型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ PHASE-865』
https://bbs.demonition.com/board/11468/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ45』
https://bbs.demonition.com/board/11449/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11472/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。いよいよカナリア隊の登場だ
ミスルン隊長以外のCVはどうなっているのかYouTubehttps://youtu.be/686xd5aDIDI?si=AKFIIoyKT2jjBzQI
>>3
いい……>>5
よく見たら7代目が弔の背中押してあげてる‥ブルーアーカイブは色々フラグ立てての助太刀を用意しないと積みますは本当にひどい
なんやかんやで手伝っているような感じがする星核ハンター組。こっちも「開拓」なのかな...
>>13
義手かな...→残念!ビブラスラップでした!そうはならんやろ!>>21
指を切らなくてもアサシンブレード使えるようにしたとか本当にありがとう>>18
アニメ版では炭鉱での活躍を省略されたヨキさん!ヨキさんじゃないか!!
矢尾さんにコメディ当てさせると一騎当千、天下無双、喧喧囂々って感じ>>22
ラルゥが虎杖の覚醒に一役買ったってことで
なんとか‥
まぁ重傷負った友達(ラルゥ)置いていくわけにいかんからな>>13
まさかの加勢が熱い>>31
「お前がだらしない真似してるからこんな結果になったんだろうが!」
みたいな説教的な展開はないね。
空島でサンジとウソップがスカイピア住人の先祖の罪を指摘してたくらいか?>>31
その島の因縁とか歴史全く興味ないのよね>>40
オールドマンローガンでウルヴァリンを絶望の底に叩き落としただけはある悪役でしたわ>>40
この映画とCV速水奨のせいでゲーム版のミステリオも疑いまくった笑>>44
ありがとうスパイダーマン!>>40役者がこう言ってるから嘘じゃないな!
>>12
やる事なす事有能の塊なのに笑いも提供して来るの強い>>31
ワノ国でもモモに念押しでヒーローになることやめたからね。
まあ、モモたちの妥協案なのかジョイボーイの活躍になったけど。>>44
手が滑るならタイムトラベルしてからにしてよ>>45
飛影はそんなこと言わない!
無言で経験値だけ頂いてランカを倒す>>53
しかしねぇ…ニセモノが勇気を出したからこそこのシーンは輝くのだから…ジョイボーイとニカとルフィは骨子は同じ感じがする最初の海賊っていうけどルフィ気質ぽい気もするんよな。ジョイボーイの話は次くらいでどでかいのがきそうだけど。
>>59
読み切りから分かってたことではあったが、殺気にしか反応しないなら東京タワーが崩落しないようにバランスを取るようなことする訳がなかったんだ>>58
ステージギミックが喋り出したらそら怖いわな>>27
ここ、自分もオルトゥスパーツで攻略してたから
ツーショットのスクショが捗った。>>65
殺連に一宿一飯の借りがあって‥パターンを祈ろう
うん、そうじゃないと無理だ>>68
過去編から物語が引き締まるイメージ
赤尾と有月の関係が気になってしゃーない
二重人格つっても(コピー元から聞いて)知らないことは話せんよね?>>50
各所で積極的に共闘するのも、あくまでも自分の目的のために、有利な状況になるっていう利己的な判断からだろうしね
それはそれとして戦友に脳は灼かれている>>42
ここでローランを名乗るのって、「狂えるオルランドゥ」で
発狂して裸で出奔したローランを元にしてるんだろうか?>>65
今までボケてるから戦い方に気を付ければ何とかいなせそうって話だったのに、普通に思考して受け答えできるんじゃ付け入る隙なんて無いじゃん
ムリゲーってか強制敗北確定ではないかサカモトデイズ
ポーカーフェイスイケメン枠かと思われた
南雲の脳が定期的に破壊される漫画>>74
味方じゃないのね...>>58
そもそも元はと言えば画像の追い詰められてる方を止めに来た筈だったんだけどな…
いつの間にこんな無理ゲーギミックボス戦になってんだ(白目)>>58
読み切り(骸区)クライマックスの再現という盛り上がる展開でここまで寒気を覚えるの、演出力の鬼すぎる>>85
篁さんが暴れだすとホラーになる>>90
実際に読んだらビブラスラップのインパクトに全部持ってかれてるのはちょっと草>>35
ペア「これやったの俺だから…」>>93
ボーボボかな?>>96
でもこの状態でもなんか割と威厳あるな
なんでこっから大魔王の使い魔まで格が落ちるんですか>>98
バーン様はもしかしてデザインセンスがアレなの?それもあるんだけどさ
ここまで心通わせて姫様を十何年も放置するとかマジ?
どういう理由があるにしろ最低過ぎるよアバン先生>>97
ここだけ見ると向上心の強い若者に見えるよね
目も輝いてて健全っぽそうなのに>>96
そういやこっからチョコマとかのギュータの人どうなるんだろう?
確か本編ではいなかったよね?それっぽい感じの人も>>97
ただ魔術に秀でているザボエラを圧倒できているのに対して、ミストは直感的に只者ではないと判断できるあたり感覚は鈍っていないはず>>97
まだ部下にバランがいないから胃痛要素がない悲劇が重なって、コレだけのことを浴びせられたら世界ぶっ壊したいってなる
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371859967520026>>96
行間が埋められていく事で増々原作のお労しさが増していく…
こんなすっとぼけた顔してるのに、腹の内では全てを理解した上で道化を演じてたとかマジかよアバン先生…
でも先生ならそうすると分かってるのがまた>>112
そう考えるとやっぱ純粋に従ってくれてるクロコダインありがたかったろうな>>107
あとあり得るのは凍れる時の秘法の副作用かな?
あれ肉体に影響与えるみたいだから精神体の今だと影響なくて普段のハドラーでいられるとか姫様が運動系の真向勝負型拷問で負けるの初めて見た気がする…
>>115
ザボエラの奥さんもなんかアレな魔族らしいです>>112
>バルトスの育ていた子供が何故かバーン様お気に入りになっていて俺の部下に…
ベンチャー企業社長時代の気に入らない元部下の子供が、会社倒産後に自分をスカウトした大企業の会長に何故か気に入られていての「会長の右腕に鍛えさせて入社させたからお前の部下にするねヨロ!」(意訳)とかクッソ気まずすぎるw
しかもその子供は会社として早急に解決しなきゃいけない問題に一人で取り組みだした上に「えぇ~俺は会長から直々に命令されてこの仕事やってんスけどぉ~?だったらアンタが俺の仕事に口出ししてくる理由ないッスよねぇ~?」(誇張表現)ってめっちゃ上司ナメてくるw>>129
やはりこいつも頭ゲヘナ>>132
〇乳溢れてんで…と書くと特殊な同人みたいな感覚に千枚書くのは飽きるから途中からヒナの観察記録になってるんよな。千枚書くって言葉枯れてくるよな反省文だけだと。
>>129
委員長の観察日記ェ……やっぱり首輪付けて散歩の刑っスかねぇ……>>135
他校区への攻撃行動って現実世界的には国際問題レベルだからね……反省文だけなら優しい罰よ>>129
ヒナちゃん観察日記書いてんじゃねーよ!!>>127
戻れないだけです・・>>129
反省文を書かせることが目的だと思うから...
それはそれとして多分出す相手がヒナと思うからものすごい度胸があると思うよ...>>141
苦痛の梨で草>>113
恋する女の子は可愛いから仕方ないね>>133
これとかもうただのドラゴンボールw鬼ごっこが異次元すぎるの草だし姫様フリーザみたいなハンデして負けるの色々あれだな。
>>141
HGミカエリスの部品だゾ>>149
まだ試してないけど、画質落とせばそこら辺マシになるんだろうかね?
いやアイドルちゃんのお顔は高画質で見たいが!ジェイドは信長さんでしたねゲス声は流石だな悪役してるほうが生き生きしてそう。
>>154
凄い先生の欲しいもん全部言い当てとるレッティ>>158
畜生ペンギンは出てくるのか>>153
CVの組み合わせだけみるとジョジョオールスターの1幕かなとも思う(ファイルーズ、杉田、上田)>>154
というより色んな意味でネモがアグレッシブすぎるのだ……ゲームだとジムルートくらいしか絡んでこないけど本人はバトルがやれるならどのルートでも出てきそうな気配あるし
それこそ追加コンテンツのシナリオにもしもネモがいたら普通に大体の問題解決しちゃいそうなんだもん、そりゃあ番外編にしか出番作られないわ>>154
6話まで読み直したけど、コレクレーに生気奪われた上でやせ我慢でカエデ戦(トレーナー戦もはじめて)まで駆け抜けたヤベーなおい>>113
わかる~!>>125
だから味方の間に背中撃って体力減らしておくね…>>161
ネーミングセンスおかしいやろw>>154
ばいばーいって手を振ってるタマンチュラ可愛いね>>131
でこれ、恐るべきことに年に数件「ある」んだよね。
貧乏な家庭が突然旅行とか遊園地とか行き始めて、その日か次の日に亡くなってるやつ。https://x.com/arknightsstaff/status/1792752660715905328?s=46&t=a3bVTHlFR189cnlAWivMNQ
シラクザーノ復刻やったあ!
でも大陸版と逆に来た都合上、自動連続指揮ないのは残念>>154
このままスターダストストリートにも乱入しろ>>157
パラドックス系統は知らないとホントコラを疑うよね…>>173
自動指揮ないのか………
あれ実際使うとめっちゃ便利でしたわね、他に仕事や家事られるので助かるトドロクツキとメガボーマンダが似てたり、メガシンカと古代パラドックスは少し似ている?
>>184
チナツは見た目だけで言えば風紀委員会で一番貞淑な方だぞ
なおメモロビ>>168
ライジングフリーダムが発表された時はストフリが恋しかったが、いつの間にかライフリもお気に入りのひとつになった。ICC「ネタニヤフに逮捕状だしたで」に対して
イスラエル「ふざけるな」←わかる
アメリカ「ふざけるな」←わかる
ハマス「ふざけるな」←!?>>190
最近のラヴニカの、トレンド職業ですねぇ。…それだけギルドの力が弱くなってるとも言う。>>190
ホームズは数多くいるなか、ちょっと推したい「大逆転裁判」のシャーロック・ホームズ。変人なのは確かだけど子育てしたりヤク中ではなかったりと比較的良識な面も強い。また、探偵としての推理の中本来の目的のため心を砕き続ける面もある。>>190
どんな事件であろうとも33分持たせることに定評のある探偵>>194
これは2世代くらいまでは他のメディアでもそうだった気がする(それこそアニメもミストバーンも外伝にでたか
感慨深いです>>171
初代なんてそもそもストーリーとかあってないようなもんだろ、敵であるロケット団に至ってはネームドキャラがサカキ様(大ボス)くらいだぞ?(あとは全員「したっぱ」。初代だから当然だが固有の名前はない)
まあだからと言って「じゃあ他のジムリーダーを一部ロケット団に引き抜いて幹部として活動させよう!」は発想がトンデモ過ぎるけどさ>>194
首領がそもそもジムリーダーなんだから、幹部作るならそいつらもジムリーダー、てのはそこまで突拍子ではないとはいえかなり攻めたオリジナル要素だったな>>190
CV三木眞一郎の胡散臭そうに見えて優秀な探偵https://x.com/talesof_therays/status/1792782755346141422
レイズもサービス終了かあ
でもコラボ系含めたオフライン版を出してくれるのは嬉しいなテイルズもそろそろまた新作情報ありそう?
>>188
ハマスもテロ等をすることによって上層部が金稼ぎするのが目的になってるからメイドモモミドは両方星3だと……
まぁ恒常だからまだ良いけど、この場合は通常衣装みたいに同時編成ボーナスは有るんかね?>>189
恋人になったらめっちゃ尽くすタイプ
加減を間違えると男をダメにするぞ>>200
たくさんのキャラが出るクロスオーバーが公式にあると二次創作で役立ちそう。でもそういうゲームが無くなるのは残念だね。>>190
喰いタン主人公「高野 聖也」。喰いしん坊探偵という異名通りの喰いしん坊だが同時に食材や料理に関して凄まじい知識を持ち、主に料理や食事に関係する事件に呼ばれては(証拠品である料理すら食べながら)事件を解決している
またその食べ物への執着心は警察の方もしっかり理解しているようで、彼が証拠品である料理を食べないよう食い止めるための部隊を用意したり、彼が帰り道にたまたまヤクザ絡みの事件に巻き込まれてヤクザに拉致されてしまい帰ってこないのを心配した助手が通報した際は“彼の目撃情報があった牛丼屋から彼の家までの帰り道の間に、その牛丼屋で牛丼を買った場合に付けられる紅生姜の小袋が一つ落ちていた(彼がその店で牛丼を買ったという証言も得ている)”事を、馴染みの警部が「彼が紅生姜の小袋一つだろうが食べ物を落としてそのままにするはずがない。これは彼が重大な事件に巻き込まれた証拠である」として大規模な捜査網を張って捜索、結果的に彼を拉致したヤクザを一網打尽にできたほど>>210
広に調教されただけでは?(迷推理)>>200
まあ……メインストーリー終了!って銘打たれたり、ぶっちゃけ今回のイクス(本編主人公)の魔鏡技の内容が内容だからもう長くはないだろうとは覚悟してたけど……それでも思ったより早いなオイ
なんというか……流石に参戦キャラのネタが尽きたんやろなって。味方勢はもうクレストリアから辛うじて出せるかどうかってとこでしょ?あとはこの前のパン祭りイベントの時に参戦予想されてたミミーとか一部サブキャラ程度
もう「テイルズオブシリーズオールスターズ!」って銘打ってもいいくらい出まくってるからね……まあオフライン版があるみたいだからそこは安心したい。もし二次創作とか書きたくなった時のための資料が残るのは嬉しいといえば嬉しい>>184
相方の委員長がこのゲームのR15+要素の全てを担ってるので相対的にこのふーきーんにはH要素ないです>>219
たくさんキャラがいる二次創作を書くとき、呼称表が欲しくなる。例えばジュディス、アルフェン、ルドガーと一緒にいるときそれぞれがどう呼ぶのか、とか。>>177
元アスリートかつ姉より才能があると言われているから確実に姉にも負けないぐらいには仕上がってると思う>>226
子どもだから認められないというコンプレックスに女だから認められないとさらにコンプレックスが上乗せされて、子どもはいつかは大人になるけど性別はどうしようもないから底無し沼に沈んでいってたんだろうね。
だから番長の家で女子制服を着てくれたり、ラストで女性的な服装する直斗を見れてよかったよ。彼女も自由になれたんだ!ってさ。
……直斗が忘れて置いてった靴下は俺が預かっておこう。>>223
その一目惚れがなければ、どちらかと言えば乙女チックな世界になってたかも?彼の悩み的に。ペルソナ4は無印の発売が2008年でゲーム内舞台が2011年だから、まだジェンダーに対する配慮がそんなになかった時代?
>>200
オフライン版が出るおかげでイクスとミリーナ達の物語が見れなくなることが無いのはありがたい、あとレイズアプリ内でリンクのシナリオも読めるようになってるおかげでサラ達の物語も読めるからマジでありがたいわ>>215
それはアニメじゃなくて小説版だけの設定だった気がするけど違ったかな(10歳で義務教育が終了して成人になるため)
まあその小説版もアニメの初期プロットが元だったりするので、まったくの非公式というわけではなさそうだけども>>229
直斗が関わっていた人々がそういう人たちだったというだけではないか?>>234
ポケモントレーナーにスポンサーがついても給金が低かったら兼業するしかないだろうな>>190
ジェシカジョーンズ>>236
敵となるガイアメモリも既に流通していたもの、誰かの陰謀であらたに作られた、みたいにすればいくらでも増やせるもんな。>>190
漫画「最近の探偵ときたら」より、名雲桂一郎
元・天才高校生探偵。現在はうだつの上がらない中年探偵(35歳)である。https://theriver.jp/deadpool-wolvarine-disclaimer/
ライアン・レイノルズの免責事項によるとこの映画では大量の下ネタ、自分やヒュー・ジャックマンを犠牲にしたジョーク、ディズニーを敵に回しており、観客は座ってリラックスしながらIQを下げて心拍数を上げて映画を観ようとのこと>>242
マジかよ、梅津さんといえばONE PIECEのディアマンテやガッシュのアースを演じていた人か。本当に残念だ。>>243
エメラルドやプラチナであったバトルフロンティア施設また出してほしい。通信対戦をしないプレイヤーにとって育成が楽しめるのはこういうとこなのに>>242
マジか……。
ゲキレンジャーのサンヨとか、NARUTOの二代目水影とか、飄々とした(?)感じのキャラが多い印象だったなー。>>251
その代わりネモは体力があまり無いみたいだから
、あまり過酷な土地は馴染まないかも?>>190
何だかんだで本業になる探偵>>242
飄々として胡散臭いおじさんの演技が好きでした
ご冥福をお祈りします>>251
元々身体が弱かったから自然の多いパルデアに来たって設定じゃなかったっけ
(ソースが思い出せないので間違ってたらすいません)>>223
もともと裁縫や手芸といった事や可愛いものが好きといった本人感覚で男らしくない趣味趣向だと考えていた時に直斗くんに惹かれてしまってまさか自分はとアイデンティティが揺らいでしまったのがあり得そうだな確かに>>257
ネモが出したルガルガンのドリルライナーで即死させられたから、後発に回した説>>190
EVEシリーズ 天城小次郎
この令和の世に出来が微妙とも黒歴史とも言われないハイクオリティなEVEシリーズを遊べたことに感謝を
新作も待ってますhttps://twitter.com/dmps_info/status/1792827675142504768?t=Uxp--uRMgmRFzhfD028MLQ&s=19
カチュアにナーフきたか
ADでキリモミカチュアからヴィルヘルムやモルキン飛んでくるムーヴが強すぎたから妥当・・・>>241
ガイアメモリ使用していた際にエターナルレクイエム喰らった場合1割の確率でメモリが排出されず死亡する(NEW)
初登場から10年以上経ってまだ盛られるのも凄いわないいよな、ネモ主人公のポケモン小説
武田綾乃ってユーフォニアム書いてる人だろ?>>244
予告の時点でコカインの隠語で雪だるま作ろ〜とディズニーに喧嘩売ってるからなw
たまたまだろうけど、日本ではオラフ役に関連付けてクリティカルヒットだしw>>263
グリプス戦役から第一次ネオジオン戦争の間で恐竜的進化しすぎたからねアニオリ回挿むんだな、ブルアカアニメ…
黒服との会話での『言っても分からないと思うよ…』の所の説得力を増させる為かな?YouTubehttps://youtu.be/fYaYe9_QXkc?si=Y4FDDg4a9n9i3XwE
>>231
来年でシリーズ30周年だからCSの新作欲しいな
初代のファンタジアのOP今見ても好きYouTubehttps://youtu.be/KA4DpfgSE0Y?si=RliYCDiWJAPxfQDf
>>271
水族館って何処かの自治区に出張するんかな>>242
吹き替えだと割に合わない仕事をさせられる先輩役などちょっと憎めないおじさんポジションでよく聞いてたり
梅津さんがロボモノやると大体中間管理か苦労人役なイメージがあったけど
ご冥福をお祈りします。
OGsのヴィンデルはハマり役でした>>272
コンシェーマ版クレストリアやな>>271
前回から徐々に先生の怒りゲージ溜めていってるからその一貫だろうな
アニメのメインストーリーだけだと先生のこの状況に対しての表情というか内面ってわかりにくいとこあるしな
ゲームだとプレイヤーとしての先生の表情がプレイヤー毎に存在するからそっから出力できるけども>>281
大手カード会社のニュースが使えなくなった系ばかりなのは当たり前な気もする
利用できるのは当たり前だからニュースになるわけがないしVISAもMastercardもアメリカさんの企業だしね、そっちの影響は受けるものさ
>>283
ポリコレっていうか、違法コンテンツ扱ってるアダルトサイトの決済に利用できたからって理由でカード会社が前に訴訟されたからね
そんな実例出来たら契約対象を見直すのは当たり前の流れではある>>236
この助手、現状判明してる記憶失う前の異性の知人がどいつもこいつもそれぞれ別ベクトルでヤベーのしかいないんですけど…>>289
まあ、カードは複数作っておくのが良いよね、管理できるなら>>200
むしろ七年よくやったよ…の気持ちある
ルドガーきたタイミングの頃だけやってたからPSPでのテイルズオブがソシャゲでできるってかんじでびっくりしたなあ>>277 アレだけ軍が幅を効かせてる国でただのおバカがシリアルキラーになれるわけもないし頭はキレると思うぞ
>>194
なので本家の味付け濃くなってきたところに下手にオリジナル展開入れるとなるとえぇ…ってなっちゃうのもわかるのよね>>286
北高三天女とかいう今後拾われるのか分からん設定>>299
DLsiteクレカ問題でタグ名称変更(ロリ→ひよこ等)してたけどどっち道使えなくなったんなら戻して欲しい>>294
まぁ普段の買い物とかは今まで通りVISAとかでOKだろうからデビットカードとかでも十分な気はする
どっちにしろ無難に楽天辺りじゃない?ポイントとかもあるし>>296
失礼、勘違いした
改めて古い作品の新しい供給欲しいって意味ではソシャゲとの相性がいいな
JCBくんは国内でもまだまだ弱いんだよね
審査緩いけど利点が少なく
棄却ポイントとかの旨味が少ないから
エロサイト決済に使わないならホントに使いづらい>>271
水族館というとホシノの絆クエストでもあるのか……>>300
アライズの虚水化はかなりエグいシーンだったよな。流血や切断面が見えるようなグロ表現ではないが、インパクトのあるシーンだった。>>283
陰謀論者ぽくて怖いわ>>289
なにげに上場企業じゃないんだよねJCBくん
まあ、銀行から借入出来るなら株のデメリットを無視したほうがいいのか>>305
なんでキースさんみたいに懐からデッキを複数所持しつつPONと差し上げる気前の良さ>>315
違うの!ただ指輪とネジとアイスを買うだけだから!しようがないなあ
しょうがないんだけどRPG主人公はろくでもない目に会いがちだよ
>>316
型月世界では陰謀論が実現しやすいというか陰謀論の方がまだマシなことが多い気がする
それと原神のショートアニメが再び来たか
重要そうな話はショートアニメで情報を出す傾向はとてもいい
https://twitter.com/Genshin_7/status/1792767528478884058?t=mhkIrySmojTo4DYS0VyfHQ&s=19>>315
100円10円セールしとる方が悪いんだ、僕は悪くないよ!(まだ聞いてないボイスの山)超ヒーローでのカプセルコーポレーション陰謀論は笑った
さらに笑いどころは大体あってるのが>>325
元々リサから可愛い子ちゃん呼びされる美少年だ
アニメになると余計に美少女っぷりが増加するのかも
こちらはアニメ化するか分からないがこの作画でアニメ化したらここのフレミネもすごいことになりそう>>327
絶対違うでしょ、コレ!?
もしかして、胡散臭い感じにイメチェンでもしたの!!??>>327
なんかこうあっちこっちに余計なトンガリやハネのある造形、にせウルトラマンみたいな趣がありますね…だいたい貼ってくれてる毛利小五郎のおっさんが偽物なのはよくわかった
>>329
キバヤシの語り口調でそこら辺の設定延々と語る講演とかあったら金払っても聞いちゃうかもしれんw>>332
型落ちでもあの飛行性能は脅威よね>>323
途中までは陰謀だったけど陰謀企んだ奴らの予想外からヤベーことになった、みたいなこと多いもんね型月。
例の善意で人類滅亡クラスのヤベー魔獣作っちゃった奴らとか、予想もしてなかった英霊とか予想してた妨害かと思ったら実は全く関係ない通りすがりの魔法使いに計画粉砕されたタイプルミナのロアとか。>>346 海外のダブルバトルの公式大会で禁伝の使用率トップだったらしい。白黒バドレックスの専用技をワイドガードで防げること、ボディプレスの威力が威嚇で下げられない事などが強みとして挙げられるね。本領発揮は枠が無制限になってからと言われていたのに禁伝が1枠の現状でこの実績は凄まじいな
>>347
お前のとこの企業のコンプライアンスどうなってんだよ>>350
燃費、操縦性等を犠牲にしてる代わりに速度や航行高度なんかはめっちゃ尖ってる性能だからな……
デチューンしてもピーキーでは有るが、その分刺さる所には刺さる。>>343
裁判の時にアンが妊娠により死刑を免れたシーン好きだわ。あと次の判決のときも妊娠してきてやるわと言ったのは豪胆さを感じた>>319
ベルベットは生々しい悲劇だったね...弟の死も弟と義兄が仕組んでたもので自分だけが蚊帳の外でしかも住んでた村も全滅してと二重にエグい
というかアーサーってライフィセットが読める場所に本を置いといて読めばライフィセットなら自分が生贄になる決意するのを分かってて狙ってた気がする>>352
……割と見る奴では?>>341
https://assassinscreed.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%81
本編だとサッチ本人は引退しようとしてたが、潜伏してたイギリス軍のスパイによりバレて奇襲を受け最期を迎えたのよね>>356
強かったって本気で言ってくれたからあの戦いの傷跡は消したくないとかの風子に好意抱いてる伏線の可能性>>347
乳暖簾スタイル
ギャルがギャルらしいスタイル
恐ろしい組み合わせだYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sZB4qqxRJmI
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TrDonre8gM8
>>367
ギャルはこういうのでいいんだよこういうので>>331
キッドじゃねーかw>>344
でも物語開始時点の神様からして宇宙人だし…>>370
配信してる人がこの子が動くたびに「揺れ・・・揺れ・・・」と興奮してたな>>352
tkb見えてないのでセーフです(欺瞞>>368
あいつ、理不尽が武装してるような存在だし>>375
シリアスはキャラもその、直球(意味深)だからね……しらんのかね、乳のれんはくっつくということを!
>>383
こんな事言っといて自分はガンガンに術を使ってくる奴>>385
自分の作品とその技術さえパクらなければ寛容なギギスト様概念…?!ゲームとは現実にないことを楽しめる素晴らしいものなのだ
今目の前の画面では後輩ヒロインがスク水で主人公の背中を流しているがこれもまた良いものなのだ>>392
実社会やSNSで暴言吐いたりセクハラじみたことしなければ、性癖でストレスを癒すのは良いと思う招かれた家に鎮座してたらどう反応したらいいんだよ
https://x.com/denfaminicogame/status/1792814169265422631?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA>>375
シリアスのインパクトは流石にな
布っていうか、札って言った方が近いし(褒めてる)>>398
長年の累積だろうとそれだけの期間打ち切られないだけの数字は読まれてたわけだからな>>407
×実車
◯実写最近ハマってるインディーズゲー
巷ではうさちゃんサイズのFF14とも
音楽がすっごく良い
https://store.steampowered.com/app/2132850/Rabbit_and_Steel/GIF(Animated) / 736KB / 2500ms
>>391
ゲームです!アークナイツはイケイケピチピチな若い子も好きだが老人間じっとり友情・対立・和解も多分好きだから助かる
巫王とフレモントの外伝やらない?漫画で>>388
有能揃いの長野県警じゃないか>>394
日本の作品が実写化に不向きな理由でもあるかな。髪形と色がフリーダムすぎる。>>403
累計発行部数なのでイコール読者数ではないのである。
ちなみに1巻あたりの平均発行部数だとデビルマンが平均1000万部で一位。2位にブラックジャック。3位に鬼滅の刃。
https://manga-no-blog.com/average-100overs/>>384
私はこの天使の仕事をしたいと思います>>396
流石に人にもよるところはあるだろうが反応すると結構な確率で喜んでくれる事多いと思うよ
やっぱちょっと見せびらかしたいって部分もなくはないし
つーか385万ッ!?>>331
因みにキッドだと微妙に観察眼があるから違和感は出てた>>407
舞台版は結構良かったんだけどなあ
(ちなみにナルホドくん役はスウォルツの中の人)>>423
それは本編を観てねとのこと>>416
一瞬ホワイトアークかと思った、これをギャプランの進化形と見破る人はおるまい今までぐだぐだと観てなかったが、フブキングの反応を一緒にしながらゲゲゲの謎を観てみるぜ!
https://x.com/shirakamifubuki/status/1792873631854584223?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>420
途中脱落だったけどそれっぽい黒幕倒してifとか出ているそうだから一旦終わったのかと思っていたhttps://theriver.jp/deadpool-wolvarine-ticket-clip/
吹き替えは何も無ければ、山路さんと加瀬さんの筈なので楽しみ。
来年のキャップ4はドラマ版と同じく濱野大輝であるのを祈ってる。>>420
そりゃあんだけスピンオフやら新作やらやってたらなぁ
寧ろ2年で出ただけ良い方じゃないか?>>420
年単位で続きが出ない作品があるから、続きがあるだけまだマシかなって>>429
何を見ても逃げるでないぞ……>>433
気が付いたら山路さんも森川さんと並んでMCUでは兼役だらけになってるな
お二人とも専属で吹替やってる俳優さんが次々に出演されてるのもあるけれど>>438
(そもそもガチャ石残っているの?という顔)>>441
SAOはコンシェーマもソシャゲもポンポン新作出るからそっちの監修も忙しそう>>438
胸と太腿がデカいバリキャリ女VS幼馴染系巨乳美少女>>445だれのことだろなー?
ちなみに電撃文庫の一般作家のここ数年の執筆はこれ
2021年12月10日:創約(5)
2022年4月8日:創約(6)
2022年6月10日:とある科学の超電磁砲
2022年7月8日:アポカリプス・ウィッチ(5)
2022年9月9日:創約(7)
2023年3月10日:少女共棲
2023年5月10日:創約(8)
2023年8月10日:少女共棲(2)
2023年10月6日:赤点魔女
2023年12月8日:創約 (9)
2024年2月9日:赤点魔女(2)
2024年4月10日:創約(10)
2024年6月7日:少女共棲(3)
2024年6月7日:御坂美琴 対 食蜂操祈!!>>441
アクセルワールドってまだやってたんか、SAOとの長編ラノベ掛け持ちはキツい>>448
失敗例YouTubehttps://youtube.com/watch?v=6uT8wGtB3yQ&si=D-789M7A9s9mTJJ5
日付直後辺りにエルデンのトレーラーある>>428
現状はアイドル霊衣固定ですわ>>469
上3人に比べたらユニは距離の詰め方がド下手でタラシ力がお子ちゃまレベルなのが悲惨>>242
サワキちゃんに続いてスプリンター先生と脳みそタコまでいなくなってしまったよ…
X-MENみたいにタートルズの90年代版の続編をやるのはさすがに無理か…今までありがとう、タートルズ…>>459
メンテ明けや! イベント行くぜ!
…間違えてアークナイツ起動したか?>>469
高嶺様は下3人と違って叶星様というちゃんとした相手がいるし部屋に連れ込んで…とかいう下心なんかないけど、無意識でやってる分むしろ下の3人よりヤバいかもしれないまぁ大半の人は漫画記号としてスルーしてるから……突然ナレーターで人体を正確に昏倒させる方法を医学的に説明されても反応に困る
>>467
内蔵逝く>>474
優しいメガネは信用出来ねぇからな……>>469
隣に座るだけの高嶺様とカフェに連れ出そうとする結爾ちゃんは一般的(?)なナンパリリィで問題なし
初対面で自室とお風呂に連れ込もうとする藤乃様と亜羅椰さんは完全にアウト>>471
なんか多重人格者みたいに見えてくるな…>>481
なんかの番組で東大生が勉強法としてやっていたが
キリンみたいな睡眠のサイクルをルーティーン化して活動するという方法論は実際あるらしい>>466
さすがにされるはず
というか更新してないだけでもう最後まで書き終わってそうではあるんだよな>>471
健康的なんだけど微妙に偏執染みていて、荒木先生味を感じるよく流れてくる「鳴潮」
オープンワールドで明らかに原神も意識してるロゴ感あるけどどうなんですかねへっへっへ
23日の種自由応援上映のチケット予約しちゃったぜ
一応持ち込み可ってなってたしペンライト持っていった方が良いのだろうかこれ>>491
7つの玉を集めて龍の力が……>>470
K2はちょくちょくそういうセルフツッコミというか自虐ネタめいた描写がある
ICU消灯も多分そう(一人先生的には自分を悪役のモデルにされたのが嫌だったんだろうけど)>>498
メインヒロインの方が面倒くさいから問題ない>>497
開発者のアリス博士といい、同じく月曜に始まったケントゥリアとか
ジャンプラはやっぱ○癖博覧会(byきのこ)なんや!!>>498
メインヒロインのラプタちゃんの方が面倒くささと厄介さが遥かに上だからセーフ(セーフではない)>>495
武器がパワーアップするのではなく、魔物に変えるのがダンジョン飯らしい>>483
種火と錬成陣を兼ねた手袋を破られて攻撃できません。さらに致命傷を受けたました
なので血で錬成陣を描いてライターを種火に仕返しします。致命傷は焼いてふさぎました>>492
俳優の都合で翔太郎しか出演できないときはね、ジョーカーだけで活躍する新連載漫画、恋愛を実況中継してる人背後に大量にいるのがジワジワくる
やだ……思ってたよりバックで見てる人多い……>>507
トリオン体設定のおかげで際どい表現もできるのにグロを回避できるのはうまいよね>>242
ご冥福をお祈りいたします。悲しい>>483
劣化大嘘憑き(マイナスオールフィクション)
『大嘘憑き』を失った球磨川禊が自らの内に残った『大嘘憑き』の破片を集めてでっち上げたスキル
マイナスが劣化したんだから逆に強くなりそうだが、そんな事はなくしっかり劣化・弱体化しており、
強い想いのこもったモノを虚構(なかった事)にはできなくなった。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=QV9Ug-7vmsE
スットコとか言われるが、サイク含めてサマーズ家カッコいい。シーズン2も決まったことなので、吹替も是非追加して欲しい。やっぱ映画、ドラマ、アニメといったジャンルごとに製作スタジオ変えたのは良いと思う。>>483
この後、攻撃貫通してダメージ負います
ほぼ同じ材質の天の助はちゃんと守るんだがなw>>512
同じアプリに掲載されている『占い師星子』の木津先生も競馬大好きだったな
論理的な思考が出来る人ほど、論理ではどうしようもないものが好きになるんだろうな
ちなみにこの人、顔と口調が怖いだけのめちゃくちゃ良い人です。口調が怖いのに優しさの方が伝わる>>483
02だと通常進化ができなかった前半で
アドコロでもエンジェモンへの進化がきつい時に、と別にそういう意図はないけど代替的存在になってる感があるペガスモン
移動手段としてはこっちがほんとに便利なのですみわけといった方が正しいけど、02だと完全体進化の関係でマジで代替的側面強かった>>483
やっぱりパッチワークとかリペア機好きですわ>>483
ソウルイーター、マカトリオはともかく他の人は状況に応じてパートナーの武器変えて柔軟に対処しがち
シュタイン・死人の両先生は顕著か>>521
なーんかどっかで見た感じの絵柄だなと思ったらスカラマシュガチ勢の人やんけ!!
そりゃ男の子から色気出ますよ>>528
よかったな、ちゃんと斬ってくれる人たちがいて・・・(遠い目
そして、天使先生・・・
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371859967535938>>528
まぁ厳戒態勢の非常時に店が機能してるって考えてるサムソも同じレベルのアホなんですがもう城崎で良いんじゃないかな(n回目)
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371859967532710そんな事ある!?と言いたくなるような展開とオチであった
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371860582943795
でもめっちゃ清々しい…
「使ったらヤバい」系の願いを叶えるネタは何度も見てきたけど、こういうパターンは初めてだったなテイルズオブザレイズ終了するのか
中途半端に残ってる鏡晶石(110個)どうしよう…>>529
サンキューポニテ巨乳
ポニテ巨乳は神の文明>>528
ギャグ調だが一方で真面目に考えると陰茎のせいで人生台無しになる事例は腐るほどあるから笑えないかもしれぬレゼは何処に行ったんだろうな
今ならたぶん落とせるのに>>531
せめてパイプカットで済ませたほうが良いかも>>528
タツキィ!いきなり正気に戻りすぎだぞタツキィ!
ここ数ヶ月シリアス続きだった反動でとうじょ>>542
575>>528
深刻な悩みなのはわかるけど、切除はダメだ!>>542
煽 り 文 で あ そ ぶ なwwwww>>535
言葉にしにくいが良いもの見たって笑いが出たわ
これは良い>>535
いいキャラで良い落ちだ……>>543
アズレンくんの薄い本はその作者さんの癖が出てるならいいんだけど
やっぱり公式が一番スケベだわなっ…なん……
なんだこの大軍勢と炎と串刺しされた獅子たちは!?
想像以上にメスメルがヤベェヤツだぞコレ!?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FnqljpQO6jY
>>555
また愛刀である冒涜の大剣と相性悪い火属性耐性持ちかよぉ!!ジャスタウェイの安田記念と天皇賞秋みたけど、すごいねあの勝ち方……
>>550
ナニで詠んでんだよこの非常時に>>464
丹恒はまあ、飲月と切り替えの方がしっくりくる間に羂索戦があるとはいえ鵺が連載してる期間ずっとvs宿儺やってるんだよなって
>>535
これは発想の勝利だわ>>521
ケイくんの色気が凄すぎて集中できなかっtアズレンのアルザスホームに置いて見たけど、さてはおもしれー女枠だなオメーって今なってる
>>522
なんかお前さん弱酸性ミリオンアーサーとかにいたかの様な雰囲気してんな>>535
神様ただのファンじゃね?(笑)>>495
そもそも元の剣も最初に持ってた剣が折られたので動く鎧からぶんどった代替品という。というか動く鎧の剣って意外と品質良いのか…>>477
マネする読者が出てきても困るしな元祖青の系譜やったミンゴスの最新の青の系譜に対する反応が草なんだわ
https://www.youtube.com/live/hGf864DJHrg?si=vppU4XZcTxXiQKWY>>574
友人「お前こういうの好きだろ」
はいむらさん「俺をなんだと思ってんだ(ポチポチ)」
https://x.com/haimurakiyotaka/status/1791039554566365517?t=fLVjRzC9CvNeigVQQsdZ6g&s=19ハドラー、哀れだ…あなたは本当に哀れな人だ!
>>580
左下の存在感よ…>>580
ゴジラと比べたらみんな細いな()>>580
実際通学ですらレッスンになるレベルの虚弱さだから分けれるもんなら分けてあげたい
というかトゥルーエンド条件を半分以上クリアしてようやく通常のアイドル達のスタートラインに立つからなこの子
見よこの貧弱を超えたステータスを!!>>579
中学時代トップクラスのエリートが何かしら問題があってユニット解散した
普通なら悪い噂とか8割僻みの奴やんけ>>587
華奢は魅力的だろうよ!学マスって開発がサイゲ系列なんだよな
ぱかプチとか見てても思うんだけどあそこのグラブル、ウマ娘と言い、幅広い癖ノウハウの蓄積が凄い>>580
シンギュラゴジラくんはなんかデザイン不評だけど
圧倒的な殺意と暴力感
はすごく好き
もっと太くしてもいいのよ?>>583
ポップは敵に対しても味方に対しても絶大なインパクトを与える言葉を投げつけるよね。
凡人を自称しているけど、場合によってはダイを超える大戦果を挙げる事もあるし、れっきとしたアバンの使徒(特記戦力)の1人なのは間違いない。
獄炎の魔王でマトリフとガンガディアのメドローアに関するやり取りを思い出すと、僅か数日で反動の火傷を伴うもののキッチリ習得してる時点でマトリフがびっくりするのも当然のように思えてしまう。>>574
鳥ガラ呼ばわりされてたが納得だわ
肉を付けろ肉を>>595
体力なさすぎて準備運動で体力使い切るレベル
アイドルなのに歌えないし踊れないところからのスタート>>587
そこに加えて苦しくてうまくいかない日々に喜びを見出して成功して上手くいく事を恐怖するというメンタルが加わるからなhttps://championcross.jp/
累計一億部突破の記念でバキシリーズ全話無料だってさ
太っ腹だねチャンピオン♡>>595
だから褒めたり上手くいくとテンションダウンする
しかも上辺だけの罵倒は見破ってくるので失望しましたって同じ様な選択してもいつもの冷たい目じゃないって文句言ってくる>>574
これまでは行かなくとも半分かそれ以上は目指そうぜ……>>574
細い子もっと食え分かる
食べてくれるてもその後吐いてしまう子
つらい>>595
これにはスパPもニッコリだな>>518
娘たちの名前が乙米、丙江、庚子
(甲)乙丙(丁戊己)庚(辛壬癸)
なんか後ろ暗い裏設定ありそうだけど真相は闇の中……サービス開始前は年下の姉アイドルとかやべぇな?と思ってたのに狂犬(チワワ)とヌケニン系アイドルが予想を遥かに上回ってきたの面白すぎる
>>606
年下の姉は昔遊んでくれた近所のお姉さん(年下)っていう再会系幼馴染に幼少期の体格差を混ぜた理論上はおかしく無いグリッチみたいな人なのでまあ、いったん落ち着こう
アサルトリリィ(アニメ)は脚が太めになっている>>609
己の不得意に挑んで人生を楽しみ、自分の苦しみを楽しむけど、ちゃんとプロデューサーの苦しみも愉しむよ
ガガンボとか言われているけど、メンタル面では最強の一角だよちなみに実際に広のプロデュースをするとこうなる
※実際の効用には個人差がありますYouTubehttps://youtu.be/wOM4Me9VhKU?si=GlXGufUKUxrEOB1Y
>>611
数十分じゃなくて十数分だったわ>>611
最初に貰えるSSRアイドルには育成難易度も書いてあるのでいや俺はこの子で行くんだ!!という人じゃなければ参考にしよう
少なくとも初心者向けと上級者向けではFateExtraをネロちゃまで行くかキャス孤で行くかくらいの違いが出るさっそくビビッドにとがったアイドルにPの卿らがやられてござるな
>>615
乙女心は複雑だからね、仕方ないね
その辺に突っ込むとシャニマスの千雪さんとかえらいことになる手毬の前ではルルーシュみたいに計画狂わされてなんだこの女みたいな感じのP。データにないことされるの面白いよね。
>>623
こんなにデータ揃えたのにストーカーさん可哀想実際スザクみたいな狂犬だからな手毬。計画ぶち壊していく様子はそんな感じよな
>>518
https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1792855659308052749?t=b7piBt4DsadkfSRw5TjcDA&s=19
よくやったマネちゃん。おかげで用意したコーラとポップコーンが無駄にならずにすんだ>>620
顔が良くて歌が良くてアイドルの才能があるだけのアレな女>>622
センスタイプのアイドルはロジックアイドルに比べて逆転勝ちしにくい仕様だから地力で上回られるとどうしようもないって感じなのキャラも反映してて好きわんだふるあいます
助けて!
昨日の夜ドラゴンボール改見てたら、今日仕事中に脳内で「ドッカン♪ドッカン♪」って無限再生されるの!!>>636
HPはそのままだから即死しそう…しそうじゃない?621(幻聴)
とうとう暴言吐いて意図的に他人の主人公感を誘導する技を身につけた潔さん、マジ魔王
>>634
どうなるかは分からんが最終的に
潔「カイザーくっっそ天才が!」パズルパラパラ
ってなるのはわかる>>638
ウォ〜ッチッチッチ!
相変わらず犬を連れているようだなハンドラー・ラグドリフ
私が前に会ったのは618だったか>>627
スザクレベルで済む?レイ兄さんかマッキーまで行ってない?>>647
速報見て思わず声が出た
つい最近も奥さんや福さんと一緒にCMの仕事やってたのに>>647
源田先生…>>650
ようこそテイワットへ旅人
とりあえず1番右の星4の美少年は育てておいて損はないぞ>>655
放浪者の稲妻で必要なのはサムライからドロップするやつだからなぁ...しかも強い...天才キャラ事がうまくいってばかりで退屈しがち
>>647
平成ゴジラシリーズやミレニアムシリーズでは無くてはならない人だったな
ご冥福をお祈り申し上げます>>650
一応お試し期間なら1凸、レベル40までは進行度どこでも素材はイベントで貰えるけど、逆に言うとレベル40くらいでトワリンと公子倒さにゃな稲妻に入国出来んからな>>658
そだね>>650
がんばれー
育てるために進めるのはわりとモチベになるぞー>>651
放浪者と言えば、MTGの「放浪者」と色々時期がら被ってこんがらがった時期があったなぁ。>>613
ヴリトラPは咲季ちゃんも好きそう
夢を抱いた数だけベコベコにへこんで、その数だけまた立ち上がって挑んでいって
自分以上に成長しうる妹に対して負けることに恐怖しながらも、姉としてライバルとして成長する事を喜んでて
格好良くて最強のお姉ちゃんを貫き通してるの本当に格好いいわ>>641
大陸情報で知ってはいたが
新スキン、チェシャーとアーダルベルトは特にすんごいからな(良い意味で)>>650
ようこそテイワットへ
スターレイルとかの後発組に比べるとやや育成に不便があるけどストーリーやアクションを楽しんでくれい
原神で二枚抜きはほんとに全然ないからテイワットからの贈り物やと思ってもろて>>664
おそらく劇場版キャンペーンの名目でイベント開始したからかなぁと
タキオンもメインキャラだしね、劇場版の>>638
アイドルを駄犬呼ばわりはやめてもらおう
…駄犬に該当しそうなアイドル多くね…?>>668
こってりラーメン与えておけば尻尾ぶんぶんだから大丈夫だよ>>675
安室透ってガンダムのアムロありきのキャスティングだろうしアムロ役が変更じゃないなら変わらないとは思う>>675
そうそう変わらんと思う、特に安室
あっても暫く出番がアニメで回ってこなくなる程度じゃない?>>677
ミッドナイトブリス豪鬼好き>>677
ときんすは今ニコニコで豪鬼使ってて明後日には大会に出るぞ
にしても調整2日後に大会って凄いな
https://x.com/RC_REJECT/status/1792495481756483710?t=3uBJsm1WMj0knmRllIYkvg&s=19なんということでしょう
歴代のメイン3人並びだが、学マスだけが大惨事
https://x.com/yabukikunisgod/status/1792856620118253751?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>683
怒鳴らないけど手は出す>>684
髪とふさふさが同じ色だから一瞬体毛だけで体を覆ってて全裸なのかと思った月村手毬さん
学マス初のイベントシナリオで初手いかくからのかみつくでほんと草生える>>689
アイドルデビューしたとしても確実にSNSはやらせれないタイプの人間・・・!!
というかファンと対面するイベントもできるか怪しい>>683
悩んで悩んでの時間が長いから自問ばっかりしてるよね
怒鳴るのは切羽詰まったときと説得が通らないとき
なお説得が通らないのは自分の言葉足らずが原因のことが多い模様単発注意
>>693
最初期はミスっても動き止めないで!とか言ってた気がするんだけど
いつのまにか開運の化身やってたわ>>694
正直なところ芸能界だからそりゃ多いでしょとしか思わない
上の世代は声優業特化じゃない人が多いから余計に単発が話題広げようと書き込んでるけど皆さん無視でお願いします
>>703
波動機いいよね>>685
いちぽむの中学生特有のワチャワチャ感すき>>702
浜名湖(一周65キロ)を自転車で走らされたなでしこ>>684
別コスは鬼の仮面するぞ>>715
言うて店舗予選で優勝出来るくらいには強いけどね
エクゾディアを引きたくないために60枚構築にするという思いっきりぷりよ
デモンスミス含めて初動が多いから成り立つデッキではある>>649
じゃあ僕は、IPPAI OPPAI 僕元気、で行きます>>719
遊戯王でいう除外ゾーンでもあればワンチャンある>>719
プロキシで次弾環境を見据えたテストをしている人たちは買い占める準備をしているかもしれない
実際タルモ、サメ、原人も強さに気づいていた人は安いうちに買い集めたわけだし
一般プレイヤー目線だとサバイブギプスで良くね?と思ってしまうが、何か自傷を前提としたとんでもないデザイナーズコンボが用意されているのだろうか?>>702
誕生日が遅いため免許が取れず、一人だけ自転車な完二>>724
アニクロのネタが無くなってきたら出てくるかもしれない
名前すらわからないという点でコズミックブレイザーよりも胡乱な存在だが>>734
なんなら、生身で宇宙空間飛び出したこともあるもんなぁロウ。>>724
この後一度も出てくることはなかった謎の女
いったい何スイなんだ…探偵キャラと言えばランキングで青山先生のキャラが3人も上位10位圏内に入るのは凄いな。
https://s.animeanime.jp/article/2024/05/21/84445.html>>721
やっぱブランド品とかあるのかしら・・・?>>724
「(こいつ本当にシャアなのか?)」って意味で「何で俺たちと戦った男が地球潰しを⁉」ってなる>>740
VSシリーズはマキブくらいまで怪しいセリフたくさんあったんでね、特にSEEDシリーズ
話題に上がりがちな アグニは効くぜぇ! とか ドラグーンの熱線に焼かれて4ぬがいい! とか
武装名すら殆ど言わないことが多いのになんで必殺技じみた言い方してんの・・・?ってみんな困惑してた>>724
急に知らんおっさんのモノローグ始まったと思ったら
ヴィラン連合のトゥワイスだった>>724
主人公や初期からいた味方が終盤になって正体や誰なのかわからなくなる展開、いいよね>>733
本人はあの結果に満足してたから、俺たちもある物語に満足するしかねえんだ>>724
玉美が人違いしただけでこのイケメンは実在する説あると思います>>724
こんな風に笑うんだろかアスランより
イザークってキャラのほうが叫んでたわ>>740
劇場版でのアスランの塩対応っぷりを見ると、シンに怒ったりしてたのはアスランなりに話す余地はあると思って誠実に向き合ってたんだなってのがわかる不器用っぷりよ>>758
他のパックならトップレアになれたかもなのに、同期がやば過ぎて銀メダル銅メダルに甘んじることになるはカードゲームあるある
デモンスミスに対する白き森と千年
ティアラメンツに対するその他有象無象たち
環境でもファンデッキでも強いカードばかりなのに、サーキュラーやマルファですら長らく目立たなかったこのパックのやばさよ>>724
やはりゴールデンカムイのこのおじさんでしょう。鶴見も動揺するようなおじさんだ。>>726
このカードも大昔の環境だったら「この能力活かす為に大量にアーティファクトやクリーチャーのトークンどうやって揃えるんだよ?」が前提だったのが今は宝物・地図・手掛かりが様々な行動のおまけで発生するので、前半は風雲船長やブリーチェスなどの海賊達やクリーチャー化したツルハシが削り、相手がクリーチャーを一掃した後にこいつを出して残った置物系トークンや装備品で砲撃してトドメのサブプランで活躍できる時代>>762
このシリーズの画像見る度に「ラットルがさぁ…」となる。
スタッフはラットルにどういう感情持っているんだ…そこまで極限化する必要ある?>>691
稲妻はちゃんとした手順踏まないと強制ワープで戻されるから無理やで(フリーナで不法入国しようとした人間並感)>>697
免許更新の時に見せられる教習ビデオみたいな作品だな>>728
ファンタジスタ様はCM、背景ストーリーのワンパンダウン、実際の性能全ての噛み合わせが悪すぎた
それはそれとして彼の背景ストーリーくっそ好きだから見て
デュエマの初代からジャイアントを名乗るのは自然文明を守っていた者達だった
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53989.html>>746
いざという時には普段なら絶対に見せないヤケドを負った手を直接触らせる関係だ。エモい……>>774
そして、むかしむかし…(禁止カード)>>776
作風や当人の性格は暴れ野郎なんだけど倫理観はしっかりしてるからな敏樹「本編で入浴シーンがなかった脇役のお風呂シーンを特典にする」という名采配
https://twitter.com/ugatsu/status/1792910201517121543?s=19>>780
「うさぎは寂しくても死にませんが、私はうさぎではないので…」>>779
一瞬、一番下の絵が、車に車が乗っかる構図に見えて、興奮しちゃった…。>>770
魅惑の女王は収録パックの同期も酷いのばっかだからマジであの頃のKONAMIはどうかしてた
いやまぁ、カップ麺とか結界像とか後に大化けしたのもいるけど、当時基準だと…ねぇ?>>787
寧ろあの育ちで女の子5人も10人も引っかけて遊び倒すのはダメな事だってわかってるの凄いよ
そんで自分なりにこだわりがあるからってとこもあるけどそれを容易く達成できるパワーもあるのに我慢できてるのは立派だよデンジくん・・・!!アイマスシリーズで一人はいるような普通の子学マスでは現状いないよーな
>>806
キャリバーン>>805
アベンチュリンー!ってなった側の人はみんな総じてサンデーは怪しいとか何か隠してる!っていっててその差が面白いですねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=NY9So_f-C_w&pp=ygUl44Oe44OD44OJ44Oe44OD44Kv44K5IOODleODpeODquOCquOCtQ%3D%3D
マッドマックス怒りのデスロードゼロというべきフュリオサがいよいよ来週公開とは楽しみ>>811
まさか帰還にどこかの純美の騎士が絡むと思わんかった
銀河忍者って何さ>>801
これに対応できても下手したら後数十回場所入れ替えて連打される恐怖>>802
一度でも戦闘にビブラスラップを組み込んだら、「ビブラスラップ」って選択肢がカッコいいシーンに入り込むと思うんだ>>821
秩序系ラスボスは大体疲れてるから……>>814
知識は万人に普及するべきだと考えて自分から配布になる男だ。口ではキツく言いながら面倒見は非常にいい>>803
トドメ刺しに行こうとしてクロック踏んで返しにトドメ刺されそうになったところをクロック踏ませて勝てたみたいな体験、超好き
狂気の沙汰ほど面白い…!YouTubehttps://youtu.be/bi7q7dVXkfU?si=IxTqwfzUb0DR19R1
これからお前たちは漫画の効果音で「カァァァァンッ」ってなったらヴィブラスラップしか思い浮かばなくなるのだ。フハハ怖かろう
サンデーさんは親が親だったのもあるから……
>>817
レビューはそんな大層なものではなくて度を越した誹謗中傷や名誉毀損で無ければ個々それぞれなので良いと思うわ>>826
配信で「ファー!」と言いまくったおかげでデュエプレと公式にコラボした時に音声の1つに「ファー!かかったなあ!」が入った男社築
コラボストーリーでも多分一番はっちゃけていたと思われる>>794
同時参戦で必殺も支援も無しのグシオンリベイクフルシティよ…>>834
プライベートが忙し過ぎると波に乗れないのがソシャゲの欠点の1つですね>>736
次弾でパーツ増えて純正寄りになるだろうけれど
今のところのハデスは、魔ゐ!紫世界!ジャグラー!ヴァンパイアミラージュ!エボルコブラフォーム!アイランドルート!っていう過去の力が大きいもんな>>836
世界中でのヘルヘイム侵食時に残ったヘルヘイムの実を栽培してロックシード量産まで行ってるしな>>810
まぁアイドルになれる素質があるって時点で普通からは外れる気はする
そこら辺見出されてスカウトなりオーディション合格してるわけだしなリヴァイアスか
うっすらあらすじ聞いたことがある程度だから楽しみだYouTubehttps://youtu.be/uWcII_SsK_Y
本編だといつかどこかで砕けてしまいそうなのになんか強そうだ……
https://twitter.com/jimushiny_oa/status/1793114560385483190?s=19>>843
速攻は俺みたいなバカでも使えるから好きhttps://twitter.com/norito_a/status/1792888621147832583?t=_mcP2srAyQG5lDbuHhtOyQ&s=19
少年に雌の羞恥植え付けていくお姉さん良いよね
おねショタしつつ少年の雌堕ちとか大好物なわけだが?
最初は小遣いの為に嫌々やってたのが段々と自然体になってくとか良いですよね!!
抵抗無くなって指摘されて頭抱える姿とか美味しいですよね
それはそれとして時給五百円は割に合わなくないか?>>846
小学生?の頃夕食時に流れて多少気まずくなった記憶がおぼろげにある>>851
業が深いな…もっとやってあぁん!283プロのどこが無名だコラ(#^ω^)28人のアイドルを抱えていてその育成、営業、企画、経理、スカウト、その他もろもろをPとはづきさんと社長の3人で回しているプロダクションだぞ。労基署に摘発されているだろ。
https://x.com/imassc_official/status/179311456800235558287体キャラがいて最高と最低勝率の差が5%とかマジですか
YouTubehttps://youtu.be/TrRLz8F5fdc
>>815
アベンチュリンに対してだけ話し方のトーンが変わるよね
ディレクションは意図してかな?イシナガキクエをさがしています4が金曜日にtVErでやるだと
>>859
283(と765)はまぁ、そうなるな
346は大丈夫そうだけどスピンオフのU149とか含めると若干怪しい上に危うい>>853
ちょっと訂正すると無法地帯なのはリターンズでメタルスは無印よりギャグセリフ増えたけど無法地帯ではないよ。
日本独自の最終回と中盤に無法地帯と言われてしまうような話はやってるけど、やった理由が本来TVシリーズのメタルスで本来やる話をそのTVシリーズ前に劇場公開して、そうした結果権利関係でTVシリーズに組み込めなくなったのが原因。>>864
ログイン後に出てくる会話のやつとかめっちゃ親切に勉強すると良いとかこことか紹介するぞとかしてくれる良い人
ファッションセンス(石膏頭)だけなんかおかしい人>>811
あんだけ壮大な退場(夢の中じゃ死なないと分かってやったことだから本当の退場ではない)しておきながら雑な回収だったのは笑った>>866
千雪:ソロでアーティストデビュー。「末長くお願いしますね」
甘奈:大人になってPとお酒。「もう子どもじゃないよ?」
雛菜:大学生になってもアイドル。「どんな未来でも楽しくできるから~」
温度差ァ>>869
家元見るとギーツが出てきてもう駄目だわ>>851
姿見鏡で恥ずかしいことをしてると自ら認識するところ、成長の余地があっていいですね手毬ちゃんが「自分を狼だと思ってる子犬」っていうの、ここの自分を動物に例えたらの回答的に想定通りなのよね
なんなら他のアイドルにもそう認識されてるっぽいっていう
https://x.com/AppStoreJP/status/1792106548065689955スタレのピノコニーは2.1でアベンチュリンの謎の掘り下げ始まってあからさまな贔屓やゴリ押しを感じて萎えちゃった部分が大きかったなあ
メインの話と関係ないし何でキャラストで消化しなかったんだろうってのが正直な感想
2.2のナナシビトの継承やサンデーロビンの互いの理想への歩み方の話とかがなかった分、そっちの方にもっと尺とって欲しかったなという愚痴
まあ風呂敷広げ過ぎて詰め込み気味になるのは割といつもなんだけど>>884
サイドポニーじゃねえか(過激派)>>866
しかし、冬優子にはPが倒れたとしても「あんたはそこにいなさい。ふゆは先に行ってるから」と言って突き放してPの奮起を促すシチュエーションが似合うのだ>>880
もちろん読んだんだけどわからなくてな……ピノコニーといえばレイヴンズ・デス(ドリーム・リーフでとれるやつ)がエリオがサンダーニーサンにむけた星核ハンターにならない?という招待状じゃない?みたいなやつをみたな...
実際どうなのだろうか...>>889
サンダー×
サンデー◯
すまない...>>860
一言で言うと……駄犬?
本気出すなって言って本気出して「違いますぅ!本気じゃないですぅ!!」って噛みついてくる
………しばいたろか>>895
クランタ(馬がモチーフ)一族だからめちゃくちゃ元ネタ準拠なんだよなこれ……>>716
大体のは作ったのあるから、赤の方上げてくわ>>898
4thに至ってはいまに至るまでちゃんと喋ったの七星くらい>>902
どっちかと言うと見守るタイプだからなぁ……立ててきます。
>>894
シャニPながらどう考えても灯織がしおしおとすみっこで縮こまってる姿しか浮かばないのはなぜだろう>>905
ピンクダイヤモンド765、ミリシタで実装永遠に待ってるポニテの話ではなかったのか……(しょんぼり)
>>908
これもポニテなんかな? シブい役どころだった大阪コンチネンタルホテルの支配人シマヅポニーではないがしっぽしか見せないまま去っていったというのも美しいとも思う
YouTubehttps://youtu.be/JmWcY1ARn7M?si=deipxvXQtlm5VIx1
https://x.com/azurlane_staff/status/1793245064271204397
>>【お詫び】
>>現在制作中の特別動画「モガドールのフェチ聖裁」ですが、
>>諸事情により公式Youtubeチャンネルでは配信できなくなりました…
ようつべ「アウトだバカモン…!」>>915
うおおおお! 美しい! まるで千雪さんの血縁者の如し美しさ!>>915
咲耶
花嫁衣装を着ろ>>922
なんとな~くだけど普通に立ってるだけなのに貫禄を覚える
変な例えだけどジョジョでいう承太郎みたいな>>925
逆に部族の女戦士みたいで似合う>>925
毛量が凄く多い人はもっさり感が出て「髪下ろして」って思うかも>>931
む、難しい…!>>902
姉属性発揮してくれりゃワンチャン>>930
オカルト系漫画の二次・多重のクロス物を考えるとGS美神の横島と悪魔くんのメフィスト2世は前作から登場の味方強キャラポジのイメージがある(もう今令和というのもあるが)だから咲耶は「誰かとの繋がり」を強く切望してるんよ。
誰かの期待に答えたい、求められたら応じたい。
人と人との繋がりを大事にして失いたくない。
逞しい王子様に見えてその本質は孤独が怖い少女。
だから人と繋がる縁をくれたPに感謝してるし仲間であるアンティーカが大好きなわけで。>>943
(脳内に流れるバクシンの音頭を振り切りつつ)
03年のデュランダルの追込かっこいいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=GIAn5zDtI10
まさかのジャイアントマン?!>>944
チワワか柴犬か……
個人的には柴犬>>938
咲耶はシャニマスをやるきっかけにもなった好きなアイドルだけどますます好きになった。>>937
咲耶STEP、俺のシャニマスフルコースに入れようか迷うほど泣かせるコミュだから要チェキなんだぜ>>954
電気を消さないでじっと事務所でPの帰りを待って足音聞こえたら出迎えようと飛び出すレベルの不安定さがあって、
「ああ、シャニマスのアイドル達ってまぎれもなく「少女」なんだなあ」
って思い知らされましたね……闘犬アイドルマスターにごわす
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1793266591154815320?t=lzvtPshHlkawkIrtT9yy9Q&s=19
緑のかわいそう感と「んな簡単にヒット曲を超えるもの作れるわけないだろうが!!バカめ!!」感が凄い>>961
その烏龍茶は火が点いたりしない?>>962
精神的には割と…
パッと見はクールな大型犬なんでギャップがひどい>>963
緑が可哀そうなのはただ単純にウウワワウワの歌が在れば別にパジャマパーティーズじゃなくても盛り上がるって事なんだよな
出し物大会でもコピーバンドが優勝してたし、大衆はその一曲しか観てない
アーティストとしてそれを超える或いは並ぶ曲をつくらなきゃいけないのはそうなんだけど
作っても作っても反応が薄いのでは心が折れる>>965
ものすごく身も蓋もないことを言うと、みんなが美女を好きなくらい女性もイケメンが好きだから仕方ない>>968
隣の市の〇〇さんが不倫したとしてそれが飯の種になるかという緑と他のスタンスの違いも出てグループ内でもギスりかねない案件なんだよなぁ
緑以外は客喜べば良い感じだしまたやんの? その話?
>>762
デザインもだけど完全に危ない宗教にハマった人みたいになってたコンボイとかシリアスというよりひたすら暗いというか陰鬱なストーリーとか色々とキツい作品だったなぁ・・・男子バレーボールの試合、なんか日本の応援多いなと思ったらブラジルだから日系多いのか。
>>952
まろまゆに関して言えば普通に素行酷くてぱにぽに(特にアニメ版)での地味扱いってなんだよってなるキャラだったな。>>973
メンバーで音楽性があるのが鬼龍院翔だけの金爆みたいなもんか>>978
判断がはやい!>>932
ああなるほど。「キャライメージや雰囲気に合わない」って感じか>>963
緑が何曲も作って出してるのに場の盛り上がりが全く違うの辛い、ヒット作が出たらそれに引っ張られるのはよくあるけど他のメンバーとのやる気の違いもでてるし>>963
こういうの見ると「一発屋でもそれで生涯食べていけるくらいには稼げるからすごい」というのと「じゃあコンスタントにヒット曲を作れる人ってなんなの?」となる
勿論広告屋の売り出し戦略が見事にはまったとかタイアップ先のヒットとかの曲以外の要素も多々あるけど、上位層は本当に化け物の中の化け物となるわちいかわ族、変にストレス抱えると怪異化する危険性あるのも怖いぜ!
流石に緑の怪異化はねぇよな!?>>989
重さ以外から目を逸らしては行けない>>930
美人に囲まれるという福利厚生があるから、多少はね?1000ならサンドバッグ
ペチコートt
くっころ
僕
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1857
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています