型月関連の不定期に行われるニコ生など様々な放送を実況するスレです。
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
前スレ
Fate関連ニコニコ生放送実況スレ 95
https://bbs.demonition.com/board/12315/?res=902
カテゴリは『Fateシリーズ総合』を設定してください。
次スレは>>900もしくは>>950が建ててください。
必ず前スレを使い切ってからお使いください
スレッドの流れが早い場合、確認を取った上>>500以降に建ててください。
過去ログ
https://bbs.demonition.com/search2/生放送たておつ!
アンドロメダさんだー 効果なんだろ
盾乙
なぎこさんコマコ可愛いー水泳部……!!
俺はペルセウスだった・・・・?
あーいけませんいけません
オタクは優しい健康的ギャルに弱いんです褐色人妻水泳インストラクターはえっちすぎてダメですよ!
礼装のイラストいいな!
赤羽根さん!!!
鼻息が荒くなった人がいるwwww
白水着ー!
おっきー!冬のイベントですか!?
バネさん特攻礼装だ
バネPステイステイ
言葉を失う
ガ ン 見
和イベっぽいし、もしかして紅ちゃん繋がりでもしかしてかぐや姫とか滝夜叉姫とか来る?
たておつ!
概念礼装かわいいな部活の後輩?先輩?同級生か(アンドロメダ
リアクション取ってください!生放送中です
隣にいるの誰だよ!(嫉妬)
なぎこさんは付き合った後記念日を設定するの好きそう
ちょっと泣きそうになってません?
なんで解るんだよ…?(隣に居る目線)
アンドロメダに刑部……レベルマにしなくちゃ
おっきーに誰か触れて、あ、ふれた
誰だよ!アナちゃんの隣にいるやつはよぉ!!
原稿がスムーズにいった世界線で草
人妻なんですが、
かぐや姫「5つの五体を集めて!」ってこと!?
近所の水泳教室のおねーさんという存在しない記憶が生えてきそう
おっきーはバレンタインネタの原稿描いてるみたいな感じ?
礼装のみんなめちゃかわ
くそっ! また概念礼装で!
その世界線には清姫もにっこり
いばらぎん?
これはありえざる夢想の脱稿、ってこと!?
自分だけで楽しむw
>>37
クッキーじゃない?あああああああああ!!!
>>37
オランジェット(オレンジにチョコかけたやつ)じゃないかなうわああああああああ
いかん!マリーだ!!!
マリーオルタ!制服!
>>37
オランジェットじゃないの?マリーオルタじゃないですか!
マリー会長
あっっっ(即死)
だめだよ
いどシチュは
だめだよイドプレイ済みマスター特攻礼装!!
カハッ…イドの傷が…
やりやがった
このマリーオルタはやられちまうぜぇ
徹底的にイド民を焼くスタイルw
イド1周年近いのに!?
>>42
去年のクリスマスはちゃんと早めに脱稿してぬくぬくしてたじゃない!
ファンタズムーンにぶち壊されたけど定期的にイドに刺される
>>47
うっ、傷が!霊衣が何時か来るのを期待である
贅沢を承知で言うけどやっぱイド霊衣ぜんぶ追加して欲しいな……
イドのバレンタインスチルよかったよね(存在しない記憶)
これはいけませんこれはいけませんマリーオルタルート始まっちゃう
生徒会長からチョコをもらうなんて他の生徒から勘違いされてまう(歓喜)
グレた会長かわいい!
悪い娘√礼装だ
推しの 礼装が きた
イドで学パロ√中にオルタマリーにチョコ貰うルートは知ってるな!?
来ました
くるぞくるぞ
いよいよ新鯖!
メガネだーーーーーー!?!?
キラキラのキャスター!
さて今回の星5サーヴァントは…名前は不明のままか
キラキラのキャスター!?
誰!?
キラ
キラかぐや姫?
いい眼鏡だ
キラキラのキャスター表記!?
誰!?
誰!?
かぐや姫でしょ!コレ!!
定子さま!?
キラキラのキャスター!?ガチ誰!?
メカクレ!?
チャリ!?
バーソロミュー!!!!
落ち着け!!!!これは…磨伸映一郎先生が黙っていませんね
はわわ系メガネっ子だ
誰!?!!?
メガネー!
ハイカラさんだー
瓶底眼鏡!?
あからさまに文系サーヴァント!!
あの、
もしかしなくても和泉式部さんですよね???バッソ、ステイ
古の丸眼鏡
自転車だと?
ジャポネーゼ!本好き!眼鏡
和泉式部やろ!真名は今日判明か、それとも水曜日待ちか…?
なんと狙い撃ちしてくるキャラを…
関根瞳さん?
和泉式部では?
久々に名前隠しやねぇ
メカクレ…メガネ…バッソと月の先輩、抑えて
リボンのやつについてるの…
真名未判明はひさしぶりだな
し、しかも遠目だと古き良きグルグル瓶底眼鏡だとぉ…!
本読んで光るのが面白すぎる
最初月が映った時はかぐや姫か?ってなったけど
竹じゃなくて桜モチーフってなると誰か分からんぞほー、久しぶりの真名隠しですか
あ、でも今だけかチョコとか渡して噂されたら恥ずかしいし…
落ち着けよバーソロー夏の貯金はもう少ないぞ!
脳裏に光源氏読みたくて像を掘った子が候補に上がっがハイカラね結構…
声誰だろ?
チャリで轢く
大正時代ぐらいの装備かな?って感じだけど沖田さんの例があるから読めねえ…
シルエットのデカイ楕円この子のかな
>>124
草の字の仲間が増えた今年の女性サーヴァント全員メガネかけてる
明治~大正っぽさもあるからまだわからない
クイックサポーターあるかな?
文庫本持ってそうだったけど、本持ってるだけじゃ年代絞れないよねぇ…
モーションもキラキラで可愛いね
土方さんやなぎこさんもこういう形の真名隠し勢だっけ
>>117
どうしても、こういうのはミミちゃんが頭に浮かんで困る。恋愛漫画っぽいの持ってるから和泉式部かなぁ
和泉式部かな?
第一印象は文学少女って感じ
紫式部も洋装で出てきたのでな
衣装すごい凝ってた
さすがにあれが生前の装いではなさそうかなあ
まああの世界かなり古代から眼鏡があるっちゃあるんだが絵がめちゃくちゃ良い、絵師はどなただろ?
キラキラか〜
>>125
新しめの人なのかなって思ったけど、サーヴァントだしなあおもたわ…畜生、眼鏡っ娘か…ランサーピックアップは諦めるか
和泉式部…確かにキラキラしてるな…
菅原孝標女?
12日から
恋愛脳のやべーやつと言われると、そうですねと納得しそうなナイスデザイン
この子もシルエットの子だ
右端実はまれにいるらしい<はわわわ女子
キラキラのアーチャーが清少納言なら
キラキラのキャスターは和泉式部?宝具1発で分かる系のサーヴァントっぽい
>>133
当日にお知らせで分かる枠ですわね。>>126
多分そうやね
お札スカートみたいなのが同じ水曜ですね
和泉式部はもっとセクシー系に寄りそうな気がするんだよなぁ
正直服装だけだとなぎこさんの例があるから予想のしようがない
バレンタインは参加ハードル下げるのか
>>121
夏あれだけ活躍したのだからもう少しお小遣いあげてもええやろ。分かってたけど参加条件冬木ヨシ!(←マイリトルドラゴンで参加条件誤認して大慌てでペーパームーンクリアした前科持ち)
文系大正ロマン瓶詰眼鏡女学生は刺さる
石3個とよびふだー
>>157
なぎこさんと式部さんも第1が現代服だしねぇ>>162
そういやなぎこさんもそうだったな……式部さんとなぎこさんに倣うならガッツリ洋装と着物姿の再臨があるのかな
>>159
再臨でそっちに寄る可能性もあるし…?というかメガネを外した感じとかそっちに寄れそう。>>154
著作なんだろうな>>163
ミームのせいでバーサーカーな姿しか思い浮かばんのは酷い藤原孝標女……か? 源氏物語大好きな人。
ホワイトデーもメガネイベ再びの可能性あるな…
「まだ冬です!」
>>163
バレンタイン実装めっちゃ分かるなって人材だけど宝具激重勢になりそうやはり4月か…?3月はCBCだろうし
FGOにおける時期発表はアテにするなと言われておる
御札っぽいのの正体は和歌書いた短冊やね
さらに石だー!
来月はCBCだし、5月はコラボイベだろうから4月か6月かな奏章4
わざわざ清少納言と同じキラキラ使ってる時点で文学系サーヴァントなのは確実ではないか?
ありがたやー
>>190
周年までは春和泉式部なら、パープルさんに「恋文や和歌は素晴らしいが、素行には感心できない」と言われ、道長さんには「浮かれ女」と言われ、色んな男性と浮名を流した女性らしいがどんなキャラ付けになるか楽しみ
まあ残りのオルガマリークエストやフォーリナーも後に控えてるから4月だと思う
>>173
FGO流抜財術・眼鏡掛ける鯖のキラメキ>>176
史実に名前が残ってないから孝標女(孝標の娘)と呼ばれてる人が名前しか覚えてないと登場してきたら凄い皮肉になるな>>157
流石にFGO初出なら変化球すぎるしないだろうけど、服装なんて当てにならない意味じゃあ沖田さんという前例あるしなぁ。(桜セイバーと呼ばれていた時代、羽織着てたら少なくとも新選組関係者と即バレすっからという理由でハイカラな大正服着させられてた)石谷さんのガチFateオタクっぷり
>>192
少女漫画のキラキラな恋愛に心奪われた方なのかな?石谷さん早くも継続崩れそうw
>>196
去年が紫式部だからほぼほぼ清少納言やろって風潮はあったと思う>>196
石川五右衛門説あったな、なっつい>>196
清少納言説はそれなりに多かったけど、大勢を占めるまではいかないぐらいだったと思う>>178
磨伸先生のアンソロでシエルスキーの座を争う仲だが眼鏡好きに関しては否定してたような>>201
メガネの簡易霊衣を手に入れられなかったばかりに…>>196
紫式部さんのこともあって清少納言説がトップ。対抗が石川五右衛門。穴で出雲阿国くらい?
服装から石川五右衛門説が先に来たから拮抗してたが関連できる鯖いないからイベントの繋がりやバレンタイン鯖ということもあって女性の清少納言説が多かった筈>>197
来るか、三臨で男になる鯖>>201
おっきーはもうクラスメイトの親しみやすい女子枠を得てるから…>>188
ビショーネは小さい(大人)で眼鏡だからちょうど中間?>>208
「なんて」だと思う>>197
紀貫之が逸話絡みのせいで女性になって出てくるの割とあり得そうなんだよな>>217
個人的にCBCなら怪盗天草みたいなモノクルタイプ増えて欲しいおっさんずラブさせるなw
キラキラのキャスターは桜・月・平安時代のキーワードで考えると西行法師かな?
>>212
たけのこ...(特攻にいるロクスタを見ながら)「マシュ可愛い」を隙あらば挟んでくるwww
「マシュ可愛いですね」
>>217
他の女子サーヴァントに簡易礼装でメガネ付きになったらいろんなところが焼け野原になってしまう…>>211
服の飾りの模様から予想してる人も見かけた記憶>>225
平安鯖確定じゃないですか>>223
幽々子さま……>>197あとは赤染衛門とか?
アンジョー=サンが宝具はまんま過ぎるw
>>222
那須きのこ×武内崇には勝てねえ・・・神性わりばし
>>197
桜に注目するなら伊勢大輔もか
意匠が八重じゃないから多分違うけど学パロのランスロ先生が割りばしでテロリストを制圧する展開?
オベロンパーカーちらっと再現度高そうだな
絵柄がなんかCLAMP先生っぽい感じだな
キラキラのキャスターの姿とか真名に気を取られてたけどこの人からパーツ5つたりてないんだよな
何がないんだ?見た目の欠けはそんなにないタイプか?
創作に対する情熱の回収とか性へ…好きなものの回収とか入ってそう松陰先生のときもグルグル眼鏡が刺さってた人いたもんなあ
>>242
タッチ見るに絵師は同じっぽいよねプロローグで梅のつぼみのほころぶ頃と言っているし、衣装の意匠は梅の花じゃないかしら
読んでる本から瑠璃姫あるいは玉鬘説か
まあ再臨ってあんまあてにならないから(紫式部・清少納言第一再臨)楽しいな真名推測もし和泉式部だとすると、あの風貌で男をとっかえひっかえだったってことか
興奮してきたな再臨で眼鏡を取るか否か
そういや菌糸類って氷室冴子作品好きだったような
梅の著作が有名な日本女性サーヴァント
和歌とか短歌はよく知らないけど結構絞れそう>>242
服の裾を見る限り、歌人だろうなあこれ>>212
梅じゃないかな。
イントロでも梅のつぼみほころぶとか言及されてたし、着物の袖にもあるし、袴の裾の模様もおそらく梅っぽいし。>>247
俺の目には竹の子にしか見えんあ、これ梅か。……桜よりも該当者いっぱいいそう……
…一刀繚乱、ライブ映えするからもはや十八番
>>258
ヒッジの次は道真公もあったよね…ってなったけど男だなってなったCMバストアップで持ってる本が氷室冴子のなんて素敵にジャパネスクのパロなんだよな
平安時代の藤原氏の娘が主人公の少女小説で漫画化もされてる
和泉式部か紀貫之の女体化か?はわわってセリフは紫式部リスペクト?
なら菅原孝標女キラキラのキャスターさん全然検討が付かないけど、スカートの模様がお札や俳句用の短冊に見えるから歌人説はあり得るよね
>>261
当時基準でも批判くらうほどの出来と評判でござった>>250
重なり方からして襟だと思う。
普通の着物だと考えるとずいぶん上の方まで来てるけど、まぁこういうデザインでは普通の着物基準で考えるのも野暮なところあるし。キラキラ………つまり……終わらない回数無敵………うっ!
和泉式部だとすると
生前はさぞ…(記録有り)な人らしいし
真逆の清楚ビ…
少女漫画な恋愛に脳を焼かれた
黒髭ちっくな人だったりするのかな>>271
キラキラキラキラキラキラ輝くの♪
初期のトラウマの1つ菅原孝標女は菅原道真の子孫
>>244
和泉っちはなぎこさんが言及してたから可能性高そう
和泉っちが持って来た紫式部日記を二人でゲラゲラ笑いながら読んでたらしいが果たして>>256
あ、なんか確かにCLAMP先生の絵って白い点々とか付けて、光沢とか幻想的な雰囲気出す画風だったね
あんま少女漫画系の絵に触れないからこういう雰囲気でまず頭に浮かんだのCLAMP先生だったんだわ>>265
そこまで特徴的だとセイントグラフの立位置のバランスや収める比率がおかしなことなりそう>>270
爪…ナラシンハとかかな>>264
和泉式部かと思ってたけど菅原孝標女かも
バレンタインの時期の花→梅→菅原の家紋
はわわのセリフ→紫式部のファンだった
恋関連→浜松中納言物語や夜の寝覚は彼女の作と伝わってるけど証拠がない(これが曖昧な理由?)>>275
ああ梅の花は祖先の…って考えかたもできるのか>>274
ごめん間違えた
更級日記や
蜻蛉日記は違う人>>272
現代の少女漫画を読んで「これが恋のトキメキ…」ってなってる歌人が見たいかと言えばとても見たい
食パンくわえて運命のあの人とバッタリ!とかしてみたそう
キアラさんと話割と合いそうだな割と>>265
キラキラキャスターの足首のあたりに本来ないパーツがシルエットにはあるし、もう一人いてもおかしくないかも>>285
失礼スレ間違えた>>242
キラキャス「すごい…キラキラだ…よし、こうなったらあいつから聖杯をぶんどろう!」
藤丸「えっ!?いや、だからあの黒幕は聖杯持っているから強くなっているからどうやって聖杯を奪うかと…あっ、待って!勝手に一人で突っ込まないで!!」
モルガン「無理です我が夫よ…あの手のタイプは周りがどう止めようとも話を聞くタイプではありません…こういう時は、あきらめましょう…」妖精というかよわいいきもの松尾芭蕉の女体化だったらオモロイ
はいからさんが通るにしか見えん
Fate関連ニコニコ生放送実況スレ 96
289
レス投稿