型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ PHASE-866』
https://bbs.demonition.com/board/11485/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
https://bbs.demonition.com/board/11449/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11484/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。(画像フォルダを見る)
(そんなんばっかだった)>>2
多分だが芸術一家なんじゃないかなこれは、公式が推奨する燃える革命ドギラゴンの使い方をするデッキじゃないか!
https://x.com/dmps_info/status/1794217074971292042?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>5
5部は全体的にちょっとな…>>14
なお>>20
最初にシオンに褒められた服の青の差し色をその後ずっと擦り続けてるの好き>>5
次にあの組織のボスになったのチョココロネを頭に三つも載っけてる奴だぞ?そんなもん大した事無いわ。>>12
初見は驚いてたけど、再戦時は毒されてるみたいでちょっと笑った>>13
(ゴルフウェア……?)(近年のゴルフウェアは斬新だな)(露出度高くね……?)(ゴルフでこれ着てくとか痴女やん)(もはや水着)(これ水着では……?)水着だコレーーーー!!?>>30
遊戯のお母さんて祖父さんの娘だっけ?https://comic-days.com/episode/10834108156637092794
Q.なんでこの時のKAZUYAカリカリしてんの?
A.馴染みのない土地でたまたま会った知り合いにいきなり煽られたら知らん奴に煽られるよりムカつくだろ?>>18
気分は運動会で我が子を撮りまくる親>>18
ぐう分かる
アプリのフォト記録内じゃあ足りねえからスマホの写真フォルダの中に残すしかねえ>>37
どことなく閃乱カグラの妖魔みがある>>41
現代でもゴージャスボール柄はちょっと…>>47
なんかアスカ、ムチムチになってる?>>46
まほあこは公式が三面図を提供してくれるので助かる>>53
おひいさま(cv大空直美)の「嫌じゃあああああああ!」が染みる...YouTubehttps://youtu.be/lCY7GwAQXfs
>>16
こんなイケイケそうでいてアホの貧乏臭い良い子なのが面白い>>8
カトルくんの父上と何か関係あるのかと思ったらそんなことはなかった>>54
風紀……風紀とはいったい……>>55
男性用チューブトップ…で良いのかこれ(困惑)
これ上着で隠れてるけど肩紐あるよな?じゃないとずり落ちるよな?サクナヒメか…楽しみにしている
>>55
一瞬ギルガメッシュかと思ったわ>>61
全体的にスレンダーだけど下半身が少しむちっとしてるのがナイス夜の鬼が強い?→米を作れ!
ボスに勝てない→米を作れ!
マジでこれだからな...>>75
一番最初に米食った時とかダメージが10倍くらいになってた記憶>>77
この子のパートナーがブイドラモン系で好き>>73
ロコちゃんは最初はアイドル衣装みたいな可愛い系を考えてたら当時の上司に悪の組織らしくないと却下されたからな>>56
こんなアホ可愛い奴が悪人になってしまったら親父さんが「どうしてこうなった……」と思うのも無理ないよな。そして正気に戻ったとき地獄を見たという形容するのも納得だ。>>28
すごい溢れ出る世界樹の迷宮感、にプラスされる百合(とともの?)と凶悪なモンスターデザイン
なんだこのゲーム?
気になるけど百合要素が得意でないので足踏みしてる前貼りって外れたりしないのか不思議に思ってたけどテープで貼り付けてるのか
>>55
どうなってんだこのシャツ。
紫の部分しか布部分ないのか?>>68
稲作が出来る横スクロールアクション
アクション苦手でも米を育てるとのステータスアップしたりスキル覚えられるから勝てなくても米作って強くなる
アクション苦手でも米の力でゴリ押せる>>57
pv再生した瞬間「ソナタをこの国から追放する!」って言ってて笑ってしまったよ>>68
メインゲームの稲作シミュレーションで米を作ってパワーアップし、サブゲームの横スクロールアクションをクリアしていくゲームよ。>>97
生徒が痴女だらけとか問題だよ!?>>88
エチチなゲーム程、乳袋・乳カーテンを強調するべきなんだ(過激派)
そして輝くちっぱいロリ(ヘイ‼︎)>>103
でもヒナ自体あのギリギリタイトスカートも大概だと思うの>>95
PAの社長が稲作の兼業農家とか知らんかったよ...
適任すぎるサクナヒメやるとTOKIOの稲作の解像度が上がる
>>106
終わった頃には稲作農家の方々への感謝に溢れる事であろう名作サクナヒメはちょこっと出た小説もわりとおもろい
>>92
それにしてもアズール、これでマミさんより歳下なんだよな...>>109
稲作要素のガチっぷりに加えてアクションやストーリーも滅茶苦茶しっかりしてたからこそのあの評価よ物語の本筋?うるせえ、繁忙期なんだよ!収穫終わってからにしろ!回ありそう
>>114
農林水産省のページが攻略wiki扱いされるってマジでゲームとして異質すぎるサクナヒメはCS版はマーベラスから出てたけど枠としてはインディーズゲームだからせいぜい知る人ぞ知る的な作品になるかなと思ってた
とりあえず発売してから余裕ある時に買うかーと思ってたら割とすぐに品薄になってて本当に驚いた
最終的に目標3万本に大して100万本達成、果てはアニメ化と凄い快挙だよ多分海外にも配信されるだろうと思うから日本人の米好きもわかったりするのかな...
肥溜めに食材入れたら腐らないとか言うサクナヒメやる上で色々切実さが感じられるバグ好き
>>118
アニメの放送が終わる頃に丁度新米が出始めるの上手すぎる
実際サクナヒメをきっかけにかなり久々にちゃんと新米炊いて食べた時は米ってこんなに美味かったのか!と驚いた>>2
これ上からも横からも全部見えちゃうよね>>99
雀のお宿がヤクザとかジジババが山姥とかカグヤ姫が宇宙人とかそんな新解釈日本童話てんこ盛りな大神がドはまりした理由だわ>>121
そもそも稲作は執念がなきゃやってられない作物だからね、だからこそ尊ばれる
よく言われるじゃん、日本人をガチギレさせたいなら食を馬鹿にしろって>>106
おっオレは…!真っ直ぐに等間隔な田植えすらできないお荷物です!(初期)>>98
自分のブランドがあるだけあって何着せても着こなしちゃうからこんな奇抜な格好でギャグ落ちさせるしかなかったんや>>125
露出が多いほど、肢体アピールが強いほど好まれるのも事実
出せばいいもんじゃない、露骨すぎるのはダメ、もっと節度を、なんて意見もあるがその逆も同じぐらいあるんだよ
仕方ないさ、男なんだもの、女体は神秘なんだ
えっちな女の子が嫌いな男の子はいません!!>>132
聖剣(意味深)的な個性が発現する可能性……?>>80
SSは青藍島に来た観光客の接客(意味深)とかも通常業務に含まれるから、それはガチで目的に適した意味のある格好なんやぞ>>129
デク場所変われ…というのは冗談で、メイちゃんはデクが両腕を欠損したからこれから日常生活をする際に義手は必要不可欠だろうしヒーロー活動をしてく際にはそれをサポートする可能性も高いよね
お茶子ちゃんこれはピンチですねサクナヒメ受動喫煙勢が驚きそうな事
サクナヒメは横スクロールバトルアクションゲーム>>141ここでタイトルロゴがどーん
>>141
ヴィジランテのせいでおいたわしやゲージがどんどん溜まっていった先生>>140
あるある噂聞いてゲーム買ったら絶対おどろく奴>>109
ゲームゲノムにて紹介されたのを見たのが初だったな…
今までで1番興味を引いた。"きっと傑作に違いない"と…>>54
このお姉さん初っ端からフルスロットル過ぎるのですが>>61
リリーが実装された以上時間の問題だとは思っていたが
由子先生も対魔忍に来るのは有難いねぇ…>>152
<牛若ちゃんに、催眠常識改変
狂暴性を抑え込む拘束具として、ですね。理解りますぞ>>115
そういえば、ヤンマーがやるアニメで2024年公開らしいがどうなるんだろうねこれ
普通に考えればヤンマーのCMはやるだろうけど>>139
警告受けたの名誉でもなんでもねーよと思う自分がいる
すみ分け大事なんだから…>>151
昔は気にしてなかったけど、今見ると、割と攻めた格好してんなこいつと思った>>115
良好なスポンサー契約ができそうな…>>159
ロドスとラインはやたら透けてるの何なのよhttps://twitter.com/sciencesaru/status/1794292330771677256
攻殻の新作をサイエンスSARUが……とな>>161 魔性菩薩とか通るくらいだからイラストに関しては結構ユルユルな可能性ある
>>125
アルザスちゃんの面白いところは
首から上だけでも十分エロいという事(つくづくシコマサって早すぎたんだなあ……)
この時間に買えた…マイティーストフリが…
デクくんがOFAを手放して
アーマードオールマイトを参考にするなら
発目さんとのサイドキックが鉄板になるんよね露出がだめならぴっちりタイツをはかせればいいじゃない
>>176
正統派の服装良いね>>175
(ちょうどイノセンスを観てたスレ民、タイミングよくてビビる)遂に士郎正宗ナイズな攻殻が観れる……?
>>185
この殺意を交わさなきゃ雪民やれない>>185
ショート動画可愛いのに…>>141
ホントいい奴らなんだよなあA組…>>191
いうても我々だってBカップ辺りを今さら貧乳判定出来んやろ
基準が壊れるってのはそういう話だ>>173
fgoくんは3月になったらCBCとかやるぐらいだし巨乳キャラ連続実装は流石にやらない気がする
女性キャラ連続実装は今もあるけどね>>191
バスト120センチに対するバスト99センチ
バスト99センチに対するバスト78だものな>>200
「フルドレスって眩しいんだから!」今日はリコリコ舞台版の無料配信生放送なので観てみる
YouTubehttps://youtu.be/xJtn_yHMZys?si=ymMzqKpFHCmIyh_l
>>201
でも自分の武器は分かってても、いざという時には一歩踏み出せないから
相手に隙を見せて踏み出してほしいスタイルは良いもんだよ>>200
色んな服着たツーショット有るけどこれとか好き>>200
和風ドレスはみんな好きだと思うんだ>>200
貴方、確信犯なのか素面なのか、微妙に判断に困る…w>>200
超絶可愛いフィーナちゃんとミニゴブ>>199
百歩譲って、戦闘に適した防護服とか鎧とかじゃ駄目だったのか?(ライナー? 一旦横に置いとく)>>175
原作・アニメ両方の前日譚な紅殻のパンドラが丁度完結したし、原作時空の続き漫画(士郎正宗先生が関わってなくてキャラの性格が若干違うんでパラレル扱いだろうけど)のTHE HUMAN ALGORITHMも連載中だしで原作のアニメ化にはピッタリのタイミングかもね>>197
アズレンのあの服の後だとすごく健全に見えるから一緒何故と思ったわ>>215
動きにくいドレスのスカートを引きちぎる女性キャラとか良いよね>>165
当時は「何言ってんだこいつ…」としか思わなかったけど
善吉とめだかちゃん周りの諸々を知った今振り返ると「幼馴染が好みそうなファッションセンスを完璧に把握&理解してる」という重々ムーブだったのではないかと思った>>200
パーティードレス的なのがお題に適しているのでしょうけれど、ちょっと選定するので一旦ウェディングドレスランスロットさんで>>200 プロセカよりダークシックドレスのまふゆです。みんなもプロセカ沼にハマらないか?
>>200
基本衣装がドレスのシオン>>200
歴代シンデレラガールの3人>>228
ウェディングドレス着るなんて相変わらず家元は家元してますね>>228
気になって家元 ドレス で調べたらコレが一番上に来て笑っちゃったよ>>152
催眠をかけて現代常識に書き換えないといけない人です>>200
選定終わり>>231
おいどんも…相変わらずとんでもない技術のばいきんまんである。岡村さん上手いなあ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=YZCmvH9pxgE&pp=ygUS44Ki44Oz44OR44Oz44Oe44Oz
>>236
まぁお肉が全部胸にいく子もいるからね・・・
ジッパー締まらないだけで羽織れはするのでセーフ>>202
ゲームの合間のムービーでよければあるぞYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CP29Kw8i6o4
ナクナヒメは最初の発表から販売までに数年かかったけど確か途中で納得いかずに1から作り直したらしいね
>>200
ありがとうございます、お優しいルナ様>>157
正雪先生は健全じゃないか、露出は一切ないんだぞただ身体のラインがはっきり分かるだけなんだ>>200
実質ルート選択画面
さあ貴方はどの女が好みだ?>>249
原作の数少ない出番も減らされる残念ヒロインだからセーフ
……セーフか?>>248
あのスクエニでオリジナルIPで3年生き残っていまだにグッズ企画動く程度に生きてるのは誇っていいASMRボイスを関係者に買われそうになって恥ずかしがる配信者からしか得られない栄養素がある
https://x.com/nakiriayame/status/1793918169607971039?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgYouTubehttps://youtu.be/fqGnYmMCEaE?si=T5ExxC-OOEgSm20w
>>256
本当に不死身だよな……>>248
わかる。天華百剣-斬-で俺も同じようにダメージを受ける>>253
立って進め
立って進め
お前には立派な立って進め>>257
愛別離苦は四苦八苦の一つたがら仕方ないね
悟しかこの苦しみからは逃れられぬのだな>>200
帆風潤子の能力「天衣装着(ランペイジドレス)」
雑に言うと身体能力を底上げする>>264
全部、アルトリウスって奴のせいなんだ
真っ当な環境にいれば溌剌な活発美人だったのよねベルベットひとは誰しもみな在りし日の思い出コンテンツのジオン軍残党なのだから
スケッチブック~full color's~ 二期誰かが企画してねえかな、って思うものだから>>218
魔法あって、止める奴もいなかったら、偽フカみたいになる可能性はまぁありそう>>264
なんですか、普段はまともなドレスも着れないとでも言いたいんですか!!
https://x.com/talesof_therays/status/1534097845220876288もうじきウェディングガシャ始まるかな
>>273
気に入ったヤツは終わったあとでも置いちゃうよね>>277
ガルパは来週末からだよ……>>280
アライズでシオンのDLC衣装にベルベットのがあったけど、あれは驚きましたね。>>250
ダムベースのレビュー動画である程度わかっていたが
大分ポロりするぞ
個体差だと思いたいが(素組用と弐式再現用で2体買った)
首は動画だと据わってる感じしたけど
オレのはしっかりハマって緩い感じは無かったが腕の二重関節が…
サーベルはフリーダムのレールガン上部マウントに戻ったけどやっぱりポロる
MGEXストフリみたいな股関節で若干スイングするから表情付けやすいけどレールガンとか干渉するのが気になるかも>>211
風花さんで調べたら鉄拳コラボしててよりにもよってクリスティの格好で「なんで?」となったよ待ってるで言えば爺さんや、AC6のレッドガンルートDLCの制作発表はまだかいの
このままじゃ私、オバマちゃんになっちゃいますよ>>270
余談だが
ova(13話)で本当にヒーローショーしてたりする>>254
イベ周回のせいでアイヴィ手毬ばかり育ててPlvが上がらない
手毬のファン数が20万行きそうや>>218
それこそいまやってる第七王子みたくなるんじゃないかな・・・>>200
ティアちゃんでもどうぞ>>241
是非ともボーイにもやって欲しい
マジで見た目より遥かに本格的かつ硬派なアクションに仕上がってるから
超面白い>>289
忍極来る前までは刃牙の画像使われてたのに>>249
この作品首を雷の速度で落とされたら適当にくっつくんだぞ、ヒロインも章ボスも主人公も首は撥ねられたわ
今更生首ひとつで死.ねるか
心臓引きずり出された方がまだ致命傷だわ>>286
掴んだ相手を遠心力によりレッドアウト(頭に血が行きすぎたことによる失神)で無力化しつつ人一人分のリーチを持ったヌンチャクとして周りの相手を薙ぎ倒す攻防一体の技。
技を嫌う範馬勇次郎が唯一誇りたくなる技術(技)である>>288
壬氏様の脳内猫猫って言われてたの酷くて笑った>>301
名前やタイトルロゴでタオルが隠れて一瞬全裸に見えるな>>305
何でお前らビール瓶で殴られてんだよ…>>288
あ、壬氏から見た猫猫PVの奴!!>>300
髪型的に右上がアロナに見えたわ…。Vtuberの3DLiveの定石に真っ向から立ち向かっていくスタイル(超美麗3D、2D出演、黒子出演)と前代未聞過ぎてめちゃくちゃ笑った
https://www.youtube.com/live/q4XGBW-UGg0?si=lNUft8EZKkXqhMcJ>>312
うーん、これは終身名誉頭C.E.のブルコスコーディネイター>>321
ただ、こうなると新郎も新婦も双方変わって場内が困惑しか無いような気もしないでもない>>301
ミリアニ7話とかいう水着のアイドルが10人も出てくるのにP達からはトンチキ回呼ばわりされる回
チュパカブラが悪いんだけどチュパカブラがここまでフィーチャーされるようになった原因は元をたどればP達にもあるから困るYouTubehttps://youtu.be/KR1WjrfBBVk?si=VKjNFQcWwYEw39Gd
>>318
Twitchでミラーしてて何かと思ったらみんな出て来て草生えた>>319
あかりんはスケジュール合わんかったんかな>>335
このまま元気玉の超火力に脳を焼かれて他の育成が出来なくなるように調教される未来が見えるねリコリコの舞台無料生配信観終わった!
いやあ、舞台という限られた尺の中でうまくアニメ7話分を組み替えてるのがいいね
仮に劇場総集編をやるのなら、この構成にしても問題はなさそうなほどにエピソードの組み替えと再構成が上手かった
あと爆笑したのは演者達のアドリブだった人力車のところwwww>>338
まずメモリーが無いんだよね……
ずっと『Lsm』手毬育成してたからわかる>>319
アキロゼもネオポリス呼ばんかなw>>292
挫折を知らなかったドンキーと
成功を知らなかったマリオは
わりと根底は同じなのかも知れぬ>>330
アズレンにたくさんいないか?>>338
アイヴィとLunaSayMaybe持ってると両方捗る>>330
清楚!>>312
xmenのヴィランのバスティオン思い出したわ。
ミュータントでありながら、ミュータントを絶滅させようとする姿勢と被る>>334
俺はオプションセット01だけで満足したクチ。
年末に買ったEGストライクのリサーキュレーション版にようやく背負いものをつけてやれる…>>251
流石に死ん、で覚えろは少ないけど
喰らって覚えろはかなりポピュラーな修行方法な気がする創作界>>312
ジョエルくんが正体を明かした時に感じた時の感覚。
原作シークレットエンパイアでヒドラキャップの正体を知った時は衝撃的だった。>>332
お色気セクシー枠にヒロインは荷が重いので……
日常で色気が強調されてると色恋の話になった時にデバフが掛かってしまうんよな>>345
SEEDシリーズではストライク、インパルスは換装がメインギミックだからね
その意味では映えるよね。設定としても、新装備をいくら開発しても付けれる余地があるし
フリーダム、デスティニーは言っちゃ悪いが、強力な戦闘力を手にした代わりに、換装ギミックを撤廃しちゃってるのがね。公式のMSV無いのがネック
だからこそ、FREEDOMではマイティーストライクフリーダムになる際に旧バックパックをパージして換装するってのはストライク、インパルスの基本に戻った感じがするのもいいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=CoZqL9N6Rx4&pp=ygUZ44OT44O844OI44Or44K444Ol44O844K5Mg%3D%3D
まさかのビートルジュースの帰還。
ビートルジュースビートルジュースビートルジュース>>354
バスターガンダムも新規フレーム販売ありなので使い回しで販売いけそう。ワイルドダガーやNダガーも夢では無い気がする>>334
ん?都内の人?
地方ただ余りだから出向いてみ?
映画館近場に無いからウマの映画見に出先で手に入れて
地元に帰ったらめっちゃ積んであって2個買えたぞ
上限無しは流石にアホだろっては思ったけど>>354
そのせい(本体そのものが流用出来ない専用設計)で量産化出来なかったんですがね……
砲撃支援装備としてはランチャーストライカーでも高額なのに、それに本体費用まで掛かるとなるとね?
結果、安値のドッペルホルンが量産化された訳だが>>354
デュエルダガー欲しいなあバンダイさん!悲しい事にOSどうにかしても根本的にナチュラルの下層が扱える限界値が壁になってそうな気がするのよな、連合の機体
>>338
ロジックは最初は火力札に困るからね…
ドリンク使って中間前追い込みパフェ取れれば多少は楽よプラモでのディスラプターの説明怖いことしか書いてないんだけどジンが実戦投入されて10年も経ってないのになんて物をMSに載せてるんだよ
>>339
第三部でもあの兄弟が関わるパートはどっか雰囲気が変わっているよね>>361
その2機は貴重な高機動空戦専用と海戦専用の機体で、他の機体と戦場が被らなくて専用の運用環境が通常の機体とは別にいる機体だからねえ>>362
再現できたんかなぁ
駆動系と推進系に遅れを取ってるから大戦末期にジン・ハイマニューバのサンプル欲しがるくらいだよ?>>362
数をそろえるってなるとその辺で十分だしね
ウィンダムとダガー系列がストライカーパックで汎用性すごい事になってるし、誰でも使える量産型としてはすでに完成形と言っていいレベルに達してると思う
エクステンデットも運命劇中に出てきた研究所の描写からみるに、実践投入出来るレベルにいくのもほんの一握りぽいし>>367
あそこは戦争が経済行為の一環になってる普通とは戦争のアレコレが違う世界だから参考になるかは微妙だと思う(国家同士の戦争だと完全にアウトな所業の数々を見ながら)>>364
相手を舐めてる連中へのツッコミ国家の代わりとして企業があると説明されてるだけで実際には国家ほどの忠誠なんて企業が集めてるとは思いにくいしな
企業もレイヴンズネストも信じられなくないからこそプレイヤー個人の判断で世界を動かす訳だけども
世界の構図としてはどこに忠誠と正義をおきゃいいのか分からんよね>>379
見方を変えればあの世界はネクストAC以上の優れた兵器を生み出せず、自家中毒で死に至ったと思えば死ぬべくして死んだとも言える>>364
まぁ……確かに!>>384
ルフィ、実はボケる時とツッコミの時を切り替えてるの気づくのに時間かかった>>380
IMAX搭載の映画館が電車で数駅なので辛い>>376
それね。ついでにストライクのフレーム使い回しでライゴウやほかのストライカーパックもやって欲しい。>>385
なお最近は混沌の化身にして淫獣に逆手に取られることも多い>>382
迫力を味わいたいのでマッドマックスはIMAXで見に行きたいところよ。>>376
色塗り変えて主人公機として出せそう>>395
内輪の枠がネットミームよりもデカいんやけど>>375
マナー違反な観客の近くは勘弁だが、そうでなければ箱で見るの楽しいですよね。サブスクで映画見るとスマホをいじって画面に集中出来ないのが欠点>>395
日本で1000万人くらいしかいないファンを全員楽しませたら他には誰にも楽しめない
内輪作品なんてそれでいいんだ>>395
ここ最近の映画観てないどちらかというと非オタの親に感想聞いたら、楽しめた模様>>395
内輪(世界規模)>>393
ちゃんと魔王してたクッパやクッパ軍団の面々はともかく、君だけ世界観ズレてね?ってなるくらいにはネガティブなことしか言わないやーつ>>361
パイロットのスペックおいつかんし。
エースなら薬付のMAでいいし。>>364
師匠のギャグセン好きだけど、個人的には自分を見失った=モラトリアムは上手くいったものだと感心しました>>395
なんで土管に入るだけで世界ワープ出来るの?
なんでキノコ食ったら強くなるの?
なんでキノコ食ったら小さくなるの?
なんで虹の上を車で走れるの?
なんでスターを取ったら無敵になるの?
A.今更説明しなくてもわかるだろ>>364
バス江のツッコミ好き
アニメも空気感がよかった>>364
古き懐かしき時代のハンマーツッコミ
こういうツッコミからしか味わえなかった栄養ってのは確かにあったのだ…>>372
新八のツッコミで一番好きなやつ>>364
アニメでは浅沼さんの演技でツッコミのキレが増した生徒会役員共の津田>>364
やっぱり沼駿先生のツッコミワードセンスは最高やなってYouTubehttps://youtu.be/kZopF0SYJXk?si=MHw4RI_tA39QbpC3
なんというか、用兵を上手くしてたらヤバかったんじゃないかなと思う
もしも、自分が新兵器を持ち出さずにガチでミネルバを落とすなら、ドッペルホルン無反動砲とランチャーストライカー装備部隊による波状攻撃、砲撃部隊に近づかさせないためにジェットストライカー装備機で撹乱妨害、大型MAで最前線の盾
有り合わせの装備で容赦なしの布陣にする>>414
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NY9So_f-C_w&pp=ygUW44OV44Ol44Oq44Kq44K1IOS6iOWRig%3D%3D
消耗品のように作ったのでは無くて制作側が丁寧に仕上げた作品であれば良いと思う。それはそうと直近ではマッドマックスが楽しみ>>422
総集編とドラゴンボール的な引き伸ばしはあったよね。
学習したのかooからは短くなったが。>>420
「トゲゾーこうらって名前なのにトゲゾーの甲羅には見えない」突貫工事で作ったからシンは難しめの主人公だった気がするキラは前の戦いの影響でノイローゼになってたし体重が滅茶苦茶減ってた。アスランが主人公だと逆に強すぎるか?ってなるけど
>>419
挟んでも無理じゃねえか?
あの時代、視聴者の大半が求めてたのはキラやアスランの新しい物語だからアストレイは需要に応えられたと思えねえよ
リアルタイム放映時、SEEDをキャラ重視で見てる層の分厚さと圧力の高さははっきし言って異常だったぞ>>412
小学生はウ◯コで笑う
確かに>>427
運命後も体調優れないでそのまま亡くなった訳だから、時間を置いたら「両澤千晶が関わったSEED DESTINY」が作られず今みたいに17年の空白が生まれる事になったんだろうな
そうなったらガンダムSEEDはどうなってたか、は憶測にしかならんかアストレイでSEED世界を広めるってならそうだけどキラ達が主軸にならないからなぁアスランとか。
>>423
「ドヒャアドスケベ!!」
ってつい口走っちゃったわよ>>364
基本的にはツッコミ役の東西コンビ>>433
そのくだりの前段でジョセフが「エジプトに着いたことだし、警戒レベル上げるぞ」的なことを言っておいて、疑った相手を無傷で車から降ろして済ませるとも思えぬし
あれは素だと思いたい>>438
漫画やアニメで映っている時間よりも映っていないところのほうが長いからね。そういう馬鹿なことを承太郎がやるときもあったんだろう。>>428
左ですかね>>439
DIO「え、トドメを刺す道具?」>>439
…それが正しい使用法ではないのか?!>>439
武器ですが何か?>>438
承太郎もある意味では「信頼できない語り部」の側なんじゃないかなと思う
行間で年齢相応に面白いことやってたりしてそう>>438
アイズオブヘブンでラスボスの力で復活・洗脳状態のジャイロに対して
ジョニィが「まだくだらないギャグを聞かせてくれ!」って言ってたの好き
やっぱりくだらないと思ってたのかよってところも含めて好き>>448
ちゃんと地面の下に埋まってる根っこの部分ごと引っこ抜いてるの正しくて良い。めだかボックスにも標識を武器に、標識の数だけスキルを持っているとされているアブノーマルの人がいたなぁ
>>438
「ヨーロッパなら」って言ってる奴は生まれも育ちもアメリカなのがテキトー感溢れてて好き>>451
ペルソナ5スクランブルでも道路標識を武器に使う善吉がいるね原神の双子アニメも一部6章のベディもスタレのアベンチュリンも、過去聞いても当人の当時抱いた感情がわかんないとへぇそうなの…みたいな感じでなんか知らんけどみんな泣いとる…とよくなるので
自分は想像力が足りないからじかにその場にいて見聞き体験し明確に思ったことにしか感情移入できない…などと思った>>439
標識で殴るんじゃなく斬ってなかったか>>438
3部のポルナレフの締めの会話である
辛いことがたくさんあったが…でも楽しかったよ、皆がいたからこの旅は楽しかった
が3部のジョースター一行共通の思いなんだろうなと思う
3部メンバーが生き残ってたら承太郎の未来もいろいろ変わっていたのかもしれない>>461
条件は全部満たしてるから無問題!>>468
入れない◯
いれない×
すまない...ウィキペディアで本来種シリーズは種後に映画一本作って終わりにしようと制作上層部で行われていたのに毎日放送からテレビシリーズ制作要求で運命作ったというからひどい
約束された勝利の標識(えくすかりばー)
原神は後ナタ カーンルイア タルの故郷 セレスティアで双子再開かなぁ。七国を全部回りきるしな。
終了時だと固定カプになっちゃうし…
>>457
あの日ならしょうがないな!!
まぁ、ガチ死にした亜紀さん(一番左)の二の舞演じられたら私の気が滅入るので(私事)
リンちゃんは後方で大人しくしてよう(過保護並感)澪トゥルーエンドで一旦終わりだと思うけど十香ワールドまでは無理だろうなぁ。十香デッドエンドで始まって十香グッドエンディングで終わるのいいよね。
>>483
特にカイオーガは、わざマシンで別タイプの技を覚えさせていないと、ヌケニンで詰みかねないからね‥‥‥。>>486
ごめん、間違えてそのまま送ってしまった。
ユキちゃん、猫の姿のままでも喋れたんだな。>>484
想像以上にまゆへの感情くそでかい...バリアをミント砲やダイダロスアタックみたいな攻撃に使ってるのもかなり犬組と対称的だ>>484
本格的に仲間になってからが本番なのはわかるけど、現状のキャラクター性と変身後の決め台詞が微妙に噛み合ってなくて笑っちゃう。>>484
うおー!(テンションアップ)異形のおにぎりが何を模したモノかという話題になったとき
悟くんの風貌は一瞬にして、100年余りが過ぎたかのごとく変わり果てた
いろはへの執着と不可避の死との境界で
かつてなくめまぐるしく働いた脳細胞が導き出したのは
このおにぎりの形状であれば選択し得ないものだった
悟くん「こむぎ…?」>>455
好調:アグロ
集中:ミッドレンジ
好印象:ビッグマナ
元気:ビッグマナ
くらいのイメージで回してます>>492
というか多分今回はずっと出禁先週のクレヨンしんちゃんとのコラボから思っていたけど、風間くんは間違いなくプリキュアを毎週見ていてグッズとかも集めまくっていそうだよな。
>>498
ゼロの秘宝って色合い的に後2回DLC来そうなんだけど、もう無さそうかなー…>>497
だって風間くんコスプレするくらいもえPガチ勢だしな…>>500
充分すぎる・・・!!>>429
種運命の時のキラは放映時は達観してるなとかみてたが社会にでた後見直すと達観でなくて感性が麻痺してるんだと気付くおいたわしさ>>283
ツンデレ、ヤンデレヒロインバクゴーが抜けてるよ>>500
やっぱプリキュアになれないのが最大のナーフ>>455
好印象→集中→好調デッキの順でリハビリしろ
集中まではチャージするのが元気からそれらになるだけや>>495
なんか、子供向けにしたFGOメルトリリス味がして凄くよいぞニャミー>>461
コスプレ趣味の人達が撮影とかにも使うらしい
ホロライブの青君が友達にラブホ女子会しようと誘われて行ったら罠だった話は普通に怖かったなYouTubehttps://youtu.be/SfKkpVbh5nc?si=7Yy0O_n8B1RDelf3
>>482
残り話数的に5期は澪トゥルーエンドで終了、十香ワールドは年内のTVSPでやって十香グッドエンドは劇場版だと嬉しい。>>509
好印象は早期に積み立てれば積み立てる程ええですからね
とりあえず体力の続く限りウインクを続けるんだhttps://x.com/NIKKE_japan/status/1794541462853403099
恒常入りするとはいえ水着前にバニーはきついんじゃよ
しかし今年はバレンタインにリゼロコラボにニケすいにコレにメイドカフェ大忙しだな>>514 アイヴィ手毬やっぱ強いよな。先生に惚れなかった人はリセマラして狙うべきだと思うわ
ヒロアカは主要メンバーだけでなく、サブ、モブ含めて魅力的なキャラばかりだ。
ホリーはもうこれ以降は描かないくらいの勢いで引き出しを解放してるな、一般女性さんなんて名前がないのが嘘みたいだ>>520
pレベル10だからまだ先だのう…
手探りでやる感覚やっぱり楽しいわ
今のところ気に入ってる子達確定チケでリーリヤ引けたからプロデュースしてみたらすごく楽だった
そういやロジックってやる気タイプしかプロデュースしてなかったな……
やる気と好印象は安定感が違いすぎる>>525
アオアシは理論がほんとしっかり確立してる上でそれを出力する監督達の描写がほんと上手いなぁって思う>>439
ニサアサだとマンホールが武器は周知の事実。>>525
バレーボール経験がないだけの最高のバレーボール部顧問>>533
まぁラブホテルも宿泊業の分類にはなるからな>>533
アッーーーー♂!!!>>537
捕「…勝てるかな、明日」
投「勝てるかなじゃねーよ。──勝つんだよ」
捕「……。ああ、そうだな、そうだよな!」
(((((へへっ…出ていくタイミングなくしちまったぜ!)))))
監督「この女優下手やなぁ〜」>>505
分かる>>529
SDKですらマガジンにしては治安がいい方ってマジなんですか?>>540
フルパワーで撃てた時は確かにめちゃくちゃ気持ちいいからね>>525
最高のストライカーだけは作ることが出来ない
だが原石を育てる事は出来る>>515
アリスバニーだと⁉︎引かなきゃ
多分メイドプリパみたいに恒常入だから深追いせずスルーでいいと思うが性能次第かな
アニス水着復刻は頼むからクリルピ、クリN抱き合わせガチャにしないでくれ
しかしコインラッシュ部隊増員するならルージュまだー?
あとパイパーのバニーも復刻してくれ!(ちょうどその頃始めた)
https://twitter.com/Musoufuuinsmash/status/1794567223643873707>>554
なんかおかしくなった復刻の水着アニスと水着ネオン抱き合わせはやめてね、運営さん?>>553
ゴリ押しで全員殺して終わりするわはバトル漫画の住人の所業>>555
助かる気もなくて無敵状態だったからなあ
後先を気にする必要がないって怖いね>>557
そもそも日常側ヒロインであるはずの蘭姉ちゃんが劇場版のゲストボスとやり合える戦力にカウントされてるのがちょっとおかしいのかも知れないトラペジウム、原作者がアイドルなの考えると彼氏云々とか始めたは良いけど精神的に向いて無くて弱ってく云々とか好きでなったけど現実と理想の差や他のメンバーとの人気差で擦れて行く云々とか実際見たんやろうなぁとなるよね
そこ考えると南に大分理想入ってるなともなるけど>>559
元々澤井先生のアシだった事を考えると胎内回帰かもしれない>>559
でもトマトのトリックもちゃんと入れてて、ネタになってるシーンだけのパロディではないのはわかるの良い>>559
一時的な召喚みたいなもんとはいえ遊戯さんや両津も来てるしまあ至郎田ぐらいええやろ()>>569
よく考えるんだ
銃を撃ってる間は前向いてるから抑える必要はないhttps://theriver.jp/shopro-202405-2/
邦訳版xmenのジェリー・ダガンによる新チャプター。ニューヨークを舞台に新たな展開というのはワクワクする。篠澤ー!に比べるとことねの育成凄い楽だ……
好印象上げまくってあとやるきと元気でライフ補助しとけば勝手に合格ラインにいる>>542
高校生なんだからそら計算通りになんていかないよねというのを教えてくれる田岡監督
ここすきポッケのBeyond the Finaleめちゃくちゃいい…映画見た後聴くと凄い響く…
>>557
今後、個人的に出て来て欲しい…
推理漫画作品史上、(物理的に)最強の犯人…
具体的には、前編/後編構成にて
前編で、あの京極さんが正面から敗北して
後編で、リベンジ戦に入る様な感じの奴で…(妄想)>>564
なんだ爆破がなかったか、と思ったけどよく考えれば過去最強クラスの被害が出てたのか実現していたら>>565
ジンニキの助けが無かったらコナン達は詰んでたからな……>>525
プロサッカーでスペイン、ドイツ、イングランドのクラブチームを指揮してきたが
いずれも就任2年以内にリーグ優勝を達成、うち2か国で主要タイトル3冠を
成し遂げた史上初かつ唯一の監督であり現欧州リーグ最高のタイトルコレクターである>>585
人工衛星を落とす(違う)
(ってか似た様な事もうやったな)>>581
おっどうしよ、右下が尾白くんに見えてきたぞ>>585
爆破じゃなくて燃やすとか(もっと大惨事)>>525
2016年に自身初のレアルマドリードのトップチームに就任すると
18年までの在籍期間に史上初となる欧州チャンピオンズリーグ3連覇の
偉業を成し遂げサッカー史の歴史に名を残した学マスイベントサポカ限凸できるだろか…
>>551
そんなのが出ていいのはゴルゴ13くらいかと…
(ああ…違う…俺は、憎悪の感情で自分を殺人機械と思い込んだ…だが、こいつは違う…憎悪などなくとも必要と判断すればいつでも行動できる…本当の…殺人機械(キリング・マシーン)…)
END羽田浩二の話終わらないと若狭出てこれなさそう劇場版とか。黒田さんも正体伏せてるけどまぁなんとなくわかってるよね。
ダム爆破するとか劇場版のコナン世界でもやべぇの多いからな。最近は服部、キッド、黒の組織、公安、赤井で回せるようになったけど。昔はそうじゃなかったからなストラテジーとか沈黙とかフルスコアとかストライカーとかあったしな。
14番目とかもやべぇ奴だったしもういいや全員消えろとかフリーザ様の声で言ってくるし。
>>585
イヤそこは敢えて、クリスタル化、水晶渓谷化させてみよう贋作の話はちょっとややこしいからな本物以外認めないとかゴッホ否定してるし
>>600
この人に関してはジンの兄貴のパワープレイ証拠隠滅の被害者だからな…>>600
被害者がヤバかった・・・>>603
想定外な事が起きて焦る犯人側も見てみたい感
(コイツら絶対ライブ感でコナン落としたと思うんだw)>>590
私は終わったのでこれにてエンジョイモードに入る>>605
京極さんなら普通にKOしてたのかなと思う流石に京極さんでも水の上は歩けないよね?歩けたらやっぱおかしいわこの人になるんだけど。
>>596
今年の映画の犯人である親子は、ヤバいというより哀れが際立ってたな。>>608
それは出来ないだろうけど、例えば浮いた瓦礫を足場にして渡るぐらいは、平気でやりそうな気がする。>>603
元CAだからって暗証番号外して操縦室に入って来たやつを咎めないうえ、指輪に口付けしだす機長らも可笑しいからアウト>>585
今回の函館みたいに、五稜郭や五稜郭タワーではなく市街地に仕込むという可能性もあるよね
長野だったら松本城や諏訪湖辺りが観光地として有名だし怪しいかも>>614
FF8・9やシャニソンだったりとカードゲーム要素があるゲームに集合するカードゲーマーなに?劇場版モノノ怪は大奥が舞台なのか
https://comic-days.com/episode/2550689798548188826今朝のニチアサ実況TL見てたらドリトライのミームってまだまだ元気なんやなとなるのだった
>>620
獅子河原萌笑の完現術『ジャックポット・ナックル』
自分に都合のいい、幸運な結果を起こすことができる
ただし連発すると運勢が下がっていく>>611
引いたら即出得の私がスターに対して
有効条件厳し過ぎる国民的アイドルさんの悲しき過去
最大効率習うなら青汁併用の上運ゲーするから奇跡的に連続使用したいカードをしたいタイミングで同時に引くか
やる気型ラストのハート砲より運ゲー>>622
セットアップが容易いせいでなかなか思い出にならない>>624
本来の78きせいの超高校生きゅうの幸運枠の女の子とかな。えらばれたがアクシデントで通知書燃えた。それとか幸運ではないとやり直して苗木君になった。
しかしこまえだと続いて三人ともほんもの幸運なるとはな>>544
一ちゃんも殺気に感づいて銃撃を避ける程度には成長してるし今日あったブレイバーントークショー情報追ってたらスミス、ブレイバーン女体化話があったというの見て「!?」てなった。
自分はびっくりしただけだがこれ、地雷な人はとことん地雷な話だな・・・・と思った。>>620
世界を救った死霊のはらわた>>630
こいつはほんまにな
結果的に人類にやからした分以上の幸運を人類にもたらせてるのは笑う陰実劇場版特報解禁!!
子安でDIOネタ入れたのに草
あと、結構原作の日本編より変わったりするかもYouTubehttps://youtu.be/O4G4OTSjO1Y?si=gzlxD2Sf5T4FuBbH
>>633
絡ませるもんはいくらあってもいい>>643
脚本の姉殺シて闇に堕としたい願望をプロデューサーが終盤まで我慢させる幸運を発揮しましたね>>644
一族だけじゃなくて、一族の手助けをした人々も死.んでるぜ!ヴェスパモンとうとう出てきたのか
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=vespamon>>620
最強議論スレでよく名前挙げられてたような>>639
貧乏なので遊戯や海馬みたいにレアカード使えないからギャンブルカードの上振れでその差を埋めてるみたいな設定好き
なんならテクニック自体はその二人と遜色ないと思うし、特に墓荒らしの使い方>>620
ツキの流れを自分に引き寄せるために次のジャンケンはどんな手を使ってでも勝つ>>654
熱烈高額スパチャ連打厄介オジファンとはたまげたなぁ…>>638
ネヲナ、で検索すれば出てくるねえ
女体化ものだけどキツめよりのサークルだから検索注意ね>>620
『地獄に一番近い場所』と言われるエリア88にて生き残るには技術だけでなく
強運も必要だといわれその中で契約期間を満了した優れたパイロット、誰もが
新たな人生を歩むと信じていたが故郷イギリスの空港で強盗に刺され悲運の死を遂げた>>649
三連単当てた配信を見れた幸運も
他人ごとなのに2299倍とかいう聞いたことない倍率で震えがきた>>661
世代交代となるか、攻め手が2倍になるのかの瀬戸際じゃのお>>653
一瞬、冠を継ぐものかとも思ったが、まだ発売されてなくて体験版の話なら淫神供儀ネヲナか>>669
エチチチチチチ>>649
皐月賞回避したが、診断結果上は特に異常無くて、走れてた説もあるが
故障してた未来も想定し得たので、結果としてダービーに万全に挑めて勝てたというのは、確かに運の力の作用もあったかもしれない>>620
飲んだら信じられないくらいツキまくるひみつ道具「ツキの月」
普段ツイてない人ほど効き目が強いということで満場一致でのび太が飲まされた結果
・発掘用の道具のエネルギーがもうなく一発で宇宙船を掘り当てなきゃいけない状況で、その一発で宇宙船を掘り当てる
・喜んで宇宙船に乗っかるとその勢いで宇宙船が再起動
・目的地に向かった先で敵に見つかるも、連行途中でその敵が足を滑らせて気絶。その人の衣服を奪い取って変装し、潜り込むことに成功。(その際敵の仲間から色々情報収集も出来た)
・侵入がバレて一人ずつマスクを外すよう命じられるが、のび太のすぐ前にいたのがたまたま別口で変装して潜入した侵入者で、その人が逃げ出そうとしたことで侵入者の件はうやむやになった
・逃げ出そうとした別口の侵入者を連行しろと命じられた先で、捕まった仲間を偶然見つける。
・上の件ではしゃいだせいで敵に怪しまれるも、のび太に注意が向いた隙に別口の侵入者がその相手を撃破
・侵入者の仲間が敵組織に攻撃を仕掛けてきたどさくさに紛れて無事に敵組織を脱出
というとんでもない豪運を発揮した
ちなみにこのひみつ道具の原料だというゴツゴーシュンギクって「ご都合主義」をもじった名前だと、これ読んでた当時は気づきませんでしたw>>675
ゴツゴーシュンギクなる薬草が原料ということは、原料の草をダイレクトに食った場合は一体…?(一ヶ月は人生の絶頂だが、一ヶ月後以降は絶望しかない人生とか…?)>>672
これ発言してるの「やぁ、サドル」の人かYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HRvLV9dq19E
>>672
誰かと思ったらコスプレの人w>>667
さすが運営だ
アークの人間の煮凝りみたいなことをしやがる>>675
逃げれたから結果オーライなのだが…
完璧な潜入をしてたのに、のび太の運の影響のあおりを受けて正体バレるスパイさん視点だと、まあまあ良い迷惑で笑う大河見ましたがこれだけ言わせて
恥ずかしいセリフ禁止ーーーーーーーー!&やりやがったなぁ式部さあああん!一条天皇も定子様かわいそうのレベル超えるし辛いよね
とりあえずロクジョウさん出番ですよ>>669
『スイートホームメイド』…えっちなゲームなのですか?>>620
同僚が、脊髄破壊されたり腕の剥離骨折したと思うと
横綱に失神させられただけで済んだのは確かに運が良いかもしれないカオスさんやっぱり続編やるよね
これはもう最後までやってくれそうYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zJ76glqcbE4
>>525
ぱっと見嫌な奴だが名コーチの石倉
薄い本作家が見た目だけで竿役にしようとしたが途中で無理になったと聞くこのあとまじで心配なのはあのドスのレベルでくろそうな倫子様との再会だよ
ぜっっっっっっっっっっったい式部さんの胃袋が心配だよ>>686
「すげぇ〜」って言ってもらうために、元太だけは呼ぼう>>665
計算と打算で動いてると本人は思ってるけど肝心なところでガチガチだし凹むしでもなんだかんだで上手く行ったら計算通りって面するの凄い年頃の子供って感じで良いよね春はあけぼののシーンでジーンと来るのもちゃんと古文受けてて良かったなぁとかってちょっと思ってしまった
>>689
プリンバンバンから原作も売れたからなぁ
1期の時は2期やるのマジかって感じだったのに分からんもんです>>663
世界大会でタイ代表が7を出す幸運を発揮して会場を盛り上げた話大好きキスシーンで思ったのが某ファンタcmのやつ行けそうな気がしてきた
黒木華さんのドスが聞いているけど笑顔な感じで「この、泥棒猫が」って聞きたい>>663
あれも一種のNo.ずの暴走の力だとは思われる
今までの人達と異なり、マッコイはNo.の力に溺れて正気を失っていたとまでは見えなかったが>>702
ぬ~べ~や鬼太郎のホラー回とか?>>679
この並びで凪より伊右衛門を優先する伊右衛門ガチ勢が運営にいらんやろ>>688
ロビンもパンツが個別のだからなんかピノコニーから凝り出したわね>>688
ひなーのがホタル声エッチだなぁという発言見て以来そういえばホタルって割とあの部分が意外と大き…YouTubehttps://youtu.be/kx4kwZvfHfw?si=KsXrUJchQybbMxTI
太陽が能力開花するの結構先だからな最初は無能力者で嫁の血を飲んだからだし。1期だと家族の死因から謎に迫る感じだな。
>>710
一応そうなるけど、こういう仕様だと推察されているため事実上大凶一発で死亡と言ってもよい
ゲンスルーがサブとバラとリスクを共有するために意味なくリスキーダイス振ったところ好きなんだけど、よく考えたらゲンスルーの大吉のおかげでサブとバラは大凶を出さなかったとも考えられるな>>712
社会生活をおくれてる零崎さんかな?>>711
初期は殺しなんて無理無理無理無理カタツムリとか言ってたんですよ一応。ちょっとしたらもう完全に殺しが頭に染み込んだ零崎になったけどな!>>703
ほぼグルグルじゃん>>699
タイトルを見て、(アニメ声優を呼ぶなんてどんだけ話すオウムなんだ)と楽しみにしていたら「ニーハオ」しかしゃべらなくて逆にびっくりしたわ!
ニーハオだけなら女性スタッフ誰でも良いじゃんと思ったが、こうして反応されるのがNHKの狙いか…>>708
最初期からタメ無しで電柱にヒビ入れてたからなぁ。「ハァァァ!!!」ってむしろ力を抑えるための掛け声なんじゃないかしら。人体はコンクリートより脆い>>719
このシナリオと言い以前のバレンタインと言い、イヌカレーさんの関わったイベントはホントに面白いわ
まあ面白さの方向性が
バレンタイン…ほかのキャラがキャッキャウフフしているのに、一人だけ新しい友人がバレンタイン当日に死ぬ
このイベント…ほかのソシャゲで水着美少女がキャッキャウフフしているのに、ここだけホラー展開で驚かされる
とかなり特殊だけれど>>714
やられそうになって撤退するのを数回行っているのはまぁ、個人的には奈落とかに触れてる世代だからまぁ流せるのだが
お前が(暫定だが)ラスボスの席に座るのはなんか違くねぇか?ってキャラではある
幹部の1人くらいのポジションなら、出方とか言動とかはそのくらいのものに値するのだが、お前が幹部級の怪獣を生み出して悪の親玉ないし黒幕のポジションするのは分相応とは言えぬというか何というか…>>679
伊右衛門は……原作での思い出が何もない!
玲央のゴール止めたのが今思えば主人公感を読んだアレだよなと評価出来るくらい
だがソシャゲならどうかな?イヌカレー本当にお前な
ゲーム黒江は成長してなんだが前向きに生きそうしたがその末路が>>722
アンテのGルートみたいなもんかね>>712
同じく沸点が異常に低いが、一線を越えない為に努力を積み上げているのが平和島静雄
(環境に恵まれ、周囲が抑制してくれる)
(自らの全力を自覚し、制御に成功する)
(「殺.す」という言葉を、衝動を抑える為に使っている)https://x.com/rarata6o/status/1794703120226037807?t=LJdvsX8uYyDr1WB-Novazg&s=19
そしてキャラデザが何時の間にか変わってるやつ>>670
自分が叩かれてるの分かりきってるから、スポーツ新聞の類一切読まないという(三原マジックと呼ばれる以前は)、ある意味エゴサ上手な人来たな>>730
アニメの突き抜け方はゲームから来た場合には驚かされた
色々言われているけれど、いろはの正しさについていけずいつまで魔法少女やればいいの?で終わってしまったからこそいろいろ考えさせらてしまいましたわ…>>733
分かります生物もプラモも増えるが本も増える
積読もな!!
というか趣味全般は基本増殖するから……>>703
幸せカナコの殺し屋生活(幸せかな?この殺し屋生活)
というフレーズになってるの上手いよね
零崎一賊っぽいとか言われたりするOL
まあ零崎かはともかくメッチャ西尾キャラっぽいとは思いますね今日の無職の予告、そういえば見てなかったが
前回のおさらい編?で内山さん(ルーデウス役)
はもう展開わかってるみたいな反応だったけど
前世の男(杉田おじさん)家族旅行したいなぁ
みたいな事言っていたけど
この後のヒトガミの予言の後悔、なんかめっちゃ楽観してるけどそんな事言ってられなくなると思うんですが(白目>>733
ちょいちょい悪魔の実でも覇気でもない能力や戦闘技術あるよね>>739
個人的に思ったのは幼虫飼い始めると気になって仕方ないのと雌雄分からないから追加しちゃった感じ
なんというか幼虫飼育はブルアカとかの製造の超長いパターンだなって
ちなみにニジイロのレッドの子飼いました吟味した本しか買わないけど吟味した結果何度も読み返したい面子ばかりになったので結果的には変わらなかったなぁ!
>>525
どうやらこのスレでも結構知名度高いらしい素晴らしい現役監督YouTubehttps://youtu.be/zJ76glqcbE4?si=ebxjMqjZzcnvY4g-
まあ、やらん理由は無いわな
ジャンプすごいなぁ、鬼滅鰤マッシュルと連載終わっても資産価値がどんどん上がってる>>732
あでぃしょなるたいむで知ったが、二次セレクションは伊右衛門・久遠・今村で3人チーム組んだんだよな
…3人固まれば、はないちもんめの構造上誰か1人くらい5人チームに入り込めそうだが>>751
大人のほうは身長のびているかわからないけど銀郎はブローニャ(ブロニー)(14~16)のほうが元ネタだと思うし...>>750
今も昔も一定以上人気ある作品があって、どの世代に向けて作ってもヒットが見込めるからな
それこそ余程アレな改変とかポンコツでも作らない限りはほぼ確実に安牌よ>>733
このサイトで言うとまほよの有珠とかはそれよねここ最近のジャンプは本誌もジャンプラも、殺.し.屋がメインの作品が強い。
>>750
そこがジャンプ作品の強みだよね
本誌では終了してしまっても、ある程度ファンが付いて尚且つ原作のストックがあるならアニメ化も容易いという>>758
ウォールバーグ校長と親父が戦ったところ>>761
坊っちゃんの目的の為なら手段を選らばない感じ、まさに「女王の番犬」よね
てかこの頃にはリジーが坊っちゃんのことに疑念抱き始めてるの本当に辛すぎんるんすけど
エドワード、お前が最後の希望だやっと最終試験で一位取れた!!
>>767
岩鷲とチャドは霊王宮についていった割に活躍がほぼないからアニメで盛ってくれないかなぁ>>756
先週の美少年の脱〇って癖が強すぎません?漫画読んだときも思いましたけど>>773
ここで柱や炭治郎たちに希望を観た隊士たちがわずかでも時間を稼ぐために無惨から柱を守るための肉壁になるため特攻するって、しんどいよなぁ。たとえ戦力として心もとないと言っても、無惨を倒したいという意思と覚悟はみんな同じなんだよね。今回の鬼滅はアニオリだけど原作への良い補足になったな
しかし名前も不明なモブ隊士にまさかの寺島さんを使うufoよ…贅沢過ぎませんかね
ありがとう1クール稽古やる固い意思を感じる
>>782
CV寺島さんの隊士ってさ、このあと地味に存在感を残しつつ、最後に特攻していくモブ隊士筆頭になるんじゃ。アニソン特殊してるeight-jam見てたら案の定Kis-My-Ft2の宮田さんがめっちゃ熱く語ってた、だーまえとかMygoを熱く語って燈の父親役やったのを自慢したり面白かった
>>783
今回、嫁さんに夜魘されているって言われてたし、自分が引退して前線を離れたことに呵責の念があるんだから戦えていない現状に自己嫌悪も激しそうだ。ジャスティスマン封印のプロセスがめっちゃせせこましい
そんな前からファナティックこさえて閻魔が見てない所でせこせこやってたんか刻の神>>789
この鬼、あんま斬れねぇんすけど…>>788
鬼殺隊の足並みが少しでも乱れてたら、そこで無惨戦は負けてただろうからなあ
そう考えるとこの稽古なかったら無惨側の勝ちもありえたってのが怖いところ、もっと言えば無惨様が無惨様だったからなんとかなっただけで無惨様が童磨を有効活用してたら鬼殺隊はどうしようもないし>>767
どのカテゴリとも若干違わない?となるドン・観音寺>>798
うーん、絶賛売り出し中の大塚君をモブで使う豪胆さよ
相変わらず日本声優の層の厚さと引き出しの多さを思い知らせてくれるよ鬼滅アニメ>>798
なんだったら水星の魔女のラウダ、推しの子でアクアやってた大塚剛央さんもいるぞ
やっぱり鬼滅の声優の使い方は贅沢だなあ!>>793
すり替えて置いたのさ!>>802
突然出るなぁ!ユウカはともかくノアがでるのはワタシのデータにないぞ!ファナティックがサイコマンに似てるのダンベル盗むためだけだった説
そこまでして封じるだけの価値がジャスティスマンにあるのが何か笑える
あれ、もしかして将軍様とシングマンも行動不能?>>794
むしろこの場にいても逃げてしまえばたとえば無惨を倒せても生涯後悔と自責の念に囚われてしまいそう>>798
まじにぃ(間島淳司)の大胆な使い方してる……>>798
わんだふるぷりきゅあの悟君と、推しの子のアクアもモブとは言え鬼殺隊に入っていたのか‥‥。>>812
そして鬼たちは始祖を畏れ敬ってるから自分たちから不審な点を言えない
なんや刻の神の根回し鬼滅の刃を終えたあとに裏番のシンデュア見たけど大塚さん普通に主役やってて笑っちゃったよね
>>810
現状最高戦力の一角やし…
しかしこれ他の復活するかもしれない始祖たちも軒並み封印されますな。つまり非常時用のシルバーもか
そしてこれでファナティクス=サイコマン説も崩れた訳か
サイコマンのダンベルだけ入れ替えるとかしてなければだけどこの博士 エッチすぎるな・・・(
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371864158171822>>817
ONE PIECEと似たようなもんだな!ワノ国編とかドレスローザ編は殊更引き延ばしが多かった気がする。>>817
原作通りにスパッとやったら2時間ぐらいで終わりかねないので……
ここ越えたら最終決戦開始だからスタッフ的にも溜め回は必要なんよね
……無限城編、やれますか?(猗窩座戦とか動画枚数やばそう)>>820
生まれ落ちた罪 生き残る罰 私という存在ノアとユウカ不意打ちすぎてびっくりしたわ
>>817
柱稽古だけでアニメ作ろうとしたらそうしないと尺が足りないのは目に見えてたし>>798
モブメン、たしかにモブ経験もそこそこあるメンバーなのだが今年のアニメという文言で全てがバグる
…たまにあるよね、少し昔のアニメ見てたらモブが今となってはバリバリ一線やってる人だったこと>>817
だって原作で1巻ギリギリあるかどうかだし>柱稽古編
ここ終わったらノンストップの最終章無限城編スタートだから、サクサク進めすぎると辛いのはufoスタッフだからね>>817
有り得ない程に超濃縮された
話の深みを増す"行間"の味わいは、やはり格別ですな…ひょっとして復活のルルーシュみたいになってないか刻の神?
時間超人二人を派遣しない→パピヨンマンがマリポーサゼブラマリキータマンの三連戦で負ける
ジャスティスを封印しない→最悪のタイミングで乱入される・順当の戦力を削られる
でその辺潰して回ってるとか>>822
完璧始祖も神々の軍勢も「来るなら迎え撃ってやろう!!」なのに刻の神陣営だけ回しがガチすぎる刻の神キン肉マンの敵キャラなのに戦略がジャスティマン以上にガチガチの塩なんだけど
>>837
流石に後半はカットされたけど前半尺取ってくれただけでも嬉しい
あと迷宮都市ラパンが絵になるとこの大きさの怪物を倒したアールはやっぱすげえ英雄だわ>>755
劇場版ジャイアンの法則とは言うが、三剣士とか雲とかはあんま男気発揮出来なかったりするしな>>846
もうここら辺の伊之助は人間なんだよね。だからこそ鬼と化した炭治郎にとどめを刺すこともできなかったというのが嬉しいけど悲しい。水族館は最終的に魚盗まれるんよなぁ美食にな緊急事態だからではあるけど車も盗んでるしいないと困ることもしてるんよな最終編の活躍具合
>>850
オリジナル生物じゃなくて実際にいる細菌。
主人公達もその特性を利用して能力を合体させることを切り札にしてたら敵幹部が手術ベースがその細菌でコピー能力を逆に使われた>>854
でもテラフォーマーズといえばこの生物解説だし>>849
こいつはもっと複数生き物能力使ったり、架空進化も可能だったのではやっぱり柱稽古に参加しとる隊員にも意識が低いのはいるんだな。巡回仕事あれば朝の稽古免除されることを喜ぶ。
被害者遺族でもなくて生きがいを求めて来た連中でもない。
我妻 善逸もそのタイプなんだけどしが本当に良かっただな、でもそのしがhttps://wpb.shueisha.co.jp/comic/
完璧無量大数軍が得た不老不死はまた別のシステムなのかな??>>865
しれっとサイコマンのダンベルもあるって事はやっぱりサイシンマン、もといファナティックはサイコマンに似せただけの別人確定か
ってかダンベルが命って事はシルバーとサイコマン以外の始祖が定命の肉体で復活ワンチャンある?>>860
本体スペック高い奴が改造手術や能力者になったら強いよねとしてくるのは好き>>867
俺劇場で先行上映してた時も映画一本の尺でまとめてそこから無限城に突入するんだなって思ってた>>875
モノメビはちゃんと続編出して完結させてほしいね>>878
まぁ冨岡さんの状態は間違いなく健全とは言えない状態だし無惨との決戦を考えるとこのまま放っておくわけにもいかないから割と賭けに出たとこもあると思う>>881
どうだろう?男同士ならそこまでのことにはならない可能性もある。むしろどちらにしろ、異性にやったらアウト案件な気がする。
…というか、こういうコミュニケーションって、「ラフメイカー」思い出す…。流石に鉄パイプはヤバイと思う…。>>875
ToHeart3とかリメイクとか出たら感動で咽び哭くんだが>>869
タバコ吸ってるのかと思ったら違った>>878
やり方は炭治郎に全権委任して、彼がやらかしたらフォローするし泥も被るつもりだったんだろうな。>>882
あの一件を考えると…その…>>886
まぁうたわれは既にあるしToHeartはソシャゲに向かないゲームな事考えるなら据え置き系じゃないかな>>882
ドラクエ3は、スーファミベースのほうをコンソール販売してほしいなぁ…。>>889
不味いっていうか交わらないと呪いで○ぬ
しかもちゃんと中に出さないいけない条件だから
G行為や寸尺ではダメというルイジェルドとはまた別な厄介な呪い>>855
擬態姿はえっちだったのに>>755
前半はドラえもんと別行動で動物星入りして、ひみつ道具もへったくれもなく彷徨ってたんだよな>>894
なんだかんだ、心の男の子をくすぐる漫画だよねぇ。しかし、アニオリあるとやっぱ良いな
正直、本編そのものは既に語ったことだから、ここで鬼滅アニメの話って声優云々がほとんどだったし立ててきます。
>>899
こうなると、伊黒さんとの修行は、かなり後の伏線に触れてきそうな気がして楽しみ。
甘露寺さんとの修行は、回想で楝獄さんが出てくることもほんの少し期待。呪術廻戦と鬼滅の刃の盛り具合凄いよなアニメ
めっちゃいいと思う呪術本誌は盛り上がっている…のだろうか
>>905
あと30分したら、ここでの感想は分かるねー。>>873
そしてざるそば早食い勝負へ…アンデラが初めて休載したなー
乙骨憂太は君にはなれないが凄い形のブーメランで戻ってきたぞメロンパン
>>908
ただ大正だから外国の血が入って来てるという可能性も
ねぇもしかして秤先輩のこのセリフって
もうそうなるって事示唆していたの?>>911
<海抜上昇値:約200m
ヒェッ…(思わず恐怖した)
そりゃあ、こんな海だらけの世界観になるわな…>>911
イム様の創造主云々は人間を作ったとかじゃなく、今の世界を創った=世界を一度海に沈めた張本人的なニュアンスな気がしてきた>>914
まあ付け焼刃だから純粋五条よりは劣化してそうではあるのだが、状況が大きく違うからどう転ぶかは全然わからんな乙骨!メロンパン!五条!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
>>911
おでんが言ってた外は島が5つって、5つの大陸って意味だったんだ>>917
船員どころか船すら寂しいことになってる……>>918
これは(人間性的に歯車から戻りつつある)虎杖には任せられないし
本人の素質(狂気的な部分)も合わせて乙骨らしいところ出てるね
ここに急に挟むってことは、逆に言えば最後の見せ場かな?乙骨>>928
宿儺と伏黒も一緒にしたし人気出たんやろなぁ…(白目)>>917
うおぉぉぉぉぉおやびーん!素寒貧じゃないかおやびーん!>>937
羂索の術の縛り次第…?>>920
多分だけど5分間は術式模倣が出来るから活動時間が保証できてそうだけど、5分すぎるとリカによる術式コピーの限界を迎える→その後は前例がないから不明って感じだな。
少なくとも五条の精神はもう死ん/でるし、それは乙骨の肉体も同じ、って状況か。>>929
最後はホント主人公に決めてほしいよね
不屈の闘志で何度でも史上最強に挑め、虎杖悠仁>>918
フォローとしては生前に五条本人から承諾得ているという場面追加なのかな?
普段から批判的な層からは五条謀殺説まで出てきてみんな戸惑ってんな〜と思う。
なんで五条対宿儺の戦いに共闘することもなく、干渉しなかったかと言えば、五条の足手まといになるからだよね?ちゃんと読んでた?と牽強付会なコメントに困惑する。人間爆弾
BLEACHでのケース→味方陣営
NARUTOでのケース→味方陣営
鵺の陰陽師でのケース→敵陣営
ようやく敵側が卑劣に使ってくれたな>>940
ルフィ先輩直筆の旗!こりゃ手に入れて飾るしかねえべ!
みたいな>>911
まさか風のタクトみたいな事になってたとはな・・・
もしやこのおじさんみたいなのもあの世界に居たりするのか?前例がないけど一生、体は五条になるっていう乙骨はもう戻れない体は真っ二つだしな。一応仮説だから冥冥さんの。
状況的に他にはいなかったけど、やっぱ上層部鏖殺したの五条先生だったのな
>>929
この段階でもっかい五条戦やレイド前半みたいにテンション上がって虎杖をそっちのけにしたのが宿儺に悪い方向に働きそう
なんというか虎杖に黒閃やり返されたあたりで明確に流れが宿儺から虎杖に変わった感じあるのでまだ自分にツキが回ってくると思ってたの?されそうというか>>952
あいつ夏油ボディで虎杖母の重力を使ってた謎があるよね>>950
ロング島に到着する前に遭遇したDBF敗者は主要船員みんな消えてあっさり沈んでたもんだが
たった3人、小舟一つでよく生きてられるなこいつらw>>948
この文字演出なのか消し忘れなのか気になる>>949
羂索仕留めてやねぇ
死後の呪霊操術暴走処理してやねぇ
宿儺の術式取り入れてやねぇ
ヤコブで浄化してやねぇ
羂索の術式コピって五条の遺体で復帰してやねぇ>>949
追い詰めてはいるはずだけどそれでもまだ元気に暴れてる宿儺を見てるとここで乙骨が助太刀入っても仕留め切れたかは分からんな…ほんとに羂索の術のコピーなら、自分の亡骸からでも復活できるんじゃないの?
>>955
まあ、確定で抹殺成功させるには五条が適任だし、この上は上層部を活かす理由も五条やその他現場組には全くないもんな。五条も言う通りロック爺さんがいれば上層部は替えがきく部品に過ぎない。ジョイボーイがゾオン系で確定だと思う羽衣出てたしなニカの神話はどこから来たんだって話だな。
>>949
確かにここで出ていって乙骨と五条が共倒れになったらそれこそどうにもならん>>959
そうでもしないと戦争が終わらない地獄の状態だったからですかね……
実際忍界大戦以前のデカい規模の戦いなんて卑劣様の時代くらいだろうしなあ>>964
ガデラーザが縦置きしたら100mくらい突き出てるかな
立ち姿で大丈夫そうなのっていうとガンバスターとかグレンラガンとかかな>>972
ナスに格好いいところが集中して、密かに推しているサンドワームの活躍が!?となっています……ヒロアカも6月いっぱいはやりそうやねデクのその後とか書いてほしいし未来の話とか。
裏拳バキィでのされる虎杖よぉ
もうすこし手心を>>980
始まるんだよジャンプの新時代が>>966
そこに関しては未知数というか、少なくとも分かる範囲の乗り移りだと加茂憲紀(先輩じゃない方)→虎杖母→夏油だから、術式の縛りに「1度でもいたことがある肉体にはもう1度乗り移ることは出来ない」とかあるんじゃない?呪術、マジで以前インタビューだったかで言ってた虎杖だけが生き残るか、虎杖以外が生き残るってやつの前者になりそう…?
>>938
何が酷いってめちゃくちゃ頑張って脱出して戻ってもエドテンボムの疑いがかかって処刑されるというというか空白の百年という言い方そのものがおかしくなってきたな
百年だけが抹消されたと言うなら、空白の百年以前の歴史として大陸の記録もあったはずだけど、事実上、空白の百年以前の歴史を全て消し去ったって言い方が正しいことになる
何かまだ一捻りあるかな?>>974
ヒマラヤ山頂とかごく一部しか陸上生物が生存できなくなるからな>>978
ガンダム、というかモビルスーツは特に言及がなければ18mサイズが標準サイズだからね
20m以上で大型(ZZやニュー)、15mで小型(F91やV)と大雑把に分類される>>986
デクの代で無個性でも継承はキャパオーバーっぽいし、AFOとともに消滅しそう>>985
どうなんだろう、少なくとも連合軍側であったはずのネフェルタリ家がジョイボーイ側に味方した疑惑があるから、単純な裏切りってわけじゃなさそうな気もする>>980
鵺とカグラは新しい柱になってほしい>>964
ゴジラアースなら大丈夫だな。>>986
原型の与一さんが砕けたから流石にもう…水没
水
建築物
デザート、スイーツ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1859
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています