型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ PHASE-867』
https://bbs.demonition.com/board/11497/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
https://bbs.demonition.com/board/11449/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11501/?res=904
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。>>2
早見さんボイスの人魚は魔性すぎる「陛下、心の声がだだ漏れです!」のボイスコミックでヒロイン役やってるけど、似合ってるからこの声のままでアニメ化とかされないかなあ……
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tQvckTIvR7M>>7
漫画は完結したの10年くらい前だけど、アニメやってたのは漫画完結の5年以上前だからね代表キャラ多過ぎて逆に名前上げ難いレベルの強者
ゆきのんかな。やっぱ。イメージの基盤の一つだろアレは。
>>14
これも一発だったらしいしプロってのは100点を一撃で叩き出し、かつ全てを置き去りにする>>18
稲妻までここまで主人公激ラブ勢がいなかったからその衝撃たるや>>11
ネズミの方はcv本渡楓という普通に感想だったがぐだぐだ愚痴ってると言われてしまったのだった……
>>12
性格と出自以外はまじで最高の女>>18
翌年も大概なんだよなぁ...>>13
シラユキは可愛くて気丈で良かったよね。OPも良かった。>>35
見慣れた光景じゃないか>>25
ワコの「決められない」って選択こそ「人生という冒険は続く」って感じで良かったよね。それだけの魅力を二人が出してくれたってのもデカいけど。>>36
初見→距離の近い女の子良いね〜
本編読後→近いとか0距離だとかそんなちゃちな性癖じゃねぇ…もっと恐ろしい性癖を味わったぜ…>>46
https://www.4gamer.net/games/094/G009426/20090724040/
インタビューでも語られてるけど、ゲーム作品だから基本的にはバラバラに収録してて特典オーディオドラマの収録で初めて3人揃ったらしい少し前に始まった各アルファベットの単語を題材とした怪談短編集を読んでたけど
今日更新の「O - Oracle」題材の怪談はホラー要素もさることながら厭度がかなり高かった
型月的に言えばもしかしたら神秘的案件かもしれないし、ただの普通の案件かもしれない絶妙な匙加減で良かった
https://always-already.net/oracle/
※閲覧注意ガチャに必要なのは夢と希望と楽観ではなく確率の把握とリアルマネーだからな
>>43
学マスはまだどういうガチャの回し方していいのか掴み兼ねてる
まだTRUEとかA+とか狙ってるだけだけど
推しの新SSR来たら回ますのは全プロデューサーの当然だとして
アサリ先生のピックアップ来た場合に回す勢に自分をおくべきかどうか>>50
ホヨバ系は予算が立てやすくて助かる(確保だけなら天井まで最大の160連分用意すればいい)
ただぁ…思ったより早く引けたときにぃ…欲が出て武器や光円錐狙ったり凸すると便利になる情報を聴いたりしちゃいましてぇ…>>37
ツムギと騎士くんの関係に余計な気を回した挙句くっつきすぎって怒るのマジでめんどくさくて笑った
レイに非があるわけじゃないんだけどその2人レイが絡まなきゃむしろ相性いいんですよね…>>6
この結ちゃんと「我が家のお稲荷様」のコウちゃんで、巫女さんキャラの印象強かったな>>17
黒髪ロングの印象強い>>36
表紙の子が登場したのを見た時、一瞬混乱した>>65
まぁ、推しが一人二人だったら大丈夫かね
ユニット箱推し?まぁ頑張って>>6
結が印象的だったからしばらく早見さんの演技は結のような元気な娘で、ゆきのんみたいなクール系は意外だったな。>>67
PvPやるにしてもコンテストのようにCPUオートでの勝負じゃないといかんと思うわ
システム的にPvPがあまり向いてないのでソロメインのカード縛りとかになりそうな気もする
というかこれ合宿とか称して無限ローグスタイルいけるような>>41
>>55
新しい枝を見るってPVであるからおそらくオリジナル展開だな
YouTubehttps://youtu.be/BN1fu_E2xKk>>60
ナイスな尻ですね>>76
こんなのあんまりだぁ(棒>>76
そう取っ替えするなんて…大人って汚ぇよ!!>>80
ヘイウッドちゃんの謎のヒロインえっちゃん感が増した気がする。>>89
それを逆手にとったのか、
胡蝶しのぶ=早見沙織
伊之助母=能登麻美子
の配役なのかな?一条和也とか氷青とか、それなりに「己の名は一つだ」で通してる人が居て面白い
>>23
ツンデレという概念は俺ガイル1巻当時ですら使い古されていたけどこのデレ方の分かってない感じはかわいいしかないんだわ>>94
いや氷青さんは裏…じゃなくて生き別れの姉妹いるぞ>>98
YouTubehttps://youtu.be/EYiNo2kLAHw?si=TABZXpl-xeg3kbC8
プライド革命も好こなんだワ(小声)ハニワはいい曲多すぎていざあげるとなると準備できてない(
ヤンマガくんはサタノファニwebに飛ばしても
パラパラと真面目路線だけど結構エグめにエロい彼岸島、(なんかおっさんの妄想とか言われるけど自分は好き)月曜日のたわわ
あとなんかエロいのあったっけ?>>109
触媒に例のトラックの画像でも添えてみてはいかがかな?
公式で尊厳破壊(トラック)されるふげんちゃんに悲しき過去>>81
映画館に通う→ほむらの時間停止中に映画館に忍び込んでただで観る
ばゆ、scene0だけの出番だともったいないくらい良いキャラでした>>43
中村さんのリアルタイムガチャ見てたが「ひええ・・・」てなった。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=agJgDTHT0w4>>91
ぼくもそう思います>>125
あれはゲーミングPC持っている人が戯れに買うものでは・・・>>113
フェアリーテールのヴェルゴ(CV沢城みゆき)を思い出した。ルーシィが使うなら美女なんだけどね……>>27
そこに島風殿をひとつまみ画質を下げれば結構気楽にパソコンでゲームは出きる
>>137
幸災楽禍は人の性ゆえに>>57
3周年のあれやこれやで引換券いっぱい貰って、今もなお2枚くらい残ってるからキャラ引きに関してはよぉわかる
次シナリオがSSR理事長実装で例によって育成で必須です説が万に一つも外れてくれたら、キャラ引きの遊興も出来るのだが私のように職業でPC使うならゲーミングPCは買わずども
高性能PCならまあ持ってるけど
普通の人ならタブレットの類で充分やよなぁと思っている>>135
わかんねえだろ
俺にもわかんねえ
多分本人もわかってねえ>>132
最終回に一気に新キャラ10人以上出してそいつらのほとんどが使い捨て要員でCVの大半が中堅級以上という後にも先にもない事態…
CV.斎藤千和「〇したわ。苦しい戦いだったわ…」>>126
豪鬼は迷子を助けたりするしエレナとマブだったりもするぜニーアアニメはどこまで行くんだろうな、CかDあたりだとは思うんだけど
PCはノベルゲーとネット見るのに不便じゃないだけのスペックのは持ってるな
性能高いのじゃなきゃ厳しいゲームはPS5でやってる>>148
良いじゃないか、減る(ほど残ってる)もんじゃなし>>151
ぱっと見クールに見えるけど大分露出度ヤバいんよなこの衣装…>>151
「(雰囲気はマジクールなんだよなぁ)」(困惑)>>109
スタレの仮天井はさ、気のせいだとは思うけど50%無い気がする(体感20〜30%)
直近でもロビンも180連、アベンチュリンとブラックスワンは仮で撤退(掛け持ちきつくて)、
飲月丹恒、フォフォ、アルジェンティも180連内、景元と刃ちゃん、カフカママくらいだよ仮天で来たの
始めたのが羅刹PUからだけど羅刹も確か180連…「あ、杉田さん。はやみさんもう来てますよ」
映画観に行ったから備忘録も兼ねて。
四月になれば彼女は 83点
元カノとの悲恋と、婚約者とのすれ違いの話。
シナリオとしては、紆余曲折あっても順当に落ち着くところに落ち着いたなーって印象。
ヒロインの長澤まさみの演技力高くて、繊細な機微がちゃんと表現されてた。
バジーノイズ 74点
前半はよかった。生きづらい生き方してる主人公と、ふらふら生きてる女の子って感じで、
納得はできないけど共感はできたし、音楽に携わる各々の苦悩とかが伝わった。
けど後半の缶詰創作牢獄はちょっとよくわかんなかった。
急に話が別方向にスキップしたような感じ。>>148
なに、こっち(テレ東)の二時間後のおっぱいドリルとか言ってる主人公よか全然配慮してるさ>>126
そのせいか買った時のあれが「呼吸してるな、ヨシッ」って生存確認してるようにしか見えなかった
丸くなったな豪鬼…>>164
夢じゃねえよな!?>>164
ノベルゲーのアニメなら今年の夏にあるぜ
YouTubehttps://youtu.be/zS3NYT_pSpsアニメじゃないけど今クラファンやってるのもあるな
https://camp-fire.jp/projects/view/709853#menuパソコンを(過集中で食事睡眠を忘れた前科があるため)買えないから
原神やスタレの容量に震える>>168
片桐役を能登麻美子さんが演じるとは思いませんでした。殺生丸とりん……ごちうさの次回予告でマスターが青山ブルーマウンテンさんになってた時は「速水が早見に……!」だった
>>137
ここのネスでゲラゲラ笑ってる今の俺の気分かな?>>133
「強いメンツ × 強い曲 = 超強い」のミリオン式計算、大好きだよ
生放送中、何度「つよい……」って呟いたことかゲーミングPCあったら色々出来るんだろうなって思うんだけどあんまりあれこれ部屋に置きたくないのと昔ほど熱中出来そうにないっていうのがあるから手を出しづらい
ps5あればそれなりに満足しちゃうYouTubehttps://youtu.be/pJUMT15TnUI?feature=shared
何だこれ、何だこれ、何だこれはー!>>173
殺意の波動ってあれだろ…子供を怖がらせる奴女子柔道金メダリスト松本薫と組み合えるアイドルってなんだよ岡田准一……
>>183
チカン?>>178
ゲーミングノートPCなら実質モニターとキーボード付いてるようなモノだから極論マウスやPADぐらいあればいいので案外スペース取らずに済みますぜ
まあノート型パソコンとしてはデカいものが多いので持ち運んでの使用は中々厳しいが自宅でそんなにスペース取らずにゲーミングPCができるってことでYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NY9So_f-C_w
いよいよフュリオサVSディメンタス将軍の対決の幕開け>>159
こんばん、速水ん(イケボ>>192
ニーアシリーズを見て思ったこととしては人類が絶滅しても残るモノはあって、それでも世界は続いていくって感じた>>193
松本元選手も前回組み伏せられなかった屈辱でグイグイ来てたけどよう逃げてたわ岡田君……>>185
なる……ほど?
とりあえずタイマーの類(音が出るやつ)とかで緩和できるから 気が向いたら色々やってみて……(治りはしないがマシになる)>>197
言うてこのすばトリオって今まで散々カエルにヌルヌルにされてきたから有難みが……>>200
それは……人それぞれかな?>>200
まあ前季にもよく垂らしてた子いたし...>>192
うん…まぁ…その辺りが世間の評判的に不味かったってのは自覚はしていたらしい
真説ゲームクリエイター伝のヨコオタロウ編は各話最後のコメント含めて非常に味わい深い
https://cycomi.com/viewer/chapter/12295>>192
全部見るとAがバットエンドじゃなくてビターエンドに見えてくる不思議亜人ちゃんは語りたい
>>204
ギガダブルヘッドフレイムアイス美少女?>>137
そうか?おいらは管理人の爆死を見るたびに指先が冷たくなって息苦しくなる感覚があるぞ>>200
BISHOP系ゲーマーだったらあらゆる穴から液体噴出してたら感じるものがあったかもしれない。>>205
極稀にリアルでもある指さえ触れてれば投げれる異次元の技術が目を引くけど身長2m2cm 体重体重134kgのフィジカルも単純に強いよな、嵐山さん
最強ボクサーのガオラン相手に待ちが出来るのえげつない
https://urasunday.com/title/659/250277>>205
海外ファンタジーだと双頭巨人とかよくあるな。(頭が二つあるから死角が少ない、かとおもいきやどちらの頭も浅慮で短気だったり、仲が悪かったりで頭が二つあるメリットが発揮できずデメリットの方が大きい)>>205
結合双生児は今ジャンプの看板作品にもいるじゃん
そっちは片方がもう片方を完全に取り込んでる形ではあったけど>>200
大沼くるみちゃんは初期は溢れがちだったけど、成長したからか、それともコレは流石にと思われたからなのか、だんだん控えめにはなってたな
立派になってという嬉しい気持ちと、仕事が一つ減って寂しい気持ちの二律背反>>218
世界は広いな 目黒殿>>219
デュエプレのオリキャラ勢は全体的にポテンシャルが高いたしかソシャゲはその日でもOKでしたよね?
>>223
ディアンドル、
オクトーバーフェストで着てる写真が多いからドイツのものと思われがちだがドイツでは南側地域と、スイスや一部イタリアのアルプス山脈近くの衣装なのである
なのでスイス生まれのエマも着る
かわいい>>223
「ディアンドル着せるならこのメンバーだよね」ってメンツでオラワクワクすっぞ
まぁMILLIONSTARSはみんな可愛いのでみんな似合うんですけどね!!
はぁ、コラボ中だけ秋葉に住みたい……https://shonenjumpplus.com/episode/17106371864158215422
お忍びデートは、たしかに現状姫歌にしかできないポジション>>203
私は この結末を容認できない
オートマタやシノアリス辺りから「自分の露悪的なものを武器としてやりつつ、ゲームは良いよな」って方向性で進んでるよね
ありがとう、奥さんと駐禁切られた斎藤さんおはガチャで複数ピックアップの天井分溜まったが寝ぼけてたせいで既に所持してる方を交換してしまった完全に目が覚めたけどこれが夢だったらよかったのに
>>204
シャム双生児とかブラックジャックでしか見たことねえよ!>>204
双頭怪獣バンドンかな?リヴィエラとか懐かしすぎて涙出そう、PSP版やっててGBA版と色んなとこが全然違うと他から聞いて驚いた
https://x.com/tobesuna/status/1795814375972045212?t=joQAF4BJi86uwVLcEph_CA&s=19>>228
ヘビー級統一王者の右フックが顔面にクリーンヒットしてるのにそのまま投げに入るの本当に理不尽>>106
彼岸島に出てくるアレやコレやのコンプライアンスと奥さんに中指立ててるような邪鬼見てる時の感想大体これなんよ>>223
ディアンドルは良いぞ…>>244
ただ可愛い女の子達をダンガンロンパの如く惨たらしく死なせると豪語しているだけだが?>>241
皆大好き銀河打者(自称)>>241
恋人になるとものすごい恰好もしてくれる小5女児姫乃樹凜世
物凄いしっかりした子だが家庭環境的にちょっと不幸>>126
アナザーの称号の元ネタが豪鬼な子
格闘特化で紙防御に仕様変更されたのでまんま豪鬼
豪鬼といえばウメハラの持ちキャラだけど、
名前も「小足見てから昇竜(623)余裕でした」からの「小芦睦海(こあしむつみ)」だし、スキル名もウメハラと持ちキャラのソルに由来する「ビーストインストール」と大体がウメハラで構成されている>>219
身長230cm保護者ウェディング様すこすこ
これがこの長身デカパイ銀髪美人にアライズされるの凄い>>252
これホント最低で笑うwhttps://tonarinoyj.jp/episode/10044607041234842720
ようやく修正前地点に追いつきそう
ヴォイドは搦め手しかできない狡い奴ではなくそういうのが好きでやってる性悪だというのがわかりやすい>>254
変身を封じるじゃないけどデジモンの僕らのウォーゲームで進化中に攻撃して進化キャンセルは衝撃的だった>>241
やっと実装だ、来週が楽しみだぜ
フォンティーヌ入ってから1番欲しいキャラだったからようやく
決闘代理人だから寡黙な仕事人気質に見えるが
社交性もあるし冗談も言う
面白い女になるかは実装されてからだが…
決闘代理人のトップとは言われてるけど他の代理人は出てくるのか…?>>256
>幻術の如き強度の忍術
要するにただの幻術では?
ツッコむのも野暮だとわかってはいるがついそう思ってしまった>>262
あと偶然にも火野が風都にいたことで京水の足止めができたな!>>253
どれだけ盛っても許される仮面ライダーエターナル
…加減して()>>241
エンタープライズ>>267
ハングリーメモリとかメモリーメモリみたいにガイアメモリ自体が意思を持つこともあるしな
この2つはそのメモリの性質ゆえのかなり特殊な例だけど
ズーやファングみたいに自律行動を前提とした設計のメモリもある某中古ショップで購入した30MMが違法コピーとかいう事例が有ったらしい。変な成型色だったりランナータグにあるべき記述が無いヤツは要注意だな。
最終的に森崎頼みになるの面白すぎなんだよなw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=i1HHFnkXdQU>>267
ジョーカーやエターナルほど個人に執着するメモリは珍しいし、メモリに愛される翔太郎や克己も珍しいよね。>>241
自己犠牲系ヒロインのカナリア
より正確には命の優先順位が狂ってるタイプ…型月ファンとしては既視感を覚えるなぁ照井も照井で視聴者や読者に何があっても心配されないような頑丈さとガッツはなんなんだよ...
みこちは次タイガーショットか度肝を抜かれるな怪我人続出の必殺技。
>>281
少なくとも、照井警視は時系列的には風都探偵のさらに後である事が予想される仮面ライダードライブとのスピンオフに登場している関係上、どうあっても死なないのが保障されてますしおすし。
血をだばだば流して包帯ぐるぐる巻きにされようと、ある程度時間が経てば回復するのは今までの物語で証明されてるから、心配するだけ無駄感がある。>>281
HPが1から減らないヤツをどう心配しろと言うのか>>291
踵撃ち抜かれても死ぬわけじゃなくて
機動力が大幅に落ちて、不死じゃなくなるだけだからな
ギリシャ神話最高の英雄なのは変わらない>>293
アンドロイド的な存在に成った後、人間に再転生するキャラクターって早々いないし、それを『……まあ、神だし』で流せるくらい訓練された視聴者も相当なもんだと思うの。>>290
ゼロスリーに創世パワーコピーさせて生身で復活しちゃ駄目なんですか>>241
色街によく出入りしてたマオマオをして「形も大きさも最高」と言わしめた梨花妃>>283
でも数話したら首に包帯巻いてエンジンブレード引きずりながら現れて驚く敵の目の前で「変…身!」する様がBGM付きで目に浮かぶし…>>300
まさか言葉通りの意味とは…。>>306
あと少し!>>304
おきらい?
フィギュアメーカーマックスファクトリーが出した中で(モデルが)最大の子
https://x.com/MXF_official/status/1795726777043845442?s=19>>297
『世界に絶望しているが人々を救済はしたい敬虔なシスター』
というオーソドックスな属性から
神の要素をマイナスし、メルヘンをプラス!
シスターをマイナスし、作家をプラス!
シスター服をマイナスし、ベレー帽をプラス!
と、ちょっとだけアレンジしただけのオーソドックスなヒロインですね>>305
ようは電子化した関係で、ロックマンのシグマみたいになってるよね、あの神。>>297
現実に絶望した女に現実離れした男をぶつけるんだよ!>>299
こちらが最新の檀黎斗さん
位置付け的には一年前のライダーにあった「どんな望みも叶えるシステム」を利用して檀黎斗の子供として転生した檀黎斗とかいうバグ技の極みたいな存在だ>>296
今日から予約開始だゾ⭐︎>>286
Vシネ後ドライブ前くらいだね
まだ所長との子供が産まれていない>>314
マクドナルドの看板キャラクター、ドナルド・マクドナルドも弄られまくって無辜りまくったが故にマクドナルドのCMからひっそりと消えてしまったのだ…>>314
大体ジョン・ゲイシーのせい
あとそもそもピエロが善玉寄りでもないので・・・>>320
次はミニマムか>>320
>学マスの広みたいな細めのキャラが流行る
流行ったか?(>>324
こんなのお腹がプニルじゃないか!!>>320
流行や流行りって大体巡り廻り回って何度も繰り返すモノだし…そういうモノでしょメルトリリスぐらい細い娘なら…
>>329
ペニーワイズはあの対処法が本当に効くという事実(本編だと集団意識で弱点生やされたり拠り所の恐怖心自体を消されて敗北)>>329
むしろ無力化に成功した例>>331
広ちゃんはドMなのかかなり疑わしいグレーって感じだったプレイレポが出る前から細さで大分注目されてたと思うよ
ゲーム開始前時点でイラストが一番多かったみたいだし>>331
まぁ細さはともかくキャラデザ自体好きなのに更なる奥の手が出てきてハマってる自覚は俺にもある>>241
チナちゃん可愛い>>314
恐怖症があるからまともに表に出せないのよね更にそこから高身長女性が流行る
↓
しかし身体は闘争を求める!!(いつもの)>>299
Vシネで綺麗に消えた本人はゴッドマキシマムの中にいて永夢達が復元に辿り着くのを待ってるよ
それはそれとして(自分はしっかり貴利矢を人間として復元したのに)3年経っても復元の目処が立たない永夢達に対して自分のバックアップをけしかけたりしてるよそれが小説の話
それ以外にもバックアップを用意してあったみたいでそれがアウトサイダーズで大暴れしてる感じ。>>346
貼れてなかったのでもう一回>>346
どういう経緯で入手したか知らんけど
罪を清算して?>>302
抱かれたいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=K-qhLMXAHLA&pp=ygUgaG9tZWxhbmRlciBpbiDigJhtb3J0YWwga29tYmF0IDE%3D
劇中で社会的に終わって欲しいキャラクターの1人の最悪のサイコ野郎のホームランダーくん、まさかの格ゲーデビュー。>>349
アイキャッチみたいなとこでひょこって出てくるのが可愛い>>354
渋川先生の合気をコピったり武の才能もちゃんとあるのよな。
なんか噛みつきを武に昇華したりとその才能の活かした方が変だけど>>308
マフツさんすらちょっと引いてるのじわる>>350
欠損部位に巨大な義肢を使ってて、少女なのにヒトより一回り大きな異形シルエットを持つ621か……ガリガリではないが細い、くらいで着地するといい
>>309
この子がチェイテとピラミッドを被るんです?そういえば明日マーベラスの情報発表が有るようだが
自分はやらなかったが、AC成分に飢えたレイヴン達が乗り込んで、作中倫理観のあまりの違いに苦しんだと言うデモンエクスマキナの続報は来るんかね?
あとプレステの方の発表と時間がダダ被りしちゃったのはマーベラスくんは泣いて良いと思う>>353
つまりは愛の力だったと。最初に言った通りだったじゃないか。
この二人の結婚までの経緯だけで一作できるくらいに濃いな>>354
噛道「あ、あの!」>>363
まぁ学マスはそんな特化して育成し続けてもPレベルあがらねえ問題
とりあえず全員trueみるまでがチュートリアルみたいなとこあるからまずはレベル25に到達しねえと育成の本番にすら届いてねえ>>369
なんかどきゅーと入んねぇから新居買った人までいて草だった
いや本当にデケェな・・・>>372
あれでもわかりやすくなった部類の方なんや
もっと前はカード絵柄の色をスキル発動のスローで見極めていたり、右とあたりを決めて間違えたらリスタの日々やったんや>>363
ゲーム的な話だと元気玉タイプは育成が独特過ぎて他アイドルにノウハウ活かしにくいのはあるね拙者ケモナーの言ってる事、頭ではなく心で理解したわ…メスケモだったら発禁ものですよこいつぁ
スラスター付きレッグアーマーは反則やで
YouTubehttps://youtu.be/p3wBmCjyJWQ?si=ab3EHEK2dYvRxwgh>>372
味方を移動させるスキルで本体の前に移動させればヨイぞ
フウカやセリナで向かわせるのじゃ>>372
正直ゴズのそうりきは無視してる…>>363
なので、好印象 → 集中 → 好調の順を追ったリハビリが推奨されるという>>382
先行で初動あっても手札に1枚しかなく、誘発1回で止まる場合が一番緊張感あるよね>>384
風紀は支配者が決めるのだから問題ないのだよ六月中ずっとブライダルなんすか!
こんなのを毎年乗り越えてるんですか先輩P!
すごいっす!!
https://x.com/imassc_official/status/1796062484614222097?s=19改めて、SEED FREEDOMのインフィニットジャスティス弐式を箇条書きにすると笑える
フルアーマー装備
フルアーマー装備の上にドラグナーのキャバリアーを装備
リフターはスターウォーズのXウイング
ミサイルポッドを追加
キャバリアーにはハッキング装備と兵員輸送機能あり
ミラージュコロイドあり
頭部にビームサーベル追加という切り札あり
何一つ間違ったことを言ってないけど、絵面がズゴックのために一周回ってギャグになってるのに大草原ですわ>>369
手がだせなかったが。でかい、可愛い。家にあったら楽しそうなのは分かる>>381
そりゃこんな人が風紀担当なら亜羅椰ちゃんの素行突っ込まれないわ>>377
無茶苦茶厳つい眼帯と冷たい視線の表情からもっと荒々しいアウトローとかかと思ったら、イケメン丁寧口調執事だったのかこの人>>361 最初はもやしだったけどもやしの方がシャキシャキしてるって言われてみんな納得しちゃったから
スザクがギアス込みじゃないと勝てないってのがわかる性能してるなぁ聖天八極式。
>>395
新規カレンが乗るとATK5600超えの4体同時攻撃、被ダメ65%に自動回復18%/秒まで付いてくる鬼畜
唯一の欠点は戦闘開始60秒間は出撃不可……なのだが、新規カレンはこのデメリットを半減する能力も>>388
まず、ドラグナーのキャバリアーの時点で大概面白いんだよね。>>399
専用機って本来は基本的にラウンズのみだからね…>>393
まぁ本編時空ではTVでも映画でも最強の片割れだから...
ロイドもセシルもどうせ乗るやつ居ないからってパイロット負担考えずに好き勝手したもんだからさぁ
なおちゃんと乗れる存在が居た模様そりゃワンオフ機体よねと乗り手が固定されるやつ。ランスロットアルビオンも固定のスキル構成かな。生きろのギアスはHP少ないと火力とステータスやばいことになりそう。
>>399
蒼月→空明蒼月は?
まあ、ストーリーでは既にバラバラにされてしまった訳だが……>>400
∧
(・w・)<ニイサーン>>393
復活までいって特式とSinのフレームコートとか出たらどないなるんやコレは・・・>>400
こなせん出力100%とか人が乗ることを想定してないはずなんだけどねぇカレンは何で乗れているのかな?60%でラウンズを凌駕するからそれで充分なんだよなぁ。
>>397
結局その人の好みによるが、それは"アリ"だ(ケモもロボも好きな人)https://x.com/NHK_PR/status/1796026216153219271?t=6BlagtkFf77fDnG01NW5IA&s=19
マジかよNHKやる気かNHK正気かNHK>>414
コードギアス史上でもあそこまでイカれたやつはそうそういないから...
なんやねん妹に対するあの行動>>384
なお二つ名は吸血鬼な模様。個室に二人きりで「自分から白状したくなるようなことをする」らしい。>>386
昨年までpSSR1人だったんだ
サポはブライダルに関係ないものだったんだ
どうして今年はこんなことに>>372
未だに苦手意識しかないわ・・・あのスウィートピエロ>>413
ぶっちゃけゾイドに雌雄の概念は無いから人間のそれで区別する意味はないぞ。一部作品ではそういう扱いもされてるけど、ゾイドは媒体ごとの設定の差が激しいから全てに共通するかもわからんし。
子供を作れるから女、ならナメック星人はみんな女の子だ。>>400
美少女味のラーメンが好きなキアナ・カスラナ先生爆破されて2ヶ月もよその学校のイベントに出ていました。
>>415
ホシノとノノミが微妙な状態で先生も盤面から排除された状態では流石にこうなるか・・・毎月30日は30ミニッツの日。積みを崩しましょう
成型色統一はいいね一体感が違う
そしてこのあと19時から新作発表会!(ダイマ)
https://www.youtube.com/live/4ea6e0VHFFs?si=swEISg60F4fklJOy>>425 貼ろうと思ってたらもう出てたわ自分はシャドバのビィしか知らないけど。まさか終末期のアンリミで見る事になるとは思わなかったぜ
地下生活者がこれじゃ爆破しか芸がないやつだと思ってしまいそう。攻略法どこいった結局爆破やんけ
>>415
来週アニメでユメ先輩ボイス判明の流れか>>400
ナギ可愛い>>432
だから追い出されたんじゃないですかねこれは・・・>>423
前編後編とかじゃなくてPart2表記なのが怖いねぇ…>>400
ウリスは いいぞ>>400
好意ストレートな釘宮キャラ>>400
最新のくぎゅ>>400
声はまさに可愛らしいタイプのくぎゅですが中身はだいぶ戦士なアイリーニはいいぞ
ローグライクでのIFでの自分がヒトですらなくなっても戦いた続けてるのは精神強度が強すぎる>>405
声のトーンが銀魂の神楽に近くなってくから「あれ、こいつブレイバーンに出てたヴェルムヴィータだよな。神楽が喋ってるわけじゃないよな」ってなった。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XtWVgqwuqX4>>400
シャナやルイズが無い事に時代を感じて驚くな
なので自分が貼ろう>>400
金色のガッシュ!! ティオデュエプレくんスペルデルフィンが金髪の姉ちゃんになって出てきたってマジ?
>>448
アロナだから...>>425
昨日から始まったイベントのオチでオイラァの方が過った
まあぐらぶるっ!でリーシャがCSIのホレイショみたいにいつの間にか後ろに回り込んでる案件だったけど>>426
チェインレックスには同名ターン一とかいう意味のわからない縛りつけたのになんでこいつはターン9制限だけなんですか
運営はカードパワーの公平性を考えてチェインレックスもターン9にしろ(自然文明推進派)そもそも紅蓮聖天は技術屋が搭乗者をガン無視して持てる技術を注ぎ込めるだけ詰め込んだ趣味機体だから。軍事機体ですらないから。
何でカレンは動かせて戦果だせるの、それに対抗できるスザクはなんなん>>400
サモンナイトのアリーゼが好き
ツンデレだからベルフラウの方が釘宮さんってネタにされることあるけど、ツンデレで流行る前の作品だからリアルタイムだと別に言われてなかったんだよな>>449
しんだ回にルイスの中の人と乾杯したのは本当に笑った>>441
正統派とは!?!!……叡智だから良いか>>400
ジョジョ3部より 家出少女アンちゃん>>400
京騒戯画のコト
少女演技と少年演技のちょうど中間あたりの絶妙なバランスがよいのです>>460
両方やるにしては1クールだと短い
片方だと長い
でも一期見る限りペース配分は丁寧だし信頼できるなあスタレのブートヒルのキャラスト関連の話したいのだがソシャゲだけどいいのだろうか...
>>400
ヘイお待ち!釘宮理恵18年の女の子だ!!>>464
発売日告知PVで声流れて驚いたのが懐かしい
まず声が付くとは思ってなかったしな……
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n0M4hIVDLeg>>455
機体性能は聖天八極式>アルビオンで、パイロット能力がスザク>カレン
なのでアルビオン+スザク=聖天八極式+カレンになってる感じ>>458
ナイトメア・オブ・ナナリーでも、ギアスで身体能力と第六感強化+ギアス伝達回路によるギアスでの機体強化されてるランスロット・アルビオン&魔王ゼロの生身でKMF倒せる能力がギアス伝達回路で上乗せされて動かしてるの戦闘経験豊富で超強いナナナC.C.のコンビですら時間稼ぎしか出来なかった不死で蘇らされた歴代最強のラウンズの6人を、エース集めてたとはいえサザーランド数機と初期型の紅蓮で片腕もげただけで誰も倒されずに最後まで持たせるとかいう、マジでどうやったの・・・?ってドン引きする結果出してたなあカレン。
ちなみにナナナでは他のメインキャラたちが超能力なギアスでアニメより大幅強化されてる中、カレンだけはそういうの一切無しの素の能力である。スザクは小説版で元から本家を守る護衛一族だった故のあのスペックという説明あるのに
カレンとマリアンヌという例外聖天八極式はそもそも紅蓮のスタイルじゃないんよ燃費が良くないだからこその離脱型が紅蓮の持ち味だから。燃費が改善するのはちょっと違うのよね。
>>470
待望のリサさんがッ! と思ったけど彼女はバンドリの方だと気づいた
何~か同じ大学生のお色気枠なので勘違いするなぁのあさんはもう立派な格ゲーマーだな
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hUT1mKRGMoI&t=4s>>472
でも無差別募集のおかげで忍者引けたぞ?>>475
待たれよ
まだ放送中だ愉快な遠足の時間だ役立たず共。
まさか総長が来るとは
https://x.com/30mmissions/status/1796133462480666911>>475
まあ他の機体ほど難しそうな形状無いしね。
・・・いやそれにしたって細かい複雑な形状が結構あるのにこの値段はおかしいわ(画像見ながら)
あとメインスラスターも動かせてアセン出来る前提なの!?>>486
別にセーフになってはないなコレ……>>476
シュガーソングとビターステップがイントロから入るのがまた良い味出してんだよなあのシーン王全員出ないからアニオリで出してもいいやとかいう血界の王達
>>490
私生活が終わっている彼女が家事をやるようになるだけ感動する!男女の営みはハマると趣味になりそう。>>472
まああんな能力を持った人材が自分のクラスにいたんじゃ感覚はバグるのは仕方ない趣味機体だから安全性とか度返しだからなキャリバーン乗らせるみたいなもん。
>>495
レンチン失敗はそれはもう時間間違えたぐらいしかおもいつかないのですが...みーちゃんもとい美琴はアイドルのこと以外は女児なのが……
5000円払えばG1ミシガンと思うとすげぇ悩むな…
>>498
Ziアポロのモニターが全周型になってたのが技術進化を1番に感じたな>>400
時弥君がいい子に育ったのはこの人の教育のおかげなのか>>503
G13、発売月は12月だ!
復唱!
復唱したか?
では準備を始めろ!美琴「でもプロデューサーが家事をやってくれるって」
P「いやいやいや…!」
https://x.com/imassc_official/status/1550299595401412608?s=19>>495
『失敗は成功の基』っていうし…歌やダンスの練習みたいに乗り越えられると信じます!血界戦線のアニオリは単にキャラだけでなく、静的というか仄かな不気味さとでもいうような演出・話運びが新しい切り口な良さがあってな
勿論、ホワイトとの実質的な死別による、情緒の揺さぶられもあったがhttps://x.com/shinobi602/status/1795951940687237556?t=xP0RcCbT1xPHbugYI_iFnA&s=19
スパイディ2、1100万本突破したのか
明日のステプレでDLCの発表とかあればいいな>>513
レオ兄妹の合わせ鏡になってるのもいい>>519
実はコラも雑なのでカブルーの腕が見えてたり、台詞のフォントが統一されていないらしいな>>520
こんな、煉獄さんみたいなこと言う人やったんやな、あんた>>460
ただ、選抜戦ってアニオリで盛り甲斐はあるとこではあるんだよな
ダイジェストで流された何試合かはあるし
潔不在ではあるが、本編もそれで1試合描写してたし>>499
筑前煮のことを考えると、前提となる常識と物事にどのぐらい時間をかけるかみたいな割り切りの勘みたいなのが養われてないから、勉強を怠って不味くするみたいなのはないけどルーティンになるには教育介護に時間をかける必要があるぐらいのイメージ>>460
トライアウトはエピ凪と合流出来れば1試合更に盛れるからそこは行けるな>>514
なんだって! それは本当かい⁉
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8982822ウィングオプションを付けたヴェルデノヴァが好みすぎて辛い
>>534
まさか第2弾とか予想外だよ>>533
よりによって英国の失敗兵器みたいな方向性に…火薬じゃないから直進できると思ったのか?>>526
シックな感じが好き
あとえっちだから好き長年好きな好きなコンテンツで作品描いてた人が別でお仕事貰っているの見ると嬉しさと一抹のさみしさを感じるよね(ブキヤのゆるカナ(じゃこさん)もそうだけど)
https://twitter.com/30msisters/status/1796157615577399667>>533
なに...この...なに...>>550
間違えた
同世代のランスロット、だ
アルビオンだと一世代上になってしまう>>537
今年のクリスマスはおもちゃ屋でライガーテイルをおねだりするちびっ子が続出するな>>549
ただの武装違いじゃなく身体が太く縮んでるのがこだわりポイント>>548
ルカ相棒枠なのもあっているか雰囲気似ているなぁ...んも〜、>>537!この前ナインボール・セラフ買ったばっかりでしょ!J( 'ー`)し
>>518
そして元ネタのシーンが笑えない場面だったというのもあるよね。
画像はちきしょうめ!とかおっぱいぷるんぷるんでお馴染みの「ヒトラー最後の12日間」って映画のワンシーン>>541
アイドルに限らず、女の子のお腹は素晴らしい物に決まってるだろうがッッッ!(強火)
ちょっと肉ついてぷにぷにしててもいい
スラッとしてすべすべしててもいい
ふっくらしてふわふわしててもいい
その子の自覚の度合いも読めて何か背徳感出るポイントだぞお腹は
ていうか型月のファンサイトでお腹の魅力に気付いてないとか正気か貴様
ヒロインズはこれまでの歴史で綺麗なお腹周りを見せてくれてきたじゃないか!!(男は狂っていた)>>548
デルフィン元ネタはリアルに存在する男性レスラーなんだよなぁ…>>535
ナイトメア…こいつはまさに「ゴールキーパーやっているヤツは若林、それ以外はみんな翼ファン。
当時イタリア中がそうだったが、俺だけは違っていたぜ。俺のお気に入りは
ひとりの勇敢なディフェンダー石崎だ!!顔もイマイチで、サッカーだって
決して上手くはなかった。でも、間違いなく、最高に好感の持てるヤツ。
仲間を思う、アイツの優しさに俺は心打たれていた。サッカーだけじゃない。
人生においても、あんなヤツの存在が絶対に必要さ。ああいうヤツがいてこそ
仲間の輪ができあがるということを、あの野郎が、まだガキだった俺に教えてくれたんだ」
願わくば雷市くんには『闘犬』と称され中盤のアンカーながら豊富なスタミナと
ド根性で相手のボール保持者を追い回すボール狩りの達人になってほしいなぁと思いました>>541
かっこいい>>534
改めて見ると総長の乗機が四脚なの何となく意外みがある
本人の性格的にタンク型とか重二に乗ってそうなイメージあるけど、やっぱ四脚なのは広い範囲で指示出せるようにってのもあるのかね>>568
可愛い!!https://x.com/30msisters/status/1796150779386167806?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
バンダイ「メガネのフレームを細くしながら強度を持たせる為にメガネと前髪のパーツを同じにしてみました」
そうきたかぁ〜>>523
ナイトメアフレームを作ったのがブリタニアでそのまま10年近く戦争していて技術を独占してたし数年前まで世界大戦中みたいなものだったからねネオブリタニア、無敵バリアのせいで手が出せないからイキってられるけど無敵バリア無くなったらブチギレたカレンとか本編の強者共に消し飛ばされるのが目に見えてるのよな
黒幕はそこまで想定した上で動いてそうだけど>>567
子供の頃、初めて観たアニメがザンボット3でトラウマ抱えたインザーギくらいしか思いつかぬ…
確かにストライカー不足だったかもなぁ>>556
本体が2000円代とお値段の安さが一山幾らの消耗品感があって沢山揃えたい>>565
走る速度も潔くんより速くてスタミナと気合いも負けてなかった>>572
「気のせいです」(大本営発表)石崎君が元ネタっぽいのはイガグリちゃうんか?
とあるIF六月は上里勢力ピックアップか。
花嫁姿のエステルも可愛いね、打ち止めの晴れ姿も一方通行が祝福してるよ。
・・・・・・絵面がヤバくね?
https://x.com/index_if_PR/status/1796076074318922108こうなると次はロックスミスからのメランダーフレームの流れかな?
なんで敵対勢力のトップ2人で片側の標準機体が揃うんだろうね
>>570
霧子用の立体絆創膏シールは可能性を感じるので、言われてたように単体でセット商品を検討して欲しい>>586
ロベルト「翼、ミッドフィルダーになれ!」
これでMFになった>>585
花嫁衣裳だいたい誰かオタク葬ってる>>583
滝壺とかダイアン辺りのウェディングも待ってます>>591
平子の卍解はノベライズで明かされてるからまぁ良いんだ
零番隊の卍解はサービスし過ぎる……。ちょっとだけだけど初代護廷十三隊隊長動かしたのもサービス精神が過ぎる……
オタクは初代とか先代とか元〇〇とかに弱い生き物なのだ……>>568
ティアーシャとルルチェのバージョンアップも期待だわ>>511
もしかして鍛え抜かれた腹筋に等しい…?>>585
配布ってどういうことだ(ありがとう)>>524
この後、烈っちゃんが来たら勃◯する模様>>601
エステルも好きだけど禍斗も好きです>>600
ニコ動で「ヒッポロ系ニャポーン」状態だったって言われて爆笑したバルキリードラゴン、超竜ヴァルキリアス、ヴァルキリアス・ムサシが名前の由来の通り女の子なのかどうかは気になるところではあります
>>610
こいつらウイングコンバインしたんだ!!>>610
この回はイヅツミがツッコミ役としていい仕事してくれましたね。チルチャックはよくツッコミ役を放棄しちゃうから。>>600
ここ面白いけどベースが魔物だから影響が大きかったんだと思うと二重の意味で可哀想な場面だ>>607
これメインストーリーの話じゃなくて今回のレジェンドバトルの話だったのね
しかし
スペルデルフィン「貴方を試してあげます!」→闇の守護者ルカ【初級】なのはなんかおかしいと思いました>>617
外国人オタクニキ……>>616
バンビーズの戦闘とかざっくり終わってた戦闘とかもちゃんと補完してくれてキャラの出番も増えて嬉しいね。
原作ではなかった完聖体のように未公開な設定もあったのに、聖文字がわからなかった奴らもいるけどな!ニンジャバットマン ← 分かる
対ヤクザリーグ ← 分からない
https://x.com/batmanninja2018/status/1796179761351581953>>620
ジャスティスリーグがグレてヤクザになったのか、ヤクザがアッセンブルしたのか
……え、DCにヤクザって概念あるの???>>626
困ったな...そうかかれると創作としては便利すぎる...>>629
たまにフルフェイス兜に甲冑な強者までいることもあるから似たような感じある>>594
鵺の影やら式神やら情報量の多い戦闘システムと、Lv3幻妖の複雑で把握しにくいクリーチャーデザインの良くない噛み合いも悪さをしていたと思うな>>624
日本人だってイタリアンマフィアやロシアンマフィアやメキシカンマフィアをイロモノ扱いしてるからお互い様だよ←1話ラスト
→最終回手前ラスト
タイトル回収からのコレとか物凄く良い…………
あああ次の最終回は読みたいけど読みたくない〜〜
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371864158227974>>614
でもみどり君が決意してる感じだから、割と悪い感じにはならない予感がする。
…何故か音に弱い予感がするし…。(ビックリさせてから釣り上げるアレ)マフィアの話か…ワイは黄金の風とマスターキートンを読んで雑学を得ました
まぁ元帥は臨界点突破を経験してるからなレベル3になるとまぁ弱いよねになる。
聞きたいんだけどおしお先生ってもしかしてやべーひと?
かなたん巨乳事件で拘ってる人なんだなとは思ってたけど なにあの鹿
例の鹿ゲーとコラボでもする?>>643
そして、そんな元帥達でもレベル4はヤバくなってくるという…。>>647
また地雷原でタップダンスしてるぜ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=8i6J8bhJ7O8>>650
獄門なでしこのイメージしかなかったけどかなり頭アレなんだねあの人。イラストはすっごい綺麗だけど。>>596
ライオスがマルシルと使い魔造形について話すとき、ライオスは趣味に走ることもあるけど結構合理的な思考ができているのが流石はライオスだな。>>624
日本に生息してるスライムみたいなもん>>651
(ういママの3D配信で好き放題してやがる…w)>>641
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5X76hbG8OiQ&pp=ygUXd29sdmVyaW5lIHNhbXVyYWkgdHJhaW4%3D
ヤクザは新幹線の上でウルヴァリンとも戦えるほどの戦闘力なのよね。>>614
毎度のことだけど、この世界なんの脈絡もなくほんの一瞬、一コマで過酷な生存フェイズに転換するの怖すぎるんだよな…>>624
ヘイトスピーチ雀荘でも経営していると思っているのかな?>>621
一番カオスなところを公式から出すのは嫌いじゃない。
YouTubehttps://youtu.be/Uys7FTEarBw?si=wK2CBCZCwlLLLKOt>>664
アイマスのPと事務員は大体ブラックだから・・・
リアルにするとおよそ3ヶ月もすれば事務員とPは過労死すると思う>>660
確か1998年に結成されたヒーローチームのビッグヒーロー6と戦ったりした筈>>624
アイドルカプコン公式からも動画来とるな
新大陸よりさらに過酷そうだ
YouTubehttps://youtu.be/a6cV92XHYs4?si=GzzT3VQmw7Cac1AcYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wmQfwJD0S8g&pp=ygUJ5bSp5aOKM3Jk
灯のキャラデザや声優が花守さんというのもあって性癖に直撃してきて好き騎乗しながらのボウガンとか遠距離が強くなったか?他の武器とワンプッシュ?での切り替えが出来るのか。 今までキャンプに帰って装備とか変更してたからな。
>>594
ぶっちゃけレスバやったところで
レベル4連中全員、鵺さんみたく
『皆んな頑張ってきたんだね 偉い偉い』みたいな神の視点極まる物言いだから
顔が違う以外特に相違点がないんよね
この世界の陰陽師・怪物がなんでもできる
(情報戦から面白いことはそんなにできない)
からこそ人物像や組織像で面白く魅せてほしいな>>675
百均のホウオウがいますね…>>674
なでしこはフィジカルモンスター(になって代謝を促進しないと即肥満)だからな…>>671
真島ヒロヒロイン×佐倉綾音
無敵か?ニキシリーズってバトルものだったのかお着替えゲームだから敵とかいないやろって思ってた。
>>683
コウモリスーツの至る所にクリプナイトを仕込むのは見て引いたわ。>>681
車椅子乗りのドルヤマンの愛人とか?
しかし、ローダー4は中々完成させて貰えないねぇ…。初期四連ミサイルもだけど、パルスブレードは早くして欲しいところ…。この商品展開だと、かなり種類出すつもりみたいではあるから、気長に待つけどね…。>>673
群がる仮ポス!天候によるダメージギミック!新しいモーション!(おそらく)捕食攻撃をガードした際の専用モーション!
ワールドシリーズの正統後継者感すげえ>>689
鬼滅に続いてヒロアカでも漸くcv宮野キャラの登場か
楽しみが増えたな
そしてやっぱりダークマイトて一緒に居た金髪で身なりの良い女性は、囚われのヒロイン枠でしたか>>607
盾を焼くのは赤のイメージ強いからギリセーフタンクは621たちに太いね♡ されるために出る(ではない)
>>698
gifが上手く貼れんかったからの静止画でまもかぁ確かに本編のヒロアカには出てない人選だな
>>700 KUNIEDAあたりまもぉ使うかと思ってたわ
龍の国は主人公とかちょっと情報出たけど
ルーンファクトリー6の方は何も来なかったか>>705
ゴジラとジャスティスリーグのコラボ編は無事完結したようなので、この勢いで邦訳版も早めに出して欲しいところ。>>707
というか、すごくランス(馬上槍)が本来の使われ方してる…?>>711
確かスズランとかも尻尾が多いし大きいからベッドに中々収まらないって言ってたよね
まぁこの数と大きさでは普通のベッドでは収まらんよなぁ
ところでちょっとそのベッドに尻尾収めるとこビデオで撮っていい?>>685
クライムシンジケートオブアメリカだな。
前にここでその話題で善悪反転ヒロアカの話題で盛り上がった記憶がある。>>709
ただマクシオン系のキットの説明書と30MFのストーリー見た後だとマクシオン人という存在が…?アイルー喋ってるぅ!!
>>669
かつてあった立志モード(エディットしたオリキャラで三国志世界を遊ぶ)に近いものを感じる
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9OssVo7ESxQみこち、これでもタイガーショットは日向のシュートの中では最弱だぞ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=X2IQVW254sI>>723
レッドフードがその扱いでは?
あれ一応ラピとの融合状態の時のやつだし>>719
立志モード…あの援護射撃という名の戦術兵器また使いたいなぁ>>727船長が宝路さんなのがまた…
>>704
これは、その…なんかその…目のやり場に困るどころじゃないなっても思いながらストーリー読んでた。>>711
ドラコとか言う角もあり尻尾もデカいという辛そうな種族
数が少ないからいいだろうけど……やっぱり尻尾は細いほうがいいかhttps://x.com/yu_gi_oh_jp/status/1796360954977935780?t=NJnacpXGkMYxNjzui88l8g&s=19
エアーネオスが出せないなら全部新規のコンタクトフュージョンにしちゃえばいいじゃない>>722
休み時間に雷獣シュートの真似をしたらいけないんだ巨乳だったらうつぶせ寝も封じられるな……
学マスの次のイベントは花海姉妹メインになるんかね?
無いとは思うけど、ブライダルイベントでウェディングドレスを着る佑芽ちゃんに対するお姉ちゃんのリアクションは見てみたい
https://x.com/gkmas_official/status/1795409690802668028>>727
魔法少女とは…(PVと漫画のシンフォギア味すごいw)
YouTubehttps://youtu.be/sM1YO_FwZUY?si=FWJRCnC2FdIptNC4>>740
(自分どころか周りの友人も全員スカート剥いでいてそれが当たり前の光景だった為通常衣装を忘却していた顔>>711
エラフィアは角の手入れは欠かせないらしいからな
レッシングくんは剣で削るのはやめなさい>>749
本当にどちら様案件過ぎる>>734
エクスキューティーのコンタクトフュージョン、素材緩いし効果次第では環境復権もあり得る?>>720
角生えてる生き物は基本的に頭を下にして寝ないからある意味正しいけど、人体でそれは首痛めない?>>749
デュークモンとベルゼブモンはテイマーズでも戦ったり共闘してるからライバルしてると言えばライバルしてる絵面がセンシティブなんで画像張るのは自重するけど、アズレンのチェシャーの新しい着せ替えにケッコン専用モーションあるの笑う(両手広げて迎え入れるモーションする)
そうでなくても逆バニーの色変え、腹部のシースルー部分の着脱、マジックショー後にタイツ破れ、マジカルハット、ハート目モードとギミック満載で満足
アズレンのLive2Dはどんどん進化していくけどプレイヤーとしては嬉しいことじゃ…>>749
まぁ発表時は謎だったけど、新パートナーが出来たなら進化系列事生えてくるのも不思議な話じゃないぜ(ジオグレイモンとか見ながら)https://one-piece.com/
ワンピースちょい見せ
よく似ていそうなビビを狙ってる事といい、イム様からリリィへの激重が見える
リリィがどう思ってたか分からんから、下手すりゃイム様からの一方的なやつの可能性もあるが…>>733
まさかの貯金箱で出るらしい犬これであれか古代兵器探しするやつが増加する可能性?位置知ってる奴なんてたかが知れてそうではあるけど魚人島とワノ国は危なくなるかもね。
>>757
執事ってショタキャラだからか>>757
俺の中の紫式部さんが血涙を流し始めておる……>>757
完全下位互換どころか劣化品を出すのか・・・
映画だと当時の価値観云々で放送したりするんだから当時の価値観云々でこれも誤魔化してよ!!倫理基準ってなんだよお父さんと結婚するは昔からよく言われただろ。それを否定するとは。
>>764
コラボジャンキーと化したホロライブ(もっとやれw)>>754
アズレンくんLive2Dの強みを最大限生かしてくるスタイル良いよね…
ブレマートンの私服着せ替えとかシチュエーション通りの演出してくるのすこ(もっとくれ)>>756
ビビへの思いがどういうものか、未だに伺いしれないのが不気味だよね>>745
今展開してるリベレイターの小説サイドの主人公(ヒロイン)っすねhttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1595779.html
日本独自仕様な塗装はもちろん、画像リークとか多い海外でもまだ判明していなかった新規金型の新商品が出ると盛り上がるな。
しかし、日本じゃまだというか放送するにしても間がだいぶ空きますよね?ってなるシーズン2での姿(変形する車がいま日本で放送してるのと違う)やシーズン2からの敵キャラを出しちゃうあたりが面白いというか下手というかそういうとこだぞタカトミ。明日からロスストアニバ後半開始か
バースデーヴィレッタPU
日替わりバースデーPU
同時制圧ミニver開催&新規星4咲世子PU
選べるステップアップ遠隔ver
6日からラウンズイベ復刻&一部対象ユニットの上方修正
うん、ヤバいな☆>>770
なんなら身長秋葉様より結構高いから尻はともかく胸はもっと無いだろってなるhttps://shop.asobistore.jp/s/products/detail/199844-00-00-00
異次元フェスのコラボ曲アルバム出るけどショート尺のロングイントロバージョンって何?>>734
なんかネオスペーシアンもメタリックなタッチになったんな>>749
インプモン→パンクモン→ラウドモン→ヘヴィーメタルドラモンですね
パンクロック、ヘヴィメタから影響を受けたとか
ヘヴィーメタルドラモンのギター複数本で翼を形作るのはナイスデザインだと思う痴女みてぇな服着てるゲームが痴女みてぇな服すら着てねぇ!!
https://x.com/azurlane_staff/status/1796404991655305284?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA>>785
レプリロイドの発展型っぽいんだよなデコイたち
有機素材を使った成長・繁殖できるロボットといったところか
世界観のベースが(ナウシカ+ラピュタ)÷タイムボカンだからデコイたちは新人類に相当するもんだし>>773
ロックマンさんが完結して、感情持ったロボット作るの禁止になったけど、現状存在する感情持ったロボットは機械以上のものを持ったものって風潮が広がってメンテパーツ生産の規制緩和された、っていい感じの方向な終わり方してたなあ。>>781
マスターキートンかゴルゴ13で聞いたような話だと車輌の爆発の場合は搭載燃料が約半分の状態が最大火力が出ると聞いた。
「燃料の量」よりは「燃料タンク内の燃料と酸素の比率」が影響するという話だ。機械化と一言で言っても、内容や結果は本当に色々だなぁ。
まぁ個人的に一番質が悪いのは、ファイレクシアンの完成化だと思うけども…。>>791
原作のA2はかなり細身の貧乳ヒロインなんですけどね……コラボだとなんか盛られることが多い印象>>797
今もやってるか微妙だけど、昔のファイレクシアは材料にするために致死性の疫病バラ撒きます。
なるべく苦しんで死んだ方がいい素材になるから苦しみにのたうち回る疫病作ってバラ撒くし、拷問して殺します。
そして出来た死体を改造して兵隊にします。
とかやってたからねえ・・・>>773
トロンにコブン懐かしい
リメイクは無理だろうけど1.2リマスターに+して出してカプコンさん
コンテナのところで何回か投げたわ
銀行強盗して借金を返済するという本末転倒なノリが良かった
あとトロン様DASHだと厳しい感じに見えるけどなんだかんだでコブンたち可愛がってたのが良かったその点オメガモンくんは何かある度に身体中を弄くりまわされて可哀想
ドラえもんは頭はともかく(機能は)いろいろ調子悪いらしいから!
…マギレコ大往生か…。一時代築いたよなぁ…。
>>804
大体不具合あるからポンコツ言われるのもしゃーなし
しかも医者に行きたがらないから故障箇所そのまま放置するズボラさあるしマギレコが終わるのか
ゲーム紹介まんが(あまり紹介はしてない)は買っとかんとな>>813
ブームの時の同期達が天寿を全うしていってる感じかねいろはの物語が終わってクロエとユゥの話も完結したからな。
>>816
まぁマスターティラノモンは色々存在が曖昧過ぎて、進化ルートがメタルティラノモンからが正式みたいな扱いだったしね…。故にダークティラノモンの存在が色々ややこしくなってる。
マスターティラノモンからの進化形態とか出るといいねぇ…。それでもあれはワクチン種だけど。マギアレコードはメインストーリーをきれいに終わらせてるから大往生だから寂しさはあんまりない
>>810
バアルモンの前埋めてベルゼブモン使い回すより新規作りたかったんだろ
ファンビーモンも合わせてローヤルベース拡張してきたし>>801
>>クロスウォーズのメタルグレイモン
原典の青メタルグレイモンがこれだし、不当かは別にして元からだいぶデザイン変わってるから、賛否分かれるのは妥当だと思うわ。>>824
スピリットとかアーマー進化とかは扱いが難しそう
マグナモンとかそれで割食ってる感ある>>824
人型と獣型の違いが、物語のテーマの一つになってたね、フロンティアは。たしかにスタイルは(細い意味で)整ってて綺麗だな
>>777
下手な新規出すよりドラグーン釈放した方がよっぽど真紅眼強化になる、なんて言われる体たらくだからな真紅眼
海外でも許されてるし割とありなんじゃないかなとは思うけど、単体で見ると未だに相当なパワカだから微妙なラインなんだよなドラグーン…>>786
イベスト見てると、任務中は意外と冷静というかキリッとしてるんだがな、モガちゃん(しきかぁ〜んと間延びした呼び方こそすれ)
スキルの一つこんなだがw>>825
でも本家でも、アニメ絵とかはどう見てもおっぱいデカくなってたりしない?>>805
BASHOフレームは欲しいから来てほしいなマギレコは終わるけど見滝原の新アプリくるが、マギレコに出た子達はいないかもね。
>>832
お手本というべき素晴らしい生き方。これは大円満・大往生よね。>>836
シンフォギアxdみたいなのが丸いかな>>836
むしろ終わりをここの皆と迎えたいよ
結末が有るからこその物語よワルプルギスの回天が控えてるしまだまだ新展開自体は有りそうやなまどマギ
>>833
とりあえず、情報供給がFGO前基準のペースになったら耐えらんないのは確かwレッドアイズは先行バーンでほぼワンキル出来ちゃうからな制約が重いからこそ許される。ブルーアイズが新規くるけどどうしようもないのはブルーアイズのほう。
>>801
こいつはこいつで好きだけど、メタルグレイモン以外の名前が良かったかなー>>836
いつまでもだらだら続くよりキリよく終わって欲しいよ>>850
パルブレもだけど、ローダー4ならミサイルも四連ミサイルが必要だしねぇ。>>854
正直、完結すると思ってなかった>>842
雨後の筍みたいに蜂起するジオン>>812
無理にサイボーグ化したからちょい腐ってる?設定だっけ?
ゾンビっぽくなってるのも味があっていい
力を求めた代償というか>>836
fgoは2部でさっくり終わって欲しい。正直、まほよや空の境界のような完全新規作品とか見てみたい>>833
普通に他のゲームやり出すだけだなYouTubehttps://youtu.be/jsNvtqBI19U?si=KnoReQ13ULCYF2jY
「次鋒レオパルドンいきます!!」
「ノーズ・フェンシングっ!!」
「う、うわぁぁぁ!」fgoもう少しで9周年だからな...普通に長生きなソシャゲだと思う...
マギアレコードはすずねコラボ完結編お願いしたいけど
ウルトラマグナスNo2
そっかあ…マギレコサ終なのか
正直最近の流れでいつ終わってもおかしくなさそうな予感はしてたからある程度は覚悟してたよ
…でもいざその時が判明すると、やっぱり悲しいな5年もやれば御の字みたいな世界だからなあ
アビドスは新規追加やりにくいからなメンバーの少なさでだからメイン更新にピックアップなさそう。水着が変わりの役割してそう。
新アプリの名前は略称マギドラになったっぽいね
原神出た辺りからソシャゲも3D化著しいからfgoも含めて2Dというかそういう系ソシャゲはそろそろ寿命の時期だろう
よくがんばった>>852
てめえが散々ほったらかしたり利用しようとした挙句にやらかしの後始末までしてくれた息子を助けてくれた女だからね、仕方ないねそういえば、同じ4samuraiのツイステは大丈夫かな?
>>871
エクセドラの意味調べたら劇場の半分出ているアレ(ステージみたいなの?)だったり裁判官席らしいね...
劇場...裁判...ダメだフォンテーヌのアレを思い出す...80か月? やって、ああいう密度の濃いストーリーを提供したんなら…成功やな!
主人公が誰になるとかもマギドラはまばゆみたいに見滝原のメンツだけど新しい子とか王道のまどか主人公とか。
>>879
あれは直近にコケて頭うってたらしいから…
まあ作家が急にはよくあるから不安は消えないがマギレコ、アーカイブ(設定資料集)が第1部の範囲までしか出ていないので
完結を機に、残りもまとめて出してほしいな>>881
ぼーんおぶまいそーど...しかしマギレコ終了か…
昔楽しませて貰った身としてはオフライン版かシナリオ本欲しくなるなあ
お疲れ様です>>885
アイドルによるけど7000〜10000ポイントくらいの勝負になる
つまり安定して10000ポイントどのアイドルでも取れりゃ負けねえってこった>>881
「日本人は留学や国際交流しない」ってのも同じなんだよね
なんだかんだ、必要に迫られて外国に行ってまで学んだり稼がないといけない状況ではないというか>>840
マギレコといいレイズといいサ終してもオフライン版で読み返したり出来るのありがたいよね>>885
Plv上げて高レアドリンクキメるのも手よ>>867
一応、今のところ復刻&イベ恒常化の追加生徒は恒常100%なんで多分恒常
限定を警戒するならメインや新イベのタイミングね>>786
アルザスと並んで今やってるイベ見て軽く引いたよね>>894
(途中送信してしまった)
+ユメ先輩らしき人pvにいたらしいので...なんかYouTuberが逮捕されてたのでほーんとおもってたら好きなキャラの好きなイベント曲の作詞作曲担当でまじか〜になった
いやぁ、まじか>>881
今はどうだか知らんが
昔は教え方そのものがお世辞にも上手とは言えなかったからな
テストで高得点取るのと、実際に喋るのは完全に別の世界というスピヴィブロスに気を取られていたが、パワーウンスも用途は多少限定されるが純粋な練習性能はパワサポ最強クラスと聞き震える
…次シナリオ、SSR理事長は来ないことに賭けてワンチャン行くか?>>833
別に型月作品楽しむだけやろ
最近はゲームも書籍作品もたくさんやってるし>>869
一年でおめでとう案件では?>>891
故人は生きてないので何に再利用してもいいんだ!
いいわけねぇだろ歯ぁ食いしばれなんか>>899消えてね?
>>879
そのかわり今度はしばらく月姫他につきっきりになれる、という利点もある。月リメのときは同時進行苦しかったし。立てて来ます
>>881
教員スレ民曰く「世界史はFGOでやる範囲だけみんな成績良い」らしいぞ。>>815
ええ体しとりまんなぁFGO終わっても二世シリーズ、アスラウグ、レクイエム、月姫、メルブラ、まほよ、EXシリーズと色々あるから別に困らんやろ
レクイエムとかは今は止まってるけどFGO終わればめてお先生の手も空きそうだし。それでも遅筆だから出るまで時間はかかりそうだが>>881
好きな事、興味ある事ならモチベーションが違うもんね>>913
先にオリンピックが始まりそうな事実に震える>>913
オリンピックと考えると来年あたりか。体調不良や他のゴタゴタも含めてると再来年あたりに遅れたりはしそうだけどそれくらいには出るでしょ>>907
擬人化スキンとともに、守護者の切り札のリメイクしたオリカ来るんかな今、帰宅。マギレコ終了、マジですか。
まどマギはもちろん好きだけど、マギレコはそれ以上にものすごいはまったんですよね
今まで手を出していなかった同人界隈に手を伸ばして、二次小説読んだり、自分でも拙いながら書いてみたり。
お別れの寂しさと今までありがとうの感謝が入り混じってます>>921
僅かにフライングですね、通しなさい。>>864
ノベルゲーは今でも面白いの出てるからやるのには困らないよな>>907
呪文封殺だけでも大概なのになんで手札公開までついてるんですかね?ゲームを終わらせ無い為のシナリオになっちゃってるソシャゲとか見ると潔く終わってくれってなってしまう本音
>>903
彼のソロバージョン実装待ってたのにな〜というきもち
最悪消される…かはわかんないけど普通に良い曲だったので残念ですねまあFGOは十二分に続いたから後はどう終わるかって段階だよな
>>929
なにやってるんですか、ナナホシ管弦楽団>>929
ローソンコラボでも縦読みビーム撃たれてるんだw
https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_ui_shig/>>926
プレイヤーはシナリオをちゃんと見て、完結すると話題になると知らしめた一因としてFGOも寄与しているからこういう大往生するという作品は増えるさ>>935
御前も来るでしょう>>930
ギャラクタちゃんは父親同様コズミックパワー持ちで常に空腹感に晒されながらも地球を愛してるとこが好き。
来年以降の新ファンタスティックフォーの映画ではギャラクタスも登場するようなので知名度が上がって欲しい。>>907
呪文戦術を主体としてるネロからすればデルフィンなんて天敵通り越して絶対に許せない怨敵なのよなぁ92万4千円で家を283プロ事務所に出来る……?
https://x.com/marui_anime/status/1796393674764681305?s=19ちょっと可哀想なのは、『ユゥ』が話題になった時に始めた人だな
まさかたった数ヶ月でサ終を迎える羽目になるとは……>>941
思いの外ボロボロに負けてたからやり込むのは分かる(それでも充分強いけど…)>>921
Fantastic!>>930
まずアメコミのキャラの知名度がそんなにないでしょ
一部が有名なだけで>>930
そもそもギャラクタはアンソロジーコミックキャラで、編集責任者のトム氏にマーベル正史に属して無いって明言されてる非公式キャラなんや>>951
まあ去年も美しい蘭ちゃんはいたが……佑芽が来るとか、手毬が三曲目出すとか僕のデータにないぞ!?
YouTubehttps://youtu.be/vjakZvd0feU?si=cuyJ3aSiklNMJMSu>>954
師事されずにあの強さとか花山薫やん>>959
我々はこの時を2週間待ったのだ!!
……いやこんなに早いとは思いませんでしたね
佑芽ちゃん実装はものすごく嬉しい
そして同時に"敗北した咲季"を浴びる可能性も有るのよね。怖い>>921
ドレスは晴れ着。女性のエッ美しさを引き立たせるデザインが求められるのだ!>>950
充分セクシーだよ!!佑芽MVアニメーション担当のつづつさんがチラ見せツイートしてるけど、ここだけ切り取られるといにしえのアスキーアートが脳裏に浮かぶ…
https://twitter.com/2z2tdt/status/1796494124847366648>>959
いやー情報盛り沢山でしたね…>>930
デッドプールを読んでいたらアポカリプスの息子も出てきたし、ドクター・ドゥームにも養子みたいな弟子もいるし、シリーズが続くと大物ヴィランの子供達も増える。
ヒーロー側もサイクとジーンの子供達が未来や別次元から生えてくる。英語の曲の歌詞をスラスラ訳せるようになれたらカッコいいだろうなぁと思う今日この頃
YouTubehttps://youtu.be/KdbnaBhJs6Y?si=RjeytS1_9RYb_RT7https://theriver.jp/rhodey-role/
そうだねデップー。
後任のドン・チードルはウォーマシン役のオファーを2時間以内に決めるように言われたとか。なかなかの無茶振り。>>972
中国創作はシレっと漢詩をぶち込んでくるし
韓国創作はシレっと諺ぶち込むし
日本ヤンキー漫画はアイマスぶっこむ>>973
なんだったかな?アメリカの新聞記事で日本のボールゲームは差し詰めライスボールとでもいうんじゃないか?(米主食だから)みたいなのがあってそっからそうやって呼ぶ様になったらしいので三角だったかは考慮されてない気もする
あと昔は丸型主流だったはず>>981
アメリカのおじさんは大きいな・・・!!
というか人型だけど人間サイズじゃない人たまにいるよねアメリカマジでイド以降サ終予想激増したよなFGO
>>974
おらぁ英語の曲の歌詞をスラスラ歌えるようになりたいだぁ、滑舌に差がありすぎる
YouTubehttps://youtu.be/-WpnPSChVRQ>>967
『I got it! I got it! I……』
そのまんまだよ。簡単でしょ?ギリシャ神話ネタとラテン語と聖書とシェイクスピアコンプすればヨーロッパ一般教養は大体満たせるぞ
手間?知らん>>954
ちょっとした動画でも大事だよって教えてくれる小技を大体やってなくて
コンボで押し切れば勝てるんだよで勝ってるのバーサーカーなんよw>>990
現代の英語だけでなくシェイクスピア存命当時の英語も覚える必要があるのが大変だ。>>954
にゃらかのコーチング受けたけど、第三者からの視点のコーチング、もっと受けた方が…と思うんだけどねぇ>>989
微笑みデブに『内山くん』って付けるような感じか>>994
良いだろう?
歌っている間は超が付いても良いアイドルだぜ?1000なら儚い
手毬はアイマスのチワワで大体通じるの凄い
マギレコ終わっちゃうけど、ちゃんとストーリー完結させて終われるソシャゲも中々貴重よね
必死な表情、苦悶の表情、ヤバイ表情
終わり
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1861
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています