型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1861

1000

  • 1名無し2024/05/29(Wed) 13:04:11ID:UzMDg3MTE(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ PHASE-867』
    https://bbs.demonition.com/board/11497/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
    https://bbs.demonition.com/board/11449/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/11501/?res=904
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2024/05/29(Wed) 17:42:30ID:I2NjI4OTI(1/1)NG報告

    早見沙織さんのキャラいいよね。

  • 3名無し2024/05/29(Wed) 17:48:52ID:Q1OTMwNTk(1/2)NG報告

    >>2
    早見さんボイスの人魚は魔性すぎる

  • 4名無し2024/05/29(Wed) 17:55:25ID:E0NDE3ODA(1/28)NG報告
  • 5名無し2024/05/29(Wed) 18:01:48ID:EwOTY2Nzk(1/1)NG報告

    皆口裕子、丹下桜、レジェンド級の声優に割って入るこの新人はいったい何者だ?
    レジェンドの卵だった

  • 6名無し2024/05/29(Wed) 18:09:59ID:M0Nzk5ODc(1/4)NG報告

    早見さん新人時代の一作(花澤さんとかもいるよ)

  • 7名無し2024/05/29(Wed) 18:21:27ID:gzMDExMg=(1/3)NG報告

    >>6
    え、セキレイってそんなに昔の作品でしたっけ

  • 8名無し2024/05/29(Wed) 18:23:13ID:gwMjk2MzQ(1/3)NG報告

    「陛下、心の声がだだ漏れです!」のボイスコミックでヒロイン役やってるけど、似合ってるからこの声のままでアニメ化とかされないかなあ……
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tQvckTIvR7M

  • 9名無し2024/05/29(Wed) 18:24:56ID:gwMjk2MzQ(2/3)NG報告

    >>7
    漫画は完結したの10年くらい前だけど、アニメやってたのは漫画完結の5年以上前だからね

  • 10名無し2024/05/29(Wed) 18:26:22ID:M1MDE5ODQ(1/3)NG報告

    >>5
    よう考えるとめちゃくちゃ凄え話だな…

  • 11名無し2024/05/29(Wed) 18:27:11ID:U3MzQyMjA(1/1)NG報告

    >>2
    いいよね…

  • 12名無し2024/05/29(Wed) 18:27:16ID:c2Nzc5MDg(1/1)NG報告

    今期のはやみん。

  • 13名無し2024/05/29(Wed) 18:29:42ID:MyODQxNjg(1/3)NG報告

    個人的お気に入りのはやみんヒロイン

  • 14名無し2024/05/29(Wed) 18:30:03ID:UzNTQwMzM(1/1)NG報告
  • 15名無し2024/05/29(Wed) 18:32:46ID:U3MTcyOTk(1/1)NG報告

    1185年(寿永4年)、壇之浦の戦いにおいて早見沙織が一族と共に入水するも、敵対していた早見沙織が率いる軍勢に救助された

  • 16名無し2024/05/29(Wed) 18:34:44ID:M1MDE5ODQ(2/3)NG報告

    代表キャラ多過ぎて逆に名前上げ難いレベルの強者

  • 17名無し2024/05/29(Wed) 18:35:16ID:g3NDAyMzg(1/7)NG報告

    アニメ化前はCV早見さんと予想してる人多かったな

  • 18名無し2024/05/29(Wed) 18:41:02ID:k5NzE4Mjg(1/10)NG報告

    実装後最初の誕生日のメールの内容がこれな原神の神里綾華

  • 19名無し2024/05/29(Wed) 18:41:51ID:c3MDM4NDI(1/3)NG報告

    この子で早見さんを知りました

  • 20名無し2024/05/29(Wed) 18:42:49ID:Q0MzcwOTc(1/7)NG報告

    多分初めて知ったはやみんキャラ

  • 21名無し2024/05/29(Wed) 18:46:08ID:Y4OTE4NDQ(1/1)NG報告

    ヤマトみたいな凛々しい系の演技は割と珍しい気がする

  • 22名無し2024/05/29(Wed) 18:46:48ID:MwMzU0ODY(1/7)NG報告

    お誕生日おめでとうございます!

  • 23名無し2024/05/29(Wed) 18:47:32ID:UyMzQ1NjE(1/3)NG報告

    ゆきのんかな。やっぱ。イメージの基盤の一つだろアレは。

  • 24名無し2024/05/29(Wed) 18:48:05ID:gzMDExMg=(2/3)NG報告

    >>14
    これも一発だったらしいしプロってのは100点を一撃で叩き出し、かつ全てを置き去りにする

  • 25名無し2024/05/29(Wed) 18:49:05ID:Q3ODkxNDI(1/5)NG報告

    「二人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたにはわかる?」
    とんでもない台詞だけど、あの二人ならまあ仕方ないかなという気も……

  • 26名無し2024/05/29(Wed) 18:50:11ID:Q1OTMwNTk(2/2)NG報告

    >>18
    稲妻までここまで主人公激ラブ勢がいなかったからその衝撃たるや

  • 27名無し2024/05/29(Wed) 18:50:13ID:g1OTMzNTM(1/4)NG報告

    ヨースターのはやみんズ

  • 28名無し2024/05/29(Wed) 18:51:38ID:UzNjg4MTY(1/1)NG報告

    魔法つかいプリキュアのキュアフェリーチェ
    7年前のプリキュアだが、去年はオールスター映画でメインメンバーとして活躍
    来年も魔法つかいプリキュアⅡで間違いなく出番はある、と割と新録機会が近年多いプリキュアだったりする

  • 29名無し2024/05/29(Wed) 18:52:01ID:Q3NzIzMDU(1/2)NG報告

    >>11
    ネズミの方はcv本渡楓という

  • 30名無し2024/05/29(Wed) 18:55:32ID:YzNjUxMg=(1/7)NG報告

    普通に感想だったがぐだぐだ愚痴ってると言われてしまったのだった……

  • 31名無し2024/05/29(Wed) 18:59:35ID:Q5NDEwMzg(1/1)NG報告

    なんで金緑放っておいてそっち改造するんですか?
    まぁいいや、中盤ですごく前に出るって事は終盤に引っかかるぐらいで出て、加速中も効果続いてるのが最強な出し方でしたっけ

  • 32名無し2024/05/29(Wed) 19:03:47ID:c1MDI4NDg(1/18)NG報告

    ぺこらあくあを相手にボコボコにするってそんなに強かったっけスバル
    マリオのノーコンクリアでゲーム筋が鍛えられたか

  • 33名無し2024/05/29(Wed) 19:04:37ID:I4NzE4MDE(1/10)NG報告

    >>12
    性格と出自以外はまじで最高の女

  • 34名無し2024/05/29(Wed) 19:05:34ID:cyNjg5ODQ(1/1)NG報告

    俺の脳髄と魂に早見沙織という存在を決して無視できないものにしたキャラ
    原作者と監督と脚本家はどのような経緯であやせを早見さんにやってもらおうと決めたのか…?

  • 35名無し2024/05/29(Wed) 19:05:37ID:M1MTAzMTE(1/5)NG報告

    わァ…ァ

  • 36名無し2024/05/29(Wed) 19:07:31ID:M1NzU5MjE(1/1)NG報告

    大暮先生の新連載、嘘は言ってないけど実質詐欺なノリの表紙じゃねぇか!!

  • 37名無し2024/05/29(Wed) 19:08:36ID:Y3OTg4MTg(1/2)NG報告

    早見さんの熱演相まって無印の頃から「うおっめんどくせえ……!」な部分を見てきたレイ様だが、そっから九年越しにコピー本人の口からも「うちのオリジナルまじでめんどくさいよ」と言われるとは思わなんだ

  • 38名無し2024/05/29(Wed) 19:12:38ID:k3NjA5ODM(1/1)NG報告

    >>18
    翌年も大概なんだよなぁ...

  • 39名無し2024/05/29(Wed) 19:14:16ID:gxNzY2MDU(1/3)NG報告

    始めて認知した

  • 40名無し2024/05/29(Wed) 19:18:12ID:kxODcyOTA(1/2)NG報告

    >>13
    シラユキは可愛くて気丈で良かったよね。OPも良かった。

  • 41名無し2024/05/29(Wed) 19:18:42ID:g3MDQ1OTc(1/16)NG報告

    アニメ化だ

  • 42名無し2024/05/29(Wed) 19:20:47ID:c5NjkxMDU(1/6)NG報告

    >>35
    見慣れた光景じゃないか

  • 43名無し2024/05/29(Wed) 19:21:39ID:k0NzU4Njc(1/8)NG報告

    学マス100万DL記の10連チケ引いたけど最低保証でした
    ……ままならないね

  • 44名無し2024/05/29(Wed) 19:21:52ID:kxODcyOTA(2/2)NG報告

    >>25
    ワコの「決められない」って選択こそ「人生という冒険は続く」って感じで良かったよね。それだけの魅力を二人が出してくれたってのもデカいけど。

  • 45名無し2024/05/29(Wed) 19:23:14ID:k5MjMwNjU(1/1)NG報告

    トラペジウム、東西南北をアイドルとして売り出してる感じのコラボ系あったら実質BAD√突き進んでる世界線じゃね?と若干なるから困りますね
    推しの子のそういうのはB小町って大人気アイドルなのでは………?となるけど

  • 46名無し2024/05/29(Wed) 19:24:04ID:M0NTk1NDQ(1/5)NG報告

    >>10
    ほぼデビューしたての頃にこのレジェンドに挟まれるのは中々ない経験だよな

  • 47名無し2024/05/29(Wed) 19:26:27ID:g1MzYzMjA(1/1)NG報告

    >>36
    初見→距離の近い女の子良いね〜

    本編読後→近いとか0距離だとかそんなちゃちな性癖じゃねぇ…もっと恐ろしい性癖を味わったぜ…

  • 48名無し2024/05/29(Wed) 19:28:59ID:gwMjk2MzQ(3/3)NG報告

    >>46
    https://www.4gamer.net/games/094/G009426/20090724040/
    インタビューでも語られてるけど、ゲーム作品だから基本的にはバラバラに収録してて特典オーディオドラマの収録で初めて3人揃ったらしい

  • 49名無し2024/05/29(Wed) 19:29:45ID:M2MzU0NjA(1/1)NG報告

    少し前に始まった各アルファベットの単語を題材とした怪談短編集を読んでたけど
    今日更新の「O - Oracle」題材の怪談はホラー要素もさることながら厭度がかなり高かった
    型月的に言えばもしかしたら神秘的案件かもしれないし、ただの普通の案件かもしれない絶妙な匙加減で良かった
    https://always-already.net/oracle/
    ※閲覧注意

  • 50名無し2024/05/29(Wed) 19:31:55ID:k0NzI2NTE(1/1)NG報告

    ガチャに必要なのは夢と希望と楽観ではなく確率の把握とリアルマネーだからな

  • 51しろ炭素2024/05/29(Wed) 19:37:24ID:MzNzEwOTM(1/3)NG報告

    このキャラまでは早見さんはほんわかとか、清楚系のキャラが多いなあと思ってたけど、年相応にニヤニヤしたりいたずらな笑みをする演技が凄い刺さったキャラです

  • 52名無し2024/05/29(Wed) 19:38:36ID:Y4ODI2MzQ(1/1)NG報告

    >>43
    学マスはまだどういうガチャの回し方していいのか掴み兼ねてる
    まだTRUEとかA+とか狙ってるだけだけど
    推しの新SSR来たら回ますのは全プロデューサーの当然だとして
    アサリ先生のピックアップ来た場合に回す勢に自分をおくべきかどうか

  • 53名無し2024/05/29(Wed) 19:40:53ID:k5NzE4Mjg(2/10)NG報告

    >>50
    ホヨバ系は予算が立てやすくて助かる(確保だけなら天井まで最大の160連分用意すればいい)
    ただぁ…思ったより早く引けたときにぃ…欲が出て武器や光円錐狙ったり凸すると便利になる情報を聴いたりしちゃいましてぇ…

  • 54名無し2024/05/29(Wed) 19:44:16ID:c3NTAwNDU(1/6)NG報告

    ダンまちシリーズよりリュー・リオン

    去年の4期アニメではトラウマ呼び起こされたり悲惨な過去を描写されたりと散々だったが、今年も今年で結構お労しい目に遭わされるのが確定してるという

    リューさんが何をしたというのだ…

  • 55名無し2024/05/29(Wed) 19:44:28ID:Q0MzcwOTc(2/7)NG報告

    >>41
    9-nine-のストーリー構成はそのままアニメ化するには難しいと思うが果たしてどうやるのかな

  • 56名無し2024/05/29(Wed) 19:47:15ID:A3MTcxNjA(1/1)NG報告

    >>37
    ツムギと騎士くんの関係に余計な気を回した挙句くっつきすぎって怒るのマジでめんどくさくて笑った
    レイに非があるわけじゃないんだけどその2人レイが絡まなきゃむしろ相性いいんですよね…

  • 57名無し2024/05/29(Wed) 19:49:21ID:cxNjYwODE(1/3)NG報告

    ガチャ計画とか考えると、サポカだけで手一杯になって
    ウマ娘のキャラは実装から半年後の星3選べるチケット3000円で手に入れればええやんになりそうなのが怖い

  • 58名無し2024/05/29(Wed) 19:50:13ID:g1MTE1Nzc(1/3)NG報告

    >>6
    この結ちゃんと「我が家のお稲荷様」のコウちゃんで、巫女さんキャラの印象強かったな

  • 59名無し2024/05/29(Wed) 19:52:32ID:g1MTE1Nzc(2/3)NG報告

    >>17
    黒髪ロングの印象強い

  • 60名無し2024/05/29(Wed) 19:55:33ID:E0NDE3ODA(2/28)NG報告

    別ゲーでは早見さんだった

  • 61名無し2024/05/29(Wed) 19:56:44ID:UyMDYyMTY(1/1)NG報告

    >>36
    表紙の子が登場したのを見た時、一瞬混乱した

  • 62名無し2024/05/29(Wed) 19:57:45ID:M0NTk1NDQ(2/5)NG報告

    >>57
    お金をできるだけ使いたくない、できるだけ効率的にプレイしたいっていうならそれが最適解だぞ
    少なくともキャラかサポカのどっちかに絞って使った方がいい
    俺はキャラ優先にしてるな
    続けるモチベになるし

  • 63名無し2024/05/29(Wed) 20:02:08ID:UyMzQ1NjE(2/3)NG報告

    >>57
    >>62
    ぶっちゃけFGOがそれになりつつあるな自分。
    もう2000連分くらい蓄えてる。
    絆レベルを上げたくなる熱がめっちゃあり、かつ絆レベル上げるんめんどい熱がそれ以上にあるから、
    結果こんな感じになる。

  • 64名無し2024/05/29(Wed) 20:12:06ID:AwMjUxMDg(1/1)NG報告

    結局は普通に成長した可能性もある人が〇〇すれば胸大きくなる!言ってるだけ案件割とあるあるですよね

  • 65名無し2024/05/29(Wed) 20:12:49ID:k0NzU4Njc(2/8)NG報告

    学マスも案外無課金でも今のところ大丈夫そうよね、リリースしたばっかというのもあるけど
    スモックは知らん

  • 66名無し2024/05/29(Wed) 20:14:38ID:g1OTMzNTM(2/4)NG報告

    >>65
    まぁ、推しが一人二人だったら大丈夫かね

    ユニット箱推し?まぁ頑張って

  • 67名無し2024/05/29(Wed) 20:18:10ID:cxNjYwODE(2/3)NG報告

    >>65
    まぁ今んとこPvP要素もあんまりないから、イベント完走出来るかという周回数っていう自分との戦いにだからね

    仮にこれからPvPメインになるとしても、はづきさん実装してからにして下さい

  • 68名無し2024/05/29(Wed) 20:18:36ID:Y5NjE5NTk(1/29)NG報告

    しのぶのたおやかな振る舞いと勝ち気な気性を見せた様が凄く良くて、早見沙織さんが演じてくれてありがとうと思った。

  • 69名無し2024/05/29(Wed) 20:20:15ID:Y5NjE5NTk(2/29)NG報告

    >>6
    結が印象的だったからしばらく早見さんの演技は結のような元気な娘で、ゆきのんみたいなクール系は意外だったな。

  • 70名無し2024/05/29(Wed) 20:23:26ID:U5NTExMjk(1/1)NG報告

    >>41
    知らない作品だったから、浪川さんが主演吹き替えだったアニメ映画のリメイクかなと思っちゃった。

  • 71名無し2024/05/29(Wed) 20:23:44ID:E0MDEwMTM(1/3)NG報告

    あらーこわい怖い

  • 72名無し2024/05/29(Wed) 20:23:51ID:c5NjkxMDU(2/6)NG報告

    >>67
    PvPやるにしてもコンテストのようにCPUオートでの勝負じゃないといかんと思うわ
    システム的にPvPがあまり向いてないのでソロメインのカード縛りとかになりそうな気もする

    というかこれ合宿とか称して無限ローグスタイルいけるような

  • 73名無し2024/05/29(Wed) 20:29:54ID:g3MDQ1OTc(2/16)NG報告

    >>70
    あの超人気声優 沢澤砂羽さんが出てるゲームですよ!

  • 74名無し2024/05/29(Wed) 20:30:09ID:E5ODgzNDk(1/1)NG報告

    誤解を解くのは大変なのだ

  • 75名無し2024/05/29(Wed) 20:30:52ID:MyMzA5ODQ(1/1)NG報告

    >>41
    >>55
    新しい枝を見るってPVであるからおそらくオリジナル展開だな
    YouTubehttps://youtu.be/BN1fu_E2xKk

  • 76名無し2024/05/29(Wed) 20:32:46ID:Q0MzcwOTc(3/7)NG報告

    >>73
    でも全年齢になったら声優が変わっちまったんだ
    凄く悲しいなあ(棒)

  • 77名無し2024/05/29(Wed) 20:34:56ID:MwMzU0ODY(2/7)NG報告

    >>60
    ナイスな尻ですね

  • 78名無し2024/05/29(Wed) 20:36:53ID:E0NDE3ODA(3/28)NG報告
  • 79名無し2024/05/29(Wed) 20:39:48ID:MwMzU0ODY(3/7)NG報告

    今の今まですっっっかり忘れてたけど楓さん演じてらしたの思い出した

  • 80名無し2024/05/29(Wed) 20:40:15ID:c0NjE3ODU(1/3)NG報告

    海防艦にも改二が・・・!凛々し可愛い!!

  • 81名無し2024/05/29(Wed) 20:40:56ID:UxODE0MzA(1/1)NG報告

    CV.はやみんな魔法少女
    https://magireco.com/comic2/

  • 82名無し2024/05/29(Wed) 20:42:13ID:cxNjYwODE(3/3)NG報告

    どういう分類の仕方だろう
    キュート、クール、パッションでいいのか

  • 83名無し2024/05/29(Wed) 20:43:40ID:Y5NjMwMTQ(1/1)NG報告

    >>74
    一括りにされると誤解を解くのは大変なんだよ

  • 84名無し2024/05/29(Wed) 20:44:41ID:M0NTk1NDQ(3/5)NG報告

    >>82
    およそクールとは思えない服装とピッタリの精神構造した園児がいるんですがそいつでいいんですかクール代表

  • 85名無し2024/05/29(Wed) 20:47:16ID:g3MDQ1OTc(3/16)NG報告

    >>76
    こんなのあんまりだぁ(棒

  • 86名無し2024/05/29(Wed) 20:48:08ID:M1MTAzMTE(2/5)NG報告

    >>76
    そう取っ替えするなんて…大人って汚ぇよ!!

  • 87名無し2024/05/29(Wed) 20:48:24ID:k0NzU4Njc(3/8)NG報告

    >>84
    よく見ろクールすぎるだろ?

  • 88名無し2024/05/29(Wed) 20:53:33ID:c1MTk2NjU(1/2)NG報告

    >>80
    ヘイウッドちゃんの謎のヒロインえっちゃん感が増した気がする。

  • 89名無し2024/05/29(Wed) 20:56:09ID:QzNDI4MjE(1/9)NG報告

    一昔前は「能登と早見間違えるww」ってネタになってたな

  • 90雑J種2024/05/29(Wed) 20:56:15ID:kwNDE3NjU(1/16)NG報告
  • 91名無し2024/05/29(Wed) 20:57:24ID:I0ODU2MjE(1/3)NG報告

    >>87
    アイマスのクールは実質パッション実質キュートばっかりだから…

  • 92名無し2024/05/29(Wed) 20:58:03ID:E4NDg0OQ=(1/1)NG報告

    >>83
    せーの「ヤンマガははやくあの下品なマンガをやめろ」

  • 93名無し2024/05/29(Wed) 20:58:55ID:c1MTk2NjU(2/2)NG報告

    >>89
    それを逆手にとったのか、

    胡蝶しのぶ=早見沙織
    伊之助母=能登麻美子

    の配役なのかな?

  • 94名無し2024/05/29(Wed) 20:59:13ID:M0Nzk5ODc(2/4)NG報告

    一条和也とか氷青とか、それなりに「己の名は一つだ」で通してる人が居て面白い

  • 95名無し2024/05/29(Wed) 21:01:21ID:IzMjQ5MTk(1/7)NG報告

    >>92
    まずは下品なマンガを連載させないことから始めないと…ヤンマガのブランドが傷つくからな

  • 96名無し2024/05/29(Wed) 21:01:27ID:kyOTI1NzU(1/1)NG報告

    >>23
    ツンデレという概念は俺ガイル1巻当時ですら使い古されていたけどこのデレ方の分かってない感じはかわいいしかないんだわ

  • 97名無し2024/05/29(Wed) 21:01:44ID:c5NjkxMDU(3/6)NG報告

    >>84
    ライブ中はクールそのものやぞ

  • 98名無し2024/05/29(Wed) 21:05:50ID:g1MTE1Nzc(3/3)NG報告

    >>90
    HoneyWorks、これのおかげで知名度めちゃ上がったな。
    過去の曲もいいのが多い。

  • 99名無し2024/05/29(Wed) 21:05:58ID:g3MjI4MTA(1/1)NG報告
  • 100雑J種2024/05/29(Wed) 21:05:59ID:kwNDE3NjU(2/16)NG報告

    >>32
    スト6で人の嫌がるプレイを出来る様になったから(語弊しかない言い方)
    後は…シンプルにおかゆに鍛えられたか()

  • 101名無し2024/05/29(Wed) 21:09:00ID:EyNDYxNDI(1/1)NG報告

    >>94
    いや氷青さんは裏…じゃなくて生き別れの姉妹いるぞ

  • 102名無し2024/05/29(Wed) 21:10:15ID:c3MjcxNA=(1/1)NG報告

    >>90
    この曲、母親に抱っこされるくらいの年齢の子が歌っているのを見かけたときは驚きましたよ!

  • 103雑J種2024/05/29(Wed) 21:10:18ID:kwNDE3NjU(3/16)NG報告

    >>98
    YouTubehttps://youtu.be/EYiNo2kLAHw?si=TABZXpl-xeg3kbC8
    プライド革命も好こなんだワ(小声)

  • 104名無し2024/05/29(Wed) 21:12:22ID:QzNDI4MjE(2/9)NG報告

    >>97
    ライブ中なら月岡恋鐘ですらクールになるんだぞ!

  • 105名無し2024/05/29(Wed) 21:13:50ID:E0NDE3ODA(4/28)NG報告

    ハニワはいい曲多すぎていざあげるとなると準備できてない(

  • 106名無し2024/05/29(Wed) 21:14:29ID:I3Njk3NDI(1/1)NG報告

    >>95
    失礼だな、ヤンマガは下品な箇所を修正する節度のある健全な雑誌だぞ

  • 107雑J種2024/05/29(Wed) 21:16:49ID:kwNDE3NjU(4/16)NG報告

    >>104
    ハジケ過ぎや()
    >>102
    歌詞が自己肯定感増し増しソングなのでまぁ良し

  • 108名無し2024/05/29(Wed) 21:18:26ID:Q3ODkwNTA(1/1)NG報告

    「ぎゃいん!」

  • 109名無し2024/05/29(Wed) 21:20:31ID:YzNjUxMg=(2/7)NG報告

    ふげんちゃん復刻前本天井手前まで単発したけど来ず 今回もクラーラすり抜けで銀狼教なるものを知り追ったら20連で来てくれた。嬉しい…
    あとは餅を引けるかどうか…

  • 110名無し2024/05/29(Wed) 21:20:32ID:Q3NzU1NTc(1/2)NG報告

    ヤンマガくんはサタノファニwebに飛ばしても
    パラパラと真面目路線だけど結構エグめにエロい彼岸島、(なんかおっさんの妄想とか言われるけど自分は好き)月曜日のたわわ
    あとなんかエロいのあったっけ?

  • 111名無し2024/05/29(Wed) 21:22:09ID:M0NTk1NDQ(4/5)NG報告

    >>97
    感情移入もバッチリだな!!

  • 112名無し2024/05/29(Wed) 21:22:49ID:QwNTc1MTk(1/1)NG報告

    >>100
    スバルのキンバリーはそろそろマスターか
    まぁ今のままだとマスター帯の方が良い悲鳴上げて配信してくれそうだけどw

  • 113名無し2024/05/29(Wed) 21:24:20ID:EwMjEwNzM(1/6)NG報告

    >>89
    今でも聞き間違えるんですわ
    地獄楽のガビ丸の妻なんか早見さん
    キャスト見たら能登さん⁉︎
    になったわ

    あとコレとか結構変化球だったわ

  • 114名無し2024/05/29(Wed) 21:24:53ID:g0MjQzNTI(1/4)NG報告

    >>109
    触媒に例のトラックの画像でも添えてみてはいかがかな?
    公式で尊厳破壊(トラック)されるふげんちゃんに悲しき過去

  • 115名無し2024/05/29(Wed) 21:25:13ID:Y1MDY1OTk(1/2)NG報告

    ぁ、ぁ………(面白そうと思ったゲームがPCゲーだった悲しみ)

    個人用のPC買ってもいいんだけど、正直使わんのよね……。いつの日かSwitchとかで出るのを祈りましょう

  • 116雑J種2024/05/29(Wed) 21:25:53ID:kwNDE3NjU(5/16)NG報告

    >>112
    豪鬼が暴れてる間は大変そうだけど頑張って欲しい

  • 117名無し2024/05/29(Wed) 21:26:57ID:MwMzU0ODY(4/7)NG報告

    >>104
    こがたん! なんだこの胸はッ! それでもクールか‼

  • 118名無し2024/05/29(Wed) 21:28:12ID:IzNDk2MDI(1/2)NG報告

    >>81
    映画館に通う→ほむらの時間停止中に映画館に忍び込んでただで観る

    ばゆ、scene0だけの出番だともったいないくらい良いキャラでした

  • 119名無し2024/05/29(Wed) 21:28:27ID:cyNzY0OTM(1/3)NG報告

    >>43
    中村さんのリアルタイムガチャ見てたが「ひええ・・・」てなった。

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=agJgDTHT0w4

  • 120名無し2024/05/29(Wed) 21:29:28ID:k0MTkyMDA(1/3)NG報告

    久しぶりにこれやるかー

  • 121名無し2024/05/29(Wed) 21:31:01ID:MwMzU0ODY(5/7)NG報告

    >>91
    ぼくもそう思います

  • 122名無し2024/05/29(Wed) 21:32:22ID:c5NjkxMDU(4/6)NG報告

    >>97
    >>111のライブはアイヴィなんだ……Luna say maybeじゃねえんだ

  • 123名無し2024/05/29(Wed) 21:35:07ID:k5NzE4Mjg(3/10)NG報告

    >>115
    君もゲーミングPCに手を出さないか?
    Steamで色んなCSゲーもできるし動画や生配信観ながらプレイもできる
    シンプルにスペック高くて動画視聴やPC動作自体もスイスイとストレスなく使えるのも○
    とりあえずゲーミングノートPCから始めてみないかい?

  • 124名無し2024/05/29(Wed) 21:36:31ID:U2Njg2OTU(1/8)NG報告

    真央先輩はカッコ可愛いのにそこの二人と一緒のエリアに推しこめららると第一話がコラ画像に使えるぐらいでネタ要素が薄いのがつらいぜ

  • 125名無し2024/05/29(Wed) 21:41:15ID:A2MDY0MTM(1/3)NG報告

    >>115
    >>123
    steamdeckのようなゲーム用小型PC機器も良いぞ

  • 126名無し2024/05/29(Wed) 21:46:29ID:g0MjQzNTI(2/4)NG報告

    >>112
    >>116
    豪鬼を見てポメラニアンと表現した人初めて見たよワシは…(なおボコボコにされて悲鳴上げる模様)
    いや確かに今回の豪鬼は毛が全体的にもさもさしてるけども
    コテンパンにされて苦手意識持ちそうだけどキャラ造形的には割とスバル好きそうなタイプなんだよな豪鬼
    勝負には容赦ないけど、強さにストイックな求道者って感じだし
    豪鬼はアレで外道行為にはブチギレるタイプの人なんよな

  • 127名無し2024/05/29(Wed) 21:46:48ID:k0MTkyMDA(2/3)NG報告

    >>125
    あれはゲーミングPC持っている人が戯れに買うものでは・・・

  • 128名無し2024/05/29(Wed) 21:47:15ID:Y1MDY1OTk(2/2)NG報告

    >>123
    >>125
    ほうほう。ちょっと色々調べてみようかな。教えてくれてありがとす!

  • 129名無し2024/05/29(Wed) 21:48:42ID:Y5NjE5NTk(3/29)NG報告

    >>113
    フェアリーテールのヴェルゴ(CV沢城みゆき)を思い出した。ルーシィが使うなら美女なんだけどね……

  • 130雑J種2024/05/29(Wed) 21:49:50ID:kwNDE3NjU(6/16)NG報告

    >>117
    (このユニットにクールは無理でしょ…可愛い)

  • 131名無し2024/05/29(Wed) 21:51:30ID:Y5NjE5NTk(4/29)NG報告

    >>130
    咲耶とかクールを演じることができる娘たちだけど、本質的にはクールではなないよね。

  • 132名無し2024/05/29(Wed) 21:56:17ID:Q3ODkxNDI(2/5)NG報告

    >>108
    後に俺ガイルやSPYで共演する江口拓也さんも、同じ回に出ていたりする

  • 133名無し2024/05/29(Wed) 21:57:14ID:k1MTQzMzg(1/4)NG報告

    周年イベント前に鬼強Vo力団による新曲を持ってくるじゃないよミリシタくん
    しかもこの前にClover Daysでイベントやるのやばいよ

  • 134名無し2024/05/29(Wed) 21:58:48ID:MxOTY2NTM(1/7)NG報告

    >>27
    そこに島風殿をひとつまみ

  • 135名無し2024/05/29(Wed) 21:59:28ID:k3OTYxMzY(1/1)NG報告

    >>87 何処に向かってんだ教えてくれ

  • 136名無し2024/05/29(Wed) 21:59:40ID:I4NzE4MDE(2/10)NG報告

    画質を下げれば結構気楽にパソコンでゲームは出きる

  • 137名無し2024/05/29(Wed) 22:00:10ID:QxOTc2NDI(1/4)NG報告

    >>119
    笑っちゃいけないんだけど、どうして他人の爆死はこんなに甘美なんだろうね

  • 138名無し2024/05/29(Wed) 22:01:43ID:k2ODI1NzU(1/2)NG報告

    >>137
    幸災楽禍は人の性ゆえに

  • 139名無し2024/05/29(Wed) 22:02:18ID:k5MTM2MTM(1/1)NG報告

    トキのバニーもスタンダードな様でハイレグ具合ヤバイよなぁ

  • 140名無し2024/05/29(Wed) 22:03:38ID:c3NTc4ODc(1/1)NG報告

    >>57
    3周年のあれやこれやで引換券いっぱい貰って、今もなお2枚くらい残ってるからキャラ引きに関してはよぉわかる
    次シナリオがSSR理事長実装で例によって育成で必須です説が万に一つも外れてくれたら、キャラ引きの遊興も出来るのだが

  • 141名無し2024/05/29(Wed) 22:04:47ID:M0ODY0MjQ(1/2)NG報告

    私のように職業でPC使うならゲーミングPCは買わずども
    高性能PCならまあ持ってるけど
    普通の人ならタブレットの類で充分やよなぁと思っている

  • 142名無し2024/05/29(Wed) 22:05:19ID:U2Njg2OTU(2/8)NG報告

    >>135
    わかんねえだろ
    俺にもわかんねえ
    多分本人もわかってねえ

  • 143名無し2024/05/29(Wed) 22:06:38ID:E4OTc5Njk(1/2)NG報告

    >>132
    最終回に一気に新キャラ10人以上出してそいつらのほとんどが使い捨て要員でCVの大半が中堅級以上という後にも先にもない事態…
    CV.斎藤千和「〇したわ。苦しい戦いだったわ…」

  • 144名無し2024/05/29(Wed) 22:07:34ID:M0ODY0MjQ(2/2)NG報告

    こやつはクールではなか?(疑問)

  • 145名無し2024/05/29(Wed) 22:07:48ID:E4OTc5Njk(2/2)NG報告

    >>139
    運営「これが我々の「覚悟」です!!」

  • 146名無し2024/05/29(Wed) 22:08:28ID:E0MDEwMTM(2/3)NG報告

    学マスのあんたプロデューサーっぽいノリだけど、現状やや陳宮よね

  • 147名無し2024/05/29(Wed) 22:08:49ID:g3MDQ1OTc(4/16)NG報告

    >>126
    豪鬼は迷子を助けたりするしエレナとマブだったりもするぜ

  • 148名無し2024/05/29(Wed) 22:09:42ID:IzMjQ5MTk(2/7)NG報告

    >>145
    先生「私の社会的地位が…」

  • 149名無し2024/05/29(Wed) 22:09:54ID:Y3ODc0Mjg(1/1)NG報告

    ニーアアニメはどこまで行くんだろうな、CかDあたりだとは思うんだけど

  • 150名無し2024/05/29(Wed) 22:10:07ID:Q0MzcwOTc(4/7)NG報告

    PCはノベルゲーとネット見るのに不便じゃないだけのスペックのは持ってるな
    性能高いのじゃなきゃ厳しいゲームはPS5でやってる

  • 151名無し2024/05/29(Wed) 22:11:56ID:g1OTMzNTM(3/4)NG報告

    アイマスのクール代表をちっとは見習いなさい!

  • 152名無し2024/05/29(Wed) 22:12:24ID:MwMzU0ODY(6/7)NG報告

    >>130 >>131
    咲耶さんの楽しそうな満面の笑みな姿にニヤリとします、みんな楽しめぇ!

  • 153名無し2024/05/29(Wed) 22:13:27ID:MxOTY2NTM(2/7)NG報告

    タンクトップにバフをかけるはやみん

  • 154名無し2024/05/29(Wed) 22:14:17ID:g1OTMzNTM(4/4)NG報告

    >>148
    良いじゃないか、減る(ほど残ってる)もんじゃなし

  • 155名無し2024/05/29(Wed) 22:14:52ID:E0NDE3ODA(5/28)NG報告

    >>130>>131>>152
    (大型犬……)

  • 156名無し2024/05/29(Wed) 22:15:26ID:Y3NTQyMjc(1/1)NG報告

    >>151
    ぱっと見クールに見えるけど大分露出度ヤバいんよなこの衣装…

  • 157名無し2024/05/29(Wed) 22:20:55ID:MwMzU0ODY(7/7)NG報告

    >>151
    「(雰囲気はマジクールなんだよなぁ)」(困惑)

  • 158名無し2024/05/29(Wed) 22:21:43ID:EwMjEwNzM(2/6)NG報告

    >>109
    スタレの仮天井はさ、気のせいだとは思うけど50%無い気がする(体感20〜30%)
    直近でもロビンも180連、アベンチュリンとブラックスワンは仮で撤退(掛け持ちきつくて)、
    飲月丹恒、フォフォ、アルジェンティも180連内、景元と刃ちゃん、カフカママくらいだよ仮天で来たの
    始めたのが羅刹PUからだけど羅刹も確か180連…

  • 159名無し2024/05/29(Wed) 22:22:15ID:IxMDQ3NzI(1/17)NG報告

    「あ、杉田さん。はやみさんもう来てますよ」

  • 160名無し2024/05/29(Wed) 22:25:29ID:UyMzQ1NjE(3/3)NG報告

    映画観に行ったから備忘録も兼ねて。

    四月になれば彼女は 83点
    元カノとの悲恋と、婚約者とのすれ違いの話。
    シナリオとしては、紆余曲折あっても順当に落ち着くところに落ち着いたなーって印象。
    ヒロインの長澤まさみの演技力高くて、繊細な機微がちゃんと表現されてた。

    バジーノイズ  74点
    前半はよかった。生きづらい生き方してる主人公と、ふらふら生きてる女の子って感じで、
    納得はできないけど共感はできたし、音楽に携わる各々の苦悩とかが伝わった。
    けど後半の缶詰創作牢獄はちょっとよくわかんなかった。
    急に話が別方向にスキップしたような感じ。

  • 161名無し2024/05/29(Wed) 22:27:44ID:Y5NDMzNjk(1/1)NG報告

    >>148
    なに、こっち(テレ東)の二時間後のおっぱいドリルとか言ってる主人公よか全然配慮してるさ

  • 162名無し2024/05/29(Wed) 22:28:13ID:Q0MDgwNzI(1/3)NG報告

    >>126
    そのせいか買った時のあれが「呼吸してるな、ヨシッ」って生存確認してるようにしか見えなかった
    丸くなったな豪鬼…

  • 163名無し2024/05/29(Wed) 22:29:50ID:k1MTQzMzg(2/4)NG報告

    アイマスのクール系?
    今日誕生日のクール系美少女ユニット(公式)の一員の金魚さんがおるじゃろ?
    …ぐるぐる目?はやとちり?何のことでしょう(すっとぼけ)

  • 164名無し2024/05/29(Wed) 22:33:44ID:M1NzY0NjE(1/1)NG報告

    帰って来たのか、あの時代が

  • 165名無し2024/05/29(Wed) 22:40:08ID:E0NDE3ODA(6/28)NG報告

    >>164
    夢じゃねえよな!?

  • 166名無し2024/05/29(Wed) 22:44:03ID:Q0MzcwOTc(5/7)NG報告

    >>164
    ノベルゲーのアニメなら今年の夏にあるぜ
    YouTubehttps://youtu.be/zS3NYT_pSps

  • 167名無し2024/05/29(Wed) 22:46:51ID:QzNjY5NTg(1/1)NG報告

    アニメじゃないけど今クラファンやってるのもあるな
    https://camp-fire.jp/projects/view/709853#menu

  • 168名無し2024/05/29(Wed) 22:47:00ID:k4NDYxNjc(1/1)NG報告

    >>89
    BLEACHの片桐とかなかなか判別できなかったぜ。

  • 169名無し2024/05/29(Wed) 22:51:38ID:YzNjUxMg=(3/7)NG報告

    パソコンを(過集中で食事睡眠を忘れた前科があるため)買えないから
    原神やスタレの容量に震える

  • 170名無し2024/05/29(Wed) 23:00:42ID:Y5NjE5NTk(5/29)NG報告

    >>168
    片桐役を能登麻美子さんが演じるとは思いませんでした。殺生丸とりん……

  • 171名無し2024/05/29(Wed) 23:05:31ID:Y4NTY3ODY(1/1)NG報告

    ごちうさの次回予告でマスターが青山ブルーマウンテンさんになってた時は「速水が早見に……!」だった

  • 172名無し2024/05/29(Wed) 23:05:39ID:U5MTY5OTg(1/2)NG報告

    >>126
    強者との死合を望むだけでいたずらに一般人に暴力を振るうわけではないからね

    ナムカプで外道(命乞いからの不意打ち)を働いたら容赦なく叩き潰す漢

  • 173名無し2024/05/29(Wed) 23:13:07ID:MwMjYxMDM(1/1)NG報告

    >>172
    一貫して善人ではないが悪人でもないって感じだからな
    殺意の波動の「殺意」とはなんぞや?で勘違いされがち

  • 174名無し2024/05/29(Wed) 23:15:45ID:k0OTk2NDk(1/1)NG報告

    >>169
    過集中持ちだけど年取ると出来なくなるからヘーキヘーキ

  • 175名無し2024/05/29(Wed) 23:15:56ID:E3ODA3NTU(1/2)NG報告

    >>137
    ここのネスでゲラゲラ笑ってる今の俺の気分かな?

  • 176名無し2024/05/29(Wed) 23:17:39ID:YzNjQ4NTM(1/3)NG報告

    >>133
    「強いメンツ × 強い曲 = 超強い」のミリオン式計算、大好きだよ
    生放送中、何度「つよい……」って呟いたことか

  • 177名無し2024/05/29(Wed) 23:18:15ID:E3ODA3NTU(2/2)NG報告

    早見さんだと、カルディアちゃんとか好きですね

  • 178名無し2024/05/29(Wed) 23:18:26ID:Y1OTEzNg=(1/5)NG報告

    ゲーミングPCあったら色々出来るんだろうなって思うんだけどあんまりあれこれ部屋に置きたくないのと昔ほど熱中出来そうにないっていうのがあるから手を出しづらい

    ps5あればそれなりに満足しちゃう

  • 179名無し2024/05/29(Wed) 23:20:54ID:YzNjUxMg=(4/7)NG報告

    >>174
    親に止められてる(管理的な意味含む)のよね
    スマホとかSwitchライトはいいんだけどテレビに繋ぐ系もNGじゃ

  • 180名無し2024/05/29(Wed) 23:22:09ID:E4NDg1NjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pJUMT15TnUI?feature=shared
    何だこれ、何だこれ、何だこれはー!

  • 181名無し2024/05/29(Wed) 23:22:28ID:IzMjQ5MTk(3/7)NG報告

    >>173
    殺意の波動ってあれだろ…子供を怖がらせる奴

  • 182名無し2024/05/29(Wed) 23:26:41ID:U0NDY3NDk(1/1)NG報告

    >>179
    同じ症状だから少し踏み込むがスマホはOKなのか?w

  • 183名無し2024/05/29(Wed) 23:27:46ID:k0MTkyMDA(3/3)NG報告

    >>180
    なんでコメントがオフなんだよ・・・このチ◯ン運営め

  • 184名無し2024/05/29(Wed) 23:30:07ID:E0NDE3ODA(7/28)NG報告

    女子柔道金メダリスト松本薫と組み合えるアイドルってなんだよ岡田准一……

  • 185名無し2024/05/29(Wed) 23:32:05ID:YzNjUxMg=(5/7)NG報告

    >>182
    充電が必要で強制的に休憩せざるを得ない、だからヨシ!らしい

  • 186名無し2024/05/29(Wed) 23:33:17ID:Q0MDUwOTQ(1/7)NG報告

    >>183
    チカン?

  • 187名無し2024/05/29(Wed) 23:33:42ID:k5NzE4Mjg(4/10)NG報告

    >>178
    ゲーミングノートPCなら実質モニターとキーボード付いてるようなモノだから極論マウスやPADぐらいあればいいので案外スペース取らずに済みますぜ
    まあノート型パソコンとしてはデカいものが多いので持ち運んでの使用は中々厳しいが自宅でそんなにスペース取らずにゲーミングPCができるってことで

  • 188名無し2024/05/29(Wed) 23:40:20ID:E4MzkyODk(1/1)NG報告

    クールはクールでもいずれ自身を焦がす熱で割れかねない薄氷

  • 189名無し2024/05/29(Wed) 23:41:15ID:Q0MDUwOTQ(2/7)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NY9So_f-C_w
    いよいよフュリオサVSディメンタス将軍の対決の幕開け

  • 190名無し2024/05/29(Wed) 23:41:56ID:M4NDM4NTE(1/1)NG報告

    外国語版の巻頭カラー完全にそういうそれに見えるんじゃが

  • 191名無し2024/05/29(Wed) 23:47:01ID:M0NTk1NDQ(5/5)NG報告

    >>159
    こんばん、速水ん(イケボ

  • 192名無し2024/05/29(Wed) 23:48:48ID:g3NDAyMzg(2/7)NG報告

    ヨコオさんが自覚的にバッドエンドと思って作ったのはDOD1のAルートだけそれ以外は全部ハッピーエンドってツイートしてたが妹が空を埋め尽くすエンドや新宿がハッピー…?

  • 193名無し2024/05/29(Wed) 23:49:20ID:Y5NjE5NTk(6/29)NG報告

    >>184
    岡田さん、武術の達人だからなぁ。TOKIOとは別の方向性で独自進化しているアイドルだ。

  • 194しろ炭素2024/05/29(Wed) 23:52:19ID:MzNzEwOTM(2/3)NG報告

    >>192
    ニーアシリーズを見て思ったこととしては人類が絶滅しても残るモノはあって、それでも世界は続いていくって感じた

  • 195名無し2024/05/29(Wed) 23:52:19ID:E0NDE3ODA(8/28)NG報告

    >>193
    松本元選手も前回組み伏せられなかった屈辱でグイグイ来てたけどよう逃げてたわ岡田君……

  • 196名無し2024/05/29(Wed) 23:52:35ID:c2NDc2MDM(1/1)NG報告

    >>185
    なる……ほど?
    とりあえずタイマーの類(音が出るやつ)とかで緩和できるから 気が向いたら色々やってみて……(治りはしないがマシになる)

  • 197名無し2024/05/29(Wed) 23:52:35ID:YxOTg2NDE(1/2)NG報告

    ぬるぬる美少女いいよね(めっちゃ臭い)

  • 198名無し2024/05/29(Wed) 23:53:48ID:Y5NjE5NTk(7/29)NG報告

    >>188
    アイドルとしての自己研鑽のやり方が脳筋めいているよね。

  • 199名無し2024/05/29(Wed) 23:56:03ID:M3MzQwMzI(1/6)NG報告

    >>197
    言うてこのすばトリオって今まで散々カエルにヌルヌルにされてきたから有難みが……

  • 200名無し2024/05/29(Wed) 23:57:55ID:YxOTg2NDE(2/2)NG報告

    美少女のよだれって萌え要素かな?

  • 201名無し2024/05/29(Wed) 23:59:45ID:Y5NjE5NTk(8/29)NG報告

    >>200
    それは……人それぞれかな?

  • 202名無し2024/05/30(Thu) 00:01:07ID:Q0OTY0NTA(1/1)NG報告

    >>200
    まあ前季にもよく垂らしてた子いたし...

  • 203名無し2024/05/30(Thu) 00:01:31ID:c4MzI4MzA(4/7)NG報告

    >>192
    うん…まぁ…その辺りが世間の評判的に不味かったってのは自覚はしていたらしい
    真説ゲームクリエイター伝のヨコオタロウ編は各話最後のコメント含めて非常に味わい深い
    https://cycomi.com/viewer/chapter/12295

  • 204名無し2024/05/30(Thu) 00:02:45ID:EyNTI4MzQ(1/1)NG報告

    大暮凄いや
    サラッとこんなん投入してきやがる

  • 205名無し2024/05/30(Thu) 00:03:35ID:E1ODU2MzA(9/29)NG報告

    >>204
    ??一つの身体に頭が二つ?

  • 206名無し2024/05/30(Thu) 00:07:50ID:YwOTI5MA=(1/4)NG報告

    >>192
    全部見るとAがバットエンドじゃなくてビターエンドに見えてくる不思議

  • 207名無し2024/05/30(Thu) 00:08:01ID:M3OTQ2MDA(9/28)NG報告

    >>198
    「自動で水分補給出来る機械があればいいのに」

  • 208名無し2024/05/30(Thu) 00:11:15ID:U3NjA0MTA(3/3)NG報告

    亜人ちゃんは語りたい

  • 209名無し2024/05/30(Thu) 00:11:58ID:k1MDY4NjA(2/2)NG報告

    >>204
    ギガダブルヘッドフレイムアイス美少女?

  • 210名無し2024/05/30(Thu) 00:13:13ID:gzOTI3NTA(2/2)NG報告

    >>207
    こやつ本気で水とゼリーだけで生きてゆくつもりなのか…

  • 211名無し2024/05/30(Thu) 00:16:59ID:E1ODU2MzA(10/29)NG報告

    >>207>>210
    たぶん、光合成ができるならば緑牛みたいに水しか飲まない生活をしそうだ。食事の時間をレッスンに費やせるからって。

  • 212名無し2024/05/30(Thu) 00:18:38ID:U3OTEzNjA(2/18)NG報告

    >>137
    そうか?おいらは管理人の爆死を見るたびに指先が冷たくなって息苦しくなる感覚があるぞ

  • 213名無し2024/05/30(Thu) 00:23:40ID:k2NDkwNTc(1/2)NG報告

    >>200
    BISHOP系ゲーマーだったらあらゆる穴から液体噴出してたら感じるものがあったかもしれない。

  • 214名無し2024/05/30(Thu) 00:26:30ID:k0NzkwNzA(1/1)NG報告

    >>205
    極稀にリアルでもある

  • 215名無し2024/05/30(Thu) 00:27:51ID:I5MDk0NTA(1/3)NG報告

    指さえ触れてれば投げれる異次元の技術が目を引くけど身長2m2cm 体重体重134kgのフィジカルも単純に強いよな、嵐山さん 
    最強ボクサーのガオラン相手に待ちが出来るのえげつない
    https://urasunday.com/title/659/250277

  • 216名無し2024/05/30(Thu) 00:29:33ID:k2NDkwNTc(2/2)NG報告

    >>205
    海外ファンタジーだと双頭巨人とかよくあるな。(頭が二つあるから死角が少ない、かとおもいきやどちらの頭も浅慮で短気だったり、仲が悪かったりで頭が二つあるメリットが発揮できずデメリットの方が大きい)

  • 217名無し2024/05/30(Thu) 00:30:37ID:I5MDk0NTA(2/3)NG報告

    >>205
    結合双生児は今ジャンプの看板作品にもいるじゃん
    そっちは片方がもう片方を完全に取り込んでる形ではあったけど

  • 218名無し2024/05/30(Thu) 00:44:04ID:Y3MTk4NTA(2/3)NG報告

    >>215
    今週の読んでの感想
    自分のスタンドに話かけるなよ…

  • 219名無し2024/05/30(Thu) 00:44:31ID:Q3MzY4NDA(1/1)NG報告

    女優兼モデルで主人公にデレデレのお姉さん気質大金持ちお嬢様
    DX処刑人ロボなる玩具が発売されてる疑惑ある身長230cm(アクリルグッズからの推定)の巨女
    複数の会社を経営する資産家兼自分のブランドで厨二病ファッション売って大人気な子(厨二病)

    うーん最近の子供用コンテンツは凄……いやこれ本当に子供向けかな
    制作の「癖」が凄いな

  • 220名無し2024/05/30(Thu) 00:45:22ID:M5NzIwNDA(2/17)NG報告

    >>200
    大沼くるみちゃんは初期は溢れがちだったけど、成長したからか、それともコレは流石にと思われたからなのか、だんだん控えめにはなってたな
    立派になってという嬉しい気持ちと、仕事が一つ減って寂しい気持ちの二律背反

  • 221名無し2024/05/30(Thu) 00:48:39ID:M0MTM1NTc(1/1)NG報告

    ムシキングから大分年月過ぎたけどあの頃から外来生物法とかで規制された種類ちらほらいてびっくりする

  • 222名無し2024/05/30(Thu) 00:49:59ID:I5MDk0NTA(3/3)NG報告

    >>218
    世界は広いな 目黒殿 

  • 223名無し2024/05/30(Thu) 00:55:21ID:k3ODc5MzA(1/1)NG報告

    ドイツのこういう衣装?ディアンドルって言うんでしたっけ?って良いですよね

    なんでこういう関東でやるコラボで私の担当二人をピンポイントでぶち抜いてくるんですか???(地方在住P)
    グッズの通販あるなら絶対買うぞこの野郎

  • 224名無し2024/05/30(Thu) 01:01:02ID:c5MTI2NDA(3/4)NG報告

    >>219
    デュエプレのオリキャラ勢は全体的にポテンシャルが高い

  • 225名無し2024/05/30(Thu) 01:04:12ID:UyMjI0MA=(1/12)NG報告

    たしかソシャゲはその日でもOKでしたよね?

  • 226名無し2024/05/30(Thu) 01:05:10ID:M3OTQ2MDA(10/28)NG報告

    >>223
    ディアンドル、
    オクトーバーフェストで着てる写真が多いからドイツのものと思われがちだがドイツでは南側地域と、スイスや一部イタリアのアルプス山脈近くの衣装なのである
    なのでスイス生まれのエマも着る
    かわいい

  • 227名無し2024/05/30(Thu) 01:11:07ID:g2NzMyNjA(1/6)NG報告

    >>204
    そういえば自分が初めて大暮先生を知ったのは吸血鬼ものでクリーチャーいっぱい出てくる漫画だったな
    先生の性癖なのではなかろうかうか

  • 228名無し2024/05/30(Thu) 01:14:28ID:g2NzMyNjA(2/6)NG報告

    >>215
    だってこの人は服が無くても身体に触れば投げれるから。柔道で掴む動作がないってヤバすぎるよ

  • 229名無し2024/05/30(Thu) 01:15:39ID:Q1ODkyMTA(2/3)NG報告

    >>223
    「ディアンドル着せるならこのメンバーだよね」ってメンツでオラワクワクすっぞ
    まぁMILLIONSTARSはみんな可愛いのでみんな似合うんですけどね!!
    はぁ、コラボ中だけ秋葉に住みたい……

  • 230名無し2024/05/30(Thu) 01:41:17ID:M3OTQ2MDA(11/28)NG報告

    >>210>>211
    14歳からの10年間、ずっとアイドル活動と練習だけをしてきて走馬灯がほとんどレッスン室だった女だ。
    心構えが違う。

    でもその走馬灯の中に自分の名前を呼んでくれるプロデューサーがいたことで「理想のアイドルになれるなら死んだっていい」と思ってた子が「生きていけそうな気がする」って心変わりするの良いよね……

  • 231名無し2024/05/30(Thu) 02:03:03ID:Y5MTI1MjA(1/1)NG報告

    ペルソナァ!

  • 232名無し2024/05/30(Thu) 02:30:49ID:c0MDk1OTA(3/4)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371864158215422
    お忍びデートは、たしかに現状姫歌にしかできないポジション

  • 233名無し2024/05/30(Thu) 02:46:18ID:UxODY0NjA(1/1)NG報告

    部屋の前を通りかかってここだけ聞いた人がいたら呼び出し喰らいそうな言い方で笑うわ

  • 234名無し2024/05/30(Thu) 02:58:36ID:MwNjI0NzA(1/1)NG報告

    医者キャラが1人だと大変そうだとは確かに思ってたよ

  • 235名無し2024/05/30(Thu) 03:20:32ID:k3NTA0MA=(1/2)NG報告

    >>203
    私は この結末を容認できない

    オートマタやシノアリス辺りから「自分の露悪的なものを武器としてやりつつ、ゲームは良いよな」って方向性で進んでるよね
    ありがとう、奥さんと駐禁切られた斎藤さん

  • 236名無し2024/05/30(Thu) 04:21:29ID:YwOTI5MA=(2/4)NG報告

    おはガチャで複数ピックアップの天井分溜まったが寝ぼけてたせいで既に所持してる方を交換してしまった完全に目が覚めたけどこれが夢だったらよかったのに

  • 237名無し2024/05/30(Thu) 05:40:10ID:Q1MzIyMDA(1/1)NG報告

    >>204
    シャム双生児とかブラックジャックでしか見たことねえよ!

  • 238名無し2024/05/30(Thu) 06:06:07ID:g1OTM0NTA(1/1)NG報告

    >>204
    双頭怪獣バンドンかな?

  • 239名無し2024/05/30(Thu) 06:23:40ID:AxNDExOTA(4/8)NG報告

    リヴィエラとか懐かしすぎて涙出そう、PSP版やっててGBA版と色んなとこが全然違うと他から聞いて驚いた
    https://x.com/tobesuna/status/1795814375972045212?t=joQAF4BJi86uwVLcEph_CA&s=19

  • 240名無し2024/05/30(Thu) 07:10:11ID:E2NzY4NTA(1/11)NG報告

    >>228
    ヘビー級統一王者の右フックが顔面にクリーンヒットしてるのにそのまま投げに入るの本当に理不尽

  • 241しろ炭素2024/05/30(Thu) 07:23:07ID:U5ODYwMTA(3/3)NG報告

    今日はFGOにてモルガン役を演じる石川由依さん、お誕生日おめでとうございます!!

    ということで、ゆるぼ、CV.石川由依さん

  • 242名無し2024/05/30(Thu) 07:35:39ID:c3OTg3MTI(1/1)NG報告

    どうしてユウカにカメラが寄らないんですか?

  • 243名無し2024/05/30(Thu) 07:35:49ID:g5MDkyOTA(1/1)NG報告

    >>106
    彼岸島に出てくるアレやコレやのコンプライアンスと奥さんに中指立ててるような邪鬼見てる時の感想大体これなんよ

  • 244名無し2024/05/30(Thu) 07:40:14ID:k5NjI2NTA(1/5)NG報告
  • 245名無し2024/05/30(Thu) 07:44:26ID:I1MTUyMTA(3/7)NG報告

    >>223
    ディアンドルは良いぞ…

  • 246名無し2024/05/30(Thu) 07:44:48ID:g1MTI4OTA(1/1)NG報告

    >>244
    ただ可愛い女の子達をダンガンロンパの如く惨たらしく死なせると豪語しているだけだが?

  • 247名無し2024/05/30(Thu) 07:53:09ID:E1MTQ0NDA(1/1)NG報告

    >>241
    皆大好き銀河打者(自称)

  • 248名無し2024/05/30(Thu) 08:06:51ID:czMTE3MjA(1/3)NG報告
  • 249名無し2024/05/30(Thu) 08:07:01ID:IyNzU3NDA(1/16)NG報告

    >>241
    恋人になるとものすごい恰好もしてくれる小5女児姫乃樹凜世
    物凄いしっかりした子だが家庭環境的にちょっと不幸

  • 250名無し2024/05/30(Thu) 08:10:03ID:Q4NDY4MjA(1/1)NG報告

    >>126
    アナザーの称号の元ネタが豪鬼な子
    格闘特化で紙防御に仕様変更されたのでまんま豪鬼

    豪鬼といえばウメハラの持ちキャラだけど、
    名前も「小足見てから昇竜(623)余裕でした」からの「小芦睦海(こあしむつみ)」だし、スキル名もウメハラと持ちキャラのソルに由来する「ビーストインストール」と大体がウメハラで構成されている

  • 251名無し2024/05/30(Thu) 08:10:18ID:cxMTQxNDA(1/1)NG報告

    >>219
    身長230cm保護者ウェディング様すこすこ
    これがこの長身デカパイ銀髪美人にアライズされるの凄い

  • 252名無し2024/05/30(Thu) 08:11:22ID:E4MjYzMDA(1/1)NG報告

    >>244
    Q.推しを⚪︎さないでください

    A.わかりました。⚪︎します。


    で返した運営だし…

  • 253名無し2024/05/30(Thu) 08:22:34ID:MxODkyODA(1/1)NG報告

    劇場版で他の連中参戦させない為の旧メモリ封じだけど真面目に触れてくと普通に反則だよなって

  • 254名無し2024/05/30(Thu) 08:25:59ID:IyNzU3NDA(2/16)NG報告

    >>253
    変身ヒーロー物で変身アイテム封じはまぁ禁じ手だよ
    大抵破られるものではあるけど
    そういやどのオールスターか忘れたけどプリキュアでもあったな、変身封じ

  • 255名無し2024/05/30(Thu) 08:53:29ID:Q5NDcyOTA(5/16)NG報告

    >>252
    これホント最低で笑うw

  • 256名無し2024/05/30(Thu) 08:56:48ID:M1OTUzMDA(1/1)NG報告

    https://tonarinoyj.jp/episode/10044607041234842720
    ようやく修正前地点に追いつきそう
    ヴォイドは搦め手しかできない狡い奴ではなくそういうのが好きでやってる性悪だというのがわかりやすい

  • 257名無し2024/05/30(Thu) 08:57:17ID:gzMjE2MTA(1/8)NG報告

    ふへへ…濡れ透けっていいよねぇ…。
    あえて下着を透けさせず、でも体操服を下に着せることで、濡れた布と肌を強調し、仕草と表情から待合所でばったり会った感を演出する感じ…。露出はそうでもないのに、何故か扇情的…。中破だと服が破れて、お腹あたりの透けた体操服が見えるがらまた…良い…。

  • 258名無し2024/05/30(Thu) 09:09:03ID:Q0MzE5ODA(1/1)NG報告

    >>254
    変身を封じるじゃないけどデジモンの僕らのウォーゲームで進化中に攻撃して進化キャンセルは衝撃的だった

  • 259名無し2024/05/30(Thu) 09:20:30ID:MyMTg3MDk(3/6)NG報告

    >>241
    やっと実装だ、来週が楽しみだぜ
    フォンティーヌ入ってから1番欲しいキャラだったからようやく
    決闘代理人だから寡黙な仕事人気質に見えるが
    社交性もあるし冗談も言う
    面白い女になるかは実装されてからだが…
    決闘代理人のトップとは言われてるけど他の代理人は出てくるのか…?

  • 260名無し2024/05/30(Thu) 09:21:27ID:MyMTg3MDk(4/6)NG報告

    画像間違えたコッチ

  • 261名無し2024/05/30(Thu) 09:31:34ID:Y2MjA2NTA(2/6)NG報告

    >>256
    >幻術の如き強度の忍術

    要するにただの幻術では?
    ツッコむのも野暮だとわかってはいるがついそう思ってしまった

  • 262名無し2024/05/30(Thu) 09:33:06ID:U4NTM0OTA(1/1)NG報告

    >>253
    劇中でもジョーカーメモリと驚異的な運命力があった翔太郎と
    トリガードーパントを生身で足止めできる照井がいるっていう反則だからな

  • 263名無し2024/05/30(Thu) 09:35:47ID:E1ODU2MzA(11/29)NG報告

    >>262
    あと偶然にも火野が風都にいたことで京水の足止めができたな!

  • 264名無し2024/05/30(Thu) 09:40:06ID:AyNDY4MzA(1/3)NG報告

    >>262
    専用装備を与えた上で克己ちゃんの色に染まるエターナルメモリも大概だけど、ばら撒かれた時点で真っ先に翔太郎の元へ向かうジョーカーメモリも相当ゾッコンだよな
    エターナルvsジョーカーが彼女自慢対決になってまう

  • 265雑J種2024/05/30(Thu) 09:50:38ID:IzMTI4OTA(1/9)NG報告

    >>253
    どれだけ盛っても許される仮面ライダーエターナル
    …加減して()

  • 266名無し2024/05/30(Thu) 09:55:57ID:QyMjkyOTA(1/1)NG報告

    >>241
    エンタープライズ

  • 267名無し2024/05/30(Thu) 10:01:28ID:k4NjEzMA=(1/4)NG報告

    >>264
    T2ジョーカーは事務所に突入した時の角度がもう少し深かったら翔太郎の頭へ直に突き刺さって、添付画像の腰のドライバーなしバージョンに変身していた可能性すらあったのが怖いところ。
    エターナルはエターナルで、T1時代から克己の存在を認知した時点で他のユーザーの使用を拒むレベルで《大道克己専用》感がある。
    どっちも自我がない無機物とは思えないレベルで使用者と惹かれ合っているよね。

  • 268名無し2024/05/30(Thu) 10:23:11ID:MyNDgxNTA(1/2)NG報告

    >>267
    ハングリーメモリとかメモリーメモリみたいにガイアメモリ自体が意思を持つこともあるしな
    この2つはそのメモリの性質ゆえのかなり特殊な例だけど
    ズーやファングみたいに自律行動を前提とした設計のメモリもある

  • 269名無し2024/05/30(Thu) 10:24:22ID:E5NjcwODM(1/1)NG報告

    遊戯王のランキングデュエル、ランキング方式が変わって1000位以内とそれ以外のポイント差が大きいから5月からほぼ週3出てるけど保持するの大変すぎる

  • 270名無し2024/05/30(Thu) 10:26:41ID:AzODcwMTA(1/1)NG報告

    某中古ショップで購入した30MMが違法コピーとかいう事例が有ったらしい。変な成型色だったりランナータグにあるべき記述が無いヤツは要注意だな。

  • 271名無し2024/05/30(Thu) 10:33:32ID:kzNjAyNDA(1/1)NG報告

    最終的に森崎頼みになるの面白すぎなんだよなw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=i1HHFnkXdQU

  • 272名無し2024/05/30(Thu) 10:37:08ID:M1Mzc0MjA(1/4)NG報告

    そういえばガッチャードの客演でハンドレッドがエターナル使ったらレッドフレアの拒絶反応出して
    ワタシは克己のモノよ!
    って主張してるかの演出、いいよね…

  • 273名無し2024/05/30(Thu) 10:38:05ID:E1ODU2MzA(12/29)NG報告

    >>267
    ジョーカーやエターナルほど個人に執着するメモリは珍しいし、メモリに愛される翔太郎や克己も珍しいよね。

  • 274名無し2024/05/30(Thu) 10:40:30ID:c0MjU1NDA(1/1)NG報告

    >>241
    自己犠牲系ヒロインのカナリア
    より正確には命の優先順位が狂ってるタイプ…型月ファンとしては既視感を覚えるなぁ

  • 275名無し2024/05/30(Thu) 10:42:34ID:AyNDY4MzA(2/3)NG報告

    >>272
    あれは本来レッドフレアになる所をハンドレッドの技術で無理矢理ブルーフレアにしてるとの事
    つまりエターナルメモリの洗脳NTRシチュ

  • 276名無し2024/05/30(Thu) 10:42:55ID:QwNTk0NDA(1/1)NG報告

    照井も照井で視聴者や読者に何があっても心配されないような頑丈さとガッツはなんなんだよ...

  • 277名無し2024/05/30(Thu) 10:53:25ID:MyMTg3MDk(5/6)NG報告

    風都探偵だと照井竜は古川さん
    堅物だけどなんかおもしれー男のキャラの印象
    照井は包帯巻きのミイラみたいな状態になった
    からの包帯繋がりでるろ剣の志士雄役抜擢説は強引な気もするがなんか納得した

  • 278名無し2024/05/30(Thu) 10:54:28ID:EyNDYxNzA(1/22)NG報告

    みこちは次タイガーショットか度肝を抜かれるな怪我人続出の必殺技。

  • 279雑J種2024/05/30(Thu) 11:04:29ID:IzMTI4OTA(2/9)NG報告

    >>272
    >>275
    ここのヘイト管理完璧過ぎる
    (ちゃんとエターナルメモリが抵抗してる感が凄い)

  • 280名無し2024/05/30(Thu) 11:07:31ID:AzNzg2ODA(1/6)NG報告

    >>277
    志々雄真実さん実写で見るとほんまになんで生きてるんですか・・・?ってなるからな
    そりゃ不死身の男の中の人を据えますよ

  • 281名無し2024/05/30(Thu) 11:12:41ID:c4MzI4MzA(5/7)NG報告

    >>276
    そんな…こんな煽り文を書かれても誰も心配しないってのか!!

  • 282雑J種2024/05/30(Thu) 11:14:12ID:IzMTI4OTA(3/9)NG報告

    >>281
    だって…時系列で生きてるの確認済みだし…

  • 283名無し2024/05/30(Thu) 11:19:04ID:AzNzg2ODA(2/6)NG報告

    >>281
    首と胴が離れてるくらいじゃないと・・・

  • 284名無し2024/05/30(Thu) 11:31:24ID:EzOTc5MjA(1/2)NG報告

    >>280
    古川さん型月だとアキレウスやってるから照井とか志々雄みたいな人気ある不死身キャラをどんどんやってると
    どんどん不死身キャラやってるイメージが最近ついてくるようになっちゃってきた…て感じ

    ワンパンマンのサイタマも実質不死身の最強キャラみたいなモンだし、余計に

  • 285名無し2024/05/30(Thu) 11:32:57ID:g0MzMxNjA(1/2)NG報告

    >>284
     アキレウス、踵を撃たれてここに散る--!


    うん、こりゃ誰も信用しない

  • 286名無し2024/05/30(Thu) 11:34:40ID:E1ODU2MzA(13/29)NG報告

    >>282
    風都探偵って時系列はVシネの前なんだっけ?
    まあ、映画でドライブなんかとも共演しているしな。

  • 287名無し2024/05/30(Thu) 11:36:16ID:E1ODU2MzA(14/29)NG報告

    >>285
    たしかに散ったけど!その前にダース単位で敵の命も散ってますね!

  • 288名無し2024/05/30(Thu) 11:36:18ID:k4NjEzMA=(2/4)NG報告

    >>281
    少なくとも、照井警視は時系列的には風都探偵のさらに後である事が予想される仮面ライダードライブとのスピンオフに登場している関係上、どうあっても死なないのが保障されてますしおすし。
    血をだばだば流して包帯ぐるぐる巻きにされようと、ある程度時間が経てば回復するのは今までの物語で証明されてるから、心配するだけ無駄感がある。

  • 289名無し2024/05/30(Thu) 11:40:41ID:gwNzc5NDA(2/4)NG報告

    >>281
    HPが1から減らないヤツをどう心配しろと言うのか

  • 290名無し2024/05/30(Thu) 11:47:27ID:cyNDE5MzA(1/6)NG報告

    照井もそうだけどクロト神も何やっても死にそうにない
    Vシネのしんみりとした空気返してほしい

  • 291名無し2024/05/30(Thu) 11:48:06ID:AzNzg2ODA(3/6)NG報告

    >>285
    >>287
    まぁ原典からして踵撃ち抜かれて瀕死だったけどもそっから立ち上がって敵追い回してるからな

  • 292名無し2024/05/30(Thu) 11:50:14ID:cyNDE5MzA(2/6)NG報告

    >>291
    踵撃ち抜かれても死ぬわけじゃなくて
    機動力が大幅に落ちて、不死じゃなくなるだけだからな
    ギリシャ神話最高の英雄なのは変わらない

  • 293名無し2024/05/30(Thu) 11:53:53ID:gzMjE2MTA(2/8)NG報告

    >>290
    死亡回数は歴代でも随一なんだけどねぇ…。

  • 294名無し2024/05/30(Thu) 12:01:55ID:k4NjEzMA=(3/4)NG報告

    >>293
    アンドロイド的な存在に成った後、人間に再転生するキャラクターって早々いないし、それを『……まあ、神だし』で流せるくらい訓練された視聴者も相当なもんだと思うの。

  • 295名無し2024/05/30(Thu) 12:02:21ID:k0MTc3MTQ(1/1)NG報告

    >>290
    ゼロスリーに創世パワーコピーさせて生身で復活しちゃ駄目なんですか

  • 296名無し2024/05/30(Thu) 12:06:06ID:g2NzMyNjA(3/6)NG報告

    >>241
    石川さんキャラは魔性の魅力を持っている。恒常だし回すつもりはなかったのにイベント画面を見ていたら気付いたら回していた。恐ろしや

  • 297名無し2024/05/30(Thu) 12:07:52ID:QyMDcwMDA(1/1)NG報告

    この赤面めちゃくちゃかわいい

    聖人級に強靭なメンタルの世界に絶望したメルヘン絵本作家とはまた強いキャラ造形よ

  • 298名無し2024/05/30(Thu) 12:09:23ID:cyNDE5MzA(3/6)NG報告

    >>241
    色街によく出入りしてたマオマオをして「形も大きさも最高」と言わしめた梨花妃

  • 299名無し2024/05/30(Thu) 12:12:44ID:Q5MzU5NjA(1/2)NG報告

    >>290
    え?生きてんのお前
    私はクロト神ではない檀黎斗だ、とか超かっこいい退場の仕方してたやん

  • 300名無し2024/05/30(Thu) 12:14:32ID:kzNTE0MTA(1/1)NG報告

    当時本気で死んだと思った人どれくらいいるんだろうか

  • 301名無し2024/05/30(Thu) 12:15:59ID:AyNDY4MzA(3/3)NG報告

    >>283
    でも数話したら首に包帯巻いてエンジンブレード引きずりながら現れて驚く敵の目の前で「変…身!」する様がBGM付きで目に浮かぶし…

  • 302名無し2024/05/30(Thu) 12:16:33ID:kyNDU5NjA(1/1)NG報告

    デッカ!! ふっと!!

  • 303名無し2024/05/30(Thu) 12:17:06ID:gzMjE2MTA(3/8)NG報告

    >>300
    まさか言葉通りの意味とは…。

  • 304名無し2024/05/30(Thu) 12:19:05ID:cyNDE5MzA(4/6)NG報告

    >>302
    デカ女ブーム終わってなかったのか!

  • 305名無し2024/05/30(Thu) 12:19:30ID:U0ODQ4OTA(1/1)NG報告

    >>299
    小説で別のバックアップが登場してるし
    ゲンムズ→アウトサイダーズでヒューマギアに寄生して復活したり親父と和解して成仏したりまた復活して天津の会社乗っ取ったりデルタ倒したりヒューマギアボディ破壊されたと思ったら人間ボディで復活したりするぞ

  • 306士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/30(Thu) 12:21:15ID:Y5NTY4MA=(1/1)NG報告

    うぉりゃ〜!

  • 307名無し2024/05/30(Thu) 12:23:33ID:gzMTI0ODA(1/1)NG報告

    >>306
    あと少し!

  • 308名無し2024/05/30(Thu) 12:24:03ID:Q1NzUwMjA(1/1)NG報告

    思いやりはできるようになったが、ズレてる事は変わらないのであった

  • 309名無し2024/05/30(Thu) 12:25:25ID:c3OTg1NzA(1/1)NG報告

    >>304
    おきらい?

    フィギュアメーカーマックスファクトリーが出した中で(モデルが)最大の子
    https://x.com/MXF_official/status/1795726777043845442?s=19

  • 310名無し2024/05/30(Thu) 12:26:49ID:g0MzMxNjA(2/2)NG報告

    >>297
    『世界に絶望しているが人々を救済はしたい敬虔なシスター』

    というオーソドックスな属性から
    神の要素をマイナスし、メルヘンをプラス!
    シスターをマイナスし、作家をプラス!
    シスター服をマイナスし、ベレー帽をプラス!

    と、ちょっとだけアレンジしただけのオーソドックスなヒロインですね

  • 311名無し2024/05/30(Thu) 12:27:17ID:gzMjE2MTA(4/8)NG報告

    >>305
    ようは電子化した関係で、ロックマンのシグマみたいになってるよね、あの神。

  • 312名無し2024/05/30(Thu) 12:29:09ID:g3MzY1MjA(1/1)NG報告

    >>297
    現実に絶望した女に現実離れした男をぶつけるんだよ!

  • 313名無し2024/05/30(Thu) 12:29:43ID:c3NjQyNjA(2/2)NG報告

    >>299
    こちらが最新の檀黎斗さん
    位置付け的には一年前のライダーにあった「どんな望みも叶えるシステム」を利用して檀黎斗の子供として転生した檀黎斗とかいうバグ技の極みたいな存在だ

  • 314名無し2024/05/30(Thu) 12:33:13ID:k4NDc5ODA(1/1)NG報告

    殺人鬼か怪人かってイメージを付けられてピエロもいい迷惑ッスね

  • 315名無し2024/05/30(Thu) 12:34:05ID:Q4NTg1NDA(1/2)NG報告

    >>296
    今日から予約開始だゾ⭐︎

  • 316名無し2024/05/30(Thu) 12:38:01ID:MyNDgxNTA(2/2)NG報告

    >>286
    Vシネ後ドライブ前くらいだね
    まだ所長との子供が産まれていない

  • 317名無し2024/05/30(Thu) 12:38:07ID:g0MjQ5MDA(1/1)NG報告

    >>314
    マクドナルドの看板キャラクター、ドナルド・マクドナルドも弄られまくって無辜りまくったが故にマクドナルドのCMからひっそりと消えてしまったのだ…

  • 318名無し2024/05/30(Thu) 12:39:18ID:IyNzU3NDA(3/16)NG報告

    >>314
    大体ジョン・ゲイシーのせい
    あとそもそもピエロが善玉寄りでもないので・・・

  • 319名無し2024/05/30(Thu) 12:40:43ID:E5MjkzNjA(1/1)NG報告
  • 320名無し2024/05/30(Thu) 12:40:44ID:g3OTY1OTA(1/1)NG報告

    ライザみたいなふともも太めのキャラが流行る

    それに対抗してか学マスの広みたいな細めのキャラが流行る

    更にそこから高身長女性が流行る

  • 321名無し2024/05/30(Thu) 12:44:14ID:I2ODk1ODA(1/1)NG報告
  • 322名無し2024/05/30(Thu) 12:44:43ID:czMTE3MjA(2/3)NG報告

    >>320
    次はミニマムか

  • 323名無し2024/05/30(Thu) 12:45:07ID:IyMjM4OTA(1/2)NG報告

    >>320
    >学マスの広みたいな細めのキャラが流行る
    流行ったか?(

  • 324名無し2024/05/30(Thu) 12:46:25ID:EwMTMzMzA(1/4)NG報告
  • 325名無し2024/05/30(Thu) 12:46:59ID:IyMjM4OTA(2/2)NG報告

    >>324
    こんなのお腹がプニルじゃないか!!

  • 326名無し2024/05/30(Thu) 12:47:24ID:IyNzU3NDA(4/16)NG報告

    >>320
    せめて後追いの細っこいのが出てきてからや
    今は広ちゃんだけで孤軍奮闘してる状態に近い

  • 327名無し2024/05/30(Thu) 12:51:28ID:czMTE3MjA(3/3)NG報告

    細い子増えろ……もっと増えろ……

  • 328名無し2024/05/30(Thu) 12:51:40ID:EzOTc5MjA(2/2)NG報告

    >>320
    流行や流行りって大体巡り廻り回って何度も繰り返すモノだし…そういうモノでしょ

  • 329名無し2024/05/30(Thu) 12:52:42ID:gzNjQwMjc(1/1)NG報告

    オススメピエロの印象に侵略された悲劇

  • 330名無し2024/05/30(Thu) 12:52:47ID:cyNDE5MzA(5/6)NG報告

    メルトリリスぐらい細い娘なら…

  • 331名無し2024/05/30(Thu) 12:53:01ID:k3MjM0MDA(1/2)NG報告

    >>326
    広も足の細さというよりあのメンタル最強ドMで人気な気がしなくもない

  • 332名無し2024/05/30(Thu) 12:54:35ID:k3MjM0MDA(2/2)NG報告

    >>329
    ペニーワイズはあの対処法が本当に効くという事実(本編だと集団意識で弱点生やされたり拠り所の恐怖心自体を消されて敗北)

  • 333名無し2024/05/30(Thu) 12:54:44ID:k5MDE5OTA(1/2)NG報告

    細くて自分を追い込む子ですか?

  • 334名無し2024/05/30(Thu) 12:54:48ID:cyNDE5MzA(6/6)NG報告

    >>329
    むしろ無力化に成功した例

  • 335名無し2024/05/30(Thu) 12:56:29ID:k5MDE5OTA(2/2)NG報告

    いや〜、嬉しいでしょ

  • 336名無し2024/05/30(Thu) 12:57:14ID:Q5MzU5NjA(2/2)NG報告

    別にゆかりさんくらいだから細っ!みたいな感想にはならんかったが

  • 337名無し2024/05/30(Thu) 12:58:58ID:k5NjI2NTA(2/5)NG報告

    >>327
    広の3Dモデルのヒョロガリ感は異常
    制作陣に癖が感じられるしなんか色気が有るのはなんでだ

  • 338名無し2024/05/30(Thu) 13:00:21ID:EwMTMzMzA(2/4)NG報告

    >>331
    広ちゃんはドMなのかかなり疑わしいグレーって感じだったプレイレポが出る前から細さで大分注目されてたと思うよ
    ゲーム開始前時点でイラストが一番多かったみたいだし

  • 339名無し2024/05/30(Thu) 13:00:30ID:IyNzU3NDA(5/16)NG報告

    >>331
    まぁ細さはともかくキャラデザ自体好きなのに更なる奥の手が出てきてハマってる自覚は俺にもある

  • 340名無し2024/05/30(Thu) 13:03:42ID:M1OTM2NjA(3/7)NG報告

    >>241
    チナちゃん可愛い

  • 341名無し2024/05/30(Thu) 13:04:56ID:IyNzU3NDA(6/16)NG報告

    >>337
    レッスン着のダボダボ感が一層細さを強調してるのはあると思う

  • 342名無し2024/05/30(Thu) 13:06:42ID:M4NTA3NDA(1/6)NG報告

    >>314
    恐怖症があるからまともに表に出せないのよね

  • 343雑J種2024/05/30(Thu) 13:07:22ID:IzMTI4OTA(4/9)NG報告

    >>326
    >>327
    そのうち増えるて(希望的観測)

  • 344名無し2024/05/30(Thu) 13:20:49ID:MxMDg4MTA(1/2)NG報告

    更にそこから高身長女性が流行る

    しかし身体は闘争を求める!!(いつもの)

  • 345名無し2024/05/30(Thu) 13:22:06ID:M1Nzg0MzA(1/1)NG報告

    >>299
    Vシネで綺麗に消えた本人はゴッドマキシマムの中にいて永夢達が復元に辿り着くのを待ってるよ
    それはそれとして(自分はしっかり貴利矢を人間として復元したのに)3年経っても復元の目処が立たない永夢達に対して自分のバックアップをけしかけたりしてるよそれが小説の話
    それ以外にもバックアップを用意してあったみたいでそれがアウトサイダーズで大暴れしてる感じ。

  • 346名無し2024/05/30(Thu) 13:23:46ID:Y3MTk4NTA(3/3)NG報告

    >>227
    家を掃除してたら昔パk…手に入れた本が先生のだったとは
    魂が求めてたのだろうか

  • 347名無し2024/05/30(Thu) 13:25:23ID:A1Njc3OTA(1/1)NG報告

    >>346
    貼れてなかったのでもう一回

  • 348名無し2024/05/30(Thu) 13:30:25ID:MyMTg3MDk(6/6)NG報告

    >>346
    どういう経緯で入手したか知らんけど
    罪を清算して?

  • 349名無し2024/05/30(Thu) 13:32:01ID:EwMTMzMzA(3/4)NG報告

    広ちゃんは全体的に色が薄い中で、くっきりとした鮮やかなはちみつ色の眼も好きですね

  • 350名無し2024/05/30(Thu) 13:35:18ID:gzMjE2MTA(5/8)NG報告

    >>344
    つまりイグアス君にデカ女扱いされる、女621が…。(コーラルキメてる)

  • 351名無し2024/05/30(Thu) 13:38:36ID:g2NzMyNjA(4/6)NG報告

    >>302
    抱かれたい

  • 352名無し2024/05/30(Thu) 13:44:34ID:U0MzkxNDA(1/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=K-qhLMXAHLA&pp=ygUgaG9tZWxhbmRlciBpbiDigJhtb3J0YWwga29tYmF0IDE%3D
    劇中で社会的に終わって欲しいキャラクターの1人の最悪のサイコ野郎のホームランダーくん、まさかの格ゲーデビュー。

  • 353名無し2024/05/30(Thu) 13:48:04ID:YyODE4MTA(1/1)NG報告

    https://comic-meteor.jp/ptdata/dekoboko/0042/
    くっそ、デスグリズリー軍団が気になる。昔話だしリラさん相手だからオチなんてわかりきってるのに。

  • 354名無し2024/05/30(Thu) 13:48:42ID:QwNzM5NDA(1/1)NG報告

    >>333
    ジャック君、「武」身につけよう!
    ピクル戦とか結構好きだけど負けたし、なんか自分をフィジカルエリート組に置いてるみたいだけど骨延長も打ち止めだからもうそれしかないって

  • 355名無し2024/05/30(Thu) 13:50:33ID:I3NTQ0OTA(2/2)NG報告

    最も信頼できる
    って謳っておきながら版権絵とAI絵で何を信頼すればいいんだっていう皮肉

    それはそうとラウラって今見ると大分属性盛ってるよね

  • 356名無し2024/05/30(Thu) 13:51:48ID:IyNzU3NDA(7/16)NG報告

    >>349
    アイキャッチみたいなとこでひょこって出てくるのが可愛い

  • 357名無し2024/05/30(Thu) 13:59:14ID:k1OTg1MjA(1/1)NG報告

    >>354
    渋川先生の合気をコピったり武の才能もちゃんとあるのよな。
    なんか噛みつきを武に昇華したりとその才能の活かした方が変だけど

  • 358名無し2024/05/30(Thu) 14:01:25ID:IyNzU3NDA(8/16)NG報告

    >>355
    よく見たらそもそも作品自体が違ってるじゃねぇか!!
    どっちもストラトスさんだけどさぁ!!インフィニットさんとガンスリンガーさんじゃだいぶ違うよ!!

  • 359名無し2024/05/30(Thu) 14:02:05ID:Y2MjA2NTA(3/6)NG報告

    >>308
    マフツさんすらちょっと引いてるのじわる

  • 360名無し2024/05/30(Thu) 14:08:32ID:c4MzQ3MzA(1/3)NG報告

    >>350
    欠損部位に巨大な義肢を使ってて、少女なのにヒトより一回り大きな異形シルエットを持つ621か……

  • 361名無し2024/05/30(Thu) 14:11:18ID:cyMzM1OTA(1/1)NG報告

    >>341
    でもいくらなんでも「ガガンボ」呼ばわりは酷いと思うの…

  • 362名無し2024/05/30(Thu) 14:12:35ID:g1MDEzNjA(1/1)NG報告

    広ちゃんが育成大変ネタで擦られまくってるが
    真の重症患者はお嬢様の方だと思うけうこのごろ

  • 363名無し2024/05/30(Thu) 14:28:32ID:U5NDQ4NTA(5/6)NG報告

    >>362
    広も千奈もPが調教されて二人以外の育成方法分からねえってなるの傾向が多めなんよな

  • 364名無し2024/05/30(Thu) 14:46:22ID:MxMDg4MTA(2/2)NG報告

    ガリガリではないが細い、くらいで着地するといい

  • 365名無し2024/05/30(Thu) 14:56:18ID:Q4NDc3MDA(1/1)NG報告

    >>309
    この子がチェイテとピラミッドを被るんです?

  • 366名無し2024/05/30(Thu) 15:09:05ID:EwMTMzMzA(4/4)NG報告

    そういえば明日マーベラスの情報発表が有るようだが
    自分はやらなかったが、AC成分に飢えたレイヴン達が乗り込んで、作中倫理観のあまりの違いに苦しんだと言うデモンエクスマキナの続報は来るんかね?

    あとプレステの方の発表と時間がダダ被りしちゃったのはマーベラスくんは泣いて良いと思う

  • 367名無し2024/05/30(Thu) 15:15:29ID:g2NzMyNjA(5/6)NG報告

    >>353
    つまりは愛の力だったと。最初に言った通りだったじゃないか。
    この二人の結婚までの経緯だけで一作できるくらいに濃いな

  • 368名無し2024/05/30(Thu) 15:17:54ID:U3NjI1MjA(1/2)NG報告

    >>354
    噛道「あ、あの!」

  • 369名無し2024/05/30(Thu) 15:27:53ID:kxMjkzOTA(1/1)NG報告

    車に乗らねえとか家から出れなくなったとかどきゅーとダイヤちゃんの着弾報告が流れてくるタイムライン
    みんなこころなしか幸せそう

  • 370名無し2024/05/30(Thu) 15:29:19ID:Q4MTg0MDA(1/1)NG報告

    >>363
    まぁ学マスはそんな特化して育成し続けてもPレベルあがらねえ問題
    とりあえず全員trueみるまでがチュートリアルみたいなとこあるからまずはレベル25に到達しねえと育成の本番にすら届いてねえ

  • 371名無し2024/05/30(Thu) 15:30:34ID:k4NjEzMA=(4/4)NG報告

    >>358
    ちなみに、>>355のラウラのイラストは1年もたずにサ終してしまった、ソシャゲ版ISで初出の代物。

  • 372名無し2024/05/30(Thu) 15:32:55ID:U4MTc1NzA(3/10)NG報告

    ブルアカ総力戰さぁ、ロックオンできないゲームで本体しかダメージ出ない分裂能力あるボス出すな

  • 373名無し2024/05/30(Thu) 15:33:42ID:IyNzU3NDA(9/16)NG報告

    >>369
    なんかどきゅーと入んねぇから新居買った人までいて草だった
    いや本当にデケェな・・・

  • 374名無し2024/05/30(Thu) 15:40:46ID:U5NDQ4NTA(6/6)NG報告

    >>372
    あれでもわかりやすくなった部類の方なんや
    もっと前はカード絵柄の色をスキル発動のスローで見極めていたり、右とあたりを決めて間違えたらリスタの日々やったんや

  • 375名無し2024/05/30(Thu) 15:41:06ID:M1MjUwMTA(1/5)NG報告

    ブルアカのケモは生徒だけではないようだな
    いいキャラである

  • 376名無し2024/05/30(Thu) 15:45:47ID:U1OTIwODA(1/4)NG報告

    >>363
    ゲーム的な話だと元気玉タイプは育成が独特過ぎて他アイドルにノウハウ活かしにくいのはあるね

  • 377女の子になっちゃう!(野太い声)2024/05/30(Thu) 15:46:24ID:QxNzgyNzA(3/5)NG報告

    拙者ケモナーの言ってる事、頭ではなく心で理解したわ…メスケモだったら発禁ものですよこいつぁ
    スラスター付きレッグアーマーは反則やで

    YouTubehttps://youtu.be/p3wBmCjyJWQ?si=ab3EHEK2dYvRxwgh

  • 378名無し2024/05/30(Thu) 15:47:05ID:gyMzE5NTA(1/11)NG報告

    >>372
    味方を移動させるスキルで本体の前に移動させればヨイぞ
    フウカやセリナで向かわせるのじゃ

  • 379名無し2024/05/30(Thu) 15:48:40ID:Y3MTIzMzA(1/1)NG報告

    >>372
    正直ゴズのそうりきは無視してる…

  • 380名無し2024/05/30(Thu) 15:52:23ID:gwNzc5NDA(3/4)NG報告

    >>363
    なので、好印象 → 集中 → 好調の順を追ったリハビリが推奨されるという

  • 381名無し2024/05/30(Thu) 15:53:24ID:g5MzczNzA(1/1)NG報告

    ツッコミどころが多すぎて笑ってしまうだろこんなの
    「魂は清廉潔白」とは()

  • 382名無し2024/05/30(Thu) 16:12:46ID:c0MDExNTA(3/8)NG報告

    初動がなかったらパリンパリンすればいい
    でも3種類入れた初動全部引くと勝利が自分の選択に委ねられてる感あって困りはしないが迷う

  • 383名無し2024/05/30(Thu) 16:18:50ID:A2NTU5MjA(1/1)NG報告

    >>382
    先行で初動あっても手札に1枚しかなく、誘発1回で止まる場合が一番緊張感あるよね

  • 384名無し2024/05/30(Thu) 16:36:10ID:IxNDk4MTk(1/1)NG報告

    >>381
    風紀や道徳の対極にいそうな雰囲気なんですが

    どう見ても学校を牛耳る影の女王

  • 385名無し2024/05/30(Thu) 16:57:37ID:IzNjc5MzA(1/2)NG報告

    >>384
    風紀は支配者が決めるのだから問題ないのだよ

  • 386名無し2024/05/30(Thu) 16:59:59ID:IzNjc5MzA(2/2)NG報告

    六月中ずっとブライダルなんすか!
    こんなのを毎年乗り越えてるんですか先輩P!
    すごいっす!!
    https://x.com/imassc_official/status/1796062484614222097?s=19

  • 387雑J種2024/05/30(Thu) 17:03:29ID:IzMTI4OTA(5/9)NG報告
  • 388しろ炭素2024/05/30(Thu) 17:06:20ID:UxMzE2ODA(1/1)NG報告

    改めて、SEED FREEDOMのインフィニットジャスティス弐式を箇条書きにすると笑える
    フルアーマー装備
    フルアーマー装備の上にドラグナーのキャバリアーを装備
    リフターはスターウォーズのXウイング
    ミサイルポッドを追加
    キャバリアーにはハッキング装備と兵員輸送機能あり
    ミラージュコロイドあり
    頭部にビームサーベル追加という切り札あり

    何一つ間違ったことを言ってないけど、絵面がズゴックのために一周回ってギャグになってるのに大草原ですわ

  • 389名無し2024/05/30(Thu) 17:12:47ID:g2NzMyNjA(6/6)NG報告

    >>369
    手がだせなかったが。でかい、可愛い。家にあったら楽しそうなのは分かる

  • 390名無し2024/05/30(Thu) 17:13:56ID:A3NDUyNDA(1/1)NG報告

    やっぱヴィヴィアナさんそのツノ邪魔じゃない?
    https://x.com/ArknightsStaff/status/1796059007003873762?t=fBKgCuTMTHI1RrYaJgIFIg&s=19

  • 391名無し2024/05/30(Thu) 17:19:41ID:IyNzU3NDA(10/16)NG報告

    >>381
    そりゃこんな人が風紀担当なら亜羅椰ちゃんの素行突っ込まれないわ

  • 392名無し2024/05/30(Thu) 17:27:20ID:M0NzIyMDA(1/12)NG報告

    >>377
    無茶苦茶厳つい眼帯と冷たい視線の表情からもっと荒々しいアウトローとかかと思ったら、イケメン丁寧口調執事だったのかこの人

  • 393名無し2024/05/30(Thu) 17:28:47ID:gyMzE5NTA(2/11)NG報告

    聖天八極式ィ……もう少し手心ってものをだねぇ?

  • 394名無し2024/05/30(Thu) 17:35:17ID:E3ODc1NjA(1/1)NG報告

    >>361 最初はもやしだったけどもやしの方がシャキシャキしてるって言われてみんな納得しちゃったから

  • 395名無し2024/05/30(Thu) 17:36:00ID:EyNDYxNzA(2/22)NG報告

    スザクがギアス込みじゃないと勝てないってのがわかる性能してるなぁ聖天八極式。

  • 396名無し2024/05/30(Thu) 17:41:27ID:gyMzE5NTA(3/11)NG報告

    >>395
    新規カレンが乗るとATK5600超えの4体同時攻撃、被ダメ65%に自動回復18%/秒まで付いてくる鬼畜
    唯一の欠点は戦闘開始60秒間は出撃不可……なのだが、新規カレンはこのデメリットを半減する能力も

  • 397名無し2024/05/30(Thu) 17:43:10ID:YxMjA0Njg(1/1)NG報告

    >>375
    >>377
    ところでケモナーの方々にとってはケモ型ロボキャラってどうなの?
    ロックマンシリーズのXシリーズから8体のエリアボスがみな獣人型になっていたのを思い出して(ダチョウ(オーストリッチ)型だからオストリーグ、マッコウクジラ型だからマッコウィーンと人名などに寄せて文字った名前)

  • 398名無し2024/05/30(Thu) 17:46:45ID:gzMjE2MTA(6/8)NG報告

    >>388
    まず、ドラグナーのキャバリアーの時点で大概面白いんだよね。

  • 399名無し2024/05/30(Thu) 17:48:42ID:Y0ODE2OTA(1/1)NG報告

    >>393
    ここまで来るとフルパワーヴァリスも数値がとんでもねぇことになりそうね
    八極式とアルビオンだけが第9世代なんだっけ?

    そしてやっとペンデュラムお披露目か…長かったな専用機
    (サザカスやアロンダイトは実質実験データ収集機なので)

  • 400名無し2024/05/30(Thu) 17:48:51ID:E3NTM3ODA(1/1)NG報告

    今日は釘宮理恵さんのお誕生日なので

    お題【CV.くぎゅ】

  • 401名無し2024/05/30(Thu) 17:50:40ID:M1MjEwNjA(1/2)NG報告

    >>399
    専用機って本来は基本的にラウンズのみだからね…

  • 402名無し2024/05/30(Thu) 17:52:45ID:c1MzA1NjA(1/2)NG報告

    >>393
    まぁ本編時空ではTVでも映画でも最強の片割れだから...
    ロイドもセシルもどうせ乗るやつ居ないからってパイロット負担考えずに好き勝手したもんだからさぁ

    なおちゃんと乗れる存在が居た模様

  • 403名無し2024/05/30(Thu) 17:53:06ID:EyNDYxNzA(3/22)NG報告

    そりゃワンオフ機体よねと乗り手が固定されるやつ。ランスロットアルビオンも固定のスキル構成かな。生きろのギアスはHP少ないと火力とステータスやばいことになりそう。

  • 404名無し2024/05/30(Thu) 17:56:37ID:UzNDAwNDA(1/1)NG報告

    >>399
    蒼月→空明蒼月は?
    まあ、ストーリーでは既にバラバラにされてしまった訳だが……

  • 405名無し2024/05/30(Thu) 17:58:17ID:AyMTgyNDA(1/2)NG報告

    >>400
    なんちゅうキャラでお祝いしとるんじゃ公式…
    https://x.com/bangbravern/status/1795832478638493876?t=7twgpJg1BDWBgsZfRCpF2Q&s=19

  • 406名無し2024/05/30(Thu) 17:58:39ID:gzMjE2MTA(7/8)NG報告

    >>400
     ∧
    (・w・)<ニイサーン

  • 407名無し2024/05/30(Thu) 17:58:49ID:IyNzU3NDA(11/16)NG報告

    >>393
    復活までいって特式とSinのフレームコートとか出たらどないなるんやコレは・・・

  • 408名無し2024/05/30(Thu) 18:00:00ID:QxNjMxNDA(1/6)NG報告

    >>399
    蒼月くん…
    まぁ登場してその回にダルマになった無明くんは仕方ないね


    >>403
    優しいユフィのリジェネ効果とバリア持ちはデフォルトでありそう

  • 409名無し2024/05/30(Thu) 18:00:53ID:A4MTE5NDA(2/3)NG報告

    >>400
    こなせん

  • 410名無し2024/05/30(Thu) 18:01:30ID:EyNDYxNzA(4/22)NG報告

    出力100%とか人が乗ることを想定してないはずなんだけどねぇカレンは何で乗れているのかな?60%でラウンズを凌駕するからそれで充分なんだよなぁ。

  • 411名無し2024/05/30(Thu) 18:02:05ID:g0ODcxODA(1/1)NG報告

    >>397
    結局その人の好みによるが、それは"アリ"だ(ケモもロボも好きな人)

  • 412名無し2024/05/30(Thu) 18:03:34ID:AyMTgyNDA(2/2)NG報告

    >>397
    うんうん、ジークは萌えキャラという話だね
    あれ、恐竜・トカゲ・爬虫類系はケモに入るのか?

  • 413名無し2024/05/30(Thu) 18:08:21ID:gzMjE2MTA(8/8)NG報告

    >>412
    たしか、性別的にはジークは女の子なんだっけか。

  • 414名無し2024/05/30(Thu) 18:08:44ID:gyMzE5NTA(4/11)NG報告

    >>399
    ブリタニア特攻は当然としてカーリー特攻はワロタ

    叔母さん名指しで凄い殺意向けられとる(残念でもなく当然)

  • 415名無し2024/05/30(Thu) 18:10:32ID:M5NzIwNDA(3/17)NG報告

    !!?

    は、話が違うっすよ……
    次はトリニティの学園祭のハズじゃあ…………

  • 416名無し2024/05/30(Thu) 18:11:35ID:QzNzc4ODA(1/1)NG報告
  • 417名無し2024/05/30(Thu) 18:11:43ID:c1MzA1NjA(2/2)NG報告

    >>414
    コードギアス史上でもあそこまでイカれたやつはそうそういないから...
    なんやねん妹に対するあの行動

  • 418名無し2024/05/30(Thu) 18:17:17ID:M4MTQ5MTA(1/2)NG報告

    >>384
    なお二つ名は吸血鬼な模様。個室に二人きりで「自分から白状したくなるようなことをする」らしい。

  • 419名無し2024/05/30(Thu) 18:20:23ID:c3ODM5OTA(1/12)NG報告

    >>400
    顔と体と声だけは良いと評される女

  • 420名無し2024/05/30(Thu) 18:21:24ID:gwMDAwMDA(1/1)NG報告

    >>386
    昨年までpSSR1人だったんだ
    サポはブライダルに関係ないものだったんだ
    どうして今年はこんなことに

  • 421名無し2024/05/30(Thu) 18:22:21ID:M4NTA3NDA(2/6)NG報告

    >>372
    未だに苦手意識しかないわ・・・あのスウィートピエロ

  • 422名無し2024/05/30(Thu) 18:27:34ID:M4MTQ5MTA(2/2)NG報告

    >>413
    ぶっちゃけゾイドに雌雄の概念は無いから人間のそれで区別する意味はないぞ。一部作品ではそういう扱いもされてるけど、ゾイドは媒体ごとの設定の差が激しいから全てに共通するかもわからんし。
    子供を作れるから女、ならナメック星人はみんな女の子だ。

  • 423名無し2024/05/30(Thu) 18:28:07ID:M4NTA3NDA(3/6)NG報告

    >>415
    シナリオが重い奴は一気に読んで読了したいのに、中途半端に「つづく」されるとキツイのよなあ

  • 424名無し2024/05/30(Thu) 18:32:06ID:M1MjUwMTA(2/5)NG報告

    >>400
    オイラはトカゲじゃねえ!

  • 425名無し2024/05/30(Thu) 18:32:31ID:M1MjUwMTA(3/5)NG報告

    >>424
    はい、はりわすれ

  • 426名無し2024/05/30(Thu) 18:33:02ID:A5OTM4MjA(1/1)NG報告

    デュエプレのギョギョウにループ対策にターン9制限来たけども、実用的には問題ないの草

  • 427名無し2024/05/30(Thu) 18:33:42ID:U0MzkxNDA(2/4)NG報告

    >>400
    美少女味のラーメンが好きなキアナ・カスラナ

  • 428名無し2024/05/30(Thu) 18:38:21ID:EyNDYxNzA(5/22)NG報告

    先生爆破されて2ヶ月もよその学校のイベントに出ていました。

  • 429名無し2024/05/30(Thu) 18:38:47ID:IyNzU3NDA(12/16)NG報告

    >>415
    ホシノとノノミが微妙な状態で先生も盤面から排除された状態では流石にこうなるか・・・

  • 430名無し2024/05/30(Thu) 18:40:24ID:U3OTEzNjA(3/18)NG報告

    毎月30日は30ミニッツの日。積みを崩しましょう
    成型色統一はいいね一体感が違う
    そしてこのあと19時から新作発表会!(ダイマ)
    https://www.youtube.com/live/4ea6e0VHFFs?si=swEISg60F4fklJOy

  • 431名無し2024/05/30(Thu) 18:40:34ID:IxNDMyODA(1/1)NG報告

    >>425 貼ろうと思ってたらもう出てたわ自分はシャドバのビィしか知らないけど。まさか終末期のアンリミで見る事になるとは思わなかったぜ

  • 432名無し2024/05/30(Thu) 18:41:06ID:EyNDYxNzA(6/22)NG報告

    地下生活者がこれじゃ爆破しか芸がないやつだと思ってしまいそう。攻略法どこいった結局爆破やんけ

  • 433名無し2024/05/30(Thu) 18:41:20ID:E4NTIxNjE(1/1)NG報告

    ジューンブライドテーマのSSR枠がこの6人って予想見て震える
    確かに鈴木と円香いるし仮にトワコレ枠で美琴愛依ちゃん来たらパラコレが凛世霧子になっちゃう……
    コミュ的にも性能的にも期待しちゃうぞ霧子

  • 434名無し2024/05/30(Thu) 18:45:55ID:U4MTc1NzA(4/10)NG報告

    >>415
    来週アニメでユメ先輩ボイス判明の流れか

  • 435雑J種2024/05/30(Thu) 18:46:46ID:IzMTI4OTA(6/9)NG報告

    >>400
    ナギ可愛い

  • 436名無し2024/05/30(Thu) 18:48:16ID:AzNzg2ODA(4/6)NG報告

    >>432
    だから追い出されたんじゃないですかねこれは・・・

  • 437名無し2024/05/30(Thu) 18:53:49ID:EyNTg2NDA(1/1)NG報告

    >>423
    前編後編とかじゃなくてPart2表記なのが怖いねぇ…

  • 438名無し2024/05/30(Thu) 18:55:10ID:AyODk5NjA(5/10)NG報告

    >>400
    ウリスは いいぞ

  • 439名無し2024/05/30(Thu) 18:59:10ID:M1OTM2NjA(4/7)NG報告

    >>400
    好意ストレートな釘宮キャラ

  • 440名無し2024/05/30(Thu) 19:02:32ID:E4NTE4MzA(1/3)NG報告

    >>400
    最新のくぎゅ

  • 441名無し2024/05/30(Thu) 19:03:11ID:c2NTk1OTA(1/3)NG報告
  • 442名無し2024/05/30(Thu) 19:05:44ID:AxNDExOTA(5/8)NG報告

    >>400
    声はまさに可愛らしいタイプのくぎゅですが中身はだいぶ戦士なアイリーニはいいぞ
    ローグライクでのIFでの自分がヒトですらなくなっても戦いた続けてるのは精神強度が強すぎる

  • 443名無し2024/05/30(Thu) 19:08:28ID:M0NjQwMTA(2/3)NG報告

    >>405
    声のトーンが銀魂の神楽に近くなってくから「あれ、こいつブレイバーンに出てたヴェルムヴィータだよな。神楽が喋ってるわけじゃないよな」ってなった。

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XtWVgqwuqX4

  • 444名無し2024/05/30(Thu) 19:09:25ID:g0NzU1NTA(1/1)NG報告

    >>400
    シャナやルイズが無い事に時代を感じて驚くな
    なので自分が貼ろう

  • 445名無し2024/05/30(Thu) 19:11:20ID:k5NzIyOTA(6/7)NG報告

    >>400
    金色のガッシュ!! ティオ

  • 446名無し2024/05/30(Thu) 19:13:05ID:U2MjA2MzA(1/1)NG報告

    デュエプレくんスペルデルフィンが金髪の姉ちゃんになって出てきたってマジ?

  • 447名無し2024/05/30(Thu) 19:16:32ID:c2NTk1OTA(2/3)NG報告

    七星と氷織もおる!!
    冴いるってことはU-19戦までやるか!?
    https://x.com/BLUELOCK_PR/status/1796104329608249496?s=19

  • 448名無し2024/05/30(Thu) 19:17:26ID:gyMzE5NTA(5/11)NG報告

    >>415
    ねえ、コレもしかしてプレ先ルーt……

  • 449名無し2024/05/30(Thu) 19:18:11ID:I5MTAwNzA(1/2)NG報告

    >>419
    演じた本人ですら最期がスカッとしたと言われるキャラじゃないか

  • 450名無し2024/05/30(Thu) 19:19:08ID:UyMjI0MA=(2/12)NG報告

    >>448
    アロナだから...

  • 451名無し2024/05/30(Thu) 19:20:11ID:IzMzY2OTA(1/1)NG報告

    >>425
    昨日から始まったイベントのオチでオイラァの方が過った
    まあぐらぶるっ!でリーシャがCSIのホレイショみたいにいつの間にか後ろに回り込んでる案件だったけど

  • 452名無し2024/05/30(Thu) 19:22:05ID:E5MDc3ODA(1/1)NG報告

    >>426
    チェインレックスには同名ターン一とかいう意味のわからない縛りつけたのになんでこいつはターン9制限だけなんですか
    運営はカードパワーの公平性を考えてチェインレックスもターン9にしろ(自然文明推進派)

  • 453名無し2024/05/30(Thu) 19:25:13ID:I5MTAwNzA(2/2)NG報告

    そもそも紅蓮聖天は技術屋が搭乗者をガン無視して持てる技術を注ぎ込めるだけ詰め込んだ趣味機体だから。軍事機体ですらないから。
    何でカレンは動かせて戦果だせるの、それに対抗できるスザクはなんなん

  • 454名無し2024/05/30(Thu) 19:28:47ID:U1OTIwODA(2/4)NG報告

    >>400
    サモンナイトのアリーゼが好き
    ツンデレだからベルフラウの方が釘宮さんってネタにされることあるけど、ツンデレで流行る前の作品だからリアルタイムだと別に言われてなかったんだよな

  • 455名無し2024/05/30(Thu) 19:29:21ID:gyMzE5NTA(6/11)NG報告

    >>453
    でも流石のスザクでもコンクエスターでは瞬☆殺されちゃったから……

    アルビオンは性能は劣っても1からスザク専用機として開発された最新鋭機だから噛み合わせで差を縮めてはいる感じ(逆に聖天八極式はカレン仕様から外れてる。後にカレン用に改修したのが特式だし)

  • 456名無し2024/05/30(Thu) 19:29:31ID:U4MTc1NzA(5/10)NG報告

    >>449
    しんだ回にルイスの中の人と乾杯したのは本当に笑った

  • 457雑J種2024/05/30(Thu) 19:30:08ID:IzMTI4OTA(7/9)NG報告

    >>441
    正統派とは!?!!……叡智だから良いか

  • 458名無し2024/05/30(Thu) 19:31:21ID:E3NzMyODA(1/1)NG報告

    >>455
    あのランスロットがガチで手も足も出ないのはびっくりする

  • 459名無し2024/05/30(Thu) 19:31:54ID:c3ODM5OTA(2/12)NG報告

    >>400
    ジョジョ3部より 家出少女アンちゃん

  • 460名無し2024/05/30(Thu) 19:33:40ID:IyNTAzNjA(1/1)NG報告

    >>447
    U19やるにしては馬狼とか玲王とか愛空いないの気になる
    2クールやるならキービジュ変えてそっちに乗る可能性はあるけど、1クール使って1試合は……流石にもつかなぁ……
    そもそも選抜戦だって1クール使う内容かと言われると

  • 461名無し2024/05/30(Thu) 19:34:46ID:I5OTc2MTA(1/2)NG報告

    >>400
    京騒戯画のコト
    少女演技と少年演技のちょうど中間あたりの絶妙なバランスがよいのです

  • 462名無し2024/05/30(Thu) 19:37:03ID:c2NTk1OTA(3/3)NG報告

    >>460
    両方やるにしては1クールだと短い
    片方だと長い
    でも一期見る限りペース配分は丁寧だし信頼できるなあ

  • 463名無し2024/05/30(Thu) 19:38:49ID:UyMjI0MA=(3/12)NG報告

    スタレのブートヒルのキャラスト関連の話したいのだがソシャゲだけどいいのだろうか...

  • 464名無し2024/05/30(Thu) 19:39:06ID:QzMzk2OTA(1/1)NG報告

    >>400
    TEVIよりヴィーナ
    DLCのストーリーにも登場するといいなあ

  • 465名無し2024/05/30(Thu) 19:41:25ID:Q1ODkyMTA(3/3)NG報告

    >>400
    ヘイお待ち!釘宮理恵18年の女の子だ!!

  • 466名無し2024/05/30(Thu) 19:42:28ID:U1OTIwODA(3/4)NG報告

    >>464
    発売日告知PVで声流れて驚いたのが懐かしい
    まず声が付くとは思ってなかったしな……
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n0M4hIVDLeg

  • 467名無し2024/05/30(Thu) 19:44:20ID:E4NTE4MzA(2/3)NG報告

    >>455
    機体性能は聖天八極式>アルビオンで、パイロット能力がスザク>カレン
    なのでアルビオン+スザク=聖天八極式+カレンになってる感じ

  • 468名無し2024/05/30(Thu) 19:45:50ID:M0NzIyMDA(2/12)NG報告

    >>458
    ナイトメア・オブ・ナナリーでも、ギアスで身体能力と第六感強化+ギアス伝達回路によるギアスでの機体強化されてるランスロット・アルビオン&魔王ゼロの生身でKMF倒せる能力がギアス伝達回路で上乗せされて動かしてるの戦闘経験豊富で超強いナナナC.C.のコンビですら時間稼ぎしか出来なかった不死で蘇らされた歴代最強のラウンズの6人を、エース集めてたとはいえサザーランド数機と初期型の紅蓮で片腕もげただけで誰も倒されずに最後まで持たせるとかいう、マジでどうやったの・・・?ってドン引きする結果出してたなあカレン。

    ちなみにナナナでは他のメインキャラたちが超能力なギアスでアニメより大幅強化されてる中、カレンだけはそういうの一切無しの素の能力である。

  • 469名無し2024/05/30(Thu) 19:48:15ID:U4MTc1NzA(6/10)NG報告

    スザクは小説版で元から本家を守る護衛一族だった故のあのスペックという説明あるのに
    カレンとマリアンヌという例外

  • 470名無し2024/05/30(Thu) 19:49:44ID:M3OTQ2MDA(12/28)NG報告

    ダリアが可愛い(レア)
    ソフィアも足パタパタさせてて可愛いね……
    https://x.com/D4DJ_gm/status/1796013667605229826?s=19

  • 471名無し2024/05/30(Thu) 19:51:16ID:EyNDYxNzA(7/22)NG報告

    聖天八極式はそもそも紅蓮のスタイルじゃないんよ燃費が良くないだからこその離脱型が紅蓮の持ち味だから。燃費が改善するのはちょっと違うのよね。

  • 472名無し2024/05/30(Thu) 19:54:31ID:E4NTE4MzA(3/3)NG報告

    >>469
    初手カレンを引き当てちゃったせいで
    ルルーシュは「探せばカレン級のパイロットって結構いるんじゃないか?」と思ってしまって
    かなり無差別に人員収集しちゃって後々「やるんじゃなかった(もう少し制限と選別を徹底してればよかった)」と後悔してるんだよな

  • 473名無し2024/05/30(Thu) 20:02:36ID:U3OTEzNjA(4/18)NG報告

    >>400
    瞬間、視聴者の脳内に溢れ出した存在しない原作シーンがあるアニオリキャラ

  • 474名無し2024/05/30(Thu) 20:02:56ID:E1ODU2MzA(15/29)NG報告

    >>433
    円香たちが花嫁に!素晴らしいけれど美琴との結婚生活はイメージできないなぁ。ちゃんと出来るのかな?

  • 475名無し2024/05/30(Thu) 20:09:22ID:Q2MDg5NjA(1/1)NG報告
  • 476名無し2024/05/30(Thu) 20:14:50ID:E1ODU2MzA(16/29)NG報告

    >>473
    血界戦線のホワイトたちは、アニオリとしてかなり高評価されているよね。俺も大好き!
    レオと一緒に夜映画を観たシーン好きだな。

  • 477名無し2024/05/30(Thu) 20:15:14ID:c3OTIyMjA(1/4)NG報告

    土佐ェ!!お前はお前はオレオオレオ!!
    福袋の石で交換するつもりで買ったら本命が入っててなんなんだテメー、今すぐここで恋に落ちてやろうか

  • 478名無し2024/05/30(Thu) 20:15:18ID:c3ODM5OTA(3/12)NG報告

    >>470
    待望のリサさんがッ! と思ったけど彼女はバンドリの方だと気づいた

    何~か同じ大学生のお色気枠なので勘違いするなぁ

  • 479名無し2024/05/30(Thu) 20:16:31ID:YwNjUwNTA(1/1)NG報告

    のあさんはもう立派な格ゲーマーだな

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hUT1mKRGMoI&t=4s

  • 480名無し2024/05/30(Thu) 20:16:57ID:M1MjEwNjA(2/2)NG報告

    >>472
    でも無差別募集のおかげで忍者引けたぞ?

  • 481名無し2024/05/30(Thu) 20:17:26ID:U3OTEzNjA(5/18)NG報告

    >>475
    待たれよ
    まだ放送中だ

  • 482名無し2024/05/30(Thu) 20:18:06ID:QzMTcyNDA(1/1)NG報告

    愉快な遠足の時間だ役立たず共。
    まさか総長が来るとは
    https://x.com/30mmissions/status/1796133462480666911

  • 483名無し2024/05/30(Thu) 20:19:20ID:M0NzIyMDA(3/12)NG報告

    >>475
    まあ他の機体ほど難しそうな形状無いしね。

    ・・・いやそれにしたって細かい複雑な形状が結構あるのにこの値段はおかしいわ(画像見ながら)

    あとメインスラスターも動かせてアセン出来る前提なの!?

  • 484名無し2024/05/30(Thu) 20:21:49ID:UyMjI0MA=(4/12)NG報告

    >>473
    >>476
    あとからアニオリキャラだと知って驚いたのがワタシです...

  • 485名無し2024/05/30(Thu) 20:22:06ID:I0NDg5MDA(1/1)NG報告

    このイラストにはナチュビが生活してる姿が描かれています可愛いですね
    同じ寸尺でナチュルレディバグも描かれています

  • 486名無し2024/05/30(Thu) 20:22:42ID:c3ODM5OTA(4/12)NG報告

    >>477
    Xだとセンシティブなためか光に覆われてますね…
    うーむえろう別嬪さんじゃ

  • 487名無し2024/05/30(Thu) 20:26:10ID:I2OTQ3MjA(1/1)NG報告

    >>486
    別にセーフになってはないなコレ……

  • 488名無し2024/05/30(Thu) 20:26:19ID:AyODk5NjA(6/10)NG報告
  • 489名無し2024/05/30(Thu) 20:27:02ID:I0ODY3NTA(1/2)NG報告

    通常の時の「派手にやっていいぞ」からとうとう据え膳宣言しやがった
    こいつらアズールレーンしたんだ!!!!!!!!!!!!!ウワァァァァ!!!!!!!!!!!!

  • 490名無し2024/05/30(Thu) 20:27:38ID:c3ODM5OTA(5/12)NG報告

    >>474
    家事全般をルーティンとしてそつなくこなしそうなイメージ

    夜の愛の営みはスゴそう

  • 491名無し2024/05/30(Thu) 20:27:46ID:c5MzA2NjA(3/4)NG報告

    >>476
    シュガーソングとビターステップがイントロから入るのがまた良い味出してんだよなあのシーン

  • 492名無し2024/05/30(Thu) 20:31:20ID:EyNDYxNzA(8/22)NG報告

    王全員出ないからアニオリで出してもいいやとかいう血界の王達

  • 493名無し2024/05/30(Thu) 20:32:00ID:E1ODU2MzA(17/29)NG報告

    >>490
    私生活が終わっている彼女が家事をやるようになるだけ感動する!男女の営みはハマると趣味になりそう。

  • 494名無し2024/05/30(Thu) 20:32:13ID:E3OTgxNDA(1/2)NG報告

    >>472
    まああんな能力を持った人材が自分のクラスにいたんじゃ感覚はバグるのは仕方ない

  • 495名無し2024/05/30(Thu) 20:38:13ID:M3OTQ2MDA(13/28)NG報告

    >>474>>490
    大丈夫か?
    レンジでチンを失敗する女だぞ?
    Pが主夫になる方がいい生活になるんじゃないか??

  • 496名無し2024/05/30(Thu) 20:38:20ID:EyNDYxNzA(9/22)NG報告

    趣味機体だから安全性とか度返しだからなキャリバーン乗らせるみたいなもん。

  • 497名無し2024/05/30(Thu) 20:38:26ID:c3ODM5OTA(6/12)NG報告

    >>230
    生きる希望は大事、6代目JOJOもこう言っている

  • 498しろ炭素2024/05/30(Thu) 20:39:19ID:IwNDA4MDA(1/1)NG報告

    しかしまあ、改めて奪還のロゼでのKMFの技術の進化を見るとやべーなって思う
    レジスタンス側の暁改が第七世代の量産機なのに、それを雑魚扱いできるネオ・ブリタニアの量産機であるカムデンがヤベーって。この扱いからすると、特化武装はなくても基本性能はR2時点のラウンズ専用機である第八世代に相当するってことだし
    それよりも上からアインベルク専用機、及びそれを倒せるZi-アポロもかなりやべーけど

  • 499名無し2024/05/30(Thu) 20:40:42ID:E1ODU2MzA(18/29)NG報告

    >>495
    美琴が自分にだけ大雑把になら人間か、自他すべてに大雑把かで変わってくるだろうな。

  • 500名無し2024/05/30(Thu) 20:41:21ID:UyMjI0MA=(5/12)NG報告

    >>495
    レンチン失敗はそれはもう時間間違えたぐらいしかおもいつかないのですが...

  • 501名無し2024/05/30(Thu) 20:42:12ID:M3OTQ2MDA(14/28)NG報告

    でもシャニPは食べるんだよな……どれだけ美琴が失敗しても食べる約束しちゃったもんな……

  • 502名無し2024/05/30(Thu) 20:43:20ID:c5NDA2NTA(1/1)NG報告

    みーちゃんもとい美琴はアイドルのこと以外は女児なのが……

  • 503名無し2024/05/30(Thu) 20:44:22ID:c3OTIyMjA(2/4)NG報告

    5000円払えばG1ミシガンと思うとすげぇ悩むな…

  • 504名無し2024/05/30(Thu) 20:47:39ID:E3OTgxNDA(2/2)NG報告

    >>498
    Ziアポロのモニターが全周型になってたのが技術進化を1番に感じたな

  • 505名無し2024/05/30(Thu) 20:52:12ID:M1OTM2NjA(5/7)NG報告

    >>400
    時弥君がいい子に育ったのはこの人の教育のおかげなのか

  • 506名無し2024/05/30(Thu) 20:55:58ID:YwNTQyMTA(1/1)NG報告

    中村悠一を唖然とさせた大量のもう付き合っちゃえよ
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=cvZ5ZE4P5IY&t=747s

  • 507名無し2024/05/30(Thu) 20:57:02ID:c5MzA2NjA(4/4)NG報告

    >>503
    G13、発売月は12月だ!
    復唱!
    復唱したか?
    では準備を始めろ!

  • 508名無し2024/05/30(Thu) 20:58:33ID:M5NDUwMDA(1/1)NG報告

    美琴「でもプロデューサーが家事をやってくれるって」
    P「いやいやいや…!」
    https://x.com/imassc_official/status/1550299595401412608?s=19

  • 509名無し2024/05/30(Thu) 21:00:27ID:c3ODM5OTA(7/12)NG報告

    >>495
    『失敗は成功の基』っていうし…歌やダンスの練習みたいに乗り越えられると信じます!

  • 510名無し2024/05/30(Thu) 21:01:13ID:Y2OTY3MjI(1/1)NG報告

    どうして他のヒロインを差し置いてマーベラスがこの位置にいるんです?

  • 511名無し2024/05/30(Thu) 21:04:06ID:cxMTg5NzA(3/9)NG報告

    >>490
    ゼリー主食で育っていい足の太さじゃねーだろ

  • 512名無し2024/05/30(Thu) 21:07:05ID:c3ODM5OTA(8/12)NG報告

    >>499 >>508
    こがたんに弟子入り! しよう!(提案)

  • 513名無し2024/05/30(Thu) 21:08:14ID:A3NjE4NTA(1/3)NG報告

    血界戦線のアニオリは単にキャラだけでなく、静的というか仄かな不気味さとでもいうような演出・話運びが新しい切り口な良さがあってな
    勿論、ホワイトとの実質的な死別による、情緒の揺さぶられもあったが

  • 514名無し2024/05/30(Thu) 21:12:06ID:k0ODc4ODg(1/1)NG報告

    >>512
    ならばこれを機会に恋鐘しんじつを…
    彼女は誰かを卑しか女と呼ぶような人間じゃなか!

  • 515名無し2024/05/30(Thu) 21:13:31ID:A3NjE4NTA(2/3)NG報告

    僕は硬派なので、土佐水着を買う前にまずシラ様と戯れる

  • 516名無し2024/05/30(Thu) 21:13:55ID:E2MzIwMA=(1/3)NG報告

    https://x.com/shinobi602/status/1795951940687237556?t=xP0RcCbT1xPHbugYI_iFnA&s=19

    スパイディ2、1100万本突破したのか

    明日のステプレでDLCの発表とかあればいいな

  • 517名無し2024/05/30(Thu) 21:14:10ID:U4MTc1NzA(7/10)NG報告

    >>513
    レオ兄妹の合わせ鏡になってるのもいい

  • 518名無し2024/05/30(Thu) 21:14:59ID:M0NjQwMTA(3/3)NG報告

    >>506
    元ネタよりもネットミームの方が有名になって元ネタがわからなくなることあるよね。

  • 519名無し2024/05/30(Thu) 21:17:46ID:E3MzI5NDA(3/5)NG報告

    >>518
    ダンジョン飯のアニメで見るまで
    『思ったよりヤバイのが〜』はガチでポプテピピックの台詞だと思ってました
    あえて調べることもなかったので……

  • 520名無し2024/05/30(Thu) 21:18:34ID:A3NjE4NTA(3/3)NG報告

    >>497
    確かにそう

  • 521名無し2024/05/30(Thu) 21:22:34ID:MzMTQ5NzA(2/3)NG報告

    >>520
    これユージロー目線では聖女ジャンヌ・ダルク(我以外皆雌♀)なんだよなぁ…と生暖かい目で見てしまう

  • 522名無し2024/05/30(Thu) 21:23:50ID:E1ODU2MzA(19/29)NG報告

    >>519
    実はコラも雑なのでカブルーの腕が見えてたり、台詞のフォントが統一されていないらしいな

  • 523名無し2024/05/30(Thu) 21:29:32ID:M0NzIyMDA(4/12)NG報告

    >>498
    技術力はリアルに比べて遥かに高いんだけど、ネットの生みの親とも言えるアメリカポジのブリタニアがああいう国だからネット関係はあんまり発達してなくて、国同士の確執もデカいせいかKMFはどこも国のもそこの独自技術で作った感じ強かったし、技術交流があんまりされてなかったっぽいのよねギアス世界。

    だからアニメ本編後に平和になって、やっと技術交流の場が開かれて一気に技術革新しまくったんだろうね。

  • 524名無し2024/05/30(Thu) 21:30:11ID:YyMjc3OTA(1/2)NG報告

    >>521
    勇ちゃんにも女の顔の好みはあるんだよね(顔面皮剥ぎを見ながら)

  • 525名無し2024/05/30(Thu) 21:31:56ID:YyMjc3OTA(2/2)NG報告

    そっか、夫か

  • 526名無し2024/05/30(Thu) 21:35:43ID:I1MTUyMTA(4/7)NG報告

    土佐さんらのスキンもそうだが、起動絵・ロード絵も増えてましたな

  • 527名無し2024/05/30(Thu) 21:37:08ID:Y4NzczNjA(1/2)NG報告

    >>520
    こんな、煉獄さんみたいなこと言う人やったんやな、あんた

  • 528名無し2024/05/30(Thu) 21:38:09ID:c0MDExNTA(4/8)NG報告

    公式生放送に最終回とかつく日ってくるんやなって

  • 529名無し2024/05/30(Thu) 21:38:36ID:Q5NDcyOTA(6/16)NG報告

    おなかにフェチズムを感じる

  • 530名無し2024/05/30(Thu) 21:40:58ID:M0NzIyMDA(5/12)NG報告

    >>523
    あと復活のルルーシュで、ジルクスタンがルルーシュの残した平和政策で職を失った各国のKMF技術者たちをスカウトしてその技術を結集させてナギド・シュ・メインを作り出したりしてたんで、その各国技術者たちが技術を結集した各技術が復活のルルーシュ後のジルクスタンの混乱で流出したりとかもしたんだと思われる

  • 531名無し2024/05/30(Thu) 21:41:27ID:Y4NzczNjA(2/2)NG報告

    >>460
    ただ、選抜戦ってアニオリで盛り甲斐はあるとこではあるんだよな
    ダイジェストで流された何試合かはあるし
    潔不在ではあるが、本編もそれで1試合描写してたし

  • 532名無し2024/05/30(Thu) 21:41:51ID:U5MDg4ODI(1/1)NG報告

    >>499
    筑前煮のことを考えると、前提となる常識と物事にどのぐらい時間をかけるかみたいな割り切りの勘みたいなのが養われてないから、勉強を怠って不味くするみたいなのはないけどルーティンになるには教育介護に時間をかける必要があるぐらいのイメージ

  • 533名無し2024/05/30(Thu) 21:43:51ID:A4MTcxMjA(1/1)NG報告

    なんで電マで25M走る必要があるんですか?
    必要があるのかどうかはもういいとしてもう少しまともな元ネタはなかったのか

  • 534名無し2024/05/30(Thu) 21:45:58ID:Q1OTAwMDA(1/3)NG報告
  • 535名無し2024/05/30(Thu) 21:46:20ID:U3OTEzNjA(6/18)NG報告

    エッチだーーー!

  • 536名無し2024/05/30(Thu) 21:46:39ID:c0MDExNTA(5/8)NG報告

    >>460
    トライアウトはエピ凪と合流出来れば1試合更に盛れるからそこは行けるな

  • 537名無し2024/05/30(Thu) 21:46:57ID:U3OTEzNjA(7/18)NG報告

    >>534
    サンタさん!ぼくこれ欲しい!

  • 538名無し2024/05/30(Thu) 21:47:23ID:c3ODM5OTA(9/12)NG報告

    >>514
    なんだって! それは本当かい⁉

    https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8982822

  • 539名無し2024/05/30(Thu) 21:48:03ID:M5NzIwNDA(4/17)NG報告

    ウィングオプションを付けたヴェルデノヴァが好みすぎて辛い

    >>534
    まさか第2弾とか予想外だよ

  • 540名無し2024/05/30(Thu) 21:48:08ID:IzNTYyNDM(1/2)NG報告

    >>533
    よりによって英国の失敗兵器みたいな方向性に…火薬じゃないから直進できると思ったのか?

  • 541名無し2024/05/30(Thu) 21:48:29ID:U3OTEzNjA(8/18)NG報告

    アイドルのお腹って、よくないですか?

  • 542名無し2024/05/30(Thu) 21:48:38ID:c3OTIyMjA(3/4)NG報告

    >>526
    シックな感じが好き
    あとえっちだから好き

  • 543名無し2024/05/30(Thu) 21:49:07ID:UzMTAxODA(1/1)NG報告

    長年好きな好きなコンテンツで作品描いてた人が別でお仕事貰っているの見ると嬉しさと一抹のさみしさを感じるよね(ブキヤのゆるカナ(じゃこさん)もそうだけど)
    https://twitter.com/30msisters/status/1796157615577399667

  • 544名無し2024/05/30(Thu) 21:49:50ID:M5NzIwNDA(5/17)NG報告

    ファンタジーは斧兵といい、木箱ジョッキといい、癖なのが無限にでてくる

  • 545名無し2024/05/30(Thu) 21:50:20ID:UyMjI0MA=(6/12)NG報告

    >>533
    なに...この...なに...

  • 546名無し2024/05/30(Thu) 21:51:08ID:c4NTkxNTA(1/1)NG報告

    これで毎プロデュースにボルバルザーク撃てるな

  • 547名無し2024/05/30(Thu) 21:51:44ID:U3OTEzNjA(9/18)NG報告

    ひっくり返って手が出る
    それはもう遺伝子に刻まれたカッコよさだ

  • 548名無し2024/05/30(Thu) 21:52:04ID:AyODk5NjA(7/10)NG報告

    デルフィンにネログリフィスも擬人化だとぉ…

  • 549名無し2024/05/30(Thu) 21:52:55ID:Q5NDcyOTA(7/16)NG報告

    >>544
    こんなのカッコいいに決まってる

  • 550名無し2024/05/30(Thu) 21:53:30ID:UzMTAyNDA(2/6)NG報告

    >>530
    思えばラウンズ機やアレクサンダの開発チームという前例もいるからプリンとラクシャータ無しでも性能と発展性を両立した機体群って作れるんだなギアス世界

    本編だとプリンばっかブレイクスルーしてたから、ライバルのラクシャータとのツートップみたいな印象あったが

    ラウンズ機が同世代のアルビオンに劣る、なんて記述も無いし、そんな技術を統合整備したらそりゃ第10世代も作れるか

  • 551名無し2024/05/30(Thu) 21:54:13ID:UzMTAyNDA(3/6)NG報告

    >>550
    間違えた

    同世代のランスロット、だ
    アルビオンだと一世代上になってしまう

  • 552名無し2024/05/30(Thu) 21:54:32ID:Q1OTAwMDA(2/3)NG報告

    >>537
    今年のクリスマスはおもちゃ屋でライガーテイルをおねだりするちびっ子が続出するな

  • 553名無し2024/05/30(Thu) 21:56:08ID:U3OTEzNjA(10/18)NG報告

    >>549
    ただの武装違いじゃなく身体が太く縮んでるのがこだわりポイント

  • 554名無し2024/05/30(Thu) 21:56:47ID:UyMjI0MA=(7/12)NG報告

    >>548
    ルカ相棒枠なのもあっているか雰囲気似ているなぁ...

  • 555名無し2024/05/30(Thu) 21:57:23ID:QxNzgyNzA(4/5)NG報告

    んも〜、>>537!この前ナインボール・セラフ買ったばっかりでしょ!J( 'ー`)し

  • 556名無し2024/05/30(Thu) 21:57:27ID:M5NzIwNDA(6/17)NG報告

    それにしても純正フレームを販売してくれるとなれば、自機体を完全再現出来る可能性がぐっと上がるな!

  • 557名無し2024/05/30(Thu) 21:58:12ID:AxNDExOTA(6/8)NG報告

    手毬に泣かされた
    手がかかった娘を送り出す気分

  • 558名無し2024/05/30(Thu) 21:58:16ID:c5NzczNDA(1/1)NG報告

    >>518
    そして元ネタのシーンが笑えない場面だったというのもあるよね。
    画像はちきしょうめ!とかおっぱいぷるんぷるんでお馴染みの「ヒトラー最後の12日間」って映画のワンシーン

  • 559名無し2024/05/30(Thu) 21:59:32ID:UzMTAyNDA(4/6)NG報告

    >>541
    アイドルに限らず、女の子のお腹は素晴らしい物に決まってるだろうがッッッ!(強火)

    ちょっと肉ついてぷにぷにしててもいい
    スラッとしてすべすべしててもいい
    ふっくらしてふわふわしててもいい

    その子の自覚の度合いも読めて何か背徳感出るポイントだぞお腹は
    ていうか型月のファンサイトでお腹の魅力に気付いてないとか正気か貴様

    ヒロインズはこれまでの歴史で綺麗なお腹周りを見せてくれてきたじゃないか!!(男は狂っていた)

  • 560名無し2024/05/30(Thu) 22:00:26ID:Q5Njg4NTA(2/2)NG報告

    >>548
    デルフィン元ネタはリアルに存在する男性レスラーなんだよなぁ…

  • 561名無し2024/05/30(Thu) 22:00:46ID:U3OTEzNjA(11/18)NG報告

    フルフェイスメットに納刀はいいぞ(おっぱい!)

  • 562名無し2024/05/30(Thu) 22:01:48ID:IzNTYyNDM(2/2)NG報告

    >>535
    ナイトメア…こいつはまさに

  • 563名無し2024/05/30(Thu) 22:01:52ID:c3ODM5OTA(10/12)NG報告

    「ゴールキーパーやっているヤツは若林、それ以外はみんな翼ファン。
     当時イタリア中がそうだったが、俺だけは違っていたぜ。俺のお気に入りは
     ひとりの勇敢なディフェンダー石崎だ!!顔もイマイチで、サッカーだって
     決して上手くはなかった。でも、間違いなく、最高に好感の持てるヤツ。
     仲間を思う、アイツの優しさに俺は心打たれていた。サッカーだけじゃない。
     人生においても、あんなヤツの存在が絶対に必要さ。ああいうヤツがいてこそ
     仲間の輪ができあがるということを、あの野郎が、まだガキだった俺に教えてくれたんだ」

    願わくば雷市くんには『闘犬』と称され中盤のアンカーながら豊富なスタミナと
    ド根性で相手のボール保持者を追い回すボール狩りの達人になってほしいなぁと思いました

  • 564名無し2024/05/30(Thu) 22:01:54ID:M3OTQ2MDA(15/28)NG報告

    >>541
    かっこいい

  • 565名無し2024/05/30(Thu) 22:03:59ID:M3OTQ2MDA(16/28)NG報告

    >>563
    実際(本人の趣向はとかく)合致するプレイスタイルはまさにそれなんだよな、シャトルラン誰にも負けたことない男

  • 566名無し2024/05/30(Thu) 22:07:28ID:Y2MjA2NTA(4/6)NG報告

    >>534
    改めて見ると総長の乗機が四脚なの何となく意外みがある

    本人の性格的にタンク型とか重二に乗ってそうなイメージあるけど、やっぱ四脚なのは広い範囲で指示出せるようにってのもあるのかね

  • 567名無し2024/05/30(Thu) 22:08:20ID:c4MzQ3MzA(2/3)NG報告

    >>563
    キャプテン翼のおかげで競技人口は爆発的に増えたけど、基本的にチームで一番上手いやつは翼くんと同じMFやりたがるんで、世代として深刻なストライカー不足といわれた時代……

  • 568名無し2024/05/30(Thu) 22:09:08ID:Q5NDcyOTA(8/16)NG報告

    リシェッタもリファインされる時期に

  • 569雑J種2024/05/30(Thu) 22:10:06ID:IzMTI4OTA(8/9)NG報告

    >>568
    可愛い!!

  • 570名無し2024/05/30(Thu) 22:12:54ID:Q1OTAwMDA(3/3)NG報告

    https://x.com/30msisters/status/1796150779386167806?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    バンダイ「メガネのフレームを細くしながら強度を持たせる為にメガネと前髪のパーツを同じにしてみました」

    そうきたかぁ〜

  • 571名無し2024/05/30(Thu) 22:14:01ID:gxNjU3MjA(1/2)NG報告

    >>523
    ナイトメアフレームを作ったのがブリタニアでそのまま10年近く戦争していて技術を独占してたし数年前まで世界大戦中みたいなものだったからね

  • 572名無し2024/05/30(Thu) 22:16:34ID:g4MzA0NTA(1/1)NG報告

    >>568 
    盛ってますよね

  • 573名無し2024/05/30(Thu) 22:18:04ID:cyNzk2NDQ(1/1)NG報告

    ネオブリタニア、無敵バリアのせいで手が出せないからイキってられるけど無敵バリア無くなったらブチギレたカレンとか本編の強者共に消し飛ばされるのが目に見えてるのよな
    黒幕はそこまで想定した上で動いてそうだけど 

  • 574名無し2024/05/30(Thu) 22:18:09ID:c3ODM5OTA(11/12)NG報告

    >>567
    子供の頃、初めて観たアニメがザンボット3でトラウマ抱えたインザーギくらいしか思いつかぬ…

    確かにストライカー不足だったかもなぁ

  • 575名無し2024/05/30(Thu) 22:20:24ID:gxNjU3MjA(2/2)NG報告

    >>556
    本体が2000円代とお値段の安さが一山幾らの消耗品感があって沢山揃えたい

  • 576名無し2024/05/30(Thu) 22:20:51ID:c0MDExNTA(6/8)NG報告

    >>548
    ではこの流れで猛攻の面が美少女化する可能性もあるのですね

  • 577名無し2024/05/30(Thu) 22:24:22ID:c3ODM5OTA(12/12)NG報告

    >>565
    走る速度も潔くんより速くてスタミナと気合いも負けてなかった

  • 578名無し2024/05/30(Thu) 22:25:15ID:M5NzIwNDA(7/17)NG報告

    >>572
    「気のせいです」(大本営発表)

  • 579名無し2024/05/30(Thu) 22:25:44ID:UyMjI0MA=(8/12)NG報告

    >>576
    ライゾウのほうもありえるから...

  • 580名無し2024/05/30(Thu) 22:28:37ID:IzMTMwNjA(1/1)NG報告

    石崎君が元ネタっぽいのはイガグリちゃうんか?

  • 581名無し2024/05/30(Thu) 22:29:14ID:Y2ODgyMjA(1/1)NG報告

    好きな切札発表ドラゴン「ボルフェウス・ヘヴン」

    切札とか連載時期のパックに左右されがちな中でザキラとの最終決戦で勝負を決める為に使われたのが凄い文脈乗せられてて良かったと思います
    SXはそれまでボルシャックNEX扱ってたのにってなった分余計にね

  • 582名無し2024/05/30(Thu) 22:30:05ID:Q0NTc1ODA(3/7)NG報告

    主人公のバットへの熱い思いを感じる。あとジョヴァンニが失礼ながら割と真面目で意外

  • 583名無し2024/05/30(Thu) 22:34:31ID:AyODQzMjA(1/1)NG報告

    とあるIF六月は上里勢力ピックアップか。
    花嫁姿のエステルも可愛いね、打ち止めの晴れ姿も一方通行が祝福してるよ。

    ・・・・・・絵面がヤバくね?
    https://x.com/index_if_PR/status/1796076074318922108

  • 584名無し2024/05/30(Thu) 22:34:52ID:M5NzIwNDA(8/17)NG報告

    こうなると次はロックスミスからのメランダーフレームの流れかな?
    なんで敵対勢力のトップ2人で片側の標準機体が揃うんだろうね

    >>570
    霧子用の立体絆創膏シールは可能性を感じるので、言われてたように単体でセット商品を検討して欲しい

  • 585名無し2024/05/30(Thu) 22:35:35ID:I1MTUyMTA(5/7)NG報告

    紫水ちゃんは死人が出るぞ(私のことだが)

  • 586名無し2024/05/30(Thu) 22:38:13ID:A4Njk4ODA(1/1)NG報告

    >>567
    途中までの記憶しかないから質問半分になるが
    翼ってバリバリの点取り屋ではなかったっけか?!

  • 587名無し2024/05/30(Thu) 22:39:45ID:c0OTYxNTA(1/5)NG報告

    久々に熱が再燃してきてBLEACH通しで読んだけど……やっぽ名作やな。確かに終盤割とダレたり「ん?」ってなったりするけどそれでもおもろいわ
    少なくとも尸魂界……いや破面編の中盤までは掛け値なしの名作や。展開知ってるのに卍解の辺りとかワクワクが止まらん

  • 588名無し2024/05/30(Thu) 22:40:11ID:Q5NDcyOTA(9/16)NG報告

    >>586
    ロベルト「翼、ミッドフィルダーになれ!」
    これでMFになった

  • 589名無し2024/05/30(Thu) 22:42:00ID:cxMTg5NzA(4/9)NG報告

    >>585
    花嫁衣裳だいたい誰かオタク葬ってる

  • 590名無し2024/05/30(Thu) 22:42:49ID:g5OTgwMTA(1/1)NG報告

    >>583
    滝壺とかダイアン辺りのウェディングも待ってます

  • 591名無し2024/05/30(Thu) 22:44:30ID:E1ODU2MzA(20/29)NG報告

    >>587
    見えざる帝国編も通してで読むと意外と気にならなかったなぁ。アニメだとオリジナルで補完もあってさらによかった。見たこともない卍解も出て来たしな!

  • 592名無し2024/05/30(Thu) 22:55:46ID:c0OTYxNTA(2/5)NG報告

    >>591
    平子の卍解はノベライズで明かされてるからまぁ良いんだ
    零番隊の卍解はサービスし過ぎる……。ちょっとだけだけど初代護廷十三隊隊長動かしたのもサービス精神が過ぎる……

    オタクは初代とか先代とか元〇〇とかに弱い生き物なのだ……

  • 593名無し2024/05/30(Thu) 22:57:36ID:U3OTEzNjA(12/18)NG報告

    >>568
    ティアーシャとルルチェのバージョンアップも期待だわ

  • 594名無し2024/05/30(Thu) 22:57:50ID:c2OTU1NDc(1/1)NG報告

    レベル3、やっぱレスバ出来ないのは章ボスとして致命的だったと思うんよ
    レベル4やレベル5を本格的に出す前に怪物としての幻妖の最高位なレベル3をボス枠で出して起きたかったのは分かるけど
    四衲攻略イベントと父親の仇と学郎覚醒をそのレスバ出来ない敵に詰め込んだ上で長くなってたのもまぁ………って感じよなと

  • 595名無し2024/05/30(Thu) 22:58:03ID:g2MDA2MTA(1/3)NG報告

    今日のダンジョン飯

  • 596名無し2024/05/30(Thu) 22:58:33ID:M5NzIwNDA(9/17)NG報告

    結果を知ってたから作成シーンでものすごい笑ったわ

  • 597名無し2024/05/30(Thu) 22:59:12ID:Q0NjI4MzA(1/1)NG報告

    >>511
    もしかして鍛え抜かれた腹筋に等しい…?

  • 598名無し2024/05/30(Thu) 22:59:17ID:U3OTEzNjA(13/18)NG報告

    >>585
    配布ってどういうことだ(ありがとう)

  • 599名無し2024/05/30(Thu) 22:59:55ID:c0MDExNTA(7/8)NG報告

    >>579
    ライゾウか
    クロニクルデッキの面子救える擬人化来ねえかな

  • 600名無し2024/05/30(Thu) 23:01:29ID:g2MDA2MTA(2/3)NG報告

    瞬間、イヅツミの脳内に溢れ出す黄金都の記憶

  • 601名無し2024/05/30(Thu) 23:04:00ID:Q5NTMxMjA(1/2)NG報告

    >>583
    エステルちゃんは好きだが
    一通の方のスピンオフ出向と考えると、すげぇ好待遇だよなと

  • 602名無し2024/05/30(Thu) 23:06:21ID:Q5NTMxMjA(2/2)NG報告

    >>524
    この後、烈っちゃんが来たら勃◯する模様

  • 603名無し2024/05/30(Thu) 23:07:01ID:M3OTQ2MDA(17/28)NG報告

    うっおみんな可愛いなおいどうなってンだコイツァ(モカは表情小悪魔だしロック三つ編み可愛いしりっきー割りと攻めてるしあんま供給がなかった水着の薫くんだし千聖さんとセットだしとんでもねェぜコイツァ)

  • 604名無し2024/05/30(Thu) 23:08:41ID:UyMjI0MA=(9/12)NG報告

    >>599
    自分でかいておいてなんだけどそれだと個人的な火の候補があのデスフェニになりそうなんだよなぁ...

  • 605名無し2024/05/30(Thu) 23:13:15ID:E1ODU2MzA(21/29)NG報告

    >>601
    エステルも好きだけど禍斗も好きです

  • 606名無し2024/05/30(Thu) 23:15:36ID:M4NTA3NDA(4/6)NG報告

    >>600
    ニコ動で「ヒッポロ系ニャポーン」状態だったって言われて爆笑した

  • 607名無し2024/05/30(Thu) 23:16:36ID:AyODk5NjA(8/10)NG報告

    >>576
    >>579
    今回のストーリー趣旨は守護者達の最初のパートナークリーチャーに焦点を当てているのでライゾウの方になるかと…
    それにしても毎回この面子で火文明担当がゼロフェニなのなんかジワる

  • 608名無し2024/05/30(Thu) 23:19:56ID:UyMjI0MA=(10/12)NG報告

    >>604
    >>607
    ・・・デスじゃなくてゼロほうだった...すまない...

  • 609名無し2024/05/30(Thu) 23:25:15ID:M3OTQ2MDA(18/28)NG報告

    バルキリードラゴン、超竜ヴァルキリアス、ヴァルキリアス・ムサシが名前の由来の通り女の子なのかどうかは気になるところではあります

  • 610名無し2024/05/30(Thu) 23:32:16ID:g2MDA2MTA(3/3)NG報告

    ・・・かっこよ。

  • 611名無し2024/05/30(Thu) 23:35:03ID:c4MzI4MzA(6/7)NG報告

    >>610
    こいつらウイングコンバインしたんだ!!

  • 612名無し2024/05/30(Thu) 23:37:53ID:E1ODU2MzA(22/29)NG報告

    >>610
    この回はイヅツミがツッコミ役としていい仕事してくれましたね。チルチャックはよくツッコミ役を放棄しちゃうから。

  • 613名無し2024/05/30(Thu) 23:38:53ID:E1ODU2MzA(23/29)NG報告

    >>600
    ここ面白いけどベースが魔物だから影響が大きかったんだと思うと二重の意味で可哀想な場面だ

  • 614名無し2024/05/30(Thu) 23:41:09ID:IyMDk3NTA(1/1)NG報告
  • 615名無し2024/05/30(Thu) 23:45:08ID:c0MDExNTA(8/8)NG報告

    >>607
    これメインストーリーの話じゃなくて今回のレジェンドバトルの話だったのね
    しかし
    スペルデルフィン「貴方を試してあげます!」→闇の守護者ルカ【初級】なのはなんかおかしいと思いました

  • 616名無し2024/05/30(Thu) 23:49:07ID:c2ODg5ODA(1/1)NG報告

    >>587
    >>591
    アニメの千年血戦篇は凄かった。単行本でもやっぱ感じてしまうグダり加減や戦闘の塩試合感がだいぶ抑えられてるし今のところ。
    戦闘の塩試合感はこれからアニメ化される部分から本番だけど。

  • 617名無し2024/05/30(Thu) 23:58:16ID:kyNDYyMjA(1/1)NG報告

    イタリア人「ミテルゾ...」

  • 618名無し2024/05/30(Thu) 23:59:08ID:M3OTQ2MDA(19/28)NG報告

    >>617
    外国人オタクニキ……

  • 619名無し2024/05/30(Thu) 23:59:56ID:E1ODU2MzA(24/29)NG報告

    >>616
    バンビーズの戦闘とかざっくり終わってた戦闘とかもちゃんと補完してくれてキャラの出番も増えて嬉しいね。
    原作ではなかった完聖体のように未公開な設定もあったのに、聖文字がわからなかった奴らもいるけどな!

  • 620名無し2024/05/31(Fri) 00:00:05ID:kwMzY1Mzg(1/4)NG報告

    ジャスティスリーグみたいな感覚で生えてくるヤクザリーグに混乱した

  • 621名無し2024/05/31(Fri) 00:00:41ID:U4MzkzMDg(10/17)NG報告

    ニンジャバットマン ← 分かる
    対ヤクザリーグ ← 分からない

    https://x.com/batmanninja2018/status/1796179761351581953

  • 622名無し2024/05/31(Fri) 00:02:51ID:Y4ODY0NDg(5/6)NG報告

    >>620
    ジャスティスリーグがグレてヤクザになったのか、ヤクザがアッセンブルしたのか

    ……え、DCにヤクザって概念あるの???

  • 623名無し2024/05/31(Fri) 00:04:09ID:kxMDk5NDU(1/1)NG報告

    ヤクザリーグはいったい何をキメるんです?(錯乱)

  • 624名無し2024/05/31(Fri) 00:08:04ID:E5ODg0OA=(11/12)NG報告

    海外はヤクザのことをなんだと思っているのだ...

  • 625名無し2024/05/31(Fri) 00:09:08ID:I3MTIyNzg(2/6)NG報告

    ニケくんさぁ
    アンケート取るのはいいけど見たことあるコンテンツに
    死滅回遊
    って本来の意味でかよ?
    もう少し内容を推敲しようぜ!

  • 626名無し2024/05/31(Fri) 00:09:17ID:kwMzY1Mzg(2/4)NG報告

    >>624
    どこでも敵がいたらすぐに刀抜いて振り回してる輩

  • 627名無し2024/05/31(Fri) 00:10:27ID:E5ODg0OA=(12/12)NG報告

    >>626
    困ったな...そうかかれると創作としては便利すぎる...

  • 628名無し2024/05/31(Fri) 00:12:09ID:M0MDc2NDg(1/1)NG報告

    何でこのトンチキまでアニメ化されてるんです?

  • 629名無し2024/05/31(Fri) 00:14:28ID:QwNzk4NzI(14/18)NG報告

    >>626
    扱いがもうゴブリンの類いなんよ

  • 630名無し2024/05/31(Fri) 00:15:00ID:kwMzY1Mzg(3/4)NG報告

    よく考えたらジャスティスリーグどっちかといや忍者側じゃね?って奴多い気がする

  • 631名無し2024/05/31(Fri) 00:16:04ID:c2ODA3OTg(5/6)NG報告
  • 632名無し2024/05/31(Fri) 00:16:07ID:kwMzY1Mzg(4/4)NG報告

    >>629
    たまにフルフェイス兜に甲冑な強者までいることもあるから似たような感じある

  • 633名無し2024/05/31(Fri) 00:17:08ID:Y4OTY2MzM(1/1)NG報告

    >>594
    鵺の影やら式神やら情報量の多い戦闘システムと、Lv3幻妖の複雑で把握しにくいクリーチャーデザインの良くない噛み合いも悪さをしていたと思うな

  • 634名無し2024/05/31(Fri) 00:17:48ID:gwNjUxODk(1/1)NG報告

    >>624
    日本人だってイタリアンマフィアやロシアンマフィアやメキシカンマフィアをイロモノ扱いしてるからお互い様だよ

  • 635名無し2024/05/31(Fri) 00:28:52ID:czODg5NDA(6/12)NG報告

    >>624
    マーベルもDCもヴィランに全身甲冑の侍や忍者が居て、殺し屋してたりヤクザ仕切ったりしてるからな・・・

  • 636名無し2024/05/31(Fri) 00:31:28ID:kwODMxMDY(1/1)NG報告

    >>594
    レベル3って記述で思い出すが、DグレのAKUMAは秀逸だったなと未だに思う

    基本デザインは同じながら個体ごとの固有能力とゲスい人格

    量産機ながら中ボスとしての品格がすごい

  • 637名無し2024/05/31(Fri) 00:31:35ID:U4MzkzMDg(11/17)NG報告

    ←1話ラスト
    →最終回手前ラスト
    タイトル回収からのコレとか物凄く良い…………

    あああ次の最終回は読みたいけど読みたくない〜〜
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106371864158227974

  • 638名無し2024/05/31(Fri) 00:34:09ID:YyMDkzMDE(25/29)NG報告

    >>636
    エシはインパクト強かったなぁ

  • 639名無し2024/05/31(Fri) 00:34:33ID:U0OTEyNTU(5/6)NG報告

    ヤクザ…リーグ…

    これはつまり、極道のプロ野球選手と野球対決!?(んなわきゃない)

  • 640名無し2024/05/31(Fri) 00:44:39ID:M4NDMxMTU(2/3)NG報告

    >>614
    でもみどり君が決意してる感じだから、割と悪い感じにはならない予感がする。


    …何故か音に弱い予感がするし…。(ビックリさせてから釣り上げるアレ)

  • 641名無し2024/05/31(Fri) 00:47:25ID:M4OTg4NzE(3/3)NG報告

    >>624
    真面目な話、日本ってもともとミュータントが居ないとか少ない(パラパラと増えて今ではかなり居るけど)って設定だったんで、日本が登場する場合は冗談抜きで、ミュータントの相手をするのはフィジカルとサイバーパンクとオカルト技術で戦う、サムライとニンジャとヤクザだったんだよ

  • 642名無し2024/05/31(Fri) 00:48:29ID:c4ODYyMjc(4/5)NG報告

    マフィアの話か…ワイは黄金の風とマスターキートンを読んで雑学を得ました

  • 643名無し2024/05/31(Fri) 00:51:41ID:EzMzkxOTM(4/4)NG報告

    >>636
    >>638
    最初に会敵したレベル3だったからかインパクト強かったからねエシ
    犠牲者が多大に出て、リナリーが死力を尽くして倒したってのもあるし

    しかしそんなレベル3でも元帥たちを相手にすると雑魚になるだよね

  • 644名無し2024/05/31(Fri) 01:02:48ID:k5MDI1NTk(10/22)NG報告

    まぁ元帥は臨界点突破を経験してるからなレベル3になるとまぁ弱いよねになる。

  • 645名無し2024/05/31(Fri) 01:14:13ID:I2NDI1Njg(1/2)NG報告

    聞きたいんだけどおしお先生ってもしかしてやべーひと?
    かなたん巨乳事件で拘ってる人なんだなとは思ってたけど なにあの鹿
    例の鹿ゲーとコラボでもする?

  • 646名無し2024/05/31(Fri) 01:15:17ID:M4NDMxMTU(3/3)NG報告

    >>643
    そして、そんな元帥達でもレベル4はヤバくなってくるという…。

  • 647名無し2024/05/31(Fri) 01:18:55ID:ExODk5ODM(10/16)NG報告

    >>645
    自分を猫又おかゆだと思い込んでるヤベー人だよw

  • 648名無し2024/05/31(Fri) 01:26:58ID:Y4ODY0NDg(6/6)NG報告

    りんちゃん、なでしこの事好きすぎん?(なぜイメージに巻き込んだ)

  • 649名無し2024/05/31(Fri) 01:28:14ID:YxNDc0MjA(20/28)NG報告

    Afterglowに続き一年掛けて続いたモニカの戦いも終わった
    ましろちゃんが見付けた「月ノ森生としての誇り」を見て理事長と和解、協力出来るようになったのえかったなって……

    蘭がAfterglowが解散してなお「一人だってAfterglowを再結成して続ける覚悟」をしたモカといい、
    今回の悩みながらも誇りを持って前に進む決意をしたましろちゃんも、かっこよくなったなぁ……

  • 650名無し2024/05/31(Fri) 01:30:58ID:I2NDI1Njg(2/2)NG報告

    >>647
    それもしってるけど現在進行形で鹿の漫画描いてるとは思わんっかったんだよぉ!

  • 651名無し2024/05/31(Fri) 01:31:21ID:E3OTg5Mzk(1/1)NG報告

    >>647
    また地雷原でタップダンスしてるぜ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=8i6J8bhJ7O8

  • 652名無し2024/05/31(Fri) 01:34:30ID:EyNzYyMzg(1/7)NG報告

    >>650
    獄門なでしこのイメージしかなかったけどかなり頭アレなんだねあの人。イラストはすっごい綺麗だけど。

  • 653名無し2024/05/31(Fri) 01:38:39ID:YyMDkzMDE(26/29)NG報告

    >>596
    ライオスがマルシルと使い魔造形について話すとき、ライオスは趣味に走ることもあるけど結構合理的な思考ができているのが流石はライオスだな。

  • 654名無し2024/05/31(Fri) 01:42:07ID:Y5Njc1ODQ(1/2)NG報告

    猛攻の面無しのプランも試してみたけど
    ミランダ君!温泉に帰ろう!やっぱ君存在しちゃいけない奴だよ、この時点で盤面が30マナ超えてるって何かがおかしいだろう
    そもそも擬似フリーズ、マナ回収、次のターンからだけどマナ加速、ブロッカー展開、(紙だとリュウセイでマナロック)が出来る5マナってなんだろう

  • 655名無し2024/05/31(Fri) 01:46:10ID:Y5Njc1ODQ(2/2)NG報告

    >>624
    日本に生息してるスライムみたいなもん

  • 656雑J種2024/05/31(Fri) 01:48:12ID:U3NDkxMDM(9/9)NG報告

    >>651
    (ういママの3D配信で好き放題してやがる…w)

  • 657名無し2024/05/31(Fri) 02:00:31ID:Q1MTAwNjY(4/7)NG報告

    >>641
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5X76hbG8OiQ&pp=ygUXd29sdmVyaW5lIHNhbXVyYWkgdHJhaW4%3D
    ヤクザは新幹線の上でウルヴァリンとも戦えるほどの戦闘力なのよね。

  • 658名無し2024/05/31(Fri) 02:04:42ID:Q1MTAwNjY(5/7)NG報告

    >>635
    実際、最近発売された邦訳版xmenではサンファイアこと吉田四郎がチームメンバーとして活躍してる。あと表紙にも登場してる。

  • 659名無し2024/05/31(Fri) 02:45:00ID:gwNTk4OTA(1/1)NG報告

    >>614
    毎度のことだけど、この世界なんの脈絡もなくほんの一瞬、一コマで過酷な生存フェイズに転換するの怖すぎるんだよな…

  • 660名無し2024/05/31(Fri) 05:53:47ID:A5MDI1Mjk(1/1)NG報告

    >>658
    エヴァーレイスもいるってコト!?

  • 661名無し2024/05/31(Fri) 06:09:30ID:QxNDQzMTk(3/3)NG報告

    >>620
    >>621
    ニンジャバットマンの第六天魔王ジョーカーの怪演はもっと評価されて良いと思う

    コミカルと狂気とセンスに溢れてた
    特にゴリラ・グロッドに対しての煽りながらの「ご苦労であった…猿!」ってのはめちゃくちゃ自然に信長➩秀吉への猿呼びネタを使ってて唸らされた

  • 662名無し2024/05/31(Fri) 06:33:45ID:EzODY4NjY(1/1)NG報告

    >>624
    ヘイトスピーチ雀荘でも経営していると思っているのかな?

  • 663名無し2024/05/31(Fri) 06:38:09ID:c4ODYyMjc(5/5)NG報告

    何度やっても缶潰れるのは、ちょっと不器用な感じで意外だよな

    スチール缶を糸ノコでやるのはイメージどおり

  • 664名無し2024/05/31(Fri) 06:56:17ID:k4OTUxMTk(5/9)NG報告

    シャニPこれブラック労働になるのでは?

  • 665名無し2024/05/31(Fri) 07:09:32ID:c2MzM1Mzk(1/3)NG報告

    >>621
    一番カオスなところを公式から出すのは嫌いじゃない。
    YouTubehttps://youtu.be/Uys7FTEarBw?si=wK2CBCZCwlLLLKOt

  • 666名無し2024/05/31(Fri) 07:09:56ID:A5NTQwMzY(5/6)NG報告

    >>664
    アイマスのPと事務員は大体ブラックだから・・・
    リアルにするとおよそ3ヶ月もすれば事務員とPは過労死すると思う

  • 667名無し2024/05/31(Fri) 07:19:52ID:gyMzY5OTU(2/11)NG報告

    ライガーテイルは結構大きそうな感じだ
    しかし、人気&色んな脚部とかでバリエーションだそうって方針なのかな?
    次は重二かタンク辺りがくるのかな?

  • 668名無し2024/05/31(Fri) 07:38:27ID:U4MzkzMDg(12/17)NG報告

    モンハンワイルズは来年かぁー
    このベロがデカいのが気になる

  • 669名無し2024/05/31(Fri) 07:40:46ID:gxNjY1MzE(1/2)NG報告

    真・三國無双』シリーズ最新作
    https://www.famitsu.com/article/202405/6662

  • 670名無し2024/05/31(Fri) 07:44:55ID:Q1MTAwNjY(6/7)NG報告

    >>660
    確か1998年に結成されたヒーローチームのビッグヒーロー6と戦ったりした筈

  • 671名無し2024/05/31(Fri) 07:50:19ID:AzMjczNTU(1/1)NG報告

    ・・・なんか脱ぎそうなキャラデザですね。

  • 672名無し2024/05/31(Fri) 07:51:36ID:c2MzM1Mzk(2/3)NG報告

    >>624
    アイドル

  • 673名無し2024/05/31(Fri) 07:53:32ID:k4Mzg0Mjc(1/1)NG報告

    カプコン公式からも動画来とるな
    新大陸よりさらに過酷そうだ
    YouTubehttps://youtu.be/a6cV92XHYs4?si=GzzT3VQmw7Cac1Ac

  • 67440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/31(Fri) 07:55:11ID:I0NDcxMTU(1/2)NG報告

    >>663
    と言っても、ソロキャンした時ペグ勢い余って曲げてしまった時自力で戻そうとしたし、案外力技で解決出来るところはあったかも。

  • 675名無し2024/05/31(Fri) 07:55:57ID:c2MzM1Mzk(3/3)NG報告

    ジョウト編成でやるか

  • 676名無し2024/05/31(Fri) 07:58:23ID:Q1MTAwNjY(7/7)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wmQfwJD0S8g&pp=ygUJ5bSp5aOKM3Jk
    灯のキャラデザや声優が花守さんというのもあって性癖に直撃してきて好き

  • 677名無し2024/05/31(Fri) 07:58:48ID:k5MDI1NTk(11/22)NG報告

    騎乗しながらのボウガンとか遠距離が強くなったか?他の武器とワンプッシュ?での切り替えが出来るのか。 今までキャンプに帰って装備とか変更してたからな。

  • 67840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/31(Fri) 07:59:40ID:I0NDcxMTU(2/2)NG報告

    少し真面目に考えてみたけど、ヤクザリーグって並行世界のジャスティスリーグかもな。作品によっては違う道を歩んだジャスティスリーグもあるみたいだし。フラッシュが殉職したことでディストピア作り上げたジャスティスリーグみたいな。

  • 679名無し2024/05/31(Fri) 08:04:37ID:A1MDI5MDY(1/1)NG報告

    >>594
    ぶっちゃけレスバやったところで
    レベル4連中全員、鵺さんみたく
    『皆んな頑張ってきたんだね 偉い偉い』みたいな神の視点極まる物言いだから
    顔が違う以外特に相違点がないんよね

    この世界の陰陽師・怪物がなんでもできる
    (情報戦から面白いことはそんなにできない)
    からこそ人物像や組織像で面白く魅せてほしいな

  • 680名無し2024/05/31(Fri) 08:04:49ID:E2MzQzOTY(1/1)NG報告

    >>675
    百均のホウオウがいますね…

  • 681名無し2024/05/31(Fri) 08:09:38ID:UzMzQ3ODU(1/1)NG報告

    >>667
    今キット化が決まってる(或いはキット化された)のって
    エアちゃん、レイヴン、戦友、総長、レイヴン(真)、ご主人
    だっけ
    この面子に混ざる重ニとタンクか…
    重ニはともかくタンクってそんなに居たかな…
    ヴォルタとチャティ、シャルトルーズぐらいしか覚えてない

  • 682名無し2024/05/31(Fri) 08:10:38ID:EyNzYyMzg(2/7)NG報告

    >>674
    なでしこはフィジカルモンスター(になって代謝を促進しないと即肥満)だからな…

  • 683名無し2024/05/31(Fri) 08:17:27ID:g3NjMzMzk(8/10)NG報告

    >>678
    くそ蝙蝠「だからジャスティスリーグ各ヒーローと戦う準備しておかないといけないんだ}
    ジャスティスリーグ「「「もっとセキュリティー厳重に城」

  • 684名無し2024/05/31(Fri) 08:27:59ID:czOTc1NjE(1/5)NG報告

    なるほどチャタカブラ
    https://x.com/MH_Wilds/status/1796312731194376350

    まるのmイエナンデモナイデス

  • 685名無し2024/05/31(Fri) 08:29:06ID:QxOTQyNTE(1/2)NG報告

    >>678
    普通にいるぞ、別世界のジャスティスリーグもどき。スーパーマンの名前がウルトラマンになるけど。

  • 686名無し2024/05/31(Fri) 08:29:26ID:YxNDc0MjA(21/28)NG報告

    >>671
    真島ヒロヒロイン×佐倉綾音
    無敵か?

  • 687名無し2024/05/31(Fri) 08:32:27ID:k5MDI1NTk(12/22)NG報告

    ニキシリーズってバトルものだったのかお着替えゲームだから敵とかいないやろって思ってた。

  • 688名無し2024/05/31(Fri) 08:33:14ID:QxOTQyNTE(2/2)NG報告

    >>683
    コウモリスーツの至る所にクリプナイトを仕込むのは見て引いたわ。

  • 689名無し2024/05/31(Fri) 08:33:30ID:AxNzc2MjM(1/3)NG報告
  • 690名無し2024/05/31(Fri) 08:42:41ID:IyMDg0MzY(1/10)NG報告

    >>681
    車椅子乗りのドルヤマンの愛人とか?

    しかし、ローダー4は中々完成させて貰えないねぇ…。初期四連ミサイルもだけど、パルスブレードは早くして欲しいところ…。この商品展開だと、かなり種類出すつもりみたいではあるから、気長に待つけどね…。

  • 691名無し2024/05/31(Fri) 08:43:17ID:Q4NDYyMjk(5/5)NG報告

    >>673
    群がる仮ポス!天候によるダメージギミック!新しいモーション!(おそらく)捕食攻撃をガードした際の専用モーション!
    ワールドシリーズの正統後継者感すげえ

  • 692名無し2024/05/31(Fri) 08:45:19ID:Q5Mjc1NTM(1/2)NG報告
  • 693名無し2024/05/31(Fri) 08:47:20ID:Q2MDY3OA=(1/1)NG報告

    >>689
    鬼滅に続いてヒロアカでも漸くcv宮野キャラの登場か
    楽しみが増えたな

    そしてやっぱりダークマイトて一緒に居た金髪で身なりの良い女性は、囚われのヒロイン枠でしたか

  • 694名無し2024/05/31(Fri) 08:56:28ID:A0MjA3NjI(1/3)NG報告

    >>607
    盾を焼くのは赤のイメージ強いからギリセーフ

  • 695名無し2024/05/31(Fri) 08:57:07ID:M4MzM1MTk(1/1)NG報告

    >>689
    芸能人ゲスト枠はめるるかあ...未知数だけど期待したい

  • 696名無し2024/05/31(Fri) 09:02:29ID:k4OTMyODc(1/6)NG報告

    タンクは621たちに太いね♡ されるために出る(ではない)

  • 697名無し2024/05/31(Fri) 09:09:07ID:AxNzc2MjM(2/3)NG報告

    >>695
    ロディ役の吉沢亮がうますぎて比較対象にりそうなんだよね
    >>684
    なんか主人公かっこよくない?

  • 698雑J種2024/05/31(Fri) 09:12:26ID:kzODQxOTA(1/1)NG報告

    >>669
    ここ好きw

  • 699雑J種2024/05/31(Fri) 09:18:35ID:E0ODUwMjA(1/1)NG報告

    >>698
    gifが上手く貼れんかったからの静止画で

  • 700名無し2024/05/31(Fri) 09:20:57ID:k5MDI1NTk(13/22)NG報告

    まもかぁ確かに本編のヒロアカには出てない人選だな

  • 701名無し2024/05/31(Fri) 09:22:12ID:AxNzc2MjM(3/3)NG報告

    >>700 KUNIEDAあたりまもぉ使うかと思ってたわ

  • 702名無し2024/05/31(Fri) 09:22:47ID:ExODk5ODM(11/16)NG報告

    龍の国は主人公とかちょっと情報出たけど
    ルーンファクトリー6の方は何も来なかったか

  • 703名無し2024/05/31(Fri) 09:24:00ID:ExODk5ODM(12/16)NG報告
  • 704名無し2024/05/31(Fri) 09:42:37ID:I3MjY0MzQ(2/4)NG報告

    ソーダバニー、エッチ過ぎる…!
    ニケの最胸ってエマなのかソーダなのか
    あとメアリーはあんまり(キャラ造形)好きじゃなかったけどバニーじゃなくラビットだし
    着ぐるみ系かな?

    めちゃくちゃドスケベドクターじゃないか!

  • 705名無し2024/05/31(Fri) 09:54:12ID:Y5NjUyMzY(1/1)NG報告

    >>621
    カオスなアメコミのノリすこ
    親DCU成功したら、モンスターバースと合流して、ゴジラ対キングコング対ジャスティスリーグやって欲しい笑

  • 706名無し2024/05/31(Fri) 10:05:02ID:kyNzc0Nzg(3/4)NG報告

    >>705
    ゴジラとジャスティスリーグのコラボ編は無事完結したようなので、この勢いで邦訳版も早めに出して欲しいところ。

  • 707名無し2024/05/31(Fri) 10:09:14ID:czOTc1NjE(2/5)NG報告

    騎乗しながら武器を振れるなら、ランスチャージも出来るよね?
    武器チェンジも出来るならそのためにキミもランスを持たないか?

    >>697
    それでキャラメイクでネタに走る人だとシュールになるんだぞ
    変なの作れる人って本当に柔らかい頭してると思うわ

  • 708名無し2024/05/31(Fri) 10:13:08ID:IyMDg0MzY(2/10)NG報告

    >>707
    というか、すごくランス(馬上槍)が本来の使われ方してる…?

  • 709名無し2024/05/31(Fri) 10:36:56ID:EyNzYyMzg(3/7)NG報告

    こんなもんばっなり作るからマクシオンはイロモノコスプレ集団と言われるのでは?

  • 710名無し2024/05/31(Fri) 10:50:14ID:czOTc1NjE(3/5)NG報告

    VRでエイリアンのゲームとか恐怖が凄い

  • 711名無し2024/05/31(Fri) 10:56:01ID:AxMDM5OTk(1/1)NG報告

    >>390
    角と尻尾で困ってる人、割といるからね……
    キャプリニーやエラフィア、フォルテ族は多分扉やベッドの縦横幅がデカい

  • 712名無し2024/05/31(Fri) 10:59:56ID:c0NTcyMTY(1/7)NG報告

    ノエル・ノアの「味方にアシストして1ー0で勝つより俺がハットトリック決めて
    3-4で負ける方が気持ちいい」って故ヨハン・クライフ氏の哲学が元ネタなんですかのう

  • 713名無し2024/05/31(Fri) 11:07:05ID:I3MTIyNzg(3/6)NG報告

    >>704
    バニーソーダ恒常とわかっていても引きに行ってしまった(なお

    あれ?アプデでなんか戦力値大分更新された?
    スキルマフルオバロ3凸で大体1万くらい上乗せされてる…
    今まで凸効果の恩恵薄いから母体確保したらシンクロに打ち込めばいいって感覚だったけど
    凸効果に恩恵出されると色々戦略変わってくるんじゃが

  • 714名無し2024/05/31(Fri) 11:08:50ID:UxNzgyOTg(13/16)NG報告

    >>711
    確かスズランとかも尻尾が多いし大きいからベッドに中々収まらないって言ってたよね
    まぁこの数と大きさでは普通のベッドでは収まらんよなぁ
    ところでちょっとそのベッドに尻尾収めるとこビデオで撮っていい?

  • 715名無し2024/05/31(Fri) 11:11:26ID:YwMTkzMTI(1/1)NG報告

    >>685
    クライムシンジケートオブアメリカだな。
    前にここでその話題で善悪反転ヒロアカの話題で盛り上がった記憶がある。

  • 716名無し2024/05/31(Fri) 11:12:59ID:g5MzQ0OA=(1/1)NG報告

    >>713
    オバロでついたオプションが戦力値に影響するようになった
    一気に戦力値あがってハードとタワー攻略が終わらねえ

  • 717名無し2024/05/31(Fri) 11:19:57ID:Y1Nzg3NDM(1/1)NG報告

    >>709
    ただマクシオン系のキットの説明書と30MFのストーリー見た後だとマクシオン人という存在が…?

  • 718名無し2024/05/31(Fri) 11:22:24ID:c1NzQwOA=(2/2)NG報告

    アイルー喋ってるぅ!!

  • 719名無し2024/05/31(Fri) 11:24:22ID:c2ODA3OTg(6/6)NG報告

    >>669
    かつてあった立志モード(エディットしたオリキャラで三国志世界を遊ぶ)に近いものを感じる

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9OssVo7ESxQ

  • 720名無し2024/05/31(Fri) 11:35:33ID:MzNDA3NDE(7/7)NG報告

    >>711
    角生えている人、どうやって寝るの?に対するアークナイツのアンサー
    え、それで良いの…!?

  • 721名無し2024/05/31(Fri) 11:46:18ID:I3MjY0MzQ(3/4)NG報告

    >>719
    つまりエンパイアシリーズはもう無くなると?
    >>713
    水着前に石無くなったよ、後悔は無いよ
    多分このイベントのあとアニスネオンヘルムメアリーの水着復刻来るね(白目
    今年はラピのSSR欲しいね(レッフーあるだろとか言わない)
    >>716
    オバロ化だけの適当開放だから厳選地獄ですか…
    スタレや原神の厳選よりはマシ(固定できる)だけど

  • 722名無し2024/05/31(Fri) 11:48:59ID:E3NTIwNTQ(1/1)NG報告

    みこち、これでもタイガーショットは日向のシュートの中では最弱だぞ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=X2IQVW254sI

  • 723名無し2024/05/31(Fri) 11:55:24ID:UxNzgyOTg(14/16)NG報告

    >>721
    ラピのSSRは実質ラピみたいなのがあるから・・・
    もしや本当にそうだと思ってないよな運営よ?

  • 724名無し2024/05/31(Fri) 11:59:44ID:c4NzA0MDc(2/3)NG報告

    >>723
    レッドフードがその扱いでは?
    あれ一応ラピとの融合状態の時のやつだし

  • 725名無し2024/05/31(Fri) 12:04:23ID:Q2NTM3NTg(1/1)NG報告

    >>709
    開発「タイプDはリシェッタ、タイプEはネヴァリアと合わせやすい色にしてます」

    オレ(リシェッタはもっと明るい黄色のはずでは?)と頭を捻ったところで>>568の新型リシェッタよ
    やりおったな!

  • 726名無し2024/05/31(Fri) 12:09:53ID:EyMzM4OTg(1/1)NG報告

    モンハンの新加工屋いいね

  • 727名無し2024/05/31(Fri) 12:12:24ID:Y5MTcwOTU(1/1)NG報告

    完全に一致()

  • 728名無し2024/05/31(Fri) 12:15:45ID:Y5NDQyMzI(1/1)NG報告

    >>719
    立志モード…あの援護射撃という名の戦術兵器また使いたいなぁ

  • 729名無し2024/05/31(Fri) 12:17:55ID:YwNjUxMjY(1/1)NG報告

    >>727船長が宝路さんなのがまた…

  • 730名無し2024/05/31(Fri) 12:19:44ID:M4MjYyNjQ(1/1)NG報告

    >>704
    これは、その…なんかその…目のやり場に困るどころじゃないなっても思いながらストーリー読んでた。

  • 731名無し2024/05/31(Fri) 12:22:10ID:YwNTQ2NTU(3/5)NG報告

    >>711
    ドラコとか言う角もあり尻尾もデカいという辛そうな種族
    数が少ないからいいだろうけど……やっぱり尻尾は細いほうがいいか

  • 732名無し2024/05/31(Fri) 12:23:25ID:g0NDcwODI(6/7)NG報告

    >>723
    太もも盛ってるな

  • 733名無し2024/05/31(Fri) 12:24:56ID:gxNjY1MzE(2/2)NG報告
  • 734名無し2024/05/31(Fri) 12:26:06ID:AxNzM4Mw=(3/4)NG報告

    https://x.com/yu_gi_oh_jp/status/1796360954977935780?t=NJnacpXGkMYxNjzui88l8g&s=19
    エアーネオスが出せないなら全部新規のコンタクトフュージョンにしちゃえばいいじゃない

  • 735名無し2024/05/31(Fri) 12:28:11ID:E1Nzc4OTg(1/1)NG報告

    >>722
    休み時間に雷獣シュートの真似をしたらいけないんだ

  • 736名無し2024/05/31(Fri) 12:29:40ID:g2MTE3NTI(1/2)NG報告

    巨乳だったらうつぶせ寝も封じられるな……

  • 737名無し2024/05/31(Fri) 12:33:59ID:I3MTIyNzg(4/6)NG報告

    >>732
    尻も安産型のムッチリタイプだ

  • 738名無し2024/05/31(Fri) 12:36:05ID:UxNzgyOTg(15/16)NG報告

    >>737
    自爆もしてねぇのにスカート最初から外れてるのが笑うんだよなこれw

  • 739名無し2024/05/31(Fri) 12:44:57ID:g2MTE3NTI(2/2)NG報告

    (立希って意外と「攻める」タイプか……)

  • 740名無し2024/05/31(Fri) 12:53:43ID:c4NzA0MDc(3/3)NG報告

    >>738
    スカートなしは追加衣裳ですね
    普通のはスカート有りよ
    無料衣裳だから大体スカート剥がされてるけど

  • 741名無し2024/05/31(Fri) 13:02:28ID:czOTc1NjE(4/5)NG報告

    学マスの次のイベントは花海姉妹メインになるんかね?
    無いとは思うけど、ブライダルイベントでウェディングドレスを着る佑芽ちゃんに対するお姉ちゃんのリアクションは見てみたい

    https://x.com/gkmas_official/status/1795409690802668028

  • 742雑J種2024/05/31(Fri) 13:07:24ID:k4MDAzMzU(7/16)NG報告

    >>727
    魔法少女とは…(PVと漫画のシンフォギア味すごいw)
    YouTubehttps://youtu.be/sM1YO_FwZUY?si=FWJRCnC2FdIptNC4

  • 743名無し2024/05/31(Fri) 13:08:03ID:k4OTMyODc(2/6)NG報告

    ブルアカのロボットっぽい人ら(市民)
    あれ本当にロボなのか
    あとはピーターラビットと女性型…なるー

  • 744名無し2024/05/31(Fri) 13:08:15ID:UxNzgyOTg(16/16)NG報告

    >>740
    (自分どころか周りの友人も全員スカート剥いでいてそれが当たり前の光景だった為通常衣装を忘却していた顔

  • 745名無し2024/05/31(Fri) 13:11:01ID:Q4OTQxNDk(1/1)NG報告

    誰だよ
    もっと誰だよ

  • 746雑J種2024/05/31(Fri) 13:13:12ID:k4MDAzMzU(8/16)NG報告

    >>745
    インプモンは分かるけど右は進化系が急に生えてきたの?

  • 747名無し2024/05/31(Fri) 13:15:04ID:YyNzkwMjA(1/7)NG報告

    >>711
    エラフィアは角の手入れは欠かせないらしいからな
    レッシングくんは剣で削るのはやめなさい

  • 748名無し2024/05/31(Fri) 13:17:23ID:cwOTk3ODA(1/1)NG報告

    禁足地でモンスターが活性化してるらしいマガラね…一体誰の仕業マガラ…?

  • 749名無し2024/05/31(Fri) 13:18:22ID:E3MzIwMTk(1/1)NG報告

    >>746
    本当に唐突に追加されたからなこの系列

  • 750雑J種2024/05/31(Fri) 13:21:29ID:k4MDAzMzU(9/16)NG報告

    >>749
    本当にどちら様案件過ぎる

  • 751名無し2024/05/31(Fri) 13:21:43ID:YzOTUzMzM(1/1)NG報告

    >>734
    エクスキューティーのコンタクトフュージョン、素材緩いし効果次第では環境復権もあり得る?

  • 752名無し2024/05/31(Fri) 13:23:10ID:czODg5NDA(7/12)NG報告

    >>720
    角生えてる生き物は基本的に頭を下にして寝ないからある意味正しいけど、人体でそれは首痛めない?

  • 753名無し2024/05/31(Fri) 13:29:34ID:cyODY0MjY(1/1)NG報告

    >>749
    デュークモンとベルゼブモンはテイマーズでも戦ったり共闘してるからライバルしてると言えばライバルしてる

  • 754名無し2024/05/31(Fri) 13:38:50ID:c0MDA5Mjg(4/4)NG報告

    絵面がセンシティブなんで画像張るのは自重するけど、アズレンのチェシャーの新しい着せ替えにケッコン専用モーションあるの笑う(両手広げて迎え入れるモーションする)
    そうでなくても逆バニーの色変え、腹部のシースルー部分の着脱、マジックショー後にタイツ破れ、マジカルハット、ハート目モードとギミック満載で満足
    アズレンのLive2Dはどんどん進化していくけどプレイヤーとしては嬉しいことじゃ…

  • 755名無し2024/05/31(Fri) 13:39:00ID:E2OTA1NDA(1/1)NG報告

    >>749
    まぁ発表時は謎だったけど、新パートナーが出来たなら進化系列事生えてくるのも不思議な話じゃないぜ(ジオグレイモンとか見ながら)

  • 756名無し2024/05/31(Fri) 13:39:41ID:M2NDA4Mjk(1/1)NG報告

    https://one-piece.com/
    ワンピースちょい見せ

    よく似ていそうなビビを狙ってる事といい、イム様からリリィへの激重が見える
    リリィがどう思ってたか分からんから、下手すりゃイム様からの一方的なやつの可能性もあるが…

  • 757名無し2024/05/31(Fri) 13:43:00ID:gwODgyMTY(4/4)NG報告

    https://www.famitsu.com/article/202405/6688
    今の時代にそこまでしてプリンセススメーカーをPSで出す必要あるのかなあ……

  • 758名無し2024/05/31(Fri) 13:46:32ID:AzMjA1Njk(1/1)NG報告

    >>733
    まさかの貯金箱で出るらしい犬

  • 759名無し2024/05/31(Fri) 13:49:08ID:k5MDI1NTk(14/22)NG報告

    これであれか古代兵器探しするやつが増加する可能性?位置知ってる奴なんてたかが知れてそうではあるけど魚人島とワノ国は危なくなるかもね。

  • 760名無し2024/05/31(Fri) 13:49:59ID:ExODk5ODM(13/16)NG報告

    >>757
    執事ってショタキャラだからか

  • 761名無し2024/05/31(Fri) 13:54:29ID:c5NzI3NjU(7/11)NG報告

    >>757
    俺の中の紫式部さんが血涙を流し始めておる……

  • 762名無し2024/05/31(Fri) 13:57:50ID:A5NTQwMzY(6/6)NG報告

    >>757
    完全下位互換どころか劣化品を出すのか・・・
    映画だと当時の価値観云々で放送したりするんだから当時の価値観云々でこれも誤魔化してよ!!

  • 763名無し2024/05/31(Fri) 14:04:07ID:k5MDI1NTk(15/22)NG報告

    倫理基準ってなんだよお父さんと結婚するは昔からよく言われただろ。それを否定するとは。

  • 764名無し2024/05/31(Fri) 14:06:14ID:ExODk5ODM(14/16)NG報告

    ドジャースとコラボってスゲェ

    https://x.com/hololivetv/status/1796406464791400482

  • 765雑J種2024/05/31(Fri) 14:22:08ID:k4MDAzMzU(10/16)NG報告

    >>764
    コラボジャンキーと化したホロライブ(もっとやれw)

  • 766名無し2024/05/31(Fri) 14:34:54ID:E4Mzg2Mjg(1/2)NG報告

    >>754
    アズレンくんLive2Dの強みを最大限生かしてくるスタイル良いよね…

    ブレマートンの私服着せ替えとかシチュエーション通りの演出してくるのすこ(もっとくれ)

  • 767名無し2024/05/31(Fri) 14:41:38ID:gyMzY5OTU(3/11)NG報告

    >>732
    B:73 / W:54 / H:82なのにめちゃくちゃムチムチにされたA2に比べたらマシ

  • 768名無し2024/05/31(Fri) 14:49:07ID:YyMDkzMDE(27/29)NG報告

    >>756
    ビビへの思いがどういうものか、未だに伺いしれないのが不気味だよね

  • 769名無し2024/05/31(Fri) 15:06:31ID:g3NDczNjQ(1/4)NG報告

    >>745
    今展開してるリベレイターの小説サイドの主人公(ヒロイン)っすね

  • 770名無し2024/05/31(Fri) 15:25:59ID:c2MDcxMzE(1/1)NG報告

    >>767
    秋葉様と、ほぼ同じスリーサイズだと聞いてひとしきり笑った後真顔になったわ。

  • 771名無し2024/05/31(Fri) 15:26:07ID:E5NDIzOTA(1/1)NG報告

    https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1595779.html
    日本独自仕様な塗装はもちろん、画像リークとか多い海外でもまだ判明していなかった新規金型の新商品が出ると盛り上がるな。
    しかし、日本じゃまだというか放送するにしても間がだいぶ空きますよね?ってなるシーズン2での姿(変形する車がいま日本で放送してるのと違う)やシーズン2からの敵キャラを出しちゃうあたりが面白いというか下手というかそういうとこだぞタカトミ。

  • 772名無し2024/05/31(Fri) 15:27:23ID:Y3NDIzNDM(1/2)NG報告

    欲しかったのは確かなんだが、ガチャから出た時思わずヒェッってなったわ

    多分、ガチャ第二弾で依奈様と壱来るから揃えないと……(使命感)


    あれ、辰姫はどうなる?

  • 773名無し2024/05/31(Fri) 15:27:49ID:Q0MTM5NjQ(1/2)NG報告

    >>743
    普通のロボットは設定された事以外できないはず、という理論からすると休日のショッピングを楽しんだり仕事終わりに飲食を楽しむ機能など無いはず、レプリロイドには柴関のラーメンのスープも機械オイルも対して変わりはないはずだが彼らはそれを自発的に楽しんでいるように見える…(なおロックマンダッシュシリーズのコブン軍団(好物・カレー))

  • 774名無し2024/05/31(Fri) 15:29:47ID:c5NzI3NjU(8/11)NG報告

    明日からロスストアニバ後半開始か
    バースデーヴィレッタPU
    日替わりバースデーPU
    同時制圧ミニver開催&新規星4咲世子PU
    選べるステップアップ遠隔ver
    6日からラウンズイベ復刻&一部対象ユニットの上方修正

    うん、ヤバいな☆

  • 775名無し2024/05/31(Fri) 15:31:33ID:Q0MTM5NjQ(2/2)NG報告

    >>771
    それはビーストウォーズの頃からやっていたな…(メタルスに入る前に脱落したメンバー達のメタルスバージョン、映像作品に出てこない新メンバー…)

  • 776名無し2024/05/31(Fri) 15:33:26ID:gyMzY5OTU(4/11)NG報告

    >>770
    なんなら身長秋葉様より結構高いから尻はともかく胸はもっと無いだろってなる

  • 777名無し2024/05/31(Fri) 15:36:43ID:M2NzIwMDQ(1/1)NG報告

    ほう、城之内のキャンペーンですか
    こんなことしてないで真紅眼に強化ください

  • 778名無し2024/05/31(Fri) 15:38:26ID:E4Mzg2Mjg(2/2)NG報告

    >>743
    ロボ…ロボ…?ってなったりするのちょいちょいいるからね…

  • 779名無し2024/05/31(Fri) 15:39:01ID:AxNzM4Mw=(4/4)NG報告

    https://shop.asobistore.jp/s/products/detail/199844-00-00-00
    異次元フェスのコラボ曲アルバム出るけどショート尺のロングイントロバージョンって何?

  • 780名無し2024/05/31(Fri) 15:40:42ID:gyMDIzODY(1/1)NG報告

    >>771
    右下のアフターマス、マシでこれだからね。

    >>775
    それでもメタルス劇中未登場のメタルスの玩具はメタルスの時で売っていたから、フライングしてる今回はある意味悪化してるw

  • 781名無し2024/05/31(Fri) 15:42:40ID:czOTc1NjE(5/5)NG報告

    10000Lのタンクローリーだ!!!って実際どれくらい威力出るんだろうね

  • 782名無し2024/05/31(Fri) 15:54:41ID:YwMjU1Nzc(1/1)NG報告

    >>734
    なんかネオスペーシアンもメタリックなタッチになったんな

  • 783名無し2024/05/31(Fri) 15:56:48ID:EyNzYyMzg(4/7)NG報告

    生存報告が「後輩に飯をたかってるところを目撃される」なんて情けないリリィがいるわけないじゃないですか。

  • 784名無し2024/05/31(Fri) 15:57:38ID:U2MzYyMTI(1/1)NG報告

    >>749
    インプモン→パンクモン→ラウドモン→ヘヴィーメタルドラモンですね
    パンクロック、ヘヴィメタから影響を受けたとか
    ヘヴィーメタルドラモンのギター複数本で翼を形作るのはナイスデザインだと思う

  • 785名無し2024/05/31(Fri) 16:09:35ID:YzMTAwODA(1/2)NG報告

    >>773
    よく考えるとDash人類はデコイという人造人間であり、それがこいつらのような感情豊かなロボットを作ってるのを考えるとなんともいえなくなる

  • 786名無し2024/05/31(Fri) 16:13:58ID:A5MzY3MjU(2/2)NG報告

    痴女みてぇな服着てるゲームが痴女みてぇな服すら着てねぇ!!
    https://x.com/azurlane_staff/status/1796404991655305284?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

  • 787名無し2024/05/31(Fri) 16:18:44ID:k5MDI1NTk(16/22)NG報告

    ベルゼブモンの完成具合は本当に凄い。ベルゼブモンは弄らないでインプモンの別進化が追加された

  • 788名無し2024/05/31(Fri) 16:18:52ID:E3NjE5MDc(1/1)NG報告

    >>785
    レプリロイドの発展型っぽいんだよなデコイたち
    有機素材を使った成長・繁殖できるロボットといったところか
    世界観のベースが(ナウシカ+ラピュタ)÷タイムボカンだからデコイたちは新人類に相当するもんだし

  • 789名無し2024/05/31(Fri) 16:21:30ID:czODg5NDA(8/12)NG報告

    >>773
    ロックマンさんが完結して、感情持ったロボット作るの禁止になったけど、現状存在する感情持ったロボットは機械以上のものを持ったものって風潮が広がってメンテパーツ生産の規制緩和された、っていい感じの方向な終わり方してたなあ。

  • 790名無し2024/05/31(Fri) 16:23:52ID:cwNTk4MDU(1/1)NG報告

    >>781
    マスターキートンかゴルゴ13で聞いたような話だと車輌の爆発の場合は搭載燃料が約半分の状態が最大火力が出ると聞いた。
    「燃料の量」よりは「燃料タンク内の燃料と酸素の比率」が影響するという話だ。

  • 791名無し2024/05/31(Fri) 16:26:21ID:g1MTQ4NDM(1/2)NG報告

    >>767
    >>770
    スリーサイズは飾りはっきりわかんだね
    貧乳ヒロインは良いぞ

  • 792名無し2024/05/31(Fri) 16:30:41ID:IyMDg0MzY(3/10)NG報告

    機械化と一言で言っても、内容や結果は本当に色々だなぁ。

    まぁ個人的に一番質が悪いのは、ファイレクシアンの完成化だと思うけども…。

  • 793名無し2024/05/31(Fri) 16:36:44ID:M2ODI4NTU(1/1)NG報告

    >>791
    原作のA2はかなり細身の貧乳ヒロインなんですけどね……コラボだとなんか盛られることが多い印象

  • 794名無し2024/05/31(Fri) 16:36:51ID:YwNTQ2NTU(4/5)NG報告

    テンニンカーッ!!逃げるなーっ!!

  • 795名無し2024/05/31(Fri) 16:44:57ID:czODg5NDA(9/12)NG報告

    >>792
    完成化は油によるウィルス感染とかそういう側面もあって、機械化じゃない異形化してるやつもいるから機械化とはちょっと違うと思う。

    ファイレクシア系はゾンビとかそっち系列も含むし

  • 796名無し2024/05/31(Fri) 16:45:17ID:YyMDkzMDE(28/29)NG報告

    >>787
    ベルゼブモンは本当に格好いいからなぁ。何かを足しても引いても今以上の格好良さは出てこないのではないかと思うほど。

  • 797名無し2024/05/31(Fri) 16:52:26ID:IyMDg0MzY(4/10)NG報告

    >>795
    なんとなく、油はナノマシンの一種みたいな感じで、ウイルスとも違う感じの扱いっぽいような…?完成化から戻る場合も、体内の金属部品を出来るだけ取り除く描写があるし…。
    でも、確かに生体パーツでグロテスクになっているものあるなぁ…。

  • 798名無し2024/05/31(Fri) 16:56:11ID:IyNDMxMzQ(1/1)NG報告

    >>767
    これも時代の流れ故…仕方なし
    だが最近は学マスで新たな風が吹いて来たから少し期待しよう

    それに2次元では同じ身長体重なのに全然違ったり、サザエさんが24歳なのを中心に古今東西の24歳のアニメキャラを比較するとカオスなことになったりもするから些末な問題よ

  • 799名無し2024/05/31(Fri) 16:57:46ID:czODg5NDA(10/12)NG報告

    >>797
    今もやってるか微妙だけど、昔のファイレクシアは材料にするために致死性の疫病バラ撒きます。
    なるべく苦しんで死んだ方がいい素材になるから苦しみにのたうち回る疫病作ってバラ撒くし、拷問して殺します。
    そして出来た死体を改造して兵隊にします。

    とかやってたからねえ・・・

  • 800名無し2024/05/31(Fri) 16:58:14ID:g1MTQ4NDM(2/2)NG報告
  • 801名無し2024/05/31(Fri) 17:00:54ID:k5Njg1ODY(1/1)NG報告

    >>796
    く クロスウォーズのベルゼブモンも好きやで…
    後クロスウォーズのメタルグレイモン好きなのに不当に評価低くて腹立ちますよ!

  • 802名無し2024/05/31(Fri) 17:01:25ID:I3MTIyNzg(5/6)NG報告

    >>773
    トロンにコブン懐かしい
    リメイクは無理だろうけど1.2リマスターに+して出してカプコンさん
    コンテナのところで何回か投げたわ
    銀行強盗して借金を返済するという本末転倒なノリが良かった
    あとトロン様DASHだと厳しい感じに見えるけどなんだかんだでコブンたち可愛がってたのが良かった

  • 803名無し2024/05/31(Fri) 17:01:28ID:E5MjM3MDc(1/1)NG報告

    その点オメガモンくんは何かある度に身体中を弄くりまわされて可哀想

  • 804名無し2024/05/31(Fri) 17:02:05ID:Y5MjU4OTk(1/3)NG報告

    >>778
    貴様ーーー!!
    ドラえもんを愚弄するかーーー!!!

  • 805名無し2024/05/31(Fri) 17:07:36ID:gyMzY5OTU(5/11)NG報告

    初期機体にパルスブレードついてないけど、ひょっとして帥父ドルマヤンのアストヒク来たりする?

  • 806名無し2024/05/31(Fri) 17:09:38ID:k4OTMyODc(3/6)NG報告

    ドラえもんは頭はともかく(機能は)いろいろ調子悪いらしいから!

  • 807名無し2024/05/31(Fri) 17:10:56ID:IyMDg0MzY(5/10)NG報告

    …マギレコ大往生か…。一時代築いたよなぁ…。

  • 808名無し2024/05/31(Fri) 17:12:29ID:A1OTg3NTM(1/1)NG報告

    >>801
    ダークナイトモンとか凄いよな:だとテイルモンの闇堕ち形態でゴーストゲームだと愛嬌と怖さある黒騎士で連続で出番あったもん
    ここら辺だとクロスウォーズ出身のデジモンにも出番増えてて良かったよね

  • 809名無し2024/05/31(Fri) 17:12:40ID:I3MjY0MzQ(4/4)NG報告

    >>801
    グレイモン系は黄色の方(ワクチン種)が正統派みたいな風潮あるけど
    元来はウィルス種の青が源流だからね
    ただまぁクロスウォーズ初出だからその辺の知名度は仕方ないかも
    同じ外装でもデッカーグレイモンよりは知名度あるだけいいと思うの
    ガイオウモンだってゲームに出たから日の目浴びたけどそれ以前の知名度なんてほぼ無かったからな

  • 810名無し2024/05/31(Fri) 17:14:00ID:Y3NDIzNDM(2/2)NG報告

    >>787
    バアルモンとは何だったのか

  • 811名無し2024/05/31(Fri) 17:16:49ID:YyNjQ5NzA(1/1)NG報告

    >>804
    大体不具合あるからポンコツ言われるのもしゃーなし
    しかも医者に行きたがらないから故障箇所そのまま放置するズボラさあるし

  • 812名無し2024/05/31(Fri) 17:17:57ID:IyMDg0MzY(6/10)NG報告

    >>809
    青いメタルグレイモンは初期設定から、「機械化の失敗で変色してしまっている」って言われてたのもあるのかなぁ…?個人的にはそのほうが渋くて、青いのメタルグレイモンのほうが好きだったり。

  • 813名無し2024/05/31(Fri) 17:18:18ID:kxNjc5MDU(1/1)NG報告

    ソシャゲ終了告知多いな。

  • 814名無し2024/05/31(Fri) 17:18:41ID:kyNDMzNTI(2/3)NG報告

    >>808
    闇堕ちしたロイヤルナイツはいてもそれ以外の黒騎士って地味にそれまでいなかったからな
    かっこいいし使い勝手が良さそう

    クロウォ系列の問題点って世代設定が無いのと人間型が多すぎる事だが、世代は設定すればいいし人間型なのもプロフィール次第で何とでもなるのよな

  • 815名無し2024/05/31(Fri) 17:19:48ID:g1Mzk4OTg(1/1)NG報告

    久々の葵依姫バージョンだ!!
    安直にタキシードにしないその姿勢ッッ!!!

  • 816名無し2024/05/31(Fri) 17:20:47ID:UwNjIyNzI(1/1)NG報告

    一時期の不遇扱いがものすごいやつ
    しかも究極体のラストティラノモンがウイルス種の方だからなおさらアレ

  • 817名無し2024/05/31(Fri) 17:21:17ID:k4OTMyODc(4/6)NG報告

    マギレコが終わるのか
    ゲーム紹介まんが(あまり紹介はしてない)は買っとかんとな

  • 818名無し2024/05/31(Fri) 17:21:35ID:gyMzY5OTU(6/11)NG報告

    >>813
    ブームの時の同期達が天寿を全うしていってる感じかね

  • 819名無し2024/05/31(Fri) 17:22:00ID:kyNDMzNTI(3/3)NG報告

    >>813
    80ヶ月も続いたゲームを早期終了組と一緒くたにしてはいけない(戒め)

  • 820名無し2024/05/31(Fri) 17:23:12ID:k5MDI1NTk(17/22)NG報告

    いろはの物語が終わってクロエとユゥの話も完結したからな。

  • 821名無し2024/05/31(Fri) 17:23:42ID:IyMDg0MzY(7/10)NG報告

    >>816
    まぁマスターティラノモンは色々存在が曖昧過ぎて、進化ルートがメタルティラノモンからが正式みたいな扱いだったしね…。故にダークティラノモンの存在が色々ややこしくなってる。
    マスターティラノモンからの進化形態とか出るといいねぇ…。それでもあれはワクチン種だけど。

  • 822名無し2024/05/31(Fri) 17:24:19ID:YzMTAwODA(2/2)NG報告

    マギアレコードはメインストーリーをきれいに終わらせてるから大往生だから寂しさはあんまりない

  • 823名無し2024/05/31(Fri) 17:24:36ID:g3NDczNjQ(2/4)NG報告

    >>810
    バアルモンの前埋めてベルゼブモン使い回すより新規作りたかったんだろ
    ファンビーモンも合わせてローヤルベース拡張してきたし

  • 824名無し2024/05/31(Fri) 17:24:48ID:M1MDc2MjU(1/1)NG報告

    >>814
    人間型多いってそれフロンティア面々の前でも言える?

  • 825名無し2024/05/31(Fri) 17:24:50ID:gyMzY5OTU(7/11)NG報告

    >>791
    >>798
    A2の場合、原作だとスレンダーなのにコラボ先で盛られるって話だからスリーサイズは飾りとか別問題じゃないかな?

  • 826名無し2024/05/31(Fri) 17:26:51ID:Y4NTYwMjM(1/1)NG報告

    >>801
    >>クロスウォーズのメタルグレイモン
    原典の青メタルグレイモンがこれだし、不当かは別にして元からだいぶデザイン変わってるから、賛否分かれるのは妥当だと思うわ。

  • 827名無し2024/05/31(Fri) 17:27:59ID:EwMDAwNTY(1/1)NG報告

    >>824
    スピリットとかアーマー進化とかは扱いが難しそう
    マグナモンとかそれで割食ってる感ある

  • 828名無し2024/05/31(Fri) 17:28:38ID:IyMDg0MzY(8/10)NG報告

    >>824
    人型と獣型の違いが、物語のテーマの一つになってたね、フロンティアは。

  • 829名無し2024/05/31(Fri) 17:28:45ID:k4OTMyODc(5/6)NG報告

    たしかにスタイルは(細い意味で)整ってて綺麗だな

  • 830名無し2024/05/31(Fri) 17:29:28ID:c2MzI4NjM(1/2)NG報告

    >>777
    下手な新規出すよりドラグーン釈放した方がよっぽど真紅眼強化になる、なんて言われる体たらくだからな真紅眼
    海外でも許されてるし割とありなんじゃないかなとは思うけど、単体で見ると未だに相当なパワカだから微妙なラインなんだよなドラグーン…

  • 831名無し2024/05/31(Fri) 17:29:41ID:QyNTAxNjQ(1/1)NG報告
  • 832名無し2024/05/31(Fri) 17:31:10ID:k2Mjg2ODE(1/1)NG報告
  • 833名無し2024/05/31(Fri) 17:31:58ID:g3MDAxMDE(1/1)NG報告

    FGOが、終わった時…我々はどうなるか…

  • 834名無し2024/05/31(Fri) 17:33:32ID:Y5MjU4OTk(2/3)NG報告

    >>786
    イベスト見てると、任務中は意外と冷静というかキリッとしてるんだがな、モガちゃん(しきかぁ〜んと間延びした呼び方こそすれ)

    スキルの一つこんなだがw

  • 835名無し2024/05/31(Fri) 17:34:45ID:czODg5NDA(11/12)NG報告

    >>825
    でも本家でも、アニメ絵とかはどう見てもおっぱいデカくなってたりしない?

  • 836名無し2024/05/31(Fri) 17:34:51ID:c2MzI4NjM(2/2)NG報告

    FGOは永遠に続いて欲しいと思う反面、脳内マシュが「永遠…?」って三代目顔し始めるから受け入れなくてはならない気持ちで揺らいでいる…

  • 837名無し2024/05/31(Fri) 17:34:58ID:U2NzAxOTY(1/1)NG報告

    >>805
    BASHOフレームは欲しいから来てほしいな

  • 838名無し2024/05/31(Fri) 17:35:58ID:k5MDI1NTk(18/22)NG報告

    マギレコは終わるけど見滝原の新アプリくるが、マギレコに出た子達はいないかもね。

  • 839名無し2024/05/31(Fri) 17:36:49ID:IyMDg0MzY(9/10)NG報告

    >>832
    お手本というべき素晴らしい生き方。これは大円満・大往生よね。

  • 840名無し2024/05/31(Fri) 17:37:12ID:I2ODk2NjM(1/1)NG報告

    >>819
    まあ最近7年続いたやつがサ終予告してたし…

  • 841名無し2024/05/31(Fri) 17:37:18ID:Y4MDUwODY(1/1)NG報告

    >>836
    シンフォギアxdみたいなのが丸いかな

  • 842名無し2024/05/31(Fri) 17:37:23ID:E2NTI4ODc(1/1)NG報告

    >>833
    またジオン残党のように潜むだけやろ
    アーマードコアの民を見習え

  • 843名無し2024/05/31(Fri) 17:39:37ID:YwNTQ2NTU(5/5)NG報告

    >>836
    むしろ終わりをここの皆と迎えたいよ
    結末が有るからこその物語よ

  • 844名無し2024/05/31(Fri) 17:42:17ID:YwNDAxMDU(3/5)NG報告

    ワルプルギスの回天が控えてるしまだまだ新展開自体は有りそうやなまどマギ

  • 845名無し2024/05/31(Fri) 17:42:43ID:U2NDc0Nzg(1/1)NG報告

    序破Qからのシンが数年単位でもやはり終わってくれるだけありがたいよね

  • 846名無し2024/05/31(Fri) 17:44:47ID:g3NDczNjQ(3/4)NG報告

    >>833
    とりあえず、情報供給がFGO前基準のペースになったら耐えらんないのは確かw

  • 847名無し2024/05/31(Fri) 17:45:22ID:k5MDI1NTk(19/22)NG報告

    レッドアイズは先行バーンでほぼワンキル出来ちゃうからな制約が重いからこそ許される。ブルーアイズが新規くるけどどうしようもないのはブルーアイズのほう。

  • 848名無し2024/05/31(Fri) 17:46:19ID:g3NDczNjQ(4/4)NG報告

    >>801
    こいつはこいつで好きだけど、メタルグレイモン以外の名前が良かったかなー

  • 849名無し2024/05/31(Fri) 17:47:02ID:c5NzI3NjU(9/11)NG報告

    ストーリー更新と同時かぁ……

    温度差で泣きそうなんですが?コレがキヴォトス人のやる事かよぉ!?

  • 850名無し2024/05/31(Fri) 17:47:55ID:U4MzkzMDg(13/17)NG報告

    >>805
    細かいようだが、今度プラモが出るのが決まったのはORBITER(RaDが製造販売している純正フレーム)であってLOADER4(オービターに武装を搭載した初期機体)ではないのだ
    それはそれとしてアストヒクは出てくれると嬉しいね!

  • 851名無し2024/05/31(Fri) 17:50:29ID:UwNzkwNA=(2/5)NG報告

    >>836
    いつまでもだらだら続くよりキリよく終わって欲しいよ

  • 852名無し2024/05/31(Fri) 17:51:05ID:k5OTEwMDQ(1/1)NG報告

    >>845
    ゲンドウからしたら嫁に惚れてる元同僚が若返って息子の婚約者になるとか悪夢だけど自業自得なんだよなあ

  • 853名無し2024/05/31(Fri) 17:51:19ID:IyMDg0MzY(10/10)NG報告

    >>850
    パルブレもだけど、ローダー4ならミサイルも四連ミサイルが必要だしねぇ。

  • 854名無し2024/05/31(Fri) 17:52:06ID:kyNzg1NzA(1/1)NG報告

    >>845
    なんなら旧劇から待ってた人だっていただろうしな…

  • 855名無し2024/05/31(Fri) 17:54:24ID:gxMjQ1MjY(1/1)NG報告

    版権的にカズキングの絵だと実装出来ないのはわかるから
    さっさと絵違いを再録してマスターデュエルでください

  • 856名無し2024/05/31(Fri) 17:54:51ID:E1NjUzOTI(1/1)NG報告

    >>854
    正直、完結すると思ってなかった

  • 857名無し2024/05/31(Fri) 17:57:56ID:A5MDY5MDU(1/1)NG報告

    >>842
    雨後の筍みたいに蜂起するジオン

  • 858名無し2024/05/31(Fri) 17:58:02ID:Y5MjU4OTk(3/3)NG報告
  • 859名無し2024/05/31(Fri) 18:01:22ID:I3MTIyNzg(6/6)NG報告

    >>812
    無理にサイボーグ化したからちょい腐ってる?設定だっけ?
    ゾンビっぽくなってるのも味があっていい
    力を求めた代償というか

  • 860名無し2024/05/31(Fri) 18:01:40ID:I4NDgxNjM(1/3)NG報告

    >>836
    fgoは2部でさっくり終わって欲しい。正直、まほよや空の境界のような完全新規作品とか見てみたい

  • 861名無し2024/05/31(Fri) 18:09:05ID:UwNzkwNA=(3/5)NG報告

    >>833
    普通に他のゲームやり出すだけだな

  • 862名無し2024/05/31(Fri) 18:09:42ID:Q1NjAxNzM(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jsNvtqBI19U?si=KnoReQ13ULCYF2jY
    「次鋒レオパルドンいきます!!」
    「ノーズ・フェンシングっ!!」
    「う、うわぁぁぁ!」

  • 863名無し2024/05/31(Fri) 18:10:02ID:Y3NDUzOTY(1/4)NG報告

    fgoもう少しで9周年だからな...普通に長生きなソシャゲだと思う...

  • 864名無し2024/05/31(Fri) 18:10:42ID:I1MTI1MjY(1/1)NG報告

    fgoとかソシャゲ幾つかやって自分にはノベルゲーの方が性に合ってると分かったんでfgoが完結したら型月には月姫リメイクやまほよ続編、新規作品作ってもらいたいな

  • 865名無し2024/05/31(Fri) 18:11:17ID:g3NjMzMzk(9/10)NG報告

    マギアレコードはすずねコラボ完結編お願いしたいけど

  • 866名無し2024/05/31(Fri) 18:11:28ID:UwNzkwNA=(4/5)NG報告

    ウルトラマグナスNo2

  • 867名無し2024/05/31(Fri) 18:15:10ID:U4MzkzMDg(14/17)NG報告

    噂は出てたけどマジに来るんすね
    恒常か限定か、それが問題だ

  • 868名無し2024/05/31(Fri) 18:16:51ID:U5MzE0ODU(1/1)NG報告

    そっかあ…マギレコサ終なのか
    正直最近の流れでいつ終わってもおかしくなさそうな予感はしてたからある程度は覚悟してたよ

    …でもいざその時が判明すると、やっぱり悲しいな

  • 869名無し2024/05/31(Fri) 18:19:01ID:kwNjYyMjU(1/1)NG報告

    5年もやれば御の字みたいな世界だからなあ

  • 870名無し2024/05/31(Fri) 18:20:42ID:k5MDI1NTk(20/22)NG報告

    アビドスは新規追加やりにくいからなメンバーの少なさでだからメイン更新にピックアップなさそう。水着が変わりの役割してそう。

  • 871雑J種2024/05/31(Fri) 18:21:30ID:k4MDAzMzU(11/16)NG報告

    >>832
    まどマギは新しくソシャゲやるしまぁ仕方ないね
    (天晴れな大往生でした)

  • 872名無し2024/05/31(Fri) 18:24:43ID:k5MDI1NTk(21/22)NG報告

    新アプリの名前は略称マギドラになったっぽいね

  • 873名無し2024/05/31(Fri) 18:27:59ID:g5MzUyODc(1/1)NG報告

    >>864
    でも型月のペースでやったら制作発表してから世に出るのに10年くらいはかかりそう(月リメを見ながら)
    エクストラリメイクも子会社のStudioBBが作ってるけど早くて再来年だろうしなあ

  • 874名無し2024/05/31(Fri) 18:30:53ID:YwNDAxMDU(4/5)NG報告

    原神出た辺りからソシャゲも3D化著しいからfgoも含めて2Dというかそういう系ソシャゲはそろそろ寿命の時期だろう
    よくがんばった

  • 875名無し2024/05/31(Fri) 18:32:39ID:M5NDc2Mg=(1/1)NG報告

    >>852
    てめえが散々ほったらかしたり利用しようとした挙句にやらかしの後始末までしてくれた息子を助けてくれた女だからね、仕方ないね

  • 876名無し2024/05/31(Fri) 18:32:47ID:U0ODA4NzE(1/1)NG報告

    そういえば、同じ4samuraiのツイステは大丈夫かな?

  • 877名無し2024/05/31(Fri) 18:34:01ID:Y3NDUzOTY(2/4)NG報告

    >>871
    エクセドラの意味調べたら劇場の半分出ているアレ(ステージみたいなの?)だったり裁判官席らしいね...

    劇場...裁判...ダメだフォンテーヌのアレを思い出す...

  • 878名無し2024/05/31(Fri) 18:35:02ID:k4OTMyODc(6/6)NG報告

    80か月? やって、ああいう密度の濃いストーリーを提供したんなら…成功やな!

  • 879名無し2024/05/31(Fri) 18:36:41ID:QwNzk4NzI(15/18)NG報告

    >>873
    きのこ含む書き手の健康状態もあるしなあ
    鳥山明が60台でポックリだぜ?

  • 880名無し2024/05/31(Fri) 18:39:28ID:k5MDI1NTk(22/22)NG報告

    主人公が誰になるとかもマギドラはまばゆみたいに見滝原のメンツだけど新しい子とか王道のまどか主人公とか。

  • 881名無し2024/05/31(Fri) 18:43:25ID:g4MTU2OA=(3/3)NG報告

    日本人の平均的な英語能力が低い理由のひとつに、
    「娯楽のために英語を学ぶ理由がない」
    というのがあるそうで。
    確かにハリウッド映画でもすぐに吹き替えが終わって上映されるし、漫画もアニメも最初から日本語だし、えっちなコンテンツも大半は日本語で見られる。

    逆にいえば英語でどうしても観たいコンテンツがあるなら英語を必死で勉強するわけで。

    話は変わりますが、ある年代でだけ中高生男子の過去分詞系の理解度が異様に高いらしいですね。
    「This 〇〇 have been 〇〇」みたいな英文を見る機会でもめちゃくちゃあったんでしょうかね。

  • 882名無し2024/05/31(Fri) 18:44:05ID:k4OTgwMDg(2/3)NG報告

    >>879
    あれは直近にコケて頭うってたらしいから…
    まあ作家が急にはよくあるから不安は消えないが

  • 883名無し2024/05/31(Fri) 18:44:20ID:g2NzY3Mzg(4/5)NG報告

    マギレコ、アーカイブ(設定資料集)が第1部の範囲までしか出ていないので
    完結を機に、残りもまとめて出してほしいな

  • 884名無し2024/05/31(Fri) 18:44:42ID:A0MjA3NjI(2/3)NG報告

    >>881
    ぼーんおぶまいそーど...

  • 885名無し2024/05/31(Fri) 18:44:46ID:g0NDcwODI(7/7)NG報告

    プロプロデュース何度やっても最終試験2位止まりぐぎぎ

  • 886名無し2024/05/31(Fri) 18:46:03ID:k4OTgwMDg(3/3)NG報告

    しかしマギレコ終了か…
    昔楽しませて貰った身としてはオフライン版かシナリオ本欲しくなるなあ
    お疲れ様です

  • 887名無し2024/05/31(Fri) 18:49:22ID:E1OTA2NjQ(1/1)NG報告

    >>885
    アイドルによるけど7000〜10000ポイントくらいの勝負になる
    つまり安定して10000ポイントどのアイドルでも取れりゃ負けねえってこった

  • 888名無し2024/05/31(Fri) 18:52:20ID:QzNzkwNTE(1/1)NG報告

    >>881
    「日本人は留学や国際交流しない」ってのも同じなんだよね
    なんだかんだ、必要に迫られて外国に行ってまで学んだり稼がないといけない状況ではないというか

  • 889名無し2024/05/31(Fri) 18:52:48ID:c3Njg3MTM(1/1)NG報告

    >>840
    マギレコといいレイズといいサ終してもオフライン版で読み返したり出来るのありがたいよね

  • 890名無し2024/05/31(Fri) 18:56:39ID:YyNzkwMjA(2/7)NG報告

    >>885
    Plv上げて高レアドリンクキメるのも手よ

  • 891名無し2024/05/31(Fri) 19:00:26ID:Q4NTA2NDk(1/1)NG報告

    ブルアカどうしてユメ先輩のデコに縫い目な話題がそこそこ流れてくるん?

  • 892名無し2024/05/31(Fri) 19:00:40ID:c5NzI3NjU(10/11)NG報告

    >>867
    一応、今のところ復刻&イベ恒常化の追加生徒は恒常100%なんで多分恒常
    限定を警戒するならメインや新イベのタイミングね

  • 893名無し2024/05/31(Fri) 19:01:49ID:I0NjY0OTQ(1/1)NG報告
  • 894名無し2024/05/31(Fri) 19:01:51ID:Y3NDUzOTY(3/4)NG報告

    >>891
    多分過去編+ホシノの先輩に対する感情の方向性+

  • 895名無し2024/05/31(Fri) 19:02:23ID:Q5MTE2OA=(1/1)NG報告

    >>786
    アルザスと並んで今やってるイベ見て軽く引いたよね

  • 896名無し2024/05/31(Fri) 19:02:36ID:Y3NDUzOTY(4/4)NG報告

    >>894
    (途中送信してしまった)
    +ユメ先輩らしき人pvにいたらしいので...

  • 897名無し2024/05/31(Fri) 19:03:52ID:E3MTE2OA=(6/7)NG報告

    なんかYouTuberが逮捕されてたのでほーんとおもってたら好きなキャラの好きなイベント曲の作詞作曲担当でまじか〜になった
    いやぁ、まじか

  • 898名無し2024/05/31(Fri) 19:03:57ID:YxNzk5Nzk(1/1)NG報告

    >>881
    今はどうだか知らんが
    昔は教え方そのものがお世辞にも上手とは言えなかったからな
    テストで高得点取るのと、実際に喋るのは完全に別の世界という

  • 900名無し2024/05/31(Fri) 19:03:58ID:E4MzM3Njc(6/7)NG報告

    スピヴィブロスに気を取られていたが、パワーウンスも用途は多少限定されるが純粋な練習性能はパワサポ最強クラスと聞き震える
    …次シナリオ、SSR理事長は来ないことに賭けてワンチャン行くか?

  • 901名無し2024/05/31(Fri) 19:03:59ID:EyNjYzMDk(1/2)NG報告

    マギレコラストストーリー楽しみだわ

  • 902名無し2024/05/31(Fri) 19:04:01ID:gyMzY5OTU(8/11)NG報告

    >>833
    別に型月作品楽しむだけやろ
    最近はゲームも書籍作品もたくさんやってるし

  • 903名無し2024/05/31(Fri) 19:04:07ID:UzOTE4MDM(1/1)NG報告

    >>897
    それは辛い

  • 904名無し2024/05/31(Fri) 19:04:23ID:U0NDE2NTk(1/1)NG報告
  • 905名無し2024/05/31(Fri) 19:04:24ID:EyNzYyMzg(5/7)NG報告

    >>869
    一年でおめでとう案件では?

  • 906名無し2024/05/31(Fri) 19:05:11ID:UwNTg2MjY(1/2)NG報告

    >>891
    故人は生きてないので何に再利用してもいいんだ!
    いいわけねぇだろ歯ぁ食いしばれ

  • 907名無し2024/05/31(Fri) 19:06:28ID:I2NDA0NTI(1/1)NG報告

    生きているだけで魔法への侮辱扱いされるドラゴン

  • 908名無し2024/05/31(Fri) 19:06:53ID:EyNjYzMDk(2/2)NG報告

    なんか>>899消えてね?

  • 909名無し2024/05/31(Fri) 19:06:56ID:EyNzYyMzg(6/7)NG報告

    >>879
    そのかわり今度はしばらく月姫他につきっきりになれる、という利点もある。月リメのときは同時進行苦しかったし。

  • 910名無し2024/05/31(Fri) 19:08:07ID:E4MzM3Njc(7/7)NG報告

    立てて来ます

  • 911名無し2024/05/31(Fri) 19:08:22ID:EyNzYyMzg(7/7)NG報告

    >>881
    教員スレ民曰く「世界史はFGOでやる範囲だけみんな成績良い」らしいぞ。

  • 912名無し2024/05/31(Fri) 19:08:33ID:c0NTcyMTY(2/7)NG報告

    >>815
    ええ体しとりまんなぁ

  • 913名無し2024/05/31(Fri) 19:08:45ID:YwNDAxMDU(5/5)NG報告

    きのこのオリンピックを待つ感じが字義通りならそろそろ赤庭も情報とか来ても良い頃だけどどうやろなぁ

  • 914名無し2024/05/31(Fri) 19:11:01ID:gyMzY5OTU(9/11)NG報告

    FGO終わっても二世シリーズ、アスラウグ、レクイエム、月姫、メルブラ、まほよ、EXシリーズと色々あるから別に困らんやろ
    レクイエムとかは今は止まってるけどFGO終わればめてお先生の手も空きそうだし。それでも遅筆だから出るまで時間はかかりそうだが

  • 915名無し2024/05/31(Fri) 19:11:26ID:A4MDY1MTM(7/8)NG報告

    こないだトゥルーエンド行ったあとに初星コミュ見てると落差が酷いぞ
    楽しくなってきた

  • 916名無し2024/05/31(Fri) 19:11:57ID:g0NTcyMDg(1/1)NG報告

    >>881
    好きな事、興味ある事ならモチベーションが違うもんね

  • 917名無し2024/05/31(Fri) 19:12:08ID:U2NDI0MTA(1/1)NG報告

    >>913
    先にオリンピックが始まりそうな事実に震える

  • 918名無し2024/05/31(Fri) 19:12:16ID:gyMzY5OTU(10/11)NG報告

    >>913
    オリンピックと考えると来年あたりか。体調不良や他のゴタゴタも含めてると再来年あたりに遅れたりはしそうだけどそれくらいには出るでしょ

  • 919名無し2024/05/31(Fri) 19:15:24ID:cyNDY0MA=(2/3)NG報告

    >>907
    擬人化スキンとともに、守護者の切り札のリメイクしたオリカ来るんかな

  • 920名無し2024/05/31(Fri) 19:16:05ID:M3NjA2Nzg(2/2)NG報告

    今、帰宅。マギレコ終了、マジですか。
    まどマギはもちろん好きだけど、マギレコはそれ以上にものすごいはまったんですよね
    今まで手を出していなかった同人界隈に手を伸ばして、二次小説読んだり、自分でも拙いながら書いてみたり。
    お別れの寂しさと今までありがとうの感謝が入り混じってます

  • 921名無し2024/05/31(Fri) 19:17:43ID:E2OTAzOTQ(4/4)NG報告

    5月末だがドスケベウェディングの時間だ!!

  • 922名無し2024/05/31(Fri) 19:18:50ID:cyNDY0MA=(3/3)NG報告

    主人公が禁足地調査隊ということは新作モンハンのメインモンスは、マガラのような古龍が看板だったりして・・・

  • 923名無し2024/05/31(Fri) 19:19:30ID:c5NzI3NjU(11/11)NG報告

    >>921
    僅かにフライングですね、通しなさい。

  • 924名無し2024/05/31(Fri) 19:21:29ID:U1MDc0ODM(7/7)NG報告

    >>864
    ノベルゲーは今でも面白いの出てるからやるのには困らないよな

  • 925名無し2024/05/31(Fri) 19:23:34ID:A0MjA3NjI(3/3)NG報告

    >>907
    呪文封殺だけでも大概なのになんで手札公開までついてるんですかね?

  • 926名無し2024/05/31(Fri) 19:26:44ID:k4NDc3NzY(3/3)NG報告

    ゲームを終わらせ無い為のシナリオになっちゃってるソシャゲとか見ると潔く終わってくれってなってしまう本音

  • 927名無し2024/05/31(Fri) 19:27:11ID:A5ODc4NTg(2/2)NG報告

    >>881
    英語の論文読んでると論文英語は読めるようになったし、英版のMTGやってたらMTG英語は読めるようになったけど、英語の学力には繋がらなかったなぁ…。

  • 928名無し2024/05/31(Fri) 19:29:29ID:E3MTE2OA=(7/7)NG報告

    >>903
    彼のソロバージョン実装待ってたのにな〜というきもち
    最悪消される…かはわかんないけど普通に良い曲だったので残念ですね

  • 929名無し2024/05/31(Fri) 19:29:43ID:QwNzk4NzI(16/18)NG報告

    身内に敵いて草

  • 930名無し2024/05/31(Fri) 19:29:58ID:k4OTUxMTk(6/9)NG報告

    ギャラクタスの娘って知名度ないんかな?
    ファミ通の担当者ですら「美女になる?」ってあんた
    https://x.com/denfaminicogame/status/1796306646710542358

  • 931名無し2024/05/31(Fri) 19:32:02ID:YxMzE0Nzc(1/1)NG報告

    またHEROどのが種類を増やしておられるぞ!

  • 932名無し2024/05/31(Fri) 19:32:16ID:Q3MDQ2NjM(1/1)NG報告

    まあFGOは十二分に続いたから後はどう終わるかって段階だよな

  • 933名無し2024/05/31(Fri) 19:33:31ID:gyMzY5OTU(11/11)NG報告

    >>929
    なにやってるんですか、ナナホシ管弦楽団

  • 934名無し2024/05/31(Fri) 19:33:53ID:ExODk5ODM(15/16)NG報告

    >>929
    ローソンコラボでも縦読みビーム撃たれてるんだw

    https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_ui_shig/

  • 935名無し2024/05/31(Fri) 19:33:55ID:M5MjAwMzg(3/3)NG報告

    今回のラスバレイベントで一瞬出てきた影たち、1人は御前に見えた気がするが気のせいだろうか

  • 936名無し2024/05/31(Fri) 19:35:17ID:YyNzkwMjA(3/7)NG報告

    >>926
    プレイヤーはシナリオをちゃんと見て、完結すると話題になると知らしめた一因としてFGOも寄与しているからこういう大往生するという作品は増えるさ

  • 937名無し2024/05/31(Fri) 19:37:32ID:g3NjMzMzk(10/10)NG報告

    >>935
    御前も来るでしょう

  • 938名無し2024/05/31(Fri) 19:38:47ID:YxNDc0MjA(22/28)NG報告

    蘭ちゃん美しい……

  • 939雑J種2024/05/31(Fri) 19:38:58ID:k4MDAzMzU(12/16)NG報告

    >>921
    ドスケベウェディングと聞いて
    >>904
    そのうちスバルと殴り合いしてもろて(違う)
    …昨日の配信から朝までスト6やってたみたいで草だった

  • 940雑J種2024/05/31(Fri) 19:39:43ID:k4MDAzMzU(13/16)NG報告

    >>938
    叡智じゃん!!!!

  • 941名無し2024/05/31(Fri) 19:41:52ID:QwNzk4NzI(17/18)NG報告

    >>939
    朝ポルに出たの草
    今日休みって言ってたけどジョジョ同時配信あるやんか

  • 942名無し2024/05/31(Fri) 19:43:20ID:kyNzc0Nzg(4/4)NG報告

    >>930
    ギャラクタちゃんは父親同様コズミックパワー持ちで常に空腹感に晒されながらも地球を愛してるとこが好き。
    来年以降の新ファンタスティックフォーの映画ではギャラクタスも登場するようなので知名度が上がって欲しい。

  • 943名無し2024/05/31(Fri) 19:45:29ID:A2MDgwOTI(9/10)NG報告

    >>907
    呪文戦術を主体としてるネロからすればデルフィンなんて天敵通り越して絶対に許せない怨敵なのよなぁ

  • 944名無し2024/05/31(Fri) 19:47:33ID:YxNDc0MjA(23/28)NG報告

    92万4千円で家を283プロ事務所に出来る……?
    https://x.com/marui_anime/status/1796393674764681305?s=19

  • 945名無し2024/05/31(Fri) 19:47:45ID:YxNDc0MjA(24/28)NG報告
  • 946名無し2024/05/31(Fri) 19:47:48ID:g2NzY3Mzg(5/5)NG報告

    ちょっと可哀想なのは、『ユゥ』が話題になった時に始めた人だな
    まさかたった数ヶ月でサ終を迎える羽目になるとは……

  • 947名無し2024/05/31(Fri) 19:48:31ID:M5NTcwNjc(1/1)NG報告

    >>939
    スバルのキンバリー、ガード紙だけど攻めっ気だけでノッて来ると勝つのは見てる分にはマジでオモロい
    あれなんなんだろうw

  • 948雑J種2024/05/31(Fri) 19:50:08ID:k4MDAzMzU(14/16)NG報告

    >>941
    思いの外ボロボロに負けてたからやり込むのは分かる(それでも充分強いけど…)

  • 949名無し2024/05/31(Fri) 19:51:17ID:c0NTcyMTY(3/7)NG報告

    >>921
    Fantastic!

  • 950名無し2024/05/31(Fri) 19:51:23ID:YxNDc0MjA(25/28)NG報告

    >>940
    蘭ちゃんは叡知ではない
    ただ背中がちょっと開いてるが普通のドレスの範囲内だ

  • 951名無し2024/05/31(Fri) 19:54:41ID:c0NTcyMTY(4/7)NG報告

    >>938
    雰囲気が違いすぎる、もっとやりなさい

  • 952名無し2024/05/31(Fri) 19:56:11ID:UwNzkwNA=(5/5)NG報告

    >>930
    まずアメコミのキャラの知名度がそんなにないでしょ
    一部が有名なだけで

  • 953名無し2024/05/31(Fri) 19:56:34ID:czODg5NDA(12/12)NG報告

    >>930
    そもそもギャラクタはアンソロジーコミックキャラで、編集責任者のトム氏にマーベル正史に属して無いって明言されてる非公式キャラなんや

  • 954雑J種2024/05/31(Fri) 19:56:42ID:k4MDAzMzU(15/16)NG報告

    >>947
    仕方ないんや…ほぼ独学の叩き上げでダイヤ4まで上がって来たから攻め全振りの技術しか持って無くて防御テクニックが全然出来てないって本人も嘆いていたしな()

  • 955名無し2024/05/31(Fri) 19:57:54ID:YxNDc0MjA(26/28)NG報告

    >>951
    まあ去年も美しい蘭ちゃんはいたが……

  • 956名無し2024/05/31(Fri) 19:58:08ID:Y5OTI4Njg(1/1)NG報告
  • 957名無し2024/05/31(Fri) 20:00:38ID:YxNDc0MjA(27/28)NG報告

    >>921
    >>956
    同じ声がするわね……

  • 958名無し2024/05/31(Fri) 20:02:16ID:U0OTEyNTU(6/6)NG報告

    このおどろおどろしいsilhouetteは…?

  • 959名無し2024/05/31(Fri) 20:04:23ID:YyNzkwMjA(4/7)NG報告

    佑芽が来るとか、手毬が三曲目出すとか僕のデータにないぞ!?
    YouTubehttps://youtu.be/vjakZvd0feU?si=cuyJ3aSiklNMJMSu

  • 960名無し2024/05/31(Fri) 20:06:10ID:QwNzk4NzI(18/18)NG報告

    >>954
    師事されずにあの強さとか花山薫やん

  • 961名無し2024/05/31(Fri) 20:06:35ID:U4MzkzMDg(15/17)NG報告

    >>959
    我々はこの時を2週間待ったのだ!!
    ……いやこんなに早いとは思いませんでしたね

    佑芽ちゃん実装はものすごく嬉しい
    そして同時に"敗北した咲季"を浴びる可能性も有るのよね。怖い

  • 962名無し2024/05/31(Fri) 20:07:25ID:Q2NzEyMDQ(2/2)NG報告

    >>921
    ドレスは晴れ着。女性のエッ美しさを引き立たせるデザインが求められるのだ!

  • 963雑J種2024/05/31(Fri) 20:09:56ID:k4MDAzMzU(16/16)NG報告

    >>950
    充分セクシーだよ!!

  • 964名無し2024/05/31(Fri) 20:09:59ID:U4MzkzMDg(16/17)NG報告

    千奈ちゃんはベレー帽のしっくり感が凄いね
    私服勢の制服もいつかはゲームに実装して欲しい

  • 965名無し2024/05/31(Fri) 20:10:03ID:kyMjQyNDc(2/2)NG報告

    佑芽MVアニメーション担当のつづつさんがチラ見せツイートしてるけど、ここだけ切り取られるといにしえのアスキーアートが脳裏に浮かぶ…
    https://twitter.com/2z2tdt/status/1796494124847366648

  • 966名無し2024/05/31(Fri) 20:10:29ID:E5NTgyMzg(4/4)NG報告

    >>959
    いやー情報盛り沢山でしたね…

  • 967名無し2024/05/31(Fri) 20:12:17ID:g1MDI5OTE(1/2)NG報告

    >>927
    英語の正規の文体以外にスラングや地域的な方言みたいな言い方も含まれるからな…(英文での「わかったぞ!わかったぞ!わかったぞ!わかっ…」はどんな感じだったのか…)

  • 968名無し2024/05/31(Fri) 20:14:48ID:UwNTg2MjY(2/2)NG報告
  • 969名無し2024/05/31(Fri) 20:18:20ID:g1MDI5OTE(2/2)NG報告

    >>930
    デッドプールを読んでいたらアポカリプスの息子も出てきたし、ドクター・ドゥームにも養子みたいな弟子もいるし、シリーズが続くと大物ヴィランの子供達も増える。
    ヒーロー側もサイクとジーンの子供達が未来や別次元から生えてくる。

  • 970名無し2024/05/31(Fri) 20:19:31ID:c4NDMzMDM(1/3)NG報告

    >>930
    そもそもギャラクタスがわからん

  • 971名無し2024/05/31(Fri) 20:19:32ID:I4NDgxNjM(2/3)NG報告

    >>967
    たまにアメコミの原書や海外のゲームやってみるとフワッとした理解は出来るが、ジョークやスラングまで理解出来ないのが辛い所

  • 972名無し2024/05/31(Fri) 20:22:35ID:YyNzkwMjA(5/7)NG報告

    >>971
    日本人が民謡や昔話の知識をゲームに取り入れるように、あっちのゲームも普通にシェイクスピアとか入れてくるからな

  • 973名無し2024/05/31(Fri) 20:23:55ID:U4MzkzMDg(17/17)NG報告

    (ところで「ろーりんぐらいすぼーる」って実質「ローリング△さんかく」では)

  • 974名無し2024/05/31(Fri) 20:25:11ID:A2MDgwOTI(10/10)NG報告

    英語の曲の歌詞をスラスラ訳せるようになれたらカッコいいだろうなぁと思う今日この頃
    YouTubehttps://youtu.be/KdbnaBhJs6Y?si=RjeytS1_9RYb_RT7

  • 975名無し2024/05/31(Fri) 20:26:47ID:I4NDgxNjM(3/3)NG報告

    https://theriver.jp/rhodey-role/
    そうだねデップー。
    後任のドン・チードルはウォーマシン役のオファーを2時間以内に決めるように言われたとか。なかなかの無茶振り。

  • 976名無し2024/05/31(Fri) 20:29:37ID:YyNzkwMjA(6/7)NG報告

    >>974
    訳するのは訳者のセンスが問われるぞ
    つまり英語が訳せるだけじゃなくて、それなりの教養なども問われる

  • 977名無し2024/05/31(Fri) 20:31:02ID:c0NTcyMTY(5/7)NG報告

    洋画の英語字幕つき観てるとfuckとかshitは伏字になってるけど
    音声はちゃんと流すのはどういうガイドラインになってるのか予想もつかぬ

  • 978名無し2024/05/31(Fri) 20:31:08ID:IyMTI1OTM(1/2)NG報告

    >>976
    「翻訳で大事なのは母国語力」は当然のように言われるお話

  • 979名無し2024/05/31(Fri) 20:31:12ID:k4OTUxMTk(7/9)NG報告

    >>972
    中国創作はシレっと漢詩をぶち込んでくるし
    韓国創作はシレっと諺ぶち込むし
    日本ヤンキー漫画はアイマスぶっこむ

  • 980名無し2024/05/31(Fri) 20:31:42ID:c4NDMzMDM(2/3)NG報告

    >>973
    なんだったかな?アメリカの新聞記事で日本のボールゲームは差し詰めライスボールとでもいうんじゃないか?(米主食だから)みたいなのがあってそっからそうやって呼ぶ様になったらしいので三角だったかは考慮されてない気もする
    あと昔は丸型主流だったはず

  • 981名無し2024/05/31(Fri) 20:32:04ID:A3NTU0MjE(1/1)NG報告

    >>970
    アメコミ、MARVELでのコズミックビーイング(超越存在)では有名な方のおじさん、星喰らい

  • 982名無し2024/05/31(Fri) 20:33:45ID:c4NDMzMDM(3/3)NG報告

    >>981
    アメリカのおじさんは大きいな・・・!!
    というか人型だけど人間サイズじゃない人たまにいるよねアメリカ

  • 983名無し2024/05/31(Fri) 20:34:26ID:Q5Mjc1NTM(2/2)NG報告

    マジでイド以降サ終予想激増したよなFGO

  • 984名無し2024/05/31(Fri) 20:36:59ID:c0NTcyMTY(6/7)NG報告

    >>974
    おらぁ英語の曲の歌詞をスラスラ歌えるようになりたいだぁ、滑舌に差がありすぎる

    YouTubehttps://youtu.be/-WpnPSChVRQ

  • 985名無し2024/05/31(Fri) 20:38:41ID:c0NTcyMTY(7/7)NG報告

    >>978
    その意味では同じ英語でもイギリスとアメリカでは随分違うもんなのかねぇ?

  • 986名無し2024/05/31(Fri) 20:42:05ID:A4MDIzOTc(1/2)NG報告

    >>967
    『I got it! I got it! I……』

    そのまんまだよ。簡単でしょ?

  • 987名無し2024/05/31(Fri) 20:43:51ID:IyMTI1OTM(2/2)NG報告

    ギリシャ神話ネタとラテン語と聖書とシェイクスピアコンプすればヨーロッパ一般教養は大体満たせるぞ

    手間?知らん

  • 988名無し2024/05/31(Fri) 20:44:26ID:ExODk5ODM(16/16)NG報告

    >>954
    ちょっとした動画でも大事だよって教えてくれる小技を大体やってなくて
    コンボで押し切れば勝てるんだよで勝ってるのバーサーカーなんよw

  • 989名無し2024/05/31(Fri) 20:44:47ID:k4OTUxMTk(8/9)NG報告

    >>985
    盾の勇者で日本語「なんだ水戸黄門か?」ってセリフが
    アメリカだと「スパイダーマンか?」になってイギリスだと「ホームズか?」ってなる

  • 990名無し2024/05/31(Fri) 20:45:14ID:YyNzkwMjA(7/7)NG報告

    >>987
    聖書はともかく、シェイクスピアの難易度が馬鹿みたいに高え!!

  • 991名無し2024/05/31(Fri) 20:46:38ID:YyMDkzMDE(29/29)NG報告

    >>990
    現代の英語だけでなくシェイクスピア存命当時の英語も覚える必要があるのが大変だ。

  • 992名無し2024/05/31(Fri) 20:48:11ID:A5NTYyNjM(1/1)NG報告

    >>954
    にゃらかのコーチング受けたけど、第三者からの視点のコーチング、もっと受けた方が…と思うんだけどねぇ

  • 993名無し2024/05/31(Fri) 20:52:13ID:A4MDIzOTc(2/2)NG報告

    >>989
    微笑みデブに『内山くん』って付けるような感じか

  • 994名無し2024/05/31(Fri) 20:53:06ID:A4MDY1MTM(8/8)NG報告

    うお……誰だこの美少女……

  • 995名無し2024/05/31(Fri) 20:54:02ID:UyOTc0MDY(1/1)NG報告

    >>994
    良いだろう?
    歌っている間は超が付いても良いアイドルだぜ?

  • 996名無し2024/05/31(Fri) 20:55:17ID:YxNDc0MjA(28/28)NG報告

    1000なら儚い

  • 997名無し2024/05/31(Fri) 20:55:38ID:k4OTUxMTk(9/9)NG報告

    手毬はアイマスのチワワで大体通じるの凄い

  • 998名無し2024/05/31(Fri) 20:55:47ID:Q1NDQ5NDA(1/1)NG報告

    マギレコ終わっちゃうけど、ちゃんとストーリー完結させて終われるソシャゲも中々貴重よね

  • 999名無し2024/05/31(Fri) 20:55:49ID:E5NzcyOA=(1/1)NG報告

    必死な表情、苦悶の表情、ヤバイ表情

  • 1000名無し2024/05/31(Fri) 20:55:49ID:E2NDUwNjk(1/1)NG報告

    終わり

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています