型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 854』
https://bbs.demonition.com/board/11263/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ44』
https://bbs.demonition.com/board/11231/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/11273/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください。>>2
OK!
ダイエットする勇気!!>>4
これが後々のDIOの「恐怖を持たぬもの」発言と対になって輝くの、良く出来てますわ〜>>17
少年漫画だからどうしてもできないよな ホームズでしていたこと
法では裁けないが生きてる限り改心しない害悪を復讐でころしたひとをスルー
愛する女性ころしたやつをころした人がその後の人生贖罪でアフリカで骨うめるのを認める>>16
髭尖り過ぎの師匠>>29
彼女もまた「勇気ある者」さ
(この後のワンダフル&フレンディの仲直りシーンで見事昇天させてもらいました)>>18
時代が大体るろ剣と同じなのでやっぱりいる新撰組3番隊組長
やっぱガンスリの作者は女の子曇らせて男も曇らせねぇとなぁ!!
いや社会福祉公社よりは優しめだけど>>8
でもぼっちちゃん、ここぞというタイミングでは歯を食いしばって踏ん張る根性はしっかりあるんだよな。>>32
ヒロインより膳野君が脱いだ方が盛り上がる作品YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bQOoChzYl40
>>44
うん……改行は適度に入れた方が読みやすいと思うhttps://twitter.com/nhk_animeworld/status/1774011434198036678
よりもいの次ははたらく細胞を再放送か
まあ勉強になるし、Eテレ向きではあるかもしれない>>15
新作まだですか?(あたかも続きそうな終わり方しておいて>>57
こまるん(茶髪の子)はエロゲめっちゃプレイしてて
エチエチ系ASMRで有名な声優さんに教えをもらってるからガチなんよな
企業系なのに…>>56
明日は晴れると良いな、ファットマン……>>62
せやな(まぁその頃には別シリーズのFateソシャゲが出るかも知れんが)>>64
成仏して>>64
せめて終わるの見届けてから逝け終わらないものはないからそればっかりはね……微笑んで受け入れられるようにする他ない
地球だって極論10億年後には焼石になるダンダダンのpv来た!
アニメで動く変身オカルンめっちゃかっこいいな
どこまでやるんだろ呪いの家かなり怖くてアニメで見れる気がしないんだが
https://twitter.com/anime_dandadan/status/1774028313855734165?t=BYk2MHzrgSUDR54pwuCR0w&s=19>>69
シンフォギアは何度でも蘇るから見とけよ>>66
URが多過ぎるとデッキ組むのは大変だしありがたいのでは?ダイノルフィアとか諦めたテーマは割とある>>64
二部が十周年合わせで終わりそうなペースでスケジュール組んでそうだからなぁ
ヒロアカも呪術も先に終わりそう>>26
これは…君が…父さんに突き立てた…ペンライトの光は勇気
良い歌詞ですよね、Flyers!!!YouTubehttps://youtu.be/fmZ8fz8eK7E?si=c5cyARlICxqu-2kX
>>53
新聞のTV番組欄の仕掛けを確認した時はビビった
これ最初に気づいた人すげえよ…
※一番最初の列を縦から右に読んでみよう>>78
それもう後日談やない、実質的な続編や>>82
これを先生の身体に仕込んでおけば大丈夫!>>81
戦ってる相手も似たようなもんだから今回は武器にならないですね>>82
>>船越先生
誰よその女!>>81
もったいないな、って思う反面こんな戦いばっか繰り返してるから打たれ弱くなったんだよな一歩
パンチ力と耐久力を武器にして真っ向からの殴り合いスタイルとか選手生命削っても仕方ない名残惜しいくらいが丁度いいのかもね
ところでフリーレン二期の速報は……>>69
シンフォギアのアプリは役目を十分果たして死.んでるから・・・
あとは新プロジェクトが何とかしてくれるSEEDやエヴァは映画をやったり、ダイもアニメ化したり、月姫もリメイクされたからな...
希望してまてばあるのかもしれない...>>90
三食バランス良くしっかり食って寝ろと!?>>90
作者が気が向いたから予定にないのに執筆されたフルメタル・パニックの続編…>>94
200年後は流石に死ぬなぁ!蒼穹のフリーレン二期はまだかぁァァァぁぁぁぁぁ!!
>>104
別のロボもの混じっとるめちゃくちゃシリアスな話してるのに前髪だけぐんぐん伸びていってるのが気になって集中できない
https://comic-days.com/episode/10834108156637049604シノアリスみたいに綺麗に終わるといいな
こういうので本当に一分くらいなの初めて見た気がするわ…
しかし、あの電車のシーンもやるんだな…YouTubehttps://youtu.be/E0o8YcSTbfw?si=nR0ofDlXu81FnRoN
>>113
知っている×
知っているの〇
すまない...>>113
両方ガンダムじゃねえか!!>>102
少女「大魔法使いフェルンなら我々の先祖ですよおばあさん」
少年「シュタルクって人も凄い強かったって聞いたぜばあちゃん」>>110
宣伝パートがあるから動画は2分だけど説明パートはだいたい60秒な奴YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ehVmkpBGiIk
>>120
人魚辺りならルパン三世でもやってるし、高橋留美子の『人魚の傷』とかもやってるな…
どっちも面白い名作な奴この世の万物は、始まりがあれば必ず終わりがあるし栄枯盛衰は世の常だったりするから悲しいけど受け入れるしかないのよね…
>>69
オルフェンズGは映像作品になるって言ってたでしょ!
結局ゲーム中に見たかったけどアレクトールにならずに第二形態でマルコシアスに先祖帰りしてしまった端白星くんの明日はどっちだ?>>57
ピンク軍服は良い文明>>100聖剣を持つ
>>134
「フリーレンの二期だよ、ママン!」>>112
私の推し漫画だ!
このふたりの関係性良いですよね。
過去の悲劇から生きる希望をなくして人間性も薄くなっている少女を一見明るく振り回してる人魚の本当の願い。
コミックで追っていますが5巻から7巻までの展開がホント大好きです!https://twitter.com/TOYOTARO_Vjump/status/1773188691336245590
ピッコロさんの人柄を考えるとそうなるってだけの話なんだろうけど、こういう所でもセンスが光るんやなと>>137
ユニバースゲートの一番の問題点は打った後にデッキシャッフルが無い事だと思う
要はサイクリカ始動だと追加ターンが倍に増えるよ不死否定なんて短命種の短い命だから美しいなんて思い込みに過ぎない!
長い時間を掛けて経験値を積み上げてこその命だからだろう!
な方向性で限りある命を否定したりとか?>>117
んな訳無い、大抵のスレ民はナチュラルやアースノイドよ。>>127
昨今腹黒とかメガテンみたいなのが目立つなかでマジで良い子で正しく天使なのよね
ところで森太郎くん、お二人はいつご結婚するんです?
(これまでの旅行やら花火といったてえてえイベントを見ながら)>>145
西洋の人魚はセイレーンの系譜を受け継ぐから人魚も歌声で人を誘う強すぎるフォーエバーヤング、UAEダービーで、無敗の5連勝。
アメリカのクラシック最高峰ケンタッキーダービーに近付く。
すごいな藤田オーナー……
https://x.com/netkeiba/status/1774072858395972082?s=20>>139
そもそも日本の人魚と海外のソレは、例えるなら四文字様と八百万の神くらいには別種よ。日本のは「肉が霊薬になる人面魚」で、ヨーロッパのは「妖精や亜人の一種」という扱い。>>125にしても
スミスとかブレイバーンとか悪役やらと新年から変態達が溢れていたからか(褒め言葉)とわちゃんはマジで清涼剤な気がしてくる不老不死、実際実用化されたらみんなが困るからね。仕方ないね。
八尾比沙子は堕辰子を食べて不老不死になったと思ってたけど正確には食べられて怒った堕辰子に呪いをかけられて不老不死になったんすね
メガテンの天使はふるき時代の天使だから
>>166
はたらく魔王さま!の天界はこんなふうにすらなられない無気力の園なんだっけ。>>170
あの結末も含めて「ふざけてんじゃねぇよ」がすごく響く。
見切り発車とは思えない名作だったなぁ…。>>153
そうですね。
可愛い天使のお嫁さんですよ。>>158
わりかし勘違いされがちだけど型月も実はこっち寄りだよね
これから宙へ飛び立つためにはある程度不老不死は実現させておかないと立ちゆかない
でもまだ精神が未熟な現代の人類ではそれに耐えられかったり、堕落するから止める、みたいな>>166
一番人間らしい生活エンジョイしているけど「あれ?これ終わらなくね?」と気づいて成仏したいのが月人だな>>177
ウォルターが初志貫徹できれば説得力があったんだけどねぇ>>160
真夏の方程式はやるせない上にえげつないので今回抜かれたのも納得としか言えない。>>156
ヒナちゃんの翼の形かっこいい>>182
子どもの頃テレビに映ってた「60歳」と今テレビに映ってる「60歳」とか全然違うからな。>>176
この間近所の本屋行ったらマッシュルが置いてある棚スカスカになっとってopの効果すげえなぁって感じたわ>>182
大村崑さんや草笛光子さん、羽佐間道夫さんや野沢雅子さんの健在ぶりを見てると確かにそう思う田中ロミオの人類は衰退しました辺りの後書きで
老化は普通に大変なので許容するなんて殊勝な気持ちにはなれんよ、不老不死どこ?
ってぶっちゃけていたのは笑ったけど共感したわ>>171
脳筋かと思ったらインテリ疑惑のある幻影兵です通してください>>146
邪ナサン懐かしいな…>>133
子供心に恐ろしさを覚えたのはこれがきっかけだったかも>>193
精神性の異常として近い例として挙げるなら橙子さんもかな
記憶の継承はできるけど、それは自己が作り上げた自己とまったく同じ存在で、そこで死.ぬ自分はそれまで
もはや『最初の自分』が既に死.んでようがどうでもいいと、普通は不安定になる筈のアイデンティティがまるで揺らがない
あの人の場合は己の手で代わりを作れてしまえるからこそ「所詮自分はその程度」という感覚でできてるような気がするアイドル、アイドれば、アイドること、アイドりんぐ…
>>201
核という自前で充電できないなら、ビームシールドはきついブラックナイトスコード、普通にバッテリー駆動の可能性もあるで。フェムテク装甲は電力を消費しないから、ビームライフルとレーザー刀とマントぐらいしか消費しない。シヴァやカルラだと別かもしれないけど。
>>205
でも、インパルスがエネルギー切れ起こしたのをデスティニーが補給するシーンあるからなあ
ミーティア使ってたのに関しては、単に短時間だったからギリギリセーフだった(稼働時間切れのリスクは含めた上で、状況的に使わざるをえなかった)ってとこじゃないかな>>200
ラスティの女が増える
↓
30ММスティールヘイズを買い求める
↓
買えずに闘争が始まる
↓
ネストに籠もりアーマードコアが賑わう>>211
こむぎが元から学習能力が高い渓ワンちゃんならなんとか・・・・人間に変身出来るようになった時点で知能が底上げになったと信じたい。他の問題は性格上集中力が持つかどうかよね・・・・>>200
ブルアカでもロボ成分は摂取できるぞうYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PeUYEGEJUQ4
>>212
箇条書きのやつになるけど要素だけなら刃と丹恒も似たような関係なんだよな...
(あったらテンション高くなって、一方的に記憶喪失前の過去を知っていて、バトルしてくる)僕ヤバアニメ終わってしまった……。
ギャル山田とか海回とか見たいので三期はよ。>>218
わざわざデュエルとバスターを核動力に換装したって発言があるのに
ミーティアの方に核動力内蔵してるかなあ?
まあ公式からの説明待ちかね>>211
制服どう準備するんだと思ったら普通にメェメェが持ってきたんだけど……。勉強が出来るならスマイルは犬より下ということになるのかぁプリキュアメンバーで
>>188
10年生きれば大往生な犬も20年近く生きれる個体がいるからねえ>>224
金はあったけど、開拓者のデートするための予行演習でほぼ使い切った説を推すよステューシーの声を久しぶりに聴いたけど、アニメの声優さんって変わった風に気がしたけど気のせいかな?
彼女も悪魔の実の能力者みたいだけど、能力の正体はなんだろうね。スタレはホタル→開拓者ちゃん→カフカの関係で考えると非常に美味しい
次の2.2でホタルが開拓者ちゃんに向かって自分のことは忘れてちゃったんだねとか言い出したらテンション爆上がりする>>235
持っている奴の視線で語ってすまんな>>236
ムハハハハ!油断したなぁ、キリンとはそういう動物だぁ!>>240
本人もパワードスーツでひたすら攻撃するという脳筋戦略しか出来ないと自覚しているのが辛いところそういや、621
ブルアカにもファイルーズあいは出てたな
やはり鉄臭さを…(無理すじなつなぎ)>>243
カフカママが世話を焼いてる仲良しメンバーだよ>>242
アシュラとかそんな名前の艦載機があればワンチャン…>>212
徐々に存在が消失し現実だと外に出歩けない病気持ちらしいのでkey系ヒロインの要素もあるとか言われてるな。来期ユーフォ3期と夜桜さん被ってるけど
ジャンプだけど実は夜桜さん読んだこと無いけど
アニメを機に見ようと思ってたけど
面白い?(あんまりジャンプ感想とかでも話題にならないし)とりあえずseed公式はフェムテク装甲の詳しい原理教えて…どうやってエネルギー消費無しでフェムトレベルの制御してどういう原理でビームや多少の実弾無効化してるの…?
>>252
1話を乗り越えれば頼りになる部分も出てくるが、ここで脱落する人がいることは否定できない…>>246
1番お清楚な声帯が使われてるんですよ!?
鉄臭いわけないじゃないですか!!>>245
やってることがアーマードコアのブランチなんよ>>252
長男うざいってのがよく批難点に挙げられるからな
他の兄弟が空気ってのもあるが新キャラ出ても大体オチが長男担当なんで、気に入らないと本当にきつい家族の中で一番強いのが長男だからあと性格もめんどくさい。辛三兄ちゃんも変だけどそれを超えてくるからな。
>>228
止めようとしたら殺されちゃうから・・・>>252
逆にそのキモさに慣れると最近の立派な長兄的な姿に物足りなさを感じてしまうジレンマよ
まあそれはそれとしてちゃんとキモい時は変わらずキモいのだがどうやらコラボによって勘違いされるのは杞憂に終わりそうだな……
https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1774270394507370883?s=19兵は神速を尊ぶと言うがユニコーンオーバーロードでそれをとても強く実感している
アクションゲー下手おじさんようやく里を抜け出せた
この手のゲームって最近チュートリアルでプレイヤー○しにかかって来るけど(こういうゲームだぞって)
野党どもはあんま強くないから里のレベル高かっただなって
初心者○しを最初にやってくれた方がまだ優しいのか…?>>264
マルコの場合ゾオン系のタフネス×不死鳥の再生力のゾンビ戦法だし
下手に工夫するよりゴリ押しのほうが強そうだもんなぁ
ルッチも体術に獣の敏捷性上乗せしてるから
戦術の違いな感じがするわね>>260
主人公すら基本このノリな世界で使い捨ての道具は嫌だ!に覚醒しちゃったのが全ての間違いよこの辺の家族絡みの諸々が後々の譲介との関わりにも影響してるなあと思う
https://comic-days.com/episode/10834108156637050138>>253
ヤタノカガミみたいなもんでしょ。反射じゃなくて拡散する方式で、その上で多少の物理耐性を持たせたみたいな。ホットプレート……寿司?
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=alUpTncZM20
>>278
ちなみにスモボルの効果はアシスト不可と発見不可能状態にするだけなので、見つかってると普通にスキルで攻撃してくるぞ!
これで航空戦力相手に矢の雨降らされて何度泣いた事か…ヤッタァァァァァァ!!!推しの一人であるカッターちゃん可愛いヤッタァァァァァァ!!!
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1774285519771636042?t=Hcyy5TimGEbaOW60mOAAdw&s=19https://twitter.com/hasunosora_SIC/status/1774281464013824433?s=19
待機室の時はGガンの最終回予告パロだったけど今度はXの最終回予告かかわいそう
いやでも満足してるしまあいいかYouTubehttps://youtu.be/XtWVgqwuqX4?si=2NYbjKYtC2FMmeWZ
>>284
3.ぐへへする>>278
いうても挑発でいくらでも誘導できるのでは?
レックスは訝しんだ>>287
えりせは半神だからとなるのが草>>293
出たわね勲章稼ぎマップ>>295
運命に囚われたって言っているから多分そう
なのでサムじゃなくてホタルになればいいというオリチャー発動したと思われる
ちなみに今Verを終えると開拓者は秘密基地にて「サムがホタル?マジで?(意訳)」とという独白に変わる>>288
ヒロシじゃねーか>>282
こんだけ重いと記憶無くす前にカフカたちと行動してた時に恋人同士とかのすごく親しい間柄だった疑惑が出てくるなあ。>>295
運命の奴隷とか言われてるからいくつかの√分岐で最適な物を選んで脚本にしてて、そうすると強制力が働くようになるとかなんかね…
そうなると「虚数の樹にアクセスしてねぇかコイツ?」ってちょっとおっかない予測が出てきてしまうがホタル=サムに話題が引っ張られがちだけど、全力でアベンチュリンの好感度を上げに来るシナリオも凄まじかったと言いたい
前回までのverでは怪しい軽薄ギャンブラーだったのが、軽薄(=自分を奮い立たせるためのブラフ)ギャンブラー(=自分自身をベットするほかにやり方を知らないしそれしか選べなかった境遇)になったのズルい
しかも賭けの勝敗の行方はまだ明かされていない以上、勝つにせよ負けるにせよこの先最低もうひと山あるのは明らかなわけですよ
極めつけが、カカワーシャと話しているときだけ優しくなる声音
次の更新でピックアップされることが予告されているから落ち着いていられたものの、そうじゃなければ実装まで気が気でなかったよ>>301
暗器だゾ>>225
こむぎに補習や赤点描写がなければハピチャのめぐみとかスマイル組(れいか以外)は犬以下になってしまうのか……。スレイブのB地区って電子の単行本だと解放されてる?
>>304
だって地球上の同じ座標に固定じゃなくて宇宙の同じ座標に固定しちゃうと、時間超えたら宇宙か地面の中でほぼ確実に死ぬし・・・>>288
釘宮さんだから銀魂の神楽がヒロシの真似して喋ってるようにしか聞こえん。YouTubehttps://youtu.be/Ts-tn6J1F84?si=tvkv_EOV41KrYRHe
歴史の長いシリーズでよくある過去キャラの新作でのキャラ、設定改変だけど、こんな根が邪悪ではないタランチュラス(タランス)は実際お出しされると面白いな。
日本版だと放送枠15分による短さで削られてるけど、海外の放送ではラストにタランチュラスが人間の組織のヘリに追われてるシーンがしっかりある。>>322
chapter1について絶対にツッコミたい上司陣簡単に想像できる。>>321
転生テンプレを作ったが上っ面しか真似てない
ダメ人間がうまく行くわけないし、失敗したりするが少しずつ成長して真人間になるという王道をやらず、うまく行くばかりの人生>>317
円盤特典にアフターストーリー小説つくらしいので
ここで多分誰かに言われますねwYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0GDxdobrc_w&list=PL7T1QHHUm5o4nOkDUa5b9mBGYtmce0ISe&index=11&pp=iAQB
>>215
ファウンデーション側はスペル末尾が「A」ってなってるから核動力説あるけど、あれ単に「アコード」の意味の可能性もあるのか
ただ滞りなくキラたち始末した後に、各種陣営とも渡り合おうとしたなら、いくら無人機や使い捨ての兵隊共がいるとしても少数精鋭のブラックナイツで大半の戦い勝ち抜かないとダメってこと考えると、核、或いはそれに匹敵する無限動力って考えたほうが自然か>>329
それぐらい作りやすいゲームシステムとも言える>>325
こういうのってのはケースバイケースだな>>326
現状を掻き回して進めるって点においては国の構造レベルの変革もたらしてるんだからどうこう言うことは特にないんじゃない?>>334
みなさんご存じデススター>>331
大草原>>334 ピースウォーカー大好きですねえ。当時にAIを話に組み込むのは中々未来的だったなって思うね
>>335
スミスのこと話すの良いけど、唐突な全身脱毛話は困惑するわ。>>334
(例のBGM)シャンフロ2ndシーズン10月からか!いやそれ差し引いても大分中途半端な最終話でしたね…
シャンフロ2ndはやっぱり次も日5枠でか!
こう考えると日5枠の予定は結構先まで埋まっていそうね。たしかにジョージサン何人か女性キャラやったことあるけどさぁ!インパクト強いよォ!
あと二期おめでとう!キョージュ
考察クランのリーダー
リアルで良い大学の教授をしておりクランメンバーも高学歴が多い
因みに魔法少女なのは彼の妻がお薦めした情報でキャラメイクしたから
尚その妻はヘラクレスを彷彿とさせるマッスルボディでブイブイいわしている>>343
これがバ美肉か・・・・。>>334
移動要塞リーブラ
全長3,500m、全高1,500mと巨大ながら要塞そのものを地球に
落下させて核の冬を起こさせることが可能>>350
それもそうだけどシャンフロ世界のリアルでもキョージュは大学の教授をしてます
更に詳しく言えば楽郎の母(虫マニア)とのパイプが有ったりするまた連続2クールなのか!?
でも格ゲー大会入る直前に終わりそうなんですが
https://x.com/shanfro_comic/status/1774352758931640687?s=46&t=yNYy7rEO8Kpsu8sXkXkTOg>>355
シャンフロ、そういう話とはいえ、いろんなゲームを飛び飛びするからなあ
メインのシャングリラフロンティアが進まないという>>326
紫の目的は「ドリフによって地球の発明や概念を異世界に定着させること」だから、多分ちょび髭は想定内よ。実際最盛期のオルテは廃棄物や化物への抑止力としても機能する大国だったみたいだし、サンジェルマンの口ぶりだと「後々やって来る別のドリフが国を乗っ取りやすいように効率的な中央集権国家を作る」まで視野にあった可能性すらある。>>323
この動画見て思ったのが、スパロボ時空でコンパス入りしてるドモン相手にもシュラは生身で喧嘩売ったりするんだろうか?
シュラ「ドモン・カッシュ、サーベルは初めてか?」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=aUhf_DlD1tM
>>343
この可憐なキャラデザで声が中田さんなの?マジか~凄い>>355
なぁに、その時は3rdシーズンを作ればいいだけの話さ>>349
原作で言うと76話で今が143話だから二期するには微妙に足りない……流石に後9話でパーシバル復活まではいけそうだけど>>364
現実的に考えるとそのサイズが最適になるからな>>364
接地圧やら被弾面積、あと運用環境を考えるとね。例えば日本の住宅地で市街戦をやらせた場合、モビルスーツは地面に伏せでもしないと身を隠せない可能性があるし道幅が足らず家を踏み潰しながら戦う必要がある。>>343
CVジョージ…世界の真実…ウッ、頭が…>>334
ウチの星じゃデカめの戦艦なんすけどね…>>334
召喚しても地球上に収まりきらないNo.>>371
おっちゃんはむしろ、当時の戦闘機を基準に決めたと聞いたような…?
(少し二大はズレるが、例えばホーネットは全長17メートル)>>359
ドモン「刀なら心得はあるんだがな」って言いながらもサーベルでも圧倒するんだろうな・・・・サーベルならジョルジュでも可。>>343
絶対HELLSING見てた人いたろ>>360
珍しいメンツ、かと思ったらこれUXのメンバーか。「「奇跡などは存在せず、誰か一人が背負うべき責任も運命もない」」
ケルシー先生はともかくシージにこれ言わせたかったの5割くらいあるだろ公式!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=loRZB-8eeVs&feature=youtu.be
>>380
ロボサイズは目茶苦茶なのはかなり目茶苦茶よね>>335
海外だと全身脱毛は珍しくないことだから…マスターデュエル、ダイヤまで滑り込もうと思ったワイ、無事死亡…
死因はプラチナ帯でのクシャトリラ大量発生…
ちょっと前までは影も形もなかったろ!?>>364
パトレイバーとかアルジェヴォルンあたり見てると思うけど
20mクラスの機体って現状
整備マシンとかそれこそ戦艦積載整備とかちょい特異な技術が無いと無理よなぁって最近思うわ
数十mの機体を人の手で整備するって割とキツい
昔の作品みたいに超大型の機体よりは実現可能なサイズに留まった傾向はあると思うの>>388
画像間違えたのと参照元貼るの忘れてた
https://twitter.com/masa0121/status/1673254069979447296>>343
ボイチェン使って井口ボイスになったりしたら完璧だな
※この子は素の声は譲治だがボイトレによって井口ボイスが出せる様になったアイドルです>>386
punk使いとしては墓地メタが流行るとかなり萎える
おかげで未だに十二獣punkからデッキを変えられない。なんだかんだでDCも色んなpunk作ったのにこれが一番勝ちやすかったしちょっと複雑…>>351
ということはヘラクレスキャラメイクな妻の方は外見から予想つかない美女ボイス!?>>386
ティアラなんでいいカモでしたわ…
裂け目張られるだけで捲られちゃう>>396
ルフィですら172あるからな>>392
奴隷にされて人ではなく男に恐怖を植え付けられたって、それはつまりは……と明言しないで「察しろ」とさせる作風はロックだよな>>396
偽ロビン、偽ナミはタッパはデカくない海賊でしたな>>343
自分はニーアオートマタの赤い少女思い出したよ…
勝てるでも思っているのか自分の推しをゴリ推すのやめーや
>>404
ヒロインの助けで主題歌BGMバックに主人公覚醒の勝ち確イベント
からの絶拳はやめて下さいあっちょっと死ぬっ>>373
自分にとって人生初のエクスカリバーはソードインパルスでした…>>409
別にダメとは言っとらんやろ……>>414
そもそもG1トランスフォーマーは分子レベルでサイズを変えられる設定だからね。なのでカセットロンも縮尺が問題にはならなかった。>>395
そろそろハーケンをフロンティアに帰してやってくれ、嫁が待ってるんだ>>408
ごめんなさいね!一番上に磯部がのお名前があったからおおっと思って、間違えてしまいました!>>422
バッカニア族と同じくマムの万国には存在しないルナーリア族も、キングを見るに頑健さは特性の1つみたいだもんな。>>424
六花さんとかゴジラsp神野みたいな
リアル口調強めな縁起が似合う
子役してたから芸歴長めなんよね海賊のおっぱいが列をなしている
これがほんとのパイレーツってね!>>430
ルナマリア・ホーク
坂本真綾さんのキャラだとジャンヌも好きだけどルナマリアも大好きだ!フリーダムで彼女を見れて確かな満足>>430
私の初坂本真綾さんはたぶん彼女です>>430
ゴッドイーターよりアリサ・イリーニチナ・アミエーラうーむ、ぶいすぽキーボード、こうしてダイマされると誰のを買うか悩む
そこそこ値が張るとはいえ同性能だと相場はもうちょい高くなるから是非買いたいが…
https://gear.vspo.jp/YouTubehttps://youtu.be/KzUOw7PloUg?si=Kb4pxO7WLPzQ70kW
>>423
リメカスはリメカスはどうなってるんだろうか あいつはさつじんしゃだし、その後も全く反省してなくて
ヤンレズストーカーしていて清衣ちゃん執着はやめてないし。
もうひとりのいかれてる方はルリグになって追いかけてくれた理解者と満足心中してるけど>>422
くまは混血らしいけどティーチは真正のバッカニア族で、その種族特性から悪魔の実を2つ食べても身体が破壊されないとか?>>430
CV坂本真綾でホスト>>404
明日を今に塗り替えていく(脳内に流れる字幕と違うエンディング)>>443
クラウドとザックスがWバスターソード掲げて一緒に戦うシーンは絶対に見たい>>307
原作者が555好きだから…(他にはゾルダや地獄兄弟のファンだと公言してる)
舞台新章2でもジャガーノートスーツ参戦内定の匂わせ、親切だぜ>>430
NHKでやってるドラマを見て作品を調べたらアニメで坂本さんがやってるキャラがいたとは>>438
仲良い配信者が次々に買わされてるの草YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1nZvQtV2dpI
>>444
0時きっかりに公開ならエイプリルフールネタだろうなってなるけど、その時間だとどうなんだ?
それともカウントダウン込みでその時間?
ムチュキ〜〜YouTubehttps://youtu.be/ThNkRNiK9Xk
>>456
劇場版坂本真綾その2、劇場版トライガンよりアメリア・アン・マクフライ>>454
マリン船長のBBA呼びとか年齢弄りされるのちょっと辛いけど
推しのちょっと可哀想な感じって興奮しちゃうよね>>430
CVじゃないけど
『雨が降る』が好き>>451
一方渋ハルは全部買わないと角が立つのでスルーしていたwYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=oZCzulpE4C0
>>430
真綾さんは第一線で活躍してるから
いつまでも少女演技出来るの強い…
印象というとソウルイーターのクロナかなぁ
少年役はあの時まだあんまり無かったけど兼家の老録ぶりがヤバい
枕草子に書かれるお詣りに派手な服着ていくやつありましたね
それはそれとして兼家殿の日常の中で耄碌しつつある演技凄いな…ぶっちゃけクシャと深淵の獣はスプライトやティアラメンツほど絶対王者感はねえんだよな
>>459
企業によってセーフラインは異なるのだろうけどもうちょっと
そがぁに肌面積狭めんでも…と思いました>>430
自分が最初に認知したのは海外ドラマの吹き替え(地上波放映版)でダークエンジェルの主人公役でした>>469
アイマスVは三人デビューかめでたいアイマスV勢は876プロ介入か なるほどそうきたか
ds勢もこれ契機で再起動させそうという流れか>>430
散々原作でアーツやべぇやべぇ言われてましたけどアニメでマジでやばかった人間兵器なタルラさんをよろしく
怒号光明のアニメ化はよYouTubehttps://youtu.be/apT3kN1cJaU?si=9DD5KBv28KfOwIdI
ACVDも10年以上に渡る戦いが終わったか……
世に平穏のあらんことを 世に平穏のあらんことを
https://twitter.com/senden_ogu/status/1774407394044543319>>465
お前らは自分たちが芸能人だという壁があることを忘れるな>>475
事あるごとにトンチキな発言するし自分を銀河打者と言ったりして問題はバットで殴ればいいと思ってたりとだいぶアクが強いタイプしてるね
なまじ美人顔の美少女がやるからギャップが凄い>>478
今日は晴れの日だ
ちょうど良い引退日和だな
なぁファットマンヴァーディトウォー終戦!
ヴァーディトウォー終戦!
https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1774406302149791964>>430
Dr.STONEのフランソワ
結局性別はどっちだったんです?>>473
だから彼女たち『ハッピース』歌ったのか……!
戸松遥さんに15周年の時に「私アイマス声優なんですよ!」「これからもアイドル!!」って言ってもらってどれだけ経ったか……改めて「Day After Day」を聞いているが、やっぱりしんみりしながらも熱い、良い曲だ……
アーマードコアの曲だと一番好きYouTubehttps://youtu.be/orLgPpGVNkY
>>443
我今コスモ地方完了
これからもいっしょに旅しよう?な?>>488
しばらくはルビコンだな>>430
Fateでジャンヌ・ダルクを演じてるけど、実はそれよりも前に別の作品でジャンヌ・ダルクを演じていたりするYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3rmnfez9g2I
>>430
去年大晦日での「ミステリーハンターしたかった」は笑った>>474
プルトンに関してはいざとなればもう一機作って止める事が出来る様にする為に、ウォーターセブンに代々設計図が受け継がれていたね。>>490
1996年に放送されたアニメだから代表作でもすぐに出てこないスレ民がいても仕方ない。>>475
選択肢を選んでるのはプレイヤーのはずなんだよなあ>>474 だから世界政府は歴史ごと存在を抹消したんだろう。ポーネグリフの研究さえ封じれば辿り着くのは困難だし
そう考えるとロビンの最初の懸賞金8千万ベリーって安すぎるよな。危険度の指標なら10倍でも妥当>>492
4の主人公は珍しく「元は歴戦の傭兵で、恩を返す為にアナトリアの為に命がけで戦っている」って設定がハッキリしてるから、それを支えるフィオナとの組み合わせが良いのよね>>475
多分「フランシスコ・ザビ…」みたいな状況になったらやるかやらないかで言ったらやる(中の人ネタ)
何の因果かFGOアーケードコラボやってた時期の近くでスターレイルリリースしてるんだよなぁ>>474
古代兵器と同時にその力を使う者がセットで用意されてる感はある>>473
デビュー出来るか否かをかけて一年間動画配信をやるのって結構無茶なことやるよなぁと思ってた
所属事務所が男を女装させて女性アイドルとしてデビューさせた実績のある所ならそんな無茶振りさせるわなって腑に落ちた>>504
2人だけ攻撃力と範囲が領域展開みたいなレベルだからな・・・
他が精々攻撃に使ってますとかみたいなレベルなのに>>505
エスカッ!!フローネッ!!
戦闘シーンが恐ろしい程の重厚感と敵が加減しろ馬鹿!!ってレベルで高性能なのを思い出すYouTubehttps://youtu.be/O_49H_N43jQ?si=3za2hry6y5WWpPyj
>>511
ダイエットに成功したのか
随分と鍛え直したな>>510
次回予告が出た時、何を見せられているんだろう…と思った>>485
プレイヤーからみたら記憶喪失前のやつだから何してたかわからないのよね...
前の所属で何していたの...>>515
まぁそれはほぼ間違いないだろう。
個人的には「魚人への謝罪文は、古代兵器を宿させてしまったことへの悔恨」「ロボットはイム様に敗れた敗残兵」、ズニーシャは「何かのミスで800年前の戦いの敗因を作ってしまった、怖気付いて参戦しなかった」とかだと妄想してる。
気になるのは「世界政府はそもそも悪者が作った組織だから滅ぼしちゃえ」ってなっちゃうのか否か。
ゴッドバレーとか、天竜人とかの腐敗、あるいは「基本的にいいもんという描かれ方の革命軍、ルフィたち海賊」を見るに、そうなっちゃいそうだし。
当初の「5年で終わる予定」の話ならそうだったのかもしれんが、世界観が広がるにつれて、それはそれでなんかやだなーって思いがイチ読者としてはあるかな。
ただでさえ、「世界政府は悪だ!」って展開多くてなんか食傷気味だし。>>516
わかりました。カ.スみたいな嘘をつきます
声と顔が良いだけで、怪異みたいな存在なんだよな・・・アニメ化難しい作品っていうのにも色々あるわな。
「ショーハショーテン」「あかね噺」は是非ともアニメ見てみたいけど、
声優の労力エグいことになるのが目に見えてるからちょっと諦めてる>>507
最新ストーリーホタルちゃんですこってた人たちが衝撃うけてそうでわたしは沈黙しつつ内心わらった
それはそれとしてサムは女の子でした!はありうるのでこわい昔は色んなエイプリルフールネタを見に回ったものじゃが膝に矢を受けてしまってな……
見て回る気力が全然なくなってて老いって怖いね>>520
・スパイファミリー
・ダンダダン
・チェンソーマン
・エク堕
・マジルミエ
・マリッジトキシン
・怪獣八号
ざっと挙げただけでもこれだけ候補があるからなぁ>>523
ショーハショーテンは最新話見てると太陽はやっぱりこの感情の起伏を表現できるのは
岡本信彦さんかなぁ…って脳内再生してる
畦道が山下くんか小林裕介さんあたりかね>>536
それなのに今年のエイプリルフールは月曜日ってのは非常である。お仕事で堪能することができないかもしれん。>>516
あと一般的には午前中ついて午後にはネタバラシだな>>529
人気は前提としてネトフリをバッグに付けてると本当に強い
6月には特別編やるしYouTubehttps://youtu.be/0UkJR-J8rfk?si=qO2SgYvmWKsIG7Gq
ネトフリさん、他のアニメにももっと投資して♡
SBRとかタイバニ3とか実現して♡>>529
割と試合してくれるから最近の刃牙としては割といい刃牙道>>533
俺もプリコネで水着クロエ190連まで回して放置したらガチャ切り替わったよ
きっと次のお目当てが10連で来てくれるから大丈夫よ………>>543
ジャンケットバンク
ジャックポットジーニー初見勢の反応みたい>>543
薫る花は凛と咲く
ただ内容的にはアニメ化じゃなくドラマ化でもおかしくないとも思う>>543
1話目の「先生!」だけで全てのツッコミを完結させるやつも好きだわ
コメント欄ではべしゃりぐらしの漫才と比較されたけど、自分はべしゃりの漫才が全く刺さらなかったタイプなのでお笑いって好き嫌いが分かれやすくて難しいな>>543
ワンダンス、ですかね>>543
12号連続アンケ一位取った運命の巻戻士https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1772609625411494018?ref_src=twsrc%5Etfw
うさぎがツルンと剥かれたままイースターが終わりそうなんだけど、ちゃんと元に戻ってるよね…?YouTubehttps://youtu.be/MySXRIo7_dc?si=ibNEPTR-RflqbAsL
今日でデュエマアニメ最終回だったけどまさかこんなのが公開されるなんて、懐かしいクリーチャーがまた動いてるの見れたり嬉しい>>543
かなり昔の作品になるけど『フェンネル大陸シリーズ』
無実の罪で故国を追われた元王女が、追放先での出会いを経て成長していく冒険譚
追放先である大陸の動乱を主軸にした『偽王伝』と故国に帰還し己の出生や追放に関する真実を知る『真勇伝』の二部作に分かれており、どちらも読みごたえ抜群である
妖怪アパートシリーズみたく昔の作品でもアニメ化される可能性はあるし、これもワンチャンあったりしないもんかね…>>527
最初の発表はエイプリルフールだったけど、マジになったのがシリーズファンをガチで怒らせて大炎上したってのもあるしなあ
好きな絵師さんがメインイラストレーターだからこそ自分は興味持ったが、シリーズファンからは大炎上してるのが悲しいものもある>>516
コロナも完全に収まったし(その代わりに麻疹がヤバいけど)各作品凄い力作が産まれそうな予感
今日の正午はジャンプの感想と合わせて、凄い勢いでスレが流れそうやな>>543
破壊神マグちゃん
アニメ化ずっと待ってるぜ。
不滅の存在であるマグちゃんら邪神達と寿命がある人間との関係の問題を描ききったのはほんと良い。>>558
映像化されなかった宇宙世紀ガンダム外伝要素を拾い続けた機動戦士ガンダムF90FFの映像化とかも見たい。
電撃系コミックやホビージャパン系コミックのガンダム漫画からさえも引用してきたディープさがある。>>553
1クールだと3巻までで終わりそう
いやそれはそれでオムニバス形式として悪くない気はするけど
むしろ4巻以降をやる場合はラストまでやらないとちょうどいい切りどころが無くて難しいような……>>543
見たい「今勢いのある漫画、来年度ブーム来そうなやつを」ってニュアンスで聞いたんだけど、思いの外過去作多めになっちゃった。
まぁそれもそれで良し。
懐かしいの多い。
これはこれで年度末にふさわしいまぁ、今勢いがあってアニメ化してない漫画って中々ないからな……
>>530
復讐の連鎖とも言うがやってる事が事だけに論理的に考えて感情を飲み込めるライン超えてるからね
世界政府や海軍はまだしも天竜人は排除しないと革命軍が止まらないエイプリルフールなのでひとつウソをつこう
今年はもう1/3過ぎた>>543
鳥取砂丘さんそろそろアニメ化してもいいと思うんですよ…?
境界線上のリンボとかでも良いと思うけどもキン骨マン!!!?
投稿時間から考えてエイプリルフールじゃないのか・・・?
シュエン・・・?使い潰せってことか?
https://x.com/nikke_japan/status/1774444036201566559?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQセイレーン側しかもスカベンジャー主役とか普通に見たくなるんやが
YouTubehttps://youtu.be/ahgkZDjsnIU?si=oMyMsG-YPQDet5aI
エイプリルフールでもやりやがったww
YouTubehttps://youtu.be/6t2w0lrnU4c?si=3lollsZ-FMOvEO3p
エイプリルフール当日に嘘みたいな本当の話を持ってくるとか運営狙ってただろ…
https://www.ganganonline.com/title/1306/chapter/80652
同一人物とは思えない変わり様であるうおお…ハイツ友の会解散か…。
賞レースでは厳しい漫才ネタとは思ってたけど…。アル社長徹夜でルール覚えるの巻 ほかのメンバー何で知ってるですかねぇ全員アウトローか?
今週のキン肉マン、ザ・マンが呼んだ助っ人がまさかのキン骨マン!?
>>586
誕生日に舞台化告知かぁ>>583
懐かしいものがアニメ化またしている...いやコレ信じていいの?ワタシかなり信じたいのだが?こっちがエイプリルフール企画という事はさっきのシュエンはガチか
ところで大s、いやカz、いやアンダーソン副司令!!
シフティーちゃんやっぱニケなんですか!?
https://x.com/nikke_japan/status/1774444036201566559?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>583
ケロロは4月1日から二十周年の新情報出すって前から告知してたから多分ホントだぞ急にトンチキ始めたなと思うたら4月1日か
>>586
https://twitter.com/bo_bobo_info/status/1774451595197239795
>日程:300X年
>会場:鼻毛真拳劇場
>脚本/総合演出:ボボボーボ・ボーボボ
https://www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/info/
>300X年地球はマルガリータ帝国に支配される時代を迎えていた。
アニメのサイトからの引用だけど、日付的に原作ネタかなって調べたら本当に原作ネタで笑うんよ>>579
こんなんやる為だけに鈴村さん呼んだの>>594
さっき見たのもプリコネだったんだが、他のサイゲ産でやってんの?さすがにこれは信じてもええやろ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=D0Lca1N8rrI
>>601
タイムラインでチラッと見たシールドトリガーってギャプドゥさんのことかよ!!https://twitter.com/nis_prinny/status/1774451591183204410
アサギィーー!!
1兆票が既に入った議題を無理やり通してもデッケェ遺恨が残るだけじゃないかアサギィーー!!>>599
うわぁぁぁぁぁ!!??
見たことある絵柄だぁぁぁ!!!!????>>580
ネオ・アグネスタキオンはそれはネオタキオンやミザちゃんを思い出すのよ...月面だったらCボールが要らない子に!?
https://twitter.com/pripri_anime/status/1774451598158090536>>595
(バンドリは毎年エイプリルフールはおかしなことになっているし、)いつものことだな。よし!>>591
ステラブレイドと相互コラボありそうとは思ったけどそう来たか>>578
ある意味、今までで一番話の根幹に触れるまである…w>>574
まだ4/1は過ぎてないぞ>>579
しかも今の若い子に分からない昭和感溢れるTVCMだ>>579
これもビルドバーンで作ったんやろなぁwインパクトはやっぱり去年の紅蓮(扇、玉城用)と比べると薄いかなぁ
https://twitter.com/geass_game/status/1774453095277207768https://ci-en.dlsite.com/creator/17093/article/1106616
殺し合いが確定しました
撫子も泥棒猫はぶった斬るだろうしな!!>>608
ぶっちゃけると、T頭はパクリもいいとこなんで
今後の二次創作トレーナー(ギャグ寄り)はあの毛玉でも良い感はあるhttps://twitter.com/taimanin_rpg/status/1774455359819915551
なぜ対魔忍さんはときどきレースをさせてくるんです?
仕掛ける時のキー入力、2回目が同時だった場合片方押し損ねるわね>>615
恒常でやると色々あるんでしょうけど
エイプリルフール限定なのが勿体ない機能ですよね>>605
初手で週刊売春の豪速球やめろhttps://mtg-jp.com/
MTGの日本公式は毎年センスいいな
あと人物相関図分かりやすいからエイプリルフールネタじゃなく毎回作ってくれ天下のガンダムさんのリンクに感覚遮断落とし穴(多分元祖)貼られてんのいかんのでは?
アレガチのエロ漫画だった気が
https://twitter.com/gundam_info>>543
エルナサーガ
東京鬼攻兵団TOGShttps://twitter.com/date_a_info/status/1774451920532545700
ちょっとした短編アニメでいいから観たいです>>626 虹ヶ咲は現状まだ詳細不明で
蓮ノ空はなんとぷちぐる復活だからな>>633
アニメが原作の最後までやり切った後にやりそうな予感>>564
20周年おめ(今更)>>640
死ぬ間際までウソをつき続けた稀代の大ホラ吹き>>640
お前は最後に殺.すと約束したな?>>555
ストラウスの声は、置鮎さんの声で脳内再生余裕だったりする。>>644
ちなみに動画でおじさんが柴関ラーメンのテーマ歌ってるのが死ぬ程可愛いからぜひ見てきてくれ
通常のアカウントではなくアニメ版の方にあるぞ>>640
頼家は病死したと嘘ついてたのがバレてしまった結果>>640
本気の嘘という本編にもシンクロする名曲、xfリメイクしません?
は!な!つ!か!が!や!き!YouTubehttps://youtu.be/Ah0FvBCLWXA?si=G90r1whhljau81tT
>>640
当人は素直さ、純粋さ、無垢な心が足りている子供だと思っている脳筋でパワードスーツで戦う系女子。>>622
他には賄賂もあるぞ
強ければ賄賂を貰え、弱ければ殴り倒されるのが魔界の議会である>>642
柴関ラーメン丼は既にグッズ化しているんだから出せば実質リアルで柴関のラーメン食えるんだけど>>640
嘘の嘘を現実にする能力やりた過ぎるから発売してくれw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ihKbEtnSR7o
>>640
ここで偽船長が「え?みなさん鼻がどうかされたんですか?」
と徹底的にスッとぼけて通してたらごまかせたかのかなぁと思いました>>652
敵対側な上情報は千年前なだけなので
嘘を吐いてる訳では無いのです
単に知らない新たな事業への参入とは思い切ったな!!きっと快適な空の旅を楽しめるぜ!!
私は遠慮しておきます
https://x.com/REBHPortal/status/1774451855248273674?s=20ポケモンスリープの世界大会なんて開催されてたんですか
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_Ufe4zCWwY8
選手全員眠ってる風景を実況解説とか想像以上にシュールだな…
ていうか見てる側もハード過ぎるだろ>>430
記念すべきプリキュア20周年の敵役として抜擢されたキュアシュプリームさん。
相方が次期メインプリキュアとなったのでこっちも目指そうぜ!>>640
何気にボイス付きの掛け軸。私は昔からのりゅうおう様の忠臣で右腕だったじゃないですか
当然フォローしてますよ
https://twitter.com/DQ_PR/status/1774557286830317645?t=MpuxcBOcCdvXy7zzHU9C3Q&s=19>>668
「月(ムーン)」の半分が、今日休日になるだけで、我らには関係ないのでは…?>>659
どう見てもインパクト戦です
本当に(ry隠匿シンギュラリティ……
>>674
脳みそだよなコレ>>673
ライアーって割と強メモリだと思うわね
精神攻撃に耐性のある照井君にすら効くし、同士討ちさせるのも簡単だし>>658
ただの不審者で草>>674
ていうかブルボン宇宙船に乗せて大丈夫・・・?
ネオユニはこれ実質社台の騎士やんけ!!
ホースと共にあれ>>682
デジモンコラボが一年越しに実装された事があるからわからん...
けどありそうな気はするなんかガチ目な解説が始まったぞ……? なんで雀魂画面なんだ
YouTubehttps://youtu.be/wRrWZ-1ytiM?si=yzOgRVKN6z4YVfS2
>>679
なお結果>>685
ナイスですよナイス>>679
そういやカプコン製が混じっていたなヒロアカ やっぱお前がわるいんか 知ってた
お前マジいい加減にしろよAFO…
ここのスレでも何度も指摘されてたけど、やっぱあのスーツ男って近所の親切なモブとかじゃなくて本当にAFOだったんだなって弔くんは各事情で社会から爪弾き者になってた人達に、居場所と心の拠り所を与えてくれたから十二分に救世主で同時にヒーローなんだよ…
前から言われていたがアニメで過去回やった時にカットされたときにやっぱあのスーツはAFOでは
やっぱろヒーローは家庭を持ってはいけないとなってしまうのが悲しい>>692
久しぶりの感覚だったな…
頭と心の中で、大きく「ブチンッ」って音がした…(怒髪天)https://twitter.com/medarot_S/status/1774632790480339450
実際に来たけどメダロットの方はいいとしてコラボメダロッターの方はなんでそっちなんだ
パイロットスーツいくらでもあったろ!不動明以外は!
一応Zとカイザーでかぶるとか有るからかもしれんけど>>698
まぁ宿儺サイドもいらんフラグ立ててるから…
話がややこしくなっただけ?それはそう>>684
開発が同じヨースターだからですかね……>>701
忍者と極道のキワミさんに通じるものがあるな
気の毒・おいたわしい一面もあるが、それはそれとしてぶっ倒さねばならないところまで含めて>>697
Q.憎しみを打ち壊された死柄木弔はどうなるでしょうか?
A.仲間である連合のために動きます
「(俺は全部ぶっ壊したいけど)仲間の望みは別腹」って言ってたもんな……まあそうなるわな……華虎、家族を人質にして試合を強要とかやっぱりどんな悲しい過去があろうと許しちゃいけない極道だわ
>>695
そうなって来るといよいよデクが無個性だと診断したシーンも怪しくなって来るよね
だって、判断したのが自分の孫を脳無にまで変えたAFOの側近であるDr.なわけだし>>698
負の天丼パターンが多すぎて読者に信頼されてない>>684
アル君が勉強する側なのか…>>702
「弔の憎しみが強すぎて支配できない?なら弔の憎しみの根底にある悲劇について揺さぶればいいよね?」と言わんばかりの仕込み
実際OFAを奪い取り終えた後ならもう弔の憎しみは用済みだからな……そらセーフティとして用意しててもおかしくないというか>>706
右左埋まってるし、コレはもう先輩は上に…。>>711
終戦直後の広島から〜って事は、もしかして原爆投下に巻き込まれた結果今の強靭な身体になったとかないよな…?
元々強かったのが、放射線浴びた結果今の怪物にまで昇華されたとかそんな感じで>>728
戦後すぐの広島出身で人類を超越ってことはモチーフはこれゴジ…>>735
思いっきり人間社会に入り込んでるしこんなのめちゃくちゃ凶悪な平成狸合戦ぽんぽこですやん>>735
これで鵺さんがハリボテの状態って共有されたからこいつらが徒党組んで攻めてくんのか・・・?>>717
というかこれほぼほぼ波紋の呼吸だよね>>734
番長がまだ指欠けてない上に切断技なんで間違いなく指欠させてくれてありがとうのお礼に照拳喰らったんだろうね>>728
何となく送ったラブレターを卑劣にも断った…つまり全部忍者が悪い奴>>682
エイプリルフールじゃなかった!>>690
うおおスゲー別嬪さんじゃ! 腋が良い腋が>>735
夜行とか表向きの顔があったの意外
どこぞの鬼たちみたく本拠みたいなトコで過ごしているって勝手に思っていたわ
陰陽師と幻妖、互いの氏素性知らないまま交友してしまい………ってケースもでたりして>>740
多少は持続するんだろうから戦う前にダンスして体温めてからきてんじゃない?
今回はバフ量足りなかったから目の前でダンスしてんのかも>>735
やだ……どいつもこいつも顔がいい……
こんなのとつぶしあいすんの?創作業界の損失だよ?>>744
動機は刹那主義の快楽主義なのに神がかったレベルで遅効性かつクリティカルに効くとこ突いてくるのが最悪なんだよな……
マジで本当に最悪>>702
これで正義のヒーローと悪(ヴィラン)のヒーローのタッグでラスボスを倒す激アツ展開になるんだな!>>717
バト=レ・カンタービレ定期>>746
だから空港で泣いてた
しんでから後悔にずっと苦しんでいたと思うよ夏油
一派の年若い二人がしんだ時にも、五条がしんだ時にも、
死人の自分はもう宿儺に対して何もできないしな>>746
そんなんだから義務感に振り回されてドツボにハマったし
そんなんだから純愛にやられたし
そんなんだからメロンパンに身体を乗っ取られたんだよな……
って改めて思う、お前は前を見る前に横と後ろを見るべきだったんだよ夏油>>735
一瞬、陰陽師側の新勢力かと思ったんですよ…。
敵側の新勢力ですげー震えてる…。
レベル4こんなにいるの…?>>761
あの青春が過ぎ去った後の夏油は多分生きるのが苦しかったんだろうな
それはそれとして、ちゃんと自分の周りも見て欲しかったというか>>728
忍殺世界の極道はくずしかいないからしゃーない
「堅気は○さない」「○しは二十歳になってから」ってルール決めてる夢澤の所だってオレオレ詐欺で金巻き上げてるし祭りの準備感覚で拉致ってきた半グレや敵対極道の首引っこ抜くぐらい常識の埒外にある>>755
移動アリの殴り合いと移動なしでの殴り合いのことでいいんじゃね?諸悪の根源はやっぱお前か崩壊ってやっぱOFAにも手に余る個性って感じかな。
>>720
そもそも不意打ち穿血(初速亜音速)すら避けたり防いだりするやつだ!
無惨様みたいに子供の駄々こねみたく、その場に律儀に留まってるわけでもなしなんで
思うような集団戦にはならんよね虎杖は呪力が遅れてやってくるフィジカルゴリラで
恵は式神と連携しつつ殴るゴリラで
釘崎は釘から呪力流し込むゴリラで
五条悟は術式もフィジカルもゴリラで
あと他のやつらも全員何かしらゴリラだぞ>>761
ようするに初見殺し回避されてたらほぼ詰みだったんじゃねぇか>>728
フリーレンの世界の顔の良い魔物たちと同じで、人間の皮被った真性のヤバい奴らだからな>>772
ミゲル周りギャグ切れてんね
突然潮らしくなって『友人は多い方がいい』
ってなる場面は少しジーンてきた>>772
あと中の人のせいじゃないですかね・・・>>777
これで詠唱強化『解』=生きてる可能性は出たんじゃない?
それか心象風景に宿儺がもう一人いる説>>773
異能バトルって突き詰めたらゴリラに発展するからなぁ
メタい理由で行くと遠距離でバチバチとかやってると絵面が映えないからってのと
結局能力バトルは敵方の能力を発動させた上で乗り越えるかそもそもの発動を止めることになるのでその辺はもうフィジカルって話になってしまう
それこそマッシュルがそういうセオリーに乗っかりつつも上手いことズラしてきた作品かなとなるので
つまりは異能バトルはゴリラに回帰するのだ
だから下敷きにとりあえずゴリラを置いた呪術は偉いと思う>>728
良心の無い戸愚呂……>>735
全員顔が整いすぎてて敵感がねえ!!>>784
桑原がアウト判定くらったのって、ジュースコップに注いでもらう時に色々注文着けてる時に「ああ、ついでに」って口にしちゃったから『あつい』判定されたんだよね。
事前にルールの確認をしていなかった桑原達にも多少は落ち度があるけど、『単語として《あつい》と口にしてはいけない』のか、『《あ》と《つ》と《い》を連続して声に出してはいけない』のかで注意すべき点はかなり変化するから、意図的に室内の湿度上げたりして自然と禁句を口にするように仕向けた上でトラップも仕掛けてある分、厄介ではあったよね。>>791
調べたら同じ衣装でも全員の体型に合わせてるのね
共有モデリングではなくこだわってる故の限界。理解&納得死理取りは昔の遊戯王で面白いないったもん勝ちだけど今回は不忘なしだからな。
>>792
流石にジンじゃなぁ……
イザークやディアッカクラスのスーパーエースとカスタム機があったら話は別かもだけど
外伝なら何人かいたけど、コートニーは行方不明だし、ミハイルはザフト辞めて(んだっけ?)ドクターに専念してるし
カグラバチ、刳雲はやっぱ千鉱が引き継いだのか
今回の「Mr.イナズマ」のヒーロー的なフォントといい
双城のように殺戮の力として振るわないって意志が感じられていいな!>>801
デス種ではステラ機以降はアッサリ倒されてる感あるけど、
あれはシンたちの高い実力とデスティニーらにとってデストロイがカモに近い装備構成なのも大きいよね>>805
間違いなく五条悟は宿儺にとって最大最強の敵だったんだな
まさに挑戦者だったワケね4本腕なので2本腕で戦闘しつつ残りの2本で掌印結べます口も2つあるので片方で詠唱できますの宿儺のあとに、ダンスで術式運用できますがミゲルの強みの1つとして出てくるのなるほどなーていうのと、それでええんかいていうのと
>>736
これ、ノーゲーム・ノーライフの具象化しりとりの全言語バージョンですよね。>>803
その上で「人間としての名前」を呼び続けてるのがなんか良いよね。>>682
ゲッターもカイザーもロゴからしてチェンゲでもOVAカイザーでもないけど真ゲッターは手前が原作寄り奥のシルエットっぽいのが見えてる顔がチェンゲ版と、どんなにデザインがバラバラだろうと監修が通るのダイナミック恒例技だ。>>811
宙戦仕様のドラグナー1から色々流用出来そうだよねぇ。>>804
まぁ、最初から一家の回りに包囲網があった可能性は考慮してたけど、迷子になったときにこっそりとかじゃなくて、まさか普通に晩酌しに出入りしてるとは思わないじゃん……
青山君の腹痛≒弔の乾燥肌はもう確定で、しかも一般人はともかく“飽和するほどいる”ヒーローが裸足のボロボロの少年という点数稼ぎのチャンスに誰一人声をかけなかったのもほぼ仕込み確定……なんでこんな面白い動画をおすすめに上げないんだいようつべくん?(
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jmsV1MmwkL0
>>811
ズゴックよりかは遥かに簡単。タネプラモバカ売れすればプレバンで出るやろ。…うん?ひょっとしてキャバリヤールージュのライフルは新型か?
>>818
そもそも兵器として生まれている時点で目的の半分以上は破壊だからヨシ!鵺の陰陽師、リンボみたいな奴がスーツ着てカリオストロみたいになっとる
>>728
カタギの割には強すぎネ実父(オヤジ)さん!??>>796
まあ、その前哨戦を含めてあのテリトリーという能力の危険さを読者にも認識させる展開が秀逸だったと思う。>>814
そりゃあ現実の世界でもそうだけど、皆が皆今生きてる世界や社会が好きとは限らなくて寧ろ消えてほしいとさえ望んでてもおかしくないからね
そういう人達にとっては、弔くんみたいに現状の世界や社会を滅ぼしてくれる存在は英雄にしか見えないんだよ鷹「エイプリルフールは正午まで?」
鷹「知らんな」
ドクターの仕事ファイル多すぎて笑えない、というか仕事中配信見てるんじゃないわよ
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1774663193803346178?t=RczV3LuV5Q6MvwJ31uAt5A&s=19>>833
別スレで特撮系統もあるから海外だけでなく日本人も好きなんやで>>833
パワーレンジャーをご存知かな?
日本の各戦隊を参考にして海外で綿々と紡がれ続けている戦隊ものだ
つまり海外の人も戦隊ものに触れてハマる土壌があるのだなhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6496474
ボーボボの舞台……!?
チャージマン研とかおそ松さんとかギャグ作品の舞台化はちょいちょいあるけど、
ここまで内容が予想つかない作品は初めてだぞ……>>797
ミゲルの実力が他の術師が束になれば勝てる程度だった場合、五条先生とタイマン張った上で10分以上足止め出来てた0巻の描写と矛盾するから妥当な気もする。なんか予想してた人いたけど雫の正体がミシャグジ様だったなんて・・・
>>838
アルトアイゼンだけ倒せないクッソザコ指揮官でしたがMOE仕様で初のアルトアイゼン討伐しました
なんかこれが初めてなのすごくモヤモヤしますネ・・・>>833
韓国だとキョウリュウジャーの新作が放送されてたりする。今は音出せないから聴けないが、学マスの公式サイトのボイスが学園長(CV大塚明夫)に変わってるのか
超聴きたい
https://twitter.com/gkmas_official/status/1774662982628503930そういえば学マスは衣装や髪型は変更可能らしいが、衣装交換は出来るんだろうかね?
広ちゃんのとかかなり手直しが必要そうだけど>>846
不思議な力が働いて何故かズレない法則があるってエロバレー先輩が言っていた>>829
ぐっさまがなんか有能そう>>833
俺らがファミコンやスーファミで遊んでいた頃に、あいつらの少年時代の娯楽の9割は昭和の特撮で覆われているんだ>>850
ニビル踏み越えルートもアリだぜ
俺はネムレリアを使う予定だぜ>>839
タカちゃん何やってんすか>>856
片桐だったわ>>829
主人公は司馬遷か>>845
一番星さん(エルレイン)の初登場時のあのいかにもな上位存在めいた喋り方はなんだったんですかね……。>>805
Xで見たけど与幸吉(メカ丸)に
「幸せになってくれ」と言う呪いをかけられたから
自死の縛りが使えなくなった説を聞いて『アッ!!』ってなったオタクの極み>>850
一番単純にケアするなら炭酸だろうが
返しのターンで自分のニビルを上手く使えないのもまた事実
後単純なデッキパワーが少し時代遅れ
リトルナイトぉ!早めにきてくれぇ>>862
仕方ないよ古いしきたりとか伝統や慣習は大事だけど
新しい風や新たなことをして躊躇するのはどこの業界でもあるしどこの職種にもある話だしね>>846
知的な美人がエロい衣装着ることにコーフンします>>809
物理攻撃はPS、ビームは盾で防ぐのが基本みたいなCE世界なので、
体のPSで受けるとビームで斬られる、盾で受けると単純に盾という質量持ったものが飛んでくるのでほぼバランス崩れて無防備になる、撃ち落とそうにも盾なので生半可な攻撃じゃ当てても止まらない、そもそも盾が無いだけで本体は自由に動けるので避けた先も対処出来ないといけない、
というパッと見の印象は地味だけどえげつない武器なんだよね。>>870
無事に興行開始したんだね、よかった
当日の開演6分前にいきなり中止なんてことになってたから、どうなるかと思ってた
近年は昔と違って本当にあちこちでこの手の舞台作品やってるから、稽古期間や会場の確保大変なんだろうな
去年20周年を迎えたテニミュもだんだん会場の規模が小さくなってきてて、どうにかして生き残らなければ…という運営の苦労が伺えるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=PIrSDC_JLbI
ルールは破るためにある。>>828
実装されるより先にネットでファン芸晒すヘドリー
なんか、バリバリ働いてるけど家庭でいまいち居場所ないお父さんがネットにハマってるの見ちゃった感あるな…………
あとそのファイル分けは危険の兆候だからやめるんだドクター。使う文字を変えるな>脱法行為を得意とする三雲
それは……
そうなんですが…………
https://twitter.com/W_Trigger_off/status/1774587481666773367?t=8xJazW1zGS7Ex9zlbmtc4g&s=19>>692
だろうなって、しがらきを助けたタイミングとか出来すぎてたし。親父さんの性格もだいぶ誘導された感があった。下手したら親父さんの成功も裏で手を引いてるぞこの外道>>833
確か昔から日本の東映戦隊モノをパワーレンジャーとしてキャストと設定をいじって放映してたもうどこからツッコミを入れたらいいかわからないの(テキーラが配置ミスさせられている……)
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1774697953225253093?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet>>853
手と足が二本ずつあるだけゴルゴーンやラフムよりマシシンデュアリティのCBTが終わっちまった……
ウチのメイガスちゃんにもう会えないの、普通に憂鬱だ
なるべくやりこみ要素を充実させつつ、出来るだけ早く発売してくれ>>885
城之内構文やめーや>>892
工事現場で使うライトセーバーなら売ってそうだけど
手で殴らないと割れちゃうからな……>>890
メガネくんはこの手の事に参加しちゃうのダメだよ。誰も勝てない>>793
この背中はヤベーよ御禁制すぎるよ>>877 最後にガチになったのがアツいよね
立てて来ます
YouTubehttps://youtu.be/sPd5GpoaXXs?si=rjM9htL72JzQuisb
微妙にパチモンくさいクオリティなのが草生える4月1日発表だよ!
目茶苦茶待たせたけど艦これ仕様のハチロク出るよ!
待たせた分、オーナーさんは納車式を富士スピードウェイでやる予定だよ!
もちろんコースも走って貰うよ!
…なんで嘘じゃないんだろうねぇ。いつものことだけど。まぁまた納車遅れたりとかはありそうかな…?「よろしく頼むぞ、セ・ン・パ・イ♡」(CV大塚明夫)
リーリヤちゃんがPに対して先輩呼びな事が発覚するのがなんでこんなのなんだよ!!
https://gakuen.idolmaster-official.jp/idol/idol_2/
そして言われて気付いたけど、紹介生放送のサムネがなんか変だよ!?(これは数日前からなのでたぶんエイプリルフールとは無関係)
リーリヤちゃんは常識人枠だと思ってたけど、ひょっとしてこの娘も大概ヤベーヤツなのか……?>>884
『CCさくら』よりは子供に見せられる内容してる!
……………はず!!
ドロドロの恋愛が無いだけで似たようなもんか………>>884
天才テレビくんでかなりガチのホラーとかやってた時もあるし、割と今さらかも?エイプリルフールネタを見ていると思ったら一人の零細配信者が破滅する様を見た
これがアークナイツ……>>898
たぶん視点の問題かと子ども向け番組でハードsfをやるNHKだしな
嘘なのだろうけど造り込むにどれほど時間をかけたのやら
YouTubehttps://youtu.be/7Y1AuYcgY50?si=gKju97WcY-UaUll3
>>887
>映像や客席まで使ったパフォーマンス
個人的な意見としては、これの先駆けって2012年の舞台版タイバニじゃないかと思うんだよね
役者の演技を最大限アニメの声優さんに寄せてくるようになったのもこのあたりから
舞台というよりもヒーローショーとして演出したのが予想外にウケた結果、それに倣う作品が増えたのではないかとYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Q5eDhvFUiDI
よく2.5次元のパイオニアとしてテニミュの名前が挙がることがあるけど、あれはどっちかというと昔ながらのミュージカルの手法で出来てる(特に1stシーズン)から、今現在の2.5次元の主流とはちょっと違うんだよな…
今興行されてる4thシーズンはまさに今時の2.5次元って感じなんだけどもhttps://x.com/frieren_pr/status/1774693262303129739?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
フリーレン(主人公)
ヒンメル(思い出の人)
フェルン(愛弟子)
ミミック(ミミック)>>915
死にかけてまで密漁したアワビ料理は食べられなかったけど
友人の恋人の病気が治ったことを祝福するかのように微笑を
浮かべて話が終わるシーンは再現してほしいなと思いました高橋一生がNHKの金で密漁するという間違ってないのにおかしき単語
>>915
ルーヴルも地上波でやるやんけ!日本で最も密猟を望まれてる俳優とかいう事情知らない人からしたら何言ってんだテメーな称号すこ
>>927
グレシャムを地上波に解き放っていいかは検討の余地がある>>928
密漁する実写版岸部露伴ではないのがミソだよな
しかし良い顔をするな高橋一生>>924
どっちだ!本当なのか!嘘なのか!アワビ役雇わないとな……
真面目な話するとヘブンズ・ドアの再現率高いNHKのCGならアワビも違和感なくやってくれると信じている
>>930
この肉体ならウェットスーツ来てもリアル荒木作画になれそうで凄いhttps://twitter.com/Atelier_Resleri/status/1774451610405466421?t=HleeZXMSt_nl6ti1NTIpKw&s=19
動画フルボイスで礼装まであるけど他のバーサーカー共と比べるとパンチが弱い気がする。>>903
ピンクの魔性…淫魔!!>>903
この前に無塗装で白一色の機体を組むのにそこらじゅうからパーツを持って来たなぁ…。
個人的には黒の機体がもっと欲しい。>>909
今見たらさらにせり上がってる……
なんなの、伏見つかさ先生が関わってるだけにヤンデレなの?それともメタキャラ?
私にはもはや何も分からない
https://www.youtube.com/live/l8yKfJfXts4>>941
ふわふわ文体、終盤だとあのアンバランスさが逆に神話感出してて謎の元素反応起こしてるんだよね>>941
『ナビ・ルナ』は「ルナなんか悪いことしたんか!?なんもしてないだろ!!」って作中世界にキレたくなるくらいルナに厳しいからな………>>930
この肉体美も含めてマジでトニオさんだコレ…!>>930
マジで野生のトニオさんやんこんなの…
よー見つけてきたな?!>>948
だから気に入った!>>948
「というわけで密漁します」は意味不明すぎて笑うww>>940
あっちは怪異は物理で殴って捕獲して使役するくらいの無敵幼女がいるから何とかなってるけど多分これダークギャザリングから夜宵ちゃん抜いたヤツや>>952
制作会社がもってるリソースを全部今作ってる作品ぶち込んでいる会社だからむりっぽいのがそもそもヴァニラは続編作らない会社だし
>>957
レッドゾーン使っているとね...調整ミスる(シールド二枚以下ヤバい時は0枚)と防御と無限攻撃されてゲームオーバーになってしまうのよね...>>930
ヒュー! スッゲーイケメン! 元貴族っつートニオさんの設定もイケるわ>>957
自分もドギラゴン手に入れたから使いたいけどやっぱ鉄拳ないときついのかな、手に一枚も出てないんだよな戦ってる相手が絶妙にパチモンみたいで笑うw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sPd5GpoaXXs
>>924
うーむなんか忘れてる気が…と思ったらエルメェス兄貴姉貴を演じてらしたとは、不覚!ぷろせかエイプリルフールMV見てるがしーちゃん意外にあるんだな 体の一部分見て
>>967
変じゃないやついないからセーフユーリカの妙に生々しいマルチバッドエンディングシステムはなんなんだ鷹!答えろ鷹!
テラに期待するな!?そうだね!>>954
まだ無理って感じ
ビルスもちょいちょいウィスと修行してるみたいで追い抜けてはいない感じ
ベジットかゴジータでワンチャンってくらい?>>965
こんな発言を残す人間が面白くならない訳がないんだよなぁ……
アクナイプレイヤーおじさん好きすぎ問題>>948
ただ、当初から自分たちが納得出来るところまで、露伴の世界をやり切りたいという気持ちは
チーム全体にあったように思います。
中途半端に終わらせてしまいたくない、乗り掛かった船だから。外に向かっての気持ちではなく
あくまで自分たちが納得出来るところまで、です。
それだけこの作品に掛ける熱が絶えず、チームにあったのではないかと思います。
気持ちや熱といった、目に見えないものをこれだけ目に見える形にしてこられた事は
当たり前のことではありますが、目には見えない何かが最も大事なことであることを
表している様に感じています。
スゴイジョジョ味を感じさせるコメントに嬉しさを禁じえませんでした>>967
へ、平常運転です…orz>>973
人型天災呼ばれてたのは乾いた笑いだけど運の悪さと間の悪さとここ一番でのやらかし……そもそも配信者向いてないのでは……大陸版だとキャノットがろくでもない商売しててダメだった(腹筋が)
>>976
色々条件付きとはいえ実質擬似カンゴク入道な訳だから弱いわけがない>>978
良し!曲は配信販売だけだな!すいちゃんのようにCD販売しないだけの理性があったな!>>988
小学生が居るんですよ(ダメです)>>988
天下とかどうでもいいんで今までの衣装だけでも大丈夫だから常設してください>>993
ハゲーボーは最初にポンした時がw霧・靄・霞
嘘を見破る
風
ゴーレム
ネタ枠に見えて強キャラ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1833
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています