型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2013

1000

  • 1名無し2025/06/25(Wed) 10:08:30ID:A5NzQzNzU(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 九百二十九刀繚乱』
    https://bbs.demonition.com/board/12844/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12854/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/06/25(Wed) 12:44:40ID:kyODU2MjU(1/1)NG報告

    メダリストの影のMVPと言っても過言ではないかもしれない瀬古間さん

  • 3名無し2025/06/25(Wed) 12:49:00ID:Q5MzMxMjU(1/8)NG報告
  • 4名無し2025/06/25(Wed) 12:55:40ID:g2ODI1MDA(1/2)NG報告

    昨日から今更ジークアクス履修を始めた人だよ
    会社の昼休みを使って3話を見ました
    食堂でたまたま近くにいた現場のおっちゃんが最終話のネタバレをめちゃくちゃ話しそうな雰囲気でピンチだった(大音量で見ることで事なきを得た)
    3話の感想……MAVは良い文明……

  • 5名無し2025/06/25(Wed) 12:58:21ID:Y2NTkzNzU(1/2)NG報告

    荒巻大輔
    内務省公安9課部長、のち課長
    SACでは原作より若い
    22話において襲撃で負傷したのち杖をつくようになる
    正確な年齢は不詳だが、交友関係などから高齢にさしかかっていると思われる
    作品によってあつかいが違うが、電脳化していても義体化はしていないのが共通している
    他界した孫がいる、という設定もある

  • 6名無し2025/06/25(Wed) 13:00:33ID:Q4NjkzNzU(1/6)NG報告

    >>3
    おかしい…お侍様なら気合いで解毒ができるはず…

  • 7名無し2025/06/25(Wed) 13:01:35ID:U5MDQzNzU(1/4)NG報告

    >>6
    対馬は危険がいっぱい…。

  • 8名無し2025/06/25(Wed) 13:05:46ID:UwODQzNzU(1/6)NG報告

    確かに

  • 9名無し2025/06/25(Wed) 13:06:16ID:QyNTUwMDA(1/1)NG報告

    今回のNIKKE×Stellar Bladeコラボ、コラボイベでありながらすごくNIKKE味濃いめでストーリーが非常に良きだった…

  • 10名無し2025/06/25(Wed) 13:11:02ID:A2MjMxMjU(1/14)NG報告

    >>8
    老いたかどうかはわからないけど公式戦141連勝してる藤波朱里選手のコーチは
    一線から退いた伊調馨コーチだよ

  • 11名無し2025/06/25(Wed) 13:11:56ID:cyMTA2MjU(1/7)NG報告

    ペルソナ5xの事前ダウンロード開始したよ

  • 12名無し2025/06/25(Wed) 13:12:43ID:A5MzYyNTA(1/3)NG報告

    >>4
    老害が元気になりすぎてヤバいアニメ:ジークアックス。なんか視聴者には70歳までいるという噂が。

  • 13名無し2025/06/25(Wed) 13:19:57ID:Q2OTU2MjU(1/4)NG報告

    >>12
    おじいちゃん/孫と一緒に見ている人もいたのだろうか

  • 14名無し2025/06/25(Wed) 13:20:16ID:cwMDE4NzU(1/1)NG報告

    衰えたわ〜

  • 15名無し2025/06/25(Wed) 13:26:20ID:A2MjMxMjU(2/14)NG報告

    >>13
    33歳の時に見たCCAで流れたBEYOND THE TIMEを70歳になってリアルタイムで聞くことになるとはってポストがいろいろ脚色された感

  • 16名無し2025/06/25(Wed) 13:26:28ID:Q0OTE4NzU(1/1)NG報告

    >>14
    レベル120が100になったところで普通の人からしたらぶっ飛んでる事に違いは無いのよね

  • 17名無し2025/06/25(Wed) 13:38:03ID:AzNjgzMTI(1/2)NG報告

    >>12
    1978年に放送されて、今年で2025年だから当時20代だったとしても60歳超えてる訳だしな

    ‥時間の流れって本当に残酷よね

  • 18名無し2025/06/25(Wed) 13:45:55ID:A4MzgxMjU(1/13)NG報告

    立身出世のために徳川家に仕えたが、心の奥底では柳生新陰流開祖であり父でもある
    柳生石舟斎の息子として思う存分剣を振るい想い人とも結ばれたかったと後悔するおやじどの

  • 19名無し2025/06/25(Wed) 13:47:55ID:g4ODg3NTA(1/6)NG報告

    ハイランダー症候群は実在する病気だと思っていた

  • 20名無し2025/06/25(Wed) 13:53:00ID:IyNjYyNTA(1/7)NG報告

    >>12
    だからまあ、本当にガンダムは古典芸能になったんじゃないかという話だな
    今回のジークアクスとか、「みんなが元の話を理解している上で、それをどう捻るかを楽しむ話」みたいな、舞台とか歌舞伎とかである系統みたいな

  • 21名無し2025/06/25(Wed) 13:56:40ID:g1ODE2ODc(1/1)NG報告

    このツッケンドンな態度を取ってるのに相談に対するアドバイスが的確でまるで賀陽燐羽みたいなクールな雰囲気の美少女だれ?

  • 22名無し2025/06/25(Wed) 14:08:28ID:gxODAwMDA(1/1)NG報告

    このスペースで、ジジイという文字4回登場してるの笑うw

  • 23名無し2025/06/25(Wed) 14:13:44ID:gzMzQzNzU(1/1)NG報告

    老人役をよくやってる人だと麦人さん好き
    おちゃめなタイプだとなお良し

  • 24名無し2025/06/25(Wed) 14:15:58ID:c5MjA2MjU(1/1)NG報告

    ヤルル「未来は任せた」
    ロキ「隠居決め込んでんじゃねーぞ」

  • 25名無し2025/06/25(Wed) 14:22:58ID:M1NTYyNTA(1/2)NG報告

    思ってた10倍は真っ当な契約だった

    そりゃ成功するか分からねえ大掛かりな番組やらせるなら人事権噛ませろってのも分かる、3人な辺り良心的ですらある

    まあ、救済枠あるのに凪入れろって苦情たれるのもいい性格してるが
    そりゃ絵心も俺は選ばないと突っぱねる

  • 26名無し2025/06/25(Wed) 14:34:23ID:MzMDA2MjU(1/1)NG報告

    ラスボス(の片割れ)から事情を聞こうとせずにただ倒す(ノッキング)だけならガチで可能だったかもしれないジジイ。
    そのラスボスから事情を聞こうとしないというのがこの人の性格や事情的にはあり得ないんだけど。

  • 27名無し2025/06/25(Wed) 14:35:42ID:I3MDQzNzU(1/1)NG報告

    やはりMSの性能の差・・このヅダなら大佐は生き残れるわ

  • 28名無し2025/06/25(Wed) 14:38:35ID:E4NjQzNzU(1/3)NG報告

    幻海師範の人生訓

  • 29名無し2025/06/25(Wed) 14:39:19ID:M1NTYyNTA(2/2)NG報告

    >>27
    (ヅダで白い悪魔に勝てるかなぁ……)

  • 30名無し2025/06/25(Wed) 14:39:41ID:MwODEyNQ=(1/8)NG報告

    ジークアクスの作品としての感想で1番共感したのは今後は平日深夜に放送しないでってやつ

  • 31名無し2025/06/25(Wed) 14:40:56ID:U2ODkzNzU(1/1)NG報告

    Switch2が当たらないという傷をあえて受け入れジークアクスのネタバレを回避する肉を切らせて骨を断つ戦法
    https://x.com/hakuikoyori/status/1937742988157002155?t=yJOM2HuX0lZCK06f4fu26w&s=19

  • 32名無し2025/06/25(Wed) 14:41:27ID:E4NjQzNzU(2/3)NG報告

    お前ホント…使い辛い代わりに強さだけは信頼出来るなw
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266795713142

  • 33名無し2025/06/25(Wed) 14:44:13ID:cyODMxMjU(1/14)NG報告

    >>29
    戦うところまで爆散しないで生き残れるかなぁ

  • 34名無し2025/06/25(Wed) 14:44:13ID:U4NjQzNzU(1/6)NG報告

    >>29
    性能だけなら優秀だからなヅダは。それにギリギリな機体だから確かにシャア好みの機体ではある

  • 35名無し2025/06/25(Wed) 14:45:23ID:E4NjQzNzU(3/3)NG報告

    >>25
    お兄ちゃんがいともあっさりと仲間合流するという情報で、他全部吹っ飛んだわ…w

  • 36名無し2025/06/25(Wed) 14:56:23ID:YzMDM3NTA(1/1)NG報告

    >>9
    後は、後日談で量産型ニケになったアートちゃんがヘルミンの墓参りでも行ってくれれば完璧や
    何も覚えてないし何が救われるわけでもないけど少なくとも私が救われますので…

  • 37名無し2025/06/25(Wed) 14:57:50ID:g2MjEyNTA(1/9)NG報告

    >>6
    気合いで解毒か。

    真の決闘者なら可能やな(ZEXALのカイト

  • 38名無し2025/06/25(Wed) 14:59:48ID:A2NjMxMjU(1/1)NG報告

    シャア「薔薇の少女を消滅させる」
    マチュ「シュウジの大切な人を守る!」(突撃)
    シャア(いやイオマグヌッソの隠し機能で丁重に送り返すだけだが)

    お前肝心なとこで言葉足らずになるんじゃねえよ

  • 39名無し2025/06/25(Wed) 15:02:03ID:cxNTE4NzU(1/19)NG報告

    >>18
    魔界転生は結構な長編なんだけど、剣豪たちの闇堕ちにかなり描写を使って主人公十兵衛の登場はすごく後回しになっているんだよね。

  • 40名無し2025/06/25(Wed) 15:02:58ID:M0MzEyNTA(1/2)NG報告

    >>29
    勝つ勝たないよりもあの人パイロットスーツ着ないのにリミッターとか外したがりなのがな!

  • 41名無し2025/06/25(Wed) 15:05:58ID:UzNzMxMjU(1/2)NG報告

    嘘をついちゃあいけないな


    …だいぶ古いぞ

  • 42名無し2025/06/25(Wed) 15:08:06ID:M0MzEyNTA(2/2)NG報告

    放送終了後のアレコレ(極厚スポンジ)もガンダムコンテンツの名物だなあ
    あんまり名物にしたくないが

  • 43名無し2025/06/25(Wed) 15:10:02ID:UzNzMxMjU(2/2)NG報告

    ありがとうございました、はね

    こっちのセリフなんですよ

  • 44名無し2025/06/25(Wed) 15:16:10ID:I4ODEyNTA(1/1)NG報告

    そういえば流石に巨大化とかはしてなかったけどハイパー化っぽいことは原作小説のガンダムUCでシナンジュがラストバトルでやってたよね
    アニメ化する時には再現に困ってオーラーが物質化したイメージって感じでネオ・ジオングになったけど

  • 45名無し2025/06/25(Wed) 15:17:14ID:Q0ODMxMjU(1/3)NG報告

    >>44
    プレッシャーならジュドーくんが

  • 46名無し2025/06/25(Wed) 15:18:09ID:A2NjEyNTA(1/1)NG報告

    世間ではナーバスタマの再現度が低いことが槍玉に挙がっていますけれど、そこは正直どうでもいいんですよ

    これをカットしたのは許さないよ(過激派)

  • 47名無し2025/06/25(Wed) 15:18:18ID:M5NTI1MDA(1/1)NG報告

    >>30
    Gレコの時にも言われてたやーつ。

  • 48名無し2025/06/25(Wed) 15:20:29ID:g3NTMxMjU(1/2)NG報告
  • 49名無し2025/06/25(Wed) 15:21:53ID:Q0ODMxMjU(2/3)NG報告

    >>47
    バンチャ、アマプラ、アベマで毎週配信ガンダムするか……

  • 50名無し2025/06/25(Wed) 15:25:26ID:g4OTU2MjU(1/1)NG報告

    シュウジって結局何者だったんだ?
    月の繭にくるまれて綺麗になったギム=ギンガナム説で合ってたのか?
    同じ髪色、同じ瞳の色、肌も色白
    「∀ガンダム」は全てのガンダム作品が行き着く可能性の世界だから「ターンX」や「ターンエー」が黒歴史を封印されたギンガナムに見せていたとしたらララアの世界も認識できそう

  • 51名無し2025/06/25(Wed) 15:27:33ID:Q4NjkzNzU(2/6)NG報告

    >>50
    多分並行世界のアムロポジションみたいなヤツ以上の意味ないと思う

  • 52名無し2025/06/25(Wed) 15:28:51ID:Q0ODMxMjU(3/3)NG報告

    >>50
    そんな説初めて聞いたぞ、ヒョロヒョロになり過ぎや
    どっかの世界のガンダムパイロットじゃない?
    ガンダム自体はセイラさんでも動かせるし、何処かの宇宙世紀であの日たまたまサイド7で乗り込んだ少年かもしれない

  • 53名無し2025/06/25(Wed) 15:32:28ID:gzNTU2MjU(1/2)NG報告

    フラッシュ「触手プレイですか? まあ、関係が前進するなら何でも良いです」

  • 54名無し2025/06/25(Wed) 15:35:44ID:g5MDg3NTA(1/1)NG報告

    >>29
    アムロとエンカウントする前にしんでるオチだったかもよ
    山下デザインのサザビーにはビックリした
    多分あのルートには山下デザインのνガンダムが出てきたんだろうなー
    ララァの努力をよそにサイコフレーム横流しして

  • 55名無し2025/06/25(Wed) 15:38:48ID:U2MDEyNTA(1/1)NG報告

    >>47
    Gレコの時は放送日の地域差に時間も終わったら深夜2時まわる、地域によっては深夜3時とかのレベルだったな。

  • 56名無し2025/06/25(Wed) 15:38:49ID:U4NjQzNzU(2/6)NG報告

    >>43
    本当にそれだよ。こちらもまた、旅に出たくなったんだよ

  • 57名無し2025/06/25(Wed) 15:38:57ID:g4ODE4NzU(1/3)NG報告

    貴方マジでなんなの?!

  • 58名無し2025/06/25(Wed) 15:39:04ID:Y2NTkzNzU(2/2)NG報告

    ロドスはあったけぇな…

  • 59名無し2025/06/25(Wed) 15:40:28ID:AzNjgzMTI(2/2)NG報告

    >>47
    何ならガンダムじゃなくても人気作ならままあるやつ…

  • 60名無し2025/06/25(Wed) 15:41:10ID:g4ODE4NzU(2/3)NG報告

    やはり、黒に映えるのは白か

  • 61名無し2025/06/25(Wed) 15:45:34ID:A4OTk4MTI(1/1)NG報告

    シャア正史だと周りからお前の親父偉いからお前なんとかしろよと言われた結果アクシズ落としに走るのでジークアクスでシャリアに折檻された結果ララァの白馬の王子√行ったのはなるほどなとは思った

  • 62名無し2025/06/25(Wed) 15:46:05ID:g4ODE4NzU(3/3)NG報告

    何だこの…我×我みたいなコラボは?!

  • 63名無し2025/06/25(Wed) 15:47:58ID:AwNjEyNTA(1/2)NG報告

    普通の少年が何度も想い人をキルし続けないといけない地獄

    マチュがまさに地獄に仏になれたと

  • 64名無し2025/06/25(Wed) 15:48:42ID:cxNTE4NzU(2/19)NG報告

    >>60
    やっぱりこの魔界騎士、人気者だな

  • 65名無し2025/06/25(Wed) 15:50:47ID:ExOTMyNTA(1/1)NG報告

    シュウジはいくつもの世界線を旅している
    シュウジはアムロの声を聞いたことがない

    ここまでが公式で言及された部分
    アムロ以外のRX78-2のパイロットは別にいる可能性が高く、またシュウジは作中最強クラスのパイロットだからRX78-2に乗った誰かの可能性が高い(ここは想像)
    (ギンガナム説は流石に与太だと思われる)

  • 66名無し2025/06/25(Wed) 15:52:12ID:AxMDkzNzU(1/3)NG報告

    男の子って、白と黒の半々形態が好きなんでしょ?

  • 67名無し2025/06/25(Wed) 15:54:51ID:U0ODYyNTA(1/1)NG報告

    >>61
    正史宇宙世紀だと運命の女は死ぬわ木星帰りは死ぬわ妹をわざと遠ざけるわ目をかけてた若者は精神崩壊、細かいことやるよって上司も死ぬわ
    つまり残ってるのはライバルしかいないんですよね

  • 68名無し2025/06/25(Wed) 15:56:05ID:k5MDkzNzU(1/1)NG報告
  • 69名無し2025/06/25(Wed) 15:59:19ID:kxMzc2ODc(1/1)NG報告

    >>62
    U-20W杯/日本代表のメンバー達が、
    "国崩大火編"にて、緊急参戦してくれるって?(違う

    それはそれは、楽しい祭りになりそうd…(だから違う

  • 70名無し2025/06/25(Wed) 15:59:52ID:U4NjQzNzU(3/6)NG報告

    >>61
    指導者としての才覚はむしろ妹さんの方がありそうなんだがやってきた事や血筋やらでやりたくも無い神輿になってしまうし、真面目さから全部投げ出せないからライバルに執着するのとやり方が焦って極端になってしまう不憫枠なんだよな。ジークアクスの世界線でララァと地に足つけた救済活動するのが1番良い人生の可能性

  • 71名無し2025/06/25(Wed) 16:01:32ID:kxMDY4NzU(1/2)NG報告

    定期

  • 72名無し2025/06/25(Wed) 16:02:50ID:g3MzYyNTA(1/5)NG報告

    >>61
    そもそも一番シャアを変えたエピソードであるララァとアムロとの出会いがないので、自信満々だけど良くも悪くも執着というかこだわりみたいなのがないんですわよね、ジークアクスのシャアは
    そこにキラキラの向こう側を見たことでだいぶ悟りが入って従来のシャアとはけっこう違う人物になってる

    だからこそかつての同志に全力で止めにこられて「こいつがこれだけのことをするなら…まぁ大人しく引くか」って感じになれたんじゃないかという気がしますわ
    クワトロ大尉だとこうはいかなかった気が

  • 73名無し2025/06/25(Wed) 16:03:39ID:kxMDY4NzU(2/2)NG報告

    こっちの母ちゃんも中々…

  • 74名無し2025/06/25(Wed) 16:04:41ID:A0MjYyNTA(1/1)NG報告

    >>49
    平日でも善き時間にYouTubeで最速配信したリライズの形態は良かったんだけどそれを参考にできないもんかね

  • 75名無し2025/06/25(Wed) 16:05:05ID:Q5MjE4NzU(1/2)NG報告

    くっそ暑いから水着ガチャの気分になるが
    …まだジューンブライドだったりするんよね

  • 76名無し2025/06/25(Wed) 16:05:48ID:M3Mjg3NTA(1/8)NG報告

    >>70
    シャアとララアの2人で難民支援の炊き出しとかしたりするのかしら…。それはそれで幸せそうではある。

  • 77名無し2025/06/25(Wed) 16:06:13ID:Q5MjE4NzU(2/2)NG報告

    良い酒が飲めそうだ

  • 78名無し2025/06/25(Wed) 16:08:43ID:U4NjQzNzU(4/6)NG報告

    >>72
    正史ではシャリアさんみたいに正面からぶつかってくれる友人がいないから。そのあたりも含めてジークアクスのシャアは余裕と健全さがある

  • 79名無し2025/06/25(Wed) 16:10:26ID:M3Mjg3NTA(2/8)NG報告

    >>74
    番組スタッフとしては話題になって欲しいだろうからどうなんだろうね。あとテレビの放送枠は放送局の事情も噛むから調整は難しいかもね。

    地方のアニメは数週間遅れで放送されるのもあったけど、今はネット配信でリアタイで見れて嬉しい。

  • 80名無し2025/06/25(Wed) 16:12:10ID:E2OTEyNTA(1/1)NG報告

    無職転生3期でCVがどうなるのか楽しみな人

  • 81名無し2025/06/25(Wed) 16:12:19ID:g3MDYyNTA(1/4)NG報告

    ヴァレンティンおじいちゃん「この世界(ゲーム)でならお前のヒーローでいられる…」
    ジュニ「おじいちゃんはずっと僕のヒーローだよ」

  • 82名無し2025/06/25(Wed) 16:12:52ID:cxNTE4NzU(3/19)NG報告

    >>30
    諦めてネットフリックスで観ることにしています。

  • 83名無し2025/06/25(Wed) 16:12:56ID:U1OTQzNzU(1/1)NG報告

    >>41
    現代の観点から見るとめちゃくちゃ古いけどシングレの時代で見たら少し古い程度よ

  • 84名無し2025/06/25(Wed) 16:13:17ID:g3MDYyNTA(2/4)NG報告

    ゴムは大事だからね
    しょうがないね

  • 85名無し2025/06/25(Wed) 16:17:39ID:Y2MDgxMjU(1/1)NG報告

    羽海野先生もXで感極まってらしたな。
    40数年越しにララァが救われる日が来るとは…。

  • 86名無し2025/06/25(Wed) 16:18:26ID:g3MDYyNTA(3/4)NG報告

    >>62

    物理的に暴れろ

  • 87名無し2025/06/25(Wed) 16:20:10ID:cyODMxMjU(2/14)NG報告

    >>83
    シングレはスマホある時代なのでそこから考えると結構古いのだ
    ガラケー使うやつ生き残ってるけど

  • 88名無し2025/06/25(Wed) 16:21:02ID:cxNTE4NzU(4/19)NG報告

    TOKIOが解散するよは勿論悲しいけれども、鉄腕ダッシュとか福島県とのタイアップとかとうなるのか、今後の続報が気になる。

  • 89名無し2025/06/25(Wed) 16:23:29ID:AxNjQzNzU(1/1)NG報告

    >>75
    そっすよね〜

  • 90名無し2025/06/25(Wed) 16:26:37ID:k1NzE4NzU(1/1)NG報告

    >>76
    ハマーンフラグは折れたけどまあハマーンもシャアに惚れるのは不幸だからしゃあなし
    ミネバの立場も内政の化け物マハラジャさんがいるしまあ個人的感傷の問題
    後はシロッコを大人しく木星に返せばZまでは落ち着くな

    木星帝国にブッホ・コンツェルンにザンスカール?そこまで未来のことを彼らに対応させるのは酷だよ!

  • 91名無し2025/06/25(Wed) 16:28:49ID:E4MTM3NTA(1/2)NG報告

    >>88
    opの5人はなんなのかを説明するのが面倒になるとか言われてるの笑えない…

  • 92名無し2025/06/25(Wed) 16:29:52ID:c4NjY4NzU(1/1)NG報告

    >>66
    左様 ぇぁ〜

  • 93名無し2025/06/25(Wed) 16:30:04ID:I5MzM3NTA(1/1)NG報告

    やっぱりブラック・ブレットじゃなかったか
    https://x.com/bunko_dengeki/status/1937767722571407543?t=y3oU2k6jE05L79Xhh0NnWg&s=19

  • 94名無し2025/06/25(Wed) 16:30:22ID:Q4NjkzNzU(3/6)NG報告

    ところでこの気持ち悪い腕は何だったんだアムロ
    お前中にいたんだから何かわかんだろアムロ
    まさかエンデュミオンって名前に合わせてタキシード仮面ごっこでもしてたつもりなのかアムロ

  • 95名無し2025/06/25(Wed) 16:31:37ID:E4MTM3NTA(2/2)NG報告

    >>66
    わかるマン

  • 96名無し2025/06/25(Wed) 16:34:09ID:kyOTM0Mzc(1/3)NG報告

    >>66
    そうだよ

  • 97名無し2025/06/25(Wed) 16:37:45ID:cxNTE4NzU(5/19)NG報告

    >>91
    もしかすると城嶋さん、松岡さん、国分さん、慎太郎さん、リチャードさんの5人だと思われていた……?

  • 98名無し2025/06/25(Wed) 16:39:48ID:c1OTQwNjI(1/1)NG報告

    >>88
    前回は未放送分で1時間放映出来たけど、ずっとそればかりだと限界があるからな…

  • 99名無し2025/06/25(Wed) 16:40:59ID:I3NDEyNTA(1/1)NG報告

    >>50
    鍛えに鍛えて、シュウジ-・クロスになる

  • 100名無し2025/06/25(Wed) 16:42:05ID:gzODA2MjU(1/2)NG報告

    にごリリ、今リリエル外伝の公式コスプレイヤーを決める戦いしてますけど、一個言って良いです?

    これもうそんな小さな範疇というかレベルを超えて、芸能事務所的なところからスカウト来ません? 良い意味で(既にそっちの世界にいるみかりんは置いといて)

  • 101名無し2025/06/25(Wed) 16:43:29ID:cxNTE4NzU(6/19)NG報告

    >>98
    前回も急遽、国分さんが出演されたところが放送出来なくて、総集編にしたんだろうね。
    最近のDASHはTOKIOからは城島さんと国分さんが多く出演されていたから、過去の映像を使うのもかなり気を使いそうだ。

  • 102名無し2025/06/25(Wed) 16:45:47ID:gzODA2MjU(2/2)NG報告

    >>66
    実はちょっと白多いけれどどうぞ

  • 103名無し2025/06/25(Wed) 16:46:48ID:M3Mjg3NTA(3/8)NG報告

    >>94
    エンデュミオンって「永遠に眠っている不老不死の存在」って意図の名前かしら?

  • 104名無し2025/06/25(Wed) 16:48:59ID:cxNTE4NzU(7/19)NG報告

    >>100
    コスプレが題材の作品という共通項のある着せ恋でも、海夢がコスプレで凄い影響出してたよね。本人それより五条くんに夢中だったけど。

  • 105名無し2025/06/25(Wed) 16:51:37ID:Y1NjEyNTA(1/1)NG報告

    >>94
    大気圏突入してるのにノーマルスーツもシートベルトも無しで危なかったから支えてあげただけだが?

    ネタ抜きだとこうなので仕方ない。気持ち悪いのはなんもかんもブレイバーンが悪い

  • 106名無し2025/06/25(Wed) 16:53:31ID:Y1NzcwNjI(1/1)NG報告

    人外女×2にこの詰められ方されるの最悪過ぎないか?

  • 107名無し2025/06/25(Wed) 16:54:02ID:YyMzc1MDA(1/2)NG報告

    >>29
    こいつがエントリーしてる時点で本当に総当たりで相当数の試行を繰り返してたのが分かる。

  • 108名無し2025/06/25(Wed) 16:54:04ID:MwNzEyNTA(1/1)NG報告

    失敗した主人公の成れの果てみたいな老人いいよね

    それはそれとしてヘリコプターをワンパンで落としたのどうやったのおじいちゃん

  • 109名無し2025/06/25(Wed) 16:55:06ID:Y1NTA2MjU(1/3)NG報告

    これが、究極生物を倒した男

  • 110名無し2025/06/25(Wed) 16:57:18ID:k3MjU2MjU(1/2)NG報告

    >>79
    実況的なのはなかったけど配信30分後にはもう水星やジークアクスのような熱を帯びた感想投稿が活発だった記憶
    ここ他作品スレも加速してたしね

  • 111名無し2025/06/25(Wed) 16:58:05ID:Y1NTA2MjU(2/3)NG報告

    TBHXのクイーン編は、2話体制で足りるかな?と思っていたが杞憂でしたな(なんならDOS自体の深掘りも見れましたし)
    てか、思った以上にヌルヌル戦闘で咽せましたわ

  • 112名無し2025/06/25(Wed) 17:00:15ID:kyOTM0Mzc(2/3)NG報告

    ナチュラルに開闢の使者を使用してくるジジイ

  • 113名無し2025/06/25(Wed) 17:00:21ID:g4OTI1MDA(1/1)NG報告

    て言うか、国分氏単体の問題で終始するのかと思ったら、解散するんだな…

  • 114名無し2025/06/25(Wed) 17:01:53ID:U5MDQzNzU(2/4)NG報告

    >>96
    なぜか、パラダイス・ロストが目茶苦茶肉弾戦技なの好きw

  • 115名無し2025/06/25(Wed) 17:04:13ID:Y1NTA2MjU(3/3)NG報告

    >>112
    ギラグさんこの後、七皇の剣でカオス105出してたけれど…それだけじゃ効果込みでもカオスソルジャー突破出来ないんだよな…
    まぁ、貴方のデュエルスタイルって意外とテクニカルなとこあるから、小技でなんとかしたのだろうけれども

  • 116名無し2025/06/25(Wed) 17:07:05ID:YyMzc1MDA(2/2)NG報告

    >>114
    お空の方のパラダイスロストは2色通り越して6色ですね・・・

  • 117名無し2025/06/25(Wed) 17:07:59ID:U5MDQzNzU(3/4)NG報告

    >>113
    山口さんとか、それまでのこともあったし、メンバーも二人になってしまったし、責任やケジメの為にも解散を判断せざる終えなかった感じかね…。

  • 118名無し2025/06/25(Wed) 17:10:55ID:IzMzE4NzU(1/1)NG報告

    >>113
    長瀬の件とか色々あったしな

  • 119名無し2025/06/25(Wed) 17:11:05ID:Q5NDMxMjU(1/3)NG報告

    >>90
    ギレン派の強化人間のクローン(おそらく、プルシリーズのこと?)伝々の話をエグザベくんがしてたから、ギレン派やらグレミー・トトが反乱する危険性はありそう・・・

  • 120名無し2025/06/25(Wed) 17:13:30ID:YxMjUwMDA(1/3)NG報告

    ロード先輩の事、縦に長くしたタイシンとか言った奴出て来いww

  • 121名無し2025/06/25(Wed) 17:14:08ID:k4MjI1MDA(1/14)NG報告

    >>100
    ノリがまあコスプレスポ根みたいな所あるからそこら辺は最終章だろうな
    しかしリアルのコスプレイヤーもほんと凄えな思うわけで

  • 122名無し2025/06/25(Wed) 17:14:40ID:kyOTM0Mzc(3/3)NG報告

    >>116
    ガバガバ創造神「4色でよくね?」

  • 123名無し2025/06/25(Wed) 17:15:51ID:YxMjUwMDA(2/3)NG報告

    ゴッズの配信見てて、今これ

  • 124名無し2025/06/25(Wed) 17:17:15ID:k4MjI1MDA(2/14)NG報告

    >>123
    アレは全員は真面目にやってる中なんか時折変な絵面が展開されるタイプだから

  • 125名無し2025/06/25(Wed) 17:18:45ID:A4MzgxMjU(2/13)NG報告

    >>39
    全13巻で初登場が3巻だからやや遅め

  • 126名無し2025/06/25(Wed) 17:21:15ID:cxNTE4NzU(8/19)NG報告

    >>113
    国分さんについては情報が公開されていないけど、勝手に周りで騒がれていることで鎮静化の兆候もなかったけど、それへのケジメもあったのかな。総務省への報告も行われるって、芸能人とはいえ個人の行動でそうなるのかって驚いた。

  • 127名無し2025/06/25(Wed) 17:21:47ID:k3MjU2MjU(2/2)NG報告
  • 128名無し2025/06/25(Wed) 17:23:44ID:YxMjUwMDA(3/3)NG報告

    これが…steam横画面の世界…!!

  • 129名無し2025/06/25(Wed) 17:24:28ID:k4NzM3NTA(1/1)NG報告

    >>115
    おっと、手は106だな

  • 130名無し2025/06/25(Wed) 17:27:07ID:k4MjI1MDA(3/14)NG報告

    こないだのアポリア戦見て思ったけど、
    エンシェント・フェアリー・ドラゴンが思った以上にルアの復活に関与してなかった

  • 131名無し2025/06/25(Wed) 17:28:01ID:Q5NDMxMjU(2/3)NG報告

    恍惚のヤンデレポーズにも見えなくもない

  • 132名無し2025/06/25(Wed) 17:28:15ID:M5Nzc1MDA(1/5)NG報告

    きもちわるい腕はネットをにぎやかしにいく人たちが面白おかしく語っただけのとくに面白くない話


    たすけておっちゃん! 「あのーうろおぼえですけど、昔パーフェクト、フルアーマー、G3ってよく似てるガンダムを見た気がするんですよ」ってぼんやりした質問が!

  • 133名無し2025/06/25(Wed) 17:28:56ID:g3NjI1MDA(1/2)NG報告

    >>123
    最終盤は三人組のバックボーンが明かされた辺りから特に真面目だからな…

    それはそれとして、「僕だ!」→「ブルーノ、お前だったのか!」とかがネタになったりはするが

  • 134名無し2025/06/25(Wed) 17:30:59ID:Y3NTU2MjU(1/1)NG報告

    >>39
    それの皺寄せか、ラストバトルのvs武蔵がアッサリし過ぎて初見時に信じられなかった。

  • 135名無し2025/06/25(Wed) 17:32:27ID:Y2ODUwMDA(1/1)NG報告

    >>123
    笑えない状況だろうがこんな事されたらそりゃ笑うんだよ

  • 136名無し2025/06/25(Wed) 17:33:22ID:k4MjI1MDA(4/14)NG報告

    まちがってはないんたけど

  • 137名無し2025/06/25(Wed) 17:33:47ID:k4MjI1MDA(5/14)NG報告

    >>136
    間違ってはないんだけど!

  • 138名無し2025/06/25(Wed) 17:35:40ID:A4MzgxMjU(3/13)NG報告

    >>109
    65歳で勃〇して子作りするのがスゲーなって思いました

  • 139名無し2025/06/25(Wed) 17:36:16ID:k4MjI1MDA(6/14)NG報告

    >>135
    笑えないんだけどその、ね
    というのがゴッズ

  • 140名無し2025/06/25(Wed) 17:38:18ID:Q5NDMxMjU(3/3)NG報告

    >>138
    第三部時点でも69にしては、若々しいし波紋のおかげ説

  • 141名無し2025/06/25(Wed) 17:39:20ID:c0OTMxMjU(1/7)NG報告

    パーツ細かいのよなクァックス結構難易度高めよねHGでも

  • 142名無し2025/06/25(Wed) 17:39:47ID:IwMDc1MDA(1/15)NG報告

    >>121
    この人は長年ナルメアお姉ちゃんやってくださっててもはやナルメアお姉ちゃんご本人だし
    ガレヲンもほぼガレヲンなんだよな……目閉じてるのに誘導とか支え無しで歩いてるしファンサもする、本当にすごい

  • 143名無し2025/06/25(Wed) 17:40:21ID:g3MzYyNTA(2/5)NG報告

    >>131
    超然とした姿ばっかり見てたからうっかり忘れてたけどただの乙女なんだよねっていう

  • 144名無し2025/06/25(Wed) 17:42:18ID:IwMDc1MDA(2/15)NG報告

    >>123
    基本ふざけてるシーンは無いのにちょこちょこやたらシュールなのが悪いよ5D'sは
    シャトルの中に(ryとかも誰一人ふざけてないのに流れるように明らかに罠なところに飛び込むんだもん

  • 145名無し2025/06/25(Wed) 17:42:21ID:k4MjI1MDA(7/14)NG報告

    >>142
    この人は確かイメージを崩さない限界のつけまつげで薄目を隠してるとか
    それでも普通に考えて凄いが

  • 146名無し2025/06/25(Wed) 17:43:43ID:AwNjEyNTA(2/2)NG報告

    >>123
    龍亞虐からのアポリア虐は芸術すぎるし、おいたわしい

  • 147名無し2025/06/25(Wed) 17:46:50ID:g3NTYyNTA(1/1)NG報告

    >>130
    うなぎが特にこれといって何もしていないのは覚えていたが
    ここに来て、龍亜が死にかけてやっと重い腰上げたライフストリームが、ドSの異常性癖だという新説生えてくるのは草生える

  • 148名無し2025/06/25(Wed) 17:49:23ID:AzNTYyNQ=(1/3)NG報告

    >>138
    調べたらリアルでも80〜90で父親になったケースあるみたいだし人体すげーなって

  • 149名無し2025/06/25(Wed) 17:51:45ID:gxMDQzNzU(1/2)NG報告

    >>28
    戸愚呂さん、潰煉の一件が妖怪化の理由の大半を占めてはいるでしょうけれども
    こっちの本音も多少はありますよね?

  • 150名無し2025/06/25(Wed) 17:52:48ID:k0NzA2MjU(1/1)NG報告

    ここでライコス出てくるのホンマ…
    YouTubehttps://youtu.be/RF-ti8piaHU?si=JxfnJyAM9qACRoCX

  • 151名無し2025/06/25(Wed) 17:53:55ID:gxMDQzNzU(2/2)NG報告

    >>123
    未来組の悲惨さ、いまだに歴代トップクラスだからな…

  • 152名無し2025/06/25(Wed) 17:55:31ID:IwMDc1MDA(3/15)NG報告

    >>150
    ライコスの次はお前だからな焼鳥ィ……
    艦長虐めて楽しいか!楽しいだろうね同じ立場なら俺もやるわ!
    頼むから勘弁してよこちとら血を吐きながら必死に走ってるよ

  • 153名無し2025/06/25(Wed) 17:55:39ID:k4MjI1MDA(8/14)NG報告

    >>151
    まあ、今までのボスが
    封じられし邪神
    世界が誕生したさいに現れた裏側
    だからねえ

  • 154名無し2025/06/25(Wed) 17:57:07ID:U3MzI1MDA(1/2)NG報告

    まぁ遊戯王で順当に笑っていいシーンが有名になる事はあまりない
    「熊を一頭伏せてターンエンド!」はようやっとる

  • 155名無し2025/06/25(Wed) 17:59:37ID:k4MjI1MDA(9/14)NG報告

    まあ、大体シュールな笑いなので2回目3回目で笑ってもろて

  • 156名無し2025/06/25(Wed) 18:00:17ID:AzNTYyNQ=(2/3)NG報告

    >>144
    みんな真剣にやってるから妙な笑いが起きるんだよね
    シリアスな笑いというか

  • 157名無し2025/06/25(Wed) 18:00:35ID:IwMDc1MDA(4/15)NG報告

    >>154
    >>特に笑うとこじゃないのに話題になりがち
    これの権化みたいなのが次の配信作品にいるんだよな……ドルベっていうんだけど
    俺はとても大好きなキャラですがまぁその……(面)白き盾もやむなしかなとは思います

  • 158名無し2025/06/25(Wed) 18:01:27ID:U3MzI1MDA(2/2)NG報告

    >>153
    ゾークはともかくアクナムカノンとかは割と悲惨な背景あったぜ

  • 159名無し2025/06/25(Wed) 18:01:48ID:gzMjAwMDA(1/14)NG報告

    昨日はジャイロ出なかったな
    最終回だからそのまま寝たか?

  • 160名無し2025/06/25(Wed) 18:04:16ID:cyODE4NzU(1/1)NG報告

    お題「お尋ね者」

  • 161名無し2025/06/25(Wed) 18:05:06ID:k4MjI1MDA(10/14)NG報告

    今のゴッズは月曜10話以上配信します!が一番おかしいと言えばおかしい
    そしてそれでクラッシュタウン7話もやってたんかい!となる1年アニメでも使わねえ尺だぞ

  • 162名無し2025/06/25(Wed) 18:05:33ID:M5MjQ5Mzc(1/1)NG報告

    戦争中は連邦の英雄で戦後はジオンのトップとか凄い経歴になってない?
    アムロとシャアの役割両方やらされてない?
    それでも逆襲はしなさそうだからシャアよりはマシって事で神輿にするしか無いのよな

  • 163名無し2025/06/25(Wed) 18:06:07ID:IwMDc1MDA(5/15)NG報告

    >>159
    半年間追いかけた物語の結末としてあまりにも綺麗だったから変なものではなかったなって
    変なとこもいっぱいあったけど初恋を終わらせてまた始めるために前に進む終わりはものすごく綺麗だった
    「昨日の自分より前に進んで新しい自分になるものこそがニュータイプ」という結論に恥じない美しいまとまり方だよ

  • 164名無し2025/06/25(Wed) 18:07:36ID:A4MzgxMjU(4/13)NG報告

    >>134
    基本一太刀で決着するから全ての転生衆との闘いがあっさりしてるのよね

  • 165名無し2025/06/25(Wed) 18:08:19ID:c0OTMxMjU(2/7)NG報告

    シェリーはマジできつい過去だしなクロウとジャックが眩しすぎるゼロリバのことで遊星の接し方を変えないの。

  • 166名無し2025/06/25(Wed) 18:08:33ID:UwMjgxMjU(1/2)NG報告

    >>160
    ジオン側でもなく連邦側でもなくただ自分のために駆け抜けた自由を求めるニュータイプ。
    前からルフィみたいだなって思ってたら、お互いアウトローで、
    自分の行いを後悔してないから近い感じがしてたのか。

  • 167名無し2025/06/25(Wed) 18:08:59ID:U5MDQzNzU(4/4)NG報告

    >>154
    カードゲームで熊と言えば、森1 2/2

  • 168名無し2025/06/25(Wed) 18:09:48ID:UwMjgxMjU(2/2)NG報告

    >>166
    あっ、あくまで私が思った感じね。
    人によっては違うだろうから。

  • 169名無し2025/06/25(Wed) 18:10:00ID:k4MjI1MDA(11/14)NG報告

    >>162
    でもアルテイシアって割と自分本位(他人の期待を背負い込みすぎない)タイプだから時折ガス抜きすれば問題なく回りそう
    後どうせ共和国になるまでの繋ぎよ、連邦としても

  • 170名無し2025/06/25(Wed) 18:11:14ID:g3MzYyNTA(3/5)NG報告

    >>119
    だからギレン派の主力をア・バオア・クーごとイオマグヌッソで宇宙の彼方に飛ばしたんですね

  • 171名無し2025/06/25(Wed) 18:12:05ID:IwMDc1MDA(6/15)NG報告

    >>165
    「答えろ!答えてみせろルドガー!」「そいつは俺が答えるぜ!」のシーンいつ見てもボロボロ泣いてしまう
    初代遊戯王で大事にしてた友情と絆という面は5D'sかなり強く描いててそれがとても良い
    敵であるイリアステルたちにもそれがあると示すのたまんねぇ〜ってなる

  • 172名無し2025/06/25(Wed) 18:12:13ID:U4NjQzNzU(5/6)NG報告

    >>76
    難民支援やララァみたいな地球にいる素質のある若者を導き宇宙に送り出す、みたいな立ち位置とエンドレスワルツのゼクスみたいに影で動いてティターンズや過激なザビ派を倒すエージェントみたいな活動をしてそう

  • 173名無し2025/06/25(Wed) 18:12:15ID:Y3NzEyNTA(1/3)NG報告

    >>157
    バクマンで言ってた「シリアスな笑い」ってことだろうか。このネタも前作のデスノートのとある一ページが元だったはず

  • 174名無し2025/06/25(Wed) 18:12:31ID:k4MjI1MDA(12/14)NG報告

    >>165
    そんな3人組でも未来に燻ってた時期があったし

    そんな時に現れたこの男はマジで救世主
    当時は5D'sこないのー?と思ったけど来るとサティスファクションになってしまう

  • 175名無し2025/06/25(Wed) 18:12:46ID:k4MjI1MDA(13/14)NG報告
  • 176名無し2025/06/25(Wed) 18:12:51ID:cyODMxMjU(3/14)NG報告

    >>154
    熊のところは普通にトンチキだから気軽に笑えるのが良い

  • 177名無し2025/06/25(Wed) 18:15:53ID:Y5NTE4NzU(1/1)NG報告

    最近の物価高

  • 178名無し2025/06/25(Wed) 18:17:07ID:g3NjI1MDA(2/2)NG報告

    >>157
    ドルベは活躍描写は少なめながらもいい奴なのは伝わるからこそネタにされてる感がある

  • 179名無し2025/06/25(Wed) 18:18:03ID:A4MzgxMjU(5/13)NG報告

    >>160
    夫が英国空軍司令官に殺されたので空軍本部で司令官瞬殺したけど
    目撃されたため国際指名手配食らったのでイタリアまで高飛びしました

  • 180名無し2025/06/25(Wed) 18:19:26ID:EzNjMxMjU(1/1)NG報告

    >>157
    ドルベは交通事故に関しては確信犯だろ!!w

  • 181名無し2025/06/25(Wed) 18:20:44ID:U4NjQzNzU(6/6)NG報告

    >>169
    アルテイシアさんからしても独裁政権が長く続くとは思ってないだろうしサイド3を中心にしたスペースノイドの安定した国家体制が出来るまでは頑張ってそれ以降は共和国にして連邦と共存しそう

  • 182名無し2025/06/25(Wed) 18:21:58ID:E3ODg3NTA(1/4)NG報告

    思ってたより残ってた

  • 183名無し2025/06/25(Wed) 18:23:48ID:E3ODg3NTA(2/4)NG報告

    >>130
    龍可を救えるのはあなただけなのです!←励ましてるだけ
    あなたがシグナーになるのを私も龍可もずっと望んでいました←望んでただけ

  • 184名無し2025/06/25(Wed) 18:24:57ID:g3MzYyNTA(4/5)NG報告

    >>162
    悪のザビ家を打倒するためあえて連邦に身を投じたダイクンの娘と考えるとむしろジオンと連邦を結ぶには理想的トップという見方も出来る

  • 185名無し2025/06/25(Wed) 18:25:00ID:k4MjI1MDA(14/14)NG報告

    そう言えば最近読んだSFで人類の進化物のこれが結構面白かった
    どんな姿でも生きようとする生命は美しい
    有志が原作者の許可もらって翻訳があるのでぜひ

  • 186名無し2025/06/25(Wed) 18:30:13ID:YzODM3NTA(1/2)NG報告

    >>101
    山口達也さんの時のことを思い出しちゃうなあ
    あの時もそれまでDASHは城島リーダーと山口さんがほぼメインで企画回してきたから、抜けた後急速に番組内でやれることの幅が狭くなって大変そうだった

    ぶっちゃけ番組自体はもうTOKIOの看板がなくてもやっていけそうな気はするんだが、確かに福島のことは気になるよな…
    全員でDASH村に帰るって目標はさすがに厳しいか…

  • 187名無し2025/06/25(Wed) 18:30:22ID:cyMTA2MjU(2/7)NG報告

    予想されていたが本当にシイコさんジークアクス時空の最強パイロットの一角だったね
    シュウジを撃墜寸前までいった 勝てたのは機体性能がパイロットに追いついてなかったから
    シュウジ支店ではエグザムくんとシイコさんが敵とかくそゲーすぎ

  • 188名無し2025/06/25(Wed) 18:30:24ID:Q0NzA2MjU(1/3)NG報告

    >>165
    一個後のアポリア龍亜のくだりが良い意味で濃過ぎるせいで、普通に感動出来るのにあんま話に挙がらないシェリークロウアキ戦…

  • 189名無し2025/06/25(Wed) 18:33:11ID:A4MzgxMjU(6/13)NG報告

    >>160
    竹宮流当主の娘で想い人である冴子を強姦した男を庭で投げ殺しそのまま逃走
    したため全国指名手配犯として逃げながら打倒丹波に燃える男『藤巻十三』

  • 190名無し2025/06/25(Wed) 18:33:54ID:MxNTU3NTA(1/3)NG報告

    >>187
    エグザベ
    です、なんかヤバいシステムだよそれ

  • 191名無し2025/06/25(Wed) 18:34:53ID:IzMzUzMTI(1/1)NG報告

    >>177
    Twitterから丸コピしてきてどうした?

  • 192名無し2025/06/25(Wed) 18:36:14ID:Q0NzA2MjU(2/3)NG報告

    >>185
    レオン三島「あんな姿になってまで生きたいですかねぇ…」

  • 193名無し2025/06/25(Wed) 18:37:51ID:kwODgxMjU(1/3)NG報告

    そう言えば絶妙に分からないんだけど
    ゴッズの赤き竜は遊星粒子の正の部分だとして
    北欧神話面子も同じなん?

  • 194名無し2025/06/25(Wed) 18:39:12ID:c2MzgxMjU(1/3)NG報告

    >>191
    Twitter?
    知らないアプリですね

  • 195名無し2025/06/25(Wed) 18:42:32ID:ExNjY4NzU(1/1)NG報告

    >>177
    初任給30万の時代について行ってないほうが悪いんすよ
    最近の賃上げは大企業だから、中小だからじゃなく、できない企業に問題がある段階まで来てる

  • 196名無し2025/06/25(Wed) 18:42:46ID:I2NDEyNTA(1/1)NG報告

    パーティードレスって良いよね

  • 197名無し2025/06/25(Wed) 18:44:53ID:kwODgxMjU(2/3)NG報告

    >>192
    https://ameblo.jp/specuevo/entry-12761057345.html

    ここに翻訳があって
    地球人、火星入植人「このままじゃ我らどん詰まりだよな、理想の人類を作って先に進んでもらうか」
    スターピープル「よっし頑張りますよー!!」
    だがそれが神の代行者を気取る上位宇宙人の怒りに触れた!!!

    宇宙人クー「星は正しい生態系で回さねばならん!!それは我らの秩序!お前らも相応しい姿に改造してやる!」
    で人ともつかぬ姿に改造され知性を失った人類の、クーが去った後による繁栄と絶滅の物語

  • 198名無し2025/06/25(Wed) 18:46:15ID:IwMDAwMA=(1/9)NG報告

    >>187
    あの世界で唯一のマグネット・コーティングありのバフもあるとはいえ、シュウジに不殺の手加減を止めさせたのはヤバい

  • 199名無し2025/06/25(Wed) 18:47:47ID:U4NzQzNzU(1/2)NG報告

    案外、花騎士とは初絡みだったのか

  • 200名無し2025/06/25(Wed) 18:51:20ID:Y2ODE4NzU(1/1)NG報告

    >>160
    グール呼びのギサ・セカーニ
    都市ひとつの人口に匹敵するゾンビ軍団を苦もなく支配し、
    屋敷から出ることなく数マイル先の巨大生物の死体を把握・ゾンビ化し、
    弟と協力すれば2人で新ファイレクシアの侵略軍を削り切るなど
    名実共にイニストラード最強のネクロマンサー
    手配書はサンダー・ジャンクションに収録された際のものだが、
    普通にイニストラードにおいてもお尋ね者である

  • 201名無し2025/06/25(Wed) 18:51:22ID:YzOTEyNTA(1/2)NG報告

    >>197
    『進化して人の形と知性がなくなった』というとヒディアーズを思い出す
    ガルガンティアも、もう12年前か

  • 202名無し2025/06/25(Wed) 18:51:39ID:U3MzQzNzU(1/3)NG報告

    遊戯王のラスボス、気持ちよくぶん殴れる方が少ない説って思ったけどブレインズまでで見ても初代(邪神)とGX(ダークネス)とZEXAL(ドンサウザンド)くらいだから半々かな?
    と言うかアレよね遊戯王のアニメって世界を賭けた戦いの後にそこらへんのしがらみのないラストデュエルするパターンが大半よね

  • 203名無し2025/06/25(Wed) 18:53:37ID:A5MzYyNTA(2/3)NG報告

    ニュービーが揃って「なんだよこの変なデザインの城!」ってツッコミ入れて古参ガノタが「原作準拠やで。むしろ歴代で一番大人しい。」とか言われててワロタ。

  • 204名無し2025/06/25(Wed) 18:54:20ID:kwODgxMjU(3/3)NG報告

    >>201
    もうそんなに昔か……
    ちなみに上の作品だと「数万年かけて知性を再獲得したので火の代わりに遺伝子工学で文明を作り上げた」とかいうポストヒューマンがいる

  • 205名無し2025/06/25(Wed) 18:54:37ID:c2MzgxMjU(2/3)NG報告

    >>193
    あれはもう全く別個の不思議パワーという認識だった
    ハラルドのヘイトスピーチは態度はともかく、本来シグナーも対ダークシグナーと邪神であってイリアステルを想定したものではないはずだから、どっちが戦うのが正当とも言い難いとこはある
    まぁ、ZONEは遊星なのでチームラグナロクが行っても変な感じにはなるが

  • 206名無し2025/06/25(Wed) 18:54:38ID:QyNTAwMDA(1/1)NG報告

    いやーガンダム君もラスボスやれるじゃない!今後のスパロボでも活躍間違いないよ!
    所でガンダム君もここで一発ゲッター線浴びてかない?

  • 207名無し2025/06/25(Wed) 18:54:46ID:IyMDA2MjU(1/2)NG報告

    >>202
    デュエルは楽しいものだからね

  • 208名無し2025/06/25(Wed) 18:54:52ID:k5MDUwMDA(1/2)NG報告

    >>202
    VRAINSラストデュエルのAI戦はマジで悲しいデュエルだからな...
    アークファイブまではなんだかんだでラストデュエルしてハッピーエンドって感じだったから余計にね

  • 209名無し2025/06/25(Wed) 18:57:41ID:U4NzQzNzU(2/2)NG報告

    >>196
    うん

  • 210名無し2025/06/25(Wed) 18:58:06ID:k5MDUwMDA(2/2)NG報告

    >>208
    あそこまで行って遊作的には大きなマイナスがようやく0になっただけだからな...なんなら本人の心情的にはまだマイナスまであるけど本編後も心折れずにいるの凄いよ

  • 211名無し2025/06/25(Wed) 18:58:07ID:M5Nzc1MDA(2/5)NG報告

    太陽系サイズに巨大なガンダムのおっちゃん

  • 212名無し2025/06/25(Wed) 18:58:12ID:M4MDAwMA=(1/4)NG報告

    >>206
    やったのはRX-78-2なんだけど
    アレはRX-78-2じゃないから絡むのはやめたれ

  • 213名無し2025/06/25(Wed) 18:58:58ID:A4MzgxMjU(7/13)NG報告

    >>160
    刑務官を殺/害し脱獄したため指名手配された死刑囚5人

  • 214名無し2025/06/25(Wed) 18:59:34ID:I0NDM3NTA(1/1)NG報告

    >>206
    流石にエンペラーやZEROにはちょっと劣るけども時間遡行出来る点は並び立つには充分過ぎる格になりつつあるね

  • 215名無し2025/06/25(Wed) 19:01:15ID:A4MzgxMjU(8/13)NG報告

    >>196
    はい!

  • 216名無し2025/06/25(Wed) 19:05:07ID:UxNjI1MDA(1/2)NG報告
  • 217名無し2025/06/25(Wed) 19:05:54ID:U5Nzg3NTA(1/1)NG報告

    >>206
    今後ジークアクスがスパロボで活躍するのは確定してるようなもんだけどマチュをディケイドみたいな感じにしないとUC組が登場できないのがネックすぎる…

  • 218名無し2025/06/25(Wed) 19:08:54ID:c2MDM3NTA(1/3)NG報告

    >>202
    ドン千とかいう、気持ち良く殴った後に第二の計画発動して、高笑いしながら消えていってちょっと勝ち逃げ感出していったラスボス、僕は好きだよ

  • 219名無し2025/06/25(Wed) 19:10:19ID:k4MDAwMA=(1/3)NG報告

    >>205
    時械神はゾーンに天使たちが慈悲を示した結果だし
    遊戯王でガチ神クラスの皆さんは手は貸すが道は自分たちでってスタンスなんだろうなあ
    ダークネスは大人しく裏側になってて

  • 220名無し2025/06/25(Wed) 19:10:43ID:MxMzAwMDA(1/1)NG報告

    時代が時代だから初代ガンダムは大分スーパーロボットだよね
    途中からアムロ覚醒しすぎて半ば型落ちするけれども

  • 221名無し2025/06/25(Wed) 19:12:09ID:c2MDM3NTA(2/3)NG報告

    >>196
    (性癖)バレテーラ

  • 222名無し2025/06/25(Wed) 19:12:29ID:M5Nzc1MDA(3/5)NG報告

    >>160
    ドキッ! 犯罪者だらけのキヴォトス大会(手榴弾)ポロリもあるよ!

  • 223名無し2025/06/25(Wed) 19:18:33ID:c2MDM3NTA(3/3)NG報告

    >>188
    あそこの一幕でシェリーが、過去を変えて失われたものを取り戻す素晴らしさを説いていたが
    クロウが面倒見てた孤児たちの親を元に戻すとは言ったが、クロウ自身の親を元に戻すことには触れていないのがある意味クロウの性格的弱点のみを突かれた形でエグかったわ…

  • 224名無し2025/06/25(Wed) 19:20:28ID:c2MzgxMjU(3/3)NG報告

    >>213
    勇次郎「良い面構えの5人だった…」

  • 225名無し2025/06/25(Wed) 19:27:10ID:AyNzA2MjU(1/3)NG報告

    >>214
    一緒に出れば良くない?

  • 226名無し2025/06/25(Wed) 19:29:18ID:MxNTU3NTA(2/3)NG報告

    >>206
    けどオッチャンが(無双)活躍できるのUC78〜79でしょ?
    Zの時代じゃ骨董品では?
    30だとCCA天パが乗って無双する無法かましたけど

  • 227名無し2025/06/25(Wed) 19:29:20ID:cxNTE4NzU(9/19)NG報告

    >>186
    島や海岸とかの企画で旧ジャニーズのアイドルとか桝さんとかを取り入れて、企画を動けるようにしたのは山口さんの退場による影響からの回避策だったのかもね。

  • 228名無し2025/06/25(Wed) 19:29:24ID:E3ODg3NTA(3/4)NG報告

    >>100
    六平のおっちゃんかな?

  • 229名無し2025/06/25(Wed) 19:31:20ID:AyNzA2MjU(2/3)NG報告

    >>127
    螺旋丸かな

  • 230名無し2025/06/25(Wed) 19:31:50ID:Q5MzMxMjU(2/8)NG報告

    >>217
    ギャンとか赤いガンダムは乗せ換えで色々やれそうだからUC系にはいて欲しいよね

  • 231名無し2025/06/25(Wed) 19:32:37ID:QyMjMxMjU(1/5)NG報告

    今更だけどジークアクス君
    今後ゲーム作品とかに本格参戦する時本編でほぼ使ってないビームライフル持ち出さないと
    ヒートホークと謎プチブラックホールとアムロしか武装なくない?

  • 232名無し2025/06/25(Wed) 19:32:37ID:kxMzI1MDA(1/1)NG報告

    この深度のケモも好き

  • 233名無し2025/06/25(Wed) 19:34:03ID:M2OTM3NTA(1/3)NG報告

    >>196
    いっぱいいると尚良いものとする

  • 234名無し2025/06/25(Wed) 19:34:05ID:M5Nzc1MDA(4/5)NG報告

    スパロボで巨大ガンダムと対峙するアムロのνガンダムという地獄の絵面! なんだこいつは、サイコガンダム? いや、この―― そして背後から駆けつけるサザビーのシャア
    炸裂するふたりのMAV
    飛び出していけ宇宙の彼方
    って感じだな

  • 235名無し2025/06/25(Wed) 19:34:12ID:AyNzA2MjU(3/3)NG報告

    >>226
    V -UPある作品だと旧式が強いんだよ

  • 236名無し2025/06/25(Wed) 19:34:30ID:M2OTM3NTA(2/3)NG報告

    天才は存在する…

  • 237名無し2025/06/25(Wed) 19:35:03ID:QyMjMxMjU(2/5)NG報告

    >>226
    いや今作技術の進み遅くてちょっとサイコミュ載せた本人である赤ガンが活躍できる程度なので
    マグコとパイロット技能で何とかなるレベルある

  • 238名無し2025/06/25(Wed) 19:35:27ID:IyMDA2MjU(2/2)NG報告

    >>231
    毎度ビームソードとビームライフルだけで参戦しているジ・Oさんに比べれば充実してるしセーフセーフ
    そもそも『本編(ほぼ)未使用の武装』なんてゲーム作品で使う為にある様なもんだし

  • 239名無し2025/06/25(Wed) 19:37:55ID:A2NTY4NzU(1/2)NG報告

    >>206
    西暦の方のラスボスガンダムと主人公初期機体の改修型のラストバトル

  • 240名無し2025/06/25(Wed) 19:38:11ID:QyMjMxMjU(3/5)NG報告

    謎ブラックホール付きジークアクス君がちゃんとHG化されてるの流石これまで数多のこれ立体化厳しくない?を可能にしてきたバンナムやなって

  • 241名無し2025/06/25(Wed) 19:38:18ID:cyODMxMjU(4/14)NG報告

    >>231
    攻撃パターンを武装扱いにすれば盛れるから特に問題ないな

  • 242名無し2025/06/25(Wed) 19:38:24ID:AxODUwMDA(1/1)NG報告

    流石に言い過ぎだろ、釣り記事だろ
    と思ってたら

    本当に何の作品だかわからない…

  • 243名無し2025/06/25(Wed) 19:40:49ID:IwMDAwMA=(2/9)NG報告

    >>242
    ボルトは謎にジョジョっぽくはあるけど、結構漫画面白いよ・・・

  • 244名無し2025/06/25(Wed) 19:41:17ID:QyMjMxMjU(4/5)NG報告

    >>242
    まあ新キャラまみれだから仕方ない
    なお絵柄結構違う人が作画してるのとナルトから結構年数経ってるから既存キャラでもぱっと見誰か分からない可能性もある模様

  • 245名無し2025/06/25(Wed) 19:41:24ID:I0MDAwMA=(1/2)NG報告

    >>231
    スパロボでは武装は捏造するもんやで。設定だけあれば増えるし適当な技名つけられる

  • 246名無し2025/06/25(Wed) 19:41:56ID:c0NjA2MjU(1/1)NG報告

    >>242
    何って忍者の漫画ですよ!表紙を見れば分かりますよ!

  • 247名無し2025/06/25(Wed) 19:43:11ID:QyMjMxMjU(5/5)NG報告

    今後ジークアクスがUR版でエターナルさんせんしたりはまだまだ先だろうけど
    ジフレドは持ってきちゃうんだろうか
    マップ兵器イオマグヌッソ

  • 248名無し2025/06/25(Wed) 19:43:34ID:MxNTU3NTA(3/3)NG報告

    >>238
    (カウンターソード及び)マゴロクEソード…
    設定はあったのに庵野くんそれは違うよで没にされてQの予告にはあったのに
    ついぞ映像では日の目を浴びる事なく消えていった

    まぁぶっちゃけEVAの操縦に合わせた居合術と
    シンちゃんがどこでその技術を取得したかって考えると妥当ではある
    αⅢだと何故か使えるからゼンガー少佐かブリットくんに教わった可能性はあるが

  • 249名無し2025/06/25(Wed) 19:43:40ID:I1NTAwMA=(1/1)NG報告

    >>231
    明日実装のバトオペ2でもうビームライフルとサーベルとヒートホーク投げが武装扱いになってるから…

  • 250名無し2025/06/25(Wed) 19:44:54ID:M3Njg3NTA(1/3)NG報告

    簡単クラフト好き

  • 251名無し2025/06/25(Wed) 19:47:18ID:U1NDI1MDA(1/2)NG報告

    >>226
    アムロが暇だったのでフルチューンした結果

  • 252名無し2025/06/25(Wed) 19:47:49ID:M3Njg3NTA(2/3)NG報告

    >>111
    DOS最高! DOS最高!
    このままマイティグローリーぶっ潰していこうぜ!!(強硬派)
    YouTubehttps://youtu.be/wK50680h7ko?si=bmBDKEoYeKUd90JH
    YouTubehttps://youtu.be/-wfEaOBVEG0?si=TuCtqTYnzDm9y44T

  • 253名無し2025/06/25(Wed) 19:51:13ID:gzMjAwMDA(2/14)NG報告

    このヅダってとてつもなく大きな意味を持ってるんですよ
    これまでジークアクスを構成していたのは初代とZ、逆シャアと全部富野監督作品だから富野原理主義と観ることもできた
    しかし富野監督の関わってないOVAから出たことで富野縛りなんてものは無く宇宙世紀ならなんでも出していいって声明になった
    …からといって初手で山下いくとの同人サザビーは尖りすぎだよお!

  • 254名無し2025/06/25(Wed) 19:52:44ID:M3Njg3NTA(3/3)NG報告

    やっぱり、一周回ってトトリちゃんなんだよなぁ…

  • 255名無し2025/06/25(Wed) 19:54:20ID:IyNjYyNTA(2/7)NG報告

    >>231
    MSでも、既存の武器とは別に、ビームサーベル連撃が近接必殺技だったり、ビームライフル連射やファンネル連射が遠距離必殺技だったりするからね

  • 256名無し2025/06/25(Wed) 19:54:25ID:k3MjY4NzU(1/2)NG報告

    もしもジークアクス世界の続きを作るならどんな話になるだろう

  • 257名無し2025/06/25(Wed) 19:54:39ID:gyODAwMDA(1/1)NG報告

    断じて、ギャンブル中毒ではありません

  • 258名無し2025/06/25(Wed) 19:55:37ID:Q0MDc1MDA(1/1)NG報告

    >>253
    サザビー世界線は逆シャア時代までは続いたのかね
    本筋を知る我々としてはもうその時代まで生きてたら良いだろと思わんでもない

  • 259名無し2025/06/25(Wed) 19:56:51ID:k4NDg3NTA(1/1)NG報告

    >>256
    普通にZの話やるだけじゃない?
    バスク生きてるしシロッコも帰ってくるし

  • 260名無し2025/06/25(Wed) 19:57:26ID:A4ODY4NzU(1/1)NG報告

    >>25
    冴、凪…


    後一人誰だ?

  • 261名無し2025/06/25(Wed) 19:58:15ID:E0MjY4NzU(1/2)NG報告

    >>257
    そうだね
    依存症だね

  • 262名無し2025/06/25(Wed) 19:59:06ID:I1NjI1MDA(1/3)NG報告

    >>258
    あのシーン見て目当てのSSレア二枚抜きが出るまでリセマラを繰り返す奴みたいと思った

  • 263名無し2025/06/25(Wed) 20:00:14ID:E0MjY4NzU(2/2)NG報告

    >>250
    今でこそ慣れて、個別に見ていられてるが
    出た瞬間は、マジでスペオルタみたいな感じだったよなw ザリオちゃん

  • 264名無し2025/06/25(Wed) 20:00:14ID:YwOTA2MjU(1/7)NG報告

    シュウジの回避能力ほんとエグいと思う

  • 265名無し2025/06/25(Wed) 20:00:26ID:gzNTkzNzU(1/1)NG報告

    >>242
    まさかこいつら柱間やマダラより強いのか?

  • 266名無し2025/06/25(Wed) 20:01:24ID:IyNjYyNTA(3/7)NG報告

    >>256
    一年戦争を外伝で擦り続ける

  • 267名無し2025/06/25(Wed) 20:02:01ID:YzNDA2MjU(1/5)NG報告

    ヅダに関してはジークアクスでシャアがガンダム盗む時に何も知らないMSなのに「コックピットはザクを参考にしていて助かった」とか言いながら安全装置全解除からのスロットル全力で吹かしてるところ見ると速攻で爆発してそうとなる

  • 268名無し2025/06/25(Wed) 20:02:34ID:Q3MzAwMDA(1/1)NG報告

    絶命陣はトリガー効果に対するカウンター効果になったか
    無難にクリティカルメタが強そうかな

  • 269名無し2025/06/25(Wed) 20:02:41ID:UyOTc1MDA(1/3)NG報告

    >>57
    下手すりゃ、チェッカーフェイスの方が存在を明らかにしたまである

  • 270名無し2025/06/25(Wed) 20:02:46ID:UyMDY4NzU(1/1)NG報告

    >>260
    日本サッカー界の宝とか…?

  • 271名無し2025/06/25(Wed) 20:03:14ID:k3NDg3NTA(1/10)NG報告

    >>259
    ジオンがまだ勢力デカくてアルテイシアがトップだから展開結構変わりそう
    連邦も地球が結構ジオン軍に獲られてるのも判明してるし

  • 272名無し2025/06/25(Wed) 20:03:29ID:M3Mjg3NTA(4/8)NG報告

    >>262
    エグザベ君は難民上がりだしリセマラのたびに境遇の振れ幅大きそう。

  • 273名無し2025/06/25(Wed) 20:03:44ID:Y3NzEyNTA(2/3)NG報告

    >>257
    これとかは?

  • 274名無し2025/06/25(Wed) 20:05:25ID:k3NDg3NTA(2/10)NG報告

    >>269
    まあ強化イベント用に出てきた訳知り顔の鍛冶屋キャラ(背景よく分からん)なんてゲームとかだとたまに見かけるし?

  • 275名無し2025/06/25(Wed) 20:06:10ID:k3NDg3NTA(3/10)NG報告

    >>266
    それ昔の正史じゃねぇか!

  • 276名無し2025/06/25(Wed) 20:07:19ID:UyOTc1MDA(2/3)NG報告

    >>260
    DF四天王の3人←誰か一人だけ引き上げるのは収まり悪い
    イガグリ←流石に上を蹴散らしてまで食い込むとまでは考えにくい
    時光←無くはないが本命とも言い難い

    となって消去法と意外性的に…吉良の名が上がるの吹く
    絵心の否定者としては100点なとこあるし

  • 277名無し2025/06/25(Wed) 20:07:38ID:YzNDA2MjU(2/5)NG報告

    >>275
    今もだろ

  • 278名無し2025/06/25(Wed) 20:08:02ID:YwOTA2MjU(2/7)NG報告
  • 279名無し2025/06/25(Wed) 20:08:05ID:Q5MzMxMjU(3/8)NG報告

    >>265
    こいつら十尾だぞ

  • 280名無し2025/06/25(Wed) 20:10:23ID:k3NDg3NTA(4/10)NG報告

    >>277
    今は一年戦争ネタは減ってそれ以降の話が多くってたちょい前から更に進んでF90のスピンオフとかやってるぞ

  • 281名無し2025/06/25(Wed) 20:10:24ID:UyOTc1MDA(3/3)NG報告

    >>257
    この競馬の負け自体も、やっぱあの呪物の影響あるのかな?
    裏に引き摺り込むために

  • 282名無し2025/06/25(Wed) 20:11:00ID:I5ODAwMDA(1/1)NG報告

    柱間もマダラ も強いイメージあるけどアイツらでも倒せない相手がまだまだ数いるのが恐ろしいNARUTO世界

  • 283名無し2025/06/25(Wed) 20:11:35ID:M5Nzc1MDA(5/5)NG報告

    じゃあムラサメ研究所の六番目(シックス)の名前をもつ被験体の少女とか絡ませるとか

  • 284名無し2025/06/25(Wed) 20:13:33ID:k4MDAwMA=(2/3)NG報告

    >>280
    今はネクスト100でそこら辺ネタだししてるよね

  • 285名無し2025/06/25(Wed) 20:13:41ID:IyOTYxMjU(1/1)NG報告

    >>256
    ゼクノヴァのちょっとした応用でマチュとシュウジが再会するところまでやれば良いかな
    事件とか起こさず研究の末に到達とかなら、映画一本で終わるだろうし
    バスクとシロッコとザビ家残党で戦争起こすなら、アナザーZになるだろうし

  • 286名無し2025/06/25(Wed) 20:13:51ID:k3NDg3NTA(5/10)NG報告

    そもそもボルトはインフレしまくってカグヤよりは弱いかなってくらいの大筒木複数出現とか最強の大筒木が使ってた技使う改造人間とか出てくるインフレ環境から数年後人型十尾軍団出現中って現状だからなぁ

  • 287名無し2025/06/25(Wed) 20:13:54ID:Q5OTY4NzU(1/2)NG報告

    絵の感じだけならともかく、術の効力や立ち方もジョジョみあるもんな、BORUTO
    いや、全然良いのだけれど

  • 288名無し2025/06/25(Wed) 20:15:52ID:YwOTA2MjU(3/7)NG報告

    >>254
    ならばこっちはソフィーだ

  • 289名無し2025/06/25(Wed) 20:16:15ID:Q5OTY4NzU(2/2)NG報告

    >>274
    タルボ爺さんの場合、数百年生きてるのはホントに訳わからんけどな…w
    いやまぁ、晴の炎で長寿してるのかもしれぬが

  • 290名無し2025/06/25(Wed) 20:19:36ID:k4MDAwMA=(3/3)NG報告

    >>273
    そいつはギャンブルで親子の縁も賭けただろうが!

  • 291名無し2025/06/25(Wed) 20:19:55ID:g4NzYyNTA(1/2)NG報告

    >>280
    FF ガレムソン登場
    「なんだこのオッサン!?」
    クラスター デスガンズ登場
    「なんだこの世界観の違う三馬鹿!?」
    常にこんな感じですが楽しいのでOKです

  • 292名無し2025/06/25(Wed) 20:20:49ID:YwOTA2MjU(4/7)NG報告

    完結した好きな漫画やアニメのジレンマ
    主人公のその後の話が見たけど、本編での苦労をなかったことにしたいわけじゃない

    堀越先生……アーマードデクが劇場で暴れてるのをみたいです…

  • 293名無し2025/06/25(Wed) 20:22:40ID:IwMDAwMA=(3/9)NG報告

    >>256
    エグザベくんがニャアンに話をしてたギレン派の用意したクローン強化人間周りの話とか?
    プルシリーズなら、ア・バオア・クーじゃなくて産まれも育ちもアクシズだから生き残ってるだろうし・・・

  • 294名無し2025/06/25(Wed) 20:23:29ID:MzMTc1MDA(1/1)NG報告

    お主…終わるのか…

  • 295名無し2025/06/25(Wed) 20:24:35ID:gzMTM3NTA(1/1)NG報告

    四音さんはボーカル特化っぽい能力値してんのになんでダンスが重要な曲で喧嘩売ってきたんですか

  • 296名無し2025/06/25(Wed) 20:24:38ID:Y3NzEyNTA(3/3)NG報告

    >>290
    ギャンブルしてない時は比較的冷静な子なのにな…今週更新の話ではずっとまとも。

    YouTubehttps://youtu.be/YOZ0JhHEQSs?si=ENak6o8xeeNnLgvH

  • 297名無し2025/06/25(Wed) 20:26:12ID:A2NTY4NzU(2/2)NG報告

    >>253
    いくと氏の同人サザビーがアニメ登場した以上、近藤氏の陸戦型サザビーや長谷川氏のパーフェクトザクがアニメで動くケースもあるのか…

  • 298名無し2025/06/25(Wed) 20:27:18ID:IwMDAwMA=(4/9)NG報告

    >>272
    サイド5出身のジオンが戦火を持ち込んだルウム戦役の難民だから、キシリア様に拾われてなきゃ反ジオンになってもおかしくはないし、フラナガンスクールじゃなくてフラナガン機関に拾われたなら人体実験とかされてそう

    『ZZ』の頃のラカン・ダカランでさえ「おぞましい」「俺でさえ吐き気を催す」と言い放ったレベルの研究行われてたらしいからな〜

  • 299名無し2025/06/25(Wed) 20:27:30ID:c0MzEyNTA(1/1)NG報告

    そんじょそこらのギャンブル漫画を端金のようにした通訳がいましてね…

  • 300名無し2025/06/25(Wed) 20:29:17ID:IzNjUwMDA(1/5)NG報告

    >>285
    バスク、シロッコとかをどうにかするのはマチュ達じゃなくてシャリアとかがやるべきことだろうからな。
    なんならその辺の話するならフリーになったシャアが絡む方が自然だろうしね。

  • 301名無し2025/06/25(Wed) 20:29:59ID:AxMDkzNzU(2/3)NG報告

    ギャンブルですか

  • 302名無し2025/06/25(Wed) 20:30:31ID:E4MjAwMDA(1/3)NG報告

    >>299 なんで急に賭博黙示録始めたんですか?

  • 303名無し2025/06/25(Wed) 20:31:25ID:M3MDMxMjU(1/1)NG報告

    >>294
    オフライン版はあるから…

  • 304名無し2025/06/25(Wed) 20:32:16ID:AxMDkzNzU(3/3)NG報告
  • 305名無し2025/06/25(Wed) 20:33:31ID:M4MjQzNzU(1/1)NG報告

    最近昔の要素を拾いつつ面白いストーリーを展開してくるガンダム漫画読めて助かる・・・。

    クロボンシリーズとかボッシュ関連とかF91が好きだったからあの後の世界で掘り下げられるとマジ助かるマダガスカル・・・

  • 306名無し2025/06/25(Wed) 20:33:43ID:c3NDU2MjU(1/6)NG報告

    警察官に学ぶギャンブルとの付き合い方

  • 307名無し2025/06/25(Wed) 20:33:59ID:YzODM3NTA(2/2)NG報告

    >>278
    自分は当初バナナマンの日村さんが頭に浮かんでたけど、「日村さんだと優しすぎる」って意見を見てちょっと納得した
    確かに人の良さがそのまま滲み出てしまいそうだもんなあw

  • 308名無し2025/06/25(Wed) 20:34:24ID:M5Mzc1MA=(1/2)NG報告

    自分の中でのNARUTOは映画版BORUTOが最高のかたちで締め括ってくれたなぁ
    劇場見に行ったけど満足感半端なかった

  • 309名無し2025/06/25(Wed) 20:35:50ID:YzOTEyNTA(2/2)NG報告

    >>304
    主人公の台詞とは思えない

  • 310名無し2025/06/25(Wed) 20:37:34ID:g3MzYyNTA(5/5)NG報告

    最終回観た後に観る劇場版ジークアクスはまた違った味わいで良かったですわ
    けっこうマジでシャアはシャリア・ブルに釘刺してたようにも見えたり
    すっかり忘れてたけどシュウジは最初からキラキラの向こう側を見ていましたわね

  • 311名無し2025/06/25(Wed) 20:37:41ID:A5OTA2MjU(1/1)NG報告

    名探偵コナンとかドラゴンボールもやろうと思えばガンダム ぐらいスピンオフ量産できたりしないかな

  • 312名無し2025/06/25(Wed) 20:38:16ID:A5MjI1MDA(1/1)NG報告

    https://x.com/Nintendo/status/1937829269553745954
    switch2の第5回公式抽選の条件が発表されたな

  • 313名無し2025/06/25(Wed) 20:38:40ID:kwMTAwMDA(1/2)NG報告

    >>78
    正面付き合いしてくれる友人はいたんだよ
    つい自分で謀殺しちゃっただけで

  • 314名無し2025/06/25(Wed) 20:38:58ID:g4NzYyNTA(2/2)NG報告

    >>301
    たぶんこの時の首領パッチ6発全部装填入れてるよね

  • 315名無し2025/06/25(Wed) 20:39:16ID:M3MDI1MDA(1/1)NG報告

    ギャンブルしていいよって効果なのに、運だけで勝敗が決まるゲーム体験は面白くないって理由で禁止するのっておかしくないかな?

  • 316名無し2025/06/25(Wed) 20:40:38ID:E4MjAwMDA(2/3)NG報告

    >>312 勝ち続けた者だけが至れる高みだ
    もういいだろう?これで最後にしようぜ、任天堂。

  • 317名無し2025/06/25(Wed) 20:44:02ID:A2MzYyNTA(1/2)NG報告

    >>304
    フォンドジビエルって知ってるか?
    きっちり煮込めば、500グラムからきっちり500グラムのフォン(出汁)が取れる

    南部さん…あんた

  • 318名無し2025/06/25(Wed) 20:47:40ID:U3NzI1MDA(1/3)NG報告

    >>312
    もう2手に入れた人は無理よって事か
    少しは希望あるかな?

  • 319名無し2025/06/25(Wed) 20:52:44ID:c4NDA2MjU(1/1)NG報告

    >>309
    ピトーってここまで言われるような悪いことしたかなぁ!?した!?

  • 320名無し2025/06/25(Wed) 20:52:54ID:k3MjY4NzU(2/2)NG報告

    >>304
    マデューカス「一つ屋根の下で暮らすのをいいことに
    君が艦長になんらかの破廉恥な行為に及んだとしたら・・・」

    マデューカス「君が艦長になんらかの破廉恥な行為に及んだとしたら、私は君を魚雷発射管に詰めて、300㌔の爆薬と共に射出する!
    神と女王陛下に誓って君を八つ裂きにするつもりだ!
    分かったな!?」

  • 321名無し2025/06/25(Wed) 20:53:54ID:cwODE4NzU(1/1)NG報告

    >>287
    ボルトの新しい螺旋丸とかジョニィのアクト4の黄金回転だよな

  • 322名無し2025/06/25(Wed) 20:56:00ID:MxNTYyNQ=(1/2)NG報告

    >>319
    ゴンにとってはピトーが何しようがカイトの仇だし…

  • 323名無し2025/06/25(Wed) 20:56:57ID:A4MzgxMjU(9/13)NG報告

    >>304
    大胆な告白は女の子の特権

  • 324名無し2025/06/25(Wed) 20:57:48ID:M2NzU2MjU(1/1)NG報告

    >>311
    作品によって幾らでも主人公を変えていける作品と"いやこのシリーズや世界観はコイツが主人公じゃないと話が回らんやろ!"って感じに分かれる作品あるよね

  • 325名無し2025/06/25(Wed) 20:58:52ID:M5NzQzNzU(1/1)NG報告
  • 326名無し2025/06/25(Wed) 20:59:51ID:IwMDAwMA=(5/9)NG報告

    >>311
    ドラゴンボールはもう既に、GTルート、超ルート、DAIMAルートみたいな感じで枝分かれしるし、ゼノバースやヒーローズみたいにゲーム作品で色々世界が広がってたりするパターンに入ってると思う

  • 327名無し2025/06/25(Wed) 21:00:57ID:E5MTc1MDA(1/1)NG報告

    まあピトーってゴン視点から考えたら見た目以外良いとこなくない?

  • 328名無し2025/06/25(Wed) 21:00:59ID:A2MzYyNTA(2/2)NG報告

    >>309
    この後のゴンさん、コムギをキルアに預け、自分とピトー二人だけでカイトの元に行く事を条件付けて、実質的な人質かますしな(白目)

  • 329名無し2025/06/25(Wed) 21:01:18ID:IzNjUwMDA(2/5)NG報告

    >>311
    コナンは既に
    犯沢さん、ゼロの日常があるし、小学生なのを活かして事件とか無しに歴史やら何やらを色々教える児童誌みたいなのがかなりあるんだよな。
    昔、縄文文化を教えるビデオとかあったわ。

  • 330名無し2025/06/25(Wed) 21:02:09ID:MxNTYyNQ=(2/2)NG報告
  • 331名無し2025/06/25(Wed) 21:02:46ID:IzNjUwMDA(1/1)NG報告

    負けたらスピンオフ

  • 332名無し2025/06/25(Wed) 21:03:08ID:Q0NTY1NjI(1/1)NG報告

    >>304
    くっそ有効だったり、くっそガバプレイだったりする脅迫

  • 333名無し2025/06/25(Wed) 21:05:07ID:g4MzEyNTA(1/1)NG報告

    >>304
    あなたの脅迫状初体験はどこから?

  • 334名無し2025/06/25(Wed) 21:07:47ID:I3NDg3NTA(1/1)NG報告

    スーパーヒーローとか警察学校編も面白いんだけどやっぱ悟空やコナンくんがメインでいないとなんか違う感があるんだよなって思う時がある

  • 335名無し2025/06/25(Wed) 21:07:55ID:g4NjYyNTA(1/2)NG報告

    >>325
    なんだ またカピパラ出てくるのか!?

  • 336名無し2025/06/25(Wed) 21:09:21ID:Y2MDEyNTA(1/2)NG報告

    >>304
    王の脅迫には、そこまでの文字数はいらない

  • 337名無し2025/06/25(Wed) 21:14:04ID:YwOTA2MjU(5/7)NG報告

    >>304
    問.もしも、木の葉を裏切ったらどうする?

    答.⇩

  • 338名無し2025/06/25(Wed) 21:14:22ID:k3NDg3NTA(6/10)NG報告

    TOKIOかと思ったら松岡じゃねぇか!

  • 339名無し2025/06/25(Wed) 21:14:39ID:A4MzgxMjU(10/13)NG報告

    >>304 >>320
    宗介「コッペパンを要求する!」

  • 340名無し2025/06/25(Wed) 21:16:14ID:YzNDA2MjU(3/5)NG報告

    >>325
    キケロガ変形するかな?

  • 341名無し2025/06/25(Wed) 21:16:54ID:YwOTA2MjU(6/7)NG報告

    >>325
    なんてことだ!ガンダムのフィギュア化は止まらない!加速する!

  • 342名無し2025/06/25(Wed) 21:16:56ID:U3NzAwMDA(1/2)NG報告

    昨日の夜で今季最大の空騒ぎことジークアクスも終幕
    色々凄かったけど、個人的には大満足の大団円でした

    ……モンジョワ・騎士道!の観客達もこういう気分だったんだろうなぁとしみじみ

  • 343名無し2025/06/25(Wed) 21:17:10ID:Y2MDEyNTA(2/2)NG報告

    >>304
    多分? 絶対そうだよ!!?

  • 344名無し2025/06/25(Wed) 21:18:43ID:YzODM3NTA(1/3)NG報告

    >>309
    ゴンも所詮は人間なんだなってなったシーンきたな

  • 345名無し2025/06/25(Wed) 21:19:31ID:Y3NzE4NzU(1/2)NG報告

    マチュの物語が終わって喪失感が凄い
    これを埋めるには燃える水を飲むしかない

  • 346名無し2025/06/25(Wed) 21:20:19ID:I0NjU2MjU(1/3)NG報告

    >>304
    親子脅迫

  • 347名無し2025/06/25(Wed) 21:21:29ID:U3NzAwMDA(2/2)NG報告

    >>345
    物語はピリオドだけど、旅は始まったんだよねって言う未来のある閉じ方

    それはそれとして睡眠時間が燃え尽きてしまった

  • 348名無し2025/06/25(Wed) 21:22:58ID:I0NjU2MjU(2/3)NG報告

    万が一にもボーボボのリブート企画をやる場合、あなたが若干ややこしいことになるんよな

  • 349名無し2025/06/25(Wed) 21:23:02ID:YwOTA2MjU(7/7)NG報告

    ジークアクスはこれだけはいいたい

    二度とと平日の深夜にするな

  • 350名無し2025/06/25(Wed) 21:23:16ID:k2NDQzNzU(1/2)NG報告

    BF系でもない限り、最新ガンダムと1stガンダムが殴り合うアニメなんてもう見られないだろうなあ。
    一年前の自分に言っても絶対信じないと思う。

  • 351名無し2025/06/25(Wed) 21:24:07ID:M3OTM3NTA(1/2)NG報告

    これって結局、真に誰の事を指していたんだ?(ジョルノ? ボス? ブチャラティ?)

  • 352名無し2025/06/25(Wed) 21:25:13ID:g0OTYyNTA(1/1)NG報告

    >>349
    yaibaと放送時間逆で良かったんじゃないねーかな?って思ったけどもしかしてガンダムよりyaibaの方が優先度高いのか?

  • 353名無し2025/06/25(Wed) 21:25:41ID:I4MTc1MDA(1/1)NG報告

    本人が主人公の時はそこまで気にしなかったけど良いまろ眉してるな

  • 354名無し2025/06/25(Wed) 21:26:03ID:ExMTE4NzU(1/2)NG報告

    チャーハンはビームだったかもしれねぇ…

  • 355名無し2025/06/25(Wed) 21:27:08ID:UxMDI1MDA(1/1)NG報告

    >>347
    ジャイロの1シーズン続いた睡眠不足もようやく解消されるな

  • 356名無し2025/06/25(Wed) 21:27:31ID:ExMTE4NzU(2/2)NG報告

    >>329
    なんだったか完全に忘れたが
    コナンの児童書の一つで、恐竜を復活させてそれとバトるやつを一つ知ってる

  • 357名無し2025/06/25(Wed) 21:29:47ID:A4MzgxMjU(11/13)NG報告

    >>336
    でも才能ある者に対しては弁が立つDIO様

  • 358名無し2025/06/25(Wed) 21:31:00ID:U3NzI1MDA(2/3)NG報告

    >>352
    YAIBAって視聴率12%いったこともある化物よ(ガンダムシリーズは最高で6%)

  • 359名無し2025/06/25(Wed) 21:31:01ID:U1NDg3NTA(1/4)NG報告

    >>355
    11話でガンダム出てきた時ジークアクスは実はスティール・ボール・ランだったんじゃねぇかとはちょっと思った

  • 360名無し2025/06/25(Wed) 21:32:03ID:IzNjUwMDA(3/5)NG報告

    >>347
    ここまでスパロボ参戦どうすんだよ・・・だったのが最終回を経て大分クロスオーバー適正が高い作品になったのがびっくりしてる。
    何ならスパロボオリジナルでシュウジとの再会とかもできる。

  • 361名無し2025/06/25(Wed) 21:32:48ID:c0MjgxMjU(1/2)NG報告

    >>353
    ライブのMCで男の存在ほろめかしてましたけど大丈夫ですか?! シアンさん

  • 362名無し2025/06/25(Wed) 21:33:24ID:YzODM3NTA(2/3)NG報告

    スパロボもいいがコンパチも復活して!

  • 363名無し2025/06/25(Wed) 21:37:44ID:c0MjgxMjU(2/2)NG報告

    遅くなったけどギャンブル

    どうやって揃えるんだって? 見て押せば良いんですよ(ニッコリ)

  • 364名無し2025/06/25(Wed) 21:39:06ID:A4MzgxMjU(12/13)NG報告

    >>351
    矢を手に入れ無敵の力をモノにしたジョルノのことじゃないかなぁと思いました

  • 365名無し2025/06/25(Wed) 21:39:23ID:U1NDg3NTA(2/4)NG報告

    >>363
    でも目押し可能ってだいぶ有情だなとは思った

  • 366名無し2025/06/25(Wed) 21:40:04ID:Q2MTc1MDA(1/4)NG報告

    >>354
    銃口からチャーハンが出てくることもあるしな

  • 367名無し2025/06/25(Wed) 21:42:19ID:g4NjYyNTA(2/2)NG報告

    >>345
    次回作の主人公にはならないだろうな
    どうしても殺傷の可能性がでてきてしまう


    やはりシュウジとシャアでジークアクスゼータを

  • 368名無し2025/06/25(Wed) 21:43:48ID:A4MzgxMjU(13/13)NG報告

    >>304
    言外に「下手に嗅ぎまわるんじゃあねーぞ」というボスからの脅し

  • 369名無し2025/06/25(Wed) 21:47:40ID:Q5ODY4NzU(1/5)NG報告
  • 370名無し2025/06/25(Wed) 21:49:10ID:Q2MTc1MDA(2/4)NG報告

    パチンコとかギャンブルはやらないんだけど、ヴァンガードやると他のカードゲームには無いパチンコ要素が楽しめる

    オーバートリガーとかいう上振れも上振れで、相手のプランをぐっちゃぐちゃにするの気持ちいい〜!!となる

  • 371名無し2025/06/25(Wed) 21:53:38ID:IxNzUwMA=(1/1)NG報告

    パチスロはレバーを叩いた瞬間に既に出る図柄が決定していると聞きました。
    私はそれまで「パチンコと違ってスロット打つ人はタイミング見てボタン押してるんだろな〜すげぇな〜」なんて思っていました……

  • 372名無し2025/06/25(Wed) 21:57:29ID:IzNjUwMDA(4/5)NG報告

    >>370
    国家トリガー殺意の高いやつから汎用性の高い奴まで個性があって面白いよね。
    尚、効果は派手だが汎用性も無ければ殺意も薄いのでだいたい抜けてく奴。
    ほぼ最大値出してもこれ汎用超だったらそのまま押し切ってたな・・・みたいな感想になるのが悲しい。

  • 373名無し2025/06/25(Wed) 22:04:33ID:Y3NzE4NzU(2/2)NG報告

    >>353
    このアニメ最初は3dアニメだったのに今は殆ど2dアニメで見ていて楽しい
    ただ3dに慣れてきた頃に2dだったからびっくりしたけど

  • 374名無し2025/06/25(Wed) 22:07:01ID:Q5ODY4NzU(2/5)NG報告

    >>370
    まぁその運ゲーをコントロールするのが楽しいから……
    ライカさんが割とデッキトップにかける殴り方するの好き

  • 375名無し2025/06/25(Wed) 22:18:40ID:g2MTA2MjU(1/3)NG報告

    >>279
    人神樹とかいう立派な呼び名をもらった十尾の分裂体の皆様。
    てっきりイッシキ倒したら次の敵は大筒木本家の連中かと思ってたんだがな……。
    改造人間とか等身大尾獣人間とかと戦って割と長いな。

  • 376名無し2025/06/25(Wed) 22:19:27ID:AzNTYyNQ=(3/3)NG報告
  • 377名無し2025/06/25(Wed) 22:21:13ID:IzNjUwMDA(5/5)NG報告

    >>374
    誰が言ったか、必ず1枚貫通を貫通してくる男。

  • 378名無し2025/06/25(Wed) 22:21:25ID:Q2MTc1MDA(3/4)NG報告

    >>371
    一応目押しというのがあって、機種によっては目押ししないと損をするのはある
    とは言え四絵柄までのズレなら補正かかるけど

    パチスロのイメージで、よく漫画やアニメでカジノのスロットを目押しするシーンがあるけど、本来のスロットにはボタンは無い
    コインを入れてレバーを引くだけで自動で抽選される
    日本だと技術介入の余地が一切無い筐体は風営法で禁止されているから、パチスロとパチンコは一応操作する要素がある

  • 379名無し2025/06/25(Wed) 22:26:06ID:k3MDIyNTA(1/1)NG報告

    >>348
    じゃあ宇治金トキの助にする?
    トキ…こんなことにさえならなければ…

  • 380名無し2025/06/25(Wed) 22:26:51ID:UxMDM3NTA(1/1)NG報告

    キャップってカッコいいよね

  • 381名無し2025/06/25(Wed) 22:27:34ID:k3NDg3NTA(7/10)NG報告

    >>375
    まあモモシキ達すらカグヤが連絡してこなくなってから(多分ナルト達が封印した時じゃなくて大昔に封印された時の話だと思われる)ゆっくり来たような連中だし
    今世紀中に来るかすら謎かもしれん

  • 382名無し2025/06/25(Wed) 22:33:37ID:c5NTQzNzU(1/1)NG報告

    >>376
    とりあえず、友情トレ踏みまくってポイント稼ぎ、余剰にならないように島トレ券を消費する形かな?

  • 383名無し2025/06/25(Wed) 22:34:31ID:A1NDUwMDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/7bZDouOEs0I?si=cUvzvjc2sNPueE4v
    本当に最終話チックなサブタイと予告の雰囲気ですが、最終話は最終話でもまだ分割2クールの1クール目の最終話です。

  • 384名無し2025/06/25(Wed) 22:38:48ID:k3NDg3NTA(8/10)NG報告

    >>382
    なんか友人だけじゃなくてタマの特攻効果も強いんだけど
    これライト勢バイバイシナリオか?

  • 385名無し2025/06/25(Wed) 22:40:25ID:g4ODg3NTA(2/6)NG報告

    >>304
    脅迫状燃やして証拠隠滅する共犯者エンドすき

  • 386名無し2025/06/25(Wed) 22:44:24ID:k3OTMxMjU(1/1)NG報告

    オンパロス3.4の話かなり重そうで草
    どんなテンションでピノコニーでイェーイ聖杯戦争だー!ってやれば良いの笑

  • 387名無し2025/06/25(Wed) 22:45:59ID:Q2MTc1MDA(4/4)NG報告

    >>374
    スカイライドのシキとかエスタシオンの能力でオーバートリガーを山札から手札に加えて相手のガード値計算狂わすプレイングしていたよね

    オーバードレスが新要素のオーバートリガー推しだったけど、ディヴァインズではオーバー素引きに戸惑ったりオーバートリガーめくったけど詰めきれなかったり逆にオーバートリガーの1億乗せた上で2回殴ったりと見せ方色々だった

  • 388名無し2025/06/25(Wed) 22:46:04ID:MwODEyNQ=(2/8)NG報告

    >>384
    まだメカの時のハヤヒデみたいに配布サポカで代用出来る可能性が残ってるからはじまるまでわからん

  • 389名無し2025/06/25(Wed) 22:50:41ID:IxNjU2MjU(1/1)NG報告

    >>361
    友達としか言ってないからセーフです!セーフ!
    YouTubehttps://youtu.be/sgrmYA2kYvk?si=aCGP5ILTCvtU7kQh

  • 390名無し2025/06/25(Wed) 23:09:23ID:g0NTM3NTA(1/2)NG報告

    >>354
    それ吸ってる映像だから逆だぞ
    ……いや冷静になるとチャーハン吸い込むって何さ?

  • 391名無し2025/06/25(Wed) 23:18:06ID:QwNDI1MDA(1/6)NG報告

    学マスのSTEP3は全員なんだかんだで冬のHIFに挑むことになるのか、アイドルによってはストレートに夏のHIFに挑むのか
    広ちゃんとかは元々夏は無理だから冬に挑もうねみたいに言ってたから自然だけど、咲季お姉ちゃんはどうなるか気になる……

  • 392名無し2025/06/25(Wed) 23:26:44ID:QwOTczNzU(1/1)NG報告

    お前ら可愛いかよ

  • 393名無し2025/06/25(Wed) 23:48:59ID:MxMzgzMTI(1/1)NG報告

    >>391
    ところで学Pの野郎いよいよプロポーズしてませんか
    はみ出し警察だ!!

  • 394名無し2025/06/25(Wed) 23:50:45ID:c0OTMxMjU(3/7)NG報告

    冬のHIFで全員曲出す気なんやろうなユニットが出たわけだしOPもそうだしな。

  • 395名無し2025/06/25(Wed) 23:50:59ID:k3NDg3NTA(9/10)NG報告

    >>393
    高1と大一なら付き合ってもギリセーフラインだからセーフ

  • 396名無し2025/06/25(Wed) 23:57:53ID:AxNjA2MjU(1/1)NG報告

    >>380
    EDに映ってた小道具がこの場面にあったらしいね
    2人とも地球でのんびりしながら向こう側に行く手立てを探してるのかな

  • 397名無し2025/06/25(Wed) 23:59:27ID:M5MDEyNTA(1/2)NG報告

    この卑しい猫がよぉ……

  • 398名無し2025/06/26(Thu) 00:01:13ID:c4MjkxNDg(10/10)NG報告

    >>396
    よく考えたらゼクノヴァ研究ならジオンがベストだと思うんだけど海に満足した後どうするんだろう

  • 399名無し2025/06/26(Thu) 00:08:48ID:A1MjIyMzQ(1/2)NG報告

    全員礼だべ!!!
    シングレウマ娘のお通りだべ!!!

  • 400名無し2025/06/26(Thu) 00:27:38ID:g3NzQyMDY(1/1)NG報告

    n回目の頭領お労しい
    つーか自由すぎるだろうホントw

    https://urasunday.com/title/659/291847

  • 401名無し2025/06/26(Thu) 00:32:21ID:EyMjQwMzI(1/1)NG報告

    >>384
    ただまぁ…今までも実質的に友人サポカと同時に出るもう片方の1枚がその新シナリオのお供となって、2枠がほぼ固定されるって事はやってはいたのでな(理事長の時のパワーニシノ、伝承者とアモアイ等)
    ライトには厳しいのはおっしゃる通りだが、やってる事自体は通常運転だと言えなくもない

  • 402名無し2025/06/26(Thu) 00:46:45ID:M0OTk5Mzg(1/1)NG報告

    なんだこの後の初代総理大臣!?
    ……そっかぁ史実通りかぁ

    https://comic-days.com/episode/2550912965752687292

  • 403名無し2025/06/26(Thu) 01:00:00ID:kxMTc1NzI(1/3)NG報告

    >>396
    ちなみに先週末から始まった再上映で貰えるデザインワークス3によるとEDの二人はお揃いのミサンガを足に付けてるんだそうで
    しかもシュウジの髪の色みたいな青色の

    シュウちゃん一回だけ二人と会おうよ

  • 404名無し2025/06/26(Thu) 01:02:58ID:E1MzIxMjg(1/1)NG報告

    >>399
    そいつ1話でしか走っとらんやないかい!

  • 405名無し2025/06/26(Thu) 01:06:59ID:cyNTQwNjY(1/1)NG報告

    >>403
    もう一度君に巡り会えるなら宇宙を超えて

    お互いにこんな想いで一杯なんだろうね

  • 406名無し2025/06/26(Thu) 01:09:14ID:Y5ODYxMTg(10/19)NG報告

    >>400
    フットワーク軽いボスキャラ。距離感の詰め方が独特過ぎてみんな困惑するやつ。

  • 407名無し2025/06/26(Thu) 01:17:58ID:k4NjA0NjI(1/1)NG報告

    >>404
    待てい!アニメ9話のタマが勝った天皇賞春でも走ってチラっと映っとるわ!
    モブレベルにしか映ってないけど(小声)

  • 408名無し2025/06/26(Thu) 01:27:59ID:A4MzI3OTM(1/1)NG報告

    ニャアン、別にワケワカ発作が無くなったわけでも無いから最終回後でもやらかす余地はあるのよな
    その場における最適解な生存反射だから武器持たせ無ければ致命的な事にはならないだろうけど
    銃持たせたらキシリア撃ったみたいなノリで絡んできた相手撃つとかやりそうで恐いのよな、ニャアン

  • 409名無し2025/06/26(Thu) 01:33:43ID:M2MjA0ODQ(1/1)NG報告

    >>393
    ここの清夏のリアクションが本当に可愛い
    セリフや声だけでなく3Dモデルの動きとか含めて最高だった

  • 410名無し2025/06/26(Thu) 03:19:33ID:UzMTg0Mjg(3/4)NG報告

    >>400
    愛着は湧いてるんだけど自由過ぎて何しでかすかも分からんとこあるからかなり厄介でもあるなこれって感じ

    王馬さんこれカルラとの結婚まんざらでもなくなってない?

  • 411名無し2025/06/26(Thu) 03:33:37ID:UzMTg0Mjg(4/4)NG報告

    >>396
    >>398
    サイド6にせよジオンにせよゴタゴタが収まるまでだいぶ時間かかるだろうし、ほとぼりが冷めるまでバカンスすることにはなりそう

    ゼクノヴァの原理自体はバグみたいなもんだからシャロンの薔薇がないと再現は難しそうだけど、イオマグヌッソであれだけ盛大に穴を開けたならどこかで綻びが発生したりしてるかもしれない

    それこそジャンク屋がとんでもないお宝を見つけるかも

  • 412名無し2025/06/26(Thu) 03:39:55ID:I4MDE5NA=(1/2)NG報告

    まあ、向う側へいくのはゼクノバの特殊事例だったし。
    向う側へ行きたいっていうよりも、シュウジの方がいつかもう一度現れるって方がありそう。
    アイツだけ正体曖昧というか「向う側」から来たものは全部存在が不確定になるのに、シュウジはちゃんと人間だったので、そのあたりの特殊性を説明できる設定は(説明されてないけど)一応あると思う。

  • 413名無し2025/06/26(Thu) 07:01:49ID:AwNDYwMjI(1/1)NG報告

    これがギャンブル能力だ!!!

  • 414名無し2025/06/26(Thu) 07:24:32ID:cyNzM2MDI(2/3)NG報告

    >>386
    先日のPVで絶滅大君がアップを始めててより不穏だぜ!
    聖杯の力でなんとかしてくれー!

  • 415名無し2025/06/26(Thu) 07:29:53ID:Q4NDYwOTA(1/5)NG報告

    >>413
    うそつけ、発動タイミングが不確定なだけで

  • 416名無し2025/06/26(Thu) 07:31:29ID:Q4NDYwOTA(2/5)NG報告

    >>413
    途中送信すまない
    発動タイミングが不確定なだけで特にリスクとか無い強能力じゃねえか

  • 417名無し2025/06/26(Thu) 07:54:41ID:AzODk5MTI(7/15)NG報告

    >>378
    ボタン操作で「遊技機」ってことにして
    三店方式でカジノ判定を回避してる
    パチンコ店は風営法守るために結構ガチガチにシステム作ってる

    >>401
    正直今思ってることはここまで友人グルサポ続けるならライツ博士のサポカ欲しかっただよ
    4ヶ月単位で距離に合わせたシナリオ更新してくという方針に切り替わってから唯一友人もグルサポもねぇシナリオ
    やりやすいのは良いけどライツ博士と交流できないのが寂しい……

  • 418名無し2025/06/26(Thu) 08:03:33ID:kzMTY1Njc(1/1)NG報告

    >>393
    担当の番が待ち遠しいぜ
    これで親愛度27だなんて、30だとどうなっちまうんだ…?

  • 419名無し2025/06/26(Thu) 08:43:13ID:E2MDMxMzI(1/12)NG報告

    なっ…………!(絶句)

    Switch2でたまごっち……の復活…………だと…………おっと
    このゲームキャラかわいいね〜たまごっちっていうんだ? はじめて知ったな〜

  • 420名無し2025/06/26(Thu) 08:44:04ID:Y2MjM3ODg(1/1)NG報告

    今日は花江夏樹さんのお誕生日なので

    お題【CV.花江夏樹】

  • 421名無し2025/06/26(Thu) 08:48:13ID:YzNzIyODM(1/1)NG報告

    やっぱ足の矢印ってそういう意味合いを強調する為のデザインですよね

  • 422名無し2025/06/26(Thu) 08:48:15ID:Q4NDYwOTA(3/5)NG報告

    【お題】最後に能力や愛機を失う

    ガンダムや仮面ライダーは最終回で機体や変身能力を失うことが多いがそういう展開になる作品を集めたい

    キルラキルで最後に鮮血が燃え尽きるところ好き
    (大体オーズ最終回では?とも思ったけど)

  • 423名無し2025/06/26(Thu) 08:49:16ID:Q4NDYwOTA(4/5)NG報告

    しまった、リロードしてなかったからお題出しのタイミング被った

  • 424名無し2025/06/26(Thu) 08:52:36ID:E2MDMxMzI(2/12)NG報告

    学Pは女性と話してると定期的にぽろっと口説くじゃん…

  • 425名無し2025/06/26(Thu) 09:02:16ID:MzNDM2OTA(1/2)NG報告

    パチンコスロット忌避する気持ちも判るけど、めっちゃ金かけて作ってるからなあの遊戯機

  • 426名無し2025/06/26(Thu) 09:10:38ID:U1MzQ1MTA(2/6)NG報告

    >>401
    そう考えると、ロボの時は温情でしたな(スタミナシャカールと賢ダスカ)
    どちらもいまだに一線級の性能だが、シャカールは友人サポカが無い代わりにこれがその役割を担っていたから外せないとしても、ダスカの方は逃げ育成する時にしか使わないから、まだ2枠固定ではないっていう

  • 427名無し2025/06/26(Thu) 09:10:50ID:UxOTU2MzI(1/1)NG報告
  • 428名無し2025/06/26(Thu) 09:13:38ID:MzNDM2OTA(2/2)NG報告

    その昔、甘すぎてメーカーが自主回収した台があっての……(スロカスの戯言

  • 429名無し2025/06/26(Thu) 09:27:52ID:g5MTk5OTQ(1/3)NG報告

    >>405
    ブレイバーン イサミ ミサンガ

    うっ!

  • 430名無し2025/06/26(Thu) 09:32:37ID:IyOTkxNTI(1/1)NG報告

    >>420
    サンダーボルトファンタジー第三期に登場のイ・ヒョウビョウ。
    残忍にして冷酷な知恵者という印象を与える人物

    が、よりによってキセルマンと取り引きしたのが運の尽き、結局最後は…

  • 431名無し2025/06/26(Thu) 09:50:07ID:czOTE3Nzg(1/5)NG報告

    >>411
    というか最終話で明かされたオメガサイコミュ(エンディミュオンユニット)の事といい、絶対あの世界ニュータイプ絡みのヤベェオーパーツ他にも流れ着いてそうな予感がする

    おう連邦さんよ、ムラサメ研とかにそういうの隠し持ってたりしねえよなぁ?

  • 432名無し2025/06/26(Thu) 09:52:06ID:Y5ODYxMTg(11/19)NG報告

    金網に興奮する神父には笑いとなんか安心感を提供して貰える。
    そして能力者が能力を使いこなせる理由で、ここまで悲しいものはあんまり見たことがない。

    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965883823365#episode-comment

  • 433名無し2025/06/26(Thu) 10:05:28ID:k1OTAwODI(1/1)NG報告

    いまさらロイシー(ROISHI)の名前の意味に気づかされたよ!

    https://www.corocoro.jp/chapter/45294/viewer

  • 434名無し2025/06/26(Thu) 10:16:32ID:YyODk5Mzg(2/4)NG報告

    >>420
    MILGRAM(ミルグラム)よりミコト(榧野尊)。罪人が集まる「監獄」において自分の罪を自覚していない、中肉中背の穏和な成人男性。
    その罪は無差別大量殺人・・・だが実はブラック企業での勤労ストレスにより「ジョン」と呼ぶ別人格を生み出しており、殺人もそのジョンが起こしたもの。
    第二審においても「許す」が多く刑は免れたが、最終となる第三審でどうなるかは不明。

  • 435名無し2025/06/26(Thu) 10:16:58ID:U4NTc1NDA(1/1)NG報告

    オンパロスなんかファイノン暴走して滅びそうな雰囲気ありそうだけど
    再創世してもエンポリオ状態になりそうだけどどうなるのかなぁ...

  • 436名無し2025/06/26(Thu) 10:17:33ID:U3OTQ1NDg(3/3)NG報告

    >>411
    カネバンゾックが変なオブジェクトを拾ったことから始まるシーズン2かあ…

    >>431
    ヒゲマンからの依頼でNT研を襲撃するついでに火事場泥棒に勤しむマチュ

  • 437名無し2025/06/26(Thu) 10:26:39ID:Y5ODYxMTg(12/19)NG報告

    >>424
    男性主人公に女性を口説くスキルがあると嬉しい

  • 438名無し2025/06/26(Thu) 10:35:19ID:EwNDM2NDg(1/1)NG報告

    >>437
    ワンダーは大陸版では既に最大13股が可能になっていると聞く…

  • 439名無し2025/06/26(Thu) 10:38:58ID:czODk1MjI(1/1)NG報告

    >>422
    植木ってレベル1はともかく、神器も失ってるんだよな、神決めの戦いの後
    神天界人だからレベル1と紐付けされてるとのことらしいが

  • 440名無し2025/06/26(Thu) 10:41:05ID:g5MTk5OTQ(2/3)NG報告

    >>432
    同士討ちにさせる手腕は見事
    それはそれとして罠にかかったときの光定君の悲しいものを見るような目

  • 441名無し2025/06/26(Thu) 11:00:02ID:U5NzI1NTA(1/1)NG報告

    >>433
    ケツは全てを語ってくれる

  • 442名無し2025/06/26(Thu) 11:03:06ID:ExNzU4MTg(4/8)NG報告
  • 443名無し2025/06/26(Thu) 11:03:50ID:YyODk5Mzg(3/4)NG報告

    >>420
    メタファー:リファンタジオの主人公(画面中央)。アトラスに限らずゲーム主人公あるあるな無口キャラと思いきや、選択肢ではちゃんと声出して喋るタイプ。また戦闘前は好戦的な笑みを浮かべるなど、割と我が強いところも。コミカライズ版だとさらに個性が強い。

  • 444名無し2025/06/26(Thu) 11:04:34ID:g5MTk5OTQ(3/3)NG報告

    >>441
    いらねえそんなアナグラム

  • 445名無し2025/06/26(Thu) 11:10:50ID:Y5ODYxMTg(13/19)NG報告

    >>440
    羽凰の思いきりの良さも凄いよね。壁に亀裂が走るくらいの勢いで顔面叩きつけられるとは悲惨だ。

    >>439
    続編で10ツ星天界人が登場すると神器だけあればいいじゃんになりそうだから、植木は神器を失ったことにしたんだろうなあ。もしかすると魔王を全弾使い切ると神器そのものも失うのかな??

  • 446両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 11:24:36ID:E5ODQ2Nzg(1/20)NG報告

    グリッドマン勢と比べるとこっちの方向性の方が正しい気がしてきた

  • 447名無し2025/06/26(Thu) 11:30:25ID:IwMzc4ODA(1/1)NG報告
  • 448名無し2025/06/26(Thu) 11:33:05ID:M4ODY3ODY(1/1)NG報告

    >>390
    この知事、食えなかった料理を吐息で吹き飛ばしてたから、吸い込むくらいなら、まぁ、納得。

    側近のリアクション見るに北京時代にも気に入った料理を吸い込んでたみたいだし。

  • 449名無し2025/06/26(Thu) 11:40:34ID:Q0MzkzMzE(1/1)NG報告

    >>441
    なんでこの一家は毎度毎度尻の触れ合いで正体に気づくんだよ!

  • 450名無し2025/06/26(Thu) 11:45:56ID:E3MDQ4NzQ(1/1)NG報告
  • 451名無し2025/06/26(Thu) 11:47:16ID:E2MDMxMzI(3/12)NG報告

    >>420
    プレイヤーをとにかく嫌な気持ちにさせるニーアオートマタを象徴する系花江夏樹

  • 452名無し2025/06/26(Thu) 11:57:25ID:Y5ODYxMTg(14/19)NG報告

    >>450
    ヤバい奴同士の会話回か

  • 453名無し2025/06/26(Thu) 11:59:06ID:A2NDk1Nzg(5/14)NG報告

    >>450
    Dをちょっと不快にさせたやつ以外は基本的に元に近い存在に転生するんだよね

  • 454名無し2025/06/26(Thu) 12:00:12ID:E2MzI3NjY(4/6)NG報告

    >>438
    金持ち一軒家のゴミ・・・!!

  • 455名無し2025/06/26(Thu) 12:01:45ID:A2NDk1Nzg(6/14)NG報告

    >>452
    白ちゃん喋ってないけど会話で良いのか?

  • 456名無し2025/06/26(Thu) 12:03:23ID:U2MjQxMzg(1/1)NG報告

    >>420
    はっ!はっ!はま寿司!!

  • 457名無し2025/06/26(Thu) 12:07:47ID:AzODk5MTI(8/15)NG報告

    >>454
    典型的なク.ソボンボンで草

  • 458名無し2025/06/26(Thu) 12:15:50ID:UzMzY0OTg(1/16)NG報告

    >>420
    ふと思ったんだけど、ジョニィ役スッゲーハマるんじゃないかなーと思いました

  • 459名無し2025/06/26(Thu) 12:17:42ID:Y3MTMzMjU(1/1)NG報告

    >>453
    なんすか
    TS転生させたヤツはそんなに気に入らないんですか

  • 460名無し2025/06/26(Thu) 12:18:49ID:YyODk5Mzg(4/4)NG報告

    >>458
    自分も合うと思ってる。悲劇に会う・苦悩する少年を演じさせたらピカイチ。

  • 461名無し2025/06/26(Thu) 12:20:46ID:A2NDk1Nzg(7/14)NG報告

    >>459
    好きでもないのに友人への口実のために告白してきたのがイラついたからですねぇ…

  • 462名無し2025/06/26(Thu) 12:33:20ID:kxMjAwODg(1/1)NG報告

    これはこれは新ジオン公国の女王 アルテイシア殿下ではありませんか このような地球の僻地に足をお運びになるなんて 私ですか 私はしがない土木作業員 クワトロ・バジーナというものです 妻と子がいるだけの何も無い男であります

    …………さて サボってるとみなされてどやされるのは私にとっても不本意なので私はこれで

  • 463名無し2025/06/26(Thu) 12:33:27ID:UyNDU5Mzg(1/1)NG報告
  • 464名無し2025/06/26(Thu) 12:34:03ID:UzMzY0OTg(2/16)NG報告

    >>460
    なんかこう、ジョニィの叫びと炭治郎くんの叫びが凄く重なるんすよね

  • 465名無し2025/06/26(Thu) 12:38:32ID:UzMzY0OTg(3/16)NG報告

    >>422
    ココ・ジャンボに憑依してしまったので銀の戦車の能力は失われてしまったポルナレフ

  • 466両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 12:41:39ID:E5ODQ2Nzg(2/20)NG報告

    >>463
    ふわもこはかわいいな(知能低下)

  • 467名無し2025/06/26(Thu) 12:44:01ID:Y2MDc0NTI(1/1)NG報告

    劇場版キミプリのストーリーや新たなポスターが明らかになったけど、わんぷりはともかくひろプリが連続で客演するのは色々な意味で予想外だったな。

  • 468名無し2025/06/26(Thu) 12:47:02ID:E3NjM5OTA(1/1)NG報告

    >>430
    結局一番真面目に仕事してただけでしたねこの人…

  • 469名無し2025/06/26(Thu) 12:47:39ID:U0OTAyNjA(1/1)NG報告

    “ムッシュムラムラ”だろ?とか、人間松明が言い出さなくてよかった・・・

  • 470名無し2025/06/26(Thu) 12:51:55ID:AyNjg0MDI(1/1)NG報告

    >>467
    このままだと、ガチ格闘担当がいないからひろプリの出番なんだ

  • 471名無し2025/06/26(Thu) 12:54:09ID:kyOTA4MDA(1/1)NG報告

    >>462
    田舎にいればだいたい幸せな男

  • 472名無し2025/06/26(Thu) 13:00:00ID:I4NTMyMTQ(1/1)NG報告

    >>171
    ここだけ、悪役エミュじゃなく素のルドガーが出てくるんだよな…

  • 473名無し2025/06/26(Thu) 13:02:07ID:k5NzE1OTI(2/2)NG報告

    今更履修するジークアクスの人です
    第4話まで来ました
    シイコさんのキャラすごくない???
    1話退場なのにいつまでもTLで見かけたけど……このインパクトは忘れられないよ……

  • 474名無し2025/06/26(Thu) 13:03:32ID:E3MDcwNzI(1/1)NG報告

    >>451
    嫌な気持ちってか今までTHE 少年キャラ
    みたいな印象が強かったからプレイ中はネチっこいというか意外にも執念深い演技もできるんだな
    って思ったよ
    反面、アニメの方だと踏ん張り声がずっと炭治郎にしか聞こえなかったけで

    >>420
    ニーアコンビ(ムイちゃんが石川さん)なアンデラ2期まだですかね…?

  • 475名無し2025/06/26(Thu) 13:04:50ID:kxMDc0NzY(4/7)NG報告

    >>462
    実際に必要だったのは、受け入れてくれる母親じゃなくて「お前はロクな事しないから大人しくしとけ」って殴りつける父親だったからね
    アムロはその立場になれる可能性があったけど

  • 476名無し2025/06/26(Thu) 13:06:27ID:cxNjIxOA=(3/8)NG報告

    >>472
    産まれる前から知ってる尊敬してる博士の息子が自分が原因なのにあんな事言い出したらね

  • 477名無し2025/06/26(Thu) 13:08:08ID:g4ODExNjg(1/5)NG報告

    >>475
    要はこの精神よ

  • 478名無し2025/06/26(Thu) 13:09:35ID:cwNjA3MDY(1/1)NG報告

    >>463
    許諾取れてるしうたわれの実況も増えてほしい

  • 479名無し2025/06/26(Thu) 13:16:05ID:MwNzE0Nzg(1/1)NG報告

    >>439
    >>445
    割と神器は持て余した感あるしリセットしたかったんだろうな
    他の天界人も出すことでバランスを取ったけど、流石にアンフェアだからなあ

    >>465
    スタンド自体が基本的に本体と不可分だから珍しい例よね

    全員が能力を失う系だとバイオーグトリニティの最後好き
    世界が再構成されて、敵も味方もみんなただの人間に戻って各々今の生活を精一杯生きているところが本当に良かったとなる

    そして忘れられていたウタマロ。サルタヒコ、どうにか出来るかな・・・?

  • 480名無し2025/06/26(Thu) 13:20:59ID:AxMjU0NDQ(2/9)NG報告

    >>472
    シグナードラフト1位
    ダークシグナードラフト1位

    ホンマに神々の争いに自身や周囲の運命を狂わされたから弟の超官がキレるわな

  • 481名無し2025/06/26(Thu) 13:23:00ID:I0NzM1MDQ(1/1)NG報告

    このシーンもここだけ切り抜くとネタ感全開なんだよな

  • 482名無し2025/06/26(Thu) 13:28:34ID:M0ODY3MjA(1/1)NG報告

    >>479
    最後まで読むと話は理解できるけど
    連載中はグレ×王城先生とか難解過ぎて読み飛ばしてたわ、バイオーグ

  • 483名無し2025/06/26(Thu) 13:41:54ID:E2MDMxMzI(4/12)NG報告

    ララァの救済がどうとか喜んでる人もいて意外ではあった
    ワイは少なくとも宇宙世紀作品に関しては登場人物がここでこうすれば、とか救われるにはここをこうしてらいいとかあれこれ考えるのはちょっと…とは感じるので
    作品内で完結しててそれを動かすような種類の作品とは思えんわけでさ
    まあ人それぞれだけど

  • 484名無し2025/06/26(Thu) 13:42:25ID:g2NDI2NTI(1/1)NG報告

    ドーモ、ギャンブルデュエリストです

  • 485名無し2025/06/26(Thu) 13:42:40ID:U1MzQ1MTA(3/6)NG報告

    >>400
    これはあれですか?
    暗黒武術会一回戦の戸愚呂さんよろしく、「全員同時に相手でいいよ」する気ですか!?

  • 486名無し2025/06/26(Thu) 13:49:44ID:I5NDUzMjI(3/14)NG報告

    >>478
    アクアプラスと包括契約結んだからね

  • 487名無し2025/06/26(Thu) 13:52:58ID:kxMzExMjc(1/1)NG報告

    >>484
    おい、ギャンブルしろよ

  • 488名無し2025/06/26(Thu) 13:53:09ID:g1NDIyNjY(1/1)NG報告

    >>365
    まぁ…止めれば止めるほど残りのスピードは速まるのだが

  • 489名無し2025/06/26(Thu) 13:56:53ID:A2NDk1Nzg(8/14)NG報告

    ウマ娘の新規シナリオはおそらく一時的に玉座が復権する(毎回恒例)

  • 490名無し2025/06/26(Thu) 13:59:34ID:kxODg5OTA(1/1)NG報告

    正直、これで連邦もジオンも疲弊しててろくな戦役起きませんでした、では正史の方の宇宙世紀が100年単位で争いが途絶えないろくでもない世界と考えられかねないのでジークアクス世界にも是非とも戦乱の嵐が巻き起こっていただきたい

    面倒くさいガノタが腹の中に溜めたドロドロの願い

  • 491名無し2025/06/26(Thu) 14:01:52ID:I5NDUzMjI(4/14)NG報告

    >>490
    即位したかどうかの違いはあれあの後のセイラさんZのときのクワトロ大尉だよ
    あとはわかるね

  • 492名無し2025/06/26(Thu) 14:06:19ID:g4ODExNjg(2/5)NG報告
  • 493名無し2025/06/26(Thu) 14:06:54ID:IyMDI3Nzg(1/1)NG報告

    >>475
    欲をいえば甘やかしてくれる母親
    叱ってくれる父親
    自分を見守ってくれる兄姉
    自分が守らなきゃな弟妹

  • 494名無し2025/06/26(Thu) 14:11:42ID:A3NDc4MjA(2/2)NG報告

    左5人までは普通なのに、右の会長だけ漫才コンテストとか言われてて笑うw

  • 495名無し2025/06/26(Thu) 14:13:19ID:k4NjU1MjI(1/1)NG報告

    >>493
    なんもかんもザビ家が悪い

  • 496名無し2025/06/26(Thu) 14:13:28ID:IwNzc1MjA(1/1)NG報告

    >>492昭和を混ぜっ混むな

  • 497名無し2025/06/26(Thu) 14:17:13ID:g4ODExNjg(3/5)NG報告

    >>490
    そもそもまずなぜジオン残党が無限湧きするようになったかって言ったら、ソーラ・レイで連邦主力艦隊の3割が吹き飛ぶ⇨ギレンの死のおかげでかろうじて勝てたけど撤退した残党を追撃出来なかった⇨あちこちで拠点を作られたせいなので…

    だから一年戦争で連邦が宇宙の拠点を全部失う⇨ギレン暗殺⇨大枚はたいたイオマグヌッソでジオン主力艦隊ごとギレン派を消し飛ばす⇨キシリア派も流れで倒される、とキレイにコンボが決まったジークアクス世界は戦争することすら難しい状況になってるので…

    そういう意味ではニャアンがMVP(本人そんなつもり毛頭ないけど)

  • 498両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 14:19:38ID:E5ODQ2Nzg(3/20)NG報告

    >>494
    しかし会長にかわいい衣装を着せる訳にも…

  • 499名無し2025/06/26(Thu) 14:27:11ID:kxMDc0NzY(5/7)NG報告

    >>497
    連邦も地球に封じ込められてるどころか、地球の主要拠点にジオン軍が駐留してシャロンの薔薇引き上げとかの作戦行動してるしな(それだけにスペースノイドへの憎悪は高そうだけど)
    各コロニーは復興も進んでないし、唯一元気だったっぽいサイド6も今回ちょっと壊れた

  • 500名無し2025/06/26(Thu) 14:27:28ID:E0MjQ1Nzg(3/3)NG報告

    日本、始まったな

  • 501名無し2025/06/26(Thu) 14:34:43ID:I5NDUzMjI(5/14)NG報告

    >>499
    一年戦争の構図はジオンVS連邦 じゃなくて
    ジオンVS ジオニズムに反抗する勢力だからなあ

    グリプス以降に連邦の内紛で反連邦が増えたってだけだし

  • 502名無し2025/06/26(Thu) 14:35:13ID:Q1ODI1NTY(1/1)NG報告

    【お題】ペット

  • 503名無し2025/06/26(Thu) 14:37:30ID:E2MzI3NjY(5/6)NG報告

    >>494
    でもなんかかつてないほどに嬉しそうなんだが・・・

  • 504名無し2025/06/26(Thu) 14:37:35ID:Y5ODYxMTg(15/19)NG報告

    >>479
    神器は話としても面白くなったし、好きだからよかったんだけど流石に職能力者たちのなかで10ツ星天界人が混じるのは無法過ぎるからね。調整が必要になるのは仕方ない。

  • 505名無し2025/06/26(Thu) 14:37:57ID:U3NTQ3MDg(1/2)NG報告

    TSカミングアウトって散々雌堕ちした姿見せた後にしても説得力無くなるよね

  • 506名無し2025/06/26(Thu) 14:46:31ID:M0MjM5NzY(1/1)NG報告

    >>490
    少なくともザビ家に属していた勢力がそのままアルテイシアに下るわけではないので、そこで政争ないしは紛争が発生する
    バスク等の連邦過激派(正史ティターンズ)がテロの機会を伺ってるので、アルテイシア派とザビ家派の争いに介入して、ジークアクス世界のグリプス戦役が始まる可能性が高い

    シャアが政治も軍事からも退いた状態だけど、シャアは持ち前のカリスマ性を抑えられないから、どこかしらで祭り上げられる可能性がある
    (Zのダカール演説など)

    という具合に普通に火薬庫であるので、このあと平和ですって世界ではないと思われる

  • 507名無し2025/06/26(Thu) 14:50:30ID:g4ODExNjg(4/5)NG報告

    >>485
    ネットで人気のアレみたいに短い時間で1ラウンド勝負なら行けそう

  • 508名無し2025/06/26(Thu) 14:57:55ID:I0MjcwODI(1/1)NG報告

    >>366
    人間はチャーハンには勝てないんだ

  • 509名無し2025/06/26(Thu) 15:00:07ID:UzMzY0OTg(4/16)NG報告

    >>462
    彼は知らない、ジオンの後継組織の総帥になるとは…

    どんな心境の変化があったんやろか

  • 510名無し2025/06/26(Thu) 15:05:55ID:UwNDUzOTI(1/1)NG報告
  • 511名無し2025/06/26(Thu) 15:06:31ID:kwNjM3OTA(1/1)NG報告

    そりゃ順位上がってるだろうとは思ってたけど、1位にまでぶち上がってるとは
    https://x.com/medalist_AFT/status/1937873552214257942

  • 512名無し2025/06/26(Thu) 15:07:28ID:U1MTE2MTY(1/2)NG報告

    >>502
    >>502
    ペット というか猟犬じみてた

  • 513名無し2025/06/26(Thu) 15:08:54ID:UzMzY0OTg(5/16)NG報告

    >>502
    シリーズ特有のやたら知能の高いスタンド使いの動物でもないのに
    主人たる鈴美さんとの意思の疎通はバツグンで吉良をあの世に送り返した
    功績を持つ愛犬アーノルド

  • 514名無し2025/06/26(Thu) 15:09:22ID:U1MTE2MTY(2/2)NG報告

    >>505
    強制的にはいかんと思います
    徐々に徐々に さりげない日常から変化の戸惑いを蓄積させるのですわ

  • 515名無し2025/06/26(Thu) 15:09:46ID:g1MzUzMzY(3/3)NG報告

    >>509
    宇宙世紀って真面目な奴ほど世界に絶望するように出来てるから

  • 516名無し2025/06/26(Thu) 15:13:00ID:ExNzU4MTg(5/8)NG報告
  • 517名無し2025/06/26(Thu) 15:13:17ID:M4ODA3NTg(1/1)NG報告

    >>120
    そうかな…
    そうかも

  • 518名無し2025/06/26(Thu) 15:13:23ID:I4OTE1Ng=(1/1)NG報告

    キシリアやられた後アルテイシアの式典でも見なかった人おるしな

  • 519名無し2025/06/26(Thu) 15:18:26ID:E2ODQxODA(1/2)NG報告

    いつからDAYS→モーニングになったかと思ったら
    結局モーニングに載ったの出張連載の1回だけじゃないか
    スレ民に騙されたわ>K2

  • 520名無し2025/06/26(Thu) 15:19:04ID:U0OTk2MTY(1/1)NG報告

    >>509
    マジレスするとジ・オリジンはパラレル時空なので
    このシャアが総帥になるかどうかは分からんのですよね

  • 521名無し2025/06/26(Thu) 15:19:14ID:U1MzQ1MTA(4/6)NG報告

    >>502
    いまだに対外的にはペット扱いなんだっけ?

  • 522名無し2025/06/26(Thu) 15:19:41ID:E2MzI3NjY(6/6)NG報告

    >>516
    そのスケベな事以外何の意味もない鎖はなんなんだよ!!
    ガリィちゃんの嫌がらせか?

  • 523名無し2025/06/26(Thu) 15:21:46ID:gxMzEwNzY(1/3)NG報告

    >>520
    ジ・オリジンは、シャリア・ブルの扱いがジークアクスとは真逆と聞くね。

  • 524名無し2025/06/26(Thu) 15:24:16ID:I5NDUzMjI(6/14)NG報告

    >>520
    まあジークアクスのシャアもアムロと出会ってないし
    グリプス戦役を経験してないから総帥への道辿るかと言われたらというね

  • 525名無し2025/06/26(Thu) 15:27:22ID:gxMzEwNzY(2/3)NG報告

    >>524
    もしあるとすれば、アルテイシアが凶弾に倒れた場合かな…?

  • 526名無し2025/06/26(Thu) 15:30:53ID:c2ODM4NzI(1/6)NG報告

    >>505
    そこは性癖の違いだからなんともいねえなあ
    むしろ落ちた後だからこそ、ある日戻った後にTSした後の肉体に戻りたいという願望を抱くというパターンが生まれる

  • 527名無し2025/06/26(Thu) 15:36:01ID:c1Mzk5ODg(1/1)NG報告

    新パワータマモの存在でちょっと嬉しいのは、次シナリオはスピード練習踏んどけばパワーは盛れるわけでは無さそうということ
    パワサポそのものを使う理由が増していそうなのは好印象ね(ロボシナリオで立場向上したかと思ったら、今だとあんま使われなくて不遇だったから)
    後は長距離育成でも入るかどうかか…そこはスピ2スタ2賢1友人1のマストさが軍配上がりそうだが…

  • 528名無し2025/06/26(Thu) 15:39:21ID:IwNzM0ODk(1/1)NG報告

    アタマ差……だと……!?

  • 529名無し2025/06/26(Thu) 15:40:12ID:gxMzEwNzY(3/3)NG報告

    ・ニュータイプをテーマにしたガンダム
    ・ボーイミーツガール
    ・主人公は初恋の相手を全力で追いかける。それが道を切り開いて行く。
    ・主人公がガンダムを盗む。
    ・主人公が独房に入ったり逃亡したりする。
    ・前戦争の生き残りなカッコいいおじさんが出てくる。
    ・コロニーを利用した兵器を地球に向けて放とうとする。
    ・↑を主人公が阻止する。
    ・生身のニュータイプを利用した兵器が登場する。

    ここまで書いて、ジークアクスかXか解らない。(ただし質問一発で解るが)

    …ここまで書いて、

  • 530名無し2025/06/26(Thu) 15:58:08ID:EyNDkwNzI(1/1)NG報告

    ありがたいっちゃありがたいが、アマ姐さんはまず固有をどうにかしてくれ!!

  • 531名無し2025/06/26(Thu) 16:00:56ID:Y5ODYxMTg(16/19)NG報告

    フジテレビ株主総会、強めの質疑ばかりで厳粛な空気の中で清水専務へ

    「PSYCHO-PASSの新作の予定はありますか?」

    と質問できる株主さんって凄い豪胆だよね

    https://x.com/gogoyoshimy/status/1937693866666393719

  • 532名無し2025/06/26(Thu) 16:04:42ID:QwOTQ0NTQ(1/1)NG報告

    >>484
    光の結界張ったら実質ギャンブルじゃなくなるだろ!

  • 533名無し2025/06/26(Thu) 16:09:19ID:g4ODExNjg(5/5)NG報告

    >>531
    大事な質問だな

  • 534名無し2025/06/26(Thu) 16:15:23ID:AwMzI2NDY(1/1)NG報告
  • 535両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 16:17:44ID:E5ODQ2Nzg(4/20)NG報告

    >>516
    響可愛い

  • 536名無し2025/06/26(Thu) 16:19:17ID:I5NDUzMjI(7/14)NG報告

    >>533
    株主総会ってまあすごいところよ
    罵詈雑言普通に出るし

  • 537両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 16:25:41ID:E5ODQ2Nzg(5/20)NG報告

    ブラッキーかわよ

  • 538名無し2025/06/26(Thu) 16:32:49ID:c2OTY4NzY(2/2)NG報告

    100パック開けてイラスト違いURがエクレシアしか出んのじゃが!?
    せめて他が1枚来てくれるとありがたかった…

  • 539名無し2025/06/26(Thu) 16:34:26ID:E2MDMxMzI(5/12)NG報告

    いまさら花庭を常設でクリアしたが、後味の悪い話だったよ
    ウォルモンドの薄暮の路線を感じた
    でもラストは希望を示しててさわやかさがあった

    民間人ギミックはかんべんな

  • 540名無し2025/06/26(Thu) 16:42:27ID:A2NDk1Nzg(9/14)NG報告

    >>528
    レースの順位が3着でも1着2着が同じプレイヤーなら2位になれると今日知った

  • 541名無し2025/06/26(Thu) 16:43:46ID:Y4NzkyNDA(1/1)NG報告

    >>524
    ジョニー・ライデンの帰還でホルストが「せめてガンダムと出会わなければ、違う生き方もあっただろうに」って独白してたの思い出す。

    アムロとは出会わなかったから自分のことを理解してくれる人物を失わずに拗らせず済んだけど、ガンダムと出会ったから油断すると担ぎ上げられそうになる人生であることは変わってないという。

  • 542名無し2025/06/26(Thu) 16:53:34ID:E2ODQxODA(2/2)NG報告

    SQ7月号売ってないからネカフェでみてたがショーハンテン、天頂片道切符(主人公のコンビ)が優勝したけど
    掲載順的に大丈夫か?
    一応一区切りは付いたけどこっからプロ芸人やるとなると年数飛びそうだな

  • 543名無し2025/06/26(Thu) 16:58:05ID:g3NzIzOTg(1/2)NG報告

    >>534
    雅史が友達の更に先にいくのか

  • 544名無し2025/06/26(Thu) 17:05:30ID:g0NzkwMzY(1/1)NG報告

    >>516
    タイトルロゴのハートが似合わねえなって

  • 545名無し2025/06/26(Thu) 17:06:46ID:Y5ODYxMTg(17/19)NG報告

    >>521
    チョッパーを捕らえて1000ベリー貰えるって割に合わないよな

  • 546名無し2025/06/26(Thu) 17:11:00ID:g3NzIzOTg(2/2)NG報告

    >>545
    もし仮にチョッパーがただのペットで捕まえるのも簡単だったとして捕まえることによって四皇を敵に回すかもしれないことにその額が見合ってるかというと…

  • 547名無し2025/06/26(Thu) 17:19:04ID:U3NTQ3MDg(2/2)NG報告

    >>524
    でもソロモン落とし阻止中にアレやるヤツに諸々任せられるかというとね

  • 548名無し2025/06/26(Thu) 17:27:17ID:IzNjQyMjU(1/1)NG報告

    ゴルーグさん!?

  • 549名無し2025/06/26(Thu) 17:30:28ID:c1OTkwNDQ(1/1)NG報告

    >>548
    ゴルーグさんは一進化で、エネ加速のサーナイトやギラティナ+光があるから・・・

    いや、炎にもファイアーEXいるな!?

  • 550名無し2025/06/26(Thu) 17:35:44ID:Y3MzE3MjA(1/1)NG報告

    >>522
    ただの普通のコスプレだが?

  • 551名無し2025/06/26(Thu) 17:37:13ID:AxNDMzNjI(3/7)NG報告

    >>509
    オリジン以外のシャアも多分思っている
    ジオンはくそでるわ

  • 552名無し2025/06/26(Thu) 17:42:59ID:ExODM0MjY(1/1)NG報告

    >>549
    でもガエンは技エネも逃げエネもゴルーグより1少ない上にアメやリーリエと受けれるサポートが豊富よ

  • 553名無し2025/06/26(Thu) 17:43:54ID:EyNDEyNTY(1/1)NG報告

    >>511
    アニメは未登場、原作で最もフィーチャーされた話は投票時コミックス未掲載
    ↑これで本当に1位になるやつがあるか!(つ、強すぎぃ)

  • 554名無し2025/06/26(Thu) 17:43:58ID:AzODk5MTI(9/15)NG報告

    >>546
    >>捕まえることが簡単だったら
    まずそこが困難なんだよな……7段変形面白トナカイだし場合によっては巨大化するし……

  • 555名無し2025/06/26(Thu) 17:45:23ID:YxNDk1MTQ(4/7)NG報告

    アシレーヌも最速80だしハウで加算できるしいいな。

  • 556名無し2025/06/26(Thu) 17:47:49ID:kzODY3NjA(2/2)NG報告

    >>534
    セリオルート追加マ?
    オリジナル版の新規収録とか無いのは残念だけどルート追加するだけでも買う価値ある

  • 557名無し2025/06/26(Thu) 17:48:10ID:YxNDk1MTQ(5/7)NG報告

    人気投票以外にライバルのほうが票入る気がする主人公達も順位は高いけど

  • 558名無し2025/06/26(Thu) 17:49:15ID:Q1OTE4NjQ(1/1)NG報告

    >>553
    いやだって投票開始の号に載っていたのこの話だぜ?
    https://comic-days.com/episode/2550912965593342662
    そりゃあ読み終わって「やっぱりいるかちゃんは最高だぜ」のテンションで投票するから、当然の結果よ

  • 559名無し2025/06/26(Thu) 17:52:49ID:E4NzY3MjY(1/1)NG報告

    >>408
    続編か劇場版での後日談があるなら、その辺りの葛藤とゼクノヴァで虐殺.した罪の意識に苛まれながらも向き合う展開になりそう。

  • 560名無し2025/06/26(Thu) 17:55:11ID:M4NTU4MA=(2/2)NG報告

    >>539
    実装当時は花庭で年越しだったんだよね
    アークナイツ界隈がお通夜みたいだったの覚えてるわ

  • 561名無し2025/06/26(Thu) 18:00:04ID:U3NTg4MjI(1/1)NG報告

    今回のふじの食堂、意外ッ!まさかのひぐふみだった

  • 562名無し2025/06/26(Thu) 18:03:58ID:kxNTA1MDY(1/1)NG報告

    >>509
    まぁ極論言えばザビ家は舞台装置だからぶっちゃけ要らんのよ、あの一家

  • 563名無し2025/06/26(Thu) 18:06:41ID:c2ODM4NzI(2/6)NG報告

    >>560
    クリスマスと三が日に生首オンザプレートなんて嫌でもお通夜になるわ!
    おまけに生首になった人も全く悪い部分が全く無いんやぞ

  • 564名無し2025/06/26(Thu) 18:11:55ID:Y1NjkyNjg(1/2)NG報告

    >>555
    ドダイトス「どうして・・・」
    エンペルト「我々が何をした」
    こいつら超克とかシャイニングでなんでEX出なかったんだろうね

  • 565名無し2025/06/26(Thu) 18:13:52ID:g4OTIyNzI(1/1)NG報告

    >>534
    ミニゲーム無しで肩もみセリオが無くなったの残念だったけど、シナリオ追加されるならそれでお釣りがくるな

  • 566名無し2025/06/26(Thu) 18:22:08ID:Y0OTc0MjA(1/1)NG報告

    シロウズとララァの家にちょくちょくニャアンと遊びに行って欲しい

  • 567名無し2025/06/26(Thu) 18:23:11ID:Y2NDM4NA=(2/2)NG報告

    >>550
    原作よりまともな格好してる

  • 568名無し2025/06/26(Thu) 18:25:32ID:c4MDIwMjI(1/2)NG報告
  • 569名無し2025/06/26(Thu) 18:25:47ID:U4NDQzMTY(5/8)NG報告

    >>563
    その時期に生首なんてゆっくりシリーズだけで充分だろ…

  • 570名無し2025/06/26(Thu) 18:30:27ID:Y2MDg1MTI(3/14)NG報告

    ジークアクス:水没前の緊急回避
    ジフレド:巨大ガンダムに握りつぶされるところを退避
    赤いガンダム:シャリア・ブルに撃たれないように未来への逃亡

    コアファイターがちゃんと人命救助に使われて泣ける

  • 571名無し2025/06/26(Thu) 18:31:44ID:U4NDQzMTY(6/8)NG報告

    >>568
    嫌なバグだけど、これはこれで需要あるそうやな…

  • 572名無し2025/06/26(Thu) 18:37:30ID:MyODg5NzM(1/1)NG報告

    右下は経産婦だし左下は推定30〜40でちょっとアレじゃないですかねぇ!?

  • 573名無し2025/06/26(Thu) 18:38:22ID:AxNjkzNDg(1/2)NG報告

    >>561
    「地球がヒュージに滅ぼされてもニ水が一緒にいれば多分生きていける」
    オイオイ、日羽梨様からもこんな熱い告白されたことないだろ…

  • 574名無し2025/06/26(Thu) 18:39:26ID:UxODM3Mzg(1/1)NG報告

    >>559
    いやぁ正直ニャアンにそこらへん突き付ける方向は無いんじゃないかな
    キシリア様を裏切るつもりも無かったわけだし

  • 575名無し2025/06/26(Thu) 18:41:56ID:A1MjIyMzQ(2/2)NG報告

    人気投票1位がなんだって?

  • 576名無し2025/06/26(Thu) 18:42:12ID:EzNTI2NTg(1/1)NG報告

    >>566
    土方シャアとララァは稼げないけど慎ましやかな生活してそう

    でも何食わぬ顔でシステムエンジニアとしてジオンの肝入りの計画に入り込めるあたりその気がなくても成り上がりしそうではある

  • 577名無し2025/06/26(Thu) 18:45:55ID:g3MDYyMDg(1/8)NG報告

    >>542
    サブタイトルでショーハショーテン使っちゃったから既に危ないと思ってる

    ライバルとケリ着けて昔の恋も終わったし次回終わりでもおかしくないのでは

  • 578名無し2025/06/26(Thu) 18:46:39ID:M3NDIxNzI(3/6)NG報告

    イゴールは声帯ごとに口調が違う?

  • 579名無し2025/06/26(Thu) 18:50:05ID:A2NDk1Nzg(10/14)NG報告

    >>568
    なんか同人出そうなバグだな…

  • 580名無し2025/06/26(Thu) 18:51:07ID:MyODA4MTg(2/6)NG報告
  • 581名無し2025/06/26(Thu) 18:51:59ID:c4Nzg2NTY(1/3)NG報告

    >>559
    ニャアンはその辺の重大性を理解しておらず(気持ち悪いと思っただけ)、それを理解させるには情操教育が必要
    マチュはニャアンが何をやったのかを断片的にしか知らないし、ニャアンにそれを教えるのは多分無理
    …ニャアン教育計画でもする?

  • 582名無し2025/06/26(Thu) 18:53:39ID:UwOTQ5MjQ(1/1)NG報告

    >>581
    マチュがニャアンのお母さんになってしまうー!

  • 583名無し2025/06/26(Thu) 18:53:40ID:MzNjkwMjQ(1/1)NG報告

    >>572
    アメスク狂三フィギュアが出るな

  • 584名無し2025/06/26(Thu) 18:55:55ID:k0Nzk4NjI(1/1)NG報告

    >>566
    シャアとララァの結婚式にヒゲマンとかと一緒に呼ばれてほしい

  • 585名無し2025/06/26(Thu) 18:57:01ID:MxMzg0NDQ(1/1)NG報告

    >>578
    口調も違う、声もP3RともP5とも違う
    メロペもベルベ住民の法則から外れてる、とP5の件もあってバリバリ怪しい
    でもメロペは可愛い

  • 586名無し2025/06/26(Thu) 18:57:22ID:c2NDAxNDg(1/2)NG報告

    お前も、ボンバーガール沼に浸からないか?

  • 587名無し2025/06/26(Thu) 18:58:25ID:kxMDc0NzY(6/7)NG報告

    >>576
    孤児院立ててインフラ改修してその辺の土地の顔役に気に入られて、気が付いたら緑のおじさんが忠告入れに来るくらい大事になってそう

  • 588名無し2025/06/26(Thu) 18:59:22ID:c2NDAxNDg(2/2)NG報告

    >>575
    その時のボーボボさん、妥当な順位にすら入れてないの草生えるw

  • 589名無し2025/06/26(Thu) 19:00:35ID:EzNjQ2NjQ(1/1)NG報告

    昨日の朝ジークアクスみたけどまだ余韻が残ってる。
    あの最終回に凄く救われた。

    毎週楽しい時間をくれて、ありがとうジークアクス。
    大好き。

  • 590名無し2025/06/26(Thu) 19:03:11ID:U5MDU3NjY(1/3)NG報告

    >>417
    ただ、課金云々だと一番優しいのはロボシナリオのあれだからな…
    最悪、シャカをレンタルでなんとかするという方法論もあったし

  • 591名無し2025/06/26(Thu) 19:04:43ID:Y4ODgyNzA(1/2)NG報告

    >>484
    当然正位置さんは引っ込んでてくれませんかね?w

  • 592名無し2025/06/26(Thu) 19:06:03ID:E0MTkxMjY(1/1)NG報告

    デュエプレ早速セリさん交換してきたぜ
    セリさん可愛いよセリさん
    カードの方も2枚ツモッたけどセリさんキリコアンプラウドなのかぁ…
    とりあえず5Cでどうにかするのはふわっと認識してるけど、今どうするんだろうあのデッキ

  • 593名無し2025/06/26(Thu) 19:06:31ID:MzNzk1MDY(1/2)NG報告

    >>465
    細かいこと言うようだが、チャリオッツ失ったのは別に亀関係無いよな?
    レクイエムの暴走のゴタゴタで、消滅条件満たしたから乙ったと言うかなんと言うか

  • 594名無し2025/06/26(Thu) 19:07:41ID:U5MDU3NjY(2/3)NG報告

    >>591
    タイタンといい、十代の相手のギャンブルデッカーはなんでこんなんばっかなんだ…

  • 595名無し2025/06/26(Thu) 19:09:10ID:MzNzk1MDY(2/2)NG報告

    この黒歴史を持ちながら、挽回しまくって不動の人気投票1位となった男がいるらしい

  • 596両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 19:09:20ID:E5ODQ2Nzg(6/20)NG報告

    >>586
    俺はパインちゃんで

  • 597名無し2025/06/26(Thu) 19:09:59ID:g4MjQ5ODY(1/1)NG報告

    >>572
    宇崎月のあとだと何か問題ある?
    って感想しなわかない

  • 598名無し2025/06/26(Thu) 19:10:47ID:kwMTg0Nzg(1/2)NG報告

    俺死んだ

  • 599名無し2025/06/26(Thu) 19:11:04ID:U5MDk3Njg(2/6)NG報告

    早苗さん!?
    WWG関連だろうか?

    https://x.com/championcross/status/1938145208455299212

  • 600名無し2025/06/26(Thu) 19:13:11ID:kwMTg0Nzg(2/2)NG報告

    >>594
    多少外れるくらいでもデュエル構成まとまりそうなものだよな

  • 601両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 19:13:17ID:E5ODQ2Nzg(7/20)NG報告

    >>598
    かかかわわわいいいいいい

  • 602名無し2025/06/26(Thu) 19:14:20ID:MyODA4MTg(3/6)NG報告
  • 603名無し2025/06/26(Thu) 19:16:30ID:c2MTkyMA=(6/9)NG報告

    >>559
    ア・バオア・クーにいたのは、人類の半分を虐殺したギレン派のジオン星人だから気に病まなくて大丈夫よニャアン・・・

  • 604名無し2025/06/26(Thu) 19:17:11ID:k1NDQ5OTY(1/4)NG報告

    確かに人気投票1位になりそうな要点押さえとるわw

  • 605名無し2025/06/26(Thu) 19:18:42ID:c4Nzg2NTY(2/3)NG報告

    >>582
    1.シュウジをジークアクス世界に引っ張ってくる(シュウジがマチュに会いに来る)
    2.マチュがシュウジとニャアンを連れてサイド6に帰り、タマキに紹介する

    とかする場合、マチュとシュウジがニャアンの親みたいになるな…

  • 606名無し2025/06/26(Thu) 19:20:29ID:k1NDQ5OTY(2/4)NG報告

    >>521
    バラエティ番組見ててもさ、弄られ方がなんか違うなこの人…って思う瞬間あるのだが
    正直チョッパーのそれも同様なものを感じている

  • 607名無し2025/06/26(Thu) 19:21:15ID:I4MDE5NA=(2/2)NG報告

    >>576
    あの赤いのはアムロに勝つ以外なら何やらせても一流の域までこなせるから。
    ただ本人がまったく望んでいないことでも一流の結果だして信奉者作ってしまうあたりが困ったちゃん。

  • 608名無し2025/06/26(Thu) 19:22:12ID:A2NDk1Nzg(11/14)NG報告

    >>607
    何でも出来る人だけど、何でも向いてるわけじゃないのだな

  • 609名無し2025/06/26(Thu) 19:22:13ID:k3MzQxMjY(1/2)NG報告

    >>587
    転生なろう系でよくある、自分の周りの環境を良くしているだけのつもりがどんどん大きくなって村長から国王にまで登ってしまうタイプの話だな…。

  • 610両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 19:23:03ID:E5ODQ2Nzg(8/20)NG報告
  • 611名無し2025/06/26(Thu) 19:23:55ID:c2MTkyMA=(7/9)NG報告

    >>607
    100年後には信者に地球に落ちる隕石押し返したのはシャアって、歴史捏造されるくらい呪いレベルの謎のカリスマあるもんな〜

  • 612名無し2025/06/26(Thu) 19:24:07ID:Y2MDg1MTI(4/14)NG報告

    いいメカクレだね!

  • 613両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 19:24:27ID:E5ODQ2Nzg(9/20)NG報告

    >>612
    可愛い(可愛い)

  • 614名無し2025/06/26(Thu) 19:25:02ID:U5MDU3NjY(3/3)NG報告

    >>606
    サンジの手配書ネタが終わったからかなんなんか知らぬが
    今度はフランキーでふざけ始めるしな

  • 615名無し2025/06/26(Thu) 19:25:41ID:ExNzU4MTg(6/8)NG報告

    >>580
    これもさかき傘やんw

  • 616名無し2025/06/26(Thu) 19:26:21ID:cyNzM2MDI(3/3)NG報告

    >>470
    キミプリは格闘自体はやってるから……。
    この中だとわんぷり勢どうするんだろう。
    バトルでは攻撃できないから防御と飛び回って撹乱がメインかな。

  • 617名無し2025/06/26(Thu) 19:26:58ID:IzNTE5NjI(1/1)NG報告

    地味に凄ぇなと思うのは、伊黒さんのその位置だよ

  • 618両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 19:27:24ID:E5ODQ2Nzg(10/20)NG報告

    >>616
    シークレットで誰かレジェンド枠いそう

  • 619名無し2025/06/26(Thu) 19:29:14ID:c4Nzg2NTY(3/3)NG報告

    >>611
    これは仕方なくて、アムロは一介のパイロットなので、歴史に名前が残らない
    シャアはネオ・ジオン総帥として名前が残っていて、アクシズ押し返しもシャアとその場のパイロットたちが起こした奇跡として記録されるわけで、生き証人がいないとシャア主導の現象になるわけだ
    (サイコフレームの共振なのであながち間違いでもない)

  • 620名無し2025/06/26(Thu) 19:31:59ID:g0OTIxODY(1/1)NG報告

    ボーボボ人気投票で地味に笑えるのは
    へっくんが謎に順位高いから、あの漫画に腐女子の固定客いるのでは?って事だよ…w

  • 621名無し2025/06/26(Thu) 19:33:16ID:Y1NjkyNjg(2/2)NG報告

    >>612
    でも、ええ加減にせえよってなる
    ブイズパックとして売っといて色ブイズ0だし

  • 622名無し2025/06/26(Thu) 19:35:10ID:M3NTI3MTI(1/1)NG報告

    >>619
    シャア本人は「だが、これはナンセンスだ」って言い捨てた事を
    自分の功績扱いされるとか皮肉が過ぎるな

  • 623名無し2025/06/26(Thu) 19:36:37ID:Y1OTQ2MTg(1/1)NG報告

    >>601
    お主ニケはノーマークでは?
    ちなみにcv碧ネキだぞ

  • 624名無し2025/06/26(Thu) 19:40:51ID:c2MTkyMA=(8/9)NG報告

    エグザベくんZ〜ZZ年代は、ギャンの設計思想を受け継いだ白いRジャジャに乗ってそう

  • 625名無し2025/06/26(Thu) 19:40:52ID:cwNzU0NDA(1/1)NG報告
  • 626両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 19:44:16ID:E5ODQ2Nzg(11/20)NG報告

    >>623
    悠木碧さんなのは知ってる

  • 627名無し2025/06/26(Thu) 19:46:55ID:M1MDc2MzI(1/9)NG報告

    デススト2やりたい放題してるw

  • 628名無し2025/06/26(Thu) 19:51:12ID:c2MTkyMA=(9/9)NG報告

    >>627
    まだ、発売されたばっかだから、ネタバレに関することはアレだけど、とりあえずクォリティが高すぎるのと、一作目と変わらずノーマン・リーダスと津田健次郎に変なことを言わせる+やらせることが最高過ぎる

  • 629名無し2025/06/26(Thu) 19:59:40ID:A3OTA3NjI(1/1)NG報告

    そういえばジークアクスはさ
    円盤の番宣CMってやってる?
    上田と〜の枠はガンプラCMとロボ魂のCMはあったけどBS11の方だとまだ種自由のBOXのCMとバトルディスティニーリマスターのが増えたくらい
    あと鉄血が10周年で再度BOXの番宣やってたくらいで火曜深夜に日テレ系でやってるって告知で
    ジークアクスの円盤告知って見たことない気がする

  • 630名無し2025/06/26(Thu) 20:01:00ID:UxMDg4NDg(1/1)NG報告

    そう言えば、みかりんも人気投票トップなのを思い出した

  • 631名無し2025/06/26(Thu) 20:01:46ID:UzMzY0OTg(6/16)NG報告

    >>624
    もうちょいZZ時代のMSがフォーカスされると嬉しいなぁと思いました

  • 632名無し2025/06/26(Thu) 20:02:46ID:k0MTk1NzA(3/3)NG報告

    >>502
    気が付けばなんか空気と化していたクルックシャンクス

  • 633名無し2025/06/26(Thu) 20:05:13ID:Q0MzIwOTA(1/1)NG報告

    >>439
    肉体や出生は天界人には違いないのだから、使えても不思議ではないのだが…わからんな

  • 634名無し2025/06/26(Thu) 20:06:54ID:Y5ODYxMTg(18/19)NG報告

    >>617
    善逸の1位は兎も角、2,3位に冨岡と無一郎が入っているのが凄いな。

  • 635両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 20:09:27ID:E5ODQ2Nzg(12/20)NG報告

    >>632
    途中でスキャバーズが居なくなったからな()

  • 636名無し2025/06/26(Thu) 20:09:36ID:UzMzY0OTg(7/16)NG報告

    >>628
    なんか既視感が…と思ったらブレイド2に出演していた、裏切り者になったのが惜しいキャラだった

  • 637名無し2025/06/26(Thu) 20:11:05ID:MyNTk4MzY(1/2)NG報告

    あーあ、マチュとシュウジまた会って結婚しねぇかな(異常カップリング愛者)

  • 638名無し2025/06/26(Thu) 20:13:33ID:UyNjI2MTY(1/1)NG報告

    >>629
    やってないよ
    それどころか現状円盤発売するのかすら分かんないよ(カラーだから追加映像特典が発売されるから発売はちょっと先とかメタ予想されてたりするよ)

  • 639名無し2025/06/26(Thu) 20:14:03ID:Q0NjI2MDA(2/3)NG報告

    >>626
    イベントで見た時は極限状態なのもあって悲壮なイメージだったけど
    本編に出てきたら吹っ切れたのか、図太くなっていて笑った

  • 640名無し2025/06/26(Thu) 20:14:39ID:Q4NDYwOTA(5/5)NG報告

    >>502
    雅様のペット、チワワ様。こう見えて一応元人間

    ペットが幹部クラスの強さ持っているって割とあるあるだと思う

  • 641名無し2025/06/26(Thu) 20:15:39ID:c4NDA0Njg(1/1)NG報告

    GX配信、ここおかしくね…と思って見てたが
    やっぱ皆んな思ってたんだな…

  • 642名無し2025/06/26(Thu) 20:18:38ID:E2MDMxMzI(6/12)NG報告

    いまどきのニュータイプには、人をやっちゃったことによる葛藤とか罪の意識とか
    わざわざ表に出して描写するほうがダルいというのがスタイルなんだろうな
    まあ時代だからしゃあないか

  • 643名無し2025/06/26(Thu) 20:20:23ID:YxODgwNDI(1/2)NG報告

    ガンダムエイトの1話を読んだ
    こいつら交●したんだ!!

    まあ、そういうのはさておいても、ガチで人類終了のお知らせでマブラヴオルタみたいに人類の敵に襲われてる終末世界じゃん……
    外宇宙探査船団だったナオミ達はどうして地球に戻ってきたのかは根幹的な話っぽいが

  • 644名無し2025/06/26(Thu) 20:20:31ID:YxMTc1NDY(1/2)NG報告

    自分より強い部下(ドラン)と上司(カリスト)は、意味深な含み笑いをするばかりで本気で戦わないし
    ギータじゃ歯が立たない
    ベスに中間管理職の悲哀を感じますね

  • 645名無し2025/06/26(Thu) 20:22:20ID:YxNzk1NjA(1/2)NG報告

    >>638
    見逃しじゃなくまだ準備してなかったか
    サンクス

  • 646名無し2025/06/26(Thu) 20:22:28ID:Q5MzMzNDI(1/1)NG報告

    >>625
    百聞は一見にしかず
    昔の人は良く言ったものです

  • 647名無し2025/06/26(Thu) 20:22:40ID:Y2MDg1MTI(5/14)NG報告

    >>628
    面白そうだなぁって思いながら生放送見てたけどやっぱり1からやった方がいいのかな
    サンタネモのクリスマスイベの元ネタってウワサは聞いたことある

  • 648名無し2025/06/26(Thu) 20:22:45ID:c2ODM4NzI(3/6)NG報告

    デススト2の発売日だったんだね今日……(購入からのダウンロードポチ-)

  • 649名無し2025/06/26(Thu) 20:25:16ID:U1MDk3MTQ(1/2)NG報告

    新シナリオでちょっと思ったのは
    シナリオ進化スキルは、また限定的な感じに戻るんだな…

  • 650名無し2025/06/26(Thu) 20:25:20ID:YxMTc1NDY(2/2)NG報告

    >>640
    RPGだとペット召喚とかあるあるだからな

  • 651名無し2025/06/26(Thu) 20:26:00ID:QxOTQxMTI(3/3)NG報告

    >>647 ついでにMGSもやるとイイぞ

  • 652名無し2025/06/26(Thu) 20:26:48ID:YxNzk1NjA(2/2)NG報告

    ライドウまだ終わってないから無理
    姉弟子引けなかったからポリクローム回収してるし
    来週のスタレアプデまでには始めたいが…

  • 653名無し2025/06/26(Thu) 20:27:28ID:U1MDk3MTQ(2/2)NG報告

    ぬきたしは一言で言うとこれだからな

  • 654名無し2025/06/26(Thu) 20:28:24ID:I4MDEwMjY(1/1)NG報告
  • 655名無し2025/06/26(Thu) 20:29:14ID:AyNDY0MTQ(1/1)NG報告

    デススト2か
    また俺のPS5 Proが本領発揮するときがきたようだ

  • 656両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 20:31:36ID:E5ODQ2Nzg(13/20)NG報告

    >>654
    はみ出そうなパイ圧凄い

  • 657名無し2025/06/26(Thu) 20:32:32ID:MyODA4MTg(4/6)NG報告

    >>653
    その事実を翻訳してSteamで海外に届けるハメ

  • 658名無し2025/06/26(Thu) 20:33:10ID:cxNjIxOA=(4/8)NG報告

    >>641
    GXリマスター深夜放送で1話ずつで序盤も序盤だから配信あっても一挙配信した5D'sに話題もってかれてる

  • 659両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 20:33:53ID:E5ODQ2Nzg(14/20)NG報告

    どう考えてもネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲ライン超えてんだよ!?

  • 660名無し2025/06/26(Thu) 20:35:18ID:QxMDIxNDQ(1/2)NG報告

    >>659
    ねねちよ...

  • 661名無し2025/06/26(Thu) 20:36:14ID:UzMzY0OTg(8/16)NG報告

    >>654
    うーむエロい、エロイですよこれは

  • 662名無し2025/06/26(Thu) 20:36:38ID:Y2MDg1MTI(6/14)NG報告

    >>638
    一般的にOPED除いた本編は約21分
    映画Beginningで使ったのは1話2話9話だから残り9話分(合計189分)
    前後編に分けてそれぞれに5分くらいの新規カットで劇場総集編商法イケると思うんよね

  • 663名無し2025/06/26(Thu) 20:37:21ID:A3NTUyMTA(1/1)NG報告

    >>657
    ぬきたしの……翻訳……?

  • 664名無し2025/06/26(Thu) 20:38:12ID:cxNTAzMzQ(1/1)NG報告
  • 665名無し2025/06/26(Thu) 20:38:52ID:AxMjU0NDQ(3/9)NG報告

    >>641
    HDだか何だかで画面のあれこれが雑すぎてぶつ切りしてんじゃねえですよって。
    それに過去作なのに1話ごと配信とか3年は流石に馬鹿と言わせてもらうレベルよ

    もし5D’sも週一配信だと思うとそれはそれでキツいし

  • 666名無し2025/06/26(Thu) 20:40:03ID:UwNTc2NDg(1/1)NG報告

    >>603
    ジャズ野郎もデスメタル女もジオンを目の敵にして!
    そんなにジオンが悪いんですか!

  • 667名無し2025/06/26(Thu) 20:40:13ID:kzOTY4OTk(1/3)NG報告

    >>624
    ビルドシリーズでサザキチームに入るガエリオとエグザベ?(コーラサワーと同じで本人ではないが)

  • 668名無し2025/06/26(Thu) 20:40:52ID:c2ODM4NzI(4/6)NG報告

    デスストほど発売日早々にやったほうがいいゲームはない
    またいいね中毒の日々が始まるお……

  • 669名無し2025/06/26(Thu) 20:41:07ID:MyODA4MTg(5/6)NG報告

    >>663
    人類に不可能はないって実感させてくれるよね()
    https://store.steampowered.com/app/2399220/NUKITASHI/?l=japanese&curator_clanid=36364102

  • 670名無し2025/06/26(Thu) 20:41:49ID:M1MDc2MzI(2/9)NG報告

    >>666
    他コロニー「うるせえスペースノイド=ジオンにすんじゃねえ」

  • 671名無し2025/06/26(Thu) 20:42:05ID:A0OTcxOTQ(1/2)NG報告

    気が付けば来期か…
    ぬ〜べ〜はマストで観るぞい

  • 672名無し2025/06/26(Thu) 20:43:10ID:QxMDIxNDQ(2/2)NG報告

    急上昇で出てきた、ときメモの親友の彼女を奪う不具合っていうワードが強すぎて笑ってしまったw

  • 673名無し2025/06/26(Thu) 20:44:54ID:A0OTcxOTQ(2/2)NG報告

    >>649
    それは百歩譲るとしても…
    それやるって事はマイル以下の対人やる気無いのか?とはツッコミたい
    記憶が確かならグランちゃん実装時期のマイルチャンミが最後くらいじゃなかったっけ? 過去を遡っても
    そして未来だと、7月8月が中距離長距離で決まっているという

  • 674名無し2025/06/26(Thu) 20:44:56ID:UxNjUzMDQ(1/1)NG報告

    >>625
    石上さんって表側の声優さん(色々ピー言わせてもいいみたいな風潮)のはずだがなんか他の声優さんが
    あんま知らない畑の人と混ざってるから脳がバグりますね

    淳之介の柳さんってアレだよな?確かクロックボーイの人だよな?

  • 675両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 20:45:51ID:E5ODQ2Nzg(15/20)NG報告

    >>661
    顔がエロい

  • 676名無し2025/06/26(Thu) 20:46:09ID:g0NjgzNDg(1/1)NG報告

    >>674
    まあ石上さんにも生き別れの姉妹()はいるけどな

  • 677名無し2025/06/26(Thu) 20:49:36ID:I4NTIzODI(1/1)NG報告

    奈々瀬はガチで声優変わってるのは何故だ!?
    アイマス声優がぬきたし出演は駄目だって言うのか‼
    まあそうだね‼(自己解決)

  • 678名無し2025/06/26(Thu) 20:49:37ID:QzMDY2NjQ(1/2)NG報告

    >>641
    迷宮兄弟戦は翔が完全な足手纏いだったかなという淡い記憶してたが、思ったより下手打ってたわけではなかったんだな
    アヌビスの裁き踏むのはもう事故みたいなもんだし、打つ手無いのは十代も同様だしで

  • 679名無し2025/06/26(Thu) 20:52:00ID:MyODA4MTg(6/6)NG報告

    >>677
    ハミクリはOKだったんじゃがなあ

  • 680名無し2025/06/26(Thu) 20:53:16ID:czOTE3Nzg(2/5)NG報告

    >>666
    これはマクレガー大将もガチギレ不可避

  • 681名無し2025/06/26(Thu) 20:53:39ID:Y2MTU4Nzc(1/1)NG報告

    ジークアクスは円盤情報が一切無いのが恐いでござる
    シン仮面ライダーが円盤で良い意味でアホなことをやってたから恐いでござる

  • 682名無し2025/06/26(Thu) 20:54:34ID:M2NDQ4MTQ(1/1)NG報告

    ジル扱いされててダメだった

  • 683名無し2025/06/26(Thu) 20:55:45ID:QzMDY2NjQ(2/2)NG報告

    アルダンをアニメにもっと出せ(過激派)

  • 684名無し2025/06/26(Thu) 20:56:42ID:c4MDIwMjI(2/2)NG報告

    >>666
    だからアルテイシア様の擁立でジオンを一新する必要があったんですね

  • 685名無し2025/06/26(Thu) 20:57:08ID:Y2MDg1MTI(7/14)NG報告

    >>670
    よく言った!今日はカレー食っていいぞ!

  • 686名無し2025/06/26(Thu) 20:57:56ID:E2MDMxMzI(7/12)NG報告

    宇宙世紀でそこまで言うのはまじめすぎますよ〜

  • 687名無し2025/06/26(Thu) 20:59:17ID:czOTE3Nzg(3/5)NG報告

    >>684
    階段上ってる間の顔がタヒぬ程嫌そうだったのがまた
    内心ずっと

    「なんで私がジオンの総帥に…。兄さんがなるべきでしょ」
    「でも兄さんを擁立させたら地球の人類が…。やるしかないのね」

    とか考えてそう

  • 688名無し2025/06/26(Thu) 20:59:35ID:YxMDYwODY(1/1)NG報告

    >>678
    ランパートガンナー出して、周囲が「すげぇ!」してたけど
    たかだか1000削っただけだし、その内ゲートガーディアンに処理されるしで、手札消費の割りにそんな上手い一手でもないしな、十代の方も

  • 689名無し2025/06/26(Thu) 21:01:37ID:kzOTY4OTk(2/3)NG報告

    >>666
    なぜかって?それは今のジオンが完璧なジオンじゃないからさ…
    このパーフェクトなザクを正式採用していればジオン公国は勝っていた、勝っていたはずなんだ!!
    だがね…こともあろうに不完全な敗北主義者共はとっと降伏して終戦を締結してしまったんだ…しかも、あのジオン公国をジオン共和国などという偽りの名に変えてしまってね!!
    許せるか!?許せないだろう!!だから私はこのパーフェクトなザクで偽りの共和国を灰に還して新たに私の考える完璧なジオンを建国するのさ!!

    ハハハハハハ

                ハハハハハハ

  • 690名無し2025/06/26(Thu) 21:01:48ID:E3MDAyNDQ(1/1)NG報告

    言うて、アイマス声優って今となっちゃ鬼の該当範囲してるから掠らないの難しくないか?

  • 691名無し2025/06/26(Thu) 21:01:50ID:UwNjk5NTI(1/1)NG報告

    >>683
    たくし上げポーズいいよね

  • 692名無し2025/06/26(Thu) 21:02:00ID:k0OTI5NTQ(1/1)NG報告

    ガンダム エイト見たけど凄いことになってんな…

    状況が絶望的すぎるだろ!!!加減しろバカ!

  • 693名無し2025/06/26(Thu) 21:04:25ID:AxMjU0NDQ(4/9)NG報告

    >>682
    どちらも大切な存在がタヒんだことで狂ったといういやな共通点

  • 694名無し2025/06/26(Thu) 21:04:55ID:cxNjIxOA=(5/8)NG報告

    次のリグヒは阿寒湖特別だけどステゴが勝った時とは条件変わってるけど既存ウマ娘だとカフェとファインは今の条件で勝ってるんだよねちょうど2人だし今年の水着この2人の可能性あるのでは?

  • 695名無し2025/06/26(Thu) 21:05:10ID:QyNTY1ODQ(1/1)NG報告

    >>678
    >>688
    返しのターンでゲートガーディアンに攻撃されるのをテンペスター効果で守るのはともかく
    攻撃力互角でテンペスター突撃させて翔の伏せ割るのは、あれ別に破壊されなくても戦闘ダメージだけ通しに行けという意図伝わらんよな?

  • 696名無し2025/06/26(Thu) 21:06:42ID:M0MTIyNzg(1/1)NG報告

    ジオンを肯定するには ギレンが徹底的に勝たなきゃいけないんであるよ

  • 697名無し2025/06/26(Thu) 21:06:46ID:UzMzY0OTg(9/16)NG報告

    >>675
    はい!

  • 698名無し2025/06/26(Thu) 21:07:02ID:M1MDc2MzI(3/9)NG報告

    アムロがいない世界で連邦のエースになったセイラ・マスとよく似た声の人がジオンの新しいトップになりました
    嫌な予感しかしねえもんこんなん

  • 699名無し2025/06/26(Thu) 21:08:23ID:k4NDU3MDI(1/2)NG報告

    >>694
    長距離とはいえ2600mか
    それならパワータマをデッキに入れてもスタミナは足りる…か?

  • 700名無し2025/06/26(Thu) 21:10:32ID:U5MDk3Njg(3/6)NG報告

    ハサウェイの予告来とるやんけ!!?

    https://x.com/gundam_hathaway/status/1938205633893044456

  • 701名無し2025/06/26(Thu) 21:10:35ID:c0NTY5NjM(1/2)NG報告

    そういや会長の声優さんって引退されてなかったっけ

  • 702名無し2025/06/26(Thu) 21:10:51ID:Q0NzgwMDA(1/4)NG報告
  • 703名無し2025/06/26(Thu) 21:11:28ID:cxNjIxOA=(6/8)NG報告
  • 704名無し2025/06/26(Thu) 21:12:10ID:k4NDU3MDI(2/2)NG報告

    >>683
    (ぶっちゃけ、見栄えだけなら被害者の会トリオの方が勝ってるからな、シングレ)

  • 705名無し2025/06/26(Thu) 21:12:11ID:c0NTY5NjM(2/2)NG報告

    >>688
    初期の裁定だとダイレクトアタックモンスター……とかではなかった伝説のカード

  • 706名無し2025/06/26(Thu) 21:12:42ID:c0MjYyMjY(1/1)NG報告
  • 707名無し2025/06/26(Thu) 21:13:02ID:Y2MDg1MTI(8/14)NG報告

    >>702
    サン・オブ・ブライトからキルケーの魔女にサブタイ変わってるじゃねーか!

  • 708名無し2025/06/26(Thu) 21:13:21ID:c2ODM4NzI(5/6)NG報告

    また連邦に反省を促すダンスしないとな

  • 709名無し2025/06/26(Thu) 21:13:25ID:U1NjYwOA=(1/1)NG報告

    >>700
    >>702
    >>703
    ハサウェイが三人・・・
    ところで魔女がタイトルにあるけど新しいMSでたりするのですかね・・・

  • 710名無し2025/06/26(Thu) 21:14:00ID:E2MDMxMzI(8/12)NG報告

    ガンダムだと!

  • 711名無し2025/06/26(Thu) 21:14:47ID:g0MDQzNjQ(3/3)NG報告

    【悲報】ハサウェイのバカンス終了のお知らせ!

  • 712名無し2025/06/26(Thu) 21:15:51ID:czOTE3Nzg(4/5)NG報告

    ジークアクスが終わった直後に再び地獄の正史宇宙世紀作品をぶっ込んでくるとは…

    分かってんねえ公式さん(白目)

  • 713名無し2025/06/26(Thu) 21:16:05ID:I5MDA3NzA(4/5)NG報告

    しかし原作的にあんま映像化しても面白くなさそう部分だがどうするんやろか?

  • 714名無し2025/06/26(Thu) 21:16:23ID:g3OTMxMTg(1/2)NG報告

    >>691
    それはそう

  • 715名無し2025/06/26(Thu) 21:18:54ID:g3OTMxMTg(2/2)NG報告

    >>632
    この子もなんかのアニメーガスだと思ってた時期が俺にもありました

  • 716名無し2025/06/26(Thu) 21:18:55ID:E2MDMxMzI(9/12)NG報告

    そもそもバカンスしてないのに集団幻覚見ちまってるからな…

  • 717名無し2025/06/26(Thu) 21:20:20ID:M3NDIxNzI(4/6)NG報告

    ぬ〜べ〜の新OPバリバリ最強NO.1の系譜感じていい

  • 718名無し2025/06/26(Thu) 21:21:07ID:c2ODM4NzI(6/6)NG報告

    >>716
    あのタクシーのおっちゃんコラが有名になりすぎたんだ
    あの後のゴミが落ちている海岸を見ているのにゴミすら拾わないハサウェイが地球のこと云々を言うという皮肉が混じっている

  • 719名無し2025/06/26(Thu) 21:23:16ID:E4MDA0MDQ(1/1)NG報告

    >>593
    チャリオッツレクイエム、影とか入れ替わりまではわかるが
    歴史が変わるとか体が別のものに変異していくとかはいまだに理解の範疇を超える…

  • 720名無し2025/06/26(Thu) 21:23:43ID:Q0NzgwMDA(2/4)NG報告

    3部作でやるとして中編は大分短い話なんだが流石になにかしらの描写は追加されるんだろな
    ペーネロペーの戦闘シーンとか

  • 721名無し2025/06/26(Thu) 21:24:49ID:g3MDYyMDg(2/8)NG報告

    >>709
    キルケー部隊の魔女って事ならギギの事なのでは?

    ペーネロペー試験運用してるのに更に新型用意できるのかは疑問(映画の話題性のためには用意すべきだけど)

  • 722名無し2025/06/26(Thu) 21:24:52ID:AxNDMzNjI(4/7)NG報告

    仕事をしながらリゾート満喫しとる馬鹿息子なら
    まだ笑い話ですんだのにな

  • 723名無し2025/06/26(Thu) 21:25:43ID:g2NjUxMTE(1/1)NG報告

    ときメモ最新作、親友の彼女が告白してくる不具合を修正

  • 724名無し2025/06/26(Thu) 21:27:07ID:U5MDk3Njg(4/6)NG報告

    >>721
    ペーネロペーもといオデュッセウスガンダムの別ユニット装備とか……

  • 725名無し2025/06/26(Thu) 21:27:52ID:A0MTkxMTQ(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ、ハサウェイの残ってる見所ってバリアで叩き落されるクスィーとハサウェイの処刑ぐらいだと思ってるんで

    スタッフには何とか頑張ってもらいたい

  • 726名無し2025/06/26(Thu) 21:28:02ID:Y3NjA3MzY(1/1)NG報告

    そういえば新007の監督がドゥニ・ヴィルヌーヴに決まったそうだぞ。
    デューン砂の惑星や『プリズナーズ』、『ボーダーライン』の人か。

  • 727名無し2025/06/26(Thu) 21:29:19ID:M1MDc2MzI(4/9)NG報告

    >>718
    その話SNSでは控えた方がいいぞ
    変なのがすっ飛んできてガーガー喚くから

  • 728名無し2025/06/26(Thu) 21:29:35ID:g3MDYyMDg(3/8)NG報告

    >>724
    ただでさえ機動力で負けてるのに地上戦でミノフスキー・クラフト外すとか自殺行為だと思います

  • 729名無し2025/06/26(Thu) 21:29:40ID:U5MDk3Njg(5/6)NG報告

    「ガンダム50周年に向けて毎年のように大きめの作品を〜」とは言ってたけども
    この次はハサウェイの完結編かウルズハントかまったく別か

  • 730名無し2025/06/26(Thu) 21:30:20ID:Q0NTYyOTg(1/1)NG報告

    >>713
    >しかし原作的にあんま映像化しても面白くなさそう部分だがどうするんやろか?


    なんか既視感ある書き込みだなって思ったら劇場版HFの時に似たようなこと言われてたな中盤の展開どうすんの!?的な

  • 731名無し2025/06/26(Thu) 21:30:29ID:g0NDIxMDY(1/3)NG報告

    >>502
    初期辺りは、黒幕感強いあまり出番自体全然無かった天道衆が珍しく出て来て驚くくらいには
    歴とした守り神な、狗神定春

  • 732名無し2025/06/26(Thu) 21:30:55ID:YwMTY4NzY(1/4)NG報告

    >>706
    待たせやがって、この野郎!!楽しみにしてっからなァ!!!

  • 733名無し2025/06/26(Thu) 21:31:37ID:I2OTkyNTQ(3/5)NG報告

    >>625
    「再会系女子はどうすりゃいいですか?」
    ごめん、少し、泣く
    https://x.com/nukitashi_anime/status/1938180653142708588?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 734両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 21:31:54ID:E5ODQ2Nzg(16/20)NG報告

    >>697
    なんだかんだ凪さんはメガネ有りも無しも好きなんだよな

  • 735名無し2025/06/26(Thu) 21:32:26ID:kxMTc1NzI(2/3)NG報告

    >>729
    サ、サンダーボルトの続き(小声)
    もしくはエクシアリペア4が活躍してる頃のダブルオー新作とか

  • 736名無し2025/06/26(Thu) 21:32:55ID:I1NDg0MTg(1/1)NG報告

    大丈夫か?水星の魔女、シードフリーダム、復讐のレクイエム、ジークアクスと繋いだバトンの継ぎ手がハサウェイで?

    重くないな?そのバトン?

  • 737名無し2025/06/26(Thu) 21:33:23ID:ExMjk2MTQ(1/1)NG報告
  • 738名無し2025/06/26(Thu) 21:33:52ID:g0NDIxMDY(2/3)NG報告

    >>730
    そんな懸念あったんだな

    ハサン先生大暴れ、バーサーカーVSオルタ、最終決戦、でちょうど良く分けれるなとしか思ってなかったが

  • 739名無し2025/06/26(Thu) 21:34:39ID:YwMTY4NzY(2/4)NG報告

    >>728
    じゃあアレだ、いっそミノフスキークラフトユニットを巨大化&武装内蔵化して大気圏内用デンドロビウムみたいな感じにしよう。

  • 740名無し2025/06/26(Thu) 21:34:53ID:A2OTQxMDI(1/1)NG報告

    水星、ジークアクスときてハサウェイはいったいどんなハッピーエンドにたどり着くんですかねっ!

  • 741名無し2025/06/26(Thu) 21:36:16ID:g3MDYyMDg(4/8)NG報告

    >>739
    ガンプラがバカ高くなる……ただでさえHGでも高価格帯なのに……

  • 742名無し2025/06/26(Thu) 21:37:19ID:YwMDkwMDQ(1/1)NG報告

    正直HFもハサウェイも作品規模を見るとこんな盛大に劇場版三部作やってくれるようになるとは思わなかったぜ

  • 743名無し2025/06/26(Thu) 21:37:31ID:YwMTY4NzY(3/4)NG報告

    >>736
    そもそも現在の「ガンダムアニメをガッツリ力入れて作ればちゃんと注目されて儲かる」って流れ作ったのガンダムucっていう宇宙世紀作品なんですが、それは。

  • 744名無し2025/06/26(Thu) 21:37:52ID:g0NDIxMDY(3/3)NG報告

    秒で引いてくるからちょっと待っとれ、ツェンカーよ

  • 745名無し2025/06/26(Thu) 21:38:13ID:Q0NzgwMDA(3/4)NG報告

    マチュの事を親不孝だなんだと言ってたらガンダムシリーズトップの親不孝が来やがった

  • 746名無し2025/06/26(Thu) 21:38:22ID:YwMTY4NzY(4/4)NG報告

    >>741
    目指せ!ネオジオング超え!!

  • 747名無し2025/06/26(Thu) 21:39:14ID:E2MDMxMzI(10/12)NG報告

    いいだろ
    そもそも作劇がすごいだけで、ハサウェイの話は地味で慎ましやかなところあるし

  • 748名無し2025/06/26(Thu) 21:39:23ID:k3NTk0MDY(2/2)NG報告

    ハ、ハサウェイの新作だ!
    しかもサブタイトルが叔母様だとぁ!?

  • 749名無し2025/06/26(Thu) 21:45:42ID:M2Njc4OA=(1/1)NG報告

    >>742
    監督やスタッフが元の作品を愛してくれたからこその成果だよね

    その熱意に感謝ですわ

  • 750名無し2025/06/26(Thu) 21:46:17ID:UxNDU1NTI(1/1)NG報告

    ビャッコもついに水着かぁ

  • 751名無し2025/06/26(Thu) 21:48:06ID:k2OTg4MzQ(1/1)NG報告

    >>706
    ハサウェイのキルケー部隊で叔母とは別とわかってるのに
    キュケオーンがチラつくわ、チクショウ!

  • 752名無し2025/06/26(Thu) 21:48:13ID:UzMDkxNjg(1/1)NG報告

    >>614
    フランキー将軍は全然わかるのだが
    サニー号は勘違いされるキッカケすら身に覚えが無いのじゃが…

  • 753名無し2025/06/26(Thu) 21:48:25ID:QzNTYyMzY(1/2)NG報告

    >>718
    対戦型SNSのXでは全方位に会話が成立しないヤバい方々がいるので別のSNSでやるのがお勧めだと思う

  • 754名無し2025/06/26(Thu) 21:48:27ID:YxODgwNDI(2/2)NG報告

    バージョンごとの割引での10連を爆死し続けること幾星霜、今回で通算の天井が見えたのでその通りにヘリアのS級新装甲である次元武装・ケイオス確保ぉ!!

  • 755名無し2025/06/26(Thu) 21:48:34ID:AxNjkzNDg(2/2)NG報告

    いつかシャアとララアの間にできた娘がマチュくらいの年齢になって主人公張る2ndシーズンないかなーと思ったら


    ハサウェイが来やがった

  • 756名無し2025/06/26(Thu) 21:49:35ID:EwNDg1MjY(1/1)NG報告

    >>751
    嘘だ…
    キルケーとはもっと胸部があるはず…

  • 757名無し2025/06/26(Thu) 21:49:43ID:QzNTYyMzY(2/2)NG報告

    >>735
    SEEDも忘れた頃に劇場版きたので同様に完全新作はやってくれると期待してる

  • 758名無し2025/06/26(Thu) 21:49:48ID:Y2MDg1MTI(9/14)NG報告

    >>724
    単騎の自由飛行ペーネロペーとコンセプトをズラすなら
    ・拠点攻撃用火力特化
    ・アルテミスの傘のようにビームシールドを全面に展開した防御特化
    とかか?

  • 759名無し2025/06/26(Thu) 21:51:37ID:kzOTY4OTk(3/3)NG報告

    >>741
    最後にのこされた希望は中古の完成品、ジャンク品、パーツパラダイスだな。
    自分は改造が出来ればいい方なので…ただ、一時期のリデコキットは元キットのパーツが余剰としてそこそこまとまって入っているケースもあるのでビルドシリーズ系の再販は沸き立つものがあるな…

  • 760名無し2025/06/26(Thu) 21:52:38ID:k1NDQ5OTY(3/4)NG報告

    >>719
    元の銀の戦車が、「斬る」というシンプルイズベストなスタンドだったので
    反転暴走体として、不思議能力が氾濫してるという考察は目にした

  • 761名無し2025/06/26(Thu) 21:53:50ID:gwNTY3NDQ(1/1)NG報告

    キルケーの魔女がトレンドにあがっていたからまさかと思ったらガンダムでしたか

  • 762名無し2025/06/26(Thu) 21:53:51ID:c5MDIwOA=(2/4)NG報告

    P5Xやってたら今作のナビゲーター動物枠ことキャトルが変身する時のポーズが二号で笑っちゃった
    モナが一号だったからか⁉︎

  • 763名無し2025/06/26(Thu) 21:55:04ID:k1NDQ5OTY(4/4)NG報告

    リアルに今、コンビニ行かないとダイヤ足りんので
    とりま、安く買えるネプチューン着せ替えだけで耐えるぜ…

  • 764名無し2025/06/26(Thu) 21:57:27ID:UzMzY0OTg(10/16)NG報告

    閃ハサ未読未視聴なんだけど、ハサウェイの精神状態ってCCAのときからずっとヤバいの?

  • 765名無し2025/06/26(Thu) 21:58:53ID:M1MDc2MzI(5/9)NG報告

    >>764
    ヤバくないとああはならないんだ

  • 766名無し2025/06/26(Thu) 22:02:20ID:AxMjU0NDQ(5/9)NG報告

    名前の書き方がとてもホラーとは聞いた

  • 767名無し2025/06/26(Thu) 22:02:26ID:Y2MDg1MTI(10/14)NG報告

    >>739
    このサイズのガンダムをデンドロビウム化とかそそるぜぇ

  • 768名無し2025/06/26(Thu) 22:03:23ID:Y4MzgxOTA(1/2)NG報告

    8番出口はもはや懐かしいんよ…w

  • 769名無し2025/06/26(Thu) 22:04:25ID:UzMzY0OTg(11/16)NG報告

    >>734
    もはや存在がエロスの如し

  • 770名無し2025/06/26(Thu) 22:04:33ID:AyMDMzNzI(1/1)NG報告

    >>764
    意味を知ってると怖い画像来たな。

  • 771名無し2025/06/26(Thu) 22:04:49ID:g5OTAwMzI(1/1)NG報告

    >>766
    統合失調症のそれだって言われてたわね

  • 772名無し2025/06/26(Thu) 22:05:08ID:Y4MzgxOTA(2/2)NG報告

    >>750
    「着」を失っているのでは…?

  • 773名無し2025/06/26(Thu) 22:07:33ID:ExNzU4MTg(7/8)NG報告

    >>750
    こじゅえっちすぎやん

  • 774名無し2025/06/26(Thu) 22:09:04ID:c5NDA4NTQ(1/2)NG報告

    マチアプってこんな側面あったんか…

  • 775名無し2025/06/26(Thu) 22:09:06ID:UzMzY0OTg(12/16)NG報告

    >>766
    これか…書きたい文字はわかるけどどうしても歪になってしまう苦悩が窺える

  • 776名無し2025/06/26(Thu) 22:11:11ID:g3MDYyMDg(5/8)NG報告

    ハサウェイは1番精神が未成熟な時期に意中の子が死ぬ様を見た訳で
    劇ハサは確か劇CCAの方の続きらしいから、キレてチェーンを殺ってるのね

    手にかけたのがクェスかチェーンかって違いはあるだろうけど、心に傷は残るわな

    ……ララァ殺ったけど何とか持ち直したアムロは精神力どうなってるんだ

  • 777名無し2025/06/26(Thu) 22:11:25ID:c5NDA4NTQ(2/2)NG報告

    >>760
    スピードも、精密動作も、銀のフォルムも、剣も失った哀しき存在
    まぁ、もっと言うと正体は人型ですらない光弾なのだが

  • 778名無し2025/06/26(Thu) 22:12:56ID:M1MDc2MzI(6/9)NG報告

    >>776
    そもそも勝手に戦場飛び出してってるのが原因の一つではある
    チェーンから見ればハサウェイが人質に取られてるように見える

  • 779名無し2025/06/26(Thu) 22:13:41ID:kwMjcyODg(1/1)NG報告

    >>776
    そりゃパイロット経験1年未満プチモビは載っていたとしても
    エースクラスに育ってある程度折り合いの付け方もできる(引きずってはいるが)やつと比べるのは酷では?

  • 780名無し2025/06/26(Thu) 22:15:17ID:M1MDc2MzI(7/9)NG報告

    >>779
    状況が違うにしてもですね落ち着いて聞いてください
    アムロは一年戦争で3ヶ月しかガンダム操縦してません

  • 781名無し2025/06/26(Thu) 22:15:38ID:A0NDM4NTI(1/1)NG報告

    >>683
    シングレのシーズン2(分割2クール目にあらず)以降が作られれば自然と出番が増える方の立場だからなアルダン。
    まだ漫画化されていないレース含めてだけど主役(オグリ)と一緒に走ったレースの数で言えばタマより多いし。

  • 782名無し2025/06/26(Thu) 22:16:28ID:Y2MDg1MTI(11/14)NG報告

    >>776
    ホワイトベースの仲間もいたしあの時点で結構なジオン兵コロしてるからねえ

  • 783名無し2025/06/26(Thu) 22:17:17ID:E2MDMxMzI(11/12)NG報告

    原作小説にはハサウェイが精神的なことで問題をかかえてたのも書いてあるし、運動に参加して本人も抜き差しならないところまで来てたのはわかるが、アニメだとそんなことわざわざ言うかわからんな

  • 784両左手の雑Jイル2025/06/26(Thu) 22:17:53ID:E5ODQ2Nzg(17/20)NG報告

    >>769
    エチチよなぁ

  • 785名無し2025/06/26(Thu) 22:18:45ID:gxNDkxNTY(1/1)NG報告

    新作発表効果で、キルケーとハサウェイとキュケオーンが
    同じトレンドに上がって交通事故起こしてるw
    何にせよ楽しみだ!

  • 786名無し2025/06/26(Thu) 22:19:25ID:I2OTkyNTQ(4/5)NG報告

    まるで意味が分からんぞ!?

  • 787名無し2025/06/26(Thu) 22:19:57ID:gyOTMyOTQ(1/1)NG報告

    >>776
    なんか何でもかんでもアムロが異常ってことにしたすぎでは…?

  • 788名無し2025/06/26(Thu) 22:20:36ID:kxMDc0NzY(7/7)NG報告

    >>776
    そもそも脱走したり反抗したり鉄拳制裁くらったりと最初からボロボロよ
    それでも、下手に「自分だけで考える長期期間」とかなかったのが良かったのかね
    ハサウェイの場合、そこをカルトに付け込まれたようなものだし

  • 789名無し2025/06/26(Thu) 22:23:59ID:M0Nzk2NjY(1/1)NG報告

    >>756
    夏ですね♡

  • 790名無し2025/06/26(Thu) 22:30:55ID:M2MzM4NDM(1/1)NG報告

    >>780
    1年戦争って言われるから勘違いしがちだが操縦して3か月でも親しいクルーや惹かれた人が亡くなって
    折り合い付ける事ができてるあたりやはり状況が違うわ…

  • 791名無し2025/06/26(Thu) 22:31:44ID:g4OTMyNzg(1/2)NG報告

    >>558
    失礼なんですが…その…
    ぼっ(ry

  • 792名無し2025/06/26(Thu) 22:35:06ID:UzMzY0OTg(13/16)NG報告

    >>784
    ぼくもそう思います

  • 793名無し2025/06/26(Thu) 22:35:23ID:M1MDc2MzI(8/9)NG報告

    >>790
    15でガンダム乗って戦後からZまでは軟禁でCCAまでずっと戦場
    アムロこそ青春謳歌してほしいわ

  • 794名無し2025/06/26(Thu) 22:38:03ID:E2MDMxMzI(12/12)NG報告

    富野監督が真面目ってだけでガンダム自体はそんなまじめでもねーな
    で、今時はその真面目でないって部分だけがぜんぶとしてあつかう感じってだけか

  • 795名無し2025/06/26(Thu) 22:39:20ID:g4OTMyNzg(2/2)NG報告
  • 796名無し2025/06/26(Thu) 22:39:45ID:UzMzY0OTg(14/16)NG報告

    >>745
    連邦が悪いよ連邦がー

    実際この後も対連邦のテロやら戦闘が続いたそうじゃない

  • 797名無し2025/06/26(Thu) 22:42:08ID:AxMjU0NDQ(6/9)NG報告

    >>786
    マジで重機でデュエルするからな・・・一人だけライディングデュエルしてるやつ

  • 798名無し2025/06/26(Thu) 22:42:22ID:MyNjM0Mjg(1/3)NG報告

    シャアが解放される結末を新規さんに見せ、
    じゃあシャアがそのままだったらどうなるか、というのを
    新規さんに教える二段構え

  • 799名無し2025/06/26(Thu) 22:44:40ID:M1MDc2MzI(9/9)NG報告

    シャアは一旦解放された感
    だがアルテイシアはどうかな?

  • 800名無し2025/06/26(Thu) 22:45:26ID:kwMzIxODA(1/1)NG報告

    >>745
    親不孝振りではマチュですらマシに思えるレベルだからなハサウェイは。

  • 801名無し2025/06/26(Thu) 22:46:01ID:I5MDA3NzA(5/5)NG報告

    セイラさんに関しては解放された正史でもつまらなさそうに生きてたからなぁ

  • 802名無し2025/06/26(Thu) 22:46:34ID:c0Mzk2MDI(1/1)NG報告

    これがキョンシーミクさんですか

  • 803名無し2025/06/26(Thu) 22:49:05ID:cwMjEzNjQ(1/1)NG報告

    デュエプレの新ストーリーやったけど、色々と混沌としてきたなあ
    でなんですかこの色違いのキャロル(シンフォギア)は

  • 804名無し2025/06/26(Thu) 22:50:00ID:IzMjY2OTY(1/1)NG報告

    >>795
    僕もそう思います

  • 805名無し2025/06/26(Thu) 22:55:03ID:Q4NjY2OTI(2/2)NG報告

    >>798
    ガンダムでサウナしてんじゃねーよ!

  • 806名無し2025/06/26(Thu) 22:57:09ID:gwNDEwMTQ(1/1)NG報告

    >>777
    見た目も剣士というよりはガンマン…もといホルホースみたいっていう

  • 807名無し2025/06/26(Thu) 22:58:00ID:czOTE3Nzg(5/5)NG報告

    >>805
    その日ガンダムファンは思い出した…

    宇宙世紀ガンダムの世界とはかくも残酷な世界であった事を
    血と涙が降り積もり、泥沼と化した世界である事を

  • 808名無し2025/06/26(Thu) 22:58:19ID:UzMzY0OTg(15/16)NG報告

    >>804
    盾がない方が強そう

  • 809名無し2025/06/26(Thu) 23:00:08ID:Q3NDQ0NjA(1/1)NG報告

    真礼さんが最後に瞬殺されるためだけに出て来て草

  • 810名無し2025/06/26(Thu) 23:00:42ID:EzMDUyODY(1/2)NG報告

    と……とんでもねえガチャが来る……

  • 811名無し2025/06/26(Thu) 23:01:12ID:g3MDYyMDg(6/8)NG報告

    >>808
    何たる侮辱!

  • 812名無し2025/06/26(Thu) 23:09:47ID:Q0NzgwMDA(4/4)NG報告

    ハサウェイは自分の異常性に気付いてたし治そうとしてたんだよな
    ただよりにもよって治療先がテロリストの窓口になってて新しく出来た彼女がテロ組織に誘ってきたのが本当に運の尽きだったんだよ

  • 813名無し2025/06/26(Thu) 23:12:33ID:U5NDgzMzU(1/1)NG報告

    普通に有効な作戦なのに使い手がレスバに負けたせいで軽んじられるティンベーとローチンに悲しき今

  • 814名無し2025/06/26(Thu) 23:20:26ID:cxNjIxOA=(7/8)NG報告

    >>811
    煽り耐性がなさ過ぎるから無理じゃないかな

  • 815名無し2025/06/26(Thu) 23:20:54ID:UzMzY0OTg(16/16)NG報告

    >>813
    ひたすら突きのラッシュしてれば斎藤さんに勝てたかもしれないと思いますです

  • 816名無し2025/06/26(Thu) 23:21:07ID:Y2MDg1MTI(12/14)NG報告
  • 817名無し2025/06/26(Thu) 23:21:18ID:UwMTYzMjY(1/1)NG報告

    >>811
    そのキラキラ具合だと宇水さんの利点が一つ消えるのでデバフにしかならんと思うんだよね
    あとなんか妙に盾ちっこいしなんなんだよそのDLC武器みたいなティンベーとローチンは

  • 818名無し2025/06/26(Thu) 23:23:22ID:kxMTc1NzI(3/3)NG報告

    また紗代子に際どい格好をさせたいのか!アンタ達は!

  • 819名無し2025/06/26(Thu) 23:25:38ID:MyNjM0Mjg(2/3)NG報告

    よくよく考えるとマチュの親不孝なんて可愛いもんだよな、
    ハサウェイに比べたら

  • 820名無し2025/06/26(Thu) 23:28:26ID:Y2MDg1MTI(13/14)NG報告

    >>819
    ハサウェイより親不孝なやつ連れてこいレベル

  • 821名無し2025/06/26(Thu) 23:29:18ID:Q0NjI2MDA(3/3)NG報告

    >>817
    シャイニングゴッドハンズみたく光の反射で目つぶしが出来て盲目なら使いこなせるかもしれない
    剣心も無限刃の炎エフェクトには戸惑っていましたし

  • 822名無し2025/06/26(Thu) 23:29:25ID:UzMDkzOTQ(2/2)NG報告

    ガッシュはその性質上、ほぼ皆シールダーの側面持ち

  • 823名無し2025/06/26(Thu) 23:33:48ID:AxMjU0NDQ(7/9)NG報告

    >>814
    煽りというか、本当に「言われたくなかった事実」を斎藤にぶち抜かれたのがね・・・

  • 824名無し2025/06/26(Thu) 23:39:50ID:MzNjE4NTY(1/1)NG報告

    DLC第2弾が配信開始したわけですが
    ヴァンガード君、そろそろデッキ枠100個じゃ足りなくないかな?

  • 825名無し2025/06/26(Thu) 23:40:31ID:g1MDUyODY(1/3)NG報告

    たしかにマチュの悪行ネタとか、オタク系のなかのパワハラ体質ぎみな人らがかわいがりで言うくらいの話

  • 826名無し2025/06/26(Thu) 23:44:20ID:czMjIwMTY(2/2)NG報告

    >>745
    これはシンプルな疑問なんだが
    ガンダム主人公で孝行息子(娘)って誰?
    正直セイ君ぐらいしか思い浮かばない…

  • 827名無し2025/06/26(Thu) 23:46:33ID:U0NDEyODQ(1/2)NG報告

    >>820
    しょうがないなぁ…
    機動戦士ガンダム00より刹那・F・セイエイ
    本名ソラン・イブラヒム

    神に選ばれた戦士になるために親を撃った子だよ…

  • 828名無し2025/06/26(Thu) 23:47:08ID:I2Mjc2Mjg(1/2)NG報告

    盾は食材を守るもの

  • 829名無し2025/06/26(Thu) 23:47:14ID:c5MDIwOA=(3/4)NG報告

    P5X……結構ちゃんとP5してるじゃねぇか(長い)
    序盤がやっとこ終わったらもうこんな時間だよ(仲間一人目加入まで行った)
    それにしてもしっかりしてていいなぁこのゲーム、楽しい

  • 830名無し2025/06/26(Thu) 23:52:10ID:U5NjcwODA(1/1)NG報告

    >>644
    ベスはプリンセスの当て馬担当だから、失敗しても本人の心労はさておきニヤニヤされるだけで詰められることはないんだ

    ひたすらブラック企業のチョッキリ団よりマシだからセーフや

  • 831名無し2025/06/26(Thu) 23:52:17ID:U0NDEyODQ(2/2)NG報告

    >>826
    困ったときはベルリ・ゼナムくんですよ
    スパイじみた事をして義理のママンを心配させこそすれど
    基本的に関係性良好かつ本来の両親で世界的にトップであるレイハントン家の遺児として
    世界大戦を事前に食い止める出来た子よ

  • 832名無し2025/06/26(Thu) 23:55:21ID:MxNTc1NTI(1/1)NG報告

    >>787
    おんなじ画像何回も貼ってるヤツとかもそうだけどつまんねーヤツほどネットミーム擦ることでしか作品に関われないからな

  • 833名無し2025/06/26(Thu) 23:55:37ID:I2Mjc2Mjg(2/2)NG報告

    デケェ…

  • 834名無し2025/06/26(Thu) 23:59:23ID:MyNTk4MzY(2/2)NG報告

    >>788メンヘル行ったらカルトとか最悪だよね!

  • 835名無し2025/06/27(Fri) 00:23:43ID:QwMTYwMzE(12/14)NG報告

    親不孝で思ったんだが、親不孝トップは刹那なのでは?
    自らの手で殺ってたよな?

  • 836名無し2025/06/27(Fri) 00:23:59ID:Y0Nzg2OTc(2/2)NG報告

    タイトル回収ッッ!

  • 837名無し2025/06/27(Fri) 00:27:25ID:UwMjk3MjU(1/1)NG報告

    これにて2022年から続いてたガールズバンドアニメが終了か
    まぁまだガルクラ総集編あるしマイムジ続編もあるから完全に流れが終わったわけじゃないけど

  • 838名無し2025/06/27(Fri) 00:41:56ID:Y2MDc3MzQ(1/1)NG報告

    >>824
    なんなら紙だとコラボ枠もあるからデッキ数及びライドライン200いくんじゃね?(ブシナビを調べる)

  • 839名無し2025/06/27(Fri) 00:49:50ID:c3NzcwMzY(6/6)NG報告

    そういえば朝からカプコンの放送か
    新作の発表というよりは発表済みの新作の詳しい情報って感じみたいだが、バイオとかプラグマタのストーリー気になるね

  • 840名無し2025/06/27(Fri) 00:59:58ID:MyOTk0Mjg(1/2)NG報告

    まぁ歴代主人公は
    「オレにも返ってくる場所があるんだ!」
    で終われるけど
    故郷から望んで飛び出しっぱなしな主人公は確かに今までいなかったなぁ

  • 841名無し2025/06/27(Fri) 01:04:27ID:gxMDYyODU(1/1)NG報告

    ニャアン、やらかした後にど、どうしようマチュ!してナチュラルにマチュ巻き込んでドッタンバッタンしそうな雰囲気ありますよね

  • 842名無し2025/06/27(Fri) 01:14:10ID:M5OTY3MjU(2/3)NG報告

    >>826
    そもそも両親がまともに生きてる(本編中で死なない)主人公が少ない気もしないでもない
    例えばアムロは母親はアレだしテムさんは酸素欠乏症の後遺症のせいで大変な事になったりカミーユは両親どっちも本編中に死.ぬし父親はアレすぎる奴だったし...

  • 843名無し2025/06/27(Fri) 01:15:04ID:kwMjgzNDY(1/1)NG報告

    この子生き残るんじゃないんですかヤダー!

  • 844名無し2025/06/27(Fri) 01:15:40ID:MyOTk0Mjg(2/2)NG報告

    >>842
    うーん やはりシーブックは固いな

  • 845名無し2025/06/27(Fri) 01:18:38ID:Q2OTE3OTg(1/1)NG報告

    両親から愛されてる順に出られる部屋に閉じ込められたガンダム主人公達みたいな動画思い出した

  • 846名無し2025/06/27(Fri) 01:28:56ID:QwNzExNzM(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/2295
    いぬぼくの掲載始まったけどさ
    いぬぼくでもこの注意書き入れるんだなって
    世知辛い世の中やねー

  • 847名無し2025/06/27(Fri) 01:33:12ID:g0ODI2MDQ(1/1)NG報告

    延期とか色々あったけど楽しかった。
    続編期待してます。
    https://x.com/sazanek/status/1938259597963509960

  • 848名無し2025/06/27(Fri) 01:57:35ID:MxNjU2MDY(3/3)NG報告

    じわじわ反芻してるんだけど、結局ディアブロって何…?

  • 849名無し2025/06/27(Fri) 02:10:15ID:k4ODg4MTQ(1/1)NG報告

    アレ?エナジーウイングアリのリザレクションの方が強い気がして来たぞ
    ゲーム性能的にはフルアームズの方が強いけど

  • 850名無し2025/06/27(Fri) 02:34:28ID:IwMzI3MA=(1/1)NG報告

    ジークアクスゆっくり履修してます
    第5話まで来ました
    エグザベくんとマチュがロッカーで2人きり……何も起きないはずもなく……(ニャアンのクラバ参戦)
    ジークアクスから降りてきたハロが真っ先にマチュの後ろに隠れるのが可愛かったです
    なんで今更履修したんでしょう
    もっと早く履修していればハロの刺繍ショルダーバッグ予約したのに…………(在庫切れ)

  • 851名無し2025/06/27(Fri) 02:55:12ID:gzMjQ1OTc(1/1)NG報告

    次の大佐の機体はあれで行こうと思います

  • 852両左手の雑Jイル2025/06/27(Fri) 03:23:04ID:M5Njc0ODE(18/20)NG報告

    ブイズ何処ッ!?

  • 853名無し2025/06/27(Fri) 04:29:18ID:A0MTE2MzM(5/5)NG報告

    いい表情してるねえ僕
    まぁこのショタ、お兄ちゃんなんやがな

  • 854名無し2025/06/27(Fri) 05:12:58ID:g1OTU1OTQ(5/6)NG報告

    生存最優先のニャアンがそれでもクラバト出たんだよね…

  • 855名無し2025/06/27(Fri) 05:52:51ID:Q4OTcwMjQ(14/14)NG報告

    >>827
    親殺しでランクインならギレン総帥もそうだぜ

  • 856名無し2025/06/27(Fri) 06:14:03ID:cyNzEyMzc(1/3)NG報告

    Q: なぜヅダルート行った!?
    A: スレ民だってタイガー道場埋めるだろう?

  • 857名無し2025/06/27(Fri) 06:25:13ID:AyODI0MTY(7/8)NG報告

    >>856
    みんながみんな、ヅダルートはアムロに負けたんじゃなくてデッドライン越えちゃって自壊したって予想で笑う

  • 858名無し2025/06/27(Fri) 06:28:13ID:A4NTUzNDc(1/2)NG報告

    >>846
    蜻蛉とか当時ですら発言がアウト寄りだったんでそこはやむおえない

  • 859名無し2025/06/27(Fri) 06:29:20ID:g3MzkxNDA(1/1)NG報告

    >>851
    アルトを先に奪っておくことで隠しステージを未然に防ぐ事が出来ます

  • 860名無し2025/06/27(Fri) 06:38:58ID:A2NTk1NjI(1/2)NG報告

    何やってんだよ(幽霊猟犬の方の)団長

    最近のカカロ露出、次がネオユニオンだったりするからなのか、各地を飛び回ってる傭兵だから出しやすいからなのか…(この流れで連星任務とかも来ていいぞ)

  • 861名無し2025/06/27(Fri) 06:46:37ID:Q3MTk0NDY(1/1)NG報告

    >>795
    そだね

  • 862名無し2025/06/27(Fri) 06:50:19ID:IwMDQxNg=(4/4)NG報告

    >>856
    性能自体は結構良いし
    木星エンジンの出力も高いからカタログスペックだけなら強そうなんすよ、その木星エンジンにとんでもねぇ欠陥があるだけで

    >>860
    色々とミステリアスというのは何をやらせても良いという意味ではないんだわとなる最近のカカロ(マラカスカカロ、団子は犬のクッキー持ってることをバラす、伝説の決闘者)
    まぁなんもわかんないよりはいいけどさ

  • 863名無し2025/06/27(Fri) 06:51:25ID:A1NTg5MzQ(1/2)NG報告

    変に沼ることもなく回収終了しますた

  • 864名無し2025/06/27(Fri) 06:52:07ID:Q0MTUzNjk(1/7)NG報告

    誰だキルケーのことをキュケオーンの魔女とか言ったやつ

  • 865名無し2025/06/27(Fri) 06:52:40ID:M1MTYwODc(1/2)NG報告

    >>860
    まあネオユニオンではそのカードゲームが闇のデュエル化してて笑えるけど笑えないことになってんだよな
    カカロの傭兵団では身内同士でやるのは禁止するレベルってどういうことだ

  • 866名無し2025/06/27(Fri) 06:53:21ID:k1MDU4MzY(2/2)NG報告

    >>795
    いいよね
    ゲームによっては盾殴りで火力出せるゲームあるのなんじゃろうかね

  • 867名無し2025/06/27(Fri) 06:53:49ID:A1NTg5MzQ(2/2)NG報告

    >>846
    SM判定が駄目だというのか?!

  • 868名無し2025/06/27(Fri) 06:58:18ID:g1NTkwNTU(1/1)NG報告

    >>867
    ほぼドMの製作委員会……

  • 869名無し2025/06/27(Fri) 07:02:04ID:c5MjIxOTE(1/1)NG報告

    バイオ9の新情報…今日は仕事だから配信終わったらみんな教えてね…

  • 870名無し2025/06/27(Fri) 07:02:52ID:AyODI0MTY(8/8)NG報告

    ジークアクスで喉がカラカラになったので気分転換にずっと未消化だった響けユーフォニアムの3期視聴した
    最後、久美子が滝先生のマネしてんのが笑うわ、お前影響されんのそっちなんか……






    あかん……つらい……10年見てきたシリーズが終わるのは……終わらんといて……

  • 871名無し2025/06/27(Fri) 07:04:15ID:YzNDg0MzU(1/1)NG報告

    なんだい?
    今期は中指モザイクをよく見るが…?

  • 872名無し2025/06/27(Fri) 07:05:28ID:I3MDcwMTQ(1/1)NG報告

    >>871
    君たちオグリキャップを困惑させるのはやめなさい(右はいわずもがな、左にも出てる)

  • 873名無し2025/06/27(Fri) 07:08:06ID:A4NTUzNDc(2/2)NG報告

    当時、爆笑して見てたけど椅子居る?俺椅子になろうか?は普通に偉い人に怒られても仕方ないと思うんだよ

  • 874名無し2025/06/27(Fri) 07:09:18ID:M0NTAwMjg(1/1)NG報告

    >>871
    倫理を気にしてるのかもしれないが覚悟が足りない

    令和の世にモザイクを使わなかったストーンオーシャンを見習ってほしい

  • 875名無し2025/06/27(Fri) 07:17:01ID:Q3NTgyNTQ(1/1)NG報告

    >>853
    ニオきゅんの兄のフィーラもなんかセクシーなイケメンだしあの博士どの世界でも叡智な人型ロボばかり作るなぁ

  • 876名無し2025/06/27(Fri) 07:23:36ID:g1NTM5MzU(1/1)NG報告

    >>874
    中指にはモザイクかけなかっただけで規制にはまあまあ日和ってたじゃんジョジョ

  • 877名無し2025/06/27(Fri) 07:30:44ID:A5MzcxMzU(2/2)NG報告
  • 878名無し2025/06/27(Fri) 07:36:20ID:A2NTk1NjI(2/2)NG報告

    >>871
    乗るしかないですわね…このビッグウェーブに(ないです、多分)

  • 879名無し2025/06/27(Fri) 07:38:08ID:g3NzIzMjQ(10/15)NG報告

    >>876
    放送できないことするなら相応の準備と覚悟が必要だって異種族レビュアーズと魔法少女にあこがれてが言ってたしぬきたしが今度実践予定だしな
    ネトフリで全話配信やってんだから別に放送できないことやっても良かった気もするがまぁそこは製作陣の方針だろう
    パンスト大丈夫かなぁ、アメリカンジョーク系のそれとはいえ導入でヤッててポンポン中指と下ネタ飛び交う作品だが

  • 880名無し2025/06/27(Fri) 07:42:42ID:k2NjQ0MDk(1/4)NG報告

    ラギアキタァ!?

  • 881名無し2025/06/27(Fri) 07:48:21ID:k2NjQ0MDk(2/4)NG報告

    悲報:レオンさんだとホラー難しいのでリストラ。

  • 882名無し2025/06/27(Fri) 07:50:26ID:g3NzIzMjQ(11/15)NG報告

    >>878
    今思うと早すぎた名作だな……今連載してたらドッカンドッカンウケてるで
    格ゲーに波があるし各お嬢様の元ネタの格ゲーマーたちも有名になってるのであっ○○さんかコレ!って多くの人がなれるし格ゲーあるあるネタや禁忌・悪ふざけ等が伝わりやすくなるし
    ちゃんとカプコンから許可どころか案件まで貰ってたのに惜しい、そして煽りの三大原則はもっと普及すべき
    まぁでも最大の懸念点は格ゲー界隈の治安だな……茶化して悪く描いてるのを良くない受け取り方する人がいそうだ

  • 883名無し2025/06/27(Fri) 07:51:56ID:IzMTMxMDk(1/2)NG報告

    >>880
    ゴアマガラの後に挑戦できるモンスターだから、結構盛られてたりするのか・・・?

    前回のタマミツネは上位序盤に挑めたからな

  • 884名無し2025/06/27(Fri) 07:52:36ID:IzMTMxMDk(2/2)NG報告
  • 885名無し2025/06/27(Fri) 07:55:01ID:UyNTQ4NjE(1/1)NG報告

    >>880
    早く戦いたいね…!
    モンハン入ったのが3Gからだからラギアとブラキは記憶に残ってる。

  • 886名無し2025/06/27(Fri) 07:55:12ID:UyNjc1MTk(8/14)NG報告

    クリス「確かにレオンは人間の範疇を超えてしまったからな」

  • 887名無し2025/06/27(Fri) 07:55:13ID:kyMjM2NDM(1/2)NG報告

    >>884
    ホラーの中の清涼剤なのに...

  • 888名無し2025/06/27(Fri) 07:55:46ID:g3NzIzMjQ(12/15)NG報告

    >>881
    すっかりアメリカンハンサムになったからなレオン
    ジャンプスケアだけじゃホラー足り得ないしキャラが頼もしすぎてプレイヤーが不安や不穏を覚えられないんじゃホラーにならん

  • 889名無し2025/06/27(Fri) 07:56:06ID:Q0MTUzNjk(2/7)NG報告

    >>870
    俺ももうすぐそこに行くよ

  • 890名無し2025/06/27(Fri) 07:59:05ID:g2MTkxOTU(1/1)NG報告

    >>868
    スクウェアエニックスくんは自分の頭文字の話してない?

  • 891名無し2025/06/27(Fri) 07:59:44ID:g3NzIzMjQ(13/15)NG報告

    >>880
    そしておかえりやでセルレギオス
    看板モンスは居ると謎の安心感があるので嬉しい、ブラキも頼む

  • 892名無し2025/06/27(Fri) 08:03:15ID:M5OTY3MjU(3/3)NG報告

    >>886
    レオンよりも貴方の方が人外では...?
    いや5の時に比べたら身体萎んだけどさぁ

  • 893名無し2025/06/27(Fri) 08:06:59ID:g3NzIzMjQ(14/15)NG報告

    >>892
    そもB.O.W.を躊躇いなく殴れるやつはみんな人外だと思う

  • 894名無し2025/06/27(Fri) 08:08:18ID:UyNjc1MTk(9/14)NG報告

    >>893
    血が出るなら56せるはずだ、の精神で

  • 895名無し2025/06/27(Fri) 08:08:52ID:cyNTU3Nzc(1/2)NG報告

    >>828
    アジトの鍵も守るぞ

  • 896名無し2025/06/27(Fri) 08:11:17ID:MwNzYwOTk(5/7)NG報告

    バイオハザードせかいはテロ目的だけではなくスペンサー目的の超人化方面でも成果出しとるのも本当に救いない

  • 897名無し2025/06/27(Fri) 08:11:56ID:k2NjQ0MDk(3/4)NG報告

    >>893
    何ですか、ジョーおじさんが人外だとでも言いたいんですか!?

  • 898名無し2025/06/27(Fri) 08:12:53ID:U5ODQ2NDU(5/6)NG報告

    >>861
    来いよクゼ! ナスティークなんか捨ててかかってこい!

  • 899名無し2025/06/27(Fri) 08:12:54ID:cyNTU3Nzc(2/2)NG報告

    >>876
    承りタバコ以降はまだ頑張ってるから…

  • 900名無し2025/06/27(Fri) 08:12:55ID:k3ODIxNDY(1/3)NG報告
  • 901名無し2025/06/27(Fri) 08:12:56ID:k2NjQ0MDk(4/4)NG報告

    ストファイも水着の季節

  • 902名無し2025/06/27(Fri) 08:13:42ID:k3ODIxNDY(2/3)NG報告

    立てます。

  • 903名無し2025/06/27(Fri) 08:17:31ID:Y3ODMyNTc(1/1)NG報告

    >>901
    やっぱ春麗の足太いぜ

  • 904名無し2025/06/27(Fri) 08:21:51ID:k3ODIxNDY(3/3)NG報告

    >>871
    通行人は引っ込んでた方が良いぜ!
    もう既に戦場なんだからよ!!

  • 905名無し2025/06/27(Fri) 08:22:53ID:Q5MjQ0MDE(1/3)NG報告

    いっつも1枚目で裏を引くカスミの再来か?

  • 906両左手の雑Jイル2025/06/27(Fri) 08:27:30ID:M5Njc0ODE(19/20)NG報告

    >>870
    >>889
    5年くらいはロス引きずるぞ(経験者)
    >>905
    まだ3エネだからそこまで悪さしないと思うけど
    育てたギラティナとかにやられたら発狂するかもしれん

  • 907名無し2025/06/27(Fri) 08:28:12ID:E2Mjk2Mzg(8/9)NG報告

    そういえばエグザベくんにオメガサイコミュ起動しなかったのって「君、これ必要ないじゃないか」ってことでOK?

  • 908名無し2025/06/27(Fri) 08:32:12ID:c2MDE1NzA(3/3)NG報告

    >>863
    何やってんだ!!! お前ぇぇッ!!?!

  • 909両左手の雑Jイル2025/06/27(Fri) 08:33:28ID:M5Njc0ODE(20/20)NG報告

    >>863
    >>908
    アズレンはR18にならなきゃ何をしても良いと思ってる節がある()

  • 910名無し2025/06/27(Fri) 08:34:04ID:IyNzkyMTQ(1/1)NG報告

    >>897
    近所に住んでる親類なのにエヴリンの餌食になってなかったのは正気を失ってもベイカー家が本能的に(ルーカスは熟考して)ヤバいことになると避けてた説があるのは笑う。

  • 911名無し2025/06/27(Fri) 08:35:21ID:MwNzYwOTk(6/7)NG報告

    >>907
    本気で中にいる天パがエグザベくん育てるから滅茶苦茶スパルタするんだろうな
    後ろに目をつけろ、6機を一分ないで撃墜しろ
    実際エグザベくんならひいひい言いながらクリアできそうだし

  • 912名無し2025/06/27(Fri) 08:35:48ID:Q0MTUzNjk(3/7)NG報告

    >>907
    シャアすら撃墜するシャリア・ブルのキケロガの全方位攻撃を捌き続けた男だぞ

  • 913名無し2025/06/27(Fri) 08:36:43ID:kyMjM2NDM(2/2)NG報告

    >>908
    角も汗かくんだ

  • 914名無し2025/06/27(Fri) 08:39:03ID:MxODg2MTg(1/2)NG報告

    >>891
    セルレギオス君はあの敏感な足が帰って来てくれると嬉しいし、あの魔改造旧砂漠みたいな所じゃ無ければ、そこまで面倒くさいモンスターにならないとは思う。

  • 915名無し2025/06/27(Fri) 08:39:09ID:E3MzI5Mzg(1/2)NG報告

    >>881
    レオンやクリスはもはやレジェンドだからな・・・ホラゲとしてのバイオを目指すなら主人公には据えれないよね。

  • 916名無し2025/06/27(Fri) 08:41:03ID:UyNjc1MTk(10/14)NG報告

    そろそろレオンとクリスの遺伝子持ったクローンとか出てきそう

  • 917名無し2025/06/27(Fri) 08:42:20ID:E3MzI5Mzg(2/2)NG報告

    >>907
    まあ、エグザベ君はもう大人だからな。
    パイロットとしても十分だから下駄を履かせる必要も導いたり助ける必要もない。

  • 918名無し2025/06/27(Fri) 08:42:39ID:YxMjI4ODg(1/1)NG報告

    >>795
    盾を置きっぱにしてなければ、ボロミアさんはオルグハイに不覚を取ることもなかったんだ!!

  • 919名無し2025/06/27(Fri) 08:43:34ID:MwNzYwOTk(7/7)NG報告

    >>915
    CG作品みてると無双ゲームのノリでゾンビ狩りだすからな

  • 920名無し2025/06/27(Fri) 08:44:52ID:U0MDg2NTE(1/1)NG報告

    >>905
    シャワーズかわいい。
    コンビニでコラボもしているし相変わらずイーブイ達の人気はすごいね!!

  • 921名無し2025/06/27(Fri) 08:46:03ID:Q5MjQ0MDE(2/3)NG報告

    コーラサワー
    グエル
    エグザべ君

    ビルドシリーズでパロってもらいたい主人公でもないのに雑に強いメンツ

  • 922名無し2025/06/27(Fri) 08:46:43ID:Q5NjgzMDI(1/2)NG報告

    >>917
    ってかなんなら、GQ世界のアムロより年上だし

    UC0085では、アムロ(20)でエグザベくん(23)だからな

    ジェリドの一つ上の年齢

  • 923名無し2025/06/27(Fri) 08:47:25ID:UyNjc1MTk(11/14)NG報告

    >>921
    エグザベ君は置いといて他二人は本編開始時点では上澄みである事は描写されてるから

  • 924名無し2025/06/27(Fri) 08:47:46ID:U2MTk1MDY(1/1)NG報告

    >>907
    エグザベ君には適性がなかった(能力不足という意味ではない)で終わらせてもいい気はする

    が、マチュにメッセージを送った存在のことも考えると最初からジークアクスがマチュの元に向かい、かつ赤いガンダムとマチュを遭遇させるためにプロレスやってた可能性も想定は出来る(エグザベ君がアルファサイコミュごと赤いガンダム倒しちゃうリスクもあるので)

  • 925名無し2025/06/27(Fri) 08:50:27ID:I0ODg3MTA(1/1)NG報告

    ホラーに向いてない人って…良いよね

  • 926名無し2025/06/27(Fri) 08:50:42ID:Q5NjgzMDI(2/2)NG報告

    >>924
    たしかに、オメガサイコミュ無しで2機のビット撃墜できる技量なら、エグザベくんがオメガサイコミュ機動したらマグネット・コーティング無しの赤いガンダムはシュウジが乗ってるとはいえ、かなり不利だろうしな

  • 927名無し2025/06/27(Fri) 08:52:20ID:Q5MjQ0MDE(3/3)NG報告

    エグザべ君は高い洞察力とそこから来る優しさと高い鈍感力から来るノンデリの融合体だから…

  • 928名無し2025/06/27(Fri) 08:52:20ID:Y4MjAzNjE(19/19)NG報告

    >>901>>903
    春麗の上半身は鍛えていてもすらっと細身だからこそ、お尻や脚あんど下半身の発達ぶりが際立って見えるね。

  • 929名無し2025/06/27(Fri) 08:52:32ID:Q4Njg5MTU(1/1)NG報告

    >>915
    出すなら7やヴィレッジみたいなサブキャラ&終盤も終盤参戦にしないとこいついるならなんとかなるやろ感がどうしても出ちゃうからね、まあヴィレッジのクリスは結構な悪手踏んじゃったんだけど

  • 930名無し2025/06/27(Fri) 08:54:52ID:EwMzEyOTU(1/3)NG報告

    >>907
    JKじゃなかったから…

  • 931名無し2025/06/27(Fri) 08:55:45ID:gxNDA2NDE(1/3)NG報告

    >>917
    エグザベ君大人とは言え実践経験ないはずなんですけどね…いやアムロは訓練してさえいないと言われたらそうなんですけど。

    なんで一般人からぶっつけ本番に近い形で勝っているんだろうか、アムロ。

  • 932名無し2025/06/27(Fri) 08:56:24ID:UyNjc1MTk(12/14)NG報告

    アムロ(と仮定して)はそこまで女の子に執着するやつじゃないぞ

  • 933名無し2025/06/27(Fri) 08:57:38ID:EwMzEyOTU(2/3)NG報告

    >>919
    どんな状況に追い込んでも泣けるぜって言いながら突破してきちゃうしプレイしてる人間からしてもまぁレオンなら大丈夫やろ感が強すぎるからな…

  • 934名無し2025/06/27(Fri) 08:58:26ID:gxNDA2NDE(2/3)NG報告

    >>927
    鈍感力がないとNTが戦場に出るのは辛いから本人のメンタル守るためには必要な力ではあるんだがな…

  • 935名無し2025/06/27(Fri) 08:58:58ID:g1OTU1OTQ(6/6)NG報告

    ファンネルに対応できる人すごい

  • 936名無し2025/06/27(Fri) 09:04:49ID:EzMTA4MTU(1/1)NG報告

    ふつくしい…

  • 937名無し2025/06/27(Fri) 09:07:17ID:gyMDMxNjE(1/1)NG報告

    >>935
    踏み込みが足りん!

  • 938名無し2025/06/27(Fri) 09:09:16ID:QwNTQ0MzY(1/1)NG報告

    言うてシャアには5年のブランクがある訳やし……

    しかもガンダムにはサーベルとバルカン以外の兵装が無いっていう

  • 939名無し2025/06/27(Fri) 09:10:01ID:Q4MDU5MDM(6/7)NG報告

    鋼鉄でもアムロのAIかなんかあるよなジークアクスもそれだと感じたエンデュミオンユニットさん

  • 940名無し2025/06/27(Fri) 09:10:51ID:M1MTYwODc(2/2)NG報告

    >>935
    エース級ならファンネルのみなら対応は出来るんや
    問題はファンネル使えるような奴はファンネルだけで終わるような戦闘スキルじゃないってことだ

  • 941名無し2025/06/27(Fri) 09:12:01ID:UyNjc1MTk(13/14)NG報告

    >>937
    生身で戦闘しないで

  • 942名無し2025/06/27(Fri) 09:15:17ID:gxNDA2NDE(3/3)NG報告

    >>941
    Gガンの世界はファンネル(ローゼスビット)もなんかえらい凄い動きしてましたね。ローゼススクリマーとかハリケーンしてましたし。

  • 943名無し2025/06/27(Fri) 09:19:22ID:UyNjc1MTk(14/14)NG報告

    >>942
    あの世界科学力は全ガンダム中でのトップだから……
    そしてゲーム的にローゼスビットは格闘武器

  • 944名無し2025/06/27(Fri) 09:31:00ID:M4NDIxNjU(2/2)NG報告

    やっぱね、白い肉ではなく赤い肉なんですよ

  • 945名無し2025/06/27(Fri) 09:38:34ID:I3ODc1NjE(1/1)NG報告

    >>923
    エグザベ君も初陣でビット付NT専用ガンダムと交戦してビームが使えないコロニー内でビットをぶつけて撃墜するって上澄みの描写されてるから
    箇条書きすると化け物だなエグザベ君

  • 946名無し2025/06/27(Fri) 09:43:09ID:cyNzEyMzc(2/3)NG報告

    >>924
    プリンス・エンデュミオンが悪さしたかね?

  • 947名無し2025/06/27(Fri) 09:43:14ID:gzOTE5Mzc(1/2)NG報告

    >>945
    エグザベくん射撃はパッとしないけど、近接戦闘になると途端に強くなるんだよね

  • 948名無し2025/06/27(Fri) 09:43:40ID:Q0MTUzNjk(4/7)NG報告

    >>935
    最後まで正攻法で勝てなかったなエアリアル
    ビット全員と会話できて相手の遠距離武器乗っ取れるんだからチート過ぎるけど

  • 949名無し2025/06/27(Fri) 09:44:20ID:I2MTQxMTA(4/4)NG報告

    毛利探偵事務所は存在したんや…

  • 950名無し2025/06/27(Fri) 09:55:14ID:cyNzEyMzc(3/3)NG報告

    >>940
    機体のコンセプト無視してめちゃくちゃ接近戦仕掛ける方のいますからな。
    スペックだけならZZとタイマンなんて無茶だわ

  • 951名無し2025/06/27(Fri) 10:01:20ID:c5NTk4ODI(7/8)NG報告

    エグザベ専用ギャンのガンプラ発売日の7/5が楽しみ。無事入手できるといいな。

  • 952名無し2025/06/27(Fri) 10:03:03ID:YyOTMzMjE(1/1)NG報告

    >>925
    泉くんが割とその域に入りつつある

    まあ富豪村と黄金のメロディの時はヤバかったけど、橙もマザーフィッシュの時はヤバかったしね

  • 953名無し2025/06/27(Fri) 10:03:50ID:cxMDAzMTY(1/1)NG報告

    >>868
    そ、ソフトMかもしれんから…

  • 954名無し2025/06/27(Fri) 10:04:09ID:A4OTEzMjI(1/1)NG報告

    スレ民質問なんだけど
    ほぼ本天井なんだけどこの場合の次に来るS級って限定エージェントって認識でいいのかな?

  • 955名無し2025/06/27(Fri) 10:04:28ID:Q2MTE2MDI(1/1)NG報告

    モンハン水中戦復活マジで?

  • 956名無し2025/06/27(Fri) 10:12:29ID:gzOTE5Mzc(2/2)NG報告

    >>954
    はい
    限定の後に恒常Sなら次は限定で良いです

    姉弟子はいいぞ
    ライトと炎強攻を混ぜてゴリラもできるよ
    厳選頑張って攻撃力3400と虎の咆哮中は衝撃力190以上にしようね…

  • 957名無し2025/06/27(Fri) 10:18:28ID:c5NTk4ODI(8/8)NG報告

    >>952
    懺悔室の泉くん凄い清涼剤だったな。
    「明日はもっと幸せかも!」のポジティブさは見習いたい。

  • 958名無し2025/06/27(Fri) 10:29:34ID:M4ODE5OTA(1/1)NG報告

    >>957
    呪いの原因となった2人にはカワイソーだが、結果的にマリアが産まれて良きパートナーとも出会えて今の仕事を天職に思っているから、結果的には良いことしている

    1番得しているのがロレンツォ

  • 959名無し2025/06/27(Fri) 10:30:35ID:E5OTc4MTA(1/2)NG報告

    >>951
    ほぼ間違いなく争奪戦

    親衛隊を再現するために複数を求め、一つでも手に入ってもキケロガが無いから名シーンが再現できず血の涙を流す猛者が現れるのが目に浮かぶ

    赤と黒、迷彩、水色に塗装したギャンを計画してる人もいるんだろうな

  • 960名無し2025/06/27(Fri) 10:49:46ID:E2NjE3NjI(1/2)NG報告

    >>955
    そのようで

  • 961名無し2025/06/27(Fri) 10:50:07ID:E2NjE3NjI(2/2)NG報告

    >>960
    こっちだ、スマン

  • 962名無し2025/06/27(Fri) 10:52:17ID:EyNDMxMQ=(8/8)NG報告

    水中戦復活って言っても武器は使えないイベント戦らしいから初見ならともかく周回すると遅延要素にしか感じなくなると思う

  • 963名無し2025/06/27(Fri) 10:52:17ID:c0NjI0NDA(1/1)NG報告

    >>881 >>933
    『ヴェンデッタ』だとジョン・ウィックばりの体術と接近戦での射撃で
     バッタバッタと多くのゾンビを始末していく姿が頼もしすぎる

  • 964名無し2025/06/27(Fri) 11:01:15ID:QzNzY2MTU(1/1)NG報告
  • 965名無し2025/06/27(Fri) 11:01:28ID:U0MDU0MTg(1/1)NG報告

    >>950
    無視も何も手が格闘戦のためだけについてるまである近接機だからなあキュベレイ。

    ハマーン専用機として開発中だった後継機のディマーテルとか、両腕から内臓ビームガンすらオミットされてんのに手持ち武装一切なしで、ビームサーベルで格闘戦する時しか両腕使わないとかいう機体になったぐらいよ。

  • 966名無し2025/06/27(Fri) 11:13:54ID:QwNjg1OTI(1/1)NG報告
  • 967名無し2025/06/27(Fri) 11:18:25ID:gxMjM4Nzc(2/2)NG報告

    >>959
    ジークアクス、軍警ザク、シイコゲルググと順調に再販はしてて買えてるので、8月くらいまでには手に入るだろうの精神ですねー。

  • 968名無し2025/06/27(Fri) 11:19:18ID:c0MTg1MTE(8/8)NG報告

    >>966
    優しい世界

  • 969名無し2025/06/27(Fri) 11:21:55ID:YxMzQ5NzI(1/1)NG報告

    >>968
    >大学でも暴れている
    あの姉ちゃんfreedomでsatisfactionしているのかよ...

  • 970名無し2025/06/27(Fri) 11:22:38ID:U2OTY4NzQ(4/4)NG報告

    闇芝居も長いことやってるからホラーに不向きな人(褒め言葉)がチラホラ出てきますな
    引越しそばの人も、あのまま怪異と同居しそうですし
    YouTubehttps://youtu.be/7LZTHHPLO2Y?si=-59EGyChco5mgD7o

  • 971名無し2025/06/27(Fri) 11:26:34ID:A1MTkzMDE(1/1)NG報告

    >>935
    出来る訳がない

  • 972名無し2025/06/27(Fri) 11:31:47ID:MxODg2MTg(2/2)NG報告

    >>951
    下手な模型屋や大手電気屋より、大きな本屋の開店時とか狙ったほうが、新しいガンプラは手に入りやすい印象(地域によって違うだろうけど)

  • 973名無し2025/06/27(Fri) 11:35:00ID:I4MjU3NDA(1/2)NG報告

    >>971
    アムロなら目を瞑ってでも出来るぞ

  • 974名無し2025/06/27(Fri) 11:35:15ID:gzNzAwMzg(1/1)NG報告

    >>956
    サンクス
    餅を狙う余裕(次にくるたぬき娘)無いからひーひー言いながら厳選してます
    シーザー餅も狙いたかったけどリソースが割けんのじゃ…

  • 975名無し2025/06/27(Fri) 11:36:28ID:E0NjU2MTA(1/1)NG報告

    なにも発売日に買う必要もない
    今は再販されてジークアクスも軍警ザクも潤沢にあるんだから約1クール待てば普通に買えるさ

  • 976名無し2025/06/27(Fri) 11:38:33ID:I0MDUxMzQ(1/1)NG報告

    >>966
    やっぱりグエルくんはどの時空でもグエルくんなんだなって

  • 977名無し2025/06/27(Fri) 11:39:22ID:E2Mjk2Mzg(9/9)NG報告

    頑張ってラギアくんは3、4ヶ月ほどハンターを飽きさせないように頑張れ

  • 978名無し2025/06/27(Fri) 11:40:15ID:A4Nzg2OTc(2/3)NG報告

    あれ? 博士、開始前に亡くなっているのでは…失礼、パロでしたよ

  • 979名無し2025/06/27(Fri) 11:41:58ID:QwMTYwMzE(13/14)NG報告

    >>966
    廊下で会った時に弟くんが神経質なイケメンのテンプレみたいなポーズしながら後ろに立ってるな…

  • 980名無し2025/06/27(Fri) 11:42:02ID:U5ODQ2NDU(6/6)NG報告

    最近濃いものばかり摂取してたから
    シンプルなのが身に染みる…

  • 981名無し2025/06/27(Fri) 11:43:26ID:I4MjU3NDA(2/2)NG報告

    >>966
    最後に狂犬パイセン居ましたね……

  • 982名無し2025/06/27(Fri) 11:45:34ID:A0MjUyMDI(1/1)NG報告
  • 983両左手の雑Jイル2025/06/27(Fri) 11:46:28ID:kwNjE2OTU(1/2)NG報告

    >>980
    バスタオル巻き姿は良い

  • 984名無し2025/06/27(Fri) 11:49:39ID:E5OTc4MTA(2/2)NG報告

    >>966
    普通に学園モノしてる……これがみんなが見たかった学園ガンダム……


    いや、モビルスーツやガンダムが出てこないのにいいのか?

  • 985名無し2025/06/27(Fri) 11:52:01ID:A0MzcxNzE(1/1)NG報告

    モンハンの追加モンスターはあまりにもコンテンツの消費速度が速すぎる
    かといってクエストレベル140とかはもうやりたくない問題

  • 986名無し2025/06/27(Fri) 11:53:56ID:Q4MDU5MDM(7/7)NG報告

    今の消費考えたらエルデンのやり方が理想だよ定期的なアプデするなら

  • 987名無し2025/06/27(Fri) 11:56:41ID:g3NzIzMjQ(15/15)NG報告

    >>984
    学園ものと聞いて期待していたもの(学校や学生らしいイベントをやりながらスレッタとミオリネの仲が深まっていく)という意味では見たかった学園らしいものではある
    ここにMS実習みたいなのが入ってくれば実に学園ガンダムなのだがまぁそれはネ

  • 988名無し2025/06/27(Fri) 11:58:01ID:MxNDY0NjE(1/1)NG報告
  • 989名無し2025/06/27(Fri) 11:58:27ID:c1NzM5MjI(1/1)NG報告

    >>987
    まだ「エアリアル」の姿が出てないから
    それのお目見えからガンダムして来るかも

  • 990名無し2025/06/27(Fri) 11:58:39ID:Q0MTUzNjk(5/7)NG報告

    水の中のラギアくっそ怖い

  • 991名無し2025/06/27(Fri) 11:58:46ID:QwMTYwMzE(14/14)NG報告

    >>987
    鎌倉の土地の狭さをなめるな
    モビルスーツを動かせる広さはない!
    なんなら車も怪しいところが結構ある!
    なのでエアリアルはバイクかなんかと予想してみる

  • 992名無し2025/06/27(Fri) 12:01:27ID:EwMzEyOTU(3/3)NG報告

    >>991
    やはりエリクトはバイカーギャングのヘッド…!!

  • 993名無し2025/06/27(Fri) 12:02:02ID:Q0MTUzNjk(6/7)NG報告

    >>966
    視聴者が思ってたことを全力でしていくスタイルには好感が持てる

  • 994名無し2025/06/27(Fri) 12:02:19ID:A4Nzg2OTc(3/3)NG報告

    まじで編入生いびりとは…この学校なかなかストレス溜まってるな

  • 995両左手の雑Jイル2025/06/27(Fri) 12:03:28ID:kwNjE2OTU(2/2)NG報告

    1000ならフード

  • 996名無し2025/06/27(Fri) 12:05:17ID:g1NjAyOTM(1/1)NG報告

    「エアリアル」は神経接続超ハイテクモーターバイク的なやつなのかもしれねぇ。そんでグエルの自車製品「ディランザ」が抜かされるんだ

  • 997名無し2025/06/27(Fri) 12:05:17ID:Y3NjE3OTk(1/1)NG報告

    1000ならⅣ

  • 998名無し2025/06/27(Fri) 12:05:49ID:Q0MTUzNjk(7/7)NG報告

    エアリアルとディランザがバイク…

    つまりライディングデュエル!

  • 999名無し2025/06/27(Fri) 12:05:51ID:E4MjE3Ng=(1/1)NG報告

    頼もしい

  • 1000名無し2025/06/27(Fri) 12:05:51ID:gzMzQ2NTA(1/1)NG報告

    魔法

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています