来?)

  • 836両左手の雑Jイル2025/07/04(Fri) 20:14:07ID:g2NTEzNDQ(5/5)NG報告

    >>820
    スポーティーなのがとても爽やかで良き

  • 837名無し2025/07/04(Fri) 20:21:48ID:cwNzEzMjg(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45138429
    ボウケンジャー更新!
    この回まあまあ面白くない?あとチーフが1話で立ち直るのなんか解釈一致なんだよな

  • 838名無し2025/07/04(Fri) 20:26:17ID:Q3Nzg2MjQ(1/1)NG報告

    >>837
    高岡の生身でめっちゃ強くて性格も良いやつだし推しになりそう

  • 839名無し2025/07/04(Fri) 20:32:02ID:k0NDg1MTI(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/topics/detail/4168/?c=ultraman

    こう見るとなかなかプレイバリューありそうだなオメガスラッガー

  • 840名無し2025/07/04(Fri) 20:38:33ID:E0MTkyNjQ(1/1)NG報告

    >>800
    まず誕生経緯がかなりライブ感の産物よな>恐竜戦車

  • 841名無し2025/07/04(Fri) 21:01:21ID:AxODY4MzI(1/1)NG報告

    金ローであぶでか始まる

  • 842名無し2025/07/04(Fri) 21:02:45ID:kxMTQxMjg(1/1)NG報告

    本当に令和か?と思うご機嫌な音楽だな

  • 843名無し2025/07/04(Fri) 21:04:10ID:Y2MTk5Njg(1/1)NG報告

    この2人は海外でも暴れてんのか

  • 844名無し2025/07/04(Fri) 21:06:06ID:A1OTAwODA(1/1)NG報告

    opから派手に爆発してる…

  • 845名無し2025/07/04(Fri) 21:10:47ID:kyMTIyODg(1/1)NG報告

    >>818
    ネクサスの最終回はマジでわえちゃんの言ってることにピッタリハマるからめっちゃ脳汁出ながら見てそう

  • 846名無し2025/07/04(Fri) 21:13:41ID:k3MTM2OTY(1/1)NG報告

    館さんと柴田さんめっちゃ渋いな

  • 847名無し2025/07/04(Fri) 21:16:33ID:EyMjEzNDQ(1/1)NG報告
  • 848名無し2025/07/04(Fri) 21:18:13ID:E3OTIwNjQ(1/1)NG報告

    ガッツリ車で轢いてて草

  • 849名無し2025/07/04(Fri) 21:20:11ID:YwMTIyNTY(39/58)NG報告

    >>804
    ネビル最後の最後で良いところ持って行ったよね

  • 850名無し2025/07/04(Fri) 21:23:10ID:U5MTkzOTI(1/1)NG報告

    >>813
    今撮影に使えそうなレッドマンのスーツってあるのは気になるところ

  • 851名無し2025/07/04(Fri) 21:25:52ID:I3NjY3MjA(1/1)NG報告

    >>818
    インドラ様絶対序盤の展開を渋い顔しながら見るやつじゃん…

  • 852名無し2025/07/04(Fri) 21:31:12ID:YwMTIyNTY(40/58)NG報告

    この露骨なまでのフリ好き

  • 853名無し2025/07/04(Fri) 21:49:47ID:Q5MTk0MjQ(1/1)NG報告

    >>829
    またタイタスさんとフーマがバブられてる…

  • 854名無し2025/07/04(Fri) 21:50:43ID:U0NTkxMzY(1/1)NG報告

    >>837
    アシュってゴーカイ世界だと戦隊の先代メンバー辺りが対処に協力してそう

  • 855名無し2025/07/04(Fri) 21:52:27ID:EwOTQzMzY(1/1)NG報告

    >>840
    成田さんはあんまり納得してないデザインらしいね

  • 856名無し2025/07/04(Fri) 22:02:10ID:U1ODgxMTI(4/4)NG報告

    >>804
    ファットスーツも着てたって話を見て、役作りは大変だなとつくづく思う。
    役者さんは尊敬するぜ
    ……見てる側が心配になるような役作りする人もおるんで、是非とも健康でいて欲しい。

    >>855
    予算がひっ迫してたとは言え、戦車に恐竜が乗ってるだけみたいなデザインだからな……。
    怒るのも分からんでもない。

  • 857名無し2025/07/04(Fri) 22:04:58ID:IxOTUyMDA(1/1)NG報告

    >>841流石に柴田さんも館さんも老けたなぁって感じがする

  • 858名無し2025/07/04(Fri) 22:07:21ID:M1MjkzMjg(1/2)NG報告

    パイセンショートカットか 
    良いじゃないか美しい

  • 859名無し2025/07/04(Fri) 22:08:54ID:M1MjkzMjg(2/2)NG報告

    >>858
    ごめん誤爆しました

  • 860名無し2025/07/04(Fri) 22:09:50ID:U4NDc0NTY(1/1)NG報告

    >>820
    夢芽さんまた傷を見せつけてるよ

  • 861名無し2025/07/04(Fri) 22:12:05ID:Y0ODc3OTI(10/11)NG報告

    >>847
    ゼアスは土壇場の爆発力が凄まじいイメージ

    しかしダークホールドといい、他者を堕落させる存在は相手の心のすきに入り込むのが上手いな⋯⋯⋯

  • 862名無し2025/07/04(Fri) 22:12:44ID:M3NTAzODQ(1/1)NG報告

    >>856
    鈴木亮平さんとかトムクルーズとかクリスチャンベーとかジャッキーチェンとか宮内洋さんとか

    見ててヒヤヒヤしたりアクションしたり役作りで限界まで追い詰めたりとかね

  • 863名無し2025/07/04(Fri) 22:14:06ID:YxNjE4ODg(1/1)NG報告

    >>860
    どんだけ傷を見せびらかしたいんだ…

  • 864名無し2025/07/04(Fri) 22:14:40ID:MxODE3MTI(1/1)NG報告

    >>820
    うおデッカ…そしてムジナさんは顔もいいよなイケメン…

  • 865名無し2025/07/04(Fri) 22:18:35ID:Y0ODc3OTI(11/11)NG報告

    >>862
    V6の岡田くんとかも凄いよね
    SPシリーズでの立ち回りとか

  • 866名無し2025/07/04(Fri) 22:22:47ID:YwMTIyNTY(41/58)NG報告

    >>862
    宮内洋さんとか言う体張ります!爆発大好きすぎるせいで後輩が大変な目に遭うのよねw

  • 867名無し2025/07/04(Fri) 22:23:25ID:E3MzkyODA(1/1)NG報告

    グリッドマンの上半身担当と下半身担当
    キッパリ別れてるのが好き

  • 868名無し2025/07/04(Fri) 22:30:26ID:g5OTE2ODA(1/1)NG報告

    爆発テロってあぶデカの世界は劇場版コナン並みに物騒だな

  • 869名無し2025/07/04(Fri) 22:31:45ID:cxMzg1OTI(1/1)NG報告

    >>851
    ネクサスの序盤はかなりかったるいからな

  • 870名無し2025/07/04(Fri) 22:33:24ID:I3NjA0NDg(1/1)NG報告

    ゼアス関連だとシャドーがやっぱかっこいいなって子供の頃から思ってるわ

  • 871名無し2025/07/04(Fri) 22:37:26ID:Q5ODMxNTI(1/1)NG報告

    >>867
    アカネちゃん怪獣オタクとは思えんぐらいに腹周りがシェイプアップしてんな

    >>868
    もう民間人なのにコンプラとか無視で銃を撃つタカ&ユージには参るね

  • 872名無し2025/07/04(Fri) 22:40:03ID:YwMTIyNTY(42/58)NG報告

    >>856
    他の昭和一期怪獣と比べたら明らかにデザインライン違うもんね


    >>864
    メインキャラ面してるけどグリユニには出てこないう罠

  • 873名無し2025/07/04(Fri) 22:42:23ID:Q1Mjc5MjA(1/1)NG報告

    >>867
    今回の六花さんはまだ太もも自重してる方だね

  • 874名無し2025/07/04(Fri) 22:49:55ID:Y1Mzc3NzY(1/1)NG報告

    >>841
    この令和の時代にもショットガンぶっ放しながらのノーヘルバイク走行シーンとかお出しできるんだなってびっくりした映画だわ

  • 875名無し2025/07/04(Fri) 22:50:56ID:Q5NTM1MDQ(29/29)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=9ne3vuWvnL0&pp=ygUS44Km44Or44OI44Op44Oe44Oz
    トライストリウム誕生回も応援配信
    ウルトラ戦士を殴るスーパー地球人ヒロユキ

  • 876名無し2025/07/04(Fri) 22:54:03ID:MzODIyNTY(1/1)NG報告

    ウルトラセブン回によって'"あ、今回予算少な目なんだな"ってわかる回あるよね

  • 877名無し2025/07/04(Fri) 22:57:49ID:A2MzgzMDQ(1/1)NG報告

    >>827
    大量のデストアナライズを避けるシーンめっちゃクオリティ高いよね

  • 878名無し2025/07/04(Fri) 22:58:40ID:YzNjk5NTI(1/1)NG報告

    >>829
    こう見るとニュージェネもほんと大所帯になったもんだよな
    もう昔みたいに気軽に集結はできなくなる数

  • 879名無し2025/07/04(Fri) 23:03:07ID:YwMTIyNTY(43/58)NG報告

    >>875
    久々にトレギアと霧崎のシーン見たけどまあまあ気持ち悪いな!

  • 880名無し2025/07/04(Fri) 23:08:24ID:E3NDU0NDA(1/1)NG報告

    >>875
    なあこれタイガの声の演技が元気な子供っぽいのも合わさって事案じゃないか?

  • 881名無し2025/07/04(Fri) 23:08:55ID:YyNjgzNjg(1/1)NG報告

    >>879
    中の人がまさか数年後に常夏総理って言う真逆のキャラを演じるとはね

  • 882名無し2025/07/04(Fri) 23:11:08ID:Y1OTgwODA(1/1)NG報告

    この映画…ノリがあまりにも昭和すぎる…

  • 883名無し2025/07/04(Fri) 23:12:40ID:YwMTIyNTY(44/58)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ZU3yanezKFo?si=kKukyHkufj6Cuy22
    いよいよ明日から放映だ!
    ウルトラ楽しみだぜ!

  • 884名無し2025/07/04(Fri) 23:14:33ID:k0NjkxNTI(1/1)NG報告

    >>847
    >>875
    ツブイマ始まってから途絶えてたけどこう言うのまたやってくれるの嬉しい
    やっぱYouTubeは見やすいしね

  • 885名無し2025/07/04(Fri) 23:17:29ID:g0NDkyMzI(1/1)NG報告

    >>811
    どうせバーンマイトやベータスマッツシュ辺りだろうと思ってたからこの人選はびっくりした

  • 886名無し2025/07/04(Fri) 23:24:28ID:gyNjg0MTY(1/1)NG報告

    >>835この回でゴモラ倒したの当時色々言われてたよね

  • 887名無し2025/07/04(Fri) 23:26:01ID:E2ODc2MzI(1/1)NG報告

    >>847
    こう見るとゼアス も結構金掛けてるなぁ

  • 888名無し2025/07/04(Fri) 23:26:32ID:QxNzE1MzY(1/1)NG報告

    >>883
    自分は仕事で見れないので帰ってから見るつもり

  • 889名無し2025/07/04(Fri) 23:37:37ID:E2MTU2OTY(1/1)NG報告

    >>883
    久しぶりに防衛隊も支援組織もない作品だからどう言うふうに話が運ぶか見もの

  • 890名無し2025/07/04(Fri) 23:40:00ID:c4Nzg1MTI(1/2)NG報告

    >>658
    これめっちゃ嬉しかった

  • 891名無し2025/07/04(Fri) 23:40:21ID:c4Nzg1MTI(2/2)NG報告

    >>890
    張り忘れてた

  • 892名無し2025/07/04(Fri) 23:41:20ID:YwMTIyNTY(45/58)NG報告

    >>888
    特撮リアタイしたい時に限って仕事とかと被るの嫌だよねぇ…

  • 893名無し2025/07/04(Fri) 23:46:51ID:M3MzExMjA(1/1)NG報告

    >>847
    ゼアスって映像作品とショーとかでキャラ付けがだいぶ違うらしいんよね

  • 894名無し2025/07/04(Fri) 23:48:19ID:U0MDc4NDA(1/1)NG報告

    >>892
    まあでも最近はリアタイできなくても録画し忘れても配信があるから便利だよな

  • 895名無し2025/07/04(Fri) 23:49:10ID:g4MDAwMzI(2/2)NG報告

    >>875
    ヒロユキ お前ウルトラマン殴って正気に戻させるとか何もんなの!?

  • 896名無し2025/07/04(Fri) 23:50:02ID:MzMzY4ODA(1/1)NG報告
  • 897名無し2025/07/05(Sat) 02:14:45ID:M2NDYxNjg(1/1)NG報告

    >>868
    爆破・銃撃は当たり前だし敵対勢力も全国に勢力を持つ暴力団を始め工作員や傭兵、カルトテロ組織や国際犯罪組織とまさにあぶないぞ

  • 898名無し2025/07/05(Sat) 04:49:22ID:I5MDQ5MDA(1/1)NG報告

    >>741
    令和アニメ版のせいでまた話題に登って擦られてるの笑う

  • 899名無し2025/07/05(Sat) 04:51:41ID:AwMzc4NDA(1/1)NG報告

    >>897
    相棒とかもそうだけど長く続く刑事ドラマは物騒な輩や団体が無限に湧いてくるよね

  • 900名無し2025/07/05(Sat) 05:24:57ID:gwMzI4NzA(46/58)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/r-BwU3dniOI?si=EhFZYR_a6PFRaLrK

    5億ロボカッコいいなって思ったらコックピットの数が多すぎて笑った

  • 901名無し2025/07/05(Sat) 05:48:48ID:QzNTYyMjU(1/1)NG報告

    >>898
    これ玉藻だっけ?

  • 902名無し2025/07/05(Sat) 07:08:55ID:Y3NzI0ODU(1/1)NG報告

    いよいよ今日からウルトラマンオメガ放送かぁ早いもんだな

  • 903名無し2025/07/05(Sat) 07:09:36ID:k2NjUwNTA(1/1)NG報告

    >>881
    クオンにぶつけたい常夏総理とかいうキャラ

  • 904名無し2025/07/05(Sat) 07:37:19ID:A1MzExNjU(1/1)NG報告

    >>886
    Xが5年前で、まだ『仲間ゴモラ』が記憶に新しかったからな
    一応『ゴモラのアイテムを敵が使った』オーブ→ジード
    『ゴモラが別の怪獣に倒された』ルーブと、グラデーション的に扱いが変わってきてはいたのだが

  • 905名無し2025/07/05(Sat) 07:54:04ID:M4NDg2MjU(1/1)NG報告

    >>904
    まああのゴモラ撃破後々のハルキのトラウマの一つとなるわけだが

  • 906名無し2025/07/05(Sat) 07:57:36ID:k4ODcyMTA(1/1)NG報告

    >>900
    5億パンチ絶対くっそ時間掛かるやつ!

  • 907名無し2025/07/05(Sat) 07:58:28ID:kxMTM0MzA(1/1)NG報告

    >>862
    実際ジャッキーチェンって何回か死にかけてるよね

  • 908名無し2025/07/05(Sat) 08:03:31ID:YwMDczMDA(1/1)NG報告

    >>862
    https://www.cinematoday.jp/page/A0007077

    いくらなんでも追い込み過ぎてびっくりしたやつ

  • 909名無し2025/07/05(Sat) 08:36:03ID:Q0MDAyNDU(1/1)NG報告

    >>908
    こんなの繰り返してたら体が保たないって!

  • 910名無し2025/07/05(Sat) 08:41:51ID:gwMzI4NzA(47/58)NG報告

    https://theriver.jp/minnie-midnight-massacre/

    今度はミニーマウスかよ!

  • 911名無し2025/07/05(Sat) 08:42:31ID:A5MTgxNzU(1/1)NG報告

    >>891このフィギュアの2人凛々しくていいよね

  • 912名無し2025/07/05(Sat) 08:46:10ID:k4MTgwMzA(1/1)NG報告

    このアカネちゃんの自信満々な顔好き

  • 913名無し2025/07/05(Sat) 08:47:19ID:czMDE3NTA(1/1)NG報告

    >>864
    腰回りのくびれエッッッッグ!

  • 914名無し2025/07/05(Sat) 08:52:50ID:gwMzI4NzA(48/58)NG報告

    オメガ待機

  • 915名無し2025/07/05(Sat) 08:53:35ID:Q3MDcwMDU(1/1)NG報告

    >>875
    問題の回きたな…

  • 916名無し2025/07/05(Sat) 09:00:03ID:A3MDc1OTU(32/35)NG報告

    赤いアイツ

  • 917名無し2025/07/05(Sat) 09:00:43ID:g2MTUxMTU(1/1)NG報告

    始まった

  • 918名無し2025/07/05(Sat) 09:00:53ID:I3OTgwMDA(1/1)NG報告

    みこーん!

  • 919名無し2025/07/05(Sat) 09:01:02ID:A3MDc1OTU(33/35)NG報告

    レッドファイッ

  • 920名無し2025/07/05(Sat) 09:01:03ID:I3NjY0ODU(1/7)NG報告

    大量の虫はうぜぇ……

  • 921名無し2025/07/05(Sat) 09:01:11ID:Y5OTQ5MzU(1/2)NG報告

    シュワッチシュワッチ

  • 922名無し2025/07/05(Sat) 09:01:34ID:Y5OTQ5MzU(2/2)NG報告

    こりゃ赤い

  • 923名無し2025/07/05(Sat) 09:01:45ID:A2ODA1NDA(1/1)NG報告

    cg凄いな

  • 924名無し2025/07/05(Sat) 09:01:54ID:I3NjY0ODU(2/7)NG報告

    核とはいえ、星一つぶっ壊しやがったよ……

  • 925名無し2025/07/05(Sat) 09:02:02ID:czNDI2NzU(1/1)NG報告

    早速回ってるよ

  • 926名無し2025/07/05(Sat) 09:02:05ID:YzMDM2NjU(1/9)NG報告

    ゼスティウム光線みたいな構えだな

  • 927名無し2025/07/05(Sat) 09:02:27ID:k5MzcwNzU(1/2)NG報告

    いきなり惑星破壊するウルトラマン

  • 928名無し2025/07/05(Sat) 09:02:46ID:A3MDc1OTU(34/35)NG報告

    エッッッッッ

  • 929名無し2025/07/05(Sat) 09:02:58ID:k5MzcwNzU(2/2)NG報告

    いきなり虫との戦闘かぁ

  • 930名無し2025/07/05(Sat) 09:03:10ID:kyOTE1NzA(1/1)NG報告

    蟲こわーい

  • 931名無し2025/07/05(Sat) 09:03:43ID:I5MzY4ODU(1/2)NG報告

    潘めぐみさんの名前!?

  • 932名無し2025/07/05(Sat) 09:04:18ID:I5MzY4ODU(2/2)NG報告

    久々の擬態型なんよね

  • 933名無し2025/07/05(Sat) 09:04:27ID:c5NzIwMTU(1/1)NG報告

    ん!?

  • 934名無し2025/07/05(Sat) 09:04:49ID:YxOTg4NTU(1/1)NG報告

    ビルがぁ!

  • 935名無し2025/07/05(Sat) 09:05:02ID:gwMzI4NzA(49/58)NG報告

    凄いワクワクする

  • 936名無し2025/07/05(Sat) 09:05:29ID:gwMzI4NzA(50/58)NG報告

    建設中でよかったよかった

  • 937名無し2025/07/05(Sat) 09:05:36ID:U1NDMzNzU(1/1)NG報告

  • 938名無し2025/07/05(Sat) 09:05:42ID:YzMDM2NjU(2/9)NG報告

    例の塩のポーズで笑う

  • 939名無し2025/07/05(Sat) 09:05:49ID:A3MDc1OTU(35/35)NG報告

    飯テロ定期

  • 940名無し2025/07/05(Sat) 09:05:50ID:I0NjMwNDA(1/1)NG報告

    そうはならんやろ!

  • 941名無し2025/07/05(Sat) 09:06:08ID:IyMDY0OTA(1/1)NG報告

    いやーキツいっす

  • 942名無し2025/07/05(Sat) 09:06:32ID:gwMzI4NzA(51/58)NG報告

    泥棒!

  • 943名無し2025/07/05(Sat) 09:06:44ID:czNjQ2ODU(1/1)NG報告

    なんでやねん!

  • 944名無し2025/07/05(Sat) 09:06:49ID:YzMDM2NjU(3/9)NG報告

    初!人の家に忍び込んで焼きそばを食うウルトラマン!!

  • 945名無し2025/07/05(Sat) 09:07:08ID:E1Nzk1MDA(1/1)NG報告

    やめて!

  • 946名無し2025/07/05(Sat) 09:07:29ID:gwMzI4NzA(52/58)NG報告

    本当に誰ぇ!?

  • 947名無し2025/07/05(Sat) 09:07:35ID:YzMDM2NjU(4/9)NG報告

    オメガ、ゼットさんの知り合いじゃない?

  • 948名無し2025/07/05(Sat) 09:07:42ID:I1MDQyNTU(1/1)NG報告

    うちゅーん!

  • 949名無し2025/07/05(Sat) 09:07:57ID:I3NjY0ODU(3/7)NG報告

    何も知りません

  • 950名無し2025/07/05(Sat) 09:07:58ID:AxNTM3MzU(1/2)NG報告

    怖い!

  • 951名無し2025/07/05(Sat) 09:08:07ID:AxNTM3MzU(2/2)NG報告

    立ててくる

  • 952名無し2025/07/05(Sat) 09:08:29ID:E5NjY0MA=(38/43)NG報告

    人の家で焼きそば食って美味い!するウルトラマン初めて見た
    というか人間であることに不慣れな動作する人間体ウルトラマン久々?

  • 953名無し2025/07/05(Sat) 09:08:49ID:I3NjY0ODU(4/7)NG報告

    社会人にとっては致命的なことしないでー!!

  • 954名無し2025/07/05(Sat) 09:09:44ID:YzMDM2NjU(5/9)NG報告

    7/5だもんねぇ
    地震は当然か

  • 955名無し2025/07/05(Sat) 09:10:15ID:I3NjY0ODU(5/7)NG報告

    本来の姿でやれることをしようとして失敗するのに草

  • 956名無し2025/07/05(Sat) 09:10:18ID:AyMjIwNTA(5/5)NG報告

    自分の姿に自覚すらない?

  • 957名無し2025/07/05(Sat) 09:10:40ID:gwMzI4NzA(53/58)NG報告

    なるほどね

  • 958名無し2025/07/05(Sat) 09:11:17ID:E5NjY0MA=(39/43)NG報告

    もしや人間体の自覚無い?

  • 959名無し2025/07/05(Sat) 09:11:33ID:gwMzI4NzA(54/58)NG報告

    記憶喪失か

  • 960名無し2025/07/05(Sat) 09:11:35ID:YzMDM2NjU(6/9)NG報告

    グビラの系譜だよな

  • 961名無し2025/07/05(Sat) 09:11:42ID:I5NDgwODU(15/16)NG報告

    おお、四足歩行怪獣

  • 962名無し2025/07/05(Sat) 09:11:49ID:UxNzA1ODU(1/2)NG報告

    ドリルかっこいい

  • 963名無し2025/07/05(Sat) 09:12:13ID:UxNzA1ODU(2/2)NG報告

    このウルトラマンアホだな…?

  • 964名無し2025/07/05(Sat) 09:12:28ID:E3MjY3NDU(1/1)NG報告

    ソラトかっこ良くない?

  • 965名無し2025/07/05(Sat) 09:12:37ID:A3Njc5NDU(1/2)NG報告

    強そう

  • 966名無し2025/07/05(Sat) 09:12:56ID:A3Njc5NDU(2/2)NG報告

    ドリル怪獣!?

  • 967名無し2025/07/05(Sat) 09:13:02ID:E5NjY0MA=(40/43)NG報告

    怪獣のことも込みで記憶飛んでねぇかこれ

  • 968名無し2025/07/05(Sat) 09:13:19ID:A1ODMyMTU(1/1)NG報告

    ソラト見るとガイさんって地球にめっちゃ馴染んでたよねー

  • 969名無し2025/07/05(Sat) 09:13:31ID:czMzg4OTA(1/1)NG報告

    やめとけやめとけ

  • 970名無し2025/07/05(Sat) 09:13:50ID:g4NzE3NzA(9/10)NG報告

    記憶はないとは知っていたけど思った以上に常識自体知らなそうなタイプだったな・・・

  • 971名無し2025/07/05(Sat) 09:14:09ID:gwMzI4NzA(55/58)NG報告

    話通じないやつのお芝居が上手いない主演の人

  • 972名無し2025/07/05(Sat) 09:14:21ID:Q5OTE3NTU(1/1)NG報告

    !?

  • 973名無し2025/07/05(Sat) 09:14:47ID:U0MzM2NzA(1/1)NG報告

    避難所立てるの早いな

  • 974名無し2025/07/05(Sat) 09:14:52ID:I5NDgwODU(16/16)NG報告

    怪獣という概念の存在しない世界

  • 975名無し2025/07/05(Sat) 09:15:00ID:AxNzg0OTU(1/1)NG報告

    この宇宙人厄介すぎるだろ

  • 976名無し2025/07/05(Sat) 09:15:03ID:YzMDM2NjU(7/9)NG報告

    怪獣て言葉が無い世界か

  • 977名無し2025/07/05(Sat) 09:15:09ID:E5NjY0MA=(41/43)NG報告

    >>971
    角度によっては半田健人さんに見える瞬間ある
    良い意味で昭和顔のイケメンだねぇ

  • 978名無し2025/07/05(Sat) 09:15:15ID:I3NjY0ODU(6/7)NG報告

    巨大不明生物

  • 979名無し2025/07/05(Sat) 09:15:16ID:cxNjA2OTU(1/1)NG報告

    1

  • 980名無し2025/07/05(Sat) 09:15:22ID:g4NzE3NzA(10/10)NG報告

    >>970
    すいません、スレの立て方分からないのでどなたかお願いします

  • 981名無し2025/07/05(Sat) 09:15:27ID:YxOTg4MDA(1/1)NG報告

    3じゃねーよ!

  • 982名無し2025/07/05(Sat) 09:15:48ID:g1NzA3NTA(1/1)NG報告

    記憶喪失の宇宙人厄介すぎる

  • 983名無し2025/07/05(Sat) 09:16:03ID:gwMzI4NzA(56/58)NG報告

    もしかして怪獣って概念がない?

  • 984名無し2025/07/05(Sat) 09:16:17ID:YzMDM2NjU(8/9)NG報告

    記憶失ってもウルトラマンだな

  • 985名無し2025/07/05(Sat) 09:16:27ID:I3NjY0ODU(7/7)NG報告

    >>980
    わかりました、建てます

  • 986名無し2025/07/05(Sat) 09:16:50ID:E5NjY0MA=(42/43)NG報告

    当たり前の善性ってさ……良いよね

  • 987名無し2025/07/05(Sat) 09:16:54ID:gwMzI4NzA(57/58)NG報告
  • 988名無し2025/07/05(Sat) 09:17:05ID:cwODg1MzA(1/1)NG報告

    子供かわいそう

  • 989名無し2025/07/05(Sat) 09:17:17ID:c4NDAzMDA(1/2)NG報告

    いまそこぉ!?

  • 990名無し2025/07/05(Sat) 09:17:41ID:c4NDAzMDA(2/2)NG報告

    見つかるのはええな!

  • 991名無し2025/07/05(Sat) 09:17:51ID:YzMjQzODA(1/1)NG報告

    良かった良かった

  • 992名無し2025/07/05(Sat) 09:18:17ID:ExNzgyMjA(1/1)NG報告

    急に思い出した

  • 993名無し2025/07/05(Sat) 09:18:27ID:YwNzAxODA(1/1)NG報告

    あ!頭が!

  • 994名無し2025/07/05(Sat) 09:18:47ID:c4OTA1MTA(1/1)NG報告

    怪獣のことになると早口になるのね

  • 995名無し2025/07/05(Sat) 09:18:50ID:E5NjY0MA=(43/43)NG報告

    死ぬ死ぬ助かっても死ぬ!

  • 996名無し2025/07/05(Sat) 09:18:55ID:M4Nzk1MjA(1/1)NG報告

    うそーん!?

  • 997名無し2025/07/05(Sat) 09:19:07ID:gwMzI4NzA(58/58)NG報告

    グライムの見た目かっこいいよね

  • 998名無し2025/07/05(Sat) 09:19:19ID:YzMDM2NjU(9/9)NG報告

    オメガの始末に派遣されたのかな?

  • 999名無し2025/07/05(Sat) 09:19:52ID:Y5NTc0NTA(1/1)NG報告

    ん!?

  • 1000名無し2025/07/05(Sat) 09:20:00ID:MyOTM5MTA(1/1)NG報告

    ちげーよ!

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています