型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ PHASE-865』
https://bbs.demonition.com/board/11468/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
https://bbs.demonition.com/board/11449/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11479/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。僕とぼくとボク、ニュアンス変わるよね
>>6
カタカナでボクは幼なさが抜けきらない少年→青年
くらいの子かボクっ娘のイメージ
まーた約束すっぽかされた厭は泣いていい
https://urasunday.com/title/659/249671https://shonenjumpplus.com/episode/17106371859967542438
かな「復縁してもいいんじゃないの?」
あかね「うるせえ区切りはついてんだそれよりお前が告るんだよ!」
一転攻勢の勢いがすごいな…本音も悪意ないのに怖いっていう>>1
聖子も紹介されていたんだ。知らなかった……。>>14
…くそ、この時代の段階でも反論できねぇ!!(北斎とか忠臣蔵題材の奴で美女が刀持って戦う絵を描いている)>>14
遂にみんな大好き幕末イケイケ革命家達が出てくる時期になったわねぇ
久坂君イケメンだ>>23
違うんだお母さん!
こっちはiPhoneでこっちはiPadでこっちは絵描き用タブレットなんだ!型月ではモレーちゃんやシオン役になった青木志貴くんが初めてデレマスのラジオに出たときの
「僕って一人称"僕"なんですけど目立っちゃいますかね?」
「ウチ(デレマス)には一人称"我"の人がいるから大丈夫」
って下り好き>>23
別衣装とか付いてくるの!!髪型も服も別なの!
一つ変われば全部変わっちゃうの!連載2周年記念で全話公開中だ
キミもこれを読んで砂糖を吐かないか?
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496899770338>>21
好きなら買えばいいのさ!
オレはMGのX1もX3も持ってるけど
パッチワーク買ったらフレに
両機あるなら再現できんだろ?どうせ組んだら仕舞うんだし
って言われてなんだてめぇ…って気分になったことあるけど
好きだから買って何の問題があるというのだと声を大にして言いたい>>2
angelaさんの歌詞は結構少年らの視点が多いタイアップ曲だから
僕ってワード結構入ってるのよね
ボクキャラだとやっぱりファフナーの総士かな
リーダー的なポジションだけどボク呼びギャップがいい今日はスキャンダルが多くて疲れちまったな
>>31
増Gとウララは3で揃えたいから2つ買ってヨォ西尾作品の男主人公ほとんど一人称ぼくか
>>40
YES!!YES!!YES!!YES!!
\\\\!!!!YES!!!!////>>40
分かる>>40
良いよね>>9
令和6年、推しの子はルビー派・かな派・あかね派の三大派閥に分かれて熾烈な争いを繰り広げていた‥‥‥!(そしてまたしても巻き込まれるMEMちょ)Vtuber割とボクっ娘多い
YouTubehttps://youtu.be/KdITRYkA3G0?si=PNaohEVlqIIcrU1b
>>56
ホロライブ公式の立ち絵がコレしか無かったんだよ()>>59
「こよは頭脳です頭脳〜」の印象強すぎて忘れる澪バッドエンド本当に絶望で泣けるんよな全精霊死亡
>>56
リグロスはみんな今こんなんだぞ
フワモコとかENアドベントも同じだから今後に期待やね>>62
卑しさ目的でメイドミドリを引きました()>>67
チアキ、サツキ、アキラ、STRIKERアヤネと欲しい奴らが多すぎるから、
ホント3天井分は是が非でも死守したいですね()アリウスも属性変わりそうだね振動増加させてるならサオリは確定会心の振動ってことになるのかね。
>>69
手毬はいいぞ
性格はダメだし、口は悪いし、日常生活もよくもまあこんな問題なく生きてこれたなこのチワワがよって言いたいけど
それを埋めれるぐらいのライブパフォーマンスと歌唱力と甘える時の可愛さはいいものだ>>78
さらに元をたどると一番くじ描き下ろしデザイン
このナナリー可愛いから何か作ろうぜってなったらしいスーパーフリーダムから変わっているだとジノの台詞やっぱ確信犯じゃないか。
>>81
何気に初見で正しく読むのが難しいやつ僕ヤバは先週の公開告白→振られる(偽装)イベントを経てようやく足立に打ち上けたか……お前は良いやつだよ足立……。
それはそれとしてナンパイ再登場に草。
もう出番終わったんじゃなかったのかよ!?>>44
あしゅらマジンガー「仲間外れヨクナイ」>>69
ことねは世界一可愛いよ
歌に関してはtrueのライブを見て欲しいパフォーマンスを含めて完成されるタイプの曲なので
やっぱり宇宙一可愛いかもしれない>>69
可愛さはまぁ他の人が語ってくれてるので一応性能面で言うならことねと今PUされてる手毬は初心者にも優しい性能してる
初期の手毬もわかりやすく強いので手毬はどっちを手に入れても大丈夫だ
p>>95
やめないか!>>96
「クール教しんでる」とか「ほとんど信者」になっていた可能性…!?>>101
松岡洋子・進藤尚美「「ファイナル・アタック!!」」oh……
バットトリック、これはかなりおいたわしい
https://www.corocoro.jp/episode/2550689798603994179>>91
(正直可愛い)>>97
単に若手だから売り出してるだけなのか、事務所的な伝手なのか
舞台版に出る子なら歌って踊れる人選ぶのも分かるんだけど>>92
カラータイマーが青のうちに倒された初代レッドキングだけどウルトラマンの方も初手背後から不意打ち、トドメではなくレッドキングの岩投げ封じにスペシウム光線、思いっきり首締めと普段より殺意高い戦い方してるんだよな。>>76
姫川さん…受け身の準備を鳴潮がリリース(pc版)されたからやっているけど個人的に操作が慣れるには時間がかかるかなぁ。面白そうだけど
にしてもグラフィックすごいというかあっちもすごいというかなんというか>>110
キスカ!
ちなみに、ケッコン時はそのセリフのあと、提督から顔を近付ける(おそらくキスしてる)唯一の娘、>>110
世界一悲しいキス>>110
ルフィのファーストキスを奪った女レイジュ>>110
最後のキス>>117
新シナリオは短距離型っぽいなー>>110
しそうでできなかったやつ>>88
君設定上は液体金属生命体だから一撃必殺はほぼ無理やん…
なおリアルのスーツアクター(死にかけた)>>117
ラモーヌの固有がスタート直後に発動するところじゃん>>92
レッドマンなら更に崖から突き落としていただろうな。>>110
最近見つけた凄い好きなキスCG>>117
新潟1000って、文字通り完全なる直線で、一切コーナー無い例のあれじゃあないかww
ちょろっと書いている、一部スキルの挙動が変わるってのは、十中八九コーナー系スキルのことだろうな
まぁ、コーナースキル全部死んだ状態で、育成・対人するってのも面白そうであるが>>117
開幕ラモーヌカットインが見れる事で有名な直線のみのヤツかw
コーナースキルが軒並み死.ぬ面白コースじゃん!!>>100
公開前の雰囲気からここまで行けたの奇跡だと思う
本当感謝>>124
言いたいこと言ってずっと好きだったしてさよならは正直タチ悪いよヨシュア>>110
100カノほどキスしてる漫画はないから間違いなくラブコメ>>115
無理やりキスして相手が嫌がったらキスした相手が死。人数比率的に片方に偏るのに、一部女子たちが「好きな人としかしたくない」とわがまま(仕方ないが)言うから、などもあるから>>133
泥水で濯ぐという「最後まで抗う」スタイルすこhttps://comic-walker.com/detail/KC_005568_S/episodes/KC_0055680000200011_E
ずいぶん懐かしい作品のコミカライズだ
ヒロイン達は好みじゃないけど、それ以外が好きで最後まで連載追ってたなあhttps://x.com/gsc_goodsmile/status/1793481629798662229?s=46&t=2bGhkyf_QXKLFa5x3nzzMA
最近のフィギュアみてると割と手が届きやすい価格な気がする
どうしよ?>>134
ドーヴィル競馬場くるー!?>>110
もう一人の私がキスをして背中を押した~>>141
星間国家の悪徳領主、モブセカの作者さんの作品か!それは読んだこと無かったな>>110
やたら力入ってた気がするチュー描写>>120
魂がLOLの形をしてて先輩にもチクチク言葉言ってしまうの草YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VZsgcixcjn0
>>110
オーガニックキスシーンブルアカのアニメな、そういや
ゲームの予備知識なく見た勢は、めっちゃ最初に銃下げて自転車ででかけるシロコのシーンでだいぶぎょっとしたと思う>>151
意外とピーチ姫からキスしてもらうの時間シビアなやつ>>110
兄弟奥義!!>>110
結婚のきっかけはなにげないたった一回のキスでした>>110
最近アルスラーン戦記にハマってナルサスで検索したんだけど>>143
冒頭のリボンを咥えているシーンが好きです>>110
3rdの公式漫画からゼーレとブローニャ>>110
おでこに逃げやがったくそボケ猫>>110
ハッシュタグ創作百合の中でも好きな奴がいよいよやった
https://x.com/kannno23/status/1793221504710427009?s=19>>110山田キス魔過ぎてイッチが覚悟決めたらヤバそうよね
https://x.com/YuGiOh_MD_INFO/status/1793499229404741798?t=XArPHe4Btl3rx-1LWgNYkQ&s=09
マスターデュエルの民をOCGの沼に引き摺り込む導線を公式が整備してやがる
商売上手いなぁ>>164
基本厳しいからいい感じのとこに坂があったら今回はライス使えるじゃん!って発想になるくらいには毎回厳しいです
4月のマイルチャンミには出しました
まぁ逆に?3年前の最高レア擦りつづけられるウマ娘に乾杯>>168
でも、これがなければ彼らがルフィ達と出会うこともなかったかも知れないから運命とは分からないものよね。>>175
cast off(弾ける衣服)>>172
学生服「お前は腰紐の位置上にズラせばいいだろ」
ダイバースーツ「俺等は無理矢理このムチムチドタプンボディ押し込まれたんやぞ」>>166
直線コースに関するスキルの追加、タイキとパールのサポカに追加イベントも入るからジャックルマロワ賞とモーリスドゲスト賞を目指すシナリオと予想>>149
毎回のように炊いててやっぱり闇のゲームなんや詩子お姉さん卒業か……
婚活成功したのでとかであってほしいな>>181
秋が怖いな……>>183
ジョナザンは一応耐えに耐えたかな>>189
色んな人間の脳を破壊したシーン>>188
この前の決算報告の事もあるからただでさえ早かった今までよりも足切り判断早くなると思うぞ>>187
友人関係なだけでなく信仰対象にルフィがなればエルバフ全体が麦わらの一味に味方するわけで、それは新旧四皇でも実現しなかったエルバフの巨人たちの傘下入りになるわけで……世界政府にも頭が痛い脅威になるよね。>>195
思ってたより早い感じね>>195
色々知ってそうな老師がようやく直接登場するんか>>195
この二人は出て来てない執行者か柱か>>195
社長が世界観根幹大体をやるといってるらしいが>>198
アルティナは……人造人間やからそもそも成長できひんのや……(初登場から一年半たった閃3時ですら変化無し)>>189
ブチ○す、ブチ○してくれちゃるんぞシーモアッ!>>205
念写で体内の状況中継放送出来るハーミットパープルが無きゃ侵入された時点で詰みだからな。見えない異能って素敵やん?
見えないとはいえ、対一般人を想定したとしたら、近距離パワー型より遠隔操作型の方が良いってのはある
前者で暗殺したら、どんだけ不自然な死因でも、その場にいるってだけでとりあえず容疑者として疑われるし>>211
対スタンド使いなら有用だから……>>216
ホルマジオ一人いりゃ何処でも、誰でもヤレる気がしてくる>>215
読んでるけどもはや固唾を飲んで見守りモードなんよ!ルビーは前世がほぼ病院暮らしの子供だから今世の自分と地続きだったのは幸せでもあったのか
>>219
1個どころか、けしケシとチャンピオンズの2個サ終発表したシラクザーノ復刻ですわー
大陸版実装時には無かったのにグロ版実装時に新曲を生やした鷹には頭が上がらぬ
Latersはイイぞ、田所さんと今井さんによる歌唱力の暴力よ、他にもミュルジス(田村ゆかり)の歌もあるから機会があれば聴いてほしいYouTubehttps://youtu.be/F2x6jtA_GHo?si=cvAguxbMilEIFY1S
>>216
ジョルノたちが気が付かないほど急速に温度下げれるなら
大体のやつは車に乗ったらそのまま凍死コースかも>>226
まぁでも兄貴は死体にした後はスタンド能力解除で戻るなら死体は綺麗にしたままで急性心不全とか装えそうhttps://x.com/oricon_anime_/status/1793585161034223689?t=YZiRp929oc6lZjmJfTpeow&s=19
あんだけアスラン擦っててイザーク好きなんかいMGSのエレベーターにステルス迷彩の敵が潜んでたのこわかった
兄貴は、女性の暗殺には不向きってのはあるな
まあ、列車の中に婆ちゃんになってた乗客もいたけれど>>231
こういう演出で脅迫できるのは強み>>236
確か女性は体温変化に強いから男性より効果が遅れるだけだしね
体温上昇が無い訳では無いからどっちにしろ有効>>240
北海道だったのかな……>>232
ローリングFAMASで撃退だ!!
わざわざスネークが勘付くまで待つ兵士さん
オタコンが乗った時はみんなどういう気持ちだったのか気になる
互いにステルスだったろうから見えないだろうし>>243
割と重傷っぽかったし、もう再起不能なのかと思ってたが無事だったか……>>239
うーんお労しい…>>247
思いっきり新キャラ出るしな>>250
よもゆめ「「きーす!きーす!きーす!きーす!」」洋画とかでよく見る相手の下唇ハムッってしながらするキス好き。なんかドキドキする。
スペクターのブルエン完全詠唱はスタッフ好きすぎるやろ負けイラストもあるし。ブルーエンジェルになれかった哀れな女、財前葵
>>255
秀一とのあれこれもそっちでケッチャコが付くんかなSEEDFREEDOMの応援上映行ってきた
いやー楽しかった
大歓声で迎えられるズゴックの人気っぷりすげぇわ、マジでズゴック出そうって判断した制作陣お見事すぎる
あとずっとオルフェに女性の方から黄色い声援飛んでて面白かった>>251
Xとか荒れすぎてて近寄りたくないのでここに来てるのよねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ifUSw74882c&pp=ygUb5oGL44GZ44KL44OX44Oq44OG44Oz44OA44O8
普段ラブコメは見ないが、これはなかなか良い映画だったわ>>251
棲み分けって大事だなって!でもラブコメでハーレムしないならちゃんと殴り合い(概念)して決着つけて欲しいじゃん?
>>40
七規ちゃん可愛いよね>>266
イベント期間は長いけど倍消費結構時間かかる、一回回るだけでも時間入るし倍消費早く来ないかな>>265
いや、補習授業部自体ナギサが怪しき者は罰せよ方針で先生の権限借りて作った部活(という名の姥捨山)だから、コハルは人質にしやすい「都合の良い生徒」ってだけだよ。>>267
ピザインハンバーグインピザみたいな奴かhttps://www.oricon.co.jp/news/2328337/full/
アスラン担当記者ってワードが面白いしオチで更に笑った
絶対イザーク勝ち誇った表情してるぞこれ>>277
雑魚モンスターから出世した中でも特に別格の扱いされてる奴来たな……>>231
覚醒後ペッシなら見えない相手からしたらいきなり心臓ぶち抜かれたり首折られたり切り刻まれたりするという怖すぎる演出ができる裏梅、現状宿儺の助太刀に来たらむしろ入れ替え対象増えて邪魔まであるんだよな
裏梅自身もだけど術式で作った氷も当然入れ替え対象だろうし
逆に秤来たらそれはそれでだしパワーバランス的に秤と裏梅最後まで殴り合ってそう感あるよね>>282
多分、信号機トリオを同じ部屋に入れたら延々とコントみたいな漫才してそう。
主に青がボケ倒し、赤が偶に便乗し、黄がツッコミ>>267
油物しかねぇ!?>>267
Twitterで見たファミマのピザまんでファミチキを挟んだピザチーズバーガー大好き>>291
サポカだけは絶対に取り切りたいから困ってます
SP発生率しかサポカ評価の仕方を知らないけど、SP発生率があるから取りたい>>267
バンズどこいった…>>283
佑芽が主人公で佑芽視点だと神童と呼ばれて今まで越えることのできなかった姉を越える王道の物語でその後に咲季をプロデュースできるとなったら脳を焼かれてたと思う
妹が大好きだからこそ勝ちたいし妹を評価してるから自分を偽りの天才と呼ぶとか佑芽視点では見れなかった本音を聞けてこんなこと思ってたんだなとなってた>>281
可愛いよね手毬ちゃん。>>298
すごい、俺らの会話が雑誌に載ってる(>>279
見えないのにだいたい口頭の説明だけで理解して能力の分析までこなすの凄くない?>>262
ちなみに、ガスはこう書くのをこれで知った
文ストはコンセプト上言葉に気合い入れてるが、アニメだとここんところ反映されないのもどかしい…猫草そのものと空気弾は見えてるくらいだもんな
>>310
やっぱりマルシルは芸人だな!それにしても霊視の才能を持っていて、動く鎧の剣を持っていくヤツである事が必須フラグですとかライオス以外にいないだろそんなの
>>299
急にいろんなとこでクレカ使えなくなる問題厄介だよねー
前々からオタク用の決済手段を作るって言ってたスケブコイン上場したらしいし頑張ってほしい>>307
思考が宇宙人だから仕方ない>>310
ネクロズマかな>>321
ダンジョン飯の飯要素は食卓を囲むって事に意味があるファンタジー冒険要素と受け止めるのは正しいよ
狩りや、調理のシーンも生体に対する描写があってこ気味良いし
ただ飯テロは飯テロや誰かが美味そうに飯食ってたら腹が減る当たり前だぜ
まぁ、でも、蒲焼きだけは無理でした学マスはユニゾンの田淵さんの曲は誰が歌うんだろうなぁ
手毬の2曲目が来たから一応除外して考えると、咲季か麻央センパイ、あるいはリーリヤ?>>323
そら、一見敵キャラでしかないファンタジーな魔物でも、調理すれば美味しく食べることができるってのがコンセプトだからな
「ゲテモノ料理を食べよう!!」ではないわな>>321
ショートで見たときによくある異世界グルメものかと思ってたら
本格的にダークファンタジーしてたからそこからファンタジーものwith魔物グルメで見てる>>321
俺はダークファンタジーとして観て楽しんでいるよ。>>258
安田くんザインノスタル爺の三強>>320
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=gg2WqUkSXF4
逆に言えばこういうのをリアルで着こなせるのも才能よね>>321
最初は特殊なグルメファンタジーだと思ってたよ
でも読み進めていく内にそれは一要素で、新たな切り口で描かれたダンジョンものだという事が分かってからこれもこれでありだなって思った>>299
良くはねぇよ(1行目読みながら)>>320
ガガ様も業務上着ただけで別に普段からこういうわけでは…>>328
三者三様で性格が終わってる……
ことねは……そうでもないか
いや「私もきら~い♡」はどうだ……??>>341
同じ不老長命な国の人々でもオリュンポスと違って目的もなく惰性で生かされているのが黄金郷の人たちだからな。ライオスによって呪いが解かれたときには変化があるだろうと期待する。>>267
もう販売終了しちゃったけど、すごく背徳的な味がした思ひ出>>329
多分殉職してる(この迷宮崩壊騒動でカナリア隊はかなりの戦力が削られたhttps://x.com/seed_hdrp/status/1793597746928132457?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
SEEDFREEDOM上映終了
本当にありがとうございましたいいですわよいいですわよ「Ready!! Steady!! Derby!!」
とてもゴキゲンですわ>>329
耳欠けてるから罪人だよね実際、レッドドラゴン討伐までは飯がメインだけどその後はファンタジーがメインに変わってる感じはあるよねダンジョン飯
食べることが根底のテーマなのは変わってないけど今回出てきたカナリア隊って要は金カムの第七師団と入れ墨囚人がコンビ組んだような濃いメンツ
>>354
最初から妹を助けるという目的があってシリアスなのは当初から変わらないんだけどね。それでもファリンが怪物になるまでは飯のユニークさが目立ってたよね。別衣装早いっすね(褒め言葉)
https://x.com/kyonyuburst/status/1793213417521918299>>329
・・Heじゃない?>>325
同じく。みんな美人で細身だから、作中で「彼」って言われてるのでやっと認識した実際、男装・女装で隠してるわけでなく、作中でも本来の性別でちゃんと通ってて登場人物たちも認識してて、性別に気づかなかったのは読者だけ(作中で言われてないだけでヒントはある)、ってキャラは割といる
>>361
ボタンとグルーシャの性別に悩んでたトレーナーは多い(グルーシャは普通に男だろうなあと思ってたけど)ダンジョン飯のエルフって女性も含めて薄着なのが多くて、マルシルみたいに着こんでいるほうが珍しいんだよな。
>>201
空だと福音計画、碧で幻焔計画の開始宣言して、閃だと幻焔計画の再開と巨イナル黄昏の開始を祝してたから、界でとうとう永劫回帰計画の開始宣言するんじゃないかな
盟主の話だと大統領の計画と競合するらしいし>>365
チルチャックもトールマンになると中年男性って感じになるんだよね。>>368
あのウサギさん、超はまだ未視聴と思う>>371
予約してないけど映画ウマ娘見たあとゆっくり買いにいっても間に合うだろうって超慢心モードの我>>372
シスヒスは特に怖いけどパッタドルちゃんは頑張っている健気さに癒される。ミスルン隊長に限らず、「かわいい顔してCV.内山昂輝」な男子は割と多い
いかん、エルデンリング公式が投稿した女騎士がリアル調セイバーに見えてしまう
>>377
菫子ちゃんは本当……最高ですな!(抱きたい)>>379
化けの皮が剥がれる筆頭はライオスだな。チルチャックやマルシルもある種のペルソナがなくなった顔を見せることになったんだろうね。魂が牛丼に惹かれている
>>371
それならマイティライジングフリーダムガンダムやマイティフリーダムも作れそうなので楽しみね>>371
地方のコンビニにも置いてくれるかなぁ……>>394
この子のプロデュース内容アイドルの能力的な指導全然出てこなくて主に生活習慣の改善だからな>>395
太ってるよ
5キロも>>395
実は彼女は今まで数多のアイドルが異空間に放り込んできたカロリーというエネルギーを唯一体重に変換してしまうんだ
だから初登場時は5キロ太ってるじゃあ、奪還のロゼ第一幕を語るか
反逆のルルーシュの正統後継作品になってて良かった!
迫力のあるKMFの陸上戦、一歩間違えれば即アウトな人間関係、コメディ感ある日常回のようでとんでもない爆弾ぶっ込んでくる話
ルルーシュ、悪逆皇帝としてブリタニアのあかん連中の粛.清を完遂し切ってねーじゃねーか!!ブリタニアのあかんところの凝縮な連中がネオ・ブリタニアとか作ってるし!!ルルーシュの狙いを察して逃げ切ったってずる賢さもあったんだろうよ……
とりあえず、全員ぶち転がし確定だわあいつら
そして、1話のラストで明らかになった本作最大の真実にはびっくりする他無かった。上田麗奈さんが演じる少女がヤバい女じゃなかったことはない!!
公式のYouTube垢ではサクヤのPVを一切出してないのはそれは秘匿したいわけで
L.L.がサクヤにギアス与えたのって、自分の失策だったネオ・ブリタニアって連中に対する責任だったんかね?
あとサクヤはL.L.の言葉の意味をまだ理解しきってないのよね。下手したらいう言葉全てがアレになりかねないし>>399
アッシュくんがサクヤを上回るレベルでセクシーなシーン多い上にめっちゃ可愛さアピールしてくるの腹筋に悪かったw
そしてペット達にさえ舐められてる・・・
飯がない?解散!!は劇場でちょっと笑い声聞こえた>>402
オズのブリタニアは皇族がトップのテロ鎮圧部隊で、アギトのユーロブリタニアは本国に匹敵する軍事力で欧州奪還後は本国に独立戦争やるつもりだったからな。>>401
嫁と北海道観光に来て出られなくなった疑惑のあるLL叔父さん・・・!!>>401
サクヤのギアスはギアスの欠片による発現だと思うわ
復活の特典で出てきた海賊も目にギアスマーク出ずに鼻に出てたし
サクヤの場合は多分声帯にギアスが宿ってるんだと思う
LLは最初ギアス奪う気だったけど、覚悟を感じてギアスを委ねた感じじゃないか?>>402
現状アッシュと愛機がスザクやカレンと良い勝負出来るぐらいのスペックのイメージ
あとはせいぜい藤堂あたりの技量だと思うわ
アッシュの技量は変態すぎて引く
モブ相手にはカメラ部分と股間と脱出装置の継ぎ目ばかり狙ってやがるアッシュのKMF技術はスザクやカレンレベルだろうね。メギストスゼータの高速形態であそこまで正確に急所狙えるのは頭おかしい。
まあアインベルクはキャサリン以外はそれこそ朝比奈とかのレベルだろう。Twitterとかだとアッシュの行く末心配する人が多い
でも個人的にはロゼの方が心配なんだよ
アッシュの機体がアポロだからアポロン神関連の神話で大体女の子酷い目にあうし>>400
そだね>>402
あと、なんというかネオ・ブリタニアのKMF完全にワンオフなフレームであるファウルバウトを除いたら、系統が複数に分かれるけど、フレーム流用してるしね
クイン系列、他アインベルク専用機系列、カムデンだしね
ラウンズはそれぞれが完全にフレームそのものがワンオフだったのに対して格が落ちてる
あと、デザインとして意図的っぽいのが、クイン系列、他アインベルク専用機系列はランドスピナーを2つじゃなく4つもあるから、『補助輪』というものにだっこしてもらってるって印象が強い
ほら、自転車だって補助輪を取り払ってからが本番とも言うし花御みたいな女性異形いい
以前ここで話題を見かけてから気になってた「信長のシェフ」をレンタルして読んでるけど面白い
主人公のケンが記憶喪失って設定がうまく効いてるね
森殿亡くなった時はショックだった…>>412
ファウルバウトなんか強化形態みたいのあるみたいなのよね、グッズのクリアファイルでそんなの流れてきてた>>416
二刀流を用いた時の戦い方から逆算してクリストフがアッシュの師匠という推測があるね本当にブリタニア帝国は世界一の軍事国家の他にも皇帝兄のVVのギアス響団の大量ギアスユーザー抱えてるとか最悪すぎる
>>408
>>412
・閉鎖された状況に対して領土内の差別、虐殺を黙認している
・特区日本のような日本人保護区を認めている
・和平交渉の使者全員を死体袋にして送還
・下っ端とはいえ幹部を使い捨て
・傀儡政権下で特に問題もないのに御輿を早々に排除して別の御輿を使う
・専制国家の元首に純潔でない人物を据える(無印で1/3でもナンバーズの血が入っていたら絵画の選考から外される国家の再興をうたっていながら)
・テロの制圧のためとはいえ自国領土内で大量破壊兵器の使用を許可する(コーネリアでさえ通常戦力での殲滅だった)
・最悪の場合は籠城、脱出手段ともいえるダモクレスをテロ鎮圧に使用する
ざっと上げてもブリタニアの再興というよりは別の何かの目的のために金と資材を集める方便としてるとしか思えない。スタンリーとクリストフ以外は何も知らないじゃないかネオブリタニア。
時間稼ぎといえサクラを御輿にして幼帝を排除した事といいなんか皇族やらに興味がないか恨みでもあるんじゃないかな。あとカムデンのデザインがブリタニアっぽくないしノーランドの目的もっと単純に世界を壊すとかじゃないかな>>424
なるほど>>424
それ派生の首絞めのほうじゃねえかなぁ呪力ってのは誰にでもあるから完全に0になるほうが稀なのよね真希さんが双子だったから最後置き土産で呪力を引き取ってくれたマイ。
>>417
言えよ!!!ノーランドは実は仮面の下は別人で本物のノーランドを排除して成り代わっているんじゃないだろうかと思えてきた。実はアッシュの本当の兄でルル(作戦、指揮)とロロ(実働と暗殺)みたいな間柄じゃないかと真実を知っているのはクリストフとヴァルター等の一部のみで他は何も知らない。OPでアポロとファウルバウトがならんでるのは二人ともサクヤの復讐の対象だったという意味ともとれるし
ナイトメアフレームのアポロだけどこれってプリン伯爵がアレクサンダ等のデータも使ってスザク君の動きを再現しようとしたトンデモ機体で黒の騎士団で持て余したからL.L.を介して届けられたんじゃないだろか>>431
無駄を楽しむテトラ製ならわかるが
ミシリス製なのに太いニケだよね、機能性以外重視しないシュエンらしからぬタイプだし>>444まじかよダリルバルデとならべな!
<悲報>憂国商事、正義側だった
淫獄団地 第36話(後編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為 https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg841736 #ニコニコ漫画>>451
ネタバレしたい映画が来たら使われるっしょ>>444
次はプラモかなぁ。>>450
ああ、それでライコウが管理人の装備使いこなせる訳ね(憂国商事勢=ライコウの技術の盗用品となる訳だし)>>429
ティーチのよくコラにされがちな台詞、一部を言わせたいものに変えればいいだけだから汎用性高すぎるのほんと草生える
モデルが恐らく最もポピュラーな海賊であるエドワード・ティーチなのもあって、ロマンを追い求める海賊という意味ではワンピースの海賊の中でも特に海賊らしい海賊で好き>>456
制作者は、そのツッコミ込みで作ったネタコラだろう>>444
画像のだと腕組みは再現用別パーツが付く感じかな>>457
じゃあ何をそんなピーピー喚いてんだよ
なんかお前に不都合なのか?人当たりはおっぱいのように柔らかくあれよ
ACコラボ第2弾にシャニマスの新コラボ
今回もボリューミーだな
https://x.com/30mmissions/status/1793839374733635690?t=MA_TveDmoZay5DMwKCHBEQ&s=19>>445
もし仮にそこまでの超絶スキルがあったなら
アクタージュもいけるところまで続いてたんだろうな…「コラボ元知らんけどこの作品とコラボするってことは○○な作品なんやな」
って思うことあるよね>>463
逆にすげぇな、魔法だろもはや
食欲落とす薬開発した方が簡単そう>>458
戦闘にドーピングを取り入れているベン・ジョンソン
念のため言うけど、シェイクスピアを見出した作家のベン・ジョンソンの名前を襲名した人物である
黒人でスプリンターだけどあくまでも詩人です
原作では堂々とドーピングと言ってクラウチングスタートの体勢で尻から注射していたが、流石にアニメだと改変されていた>>458
半分は優しさで出来ているhttps://x.com/seed_hdrp/status/1793839343251181846?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
種自由
6/8からNetflix、prime videoで配信決定
早いな>>458
「みんな!!“麻薬(ヤク)”キメろォォ!!」で有名な地獄の回数券(ヘルズ・クーポン)
1枚服用するだけで人外スペックの忍者と同等に戦えるほど肉体スペックが向上する代物。なお、忍者は身体能力がカンストしてる都合上服用しても効果はないため奪われて強化される恐れもない。オマケに目に見えてヤバい副作用とかもない
なお、肉体改造でもしない限りは2枚以上同時服用すると驚異的な強化と引き換えに確実に○ぬ。下手したら肉体が耐えきれずに爆散するほど>>445
え! そうなの!?
途中で何か揉めたのかな…
今原作8巻まで読み終えたところなんだけど全然そんな雰囲気感じないなあ
でも意外と最近完結したんだね
だいぶ前にドラマになってるのを知ってるから、結構昔の作品なんだと思ってたhttps://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/novel/
昨日から更新されていたデジモンリベレイターのノベル版がなかなか面白かったからリンク貼ってみる
今にして思うとデジモンカードバトルをメインにした作品は珍しいよね、せいぜいテイマーズが少しくらいだから>>473
ちなみに何度か繰り返し見た人は気づくけど、いくつか作画ミスあったのよね
アカツキがゼウスシルエットの砲弾ぶっ放す際に作画が一部見切れてた、最終決戦でのストフリ弐式がダウンしてシヴァに短針砲を撃たれる前にキラが戦慄する顔はSEED状態じゃなくなってた、インフィニットジャスティス弐式がシヴァを頭部ビームサーベルでぶった斬った時にシヴァの脚が増殖してたりとか
BDにはそっちの作画ミス修正版になるのかな?>>467
渡辺チャンなんかもう好きだわ理性回復剤はドーピング(異論は認める)
おまえが再登場するのかよ!
https://one-piece.com/>>408
ノーランドにしてみれば一部の部下と(多分だけど)アッシュが重要で、あとは数合わせの為の捨て駒でしかないみたいよね。>>443
亡国は面白かったが色々と中途半端になってしまった印象だなヨーロッパ方面を主軸にしてギアスの世界観が広がったけどメインの人物まで絡んだためアキトやEUやユーロブリタニアの描写が半端になった気がする。多分初めての外伝の映像化で色々と手探りだったんだろうな
アッシュ兄さんは2話のラストで殺し合いエンドかと思ったら3話で色々とフラグたってなんか少し安心した。アッシュさんひょっとしてシュナイゼルさんと同類でギアスをかけられた今の方が生き生きとしてないかな。昔はただの道具だったが趣味と生きがいが手に入ったみたいに。ロロとジェレミア卿を合わせた立ち位置かもしれない来週はシンデレラの3Dライブに30Mシリーズ、学マスHRと見たい生放送がいっぱいだな
https://x.com/gkmas_official/status/1793842558805917970>>499
確かブラックだけは戦桃丸にぶちのめされた後のフェードアウト(恐らくそのまま捕まった?)だから部下と違ってカリブーらに始末されてないのよね>>494
シャボンディで痛い目にあったのに懲りないなコイツはアークナイツの研究機関となると、やはりロドス…それにライン生命
>>446
そういえばサクヤの父さんはブリタニアが帝国だった時から皇族を嫁に迎えてるんだよな。さらにメタだが都合よく壁とか北海道にあるし。本土から離れてるからありうるが裏でネオブリタニアと通じていたかサクヤの事で利用された可能性もあるわけか>>504
でもボラーさんには、可愛いとカッコいいの中間くらいの格好を見せてほしいなぁとは思うね。>>508
ロゼの冒頭で合衆国に属してなかったのが一部中東とオーストラリア大陸と一部中南米あたりが属してなかったな>>509
気づいたか…>>461
後に、師匠の漫画に友情出演した人きたな>>511
まあ元地雷系でしたからね。今じゃ立派な恋愛大怪獣だけど愛ってやっぱり凄いなしゃーないんだSSSS.ヒロインズはそれだけ各個人気があるんだ
>>522
なんか専用スレがあるみたいよ?>>522
そういうのも専スレでね
RTTTの時とかツッコンじゃったらアレ総集編でしょ?→ラストに追加カットあったよのネタバレコンボ喰らった>>513
持ち歌で開戦宣言するの本当好き>>523
チェシャーだと
自分、春節のやつに一票で>>469
「スパロボは全然知らんけど時子様が乗るって事はこのグランゾンってロボやべーやつなんやろなぁ」
「アイマスは全然知らんけどグランゾンに乗るって事はこの時子ってキャラやべーやつなんやろなぁ」>>527
気持ちはわかる
ただ変に過敏な人が騒ぐと面倒だからね、ネタバレ有りの方のスレでやった方が良い>>540
その間違いは色んな人を敵に回すぞグレーゾーンもへったくれもなく
普通にアウトなネタバレを複数回に渡って行ったガンダムと一緒にされたくはないけどなギアスでも似たようなことになったからネタバレスレ立ったわけだからなあ
古くは天気の子から思ってた事なんだけど
この手の流れになった時、火種側が過敏に反応してる奴らうざいよね、みたいな流れにしようとするのがムカつく>>546
※「ほのおのからだ」ではないのでご安心ください
つまり虫の知らせってこと...?!>>544
同じ轍を踏まないようにするための誘導だと思うのだけど…。わざわざそうしたい感じ…?>>494
懲りねえなコイツ!今度はキッドコスかよ!>>549
告白してもらうのを一年も待ったんだ。彼女もまた恋愛怪獣なんだよ>>558
悪夢見そう>>560
まあ、カシオペアとの会話はラスト以外音声電話のみでラストは正体隠す必要ない状態だしな>>562
少なくとも某マッシが相方のゆっくり実況者さんにはウケるだろ>>561
ライザコラボも本編よりも前に3のキャラが実装されるという面白い現象>>455
分かりにくいけどノーランドは後ろで髪を束ねてる。第二回の予告に後ろ姿があって確認できる。だからopの長髪の仮面は髪をほどいて下ろしたノーランドだと思う>>428
そもそも新キャラの中の誰かが、既存キャラが潜入の為に変装した姿だったってパターンも有り得そうだしね。
そして変装能力も戦闘力も両方高い既存キャラと言えば、一人心当たりがあるのが‥‥。>>558
UBでも「比較的」マシな奴 それがマッシブーン
アニメで吸血されたカビゴン見て「あ、コイツUBだったわ」ってなるやつ>>530
ウェディングダスカは、1枚持ってれば気持ち幸せだからヨシ>>563
長距離スキル3個くらい取れ、って条件は意外とやらかす
金回復もよくあるマエストロ好転は長距離条件無いし、それ以外のも結構汎用で埋まったりするのでちゃうねん、ハートバーン立てれば打点足りるのなんてわかってんねん
でもハートバーン立てて盾行ってクロック踏んで負けるより、相手がやりたいことやられて負けた方が気が楽!
https://x.com/hebnzrozia/status/1793868251669369243?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>576
いいえ、ZZガンダム派生ですあんたグルンガストだろ、視線でわかるさ
>>583
確かに好きで溢れているが…>>562
アクシズ教義にあるように様々な愛があっていいからな世界には必ず必要とする人がいるラヴィニア姉さんやっぱり酒癖悪い、からの二面のアレさ
https://x.com/ArknightsStaff/status/1793893467724431756?t=9l9lWv6fJ69tJqFIBuYHwg&s=19>>592
意外と小さい&軽いと言われがちなポケモン達ですが実寸大は厚みがあるから普通にデカい()>>594
あら画像が>>530
パワーお嬢は貴重な電光石火くれるからそれだけで価値がある>>576
カッコいいけど超合金とかMBで踏み切るならMGで出して欲しいわ、せめて
キミ一応ガンプラじゃない?
主人公機差し置いてなんで何高額アイテム化してるんです?
作中外人気も高いフェニーチェですらまだ超合金になってないんですよ?>>598
わかっちゃいたが、また派生が増えそうだ>>598
HGサイズでF90のガンプラを出して欲しいところ>>562
何言ってんだ…! マッシブーンに抱かれたい夢男女だってそうさ…! 世界に必ず存在する!>>600
思い出したよコイツだ!!調べてみるもんだなぁ
ダイノガイストだったのかあの時遊んでたおもちゃ・・・
なんかほら・・・肩とか似てない?(マッシブーンの腕が)太いね♡
>>608
それは、そう!!
せっかく出してくれるんなら次も期待して買わせていただく
需要があると思わせないといけないからな!!(シュネ先推し>>409
あの幼帝少女だったような?>>599
アゴジムシはクワガタの幼虫モチーフなのに可愛く纏まってると思う>>609
男は腕が
女は脚が
オカマはマジギレして実力行使に出るママの声が太いと良いとされているブートヒルpvでスタイリッシュムーンウォークしていて笑ってしまった...
最近のロビンといいこういうオマージュ好きね...ロゼはカレンと同じでハーフだからブリタニア、黒の騎士団の両方から人を呼べるからかなりいい立ち位置だよな
>>615
クロスボーン、F91に繋がる実験的な兵装が山ほど出る予感>>622
カレンの場合は年齢的にブリタニアに日本が侵略されてナンバーズになる何年も前に生まれてるから、その頃は特にそういう嫌悪感情無かっただけだと思う。>>576
バリさんにはいつかモビルスーツをデザインしてもらいたい
筆箱を立てたような四角いチープな脚がたまに恋しくなる>>625
まるで、ゼロシステム君みたい>>578
デュエマプレイヤーの心にぐさっと刺さる漫画をどうぞ>>630
ジュン団長>>630
アグリアスさんだよなぁッ!!>>630
このミケラファンクラブ会員って実は男なんじゃあないか?
どちらにせよ非道い目に遭いそうで興奮してきたな>>603 蜘蛛をモチーフにモンスターをデザインしてここまで可愛くできるの天才だと思う
>>630
S級戦乙女デュランダル>>615
各機種もそうだが、登場人物の方も気になるな…ガレムソォン…木星帝国やザンスカールの胎動…ウモン爺さんや木星爺さん…>>627
ノーブラよりカラコン入れてないのを見られる方が恥ずかしいのはよくわからんな…
スッピン見られたくないみたいなやつ?>>638
君むしろノベル方面ボロボロやったんけ!>>638
息長くね()https://theriver.jp/furiosa-game-idea-hideo/
デスストの実写版や続編に加えてphysint.ODといった完全オリジナルIPの作品を作ってくれるコジプロ好き。>>647
来世で個性ガチャてにはいるために飛び降りろはさすがにアウトすぎるしな踏む→プロテスタントなら偶像崇拝禁止だからまあ踏む
踏まない→殉教は救いだから処刑になっても死後救われる>>651
でも映像研究部とかにはZ級ハンターしか生息してないし……>>390
Pが手毬の様子を見に行くとき「やらかしていないだろうか」って思ってるの草なんよ>>638
生きていたのか・・・!!ニャオハ一族全員トレーナーが自分以外のポケモン可愛がってると拗ねる?
>>651
部の存続の為に禁止地域に侵入したり生徒会(行政組織)に不法侵入、掠奪するから覚悟決まってる連中だよ。
くそゲーが好きでなく全てのゲームを愛する集団だか。ただ作るゲームは趣味100%過ぎてくそげーかしてしまう>>650
相方にカイジロボットがいればバランス取れそうな…
カイジロボット「踏まない…俺は踏まないっ…!」ボロ…ボロ…>>638
嬉しいけど今の時代にノベルゲーは流石に修羅の道すぎんか…?
ノベルゲーだと登場キャラも限られそうだし>>662
それはパルデアウパーやないろんなホビーショップさんの「マイティーストフリ入荷しました!」的なポストがたくさん流れてきてるけどなんかどこもかしこも物量やべぇな?
気合入ってるなぁhttps://one-piece.com/
ワンピースちょい見せ
キッド生存!>>635
武器が剣じゃなくてメイスなのがわたお先生渋い趣味してるなとなった>>630
FF9のベアトリクス>>668
次の新しい地方でも増えるかな
ナマケロあたり来て欲しいかも>>655
呼んだか?>>630
FFの女戦士かくあるべしといった感じのスケベコスチュームのルーンナイト『セリス・シェール』>>678
トゲアリトゲナシトゲトゲ・トゲナシトゲトゲみたいなもんやろ>>678
エゾトガリネズミみたいに間違いがあっても一度登録されたらよっぽどのことがないともう直せねえんだわ>>680
マフィティフ以外手持ち食材縛りのペパー先輩が手持ちに入れてるからな
ノノクラゲ珍味らしいしモチーフはキクラゲだろう子供達だけでキャンプしながら旅をしている話は懐かしみを感じる
(痛みを堪えながら抱きしめるの良き)YouTubehttps://youtu.be/zHaGEMNhrWs?feature=shared
>>638
ニワカもニワカだが、ほほうこれはこれは…なかなかいいものをお持ちで…モモイは廃部騒動の前にも賭博胴元未遂しかけた前科あるんだよな
>>638
ええですなあ>>681
わざわざ自分から名乗り出て処刑された人もいたそうな
処刑なら天国確定なので死に得だったとかなんとか>>677
アイドルアニメというより青春アニメだったな>>690
創作で出たor題材になったで多様性OKなら神話時代に大半のもん消費してるからな>>695
博士をしてる描写が無かったから仕方ない>>682
流石にそこをごっちゃにして粋がるのはバカだろ…>>630
現代に生きる少女騎士たちの青春と活躍を描いた作品
惜しむらくは打ち切りに終わってしまった所か>>579
あとロゼの変装用道具とかは、咲世子さんからの伝手だったりしそう(あの人もルルの変装が上手かった上に、L.L.の姪だと知れば全面的に協力してくれそうだし)>>700
誤送信
帝国最強の近衛騎士団の部隊長な幼馴染>>701
血の代わりにハイオク流れている奴云々って言ったやつの煽りセンス半端ねえな>>687
なんてこった、ビーダマンを教えていれば>>708
バトル漫画における禁忌の存在https://x.com/tamokayama/status/1793859491651551442?t=QN5ALxZAYxiPVuc9U1PRfg&s=19
劇場版の実績で売れる算段付いたのもあるんだろうけど転売屋ぶっ 殺 すというバンダイの意思を感じるぜ>>716
定期的に再販してる種シリーズに映画主役機だからねえ
キャリバーン並に手に入れやすいと嬉しいなあ>>715
押忍!
興味を持ったときには既にサ終していたのが悔やまれまする>>703
慰める流れとかじゃないんかい!>>714
ヘェイ
皆さんはこちらのベイ……ベイ?>>619
スタレのモチーフは古いオマージュと新しめの作品のオマージュを絶妙に混ぜてるから古臭く感じないのがいいよね(星穹列車自体が銀河鉄道オマージュ?)
原神だとふわふわなファンタジー寄り(なおヒルチャールの設定)だからなんかちょい古い感じがしてしまうのよ
その辺の塩梅が上手いと思う
ゼンレスゼロゾーンは近代、近未来みたいな感じだから多分また違った味わいになりそう>>652
板に何が描いてあろうが偶像崇拝禁止ならむしろ前向きに
踏むべきではないかという考えはなるほどと思いました
でも自分がキリシタンだとしても踏めるものとそうでないものがある>>718
ねぇ…これ、ガイg>>718
胸のライオンがカッコいいだろ?
多分復刻はしない系だと思う(オレは明日のアニバカレンとルルーシュ引いて余裕あったら回す)
殲滅キャラだけど突撃みたいな使い方できるみたいね
百烈ノックしたあと爆破だぞ、昭和のロボアニメかな?>>728
…え、何で人種問題にすり替えているの?
怖いよ>>719
せやな(貼り間違えた)>>701
まぁ、確かにな
機械に頼らず、人間の力で歩んでいくってのが大事なんじゃねぇか?>>630
こういうのでもいいだろか
ゴーストより甲冑眼魔>>718
お前が試合出た方が勝率いいやろ(そうじゃない)>>701
ロボットはねぇ!人間じゃないんですよぉ!>>703
なんてこと言うんだ
真っ当にロボを愛する男子たちだってちゃんといるんだぞ!(なお女子ウケ)>>724
そっち方面は知識に疎いのですが同郷の方ですかな?>>639
どうぞどうぞ>>630
レナスYouTubehttps://youtu.be/ItAngqCNzJ0?si=Xo84tqvoBurIx-8h
YouTubehttps://youtu.be/IyPTkl6opBo?si=e_zIUFkYG0w0qnc_
トラペジウム、主人公が刺さるかどうかで評価が別れるタイプよねー
それはそれとして下の方は自分に言い聞かせてる面もあるよねー!
夢を叶えた以上は楽しくないなんて事は無いという楽しく無いと自覚してそうだから吐き出す感じよねー!>>724
いるいるー>>747
スリットが深い以外はまともな格好の範疇に入ってる筈だ>>755
爆乳褐色女剣豪は最高なんだ>>737
アイヴィ手毬に慣れた後でリーリヤ使うとアクセル踏むターン間違えて事故りそうになる
開幕前夜のメモリー(開始時獲得)が今切実に欲しい…!>>749
今はきまテン2作ってますね>>744
ウィッチウォッチもモモチ回で堕落した藤子先生キャラみたいなオマージュやるよね
(モモチ母登場回でもやってたhttps://comic-walker.com/detail/KC_001646_S/episodes/KC_0016460001700021_E?episodeType=first
ダモクレスの剣的なヤツかと思ったが女王の笑み的に玉座にそういう仕掛けでもしといたのか?>>760
さあねえ
ただまあよかったんじゃない?
翳る事も沈む事もなく、新たな悪嬢に成る前に幸福と輝きの絶頂のまま逝けたのだから>>771
幸福版のアフリカメソッドみたいなもんか
成功を積みすぎたと同じような心情僕は重装備女性
>>776
しこりんが幼少期くまなら絶叫は安心感あるね
(爆豪よりは玄弥寄りだとは思うけど)>>780
あの頃は「ヤ戦病院」って言われるくらい負傷離脱が多かったからなあ
勝つためのメンバーがいないんだもの
あと投手の層の薄さ>>779
思春期特有の勢いと熱意で全力で突っ走って途中で力尽きたってだけで審美眼は良かったし良い経験だったのは本当だしね>>776
おっと、くまの過去編はまだ先の話だぜ
ここで見るのは幼少期のくまが何故か他の人達にいじめられてるシーンだけだからな!()>>750
でも良い光狂い主人公だと思うんだ
OPの歌詞が刺さる人は好きになれると思う>>786
追記:ナタもしかしてドラゴンになれるのですか?もしくはヨッシーみたいな感じ...>>762
モザイクの分、余計にいかがわしいことになっとる…>>762
https://x.com/AzurLane_EN/status/1793673241699164305
さらにアレなアーダンベルトのスキン紹介を英語版の投稿をリポストする形で規制回避しようと苦心しとる>>766
その子が出る作品のガンダムパイロットたちはみんな突き抜けてるからね
暴走車止めるためにアクセル全開で車ぶつけるような子しかいねえ>>785
結局のところカサンドラが先王の話を盗み聞きしてなかったらここまでの事になってなかったんだろうかって思うわあと原神のショートアニメをみるに主人公の双子が想像以上に仲よさそうなのは驚いた...
二重の意味で寝ていても驚かないぞあの距離感は!>>798
予想はしていたぜ
だからちゃんと石は用意したぞ>>796線が細い子好きそうだもんなぁ(とあるエロゲ見ながら)
>>796
最近書いてるの広ちゃんばっかだwww>>798
うーん、クロリンデは絶対持ち武器と一緒に引くから(両方本天井分の石はある)
いいけど問題はシグウィンは引く前に撤退かも
スタレのブートヒル引きたいしホタルも引きたいから石残ってたらかな…ホタル関連と双子の片割れ関連が多分続けてくる。今回の幸せそうなショートアニメをだす。
だけど本編の展開は多分三回目のことや神の心の材料候補を考えると不穏要素てんこ盛り...
ミホヨはワタシにココロの耐久テストしようとしているの????天地海、踏破できるの楽しいやん・・・
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AQI_TRgk4So
>>807
キラ「あの……この機体、ハンドレールガンが無いんだけど……いや換装した時にはもう紛失してたんだけどね」汚いFGO(自称)のローゼンガーテンサーガが全話無料公開中だ。みんなも読もう。
https://viewer.heros-web.com/episode/13933686331695930330>>812
マーリンがだいたいマーリンしてたわ>>804
また…○○か…って何だよ
別に何だっていいでしょうに
何だか悪いことのように聞こえる昔からよ昔から
また堀江由衣か
また関智一か>>812
ほぼ完璧にベオウルフ伝説を出し切ったの流石
窮地こそ最高にいきり勃つのカッコ良すぎる>>718
むしろこっちが素なんじゃなかったかなスザクやっぱり笑うインドラプトルこええ……
>>809
FGOのガチャもやばいし何処もかしこもガチャが地獄だ
欲しいものを欲しいだけ手に入れようとすればいくら石があっても足りる気がしない>>820
このページの脳内パズルと「工夫次第だコノヤロー!!」は未だに見るたびに吹く>>808
カリベルトォ!
何なの?ホヨバくんはユーザー○す気なの?
財布を抹殺しには来てるけど>>831
蘇生後は事象改変するから見た目以外は素晴らしい料理になるぞ
敵も料理出来るぞ
拷問も出来るぞ>>831
まぁ実際変な横着しなければ筋はいいんだがな>>831
ペルソナ4の雪子、千枝、りせ。ワンピースのルフィよりも美味しい料理を作れる?にちか百面相
男はそう言い残して塵になった
https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798615944046>>817
ウオダスのシナリオにマーチャンが出ない理由…>>839
にちか、お前の組んだ相手は、その「寝たり食べたり」を削る女だ。>>813
打算的な部分を普通に見せてるの信頼の証だよねはいむらさんアビーや篠澤広みたいな痩せた女の子描くのうま
愛を謳ってこそのロックンローラー!
今の仲間と過去の仲間がそれを歌うなら、立たなきゃ女が廃るよなぁ!?>>851
仁菜がよりにもよって自分と同じことして腹立って、
でも仁奈がそうなったのは他ならぬ自分のせいで、
離れた仲間は自分が恥じてる過去を背負って戦ってて、
色んな意味で過去にぶん殴られまくってた桃香よ>>856
はいむらが描く女子って全体的にバランスがいいよね。
巨乳設定のキャラも細身の身体を崩さない程度には整えてるし、ロリ巨乳も相対的なアンバランスさがあまり目立たない(ロリというより少女体型)ソウエイは他種族を惚れさせる傾向がある模様またなのかお前
>>625
スッ>>863
まぁ過程で勝てなかったレースとかにも勝てちゃうから運命の改変自体はできてたりするからな
ただ史実の流れの強さがウマ娘によって違うのでなんともいえんとこあるな
マーちゃんとかあそこまで脳焼かれた狂人のマートレでさえ一瞬抗えなかったくらいに史実への修正力がめちゃくちゃ強いし
元馬との魂の同期具合が強いとかそういうのが関係するのかもなヒロアカは異形差別と個性社会の闇凄いからな。デクのイカレ具合はヒーローになる前から爆豪にもこいつ無個性なのにやべぇって思わせるくらいだからな。
コードギアス奪還のロゼ、今の所新規キャラの最推しがアッシュになっている人は少なくないと思っていたりする。
>>865
それはディストピア飯じゃなくて、やった側もやりたくないけどこれしか手がないから仕方なくやっただけだからちょい違くない?>>871
進む砂漠化、生徒もすくねぇ...人も減っていく、多額の借金、おまけのビナー君
つみ要素多すぎるきがするのよねアビドス...>>871
3章でおじさんとノノミの件が解決、もしくはひと段落したら少なくとも今埋まってるデカい厄ネタは消化するので一応は希望が見えるはず>>873
後半何度も見返したいからありがたいぜ劇場版ウマ娘を観に行ってジャングルポケットを育成しようと思ったらまだ実装されてなかった…
>>877
お前何処の異聞帯から来たんだ?
FGOはアメリカのゲームだろ?オタクくん、ネット上で叩いて良いことになってるものの話になると本当に生き生きとした目で延々話題を繰り返して殴り続けるよね
他人のする悪口って周りはひたすら不快なの知らないのかな話の流れとも関係なく唐突に荒れる話題放り込む奴になんでわざわざ触れるかね…
スペースサイボーグカウボーイ、顔も声も性能もなかなか尖ってるの好き
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eydcYmlQnZo
>>885
外国人「大名」が居ないからなぁ
なお、外国人助っ人は沢山居た模様。>>887
これ以外にドラゴンフライアンデッドもだけど
V3オマージュのキャラ、腰に『実際は使わないV3ホッパーっぽいもの』が付きがち>>887
仮面ライダーオマージュのポーズは両手で数えきれないほどあるけど、オーズを選ぶのは珍しい
大体は最も知名度の高い初代になるし東映公式ですら多様しがち(ちなみにすぐみノーマルを引いたときのポーズも初代)
何ならすぐみちゃんのキャラストに女体化した映司とアンクが出てくる>>898
そっか、お前も飛ぶのか・・・・>>887
次に実装されるジェイドの声が三石さんなのはエヴァが好きだからなんかーとちょっと思った
見た目セクシーで悪そうな美女で声が三石さんだからめちゃ欲しい>>887
フリーナ様は衣装がブルボン朝のフランス王家
そしてフランス革命で処刑される=フリーナ(フォルカロス)も処刑
PV見てると色々オマージュが多いがやはりミュージカル 雨に唄えばのオマージュが強い印象を与えたと思うたてとく。
>>901
保志さんと石田さんで笑ったんだけどまさか後年になってポプテピピックが頭を過ぎるとは思わなかった>>898
飛んだというかジャンプな気がするが俊敏に動いてパンチを繰り出すゴジラはかっこよかった>>901
このシーンはいろんな声優が演じたのに、ダントツで自称ファッションリーダーの話が話題になるから
やっぱ名アドリブだったんだなあって>>887
ルパンオマージュはよくあるが、その名前は吹くわw>>903
そうだそうだ!大人になったら味もちょっとは改善したんだぞ!!>>871
アビドスだけストーリーがアークナイツしてるなと思うこの頃>>920
特攻服がアンティーカなのか・・・>>914
純美の騎士とはフラグブレイカーでもある
まあアルジェンティ初登場でも死亡フラグを積んだと思ったら平然と脱出して連絡よこしてくるし
多分アルジェンティ出したら面白くなるって思ってるし実際面白い男だからね>>914
ついでに30人くらい救助してる純美の騎士・・・
立ってるだけで噴き出す人続出する面白強いやつ
わかりました、イドリラ様ふつくしいと称えます>>887
監督が意図してガンダム過去作品のオマージュを入れまくった機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
ズゴックには笑う他なかった>>843
自分もこことここの話の流れがあまりにも面白すぎて夜中にやってたから笑いを堪えるのに必死で心の中で爆笑大笑いするので大変だったw
でも手毬プロデュースしていると本当に凄えメチャかわいいタイプなんだよね(手毬推し)なに?アイマスってもしかしてヤンキー漫画なの?
>>931
バンドリの沙綾と同じなんだ。もしかして役を演じたことがきっかけだったりする?https://x.com/Blue_Arc hiveJP/status/1793854522869293500?t=BRzRPkR9nqqpv_aTQ7ortA&s=19
メイドに必要なのは可愛げ
まぁ間違いでは無い
でも私は無愛想メイドも好きです>>920
一見ポエミーな台詞に見えるがアイマスネタの詰め込みセットである>>926
>ある程度の愚痴
ネタバレ禁止期間みたいに第三者から明確で、絶対に取り違えようのない基準が作れるんなら提案したらいいんじゃないですか?
自分には個人の感覚の違いでいざこざの元になる結果しか見えないので、愚痴スレかXみたいなSNS以外では控える方がいいように思いますが>>934
「チキンと同じ雑誌に掲載されていた、元ヤンのアイドルが主役のアイマス漫画」なら有る>>939
ブリタニア軍の方で悪くない雰囲気だった奴らも敵対状態なら容赦しないのマジで狂犬過ぎるんだよなぁ
割と身内認定した相手関連だとウダウダ悩んで引き摺るルルーシュと対象的というか>>926
よろしくないのでどっか他所でやってください。>>878
月末イベント挟むとすると、最短で来てもダービーチャンミに納品間に合う気がしねぇw
理論上、猶予はあるが先週生まれて初めて舞台観てきたので備忘録かねて雑感。
演劇っちゅーっても独演会?で、住宅街の中の普通の家を改造した、みたいなちっちゃい劇場のやつだったけど。それでもほとんど満員でびっくりした(40人くらいだったかな?)
太宰治の小説の熱演が二つ
ギャグ三つ
エッセイモノ二つ
まず思ったのは、「ナマ」であることの空気。スマホのアラームとかで壊れるくらい繊細な感じでいて、それでいてみんながルールとマナーを守る厳格な感じ。これ自体も一つの
緊張を全く感じさせない声の張り。それでいて棒読みにならず、熱がこもってた。
劇の内容自体は短かくて、それほど二転三転もせず、単調なものだったけど、
そんな雰囲気もあってか、映画よりもよっぽど「時間」を忘れさせられた。多分、これも舞台の醍醐味ってもんなんかな。ホロライブ海外メンバー、えっちな同人誌好き過ぎる
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=iPOeGwYMCi4
>>915
アズサがところどころ宗介っぽいなと思ったけどやっぱり影響受けてたんかなぁスレ民はマイティストフリとエールストライカーをゲットできた?
>>954
我が太陽は天使なんだが?
天使の輪が日輪で出来てる太陽の天使なんだが?スザクカレンの上澄みとギリギリ渡り合えるレベルの操縦技術!
ルルの思惑を汲み取れる程の頭脳!
そしてそこにブリタニアへの復讐心をひとつまみ……>>961
それは声や中の人の演じたキャラのイメージ等の影響もあるんじゃないかな
実際穹くんのほうが虎杖ぽいって言ってる様に、星ちゃんのここの型月ファンならお馴染みのザビ子やモルガンの石川さんボイスであんな行動やってたら、より奇人奇行ぽさが何割増しかに見えちゃうんじゃないかな…>>952
だって女装はコードギアスの男の宿命だし・・・
マリオくん可愛いよりの顔だし・・・
それに偉大な先達も通った道だから>>966
ゴメン自分西日本の人間。
それに今回、交通費込みで5000円はかかってもうた。
薄給にはお高い趣味じゃ。流石、コロコロからクセになるヘタさ!と言われた女・・・
https://www.corocoro.jp/episode/2550689798612199051>>962
でもあのトチ狂った叔母さんの血縁と考えると微妙に納得がいくというか、何というか……>>921
特撮がなんで面白いかを特撮ミリしら勢に教えたシーンだ、本気度が違う>>967
ブラボ世界で盾が流行ってない理由が獣相手だと膂力勝負で抑えきれないからだからな
化け物相手にフィジカルで勝負出来る不死者のパワーがわかる>>887ヒロアカのアメコミオマージュはいいよな
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=lCY7GwAQXfs
PVだから力入ってるシーン多めなんだろうけど、出来が良さそうで楽しみだ>>898
「飛ぶ」というか「跳ぶ」じゃね?>>978岩を砕く力
>>969
はかちぇに匹敵するレベルだからね
マリオ下手V集めてみたとか観たいYouTubehttps://youtu.be/ncSn5meUR-Y?si=t5KuK4FyJbkrfcI3
>>978
サービス精神>>979
つまりブロリーは幼女だった……?
いや、女ブロリーは居たけど……>>984
ライナーみたいなもんか>>975
農林水産省監修とかだったりしないかな...>>988
デスティニー+ゼウスユニット?いや、○○を明記できないだけだから
ブ○○ーとは表記できる
つまりこれからはブロリーはブ○○ーに変わるのだ!(じぶんでなにいってっかわかってない)>>977
美琴さんのとなりに必要なのはわたしじゃないってすっごい曇る>>991
は?>>990
水着で上羽織らずバーベキューしてるの見るとエッチだな…
という意見と
油はねして危なくない?なんか着て?
という二つの意見に相殺される1000なら作中一の美人
悪戯
農業
奇抜な格好
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1858
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています