型月×特撮スレ 九百二十九刀繚乱

1000

  • 1名無し2025/06/20(Fri) 22:04:22ID:UzODc3NDA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12818/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/06/20(Fri) 23:27:36ID:YyODA2ODA(1/67)NG報告

    めっちゃ手荒だな

  • 3名無し2025/06/20(Fri) 23:27:47ID:c3NDUwMDA(1/1)NG報告

    お強い…

  • 4名無し2025/06/20(Fri) 23:34:22ID:Q2MjQxODA(1/1)NG報告

    コイツらやばい会話してるな

  • 5名無し2025/06/20(Fri) 23:34:47ID:YyODA2ODA(2/67)NG報告

    テンプレみたいな悪役仕草で笑う

  • 6名無し2025/06/20(Fri) 23:37:44ID:AyNDI5ODA(1/1)NG報告

    例のシーンきた

  • 7名無し2025/06/20(Fri) 23:38:00ID:I0NDU0ODA(1/2)NG報告

    無茶振りするね〜

  • 8名無し2025/06/20(Fri) 23:38:18ID:I0NDU0ODA(2/2)NG報告

    のシーン来た

  • 9名無し2025/06/20(Fri) 23:39:32ID:gwOTg4NDA(1/1)NG報告

    これcgじゃないってまじ!?

  • 10名無し2025/06/20(Fri) 23:40:13ID:g5NzYwNjA(1/1)NG報告

    流石にこれはCGだろ!?

  • 11名無し2025/06/20(Fri) 23:47:26ID:YyODA2ODA(3/67)NG報告

    イーサンさあ…そんな乱入のしかたあるのかよ!

  • 12名無し2025/06/20(Fri) 23:47:41ID:M0MTE0MjA(1/2)NG報告

    鍵がない!

  • 13名無し2025/06/20(Fri) 23:52:19ID:E0MjM0MDA(1/1)NG報告

    今回の映画はどこまでがCGなんだ…

  • 14名無し2025/06/21(Sat) 00:01:24ID:g3NzU4NTg(1/1)NG報告

    列車が止まるのギリギリすぎる

  • 15名無し2025/06/21(Sat) 03:04:29ID:czMzc5NjU(1/1)NG報告

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so45032072?ref=sp_video_watch_related_videos
    よくよく考えたらゼットトリガーデッカーで声出し出来なかったらようやく会場の皆でご唱和ください出来たのがこの回か

  • 16名無し2025/06/21(Sat) 06:02:09ID:gzMDEyOTQ(4/67)NG報告

    >>15
    やっぱ声優さんが喋るウルトラマンは色々便利な存在だな

  • 17名無し2025/06/21(Sat) 06:05:26ID:E3MDcxODE(1/1)NG報告

    この映画要所要所は面白いところあるんだがこのシーン長くね?ってシーンがあったのが気になる

  • 18名無し2025/06/21(Sat) 08:44:56ID:UwNjAxNzI(1/1)NG報告

    ウルトラマンz も5周年か

    最初1話見た時は度肝を抜かれたな

  • 19名無し2025/06/21(Sat) 09:00:20ID:gzMDEyOTQ(5/67)NG報告

    ジェネスタ始まった

  • 20名無し2025/06/21(Sat) 09:01:56ID:cyOTkzOTY(1/2)NG報告

    ついに最終回

  • 21名無し2025/06/21(Sat) 09:02:44ID:cyOTkzOTY(2/2)NG報告

    ついにR/Bが紹介される

  • 22名無し2025/06/21(Sat) 09:03:57ID:MzMzYwOA=(1/10)NG報告

    いきなりルーブ最終決戦か……

  • 23名無し2025/06/21(Sat) 09:08:01ID:MzMzYwOA=(2/10)NG報告

    ルーブ本編見るとルーゴサイト相手にタイマンで粘れてた80先生スゲェなってなる

  • 24名無し2025/06/21(Sat) 09:09:39ID:UzNDYzMjk(1/1)NG報告

    ここ悲しいけどすき

  • 25名無し2025/06/21(Sat) 09:10:03ID:I3MDI1OTM(1/2)NG報告

    ツルちゃんってイライラしてるよね

  • 26名無し2025/06/21(Sat) 09:10:04ID:MzMzYwOA=(3/10)NG報告

    ここでレグロス紹介か

  • 27名無し2025/06/21(Sat) 09:10:26ID:I3MDI1OTM(2/2)NG報告

    レグロス!

  • 28名無し2025/06/21(Sat) 09:10:36ID:kzOTk2OTE(1/1)NG報告

    地上波初登場!

  • 29名無し2025/06/21(Sat) 09:10:44ID:I3NjE1NjY(1/1)NG報告

    出番ください!

  • 30名無し2025/06/21(Sat) 09:11:30ID:E2OTU0NjQ(1/1)NG報告

    知らない話だ

  • 31名無し2025/06/21(Sat) 09:11:49ID:c5NTE4OTk(1/1)NG報告

    うわ出た…

  • 32名無し2025/06/21(Sat) 09:11:58ID:gzMDEyOTQ(6/67)NG報告

    裏切りそう

  • 33名無し2025/06/21(Sat) 09:12:45ID:gzMDEyOTQ(7/67)NG報告

    !?

  • 34名無し2025/06/21(Sat) 09:13:03ID:Q5MTk2MDc(1/1)NG報告

    怪しい!

  • 35名無し2025/06/21(Sat) 09:14:17ID:MzMzYwOA=(4/10)NG報告

    知ってた

  • 36名無し2025/06/21(Sat) 09:19:28ID:MzMzYwOA=(5/10)NG報告

    ディアブロ自身レオ、アストラ兄弟とレグロス相手にして互角に戦えるだけはあるんだけど、慢心とかで足元掬われてる感じ

  • 37名無し2025/06/21(Sat) 09:20:30ID:MzMzYwOA=(6/10)NG報告

    ゼットさんそこに反応するのね……

  • 38名無し2025/06/21(Sat) 09:21:35ID:U1NDUwNDk(1/1)NG報告

    パワハラ特訓!

  • 39名無し2025/06/21(Sat) 09:22:01ID:gxODM5NjQ(1/2)NG報告

    レオ兄弟とレグロス相手にしてやり合うディアボロやばいよね

  • 40名無し2025/06/21(Sat) 09:23:04ID:gxODM5NjQ(2/2)NG報告

    パワハラ特訓!

  • 41名無し2025/06/21(Sat) 09:23:21ID:QxMzg2Njg(1/1)NG報告

    ジープ特訓とどれがマシだろうか

  • 42名無し2025/06/21(Sat) 09:23:27ID:MzMzYwOA=(7/10)NG報告

    エタルダミーのベリアルに対する当時の容赦ないコンボ好き

  • 43名無し2025/06/21(Sat) 09:23:57ID:g2MTE4ODM(1/1)NG報告

    兄弟子増えた

  • 44名無し2025/06/21(Sat) 09:24:39ID:gzMDEyOTQ(8/67)NG報告

    ジェネスタ内で何回やられるんだ!ってぐらいにベリアルやられてんな

  • 45名無し2025/06/21(Sat) 09:26:28ID:MzMzYwOA=(8/10)NG報告

    ゼロとゼット結局漫才してるw

  • 46名無し2025/06/21(Sat) 09:26:40ID:g4MjM5Mjk(1/1)NG報告

    もう弟子にしろよ!

  • 47名無し2025/06/21(Sat) 09:27:00ID:cxMzQ4MDk(1/3)NG報告

    ん!?

  • 48名無し2025/06/21(Sat) 09:27:31ID:MzMzYwOA=(9/10)NG報告

    これもまた1つの絆かな

  • 49名無し2025/06/21(Sat) 09:28:18ID:cxMzQ4MDk(2/3)NG報告

    エディオム師匠!

  • 50名無し2025/06/21(Sat) 09:31:18ID:cxMzQ4MDk(3/3)NG報告
  • 51名無し2025/06/21(Sat) 09:34:04ID:g2MTU5NDY(1/27)NG報告

    来週のオメガ直前スペシャル、『怪獣との共闘』でレイとゴモラも映すのか
    しかもウル銀のザラガス戦まで(これも15周年効果か)

  • 52名無し2025/06/21(Sat) 10:42:31ID:gzMDEyOTQ(9/67)NG報告
  • 53名無し2025/06/21(Sat) 11:56:42ID:I4ODUxODM(1/16)NG報告

    >>52
    色々言われてるけどラブ&ピース桐生戦兎の復活と
    ジーニアスの活躍カッコいいよね

  • 54名無し2025/06/21(Sat) 12:23:38ID:c5MjE5MTQ(1/22)NG報告

    >>36
    >>39
    剛力破牛拳使わない方が強い、と言われてるのは流石に草生えるし、実際そのとおりっていうな

  • 55名無し2025/06/21(Sat) 12:50:31ID:c3OTEyMTM(1/1)NG報告

    ディアボロ、ちまちま残機を減らしていっても面白くないだろうし
    『カリバーン的な何かで一気に残機を潰される』
    『甦れても勝てなきゃ意味ねぇ! と、残機を代償にパワーアップする』
    のどちらかはありそうな気がするのだが、肝心の出番が……

  • 56名無し2025/06/21(Sat) 13:03:21ID:A4MjUxNjg(1/2)NG報告

    >>55
    ま、それディアブロに限った話ではないですな


    坂本監督が忙しいのか、ブルーバッグ処理のスタジオが予定空かないのかは分からないけどギャラファイ続編の報が全然出ないのそろそろ何とかしないといけないと思うのですよ
    短編ムービーの上に運命の衝突からもうすぐ3年だし、ファンの熱気と興味も怪しくなってくる頃だよ

  • 57名無し2025/06/21(Sat) 13:22:54ID:Q3NTcyNDE(1/1)NG報告

    >>56
    ディア"ボロ"です!ブロだとそれはニャアンになってしまう!

  • 58名無し2025/06/21(Sat) 13:43:03ID:I4ODUxODM(2/16)NG報告

    >>55
    ディアボロ、なんやかんやで幻獣を本当に己のモノにする展開ありそう
    破牛拳のショボさも目立つ感じに描写されてるし
    その時こそ、本当の意味でレグロスとの最後のタイマンになるかも

  • 59名無し2025/06/21(Sat) 13:43:44ID:I4ODUxODM(3/16)NG報告

    >>57
    あとは別時間軸での悪魔の王にもなっちゃうね

  • 60名無し2025/06/21(Sat) 13:44:42ID:gzMDEyOTQ(10/67)NG報告

    マスターアルーデって強さ的にウルトラ兄弟ぐらいの強さありそう

  • 61名無し2025/06/21(Sat) 13:45:47ID:I4ODUxODM(4/16)NG報告

    マグマ星人たちの艦隊壊滅まで追い込んでるし、単体火力は間違いなくシリーズ最強格だね

  • 62名無し2025/06/21(Sat) 16:07:13ID:I4ODUxODM(5/16)NG報告

    スパイダーマン4
    パニッシャー参戦!?
    どうすんの、ピーター??

  • 63名無し2025/06/21(Sat) 16:09:19ID:UxODYxNTI(1/1)NG報告

    ネッドやMJも出るやん
    嬉しいが、なんか不安もあるぞこれ

  • 64名無し2025/06/21(Sat) 17:16:35ID:gzMDEyOTQ(11/67)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45094059?ref=nicoiphone_other

    ジャッカー電撃隊更新!

    今回ほぼ宮内さんの独壇場で草

  • 65名無し2025/06/21(Sat) 17:18:54ID:A3NTE3NDc(1/1)NG報告

    >>62
    パニッシャーって思想的に絶対ピーターと相容れないよね

  • 66名無し2025/06/21(Sat) 17:25:59ID:c1MTIyNjA(1/1)NG報告

    >>62
    パニッシャー ってネトフリ版デアデビルを履修すれば良いんだろうか

  • 67名無し2025/06/21(Sat) 17:29:34ID:I4ODk3OTk(1/1)NG報告

    >>50
    いやーほんと半年間楽しかった

  • 68名無し2025/06/21(Sat) 17:31:12ID:QwMTM1MzA(1/1)NG報告

    >>66
    せやで。

    悪党(ヴィラン)コロスべし、慈悲は無い、を地で行くアウトロー。

    だもんで、デアデビルやスパイディとは主義が合わない。

  • 69名無し2025/06/21(Sat) 17:35:16ID:gzMDEyOTQ(12/67)NG報告

    ゼットさんは今後客演する時ケープがデフォになるのかな

  • 70名無し2025/06/21(Sat) 18:19:54ID:I4ODUxODM(6/16)NG報告

    ライスピ
    やっぱエピローグ編やる感じか
    まぁBLACK編無いよ~って明言してたしね
    そのエピローグ編もどんだけの長さになるのか
    第1部オマージュな感じで10人ライダー各々が主人公の短編かな

  • 71名無し2025/06/21(Sat) 19:02:25ID:g5NDEwNTc(1/1)NG報告

    >>70
    BLACK・RXって集合作品意外だとなにかと10人ライダーとは切り離されがちだよな

  • 72名無し2025/06/21(Sat) 19:08:26ID:MzOTU2ODk(1/1)NG報告

    >>71
    一応同じ世界観なのに断絶感あるのはやっぱ年数の開きとレジェンドの顔出し客演がないからかな

  • 73名無し2025/06/21(Sat) 19:18:52ID:gzMDEyOTQ(13/67)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250620_smp2
     キングブラキオンもクリアカラーバージョンきたね

  • 74名無し2025/06/21(Sat) 19:21:45ID:AyMzI1MzQ(1/1)NG報告

    >>68
    ピーターもアベンジャーズもよっぽどのことじゃないと悪人でもコロコロしないしな

  • 75名無し2025/06/21(Sat) 19:34:46ID:E0NDQyNTg(1/1)NG報告

    >>74
    そう考えるとインフィニティウォーの最後ら辺のソーはバチバチにキレてたな…

  • 76名無し2025/06/21(Sat) 19:51:01ID:cyOTYxMDk(1/2)NG報告

    >>70
    まぁゼクロスが主役の作品だしBLACK編には行かないわな。
    仮に村枝先生がBLACKの漫画描くなら普通にライスピとは別作品にするだろうなって(RX編で繋げるとかやるかはともかく)。

  • 77名無し2025/06/21(Sat) 19:52:01ID:k0MDE5MTI(1/1)NG報告

    オオオ
    イイイ

    トニースタークやりやがったな!

  • 78名無し2025/06/21(Sat) 20:00:36ID:gxNzc4ODY(1/1)NG報告

    メテオカイジュウは単独撃破が2,3回以上あると良いな

  • 79名無し2025/06/21(Sat) 20:16:11ID:I3MjMwNDU(1/1)NG報告

    >>78
    それだとまず1話あたりに複数体怪獣が出る回が2,3回以上はないとな。

  • 80名無し2025/06/21(Sat) 20:18:35ID:gzMDEyOTQ(14/67)NG報告

    新規怪獣路線も良いがニュージェネ既存怪獣もどんどん再登場して欲しいね

  • 81名無し2025/06/21(Sat) 20:22:04ID:I4ODUxODM(7/16)NG報告

    >>76
    いつか村枝先生の描くBLACK以降のライダーの話とか見てみたいね

    >>75
    そりゃアスガルドの民の生き残り半分と弟殺されたし、現在進行系で仲間たちの命を脅かしてるしね………

  • 82名無し2025/06/21(Sat) 20:23:56ID:gzMDEyOTQ(15/67)NG報告

    NWHの後半からのピーターも殺意がやばかったよね

  • 83名無し2025/06/21(Sat) 20:53:19ID:g2MTU5NDY(2/27)NG報告

    >>80
    『新しい復活怪獣』も忘れないでほしい
    ブレーザーの制作発表でカナン星人、ガラモン、ガヴァドンが登場した時のワクワクは凄かったし
    アークは『イベントで登場済みのキングオブモンス』しかないのがちょっと寂しかった

  • 84名無し2025/06/21(Sat) 21:07:36ID:I4ODUxODM(8/16)NG報告

    フランクがスパイダーマンのマスクの下を知る展開あるんだろうか?

  • 85名無し2025/06/21(Sat) 22:10:32ID:g2MTU5NDY(3/27)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tlH0YuxT3Kw&pp=ygUb5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O844Kr44OW44OI
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=icnDVHv7ww8&pp=ygUb5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O844Kr44OW44OI
    剣退場編
    『ワームの頂点に立ち、招集したところを自分諸共倒させる』という悲壮な計画たるや……

  • 86名無し2025/06/21(Sat) 23:16:39ID:g5NDEyMDc(1/8)NG報告

    今回の映画はこんなタイトルか…
    エンゲルとグレーテルだっけ、お菓子の家?

  • 87名無し2025/06/21(Sat) 23:34:56ID:QwOTM4MDY(1/5)NG報告

    >>66

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Gcde-R97mRU&pp=ygUa44OR44OL44OD44K344Oj44O8IG5ldGZsaXg%3D

    初登場がネットフリックス今はディズニープラス配信の
    デアデビルシーズン2が初登場なのでまずはそれから観ていけばいいかと

  • 88名無し2025/06/21(Sat) 23:36:27ID:UyOTA5NjU(1/1)NG報告

    >>86
    早バレ持ってくんなや
    デモンザーの同類か?

  • 89名無し2025/06/21(Sat) 23:49:19ID:g5NDEyMDc(2/8)NG報告

    >>88
    コレ、早バレの奴なん?
    すまん、NG押しといてくれ

  • 90名無し2025/06/21(Sat) 23:54:40ID:c3ODUzNzE(1/4)NG報告

    カップゴチゾウセット買ったら、パッケージでラキアがお中元とか、2人して熱中症に気をつけてとか言っててふふってなった。

  • 91名無し2025/06/22(Sun) 08:16:37ID:A3NTM0NTQ(1/40)NG報告

    >>89FBとか普通に流れてたりするからな
    次から気をつけたら良いよ
    昔俺も引っかかった

  • 92名無し2025/06/22(Sun) 08:53:25ID:E5NDY3NDg(2/22)NG報告

    >>91
    公式解禁は今日の放送後だろうね

  • 93名無し2025/06/22(Sun) 09:00:28ID:E5MjEwOTg(1/19)NG報告

    ふわマロ…嘘だよな…?

  • 94名無し2025/06/22(Sun) 09:00:32ID:U0NDQ4ODQ(1/37)NG報告

    デンテおじさん・・・・・。

  • 95名無し2025/06/22(Sun) 09:00:33ID:c2ODQ4MDI(1/38)NG報告

    開幕ヘビー!!

  • 96名無し2025/06/22(Sun) 09:00:54ID:Q2MjU4ODQ(1/16)NG報告

    絆斗もここまで動揺するレベルで入れ込んでてくれたのか……

  • 97名無し2025/06/22(Sun) 09:01:04ID:QxMjc4MDg(1/35)NG報告

    まずい、幸果さんまで折れてる……

  • 98名無し2025/06/22(Sun) 09:01:04ID:E5MjEwOTg(2/19)NG報告

    >>90
    お中元…!?

  • 99名無し2025/06/22(Sun) 09:01:18ID:E0OTM3Ng=(1/41)NG報告

    重大な問題として今後治療役がいなくなっちゃったんだよな……
    怪我が大問題になる

  • 100名無し2025/06/22(Sun) 09:01:47ID:U0NDQ4ODQ(2/37)NG報告

    >>96
    世話になったからな・・・・。

  • 101名無し2025/06/22(Sun) 09:01:54ID:c2ODQ4MDI(2/38)NG報告

    >>86
    おじさんが逝った後の話か…

  • 102名無し2025/06/22(Sun) 09:02:15ID:AxODI5MDQ(1/32)NG報告

    大丈夫なはずないだろショウマ…

  • 103名無し2025/06/22(Sun) 09:02:39ID:AxODI5MDQ(2/32)NG報告

    辛いときはちゃんと辛いって言えよ…!

  • 104名無し2025/06/22(Sun) 09:02:40ID:MyNjk5MzY(1/21)NG報告

    そうよな…ショウマにとっては数少ない信用出来た家族だもんな…

  • 105名無し2025/06/22(Sun) 09:02:46ID:kxNjU4MjA(1/3)NG報告

    自分よりショック受けてる人がいるからかえってダメージが少ないヤツ

  • 106名無し2025/06/22(Sun) 09:02:56ID:Q2MjU4ODQ(2/16)NG報告

    まぶしくて戻らない瞬間増えちゃったねえ……

  • 107名無し2025/06/22(Sun) 09:02:58ID:c2ODQ4MDI(3/38)NG報告

    おじさん埋葬の手伝い?

  • 108名無し2025/06/22(Sun) 09:03:21ID:QxMjc4MDg(2/35)NG報告

    だよなぁ。「人」が殺されるなんて現代日本人滅多に見る光景じゃないからな……
    しかもそれが知人(多分幸果さん的には友人判定入ってる)なら幸果さんのショックは計り知れない……

  • 109名無し2025/06/22(Sun) 09:03:23ID:E0NDcwMg=(1/26)NG報告

    眩しくて戻らない瞬間多すぎ問題

  • 110名無し2025/06/22(Sun) 09:04:19ID:I2NDgyMDI(1/32)NG報告

    >>90
    確かにこういうゼリーの詰め合わせみたいなのあるけども!

  • 111名無し2025/06/22(Sun) 09:04:36ID:U0NDQ4ODQ(3/37)NG報告

    治療と技術担当いなくなるのまずいな・・・・。

  • 112名無し2025/06/22(Sun) 09:06:46ID:I2NDgyMDI(2/32)NG報告

    そして誰も……

  • 113名無し2025/06/22(Sun) 09:06:51ID:A3NTM0NTQ(2/40)NG報告

    姉さん目線だとまぁ可哀想

  • 114名無し2025/06/22(Sun) 09:07:06ID:AxODI5MDQ(3/32)NG報告

    グロッタの「眩しくて戻らない瞬間」か…

  • 115名無し2025/06/22(Sun) 09:07:07ID:A3MjQzNzI(1/10)NG報告

    そういやこの森キラメイシルバーの時も独特の動きしてたな

  • 116名無し2025/06/22(Sun) 09:07:07ID:Q4NDA1MjI(1/5)NG報告

    眩しくて戻らない瞬間

  • 117名無し2025/06/22(Sun) 09:07:15ID:kxNjU4MjA(2/3)NG報告

    これもまた「まぶしくて戻らない瞬間」か・・・

  • 118名無し2025/06/22(Sun) 09:07:19ID:MyNjk5MzY(2/21)NG報告

    こっちもボロボロやんけ…

  • 119名無し2025/06/22(Sun) 09:07:20ID:E0OTM3Ng=(2/41)NG報告

    ここも寂しくなったのう

  • 120名無し2025/06/22(Sun) 09:07:25ID:U0NDQ4ODQ(4/37)NG報告

    グロッタの「もう戻らない瞬間」・・・・。

  • 121名無し2025/06/22(Sun) 09:07:32ID:AxODI5MDQ(4/32)NG報告

    >>115
    蘇るワンダーとおせんぼう…!

  • 122名無し2025/06/22(Sun) 09:07:34ID:QxMjc4MDg(3/35)NG報告

    >>99
    今更なんだけどビターガヴの時のショウマの食欲不振に対して我流の対症療法しか出来なかったの、病院とかの然るべき機関への相談とか出来なかったからか……

  • 123名無し2025/06/22(Sun) 09:07:46ID:Q2MjU4ODQ(3/16)NG報告

    シータ死亡、ジープは傀儡、ランゴ行方不明
    そしてニエルブは何考えてるかわかんない……おいたわしやグロッタ

  • 124名無し2025/06/22(Sun) 09:07:50ID:c2ODQ4MDI(4/38)NG報告

    お供え物か…

  • 125名無し2025/06/22(Sun) 09:07:51ID:I2NDgyMDI(3/32)NG報告
  • 126名無し2025/06/22(Sun) 09:08:06ID:QxMjc4MDg(4/35)NG報告

    敵も味方もメンタルボロボロだな……

  • 127名無し2025/06/22(Sun) 09:08:12ID:E0OTM3Ng=(3/41)NG報告

    >>115
    ワンダー通せんぼう

  • 128名無し2025/06/22(Sun) 09:08:14ID:E0NDcwMg=(2/26)NG報告

    追悼アラモード

  • 129名無し2025/06/22(Sun) 09:08:30ID:E5NDY3NDg(3/22)NG報告

    >>113
    しかしねぇ、この状況に自らを追い込んだのはグロッタなのだから……

    マジで自業自得でしかない&この癇癪状態では人間にもグラニュートにも存在自体が害悪

  • 130名無し2025/06/22(Sun) 09:09:06ID:QxMjc4MDg(5/35)NG報告

    デンテおじさんへのお供えや手向けみたいな感じか……

  • 131名無し2025/06/22(Sun) 09:09:09ID:E0NDcwMg=(3/26)NG報告

    >>126
    帰ってきてくれ兄さん

  • 132名無し2025/06/22(Sun) 09:09:28ID:E0OTM3Ng=(4/41)NG報告

    美味しく食べて優しく追悼
    食べさせたかったね

  • 133名無し2025/06/22(Sun) 09:09:30ID:k0MTIyMjA(1/8)NG報告

    あの人の願いと共にある、そういう弔いもある

  • 134名無し2025/06/22(Sun) 09:09:43ID:E5NDY3NDg(4/22)NG報告

    >>122
    病院行けない、を見る度にコイツが脳裏によぎって腹痛い

  • 135名無し2025/06/22(Sun) 09:09:43ID:AxODI5MDQ(5/32)NG報告

    叔父さんなら皿ごといったんだろうな…

  • 136名無し2025/06/22(Sun) 09:10:23ID:A3NTM0NTQ(3/40)NG報告

    ラインバレルの石神社長思い出したわ

  • 137名無し2025/06/22(Sun) 09:10:45ID:I2NDgyMDI(4/32)NG報告

    >>131
    戻ってきた頃にはショウマ以外の家族は全員いなくなってたりして……

  • 138名無し2025/06/22(Sun) 09:10:50ID:E0OTM3Ng=(5/41)NG報告

    グロッタ姉さんやり方が雑!!!!

  • 139名無し2025/06/22(Sun) 09:10:52ID:c2ODQ4MDI(5/38)NG報告

    ランゴ兄さんならもっとたくさん収穫してた

  • 140名無し2025/06/22(Sun) 09:11:03ID:QxMjc4MDg(6/35)NG報告

    ごめん姐さん、ランゴ兄さんと比べたら効率雲泥の差……

  • 141名無し2025/06/22(Sun) 09:11:06ID:E0NDcwMg=(4/26)NG報告

    ラキア毒便利

  • 142名無し2025/06/22(Sun) 09:11:25ID:U0NDQ4ODQ(5/37)NG報告

    香水まいて人攫うの目立っててヤバい。

  • 143名無し2025/06/22(Sun) 09:11:44ID:MyNjk5MzY(3/21)NG報告

    シリアスなシーンなんだけど、「石持ってきたから食べようよ」はちょっとフフってなる

  • 144名無し2025/06/22(Sun) 09:11:52ID:E0NDcwMg=(5/26)NG報告

    >>142
    全員さらえばヨシ

  • 145名無し2025/06/22(Sun) 09:12:33ID:E0OTM3Ng=(6/41)NG報告

    悲しいだけじゃダメなんだ
    それじゃあ前に進めない
    いろんな経験をしてきたショウマらしいね

  • 146名無し2025/06/22(Sun) 09:12:50ID:E0OTQ2Njg(1/9)NG報告

    うん、そうだよね・・・ショウマは最も護りたかったお母さんを護れなかったもんね・・・・・

  • 147名無し2025/06/22(Sun) 09:13:28ID:I2NDgyMDI(5/32)NG報告

    >>134
    そういえばこいつ、だいぶアクロバティックな立ち位置の変移してたなぁ……

  • 148名無し2025/06/22(Sun) 09:13:31ID:QxMjc4MDg(7/35)NG報告

    >>137
    そしてアヴェンジャーランゴに……

  • 149名無し2025/06/22(Sun) 09:13:44ID:E0NDcwMg=(6/26)NG報告

    >>145
    家庭内イジメからママンプレスがスタート地点だからね

  • 150名無し2025/06/22(Sun) 09:13:58ID:A3MjQzNzI(2/10)NG報告

    >>143
    石をタッパーに入れる意味とは...?ともなる

  • 151名無し2025/06/22(Sun) 09:13:59ID:U0NDQ4ODQ(6/37)NG報告

    >>146
    初手で一番大事なもの失ってるからなショウマ・・・・。

  • 152名無し2025/06/22(Sun) 09:14:06ID:E5MjEwOTg(3/19)NG報告

    ゴチゾウは人語分かるのね

  • 153名無し2025/06/22(Sun) 09:14:11ID:E5NDY3NDg(5/22)NG報告

    >>140
    ランゴはバイト達が効率良く仕事出来るように道具調達、現場指示、ライダーの相手と率先してやってたからな
    グロッタが人使う才能無いのが良く解る

  • 154名無し2025/06/22(Sun) 09:14:12ID:Q1OTc4MTQ(1/17)NG報告

    ゴチゾウちゃん賢い

  • 155名無し2025/06/22(Sun) 09:14:28ID:QxMjc4MDg(8/35)NG報告

    ショウマが通訳しないと未だにゴチゾウ関係はどうにもならないの大変だな……

  • 156名無し2025/06/22(Sun) 09:14:31ID:E0OTM3Ng=(7/41)NG報告

    ヒトプレスの表現笑っちゃった
    ゴチゾウたち器用だなぁもう

  • 157名無し2025/06/22(Sun) 09:14:53ID:AxODI5MDQ(6/32)NG報告

    >>134
    そういえばジャマト化してるのに普通に入院してたなこいつ…

  • 158名無し2025/06/22(Sun) 09:15:15ID:k0MTIyMjA(2/8)NG報告

    ずっと前を向いてるんだな

  • 159名無し2025/06/22(Sun) 09:15:17ID:E5NDY3NDg(6/22)NG報告

    >>150
    効率良く持ち歩く&渡す相手にちょっとでも気持ち良くなって貰うため、かなぁと

  • 160名無し2025/06/22(Sun) 09:15:35ID:U0NDQ4ODQ(7/37)NG報告

    >>152
    動物は人間の言葉わかるけど、人間は動物の言葉分からないと一緒だな。

  • 161名無し2025/06/22(Sun) 09:15:43ID:E0NDcwMg=(7/26)NG報告

    >>156
    他の兄妹はヒト眷属だから楽よね

  • 162名無し2025/06/22(Sun) 09:15:52ID:c2ODQ4MDI(6/38)NG報告

    だから効率悪いんだって姐さん!!

  • 163名無し2025/06/22(Sun) 09:16:29ID:E5MjEwOTg(4/19)NG報告

    ゴチゾウ死.んだ…

  • 164名無し2025/06/22(Sun) 09:16:29ID:AxODI5MDQ(7/32)NG報告

    ヒエッ…

  • 165名無し2025/06/22(Sun) 09:16:32ID:E0OTM3Ng=(8/41)NG報告

    ついにこういうピンチ(ゴチゾウが足りない)が来たか……

  • 166名無し2025/06/22(Sun) 09:16:33ID:MyNjk5MzY(4/21)NG報告

    めっちゃ潜んでると思ったら一気に…

  • 167名無し2025/06/22(Sun) 09:16:39ID:E0OTQ2Njg(2/9)NG報告

    ゴチゾウ達が物理的にー!!?

  • 168名無し2025/06/22(Sun) 09:16:41ID:E0NDcwMg=(8/26)NG報告

    珍しくガバしたね

  • 169名無し2025/06/22(Sun) 09:17:10ID:E3NDI1NzI(1/5)NG報告

    その流れでアイスは負けフラグや!

  • 170名無し2025/06/22(Sun) 09:17:13ID:QxMjc4MDg(9/35)NG報告

    最強形態になれない理由、まさかの「土壇場でゴチゾウ不足」……

  • 171名無し2025/06/22(Sun) 09:17:28ID:E0OTM3Ng=(9/41)NG報告

    ここでエージェントが自己判断で動いてるのグロッタ姉さんそういうとこだぞ

  • 172名無し2025/06/22(Sun) 09:17:49ID:I2NDgyMDI(6/32)NG報告

    >>156
    体格も小さいし数はいくらでも増やせるし喋れないだけで言葉を理解するだけの知能は普通にあるから高域の調査とかもできるの強すぎる……

  • 173名無し2025/06/22(Sun) 09:17:51ID:U0NDQ4ODQ(8/37)NG報告

    飛び降り描写地味にすごいな。

  • 174名無し2025/06/22(Sun) 09:18:22ID:c2ODQ4MDI(7/38)NG報告

    つよーい

  • 175名無し2025/06/22(Sun) 09:18:25ID:QxMjc4MDg(10/35)NG報告

    おや地震か。九州の皆さん大丈夫かな?

  • 176名無し2025/06/22(Sun) 09:18:28ID:E0OTM3Ng=(10/41)NG報告

    だーもうこのカウンターめんどくせぇマジで!

  • 177名無し2025/06/22(Sun) 09:18:34ID:A3NTM0NTQ(4/40)NG報告

    グロッタのモチーフはスキュラ?

  • 178名無し2025/06/22(Sun) 09:18:42ID:c2ODQ4MDI(8/38)NG報告

    ブーメラン(笑)

  • 179名無し2025/06/22(Sun) 09:18:42ID:AxODI5MDQ(8/32)NG報告

    ヒトプレス持ったままの戦闘は危なくない?
    と思ったけど割れても闇菓子にする分には問題ないか

  • 180名無し2025/06/22(Sun) 09:18:44ID:I2NDgyMDI(7/32)NG報告

    自分もじゃん!

  • 181名無し2025/06/22(Sun) 09:18:46ID:U0NDQ4ODQ(9/37)NG報告

    家族にとらわれてる人に言われたくねえ!

  • 182名無し2025/06/22(Sun) 09:18:53ID:MyNjk5MzY(5/21)NG報告

    やっぱ何だかんだやけくそ状態でもグロッタ姉さん強いな…

  • 183名無し2025/06/22(Sun) 09:19:14ID:E0OTM3Ng=(11/41)NG報告

    カッコ良いぞラキアん!

  • 184名無し2025/06/22(Sun) 09:19:24ID:E3NDI1NzI(2/5)NG報告

    過去に生きてるグロッタ姉さん。。。

  • 185名無し2025/06/22(Sun) 09:19:26ID:U0NDQ4ODQ(10/37)NG報告

    ラキアが復讐者からヒーローに・・・・。

  • 186名無し2025/06/22(Sun) 09:19:28ID:QxMjc4MDg(11/35)NG報告

    「復讐」という私怨を断ち切って「皆を守る」という使命に目覚めた。これこそ仮面ライダー!

  • 187名無し2025/06/22(Sun) 09:19:31ID:Q4NDA1MjI(2/5)NG報告

    どデカい子が産まれたな……

  • 188名無し2025/06/22(Sun) 09:20:15ID:MyNjk5MzY(6/21)NG報告

    髪の毛くねくねじゃなくてかきあげなのも格好良いな

  • 189名無し2025/06/22(Sun) 09:20:19ID:c2ODQ4MDI(9/38)NG報告

    カラフル!

  • 190名無し2025/06/22(Sun) 09:20:20ID:E0OTQ2Njg(3/9)NG報告

    随分遅く出てきたなこのゴチゾウ・・・つーか思った以上にでかいな

  • 191名無し2025/06/22(Sun) 09:20:22ID:Q2MjU4ODQ(4/16)NG報告

    ボナペティ!

  • 192名無し2025/06/22(Sun) 09:20:55ID:A3NTM0NTQ(5/40)NG報告

    アラモードの特殊能力なんだろう

  • 193名無し2025/06/22(Sun) 09:21:09ID:E0OTM3Ng=(12/41)NG報告

    プリンアラモードがここまでかっちょ良いデザインになるのほんとすごいなガヴのデザイン力

  • 194名無し2025/06/22(Sun) 09:21:24ID:E5NDY3NDg(7/22)NG報告

    頭のあれ、さくらんぼだったんだ

  • 195名無し2025/06/22(Sun) 09:21:38ID:E0NDcwMg=(9/26)NG報告

    >>192
    リンゴアームズの盾?

  • 196名無し2025/06/22(Sun) 09:21:56ID:I2NDgyMDI(8/32)NG報告

    >>190
    似たような形状のふらっぺあるから、さすがにそれよりも大きめにしないとアラモード感がね……

  • 197名無し2025/06/22(Sun) 09:22:19ID:E3NDI1NzI(3/5)NG報告

    >>170
    冷静にならないといけなかったけど、やっぱ一杯一杯だったんだと

  • 198名無し2025/06/22(Sun) 09:22:19ID:QxMjc4MDg(12/35)NG報告

    今更なんだけど、ガヴはブリザード、ヴァレンはフラッペ、そんで今回ラキアンのプリンアラモードで、変身演出的に主人公陣営全員氷属性系があるの珍しい気がする

  • 199名無し2025/06/22(Sun) 09:22:20ID:U0NDQ4ODQ(11/37)NG報告

    >>187
    でかすぎて、変身アイテムというよりちょっとしたフィギュア感。

  • 200名無し2025/06/22(Sun) 09:22:20ID:k0MTIyMjA(3/8)NG報告

    >>190
    ゴチゾウ出現はショウマの精神状態に左右されるから、前を向いたラキアに安心したことがいい切欠になったんだろうね

  • 201名無し2025/06/22(Sun) 09:23:27ID:QxMjc4MDg(13/35)NG報告

    そんなことある?w

  • 202名無し2025/06/22(Sun) 09:23:29ID:Q2MjU4ODQ(5/16)NG報告

    背中のストローが役に立ったw

  • 203名無し2025/06/22(Sun) 09:23:29ID:I2NDgyMDI(9/32)NG報告

    そこにひっかかるのか(困惑)

  • 204名無し2025/06/22(Sun) 09:23:30ID:U0NDQ4ODQ(12/37)NG報告

    そこにひっかかることある!?

  • 205名無し2025/06/22(Sun) 09:23:36ID:AxODI5MDQ(9/32)NG報告

    ストロー部分に引っかかったwww

  • 206名無し2025/06/22(Sun) 09:23:37ID:E0OTM3Ng=(13/41)NG報告

    流石にその引っかかり方は草

  • 207名無し2025/06/22(Sun) 09:24:15ID:Q1OTc4MTQ(2/17)NG報告

    金メッキ野郎の盾!金メッキ野郎の盾じゃないか!

  • 208名無し2025/06/22(Sun) 09:24:15ID:E3NDI1NzI(4/5)NG報告

    飴細工の盾?

  • 209名無し2025/06/22(Sun) 09:24:15ID:c2ODQ4MDI(10/38)NG報告

    生えるんか

  • 210名無し2025/06/22(Sun) 09:24:18ID:Q4NDA1MjI(3/5)NG報告

    リンゴの盾がリンゴの盾にリメイクされた!

  • 211名無し2025/06/22(Sun) 09:24:20ID:E0OTM3Ng=(14/41)NG報告

    託された想いが盾になる
    良き力だ

  • 212名無し2025/06/22(Sun) 09:24:24ID:Q2MjU4ODQ(6/16)NG報告

    なんだそのめちゃくちゃな戦闘!?

  • 213名無し2025/06/22(Sun) 09:24:30ID:U0NDQ4ODQ(13/37)NG報告

    なんつー危ないアクションしてんだ。

  • 214名無し2025/06/22(Sun) 09:24:45ID:MyNjk5MzY(7/21)NG報告

    今のラキアの強化が攻撃的なものじゃなくて防御寄りに強化されてるのはこう…良いな…

  • 215名無し2025/06/22(Sun) 09:24:47ID:AxODI5MDQ(10/32)NG報告

    久しぶりケーキング!

  • 216名無し2025/06/22(Sun) 09:24:49ID:I2NDgyMDI(10/32)NG報告

    ケーキとプリンアラモード

  • 217名無し2025/06/22(Sun) 09:24:49ID:QxMjc4MDg(14/35)NG報告

    今更だけど姐さんの鎌、ザクザクチップスの剣みたいな再生システムなのかな?

  • 218名無し2025/06/22(Sun) 09:25:06ID:c2ODQ4MDI(11/38)NG報告

    数の暴力

  • 219名無し2025/06/22(Sun) 09:25:10ID:QxMjc4MDg(15/35)NG報告

    久しぶりのケーキング!

  • 220名無し2025/06/22(Sun) 09:25:32ID:E0OTM3Ng=(15/41)NG報告

    お久のケーキング+ホイップ兵!
    やっぱ強いねぇ

  • 222名無し2025/06/22(Sun) 09:25:33ID:Q2MjU4ODQ(7/16)NG報告

    カウンター能力持ちへの対処法その1
    カウンターしきれないぐらいのダメージを短期間に叩き込むべし!

  • 223名無し2025/06/22(Sun) 09:25:48ID:A3NTM0NTQ(6/40)NG報告

    アラモードは硬いのが固有か

  • 224名無し2025/06/22(Sun) 09:26:02ID:c2ODQ4MDI(12/38)NG報告

    お前も残るタイプか…

  • 225名無し2025/06/22(Sun) 09:26:02ID:U0NDQ4ODQ(14/37)NG報告

    プリンアラモード残るのか。

  • 226名無し2025/06/22(Sun) 09:26:17ID:AxODI5MDQ(11/32)NG報告

    プリンテ残ってる?

  • 227名無し2025/06/22(Sun) 09:26:25ID:I2NDgyMDI(11/32)NG報告

    >>207
    形状的にプリンアラモード形態の盾にしても違和感なし

  • 228名無し2025/06/22(Sun) 09:26:25ID:E0OTM3Ng=(16/41)NG報告

    袈裟斬りのようなキック、カッコよかったぜ

  • 229名無し2025/06/22(Sun) 09:26:39ID:QxMjc4MDg(16/35)NG報告

    姐さんも斃れた……と思ってたら生きてた!?

  • 230名無し2025/06/22(Sun) 09:26:42ID:AxODI5MDQ(12/32)NG報告

    姉さんギリギリ生きてた

  • 231名無し2025/06/22(Sun) 09:26:50ID:A3NTM0NTQ(7/40)NG報告

    兄さんか?

  • 232名無し2025/06/22(Sun) 09:26:52ID:E0OTM3Ng=(17/41)NG報告

    流石に生きてるか
    死にかけだが

  • 233名無し2025/06/22(Sun) 09:27:05ID:c2ODQ4MDI(13/38)NG報告

    生きてたのか?

  • 234名無し2025/06/22(Sun) 09:27:09ID:U0NDQ4ODQ(15/37)NG報告

    やっぱ生きてたやんけ!!

  • 235名無し2025/06/22(Sun) 09:27:10ID:E5MjEwOTg(5/19)NG報告

    生きてるゥー!!

  • 236名無し2025/06/22(Sun) 09:27:11ID:I2NDgyMDI(12/32)NG報告

    兄さん!

  • 237名無し2025/06/22(Sun) 09:27:12ID:Q2MjU4ODQ(8/16)NG報告

    ランゴ兄さん!

  • 238名無し2025/06/22(Sun) 09:27:21ID:AxODI5MDQ(13/32)NG報告

    やっぱりランゴ兄さん生きてた

  • 239名無し2025/06/22(Sun) 09:27:34ID:E0NDcwMg=(10/26)NG報告

    兄さんキレた

  • 240名無し2025/06/22(Sun) 09:27:40ID:QxMjc4MDg(17/35)NG報告

    最期に大好きなお兄ちゃんに看取ってもらえたね……

  • 241名無し2025/06/22(Sun) 09:27:40ID:E0OTQ2Njg(4/9)NG報告

    ランゴ兄さん!?やっぱ生きていたか!!

  • 242名無し2025/06/22(Sun) 09:28:05ID:E0OTM3Ng=(18/41)NG報告

    やっぱり生きててくれたかランゴ兄さん……
    しかし再登場早々に腕の中で妹が逝くの辛すぎる

  • 243名無し2025/06/22(Sun) 09:28:10ID:E5MjEwOTg(6/19)NG報告

    にじりよる眼鏡で草

  • 244名無し2025/06/22(Sun) 09:28:11ID:c2ODQ4MDI(14/38)NG報告

    ヴィランおじさん?!

  • 245名無し2025/06/22(Sun) 09:28:22ID:MyNjk5MzY(9/21)NG報告

    次回タイトル、シリアスな内容からかけ離れてない!?

  • 246名無し2025/06/22(Sun) 09:28:25ID:I2NDgyMDI(13/32)NG報告

    なんかまたビターガヴをちょっと変えたやつ……

  • 247名無し2025/06/22(Sun) 09:28:44ID:U0NDQ4ODQ(16/37)NG報告

    闇菓子のない世界だけど代わりにやべーもんありそうだな。

  • 248名無し2025/06/22(Sun) 09:28:51ID:QxMjc4MDg(18/35)NG報告

    「お菓子の家の侵略者」
    サブタイトルだけだとアンパンマンとかクレしんとかドラえもんとかのキッズアニメ感……

  • 249名無し2025/06/22(Sun) 09:28:52ID:Q2MjU4ODQ(9/16)NG報告

    次回はニエルブ編か……あのベイクは例の「K」か?

  • 250名無し2025/06/22(Sun) 09:28:57ID:E0NDcwMg=(11/26)NG報告

    >>246
    ガースの遺産かしら

  • 251名無し2025/06/22(Sun) 09:29:38ID:c2ODQ4MDI(15/38)NG報告

    次はグロッタ姐さんがOPで消える可能性

  • 252名無し2025/06/22(Sun) 09:29:52ID:QwNzM5NTI(1/9)NG報告

    え、ここで敵増やして終われるんですか?

    ランゴ兄さんはまあ生きてただろうからいいとして、まだニエルブと大統領親子もいるのに?

  • 253名無し2025/06/22(Sun) 09:29:53ID:A3MjQzNzI(3/10)NG報告

    >>246
    アンダースーツベイクの方にも見えたが
    素体誰だ?ランゴ兄さん?

  • 254名無し2025/06/22(Sun) 09:30:07ID:Q1OTc4MTQ(3/17)NG報告

    香村純子が悪党にちょっとだけ救いを与えるのも珍しい(感覚麻痺)

  • 255名無し2025/06/22(Sun) 09:30:16ID:U0NDQ4ODQ(17/37)NG報告

    >>249
    酸賀の研究引き継いだはずだから出てくるならそろそろか。

  • 256名無し2025/06/22(Sun) 09:30:30ID:AxODI5MDQ(14/32)NG報告

    し…死 んでる…

  • 257名無し2025/06/22(Sun) 09:30:30ID:c2ODQ4MDI(16/38)NG報告

    脈あるの?

  • 258名無し2025/06/22(Sun) 09:30:33ID:I2NDgyMDI(14/32)NG報告

    >>250
    ファイズのライダーズギアくらいに変身者どんどん増えてくな……いや、厳密にはビターガヴだったりベイクだったりそのどっちでもなかったりなのかもだけど

  • 259名無し2025/06/22(Sun) 09:30:36ID:A3NTM0NTQ(8/40)NG報告

    今日はトンチキの予感

  • 260名無し2025/06/22(Sun) 09:30:36ID:U0NDQ4ODQ(18/37)NG報告

    いきなり死,んでるーーーーーー!

  • 261名無し2025/06/22(Sun) 09:30:38ID:E0OTM3Ng=(19/41)NG報告

    アーイーが死んだ!
    この人でなし!

  • 262名無し2025/06/22(Sun) 09:30:39ID:E0NDcwMg=(12/26)NG報告

    >>247
    グラニュート素材の光菓子かな

  • 263名無し2025/06/22(Sun) 09:30:40ID:QxMjc4MDg(19/35)NG報告

    開幕アーイー殺人事件!?

  • 264名無し2025/06/22(Sun) 09:30:46ID:Q2MjU4ODQ(10/16)NG報告

    開幕から事件だ!

  • 265名無し2025/06/22(Sun) 09:30:52ID:k0MTIyMjA(4/8)NG報告

    散々殺してきていまさら何を言ってるのか

  • 266名無し2025/06/22(Sun) 09:31:01ID:QwNzM5NTI(2/9)NG報告

    コイツら脈拍とかあるのか…

  • 267名無し2025/06/22(Sun) 09:31:05ID:c2ODQ4MDI(17/38)NG報告

    探偵と犯人のマッチポンプだな

  • 268名無し2025/06/22(Sun) 09:31:13ID:E5MjEwOTg(7/19)NG報告

    ドン!ブラ!ドン↓ドン↑

  • 269名無し2025/06/22(Sun) 09:31:14ID:A2MTE2NDI(1/12)NG報告

    やっぱ拠点バレてるじゃねえか

  • 270名無し2025/06/22(Sun) 09:31:22ID:E0NDcwMg=(13/26)NG報告

    いきなりシリアスだなゴジュウ。

  • 271名無し2025/06/22(Sun) 09:31:24ID:U0NDQ4ODQ(19/37)NG報告

    探偵と犯人混ざってる見た目してんぞ。
    お前が犯人だ!!

  • 272名無し2025/06/22(Sun) 09:31:32ID:QxMjc4MDg(20/35)NG報告

    >流石に酷くない!?
    けどバトルシーンだと十把一絡げにぶっ飛ばしてるし今更……

  • 273名無し2025/06/22(Sun) 09:31:32ID:Q1OTc4MTQ(4/17)NG報告

    >>259
    今日だけか?

  • 274名無し2025/06/22(Sun) 09:31:34ID:c0MzkyMTA(1/2)NG報告

    >>261
    アーイーは人じゃ無いし…

  • 275名無し2025/06/22(Sun) 09:31:56ID:A3MjQzNzI(4/10)NG報告

    これ
    犯人お前だろうが!
    で殴って終わらせていいんじゃね?

  • 276名無し2025/06/22(Sun) 09:31:58ID:gyMzcwMTY(1/10)NG報告

    >>249
    「使わせてもらった」のは酸賀の死体だろうなぁと言う確信

  • 277名無し2025/06/22(Sun) 09:32:06ID:c2ODQ4MDI(18/38)NG報告

    ミステリーで応援団って…(笑)

  • 278名無し2025/06/22(Sun) 09:32:08ID:E5NDY3NDg(8/22)NG報告

    >>252
    武部P作品、ホントにギリギリまで敵幹部残すとこあるからなぁ
    終盤忙しいんよね

  • 279名無し2025/06/22(Sun) 09:32:39ID:QxMjc4MDg(21/35)NG報告

    >>271
    「ミステリーNo.1」とは言ってるけど「探偵No.1」とは言ってませんからね……こいつが探偵だなんて現状誰も一言も言ってない

  • 280名無し2025/06/22(Sun) 09:32:49ID:AxODI5MDQ(15/32)NG報告

    >>259
    トンチキじゃなかった回の方が少ないじゃないか!

  • 281名無し2025/06/22(Sun) 09:33:04ID:I2NDgyMDI(15/32)NG報告

    >>273
    リスペクトしてそうなドンブラよりはトンチキ薄めだから……

  • 282名無し2025/06/22(Sun) 09:33:31ID:E0NDcwMg=(14/26)NG報告

    >>281
    親の顔がみてみたいよね

  • 283名無し2025/06/22(Sun) 09:33:41ID:A4Mzg0Ng=(1/2)NG報告

    拠点に敵が堂々と侵入出来るって色々大丈夫なのか

  • 284名無し2025/06/22(Sun) 09:34:34ID:I2NDgyMDI(16/32)NG報告

    >>278
    まぁ余りにも敵を強くしすぎてグダるよりはいいか……

  • 285名無し2025/06/22(Sun) 09:35:20ID:AxODI5MDQ(16/32)NG報告

    空間がループしてるー!

  • 286名無し2025/06/22(Sun) 09:35:27ID:Q1OTc4MTQ(5/17)NG報告
  • 287名無し2025/06/22(Sun) 09:35:31ID:E0OTM3Ng=(20/41)NG報告

    この野郎しれっとワルドみたいな能力してやがる

  • 288名無し2025/06/22(Sun) 09:35:37ID:E0NDcwMg=(15/26)NG報告

    固有結界または領域展開

  • 289名無し2025/06/22(Sun) 09:35:41ID:c2ODQ4MDI(19/38)NG報告

    メイって迷っての方?

  • 290名無し2025/06/22(Sun) 09:35:57ID:U0NDQ4ODQ(20/37)NG報告

    誰かコナン君か金田一呼んでこい。

  • 291名無し2025/06/22(Sun) 09:36:02ID:E5NDY3NDg(9/22)NG報告

    >>283
    シャイニングナイフ達も普通に出入りしてたし今更

  • 292名無し2025/06/22(Sun) 09:36:04ID:A2MTE2NDI(2/12)NG報告

    こ わ す な

  • 293名無し2025/06/22(Sun) 09:36:16ID:QxMjc4MDg(22/35)NG報告

    何入ってきとんねん&どこから入ってきとんねん!?

  • 294名無し2025/06/22(Sun) 09:36:23ID:QwNzM5NTI(3/9)NG報告

    こんな空間展開出来るんだからどうせ自作自演だぞ

  • 295名無し2025/06/22(Sun) 09:36:24ID:k0MTIyMjA(5/8)NG報告

    当たり前のように天井破ってくるんじゃねえよ!

  • 296名無し2025/06/22(Sun) 09:36:33ID:A3NTM0NTQ(9/40)NG報告

    >>278
    後先考えずに退場させて大変になる他のp作品見てるとどちらが良いのかな

  • 297名無し2025/06/22(Sun) 09:36:38ID:E0OTM3Ng=(21/41)NG報告

    出られない=入れないではないと

  • 298名無し2025/06/22(Sun) 09:36:52ID:Q2MjU4ODQ(11/16)NG報告

    解決するまで出られない代わりに登場人物が増えるのはよくあること

  • 299名無し2025/06/22(Sun) 09:37:01ID:A3NTM0NTQ(10/40)NG報告

    悪いやつじゃなかった

  • 300名無し2025/06/22(Sun) 09:37:02ID:c2ODQ4MDI(20/38)NG報告

    二重人格の可能性だな

  • 301名無し2025/06/22(Sun) 09:37:02ID:I2NDgyMDI(17/32)NG報告

    おめぇも知らねぇのかよ!

  • 302名無し2025/06/22(Sun) 09:37:13ID:QxMjc4MDg(23/35)NG報告

    探偵と犯人の二重人格タイプかな……?(疑い)

  • 303名無し2025/06/22(Sun) 09:37:14ID:E0OTQ2Njg(5/9)NG報告

    お前じゃないんかい

  • 304名無し2025/06/22(Sun) 09:37:17ID:Q1OTc4MTQ(6/17)NG報告

    (コレ半分の思考が違うやつだ)

  • 305名無し2025/06/22(Sun) 09:37:19ID:A3NTM0NTQ(11/40)NG報告

    パパと息子の会話

  • 306名無し2025/06/22(Sun) 09:37:22ID:A2MTE2NDI(3/12)NG報告

    父子トーク

  • 307名無し2025/06/22(Sun) 09:37:26ID:AxODI5MDQ(17/32)NG報告

    このノーワン左右で別人格だったりしない?

  • 308名無し2025/06/22(Sun) 09:37:26ID:MyNjk5MzY(10/21)NG報告

    このノーワン、ガチでそのトーンで思ってたらマジでやべぇやつじゃねぇかw

  • 309名無し2025/06/22(Sun) 09:37:27ID:E0NDcwMg=(16/26)NG報告

    親子喧嘩かな

  • 310名無し2025/06/22(Sun) 09:37:34ID:E0OTM3Ng=(22/41)NG報告

    お父ちゃんに呼び出される放蕩息子

  • 311名無し2025/06/22(Sun) 09:37:37ID:U0NDQ4ODQ(21/37)NG報告

    探偵側に触れたから「犯人当ててー!」なのかな。

  • 312名無し2025/06/22(Sun) 09:37:38ID:QxMjc4MDg(24/35)NG報告

    割と普通にお父さんと面会できるのねグーデバーン

  • 313名無し2025/06/22(Sun) 09:37:42ID:c2ODQ4MDI(21/38)NG報告

    人体に当てはめるな

  • 314名無し2025/06/22(Sun) 09:38:12ID:A3NTM0NTQ(12/40)NG報告

    死後硬直…顔の硬いところで判断したぞ
    普段もう少し柔らかい?

  • 315名無し2025/06/22(Sun) 09:38:28ID:c2ODQ4MDI(22/38)NG報告

    カツ丼頼まなきゃ

  • 316名無し2025/06/22(Sun) 09:38:50ID:c2ODQ4MDI(23/38)NG報告

    そこだよな(笑)

  • 317名無し2025/06/22(Sun) 09:38:54ID:A2MTE2NDI(4/12)NG報告

    書く履歴あるのか……

  • 318名無し2025/06/22(Sun) 09:38:55ID:QwNzM5NTI(4/9)NG報告

    おい食いつくな

  • 319名無し2025/06/22(Sun) 09:38:59ID:A3NTM0NTQ(13/40)NG報告

    怖いわ…金アーイの頭、金⁈

  • 320名無し2025/06/22(Sun) 09:39:00ID:Q1OTc4MTQ(7/17)NG報告

    >>315
    アレは犯人側の自腹らしいよ

  • 321名無し2025/06/22(Sun) 09:39:06ID:MyNjk5MzY(11/21)NG報告

    吠、ちょっと今後の金策に考えてない…?

  • 322名無し2025/06/22(Sun) 09:39:08ID:E5NDY3NDg(10/22)NG報告

    金アーイーて、金になるのか……

  • 323名無し2025/06/22(Sun) 09:39:13ID:U4MzIwNTA(1/1)NG報告

    取り調べ中に動機が生えてきてしまった…

  • 324名無し2025/06/22(Sun) 09:39:13ID:U0NDQ4ODQ(22/37)NG報告

    アーイーの頭溶かして金にするとか何言ってんだ。

  • 325名無し2025/06/22(Sun) 09:39:23ID:E0OTM3Ng=(23/41)NG報告

    55番目www

  • 326名無し2025/06/22(Sun) 09:39:31ID:A3NTM0NTQ(14/40)NG報告

    >>315
    アテシちゃん!お仕事だよー!!

  • 327名無し2025/06/22(Sun) 09:39:37ID:I2NDgyMDI(18/32)NG報告

    1人でなにしてんだ、トラマカスキ……

  • 328名無し2025/06/22(Sun) 09:39:39ID:Q1OTc4MTQ(8/17)NG報告

    お約束ぅ

  • 329名無し2025/06/22(Sun) 09:39:46ID:c2ODQ4MDI(24/38)NG報告

    回収が速い

  • 330名無し2025/06/22(Sun) 09:39:49ID:AxODI5MDQ(18/32)NG報告

    フラグ回収速すぎ

  • 332名無し2025/06/22(Sun) 09:39:54ID:E0OTM3Ng=(24/41)NG報告

    こんなとこにいられ(ry
    のフラグ回収はえーよ!

  • 333名無し2025/06/22(Sun) 09:39:54ID:Q2MjU4ODQ(12/16)NG報告

    あまりにもわかりやすい第二の被害者ムーブだった……!

  • 334名無し2025/06/22(Sun) 09:39:54ID:Q4NDA1MjI(4/5)NG報告

    露骨すぎるフラグが即回収されたーー!

  • 335名無し2025/06/22(Sun) 09:39:58ID:A2MTE2NDI(5/12)NG報告

    キンちゃん!!!?

  • 336名無し2025/06/22(Sun) 09:39:58ID:QxMjc4MDg(25/35)NG報告

    おいレギュラーがやられたぞ!?

  • 337名無し2025/06/22(Sun) 09:40:00ID:E0OTQ2Njg(6/9)NG報告

    展開早いよ!?

  • 338名無し2025/06/22(Sun) 09:40:06ID:E0NDcwMg=(17/26)NG報告

    ご臨終がはやい

  • 339名無し2025/06/22(Sun) 09:40:08ID:E5MjEwOTg(8/19)NG報告

    絶対に笑ってはいけない久遠寺邸かな?

  • 340名無し2025/06/22(Sun) 09:40:14ID:k0MTIyMjA(6/8)NG報告

    ギャグの流れで戦隊メンバーが死んだ…

  • 341名無し2025/06/22(Sun) 09:40:20ID:MyNjk5MzY(12/21)NG報告

    おじいちゃんどうして突然そんなベタな

  • 342名無し2025/06/22(Sun) 09:40:32ID:A2MTE2NDI(6/12)NG報告

    ファイキャン様も来ちゃったよ……

  • 343名無し2025/06/22(Sun) 09:40:33ID:A3NTM0NTQ(16/40)NG報告

    ファイキャン様良い人だよなぁ…

  • 344名無し2025/06/22(Sun) 09:40:36ID:c2ODQ4MDI(25/38)NG報告

    よく分かるな…識別(笑)

  • 345名無し2025/06/22(Sun) 09:40:40ID:Q1OTc4MTQ(9/17)NG報告

    ヤダ、いい人…

  • 346名無し2025/06/22(Sun) 09:40:41ID:AxODI5MDQ(19/32)NG報告

    一本(束

  • 347名無し2025/06/22(Sun) 09:40:45ID:QwNzM5NTI(5/9)NG報告

    お前ら仏教徒なの?

  • 348名無し2025/06/22(Sun) 09:40:48ID:E0OTM3Ng=(25/41)NG報告

    ファイキャン様弔い方仏式かよ

  • 349名無し2025/06/22(Sun) 09:40:49ID:U0NDQ4ODQ(23/37)NG報告

    ファイアキャンドル様、また部下亡くしてて本当可哀想。

  • 350名無し2025/06/22(Sun) 09:40:53ID:E5MjEwOTg(9/19)NG報告

    ファイヤキャンドル様ほんと部下想いやな…

  • 351名無し2025/06/22(Sun) 09:40:55ID:E5NDY3NDg(11/22)NG報告

    隊長、アーイーの顔と名前全部覚えてるそうっすね

  • 352名無し2025/06/22(Sun) 09:40:56ID:QxMjc4MDg(26/35)NG報告

    弔いに来たのかファイアキャンドル様……
    そして今度は飲み友だったのか

  • 353名無し2025/06/22(Sun) 09:40:59ID:MyNjk5MzY(13/21)NG報告

    ファイキャン様が絡むとガチになるからやめろよ!(カオスな状況に頭抱えながら)

  • 354名無し2025/06/22(Sun) 09:41:01ID:I2NDgyMDI(19/32)NG報告

    >>320
    自腹で頼めば注文してくれるってだけだからな

  • 355名無し2025/06/22(Sun) 09:41:04ID:A3MjQzNzI(5/10)NG報告

    その遺影前も使ったやつだろ

  • 356名無し2025/06/22(Sun) 09:41:12ID:A3NTM0NTQ(17/40)NG報告

    白だよ!!この人!

  • 357名無し2025/06/22(Sun) 09:41:28ID:U0NDQ4ODQ(24/37)NG報告

    二人ともいきなり氏んだ!?

  • 358名無し2025/06/22(Sun) 09:41:36ID:QwNzM5NTI(6/9)NG報告

    千早?

  • 359名無し2025/06/22(Sun) 09:41:36ID:A4Mzg0Ng=(2/2)NG報告

    何これ

  • 360名無し2025/06/22(Sun) 09:41:36ID:kxNjU4MjA(3/3)NG報告

    くっ

  • 361名無し2025/06/22(Sun) 09:41:36ID:AxODI5MDQ(20/32)NG報告

    なにこの…なに…?

  • 362名無し2025/06/22(Sun) 09:41:39ID:E0OTM3Ng=(26/41)NG報告

    くっ(条件反射)

  • 363名無し2025/06/22(Sun) 09:41:40ID:A2MTE2NDI(7/12)NG報告

    登場30秒で逝ったぞファイキャン様!?

  • 364名無し2025/06/22(Sun) 09:41:43ID:c2ODQ4MDI(26/38)NG報告

    バストサイズ?

  • 365名無し2025/06/22(Sun) 09:41:44ID:Q1OTc4MTQ(10/17)NG報告

    72…くっ

  • 366名無し2025/06/22(Sun) 09:41:47ID:QxMjc4MDg(27/35)NG報告

    トラマカスキとファイアキャンドル様がこんなバカみてえな形で!?

  • 367名無し2025/06/22(Sun) 09:41:48ID:A3MjQzNzI(6/10)NG報告

    密室殺人事件
    密室が犯人かこれ!?

  • 368名無し2025/06/22(Sun) 09:41:48ID:E0OTQ2Njg(7/9)NG報告

    だから早いよペース!30分しかないから仕方ないけど!!

  • 369名無し2025/06/22(Sun) 09:41:50ID:I2NDgyMDI(20/32)NG報告

    72ぃ!

  • 370名無し2025/06/22(Sun) 09:41:52ID:A3NTM0NTQ(18/40)NG報告

    なんか仲良くなってるノーワン好き

  • 371名無し2025/06/22(Sun) 09:42:27ID:A3NTM0NTQ(19/40)NG報告

    お父さん、逆レされて出来た子だけど心配なんだな息子

  • 372名無し2025/06/22(Sun) 09:42:30ID:QxMjc4MDg(28/35)NG報告

    >>354
    警察側が奢ったら賄賂になるからね

  • 373名無し2025/06/22(Sun) 09:42:31ID:E0NDcwMg=(18/26)NG報告

    親子喧嘩がわりと等身大

  • 374名無し2025/06/22(Sun) 09:42:36ID:A2MTE2NDI(8/12)NG報告

    >勝手に産み出して!
    パパも不本意だったんよ……

  • 375名無し2025/06/22(Sun) 09:42:37ID:Q1OTc4MTQ(11/17)NG報告

    勝手に生み出しといて
    ソレはそう

  • 376名無し2025/06/22(Sun) 09:42:41ID:c2ODQ4MDI(27/38)NG報告

    和解して合体は何話後か…

  • 377名無し2025/06/22(Sun) 09:42:42ID:AxODI5MDQ(21/32)NG報告

    産み出したことに関してはテガソード様も被害者側なんすよ…

  • 378名無し2025/06/22(Sun) 09:42:48ID:E0OTM3Ng=(27/41)NG報告

    望まぬ形とはいえ生まれた息子に心砕いたら反抗されるのガチで可哀想だなこの神様……

  • 379名無し2025/06/22(Sun) 09:42:50ID:A3NTM0NTQ(20/40)NG報告

    >>358
    くっ⁈

  • 380名無し2025/06/22(Sun) 09:42:55ID:k0MTIyMjA(7/8)NG報告

    勝手に生まされた?生まれられた?とにかく被害者側です

  • 381名無し2025/06/22(Sun) 09:43:24ID:E5NDY3NDg(12/22)NG報告

    テガジューン「……私のせい?」

  • 382名無し2025/06/22(Sun) 09:43:33ID:MyNjk5MzY(14/21)NG報告

    グーデバーンの去り際の台詞に対してはテガソード様も「それはマジでごめん…」って思ってそう

  • 383名無し2025/06/22(Sun) 09:43:35ID:QwNzM5NTI(7/9)NG報告

    テガソードだって被害者なんだけどな…

    逆レで生まれた息子とまともに向き合おうとするだけでも大したもんだよテガソード様…

  • 384名無し2025/06/22(Sun) 09:43:42ID:A3NTM0NTQ(21/40)NG報告

    >>374
    >>378
    >>375
    朝からひでぇ逆レでしたね…

  • 385名無し2025/06/22(Sun) 09:43:44ID:A2MTE2NDI(9/12)NG報告

    息子の心配するテガソード様やっぱ神が出来てる

  • 386名無し2025/06/22(Sun) 09:44:03ID:AxODI5MDQ(22/32)NG報告

    >>367
    密室(での)殺人事件じゃなくて
    密室(がやった)殺人試験かー…

  • 387名無し2025/06/22(Sun) 09:44:05ID:U0NDQ4ODQ(25/37)NG報告

    >>371
    デガソードとしては望んでできたわけではないがっそれはそれとして熊手と一緒にいるの心配してるの父親としては良い奴よな。

  • 388名無し2025/06/22(Sun) 09:44:26ID:c2ODQ4MDI(28/38)NG報告

    逝っても生き返りそうだけどね

  • 389名無し2025/06/22(Sun) 09:44:27ID:Q2Mzc0NA=(1/1)NG報告

    なんかミステリーものみたいバタバタ犠牲者出ますね(棒)

  • 390名無し2025/06/22(Sun) 09:44:30ID:A3NTM0NTQ(22/40)NG報告

    ユニバースアカレンジャー、ユニバースタイムレッド確定か

  • 391名無し2025/06/22(Sun) 09:44:44ID:E5NDY3NDg(13/22)NG報告

    >>378
    神様でバトロワ主催者なのに、お労しさが勝るのほんとなんやねん

  • 392名無し2025/06/22(Sun) 09:45:14ID:AxODI5MDQ(23/32)NG報告

    >>381
    はい

  • 393名無し2025/06/22(Sun) 09:45:24ID:I2NDgyMDI(21/32)NG報告

    展開が早い

  • 394名無し2025/06/22(Sun) 09:45:25ID:A3NTM0NTQ(23/40)NG報告

    なんだこれ…なんだこれ⁈

  • 395名無し2025/06/22(Sun) 09:45:28ID:E0OTM3Ng=(28/41)NG報告

    テンポが良すぎる!!!!

  • 396名無し2025/06/22(Sun) 09:45:41ID:A2MTE2NDI(10/12)NG報告

    あまりにも毒

  • 397名無し2025/06/22(Sun) 09:45:47ID:E0OTM3Ng=(29/41)NG報告

    んなわかりやすく毒置くかぁ!!!!

  • 398名無し2025/06/22(Sun) 09:45:49ID:QxMjc4MDg(29/35)NG報告

    ねえもう全滅寸前なんだけど!?

  • 399名無し2025/06/22(Sun) 09:46:02ID:c2ODQ4MDI(29/38)NG報告

    保険金ねらいか?

  • 400名無し2025/06/22(Sun) 09:46:27ID:A3NTM0NTQ(24/40)NG報告

    マジでお前かよ⁈

  • 401名無し2025/06/22(Sun) 09:46:27ID:U0NDQ4ODQ(26/37)NG報告

    >>381
    せやで

  • 402名無し2025/06/22(Sun) 09:46:35ID:E5MjEwOTg(10/19)NG報告

    リラックマ…嘘だよな?

  • 403名無し2025/06/22(Sun) 09:46:50ID:A2MTE2NDI(11/12)NG報告

    あ、そういえば確かに奥から出た

  • 404名無し2025/06/22(Sun) 09:46:58ID:MyNjk5MzY(15/21)NG報告

    ところでベアックマって何物…?

  • 405名無し2025/06/22(Sun) 09:47:12ID:I2NDgyMDI(22/32)NG報告

    熊揚げ……

  • 406名無し2025/06/22(Sun) 09:47:13ID:QxMjc4MDg(30/35)NG報告

    >外から来た熊手と違ってベアックマは店の奥から出てきた
    意外ときちんと伏線張ってた!?

  • 407名無し2025/06/22(Sun) 09:47:17ID:E0OTQ2Njg(8/9)NG報告

    悲報
    バンダイ販売商品が殺人犯

  • 408名無し2025/06/22(Sun) 09:47:20ID:U0NDQ4ODQ(27/37)NG報告

    ・・・・・・なんやこれ。

  • 409名無し2025/06/22(Sun) 09:47:25ID:A3NTM0NTQ(25/40)NG報告

    今日は井上DNAが強い…

  • 410名無し2025/06/22(Sun) 09:47:43ID:A3NTM0NTQ(26/40)NG報告

    ま、マジで⁉︎

  • 411名無し2025/06/22(Sun) 09:47:44ID:QxMjc4MDg(31/35)NG報告

    今明かされるベアックマ誕生の秘密!?

  • 412名無し2025/06/22(Sun) 09:47:50ID:AxODI5MDQ(24/32)NG報告

    この流れで誕生経緯やるの?!

  • 413名無し2025/06/22(Sun) 09:47:52ID:E0NDcwMg=(19/26)NG報告

    まさかのクマ掘り下げ

  • 414名無し2025/06/22(Sun) 09:48:03ID:U0NDQ4ODQ(28/37)NG報告

    殴るというより頭突き・・・・。

  • 415名無し2025/06/22(Sun) 09:48:06ID:I2NDgyMDI(23/32)NG報告

    恩返しがなんでこうなる……?

  • 416名無し2025/06/22(Sun) 09:48:12ID:E0OTM3Ng=(30/41)NG報告

    これ恩返しになっとるか?

  • 417名無し2025/06/22(Sun) 09:48:31ID:c2ODQ4MDI(30/38)NG報告

    30分だから雑だな…

  • 418名無し2025/06/22(Sun) 09:48:32ID:A3NTM0NTQ(27/40)NG報告

    ベアっクマて人を○せる硬さあるのか…怖い

  • 419名無し2025/06/22(Sun) 09:48:36ID:MyNjk5MzY(16/21)NG報告

    最初はガッツリナイフで刺してるのな…

  • 420名無し2025/06/22(Sun) 09:48:40ID:QwNzM5NTI(8/9)NG報告

    ファイキャン様あの姿勢で倒れるの役者根性だな…

  • 421名無し2025/06/22(Sun) 09:48:41ID:U0NDQ4ODQ(29/37)NG報告

    恩 返 し と は ・ ・ ・ ・ ?

  • 422名無し2025/06/22(Sun) 09:48:41ID:E5MjEwOTg(11/19)NG報告

    ノーワンがマジでシロだった…

  • 423名無し2025/06/22(Sun) 09:48:43ID:AxODI5MDQ(25/32)NG報告

    な     ん     だ     こ     れ

  • 424名無し2025/06/22(Sun) 09:48:48ID:E5NDY3NDg(14/22)NG報告

    まさかベアックマの掘り下げ回とは……www

  • 425名無し2025/06/22(Sun) 09:49:04ID:c2ODQ4MDI(31/38)NG報告

    コナンサイドの理屈

  • 426名無し2025/06/22(Sun) 09:49:06ID:E0NDcwMg=(20/26)NG報告

    いい話かなぁ

  • 427名無し2025/06/22(Sun) 09:49:11ID:U0NDQ4ODQ(30/37)NG報告

    コナン君で聞いたことあるぞそれ。

  • 428名無し2025/06/22(Sun) 09:49:12ID:I2NDgyMDI(24/32)NG報告

    どっかの高校生探偵みたいなことを……

  • 429名無し2025/06/22(Sun) 09:49:12ID:QwNzM5NTI(9/9)NG報告

    それコナン君のセリフですよね?

  • 430名無し2025/06/22(Sun) 09:49:15ID:AxODI5MDQ(26/32)NG報告

    >>418
    武器としても使ってるからね

  • 431名無し2025/06/22(Sun) 09:49:27ID:A3NTM0NTQ(28/40)NG報告

    ノーワン、マジでただの良い人

  • 432名無し2025/06/22(Sun) 09:49:41ID:E0OTM3Ng=(31/41)NG報告

    謎解けたら無かったことになるの無駄に面白くてダメ

  • 433名無し2025/06/22(Sun) 09:49:49ID:QxMjc4MDg(32/35)NG報告

    え?じゃあこのミステリーNo.1ノーワンなんだったの!?

  • 434名無し2025/06/22(Sun) 09:49:51ID:A3NTM0NTQ(29/40)NG報告

    良かったなファイキャン様

  • 435名無し2025/06/22(Sun) 09:49:59ID:c2ODQ4MDI(32/38)NG報告

    ここから先は暴力の時間だ

  • 436名無し2025/06/22(Sun) 09:50:01ID:MyNjk5MzY(17/21)NG報告

    全員生き返るなら、よく考えたら全部あのノーワンのせいなのでは…?

  • 437名無し2025/06/22(Sun) 09:50:08ID:E0NDcwMg=(21/26)NG報告

    ニコニコ帰宅ファイキャンで笑う

  • 438名無し2025/06/22(Sun) 09:50:09ID:A3MjQzNzI(7/10)NG報告

    >>415
    立ち位置としては竜儀と同じなのかね
    命を救われたから恩義を返したいけど出力がおかしいからああなってるというか

  • 439名無し2025/06/22(Sun) 09:50:13ID:E0OTM3Ng=(32/41)NG報告

    今更何しにきたんだよ応援団は

  • 440名無し2025/06/22(Sun) 09:50:18ID:AxODI5MDQ(27/32)NG報告

    >>433
    なにって、ただのミステリーノーワンだが?

  • 441名無し2025/06/22(Sun) 09:50:23ID:U0NDQ4ODQ(31/37)NG報告

    >>431
    マジでただ殺人現場召喚して犯人捕まえたいだけだった・・・・。
    殺人現場召喚てなんだ。

  • 442名無し2025/06/22(Sun) 09:50:30ID:E5NDY3NDg(15/22)NG報告

    >>409
    密室回とか親父もちょいちょいやってるしね

  • 443名無し2025/06/22(Sun) 09:50:30ID:A3NTM0NTQ(30/40)NG報告

    >>433
    こいつがいるだけで事件起きるみたい

  • 444名無し2025/06/22(Sun) 09:50:34ID:E5MjEwOTg(12/19)NG報告

    事件はいつも迷宮入りで大草原

  • 445名無し2025/06/22(Sun) 09:50:38ID:AxODI5MDQ(28/32)NG報告

    事件はいつも迷宮入りってダメじゃん

  • 446名無し2025/06/22(Sun) 09:50:44ID:k0MTIyMjA(8/8)NG報告

    >>433
    たまたま戦隊内ゲバに首突っ込んできた探偵気取り…?

  • 447名無し2025/06/22(Sun) 09:50:44ID:E0OTM3Ng=(33/41)NG報告

    つーかまた鎌かよグロッタ姉さんといい!

  • 448名無し2025/06/22(Sun) 09:50:50ID:E0OTQ2Njg(9/9)NG報告

    迷宮入りしちゃダメだろ!こいつ探偵の才能ねえよ!!

  • 449名無し2025/06/22(Sun) 09:50:53ID:Q2MjU4ODQ(13/16)NG報告

    今日は1時間まるごと大鎌バトルだ

  • 450名無し2025/06/22(Sun) 09:51:23ID:E0OTM3Ng=(34/41)NG報告

    >>433
    そもそもコイツのせいでああなったんじゃねコレ?

  • 451名無し2025/06/22(Sun) 09:51:37ID:Q1OTc4MTQ(12/17)NG報告

    得物が大鎌なのはアレか
    名探偵が死神とか言われるからか

  • 452名無し2025/06/22(Sun) 09:52:02ID:A3NTM0NTQ(31/40)NG報告

    >>436
    リラックマがおかしくなったのもそうなんだろうね

  • 453名無し2025/06/22(Sun) 09:52:18ID:c2ODQ4MDI(33/38)NG報告

    もう殴れよ

  • 454名無し2025/06/22(Sun) 09:52:34ID:Q1OTc4MTQ(13/17)NG報告

    クリスタル灰皿がわからない世代かー…→丸い凶器

  • 455名無し2025/06/22(Sun) 09:52:36ID:E0OTM3Ng=(35/41)NG報告

    繋がった!
    脳細胞が……トップギアだぜ!

  • 456名無し2025/06/22(Sun) 09:52:43ID:I2NDgyMDI(25/32)NG報告

    >>451
    事件が起こらないと探偵は存在する意味なくなるからな……

  • 457名無し2025/06/22(Sun) 09:52:54ID:A3NTM0NTQ(32/40)NG報告

    ゴローダ静かだなぁ…

  • 458名無し2025/06/22(Sun) 09:53:19ID:Q1OTc4MTQ(14/17)NG報告

    松田優作みたいな人いたー!?

  • 459名無し2025/06/22(Sun) 09:53:25ID:E0OTM3Ng=(36/41)NG報告

    なんやこの探偵物語崩れみたいなおっさん⁉︎

  • 460名無し2025/06/22(Sun) 09:53:33ID:AxODI5MDQ(29/32)NG報告

    なにこれ

  • 461名無し2025/06/22(Sun) 09:53:36ID:U0NDQ4ODQ(32/37)NG報告

    そうはならんやろ。

  • 462名無し2025/06/22(Sun) 09:53:45ID:c2ODQ4MDI(34/38)NG報告

    マッチポンプだよ!

  • 463名無し2025/06/22(Sun) 09:53:49ID:A3NTM0NTQ(33/40)NG報告

    ひでぇマッチポンプ⁈

  • 464名無し2025/06/22(Sun) 09:53:55ID:QxMjc4MDg(33/35)NG報告

    そんな形でゴローダーGTを使うとは……

  • 465名無し2025/06/22(Sun) 09:53:56ID:E0NDcwMg=(22/26)NG報告

    マッチポンプか

  • 466名無し2025/06/22(Sun) 09:54:03ID:I2NDgyMDI(26/32)NG報告

    >>461
    なっとるやろがい!

  • 467名無し2025/06/22(Sun) 09:54:05ID:Q2MjU4ODQ(14/16)NG報告

    マッチポンプだった

  • 468名無し2025/06/22(Sun) 09:54:20ID:A3NTM0NTQ(34/40)NG報告

    パパ、滅茶苦茶心配してるよ…

  • 469名無し2025/06/22(Sun) 09:54:24ID:MyNjk5MzY(18/21)NG報告

    つまりこのノーワン自分の弱点喋ってたってこと!?

  • 470名無し2025/06/22(Sun) 09:54:45ID:E0OTM3Ng=(37/41)NG報告

    親子喧嘩付き合ってくれるの良い人だなぁ真白ちゃん

  • 471名無し2025/06/22(Sun) 09:55:08ID:E0NDcwMg=(23/26)NG報告

    白黒つけるのか

  • 472名無し2025/06/22(Sun) 09:55:11ID:A3NTM0NTQ(35/40)NG報告

    >>458
    >>459
    実は制作会社同じなの

  • 473名無し2025/06/22(Sun) 09:55:31ID:c2ODQ4MDI(35/38)NG報告

    親子喧嘩で引くか…

  • 474名無し2025/06/22(Sun) 09:55:31ID:Q1OTc4MTQ(15/17)NG報告

    すごくしょうもない状況で戦隊ロボ同士の対決始まっちゃったよ!

  • 475名無し2025/06/22(Sun) 09:55:33ID:QxMjc4MDg(34/35)NG報告

    お互い突進力がありそうな形態だ

  • 476名無し2025/06/22(Sun) 09:55:46ID:MyNjk5MzY(19/21)NG報告

    テガソードブラック出る時、高確率で相手悪くない…?

  • 477名無し2025/06/22(Sun) 09:56:06ID:I2NDgyMDI(27/32)NG報告

    >>471
    そういえば黒と白か……

  • 478名無し2025/06/22(Sun) 09:56:22ID:U0NDQ4ODQ(33/37)NG報告

    追い出されるの草。

  • 479名無し2025/06/22(Sun) 09:56:56ID:E0OTM3Ng=(38/41)NG報告

    ウワーッ!また黒いのォ⁉︎

  • 480名無し2025/06/22(Sun) 09:57:02ID:QxMjc4MDg(35/35)NG報告

    また黒い大獣神!?

  • 481名無し2025/06/22(Sun) 09:57:06ID:Q2MjU4ODQ(15/16)NG報告

    なんだこのキメラ大獣神!?

  • 482名無し2025/06/22(Sun) 09:57:10ID:AxODI5MDQ(30/32)NG報告

    カオスなことになってんなぁ…

  • 483名無し2025/06/22(Sun) 09:57:19ID:c2ODQ4MDI(36/38)NG報告

    販促の合体

  • 484名無し2025/06/22(Sun) 09:57:22ID:A3NTM0NTQ(36/40)NG報告

    ブラック大獣神、誰が使ってる?

  • 485名無し2025/06/22(Sun) 09:57:30ID:U0NDQ4ODQ(34/37)NG報告

    喧嘩両成敗やんけ。

  • 486名無し2025/06/22(Sun) 09:57:36ID:A2MTE2NDI(12/12)NG報告

    な、なにごとだ!?

  • 487名無し2025/06/22(Sun) 09:57:59ID:I2NDgyMDI(28/32)NG報告

    >>483
    ユニバース販促!

  • 488名無し2025/06/22(Sun) 09:58:09ID:c2ODQ4MDI(37/38)NG報告

    諦めてました…トンチキだから

  • 489名無し2025/06/22(Sun) 09:58:10ID:E0OTM3Ng=(39/41)NG報告

    コクピットが複座式になってるのちょっと感動

  • 490名無し2025/06/22(Sun) 09:58:13ID:Q4NDA1MjI(5/5)NG報告

    マルチ合体にはマルチ合体だ!

  • 491名無し2025/06/22(Sun) 09:58:28ID:U0NDQ4ODQ(35/37)NG報告

    来週ケンカした父親と息子が早速合体してる・・・・。

  • 492名無し2025/06/22(Sun) 09:58:29ID:E0NDcwMg=(24/26)NG報告

    >>484
    指輪つかえる兄か新キャラか

  • 493名無し2025/06/22(Sun) 09:58:30ID:A3MjQzNzI(8/10)NG報告

    他のリングはともかく
    ガオレンジャーのリングはこっちにあるはずだが

  • 494名無し2025/06/22(Sun) 09:58:41ID:A3NTM0NTQ(37/40)NG報告

    真白目線だと昔の戦友の遺体を再利用されてる感じだよな?

  • 495名無し2025/06/22(Sun) 09:58:44ID:MyNjk5MzY(20/21)NG報告

    毎回引きとか次回予告で意味分からんくしてくるよな…(褒めてはいる)

  • 496名無し2025/06/22(Sun) 09:58:48ID:AxODI5MDQ(31/32)NG報告

    >>484
    剣掲げたときにダークウルフデカリバー映ったからクオンじゃね?

  • 497名無し2025/06/22(Sun) 09:58:57ID:Q1OTc4MTQ(16/17)NG報告

    次回予告

  • 498名無し2025/06/22(Sun) 09:58:57ID:E0OTM3Ng=(40/41)NG報告

    もしかしてゴレンジャーハリケーンやるのか⁉︎

  • 499名無し2025/06/22(Sun) 09:59:22ID:E5NDY3NDg(16/22)NG報告

    >>484
    ゴットホーンに一瞬ダークウフルデカリバー被ってたし、素直に考えたらクオン
    ジュウレンジャーリング持ってるから使えてもおかしくないし

  • 500名無し2025/06/22(Sun) 09:59:57ID:I2NDgyMDI(29/32)NG報告

    >>493
    黒いしなんかまた別のやつなんじゃね

  • 501名無し2025/06/22(Sun) 10:01:22ID:E5NDY3NDg(17/22)NG報告

    >>489
    二人以上の集合コクピット、ルパパトのVSX以来なんよな

  • 502名無し2025/06/22(Sun) 10:02:55ID:Y2NDU2ODg(1/2)NG報告

    >>497
    次回予告っていうかそもそもミステリーの解決をうやむやにして(そもそもベアックマの動機がイマイチわからん)新たな謎をぶっ込んで次回!
    ってあたり暑いのに胃もたれ食傷気味展開なんですが?
    (強引な)パワープレイも大概にしてくれ…

  • 503名無し2025/06/22(Sun) 10:03:18ID:I2NDgyMDI(30/32)NG報告

    >>501
    やろうと思えば他と入れ替えたりできるコクピット……

  • 504名無し2025/06/22(Sun) 10:04:17ID:c0MzkyMTA(2/2)NG報告

    ライフネット生命に神出演で笑う

  • 505名無し2025/06/22(Sun) 10:05:16ID:A3MjQzNzI(9/10)NG報告

    >>500
    復元と大獣神はジュウレンジャーリングだからそこはおかしくないはず…
    あー、あの戦い見てガオキングを部分的に復元ないし複製したか?
    そのへんの能力にリングあっても不思議じゃないし

  • 506名無し2025/06/22(Sun) 10:05:50ID:U0NDQ4ODQ(36/37)NG報告

    >>503
    昔の戦隊は一つのコックピットにみんな集合してたな。

  • 507名無し2025/06/22(Sun) 10:06:14ID:Q2MjU4ODQ(16/16)NG報告

    一人だけ彼岸島に来てるのがいますね……

  • 508名無し2025/06/22(Sun) 10:07:10ID:I2NDgyMDI(31/32)NG報告

    >>504
    マジであのCM、エグゼイド同窓会みたいになってるな……

  • 509名無し2025/06/22(Sun) 10:07:15ID:Y2NDU2ODg(2/2)NG報告

    >>504
    まぁ飯島くん使ってるから無免許医か監察医あたりは出してくるとは思ってたからむしろようやく…

  • 510名無し2025/06/22(Sun) 10:07:19ID:U1NTk3NzI(4/27)NG報告

    今回の金アーイーは『パット・カイザル』
    →パトカイザーでパトレンジャーが元ネタか

  • 511名無し2025/06/22(Sun) 10:08:20ID:E0OTM3Ng=(41/41)NG報告

    >>504
    このまま行くと監察医も外科医も出るで

  • 512名無し2025/06/22(Sun) 10:08:57ID:I2NDgyMDI(32/32)NG報告

    >>506
    近年は全員で合体するにしても本人がメカになってたり合体しても個別コクピットだったからな……

  • 513名無し2025/06/22(Sun) 10:09:38ID:Q3MTY4MDQ(1/2)NG報告

    >>510
    金アーイーの元ネタに採用された戦隊はユニバース戦士がナレ敗北した奴ばかりだからパトレン1号も退場済濃厚か

  • 514名無し2025/06/22(Sun) 10:10:37ID:U1NTk3NzI(5/27)NG報告

    https://x.com/Gozyu_toei/status/1936589650136842358
    次回のガリュードはゴーグルレッド、レッドターボ、ファイブレッドを召喚
    比較的古めで揃えてきたな

  • 515名無し2025/06/22(Sun) 10:11:46ID:Q1OTc4MTQ(17/17)NG報告

    >>510
    一応ミステリーだから警官モチーフなんか

  • 516名無し2025/06/22(Sun) 10:12:19ID:UyMjMwNzQ(1/1)NG報告

    かっこいい

  • 517名無し2025/06/22(Sun) 10:14:32ID:U0NDQ4ODQ(37/37)NG報告

    >>507
    なんで大鎌じゃなくてでっかい丸太なんだ姐さん・・・・。

  • 518名無し2025/06/22(Sun) 10:17:28ID:E5NDY3NDg(18/22)NG報告

    >>512
    コクピットのセット減らすって意味もあったんだろうしね
    今は一年通して使うに値するセットしか作らないようにしてるみたいだし(ショボいセットなら金賭けて維持する必要はない

  • 519名無し2025/06/22(Sun) 10:17:42ID:I4OTIzMjA(1/2)NG報告

    アウトロー→仕事人→ヒーロー
    みたいな見た目に変化していくヴラムいいよね…。
    今回は本当の意味でラキアンがヒーローになる話だったし。

  • 520名無し2025/06/22(Sun) 10:19:30ID:U3NDIyMzg(2/2)NG報告

    合体の仕組み的にそうなるのはわかるというか当たり前だけど、ここまでパッと見で2号ロボの方のが中核感強いスーパー合体も久々な気がする。

  • 521名無し2025/06/22(Sun) 10:23:14ID:AxODI5MDQ(32/32)NG報告

    >>507
    これ本編じゃ絶対見られない「ショウマを守る兄と姉たち」って構図じゃないですかー!

  • 522名無し2025/06/22(Sun) 10:23:18ID:gyMzcwMTY(2/10)NG報告

    テラーゴチゾウ
    ケーキング的なゴチゾウ
    キャッスル的なゴチゾウ
    色違いポッピングミ♂
    色違いポッピングミ♀
    あと多分あるであろうタオリンの使うゴチゾウ

    えっこれらの活躍をオマケムービーで削られた時間内で!?

  • 523名無し2025/06/22(Sun) 10:24:18ID:E5NDY3NDg(19/22)NG報告

    >>517
    てかしれっとストマック六兄弟共闘確定かこれ
    テレビシリーズの敵幹部が映画でも活躍するの自体珍しいが

  • 524名無し2025/06/22(Sun) 10:30:32ID:E0NDcwMg=(25/26)NG報告

    >>507
    兄妹仲良くて地獄で親父も感動しとるよ

  • 525名無し2025/06/22(Sun) 10:35:57ID:A3NTM0NTQ(38/40)NG報告

    >>513
    アカレンジャーが生きてるから違うと思う

  • 526名無し2025/06/22(Sun) 10:38:50ID:c2ODQ4MDI(38/38)NG報告

    >>524
    テメーのせいでギスギスしてたがな

  • 527名無し2025/06/22(Sun) 10:48:29ID:Q3MTY4MDQ(2/2)NG報告

    >>525
    アカレンジャー出てたっけか?

    映画だと吠がリング手に入れてるみたいだけど

  • 528名無し2025/06/22(Sun) 11:17:37ID:MyMzk5MjI(1/1)NG報告

    ショウマ、一番悲しいけど一番忙しくて悲しんでいる暇が無い通夜の時の遺族だった

    通夜振る舞いってこんな感じよね。辛くても腹に物入れて故人の話をすることで不思議と前向きになる

    そしてみんなから惜しまれつつも、「でも元凶の1人だよ?」ということはちゃんと提示するのが真面目だな
    今週のラキアは恩讐の彼方って感じだった

  • 529名無し2025/06/22(Sun) 11:23:02ID:k5NDY2MzY(1/1)NG報告

    >>504
    月々961円とか神の恵みとかやかましい高笑いと顔芸とか、加減しろ莫迦!!って感じでなんかもう笑うしかないっすねアレ

  • 530名無し2025/06/22(Sun) 12:21:15ID:E5NDE3NjA(1/1)NG報告

    >>504
    キョウリュウジャーといい、たまに権力持ったオタクが凄い暴走するよな

  • 531名無し2025/06/22(Sun) 12:21:40ID:UyNTgzMjg(1/2)NG報告

    >>504
    次は檀パパン参戦と見た

  • 532名無し2025/06/22(Sun) 12:23:58ID:UyNTgzMjg(2/2)NG報告

    >>528
    デンテの身内への愛情を知りつつも彼の罪を償う覚悟もまた背負い、デンテの身内たちを止める為に全力で戦うのいいな、ラキア

  • 533名無し2025/06/22(Sun) 12:28:19ID:IzODk0NDY(1/1)NG報告

    終盤だから当たり前だけどショウマの精神が強い…心が折れない…

  • 534名無し2025/06/22(Sun) 12:32:22ID:k5NTQ4NTA(1/2)NG報告

    てかソルベは今回が初敗北か

  • 535名無し2025/06/22(Sun) 12:37:04ID:Q3Mjc4MTg(1/2)NG報告

    >>534
    大体1つの戦闘の最後まで戦えねぇからな、あいつ……

  • 536名無し2025/06/22(Sun) 12:40:03ID:k5NTQ4NTA(2/2)NG報告

    >>533
    こよ末っ子…覚悟と精神が強すぎる

  • 537名無し2025/06/22(Sun) 12:40:54ID:E3NDI1NzI(5/5)NG報告

    >>532
    エボルト塾くらいにはナチュラルにボコボコだったからね
    今回のラキアもだけど「出会いは人を変える」みたいなのがテーマかね

  • 538名無し2025/06/22(Sun) 12:42:56ID:U5NDEyNTQ(1/1)NG報告

    前々作主人公の英寿は普段は飄々としてる分メンタルにダメージ負ったら戦闘センスめっちゃ鈍るの人間味を感じて好き

  • 539名無し2025/06/22(Sun) 12:43:15ID:U1NTk3NzI(6/27)NG報告

    『探偵』『怪盗』『事件現場』『凶器』『混ざったミミズ』
    ミステリノーワン、情報量が多くて凄いな

  • 540名無し2025/06/22(Sun) 12:44:15ID:UwODU1OTY(1/1)NG報告

    ラキアンそのうち盾をブーメランとか跳弾させて使いそう

  • 541名無し2025/06/22(Sun) 12:47:54ID:Q2ODQ1MDA(1/1)NG報告

    >>17
    3時間あるからな…でもそんだけやって後編に続くのはオイオイ!ってちょっとツッコミたくなる

  • 542名無し2025/06/22(Sun) 12:48:34ID:Q3Mjc4MTg(2/2)NG報告

    >>539
    この武器(鎌)、多分煙管か……

  • 543名無し2025/06/22(Sun) 13:15:08ID:g2MDM5MjQ(1/1)NG報告

    >>534
    残り10話でようやく負け、と思うと頑張った
    その残り10話で敵幹部が減るどころか増えてるので、流石にそろそろ畳めよとは思うが

  • 544名無し2025/06/22(Sun) 13:39:05ID:U1NDczMDI(1/2)NG報告

    >>530
    あのタイミングで現行や1,2年前のじゃなくてキョウリュウコラボやること自体凄いけどキャスト集めて東映に依頼してコラボのPV作るのはまだわかる。

    カミツキチェンジでTV本編1番出番が少ない形態だったマッチョカーニバルに新たな出番
    披露されていなかったメイン6人ver.後半必殺技(六獣電ビクトリーマキシマムフィニッシュ)披露
    他のスーパー合体(バクレツ・ギガント)と比べて敵撃破数が少なかったライデンキョウリュウジンでロボ戦
    さらにメインライターにも書いてもらって33.5話というガチの約30分のエピソード作ってるのが頭おかしすぎるってなる。

  • 545名無し2025/06/22(Sun) 13:44:15ID:kzOTgzMzg(1/1)NG報告

    今回の挿入歌カッコよかった。

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-oGgKhriIhw

  • 546名無し2025/06/22(Sun) 13:46:37ID:U1NTk3NzI(7/27)NG報告

    >>544
    新作エピソードにはゲームの要素なんて欠片もなく
    本当に純粋な『キョウリュウジャーの一エピソード』なのが、真のガチさを醸し出していたな

  • 547名無し2025/06/22(Sun) 13:50:36ID:g4MTcwOTI(1/1)NG報告

    >>534
    >>543
    というかソルベ、一時期は溶ける部分クローズアップするので変というか話都合だろうなっていう微妙なタイミングで溶けて強制変身解除してたのが上位形態出てからのが普通に良さげな出番貰えて魅力的になってるっていう。

  • 548名無し2025/06/22(Sun) 13:53:03ID:U1NDczMDI(2/2)NG報告

    >>546
    キョウリュウ演者使ってのスマホゲーの方のPVはそっちはそっちで作ってたのもあるけど、33.5話の方のスマホゲー要素がサブタイしかないのは凄いわな。

  • 549名無し2025/06/22(Sun) 13:58:20ID:A1MTYwNjg(1/1)NG報告

    俺だって金があるならなんだってやりたいわ。スーツとか新造の経費全部出したりレジェンドルガとファンガイアの戦争アニメで制作お願いしたり

  • 550名無し2025/06/22(Sun) 14:46:18ID:U1NTk3NzI(8/27)NG報告

    >>549
    俺……カネさえあったら関東十一鬼を実物として揃えさせるんだ……

  • 551名無し2025/06/22(Sun) 15:06:00ID:M1NTc2MTI(1/1)NG報告

    金があったら理想的な実写作品作りてえ!ってなるよね

  • 552名無し2025/06/22(Sun) 15:10:01ID:gyMzcwMTY(3/10)NG報告

    次回登場のブレイクッキーの変身者
    酸賀の死体だと確信してたけど予告を拡大した画像が流れてきて揺らいでいる
    「二重顎」だ...
    この変身者ちょっと顎が弛んでいる...!?
    そもそもよくよく考えたらいくらマッドとはいえ友人の死体を二エルブが使うとも思えない
    絆人は結局酸賀の事情知らないし予告の様にガヴとの戦いを妨害したりしないはず
    つまり...

    えっ今から追加で絆虐をやるんですか!?

  • 553名無し2025/06/22(Sun) 15:13:02ID:I0NjYyMzI(1/1)NG報告

    お題
    『トリコロールカラー』

  • 554名無し2025/06/22(Sun) 15:13:40ID:c3NTM4NTA(1/1)NG報告

    >>551
    作り直すか!ドラゴンボール!

  • 555名無し2025/06/22(Sun) 16:28:41ID:MyNjk5MzY(21/21)NG報告

    ラキアの新フォーム、復讐の為に相手を倒すような力じゃなくて、ヒーローらしい誰かを守れる力なのがとてもエモい

  • 556名無し2025/06/22(Sun) 18:06:50ID:A3NTM0NTQ(39/40)NG報告

    これユニバース大戦かな?

  • 557名無し2025/06/22(Sun) 18:24:43ID:AzMjE5MDg(16/67)NG報告
  • 558名無し2025/06/22(Sun) 18:26:25ID:A3MjQzNzI(10/10)NG報告

    >>556
    全員金ベルトだから本人じゃなさそう?
    手前のタイムレッドと奥のハリケンレッドは少なくともベルトが別物になってる

  • 559両左手の雑Jイル2025/06/22(Sun) 18:29:24ID:QwNTM0NjY(1/2)NG報告

    >>551
    実写に限らず予算が沢山あって需要や利益を考えなくて良いなら
    ただの自己満足の作品を作りたい欲は皆んなあるだろう

  • 560名無し2025/06/22(Sun) 18:32:35ID:I3NDE0MTA(1/1)NG報告

    ふと思ったアルクって実質ウルトラマンガイアなのでは!と

  • 561名無し2025/06/22(Sun) 18:37:17ID:A2Mzc3NjA(1/3)NG報告

    >>558
    ユニバース戦士みたいではあるな確かに

  • 562名無し2025/06/22(Sun) 18:37:55ID:Y3NDQwNzQ(1/1)NG報告

    >>550
    俺は贅沢言わないから響鬼の世界の昔の時代を描いたコミカライズみたい

  • 563名無し2025/06/22(Sun) 18:40:43ID:AzMjE5MDg(17/67)NG報告

    https://x.com/lifenetter/status/1936589959604916587
    ライフネット生命さんはエグゼイド に脳を焼かれすぎでは?

  • 564名無し2025/06/22(Sun) 18:42:53ID:g0NDAxODY(1/1)NG報告

    >>551
    え!?坂本監督で異世界レッドの前日譚である絆創戦隊キズナファイブを実写化!?

  • 565名無し2025/06/22(Sun) 18:44:44ID:A2Mzc3NjA(2/3)NG報告

    仲間達が吠の恋路応援してるの良いな

  • 566名無し2025/06/22(Sun) 18:46:01ID:QzMDg4NTA(1/1)NG報告

    >>560
    月姫✖️ウルトラマンガイアのクロスオーバーは面白そう

  • 567名無し2025/06/22(Sun) 18:50:50ID:I4OTIzMjA(2/2)NG報告

    >>558
    >>561
    映画のキャッチコピーがこれだし、
    一般人達が皆ユニバース戦士になって戦うのかもしれん。

  • 568名無し2025/06/22(Sun) 18:55:22ID:E4MTkzNTI(1/1)NG報告

    最初は違和感あったけどもう顔の赤さに慣れてきた自分がいる

  • 569名無し2025/06/22(Sun) 18:56:26ID:AzMjE5MDg(18/67)NG報告

    >>554
    やっぱ今でも色々言われるんだな実写版ドラゴンボール…

  • 570名無し2025/06/22(Sun) 18:58:45ID:M3ODgxOTI(1/1)NG報告

    >>568
    横顔イケメンなんだよなオメガ

  • 571名無し2025/06/22(Sun) 19:05:16ID:E5NDY3NDg(20/22)NG報告

    >>565
    吠、礼儀を知らんから第一印象は悪くなりがちだけど、長く付き合うと可愛がられるタイプよね

    兄貴とか生い立ちっていう同情ポイントを自分からアピールすることもないし

  • 572名無し2025/06/22(Sun) 19:31:53ID:AzMjE5MDg(19/67)NG報告

    デンテおじさんいなくなったけどこれ本編後ベルトのメンテとかどうするんだ…

  • 573名無し2025/06/22(Sun) 19:36:06ID:A2Mzc3NjA(3/3)NG報告

    >>567
    戦士に俺もなりたい…

  • 574名無し2025/06/22(Sun) 19:53:35ID:A1NjQ0MjA(1/1)NG報告

    タオリンって異世界におけるショウマポジっぽいよね

  • 575名無し2025/06/22(Sun) 20:03:45ID:AzMjE5MDg(20/67)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45094094?ref=nicoiphone_other

    冬映画かとゴライダーとかアウサイ含めもだけどゲンムって他作品ライダーとの絡みめっちゃ多いよね

  • 576名無し2025/06/22(Sun) 20:07:02ID:U1NTk3NzI(9/27)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SLnXQTrQpAY&pp=ygUb5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O844Kv44Km44Ks
    伝説のトライチェイサー初搭乗回
    『ずっと乗ってる必要あるか?』という気もしなくはないけど、今もうこんなに乗らない(乗れない)ことを思うと貴重な画だなと

  • 577名無し2025/06/22(Sun) 20:23:40ID:A2MDUzNzQ(1/1)NG報告

    >>575
    ついに来週からはエグゼイドがニコニコで配信か

  • 578名無し2025/06/22(Sun) 20:25:20ID:E1MzY1NjI(1/1)NG報告

    >>575
    というか平成2期ライダー自体が一年通してなんか他作品との関わりが多かったような印象がある

  • 579名無し2025/06/22(Sun) 20:27:51ID:UwNjMxNjY(1/1)NG報告

    >>553
    アーマーの色合いがトリコロールなラビットタンクスパークリング!

  • 580名無し2025/06/22(Sun) 20:39:38ID:AzMjE5MDg(21/67)NG報告

    https://x.com/Gorgeous55555/status/1936627070014222693  
    ゴージャスさんテガジューン似合うなぁ

  • 581名無し2025/06/22(Sun) 20:40:46ID:A1MzU1NzI(1/1)NG報告

    >>553
    こう見るとダイナとデッカーってだいぶカラーリング似せてるんだな

  • 582名無し2025/06/22(Sun) 20:43:52ID:Q5Njg0ODQ(1/1)NG報告

    >>547
    ランゴ戦での逃走とかジープ戦での圧勝とかの描写あってほんと良かったわ

    これが無かったら微妙なフォーム扱いされてそうだし

  • 583名無し2025/06/22(Sun) 21:02:30ID:YzNzMwMjA(1/1)NG報告

    スーパーマンやF4といい7月は楽しみな映画が多すぎる!

  • 584名無し2025/06/22(Sun) 21:07:50ID:Q0MTExNDQ(1/1)NG報告

    >>576 クウガの警察ってめっちゃクウガに協力的だよね

  • 585名無し2025/06/22(Sun) 21:15:27ID:E5MjEwOTg(13/19)NG報告

    >>584
    最初は銃撃されたし、ビートチェイサー出し渋りされたりもしたけど、足引っ張ったのってそれくらいよね…

  • 586名無し2025/06/22(Sun) 21:26:06ID:E0NDcwMg=(26/26)NG報告

    >>578
    Wの時点でイケメンで強いのね嫌いじゃないわだからね

  • 587名無し2025/06/22(Sun) 21:32:04ID:g5MzU0OTI(1/4)NG報告

    >>585言うて序盤は見分けついて無かったっだけだしビートチェイサーの件は直前に大爆発させちゃったしな

  • 588名無し2025/06/22(Sun) 21:37:00ID:AzMjE5MDg(22/67)NG報告

    イーサンハントって毎回無茶苦茶な戦いしてるけど体にガタとかきてないんだろうか

  • 589名無し2025/06/22(Sun) 21:39:48ID:Q2NTIzMzI(1/1)NG報告

    ミステリーノーワンの能力ってまるで死神扱いされるコナンくんみたいだな

  • 590名無し2025/06/22(Sun) 21:41:29ID:M5MDI2MTI(1/1)NG報告

    >>575
    ゴースト 最終回の後は平ジェネ無印→vシネ スペクター→平ジェネfinal→セイバー✖️ゴースト って順番で見ればいいんだよね確か

  • 591名無し2025/06/22(Sun) 21:44:45ID:YxNDc1ODI(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45129/viewer

    ドゥームさんなかなか無茶苦茶なこと言ってんな

  • 592名無し2025/06/22(Sun) 21:50:02ID:E5NDY3NDg(21/22)NG報告

    >>572
    ニエルブ「僕がいるじゃない」

    割と先週まではしれっと生き残って、付かず離れずの技術者枠になれる可能性があったとこはある
    来週、派手にやらかすポイので無理になった感

  • 593名無し2025/06/22(Sun) 21:51:17ID:k2NTc4MDg(1/1)NG報告

    正直ラキアンも最後まで生き残れるか心配になってきた 

    最悪vシネは作中の間の話にもできるし…冬映画は今年もやらんかもしれんし

  • 594名無し2025/06/22(Sun) 22:04:46ID:gyMzcwMTY(4/10)NG報告

    迷い込んだショウマ、異世界の絆人、異世界のラキア、タオリン
    まさにSide異世界みたいなポスターといい
    最強フォームじゃなくて通常フォームオンリーなのといい
    せっかくの劇場版なのにヒロインでありメインキャストの幸果が載ってないこといい
    Sideガヴ世界用のビジュアルも控えてそう感

  • 595名無し2025/06/22(Sun) 22:05:59ID:U1NTk3NzI(10/27)NG報告

    >>593
    ヴラスタムギアがすぐ直ったことで『なんだ、やらないのか……』と言われた
    『ヴラムになれず、やむなくグラニュートの姿で戦う』(そして退場?)展開を、デンテおじさんがいなくなってもうベルトを直せない今こそやる可能性

  • 596名無し2025/06/22(Sun) 22:18:32ID:U3OTM3OTY(1/1)NG報告

    >>588
    顔は昔と比べると老けた感あるね

  • 597名無し2025/06/22(Sun) 22:23:08ID:Q3ODg4NTg(1/1)NG報告

    ガメラリバース最新話見終わったけどエスギャオスのムビモンやモンアツください!

  • 598名無し2025/06/22(Sun) 22:23:37ID:Y3Njk1ODI(1/1)NG報告

    >>549
    制作会社はどこがいいかしら

  • 599名無し2025/06/22(Sun) 22:24:28ID:g3NjM2MjY(1/1)NG報告

    西暦2009年の特撮ヒーローどいつもコイツも人気すぎる…

  • 600名無し2025/06/22(Sun) 22:24:44ID:E3Nzg4NzQ(3/8)NG報告

    ガヴのタイトル、めっちゃ草はえたけど過去作の眼鏡達も大体にじりよってきそうな人達ばっかりよね…

  • 601名無し2025/06/22(Sun) 22:24:51ID:AyODczNjY(1/5)NG報告

    >>566
    実際にそういう二次創作はあったよ
    自分が知ってるのは月姫じゃなくてMBだったけど、エタっちゃったらしくて数年前から3話くらいで止まっててな……。
    続きが読みたいと思う二次創作の一つ。

    >>569
    公開前に当たり障りのないコメントを出していた原作者が後からケチョンケチョンに批判してて、それからアニメや映画の製作に関わるようになったんだよね。
    海外でもク.ソ映画扱いされているけども、失敗した原因は監督がDBに関して周りから頼まれまくっても全く無理解かつ自分色を出しまくって作った結果失敗した感じらしい(脚本の方は後にインタビューで高額なお金に釣られてしまったと話して謝罪してる)。
    ちなみに、フランス版実写シティーハンターの監督兼脚本兼主演の方は、実写DBを反面教師にして脚本を書いたとか(DBのファンだったとの事)。

  • 602名無し2025/06/22(Sun) 22:27:42ID:gzNzUzMzI(1/1)NG報告

    >>591
    ちょっと前と同じ画像と同じ文面書き込んでどうした?

  • 603名無し2025/06/22(Sun) 22:29:38ID:A2NDY5MDQ(1/1)NG報告

    確かに好きそうだよなぁ、おじさん…
    おじさんも純グラニュートだしさ……
    ………本当に一緒に笑いながら食べて欲しかったよ、俺。

  • 604名無し2025/06/22(Sun) 22:33:33ID:Y5NTc2OTA(1/1)NG報告

    >>601
    シティーハンターは日本実写版も面白そうだから今度暇などに見てようかな
    YouTubehttps://youtu.be/bM7xzxKF9bM?si=bOppXGC9n9B1fhJJ

  • 605名無し2025/06/22(Sun) 22:34:49ID:M4MDgyMzQ(1/1)NG報告

    >>591
     これ絶対失敗するフラグやん

  • 606名無し2025/06/22(Sun) 22:35:44ID:I4MDgxMDY(9/16)NG報告

    しかしケーキングはちゃんと見せ場ある設定なのいいね
    ブリザードにオーバー&マスターって格上フォームはあれど、
    ゴチゾウの消費無し、時間制限もない、物量戦にも対応可
    って強味はデカイよね

  • 607名無し2025/06/22(Sun) 22:36:41ID:I4MDgxMDY(10/16)NG報告

    >>591
    光の『星』介入案件かな?

  • 608名無し2025/06/22(Sun) 22:37:20ID:M0OTg3NDI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VSVG8T1DSFM?si=voBZfqWEdaNDwusU
    ランゴ兄さんの腹ビームを避けるシーンどうやって撮ってんだろ?ってなるくらいアクション細かくて好き

  • 609名無し2025/06/22(Sun) 22:38:40ID:k2NTkzMDY(1/1)NG報告
  • 610名無し2025/06/22(Sun) 22:41:52ID:A3OTg3MTQ(1/1)NG報告

    >>603
    これがデンテの罰とも言えるか

  • 611名無し2025/06/22(Sun) 22:42:14ID:E3NDI1NjY(1/1)NG報告

    今回のガヴの集団で切りつける回り込みカメラワークめっちゃ坂本監督回のウルトラマンで見たことあるやつ!ってなった

  • 612名無し2025/06/22(Sun) 22:46:12ID:U2Mjk5NDA(1/1)NG報告

    >>562
    幕末から戦後までの鬼の戦いの歴史とか見たいかも

  • 613名無し2025/06/22(Sun) 22:53:24ID:I1MjA0NDA(1/1)NG報告

    >>599
    この内の3/4、令和になっても活躍してる…
    (Wは一応平成の時間軸だが)

  • 614名無し2025/06/22(Sun) 22:57:46ID:E3Nzg4NzQ(4/8)NG報告

    >>601
    二次創作のクロスオーバーは当たり外れが凄まじいけど、当たったら凄い良いよね
    最近だと、笛で見たクウガとヒロアカのクロスオーバーが面白かったわ…

  • 615名無し2025/06/22(Sun) 23:04:13ID:g2MTM1MTg(1/1)NG報告

    >>601
    フランス版は槇村が1番槇村してたのが素晴らしい。

  • 616名無し2025/06/22(Sun) 23:06:15ID:AzMjE5MDg(23/67)NG報告

    >>608
    これ上手いことオーバーモードに素早く切り替えて防御しながらマスターモードの高速移動も併用してんだよな

    GIF(Animated) / 1.44MB / 10000ms

  • 617名無し2025/06/23(Mon) 00:21:34ID:I3MzEwMjk(11/16)NG報告

    神降臨
    チベスナも降臨

  • 618名無し2025/06/23(Mon) 00:22:26ID:c4NjAyNTU(1/2)NG報告

    ま る た

  • 619名無し2025/06/23(Mon) 00:25:09ID:I3MzEwMjk(12/16)NG報告

    スタッフはグロッタ姐さんをどうしたいんだろう?

  • 620名無し2025/06/23(Mon) 08:02:11ID:IwNDU5MjQ(1/1)NG報告

    >>618
    ショウマちゃんが、並行世界における自分たちの弟だと気づいて助けてくれるんやろなあ…
    本編のストマック家との落差が酷すぎて心えぐられるけど…

  • 621名無し2025/06/23(Mon) 08:55:22ID:UwMDIxNTQ(1/1)NG報告

    >>590
    平ジェネfinalの後に小説読んでセイバー×ゴースト(ブレイズ×スペクター)やね

  • 622名無し2025/06/23(Mon) 09:47:31ID:EzMjI0ODA(1/2)NG報告

    >>618
    姐さんは本編じゃ
    オールアップしたそうだから
    最後の活躍か…
    生き生きと丸太を振り回すな

  • 623名無し2025/06/23(Mon) 09:52:35ID:QxMDg5MTI(1/1)NG報告

    >>622
    でも姐さんは、スッゲぇ嗤いながら丸太を振り回すの絵になりそうでワクワクする。

  • 624名無し2025/06/23(Mon) 10:14:23ID:MyOTM4NTM(1/1)NG報告

    今週はトワイライトマジェードから

  • 625名無し2025/06/23(Mon) 10:33:19ID:I3MzEwMjk(13/16)NG報告

    >>618
    姐さんのこういう戦い見れるかもなの、胸熱だね!

  • 626名無し2025/06/23(Mon) 10:35:27ID:I3MzEwMjk(14/16)NG報告

    >>616
    こんなマニューバかますマスターにさえ、ホーミングする兄さんの攻撃もヤベーイね

  • 627名無し2025/06/23(Mon) 11:52:14ID:E0ODMzNDQ(1/1)NG報告

    ランゴ兄さん、目を怪我して出てくるかと思えばそのまんまだな

    ミミックキーの偽装だから怪人態に戻れば分からんか?

  • 628名無し2025/06/23(Mon) 12:32:30ID:U5NzE1ODI(22/22)NG報告

    >>617
    東映「エグゼイド10周年はこれと言うことで」

    ぶっちゃけ、ゲンムが10年間出ずっぱりだったから10周年感はマジでない

  • 629名無し2025/06/23(Mon) 12:34:42ID:Q4MjI1MTE(1/1)NG報告

    コトダマンコラボ…レジェンドとかおるやん!

  • 630名無し2025/06/23(Mon) 12:35:33ID:g4NjQyOTM(1/1)NG報告

    >>551
    理想的な実写化だったなと言えば皆さん何が思いきますか?


    俺はウイングマンだね!

  • 631名無し2025/06/23(Mon) 12:42:31ID:QxMTI0MTc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/TGuh3ryX_q8?si=IQwQ08QcBjCdECEO
    ネオライダーやアマゾンズもいてびっくりした

  • 632名無し2025/06/23(Mon) 15:08:06ID:I3ODg4NDQ(5/10)NG報告

    ラキアデンテEDITIONガヴフォンにレジェンドライダーゴチゾウをセットするとレジェンド達の必殺技が発動...?

    お得なオマケってことなのか 何かしらあるのか

  • 633名無し2025/06/23(Mon) 17:29:42ID:IwNzU3OTI(1/1)NG報告
  • 634名無し2025/06/23(Mon) 17:38:02ID:Q2NTk5OTg(1/1)NG報告

    >>630
    「岸辺露伴は動かない」かな…。様々なアレンジも含めて、実写化として目茶苦茶素晴らしかった。

  • 635名無し2025/06/23(Mon) 17:48:56ID:cwNzAwNTM(1/1)NG報告

    >>634
    そういや2回も映画化されてんだよな

  • 636名無し2025/06/23(Mon) 18:01:39ID:I1MDM1OTg(11/27)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MZ7JXiTDIX4
    黄昏(トワイライト)という言葉のチョイスが好き

  • 637名無し2025/06/23(Mon) 18:11:20ID:IyMzc0MjI(1/1)NG報告

    毎年恒例の携帯系アイテムがメモリアル仕様で出るの初めて見る気がする

    https://x.com/bandai_ridertoy/status/1936982554802090093

  • 638名無し2025/06/23(Mon) 18:48:55ID:IwOTk1NTI(1/1)NG報告

    >>637
    昨日の回、ガヴフォン妙に出てたけどもしかしてこれやりたいから???

  • 639名無し2025/06/23(Mon) 20:19:51ID:EzMjc2MTk(2/5)NG報告

    >>631
    コラボしまくった結果、主要ライダーとコラボしきっちゃってるのでゾンズやネオからも参戦したんじゃないかって話を聞いた時は笑った。

  • 640名無し2025/06/23(Mon) 20:35:55ID:IzNDI1MjI(24/67)NG報告

    アーツでも早くこの並びを再現したい

  • 641名無し2025/06/23(Mon) 20:36:19ID:A3ODYyMDA(1/1)NG報告

    >>636
    欲を言うならもっと出番欲しかったな

  • 642名無し2025/06/23(Mon) 20:41:11ID:U0NDE3MTU(1/1)NG報告

    >>599
    改めて思うけどコイツらが同期ってすごい欲張りな年だな2009年


    >>630
    人によってカットされたシーンとか演出とか不満はあれど原作最後まで映像化できた大成功作

  • 643名無し2025/06/23(Mon) 20:47:26ID:c3NDE0NzA(1/1)NG報告

    >>641
    出番を稼げる冬映画が無かったのが惜しかったなぁ

  • 644名無し2025/06/23(Mon) 20:48:02ID:IzNDI1MjI(25/67)NG報告

    コトダマン次は戦隊コラボ第二弾とかやって欲しいね

  • 645名無し2025/06/23(Mon) 20:53:53ID:AxNzcyMDk(1/1)NG報告

    >>642
    まあ映画は尺が決まってるからな…

  • 646名無し2025/06/23(Mon) 21:01:43ID:kxNTc2NDE(1/1)NG報告

    >>618
    やっぱ敵が味方になるシチュって盛り上がるよね

  • 647名無し2025/06/23(Mon) 21:05:33ID:YzNTQwMTU(1/1)NG報告

    >>629
    今後のアプリゲーのコラボの時にレジェンドことカグヤ様も常連枠になりそう

  • 648名無し2025/06/23(Mon) 21:22:55ID:EzMzAzODQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so45094094?redirected=1

    アユム周りは映像作品だけ見てる層にとってはマジで何も説明されないの大分不親切だと思うのよな
    FSで回収する案件だけどVシネはともかくFSで正史案件やんの!?ともなるし

  • 649名無し2025/06/23(Mon) 21:25:40ID:IzNDI1MjI(26/67)NG報告

    >>648
    アユムくんの未来もデイブレイクやギーツの未来世界ぐらいロクでもない世界なんだろうか

  • 650名無し2025/06/23(Mon) 21:26:45ID:I2MzA5NzQ(1/1)NG報告

    この人さぁ…絶対裏があるパターンだよな

  • 651名無し2025/06/23(Mon) 21:28:27ID:M5Nzc1ODQ(2/2)NG報告

    >>650
    分かりきってるから言うだけ野暮やで

  • 652名無し2025/06/23(Mon) 21:32:01ID:AzNDM4MTc(1/1)NG報告

    >>649
    デミアがターミーネーターしてる世界って関連諸々見てるなら分かるはずだが

  • 653名無し2025/06/23(Mon) 21:32:48ID:IzNDI1MjI(27/67)NG報告

    初恋の人がクオンの擬態だったら笑うと同時に引くかも

  • 654名無し2025/06/23(Mon) 21:33:47ID:IzNDI1MjI(28/67)NG報告

    >>652
    あ、そうなの!知らなかったから情報ありがとう

  • 655名無し2025/06/23(Mon) 21:39:24ID:E1NzE1Mjc(1/1)NG報告

    >>599
    この四人の凄いところは大投票でも高順位にランクインしてるところ

  • 656名無し2025/06/23(Mon) 22:02:27ID:g5MTE5OTM(1/1)NG報告

    >>648
    アラン達が眼魔世界の空もいずれ地球の様に………とか言ってるけど実際に眼魔世界に青空齎したのほぼアカリなんだよな
    アラン達にそんな技術あるわけねぇだろしてくるマジレス加減よ

    それはそれとして仙人が眼魔世界の復興支援するわけでもなく新住職やります!してるのほんまアレ

  • 657名無し2025/06/23(Mon) 22:29:19ID:IwNzczNTI(1/1)NG報告

    >>654
    見てもいないのに他作品との比較誘発するような事書き込んだんです?

  • 658名無し2025/06/23(Mon) 22:31:00ID:EzMDkyMDY(1/1)NG報告

    アユム→タケルとクロエの子供、詳細はファイナルステージと小説
    クロエ→Vシネで登場した女、タケルとくっつくまでのアレコレは小説で
    此処らへん他媒体に投げ過ぎだよね

  • 659名無し2025/06/23(Mon) 22:36:35ID:YyMzI3MDk(1/1)NG報告

    >>599
    ゼロの人気はそのキャラクターもあるけどゼロデビューからギンガデビューまでの約4年間、色々あるけどウルトラシリーズの顔だったのはデカいよなぁと思う。
    そのおかげでニュージェネでのあのポジをゲットできてたんだろうし、

  • 660名無し2025/06/23(Mon) 22:40:11ID:IzNDI1MjI(29/67)NG報告

    >>659
    今やニュージェネの兄貴ポジションに落ち着いたよね

  • 661名無し2025/06/23(Mon) 22:40:13ID:I1MDM1OTg(12/27)NG報告

    時系列的に小説ゴーストより後のセイバー×ゴーストで
    ゴーストの切り札がグレイトフルなのは、しっかりしているなぁと思った

  • 662名無し2025/06/23(Mon) 22:44:56ID:UyNDIzNTU(1/1)NG報告

    >>659
    今やセブンの息子じゃなくてゼロの親父がセブンみたいな感じだからな

  • 663名無し2025/06/23(Mon) 22:45:19ID:M4MjI2NDQ(1/1)NG報告

    >>617
    この構図まさしくエグゼイドだ…

  • 664名無し2025/06/23(Mon) 22:47:56ID:ExNTQzNDM(1/1)NG報告

    >>616
    このビーム…追尾や分散もしてくるから怖いな

  • 665名無し2025/06/23(Mon) 22:49:58ID:UyMDMyMDU(1/1)NG報告

    >>659
    やっぱ列伝とかもゼロの人気や知名度上昇に一役買ってるんだろうな

  • 666名無し2025/06/23(Mon) 22:52:28ID:cyMjQ1NzE(1/1)NG報告

    >>83
    タロウ怪獣やレオ怪獣も色々復活して欲しい

  • 667名無し2025/06/23(Mon) 23:00:37ID:I0NTM0Njc(1/1)NG報告

    >>661
    グレイトフル…最強フォームって言われても納得できる見た目はしてるもんな

  • 668名無し2025/06/23(Mon) 23:25:58ID:UwMTcyODg(1/1)NG報告

    ゴースト、諸々の筋は通ってるしVシネと小説で好感度は稼いでるんだけどそれはそれとして本編そのものは変だしグレイトフルやムゲンの初登場回はマジでどうしてああなった

  • 669名無し2025/06/23(Mon) 23:36:27ID:AzMDYwMjY(1/1)NG報告

    音声はブレイクッキーと変わらないんだろうなぁ

  • 670名無し2025/06/24(Tue) 00:26:16ID:I5NTQ2MjQ(2/4)NG報告

    >>638
    東映のガヴの今回のページであからさまに書いてあったわ…。
    このタイミングでの商品化も撮影スケジュールに余裕が出来た恩恵だろうな。

  • 671名無し2025/06/24(Tue) 00:55:00ID:A1ODYyNDA(2/2)NG報告

    >>659
    今まで出て来たウルトラ一族の
    十倍くらいは喋ってたインパクトはあったな

  • 672名無し2025/06/24(Tue) 08:26:14ID:UzNDUwMjQ(1/1)NG報告

    >>649
    デミアが復活して暴れる

    我が子が生まれたばかりのタケル殿が戦いに行き行方不明に

    アユムは幼いながらも父の意志をついで戦うけど戦う意義を見失い、過去に助けを求める

    ガシャットを偶然入手して戦力にしようか?としていたらゲンムと生前の父に会う

    生前の父と出会ったことで戦う気力が湧いてデミアと戦う(FS)

    未来で決着をつけて生体ユニットにされていた父を助ける

    こんな感じ

  • 673名無し2025/06/24(Tue) 10:13:00ID:E2MTYyNTY(1/1)NG報告

    ブラック大獣神のガオシャークよく見ると拳が生えてるな

  • 674名無し2025/06/24(Tue) 11:00:30ID:M1MjQ5OTI(1/1)NG報告

    >>673
    ガオシャークて腕生えてなかったよね?確か

  • 675名無し2025/06/24(Tue) 12:26:46ID:g2ODI2MjQ(1/1)NG報告

    >>672
    あんか幼い子ならそりゃあ心が折れるわな

  • 676名無し2025/06/24(Tue) 12:35:47ID:c4NDEyMjg(1/1)NG報告

    >>675
    そういう同情ポイントあっても本編だと説明されないから本編しか見てないと謎のクそレスガキくらいの印象になる不具合
    キバ最終回みたいにネオファンガイアで未来がヤバいから助けて!パパ!してるならともかく何の事情も説明せずにメンタル回復したらバイバイだからね

  • 677名無し2025/06/24(Tue) 12:36:46ID:QxMTE4NzI(1/1)NG報告

    ゴーストに先行登場したゲンムが特に何も喋らないからクール系ライバルライダーに見えるってコメントで笑う

  • 678名無し2025/06/24(Tue) 12:39:41ID:EyMDA2NDA(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7475

    MXで地上波放送だってよ!

  • 679名無し2025/06/24(Tue) 12:47:09ID:ExMjE0MDg(1/1)NG報告

    https://youngchampion.jp/episodes/f0ebcba3fdd55
    ヴォルガのビルを貫く鞭のシーンの迫力あってかっこいい

  • 680名無し2025/06/24(Tue) 13:21:24ID:A1MzY0NDg(1/2)NG報告

    >>679
    ヴォルガの名前の元ネタって、SF小説「虎よ、虎よ」の宇宙船「ヴォーガ」だったりして。
    今作はSF風味が強いからなんとなく思ったんだけど…

  • 681名無し2025/06/24(Tue) 13:36:26ID:kzNzM1OTM(1/1)NG報告

    >>674
    ガオレンジャーのロボは基本的に人みたいな拳は無いね。武器持つ場合は腕担当のパワーアニマルの口で挟む形で持ってる表現。
    スーパー戦隊のロボで生物の口部分がそのままの形で拳的な役割になったのってガオレンが元祖?な感じかと。

  • 682名無し2025/06/24(Tue) 14:24:10ID:EzMzUwNDA(1/2)NG報告

    >>677アユムが出た話だと神からしたら何か知らない子どもが落とし物の自社の製品をパクったから追いかけてた、な案件なんだよな
    >>675
    >>676
    小説版で明かされた
    クロエと正式的に籍入れて子ども出来たタイミングでデミア復活して、マコトにいちゃんやアランが来れないようにゲートを封鎖して、だから本当に明らかになると可哀想過ぎる天空寺一家

  • 683名無し2025/06/24(Tue) 14:24:50ID:EzMzUwNDA(2/2)NG報告

    >>681
    やっぱりそうだよな
    子ども心によく掴めてるな…てなってたから

  • 684名無し2025/06/24(Tue) 15:14:16ID:k5NDMxNjg(1/1)NG報告

    >>678
    長野さんの久々の映像出演だった作品

  • 685名無し2025/06/24(Tue) 15:19:29ID:k2MjI5MTI(1/2)NG報告

    https://natalie.mu/eiga/news/629214
    アイアンハートは映画から続き、早見沙織で良かった

  • 686名無し2025/06/24(Tue) 15:19:32ID:MwNDcyOTY(1/2)NG報告

    座村の手が痺れたって現象、猩関連の本領なのか?
    刳雲過ったが、そういやアレの雷も吸収してたな

  • 687名無し2025/06/24(Tue) 15:20:00ID:MwNDcyOTY(2/2)NG報告

    >>686
    送信ミス
    ゴメン!!

  • 688名無し2025/06/24(Tue) 15:56:00ID:g3MDMyMzI(1/1)NG報告

    >>683
    まあ、今回のは撮影都合だろうね
    剣はブラック大獣神のやつの使い回しだし

  • 689名無し2025/06/24(Tue) 16:06:56ID:QyOTU3MDU(1/1)NG報告

    正直本編とパックマン見た上で此処からアカリが負けヒロインになることあるー?ってなるんだよな、ゴースト

  • 690名無し2025/06/24(Tue) 18:01:23ID:k0NDc0MjQ(13/27)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=6rO7A41tQdw
    タイタンですら防げないハンマーの恐怖

  • 691名無し2025/06/24(Tue) 18:54:46ID:Q5MjU0NDA(2/2)NG報告

    >>690
    ガメゴの時でも後退する程度だったのに
    完全にパワー負けしてるもんな

  • 692名無し2025/06/24(Tue) 19:04:24ID:EwNzE0ODg(1/1)NG報告

    >>690
    タイタンって強く活躍するイメージあったけど後半の強い敵のボコられ担当な形態でもあるよな

  • 693名無し2025/06/24(Tue) 19:05:16ID:QzNjMxMzY(30/67)NG報告

    >>690
    これわざわざタイタンの胸アーマー 二つぐらい作って一つをダメージ描写用に改造してんのかな

  • 694名無し2025/06/24(Tue) 19:31:47ID:Q1MDI1Mjg(1/1)NG報告
  • 695名無し2025/06/24(Tue) 19:42:47ID:c5OTgwODA(1/1)NG報告

    タイタンフォームは戦う相手が悪いイメージ

  • 696名無し2025/06/24(Tue) 20:25:48ID:I2MjYxNzY(1/1)NG報告

    >>685
    早見沙織さんの声良いよね

  • 697名無し2025/06/24(Tue) 20:28:20ID:Q1MDA0ODA(1/1)NG報告

    >>666
    なーんか新造する時の優先度低いよなその二作品

  • 698名無し2025/06/24(Tue) 20:31:54ID:M3NzMwNTY(1/1)NG報告

    >>690
    ここの戦闘シーンほんま痛そうって感想が出てくる

  • 699名無し2025/06/24(Tue) 20:42:03ID:QzNjMxMzY(31/67)NG報告

    >>679
    ヴォルガさん…戦う相手が悪かったな…

  • 700名無し2025/06/24(Tue) 20:46:09ID:k0NDc0MjQ(14/27)NG報告

    スーツが実際に傷つくようなダメージ表現は演出として強いけど、やはり手間暇は掛かるし
    『装甲が剥がれることで戦いの激しさを表現』『必要ならその場で回復もできる』
    というポッピングミはよく考えられているなと

  • 701名無し2025/06/24(Tue) 20:46:23ID:Q4NjAxNjA(1/1)NG報告

    >>612
    近代化していくにつれ鬼の装備もアップデートしていったんだろう過程が見たいかも

  • 702名無し2025/06/24(Tue) 20:53:24ID:EwODkwMjQ(1/1)NG報告

    >>551
    過去にも何作か作られたるけどコナンくんの出番マシマシな名探偵コナンの実写見てえ…

  • 703名無し2025/06/24(Tue) 21:07:33ID:I3MDU5MjA(1/1)NG報告

    >>702
    同じミステリー漫画の金田一の方は何回も実写化されてるぐらいには実写と相性良かったな

  • 704名無し2025/06/24(Tue) 21:09:07ID:E2NDgzODQ(1/1)NG報告

    これだけのウルトラマンが総動員されたオメガアーマゲドン

    その全貌をいつか何らかの媒体で見てみたいものだ

  • 705名無し2025/06/24(Tue) 21:34:39ID:QyNTEyNjQ(2/5)NG報告

    >>696
    ブレイブニューワールドのようにドラマと映画で声優が違う事態でなくて良かった

  • 706名無し2025/06/24(Tue) 21:37:24ID:czNDA2NzI(6/10)NG報告

    クウガ展で来れるクウガキャスト集合してたけど
    実加役の竹島女史が展示の中には載ってないであろう「十年前に変身してた」事実を知ってたのか気になる

  • 707名無し2025/06/24(Tue) 21:42:47ID:YyNTYzODQ(1/1)NG報告
  • 708名無し2025/06/24(Tue) 22:11:35ID:k0NDc0MjQ(15/27)NG報告

    超ウルトラ8兄弟の登場怪獣、ニュージェネでも活躍したものがいる反面
    キングシルバゴンはゼロファイト2部が最後、キングゴルドラスに至っては翌年のウル銀が最後なんだよな……
    一体どこで差がついたのか

  • 709名無し2025/06/24(Tue) 22:25:14ID:M1MDQ3Njg(1/1)NG報告

    >>707
    陸王の詐欺は特にこういうフォロー入れない辺り発売日翌日に悪印象付くのはマジで想定外だったんだろうな感

  • 710名無し2025/06/25(Wed) 04:55:54ID:M0NDE4NzU(1/1)NG報告

    >>708
    理由なんてないよ
    ただスターダムに上がる理由もなく、「じゃない方」に成り下がったというだけの話
    スポットライトの個数は有限なんだから、脚光を浴びない怪獣の方が普通であり、ゼットンやゴモラの方が奇跡的

  • 711名無し2025/06/25(Wed) 08:05:02ID:U5NTMxMjU(1/1)NG報告

    >>690
    ハンマーで滅多打ちにするシーンがあるおかげで、たった1話の前半で退場したにも関わらず、バベルの格落ち感が無いの上手い

  • 712名無し2025/06/25(Wed) 11:09:59ID:AyOTE4NzU(5/8)NG報告

    >>678
    久しぶりに家に有るの見たけど良いよね
    多分、黒幕の致命的な失敗はウルトラマンが放送されてた世界を選んだ事よね
    どんな絶望の中でも人の心から光(ウルトラマン)が消える事は無いんだから…

  • 713名無し2025/06/25(Wed) 12:17:57ID:gwOTMxMjU(1/1)NG報告

    グリユニが数年後にスパロボ 参戦したらGQとめっちゃ絡みそう

  • 714名無し2025/06/25(Wed) 12:28:24ID:UwMzI1MDA(1/1)NG報告

    >>713
    巨大化したガンダムが春映画の巨大敵枠に見えて仕方ないw

  • 715名無し2025/06/25(Wed) 12:39:14ID:c4ODM3NTA(1/1)NG報告

    https://imagination.m-78.jp/

    ツブイマだいぶデザイン変わったな

  • 716名無し2025/06/25(Wed) 13:40:02ID:IzNDE4NzU(1/1)NG報告

    「スーパーマン」のウルトラマンのマスクの下
    まさかヘンリー・カヴィルってオチはないよな……?

  • 717名無し2025/06/25(Wed) 14:49:41ID:I1NzY4NzU(15/16)NG報告

    アイアンハート
    やっぱパワードスーツヒーローっていいな………

  • 718名無し2025/06/25(Wed) 17:52:28ID:M3MDg3NTA(1/2)NG報告

    今回のケーキングの活躍とガッチャードのスーパーガッチャードと比べると活躍期間が異様に短く感じる同じ時期の強化フォーム枠であるギーツのコマンドフォーム

  • 719名無し2025/06/25(Wed) 17:56:16ID:M0NjEyNTA(2/2)NG報告

    >>716
    そもそも原作のウルトラマンが別アース(アース3)の悪いスーパーマンなのでガン監督の新アースではまた別物になる予感

  • 720名無し2025/06/25(Wed) 17:59:16ID:M3MDg3NTA(2/2)NG報告

    https://theriver.jp/dc-scrapped-projects/

    めっちゃお蔵入りあるな!

  • 721名無し2025/06/25(Wed) 18:00:56ID:Y3MzYyNTA(1/1)NG報告
  • 722名無し2025/06/25(Wed) 18:30:29ID:YzOTEyNTA(16/27)NG報告

    本来99がカンストのところに『レベル100』をブッ込んでくるのがいいよね……
    マントの味方回復能力を夏映画で使ってくれたのが、地味に好きなポイント

  • 723名無し2025/06/25(Wed) 19:27:14ID:AxNzEyNTA(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45399/viewer
     
    人々にウルトラの力を分け与えるとかめちゃくちゃなことやってる…絶対コレあかんヤツ!

  • 724名無し2025/06/25(Wed) 19:33:38ID:kxNjEyNTA(1/1)NG報告

    https://x.com/bandai_ultratoy/status/1937677414970302492

    これってゴジラの怪獣とウルトラの怪獣どっちが出るシリーズなんだろう

  • 725名無し2025/06/25(Wed) 19:56:43ID:UyMzc1MDA(1/1)NG報告

    >>724
    出るとしたらシンウルトラマンの怪獣なんじゃないかな

  • 726名無し2025/06/25(Wed) 20:07:44ID:YzOTEyNTA(17/27)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1937612947443835159
    ネクサス最終話から20年
    どう足掻いても駆け足ではあるが、今でも大好きな回
    まあ『世界中でビースト因子が活性化!』みたいなのが台詞だけで済まされたのは、ちょっと切なかったが

  • 727名無し2025/06/25(Wed) 20:07:58ID:YzODM3NTA(32/67)NG報告

    >>722
    タドルレガシーってトゥルーブレイブの改造っぽいけど春映画が無くなったのがエグゼイドのタイミングだったらブレイブの最強形態ってファンタジーで終わりだった可能性あるのかしら…

  • 728名無し2025/06/25(Wed) 20:11:48ID:I5ODAwMDA(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250625_smp2

    これ昔からマジレンのオタクが妄想してたヤツ!!

  • 729名無し2025/06/25(Wed) 20:20:45ID:gxNjI1MDA(1/1)NG報告

    >>727
    というか普通にそのつもりで春映画でちょうど良いの作ってたから流用しただけやぞ

  • 730名無し2025/06/25(Wed) 20:20:50ID:k3MTY4NzU(1/1)NG報告

    クウガ展はなんか貴重な資料とかやり取りが観れるらしいから行ってみたいな

  • 731名無し2025/06/25(Wed) 20:22:26ID:ExNDc1MDA(1/1)NG報告

    >>729
    このライブ感がプラスな方向にハマってるのがまさしくエグゼイドって感じだよな

  • 732名無し2025/06/25(Wed) 20:25:16ID:g4NDEyNTA(1/1)NG報告
  • 733名無し2025/06/25(Wed) 20:35:28ID:M3MDAwMDA(1/1)NG報告

    >>730
    井上御大の謝罪FAXまであるらしいね

  • 734名無し2025/06/25(Wed) 20:46:09ID:IzNjUwMDA(1/1)NG報告

    >>692
    実はタイタンフォーム、雄介が強敵相手にする時に頼るから強い印象があるが勝ち星は初戦のギイガのみという事実。(ライジングの方は3勝1敗)
    強さを魅せるのには登場回数以上に印象的な活躍というのが良くわかる。

  • 735名無し2025/06/25(Wed) 21:07:50ID:Q2Nzg3NTA(2/4)NG報告

    >>723だーかーら、ウルトラマンは光の国の精神性ありきだとアレほど!

  • 736名無し2025/06/25(Wed) 21:09:42ID:EyNDU2MjU(1/1)NG報告

    >>728
    ウルザードファイヤーから巨大化して合体するからこれ実質ウルザードファイヤーの最強形態だよな

  • 737名無し2025/06/25(Wed) 21:25:41ID:A1OTMxMjU(1/1)NG報告

    >>734
    勝ち星一つは意外すぎるよな

  • 738名無し2025/06/25(Wed) 21:26:16ID:QzMzQzNzU(1/1)NG報告

    >>735
    その光の国ですらバグみたいな精神性のやつが二人出てくるのに…

  • 739名無し2025/06/25(Wed) 21:41:36ID:E4NTM3NTA(1/1)NG報告

    >>728
    流石に顔の色は変わらんか

  • 740名無し2025/06/25(Wed) 22:02:10ID:U0NTUwMDA(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45116129?ref=nicoiphone_other

    ビーファイター更新!
    ついに強化形態きた!

  • 741名無し2025/06/25(Wed) 22:13:08ID:YzOTEyNTA(18/27)NG報告

    ムビモン×アドバンス、ザ・ワンという可能性はないかな
    映画の怪獣だし、ベルゼブアからコローネへの変化というアドバンス向きの要素もあるし
    何より20周年を迎えたタイミングである

  • 742名無し2025/06/25(Wed) 22:14:36ID:IwOTgxMjU(1/1)NG報告

    >>734
    まぁ苦戦自体もゴが出てくるまではスピードで翻弄されると相性悪いビランくらいだからね素のタイタン。ライジングタイタン初披露のガリマ戦も素のタイタン自体は別に苦戦してる感じはなかったし(ゴウラムで倒せなかったと火力不足を感じてるような見せ方だった)。

  • 743名無し2025/06/25(Wed) 22:17:23ID:YzODM3NTA(33/67)NG報告

    >>741
    映画怪獣ならレポディオス、Uキラーザウルス、ギガキマイラとかもアリかも

  • 744名無し2025/06/25(Wed) 22:29:05ID:c1OTgxMjU(1/1)NG報告

    >>732
    闇菓子が無いとブーシュと出会わなくて無事ってか?
    つまり、映画世界にはショウマが居ない幸せな世界って事か…
    人心無?

  • 745名無し2025/06/25(Wed) 22:31:00ID:AyOTE4NzU(6/8)NG報告

    >>723
    色んな世界で安易にやろうとして失敗してきた奴等が何人居ると思ってんねん…

  • 746名無し2025/06/25(Wed) 22:31:34ID:AyOTE4NzU(7/8)NG報告
  • 747名無し2025/06/25(Wed) 22:37:26ID:Q2Nzg3NTA(3/4)NG報告

    >>738あの二人もバットタイミングにバットタイミング重ね無いといけないし

  • 748名無し2025/06/25(Wed) 22:38:27ID:AyOTE4NzU(8/8)NG報告

    >>734
    子供の頃、ディケイドのユウスケがタイタンで走っててビックリした覚えあるな…
    最近設定調べたり、見返したりして『あれ、別にそんな設定無いし、雄介のバトルスタイルがそうなだけだ』ってなったわ…

  • 749名無し2025/06/25(Wed) 22:38:47ID:Q2MTc1MDA(1/1)NG報告

    >>702
    絶対数が少なくて、主役張れるような実力派はほんの一握りどころかひとつまみ、労働時間の制約ガチガチ、過激なシーンがあっても撮影の際には最大限の配慮が必要、そして一瞬でデカくなる

    小学生主役の実写化は地獄だぜ・・・
    コンプライアンスはしっかりした間違いなく良いことだが、逆に言えば昔ほど無茶はさせられない

    推しの子のアクルビー&重曹ちゃんの幼少期は本当に良い役者を見つけたよ
    もうなんか子役が演技しているってだけで泣けてくる

  • 750名無し2025/06/25(Wed) 22:38:51ID:Q2Nzg3NTA(4/4)NG報告

    >>745ユーゼスとかね

  • 751名無し2025/06/25(Wed) 23:34:45ID:QzMDM3NTA(3/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=18QQWa5MEcs&pp=ygUWZmFudGFzdGljIGZvdXIgdHJhaWxlcg%3D%3D
    ギャラクタスの全体像は劇場でお披露目な感じ?

  • 752名無し2025/06/25(Wed) 23:34:50ID:M0MDgxMjU(3/5)NG報告

    >>726
    6話くらいを一気に圧縮したんだっけか。
    それでも本当に良い回で大好きな回でもある。

    >>740
    凄く動きづらそうと前から思ってるけど、それでもカッコいい。

    >>749
    ゴーオンの範人役の碓井さんが古原さんとの対談動画でジャケット3回くらい変えたとか言ってたし、マジレンの魁役の橋本さんも途中からえらい身長が伸びてたな。
    そういう意味でも小学生くらいの子役をレギュラーにするのは難しいだろうね。
    今の子ってすぐ成長するもん……(トオイメ)。

  • 753名無し2025/06/25(Wed) 23:50:57ID:YzODM3NTA(34/67)NG報告

    >>749
    >>752
    そう考えると高校生を主役に当てれてジャニーズ出せて映像化しやすいのが金田一

  • 754名無し2025/06/26(Thu) 01:05:56ID:k4NjA0NjI(1/1)NG報告

    >>726
    ネクサス、あの最終回はほんと良かったけど、それまでの毎回良い感じというか気持ち良く怪獣撃破するわけでもないとかトータルだと時代が早すぎたとかでもなくキツイところは今やってもキツイだろうなっていう距離感。

  • 755名無し2025/06/26(Thu) 07:15:17ID:g0MDQzNjQ(35/67)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7492

    市野監督久々だね

  • 756名無し2025/06/26(Thu) 07:19:05ID:E3NDIxMzQ(14/19)NG報告

    >>742
    バベルやガドル辺りはもうタイタンの装甲が役に立ってなかったし、ゴの強豪感がヤバい

  • 757名無し2025/06/26(Thu) 07:32:53ID:MzMzUwNzY(19/27)NG報告

    >>755
    今回は田口監督も参戦か
    あと脚本にジード以来の安達寛高さん=乙一先生が……

  • 758名無し2025/06/26(Thu) 07:49:26ID:cyNTgzMzA(1/1)NG報告

    >>749
    海外だけどハリポタとかその辺大変だったみたいだしね
    すぐ主要キャストが大きくなってくから矢継ぎ早に撮らないと上体だったとかで

  • 759名無し2025/06/26(Thu) 10:09:07ID:E1ODUyMTQ(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/special/ultra/
    マントとケープの師弟はオメガに客演しないかな

  • 760名無し2025/06/26(Thu) 10:12:18ID:AzNzM4NzQ(1/1)NG報告

    坂本監督はスケジュール的に難しかったかな
    >>758
    アズカバンでめっちゃ子役勢が大人びてたもんな

  • 761名無し2025/06/26(Thu) 11:06:13ID:Y3Mjg0OA=(10/10)NG報告

    >>728本編で出せる尺がなかったのもわかるけど確かに見たかった姿だ……

  • 762名無し2025/06/26(Thu) 11:15:27ID:Q4NDYwOTA(1/1)NG報告

    >>753
    そりゃあ漂流教室やぬーべーも実写はみんな高校生設定にするわ
    高校生設定だと成人している人も出せるのがデカい

    改めて考えると女王の教室ってすごいな
    これだけの小学生で1クール通してのドラマ作れたもの

  • 763名無し2025/06/26(Thu) 12:06:10ID:M1NTY4OTI(1/1)NG報告
  • 764名無し2025/06/26(Thu) 12:07:52ID:Q4MzM5MDI(1/1)NG報告

    https://garo-project.jp/TAIGA/

    主役の人カッコいい

  • 765名無し2025/06/26(Thu) 12:22:57ID:I1NTI1ODA(1/1)NG報告

    >>760
    秘密の部屋からアズカバンが2年間隔だから丁度その頃が成長期にぶつかるとまあ成長するよね

    >>763
    説明文見たら徹底してゴジラの名前が出てないね

  • 766名無し2025/06/26(Thu) 12:24:34ID:YyNjI3OTQ(1/1)NG報告

    >>740
    もしかしてハイパーカブトってスーパーブルービートのオマージュ的な要素も入ってたのかしら

  • 767名無し2025/06/26(Thu) 12:37:55ID:c3OTEzNjQ(1/1)NG報告

    >>728
    >>739
    この形態ならドレイクやスレイ.プニルら二極神やダゴンにも余裕を持って勝てるかも…

  • 768名無し2025/06/26(Thu) 13:13:46ID:k3MTc2NTg(1/1)NG報告

    >>763
    この、ギリギリ攻めすぎだろw

  • 769名無し2025/06/26(Thu) 14:30:23ID:kzODIyMzQ(1/1)NG報告

    GARO TAIGA
    鋼牙や雷牙の面影ある雰囲気いいな
    劇場版で結構多かった異世界での戦いとかじゃなく、町中での戦いになる感じか?

  • 770名無し2025/06/26(Thu) 15:52:07ID:Q0NDgzNzg(4/5)NG報告

    >>754
    話があまりにもスロウリィ過ぎた。
    せめて2話1体ならまだなんとかな……るかな?


    >>763
    トップ画像のエリ巻が取れる!!で吹き出した。
    良いのか!??!

    そういえば、昨日がドンブラの鬼頭はるかの運転免許免許期限日だったらしいですよ。
    頼むから更新しないで……!!

  • 771名無し2025/06/26(Thu) 16:58:47ID:c3NjYwOTg(1/1)NG報告

    >>741
    >>743
    よくよく考えたらそいつら出すなら普通に怪獣アドバンスとして出せばいいだけだしムビモンかませる必要はないんよね

  • 772名無し2025/06/26(Thu) 18:01:41ID:MzMzUwNzY(20/27)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5eUMpyIRVzk
    1型胸アーマー、再利用遍歴の始まり

  • 773名無し2025/06/26(Thu) 18:56:39ID:c4MzE1MjQ(1/1)NG報告

    https://7net.omni7.jp/detail/1260399463
    来月発売のSODA9月号で井上正大と永田聖一朗がコラボで出るらしい
    完全に仮面ライダーディケイドとレジェンド意識した組み合わせですよねこれ

  • 774名無し2025/06/26(Thu) 19:31:32ID:g0MDQzNjQ(36/67)NG報告

    >>773
    この組み合わせはいいね

  • 775名無し2025/06/26(Thu) 19:33:50ID:E1MjQ1NTQ(1/1)NG報告

    >>772
    無限の剣製みたいなバトルいいよね

  • 776名無し2025/06/26(Thu) 19:35:19ID:g2Njg4OTQ(1/1)NG報告

    >>761
    ウルザードファイヤー自体の巨大化は後の作品でやってるらしいね

  • 777名無し2025/06/26(Thu) 19:43:00ID:k3MzQxMjY(3/4)NG報告

    >>728
    新しい公式設定じゃないってすごく念押ししてるな。
    玩具では黒鉄色だった顔が白くなってカッコよくなってて嬉しいわ。

  • 778名無し2025/06/26(Thu) 19:50:55ID:QzNTYyMzY(4/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=pmlzUtK_KD4&pp=ygUk44OV44Kh44Oz44K_44K544OG44Kj44OD44Kv44OV44Kp44O8
    このアースではヒーローが市民から好かれて光景が見られそうで良き

  • 779名無し2025/06/26(Thu) 20:04:38ID:I3MDI4MjA(1/1)NG報告

    >>759
    ケープ似合うなぁアルファエッジ…


    >>772
    この辺りの或人社長と滅ってどっちもかなりメンタルやられてて冷静じゃなくなってるのがね…見てて辛いよね

  • 780名無し2025/06/26(Thu) 20:05:39ID:g0MDQzNjQ(37/67)NG報告

    >>764
    シグルドとブレイブあるやん

  • 781名無し2025/06/26(Thu) 20:11:52ID:E3MjY0ODY(1/1)NG報告
  • 782名無し2025/06/26(Thu) 20:20:02ID:I1Mjg4NjY(1/1)NG報告

    アイアンハート配信始まったけど結構面白いね

  • 783名無し2025/06/26(Thu) 20:24:41ID:g0MDQzNjQ(38/67)NG報告

    >>781
    ジラースが売れたらアタッチメント形式のバラゴン一族が出る可能性

  • 784名無し2025/06/26(Thu) 20:57:46ID:Y2MTU4Nzc(1/1)NG報告

    >>781
    たぶんこっちのついでやろ……………

  • 785名無し2025/06/26(Thu) 21:52:43ID:QzNTYyMzY(5/5)NG報告

    >>782
    才能があっても金やリソースが無ければ、アーマーは作れないという当たり前ではあるが世知辛い感じ。
    トニーがどんどんアーマーを作れたのは会社の社長だったからなのよね

  • 786名無し2025/06/26(Thu) 21:54:32ID:g0MDQzNjQ(39/67)NG報告

    >>785
    トニーは金も名声も発言力もあったからな

  • 787名無し2025/06/26(Thu) 21:55:00ID:IwMDAzNDQ(1/1)NG報告

    >>784
    ゴジラさんほぼ毎月新規の立体物出てるね

  • 788名無し2025/06/26(Thu) 22:11:59ID:U5MzgxNzg(1/1)NG報告

    >>782
    今回の敵は確か魔術と科学のいいとこ取りする系の敵なんだっけ?

  • 789名無し2025/06/26(Thu) 22:12:47ID:g0MDQzNjQ(40/67)NG報告

    >>746
    改めて見るとこれを肉親に言われるのキツいよね…

  • 790名無し2025/06/26(Thu) 22:18:22ID:g1MTkzMzI(1/1)NG報告

    この一連の動作好き

     >>779
    可愛らしく感じるオリジナルと違ってアルファエッジだとケープをカッコよく着てる感が出てくるね

    GIF(Animated) / 4.65MB / 3710ms

  • 791名無し2025/06/26(Thu) 22:21:04ID:MzMzUwNzY(21/27)NG報告

    オメガ、乙一先生が脚本に参加するからジードの客演がある……というわけではないかな
    Zのジード登場編も、別に乙一先生脚本じゃなかったし

  • 792名無し2025/06/26(Thu) 22:27:00ID:kxNDU5ODA(1/1)NG報告

    >>791
    ジードはどっちかというと坂本監督担当なところがあるからな

  • 793名無し2025/06/26(Thu) 22:29:12ID:c0MTMwNTI(1/1)NG報告

    >>790
    アルファは顔がシュッとしてるからかもね

  • 794名無し2025/06/26(Thu) 22:34:15ID:c2NjcyOTQ(1/1)NG報告

    >>784
    同時にこっちも出すの絶対狙ってるだろw

  • 795名無し2025/06/26(Thu) 22:34:23ID:A0NDM4NTI(1/1)NG報告

    >>782
    個人の感想としては正直残りの第4~第6話の内容次第だなってところ。全6話で3話使ってそこまで盛り上がらんなって時点でそこそこヤバいけど。
    メカなスーツ着るならお前やろって役者出てきたのは笑った。演じてるキャラ的に無いんだけどさ。

  • 796名無し2025/06/26(Thu) 22:36:23ID:MwNzY2MTI(1/1)NG報告

    >>754
    俺は好きだけど万人受けはしないよな…って思ってた→大投票でなんか良い感じにランクインしてた!

  • 797名無し2025/06/26(Thu) 22:42:33ID:MwMDU3ODY(1/1)NG報告

    >>796
    なんかネットの投票強いよなネクサスって

  • 798名無し2025/06/26(Thu) 22:43:51ID:YwNTk3NjI(1/1)NG報告

    オメガ何気に田口監督もいるね

  • 799名無し2025/06/26(Thu) 22:44:54ID:g0MDQzNjQ(41/67)NG報告

    >>762
    女王の教室って前日譚含めて本編見るとかなり印象変わるドラマよね

  • 800名無し2025/06/26(Thu) 22:53:19ID:IxNTEyNjI(1/1)NG報告

    もしまた昭和ライダーが客演する時があれば乱戦の時に敵の武器を奪って使うノリで後輩ライダーが落としたor渡されて武器を使い戦う的な演出あったら良いな

  • 801名無し2025/06/26(Thu) 23:09:37ID:g0MDQzNjQ(42/67)NG報告
  • 802名無し2025/06/26(Thu) 23:10:31ID:UyMzM0NDI(1/1)NG報告

    暇だったからタイムレンジャー 全話見たけどこの武器もうちょっと活躍して欲しかった

  • 803名無し2025/06/26(Thu) 23:30:14ID:kwNDQ2OTA(1/1)NG報告
  • 804名無し2025/06/27(Fri) 00:03:41ID:U2ODkzODc(1/1)NG報告

    ネクサスについては、近年
    『後からカタルシスが来ると聞いていても、序盤を乗り越えられなかったよ』
    という感想を目にして、やっぱり序盤戦は篩として強すぎるなぁと思うなどした

  • 805名無し2025/06/27(Fri) 07:19:12ID:kxOTczOTM(15/19)NG報告

    >>762
    女王の教室はそれでいてクオリティも凄かったからな…
    最終回とか感動して涙が止まらなかったよ

  • 806名無し2025/06/27(Fri) 09:07:39ID:gxNDA2NDE(1/1)NG報告

    >>778
    marvel市民がヒーローを愛しているだと…
    それは良かった!!本当に良かった!!

  • 807名無し2025/06/27(Fri) 10:05:16ID:U4NzQwMDY(1/1)NG報告

    金ローでやるの!?

  • 808名無し2025/06/27(Fri) 10:11:21ID:I4MzEyNzA(1/1)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/2645167/
    スカルグレイモンそんなに変わってない感があるなw

  • 809名無し2025/06/27(Fri) 10:16:22ID:Q4Mzk2ODM(1/1)NG報告

    >>804
    よくある一気見したら面白いとか気にならないって感想も逆に言えばリアタイ当時の週一放送だと…ってこと補強しちゃってるとも言えるからね。

  • 810名無し2025/06/27(Fri) 12:01:26ID:IzMDE3NzA(1/1)NG報告

    此処まで来ると正気か?となるんだが?
    そして頑なにチョコルドをセットに入れないの何?

  • 811名無し2025/06/27(Fri) 12:17:11ID:c3MDgwNjU(1/1)NG報告

    >>801
    変身状態で彼らを待たせてるやつは何ものだ⁈

  • 812名無し2025/06/27(Fri) 12:18:41ID:Q2ODYyMjU(1/1)NG報告

    >>811なんか他の待ちぼうけよりすぐ動きそうな体勢!

  • 813名無し2025/06/27(Fri) 12:22:10ID:U1MTI5Mjc(1/1)NG報告

    >>811
    東映の大首領?

  • 814名無し2025/06/27(Fri) 12:25:35ID:UwNDYxOTM(1/3)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000229404/

    ドラゴンロッド本日より予約受付開始!

  • 815名無し2025/06/27(Fri) 12:27:50ID:E5OTc4MTA(1/1)NG報告

    >>811
    坂本監督でしょ?

    参加が打診されてるスペーススクワットを彼らはずっと待ち続けるんだ

  • 816名無し2025/06/27(Fri) 12:32:04ID:UwNDYxOTM(2/3)NG報告

    https://tamashiiweb.com/item/15415/#

    着ぐるみとの違いが分からんぐらいにはクオリティ高いな

  • 817名無し2025/06/27(Fri) 12:32:57ID:UwNDYxOTM(3/3)NG報告
  • 818名無し2025/06/27(Fri) 12:36:27ID:M5NDMzNjU(1/1)NG報告

    >>815
    打診されたメンツが俺得すぎる…

  • 819名無し2025/06/27(Fri) 12:47:21ID:E2MzczODk(1/1)NG報告

    >>516
    https://x.com/bandai_sentai/status/1938432100782260473

    お前タイラント大獣神って名前なのか…タイラントって円谷さんの方を意識してるやつだこれ

  • 820名無し2025/06/27(Fri) 15:05:37ID:I4ODc1Nzg(1/2)NG報告

    >>801
    ジャンパーソンだけ攻撃姿勢なの笑ってしまう

  • 821名無し2025/06/27(Fri) 15:07:00ID:k4MzI4NDA(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7497

    今年はこういうのやるのか

  • 822名無し2025/06/27(Fri) 15:07:11ID:I4ODc1Nzg(2/2)NG報告

    >>815
    総戦力的に何と戦うんだ?ってメンツよね
    そんだけフメインがヤベーイヴィランなんだろうけど

  • 823名無し2025/06/27(Fri) 15:11:02ID:g5MTg5NjM(1/1)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798480938297

    あ…これ次にジャラジ死ぬパターンだ…

  • 824名無し2025/06/27(Fri) 17:05:40ID:kwOTQzNTA(1/1)NG報告
  • 825名無し2025/06/27(Fri) 17:28:04ID:E0MzQxNDk(1/2)NG報告

    MGS4とか今回のデススト2もだけど
    コジカン、どういう風にああいう殺陣思いつくんだろうなー
    小島監督の実写ヒーローものとかも見てみたいわ
    勿論キャラクター&クリーチャーデザインは新川さんで

  • 826名無し2025/06/27(Fri) 17:32:09ID:E0MzQxNDk(2/2)NG報告

    >>823
    これジャラジ追跡に入ったよなダグバ………
    ベルト破壊された時の、先代クウガは赤っぽかったが、単なるイメージなのか
    それともマジで赤の力でベルト破損させたのか

  • 827名無し2025/06/27(Fri) 17:54:05ID:E2OTYzMDQ(1/2)NG報告

    >>815
    ブワッ(涙)

  • 828名無し2025/06/27(Fri) 17:58:18ID:E2OTYzMDQ(2/2)NG報告

    >>826
    TV版でも黒にはならず赤で倒した(ヒロサガでは紫からの連戦)だし封印エネルギーの使い方はどの作品も先代が随一なのかも

  • 829名無し2025/06/27(Fri) 18:00:02ID:M3NzkwMDk(1/1)NG報告

    >>807
    2024年の映画館で観て良かった映画のうちのひとつだったので嬉しい

  • 830名無し2025/06/27(Fri) 18:02:07ID:AyNzg5MDI(22/27)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=UqT7hcMaW0o
    白さやクリアパーツが特別感ある村上社長

  • 831名無し2025/06/27(Fri) 18:22:06ID:A0MjQ5Nzg(43/67)NG報告

    >>821
    この手の応援配信久しぶりだよね

  • 832名無し2025/06/27(Fri) 18:49:31ID:AyNzg5MDI(23/27)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2392843/full/
    スピンオフのジロウ、アバターチェンジでガオシルバー、マジシャイン、ゲキバイオレットになる模様
    明らかに本編より活用していて草

  • 833名無し2025/06/27(Fri) 18:54:07ID:AzMjI1Nzg(1/1)NG報告

    >>832
    な     ん      で   これを本編でやらねーんだよ!

  • 834名無し2025/06/27(Fri) 18:57:47ID:A0MjQ5Nzg(44/67)NG報告

    >>823
    こう見るとドルドは漫画映えする見た目してるよね

  • 835名無し2025/06/27(Fri) 19:01:17ID:c5NDMyNjU(1/1)NG報告

    ゴースト見ててやっぱ安定して強い最強フォームは良いなと思った

  • 836名無し2025/06/27(Fri) 19:04:49ID:A1NzI2ODY(1/1)NG報告

    >>791
    乙一さんといえばジョジョ4部の小説で名前知ったね

  • 837名無し2025/06/27(Fri) 19:08:21ID:MyODA4MDc(1/1)NG報告

    >>823
    今のダグバは不完全だから戦い中止!!

    グロンギ達のゲゲルに対する細かい拘りがあるところもクウガの見所よな

  • 838名無し2025/06/27(Fri) 19:57:18ID:M1MDQ5NzA(1/1)NG報告

    >>830
    コイツのデザイン好き

  • 839名無し2025/06/27(Fri) 20:00:11ID:AyNzg5MDI(24/27)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4147/
    ウルトラ玩具の開発サイドにも『既存怪獣もアドバンスで出せたら……』という気持ちはあったんだな
    ジラースの売れ行き次第では、今後に期待が持てるかもしれない

  • 840名無し2025/06/27(Fri) 20:03:17ID:IzODkwNDE(1/1)NG報告

    >>832
    これ撮るの坂本監督では?

  • 841名無し2025/06/27(Fri) 20:28:34ID:A0MjQ5Nzg(45/67)NG報告

    >>840
    ただ今回は加藤って人が監督っぽいのよね

  • 842名無し2025/06/27(Fri) 20:34:00ID:U0OTQzNDE(1/1)NG報告

    ドルドってアギト関連でグロンギ裏切った感あったけど
    ダグバを様付けで呼んだり、ダグバとガドルの戦いをとりなして、それをバラ姐も了承したり、
    一応ゲゲルを遂行する者ってポジションは変わってないのな
    アギトらをゲゲルでどう使うつもりなのかは未だ謎だが
    つかグローイング的な状態であのガドルとパワー比べで互角なの、やっぱケタが違うなダグバ
    あの駿河さんさえ減らず口叩く余裕が一切無いとか

  • 843名無し2025/06/27(Fri) 20:37:24ID:A5OTYxNTY(7/10)NG報告

    この調子で未だキラーのみのムラサメのアバターチェンジももっと見たい見せろ
    せめて使う戦士が元敵縛りなのか番外っぽい戦士縛りなのかだけでも教えれ

  • 844名無し2025/06/27(Fri) 20:43:28ID:AyNzg5MDI(25/27)NG報告

    >>843
    まずムラサメ、本編終了後はまだ一度も戦っていないんだよな
    (現在最後の出番であるドンブラVSゼンカイでは、どんぶらの店番をしていただけ)

  • 845名無し2025/06/27(Fri) 20:57:22ID:E3NTA3NTQ(1/1)NG報告

    ギガントキョウリュウジンのデザイン好き

  • 846名無し2025/06/27(Fri) 21:12:41ID:Y4OTQ2ODY(1/1)NG報告

    >>841
    むしろゲキレンからずーっと参加してる加藤監督だから変な脚本でもない限り安定感は高めかも。

  • 847名無し2025/06/27(Fri) 21:32:14ID:I4MTYzMjI(1/1)NG報告

    ウルカイザーのデザインって厨二心を刺激するよね

  • 848名無し2025/06/27(Fri) 21:47:18ID:Q4MDk5OTU(1/1)NG報告

    >>844
    そういやそうだった…

  • 849名無し2025/06/27(Fri) 21:48:09ID:UwOTU2NjE(1/1)NG報告

    漫画版の方の先代クウガもかなり強そうだよね

  • 850名無し2025/06/27(Fri) 21:49:07ID:A3MTE2Nzg(1/1)NG報告

    >>821
    この3人の中の誰かでも良いから客演しないかな

  • 851名無し2025/06/27(Fri) 21:54:58ID:AwMzExNzU(1/1)NG報告

    >>841
    こういう設定だけの能力や技使いたがるの坂本監督か湊pの印象あるわ
    ※褒めてます。なんなら感謝してます

  • 852名無し2025/06/27(Fri) 21:56:55ID:M3NTczMjc(1/1)NG報告

    >>851
    フォームチェンジラッシュも坂本監督の十八番のイメージあるけど意外と他の監督もやってたりすんのかな

  • 853名無し2025/06/27(Fri) 21:59:02ID:A0MjQ5Nzg(46/67)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45116160

    三宅さんも特撮にはよく出てるよね

  • 854名無し2025/06/27(Fri) 22:03:10ID:YyMjM3Mzk(40/40)NG報告

    >>852
    手間がかかるからやりたがらないらしいね

    よくて一回チェンジに留めるとかで

  • 855名無し2025/06/27(Fri) 22:08:53ID:g3NDMyMzA(1/2)NG報告

    坂本監督担当回じゃない印象に残るフォームチェンジ ラッシュといえばやはりこの回が思い付く

  • 856名無し2025/06/27(Fri) 22:14:07ID:g3NDMyMzA(2/2)NG報告

    リゼルとボッカは今んとこやりたい放題だけどどんな末路を辿るのだろうね
    絶対ロクな末路じゃなさそうだが

  • 857名無し2025/06/27(Fri) 22:29:54ID:U0ODg2MzE(5/5)NG報告

    >>830
    頭に電飾も入ってるんだよな。
    ただモンじゃねェ感が凄い。

  • 858名無し2025/06/27(Fri) 22:30:37ID:AyNzg5MDI(26/27)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1938337725763252535
    ウルトラマンZ第2話から5年
    ネロンガ、新造されたのはルーブの頃だったけどここでやっとソフビが出たのよね
    『透明になると体温も消える』というのはいい追加設定だった
    (後のシン・ネロンガとの違いも面白い)

  • 859名無し2025/06/27(Fri) 22:38:22ID:I0MjI3MjE(16/16)NG報告

    >>856
    古今東西、好き勝手する外道には相応の報いがあるからね

    >>828
    マイティで倒したって明言されてたっけ?
    覚えてないや

    >>825
    新川さんデザインだと、スーツの情報量多過ぎてコスト高くなりそうだ
    雷電やフラン……サイボーグ忍者的なデザインのライダーとか見てみたいねぇ

  • 860名無し2025/06/27(Fri) 22:41:17ID:U5NjI5ODM(1/1)NG報告

    >>853
    あの思ったよりアシュの連中が強すぎません!?
    てかアシュと高岡だけ別の番組から来たみたいな雰囲気あって良い意味で異物感がすごい

  • 861名無し2025/06/27(Fri) 22:42:20ID:QxNTkxMjY(1/1)NG報告

    >>858
    ネロンガの例を考えるとレポディオスやムーゴンもいつかはソフビ出るんだろうけどなるべく早く出してほしいよね

  • 862名無し2025/06/27(Fri) 22:46:49ID:Y3NzY4ODY(1/1)NG報告

    >>853
    >>860
    アシュ100万体がこっちの世界に来るのを止められなかったらどうなっていたことやら

  • 863名無し2025/06/27(Fri) 22:49:13ID:A0MjQ5Nzg(47/67)NG報告

    >>855
    長いこと対峙していまソウゴとゲイツがようやく一つのゴールを迎えた印象深い回だよね

  • 864名無し2025/06/27(Fri) 22:58:19ID:AxNTMwMTA(1/1)NG報告

    >>845
    ギガントキョウリュウジンはギガントショット、ギガントスラッシャー、ギガントクラウンと必殺技以外の攻撃もギガントキョウリュウジンに合体したら毎回全部使ってるというわけではないけど、どれも使用頻度が高いのが好印象。

  • 865名無し2025/06/27(Fri) 23:02:02ID:c0OTAyNjg(1/1)NG報告

    >>840
    レジェンド戦士に変身する系のヒーローが元から付けてるアイテムや装飾とかがレジェンド形態で残ってたりするの一目で元のレジェンドと違いが分かって良いよね

  • 866名無し2025/06/27(Fri) 23:06:32ID:QzMDgyMjI(1/1)NG報告

    >>801
    まず思ったのがビーファイターカブトの商品化珍しいなと言う感想だった

  • 867名無し2025/06/27(Fri) 23:07:50ID:c4MTY2NTQ(1/1)NG報告

    >>831
    ツブイマ始まってからこういうのやらなくなってたからね

  • 868名無し2025/06/27(Fri) 23:11:41ID:cwOTEyMzc(1/1)NG報告

    >>823 五代さんや翔一くんもかなり強くはなってるけどやっぱガドルとダグバの間に割って入るのは無謀よね…

  • 869名無し2025/06/27(Fri) 23:17:15ID:gxMjM4Nzc(4/4)NG報告

    >>866
    少し前に発売されてたこっちよりはまだニーズ的に納得出来るラインナップかなとは思う…

  • 870名無し2025/06/27(Fri) 23:28:41ID:A0MjUzMjA(1/1)NG報告

    個人的なイメージなんだがビーファイターカブトってブルービートとカブダックに挟まれてなんか地味なイメージがある

  • 871名無し2025/06/28(Sat) 00:12:46ID:g2NDU2NTY(2/2)NG報告

    >>870
    敵も味方も追加戦士いっぱいで、前作の主人公も加わって、すごい豪華なイメージだけどなぁ。

  • 872名無し2025/06/28(Sat) 01:14:09ID:c1OTIwMTY(1/1)NG報告

    >>845
    ギミックや集合技などを完全再現したい場合は別だけど、キョウリュウのロボの各スーパー合体はそれぞれの状態に合体させるならDXロボ2体+αで納めて無理に全部買わなくても済むのは個人的に良いところだと思う。

  • 873名無し2025/06/28(Sat) 02:56:04ID:U1NDc5ODQ(8/10)NG報告

    >>844
    声優キャラは客演しやすいと思っていた私がン間違いだった…!

    某ガンダムのヒゲマンみたいに後世で物好きな監督にフューチャーされないかな

  • 874名無し2025/06/28(Sat) 06:06:12ID:ExOTA4NjA(1/1)NG報告

    >>855
    物語的にも、アイテムを出し尽くす全力の戦いだからこそ説得力がある、という面があるよね
    鎧武の最終決戦とかもそうかな
    今振り返ると、ガヴの双子との初戦も「使える力を出し尽くすショウマ」と「ケツに火が点くまで(点いても?)舐めていた双子」で対比されていたね

  • 875名無し2025/06/28(Sat) 09:00:33ID:Y2NTI2NTI(16/19)NG報告

    赤いあいつ事前SP

  • 876名無し2025/06/28(Sat) 09:00:43ID:I0NDU1OTI(48/67)NG報告

    始まった

  • 877名無し2025/06/28(Sat) 09:01:23ID:I0NDU1OTI(49/67)NG報告

    お久しぶり

  • 878名無し2025/06/28(Sat) 09:01:37ID:g2MjU5ODg(1/1)NG報告

    え!?誰!?誰なの!?

  • 879名無し2025/06/28(Sat) 09:02:09ID:YyMzI3MDg(1/1)NG報告

    生きてたのかお前…

  • 880名無し2025/06/28(Sat) 09:03:13ID:k1OTUzNzI(1/1)NG報告

    オオ!!

  • 881名無し2025/06/28(Sat) 09:03:25ID:czMTM0NTY(1/1)NG報告

    そう!?

  • 882名無し2025/06/28(Sat) 09:03:35ID:Y4NjEyODA(1/1)NG報告

    そうはならんやろ!

  • 883名無し2025/06/28(Sat) 09:03:43ID:Y2NTI2NTI(17/19)NG報告

    >>877
    ブレーザー以来だよね…

  • 884名無し2025/06/28(Sat) 09:03:58ID:M4MDE3ODg(1/1)NG報告

    懐かしい

  • 885名無し2025/06/28(Sat) 09:04:32ID:M3MDA3MzY(1/3)NG報告

    正直ギンガとエックスはもう"ニュー"ジェネレーションじゃないよな

  • 886名無し2025/06/28(Sat) 09:05:00ID:M3MDA3MzY(2/3)NG報告

    未来から来たと言われてるウルトラマン(いまだに詳細不明)

  • 887名無し2025/06/28(Sat) 09:06:16ID:M3MDA3MzY(3/3)NG報告

    オーブも来年で10周年か

  • 888名無し2025/06/28(Sat) 09:06:57ID:YxMTI4NDQ(1/1)NG報告

    いまやゼットの武器

  • 889名無し2025/06/28(Sat) 09:07:25ID:I0NDU1OTI(50/67)NG報告

    なんか拾うシーンが独特だな

  • 890名無し2025/06/28(Sat) 09:07:49ID:kzMTc5MDg(1/1)NG報告

    ハリスラがめっちゃ特集されてる

  • 891名無し2025/06/28(Sat) 09:08:16ID:cxOTQxNDg(2/2)NG報告

    オーブトリニティ!

  • 892名無し2025/06/28(Sat) 09:09:01ID:g3MTIxNTI(1/1)NG報告

    お困りのようだね

  • 893名無し2025/06/28(Sat) 09:09:32ID:I0MzM5MzI(1/1)NG報告

    この映画って変な親父が印象持っていくからオーブトリニティ のインパクト若干薄めよな

  • 894名無し2025/06/28(Sat) 09:09:45ID:Q4MzM0MjQ(1/1)NG報告

    変な親父強い

  • 895名無し2025/06/28(Sat) 09:10:14ID:I5MDE0ODg(1/1)NG報告

    マナカケンゴオオオオオオ

  • 896名無し2025/06/28(Sat) 09:10:31ID:I0NDU1OTI(51/67)NG報告

    マナカケンゴォ(ねっとり)

  • 897名無し2025/06/28(Sat) 09:10:40ID:Y3MTA1NjA(1/1)NG報告

  • 898名無し2025/06/28(Sat) 09:11:02ID:Y4MTEwNDA(1/1)NG報告

    天才すぎるだろアキト

  • 899名無し2025/06/28(Sat) 09:11:17ID:M3MzczMTI(1/1)NG報告

    また坂本監督の撮るウルトラマンみてーな

  • 900名無し2025/06/28(Sat) 09:11:44ID:MzMjg1Mjg(1/1)NG報告

    ガッツスパークレンスとかいう良作玩具

  • 901名無し2025/06/28(Sat) 09:12:09ID:k4NzI4MzY(1/1)NG報告

    トリガーのアクションはほんとクオリティ高いよな

  • 902名無し2025/06/28(Sat) 09:12:34ID:c0NjU4OTI(1/1)NG報告

    この回のアングル好き

  • 903名無し2025/06/28(Sat) 09:12:49ID:I0NDU1OTI(52/67)NG報告

    これどうやって撮ってるんだろうか

  • 904名無し2025/06/28(Sat) 09:13:17ID:U1Njg3ODQ(1/1)NG報告

    君と僕とでバディーゴー(ネトネト)

  • 905名無し2025/06/28(Sat) 09:14:14ID:E0MjExMDg(1/2)NG報告

    ええ…

  • 906名無し2025/06/28(Sat) 09:14:30ID:E0MjExMDg(2/2)NG報告

    バディ関係ピックアップしてるのね

  • 907名無し2025/06/28(Sat) 09:14:42ID:Y3NjQyNDg(1/1)NG報告

    この懐かしい映像は

  • 908名無し2025/06/28(Sat) 09:14:54ID:QyNjA4Mjg(1/1)NG報告

    大怪獣バトルだ!

  • 909名無し2025/06/28(Sat) 09:15:50ID:I0MzI3ODg(1/1)NG報告

    ゼロとレイはまた共闘共演して欲しいね

  • 910名無し2025/06/28(Sat) 09:16:29ID:I0NDU1OTI(53/67)NG報告

    この頃のゼロ師匠の顔怖いよね

  • 911名無し2025/06/28(Sat) 09:16:49ID:E3Nzg1MDg(1/1)NG報告

    ゴモラはヒーロー怪獣のイメージあるわ

  • 912名無し2025/06/28(Sat) 09:17:35ID:UwODQwNjg(1/1)NG報告

    サイバーゴモラかっこいい

  • 913名無し2025/06/28(Sat) 09:17:46ID:c5NDc3NDg(1/1)NG報告

    熱いゴモラ推し!

  • 914名無し2025/06/28(Sat) 09:18:29ID:Q0ODU3NDg(1/1)NG報告

    他のサイバー怪獣もスーツで見たかったな

  • 915名無し2025/06/28(Sat) 09:19:53ID:M2NTkwOTI(1/1)NG報告

    ※厳密に言うとマックスの必殺技です

  • 916名無し2025/06/28(Sat) 09:20:43ID:k5OTg0MzY(1/1)NG報告

    このアイテムってヒカリ先生が直接音声収録したのかしら

  • 917名無し2025/06/28(Sat) 09:21:13ID:U1MTA1MjA(1/1)NG報告

    回る必要あるんだろうか

  • 918名無し2025/06/28(Sat) 09:21:27ID:g2NjQyMDA(1/1)NG報告

    それは初耳だな

  • 919名無し2025/06/28(Sat) 09:22:43ID:I0NDU1OTI(54/67)NG報告

    ディメンション怪獣はもっと出番欲しかったな

  • 920名無し2025/06/28(Sat) 09:23:08ID:Y0NDI4MzY(1/1)NG報告

    スーツも結構長生きだよね

  • 921名無し2025/06/28(Sat) 09:23:17ID:k0MjAxMDQ(1/1)NG報告

    やめとけやめとけ

  • 922名無し2025/06/28(Sat) 09:23:56ID:Y2NTI2NTI(18/19)NG報告

    ついに赤いあいつが

  • 923名無し2025/06/28(Sat) 09:24:38ID:k5MjAyMTY(1/1)NG報告

    こりゃ赤い!

  • 924名無し2025/06/28(Sat) 09:24:50ID:I0NDU1OTI(55/67)NG報告

    やっと顔の赤さに慣れてきたわ

  • 925名無し2025/06/28(Sat) 09:25:14ID:A0NDc3MzY(1/1)NG報告

    赤いな!

  • 926名無し2025/06/28(Sat) 09:25:31ID:Y5NjYzNTI(1/1)NG報告

    改めて見ると特徴的な顔

  • 927名無し2025/06/28(Sat) 09:26:41ID:A0NDgzMDg(1/1)NG報告

    新規怪獣ラッシュだ!

  • 928名無し2025/06/28(Sat) 09:26:48ID:g5NDczODQ(1/1)NG報告

    強い

  • 929名無し2025/06/28(Sat) 09:26:59ID:Y2NTI2NTI(19/19)NG報告

    レッドファイッ

  • 930名無し2025/06/28(Sat) 09:27:07ID:c0MzYxODA(1/1)NG報告

    どの怪獣も暴れっぷりが楽しみ

  • 931名無し2025/06/28(Sat) 09:27:38ID:cxNDM5MDg(1/1)NG報告

    最初から正体ばれてるのは珍しい

  • 932名無し2025/06/28(Sat) 09:28:02ID:U0MTY5MjA(1/1)NG報告

    野良怪獣の多い世界だな

  • 933名無し2025/06/28(Sat) 09:28:37ID:Y5MjEyNjA(1/2)NG報告

    いよいよ来週からスタート!

  • 934名無し2025/06/28(Sat) 09:28:46ID:I0NDU1OTI(56/67)NG報告

    いやあ楽しみ

  • 935名無し2025/06/28(Sat) 09:28:53ID:c2NjQ2ODQ(1/1)NG報告

    マサッさん…

  • 936名無し2025/06/28(Sat) 09:29:48ID:I0NDU1OTI(57/67)NG報告

    コイツのデザイン好きかも

  • 937名無し2025/06/28(Sat) 09:30:43ID:Y5MjEyNjA(2/2)NG報告

    しかしまあ倉庫のバイトって作中内で自由に動かしやすそうな設定してんな

  • 938名無し2025/06/28(Sat) 09:31:20ID:A4OTY0NjQ(1/1)NG報告
  • 939名無し2025/06/28(Sat) 09:39:04ID:I0NDU1OTI(58/67)NG報告

    亜種とはいえTV本編でハイパーゼットンと戦わされるの大変だなオーブさん

  • 940名無し2025/06/28(Sat) 09:42:18ID:QwMTMwNjA(1/1)NG報告

    >>900
    遊んでて楽しいし遊びに幅があるよね

  • 941名無し2025/06/28(Sat) 09:43:15ID:I0NDU1OTI(59/67)NG報告

    >>938
    こうしてみるとスラッガー変わるとけっこう印象変わる

  • 942名無し2025/06/28(Sat) 09:46:21ID:U2MTUwMjA(1/1)NG報告

    思ったよりオメガの特集シーンは少なかったな

  • 943名無し2025/06/28(Sat) 09:56:40ID:czNDQ4Njg(1/1)NG報告

    コウセイは元陸上選手なのね

  • 944名無し2025/06/28(Sat) 09:58:44ID:A2NTIxMjg(1/1)NG報告

    ペンギンモチーフなのに空飛べるのか…

  • 945名無し2025/06/28(Sat) 10:02:46ID:I0NDU1OTI(60/67)NG報告

    久しぶりにパグ登場して嬉しかった

  • 946名無し2025/06/28(Sat) 10:05:47ID:E3MjMxMzY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/XkTOyT9GUsc?si=ZOnfhE_smwr896Vt

    今回の次回予告はこんな感じなのね

  • 947名無し2025/06/28(Sat) 10:10:08ID:k3NDk1MDg(1/1)NG報告

    今回は事前情報少なめだったね

  • 948名無し2025/06/28(Sat) 10:10:38ID:c4MTY5ODQ(1/1)NG報告
  • 949名無し2025/06/28(Sat) 10:13:16ID:I0NDU1OTI(61/67)NG報告

    >>948
    こういうのはめっちゃありがたい

  • 950名無し2025/06/28(Sat) 10:13:56ID:M0MzcwMTY(1/2)NG報告

    >>853
    スーパーダイボウケンじゃもうインフレに付いていけなくなってきたな

  • 951名無し2025/06/28(Sat) 10:14:39ID:M0MzcwMTY(2/2)NG報告

    立ててくる

  • 952名無し2025/06/28(Sat) 10:35:56ID:IyOTY4NzY(1/1)NG報告
  • 953名無し2025/06/28(Sat) 10:38:20ID:Q1MzMxMjg(1/1)NG報告

    https://x.com/sonoko_uchusen/status/1938726537391485421?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    また新たなイラスト供給だ…そして久々のムジナさんだわ

  • 954名無し2025/06/28(Sat) 12:28:47ID:Q4NjAyNzY(1/1)NG報告

    >>953
    これは誰に視線を向けてるのか…

  • 955名無し2025/06/28(Sat) 12:43:18ID:E2OTQ1Njg(1/1)NG報告

    どうもズグガンとリヴィジラスーツは改造されてしまったみたいだね

  • 956名無し2025/06/28(Sat) 12:45:32ID:c3NDUwNzI(1/1)NG報告

    しっかしオメガはレギュラー三人だけどそれで縦軸の話とか回せれるのかな


    やっぱ後半からは客演とかヴィラン的なキャラは投入すんのか期待したい

  • 957名無し2025/06/28(Sat) 14:41:26ID:Q5NzM5MTI(1/2)NG報告

    映像が流されるたび思うけど
    ウル銀のウインダムVSサラマンドラ、ちゃんと喉を焼いてからとどめを刺しているのがいいのよね……

  • 958名無し2025/06/28(Sat) 14:44:46ID:gzNjc5MDg(1/1)NG報告

    今日はいくらなんでも暑すぎる…炎熱系の怪獣の仕業か…

  • 959名無し2025/06/28(Sat) 15:06:19ID:Y1NjMyODg(1/1)NG報告

    >>953
    グリッドマン のイラストは枠が限られる時はマジで競争が激しいからな

  • 960名無し2025/06/28(Sat) 15:44:34ID:Y2MTM1Mjg(1/1)NG報告

    >>944
    しかも冷凍怪獣っぽいという

  • 961名無し2025/06/28(Sat) 15:50:18ID:U5Mjc5MDA(1/1)NG報告

    >>944
    ペギラだって飛べるし…

  • 962名無し2025/06/28(Sat) 17:20:38ID:Q5NzM5MTI(2/2)NG報告

    フィギュア王のインタビュー記事によると、オメガの形態変化はスラッガー部分のみという案もあったらしい
    一番目立つのは頭とはいえ、それはちょっと冒険が過ぎるのでは……

  • 963名無し2025/06/28(Sat) 18:36:47ID:A3MDEyMjQ(1/1)NG報告

    >>962
    頭部スラッガーもそうだが…マントとかでウルトラマンの形態変化表すの考えたことあるけどそれだけだと流石に地味だよな

  • 964名無し2025/06/28(Sat) 18:44:34ID:I0NDU1OTI(62/67)NG報告
  • 965名無し2025/06/28(Sat) 19:21:04ID:gwNDA3NzY(1/1)NG報告

    >>953
    六花さんめっちゃケツ見せてて草

  • 966名無し2025/06/28(Sat) 19:22:55ID:Q4MTQwNDA(1/1)NG報告

    https://news.mynavi.jp/article/20250628-3355155/

    今回防衛隊無いのは社会的情勢を意識してのことみたいだね
    これひょっとした来年もないのかな

  • 967両左手の雑Jイル2025/06/28(Sat) 19:23:51ID:U5NTAyODQ(2/2)NG報告

    >>953
    でっか…

  • 968名無し2025/06/28(Sat) 19:29:34ID:I0NDU1OTI(63/67)NG報告

    >>966
    今回ウルトラマンって単語は出てこないのか…思い切ったことするね

  • 969名無し2025/06/28(Sat) 19:32:05ID:g2NjgyMjA(1/1)NG報告
  • 970名無し2025/06/28(Sat) 19:32:32ID:kzMjI0ODQ(1/1)NG報告

    >>953
    エッッッッ!

  • 971名無し2025/06/28(Sat) 19:42:00ID:U1NDc5ODQ(9/10)NG報告

    オメガは脚本家の多さ見るにマックスみたいなオムニバス形式になりそうだし
    関智ラジオの円谷シリーズでは見慣れないゲスト達みんな各話のゲストで出てきそう

  • 972名無し2025/06/28(Sat) 19:44:56ID:cwODczNzY(1/1)NG報告

    >>971
    なんか個人的にはR/Bのリベンジっぽく感じるね

  • 973名無し2025/06/28(Sat) 19:45:56ID:AyOTU4NTY(1/2)NG報告

    https://www.youtube.com/channel/UCp_RW49IudjKEw_yal7tfFw

    なんだよ…敵は無量大数ぐらいいるのかよ!?

  • 974名無し2025/06/28(Sat) 19:46:44ID:AyOTU4NTY(2/2)NG報告
  • 975名無し2025/06/28(Sat) 19:53:11ID:MzNTU5MjA(1/1)NG報告

    >>971
    トンチキ回とシリアス回の差が激しそうで楽しみ

  • 976名無し2025/06/28(Sat) 19:58:23ID:QxNTYzNDQ(1/1)NG報告

    >>969
    リアタイ当時はもうちょい頑張れよ…って感じてたけどこう見ると意外とジーニアスフォームはブラックホールフォームに対して善戦してるな

  • 977名無し2025/06/28(Sat) 20:07:40ID:I0NDU1OTI(64/67)NG報告

    >>952
    盾乙

  • 978名無し2025/06/28(Sat) 20:11:57ID:U2MDkyODQ(1/1)NG報告

    コトダマンでヴラムのアラモードモードが早速実装されて使えるのありがたい

  • 979名無し2025/06/28(Sat) 20:14:34ID:QwNTk4NTI(1/1)NG報告

    https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/blog/bl/pG3k57WNaG/bp/pnk4RwVALZ/
    ヒロユキ 役の井上くんやパラド役の甲斐くんらな大河ドラマに出演かぁ
    特に井上くんは順調に出世してるな

  • 980名無し2025/06/28(Sat) 20:14:54ID:kxOTQwMjQ(1/1)NG報告
  • 981名無し2025/06/28(Sat) 20:18:51ID:AxMjI4OTI(1/2)NG報告

    >>872
    いまだと一つ一つの値段上がってそう

  • 982名無し2025/06/28(Sat) 20:22:03ID:cyMjI3Mjg(27/27)NG報告

    ズグガン、映画ブレーザーの冒頭みたく手頃な敵の一つになるかと思ったが
    ブレーザー時空を出ることなく出番終了か……
    まあ『また新しい怪獣に改造される』というのもシリーズへの貢献ではあるからいいけど

    やはり驚くのはバッサーからの改造
    ライバッサーの時点で『くたびれてきたのでアトラク行きですかね』みたいな話だったのに、ガラッと変わったとはいえもう一花……

  • 983名無し2025/06/28(Sat) 20:22:30ID:AxMjI4OTI(2/2)NG報告

    >>576
    同じクウガでもユウスケは戦いにノリノリなのが分かりやすい違いよね

  • 984名無し2025/06/28(Sat) 20:28:50ID:I0NDU1OTI(65/67)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1938795339408155077
    合体怪獣能力はこういう風に表されるのね

  • 985名無し2025/06/28(Sat) 20:29:43ID:AyOTc1ODg(1/1)NG報告
  • 986名無し2025/06/28(Sat) 20:32:08ID:gxMTQ0MjA(1/1)NG報告

    >>980
    この頃はまだ戦争が30数年前とかそんなもんだから身近だったんだよな

  • 987名無し2025/06/28(Sat) 20:34:44ID:EwNjc3MTI(1/1)NG報告

    >>749
    逆に実写じゃなくて他の媒体だからやれる表現ってのもあるよね

    アニメだとこの二形態とか作画コストは掛かるがそれでも実写じゃできなさそうなデザインでアクションできるし

  • 988名無し2025/06/28(Sat) 20:40:31ID:c2MTA4NzY(1/1)NG報告

    >>938 この手の再編集番組で久々にレイとゴモラ見た気がする…

  • 989名無し2025/06/28(Sat) 20:44:47ID:QxNjAzNDg(1/1)NG報告

    >>976
    まあジーニアスが色々言われがちなのはエボルが基本上手の作劇で最強フォーム出るのが歴代比較しても遅めだったかようやく満を辞してこっから逆転するんだろ!って期待もあったからね

  • 990名無し2025/06/28(Sat) 20:47:41ID:MxMTA0NTY(1/1)NG報告

    >>943
    絶対これ訳アリで辞めたパターンでそれがストーリーで取り上げられるパターンだよね

  • 991名無し2025/06/28(Sat) 20:48:10ID:gwNjUzMjQ(1/1)NG報告

    普段は仲悪いけど戦闘中は何事もなく連携取ってくるコンビ好き

  • 992名無し2025/06/28(Sat) 20:54:04ID:I0NDU1OTI(66/67)NG報告

    >>851
    設定上や理論上可能な能力・技が別の媒体とかで出てきたら興奮するよね

  • 993名無し2025/06/28(Sat) 20:54:38ID:c1NDIzODA(1/1)NG報告

    埋めオーバーモード

  • 994名無し2025/06/28(Sat) 20:55:27ID:QwMjYxNTI(1/1)NG報告

    >>1000なら金属生命体アパテー

  • 995名無し2025/06/28(Sat) 20:56:44ID:I5MzI4ODQ(1/1)NG報告

    >>953
    これ視線の先には裕太くんと暦パイセンいそう

  • 996名無し2025/06/28(Sat) 21:02:29ID:U1NDc5ODQ(10/10)NG報告

    >>959
    ひめさんも参戦したから大人組も競争激しくなって嬉しいやら悲しいやら
    ちょっと手当たり次第過ぎやしねえかと思わなくもない

  • 997名無し2025/06/28(Sat) 21:03:21ID:I0NDU1OTI(67/67)NG報告

    >>996とりあえずムジナさんと二代目とひめが枠の争いしてる印象

  • 998名無し2025/06/28(Sat) 21:04:58ID:c2OTA4Mjg(1/1)NG報告

    皮肉

  • 999名無し2025/06/28(Sat) 21:05:45ID:UyODIxNTI(1/1)NG報告

    >>1000ならベムスター

  • 1000名無し2025/06/28(Sat) 21:16:40ID:UwMTI3MTI(1/1)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています