型月×特撮スレ 927家族合体!

1000

  • 1創造神と破壊神から新たな神が生まれるってだけなら神話なんだよね……2025/06/01(Sun) 11:51:56ID:g2NDY5NDE(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12761/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/06/01(Sun) 22:35:37ID:k3Mzk0MjY(1/30)NG報告

    みたらもっちは個別音声がないタイプのゴチゾウだけど
    『元から認識の関係ないデコレーションなら、違和感なく使える』というのは地味に盲点だった

  • 3名無し2025/06/01(Sun) 22:37:33ID:c4ODkwMTQ(1/68)NG報告

    jホラーの金字塔であるリングの貞子ってただ怖いだけじゃなくなんか性格もやらしいというか意地悪だよね

  • 4名無し2025/06/01(Sun) 22:39:53ID:MwNDQwODY(1/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=EUuaUlHbb-E
    ジェンブイシーズン2はザ・ボーイズ本編とリンクしてエグい展開になりそう。
    ゴドルキン大学に非能力者用の入口が出来る時点でヤバそう

  • 5名無し2025/06/01(Sun) 22:41:54ID:g5MzMzNTU(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/tn_blog/190/#

    ブドウアームズ似合ってんなぁ

  • 6名無し2025/06/01(Sun) 22:42:29ID:kzMDQxNTY(1/1)NG報告

    ホラー作品といえば大袈裟なbgm

  • 7名無し2025/06/01(Sun) 22:47:21ID:U2ODg1NjA(1/4)NG報告

    >>2
    双子から開くと三兄弟になる団子デザイン好き

  • 8名無し2025/06/01(Sun) 22:48:10ID:c4ODkwMTQ(2/68)NG報告

    この自信満々な笑顔好き

  • 9名無し2025/06/01(Sun) 22:53:36ID:E5OTM2MDc(1/1)NG報告

    ホラーアクションとしての部分が濃い作品だけど正直ホラー的な部分は…
    デザインと戦闘シーンのアクション部分は素直に褒められる分余計にストーリーと合わせて微妙さが目立つ

  • 10名無し2025/06/01(Sun) 22:56:09ID:AwNzYzNjE(1/1)NG報告

    ガキの頃のトラウマ貼る

  • 11名無し2025/06/01(Sun) 22:58:53ID:UxNDM3Mzc(1/1)NG報告

    ある意味ホラーな画像

  • 12名無し2025/06/01(Sun) 23:10:48ID:k3Mzk0MjY(2/30)NG報告

    今回サブタイトルに入っていたゴーグルファイブの要素が
    『ガリュードに奪われたセンタイリング(画面では小さくてわかりづらい)』
    だけだったのはいいのだろうか
    まあテガジューンが結婚を決行するキッカケだから、意味はあったけど

  • 13名無し2025/06/01(Sun) 23:13:34ID:U3ODI2MTY(1/1)NG報告

    >>3
    どうやったら呪いが治るのか

    分かった!遺体掘り起こして供養すればいいんだ!

    違いました!とにかく全員呪います!

    酷すぎる…

  • 14名無し2025/06/01(Sun) 23:21:10ID:kzMDEwMDg(1/6)NG報告

    小さいからよく分からんかったが

    ジャッカー、デンジマン、ゴーグルファイブ(初出)、ライブマン、ターボレンジャー(初出)、ファイブマン(初出)、ジュウレンジャー、ハリケンジャー、ゲキレンジャー、ゴセイジャー、ブンブンジャーか

    巻き返す必要ないぐらい多いやん

  • 15名無し2025/06/01(Sun) 23:29:21ID:IwMzE2OA=(1/2)NG報告

    >>13
    リング「ウィルス」なんだからそんなんで治るわけないじゃん

    それは、そうなんですが・・・・・・

  • 16名無し2025/06/01(Sun) 23:31:55ID:kxNTA0Mjg(1/1)NG報告

    貞子とジェイソンはホラー映画のアイコンキャラがだが別種の恐ろしさがある

  • 17名無し2025/06/01(Sun) 23:35:57ID:Q0MjY3MjM(1/36)NG報告

    >>9
    「シン」スタッフさえ、リメイクの御手本とまで言わしめたライダーのデザイン
    そしてアクションもいい感じに今風に出来てたのに、二作品とも妙なノリのシナリオだったよね……

  • 18名無し2025/06/01(Sun) 23:36:52ID:czNTgzNDI(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/LqleHrQWV9M?si=PBF6Q9LX5xrCoB73
    こんなにいたらそりゃあ合体手こずりますわ

  • 19名無し2025/06/01(Sun) 23:37:12ID:Q0MjY3MjM(2/36)NG報告

    >>3
    ネズミ講式なの、ホント「人類根絶やしにしてやる」意思が見えるね

  • 20名無し2025/06/01(Sun) 23:37:43ID:Q0MjY3MjM(3/36)NG報告

    >>18
    そら敵も呆れて帰りますわ

  • 21名無し2025/06/01(Sun) 23:41:07ID:czNTgzNDI(2/2)NG報告

    ホラー映画って続編作られてる率高いけど…やっぱ低予算で作って高く売れるやすいのかねぇ

  • 22名無し2025/06/01(Sun) 23:43:34ID:c4ODkwMTQ(3/68)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/O0nUxiZFio4?si=2klpo6WDY1utat-r 
    ホラーといえば初代ライダーの序盤は画面が暗いし雰囲気も怖い

  • 23名無し2025/06/01(Sun) 23:45:05ID:Q0MjY3MjM(4/36)NG報告

    >>22
    怪奇アクションドラマ
    って触れ込みだしね

  • 24名無し2025/06/01(Sun) 23:47:14ID:Y4MDkwNjA(1/1)NG報告

    心霊動画とかでもよくある幽霊のパブリックイメージの長い黒髪の白い服の女性ってイメージはどっから来たんだろうな

  • 25名無し2025/06/01(Sun) 23:52:39ID:g0NDIwNTM(1/9)NG報告

    >>17
    デザインもアクションも凄く良いんだけど、恋愛やホラー要素が妙に噛み合ってなかった感じ。

    円谷は稀にウルトラシリーズでホラーチックなもの撮ったりするけど、普通にチビりそうになるから怖い。
    円谷が本気で作るホラー作品は一度は見てみたいと思うけど、大人でも夜眠れなくなりそうだ……。

  • 26名無し2025/06/02(Mon) 01:05:43ID:QzNDk2NDY(5/36)NG報告

    >>25
    今、THEシリーズ作ったら、ちゃんと「仮面ライダー」に向き合う作品になっているのかも
    良くも悪くも「仮面ライダー」って枠組みから出ようとしていた感あるんだよなぁ

  • 27名無し2025/06/02(Mon) 01:10:30ID:k4NTUzNg=(2/2)NG報告

    と言うか「出ようという行為ですら仮面ライダーという枠を広げる事である」と気付かされた作品というか
    ブラックサンみたいに外部から呼んでも侵食されるから諦めたというか

  • 28名無し2025/06/02(Mon) 05:03:40ID:AzNTkxMDA(1/1)NG報告

    しかし赤ガヴ、赤ガヴってバカにしてたヤツに
    それベースにしたガヴぶっこんで変身させるの
    なんつーかこう、なりふり構わない感あっていいな(愉悦)

  • 29名無し2025/06/02(Mon) 07:07:08ID:M5MjAyMjg(1/1)NG報告

    ロボ同士のキスで子供ができるって昔のなんかのアニメでやってたような気がする

  • 30名無し2025/06/02(Mon) 07:07:51ID:UyMzE1Mzg(1/1)NG報告

    >>15
    貞子ってどっちかというとsfモノらしいな原作は

  • 31名無し2025/06/02(Mon) 10:09:45ID:EyMjE1Njg(1/1)NG報告

    今日はリュウガ

  • 32名無し2025/06/02(Mon) 10:29:10ID:UzMjg5NTg(1/1)NG報告

    >>15
    貞子「だって私そんなの頼んで無いし」


    >>14
    言い方悪いけどユニバース戦士として役者作って出すほど話題になりにくい、固有能力見せ難い昭和戦隊が回収された感じか

  • 33名無し2025/06/02(Mon) 12:20:29ID:M1MTU2ODI(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000229838/

    やっぱきたね
    そしてテガジューンとの合体もある

  • 34名無し2025/06/02(Mon) 12:21:11ID:A1NjYxOTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Zs-a1Qp6FRE

    ダークウルフデカリバー来たな

  • 35名無し2025/06/02(Mon) 12:23:27ID:gzNTkxNjI(1/1)NG報告

    >>22
    平成ライダー初期のクウガとアギトも夜のシーンは怖い気がする

  • 36名無し2025/06/02(Mon) 12:23:57ID:Y2ODc4NDA(1/2)NG報告

    >>31
    このクロノスはパパの方かな?

  • 37名無し2025/06/02(Mon) 12:26:13ID:kwOTg1MDI(1/1)NG報告

    >>12
    そしてつい最近ゴーグルファイブも配信が始まったという。
    立ち上がれ、太陽の使者達よ!

  • 38名無し2025/06/02(Mon) 12:28:02ID:Y2ODc4NDA(2/2)NG報告

    >>37
    ゴーゴーファイブといっつも名前を間違えそうになる戦隊きたな

  • 39名無し2025/06/02(Mon) 12:29:00ID:k5MzEzODg(1/1)NG報告

    >>10
    これ見る前にvシネ 版も見といた方がいいのかな?

  • 40名無し2025/06/02(Mon) 12:33:17ID:E0NTAwNjg(1/39)NG報告

    >>33
    >>34
    お前はすぐに僕の物を欲しがる……♥
    と言いつつ弟の武器のコピー使うの、キモすぎが一周回って好きになってきた

    少なくとも演じてるカルマさんは推せる
    演技すげぇ

  • 41名無し2025/06/02(Mon) 12:34:55ID:E0NTAwNjg(2/39)NG報告

    >>39
    Vシネマは見ても見てなくても楽しめるよ
    単純に怖いって意味ならVシネマのが怖いから見比べてみるのもあり

  • 42名無し2025/06/02(Mon) 12:34:57ID:U5MjA5MDY(1/2)NG報告

    >>3
    貞子ってなんか大人しそうな女の子のイメージあったけど実際は作中1の暴の化身だよな

  • 43名無し2025/06/02(Mon) 12:36:12ID:U5MjA5MDY(2/2)NG報告

    >>40
    役者の人もなんか創作のキャラみたいな名前だね

  • 44名無し2025/06/02(Mon) 12:38:31ID:c3MTYyNTQ(1/1)NG報告

    俺こういう化け物には化け物をぶつける系の作品好き
    YouTubehttps://youtu.be/6YXCsXL0o34?si=Uk5d73XgmNejikdL

  • 45名無し2025/06/02(Mon) 12:39:11ID:AxNDY0MDg(1/1)NG報告

    2以降はアクション要素が目立つけど1作目は割とヒヤヒヤする系の作品

  • 46名無し2025/06/02(Mon) 12:43:11ID:Y5OTY0MDQ(1/1)NG報告

    ロボ同士のキスで子供が産まれるで思い出したが東映特撮は昔に男キャラが妊娠する展開やってたりするんだよな

  • 47名無し2025/06/02(Mon) 12:48:02ID:k4NzIyMzg(1/1)NG報告

    海東とクオンが出会ったら…あまりにもクオンがアレすぎて吠に同情する海東が見れるかもしれない

  • 48名無し2025/06/02(Mon) 12:49:25ID:U1NzM2MTA(1/1)NG報告

    >>43桃谷ジロウ役の石川雷蔵さんも独特の名前だよね

  • 49名無し2025/06/02(Mon) 17:35:20ID:k5MDk2Mjg(4/68)NG報告

    https://youtube.com/shorts/7oM-gN7k1aI?si=jEdKG6_ouZVKPwcl
     なんでロボ同士でキスした時のSEが吸引みたいな音なんだよw

  • 50名無し2025/06/02(Mon) 17:51:54ID:UwNDE3MzQ(1/1)NG報告

    >>49
    これ訴えたら勝てるだろってぐらいテガソード様可哀想

    誰か彼に弁護士を!

  • 51名無し2025/06/02(Mon) 18:01:43ID:Y2ODMyNTI(3/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SIa3AvkUhKM
    主役のブラックバージョンはいい文明

  • 52名無し2025/06/02(Mon) 18:21:17ID:c4OTAyMDA(1/1)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/2614856/
     ついにこの二体がソフビ化  
    次はオーブダークネスとグリージョダークネスだな

  • 53名無し2025/06/02(Mon) 18:35:30ID:gyNDY3ODY(1/1)NG報告

    >>50
    刑事事件専門の弁護士を連れてきたよ

  • 54名無し2025/06/02(Mon) 18:37:51ID:k5MDk2Mjg(5/68)NG報告

    >>50
    へい有能弁護士おまち!

  • 55名無し2025/06/02(Mon) 18:40:12ID:U4OTY4MjY(1/1)NG報告

    >>33
    >>34
    ゴジュウジャーのロボ関連は商品点数多くて気合い入ってるな

  • 56名無し2025/06/02(Mon) 18:50:42ID:UwMjU1MzQ(1/5)NG報告

    >>44
    青鬼とも戦ってたよな、この悪霊共…

  • 57名無し2025/06/02(Mon) 19:36:59ID:k5MDk2Mjg(6/68)NG報告

    この武器っていざとなったら次元切り裂いて移動してダメージ回避とかできるし使い勝手良過ぎる

  • 58名無し2025/06/02(Mon) 19:46:03ID:c1MDAzODQ(1/1)NG報告

    リングってわかりやすいホラーシーンは最後ら辺だけど序盤からなんか空気感が怖いよね

  • 59名無し2025/06/02(Mon) 19:58:35ID:Y2ODMyNTI(4/30)NG報告

    『世界がリセットされるなら、ゴジュウジャーメンバーのセンタイリング収集状況もリセットされるんじゃないか』
    なんてツイートを目にしたが、どうだろう……

  • 60名無し2025/06/02(Mon) 19:59:22ID:I3NTg0MA=(1/4)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0149045
    ガン監督は、KAIJUについて「特撮から影響を受けています」と回答。本作では、特撮とDCコミックスの世界観を融合させる狙いもあるという。「巨大モンスター、ロボット、空飛ぶ犬、他のスーパーヒーロー……そういった要素を融合させようとしました」

    DCU成功したら、ジャスティスリーグvsゴジラvsキングコングを期待しちゃってもいいか?
    キングコングもワーナー・ブラザースだし

     

  • 61名無し2025/06/02(Mon) 20:03:44ID:E4Nzc4MTQ(1/1)NG報告

    >>24
    江戸時代の絵でも白い服の女性だったはず
    死装束は白いし、女性は髪が長い、というパブリックイメージが幽霊の姿に反映されるんじゃない?
    そもそも、幽霊らしい姿が難しい(仮面ライダーゴーストはジャックオランタンだし)

  • 62名無し2025/06/02(Mon) 20:21:24ID:k5MDk2Mjg(7/68)NG報告

    >>60
    その前にパシリムとゴジラの絡み見たかったぜ

  • 63名無し2025/06/02(Mon) 20:22:16ID:E1NDM4OTg(1/1)NG報告

    >>60
    ガン版のスーパーマンは明るそうだな

  • 64名無し2025/06/02(Mon) 20:30:22ID:MzMDQyODg(1/1)NG報告

    最初の頃は絆斗の母親拐った狼グラニュートがショウマの怪人態かと思ってたけど話がややこしくなるしそうじゃなくて良かった

  • 65名無し2025/06/02(Mon) 20:56:04ID:M1NDI1Mzg(1/1)NG報告

    >>64
    (実は…絆斗の母親が誘拐される回想シーンってショウマと絆斗どっちの視点のやつだっけ?と曖昧な記憶になってる自分がいる)

  • 66名無し2025/06/02(Mon) 20:57:10ID:k5MDk2Mjg(8/68)NG報告

    >>58
    あの時代のjホラーの独特な画質が怖さを際立たせてる

  • 67名無し2025/06/02(Mon) 21:05:11ID:c0NTM5MjQ(1/1)NG報告

    秋葉『結婚しましょう!!兄さんいえ志貴!!』

  • 68名無し2025/06/02(Mon) 21:12:22ID:k2Njg0OTQ(1/1)NG報告

    >>67
    うーんこっちの方が健全だな!

  • 69名無し2025/06/02(Mon) 21:35:16ID:Y5MTE4MTI(1/1)NG報告

    >>51
    客演でも出番多いよね

  • 70名無し2025/06/02(Mon) 21:53:20ID:I4MTU5MTg(1/18)NG報告

    >>64
    555みたいな展開になっちゃう…

  • 71名無し2025/06/02(Mon) 21:59:16ID:Y2ODMyNTI(5/30)NG報告

    バキバキスティック、これだけ引っ張って次回一回で終わりだとしたら、マジで令和のアルティメットフォームだな
    (もちろん、キャラクターとしての格は天と地だが)

  • 72名無し2025/06/02(Mon) 22:03:12ID:k0ODIzMDY(2/9)NG報告

    >>51
    いつだったか、ここの雑談スレだったかで「オルタでアルターエゴでペルソナ」という例えが本当にしっくりくるキャラ。
    ジオウじゃかなり大暴れしてたが、あの解釈は個人的に一番自然で好きだな。
    (HERO SAGAの設定も好きではあるが、結構ぶっとんだ設定だから話題にしづらい)

    >>68
    普通の人からしたら義理のきょうだい間でも結婚しようって言われて片方がノリノリだったら、それはそれで引くんだろうけど……。
    何でかな、それくらいだったらまだ健全だなって思えちゃう。
    罪深いぞクオン……。

  • 73名無し2025/06/02(Mon) 22:04:08ID:g3MDQzODQ(1/1)NG報告

    クオンに転生することロアとかいう悪魔合体

  • 74名無し2025/06/02(Mon) 22:09:08ID:E4NzU2OTI(1/1)NG報告

    ホラー映画って言っても色々ジャンルあるけどスプラッター系が一番見ててハラハラする

  • 75名無し2025/06/02(Mon) 22:11:26ID:k5MDk2Mjg(9/68)NG報告

    >>47
    海東も兄と色々あった側の人間だからな…

  • 76名無し2025/06/02(Mon) 22:14:41ID:g4NzIzMTQ(1/3)NG報告

    >>73本編クオンはロアに乗っ取られるのを抗っているのか

  • 77名無し2025/06/02(Mon) 22:19:18ID:M5NTg5MjQ(1/1)NG報告

    >>52
    オーブダークネスはなんか他のダークネスと比べて影が薄いよな

  • 78名無し2025/06/02(Mon) 22:45:47ID:MwOTY1NzI(2/10)NG報告

    >>63
    ガーディアンズやピースメーカーがアウトロー路線に対してスーパーマンが人命救助や内戦に干渉したり日常生活に追われる姿を見られそう

  • 79名無し2025/06/03(Tue) 00:07:06ID:IwMTc0MzU(1/3)NG報告

    こっちも全部盛りであったか
    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/104268

  • 80名無し2025/06/03(Tue) 07:56:44ID:k3NDAwOTg(1/1)NG報告

    >>75
    それはそれとして、一番最悪なタイミングで戦隊リングを盗っていく海東

  • 81名無し2025/06/03(Tue) 08:22:27ID:MzOTYyODA(1/1)NG報告

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so45026938?redirected=1
    マコト兄ちゃん、この段階になると狙ってるとはいえややこし過ぎるのよな
    しかもこれ終盤でやることか………?が終始付き纏うのよな
    タケルとアランが縦筋やってる横でひたすらサブクエ進めてる不毛さというか
    ついでにジェネシスがゴースト側からも明確に繋がり否定されて本当に何だったんだよアレ!になるというね

  • 82名無し2025/06/03(Tue) 08:30:47ID:g2NjQxNjY(1/1)NG報告

    >>79
    これはこれで、ちょっと変則的だけど改心怪人枠をしっかりやってるよねぇ。

  • 83名無し2025/06/03(Tue) 10:10:51ID:Q1MTYzNTQ(1/1)NG報告

    最近のリゲル明らかにジープへの興味失ってるな

  • 84名無し2025/06/03(Tue) 11:30:30ID:M5MzIyODM(1/1)NG報告

    マスターガヴ、最近の最強フォームとしては地に足が着いているというかかなり現実的な範疇なのが良いよね

    無法に強いんじゃなくて、ショウマの戦いの上手さが際立つ

  • 85名無し2025/06/03(Tue) 11:58:51ID:I1NTU3OTU(1/1)NG報告

    ガヴはスペックや謎パワーで押し切るのではなく、各フォームに長所と短所を用意して、ショウマちゃんの戦闘センスに彩りを与えるとともに空気フォームが極力出にくくしているのが良いよね…

  • 86名無し2025/06/03(Tue) 12:31:02ID:g2NjEwNjM(1/1)NG報告

    >>81
    レジェンド眼魂編と平ジェネ的に泊さんとの繋がりはあるからジェネシスではないけど似た出来事が起きてドライブと共闘したんやろうなって感じよね
    トウサン魂はまあ闘魂ブーストを普通に使ったって事で...

  • 87名無し2025/06/03(Tue) 12:38:23ID:E3NTgzODQ(1/2)NG報告

    >>86
    この『同じじゃないけど似たようなことはあった理論』はジオウにも適用されるんだよな
    FOREVERは本編に繋がらないと白倉氏が明言しているが、Wとクウガのウォッチはちゃんと入手されているし
    OQも繋がるようには見えないが、本編のゲイツがチェイスに剛のことを教えたり……

  • 88名無し2025/06/03(Tue) 12:41:16ID:QzNTI4Mjg(1/1)NG報告

    >>87
    逆に両方の冬映画がちゃんと密接に関わるエグゼイド

  • 89名無し2025/06/03(Tue) 12:42:27ID:U0NzQ5MDI(3/39)NG報告

    >>85
    流石にふわマロはどうしようもなかった
    スーツも改造されて残ってないみたいね

  • 90名無し2025/06/03(Tue) 13:10:03ID:U0NTA2OTg(1/1)NG報告

    元のレッドの時点でオオカミと言うより赤いきつね感があったけど、色違いになるとさらにキツネ感が増したな…。

  • 91名無し2025/06/03(Tue) 13:30:25ID:Y3MTAxNjM(1/1)NG報告

    >>89
    ファッ!?ふわマロもう登場できないってコト!?

  • 92名無し2025/06/03(Tue) 13:46:52ID:I4ODEzOTY(1/1)NG報告

    >>89
    マロは何に転生したのかしら?

  • 93名無し2025/06/03(Tue) 15:26:13ID:E1ODUzMTk(1/1)NG報告

    >>91
    がっつり殴り合うのは無理だろうけどCGで出すぐらいは出来るんじゃね

    >>92
    スコーン

  • 94名無し2025/06/03(Tue) 16:55:55ID:k2MjI1Njc(1/1)NG報告

    >>87
    このサイト的にはhollowルートといえばわかりやすい
    SNのどのルートの要素もあるがどれでもないルート

  • 95名無し2025/06/03(Tue) 17:15:48ID:U0NzQ5MDI(4/39)NG報告

    >>91
    >>92
    >>93が言ってる通り、スコーンフォームに改造された(腕はギーツのモンスターっぽい?)
    おかしなお菓子なティーパーティーで登場したヤツ
    あそこまで色とか変えてると、流石に戻せなさそう

  • 96名無し2025/06/03(Tue) 17:37:41ID:IwMTc0MzU(2/3)NG報告

    >>82
    倒してきた怪人の能力全部使えますは結構珍しい気はする
    高いのはブレイドのキングフォーム?

  • 97名無し2025/06/03(Tue) 18:02:25ID:M2MjcwNzg(6/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tVVb7zMUjXA
    テガジューン大暴れと同じ週にメズールさんか……

  • 98名無し2025/06/03(Tue) 18:05:56ID:E5MzAyNDI(10/68)NG報告

    >>97
    ゆかなさんの声って色っぽい役に似合うよね

  • 99名無し2025/06/03(Tue) 18:09:56ID:Q2ODU4MDQ(1/2)NG報告

    >>98
    キュアホワイトみたいなキリッとした声やホワホワした声が多かったのがC.C.あたりから妖艶なの増えたイメージ

  • 100名無し2025/06/03(Tue) 18:19:00ID:E5MzAyNDI(11/68)NG報告

    >>76
    ロアが何こいつ気持ち悪い…ってなってたら笑う

  • 101名無し2025/06/03(Tue) 18:44:02ID:Q2ODU4MDQ(2/2)NG報告

    >>100
    ロア「なんでこんな転生先選んじゃったんだろ…」

  • 102名無し2025/06/03(Tue) 18:52:03ID:U3MTY1NDY(1/1)NG報告

    ロアも人のこと言えないぐらいに気持ち悪い定期

  • 103名無し2025/06/03(Tue) 18:53:12ID:E5MzAyNDI(12/68)NG報告
  • 104名無し2025/06/03(Tue) 19:17:55ID:c5Njc4ODQ(1/1)NG報告

    https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/41638
    これは何の撮影なんやろうな

  • 105名無し2025/06/03(Tue) 19:43:44ID:A2Nzk2MzU(1/1)NG報告

    >>104
    噂のカブトの新作かな?

  • 106名無し2025/06/03(Tue) 19:53:40ID:AzMDYyOTk(1/1)NG報告

    テガジューンとグーデバーンのミニプラとアクションヒーロー出ないかな

  • 107名無し2025/06/03(Tue) 19:58:43ID:k5Njc4ODg(1/1)NG報告

    クオンがカルデアに召喚されたら絆台詞でずっと弟の話してそう

  • 108名無し2025/06/03(Tue) 20:13:44ID:c2NjAzMzU(1/1)NG報告

    >>106
    ミニプラのグーデバーンは一般販売だろうけど、テガジューンはダークウルフデカリバーとセットでプレバンの可能性が高い気がする。
    ミニプラ3弾の黒大獣神が8月なのを考えると4弾のグーデバーンが10月くらい、次の5弾が12月でたぶん最終ロボになるよなぁ。

  • 109名無し2025/06/03(Tue) 20:14:20ID:E5MzAyNDI(13/68)NG報告

    テガジューン今回の1話で魅力的な存在になったと思う

  • 110名無し2025/06/03(Tue) 20:16:36ID:E3NTIyODQ(1/8)NG報告

    >>108
    キングキャンデラーも販売決定してるからEXがどっかに挟まるはず

  • 111名無し2025/06/03(Tue) 20:18:06ID:g5MzE5NTM(1/1)NG報告

    歴代ロボもアクションヒーローとか出してくれたらありがたいけどまあ優先度は低いよな

  • 112名無し2025/06/03(Tue) 20:23:23ID:YyMTEyOTM(1/1)NG報告

    >>110
    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250601_sentai

    調べてみたらマジだった


    てかもしかしてゴジュウジャーの商品展開結構順調なのかな

  • 113名無し2025/06/03(Tue) 20:28:39ID:k4NzE0MDg(1/1)NG報告

    クオン兄さんはやりたい放題してるしその意味しっぺ返しくらいそう

  • 114名無し2025/06/03(Tue) 20:31:52ID:M2MjcwNzg(7/30)NG報告

    ふわマロがもう登場しなさそうなのもだが
    ヒリヒリチップスとまるマロも、結局『ガヴ』での発動は一度きりで終わりそうだな
    まあゴチゾウの集合シーンではちょいちょい顔を見せているし、ゴチポッドに入ったりもしているから完全に無となったわけではないが……

  • 115名無し2025/06/03(Tue) 20:51:03ID:A1MjI1NTk(3/9)NG報告

    >>102
    吸血鬼シエルにあんな格好させるくらいだし、真面目に人のこと言えねェ。

    >>104
    珍しく細かい条件ついてるな。
    カブトの新作か、白倉PのばらしまSPで言ってたTV本編とは全く関係のない作品かしら。

  • 116名無し2025/06/03(Tue) 20:56:16ID:I0NTM0MjQ(2/6)NG報告

    テガジューンがフルCGなのがちょっと気になった

    ライバルロボットだけど敵の首魁だから交戦回数そんなにする予定無いのか?

  • 117名無し2025/06/03(Tue) 20:57:57ID:Y4NTIyNTU(1/1)NG報告

    >>81
    仙人ダークゴーストの竹中直人変身させたかっただけ感
    前年の仮面ライダー純も似たような物だけどさぁ
    此処でダークゴースト変身させたせいで最終話でもう駄目じゃぁぁぁ!してるのがマジでコイツ……!になるなった
    実は弱いんです!もウルティマでバリバリ戦闘してたやろ!になるし

  • 118名無し2025/06/03(Tue) 21:06:09ID:E5MzAyNDI(14/68)NG報告

    何なんだろうなこの風邪を引いた時に見る夢みたいなシーン

  • 119名無し2025/06/03(Tue) 21:07:26ID:A1MjM4NzM(1/1)NG報告

    >>11 これ合成とかじゃなくガチで競馬場で爆破撮影してるっぽいな

  • 120名無し2025/06/03(Tue) 21:09:36ID:kxNzMxNTM(1/1)NG報告

    >>117
    竹中さんフットワーク軽いよね
    この前のアニワンでもワンシーンの為にシキの再演してたし

  • 121名無し2025/06/03(Tue) 21:26:16ID:E5MzAyNDI(15/68)NG報告

    クオンの破滅の王子の誕生だぁ!ってセリフの言い方が既視感あると思ったらこれ檀黎斗だわ多分

  • 122名無し2025/06/03(Tue) 21:51:28ID:U0NzQ5MDI(5/39)NG報告

    >>118
    松浦P曰く、テンション上がりまくって出た独り言で吠にもテガソードにも聞こえてない模様

    つまり本音じゃねぇか

  • 123名無し2025/06/03(Tue) 21:52:59ID:c4NDg1MDk(1/1)NG報告

    檀黎斗とはキモさ方向性の違うクオン

  • 124名無し2025/06/03(Tue) 22:39:59ID:QyNzI1Njk(6/36)NG報告

    >>118
    ボッコボコにされた後、仲間になる機会があっても、このキャラクターのままな気がしてきた

  • 125名無し2025/06/04(Wed) 02:26:08ID:cyOTc5Njg(1/1)NG報告

    戦隊パロ作品でロボ戦までやってる作品って希少だよね

  • 126名無し2025/06/04(Wed) 07:23:39ID:c3MjY0MzY(2/18)NG報告

    >>114
    ふわマロはこのスーツに改造された説あるしな…
    もう登場できない可能性はある…

  • 127名無し2025/06/04(Wed) 08:22:23ID:A3MDA4Njg(2/5)NG報告

    今年のニチアサには光のお兄ちゃん(ラキア)と闇のお兄ちゃん(クオン)が同時存在してるの濃いよなぁ…
    ポケモンみたいにラキア/クオンになってると考えると少し草はえる
    ダークライ枠はマコト兄ちゃんだろうか…

  • 128名無し2025/06/04(Wed) 12:13:46ID:Q2Mzc5NjQ(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4120/
    今回のUAFはえらい気合入ってるな

  • 129名無し2025/06/04(Wed) 12:34:33ID:U2OTExOTY(1/1)NG報告

    ジークアクス見てたらウルトラマンでよく見る並行世界的な概念が出てきてびっくりした

  • 130名無し2025/06/04(Wed) 15:10:20ID:cyMDk1Mjg(1/1)NG報告

    >>118
    夢な方がマシな光景…

  • 131名無し2025/06/04(Wed) 16:13:54ID:c1ODU5MzI(1/1)NG報告

    >>129
    マルチバース理論広く知られる様になったよね

  • 132名無し2025/06/04(Wed) 18:01:58ID:A1NzA5MDQ(8/30)NG報告
  • 133名無し2025/06/04(Wed) 18:52:54ID:kzMDE4NjQ(1/3)NG報告

    >>130
    夢ならばどれほど良かったでしょう
    未だにあなたのこと夢に見る

    嫌なLemonだな。

  • 134名無し2025/06/04(Wed) 19:15:12ID:YzMDQxMTI(2/8)NG報告

    ガヴBlu-ray特典の冊子の画像にこれから出るゴチゾウがまぁまぁしっかり写っちゃってるから注意

  • 135名無し2025/06/04(Wed) 19:17:55ID:AwNjAzOTI(1/1)NG報告

    >>129
    ウルトラマンが平行世界持ち出すようになって結構経ったけど
    昔から平行世界使ってるのはアメコミのイメージあるな

  • 136名無し2025/06/04(Wed) 19:58:36ID:c0NjQyMzY(1/1)NG報告

    ほう今回のイベントは大怪獣バトルですか

  • 137名無し2025/06/04(Wed) 20:20:57ID:k1ODUxNDg(1/1)NG報告

    へへ…完璧な触媒が家にあったぜ…

  • 138名無し2025/06/04(Wed) 21:01:29ID:MyNzY0NDg(1/1)NG報告

    何だろうアイアンマンぽさが上がったな

  • 139名無し2025/06/04(Wed) 21:05:32ID:M5NTA4NTY(16/68)NG報告

    エフェメロスの宝具はかなりキングギドラっぽかったな

  • 140名無し2025/06/04(Wed) 21:05:55ID:k4NjQ2MzI(1/1)NG報告

    >>125
    まあロボ戦って漫画でやるには作画コストかかるしなぁ

  • 141名無し2025/06/04(Wed) 21:21:27ID:M5NTA4NTY(17/68)NG報告
  • 142名無し2025/06/04(Wed) 21:25:37ID:I0NDkzMDQ(1/1)NG報告

    >>128
    ここまでくるとほぼアーツみたいなもんだけどアーツと食い合わない?って心配が出てくる

  • 143名無し2025/06/04(Wed) 21:55:37ID:QxOTU0OTI(7/36)NG報告

    >>138
    こういう感じのパワードスーツ好き
    ウルトラマンスーツとか、MS的なヤツ

    >>132
    当初はどうすんの?レベルのスペックと特殊能力
    まさか主人公ライダーがそれを凌駕するモノお出しするとは
    ある意味、こっからライダー最強フォームカタログスペックのインフレ始まった感ある

  • 144名無し2025/06/04(Wed) 22:26:51ID:A3OTIzMjA(1/2)NG報告

    ジモとかレッドハルクとかラフトに収容されてる善人よりのヴィランがチームアップする展開見てみたいな
    チーム名はサンダーボルツで

  • 145名無し2025/06/04(Wed) 22:30:40ID:QxOTU0OTI(8/36)NG報告

    >>144
    サンダーボルツって色んな内訳あるんだっけ?
    エレーナたちのはニューアベンジャーズになったけど、別のサンダーボルツのアッセンブルも見たいね

  • 146名無し2025/06/04(Wed) 22:33:02ID:M5NTA4NTY(18/68)NG報告

    テュフォン・ネオスって言われるとどうしてもウルトラマンネオスが思い浮かぶ

  • 147名無し2025/06/04(Wed) 22:35:56ID:g3Njc1Njg(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/eBrQQIMOiSA?si=RIbasM27z4QAsSDP
    YouTubehttps://youtu.be/wEYFqGh_B9s?si=4Dy91WiylQntNxSY
    つべのスーパー1更新
    11話ジョーズワニの人間体は特撮ヒーローファンだと帰ってきたウルトラマンのMATの上野隊員、ライダーシリーズではV3で風見の友人にしてガルマジロンの正体でもあった高木なども演じてる三井恒氏なので先に帰ってきたウルトラマンやV3を見てるとなんか知ってる顔の人が出てくることに。
    12話、ライギョンとギョストマ、雷魚とそれに寄生する寄生虫の一種ジストマをモチーフにしてるのが非常に面白い。

  • 148名無し2025/06/04(Wed) 22:36:49ID:M5NTA4NTY(19/68)NG報告

    >>147
    スーパー1は今までとアクションが一段階気合入ってるよな

  • 149名無し2025/06/04(Wed) 22:46:38ID:A3OTIzMjA(2/2)NG報告

    >>145
    ジモがヴィランを集めて作った初代サンダーボルツ
    サンダーボルト・ロス将軍が作ってリーダーを務めるからサンダーボルツ
    MCU版に近いウィンター・ソルジャーがリーダーを務めるサンダーボルツ
    結構沢山ある

  • 150名無し2025/06/04(Wed) 22:53:34ID:cwNjA0Mjg(2/3)NG報告

    >>146
    新しい初代ウルトラマン、という点から名付けられたからな

  • 151名無し2025/06/04(Wed) 22:54:04ID:IwNDE3ODA(1/1)NG報告

    >>148
    一文字とか格闘技を身につけてる主人公は過去にもいたけど、それがキャラのメイン級のキャラ付けって感じじゃ無かったし(一文字ならフリーのカメラマンの方がまだしっかりキャラ付けされてる)、スーパー1の一也は拳法身につけてるって要素がかなりキャラの特徴にされてるから、それをライダーのアクションの特徴にもしてるのが大きいんだろうね。

  • 152名無し2025/06/04(Wed) 23:00:48ID:M5NTA4NTY(20/68)NG報告

    >>151
    昭和ライダーのアクションってそこから次のTVシリーズのBLACKやその続編のRXでまた全然違ったもんななるよね

  • 153名無し2025/06/04(Wed) 23:20:22ID:MyMDE1NDQ(3/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=YfXKYrE5yAw&pp=ygUOZmFudGFzdGljIGZvdXLSBwkJsQkBhyohjO8%3D
    7月はスーパーマン、鬼滅、そしてファンタスティックフォーが楽しみよ

    https://theriver.jp/superman-f4-july/

  • 154名無し2025/06/04(Wed) 23:32:06ID:g3Njc1Njg(2/2)NG報告

    >>152
    BLACKからはZXまでアクションのメイン担っていた大野剣友会から今のジャパンアクションエンタープライズことジャパンアクションクラブに変わったしね。

  • 155名無し2025/06/05(Thu) 07:16:29ID:U5NzE0NzA(21/68)NG報告
  • 156名無し2025/06/05(Thu) 07:25:25ID:U2Njk4NDA(1/1)NG報告

    https://news.denfaminicogamer.jp/news/250605o

    ほうアーク開発のmarvelの格ゲーか

  • 157名無し2025/06/05(Thu) 07:28:08ID:U4NDQ2MTU(1/1)NG報告

    オメガはいつも以上にレギュラーキャラ少ないな

  • 158名無し2025/06/05(Thu) 07:29:49ID:UxODE2OTU(3/18)NG報告

    >>132
    これラヴリカの無敵を剥がせてなかったら、どうやって倒す気だったんだろう…

  • 159名無し2025/06/05(Thu) 07:37:32ID:QxMTg0MTU(9/36)NG報告

    アメコミの方でこういうスーツあるのかな?

  • 160名無し2025/06/05(Thu) 07:46:20ID:MzMjY0NTA(1/1)NG報告

    >>155
    アーマー系だけど武器と怪獣を一任させることで戦いにバリエーションを作ったり片方しかアーマー付けないからアクションの幅を増やすという工夫を感じられる。
    スラッガー部分も変えることで顔も変わるのもなかなか面白い。

  • 161名無し2025/06/05(Thu) 07:54:45ID:gwMTQ1NTA(1/1)NG報告

    >>155
    良い感じに胸が空いてる辺り、三体目がそこのアーマーになって三体全部盛りやりそう

  • 162名無し2025/06/05(Thu) 07:59:45ID:QxMTg0MTU(10/36)NG報告

    まさかのアーマータイプ継続とは

  • 163名無し2025/06/05(Thu) 09:01:55ID:I1MDQyMzA(1/1)NG報告

    >>161
    モチーフが明らかに四聖獣だからあと朱雀と玄武が欲しいけど尺的に後二枚は微妙なラインなのが悩みどころ。

  • 164名無し2025/06/05(Thu) 10:07:44ID:E0OTYxMzU(1/1)NG報告

    >>159
    v字アンテナのせいでめっちゃガンダムっぽい

  • 165名無し2025/06/05(Thu) 10:11:15ID:YzNzY0ODU(1/1)NG報告

    ハイパーガタック来るみたいだ

  • 166名無し2025/06/05(Thu) 10:12:39ID:QwMDIxODU(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000231410/
    ゴレンジャーリングここで来るのか


    >>155
    ソラトはかなり不思議ちゃんみたいだな

  • 167名無し2025/06/05(Thu) 12:06:33ID:YyOTc2MjU(1/1)NG報告

    >>162
    装備していくウルトラマンか。
    最終的にモンハンみたいなフル装備になるのかな

  • 168名無し2025/06/05(Thu) 12:27:06ID:Q1NzU5OTU(1/1)NG報告

    どうも今年は特撮関連のフィギュアライズは出ないっぽいのか

  • 169名無し2025/06/05(Thu) 12:29:57ID:M1MjQ1NzA(6/39)NG報告

    >>163
    ウルフェスで出すという方法もあってじゃな
    アークもウルフェス限定アーマーあったし、必ずしもテレビで出す必要はないとは思う


    >>166
    ゴレンジャーがこんな形で来るって事は、本編ではろくに出番なさそう?
    正直、年末に出るゲストユニバース戦士枠で出てくると思ってた

  • 170名無し2025/06/05(Thu) 12:36:02ID:I3MTk0NDA(2/2)NG報告

    オメガの玩具情報は明日に本格発表なわけだが、当然序盤に出る怪獣のソフビも発表されるよな
    今回もアドバンスはあるだろうか……

  • 171名無し2025/06/05(Thu) 12:38:46ID:c2NzE0NTA(1/1)NG報告

    >>156
    聞いた感じだと声優さんはMCUと同じ人かなこれ

  • 172名無し2025/06/05(Thu) 12:44:12ID:AzMDg3MjA(1/1)NG報告

    アーマー纏うウルトラマンならゼロのウルティメイトイージスとかいう客演に便利な鎧が好き

  • 173名無し2025/06/05(Thu) 12:46:36ID:IyMTgzNzU(1/1)NG報告

    https://x.com/08103_Regamys/status/1929856151463907342?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    こういうオリジナルのアーマー 考える時にM78をモチーフにする発想面白い

  • 174名無し2025/06/05(Thu) 12:47:16ID:QxMTg0MTU(11/36)NG報告

    >>165
    噂のカブト新作でハイパーガタック、本筋に絡むかな?

  • 175名無し2025/06/05(Thu) 13:02:05ID:QxMTg0MTU(12/36)NG報告

    >>171
    スパイディは川田さん(緑のおじさんでおなじみ)かな?
    ちなみにディスクウォーズの方でもスパイディ演じてる
    MCUを始めとした関連作品で吹き替え演じてた人達を呼んでるのかな?

  • 176名無し2025/06/05(Thu) 13:04:19ID:EyMzE1NzU(1/1)NG報告

    >>158
    倒さないでしょ。ラヴリカの無敵判定がリプログラミングされてただの賑やかしになったから絶版したんだから

  • 177名無し2025/06/05(Thu) 15:19:31ID:QxMTg0MTU(13/36)NG報告

    「ヴィジョン」
    E.DI.T.H.も出るのか
    白ヴィジョン、ウルトロン、ラザ、そしてE.DI.T.H.
    奇しくもトニーと縁がある存在が集うのね

  • 178名無し2025/06/05(Thu) 17:32:25ID:M5Nzk2MDA(1/2)NG報告

    >>173
    o50アーマー は強いけどデメリットがヤバそう

  • 179名無し2025/06/05(Thu) 17:41:39ID:M5Nzk2MDA(2/2)NG報告

    ハイパーガタックとプライムローグはHBDVD出身の割に立体化に恵まれてるよな

  • 180名無し2025/06/05(Thu) 18:01:44ID:c1MTQ3MzA(9/30)NG報告
  • 181名無し2025/06/05(Thu) 18:06:58ID:I2NzgxNzU(1/1)NG報告

    >>180
    型月的には遠坂時臣でお馴染みの声だよね

  • 182名無し2025/06/05(Thu) 18:09:09ID:U2MDU4NDA(3/6)NG報告

    >>179
    カブトとガタックは並び立って欲しいって考える人が多いんだろう、俺も並び立ってほしい

    プライムローグはまあ……立体化しやすそうだし

  • 183名無し2025/06/05(Thu) 18:16:14ID:U5NzE0NzA(22/68)NG報告

    >>180
    後ろからボッコワスにアゾられそうな声だね

  • 184名無し2025/06/05(Thu) 18:30:15ID:Y2OTQ0OTA(1/1)NG報告

    >>159
    対ミュータント用兵器のセンチネル対策としてセンチネルバスターとかあったりする

  • 185名無し2025/06/05(Thu) 19:24:44ID:U5NzE0NzA(23/68)NG報告

    https://www.m78-online.net/
    絵柄はぐんぐんカットなんだね

  • 186名無し2025/06/05(Thu) 19:27:44ID:k5NTc4OTU(1/1)NG報告

    >>180
    このライダーって本編後の出番も多いよな

    アウトサイダーズにガッチャード

  • 187名無し2025/06/05(Thu) 19:36:43ID:I2MDMwNjU(4/9)NG報告

    >>179
    (HBV全体に言える事だが)こうして立体化に恵まれても初出の作品を簡単に見ることが出来ないのがモヤモヤする。
    権利関係で難しいのかは分からないけど、後から見られるようにして欲しいなと思う。

  • 188名無し2025/06/05(Thu) 19:38:08ID:MxNDE1NDU(1/1)NG報告

    なんかpvに写ってる怪獣の中にスネークダークネスの改造っぽい怪獣いるね

  • 189名無し2025/06/05(Thu) 19:42:06ID:k2MTYwMA=(2/4)NG報告

    >>171
    キャップのコンパチキャラでいいから、CV鈴木達央のUSエージェントでねぇかな・・・(ってかマヴカプではコンパチキャラで実装されてた)

  • 190名無し2025/06/05(Thu) 19:45:08ID:QwODI4NjA(1/2)NG報告

    >>156
    この格ゲーの世界もアメコミ本家やMCUやアニメ作品と隣り合わせになるアース番号ついてるのかな

  • 191名無し2025/06/05(Thu) 19:47:30ID:M1MjQ1NzA(7/39)NG報告

    >>188
    コイツ?
    良く見ると足がもろにライバッサーだから、こっちの改造っぽい?

  • 192名無し2025/06/05(Thu) 19:48:23ID:QwODI4NjA(2/2)NG報告

    >>191
    まさかの複合型?

  • 193名無し2025/06/05(Thu) 19:55:15ID:I3ODY4MTA(1/1)NG報告

    もしまたフュージョン系のウルトラマンやるならゼロ、エックス、ブレーザー、アーク、オメガのアーマー系は組み合わせさせられそう

  • 194名無し2025/06/05(Thu) 20:00:53ID:kwMjYxMjA(1/1)NG報告

    今回のイベントでも言及されてる直死の魔眼って対怪獣相手にも結構使える感じか

  • 195名無し2025/06/05(Thu) 20:05:44ID:U5NzE0NzA(24/68)NG報告

    令和ウルトラマンも何気にもう7作目で9体もいるんだね

  • 196名無し2025/06/05(Thu) 20:13:50ID:AzMTI0Mzc(1/1)NG報告

    真骨頂ハイパーガタックの在庫二分も持たないのは流石に用意数少な過ぎない?
    中村ティガも三十分持ってないし需要予測ガバリ始めた?
    というか中村ティガは二次無いんか?

  • 197名無し2025/06/05(Thu) 20:15:33ID:U4NzM2NjA(1/1)NG報告

    そういやバットマンのスーツもかなりアレンジされたコミックが出るみたいだね

  • 198名無し2025/06/05(Thu) 20:17:33ID:k2MTYwMA=(3/4)NG報告

    >>197
    日本のTOKUSATUモチーフらしい

  • 199名無し2025/06/05(Thu) 20:22:28ID:QxMTg0MTU(14/36)NG報告

    >>189
    ジョンくん、こういうことフツーに言いそう

  • 200名無し2025/06/05(Thu) 20:23:20ID:M1MjQ1NzA(8/39)NG報告

    >>192
    一部流用他新造パターンもあるし、断言するのは無理よね
    何にせよ新規怪獣増えるのは良いこと

  • 201名無し2025/06/05(Thu) 20:34:35ID:YxMjEwMzU(1/1)NG報告

    marvelのゲームならこんなのもあるぞ!

  • 202名無し2025/06/05(Thu) 20:38:58ID:c1MTQ3MzA(10/30)NG報告

    アーマー方式が続くことへの苦言も、まあ時々目にするけど
    先輩の力方式にも終わりはあったのだし、アーマーだって永遠に続きはしないだろう

  • 203名無し2025/06/05(Thu) 20:39:59ID:QxMTg0MTU(15/36)NG報告

    >>179
    大半が基礎フォームと同じ造形ってのも大きいのかな?

  • 204名無し2025/06/05(Thu) 20:44:49ID:MwNTcwMzA(1/2)NG報告

    代行者VS魔戒騎士見てぇな

  • 205名無し2025/06/05(Thu) 20:49:17ID:k2MTYwMA=(4/4)NG報告

    >>199
    ゴースト「あら、ヤダカッコいい(皮肉)」
    エレーナ「奥さんが聞いたら惚れ直すんじゃない?(皮肉)」

    みたいな感じで、サンダーボルツ女子組にバカにされる図が想像できる笑

  • 206名無し2025/06/05(Thu) 21:04:33ID:MyNTQwMzA(4/10)NG報告

    スーパーマン新作に出てくる孤独の要塞にいるドローン、
    見終わったあとに愛着が沸くやつで楽しみ

  • 207名無し2025/06/05(Thu) 21:07:06ID:YzNjcyOTA(1/2)NG報告

    https://x.com/Gozyu_toei/status/1930474539663925757

    ゴジュウジャー公式で15話の脚本が一部公開

  • 208名無し2025/06/05(Thu) 21:38:20ID:QzMTY2NDA(1/2)NG報告

    >>180
    アークゼロもカッコいいけど、ボコボコにされても最後の最後まで耐え抜いてやっと変身解除した社長も社長で可笑しい奴じゃないか、今見ると?

  • 209名無し2025/06/05(Thu) 21:39:22ID:QzMTY2NDA(2/2)NG報告

    >>155
    ペンギンみたいな奴、足元を土みたいなので固められてから光線受けてないか?
    エグい使い方だな…

  • 210名無し2025/06/05(Thu) 21:43:17ID:E5NzE0ODU(1/1)NG報告

    >>195
    どれだけ増えても全員ぱっと見でウルトラマンだと認識できるデザインなのは凄いわ

  • 211名無し2025/06/05(Thu) 22:48:53ID:A5NjAyOTA(1/1)NG報告

    >>195
    こう見るとオレンジと緑色はあんまり使われてないんだな

  • 212名無し2025/06/05(Thu) 22:50:14ID:A3MjMzNTA(1/2)NG報告

    地味に2話が楽しみ

  • 213名無し2025/06/05(Thu) 22:54:41ID:ExNjA5MDU(1/1)NG報告

    >>178
    o50は治安がね…

  • 214名無し2025/06/05(Thu) 22:56:23ID:U2MDU4NDA(4/6)NG報告

    昨日の特捜9に小池唯さん出てたけど相変わらず美人だし肌きれいやな

    ゴーカイから15年なの信じられねえ

  • 215名無し2025/06/05(Thu) 23:01:33ID:I2MDMwNjU(5/9)NG報告

    >>207
    確かに台本渡されてこんなの読んじゃったら、Pに「何ですかこれは???」って聞く気持ちも分かる。

  • 216名無し2025/06/05(Thu) 23:03:45ID:U5NzE0NzA(25/68)NG報告

    >>207
    なぜそこで求婚!?

  • 217名無し2025/06/06(Fri) 00:16:54ID:UyNDg1NDI(3/3)NG報告

    例のTTFCエキストラ当たって喜んだんだが、行くのが物理的に厳しい

    近くに夜過ごせる場所無いのだろうか

  • 218名無し2025/06/06(Fri) 10:05:43ID:M1NzEyNjI(1/1)NG報告
  • 219名無し2025/06/06(Fri) 10:08:01ID:c4MzE5NDI(1/2)NG報告

    オメガの情報公開はあと1時間後か

  • 220名無し2025/06/06(Fri) 10:11:23ID:c4MzE5NDI(2/2)NG報告

    このゲームのスパイディもいつかスパイダーバース に参戦するのかな

  • 221名無し2025/06/06(Fri) 10:38:16ID:E3NTk4NTg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/5sOHm1j0cyk?si=t-hkU7IqTAMLxrCe
    YouTubehttps://youtu.be/vQ1jbCIk2pw?si=w9NvY4jCDtMxePe6
    ギンガマン更新。
    ついに復讐に動きだすブクラテスのターン。
    ただこれまでの行いを見てると故郷を滅ぼされてる、自分や姪が切り捨てられたのも因果応報、逆恨みもいいところなんだよなぁコイツって気持ちも出てくる。

  • 222名無し2025/06/06(Fri) 11:27:33ID:YzNzYyMDI(3/5)NG報告
  • 223名無し2025/06/06(Fri) 11:29:17ID:AyMDczMTA(1/2)NG報告

    お前、熱線怪獣なのか…
    見た目通りにサイボーグ怪獣なのか?

  • 224名無し2025/06/06(Fri) 11:29:44ID:A5MjQ2MzQ(1/1)NG報告

    スラッガーだからクロー系の音を鳴らせるよ!
    変身音と光線音も鳴らせるよ!
    ええやん
    去年はマジで何だったんだよ

  • 225名無し2025/06/06(Fri) 11:35:42ID:AyMDczMTA(2/2)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/14873/
    豪華だな!?
    でも、動きにくくなりそうなデカさだ…

  • 226名無し2025/06/06(Fri) 11:41:32ID:I0ODcwNTg(1/1)NG報告

    >>224
    >>去年はマジで何だったんだよ
    ああいう方向性だっただけだよになる。玩具の出来不出来やウケは別にして。

  • 227名無し2025/06/06(Fri) 12:03:07ID:UzODI1Njg(1/1)NG報告
  • 228名無し2025/06/06(Fri) 12:09:57ID:E1MTc1NTY(1/1)NG報告
  • 229名無し2025/06/06(Fri) 12:16:40ID:M2MjgzMjY(1/2)NG報告

    バキバキスティックは強さが不安視されてるがマスターモードにどこまで食い下がれるかな

  • 230名無し2025/06/06(Fri) 12:30:39ID:M2MjgzMjY(2/2)NG報告

    https://x.com/playstation_jp/status/1930791757362479287?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA  
    スパイダーマンの声もしかして今話題のシャリアブルの川田さんか

  • 231名無し2025/06/06(Fri) 12:34:05ID:gwMDAxMTA(1/1)NG報告

    >>227
    この2体も通常ソフビとかは別に出るのかな

  • 232名無し2025/06/06(Fri) 12:41:03ID:c1NDk0MDQ(9/39)NG報告

    >>225
    収録台詞的にもショウマ製のゴチゾウかな
    デンテがリベンジで作ってても面白そうだけど


    >>227
    変形して武器になる怪獣フィギュアとはまた楽しそうなモノを

  • 233名無し2025/06/06(Fri) 14:06:00ID:kwNDUwMTI(1/2)NG報告

    >>223
    あらやだ、好みの顔してるわ…

  • 234名無し2025/06/06(Fri) 15:14:52ID:kxODk3NjA(1/1)NG報告

    >>227
    なんかトライガロンのゾイド感凄いな

  • 235名無し2025/06/06(Fri) 16:20:59ID:I5NjQ4ODQ(1/1)NG報告
  • 236名無し2025/06/06(Fri) 16:53:21ID:Q2OTU1NDQ(1/1)NG報告

    >>235
    スーパー戦隊とかでもリマスターしてブルーレイとか全然だからな東映(リマスターして東映チャンネルで流すとかはやってるのはある)。それどころかデカい会社だから持ってる作品は特撮に限らずアニメもリマスターしてブルーレイ出してほしいのめっちゃある。

  • 237名無し2025/06/06(Fri) 17:08:28ID:I4MzQzNTY(1/11)NG報告

    >>227
    この変形パターン…
    まさかとは思ったがウルトラエッグやウルトラビークルから発展させたか

  • 238名無し2025/06/06(Fri) 17:20:19ID:cwNjk3NzI(1/1)NG報告

    >>225
    だけどもうヴラスタムギアが売ってないよな…。
    他の変身アイテムも含めて、例年通りだとプレバンで再販があるかどうかか。

  • 239名無し2025/06/06(Fri) 17:32:31ID:I4MzQzNTY(2/11)NG報告

    >>238
    地元のドンキは赤ガヴ以外売り切れだったわ
    ベイクマグナムが真っ先に売り切れてたが翌週にはヴァレンバスターもヴラスタムギアも売り切れてた

  • 240名無し2025/06/06(Fri) 17:34:15ID:c5OTIwODQ(26/68)NG報告

    https://x.com/tokusatsu_fc/status/1930897446999142861?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    キュウレンジャーのキャラの客演はスーパーヒーロー戦記以来か

  • 241名無し2025/06/06(Fri) 17:58:03ID:QzMzEyODY(1/2)NG報告

    >>223
    何でかコスモス怪獣っぽく見えるなこいつ

  • 242名無し2025/06/06(Fri) 18:01:20ID:QzMzEyODY(2/2)NG報告
  • 243名無し2025/06/06(Fri) 18:46:53ID:Q0NTg1NTY(11/30)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250606_ultraman
    ニュージェネ戦士のメテオも、結構食玩で出すんだな
    直近のアークもこっちとは思わなかった

  • 244名無し2025/06/06(Fri) 19:50:09ID:I2NDk3NjQ(1/1)NG報告

    テガソードと合体するテュフォン・エフェメロスvsテガジューンと合体するテュフォン・ネオスって概念が浮かんできたぜ

  • 245名無し2025/06/06(Fri) 20:07:04ID:QxMTY2NTg(1/1)NG報告

    >>239
    こっちはドンキもYAMADAもイオンもガヴベルトしかないな
    他はあってもビターガヴだけ

    例年で二号三号枠があんまり売れなかったんだろうなってのが察せる出荷率やわ

  • 246名無し2025/06/06(Fri) 20:11:27ID:I0OTU3NDA(1/1)NG報告

    >>244
    クオンにドン引きするオデュッセウスオルタ…可哀想

  • 247名無し2025/06/06(Fri) 20:15:36ID:c5OTIwODQ(27/68)NG報告

    ベリアルのぐんぐんカットとかレアなモノが見れたな

  • 248名無し2025/06/06(Fri) 21:08:21ID:MxMjYzNTg(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45047678?ref=nicoiphone_other

    チーマーという言葉に時代を感じる

  • 249名無し2025/06/06(Fri) 21:16:53ID:QwNDEzMzg(16/36)NG報告

    >>230
    ちなみにディスクウォーズとかでもピーター演じてたりする

  • 250名無し2025/06/06(Fri) 21:21:07ID:c5OTIwODQ(28/68)NG報告

    キュウレンジャーのメンツって地味に客演多いよね

  • 251名無し2025/06/06(Fri) 22:06:42ID:M3ODg2NjY(1/1)NG報告
  • 252名無し2025/06/06(Fri) 22:30:59ID:MxNTg4OA=(1/1)NG報告

    >>241自分はティガのガギとかダイナのネオダランビアっぽく見えた

  • 253名無し2025/06/06(Fri) 22:35:26ID:M2NDMzMTg(6/9)NG報告

    >>242
    見た目も展開もアツイ!!
    その後もアツイ!!

  • 254名無し2025/06/06(Fri) 22:36:27ID:Q0NTg1NTY(12/30)NG報告

    ガヴ→○○フォームから○○モード
    ヴァレン→○○フォームから○○カスタム
    ヴラム→○○カスタムから○○モード
    全員、パワーアップしていくと当初とは違うネーミングになるんだな
    ヴァレンだけ○○モードがないけど、Vシネ辺りで来るかも

  • 255名無し2025/06/06(Fri) 22:46:16ID:AzOTU3ODI(1/1)NG報告

    しかしMCUの日本って結構強かな扱いされてるね
    他国も尾崎首相を重要視してたし、ロスのマッチポンプも見抜いていたし
    アベンジャーズは解散状態でロスと超人たち全般の折り合いが悪いってのは周知されてるとはいえ、
    キャプテン・アメリカや2代目ファルコンにウィドウを擁する米国に強気に出てるあたり、日本にも超人いるんだろうか?

    あとドゥームズデイでエレーナとルースの対面あるといいな

  • 256名無し2025/06/06(Fri) 22:51:56ID:QwNDEzMzg(17/36)NG報告

    >>255
    情報に関してはスターンズが漏洩したのも大きいと思う
    それはそれとして日米の戦争が成立するの、MCU日本の軍事力ヤベーイってなるけど
    サンファイアさんいるのかな?

  • 257名無し2025/06/06(Fri) 22:54:16ID:c5OTIwODQ(29/68)NG報告

    MCU日本にはバトルフィーバーいたりして

  • 258名無し2025/06/06(Fri) 22:57:10ID:QwNDEzMzg(18/36)NG報告

    >>257
    MCUでのリブート復活は権利上難しいかな?

    今後ミュータントも関わる世界になるだろうし、マジでサンファイアでたりして
    原作設定通りなら、米国にいい顔しなさそうだけど

  • 259名無し2025/06/07(Sat) 06:39:19ID:AwMTI2OTg(30/68)NG報告

    >>254
    ○○モードって一周回ってライダーだと珍しい名称だよね

  • 260名無し2025/06/07(Sat) 06:43:19ID:AyMzE4OTY(1/1)NG報告

    推され具合を見るとオメガにゼロゼット師弟の客演ありそう

  • 261名無し2025/06/07(Sat) 06:52:12ID:AwMTI2OTg(31/68)NG報告

    https://news.denfaminicogamer.jp/news/2506072h

    marvelはこんなゲームもでるのね

  • 262名無し2025/06/07(Sat) 07:25:37ID:U2ODg4ODM(1/1)NG報告

    >>261
    marvelはめっちゃゲーム出るね

  • 263名無し2025/06/07(Sat) 07:44:56ID:Q0MjM3MTQ(1/1)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/news/2620916/
    こんなのも出るんだ

  • 264名無し2025/06/07(Sat) 09:07:47ID:AwMTI2OTg(32/68)NG報告

    ギンガのリーダー好き

  • 265名無し2025/06/07(Sat) 09:08:19ID:k0MDk4MTI(1/2)NG報告

    勝ち確bgmだ!

  • 266名無し2025/06/07(Sat) 09:08:33ID:k0MDk4MTI(2/2)NG報告

    勝ったな

  • 267名無し2025/06/07(Sat) 09:08:42ID:czNDA3ODI(1/1)NG報告

    ウルトラやべー!

  • 268名無し2025/06/07(Sat) 09:09:11ID:gxMzE2Mzg(1/2)NG報告

    湊兄弟ほんと和むわー

  • 269名無し2025/06/07(Sat) 09:09:32ID:Q5NDMxNTE(1/1)NG報告

    ご指名ってキャバクラかよ!

  • 270名無し2025/06/07(Sat) 09:11:02ID:M1ODk1Mjg(1/1)NG報告

    ギンガサンダーボルト好き

  • 271名無し2025/06/07(Sat) 09:11:29ID:gxMzE2Mzg(2/2)NG報告

    ギンガとビクトリーラスボスとタイマンしてやがる

  • 272名無し2025/06/07(Sat) 09:12:00ID:Q0NjcwNzY(1/1)NG報告

    ダークな奴ら多いな

  • 273名無し2025/06/07(Sat) 09:12:59ID:AwMTI2OTg(33/68)NG報告

    ソリッドバーニングはいつ見てもかっこいいね

  • 274名無し2025/06/07(Sat) 09:14:37ID:A0ODU5Mzk(1/1)NG報告

    ゼロ師匠のトラウマきたな

  • 275名無し2025/06/07(Sat) 09:14:58ID:gzMjQxNjA(1/1)NG報告

    ゼロのトラウマだ…

  • 276名無し2025/06/07(Sat) 09:15:14ID:Y2Njc4OTA(2/2)NG報告

    ジェネスタのタイプチェンジ乱舞好き

  • 277名無し2025/06/07(Sat) 09:15:33ID:AwMTI2OTg(34/68)NG報告

    まさかな

  • 278名無し2025/06/07(Sat) 09:20:50ID:I2NTQ3MTA(1/1)NG報告

    このゼロの力を使う流れ熱いよな

  • 279名無し2025/06/07(Sat) 09:21:25ID:g4NDg3OTU(1/1)NG報告

    ウルトラマンルーブの戦闘シーン強者感あって好き

  • 280名無し2025/06/07(Sat) 09:22:34ID:cyNTU4NDA(1/1)NG報告

    何でウルティメイトイージスまでコピーできるんだよ!

  • 281名無し2025/06/07(Sat) 09:22:49ID:kwMDE0MjM(1/1)NG報告

    必殺技までコピーされてる

  • 282名無し2025/06/07(Sat) 09:23:02ID:YzNjM1Mzc(1/1)NG報告

    お強い…

  • 283名無し2025/06/07(Sat) 10:18:39ID:AwMTI2OTg(35/68)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Ix4KH14fypo?si=Tv7SiFBZSbs1TOGK

    ギャラファイどれも好きだけど1は単体で完結してて見やすいよね

  • 284名無し2025/06/07(Sat) 10:25:41ID:Q4NzExNzA(1/1)NG報告

    配信サイトでクウガ見てるけど都会の街中の景色とかは今とあんまり変わんないけどブラウン管のテレビとかスマホがないことで時代を感じる

  • 285名無し2025/06/07(Sat) 11:37:50ID:AxMzM5MTc(1/1)NG報告

    >>252
    確かにそこら辺とも似てるよな

  • 286名無し2025/06/07(Sat) 11:48:54ID:AzMjg4NTc(1/3)NG報告

    >>243
    食玩先行(最速)ってライダーの小物でよく見た表記だから、ガシャポンやDXやプレミアムで同じウルトラマンのメテオが後から出るって事だと思う。
    ライダーや戦隊でもそうだけど、やはり最近のでないと売れないんだろうな。

  • 287名無し2025/06/07(Sat) 11:49:57ID:YwMjI3MTQ(1/1)NG報告

    これかなりお財布に優しいセットでは?

  • 288名無し2025/06/07(Sat) 12:01:49ID:QyMTk5MDU(1/1)NG報告

    こいつ結構強い方のキャラなのにそれを圧倒するウルザードファイヤーヤバすぎる…

  • 289名無し2025/06/07(Sat) 13:20:40ID:MyMTgzMTc(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1931087449570357746
    ドライブ第33話、タイプトライドロン登場10周年
    後に扱いについて色々言われるようになってしまうとはいえ『愛車と合体』という説得力は好きなんだ

  • 290名無し2025/06/07(Sat) 13:25:13ID:Q5OTY4NDY(1/1)NG報告

    BPOに意見寄せられるのは案の定だけど、わざわざなんかランゴ兄さんが中年男性扱いされてるのがジワるし、自殺させるどころか殺そうとしてただろうにその台詞だけでやった感が本当に草はえる
    https://x.com/kiku96joker/status/1931180981136101459?t=gNtcvg4RgYzH5dINx30Y2g&s=19

  • 291名無し2025/06/07(Sat) 13:29:48ID:AwMTI2OTg(36/68)NG報告

    >>290

    何気にマチュも槍玉に上げられてて草

  • 292名無し2025/06/07(Sat) 13:32:57ID:E1NjAzNDg(1/1)NG報告

    中年男性は草

  • 293名無し2025/06/07(Sat) 13:40:47ID:U4NTA5Mjg(1/1)NG報告

    >>290
    ランゴ兄さん確かによく考えたら中年だわ

  • 294名無し2025/06/07(Sat) 13:46:03ID:kyMTM4Njk(4/5)NG報告

    >>290
    何で台詞だけひらがな表記なんだ?

  • 295名無し2025/06/07(Sat) 13:52:51ID:M5NjQyNjE(19/36)NG報告

    爆裂強打の型ァ!!(違)

  • 296名無し2025/06/07(Sat) 14:37:52ID:AwMTI2OTg(37/68)NG報告
  • 297名無し2025/06/07(Sat) 17:08:37ID:E1NzQyMzg(10/39)NG報告

    >>291
    マチュとランゴが並んでるのがじわじわ来るなこれ

  • 298両左手の雑Jイル2025/06/07(Sat) 18:02:46ID:E0NzU5OTU(1/2)NG報告
  • 299名無し2025/06/07(Sat) 18:32:41ID:AwMTI2OTg(38/68)NG報告

    >>298
    これ公式かよ!

  • 300名無し2025/06/07(Sat) 18:39:15ID:M2MDQxMTM(1/1)NG報告

    >>284
    時代を感じるよな。クウガ放送当時はまだインターネット普及開始期な時期だからジャーザがネットの掲示板に書き込みとかしてたけど、見た当時はそういうものあるんだってのがまず先にきてたな感想としては。

  • 301名無し2025/06/07(Sat) 19:31:18ID:gyMzQ4NDc(1/3)NG報告

    テュフォン改修に協力する特撮やアメコミの登場人物

    とりあえずトニーがめっちゃ口出ししそう

  • 302名無し2025/06/07(Sat) 19:40:29ID:AwMTI2OTg(39/68)NG報告
  • 303名無し2025/06/07(Sat) 19:43:13ID:gyMzQ4NDc(2/3)NG報告

    この作品ってネットで語られる時にどっちかの陣営が正しいで意見が分かれる所を見ると製作側の目論み上手いこと達成されてるよな

  • 304名無し2025/06/07(Sat) 19:45:59ID:M5NjQyNjE(20/36)NG報告

    >>303
    個人的にはトニー派だったかなぁ
    いや、彼が原因なトコは確かにあるし(ウルトロンとか)、ワンマンなトコもあったけど、
    トニーもトニーでアベンジャーズ守ろうとしたんだし、そこら辺スティーブたちも慮って欲しかったとも思ったかなぁ
    スティーブの「君がアベンジャーズを引き裂いた」はちょっと酷い言葉だと思った

  • 305名無し2025/06/07(Sat) 19:48:00ID:gyMzQ4NDc(3/3)NG報告

    >>304
    あの頃はみんなちょい余裕が無かったからな

    落ち着けそうな時にタイミングの悪い事が起こるし

  • 306名無し2025/06/07(Sat) 19:48:37ID:Y3MTI5ODI(1/2)NG報告

    シビルウォーって究極的に言うとトニーでもジモでもなく一番悪いのはヒドラだよな

  • 307名無し2025/06/07(Sat) 19:48:54ID:M5NjQyNjE(21/36)NG報告

    >>305
    そういう意味では皆の運が無かった作品だよね
    主役補正とかも全くなかった作品

  • 308名無し2025/06/07(Sat) 19:53:35ID:Y3MTI5ODI(2/2)NG報告

    まあホワットイフ見るとあそこで仲違いしなくても別の要因で大変な目に遭いそうな気がする

  • 309名無し2025/06/07(Sat) 19:55:55ID:c1ODYyMDM(1/1)NG報告

    >>45
    2からはどっちかというとアクションモノだもんね

    YouTubehttps://youtu.be/DfcKngP2xXI?si=upnBN6EduUWhanjV

  • 310名無し2025/06/07(Sat) 19:59:00ID:ExNTE5NTk(1/1)NG報告

    本来ならソコヴィア協定?はっはっは!とりあえず後から内容を変えればいいよ!とりあえずサインだけ的な感じだったのにね

  • 311名無し2025/06/07(Sat) 20:07:19ID:U4ODQ4NDE(1/4)NG報告

    >>290
    ランゴ兄さんも酸賀さんもあんまり中年って感じがしない

    顔が若々しいんだよな

  • 312名無し2025/06/07(Sat) 20:07:28ID:M5NjQyNjE(22/36)NG報告

    >>308
    変なポイントでWSのスターク夫妻サツ害バラされそうよね
    あそこである程度膿出せたから、EGの和解に至れたかもだし

    >>310
    トニーもトニーで素直にそういうのスティーブに出力できなかったんだよね………

  • 313名無し2025/06/07(Sat) 20:07:44ID:MwMTMwMDc(1/1)NG報告

    トニーよりスティーブのが好きだけど、バッキーのことトニーに相談するを止める判断したスティーブと相談する気持ちもあったスティーブに待ったをかけたサムとかマジ悪手だったし、トニーこと責められんぞコイツらってなった(サムには一応政府に止められるとかサムなりの判断もあったことは擁護しておく)。

  • 314名無し2025/06/07(Sat) 20:07:59ID:M5NjQyNjE(23/36)NG報告

    >>309
    やっぱショットガンクルックルカッコいいのよ

  • 315名無し2025/06/07(Sat) 20:09:50ID:M5NjQyNjE(24/36)NG報告

    >>311
    ハンティーのこと若造って言ってたシーン、違和感あったもん

  • 316名無し2025/06/07(Sat) 20:11:58ID:M5NjQyNjE(25/36)NG報告

    >>298
    或人「……え、イズ? これいつまで待機する予定?」

    イズ「一時間程度の予定です」

    或人「一時間!? 本編2話分!?」

  • 317名無し2025/06/07(Sat) 20:15:05ID:U4ODQ4NDE(2/4)NG報告

    コウセイがソラトの正体知ってるっぽいのは作劇的にメインメンバー少なくて記憶喪失な状態で正体隠すのはややこしいからかな

  • 318名無し2025/06/07(Sat) 20:17:50ID:E0MDIzODI(13/30)NG報告

    プリンテの情報公開で
    『ガヴ、主要アイテムは一般販売を貫いたのは良かったな』というツイートをいくつか見たが
    次回作以降もこの方向性は続くのだろうか

  • 319名無し2025/06/07(Sat) 20:22:15ID:U4ODQ4NDE(3/4)NG報告

    オメガは劇場版でコウセイがサブトラマンに変身する展開とかありそう

  • 320名無し2025/06/07(Sat) 20:28:55ID:U4ODQ4NDE(4/4)NG報告

    >>295
    これは何のゲームかな?

  • 321名無し2025/06/07(Sat) 20:32:01ID:AwMTI2OTg(40/68)NG報告

    >>318
    ここ数年は販促の仕方を色々実験してる節があるよね

  • 322名無し2025/06/07(Sat) 20:32:16ID:g4ODA4ODI(1/1)NG報告

    >>3 >>284
    思い出補正入るけど90年代末期から2000年代初頭のドラマとか映画の画質とか空気感好き

  • 323名無し2025/06/07(Sat) 20:36:48ID:g1MTMxNzA(1/1)NG報告

    リバイスを配信で今更見始めたけど途中から赤石長官を目当てに見てる節があるくらいオモロいキャラしてるわ

  • 324名無し2025/06/07(Sat) 20:45:20ID:YyMzM0Mjc(1/2)NG報告

    >>291
    というかジークアクスは深夜放送なんだから子供に見せる方が悪いよね

  • 325名無し2025/06/07(Sat) 20:48:57ID:YyMzM0Mjc(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/qGGSH_CZn_o?feature=shared
     今回は無視したけどジープって多分まともにやり合ったらフラッペカスタムに勝てないよね

  • 326名無し2025/06/07(Sat) 22:19:21ID:Q2NjQ5Njk(1/1)NG報告

    >>322
    自分は90年代の映画の予告が好き
    この不気味な感じはあの時代独特のものだと思う

    YouTubehttps://youtu.be/5u_rGPBFFMY?si=UaBidXUMfNfOyOMX

  • 327名無し2025/06/07(Sat) 22:23:21ID:AwMTI2OTg(41/68)NG報告

    >>326
    初期の平成ライダー劇場版の予告とかも明らかに本編と画質違ってた記憶

  • 328名無し2025/06/07(Sat) 23:22:58ID:A5ODE5OTk(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45048102?ref=nicoiphone_other
    当たり前なんだけど特撮の世界にもヒトラーとかナチスとか第二次世界大戦とか存在するんだな

  • 329名無し2025/06/08(Sun) 00:21:19ID:EyODU4NDA(1/1)NG報告

    配信のカブト、田所さんの実家が蕎麦屋な設定ノイズだよな

  • 330名無し2025/06/08(Sun) 01:30:43ID:I1NDExNTI(1/1)NG報告

    >>324似たようなことまどマギもあってその時は監督と制作会社が「何のための深夜放送か考えろ」「むしろ夜中の作品を子どもに見せることが虐待」て普通にコメントして相手にしなかった

  • 331名無し2025/06/08(Sun) 09:00:00ID:c1NDc0NzI(4/18)NG報告

    >>328
    ヒトデヒトラーとかいるからね…

  • 332名無し2025/06/08(Sun) 09:00:14ID:c1NDc0NzI(5/18)NG報告

    ふわマロの出番どこ…ここ…

  • 333名無し2025/06/08(Sun) 09:00:46ID:g3OTAxNzY(1/31)NG報告

    久しぶりに荒れてますねえ。

  • 334名無し2025/06/08(Sun) 09:01:08ID:I3MzU3NDQ(1/40)NG報告

    絆斗からしたらそう言いたくもなるよね……

  • 335名無し2025/06/08(Sun) 09:01:19ID:gzNzI0NjQ(1/31)NG報告

    そら割り切れんわな

  • 336名無し2025/06/08(Sun) 09:01:27ID:QwNjQ2NA=(1/51)NG報告

    ハンティーがまた声荒げてる
    演者の喉が心配じゃ……

  • 337名無し2025/06/08(Sun) 09:01:45ID:I3MzU3NDQ(2/40)NG報告

    あくまでグラニュート全体を悪い種族だって見るのをやめただけで、「親の仇」はその種族と関係ないしね

  • 338名無し2025/06/08(Sun) 09:02:10ID:Q2NTE0NTY(1/34)NG報告

    ニエルブから言い出したのかよ

  • 339名無し2025/06/08(Sun) 09:02:31ID:g1NTg3Njg(1/18)NG報告

    ニエルブ兄さんめちゃくちゃ白々しいなw

  • 340名無し2025/06/08(Sun) 09:02:37ID:c3NjQxMjg(2/3)NG報告

    >>324
    今はネット配信あるから深夜放送を深夜以外の時間帯でも見れるからなあ…

  • 341名無し2025/06/08(Sun) 09:02:39ID:QwNjQ2NA=(2/51)NG報告

    ガヴ付けても勝てるか怪しいけどな

  • 342名無し2025/06/08(Sun) 09:02:45ID:U1OTkwNzI(11/39)NG報告

    ニエルブ兄さんによる事実陳列罪

  • 343名無し2025/06/08(Sun) 09:02:53ID:gzNzI0NjQ(2/31)NG報告

    その嫌ってる赤ガヴにすら現状勝ててねぇもんなぁ

  • 344名無し2025/06/08(Sun) 09:03:15ID:g3OTAxNzY(2/31)NG報告

    悪魔がささやいとる・・・・。

  • 345名無し2025/06/08(Sun) 09:03:16ID:Q2NTE0NTY(2/34)NG報告

    むしろより壊れてくれるからリゼル的には価値が上がるまである

  • 346名無し2025/06/08(Sun) 09:03:21ID:A3Nzk2OTY(1/10)NG報告

    愉悦してるな

  • 347名無し2025/06/08(Sun) 09:03:38ID:Q2NTE0NTY(3/34)NG報告

    あ…悪魔たん…

  • 348名無し2025/06/08(Sun) 09:03:52ID:I3MzU3NDQ(3/40)NG報告

    技術的に出来なかったのかもしれないしあるいはビターガヴに合わせたゴチゾウしか作れなかったのかもしれないけど、ヴラスタムギアだってあるのにそっちを作るのが性格悪い……

  • 349名無し2025/06/08(Sun) 09:03:52ID:QwNjQ2NA=(3/51)NG報告

    >>340
    いつでも深夜帯が見られることと
    わざわざ深夜帯でやっているものを子供に見せるかどうかは別の話やしな

  • 350名無し2025/06/08(Sun) 09:04:26ID:U1OTkwNzI(12/39)NG報告

    >>341
    なんなら予告の時点で負けてたし……(オーバーがマウント撮った状態で必殺技発動間近

  • 351名無し2025/06/08(Sun) 09:04:40ID:QwNjQ2NA=(4/51)NG報告

    OP、結局シータ以外消えなかったね
    ちゅーかランゴ兄さん消えてないのが暗に生きてますを示してるのか

  • 352名無し2025/06/08(Sun) 09:04:45ID:c3NjQxMjg(3/3)NG報告

    >>349
    まあ、それもそうか。

  • 353名無し2025/06/08(Sun) 09:06:08ID:U1OTkwNzI(13/39)NG報告

    >>351
    残り話数的にここから一気に消えていく可能性はある
    なんだかんだいうて、もう残り10話ちょっとだからね


    ぶっちゃけ、だらだら生き残ってるだけのジープとグロッタはマジでそろそろ危ない

  • 354名無し2025/06/08(Sun) 09:06:14ID:gzNzI0NjQ(3/31)NG報告

    >>350
    変身ベルトが同条件になったところで、通常ゴチゾウ使って通常ゴチゾウの百倍強いオーバーに勝てる要素ねぇからな

  • 355名無し2025/06/08(Sun) 09:06:28ID:IzMjYwNjQ(1/10)NG報告

    >>349
    そもそも子供に見せてないでしょ、自分が見て嫌な気分だから子供を盾にしてるんでしょ
    少し前にマルちゃん正麺に文句言ったら武田鉄矢を性的に見てたって事になっちゃったのと一緒よ

  • 356名無し2025/06/08(Sun) 09:06:55ID:c1NDc0NzI(6/18)NG報告

    >>353
    ジープちゃんはともかく、グロッタ姉さんどうやって倒すんやろか…

  • 357名無し2025/06/08(Sun) 09:07:29ID:Q2NTE0NTY(4/34)NG報告

    >>348
    プリンとゼリーはニエルブ製だからヴラスタムギアでもいいんだけど
    いい実験対象見つけちゃったからには…ね…?

  • 358名無し2025/06/08(Sun) 09:07:43ID:M3MDQ1NTI(1/29)NG報告

    それで壊したら笑う

  • 359名無し2025/06/08(Sun) 09:07:44ID:IzMjYwNjQ(2/10)NG報告

    >>356
    さ……3人で力を合わせて…

  • 360名無し2025/06/08(Sun) 09:07:45ID:g3OTAxNzY(3/31)NG報告

    賄賂:プリンでやる気だす大叔父さん。

  • 361名無し2025/06/08(Sun) 09:07:53ID:QwNjQ2NA=(5/51)NG報告

    ちゃんと謝礼を用意した上で交渉に来るの偉いラキア

  • 362名無し2025/06/08(Sun) 09:07:57ID:I3MzU3NDQ(4/40)NG報告

    >>353
    姐さんは仕入れ担当として現場に出る事になった&コメルの仇が推定巨大な鎌を使うっていう、実はコメルの仇だったとかでラキアに倒されて退場になるみたいな状況証拠は揃ってますしね……

  • 363名無し2025/06/08(Sun) 09:08:31ID:QwNjQ2NA=(6/51)NG報告

    >>359
    番組初のトリプルライダーキックか⁉︎
    それは良いね

  • 364名無し2025/06/08(Sun) 09:08:57ID:gzNzI0NjQ(4/31)NG報告

    >>356
    初戦に戦ったヴァレンがフラッペになった上で根性で倒す

  • 365名無し2025/06/08(Sun) 09:09:16ID:QxNjA0ODA(1/2)NG報告

    腹括ってるなぁ完全に

  • 366名無し2025/06/08(Sun) 09:09:22ID:I3MzU3NDQ(5/40)NG報告

    うまく関係ない人達を離させる幸果さんうまい……

  • 367名無し2025/06/08(Sun) 09:09:57ID:g3OTAxNzY(4/31)NG報告

    グラニュート界で元菓子職人だったんか健二さん。

  • 368名無し2025/06/08(Sun) 09:10:04ID:Q2NTE0NTY(5/34)NG報告

    元々お菓子屋だったのか

  • 369名無し2025/06/08(Sun) 09:10:11ID:I3MzU3NDQ(6/40)NG報告

    ストマック社がある以上当然ではあるけど、やっぱグラニュート界にもお菓子っていう文化はきちんとあったんだな……

  • 370名無し2025/06/08(Sun) 09:10:13ID:U1Nzc3NzY(1/2)NG報告

    >>337
    育ての親の仇だった酸賀は人間だったしな

  • 371名無し2025/06/08(Sun) 09:10:14ID:QwNjQ2NA=(7/51)NG報告

    キッツ……

  • 372名無し2025/06/08(Sun) 09:10:15ID:M3MDQ1NTI(2/29)NG報告

    真っ当な理由だったか…

  • 373名無し2025/06/08(Sun) 09:10:51ID:c1NDc0NzI(7/18)NG報告

    ハンティーの仇が、初めて闇菓子から抜け出せたグラニュートというのが重すぎるッピ!

  • 374名無し2025/06/08(Sun) 09:11:19ID:U1Nzc3NzY(2/2)NG報告

    >>369
    ストマック社も表の仕事の方では普通のお菓子売っているしな

  • 375名無し2025/06/08(Sun) 09:11:30ID:Q2NTE0NTY(6/34)NG報告

    もしかしてスタッフはハンティーをどれだけ追い詰めてもいいと思ってない???

  • 376名無し2025/06/08(Sun) 09:11:32ID:IwMDYyODg(1/3)NG報告

    どこぞのカニとは大違いだぜ

  • 377名無し2025/06/08(Sun) 09:11:36ID:IzMjYwNjQ(3/10)NG報告

    いっちばん辛いやつだ…(本人は改心してる&逃げる気は全くなく罰を受け入れるつもりでいる)

    実力行使しても自分が辛いやつ…

  • 378名無し2025/06/08(Sun) 09:11:39ID:I3MzU3NDQ(7/40)NG報告

    >親の仇を追うフリーライターがついに親の仇を見つけたが、その仇は改心し後悔して恩人に恩を返そうとしているからその恩を返すまでは待ってくれとフリーライターに土下座で頼み込む
    ここだけ見たらマジで刑事ドラマだなぁ……

  • 379名無し2025/06/08(Sun) 09:11:59ID:g1NTg3Njg(2/18)NG報告

    グロッタ姉さんのとこのバイト個性強いな…

  • 380名無し2025/06/08(Sun) 09:12:01ID:Q2NTE0NTY(7/34)NG報告

    メイドやってるバイトもいるのか…

  • 381名無し2025/06/08(Sun) 09:12:08ID:A1NDE4MDg(1/3)NG報告

    ハンティー、ハガレンのウィンディみたいに「耐える」選択ができるかな?

  • 382名無し2025/06/08(Sun) 09:12:15ID:M3MDQ1NTI(3/29)NG報告

    カッコイイベルト(笑)

  • 383名無し2025/06/08(Sun) 09:12:21ID:QwNjQ2NA=(8/51)NG報告

    姐さんこっわ……
    でもなぁ……うんまぁ……そうでもしないとなぁ

  • 384名無し2025/06/08(Sun) 09:12:30ID:Q2NTE0NTY(8/34)NG報告

    最悪な「これが…私…?」

  • 385名無し2025/06/08(Sun) 09:12:40ID:c1NDc0NzI(8/18)NG報告

    (勝てるとは言ってない)

  • 386名無し2025/06/08(Sun) 09:12:44ID:U5NjU0MDg(1/14)NG報告

    自分で全部仕入れる兄さんと、部下を使う姉さんか

  • 387名無し2025/06/08(Sun) 09:12:51ID:QwNjQ2NA=(9/51)NG報告

    ついに出たわねバキバキスティック

  • 388名無し2025/06/08(Sun) 09:12:52ID:IzMjYwNjQ(4/10)NG報告

    バキバキスティック「まぁ程々に、やります」

  • 389名無し2025/06/08(Sun) 09:12:58ID:U4NjkwNzI(1/3)NG報告

    君次第(何が、かは言わない)

  • 390名無し2025/06/08(Sun) 09:13:02ID:Q2NTE0NTY(9/34)NG報告

    しっかり「黒ガヴ」って言ったことにちょっと笑った

  • 391名無し2025/06/08(Sun) 09:13:07ID:gzNzI0NjQ(5/31)NG報告

    >>375
    前作のスパナもやたら追い詰められてたし、スタッフに男性メインキャラを追い詰めたい人がいるのは確かかもしれない

  • 392名無し2025/06/08(Sun) 09:13:08ID:I3MzU3NDQ(8/40)NG報告

    慌ててガヴを確認して「これが私……!?」って反応からして、やっぱガヴが変わるってグラニュートからしたらそこまでショックを受けるような事なんだな……

  • 393名無し2025/06/08(Sun) 09:13:20ID:QwNjQ2NA=(10/51)NG報告

    もしかしてバキバキスティックって(心が)バキバキってことすか?

  • 394名無し2025/06/08(Sun) 09:13:23ID:g3OTAxNzY(5/31)NG報告

    グラニュート的には「赤ガヴと同じじゃねえか」だろうけど、視聴者的には「黒いガヴかっこいいな」てなる皮肉。

  • 395名無し2025/06/08(Sun) 09:13:44ID:U1OTkwNzI(14/39)NG報告

    >>362
    残り話数、他のキャラとグロッタだけ因縁が薄い等などメタ視点で外堀埋まってるしね
    今回でハンティとジープの二つの復讐の終わりなんだろうし、この流れでラキアの復讐も終わらせるのはありそうだしなぁ
    2クール目からずっと引っ張ってる要素だし、そろそろ終わらせるには良いタイミング

  • 396名無し2025/06/08(Sun) 09:13:50ID:I4OTAwODA(1/5)NG報告

    もう言葉に後ろめたさが出てるんだよ

  • 397名無し2025/06/08(Sun) 09:13:56ID:g1NTg3Njg(3/18)NG報告

    ラキアとラキアのゴチゾウ仲良しねw

  • 398名無し2025/06/08(Sun) 09:14:23ID:U5NjU0MDg(2/14)NG報告

    >>392
    それこそライダーの系譜で「戻れない異形の改造人間になった」だしね

  • 399名無し2025/06/08(Sun) 09:14:37ID:gzNzI0NjQ(6/31)NG報告

    >>388
    アルティメット相手にさせられたホーリー思い出した

  • 400名無し2025/06/08(Sun) 09:14:38ID:U1OTkwNzI(15/39)NG報告

    >>392
    人間でいえば、お腹に別の臓器外付けされるようなもんだろうしまぁ

  • 401名無し2025/06/08(Sun) 09:14:58ID:M3MDQ1NTI(4/29)NG報告

    スパイスと結婚するのが増えるか?

  • 402名無し2025/06/08(Sun) 09:15:29ID:EzMjA2MDg(3/11)NG報告

    >>392
    人間で言うと口の整形だからね
    そら本人の印象も変わる

  • 403名無し2025/06/08(Sun) 09:15:55ID:I3MzU3NDQ(9/40)NG報告

    まあラキアからしたら「コメルの仇が改心してたとして見逃すか?」って言われてるようなもんだもんなぁ
    そりゃそう言いたいよねラキアとしては

  • 404名無し2025/06/08(Sun) 09:16:02ID:Q2NTE0NTY(10/34)NG報告

    >>392
    人間の感覚で言うなら整形手術で顔が全くの別人になってたって感覚かね
    それが自分の嫌悪している相手そっくりとあればまぁ…

  • 405名無し2025/06/08(Sun) 09:16:11ID:QwNjQ2NA=(11/51)NG報告

    ラキアが絆斗を気遣うのすごい成長ですよ
    いやほんと

  • 406名無し2025/06/08(Sun) 09:16:13ID:Q2MDgwNjQ(1/3)NG報告

    >>337直接的な仇はホントはランゴだってわかってるけど、その仇はショウマが討って仇の矛先がなくなったと思ってたら・・・て感じな気もするんだよな

  • 407名無し2025/06/08(Sun) 09:16:58ID:I3MzU3NDQ(10/40)NG報告

    この「約束を果たします」って頷きが辛い……

  • 408名無し2025/06/08(Sun) 09:17:23ID:QwNjQ2NA=(12/51)NG報告

    コウジから?
    相変わらず仲良くしてんだな

  • 409名無し2025/06/08(Sun) 09:17:28ID:g1NTg3Njg(4/18)NG報告

    明らかにハンティーとけんじさん覚悟が違う感じがするな…

  • 410名無し2025/06/08(Sun) 09:17:46ID:Q2NTE0NTY(11/34)NG報告

    「こんなになっちゃった…」
    「なっちゃったからには…ね…?」

  • 411名無し2025/06/08(Sun) 09:17:50ID:I3MzU3NDQ(11/40)NG報告

    拒絶反応あんのそれ!?

  • 412名無し2025/06/08(Sun) 09:18:04ID:gzNzI0NjQ(7/31)NG報告

    まぁ全部捨てる事になったのは自分のせいなんだけどもね

  • 413名無し2025/06/08(Sun) 09:18:55ID:QwNjQ2NA=(13/51)NG報告

    シーンチェンジがエロい

  • 414名無し2025/06/08(Sun) 09:19:10ID:IzMjYwNjQ(5/10)NG報告

    全身に骨纏わせたみてーな見た目しやがって…

    スパーキングミ 血だらけ
    ベイクドクッキー 焼け焦げ
    バキバキスティック 骨むき出し

  • 415名無し2025/06/08(Sun) 09:19:17ID:EzMjA2MDg(4/11)NG報告

    お菓子に逆に食われてる?

  • 416名無し2025/06/08(Sun) 09:19:21ID:g3OTAxNzY(6/31)NG報告

    健二さん、せめて坊ちゃんが独り立ちするまでいなくちゃいいけない人なのに・・・・。

  • 417名無し2025/06/08(Sun) 09:19:35ID:QwNjQ2NA=(14/51)NG報告

    >>414
    火葬ってこと?

  • 418名無し2025/06/08(Sun) 09:20:48ID:I3MzU3NDQ(12/40)NG報告

    >>416
    たしかにあれ一個でお店が立て直せるとも限らないし、自分の技術を継げる人が育つまでは必要だよね……

  • 419名無し2025/06/08(Sun) 09:20:50ID:gzNzI0NjQ(8/31)NG報告

    >>414
    毎度毎度、お菓子モチーフなはずなのに食欲失せそうな変身演出ばかりのビターガヴ製ゴチゾウ変身

  • 420名無し2025/06/08(Sun) 09:20:54ID:k3MDkzNDQ(1/1)NG報告

    家伝のレシピとか残さなくて大丈夫なのか?
    女将さんに引き継ぎとかしないと健二は小さいし
    他に従業員もいないし今後のあんどうキツくない?

  • 421名無し2025/06/08(Sun) 09:21:11ID:Q2MDgwNjQ(2/3)NG報告

    >>416 ほんとそう、彼がいなくなったら技術を持つ者が居なくなって継承できず、あんどうがホントに潰れそうだし

  • 422名無し2025/06/08(Sun) 09:21:25ID:U4NjkwNzI(2/3)NG報告

    >>411
    拒絶っていうかあのハンドル口を動かして咀嚼する為の外部器官だから我々でいう喉とか食道を手で動かしてて気持ち悪いんじゃねーかな

  • 423名無し2025/06/08(Sun) 09:21:27ID:M3MDQ1NTI(5/29)NG報告

    >>416
    というか量産しなきゃアニマル和菓子…

  • 424名無し2025/06/08(Sun) 09:22:17ID:M3MDQ1NTI(6/29)NG報告

    抜けるの?!

  • 425名無し2025/06/08(Sun) 09:22:27ID:Q2NTE0NTY(12/34)NG報告

    装甲の一部投擲武器になるのかよ

  • 426名無し2025/06/08(Sun) 09:22:38ID:c1NDc0NzI(9/18)NG報告

    ヴラムが負けただと…!?

  • 427名無し2025/06/08(Sun) 09:22:40ID:g3OTAxNzY(7/31)NG報告

    ポテト、杭にみたいに刺さるのやべえな。

  • 428名無し2025/06/08(Sun) 09:22:43ID:QwNjQ2NA=(15/51)NG報告

    流石にただのヴラムじゃきちいかぁ

  • 429名無し2025/06/08(Sun) 09:22:44ID:gzNzI0NjQ(9/31)NG報告

    一応強いは強いな……あくまでも基本フォームに対しては

  • 430名無し2025/06/08(Sun) 09:22:53ID:IwMDYyODg(2/3)NG報告

    元々の敏捷にベイクマグナムが乗って手強い

  • 431名無し2025/06/08(Sun) 09:22:55ID:I3MzU3NDQ(13/40)NG報告

    逆手持ちの片手剣と拳銃……悔しいがカッコイイ戦闘スタイルだ……

  • 432名無し2025/06/08(Sun) 09:23:41ID:QwNjQ2NA=(16/51)NG報告

    ハンティー……お前一人だけハードボイルドすぎるぜ……

  • 433名無し2025/06/08(Sun) 09:23:42ID:A3Nzk2OTY(2/10)NG報告

    ハンティ…

  • 434名無し2025/06/08(Sun) 09:23:42ID:c1NDc0NzI(10/18)NG報告

    酸賀死のテーマ

  • 435名無し2025/06/08(Sun) 09:24:00ID:I3MzU3NDQ(14/40)NG報告

    グラニュートとして罪を犯したお前は殺した
    人間として犯した罪の贖罪に生きろ
    という事か……

  • 436名無し2025/06/08(Sun) 09:24:17ID:c4MzcyOA=(1/10)NG報告

    奪われた側もわかるから地獄よなぁ

  • 437名無し2025/06/08(Sun) 09:24:20ID:g3OTAxNzY(8/31)NG報告

    仇の似顔絵破いた…。

  • 438名無し2025/06/08(Sun) 09:25:04ID:I4OTAwODA(2/5)NG報告

    スピード勝負したら次元が違うわな…

  • 439名無し2025/06/08(Sun) 09:25:10ID:g1NTg3Njg(5/18)NG報告

    フラッペとか挟まずにマスター使うのね

  • 440名無し2025/06/08(Sun) 09:25:10ID:M3MDQ1NTI(7/29)NG報告

    逝っちゃう?

  • 441名無し2025/06/08(Sun) 09:25:10ID:I3MzU3NDQ(15/40)NG報告

    ジープ最大の武器である敏捷もマスターガヴには敵わないか……

  • 442名無し2025/06/08(Sun) 09:25:12ID:g3OTAxNzY(9/31)NG報告

    こっわ!!

  • 443名無し2025/06/08(Sun) 09:25:13ID:U1OTkwNzI(16/39)NG報告

    ショウマにポッド使わせただけ立派だったよ

  • 444名無し2025/06/08(Sun) 09:25:14ID:c1NDc0NzI(11/18)NG報告

    どうやってスーツをあんな高いところまで…

  • 445名無し2025/06/08(Sun) 09:25:14ID:Q2NTE0NTY(13/34)NG報告

    流石にマスター相手は無理かー

  • 446名無し2025/06/08(Sun) 09:25:22ID:gzNzI0NjQ(10/31)NG報告

    マスターになった時点でジープ終了のお知らせ

  • 447名無し2025/06/08(Sun) 09:25:23ID:A3Nzk2OTY(3/10)NG報告

    こ、これはV3立ち…!

  • 448名無し2025/06/08(Sun) 09:25:27ID:QwNjQ2NA=(17/51)NG報告

    ここは……奇しくもシータの死んだ場所……

  • 449名無し2025/06/08(Sun) 09:25:28ID:U4NjkwNzI(3/3)NG報告

    こ、こえー!高ぇーー!

  • 450名無し2025/06/08(Sun) 09:25:52ID:QyNjgzNTI(1/18)NG報告

    >>416
    グロッタの成績不振者リスト?に健二さんの名前あったりしない?
    ハンティからは一応許されたがそのあとが怖い

    ジープ初変身でボコられてて草

  • 451名無し2025/06/08(Sun) 09:26:00ID:Q2NTE0NTY(14/34)NG報告

    ヒェ…足掴んで逃げられない状態で叩き込んだ…

  • 452名無し2025/06/08(Sun) 09:26:05ID:c1NDc0NzI(12/18)NG報告

    足掴んで逃げられないようにするショウマちゃんの戦闘センス

  • 453名無し2025/06/08(Sun) 09:26:10ID:g3OTAxNzY(10/31)NG報告

    まだ生きてるだとーーーー!?

  • 454名無し2025/06/08(Sun) 09:26:10ID:c4MzcyOA=(2/10)NG報告

    足がはやいなら足を掴めばいいじゃない

  • 455名無し2025/06/08(Sun) 09:26:17ID:g1NTg3Njg(6/18)NG報告

    生き残るんや…

  • 456名無し2025/06/08(Sun) 09:26:18ID:U5NjU0MDg(3/14)NG報告

    マーゲンさんを山ごと吹っ飛ばした技を、地面に押し付けて撃つかよ

  • 457名無し2025/06/08(Sun) 09:26:18ID:I3MzU3NDQ(16/40)NG報告

    生きていたか、しぶとい……

  • 458名無し2025/06/08(Sun) 09:26:18ID:U1OTkwNzI(17/39)NG報告

    しぶとい

  • 459名無し2025/06/08(Sun) 09:26:21ID:gzNzI0NjQ(11/31)NG報告

    オーバーの必殺に耐えたのか……

  • 460名無し2025/06/08(Sun) 09:26:47ID:QwNjQ2NA=(18/51)NG報告

    オーバー喰らって生きてるあたり頑丈だなビターガヴ

  • 461名無し2025/06/08(Sun) 09:27:03ID:c1NDc0NzI(13/18)NG報告

    あっ

  • 462名無し2025/06/08(Sun) 09:27:08ID:IzMjYwNjQ(6/10)NG報告

    ああああぁぁぁぁぁ!!!

  • 463名無し2025/06/08(Sun) 09:27:11ID:I3MzU3NDQ(17/40)NG報告

    やめて姐さん!!!

  • 464名無し2025/06/08(Sun) 09:27:17ID:Q2NTE0NTY(15/34)NG報告

    いやー!グロッタ姉さんとエンカウント!!

  • 465名無し2025/06/08(Sun) 09:27:19ID:QyNjgzNTI(2/18)NG報告

    うわーやっぱり…リストにいた

  • 466名無し2025/06/08(Sun) 09:27:24ID:M3MDQ1NTI(8/29)NG報告

    姐さん…

  • 467名無し2025/06/08(Sun) 09:27:37ID:g3OTAxNzY(11/31)NG報告

    うわあやっぱりか・・・・。
    製作者側容赦ねえ・・・・。

  • 468名無し2025/06/08(Sun) 09:27:38ID:QwNjQ2NA=(19/51)NG報告

    オイオイなんて因果応報だい……

  • 469名無し2025/06/08(Sun) 09:27:46ID:YxNTM5NTI(1/6)NG報告

    む、無情すぎる・・・

  • 470名無し2025/06/08(Sun) 09:27:47ID:g1NTg3Njg(7/18)NG報告

    惨くない…?

  • 471名無し2025/06/08(Sun) 09:27:52ID:gzNzI0NjQ(12/31)NG報告

    イライラすんだよ……!?

  • 472名無し2025/06/08(Sun) 09:27:52ID:c4MzcyOA=(3/10)NG報告

    姉さんが浅倉しだした

  • 473名無し2025/06/08(Sun) 09:28:11ID:U5NjU0MDg(4/14)NG報告

    姐さんも引き返せないか…・・

  • 474名無し2025/06/08(Sun) 09:28:17ID:QyNjgzNTI(3/18)NG報告

    デンテおじさん今度こそヤバいのでは?

  • 475名無し2025/06/08(Sun) 09:28:21ID:M3MDQ1NTI(9/29)NG報告

    身内には優しいの?姐さん

  • 476名無し2025/06/08(Sun) 09:28:28ID:U1OTkwNzI(18/39)NG報告

    グロッタ姉さん、無事アラモード試し切り相手確定

  • 477名無し2025/06/08(Sun) 09:28:28ID:I3MzU3NDQ(18/40)NG報告

    死体すら残らないのがきつい……
    傍から見たら旅に出ますって書いて出ていって、戻ってきて、そう思ったら謎の失踪……

  • 478名無し2025/06/08(Sun) 09:28:44ID:A3Nzk2OTY(4/10)NG報告

    アイキャッチで砕かれた

  • 479名無し2025/06/08(Sun) 09:28:44ID:Q2NTE0NTY(16/34)NG報告

    デンテ叔父さんがグロッタ姉さんに見つかってしまった

  • 480名無し2025/06/08(Sun) 09:28:46ID:QwNjQ2NA=(20/51)NG報告

    カリエス……歯がモチーフですかね

  • 481名無し2025/06/08(Sun) 09:29:21ID:g3OTAxNzY(12/31)NG報告

    えええ、あんどうどうすんだよ・・・・。
    健二さんがいてかろうじて和菓子屋存続できてたのに・・・・。

  • 482名無し2025/06/08(Sun) 09:30:08ID:g4Mjc4NTY(1/1)NG報告

    ハンティの決意や想いを秒で無下にしていくスタイル

  • 483名無し2025/06/08(Sun) 09:30:15ID:gzNzI0NjQ(13/31)NG報告

    >>475
    ランゴ兄さんやニエルブとのやり取り見てると普通に仲良さそうだったからな

  • 484名無し2025/06/08(Sun) 09:30:25ID:QwNjQ2NA=(21/51)NG報告

    第一話になってるー⁉︎

  • 485名無し2025/06/08(Sun) 09:30:26ID:Q2NTE0NTY(17/34)NG報告

    第一話で見た

  • 486名無し2025/06/08(Sun) 09:30:31ID:M3MDQ1NTI(10/29)NG報告

    またバイト…(笑)

  • 487名無し2025/06/08(Sun) 09:30:33ID:I3MzU3NDQ(19/40)NG報告

    あれ?第一話始まった?

  • 488名無し2025/06/08(Sun) 09:30:33ID:QyNjgzNTI(4/18)NG報告

    1話に戻った?

  • 489名無し2025/06/08(Sun) 09:30:36ID:g3OTAxNzY(13/31)NG報告

    OPなし開幕。

    そして一話と同じ流れ。

  • 490名無し2025/06/08(Sun) 09:30:48ID:Q3MDM0NDA(1/5)NG報告

    あれ?1話に戻った?

  • 491名無し2025/06/08(Sun) 09:31:07ID:Q2NTE0NTY(18/34)NG報告

    誰―!?

  • 492名無し2025/06/08(Sun) 09:31:12ID:I4OTAwODA(3/5)NG報告

    1話の再現からの割り込み!

  • 493名無し2025/06/08(Sun) 09:31:21ID:QwNjQ2NA=(22/51)NG報告

    そうはならんやろ

  • 494名無し2025/06/08(Sun) 09:31:22ID:gzNzI0NjQ(14/31)NG報告

    これは新しい主人公の出方

  • 495名無し2025/06/08(Sun) 09:31:34ID:I3MzU3NDQ(20/40)NG報告

    第一話のフランクフルトもそうだけど
    いやそうはならんやろ

  • 496名無し2025/06/08(Sun) 09:31:34ID:g1NTg3Njg(8/18)NG報告

    初登場時の台詞が札束持って「金が欲しいか」なの酷くない?

  • 497名無し2025/06/08(Sun) 09:31:35ID:IzMjYwNjQ(7/10)NG報告

    >>481
    せめてレシピを残してくれてると…(最悪な場面を想定して)

  • 498名無し2025/06/08(Sun) 09:31:45ID:EzMjA2MDg(5/11)NG報告

    バキボキはこれパワーアップして一人になったシータジープだな
    連携無くなった代わりに防御と速度と火力アップ、でも戦闘スタイルも使用武器の系統も変わらないからそれしか変わってない

  • 499名無し2025/06/08(Sun) 09:31:46ID:M3MDQ1NTI(11/29)NG報告

    アレで買えるの?

  • 500名無し2025/06/08(Sun) 09:31:48ID:U1OTkwNzI(19/39)NG報告

    見事に一話の吠と対比になってるのぅ

  • 501名無し2025/06/08(Sun) 09:31:54ID:Q2MDgwNjQ(3/3)NG報告

    やっぱこうなったか、伴斗が復讐を捨て命拾いしたのに結局過去の因果が追いかけて来た、一回バズっただけで技術の継承は不十分であんどうは寛人くんが大きくなる前に潰れそうだ・・・・・。

  • 502名無し2025/06/08(Sun) 09:31:55ID:c1NDc0NzI(14/18)NG報告

    やさしい

  • 503名無し2025/06/08(Sun) 09:31:58ID:U5NjU0MDg(5/14)NG報告

    コンビニの奢りは微妙に

  • 504名無し2025/06/08(Sun) 09:32:01ID:Q2NTE0NTY(19/34)NG報告

    な   に   こ   れ

  • 505名無し2025/06/08(Sun) 09:32:17ID:gxODM4ODg(1/11)NG報告

    ゴッドネス熊手??

  • 506名無し2025/06/08(Sun) 09:32:25ID:c4MzcyOA=(4/10)NG報告

    すごい。
    キャラが濃ゆい

  • 507名無し2025/06/08(Sun) 09:32:34ID:g1NTg3Njg(9/18)NG報告

    >>497
    アニマル和菓子作って旅に出る書き置き置いてたから、その時にレシピは残してる筈…

  • 508名無し2025/06/08(Sun) 09:32:38ID:QwNjQ2NA=(23/51)NG報告

    名乗るほどの……者でもあるぜ!
    初めて見るパターンだ

  • 509名無し2025/06/08(Sun) 09:32:48ID:gzNzI0NjQ(15/31)NG報告

    押し売り世直し酷ぇ

  • 510名無し2025/06/08(Sun) 09:32:52ID:Q2NTE0NTY(20/34)NG報告







  • 511名無し2025/06/08(Sun) 09:32:55ID:g3OTAxNzY(14/31)NG報告

    世直し料ってなんだよ。

  • 512名無し2025/06/08(Sun) 09:33:01ID:QwNjQ2NA=(24/51)NG報告

    OP変わっとるー⁉︎

  • 513名無し2025/06/08(Sun) 09:33:01ID:QyNjgzNTI(5/18)NG報告

    OPも変わったw

  • 514名無し2025/06/08(Sun) 09:33:04ID:M3MDQ1NTI(12/29)NG報告

    歌が!?変わった!!

  • 515名無し2025/06/08(Sun) 09:33:07ID:A3Nzk2OTY(5/10)NG報告

    オープニング変わってるー!?

  • 516名無し2025/06/08(Sun) 09:33:09ID:c1NDc0NzI(15/18)NG報告

    OPまで変わってる…

  • 517名無し2025/06/08(Sun) 09:33:09ID:YxNTM5NTI(2/6)NG報告

    OP変わっているー!!?

  • 518名無し2025/06/08(Sun) 09:33:14ID:U1OTkwNzI(20/39)NG報告

    なんかOP変わってんだけど

  • 519名無し2025/06/08(Sun) 09:33:14ID:I4OTAwODA(4/5)NG報告

    番組乗っ取られたw

  • 520名無し2025/06/08(Sun) 09:33:15ID:gxODM4ODg(2/11)NG報告

    新オープニング!

  • 521名無し2025/06/08(Sun) 09:33:18ID:Q2NTE0NTY(21/34)NG報告

    OPが違う―!?!?!?!?!?!?!?

  • 522名無し2025/06/08(Sun) 09:33:21ID:gzNzI0NjQ(16/31)NG報告

    今回だけの特殊OPかな

  • 523名無し2025/06/08(Sun) 09:33:23ID:I3MzU3NDQ(21/40)NG報告

    熊手
    幸せをかき込む縁起物か

  • 524名無し2025/06/08(Sun) 09:33:31ID:EzMjA2MDg(6/11)NG報告

    うーん番組乗っ取り

    でも、つまらん男だなこいつ

  • 525名無し2025/06/08(Sun) 09:33:33ID:c4MzcyOA=(5/10)NG報告

    オープニング乗っ取り

  • 526名無し2025/06/08(Sun) 09:33:37ID:g3OTAxNzY(15/31)NG報告

    番組自体乗っ取られてる・・・・・。

  • 527名無し2025/06/08(Sun) 09:33:45ID:Q3MDM0NDA(2/5)NG報告

    まさかOP変更

  • 528名無し2025/06/08(Sun) 09:33:51ID:gzNzI0NjQ(17/31)NG報告

    いや、普通にOP変わった……?

  • 529名無し2025/06/08(Sun) 09:33:56ID:M3MDQ1NTI(13/29)NG報告

    応援団はいたか…

  • 530名無し2025/06/08(Sun) 09:34:03ID:c1NDc0NzI(16/18)NG報告

    ドン!ブラ!解雇か…

  • 531名無し2025/06/08(Sun) 09:34:29ID:I3MzU3NDQ(22/40)NG報告

    注意書き出てるwww

  • 532名無し2025/06/08(Sun) 09:34:30ID:g1NTg3Njg(10/18)NG報告

    何か懐かしさを感じるOPね

  • 533名無し2025/06/08(Sun) 09:34:31ID:QwNjQ2NA=(25/51)NG報告

    つーか完全にポーラーの歌すぎて草生える
    これ今回だけだなさてはw

  • 534名無し2025/06/08(Sun) 09:34:37ID:EzMjA2MDg(7/11)NG報告

    これ新作OPにキャラソン被せてるのか
    面白いな

  • 535名無し2025/06/08(Sun) 09:34:40ID:Q5MDkzNDQ(1/1)NG報告

    大丈夫です、ご覧の番組はゴジュウジャーです(迫真)

  • 536名無し2025/06/08(Sun) 09:34:43ID:U1OTkwNzI(21/39)NG報告

    御覧の番組はゴジュウジャーです 草

  • 537名無し2025/06/08(Sun) 09:34:47ID:g3OTAxNzY(16/31)NG報告

    大丈夫です、ご覧の番組はコジュウジャーです。は草。

  • 538名無し2025/06/08(Sun) 09:34:52ID:Q2NTE0NTY(22/34)NG報告

    お助け料100億万円ローンも可

  • 539名無し2025/06/08(Sun) 09:34:56ID:M3MDQ1NTI(14/29)NG報告

    ゼンカイジャーでもドンブラザーズに
    変わってても平気だぞ(笑)

  • 540名無し2025/06/08(Sun) 09:35:33ID:QxNjA0ODA(2/2)NG報告

    あからさまに戦闘中にかかる挿入歌の類だよな今の

  • 541名無し2025/06/08(Sun) 09:35:59ID:gzNzI0NjQ(18/31)NG報告

    >>538
    (敵に寝返った後に蹴り飛ばされて戻ってきて味方にボコボコにされる音)

  • 542名無し2025/06/08(Sun) 09:37:15ID:I3MzU3NDQ(23/40)NG報告

    救助の押し売り……

  • 543名無し2025/06/08(Sun) 09:37:31ID:Q2NTE0NTY(23/34)NG報告

    勝手に助けて請求すんのもどうなのよ

  • 544名無し2025/06/08(Sun) 09:37:32ID:M3MDQ1NTI(15/29)NG報告

    前世の記憶?

  • 545名無し2025/06/08(Sun) 09:37:32ID:g3OTAxNzY(17/31)NG報告

    しれっと記憶戻されてんだが。

  • 546名無し2025/06/08(Sun) 09:37:43ID:gxODM4ODg(3/11)NG報告

    直された

  • 547名無し2025/06/08(Sun) 09:37:47ID:I3MzU3NDQ(24/40)NG報告

    思い……出した……!

  • 548名無し2025/06/08(Sun) 09:37:57ID:QwNjQ2NA=(26/51)NG報告

    無駄に破くのがガヴと被ってるのなんやねん

  • 549名無し2025/06/08(Sun) 09:38:11ID:IzMjYwNjQ(8/10)NG報告

    何してんの…?

  • 550名無し2025/06/08(Sun) 09:38:15ID:M3MDQ1NTI(16/29)NG報告

    狂った

  • 551名無し2025/06/08(Sun) 09:38:18ID:QwNjQ2NA=(27/51)NG報告

    竜儀ィー⁉︎

  • 552名無し2025/06/08(Sun) 09:38:22ID:g3OTAxNzY(18/31)NG報告

    クレしんのバカップルみたいになってんぞ。

  • 553名無し2025/06/08(Sun) 09:38:34ID:I3MzU3NDQ(25/40)NG報告

    トラマカスキが壊れた……!?

  • 554名無し2025/06/08(Sun) 09:39:04ID:QwNjQ2NA=(28/51)NG報告

    無駄にソバカスあるのでキャラチェン示してるの草

  • 555名無し2025/06/08(Sun) 09:39:09ID:c4MzcyOA=(6/10)NG報告

    全員おかしい

  • 556名無し2025/06/08(Sun) 09:39:16ID:Q2NTE0NTY(24/34)NG報告

    八回目…

  • 557名無し2025/06/08(Sun) 09:39:30ID:M3MDQ1NTI(17/29)NG報告

    おじいちゃん(元)

  • 558名無し2025/06/08(Sun) 09:39:31ID:gzNzI0NjQ(19/31)NG報告

    爺さんに戻ってる……

  • 559名無し2025/06/08(Sun) 09:39:32ID:U1OTkwNzI(22/39)NG報告

    角乃、私生活だと割とマジで節制生活してそうなイメージあるけどなぁw

  • 560名無し2025/06/08(Sun) 09:39:38ID:gxODM4ODg(4/11)NG報告

    指輪戻ってる!

  • 561名無し2025/06/08(Sun) 09:39:38ID:QwNjQ2NA=(29/51)NG報告

    ボ……ボケ老人……

  • 562名無し2025/06/08(Sun) 09:39:41ID:U5NjU0MDg(6/14)NG報告

    >>548
    ガヴ 画用紙破く→捨てずにポケットに入れる
    ゴジュウジャー 請求書破く→回収する

  • 563名無し2025/06/08(Sun) 09:39:45ID:g3OTAxNzY(19/31)NG報告

    指輪がまた勝手に戻ってる・・・・・!

  • 564名無し2025/06/08(Sun) 09:39:48ID:I3MzU3NDQ(26/40)NG報告

    皆尊厳破壊されている……

  • 565名無し2025/06/08(Sun) 09:40:07ID:g1NTg3Njg(11/18)NG報告

    もしかしてお兄ちゃん…?

  • 566名無し2025/06/08(Sun) 09:40:08ID:gxODM4ODg(5/11)NG報告

    え、もしかしてお兄ちゃん?

  • 567名無し2025/06/08(Sun) 09:40:08ID:gzNzI0NjQ(20/31)NG報告

    ようやくってことはずっと通信しようと頑張ってたのか、テガソード……

  • 568名無し2025/06/08(Sun) 09:40:09ID:M3MDQ1NTI(18/29)NG報告

    お兄ちゃんが保管してたんだっけ

  • 569名無し2025/06/08(Sun) 09:40:15ID:QyNjgzNTI(6/18)NG報告

    もしかしてお兄ちゃん…?

  • 570名無し2025/06/08(Sun) 09:40:17ID:c4MzcyOA=(7/10)NG報告

    兄貴やりよる

  • 571名無し2025/06/08(Sun) 09:40:23ID:U1OTkwNzI(23/39)NG報告

    クオン「事態は深刻だねぇ」(裏で何かやりました

  • 572名無し2025/06/08(Sun) 09:40:27ID:g3OTAxNzY(20/31)NG報告

    守ってたの一人しかおらんやんけ。

  • 573名無し2025/06/08(Sun) 09:40:28ID:QwNjQ2NA=(30/51)NG報告

    クオンが指輪持ってったのはそういうことか……?

  • 574名無し2025/06/08(Sun) 09:40:43ID:I3MzU3NDQ(27/40)NG報告

    お兄ちゃん、吠を守ったのか……あんな気持ち悪かったのに……

  • 575名無し2025/06/08(Sun) 09:40:45ID:Q2NTE0NTY(25/34)NG報告

    グーデバーンじゃなくてテガナグール?

  • 576名無し2025/06/08(Sun) 09:40:57ID:QwNjQ2NA=(31/51)NG報告

    絵面がシュールすぎるだろコレ⁉︎

  • 577名無し2025/06/08(Sun) 09:41:10ID:M3MDQ1NTI(19/29)NG報告

    そうだったのか…

  • 578名無し2025/06/08(Sun) 09:41:11ID:I3MzU3NDQ(28/40)NG報告

    >>575
    テガナグールが本名でグーデパーンは偽名とか?

  • 579名無し2025/06/08(Sun) 09:41:12ID:QyNjgzNTI(7/18)NG報告

    ってかテガソード様実体化して人型サイズなのシュールすぎる

  • 580名無し2025/06/08(Sun) 09:41:28ID:gzNzI0NjQ(21/31)NG報告

    テガソードと並んで座って話してるのがじわる

  • 581名無し2025/06/08(Sun) 09:41:38ID:c4MzcyOA=(8/10)NG報告

    >>578
    自分で改名かも

  • 582名無し2025/06/08(Sun) 09:42:13ID:gxODM4ODg(6/11)NG報告

    敵もなりふり構ってねえな

  • 583名無し2025/06/08(Sun) 09:42:14ID:QyNjgzNTI(8/18)NG報告

    その高さから飛ぶ⁉︎

  • 584名無し2025/06/08(Sun) 09:42:15ID:M3MDQ1NTI(20/29)NG報告

    熊王子か…

  • 585名無し2025/06/08(Sun) 09:42:16ID:QwNjQ2NA=(32/51)NG報告

    コードを書き換えられた……
    生成AIのキーワードが変わったってことか

  • 586名無し2025/06/08(Sun) 09:42:19ID:gzNzI0NjQ(22/31)NG報告

    >>574
    弟一番なんだろうな、どんな状況だろうと

  • 587名無し2025/06/08(Sun) 09:42:36ID:I3MzU3NDQ(29/40)NG報告

    テガソードとも知り合いなのか……

  • 588名無し2025/06/08(Sun) 09:43:10ID:I3MzU3NDQ(30/40)NG報告

    ああ、プロローグのあれ……

  • 589名無し2025/06/08(Sun) 09:43:12ID:g3OTAxNzY(21/31)NG報告

    熊手、前作主人公枠なのかよ!

  • 590名無し2025/06/08(Sun) 09:43:14ID:A3Nzk2OTY(6/10)NG報告

    前回オープニング回収

  • 591名無し2025/06/08(Sun) 09:43:17ID:Q2NTE0NTY(26/34)NG報告

    ユニバース大戦がここに繋がるのか

  • 592名無し2025/06/08(Sun) 09:43:18ID:QyNjgzNTI(9/18)NG報告

    前作主人公ポジションかよ熊手

  • 593名無し2025/06/08(Sun) 09:43:22ID:QwNjQ2NA=(33/51)NG報告

    新人に見せかけてまさかの元チャンプ
    それは予想してなかったな……

  • 594名無し2025/06/08(Sun) 09:43:23ID:gxODM4ODg(7/11)NG報告

    元ゴジュウウルフにしてユニバース大戦チャンピオン!?
    本物の救世主じゃねか!!

  • 595名無し2025/06/08(Sun) 09:43:29ID:U1OTkwNzI(24/39)NG報告

    六人目が先代レッドって中々凄い設定やな

  • 596名無し2025/06/08(Sun) 09:44:00ID:IzMjYwNjQ(9/10)NG報告

    ボクシング…?

  • 597名無し2025/06/08(Sun) 09:44:02ID:gzNzI0NjQ(23/31)NG報告

    ここまで強く主人公感出されると、後で絶対わからされる展開来そう

  • 598名無し2025/06/08(Sun) 09:44:03ID:I3MzU3NDQ(31/40)NG報告

    世界は俺のもの……なんだギルガメッシュか

  • 599名無し2025/06/08(Sun) 09:44:05ID:A3Nzk2OTY(7/10)NG報告

    ストリウム光線!

  • 600名無し2025/06/08(Sun) 09:44:13ID:QwNjQ2NA=(34/51)NG報告

    カッコ良い変身ポーズだな

  • 601名無し2025/06/08(Sun) 09:44:41ID:QyNjgzNTI(10/18)NG報告

    マント付きだからボクシングチャンピオン感あるわね

  • 602名無し2025/06/08(Sun) 09:44:49ID:A1NDE4MDg(2/3)NG報告

    ボクシングのコートだったのね

  • 603名無し2025/06/08(Sun) 09:45:00ID:Q3MDM0NDA(3/5)NG報告

    テガソード「シロクマ… 完力… うっ頭が!」

  • 604名無し2025/06/08(Sun) 09:45:05ID:M3MDQ1NTI(21/29)NG報告

    2体合体か…最終は家族合体?

  • 605名無し2025/06/08(Sun) 09:45:15ID:QwNjQ2NA=(35/51)NG報告

    世直し(世の中を良い方向に向かわせる)じゃなく
    世直し(俺の世界を直す)だとは思わないだろ世直しキャラが

  • 606名無し2025/06/08(Sun) 09:45:19ID:U1OTkwNzI(25/39)NG報告

    >>597
    六人目はそこそこの確率でレッドの相棒ポジに収まれる事もあるから……(震え

  • 607名無し2025/06/08(Sun) 09:45:19ID:gzNzI0NjQ(24/31)NG報告

    CMでもう合体するのバラされてるぅ……

  • 608名無し2025/06/08(Sun) 09:45:30ID:U5NjU0MDg(7/14)NG報告

    >>595
    ギーツ系だな

  • 609名無し2025/06/08(Sun) 09:46:18ID:QwNjQ2NA=(36/51)NG報告

    待った
    グーデバーンとベアックマって別なの⁉︎
    じゃあベアックマって何⁉︎

  • 610名無し2025/06/08(Sun) 09:46:42ID:M3MDQ1NTI(22/29)NG報告

    東映バットマンもBDに?

  • 611名無し2025/06/08(Sun) 09:46:57ID:I3MzU3NDQ(32/40)NG報告

    チャンピオン、リングイン!みたいな演出いいね……

  • 612名無し2025/06/08(Sun) 09:47:18ID:Q3MDM0NDA(4/5)NG報告

    フッ ハッ

    マコト兄ちゃん⁉︎

  • 613名無し2025/06/08(Sun) 09:47:22ID:c1NDc0NzI(17/18)NG報告

    ナンバーワンバトルどこ…ここ…?

  • 614名無し2025/06/08(Sun) 09:47:28ID:U5NjU0MDg(8/14)NG報告

    ホウオウソルジャーが先代系統追加戦士だっけ?

  • 615名無し2025/06/08(Sun) 09:47:49ID:QwNjQ2NA=(37/51)NG報告

    うん!(力強くうなづくテガソード)

  • 616名無し2025/06/08(Sun) 09:47:54ID:g1NTg3Njg(12/18)NG報告

    吠首強くない?

  • 617名無し2025/06/08(Sun) 09:48:05ID:QyNjgzNTI(11/18)NG報告

    変身シーンカットされた
    煽ってただけ?

  • 618名無し2025/06/08(Sun) 09:48:22ID:I3MzU3NDQ(33/40)NG報告

    >>609
    料金とか必要経費とか言ってるし実は護衛として雇った私兵とか?

  • 619名無し2025/06/08(Sun) 09:48:29ID:M3MDQ1NTI(23/29)NG報告

    改変されても居る応援団

  • 620名無し2025/06/08(Sun) 09:48:38ID:U1OTkwNzI(26/39)NG報告

    いつものゴジュウジャーに戻った
    実家のような安心感

  • 621名無し2025/06/08(Sun) 09:48:38ID:gxODM4ODg(8/11)NG報告

    怪人そっち抜けでナンバーワン対決始まった

  • 622名無し2025/06/08(Sun) 09:48:47ID:g1NTg3Njg(13/18)NG報告

    妖精さんは世界が変わっても無事ね

  • 623名無し2025/06/08(Sun) 09:49:00ID:QwNjQ2NA=(38/51)NG報告

    ポーラーだとリングが似合うな……w

  • 624名無し2025/06/08(Sun) 09:49:23ID:c1NDc0NzI(18/18)NG報告

    >>619
    ますます謎めいてきた謎応援団…

  • 625名無し2025/06/08(Sun) 09:49:48ID:g3OTAxNzY(22/31)NG報告

    ビーム出るのあっぶな!

  • 626名無し2025/06/08(Sun) 09:49:56ID:g1NTg3Njg(14/18)NG報告

    ベアックマの攻撃エグない?

  • 627名無し2025/06/08(Sun) 09:50:06ID:QwNjQ2NA=(39/51)NG報告

    ポーラーの他メンと比べて腰布ある衣装、アクションの時派手に見えるね

  • 628名無し2025/06/08(Sun) 09:50:08ID:I3MzU3NDQ(34/40)NG報告

    凍らせて動きを止めたところに必殺の一撃
    氷系パワーファイターのお約束!かっこいい!

  • 629名無し2025/06/08(Sun) 09:50:51ID:g3OTAxNzY(23/31)NG報告

    一人称ボクなんかテガナグール。

  • 630名無し2025/06/08(Sun) 09:50:56ID:Q2NTE0NTY(27/34)NG報告

    とことん第一話のオマージュなんだな

  • 631名無し2025/06/08(Sun) 09:50:59ID:QyNjgzNTI(12/18)NG報告

    流石に質量違いすぎんだろ

  • 632名無し2025/06/08(Sun) 09:51:01ID:QwNjQ2NA=(40/51)NG報告

    ロボの攻撃を受け止めるのすごいな
    さすがチャンプ

  • 633名無し2025/06/08(Sun) 09:51:08ID:A1NDE4MDg(3/3)NG報告

    今回はいいけどグーパンだからノーワンの中の人助ける時どうすんだろ?

  • 634名無し2025/06/08(Sun) 09:51:16ID:c4MzcyOA=(9/10)NG報告

    テガソード様子育てしないのか

  • 635名無し2025/06/08(Sun) 09:51:17ID:gzNzI0NjQ(25/31)NG報告

    >>619
    正直、他は慣れてきたけど未だにいるか?ってなってる応援団

  • 636名無し2025/06/08(Sun) 09:51:38ID:U5NjU0MDg(9/14)NG報告

    >>627
    ウィザードの腰マントっぽいね

  • 637名無し2025/06/08(Sun) 09:52:20ID:QyNjgzNTI(13/18)NG報告

    岡本さんかと思ったらKENNさんか
    >グーデバーン

  • 638名無し2025/06/08(Sun) 09:52:21ID:M3MDQ1NTI(24/29)NG報告

    改名させられた!

  • 639名無し2025/06/08(Sun) 09:52:24ID:Q2NTE0NTY(28/34)NG報告

    熊手が名付け親かい

  • 640名無し2025/06/08(Sun) 09:52:26ID:I3MzU3NDQ(35/40)NG報告

    名前が違う理由そんななの!?

  • 641名無し2025/06/08(Sun) 09:52:30ID:QwNjQ2NA=(41/51)NG報告

    グーデバーンは彼の命名か

  • 642名無し2025/06/08(Sun) 09:52:45ID:Q3MDM0NDA(5/5)NG報告

    「こうして生まれたのがお前よ 2号ロボ」

  • 643名無し2025/06/08(Sun) 09:52:50ID:g3OTAxNzY(24/31)NG報告

    テガナグールがグーデバーンに改名した。

  • 644名無し2025/06/08(Sun) 09:52:55ID:M3MDU0NA=(1/1)NG報告

    グーデバーンもそんなにセンス変わらない

  • 645名無し2025/06/08(Sun) 09:53:33ID:gxODM4ODg(9/11)NG報告

    お前ら!?

  • 646名無し2025/06/08(Sun) 09:53:46ID:QwNjQ2NA=(42/51)NG報告

    熊手の主人公オーラがすげぇなやっぱ

  • 647名無し2025/06/08(Sun) 09:53:51ID:YxNTM5NTI(3/6)NG報告

    いきなり戻った!?

  • 648名無し2025/06/08(Sun) 09:53:54ID:A3Nzk2OTY(8/10)NG報告

    過去データかな?

  • 649名無し2025/06/08(Sun) 09:53:56ID:I3MzU3NDQ(36/40)NG報告

    元に戻った……というか改変時の記憶がないのか?

  • 650名無し2025/06/08(Sun) 09:54:00ID:gzNzI0NjQ(26/31)NG報告

    >>644
    手が殴る
    グーでバーン

  • 651名無し2025/06/08(Sun) 09:54:00ID:U4NjA1NjA(1/1)NG報告

    >>644
    ブレイバーンの亜種かな?

  • 652名無し2025/06/08(Sun) 09:54:01ID:g1NTg3Njg(15/18)NG報告

    あそこで見たのはよく似た他人だったってこと…?

  • 653名無し2025/06/08(Sun) 09:54:04ID:M3MDQ1NTI(25/29)NG報告

    ファイヤキャンドルさまカマセに

  • 654名無し2025/06/08(Sun) 09:54:40ID:QwNjQ2NA=(43/51)NG報告

    ロボ戦らしからぬハイスピードパンチアクションかっこえー

  • 655名無し2025/06/08(Sun) 09:54:41ID:YxNTM5NTI(4/6)NG報告

    あれCG処理じゃないじゃん!マジで手が燃えてない!?

  • 656名無し2025/06/08(Sun) 09:54:50ID:I3MzU3NDQ(37/40)NG報告

    炎と氷でファイアキャンドル様とも対比になってんのか

  • 657名無し2025/06/08(Sun) 09:55:31ID:g3OTAxNzY(25/31)NG報告

    初合体技やんけ。

  • 658名無し2025/06/08(Sun) 09:55:34ID:Q2NTE0NTY(29/34)NG報告

    >>655
    東映ではよくあることよくあること

  • 659名無し2025/06/08(Sun) 09:55:35ID:QwNjQ2NA=(44/51)NG報告

    初合体技がそれで良いのかお前らw

  • 660名無し2025/06/08(Sun) 09:55:41ID:QyNjgzNTI(14/18)NG報告

    何気に初合体技

  • 661名無し2025/06/08(Sun) 09:55:42ID:I3MzU3NDQ(38/40)NG報告

    抜け駆け禁止!で合わせられるのなんだかんだチームワーク出来てるよな

  • 662名無し2025/06/08(Sun) 09:55:48ID:gxODM4ODg(10/11)NG報告

    再生怪人相手に合体必殺技……オーバーキル……

  • 663名無し2025/06/08(Sun) 09:55:54ID:IzMjYwNjQ(10/10)NG報告

    氷結デスマッチ!

  • 664名無し2025/06/08(Sun) 09:55:58ID:A3Nzk2OTY(9/10)NG報告

    デカレンジャーかな?

  • 665名無し2025/06/08(Sun) 09:56:07ID:QwNjQ2NA=(45/51)NG報告

    リングにかけろかよ

  • 666名無し2025/06/08(Sun) 09:56:13ID:M3MDQ1NTI(26/29)NG報告

    ビックバンパンチ(笑)

  • 667名無し2025/06/08(Sun) 09:56:16ID:g3OTAxNzY(26/31)NG報告

    俺様鉄拳は草。

  • 668名無し2025/06/08(Sun) 09:56:31ID:gzNzI0NjQ(27/31)NG報告

    変形前がグーだからそのまま必殺技に使いやすい罠……

  • 669名無し2025/06/08(Sun) 09:56:34ID:U5NjU0MDg(10/14)NG報告

    なんかモンハンで古龍がやってくるやつ!

  • 670名無し2025/06/08(Sun) 09:56:43ID:U1OTkwNzI(27/39)NG報告

    カドック「何だか知らないが、輝くゼウスの名のもとにと唱えたくなる」

  • 671名無し2025/06/08(Sun) 09:56:48ID:Q2NTE0NTY(30/34)NG報告

    つまり「我が心明鏡止水 されど拳は烈火の如く」

  • 672名無し2025/06/08(Sun) 09:57:00ID:g3OTAxNzY(27/31)NG報告

    金額250億円に増えてるの草。

  • 673名無し2025/06/08(Sun) 09:57:01ID:I3MzU3NDQ(39/40)NG報告

    パンチって形ではあるけど実質ロボット一体の丸ごとタックルって思えばそりゃ強いよな……

  • 674名無し2025/06/08(Sun) 09:57:40ID:M3MDQ1NTI(27/29)NG報告

    新世界の神

  • 675名無し2025/06/08(Sun) 09:57:43ID:QwNjQ2NA=(46/51)NG報告

    先輩らしく色々知ってるな

  • 676名無し2025/06/08(Sun) 09:57:48ID:gxODM4ODg(11/11)NG報告

    運動会???

  • 677名無し2025/06/08(Sun) 09:57:51ID:Q2NTE0NTY(31/34)NG報告

    そ れ は そ れ と し て

  • 678名無し2025/06/08(Sun) 09:58:00ID:IwMDYyODg(3/3)NG報告

    それはそれとし過ぎだろ

  • 679名無し2025/06/08(Sun) 09:58:01ID:A3Nzk2OTY(10/10)NG報告

    ネロス帝国みたいな真似を…

  • 680名無し2025/06/08(Sun) 09:58:03ID:QwNjQ2NA=(47/51)NG報告

    そ れ は そ れ と し て

  • 681名無し2025/06/08(Sun) 09:58:06ID:I3MzU3NDQ(40/40)NG報告

    追加戦士出てきて早々トンチキ回!?

  • 682名無し2025/06/08(Sun) 09:58:08ID:gzNzI0NjQ(28/31)NG報告

    言葉が強すぎてやっぱりわからされる展開来そう感……

  • 683名無し2025/06/08(Sun) 09:58:11ID:QyNjgzNTI(15/18)NG報告

    また濃い追加キャラだった

  • 684名無し2025/06/08(Sun) 09:58:17ID:U1OTkwNzI(28/39)NG報告

    それはそれとして運動会

    ?????

  • 685名無し2025/06/08(Sun) 09:58:23ID:g3OTAxNzY(28/31)NG報告

    それはそれとして運動会。

    トンチキ回だあああああ!!

  • 686名無し2025/06/08(Sun) 09:58:28ID:g0NDczNg=(1/1)NG報告

    そうはならんやろ!!!

  • 687名無し2025/06/08(Sun) 09:58:42ID:QyNjgzNTI(16/18)NG報告

    また速水さん黒幕っぽい役やってる

  • 688名無し2025/06/08(Sun) 09:58:45ID:M3MDQ1NTI(28/29)NG報告

    速水さんなら◯っても納得(笑)

  • 689名無し2025/06/08(Sun) 09:58:55ID:gzNDYyMDg(14/30)NG報告

    映画の敵、CV速水奨さんか

  • 690名無し2025/06/08(Sun) 09:59:02ID:Q2NTE0NTY(32/34)NG報告

    ユニバース大戦の災厄映画で処理すんの?

  • 691名無し2025/06/08(Sun) 09:59:04ID:g1NTg3Njg(16/18)NG報告

    それはそれとして運動会は流石にクイックターン過ぎるだろ(今更)

  • 692名無し2025/06/08(Sun) 09:59:10ID:U5NjU0MDg(11/14)NG報告

    やはりシリアス登場の後は禊が必要か

  • 693名無し2025/06/08(Sun) 09:59:25ID:YxNTM5NTI(5/6)NG報告

    そして劇場版ゴジュウジャー、テガソード死す!

    この神様、不憫すぎねぇ?

  • 694名無し2025/06/08(Sun) 09:59:37ID:M3MDQ1NTI(29/29)NG報告

    >>673
    衝撃Z編でやってたな

  • 695名無し2025/06/08(Sun) 09:59:55ID:Q2NTE0NTY(33/34)NG報告

    公式で「それはそれとして、運動会」とか言われたら何も言えんのよwww

  • 696名無し2025/06/08(Sun) 10:00:19ID:I4OTAwODA(5/5)NG報告

    たとえ引っ掻き回しの俺様系救世主が乗り込んでこようが番組のカオスを塗り替えることはできねえぜ!

  • 697名無し2025/06/08(Sun) 10:00:57ID:g1NTg3Njg(17/18)NG報告

    >>693
    何か最初の方は不審者っぽいって言われてたのに、今となっては苦労人してる…

  • 698名無し2025/06/08(Sun) 10:00:59ID:gzNzI0NjQ(29/31)NG報告

    >>693
    前回は無理やり結婚させられたし、いきなり息子もできたしな……

  • 699名無し2025/06/08(Sun) 10:01:00ID:U1OTkwNzI(29/39)NG報告

    >>690
    厄災の勢力先兵初顔だし、みたいなレベルかもしれん
    正直テガジューンもラスボス感しないし

  • 700名無し2025/06/08(Sun) 10:01:02ID:QwNjQ2NA=(48/51)NG報告

    >>693
    望まぬ結婚
    息子は奔放
    そして元相棒は下剋上
    ……多少呼びかけ方がキモい以外になんか悪いことしたか?

  • 701名無し2025/06/08(Sun) 10:02:03ID:g3OTAxNzY(29/31)NG報告

    相方になるやつがあんだけ主張強いからこそ不完全に生まれて迷ってたテガナグールがグーデバーンになって破滅の王子ではない生き方見つけたのはいいけど、やっぱ癖強すぎるわ熊手。

  • 702名無し2025/06/08(Sun) 10:02:19ID:Q3NTY0ODA(2/4)NG報告

    ガヴの作風的にケンジさんは生き延びて償っていくと思ってたから……グロッタに始末されて結構ショックだった……。

  • 703名無し2025/06/08(Sun) 10:02:20ID:U1OTkwNzI(30/39)NG報告

    >>697
    >>700
    なんならユニバース戦士達へのフォローも可能な限りきちっとやってるから、特撮界の神様的存在の中では上澄み中の上澄みまである

  • 704名無し2025/06/08(Sun) 10:04:03ID:U5NjU0MDg(12/14)NG報告

    >>703
    どっちかっていうと司令官ポジよな

  • 705名無し2025/06/08(Sun) 10:05:44ID:QwNjQ2NA=(49/51)NG報告

    >>701
    こう……自分の道に悩んで城を抜け出した王子様を連れ回して色々教えてくれる頼れる兄貴分みたいな傭兵と見ると創作界隈じゃ割とスタンダードなんだが……
    出力してる連中が連中だけにかなりクセのある感じに……

  • 706名無し2025/06/08(Sun) 10:06:06ID:QyNjgzNTI(17/18)NG報告

    >>698
    テガソード、テガジューン、テガナグールで家族合体するんだろうか?
    ガリュードの銃、テガジューンだろうし

  • 707名無し2025/06/08(Sun) 10:06:18ID:gzNDYyMDg(15/30)NG報告

    早くもカリエスのパーツ流用元が特定されているが
    胸→リバイイーグル、肩→エレメンタルプリミティブ
    クロー→ランドドラゴン、脚→カリバーらしいな
    ドラゴンに繋がるパーツが多いのは偶然だろうか

  • 708名無し2025/06/08(Sun) 10:07:36ID:EzMjA2MDg(8/11)NG報告

    >>701
    あいつ言いたいことは分かるんだけど管理者責任も生産者責任も果たさず問題が起こってから怒鳴り込んできたから
    もっと前から動くとこ有りましたよね?ってなる
    チャンピオンが防衛戦しなくてベルト奪われたから奪還戦始めたならそら周回遅れなんよ

  • 709名無し2025/06/08(Sun) 10:07:57ID:QyODU5ODQ(1/3)NG報告

    なんか既存ガヴライダーと別ラインみたいなデザインだ

  • 710名無し2025/06/08(Sun) 10:08:57ID:gzNzI0NjQ(30/31)NG報告

    >>706
    父親と息子はもう合体するって確定してるな

    あと父親と母親が同じ変形機構してるから母親と息子も合体できるみたいだし

    3人全員で合体できるかはわからん

  • 711名無し2025/06/08(Sun) 10:09:26ID:QwNjQ2NA=(50/51)NG報告

    >>709
    ……これモチーフ虫歯じゃね?
    じゃあ既存ライダーとはちゃうのにもなるか……

  • 712名無し2025/06/08(Sun) 10:09:49ID:Q2NTE0NTY(34/34)NG報告

    https://x.com/toeiHERO_movie/status/1931508976924958750

    ガヴ夏映画の敵「仮面ライダーカリエス」
    アンダースーツがビターガヴ系、肩はエレメンタルドラゴンで腕はウィザードのドラゴヘルクローだね

  • 713名無し2025/06/08(Sun) 10:10:31ID:QyODU5ODQ(2/3)NG報告

    強いか弱いかで言えば間違いなく強いけど出てくるタイミングがおかしくないかこの形態

  • 714名無し2025/06/08(Sun) 10:10:37ID:U1OTkwNzI(31/39)NG報告

    >>708
    その辺は次回以降の掘り下げでやりそう
    今日は初登場全振りだし、今月いっぱいは月末のグーデバーン玩具発売に向けてのサービス期間だし

    テガソードも「生きてたのか」とか言ってるあたり、ガチで消息不明だったみたいだしなぁ

  • 715名無し2025/06/08(Sun) 10:11:02ID:QyODU5ODQ(3/3)NG報告
  • 716名無し2025/06/08(Sun) 10:11:25ID:g1NTg3Njg(18/18)NG報告

    そういや前の世界で熊手って何してたのかしら

  • 717名無し2025/06/08(Sun) 10:12:37ID:k3MDc4NzI(1/1)NG報告

    グロッタ姐さん最近は家族想いな一面が垣間見れてストマック家の良心みたいに描かれてたけど、大事なのは家族だけで人間はおろかバイトたちも結局駒程度にしか思ってないんだな
    だから同族を躊躇なく粛正できるし粛正した相手もいちいち覚えてない

  • 718名無し2025/06/08(Sun) 10:12:38ID:g3OTAxNzY(30/31)NG報告

    クレーンで吊っててもあの高さは怖いよ!

  • 719名無し2025/06/08(Sun) 10:13:09ID:QwNjQ2NA=(51/51)NG報告

    >>716
    いくえ不明だったようだ
    その辺も含めて次回語られそうだな

  • 720名無し2025/06/08(Sun) 10:13:36ID:kwOTI4NjQ(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250608_sentai

    ポーラーとキングキャンデラきた

  • 721名無し2025/06/08(Sun) 10:14:23ID:A2NzM5NTI(1/1)NG報告

    これ囲んでるのはガヴ世界の警察か?

  • 722名無し2025/06/08(Sun) 10:14:32ID:U1OTkwNzI(32/39)NG報告

    >>715
    悪役ライダーだし、その辺融通が利いた枠なんかもしれない
    見た目がガラリと変わるからフォームチェンジごとに別人が変身って発想は正直無かったし


    それはそれとして、ジープをこれ以上ダラダラ生き残らせても正直邪魔じゃねって感じる
    ジープ的にはシータの元へ行くのが救いといわれりゃそうなんだが

  • 723名無し2025/06/08(Sun) 10:14:37ID:gzNzI0NjQ(31/31)NG報告

    >>713
    >>715
    なんかポテトはポテトなんだけど、硬めのポテトスティック菓子じゃなくてフライドポテトに見えるな……

    まぁ今出ても今回やった通りにオーバー&マスターの餌食になるだけだからな……

  • 724名無し2025/06/08(Sun) 10:15:04ID:EzMjA2MDg(9/11)NG報告

    >>714
    かねえ…
    今の世界作ったのが正しいなら戦隊がユニバース戦士になったのもあいつが原因っぽい?
    2号ロボたちも参戦してた以上大戦時は戦隊としていたみたいだし…
    ひょっとしてこの時の儀式も失敗してた?

  • 725名無し2025/06/08(Sun) 10:16:34ID:g3OTAxNzY(31/31)NG報告

    >>721
    シリアスなんだろうけど、絵面面白すぎる。

  • 726名無し2025/06/08(Sun) 10:17:37ID:Q3NTY0ODA(3/4)NG報告

    >>709
    ギザギザデザインとデカクローがかっこよくて好きなデザインだ・・・。

  • 727名無し2025/06/08(Sun) 10:18:53ID:QyNjgzNTI(18/18)NG報告

    >>723
    芋けんぴは刺さると痛いからね
    特にガリガリに砂糖コーティングしてあると(二敗)

  • 728名無し2025/06/08(Sun) 10:19:25ID:U1OTkwNzI(33/39)NG報告

    >>720
    勇動化してないあの戦士達も~~~って事はこれ、ユニバース戦士達も企画は動いてますって感じか
    出るとしても二話以上出てる面子に限るだろうけど

  • 729名無し2025/06/08(Sun) 10:38:01ID:c4MzcyOA=(10/10)NG報告

    >>725
    大おじさんがわりとかわいらしいデザインだからね。
    ランゴ兄さんがプリン喰ってたらシリアスになってた

  • 730名無し2025/06/08(Sun) 10:40:59ID:YxNTM5NTI(6/6)NG報告

    >>712
    名前からして虫歯がモチーフだろうから全体的にとんがっているパーツが再活用された感じか

  • 731名無し2025/06/08(Sun) 10:49:37ID:U5OTYzODQ(2/2)NG報告

    https://x.com/RyutaroOkada/status/1931525441581678936

    岡田龍太郎さん司法試験に合格する

  • 732名無し2025/06/08(Sun) 10:57:42ID:Q5MTkwNTY(1/1)NG報告

    >>731
    おーすげえ
    4年目の合格だから結構かかったがよく合格できたな、国家試験最難関

  • 733名無し2025/06/08(Sun) 11:00:25ID:Q1MTE0MjQ(3/8)NG報告

    ここまで念入りにフラグ立てるってことは本当にプリンテはプリン+デンテの合成ゴチゾウなんだろうな
    まぁチョコリキサー以上に買い食いしにくい=消えないゴチゾウとしてプリンアラモードを出すならそれぐらいの代償いるか

  • 734名無し2025/06/08(Sun) 11:18:34ID:I2OTgxOTI(1/2)NG報告

    >>731
    不破さんおかえり!!!!

  • 735名無し2025/06/08(Sun) 11:28:13ID:gzNDYyMDg(16/30)NG報告

    カリエスの『ガヴ』、『ビターガヴ』とも微妙に色が違うけどプレバンで出すんかな
    そしてエルドラドライバーみたく、本編ラスボスも同じのを使うとか

  • 736名無し2025/06/08(Sun) 12:04:44ID:g2OTM0MDg(1/2)NG報告

    (もしかして北岡弁護士って超エリートなんだろうか…)

  • 737名無し2025/06/08(Sun) 12:13:51ID:AxMzA0MzI(1/2)NG報告

    >>736
    弁護士ってだけでエリートだし、なってからも『黒を白にしてしまう』とか言われてるから弁護士の中でも上の上だと思う。

  • 738名無し2025/06/08(Sun) 12:15:48ID:AxMzA0MzI(2/2)NG報告

    先週の予告の曲カッコいいなと思ってたら、今回のOPなんだな。

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=JPIL6TKiQGE

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vXJaOQ1Tjdw

  • 739名無し2025/06/08(Sun) 12:18:41ID:YyNTYxOTI(1/1)NG報告

    https://x.com/sentai_official/status/1931516842725769323
    https://x.com/sentai_official/status/1931516892457632162
    https://x.com/sentai_official/status/1931516962598977632
    https://x.com/sentai_official/status/1931517007327076714
    レッドバスター、シシレッド、リュウソウレッド、ゼンカイザーからスーパー戦隊50周年応援コメント

    …何かお仕事の都合で染めてるのかもしれないけどレッドバスター(緑)で初見驚く。

  • 740名無し2025/06/08(Sun) 12:24:37ID:MwOTAzNjg(1/1)NG報告

    >>731
    俺もさっきXでたまたま見かけてびっくりしたわ
    最後の更新が4年近くしてなかったから勉強に専念してたのね

  • 741名無し2025/06/08(Sun) 12:27:22ID:g2OTM0MDg(2/2)NG報告

    グラニュート世界でお菓子職人やってるとどうしても闇菓子に手を出しちゃうんだろうか

  • 742名無し2025/06/08(Sun) 12:28:01ID:E4NDY0MzI(1/3)NG報告

    ガヴのライダー達全員復讐者クラスのサーヴァントの適性なさそう

  • 743名無し2025/06/08(Sun) 12:33:01ID:EzMjA2MDg(10/11)NG報告

    >>741
    個人店が潰れたから同業大手に就職はよくある
    元お菓子屋が不〇家やグ〇コに就職したら裏で人身売買とヤクも売ってた感じ

  • 744名無し2025/06/08(Sun) 12:37:59ID:E4NDY0MzI(2/3)NG報告

    ストマック社もう滅茶苦茶だな

  • 745名無し2025/06/08(Sun) 12:43:46ID:I2OTgxOTI(2/2)NG報告

    >>737
    古美門先生と対決してほしい

  • 746名無し2025/06/08(Sun) 12:44:43ID:EwOTAwNjQ(1/1)NG報告

    >>736
    バッタヤミー回も司法浪人しているお父さんの話だったしね

    受験資格を得てからのチャンスは5回なので4回目は結構ギリギリの合格だった
    でもめでたい

  • 747名無し2025/06/08(Sun) 12:47:04ID:E4NDY0MzI(3/3)NG報告

    結果的に今一番ショウマが冷静というか精神比較的安定してるの頼もしいと同時に寂しさも感じられる

  • 748名無し2025/06/08(Sun) 12:48:18ID:YwNDg2MjQ(1/1)NG報告

    >>742
    巌窟王もそうだそうだと言っている!

  • 749名無し2025/06/08(Sun) 12:55:03ID:A0Nzc4MDg(1/3)NG報告

    マジで世界終わってリセットしつつ元戦隊は落ちぶれてんのか…(今見た

  • 750名無し2025/06/08(Sun) 12:58:48ID:A0Nzc4MDg(2/3)NG報告

    新しく産まれたとかじゃなくて元から居たのか熊手は

  • 751名無し2025/06/08(Sun) 13:03:21ID:U5NjU0MDg(13/14)NG報告

    >>741
    要は、今までのスキルを活かして再就職先を探そうってなったら、多少ブラックでも同業他社に入る方が抵抗が無いんじゃないだろうか

  • 752名無し2025/06/08(Sun) 13:07:10ID:A0Nzc4MDg(3/3)NG報告

    すげえあっさり帰ってきたな戦隊四人

  • 753名無し2025/06/08(Sun) 13:10:09ID:k2MTkwMDg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/bFH5tiwqpPk?si=7X-u84KM-M2pGyA1

    グロッタ姉さん、デンテに会いに行ったらラキアと出くわして一戦ってとこか?
    ランゴやられたのにショック受けてたり意外と身内への情が深いタイプだったんかね姉さん

  • 754名無し2025/06/08(Sun) 14:28:54ID:k5NDE3MjE(1/1)NG報告

    劇場版で新ガヴ出る辺りビターガヴ君型落ち確定じゃないですかー!

  • 755名無し2025/06/08(Sun) 14:48:44ID:IwNTE1MzY(5/5)NG報告

    >>753
    此処まで来たんだから、犯人はこの人で良い筈なんだけど、死体が消えてないとかで色々と違和感が有るのよね…

  • 756名無し2025/06/08(Sun) 14:55:26ID:cyODkwNzI(1/3)NG報告

    アマプラで劇場版ガッチャード来てたのね
    ミラクルとシャイニング、個別で活躍させてあげてほしかったなー
    どっちもデザイン良いだけに
    そういや未来側のニジゴンってどうなってんだろ?
    ガッチャードライバーが再構成後版になってるあたりまさかニジゴン、自分を犠牲にして……
    メタ的にはガッチャードライバー・デイブレイクバージョンなんだけど

  • 757名無し2025/06/08(Sun) 15:00:55ID:cyODkwNzI(2/3)NG報告

    あとカグヤ様が無法過ぎるというか、ドレッド軍団も初接敵時は一蹴してたし
    グリオン(違)もまあまあ警戒してたのか
    ・ドレッド軍式の数で押す
    ・ドレッドとしては上位クラスの参式も差し向ける
    ・味方諸共攻撃
    ・変身解除後、即座にカード破壊する
    と徹底的に追い詰める布陣だったし

    マーベラスレアでの変身、「ガッチャード」本筋の映像作品としては劇場版が最後ということ考えると、あれがレジェンドの最終回限定フォームとも取れるか

  • 758名無し2025/06/08(Sun) 15:03:52ID:k4MDc0NTY(1/1)NG報告

    >>480
    むし歯のことだね。
    検診とかで聞こえるC1とかC2のC。

  • 759名無し2025/06/08(Sun) 15:04:23ID:cyODkwNzI(3/3)NG報告

    劇場版でのレジェンダリー活躍にも期待してたんだけど、流石に現代での戦闘がイージーモードになってしまうか

  • 760名無し2025/06/08(Sun) 15:38:02ID:gzNDYyMDg(17/30)NG報告

    ユニバースアカニンジャー→クオン→吠→真白と、ニンニンジャーリングの移行が激しいな
    リングを凍結・封印するポジションになるなら、グーデバーンにリング認識がない=自分では使わなくても成立するのか

  • 761名無し2025/06/08(Sun) 16:38:27ID:U5NjU0MDg(14/14)NG報告

    >>753
    ランゴ兄さん、グロッタ、ニエルブは普通に仲良いというか信頼関係はある気がする

    ニエルブには、大統領と先に会ってたのと、ストマック社が乗っ取られたので2回続けて裏切られてるけど、ランゴ兄さんもグロッタ姐さんも「裏切るとかマジか!」みたいな感じで、「どうせお前はそんなやつだよ」みたいな態度はとってなかったし

  • 762名無し2025/06/08(Sun) 16:38:54ID:A0OTk3Mjg(1/1)NG報告

    >>707
    カリエスという名前なのにカリス要素がない…!?

  • 763名無し2025/06/08(Sun) 16:51:08ID:gzNDYyMDg(18/30)NG報告

    バキバキスティック、初陣でメッタメタにやられたとはいえ
    ヴラムは変身解除に追い込んだから、白星がないとまでは言えない気もする
    初陣がガチ敗北で終わったライダーなんて、アギトくらいでは

  • 764名無し2025/06/08(Sun) 16:51:47ID:U5MDI3MDQ(1/1)NG報告

    熊手と桐生戦兎のヒーローとしての主義主張面白いくらい真逆だよね

  • 765名無し2025/06/08(Sun) 17:18:29ID:Y1NjQ4NDg(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/mi-fr-3-billion/ 
    ミッションインポッシブルすげーな30億突破かよ

  • 766名無し2025/06/08(Sun) 19:43:44ID:IwMzMzMTI(42/68)NG報告

    イベントやってて思うけどテュフォンってどっちかという巨大特撮モノに出てくる怪獣みたいなスペックしてんな

  • 767名無し2025/06/08(Sun) 19:50:46ID:M5NjU0ODg(1/1)NG報告

    これかなり危ない変身だよね

  • 768名無し2025/06/08(Sun) 19:56:42ID:A4NzQ3NTI(1/1)NG報告

    >>766
    というか型月世界の宇宙と魔境っぽいよな

  • 769名無し2025/06/08(Sun) 19:57:39ID:gwOTk2MTY(2/2)NG報告

    >>766
    ちなみにシンフォギアのテュフォン(テュポーン)はスペースゴジラというかグルジエフ。
    ヴィマーナが変形した巨大ロボットとバトルします。

  • 770名無し2025/06/08(Sun) 20:06:58ID:kyODIyMDg(1/1)NG報告

    ショウマもグーデバーンも勝手な都合でこの世に生み出さられて大変だな

  • 771名無し2025/06/08(Sun) 20:17:46ID:IyODc0MDg(1/1)NG報告

    >>769
    こちらがヴィマーナ

  • 772名無し2025/06/08(Sun) 20:20:53ID:QwOTM3MTI(1/1)NG報告

    エフェメロちゃん…キズナカイザーにダイナゼノン 搭乗したら意外とノリノリでロボ操縦する説

  • 773名無し2025/06/08(Sun) 20:48:41ID:M4ODcxODQ(26/36)NG報告

    >>768
    オリュンポスの神々のベース生み出した文明とかもあるしね、もう滅んでるとはいえ
    ヴェルバーやアルティミットワンたちもいるし、太陽系に来ていないだけで、もっとヤベーイのいそうだ

    >>759
    レジェンダリーで無法やっちゃうと、ガッチャードの軸がブレちゃうからね
    まぁノーマル形態でも推しとの再会でテンション上がっちゃったから、歴代ライダー呼び出す無法やっちゃったけど

  • 774名無し2025/06/08(Sun) 20:50:04ID:IwMzMzMTI(43/68)NG報告

    >>772
    コックピットどころか司令室みたいなのノリノリで作ってて草

  • 775名無し2025/06/08(Sun) 21:04:42ID:AzMzQ0NjQ(5/6)NG報告

    意を決して改造しても勝てなかったし、ジープがどんどん壊れていく

    こんだけやっても死なない辺り、最終回は壊れたジープを愛でるリゼルで終わってしまうのでは?

  • 776名無し2025/06/08(Sun) 21:09:07ID:A4OTQ2MDg(1/1)NG報告

    >>775
    なんというか、脚本的にリゼルのおもちゃだから初変身時は生き残れた様な感じもする

  • 777名無し2025/06/08(Sun) 21:23:01ID:YyMzcwODg(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45048165?ref=nicoiphone_other

    ゴーストの敵キャラって悪役はいても極悪人はいないイメージがある

  • 778名無し2025/06/08(Sun) 22:03:56ID:A0ODY2MDg(1/1)NG報告

    エフェメロスとテガソード様の絡み見たいぜ

  • 779名無し2025/06/08(Sun) 22:05:54ID:UzODk4ODg(1/1)NG報告

    >>775
    正直この画像のジープの顔見るとやっぱ男なんだなってのがよく分かる

  • 780名無し2025/06/08(Sun) 22:18:33ID:U1OTkwNzI(34/39)NG報告

    >>775
    ショウマが後追わないの「別に放っといても問題ない相手」認識までされてる可能性すらあるのが哀れというか
    インフレに追い付ける要素見当たらないけど、マジでどーすんだろうな今後の扱い

  • 781名無し2025/06/08(Sun) 22:21:19ID:IwMzMzMTI(44/68)NG報告
  • 782名無し2025/06/08(Sun) 22:21:42ID:EyMzc0NTY(1/2)NG報告

    Wから三条さん知ったけどこの人めっちゃ色んな作品に携わってんな

  • 783名無し2025/06/08(Sun) 22:21:52ID:Q1MTE0MjQ(4/8)NG報告

    ゴジュウポーラー 発表当初はデザインがまんま白いゴジュウジャーで追加戦士の特別感がなかったけど、初回のガウン着た状態があまりにもハッタリの効いたシルエット過ぎて笑った
    好みのど真ん中というかこれぞ強者って感じのデザイン

    ...脱いじゃうんだよなぁ

  • 784名無し2025/06/08(Sun) 22:23:21ID:EyMzc0NTY(2/2)NG報告

    >>783
    追加戦士どころか主人公感あるわ

  • 785名無し2025/06/08(Sun) 22:29:36ID:Q5OTAxNDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/gozyu_toei/status/1931524187103134112?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    速水さんって意外と今回が戦隊初参戦なんだよな

    なんか90年代には敵幹部の声やってそうなイメージあったわ

  • 786名無し2025/06/08(Sun) 22:32:18ID:IwMzMzMTI(45/68)NG報告

    >>780
    ランゴは兄さんが付くのにジープとかは呼び捨てだしなんかワンランク下に見られてそう

  • 787名無し2025/06/08(Sun) 22:36:51ID:Y4NDI5OTI(1/1)NG報告

    最近ラキアがインフレに置いていかれてるな

  • 788名無し2025/06/08(Sun) 22:38:01ID:gzNDYyMDg(19/30)NG報告

    カリエスは虫歯モチーフのライダーだが
    『悪魔と見せかけて、実は擬人化された虫歯菌がモチーフのライダー』もいるんだよな

  • 789名無し2025/06/08(Sun) 22:38:54ID:MwMjc4MjQ(1/1)NG報告

    >>775
    そろそろリゼル自身も今まで暴れたツケを払わされそう

  • 790名無し2025/06/08(Sun) 22:42:49ID:Q3NTY0ODA(4/4)NG報告

    熊手が初代ゴジュウウルフってことは、視聴者目線ではある意味吠は「ゴジュウウルフのユニバース戦士」って見方もできるの面白いよね。

  • 791名無し2025/06/08(Sun) 22:44:13ID:M0NzkyODA(1/1)NG報告

    >>715
    ショウマにゴチポッド使わせてる時点で間違いなく上澄みではある

  • 792名無し2025/06/08(Sun) 22:45:28ID:IwMzMzMTI(46/68)NG報告

    ゴジュウポーラーの変身の仕方はイクサを思い出すね

  • 793名無し2025/06/08(Sun) 22:48:35ID:Y4OTc3Mjg(1/1)NG報告

    旦那も健二さんも失って大丈夫なんかあの和菓子屋…

  • 794名無し2025/06/08(Sun) 22:52:07ID:A5ODM1MzY(1/1)NG報告

    吠関わってない時のクオン兄さんってなんかマトモな悪役に見えるよね

  • 795名無し2025/06/08(Sun) 22:53:06ID:IwMzMzMTI(47/68)NG報告

    今日のゴジュウジャーは情報量多すぎて2話分見せられた気分になった

  • 796名無し2025/06/08(Sun) 22:55:21ID:QxNTM2NjQ(1/1)NG報告

    ジープの見下してた赤ガヴつけられて情緒壊れちゃった演技がすごくて怖かった

  • 797名無し2025/06/08(Sun) 22:57:08ID:M4ODcxODQ(27/36)NG報告

    ストマック家がボドボドになっていく分、リゼルの露悪っぷりが凄いね
    まぁライダーシリーズでそういうのは結構酷い目に遭うもんだけど

    >>775
    ただラキアを苦戦させた実力はホンモノよね
    ショウマにもマスターとオーバーって切り札切らせたし

  • 798名無し2025/06/08(Sun) 22:59:30ID:YyNDEwODg(1/1)NG報告

    >>788
    これそれがモチーフだったのか

  • 799名無し2025/06/08(Sun) 23:00:19ID:M1NjU4ODg(1/1)NG報告

    しかしよお…ジープはどんだけショウマのこと嫌いなんだよ…そんなに嫌わんでもええやろ

  • 800名無し2025/06/08(Sun) 23:06:49ID:Q0MjY1OTI(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーってヘンテコ摩訶不思議みたい雰囲気醸し出してるけど実際は割と王道な戦隊だよな

  • 801名無し2025/06/08(Sun) 23:24:56ID:gzNDYyMDg(20/30)NG報告

    オーバーモード、ぶっちゃけ必殺技はオーバースマッシュだけで十分感あるけど
    玩具を見るに、まだハンドル操作で発動する『オーバーフィニッシュ』もあるんだよな

  • 802名無し2025/06/08(Sun) 23:33:16ID:U0MjYwMDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/yYkSuZzD6w0?si=fglw3m0k5AZfOlKh

    特捜9もついに終わりかぁ

    いつか相棒や科捜研もこういう日が来るのかな

  • 803名無し2025/06/09(Mon) 03:49:41ID:k3MDc5NjI(1/1)NG報告

    >>756
    普通にグリオン(冥黒王)に回収されたんじゃない?
    少なくともデイブレイクのケミーにいない時点で生まれてないのは確定

  • 804名無し2025/06/09(Mon) 04:24:44ID:EwNTIxMzY(1/1)NG報告

    狼の元闇菓子業者、粛清されるとは思ってたけど余りにもアッサリしたシーン過ぎる。せめてハントの目の前で葬るとか…

  • 805名無し2025/06/09(Mon) 07:51:36ID:YwODcxODE(1/1)NG報告

    >>803
    フィギュア王でのインタビューでデイブレ世界のは眠ったままらしい

  • 806名無し2025/06/09(Mon) 07:57:23ID:A5NzgxNDM(1/1)NG報告

    >>783
    肩とか細部の形状が違うから、パッと見ではゴジュウジャーと解るけど良く見ると違う系統のデザインね
    アーマー無しだと他とほぼ変わらないドラゴンレンジャーとか、アバレブラックみたいな感じ

  • 807名無し2025/06/09(Mon) 09:27:34ID:Y3NjQwNzc(7/9)NG報告

    >>799
    酷い言い方をすれば、家畜や養分と見下していた生物に一目惚れして子どもを設けたわけだからなぁ。
    シータ&ジープのショウマへに向けている感情は嫌いや憎いというよりも嫌悪に近い気がするし、そこまで嫌わんでもええやんとも言いづらいのが。
    コレも全部ブーシュって父親の仕業なんだ……。

    >>804
    末端とは言え、裏の仕事に関わっていた奴の末路と言えば妥当のような気もする。

  • 808名無し2025/06/09(Mon) 10:08:14ID:EyMjAyMzQ(1/1)NG報告

    https://x.com/HKR20_official/status/1931848715263987815

    今週末ついにアルティメットがくる

  • 809名無し2025/06/09(Mon) 10:13:38ID:I3NjI2NzE(1/1)NG報告

    今回のイベントを見てイスカンダルとキングオージャーの王様連中の絡みが見たくなった

    多分絶対一回はバチバチにやり合うんだろうが

  • 810名無し2025/06/09(Mon) 10:14:14ID:A3NjQ3NDY(1/1)NG報告

    >>772
    キズナファイブの番外戦士キズナエフェメロスとキズナイプシロンか…

  • 811名無し2025/06/09(Mon) 10:25:41ID:kxMDUxNzk(1/1)NG報告

    >>799
    元々嫌悪していた所に、「仇」って要素まで来ちゃったからね…。下手すると、一思いにトドメ刺したほうがまだ救われるかも知れない…。

  • 812名無し2025/06/09(Mon) 12:16:11ID:c0ODY5MDA(1/1)NG報告
  • 813名無し2025/06/09(Mon) 12:20:49ID:MwOTMzMDc(1/1)NG報告

    水曜日か予約開始みたいだね

  • 814名無し2025/06/09(Mon) 12:23:23ID:I2NDQyMDQ(1/2)NG報告

    >>809
    家臣同士で主君の無茶振りあるあるで盛り上がってそう

  • 815名無し2025/06/09(Mon) 12:34:40ID:k2MjM5MDY(35/39)NG報告

    >>809
    「余の臣下にならんか?」
    「ざけんな」×6 までは普通に再生される光景

    どの国もイスカンダル的には面白いだろうしなぁ

  • 816名無し2025/06/09(Mon) 12:39:30ID:I2NDQyMDQ(2/2)NG報告

    >>815
    多分ソウゴくんも同じこと言われたら『ごめん俺は王様目指してるから家臣にはなれないんだ!』(\ジオウⅡ!/)て言いそう

  • 817名無し2025/06/09(Mon) 12:44:12ID:U0NjE1ODM(1/1)NG報告

    >>808
    アルティメットの動画は実質ダグバ の動画だよな

  • 818名無し2025/06/09(Mon) 14:09:03ID:QwMTk5MTk(1/1)NG報告

    >>784
    まあ、そういう風にデザインされてるしな

  • 819名無し2025/06/09(Mon) 14:54:17ID:g3NTk3OTQ(1/2)NG報告

    >>805
    デイブレイク版レインボーのポジションの最強フォーム、いつか出たりすんのかな?
    過去の世界に飛んだ後に見せてたりして
    シャイニング、最初情報出た時はてっきりあっちのニジゴンによるものだと最初思ってた

  • 820名無し2025/06/09(Mon) 14:55:53ID:g3NTk3OTQ(2/2)NG報告

    >>799
    シータを結果的に殺された時点でもう和睦ないしな

  • 821名無し2025/06/09(Mon) 15:24:46ID:kxMjEzMjE(1/1)NG報告

    劇場版でおそらくラスボス級と兼用であろうガヴ出てくるしビターガヴにこれ以上の追加は無いかなー
    ゴチポッドのリデコとか使ってもええんやで

  • 822名無し2025/06/09(Mon) 15:47:31ID:kwNjMyNTI(5/8)NG報告

    >>821
    ここ最近の流れだと映画ボスヘッドを本編ラスボスヘッドに流用するパターンだけど
    ビターガヴヘッドはシルエットがいっしょで正直もう食傷気味だからガッツリ盛って欲しい

  • 823名無し2025/06/09(Mon) 16:27:22ID:QwNTM5MjY(48/68)NG報告

    >>821
    みんなアバレキラーっぽいって言ってて確かにってなった

  • 824名無し2025/06/09(Mon) 16:46:37ID:AxNDU0NjY(1/2)NG報告

     >>815
    イスカンダルはおもしれー男なんだが振り回されるからな…

  • 825名無し2025/06/09(Mon) 18:01:26ID:UyOTAwMzQ(21/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aR20zBe9beM
    『CV小野大輔の武器を使う』という点では、グレイの先輩と言えなくもない

  • 826名無し2025/06/09(Mon) 18:06:39ID:QwNTM5MjY(49/68)NG報告

    >>825
    言われてみると確かに

  • 827名無し2025/06/09(Mon) 18:07:23ID:cwMjk5NzE(1/1)NG報告

    >>825
    あとウルトラシリーズのトライスクワッドもcv小野Dのアイテム使ってるね

  • 828名無し2025/06/09(Mon) 18:09:23ID:Q2MzgzMjk(1/1)NG報告

    >>825
    そういや最近はなかなか客演しなくなったなNew電王

  • 829名無し2025/06/09(Mon) 19:00:13ID:QwNTM5MjY(50/68)NG報告

    仮面ライダーカリエスって名前をみるとカリスと空目してしまう

  • 830名無し2025/06/09(Mon) 19:07:34ID:gxMTkxNjI(1/1)NG報告

    >>816
    ソウゴくんって割とやる時はやり合う覚悟ある子だよね

  • 831名無し2025/06/09(Mon) 19:07:56ID:g1NTUyNDE(1/1)NG報告

    >>819
    でないと思う
    というか、流れ的にいらなくね、としか

  • 832名無し2025/06/09(Mon) 19:54:12ID:gwMzkzMzY(1/1)NG報告

    >>821
    つか、あんまライダーっぽくない面構えよね
    「ガヴ」のライダーだけど、その中で異世界の存在ってデザインなんかね

  • 833名無し2025/06/09(Mon) 20:00:36ID:Y5NjgyOTg(1/1)NG報告

    ネオス差し置いてセブン21出るのか

  • 834名無し2025/06/09(Mon) 20:08:48ID:UyOTAwMzQ(22/30)NG報告

    ガッチャードに続き、ガヴも
    『ひょっとして怪人ラスボスいけるのでは……?』と言われていたけど、結局ライダーラスボスになりそうなのを見ると
    ネットの予想なんて当てにならないなぁと実感すると共に『やっぱりこういう売り方の時代なんだな』と改めて思う

  • 835名無し2025/06/09(Mon) 20:12:41ID:AxNzI3NTQ(1/1)NG報告

    >>833
    セブン『21くん!やはり君も私と同じバストアップ派か!』

  • 836名無し2025/06/09(Mon) 20:14:53ID:Y0NTg2NjM(1/1)NG報告

    ブンブンジャーで一番好きなシーン
    このセリフなしで肩を掴むのが良いんすよ

  • 837名無し2025/06/09(Mon) 20:18:47ID:QwNTM5MjY(51/68)NG報告

    >>833
    ストロングコロナのぐんぐんカットってもしかして初出し?見た記憶がない

  • 838名無し2025/06/09(Mon) 20:21:31ID:I4NzAwNDg(1/1)NG報告

    >>802
    特捜9って確か20年前だからカブトやボウケンジャー の頃からやってたんだっけ?

  • 839名無し2025/06/09(Mon) 20:51:37ID:kxMjU2Nzk(1/1)NG報告

    サバージオスくんの目的を考えるとウルトラマンが宇宙飛行してるのってとんでもないことしてるんだな

  • 840名無し2025/06/09(Mon) 21:31:18ID:QwNTM5MjY(52/68)NG報告

    >>797
    大統領もやりたい放題してるし碌な目に合わんだろうな

  • 841名無し2025/06/09(Mon) 21:40:47ID:U1OTkwNTQ(1/1)NG報告

    >>773
    カオスとかあれウルトラマンに出てきそうな存在だよな

  • 842名無し2025/06/09(Mon) 22:18:14ID:kwNjMyNTI(6/8)NG報告

    そろそろ本当にいい加減諦めた方がいいモノ
    レジェンドライダーゴチゾウを使うガヴスピンオフ

    い、いやだ まだあきらめるわけには

  • 843名無し2025/06/09(Mon) 22:26:28ID:M4MTAxMDc(28/36)NG報告

    >>842
    またカグヤ様=仮面ライダーレジェンドの勇姿を拝みたいもんだねぇ

    ブレイブ・ニュー・ワールド、見直してるけど、MCUでも一番好きな作品かも
    後続のニューアベンジ、ゲフンゲフン⋯⋯⋯サンダーボルツも好きだけど
    ・例え身体スペックが文字通り天地の差があれど、今まで培ってきた全てを出し切って挑む
    ・戦いの中で一般人をしっかり守る
    ・その信念を持って周囲に影響を与える
    ・誰かの目標になれる
    サムのヒーローの御手本のような振る舞い好き
    本人がその重圧に苦しみながらも、努力して応えるのも含めて

  • 844名無し2025/06/09(Mon) 22:33:48ID:M4MTAxMDc(29/36)NG報告

    サム演じる、マッキーの頼れるあんちゃん感もいいんだよなぁ
    サムとホアキンのコンビもしっくりくるし、このタッグはドゥームズデイやシークレット・ウォーズや以降のフェイズでも活躍してほしい

  • 845名無し2025/06/09(Mon) 22:41:27ID:M0NjM5NzQ(5/10)NG報告

    >>843
    あと朝鮮戦争時代にスティーブと同じく捕虜助けに行った結果辛い目に遭ったイザイヤが立ち直って嬉しいと思った途端に巻き込まれて刑務所行きになったのは辛かった。
    最後には妻との思い出のスーツを取り戻せて良かったよと。

  • 846名無し2025/06/09(Mon) 22:44:13ID:k2MjM5MDY(36/39)NG報告

    >>840
    てか、ホントにボチボチ幹部消化してかないと話数的に忙しい事になるので、ぶっちゃけ外に出てくる理由がない大統領はいい加減邪魔になってきてるとこある

    リゼルはなんか戦うようなキャラしてないのがホントにどうすんの感あるが

  • 847名無し2025/06/09(Mon) 22:52:38ID:QwNTM5MjY(53/68)NG報告

    >>845
    イザイヤほんと踏んだり蹴ったりな人生だな

  • 848名無し2025/06/09(Mon) 22:53:04ID:g3Njk4NzM(1/1)NG報告

    イスカンダルがカグヤ様見たら絶対軍勢にスカウトするだろうな

  • 849名無し2025/06/09(Mon) 22:55:52ID:M4MTAxMDc(30/36)NG報告

    ライフネット生命
    う⋯⋯⋯嘘やろ?
    遂にあの「神」来ちゃうんか!?

  • 850名無し2025/06/09(Mon) 22:58:30ID:M4MTAxMDc(31/36)NG報告

    >>845
    イザイアもだけど、サムもまさかあんなタイミングであんな事起きて、実質彼を巻き添えしてしまったの辛かっただろうなぁ
    勿論、スターンズがベストタイミング見計らってやったんだけど
    無関係の人間もまきこんでるし、スターンズはどっかで報い受けて欲しいね

  • 851名無し2025/06/09(Mon) 23:09:37ID:M4MTAxMDc(32/36)NG報告

    >>848
    カグヤ様は征服王にスカウトされるの光栄に思うだろうけど、それ以上に世界をゴージャスにするのを優先するだろうなぁ
    英雄王とはどういうやり取りするのか気になる

  • 852名無し2025/06/09(Mon) 23:29:41ID:Q5OTg0NzE(1/1)NG報告

    Twitterに流れるプレバンの問い合わせ回答は公式発表前に個人に回答出来るわけ無いだろだから置いとくにしても真骨頂中村ティガは一週間経っても二次受注始まらない辺りマジで二次無いパターンか?
    PVやインタビューまでしてもおいて三十分も保たない在庫だったんか?
    ハイパーガタックも正直木曜までに二次来ないと怪しくなってくるのよなぁ

  • 853名無し2025/06/10(Tue) 00:05:22ID:c5Mzg0NTA(3/3)NG報告

    忘れがちだけどテルティナ様側も最初から好感度カンストしてるんだよな
    そしてブイダラの第二形態、集合体恐怖症の人は注意だなこれ……
    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/104265

  • 854名無し2025/06/10(Tue) 00:08:10ID:U5NjI0NjA(2/2)NG報告

    スゴイ個人的な意見だけど鳳ツルギって礼儀は弁えてるけどどの王様サーヴァントにも頭下げなさそう

  • 855名無し2025/06/10(Tue) 01:43:46ID:M1MTY0NjA(6/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=HyfSB4rhees&list=OLAK5uy_kWCVXXHTvXwhDTIt9uO6nusyl_PzVNWIg&index=1&pp=8AUB
    ファンタスティックフォーの新作映画のメインテーマ良い感じだわ

  • 856名無し2025/06/10(Tue) 01:47:11ID:M1MTY0NjA(7/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=r6j-wSIqJJ0
    アイアンハート新トレーラーキタ。
    まさかの魔術が加わった新アーマーとは意外。こういう感じでアイアンマンと違いを見せるの好き

  • 857名無し2025/06/10(Tue) 09:29:33ID:I4ODczMDA(1/1)NG報告

    >>856
    前のトレーラーだけだと正直アイアンマンとの差というかすでにウォーマシンもいるしなって状況だったから性能面でわかりやすい差別化があるのはいいね。

  • 858名無し2025/06/10(Tue) 10:09:31ID:AwMDU3MTA(1/1)NG報告

    >>799
    というかショウマ側も対ジープになると口数少ないし容赦なくなるのよね
    YouTubehttps://youtu.be/mlhFh48hKnU?si=_VA8ll0HRoQZnztU

  • 859名無し2025/06/10(Tue) 11:49:35ID:c0NDczODA(1/1)NG報告

    >>858
    ケーキングの時点で「どうする?」は終わったからね
    後は淡々と処理するだけ

  • 860名無し2025/06/10(Tue) 12:02:59ID:MwNDQwNDA(1/1)NG報告

    >>851
    英雄王や征服王よりは騎士王との方が話が合いそう

  • 861名無し2025/06/10(Tue) 12:14:31ID:Y4OTgyNjA(1/1)NG報告

    https://youngchampion.jp/episodes/42a7d688a652b

    ヴォルガの攻撃全く効いてないゴジラさん

  • 862名無し2025/06/10(Tue) 12:23:05ID:QwNzA4ODA(1/1)NG報告

    >>815
    まあどの王様も遠征とかするタイプじゃないしな

  • 863名無し2025/06/10(Tue) 12:39:18ID:czMzU0MjA(1/1)NG報告
  • 864名無し2025/06/10(Tue) 12:41:14ID:M2NDg3NDA(37/39)NG報告

    >>863
    ゼロ「傘忘れた……」

    にしか見えなくなった

  • 865両左手の雑Jイル2025/06/10(Tue) 13:53:40ID:I2MTM4NTA(2/2)NG報告
  • 866名無し2025/06/10(Tue) 16:26:30ID:EwNzM2NTU(1/1)NG報告

    BLACKゴチゾウが黄色から黒色に変わったけど何かあったんかな

  • 867名無し2025/06/10(Tue) 17:53:59ID:MzODYxODU(1/1)NG報告

    >>837多分初めてのはず……滅茶苦茶レアな奴だこれ

  • 868名無し2025/06/10(Tue) 17:59:51ID:c0ODE4MjA(1/2)NG報告

    多分征服王と相性良い特撮キャラは偉人英雄好きなタケル殿とみた

  • 869名無し2025/06/10(Tue) 18:01:42ID:IyMzM4NjA(23/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=CcBwjdDkZu4
    X(テン)からX(エックス)とは、上手いこと考えたものだ

  • 870名無し2025/06/10(Tue) 18:05:44ID:c0ODE4MjA(2/2)NG報告

    >>869
    このライダー似たような形態が多い!

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/21

  • 871名無し2025/06/10(Tue) 18:45:44ID:c3NDI3MjA(1/1)NG報告

    やったぜ!
    アイアンフィストもMCU復帰だぜ!!




    ⋯⋯ただしアイズオブワカンダ(紀元前頃の時代)

  • 872名無し2025/06/10(Tue) 18:48:59ID:YwNzQ1NDA(54/68)NG報告

    >>871
    アイアンフィストって襲名性なの!?

  • 873名無し2025/06/10(Tue) 18:51:22ID:Y3ODU0MDA(1/1)NG報告

    このゲームはヴェノムとかヌルも参戦して欲しい

    みんなは誰参戦して欲しい?

  • 874名無し2025/06/10(Tue) 18:57:28ID:c3MDQ2ODA(1/1)NG報告

    スパロボでどんな活躍するか楽しみな怪獣

    ダイナゼノン メンバー以外にも幻見せるのかな

  • 875名無し2025/06/10(Tue) 19:01:15ID:E0NjMxMDA(1/1)NG報告

    ウルトラマンオメガの顔って最初は真っ赤で度肝を抜かれたけど横顔みるとイケメンなんだよな

  • 876名無し2025/06/10(Tue) 19:15:43ID:A4NzU0NjA(1/1)NG報告

    >>781
    クウガのアクションシーンってそれ以前のメタルヒーロー やそれ以後の平成ライダーのアクションとも似ても似つかないくらいには独特だよね

  • 877名無し2025/06/10(Tue) 19:34:04ID:U4NDA0MTA(1/1)NG報告

    ガヴとガッチャードの冬映画があったらどんな内容になったんだろうな

  • 878名無し2025/06/10(Tue) 20:23:32ID:M2MTUwODA(7/8)NG報告

    カリエスがPVで持ってるガヴ(仮)
    有志がコマ送り&拡大した画像によると白いエイリアンの様なガヴとそれに黒パーツを付けた虫歯ガヴの2種類ある模様

    白い方は何か石板?誰かの腹部の1部?に引っ付いた状態か...?

  • 879名無し2025/06/10(Tue) 20:29:23ID:IyMzM4NjA(24/30)NG報告

    昨日から今日にかけて『復活してほしい超獣』の話題がTwitterを流れてきたんだけど
    全員が名前を挙げていたのがファイヤーモンスだった
    やはりみんな『本当に燃えている剣』をもう一度見たいのか

  • 880名無し2025/06/10(Tue) 20:43:47ID:kzNTU1NjA(1/1)NG報告

    闇菓子って大抵の英霊は拒否感持ちそうな商品だよな

  • 881名無し2025/06/10(Tue) 20:53:18ID:kxMTA3NDA(1/2)NG報告

    >>873
    そりゃあ征服者カーンだわ!

  • 882名無し2025/06/10(Tue) 20:55:01ID:kxMTA3NDA(2/2)NG報告

    https://lp.tokusatsu-fc.jp/share/articles/41650

    またエキストラ募集来てるけど何の映画なんだろうね

  • 883名無し2025/06/10(Tue) 21:23:11ID:c5Mzg4MTA(1/1)NG報告

    https://x.com/m_toei_heikan/status/1932364401681612905?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA

    ゴセイジャーファンが一番得してるラインナップだわ

  • 884名無し2025/06/10(Tue) 21:36:59ID:QxNTA2NTA(1/1)NG報告

    >>883
    何だろうね、複雑…
    得は得なんだけど、想像はしてなかった得というか…

  • 885名無し2025/06/10(Tue) 21:49:54ID:g3MTMwMDA(1/1)NG報告

    >>882
    全くの完全新作かな?

  • 886名無し2025/06/10(Tue) 21:57:19ID:M3MzMwMzA(33/36)NG報告

    >>872
    そうよ〜
    ちなみにダニーは歴代で一番芽がない方、らしい

    >>873
    キャプテン指パッチンは流石に来るよね?

  • 887名無し2025/06/10(Tue) 22:00:54ID:c1ODUxNDA(1/1)NG報告

    ダニーは確かに作中めっちゃ弱かったし
    さもありなん
    シャン・チーが出てきたから、より弱さ感じる
    或いは今のMCUに帰ってきたらアレぐらいできるんだろうか?

  • 888名無し2025/06/10(Tue) 22:02:17ID:M3MzMwMzA(34/36)NG報告

    >>882
    噂のカブトの新作なのか、それとも別なのか
    なんか一昔前、オリジナルの劇場版用の仮面ライダーやる的な話出てたけど、それと関係あるのかな??

  • 889名無し2025/06/10(Tue) 22:10:13ID:gyMDQ2ODA(1/1)NG報告

    >>873
    やっぱマグニートー よ!

  • 890名無し2025/06/10(Tue) 22:12:20ID:AzODU0MjA(1/1)NG報告

    >>861
    カラーかっこよ

  • 891名無し2025/06/10(Tue) 22:29:43ID:AwMjc1ODA(1/1)NG報告

    >>890
    このゴジラめっちゃ小顔だな

  • 892名無し2025/06/10(Tue) 22:30:15ID:c1NTcwNjA(1/1)NG報告

    >>879
    そういや今週のゴジュウジャーのキングキャンデラも拳が燃えてたな

  • 893名無し2025/06/10(Tue) 22:52:43ID:YwNzQ1NDA(55/68)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/kev1KB5O2SM?si=ryX8Oj1p4s8v9SGV
    和泉さんって気持ちブライの方が語られがちな印象あるけど戦隊ブルーなんだよな

  • 894名無し2025/06/10(Tue) 23:09:03ID:IyMzM4NjA(25/30)NG報告

    ゼロワン〜ギーツまでのスーツは、何かしらの形で後年再利用されたので
    次回作辺り、ガッチャードからも再利用があるかもしれないな

  • 895名無し2025/06/11(Wed) 00:24:28ID:M1Njg5NDY(8/10)NG報告

    >>887
    デアデビルシーズン2で出てこなかったとしても最近何やってるかはジェシカやルークあたりから聞けるといいな

  • 896名無し2025/06/11(Wed) 11:39:40ID:I5MzgyNDQ(1/1)NG報告

    >>882
    6/8のロケと同じ作品だよ
    場所近いし

  • 897名無し2025/06/11(Wed) 12:05:39ID:g2NDM1MjA(1/2)NG報告
  • 898名無し2025/06/11(Wed) 12:22:48ID:g4NDQ1ODM(8/9)NG報告

    https://x.com/HKR20_official/status/1932633898581725595
    寅さんと響鬼のコラボの詳細が来たよ。
    やっぱ全然違和感ないな。

  • 899名無し2025/06/11(Wed) 12:24:52ID:g2NDM1MjA(2/2)NG報告

    >>898
    寅さんって初代ライダーより古い作品なんだね

  • 900名無し2025/06/11(Wed) 12:25:15ID:U0NTc2ODU(1/1)NG報告

    >>893
    ブライの方がさんだけ印象強いってことなんだろうな

  • 901名無し2025/06/11(Wed) 12:57:57ID:UwNTI5MjE(1/1)NG報告

    >>872
    簡単にいうとドラゴンブチのめして不思議ドラゴンパワーを受け継いだ奴をアイアンフィストって言うんや。

    ネトフリドラマはヒーロー物に見せかけた昼ドラでつまんない(昼ドラ物としても)から観なくていいゾ

  • 902名無し2025/06/11(Wed) 13:14:07ID:Y1NzYzMTA(1/1)NG報告

    うおぉ…響鬼さんのベルトいぶし銀でかっけぇ…

  • 903名無し2025/06/11(Wed) 16:06:20ID:M1NDM5NDI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=g5ACqEuJt_4
    木原くんってウルトラマン出てたっけ?と一瞬考えてしまった

  • 904名無し2025/06/11(Wed) 16:14:23ID:c5MDgwNzI(1/1)NG報告

    >>900
    単純に作品のどっちの方がまだ新しい古いかがあるし、ジュウレンの方が時期や後続シリーズ作品との関連や影響で語られやすいからね。

  • 905名無し2025/06/11(Wed) 16:42:23ID:gwOTUxNTQ(56/68)NG報告

    ジュウレンはスーパー戦隊における転換期の作品だからな

  • 906名無し2025/06/11(Wed) 17:28:27ID:c5MjEzMDI(1/1)NG報告

    >>903
    ウルトラマン出てないのに、ウルトラマン出演者の飲み会に誘われる男だ
    面構えが違う

  • 907名無し2025/06/11(Wed) 18:01:52ID:kxNzc2ODY(26/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=HH_oaj2ESjY
    バハムート×ブラックホール
    厨二心をくすぐられる

  • 908名無し2025/06/11(Wed) 18:04:07ID:gwOTUxNTQ(57/68)NG報告

    >>907
    見た目だけならどう見てもラスボスライダーきたな

  • 909名無し2025/06/11(Wed) 18:08:01ID:A4MTc4NzI(1/1)NG報告

    >>907
    バハムート✖️ブラックホール

    これで負けるわけがないよな

  • 910名無し2025/06/11(Wed) 18:49:45ID:Q0MTAxMTk(1/1)NG報告

    >>879
    復活して欲しい超獣ならやっぱガマスかな

  • 911名無し2025/06/11(Wed) 18:53:59ID:g3MzM4NTc(1/1)NG報告

    >>907
    サラッとやってるけどこの人空飛べるのまあまあ強いよな

    乗り物でも何かジェットで飛んでるわけでもないなって珍しい気がする

  • 912名無し2025/06/11(Wed) 19:16:43ID:gxNzEzMzM(1/1)NG報告

    >>903
    >>906
    あんまり俳優さん詳しくないんだけどこの人はウルトラマンじゃなくて戦隊の俳優さんなのね

  • 913名無し2025/06/11(Wed) 19:30:41ID:UyNDk3NDM(1/1)NG報告

    >>720
    敵メカにしてはヒロイックなデザインしてて好き

  • 914名無し2025/06/11(Wed) 19:34:33ID:A3NTc3ODI(1/1)NG報告

    >>897
    まさか響鬼でこんな豪華なCSMが見られるとは…
    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=bZI8iVkaKRs

  • 915名無し2025/06/11(Wed) 19:39:08ID:k5MjUzMjg(1/1)NG報告

    >>907
    この時の風雅さんって義体だからこれでも全力出してない可能性…

  • 916名無し2025/06/11(Wed) 19:57:39ID:kxNzc2ODY(27/30)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1932534483611496697
    ネクサス第35話から20年
    この回は、憐ネクサス&クロムチェスターとメガフラシ&ガルベロスの戦いになるが
    ガルベロスはただの再登場じゃなく、よりアクションしやすいように改修されていたという

  • 917名無し2025/06/11(Wed) 20:24:48ID:c2MTkxODI(1/1)NG報告

    響鬼のCSMはCSMというブランドが長く続いた今の時期に出るからこそのクオリティに感じる

  • 918名無し2025/06/11(Wed) 20:28:09ID:k1ODQyNTg(1/1)NG報告

    >>907
    >>915
    噂によると更にこれより上の形態がまだあるらしいね

  • 919名無し2025/06/11(Wed) 20:30:49ID:gwOTUxNTQ(58/68)NG報告

    >>913
    ファンタジー系のロボットアニメの主役機と言われても納得のデザイン

  • 920名無し2025/06/11(Wed) 21:01:21ID:kwNjk1MjQ(1/1)NG報告

    >>22
    アクションシーンも探り探りで作ってる感あってベネ

  • 921名無し2025/06/11(Wed) 21:06:32ID:gwMzA2MjI(1/1)NG報告

    >>902
    質感がええよね

  • 922名無し2025/06/11(Wed) 21:20:54ID:gwOTUxNTQ(59/68)NG報告

    https://theriver.jp/new-wonder-woman-movie-revealed/
    ワンダーウーマンの企画は進行中みたいだね

  • 923名無し2025/06/11(Wed) 21:23:27ID:M1Njg5NDY(9/10)NG報告

    >>922
    ガン監督の方針通り納得出来る脚本が練られるまでは
    ゴーサインない感じですので気長に待つ感じよね

  • 924名無し2025/06/11(Wed) 21:26:04ID:gwOTUxNTQ(60/68)NG報告

    サムライトルーパー新作の脚本家がビルドの武藤さんでびっくりした

  • 925名無し2025/06/11(Wed) 21:49:19ID:g2OTY3MTM(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45071576?ref=nicoiphone_other
    大作の俳優さんめっちゃアクションやるね

  • 926名無し2025/06/11(Wed) 22:06:19ID:gxNjY5MDg(8/8)NG報告

    刑事ドラマテレビシリーズ最終回

    刑事7人 一応纏めたけど多分もう一回なんかやりたかったんだろうねEnd
    遺留捜査 いつもよりほんのりスケールアップ&名残惜しそうに去るEnd
    捜査一課長 狂気とメタネタの絨毯爆撃End
    特捜9 卒業式 兼 法要

    科捜研は一回シリーズ最終回迎えたけどアイルビーバックしたから割愛

  • 927名無し2025/06/11(Wed) 22:09:16ID:M4ODc4NjE(2/3)NG報告

    >>917
    お値段も結構なものになってきたなぁ…。

  • 928名無し2025/06/11(Wed) 23:11:59ID:gwOTUxNTQ(61/68)NG報告

    >>926
    特捜9もだが刑事ドラマって長くやってる奴はほんと長いことやってるよね

  • 929名無し2025/06/11(Wed) 23:17:36ID:EyNzY4Mjk(1/1)NG報告

    >>924
    サムライトルーパーと言えばだいぶ昔のアニメだよな
    名前だけは聞いたことある

  • 930名無し2025/06/11(Wed) 23:21:17ID:kwNDk5ODY(11/11)NG報告

    >>929
    38年前かな?リアルタイムでも作中時間でも
    古本屋で買った当時のスタッフの書いた同人誌持ってるわ

  • 931名無し2025/06/11(Wed) 23:29:40ID:gwOTUxNTQ(62/68)NG報告

    >>930
    特撮で言うとBLACK・RX・ライブマン ・ジライヤ 辺りと同期か

  • 932名無し2025/06/12(Thu) 00:19:06ID:M1Nzg4NzY(35/36)NG報告

    >>922
    こっちの世界のJL結成も楽しみね
    初期メンバーがどういう内訳になるのか

  • 933名無し2025/06/12(Thu) 01:10:58ID:IyNzc2MTI(3/3)NG報告

    >>929
    近年でもプレバンで聖闘士聖衣体系あたりと同系統のアーマー装着可動フィギュアが発売されてはいるな。

  • 934名無し2025/06/12(Thu) 01:41:36ID:M2MjE0MzI(10/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nZTgJy8ym34
    ガン監督でもピースメーカーやスーサイドスクワッドとも違う雰囲気の作風なので楽しみ

  • 935名無し2025/06/12(Thu) 08:02:59ID:cyODgxMjA(1/1)NG報告

    >>934
    ガン版こスーパーマンは明るい路線っぽいな

  • 936名無し2025/06/12(Thu) 09:26:58ID:UxMDk0MDA(1/1)NG報告

    >>913
    プレバンでアクションヒーローとかも出て欲しいな
    複雑な変形とかしないだろうし

  • 937名無し2025/06/12(Thu) 09:55:40ID:MxNTIyMzI(1/1)NG報告

    >>927
    アーツとかやばい値段になってるよな

  • 938名無し2025/06/12(Thu) 10:01:56ID:gxNjM1ODg(1/1)NG報告

    >>926
    科捜研はやろうと思えばいつでも続けられそう

  • 939名無し2025/06/12(Thu) 10:02:47ID:U1MDQ1ODQ(1/1)NG報告

    >>890
    ヒレで殴られたら痛そう

  • 940名無し2025/06/12(Thu) 10:03:45ID:Q4NzA0MzI(1/1)NG報告

    >>906
    大空大地にx以外は俺より詳しいと言わしめつるのさんから誘われてスーパーガッツの飲み会にも参加した一般ファンだ。
    面構えが違う。

  • 941名無し2025/06/12(Thu) 10:04:24ID:AwMjAzNzI(1/1)NG報告

    >>926
    渡瀬さんの写真がチラッと映ってたね

  • 942名無し2025/06/12(Thu) 10:05:11ID:EyOTEyMTI(1/1)NG報告

    >>940
    スーパーガッツの飲み会にいるのはマジで笑う

  • 943名無し2025/06/12(Thu) 10:07:49ID:AyMDY3MDQ(1/2)NG報告

    >>894
    アイアンガッチャードの頭部とかは敵キャラに使えそう

  • 944名無し2025/06/12(Thu) 10:10:28ID:AyMDY3MDQ(2/2)NG報告

    ジオウ見てて思ったけどアナザーライタのデザインいいよね

    セイバー以降のライダーとかサブライダーもどんな風にデザインされるか興味が湧いてくる

  • 945名無し2025/06/12(Thu) 10:13:06ID:c4NjYxMzI(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45129/viewer

    ドゥームがとんでもないことに言ってる

  • 946名無し2025/06/12(Thu) 10:15:45ID:c0OTY4MTY(1/1)NG報告

    >>907 この人が最初から味方としていたらガッチャードの物語がだいぶ変わるくらいにはお強いお方よね

  • 947名無し2025/06/12(Thu) 10:17:55ID:E1MDg3MjQ(1/1)NG報告

    >>940
    心がつえーのか?

  • 948名無し2025/06/12(Thu) 10:22:32ID:A3Njc0MzY(1/1)NG報告

    >>903
    めちゃくちゃファンボーイ目線だな木原くん

  • 949名無し2025/06/12(Thu) 10:24:19ID:EzNjMwNzY(1/1)NG報告

    オメガのアーマーは頭部にも変化加えて工夫してるよね

    アーマーの問題点って頭部が変わらないことだし

  • 950名無し2025/06/12(Thu) 10:25:30ID:kyNjMwNjg(1/2)NG報告

    >>817
    というかダグバで他に素材になりそうなシーンほぼないよね

  • 951名無し2025/06/12(Thu) 10:26:14ID:kyNjMwNjg(2/2)NG報告

    立ててくる

  • 952名無し2025/06/12(Thu) 11:11:15ID:M2MjE2NTI(1/1)NG報告

    >>907
    >>946
    この手のキャラは本当に敵になったり、退場したりが多い中、味方で強いまま戦い抜いたの意外と凄いことよね。ガッチャードの明るく前向きな作風が、ここにも表れていると思う。

  • 953名無し2025/06/12(Thu) 11:29:55ID:A0MzI2OTY(1/1)NG報告

    >>949
    今回アーマー系の弱点である顔が変わらないとかアクションの制限される問題を解決しつつタイプチェンジ系では出来ない武器・アーマー・お助け兼マスコット怪獣枠を全部賄えるようにしてる辺りアーマー系の弱点を改善しつつアーマー系じゃないと出来ない利点を押し出してるのが凄い好印象。

  • 954名無し2025/06/12(Thu) 11:33:35ID:AxMTU3Njg(63/68)NG報告

    ウルトラマンの頭に兜つけるなり頭部の形変えればええやん!って思うけどそうするとアクションしにくいんだろうな

  • 955名無し2025/06/12(Thu) 12:20:30ID:E0MDczNDg(1/1)NG報告

    >>949
    スーパー戦隊のロボとウルトラマンを一緒にするのもあれなんだけど、スーパー戦隊のロボの換装系でロボの頭部までしっかり変えてきたヤツで仕様自体はオタクの一部から好評だったけど、実際に映像作品お出しされたら結局ウケはそこまで…っての知ってるから個人的には様子見の姿勢になる。

  • 956名無し2025/06/12(Thu) 12:30:38ID:EwOTQ5MjA(1/1)NG報告

    >>927
    使ってる素材が他のCSMと違うことに色々言ってる人いたけど値段を抑えるための苦肉の策だった感あるよねそれでもこの値段になるの物価高...

  • 957名無し2025/06/12(Thu) 15:37:35ID:I4OTI0NjA(1/1)NG報告

    >>955
    戦隊ロボで頭を換装する奴って言うとオーレンジャーかな

  • 958名無し2025/06/12(Thu) 16:21:46ID:k5ODMwMzY(1/1)NG報告

    >>954
    まずウルトラマンのスーツ自体がキツいらしいからな

  • 959名無し2025/06/12(Thu) 16:25:33ID:kzNjA5ODg(1/1)NG報告

    >>956
    なるほどそういうことか…

  • 960名無し2025/06/12(Thu) 16:26:32ID:IwNDc2Mjg(1/1)NG報告

    >>945
    絶対失敗する計画で笑う

  • 961名無し2025/06/12(Thu) 16:40:42ID:U3NTk5Njg(1/1)NG報告

    >>953
    メテオ怪獣とウルトラマンだからこそできる連携いっぱいやって欲しい

  • 962名無し2025/06/12(Thu) 16:54:28ID:Y2MzkyOTY(6/6)NG報告

    >>955
    デザインや形態変化の傾向の良し悪しなんて人によって変わるかんね

    結局は時勢と魅せ方よ、一見ダサくても演出でかっこよく見えたのを俺たちは何度も体験してきたはずだ

  • 963名無し2025/06/12(Thu) 16:57:45ID:A4OTI0ODg(2/2)NG報告

    >>955
    それは何の戦隊のことを言ってるんだ?

  • 964名無し2025/06/12(Thu) 17:01:22ID:AxMTU3Njg(64/68)NG報告
  • 965名無し2025/06/12(Thu) 17:29:39ID:E5MDg2ODA(1/1)NG報告

    トライガロンちゃんとスーツあるんだな

  • 966名無し2025/06/12(Thu) 18:02:31ID:YxMjE1MTI(28/30)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=cbN42VsaaGU
    バーニングの方が好きという人も多い気がするけど、私はシャイニング派です

  • 967名無し2025/06/12(Thu) 18:13:01ID:AxMTU3Njg(65/68)NG報告

    >>966
    荒々しいバーニングから一転してスマートな印象

  • 968名無し2025/06/12(Thu) 18:24:52ID:U2MzM4NzI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/u60hj-lYoWk?si=pp5HqwlYZYEgeB4-
    またフルパワーグリッドマンのカラバリ出てる

  • 969名無し2025/06/12(Thu) 18:35:03ID:EwMzE4NDA(1/1)NG報告

    >>966
    テレビデビュー戦の新たなる変身の時の活躍に脳を焼かれたから俺もバーニングよりシャイニングの方が好き。

  • 970名無し2025/06/12(Thu) 19:33:44ID:AxMTU3Njg(66/68)NG報告

    https://x.com/t_features/status/1933102015816818822?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    アーマー より先にレキネス本体がアーツ化!?

  • 971名無し2025/06/12(Thu) 19:37:26ID:E2OTg0MDg(38/39)NG報告

    >>970
    ガチで推してくんだなってのが伝わるヤツだ

  • 972名無し2025/06/12(Thu) 19:38:53ID:ExOTYyOTY(1/1)NG報告

    レキネスはまだ通常ソフビ、ウルトラアクションフィギュア、超動αを残している

  • 973名無し2025/06/12(Thu) 19:46:23ID:kyNjc2NDg(1/1)NG報告

    こりゃトライガロンも内定してそうだなアーツ

  • 974名無し2025/06/12(Thu) 19:53:58ID:AxMTU3Njg(67/68)NG報告

    >>971
    今日の発表会見ると変形cgもかなり凝ってた

  • 975名無し2025/06/12(Thu) 19:55:56ID:U0NDc1NDA(1/1)NG報告

    レキネスアーマーは怪獣のアーツから分離して装着とかではないっぽいね

  • 976名無し2025/06/12(Thu) 20:07:58ID:YxMjE1MTI(29/30)NG報告

    登場怪獣は1話→グライム、2話→イモリみたいな奴、3話→鳥みたいな奴、4話→トサカのある奴
    そして、4話はヒビキ隊長こと木之元亮さんがゲストか

  • 977名無し2025/06/12(Thu) 20:08:40ID:AxMTU3Njg(68/68)NG報告

    >>976
    木之元さんもだいぶ老けられたね

  • 978名無し2025/06/12(Thu) 20:21:36ID:Q1MDcyNTI(1/1)NG報告

    最近のストマック家を見ると酸賀さんってガヴのキャラの中だと苦しまずに逝けた方だよね

  • 979名無し2025/06/12(Thu) 21:49:03ID:YxMjE1MTI(30/30)NG報告

    平成1期ライダーはCSMコンプリートしたわけだが、平成2期も……というのは厳しい気がする
    『色や絵柄だけじゃなく形も違う小物が多数』の作品とは相性悪いだろう
    (鎧武はよく出せたな……)

  • 980名無し2025/06/12(Thu) 22:19:01ID:QzNTc5MTI(1/2)NG報告

    >>976
    あのペンギンみたいな奴、タイトルやあらすじを見る限りまんまZのペギラみたいで草
    ようやくペンギン怪獣の後輩ができそうだな、ペギラ輩先…

  • 981名無し2025/06/12(Thu) 22:33:07ID:QzNTc5MTI(2/2)NG報告
  • 982名無し2025/06/12(Thu) 22:42:56ID:k4ODQ4MzY(9/9)NG報告

    https://x.com/kuuga25th_ten/status/1933148531436769636
    一条さんモチーフの香水!?
    しかも演じた葛山さん監修!?!
    邪魔にならない程度の良い匂いしそうだ。

  • 983名無し2025/06/13(Fri) 06:08:10ID:I0NjM4MDU(1/1)NG報告
  • 984名無し2025/06/13(Fri) 10:05:29ID:k4MjkzMzk(1/1)NG報告

    >>982
    一条さんは泥臭い男の匂いしそう

  • 985名無し2025/06/13(Fri) 10:08:56ID:MwMDI5MjI(1/1)NG報告

    グロンギは全員血の臭いしそう

  • 986名無し2025/06/13(Fri) 10:12:38ID:kxMTYwMzc(1/1)NG報告

    そのうちサモーンの香水とか出そうだな

  • 987名無し2025/06/13(Fri) 10:14:18ID:M1MDE3OTk(36/36)NG報告

    >>985
    >N-DAGUVA-ZEBA EAU DE PARFUM(#ダグバ の香水)
    発売決定!!

  • 988名無し2025/06/13(Fri) 12:03:27ID:YyODU3MzQ(1/2)NG報告

    >>987

    ダグバは焦げ臭い臭いしそう

  • 989名無し2025/06/13(Fri) 12:12:39ID:M2NjMwODM(1/1)NG報告

    >>979
    コンセレのロックシードは中古で格安なのが流れてるのをよく見るので、バンダイとしてはコンプリート目指したけど売れ行きはあまりよくなかったんだろうな…。

  • 990名無し2025/06/13(Fri) 12:13:51ID:YyODU3MzQ(2/2)NG報告

    サモーンの香水…出るか出ないかと言われるとワンチャンありそう

  • 991名無し2025/06/13(Fri) 12:20:12ID:EzOTYwNzQ(1/1)NG報告

    グリージョちゃんの香水欲しい!

  • 992名無し2025/06/13(Fri) 12:24:09ID:U2NTUyMDg(1/1)NG報告

    >>1000なら後輩

  • 993名無し2025/06/13(Fri) 12:24:39ID:UzNjIyMjE(1/1)NG報告

    >>982
    五代さんのは出ないのか…

  • 994名無し2025/06/13(Fri) 12:24:59ID:Y3NDMwMTA(1/2)NG報告

    香水

  • 995名無し2025/06/13(Fri) 12:31:20ID:U3MjMyNDI(39/39)NG報告

    >>989
    メイン四人以外だと一気に需要落ちるだろうし、やむ無し

  • 996名無し2025/06/13(Fri) 12:32:38ID:Y3NDMwMTA(2/2)NG報告

    >>995
    まあ仕方ないよね

  • 997名無し2025/06/13(Fri) 12:32:50ID:czNDgwNTI(1/1)NG報告

    >>1000ならニワトリ

  • 998名無し2025/06/13(Fri) 12:33:14ID:M1MDczMzk(1/1)NG報告

    >>966
    シャイニングカリバーがカッコいいよね

  • 999名無し2025/06/13(Fri) 12:33:50ID:QyMDY5NDc(1/1)NG報告

    >>958
    あれ全身タイツだし息できなさそう

  • 1000名無し2025/06/13(Fri) 12:34:26ID:E3MTQ1MTE(1/1)NG報告

    >>1000ならクワガタ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています