型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1765

1000

  • 1名無し2023/11/17(Fri) 23:47:59ID:g2OTQ4NzM(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 825』
    https://bbs.demonition.com/board/10751/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ39』
    https://bbs.demonition.com/board/10674/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10759/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/11/18(Sat) 10:36:33ID:Y3MDYxNjQ(1/3)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2303048/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010_pic
    おお……作者急逝から8年の時を経てアニメ化発表とは

  • 3名無し2023/11/18(Sat) 10:38:54ID:M0MDc5NjI(1/5)NG報告

    君の居る場所が実家

  • 4名無し2023/11/18(Sat) 10:40:01ID:YzMzIwNDg(1/6)NG報告

    一度行ってみたいお菓子の家

  • 5名無し2023/11/18(Sat) 10:42:20ID:M0MDc5NjI(2/5)NG報告

    百合の園 みかづき荘

  • 6名無し2023/11/18(Sat) 10:42:22ID:g3MjA3NzQ(1/14)NG報告
  • 7しろ炭素2023/11/18(Sat) 10:42:29ID:QzODcyMDY(1/10)NG報告

    >>2
    藤原ここあ先生のdear...、妖僕、両方とも好きでした

  • 8名無し2023/11/18(Sat) 10:44:19ID:cwODA1MjI(1/10)NG報告

    四次元マンション挙げてくスタイル

  • 9名無し2023/11/18(Sat) 10:50:38ID:UyMTY1NTA(1/20)NG報告

    住めば都のコスモス荘

    原作も面白くて、途中からオリジナル展開始めた漫画版も面白い

  • 10名無し2023/11/18(Sat) 10:51:11ID:E5ODYxNTQ(1/4)NG報告

    (凶悪な悪霊を置いておくには)いい家

  • 11名無し2023/11/18(Sat) 10:53:35ID:EyMTk2OTg(1/1)NG報告

    家です通してください

  • 12名無し2023/11/18(Sat) 10:56:36ID:Y1NzE5OTQ(1/1)NG報告

    >>2
    >>6
    アニメ化する程の尺ありましたっけ?
    そもそも事情が事情なせいでかなり中途半端なとこで終わってたような………?

  • 13名無し2023/11/18(Sat) 10:58:31ID:M0MDc5NjI(3/5)NG報告

    インデックスさんの実家。
    大停電に見舞われたり窓や壁がしょっちゅう壊されるけど、大切な場所。

  • 14名無し2023/11/18(Sat) 11:06:19ID:IxNjczNzY(1/1)NG報告

    >>3
    不安を隠していういってらっしゃいと、
    窓から外を見続けていうお帰りなさい。
    つらい

  • 15名無し2023/11/18(Sat) 11:07:04ID:M0MDc5NjI(4/5)NG報告
  • 16名無し2023/11/18(Sat) 11:08:35ID:czOTM1NjQ(1/3)NG報告

    >>12
    ゼロの使い魔みたいに作者の構想ノートでも見つかってれば続き書けるのかもしれないが果たして...?

  • 17名無し2023/11/18(Sat) 11:46:22ID:Y0NjEzNzI(1/1)NG報告

    取材中の家です

  • 18名無し2023/11/18(Sat) 11:48:25ID:QwNDU1OA=(1/5)NG報告

    魔法で空間ゆがめてんのか?となる阿良々木家。特に風呂場

  • 19名無し2023/11/18(Sat) 11:48:56ID:Y0ODYzOTA(1/25)NG報告

    森シリーズのマイホーム

    どんなに借金積み重ねようが、どれだけ世代が移り変わろうが
    いつだってここから全てが始まり全てを作り上げていくのです

  • 20名無し2023/11/18(Sat) 11:49:09ID:Q3MDQxNjI(1/1)NG報告

    摩虎羅と宿儺盛られ過ぎててこれvs五条どうなるんだ?
    東京消し飛ばない?
    というかあの摩虎羅が出し所を間違えたら一撃で消し飛ばされる扱いされてたのがアレ過ぎる

  • 21名無し2023/11/18(Sat) 11:56:48ID:kxMTUzMjA(1/16)NG報告

    >>11
    家だけど、しょっちゅう部屋に敵弾の直撃か至近弾食らって部屋がむちゃくちゃになるのはいい家ではないと思います

  • 22名無し2023/11/18(Sat) 11:59:28ID:c1OTIxMTA(1/5)NG報告

    >>20
    適応前だったら赫で倒せるみたいだし、万戦でも適応してから出してて真玉みたいな即死技のこと考えると上位勢での戦いだと適応前に倒させること考えてフォロー入れながら運用するのが基本っぽいよね、宿儺がそうしてるわけだし

  • 23名無し2023/11/18(Sat) 11:59:56ID:kyNDU2MjQ(1/9)NG報告

    みんな良い家だね!

  • 24名無し2023/11/18(Sat) 12:01:28ID:A2NTA3MTI(1/7)NG報告

    >>18
    まず学校の校舎からして構造に金かかってね?と思うような…(日本の一般的な校舎は螺旋階段採用しない)

  • 25名無し2023/11/18(Sat) 12:05:32ID:MxODU3OTY(1/5)NG報告

    武器化出来たって事は賃貸じゃない?

  • 26名無し2023/11/18(Sat) 12:16:03ID:Y3NDI3NTg(1/4)NG報告

    >>25
    要は認識の問題だから
    自分に惚れた男→なら自分のもの
    水族館に100万払う→なら自分のもの
    で通っちゃうし、賃貸も行けるでしょう

    賃貸でも「自分の部屋」って言うし

  • 27名無し2023/11/18(Sat) 12:19:58ID:cwODA1MjI(2/10)NG報告

    ???「賃貸? それが何か?」

  • 28名無し2023/11/18(Sat) 12:21:11ID:M4OTczMDY(1/1)NG報告

    >>20
    まこーら「あれは私の力の30%だ」

  • 29名無し2023/11/18(Sat) 12:31:44ID:Q2NTkzOTA(1/2)NG報告

    いいマンションだ

  • 30名無し2023/11/18(Sat) 12:36:10ID:U0NzA3Njg(1/7)NG報告

    えへ、えへへへへへ……
    アさんのコーデ……買っちゃった……
    思ったより身体はもふもふしてなさそうなのね……
    悪い顔だいすき……

  • 31名無し2023/11/18(Sat) 12:37:59ID:IxMzk2Mzg(1/15)NG報告

    >>29
    ノヴとモラウって流石に人間のメモリ量を超えてないか

  • 32名無し2023/11/18(Sat) 12:42:52ID:A0ODg3NTg(1/2)NG報告

    バチク、ソ顔が良い…

  • 33名無し2023/11/18(Sat) 12:45:34ID:kxMTUzMjA(2/16)NG報告

    >>31
    広めのマンションの一室ぐらいなら継承戦の念獣がコピーして念空間作ってたし、実力者なら実際にある建物をコピーとかすれば小さめのマンションぐらいならいけるってことじゃないかな?

  • 34名無し2023/11/18(Sat) 12:48:17ID:Q2NTkzOTA(2/2)NG報告

    >>33
    まあでも、実力者の上に希少な、がつく逸材は確かよねノヴ
    勇敢と臆病のバランスもいいから生き残りやすいし

  • 35名無し2023/11/18(Sat) 12:55:03ID:U0ODYwMjg(1/1)NG報告

    金持ちとまでは言わないが斉藤は良い家に住んでるように見える

  • 36名無し2023/11/18(Sat) 12:56:13ID:IxMjU4ODI(1/21)NG報告

    >>32
    鈴木は既に母親とシャニPを合わせてるのよね

  • 37名無し2023/11/18(Sat) 12:56:37ID:MzNDQzOTA(1/1)NG報告
  • 38名無し2023/11/18(Sat) 12:57:03ID:Y5Nzg4OTA(1/12)NG報告

    >>32
    凛世とは別方向でピュア民すぎて心配になる

  • 39名無し2023/11/18(Sat) 12:58:15ID:A0ODg3NTg(2/2)NG報告

    >>36
    >>38
    この顔であの距離感は反則でございます
    をとめ同盟に黒船襲来ってレベルじゃ無いぞ

  • 40名無し2023/11/18(Sat) 12:59:40ID:YyMTQ2MjQ(1/1)NG報告

    ひとんちへ勝手に上がり込んで物色する不審者

  • 41名無し2023/11/18(Sat) 13:02:15ID:kwMDE4ODQ(1/2)NG報告

    新グレーシュの武器はペンから変形するビームソード。
    十字架はもはや飾りな印象。

  • 42名無し2023/11/18(Sat) 13:06:27ID:k1MDA4MDI(1/1)NG報告

    ミリアニを見てて思ったのは春日家は良いご家庭なんだなぁと

  • 43名無し2023/11/18(Sat) 13:09:56ID:IxMjU4ODI(2/21)NG報告

    >>42
    アイドルの部屋とか見てると基本的に金持ってるんだろうなって部屋が多い

  • 44名無し2023/11/18(Sat) 13:12:47ID:I4NDcwNDY(1/1)NG報告

    ホラーゲームとかだと複雑過ぎて生活するには向いてないだろってなる家が多い

  • 45名無し2023/11/18(Sat) 13:14:14ID:c3MjkwNjY(1/2)NG報告

    そもそもだが、摩訶不思議な事は出来ないみたいな話まで行くと、既存の念能力はほとんど全部アウト判定降りかねないからな
    上限はあるとか、「僕の考えた最強無敵の能力」なんて作れない程度の軽い認識に留めとくもんだよ、あれは

  • 46名無し2023/11/18(Sat) 13:17:32ID:U0NzA3Njg(2/7)NG報告

    >>37
    タクトオーパスのゲームってやってますか?
    もしやってたらどんな感じかお聞きしたく……
    アニメは見てたけどゲームはやってなくて

  • 47名無し2023/11/18(Sat) 13:18:27ID:A1NzgzMDQ(1/2)NG報告

    >>23
    風呂と家とは比例するよな……

  • 48名無し2023/11/18(Sat) 13:20:11ID:c3MjkwNjY(2/2)NG報告

    >>37
    4コマの方にも割と登場するし、パヴァーヌちゃんすっかり安定した立ち位置得てるな

  • 49名無し2023/11/18(Sat) 13:23:33ID:YwMDU4MTg(1/2)NG報告

    旅に出てる間に息子が家を焼いていた

  • 50名無し2023/11/18(Sat) 13:23:54ID:k1NTI4OTQ(1/8)NG報告

    憩いの空間を貴方に…

  • 51名無し2023/11/18(Sat) 13:24:30ID:IyMzE0Mzg(1/1)NG報告

    >>44
    アクションゲームでもよくある
    人が政治する場とは思えない城とかね

    ダーク.ソウル3の風雲ロスリック城とか、もういろんな構造が狂ってて笑えてくる

  • 52名無し2023/11/18(Sat) 13:30:00ID:c5MDkzODM(1/1)NG報告

    >>39
    はづきさん助けて
    俺この娘好きになっちまう

  • 53名無し2023/11/18(Sat) 13:32:01ID:kxMTUzMjA(3/16)NG報告

    >>51
    ちゃんとしてるけど、途中で崩れてたりドアが鍵かかってて通れなかったりで複雑になってるってMAPとかもちょくちょくあるよね。

    あと戦乱の時代の城だとある程度複雑にしておかないと攻め込まれた時困るから複雑になってたりするらしいよね。
    現代でも軍事施設は慣れないと迷う構造にあえてしてるとかって話聞くし。

  • 54名無し2023/11/18(Sat) 13:48:30ID:I5MzE1NjA(1/2)NG報告

    先生の家か…これが?

  • 55名無し2023/11/18(Sat) 13:49:25ID:Y3NDI3NTg(2/4)NG報告

    >>32
    YouTubehttps://youtu.be/fgxHq10aTJk?si=PQPCp9QqIJRCnz_g

    MVでも顔の良さがやばい

    距離感のヤバさで億を稼ぐキャバ嬢言われて笑った

  • 56名無し2023/11/18(Sat) 13:50:12ID:YzMDQ1MjY(1/15)NG報告

    他は分かる。だがメニューにシーボーン焼きを入れたヤツは誰だ!深海教徒混じってるだろ!

  • 57名無し2023/11/18(Sat) 13:50:40ID:AxMTUxNjg(1/2)NG報告

    >>54
    先生の部屋が片付かないのは問題ない
    それを一生徒が理解して当然のように片付けしているのが問題なのだ

  • 58名無し2023/11/18(Sat) 13:50:51ID:YzMDQ1MjY(2/15)NG報告
  • 59名無し2023/11/18(Sat) 13:53:57ID:A1NzgzMDQ(2/2)NG報告
  • 60名無し2023/11/18(Sat) 13:54:56ID:Q3OTYwODY(1/3)NG報告

    >>44
    推理小説なんかだと、「古い建物なんで、増築と改築を繰り返した」とかの理由がついたりね
    増築前の古い部分がメインに関わってたりで

    自分の通ってた高校なんかでも、戦前からの部分と、その周りを囲む戦後の増築校舎と、さらに平成2英語科とか特進科とかの別学科の棟とかを立てたんで、特別教室への移動が複雑で長くなってた

  • 61名無し2023/11/18(Sat) 14:02:18ID:k5NjA4OTA(1/4)NG報告

    >>56
    フロストノヴァのクレープが見た目に反して辛いおかずクレープ式になっているのが面白かった
    キャンディは辛い物
    タルラもそう言っている

  • 62名無し2023/11/18(Sat) 14:04:49ID:kzNTI1ODA(1/1)NG報告

    >>35
    まあ「いい経験だから」ってポンと家電並に高い寝袋買ってあげちゃうからそりゃ裕福かと

  • 63名無し2023/11/18(Sat) 14:18:03ID:EzMzMxNjI(1/4)NG報告

    初期費用ゼロ、保証人不要、即日入居可能。食費1万5000円で朝夕の二食付き。家賃は月千円。加えて元々温泉旅館だったので設備も相応で温泉も入り放題なゆらぎ荘
    幽霊が出るという噂が流れたため入居者は幽霊やら妖怪やらそれらの退治屋みたいなその手の関係者だけだが、当の噂の幽霊も超常識人だし、その辺の色眼鏡除いて見ればもはやただの優良物件

    >>44
    病院が舞台のホラゲーだと
    看護師「先生!急患です!」
    医者「なに!?では手術室を開けるために(実際にプレイした時にプレイヤーがやっためっちゃ面倒くさい手順)をしなさい!」
    ってなるとかなツッコミネタが作られてたっけな……流石に細かい内容は忘れたけど

  • 64名無し2023/11/18(Sat) 14:18:46ID:Y5Nzg4OTA(2/12)NG報告

    今週のアークナイツくんもお辛いね
    レユニオンが言うまでもなく悪人なら辛くないのに、どこにでもいる人みたいに見えると地獄の味が増す
    レイズさんが嫌な人になってしまったのは仕方ない

  • 65名無し2023/11/18(Sat) 14:21:55ID:Y1NTQwMDY(1/4)NG報告

    >>60
    古い建物で増築と改築を繰り返した屋敷に起きる怪奇現象の謎に迫るホラー小説あったな。

  • 66名無し2023/11/18(Sat) 14:26:35ID:EyMDQyMTI(1/2)NG報告

    >>63
    古くて大きい病院って増築で広くしてるけど敷地面積の関係で単純に広くすることが難しくて、複雑な増築になりがちだしなあ
    それに加えてホラーゲーにありがちな仕掛けまで出てきたらもうそれだけで退職理由になりそう

  • 67名無し2023/11/18(Sat) 14:33:44ID:Y5NzI5NjQ(1/1)NG報告

    異次元フェス2日で100曲は凄いやるなと思ったけど虹ヶ咲がソロメドレーやる場合それだけで12曲あるから意外と普通なのでは

  • 68名無し2023/11/18(Sat) 14:38:12ID:M3MzUwNjA(1/1)NG報告

    家です?

  • 69名無し2023/11/18(Sat) 14:42:55ID:M1OTk2NzA(1/4)NG報告

    >>31
    切れ味が落ちず、大きさが変更可能で、収納も自在且つ、投擲しても手元で生成可能って考えたら、目茶苦茶利益がありそうなんだけどねぇ、念での銘刀具現化。

  • 70名無し2023/11/18(Sat) 14:43:46ID:Y3NDI3NTg(3/4)NG報告

    >>60
    >>65
    こちらホラーのやべえ家を融合させた家が出てくる小説にございます

  • 71雑J種2023/11/18(Sat) 14:46:26ID:UxOTI0MDA(1/4)NG報告

    >>54
    (尻…えっ…)

  • 72名無し2023/11/18(Sat) 14:46:43ID:M1OTk2NzA(2/4)NG報告

    居住性は高いけど、「ホテルみたい!」って誉めるとプンスコ怒られる。

  • 73名無し2023/11/18(Sat) 14:51:40ID:UyMTY1NTA(2/20)NG報告

    >>69
    具現化系は放出系と相性最悪だから投擲した場合精度が激落ちするよ
    そして念能力は実在の名刀ではできないメリットを付与できるんだから
    バランスを考えなきゃいけないってことだな

  • 74名無し2023/11/18(Sat) 14:53:04ID:AxNjM1NDQ(1/1)NG報告

    >>69
    暗殺任務とかには使えそうだけど、正直それだけな気がせんでもない
    正面切ってドンパチするには外連味に欠けすぎるし、そういう泥臭戦闘に関しては強化系にかなうはずもなし

  • 75名無し2023/11/18(Sat) 14:53:06ID:kyNDU2MjQ(2/9)NG報告

    >>67
    2日間で100曲はデレマスが去年やってたしね

  • 76名無し2023/11/18(Sat) 14:56:02ID:k5OTQ5MDY(1/1)NG報告

    良いとこ住んでるな

  • 77名無し2023/11/18(Sat) 14:58:55ID:M1OTk2NzA(3/4)NG報告

    >>73
    出来て、投擲はフェイントや目眩ましが精一杯ってことだね。

    >>74
    なるほど…便利だろうけど、念能力をその程度にするのは勿体ないってことか…。

  • 78名無し2023/11/18(Sat) 15:00:50ID:YzMDQ1MjY(3/15)NG報告

    やだ……サリアさんイケメン……(ときめく音)
    グッズ系は滅多に買わないけどライン生命関連とケルシー先生うさぐるみは迷うのだわ

  • 79名無し2023/11/18(Sat) 15:02:13ID:QyOTIzNzQ(1/7)NG報告

    >>44
    カプコン製の家はだいたい面白謎ギミックの宝庫になる

  • 80名無し2023/11/18(Sat) 15:02:44ID:Q3OTYwODY(2/3)NG報告

    >>74
    「拳銃レベルでも、普通の念能力者なら強化系でギリ防げる威力」みたいな描写だから、ガチ戦闘なら普通に銃器使ったほうが早いしね
    その意味では、ライフルでウォボー狙ったのは、念能力を知った上での、ごく普通の対処法という

  • 81名無し2023/11/18(Sat) 15:03:15ID:Y5Nzg4OTA(3/12)NG報告

    >>77
    念で刀を作るという点にこだわるならそれこそ切りたいものだけを切るなどの実際の刀には出来ない特性を付与するべき

  • 82名無し2023/11/18(Sat) 15:04:06ID:Y3NDI3NTg(4/4)NG報告

    >>69
    自由自在に出せる武器ならこう使うというのを呪術廻戦でやっていたな
    日車の強さは領域よかこの応用力と順応性の高さよね

    背車刀とかもこれなら簡単に出来る

  • 83名無し2023/11/18(Sat) 15:04:51ID:A5MjgwNTg(1/1)NG報告

    >>44
    零シリーズの1作目と2作目の舞台の何がアレって、黄泉に繋がる場所を管理してはいたけど昔の村の顔役の家としてもちゃんと使われてる場所だったってこと
    古文書とかにも増築の痕跡ないから素で居住部分まで複雑なんだよな……

  • 84名無し2023/11/18(Sat) 15:06:37ID:I5MjU5NTg(1/1)NG報告

    ある意味擬似的な家だが、ポケスペでのジムリーダー対抗戦でナツメが披露したバリヤードのバリヤによる家のような空間
    ストライクによるダメージを受けながら、バリヤードが空気を固めてバリヤを形成できる能力で一時的な家を構築
    見えない壁で攻撃を阻み、エスパーである自分やバリヤードだけ認識できる出入り口や階段でツクシを翻弄
    最後はサイケこうせんをバリヤに乱反射させ部屋がわからないツクシに軌道を読ませない攻撃で不利タイプであるヘラクレスを倒した

  • 85名無し2023/11/18(Sat) 15:17:02ID:M1OTk2NzA(4/4)NG報告

    >>84
    「こらえる」に、すかさず「アンコール」をかけてトドメにしたり、その「フィールドを活かす戦術」自体、ナツメの経験からの学びだったり、中々物語として面白い試合だったよね。

  • 86名無し2023/11/18(Sat) 15:17:11ID:QzMTY0MTY(1/16)NG報告

    なかやまきんに君、とにかく明るい安村に続く裸フィギュアきたな

  • 87名無し2023/11/18(Sat) 15:18:02ID:AwMTgyMjk(1/3)NG報告

    >>65
    ゴーストハントは浦戸以外にも怖い話がたくさんあったな

  • 88名無し2023/11/18(Sat) 15:21:11ID:kyNDU2MjQ(3/9)NG報告

    こんな事言ってるけど、両親が病院経営で別荘持ってるレベルだから朝晩は……

  • 89名無し2023/11/18(Sat) 15:23:27ID:AwMTgyMjk(2/3)NG報告

    >>80
    読者としては彼が強化系でも特に凄いとわからなかったから、長らく拳銃やライフルは念能力者には役立たずと思っていた人も多そうだ。

  • 90名無し2023/11/18(Sat) 15:24:12ID:Y0NTg5OTI(1/1)NG報告

    まぁ変なギミックついてる剣で戦いたいとかなら具現化念能力はかなり理想的な気がする
    攻撃とか以外じゃ壊れないし、「使いたい」という拘りによって性能が向上するし

  • 91名無し2023/11/18(Sat) 15:24:38ID:QzMTY0MTY(2/16)NG報告

    >>31
    日常生活に支障をきたすエグい制約を課さなきゃ無理な性能してる

  • 92名無し2023/11/18(Sat) 15:26:00ID:AwNDA1NDQ(1/6)NG報告

    >>88
    なんか常にひもじそうだけど弁当用意するって発想は無いのかな?

  • 93名無し2023/11/18(Sat) 15:27:50ID:cxMTQ3OTI(1/1)NG報告

    ア◯ルレールガン
    ア ◯ ル レ ー ル ガ ン
    https://twitter.com/roaneatan/status/1725484129897398527?s=19

  • 94名無し2023/11/18(Sat) 15:32:37ID:g5MjU1NzA(1/2)NG報告

    >>93
    大人のケツはおもちゃじゃないんでございますよビリビリ

  • 95名無し2023/11/18(Sat) 15:37:51ID:Y5Nzg4OTA(4/12)NG報告

    >>93
    MRI検査でなんで異物付けてんだテメー

  • 96名無し2023/11/18(Sat) 15:38:30ID:MwMzExNDg(1/7)NG報告

    めちゃくちゃ快適な空間だよなシロシロの実の内部

  • 97名無し2023/11/18(Sat) 15:39:23ID:Q3OTYwODY(3/3)NG報告

    >>93
    やっぱブラギガスにしておくべきだったな

  • 98名無し2023/11/18(Sat) 15:42:03ID:Q1OTY3OTg(1/1)NG報告

    実家でくつろぐ子好き

  • 99名無し2023/11/18(Sat) 15:42:39ID:YxNzkzNDA(1/1)NG報告

    >>73
    >>80
    エイイ一家のパドイユは「凶器の錯乱」の能力で右手で凶器を具現化していたが、ヒンリギに「それ、意味あんのか?」って言われてたな

  • 100名無し2023/11/18(Sat) 15:44:41ID:Y5MjE2NzY(1/16)NG報告

    >>98
    仲間の前でも素が出せるって描写がいいな

  • 101名無し2023/11/18(Sat) 15:45:24ID:g0NDMwODQ(1/2)NG報告

    https://x.com/azurlane_staff/status/1725763265408418152
    すけべ野郎とすけべ野郎のタッグは強いわねタカシ

  • 102名無し2023/11/18(Sat) 15:46:17ID:kwMDE4ODQ(2/2)NG報告

    成長したグレーシュめっちゃ可愛い

    メビウスおばあちゃんやエリシア、コズマも喜んでいそう

  • 103しろ炭素2023/11/18(Sat) 15:49:30ID:k4OTQ3Njg(1/1)NG報告

    べるぜバブの作者の新作に久保師匠からのコメントォ!?

  • 104名無し2023/11/18(Sat) 15:52:25ID:Q2NTAyODI(1/5)NG報告

    >>103
    まあ元々ジャンプで連載してたしな田村先生、別に繋がりがあっても不思議じゃない

  • 105名無し2023/11/18(Sat) 15:58:03ID:I0MjAzNjI(1/1)NG報告

    幻影旅団も陰獣も激強だとは最初からいってたんだよな。
    幻影旅団は凶悪犯かる賞金稼ぎハンターもさじを投げる。陰獣は各大陸支配マフィアが連合組んで武道派を集めた。

  • 106名無し2023/11/18(Sat) 16:00:50ID:kxMTUzMjA(4/16)NG報告

    >>99
    言われてたけどその直後に普通にうまい使い方してたし、相手が念の熟練者で強かったから普通に対応されて負けたけど、能力手に入れたばっかりであのうまい使い方出来る使い手と能力の応用性考えると経験積んでたら普通に強くなれそうな能力だったよねあれ。

  • 107名無し2023/11/18(Sat) 16:02:29ID:gwNDM2MjA(1/2)NG報告

    >>99
    だって刀とかならともかく金槌くらい隠し持てるからな

    能力を使った理由でも「自分の手で殺しの感覚を味わいたい」だし

  • 108名無し2023/11/18(Sat) 16:03:28ID:QxNzE4MjQ(1/3)NG報告

    >>93
    とあるア○ルの大人玩具(レールガン)

  • 109名無し2023/11/18(Sat) 16:05:50ID:A4ODg2NDM(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755456159522
    正直異常者呼ばわりはせやな!としか言えねぇぜ!

  • 110名無し2023/11/18(Sat) 16:22:19ID:AxMTUxNjg(2/2)NG報告

    >>109
    主人公が退場者部屋扱いは草

  • 111名無し2023/11/18(Sat) 16:29:06ID:g2ODQzMDg(1/10)NG報告

    >>103
    田村先生、絵柄サンデー寄り
    話の展開ジャンプ寄りでファンタジーは苦手なのにファンタジーやりたがるから悪手だったけど
    コスモスは今のところ面白いと思うよ

    相変わらずモブ不良が酷い目に遭うけど

  • 112名無し2023/11/18(Sat) 16:33:42ID:IwMTE1OTA(1/4)NG報告

    >>78
    ウサぐるみは……いいぞ………(ドク&テキぐるみ所持ドクター並感想)

  • 113名無し2023/11/18(Sat) 16:36:02ID:U0NzA3Njg(3/7)NG報告

    >>112
    ウサぐるみ可愛いですよね〜
    今回のだとイフリータが……可愛い……
    (でもひとつも持ってない)

  • 114名無し2023/11/18(Sat) 16:40:01ID:EzMzMxNjI(2/4)NG報告

    >>98
    「急ぎで用立てた」が「数ヶ月がかり」なの長命種感あるな

  • 115名無し2023/11/18(Sat) 16:40:30ID:M1OTQxNzg(1/36)NG報告

    ジョーカーが女性たち全員と関係を持つことに浮ついた気持ちはないんです。全員本命なので浮気じゃないんです。信じてください!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/28b388be6c5381805cd036892f760093dc00a653

  • 116名無し2023/11/18(Sat) 16:42:17ID:gyNDg0Mjg(1/1)NG報告

    固有結界系能力、〇〇というルールの空間を作り出すって文面で実質的に異能複数個分だからズルいよね
    空間隔離にルール強制とかマジで理不尽よ

  • 117名無し2023/11/18(Sat) 16:43:06ID:UyMzA4MTQ(1/1)NG報告

    >>82
    パニッシュメント・ランスロット好き、頭の良い使い方

    GIF(Animated) / 4.67MB / 4800ms

  • 118名無し2023/11/18(Sat) 16:44:17ID:IwMTE1OTA(2/4)NG報告

    >>113
    今回グッズどれもほしいのばかりで困る…
    まあ一次落ちたから二次お祈りですが土曜か日曜どっちでもいいから行かせてくれえ…



    なんで作ったの?

  • 119名無し2023/11/18(Sat) 16:46:07ID:AyNTU2Nzg(1/11)NG報告

    >>115
    鴨志田達「ようこそ、こちら側へ」

  • 120名無し2023/11/18(Sat) 16:46:50ID:YwMDk2OTg(1/2)NG報告

    >>115
    流石中の人は解像度が高いなー

  • 121名無し2023/11/18(Sat) 16:49:12ID:M1OTQxNzg(2/36)NG報告

    >>82
    一週間もかからずに呪力操作を覚えるとかラーニング能力高くてすごいよね。ハーメルンとかの二次創作の主人公やれるくらいのポテンシャルがありそうだわ。

  • 122名無し2023/11/18(Sat) 16:53:01ID:czMzM3MzI(1/1)NG報告

    >>118
    えっ、ここ!?ナンデ!?

  • 123名無し2023/11/18(Sat) 16:53:17ID:M1OTQxNzg(3/36)NG報告

    >>119
    ジョーカーは女性たち全員を愛しているし、大切にしている!鴨志田は杏を◯奴隷にしたかった!そこに違いしかねえだろ!?

  • 124名無し2023/11/18(Sat) 16:56:09ID:AyNTU2Nzg(2/11)NG報告

    >>123
    パンケーキ「いや、駄目だろどっちも人として」

  • 125名無し2023/11/18(Sat) 16:57:22ID:g5MjU1NzA(2/2)NG報告

    >>114
    単行本派なんでそのコマのとこまで読めてないが、種族の時間感覚というよりは本音と建前系の発言な気がする
    手間かけて作ったなんて言ったら気を遣って寛げないし、限られた中でしか作れてないものを「これが彼らの本気のレベルか…」なんて捉え方もされかねないし、そもそも客人に向ける態度じゃないだろうっていう

  • 126名無し2023/11/18(Sat) 17:03:04ID:IwMTE1OTA(3/4)NG報告

    >>122
    こういうことです
    かつて数いるドクターがやっていたという遊びの一つです(ガチ)

  • 127名無し2023/11/18(Sat) 17:04:57ID:M1OTQxNzg(4/36)NG報告

    >>124
    バレンタインで袋叩きにされてもホワイトデーでは許されるんは、パンケーキにはない人徳があるからではないのか?

  • 128名無し2023/11/18(Sat) 17:07:19ID:E2NzMxOTQ(1/1)NG報告

    >>127
    むしろ、あれは惣治郎の人徳だろ
    どうやってあの状況から丸く収めたんだよ……

  • 129名無し2023/11/18(Sat) 17:08:27ID:EzMzMxNjI(3/4)NG報告

    >>115
    あのコラ画像を貼る時がきたと思ったのでやる。後悔はしない
    ……ホントこれでジョーカーをルブランから追い出さないどころか恐らく彼女一人一人に対して「あいつの本命は嬢ちゃんだけ」ってなだめすかして納得させて、ジョーカーに対しても「昨日(バレンタインの日)はずっと店の手伝いしてもらってた」って口裏合わせてくれる惣次郎さんは聖人だよ

  • 130名無し2023/11/18(Sat) 17:11:28ID:gwNDM2MjA(2/2)NG報告

    >>116
    スレイヴの異能、そもそも発現するだけでもめっちゃレアで基本は桃を食べても身体能力や知能にバフが掛かる程度だから、発現する能力も平等なんてことはなくかなり格差激しい

    雑魚能力と言って差し支えなかったのに組長になれた京香様は色々おかしい

  • 131名無し2023/11/18(Sat) 17:11:51ID:IwMTE1OTA(4/4)NG報告
  • 132名無し2023/11/18(Sat) 17:13:09ID:AwMTgyMjk(3/3)NG報告

    >>128
    >>129
    でもホワイトデーだとジョーカーのお誘いに乗って、何股しても許してくれるのはジョーカーだからではないだろうか?
    デート相手の女性がレストランで一度席を立つのは、他の女性陣への勝利宣言をしていたのかもしれない。

  • 133名無し2023/11/18(Sat) 17:18:10ID:Y0ODYzOTA(2/25)NG報告

    >>110
    その内退場組が次から次へとやってきて楽屋裏みたいになるのか…

  • 134名無し2023/11/18(Sat) 17:23:43ID:Y5Nzg4OTA(5/12)NG報告

    >>126
    今でもやってるドクターはいるぞ

  • 135名無し2023/11/18(Sat) 17:24:09ID:g2ODQzMDg(2/10)NG報告

    >>115
    わかる
    ベッキーもいいけど敢えて貞代の時の方がいいっていう福山さんの嗜好に共感するわ

  • 136名無し2023/11/18(Sat) 17:30:50ID:AyNTU2Nzg(3/11)NG報告

    >>132
    マジレスするならゲームシステム上、イベント毎に対応フラグ切り離してるだけでるだけでは
    あとP3からの伝統(?)なんで今更ブッキングイベントで関係消滅なんて出来ないし、何だったらむしろ遊びを入れるのがアトラス流というか(極めて身も蓋もない)

  • 137名無し2023/11/18(Sat) 17:31:30ID:kxMTUzMjA(5/16)NG報告

    >>114
    最果てのパラディンでもあったなあ、エルフの「ちょっと待ってろ」は「一年後ぐらいにまたな」ってのが

  • 138名無し2023/11/18(Sat) 17:31:41ID:k5NDE5MzI(1/3)NG報告

    >>110
    セコム何やってるの!

  • 139名無し2023/11/18(Sat) 17:33:13ID:k5NDE5MzI(2/3)NG報告

    >>137
    鉱山で300年働くことになっちゃった

  • 140名無し2023/11/18(Sat) 17:33:17ID:M1OTQxNzg(5/36)NG報告

    >>135
    俺は一二三派でした。彼女だけはクリスマスもホワイトデーもバレンタインも2回選びましたよ。

  • 141名無し2023/11/18(Sat) 17:51:50ID:c0MjUxMjQ(1/1)NG報告

    >>101
    かーちゃん、だからっていい加減雪泉のコスプレはやめてくれよ

  • 142名無し2023/11/18(Sat) 17:56:28ID:QwNDU1OA=(2/5)NG報告

    >>139
    鉱石が300年以上採れる鉱山ってあるのかなって考えちゃった

  • 143名無し2023/11/18(Sat) 17:59:05ID:U4Mjk4MTQ(1/1)NG報告

    ハッタリは大事

  • 144雑J種2023/11/18(Sat) 18:00:19ID:UxOTI0MDA(2/4)NG報告

    >>101
    スケベ✖︎スケベで最胸に見える

  • 145名無し2023/11/18(Sat) 18:01:21ID:YzMDQ1MjY(4/15)NG報告

    >>112 >>113
    別の趣味のために物減らしてるんだけどそれとカチ合うんだなぁ
    でもケルシー先生のうさぐるみかわいいしなぁ……ウゴゴ

    トンチキサングラスの実用性よ。ほぼジョークグッズだけど

  • 146名無し2023/11/18(Sat) 18:05:09ID:Q5MDExMjQ(1/6)NG報告

    フリーナ様引けたからようやく原神やる気になったから魔神任務進めたら
    フォンティーヌ人は人間じゃなかった…
    イベントでちょくちょく水形幻霊出てきたり純水精霊が人型になったりしていたから薄々は気付いていたが
    しかし人間じゃない事実を突き付けられて真っ先に思い浮かんだのがコレが脳内に再生されたんだけど
    大分汚染されてるわ自分…

  • 147名無し2023/11/18(Sat) 18:06:27ID:k5NDE5MzI(3/3)NG報告

    >>142
    そんな大鉱山で300年も働いたら鉱山の名前がフリーレン鉱山になりそう

  • 148名無し2023/11/18(Sat) 18:09:18ID:QzMzczNTA(1/7)NG報告

    スパロボにて

    シュバルツ「私の名はシュバルツ・ブルーダー。見ての通りネオドイツ代表のガンダムファイターだ」
    ゼンガー「いや、見てはわからないが。見たところ日本人ではないのか」
    シュバルツ「いいや、私はゲルマン忍者だ」
    ゼンガー「つまり大道芸人か」
    シュバルツ「忍者だ」
    ゼンガー「ゲルマン忍者というのは聞いたことがない。そのマスクは大道芸人ではないのか」

  • 149名無し2023/11/18(Sat) 18:10:56ID:Y5Nzg4OTA(6/12)NG報告

    >>113
    日本で発売されたうさぐるみは現状コンプ済みでもライン生命組で10体超えちゃうからね
    全部買うけど

  • 150名無し2023/11/18(Sat) 18:12:05ID:k4MTI0NTg(1/4)NG報告

    >>146
    更に汚染されると大地真央が乱入してくるぞ

  • 151名無し2023/11/18(Sat) 18:12:20ID:YzMDQ1MjY(5/15)NG報告

    >>149
    うさぐるみガチ勢…!

  • 152名無し2023/11/18(Sat) 18:13:55ID:QyOTIzNzQ(2/7)NG報告

    >>146
    不休のソリストの意味が分かるの怖いっすね

  • 153名無し2023/11/18(Sat) 18:20:43ID:Y5Nzg4OTA(7/12)NG報告

    >>151
    どっとぐるみはシーしか買ってないからセーフ

  • 154名無し2023/11/18(Sat) 18:25:22ID:QzMzczNTA(2/7)NG報告

    貴様、買いたいのか?

  • 155名無し2023/11/18(Sat) 18:27:52ID:AyNTU2Nzg(4/11)NG報告

    >>148
    ネオジャパン人は日本人に分類されるのだろうか……

  • 156名無し2023/11/18(Sat) 18:29:11ID:g3NDM2NjQ(1/1)NG報告

    どうしてシンクロ召喚扱いにしちゃったんですか?
    まぁ他に12Sモンスター必要だから、レベル12Sが2体ならぶ場面が必要だけど、でもその程度手札1枚で行けちゃうんですね、悲しいことに

  • 157名無し2023/11/18(Sat) 18:30:34ID:E1MDAzOTg(1/2)NG報告

    >>152
    第182375幕 歌劇場 フリーナ

    182375日=約500年

    人の心

  • 158名無し2023/11/18(Sat) 18:32:33ID:YzMDQ1MjY(6/15)NG報告

    ブレイズネコネコぬいぐるみの収縮色メインでも隠せない圧でなんか笑ってしまう

    でっか……

  • 159名無し2023/11/18(Sat) 18:33:13ID:gxMjExMTQ(1/9)NG報告

    フードも気になるのあるのですよね

  • 160名無し2023/11/18(Sat) 18:35:20ID:Y5Nzg4OTA(8/12)NG報告

    >>152
    フリーナ「500年間神を演じました」
    ナヒーダ「500年間監禁されてました」
    どっちがマシやろなあ

  • 161名無し2023/11/18(Sat) 18:38:35ID:g2ODQzMDg(3/10)NG報告

    >>146
    何ぃ⁉︎特撮界隈の今野さんといったら
    娘の治療失敗(嘘)でいちゃもんつけて路銀を稼ぐ最低な父親役ではないのか?(改心はした)


    >>140
    一二三ちゃんかわいいよね
    ペルソナシリーズでルックスで選ぶとかなり上位陣にいそう
    もちろんエピソードもいいんだけど(母親に偽りの自分を演じさせらるのを脱却したい).

  • 162名無し2023/11/18(Sat) 18:40:59ID:QzMTY0MTY(3/16)NG報告

    >>115
    全員本命、ジョーカーは何分の1恋太郎?

  • 163名無し2023/11/18(Sat) 18:44:12ID:QzMzczNTA(3/7)NG報告

    神州無敵ドンモモタロウ

  • 164名無し2023/11/18(Sat) 18:46:48ID:Q0NzQyNzg(1/1)NG報告

    >>161
    もうすっかり役者さんだな今野さん

  • 165名無し2023/11/18(Sat) 18:51:36ID:EyNDczNg=(1/3)NG報告

    >>156
    でもシンクロ召喚扱いにしないとシンクロ召喚時に起動する効果使えんし、蘇生制限にも引っかかるし…
    今もどちらかと言えば不遇な召喚法だから許されているんだろうし

  • 166名無し2023/11/18(Sat) 18:53:40ID:YzMDQ1MjY(7/15)NG報告

    アークナイツ界隈は今日も推しのグッズに狂喜する者、謎サングラス付きキャラ絵を描く絵師、シーボーン焼きを他人の口にぶち込む深海教徒、チケット落選に打ちひしがれる者に分かれ混沌を極めていた……みんな財布事情には悩んでいた

  • 167名無し2023/11/18(Sat) 18:55:08ID:g0NzkxMzg(1/15)NG報告

    >>162
    1/10恋太郎だな

  • 168名無し2023/11/18(Sat) 18:57:15ID:g3MjA3NzQ(2/14)NG報告

    さすがプリキュアの黄色はあざといを作りだしたレモネード

  • 169名無し2023/11/18(Sat) 18:57:58ID:Y5MjE2NzY(2/16)NG報告

    >>164
    相方がね……

  • 170名無し2023/11/18(Sat) 18:58:14ID:c4MTMxMg=(1/2)NG報告

    配信されてるゾイド見てるんだがフューザーズのなんかしょぼかったバーサークフューラーを先に見たから/0の大ボスみたいな感じで出て来たんで扱いの差に困惑する

  • 171名無し2023/11/18(Sat) 18:58:49ID:M2NzMyNDY(1/2)NG報告

    >>143
    映画で観た個人的に好きだったハッタリ。

    棺に入れた被害者を生き埋めにする殺人鬼の被害にあった主人公を探すヒロインが、犯人に対して直前に夜デートで家から抜け出した犯人の娘と会話したときに出た父娘エピソードを使って『あなたの娘がどこかなんて、あなたが一番よく知ってるんじゃないかしら?』という娘を誘拐したというハッタリをかますシーン(犯人が自宅に電話すると妻が「娘がいない!」と確認してる)
    犯人は自分の手口が手口なので、そもそも自分の手口を知らないヒロインの適当な言葉にどんどん想像力で深みにはまってヒロインに主導権を取られるのが痛快だった。

  • 172名無し2023/11/18(Sat) 18:59:19ID:Y0ODYzOTA(3/25)NG報告

    >>139
    この話を読んでて思ったのは、長命種相手だと借金とか懲役もシャレにならない桁になりそうだなって

    外国で懲役ウン十年とかウン百年とかそれもう実質終身刑じゃねーかな話は聞いた事あるけど、エルフみたいな長命種だと割とガチでやれてしまいそうなのがな

  • 17340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 18:59:52ID:ExNDMyMzg(1/3)NG報告

    濃厚なシロうら回だった。そしてあの二人が遂に。そしてお前らもう同棲しちゃえよ!!

  • 174名無し2023/11/18(Sat) 19:04:47ID:M2NzMyNDY(2/2)NG報告

    >>172
    魔術士オーフェンの天人は蘇生装置があるので、処刑を抵抗せず受け入れるという“死刑が意識なし懲役”扱いだった、というエピソードがあったな。

    街のマフィアが『強い天人を問答無用で殺.せるなら、兵器として転用できるに違いねぇ』で探してたらこういうオチだった。
    そもそも黒幕が取り繕ってただけで人間に使えるのか微妙な代物なので天人が滅んだ今は蘇生装置としての価値すら無いという。

  • 175名無し2023/11/18(Sat) 19:05:46ID:g2NDY0MDA(1/1)NG報告

    ところで次回予告とんでもないカットが...まさか本当に最後ギリギリで初代も参戦するのか!?

  • 17640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:08:17ID:ExNDMyMzg(2/3)NG報告

    >>175
    こまちの「シャドウが私たちの町にしか出現しない」発言、そしてほのかの家を訪ねることの出来る距離、割と地理的に近いのだろうか。

  • 177名無し2023/11/18(Sat) 19:09:09ID:IxMzk2Mzg(2/15)NG報告

    >>172
    人間世界にエルフが適応すると、世代交代しないからいずれ都市機能である役所も商会も乗っ取られる的な説はある

  • 178名無し2023/11/18(Sat) 19:15:30ID:I0OTgwNzY(1/7)NG報告

    >>177
    長命種がいるとまず厄介なのは年金問題だろうなぁ…

  • 179名無し2023/11/18(Sat) 19:17:10ID:M1OTQxNzg(6/36)NG報告

    >>172
    SEにフリーレンがいればありがたいと思える局面があるかもしれない。

    SE「なんでこんな仕様にしたんだ!?」
    フリーレン「ああ、そこは◯◯年前のシステム更改の時にお客さんの要望でそうなったんだよ」

    https://twitter.com/oryzae1824/status/1711201040828448919

  • 180名無し2023/11/18(Sat) 19:19:06ID:Y5Nzg4OTA(9/12)NG報告

    >>177
    役所はともかく商会は下手すると時代の需要に取り残されて滅ぶ可能性はある

  • 181名無し2023/11/18(Sat) 19:20:24ID:M1OTQxNzg(7/36)NG報告

    >>178
    払っていても受け取る頃には国がないなんてことざらにありそう。

  • 182名無し2023/11/18(Sat) 19:21:08ID:YzODk4OA=(1/2)NG報告

    シーボーン焼きはもしかしたらハイモアちゃんを合法的に食べられるチャンスかもしれないため

  • 183名無し2023/11/18(Sat) 19:25:23ID:EyOTkyMjA(1/2)NG報告

    >>181
    だからオークに政権を取らせます。

  • 184名無し2023/11/18(Sat) 19:27:14ID:QzMTY0MTY(4/16)NG報告

    >>178
    ドラクエナイズなファンタジー世界でそういう互助制度みたことも聞いたこともないな
    教会で神父的なことしてるか盗賊に身を落としてるか

  • 185名無し2023/11/18(Sat) 19:32:03ID:g0NzkxMzg(2/15)NG報告

    >>160
    でもそのお陰か七神で唯一のまともな金銭感覚した(元)神様になれましたよ?他を見てください
    酒を集る風、人間暮らし始めてまぁまぁ経つのに財布持たない岩、料理できないド天然雷、しっかりしてるけどちょっとズレてる草
    それと比べたら自活できてて常識的な金銭感覚もあって料理もできるフリーナ様は完璧ですよ!!

  • 186名無し2023/11/18(Sat) 19:36:24ID:QzMTY0MTY(5/16)NG報告

    >>170
    ゼロがフェニックスとファルコン貰えたんだからフューラーにも新規アーマーあげても良かったんじゃないのかなぁ
    ただでさえフューラーはアーマー少ないのに

  • 187名無し2023/11/18(Sat) 19:38:48ID:EyOTkyMjA(2/2)NG報告

    Q.飲食不必要なアンデットが街に居たらどうなる?
    A.住民税が掛かるため金を稼ぐ必要あり。稼げなきゃ成仏させます。

    街にいるメリットねぇ...

  • 188名無し2023/11/18(Sat) 19:40:35ID:U2MzY4MzY(1/1)NG報告

    年金貰えないって話?
    ハハ、耳が痛ぇ

  • 189名無し2023/11/18(Sat) 19:40:48ID:g3MjA3NzQ(3/14)NG報告

    ななかぐ先生と狩野英孝がDBDやるってどういう繋がりなんだw

    https://twitter.com/nana_kaguraaa/status/1725804486109884496

  • 190名無し2023/11/18(Sat) 19:44:53ID:gxNDMwMDA(1/1)NG報告

    >>181
    長命種は基本的に財産を金に替えるなんてミームもあるかもしれない

    エルフ「発行されたお金ってさ……発行した国が倒れたら金属片や紙切れになるんだよ……(遠き目)」
    人間の友達「実感篭ってるな……」

    王道あるある展開、『今はもう価値がなくなったお宝』。

    ルパン三世の『ナポレオンの辞書を奪え!』のルパン帝国の財宝(真空管)とかか。
    ゴルゴ13でも村人を皆.殺しにしてまで手に入れようとした対ソ連パルチザンの財宝が“AKと弾の山”だったことがあったなぁ。
    前者はじっちゃんの時代には値打ちものだっから仕方ないんだが、後者はそりゃパルチザン(レジスタンス)が「同胞の自由の戦いのため!」で埋めた宝が金銀財宝なわけねーだろ!と言われればそう。

  • 191名無し2023/11/18(Sat) 19:50:12ID:YzMDQ1MjY(8/15)NG報告

    >>190
    ひっそり金銀財宝で資産価値維持してても人間が襲いかかってきそうな世知辛さある

    ……銀行でも運営するか

  • 192名無し2023/11/18(Sat) 19:51:35ID:IxMzk2Mzg(3/15)NG報告

    >>190
    金銀宝石を溜め込むから、エルフの村は焼かれるんだな

  • 193名無し2023/11/18(Sat) 19:53:07ID:AyMzk3NDI(1/10)NG報告

    >>190
    三丁目の夕日作者短編好き
    江戸時代に天下をひっくり返す巻物を守る忍一族。主人公はそんな人生嫌気になっていた。
    ある時父親ころされてその犯人返り討ちにした
    その顔は好意を抱いていた茶屋看板娘
    実はその子は巻物狙いのくノ一
    絶望して巻物を見たら火縄銃の設計図。

  • 19440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 19:53:19ID:ExNDMyMzg(3/3)NG報告

    他種族国家とかあったら種族間の価値観の違いがトラブルの元になりそうよね。

  • 195名無し2023/11/18(Sat) 19:53:29ID:A3MjMzOTg(1/4)NG報告

    >>190
    パイナップルアーミーでも苦労して手に入れた宝が宝剣(アルミ製)というネタがあった
    中世だと精錬が難しかったから正に宝だけど現代では…ってオチだった

  • 196名無し2023/11/18(Sat) 19:53:33ID:k3MjkzODA(1/2)NG報告

    アークナイツの一期見てるんだけど、スカルシュレッダーってレユニオンの幹部ポジなん?部隊の隊長=幹部格くらいの認識でいいんかな。

  • 197名無し2023/11/18(Sat) 19:54:28ID:EyNDczNg=(2/3)NG報告

    >>186
    バーサークユニットが優秀過ぎたのが悪い
    あとバトスト設定になるがCASは本来アップデートし易くするための構造なのにゼロを手に入れたヘリック共和国がトチ狂って(軍の台所事情もあって)特化装備+急速換装できるようにしたのが大きい

  • 198名無し2023/11/18(Sat) 19:59:16ID:YzMDQ1MjY(9/15)NG報告

    >>196
    ネームドは大体幹部格よ

  • 199名無し2023/11/18(Sat) 19:59:28ID:Q3NjE0Mg=(1/2)NG報告

    >>186
    でもよう初手がビーム射てるドリルアームなのに子供向けの背負い物バリエーションでそれ以上の物出せるか?

  • 200名無し2023/11/18(Sat) 20:00:03ID:M1OTQxNzg(8/36)NG報告

    >>190
    エルフなら財産を定期的に金や宝石へ変えることしてそうね

  • 201名無し2023/11/18(Sat) 20:00:20ID:IxMjU4ODI(3/21)NG報告

    >>183
    敵国や競争相手がいないからこそできる政策だよなコレ

  • 202名無し2023/11/18(Sat) 20:02:48ID:gxMjExMTQ(2/9)NG報告

    グローバル版でも新曲を増やすレコード会社
    YouTubehttps://youtu.be/d4QGAInS3p0?si=U-mYslnIJ56SMUBP

  • 203名無し2023/11/18(Sat) 20:04:13ID:k3MjkzODA(2/2)NG報告

    >>198
    はえーそうかあ。
    若い子が自分たちより年上の人間も率いて前線に出るとか、過酷だなあ…

  • 204名無し2023/11/18(Sat) 20:04:29ID:IxMjU4ODI(4/21)NG報告

    >>194
    同じ人類でも価値観を共有できるか?ってのは大きな課題だったよ
    価値観の共有で有効だったのが芸術と宗教だった
    共通の美しさと物語を通じての道徳教育重要

  • 205名無し2023/11/18(Sat) 20:05:24ID:A3MjMzOTg(2/4)NG報告

    >>196
    いや幹部格で正しい
    戦闘力があって(非感染者への)殺る気十分だから引き立てられた

  • 206名無し2023/11/18(Sat) 20:07:55ID:E1MDAzOTg(2/2)NG報告

    >>197
    背中のバスタークローが汎用性高過ぎるのよね
    近接戦闘・遠距離砲撃・Eシールドによる防御とこれだけであらゆるレンジに対応できる
    そりゃわざわざ別のアーマーを用意しなくても良くなるものよ
    最終的にライガーゼロもファルコン形態でバスタークロー搭載するというね

  • 207名無し2023/11/18(Sat) 20:10:58ID:gxMjExMTQ(3/9)NG報告

    >>203
    あの世界大体過酷なので…
    感染者に人権はないしスカルシュレッダーも境遇が酷すぎる

  • 208名無し2023/11/18(Sat) 20:14:50ID:QzMTY0MTY(6/16)NG報告

    >>206
    マッドサンダーの角を源流にしてるんだっけ
    対荷電粒子砲に造られた最強ゾイドの武装を粒子砲搭載機に載せるって中々な因果よのう

  • 209名無し2023/11/18(Sat) 20:15:46ID:YzMDQ1MjY(10/15)NG報告

    >>207
    境遇が酷過ぎるがそれはそれとして感染者と非感染者が入れ替わった、かつての迫害者となんら変わらないモンスターになってしまっているのがなんとも言えない味である

    ミーシャ姉弟の話は後でひっそり効いてくるので覚えておくといいかもしれない。3期があるなら絡んでくるよ

  • 210名無し2023/11/18(Sat) 20:21:51ID:Y2OTc5NjQ(1/7)NG報告

    >>140 >>161
    このシンプルな黒髪ロング美人に惚れ申した

  • 211名無し2023/11/18(Sat) 20:24:15ID:Y5Nzg4OTA(10/12)NG報告

    >>203
    恐らく最初期の3割ぐらいは離反している可能性高いんですけどね!
    マドロックとかビックボブのようなマトモな考え持ってる大人はかなり最初から逃げていると思う
    アニメに出ている幹部連中はタルラは後でぶっ.殺.す派とタルラ以外頼る相手が居ない奴らのいずれか

  • 212名無し2023/11/18(Sat) 20:24:41ID:AyMzk3NDI(2/10)NG報告

    一二三ちゃんは仲間予定だったんだから

  • 213名無し2023/11/18(Sat) 20:26:19ID:YzMDQ1MjY(11/15)NG報告

    >>202
    SFとケモミミが好きでちょっと世の中のままならなさを突き付けてくるレコード会社ハイパーグリフ

  • 214名無し2023/11/18(Sat) 20:28:33ID:EzMzMxNjI(4/4)NG報告

    >>206
    近接戦闘と高出力の防御を両立しつつ、おまけにビーム砲による遠距離戦にも対応できる
    その上で最大の切り札である荷電粒子砲というね……そりゃもう他にどんな武装を持たせろor特化形態作らせろというんだ……
    恐らくライガーゼロでいえばゼロ辺りの汎用型アーマーだろうにおおよそ高水準に纏まってんだよこれ以上どうしろと?

  • 215名無し2023/11/18(Sat) 20:29:09ID:EzMTQ4NA=(1/5)NG報告

    >>194
    国家範囲じゃなくても実際に多国籍の場所は、治安が良くなかったりするという話だよね…

  • 216名無し2023/11/18(Sat) 20:29:22ID:UyMTY1NTA(3/20)NG報告

    有名なソシャゲはここで聞いてるだけでも
    大体なんか絶望してる世界観で
    こわ……普通のゲームやっとこ……ってなる

  • 217名無し2023/11/18(Sat) 20:29:49ID:k1NTI4OTQ(2/8)NG報告

    種族間を飛び越えたカップルがいたりするけど子供とかどうなるんだろうねティアキン世界ゾーラやリトは多分卵生だしゴロンは自然発生だしゲルドは女ゲルドしか生まれなさそう

  • 218名無し2023/11/18(Sat) 20:30:23ID:IxMjU4ODI(5/21)NG報告

    >>216
    FGO「せやな」

  • 219名無し2023/11/18(Sat) 20:30:45ID:Q5MDExMjQ(2/6)NG報告

    P5T始めるまでに名前を消した男(主に金稼ぎで寄り道プレイ)終わらせたくてようやく終わったけど
    名前を消した男ってそういう意味かよ!

  • 220名無し2023/11/18(Sat) 20:30:58ID:k1NTI4OTQ(3/8)NG報告

    >>216
    カルデア残して人類史滅亡したFGOも大概やんけ!

  • 221名無し2023/11/18(Sat) 20:32:42ID:I0OTgwNzY(2/7)NG報告

    >>192
    なるほどさらに美容やら美食やらにも金使いまくってるからあんな美しい種族なのかもね

  • 222名無し2023/11/18(Sat) 20:33:35ID:IxMzk2Mzg(4/15)NG報告

    >>216
    有名どこの中華産や韓国産が、基本的にジャンルとしてポストアポカリプスに傾倒してるからな……

  • 223名無し2023/11/18(Sat) 20:34:39ID:E4NjQ4NzA(1/2)NG報告

    まあでもアークナイツの良いところはあんまり露悪的な暗さじゃなくて、絶望的だけどそれでも人類は強いし負けないぜって面も強いからな
    今回のライン生命イベとか特にその色が強い

  • 224名無し2023/11/18(Sat) 20:35:35ID:E4NjQ4NzA(2/2)NG報告

    >>222
    もう中国ではSFは人気すぎてサブカルチャーじゃなくてメインカルチャーって言われてるからな
    三体とかの爆発的ヒットとか凄い

  • 225名無し2023/11/18(Sat) 20:36:28ID:AyMzk3NDI(3/10)NG報告

    >>224
    中国は共産党規制がまじでヤバいからな

  • 226名無し2023/11/18(Sat) 20:36:28ID:Q3MjUwNzA(1/1)NG報告

    >>217
    主食は岩
    大地から産まれる
    雌雄なし?
    溶岩だろうが海底だろうが生存可能

    ほんとに生物?コログみたいに妖精とかの一種だったりしない?

  • 227名無し2023/11/18(Sat) 20:37:18ID:YyMDY3MzI(1/1)NG報告

    >>216
    有名ソシャゲでもイベントもメインもかなりふざけるゲームだってありますよ
    このゲームは思った以上に主人公とその友達枠(左側の二人)のキャラは列車組の仲間でも出来ないようなかなりボケかましてくるけど

  • 228名無し2023/11/18(Sat) 20:37:41ID:U3ODExNDQ(1/1)NG報告

    国産でも一見明るいけど設定とか仄めかしとかで闇を見せてくる場合あるやろ?

  • 229名無し2023/11/18(Sat) 20:37:58ID:gxMjExMTQ(4/9)NG報告

    ステもいい感じに盛れて距離Sもついたのにどうしてサポカイベ完走0なんですか?

  • 230名無し2023/11/18(Sat) 20:39:58ID:gxMjExMTQ(5/9)NG報告

    >>216
    グラブル「よそのゲーム怖いっすね」

  • 231名無し2023/11/18(Sat) 20:40:08ID:MwMzExNDg(2/7)NG報告

    sv一周年だし
    好きなパルデア地方のポケモン上げていこうぜ
    すきなポケモンがいない人は性癖に刺さったキャラクター上げればいいよ

  • 232名無し2023/11/18(Sat) 20:40:13ID:QzMzczNTA(4/7)NG報告

    ゆるぼ【雪】
    さむい

    みぞれ【霙】
    雪が空中でとけて、半ば雨のようになって降るもの。
    または、かき氷に蜜(みつ)をかけたもの。
    まじか、うまそう

  • 233名無し2023/11/18(Sat) 20:40:21ID:EyNjQ3NDY(1/1)NG報告

    ち…違っ…私、そんなつもりじゃ…

  • 234名無し2023/11/18(Sat) 20:41:20ID:AxNDQ1NTA(1/1)NG報告

    >>220
    よく考えたら、人類消滅して更地にされた地球を空中戦艦で共同生活しながら、元凶であるコンピューターのある南極に張られたバリアーを解除するために地球各地を転戦する、ってめちゃくちゃな状況だよなぁ、気付く。

  • 235名無し2023/11/18(Sat) 20:41:49ID:Y5Nzg4OTA(11/12)NG報告

    >>233
    タンコブ美味しかったぜえ!!
    もっとよこせ、死ぬな

  • 236名無し2023/11/18(Sat) 20:42:12ID:YxNTA0NTQ(1/1)NG報告

    >>231
    コウノトリモチーフでここまで邪悪になってるのが好き

  • 237名無し2023/11/18(Sat) 20:42:22ID:YzMzIwNDg(2/6)NG報告

    >>216
    でもバトル要素のあるゲームってソシャゲだろうとCSだろうとこの世界怖いな…ってなるのがデフォなような気もするんだ

  • 238名無し2023/11/18(Sat) 20:44:56ID:k1NTI4OTQ(4/8)NG報告

    >>233
    仮にたんこぶ取らなかったとしてもこいつ最後の一体だから絶滅不可避という

  • 239名無し2023/11/18(Sat) 20:46:35ID:kxMTQ2ODY(1/17)NG報告

    >>231
    ラウドボーンとキョジオーン好き

  • 240名無し2023/11/18(Sat) 20:47:42ID:Y3NTkyNTQ(1/1)NG報告

    >>229
    言うて、自前金2とシナリオリンク金とお先に失礼・最高峰で金5は担保されるから、多少形にはならないです?
    有馬チャンミなら、怪物完走してないとアレだが

  • 241名無し2023/11/18(Sat) 20:48:06ID:kzMjM5MzA(1/4)NG報告

    >>197
    そもそもバトストだとダークスパイナーのジャミングに対抗できるのゴジュラスギガ登場まで碌にいないから無力化して制圧するだけなら素フューラーの時点で割と過剰戦力気味なのがね

  • 242名無し2023/11/18(Sat) 20:48:15ID:M1MDc5OTY(1/1)NG報告

    >>231
    オレスシスキー
    オヌシモスシスキー?

  • 243名無し2023/11/18(Sat) 20:49:36ID:QzMTY0MTY(7/16)NG報告

    >>231
    ゲームでもアニメでもwebアニメでも優しくて可愛いが解釈一致して確かな満足

  • 244名無し2023/11/18(Sat) 20:50:06ID:YzMDQ1MjY(12/15)NG報告

    >>223
    「世の中はろくでもなく、人は易きに流れ、たった一人の力なんて高が知れている。じゃああなたはそこで膝を折るのか?」って話だからね

    まぁ陰鬱な部分の筆が妙にねっとりしてるのは割と否定できないけど……

  • 245名無し2023/11/18(Sat) 20:53:27ID:cwODA1MjI(3/10)NG報告

    >>229
    祖父からテイオーステップを引っ張る事が出来ているのは逆に凄いっすな
    ちなみにサポカ編成はどんな感じですか?

  • 246名無し2023/11/18(Sat) 20:54:56ID:A0NTkzNDg(1/1)NG報告

    >>227
    ボケ2人組に星ちゃんがボケをかますのでカオスよ

  • 247名無し2023/11/18(Sat) 20:55:41ID:QwMDExNzQ(1/1)NG報告

    >>9
    何もかもが懐かしい、ドッコイダーで浪川さん好きになったし。

  • 248名無し2023/11/18(Sat) 20:57:58ID:kxMTUzMjA(6/16)NG報告

    >>227
    殺人死体みたいになってる娘はボケてないよ!
    ユーチューバーな友人に付き合って心霊スポット行ったら幽霊みたいな精神生命体にビックリ&実際に精神のも攻撃食らって気絶したのを「視聴者に分かりやすいように」って気絶現場をご覧の有様にされただけの被害者だよ!

  • 249名無し2023/11/18(Sat) 20:58:15ID:g2ODQzMDg(4/10)NG報告

    スレ民…やっぱりリリスお姉ちゃんとクイーンは別なのか?
    それとも同一個体の別モデルか何かなのかな…?

  • 250名無し2023/11/18(Sat) 20:59:57ID:M4Nzc4Njg(1/3)NG報告
  • 251名無し2023/11/18(Sat) 21:00:47ID:IxMjU4ODI(6/21)NG報告

    >>225
    でも中国は日本の某映像作品使って戦ってるよ

  • 252名無し2023/11/18(Sat) 21:01:05ID:YzMDQ1MjY(13/15)NG報告

    アーミヤは理想、ケルシーは歴史がテーマだと思うけどドクターはなんなんだろうね。自己、人生?
    インタビュー曰く過去-アーミヤ、未来-ケルシーの対応らしいが

  • 253名無し2023/11/18(Sat) 21:02:37ID:EzMTQ4NA=(2/5)NG報告

    >>231
    カビゴンもだけど、バリーさんが家にいたら絶対抱き付く自信がある

  • 254名無し2023/11/18(Sat) 21:03:11ID:c4MTMxMg=(2/2)NG報告

    開拓者ちゃん他の女キャラより背が高くて声が石川さんだから喋ると普通に可愛いんだが出てくる選択肢がだいたい変なのが混じってるから面白い女感が強い

  • 255名無し2023/11/18(Sat) 21:04:55ID:Q2NTAyODI(2/5)NG報告

    >>231
    パモ、というかパモ一族みんな可愛くて好き
    似非ピカチュウ族なんだけど、パーモットの進化の手間以外は旅パに入れると安定した強さを誇ってくれるのがめちゃくちゃ有難い存在だった

    キャラだとミモザ先生とハッサク先生がいいキャラしてた、大人としてこういう頼り甲斐のある先生っていいよね……

  • 256名無し2023/11/18(Sat) 21:04:56ID:Q2NjcxNjI(1/1)NG報告

    >>220
    言われてみれば世界が絶望通り越して滅亡してる・・・

  • 257名無し2023/11/18(Sat) 21:05:17ID:QzMzczNTA(5/7)NG報告
  • 258名無し2023/11/18(Sat) 21:05:50ID:YzMDQ1MjY(14/15)NG報告

    >>254
    でも大陸ゲー主人公、割と奇人だし………

  • 259名無し2023/11/18(Sat) 21:07:07ID:gxMjExMTQ(6/9)NG報告

    >>245
    秋テイオーなら終盤加速過剰になりそうなので怪物抜いてマックちゃんで中盤速度盛ろう作戦です
    賢さマック普通に強くてビックリ、引いてないのでどうしようもないけども

  • 260名無し2023/11/18(Sat) 21:10:38ID:Y5Nzg4OTA(12/12)NG報告

    >>248
    ホントぉ?
    他二人のアクがすっごい強いから見えてないけど、なのかにも負けないぐらいにはさらっとボケ入れてない?

  • 261名無し2023/11/18(Sat) 21:11:43ID:cxMzkxNTI(1/2)NG報告

    >>233
    小学生の頃叩き続けて死なせてから罪悪感がすごくて、もう二度と死なせない…ってなったやつ
    なお最低でも2回は叩く模様(マリオストーリーではそうしないとパレッタ宛の手紙が届かない)

  • 262名無し2023/11/18(Sat) 21:12:00ID:EyNDczNg=(3/3)NG報告

    >>241
    スパイナーのジャミングウェーブとかいうロボット物ではアウト中のアウトな装備
    敵機を無効にするだけならまだしもダミーデータ送って同士討ち(しかも有人機で)やるのは流石に引いたわ…

  • 263名無し2023/11/18(Sat) 21:14:20ID:YwMDk2OTg(2/2)NG報告

    >>258
    だいたい池崎

  • 264名無し2023/11/18(Sat) 21:17:58ID:YzMDQ1MjY(15/15)NG報告

    アーミヤが過去なのは意外だったけど多分文明の存続由来だろうねアレ……

  • 265名無し2023/11/18(Sat) 21:19:46ID:gxNzc0OTQ(1/1)NG報告

    >>257
    あっ、東北三姉妹のやべー奴じゃん

  • 266名無し2023/11/18(Sat) 21:20:25ID:gxMjExMTQ(7/9)NG報告

    >>263
    ちなみに彼本人もとあるキャラに反応したことがある
    https://twitter.com/ikezaki_YEAH/status/1518809163065098241?t=O2UBqdkgc_0_KxbQp3652w&s=19

  • 267名無し2023/11/18(Sat) 21:21:08ID:c5MzI4ODA(1/5)NG報告

    >>237
    安全な国や世界ならそこらでドンパチしないんだよ
    日本なら熊1匹が人里に近づいただけで大騒ぎだろ?熊より強いのが毎日のように何匹も現れるわけだ

    >>228
    イベントがトンチキなのに本編や色んなキャラの過去話がとんでもなく重いゲーム

  • 268名無し2023/11/18(Sat) 21:23:22ID:cxMzkxNTI(2/2)NG報告

    >>231
    旧Twitterで流れてきたのを見てゲームプレイを決意したくらいにはシャリタツくん好き
    かわいい

    キャラだとタイム先生とセイジ先生が好きだな
    タイム先生、昔お世話になった先生に喋り方がそっくりで懐かしさを感じるんだ…

  • 269名無し2023/11/18(Sat) 21:25:32ID:c5ODc0NTI(1/1)NG報告

    >>267
    そんなまるで龍が如く世界の日本が安全じゃないみたいな()

  • 270名無し2023/11/18(Sat) 21:29:08ID:I3NzQ2NzI(1/1)NG報告

    呪術の摩虎羅vs宿儺見て
    石杖火鉈のイメージを上方修正する

    大熊猫目々と戦ってた時はあんな風に耐性獲得してたんやろうなぁ

  • 271名無し2023/11/18(Sat) 21:30:18ID:A3MjMzOTg(3/4)NG報告

    >>269
    キムタクが街中で暴れまわって波動拳を撃つ日本だったらヤバいだろ

  • 272名無し2023/11/18(Sat) 21:37:21ID:kxMTUzMjA(7/16)NG報告

    >>267
    アリスギアの公式長編漫画のシリアス成分が濃度高すぎる・・・。

    会長の脇の傷のエピソードが想像の十倍重いやつだったんじゃが・・・。

    戦場こそが魂の場所、みたいな感じだしてたから激闘の果てに負った傷だとか思うじゃん・・・(顔を覆う)

  • 273名無し2023/11/18(Sat) 21:39:56ID:AyMzk3NDI(4/10)NG報告

    >>269
    警察も、役所も、政治家も腐りまくってる国だぞ。

  • 274名無し2023/11/18(Sat) 21:40:38ID:U2Mjc3NzA(1/1)NG報告

    まるでアルテマティアがヒロインのようだ

  • 275名無し2023/11/18(Sat) 21:40:39ID:g0NDMwODQ(2/2)NG報告

    >>238
    ほな絶滅する前に根こそぎ持ってくか…

  • 276名無し2023/11/18(Sat) 21:41:55ID:IxMzk2Mzg(5/15)NG報告

    >>273
    ゴミ捨て場に捨てたゴミがきっちり回収されることを疑わない国民って、政府も警察も役所も同じように信じてるんだよ

  • 277名無し2023/11/18(Sat) 21:44:36ID:YzMzIwNDg(3/6)NG報告

    >>271
    >>273
    何て恐ろしい国なんだ…
    しょうがないハワイにでも遊びに行くか

  • 278名無し2023/11/18(Sat) 21:44:41ID:IyMTI2ODY(1/1)NG報告

    >>275
    うーんこの英国思想…

  • 279名無し2023/11/18(Sat) 21:49:12ID:cxMDgxNzI(1/1)NG報告

    >>277
    下手したら表立って銃撃戦があり得る国やぞ!

  • 280名無し2023/11/18(Sat) 21:49:47ID:IxMjU4ODI(7/21)NG報告

    >>278
    じゃあ食って応援するか

  • 281名無し2023/11/18(Sat) 21:50:10ID:UyODc5Mjg(1/1)NG報告

    >>273
    だいたい敵キャラ、もしくは殉職する警察官……

  • 282名無し2023/11/18(Sat) 21:51:01ID:czOTM1NjQ(2/3)NG報告
  • 283名無し2023/11/18(Sat) 21:52:21ID:k4OTE1MTA(1/1)NG報告

    うーん信心ないやつ多いから転生させて反省させたろ!

  • 284名無し2023/11/18(Sat) 21:53:15ID:AyMzk3NDI(5/10)NG報告

    >>279
    ハワイは米国で銃規制厳しい州だから

  • 285名無し2023/11/18(Sat) 21:53:58ID:k0NDcwMjA(1/1)NG報告

    >>278
    世界史見る度に目立つイギリスの無法っぷり

  • 286名無し2023/11/18(Sat) 21:54:57ID:QwNjQ4ODg(1/1)NG報告

    >>284
    なら日本と同じk…龍が如く世界だと信用ならねぇ…

  • 287名無し2023/11/18(Sat) 21:56:57ID:MzNTUxODg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pgv2qiIZ-lE?si=mT2_ONEzR3vh1U58
    こんな絵面やってるがタリアには夫も子供もいるのである!
    その上で何か議長が船に乗ってたら二人でヤッてる様な関係なのマジで仮にも味方側の艦長やってた人としてはアレもアレだよなぁと

  • 288名無し2023/11/18(Sat) 21:58:12ID:YwMDU4MTg(2/2)NG報告

    >>277
    到着早々に銃で脅されて全裸でビーチに転がる羽目になる模様

  • 289名無し2023/11/18(Sat) 22:00:52ID:c4MzY1Nzg(1/2)NG報告

    色々言われてるけど桐生ちゃんのやらかし割とあるし錦でも良かったんじゃ…

  • 290名無し2023/11/18(Sat) 22:01:08ID:c4MzY1Nzg(2/2)NG報告
  • 291名無し2023/11/18(Sat) 22:01:56ID:Q4NjU0NA=(1/2)NG報告

    >>287
    まぁ元々恋人だったけど遺伝子上の関係で子供作れず一緒になれなかったっていう微妙な関係だからね…

  • 292名無し2023/11/18(Sat) 22:02:13ID:IxMjU4ODI(8/21)NG報告

    >>287
    子供「遺品で欲しいものあります?なかったらこっちで処分しときます」
    どんだけ冷めた家庭やねん

  • 293名無し2023/11/18(Sat) 22:05:31ID:Y4MDYyMzg(1/1)NG報告

    >>291
    正直、コーディネーターって戦争してる場合じゃないよな

  • 294名無し2023/11/18(Sat) 22:07:44ID:IyMDAxNTI(1/1)NG報告

    >>289
    二人で一人前みたいな感じだったのに半分に別れたからあぁなった感ある
    後風間のおやっさんが四割くらい悪い

  • 295名無し2023/11/18(Sat) 22:12:31ID:EwODE0MzI(1/1)NG報告

    兄弟の為にムショに行った一番
    兄弟をムショに行かせてしまった錦
    ナースに命を救われた一番
    医者に妹の命を掠め取られた錦

    声同じなのに見事に正反対
    錦闇落ち編はほんとお辛い、声優さんが病むのもわかる

  • 296名無し2023/11/18(Sat) 22:12:43ID:YzMzIwNDg(4/6)NG報告

    結末知ってるからこそ若い頃の二人を見てると物悲しくなる

  • 297名無し2023/11/18(Sat) 22:13:07ID:A3MjMzOTg(4/4)NG報告

    >>292
    子供の自立心!よし!だったのかもしれない
    …うん、無理筋だな

  • 298名無し2023/11/18(Sat) 22:13:51ID:QzMzczNTA(6/7)NG報告

    仮面ライダーブラックサンに手を出してみるぜ!





    一話冒頭

  • 299名無し2023/11/18(Sat) 22:16:06ID:Q4MzY0NjI(1/1)NG報告

    桐生ちゃんと昔からの付き合いもまっこと減りもうした

  • 300名無し2023/11/18(Sat) 22:17:32ID:AwNDA1NDQ(2/6)NG報告

    >>293
    出生率低下が深刻すぎるからな、このままだと段々と数を減らして集団を維持できない
    相性のいい相手と掛け合わせれば懐妊できるとはいえ、それが第4世代や第5世代になったらどうなのか分かったもんじゃない

    技術のオーバーフローを起こすか、ナチュラルと交配して帰化していくしかないけど理想論だわな

  • 301名無し2023/11/18(Sat) 22:19:29ID:Y0ODYzOTA(4/25)NG報告

    >>231
    >>239
    自分もキョジオーン好き

    最近はアニポケにも敵側のポケモンとして登場した事もあっていっそう愛着が増してる

  • 302名無し2023/11/18(Sat) 22:20:35ID:IxNzcxOTQ(1/1)NG報告

    >>282
    何が始まるんです?

  • 303名無し2023/11/18(Sat) 22:20:48ID:k4MTI0NTg(2/4)NG報告

    >>292
    母親が自分を捨てて昔の男と心中した者だけが石を投げるか、このおじさんの近くでエッチなことを考えて石を落としなさい

  • 304名無し2023/11/18(Sat) 22:20:54ID:A5NjY0MTY(1/1)NG報告

    >>299
    ヤクザじゃない30年来の友人は少ないだろうしな…
    タクシー会社の人達とかスナックの人達とか友人は多いけどここまで長い付き合いはファイターぐらいだろうし

    カツアゲくんとかどうしてるんやろな

  • 305名無し2023/11/18(Sat) 22:22:42ID:YzMTk3MjA(1/1)NG報告

    えっなに?親子丼したいだって?

  • 306名無し2023/11/18(Sat) 22:23:17ID:kxMTUzMjA(8/16)NG報告

    >>293
    だから戦争とかしたくないんだけど連合とブルコスがやらかすせいで戦争に引っ張り込まれてると言うか・・・。

    いやザフトの方にも戦争望んでて手を引いてるやつも割りといたせいもあるんだけど、それ以上に戦争起こそうとアレなマネをやってくるやつが連合側に多すぎるのがね・・・。

  • 307名無し2023/11/18(Sat) 22:24:02ID:Y2OTc5NjQ(2/7)NG報告

    >>285
    第二次世界大戦中は同じ陣営だけど、間もなくしてレッドチームVS民主主義国家に
    判れて東アジアでドンパチおっぱじめる、それが人類ってものだ

  • 308名無し2023/11/18(Sat) 22:24:49ID:k5NjA4OTA(2/4)NG報告

    >>306
    シーゲル「初手Nジャマーで行く!!これなら地球も戦争を無理に推し進めようとせんやろ!!」

  • 309名無し2023/11/18(Sat) 22:25:36ID:kyODIwMDQ(1/3)NG報告

    >>291
    そもそもタリアがこんな状態な時点でもうすでにデスティニープランの問題点が噴出してるんだよ!
    どう考えてもタリアの家庭の冷め具合と同じく「どうせ適性で配属されただけの仕事だし」なノリの奴らが量産されるやんけ!

  • 310名無し2023/11/18(Sat) 22:25:44ID:AwNDA1NDQ(3/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/shZyg5VFI1Y?si=PUOZNdAnkalNOuKh

    MVに力入れる路線やめて、ACACIAといい泣けてくるから

    しかしキミにきめたとピカって聞こえるワード使う辺りやっぱサトシの存在ってやっぱ界隈だと大きいんやなと……

  • 311名無し2023/11/18(Sat) 22:27:02ID:A2NTA3MTI(2/7)NG報告

    >>305
    随分すさまじい親子丼来たな…

  • 312名無し2023/11/18(Sat) 22:27:17ID:QwNjgyOTQ(1/1)NG報告

    >>305
    親子丼言われてこれ出されたらモヤモヤしそう

  • 313名無し2023/11/18(Sat) 22:27:32ID:c5MzI4ODA(2/5)NG報告

    >>283
    世界が常に外敵に脅かされているけど、飯は美味いし娯楽にも満ちているアリスギア世界は転生先としてかなりマシだな

    滅びかかった世界と戦時下の国、当事者からすれば大差無い

  • 314名無し2023/11/18(Sat) 22:28:28ID:A0ODM1MDg(1/4)NG報告

    >>292
    そらまぁ実の子供がいるのに元恋人と心中しましただもの
    アーサーが頑張ったお陰である程度前向き考えるようになったが親としても軍人としてもダメダメなのよな

  • 315名無し2023/11/18(Sat) 22:28:51ID:k5NDc5MzI(1/1)NG報告

    >>305
    なか卯「親子丼、ヨシッ」

  • 316名無し2023/11/18(Sat) 22:30:08ID:IxMjU4ODI(9/21)NG報告

    >>305
    親子丼グレードアップさせようとする試みはあるが
    なんか違うって感じするの何やろ?

  • 317名無し2023/11/18(Sat) 22:30:13ID:E4ODAxMjQ(1/1)NG報告

    >>309
    議長的にはその絶望を皆に味合わせるのが目的だからヨシ!

  • 318名無し2023/11/18(Sat) 22:32:12ID:A0ODM1MDg(2/4)NG報告

    とある作品を見て思うたがネットとかSNSって呪いの拡散に一番適してるんじゃないか

  • 319名無し2023/11/18(Sat) 22:33:10ID:kyODIwMDQ(2/3)NG報告

    >>314
    >>317
    この漫画でも取り扱ってた問題だけど、推進してる側の厚生労働相の役人の家庭が仮面夫婦なのがさぁ……

  • 320名無し2023/11/18(Sat) 22:34:07ID:kxMTUzMjA(9/16)NG報告

    >>307
    まともな面だとトコトンまともなのに、駄目な面&ク.ソな面もトコトンアレという。

    このプラスチック装甲(アスファルトの性質から取ったのと敵にプラスチック製と誤認させるためのフェイク込みの名称でプラスチック製ではない)の開発話とか、イギリスのまともな凄さとアレさが両方詰まってて面白いゾ。

    ちょくちょくこういうマジな天才が出るからやっぱスゲーよねイギリスってなる。

    ゆっくりで語る珍兵器 第48回【プラスチック装甲(Plastic armour)】
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm40776793

  • 321名無し2023/11/18(Sat) 22:34:23ID:kyODIwMDQ(3/3)NG報告

    >>318
    マイナスエネルギーがめちゃくちゃ溜まるから、呪術と相性はいいよね

  • 322名無し2023/11/18(Sat) 22:34:40ID:k2NzcxNzQ(1/1)NG報告

    >>294
    >>296
    風間のおやっさん的にはだから極道にするのは反対だったんだって言いたそう

  • 323名無し2023/11/18(Sat) 22:40:35ID:kxMTQ2ODY(2/17)NG報告

    閃乱カグラコラボの日に原田ひとみさん誕生日か……めでてえな

  • 324名無し2023/11/18(Sat) 22:40:50ID:A0ODM1MDg(3/4)NG報告

    >>308
    実際にNジャマー撃ち込まれた後は連合内部でも戦争してる場合じゃねぇ!って論が多かったんだけどブルコスとそのシンパである大西洋連合の所為で戦争継続する事になって余計な犠牲者が出るようになったんだよな

  • 325名無し2023/11/18(Sat) 22:41:17ID:E1MjU5OTY(1/1)NG報告

    >>318
    催眠アプリとかもその類よな

  • 326名無し2023/11/18(Sat) 22:41:23ID:kxMTQ2ODY(3/17)NG報告

    >>323
    御本人様のツイートを貼るのを忘れていた
    https://twitter.com/vhitomin/status/1725753791428042791?s=19

  • 327名無し2023/11/18(Sat) 22:41:38ID:MwMzExNDg(3/7)NG報告

    >>318その結果がこれ

  • 328名無し2023/11/18(Sat) 22:42:25ID:Y2OTc5NjQ(3/7)NG報告

    >>290
    この時期とこの後↓で風間組割る人望やらコネやらシノギやら
    東城会直参まで出世し近江連合と裏取引するくらいまで偉くなるんだけど
    一体何があったんだっていうか、それくらいの能力はあったけど活かせなかったのか
    って疑問がある

  • 329名無し2023/11/18(Sat) 22:43:55ID:kxMTQ2ODY(4/17)NG報告

    >>325
    この前通販で買い物してたときふっと、
    「そういえばアプリが出る前のエロ同人の催眠の定番って、こういう通販で「もうちょっとで送料無料になるから適当に追加したアイテム」とか、町中で変なおばさんとかお姉さんがくれたアクセサリーとかカメラだったよなー」
    って思い出すなどした

    いまでこそアプリばっかだけど昔は色々あったし配布主との直接接触も多かったな……

  • 330名無し2023/11/18(Sat) 22:43:55ID:Q2NzA3NDg(1/1)NG報告

    今ようやく合点がいったんだけどアウラを隷属させてるところがよそに見られたら1000年の努力がパァか。そりゃ生かしておけんわ。

  • 331名無し2023/11/18(Sat) 22:44:27ID:MwMzExNDg(4/7)NG報告

    >>301
    アニポケの塩漬け強すぎない?

  • 332名無し2023/11/18(Sat) 22:47:13ID:gyMjU2NTA(1/5)NG報告

    >>321
    作品によっては悪魔を召喚するためのエネルギー源として利用してるのもある

  • 333名無し2023/11/18(Sat) 22:48:26ID:U3MjY5Njg(1/1)NG報告

    親子間は、このくらい…このくらい…


    島耕作って親としてはアレじゃない…?

  • 334名無し2023/11/18(Sat) 22:48:40ID:E1MTQyMjQ(1/3)NG報告

    >>316
    いやでも広告に偽り無しの旨さだったで
    箸どころか匙でほぐれる骨付き鶏もも親子丼は初めてだったわ

  • 335名無し2023/11/18(Sat) 22:51:36ID:g0NzkxMzg(3/15)NG報告

    >>333
    人としても十分アレだよ島耕作

  • 336名無し2023/11/18(Sat) 22:52:02ID:A0ODM1MDg(4/4)NG報告

    >>333
    親というか人間としてアレなんだよな

  • 337名無し2023/11/18(Sat) 22:52:15ID:A2NTA3MTI(3/7)NG報告

    >>327
    デジタル×オカルトって厄介な組み合わせ多いな…
    ジョジョとネットやデジタル関係の作品の二次クロでデジタル空間から仕掛けてくるタイプのオリスタンド使いとか本当にどう対処すればいいのか?とか(本体は別の国)

  • 338名無し2023/11/18(Sat) 22:54:46ID:g2NzI5MDg(1/2)NG報告

    島耕作は原作者が毒親らしいから…

  • 339名無し2023/11/18(Sat) 22:55:18ID:g2NzI5MDg(2/2)NG報告

    >>338
    作者が×
    作者の親が○

  • 340名無し2023/11/18(Sat) 22:55:53ID:g0NzkxMzg(4/15)NG報告

    >>327
    貞子さんの場合は再生機器がなくなってしまうという史上最大の危機を迎えてしまったからな
    このままではいかん!!と思ってネットの海へと渡ったのだ
    ネットは広大だわ・・・

  • 341名無し2023/11/18(Sat) 22:56:11ID:k5NjA4OTA(3/4)NG報告

    >>333
    まぁうん…アレだね…
    昭和では結構堂々と表に顔を出していた財閥系の会長スタイル
    西武グループの会長とかあの辺り

  • 342名無し2023/11/18(Sat) 22:56:40ID:k3MDYzOA=(1/2)NG報告

    >>333
    出世街道進むなら人間出来てるやつは向かない

  • 343名無し2023/11/18(Sat) 22:56:58ID:c5MzI4ODA(3/5)NG報告

    >>337
    ポッポポッポハトポッポ?

    あとイベント限定でそんなスタンドいたな

    >>333
    理解を得られているなら別に同居しない夫婦も子供より自分ファーストでも構わないというか思うが、子供が嫌がっているならそこは妥協しろよ

  • 344名無し2023/11/18(Sat) 22:57:24ID:I0OTgwNzY(3/7)NG報告

    島耕作については昭和の中でも「今どきそんなこと言ってんのか」が散財する…要するに、「半世紀近く前の社会」だから、あんま白黒については考えない方がいいと思う。

  • 345名無し2023/11/18(Sat) 22:57:34ID:MxODU3OTY(2/5)NG報告

    330時間かけてレジェアルの図鑑タスク全部埋めた

  • 346名無し2023/11/18(Sat) 22:59:51ID:M0MDc5NjI(5/5)NG報告

    フレーテが死んだ!この人でなし!!

  • 347名無し2023/11/18(Sat) 23:00:07ID:k3MDYzOA=(2/2)NG報告

    >>344
    あくまでフィクションだからね。
    東芝ではない。

  • 348名無し2023/11/18(Sat) 23:00:53ID:g3MjA3NzQ(4/14)NG報告

    デルピュネーさんはキレていいと思うよww

  • 349名無し2023/11/18(Sat) 23:02:12ID:EyMDQyMTI(2/2)NG報告

    >>340
    貞子に関してはそもそも原作の時点でビデオテープ限定じゃないからな
    原作貞子は映画や本、果ては音楽でまで感染するし

  • 350名無し2023/11/18(Sat) 23:05:14ID:k1NTI4OTQ(5/8)NG報告

    >>349
    ジュマンジ思い出した
    ボードゲームなんて今時やらねーよ!って言われた…

    せや!ゲームソフトに変身したろ!

  • 351名無し2023/11/18(Sat) 23:09:32ID:E0MzUxNjY(1/1)NG報告

    アヘェ

  • 352名無し2023/11/18(Sat) 23:11:01ID:gxNjg5NjY(1/1)NG報告

    男だけを殺/す毒怖すぎる……

  • 353名無し2023/11/18(Sat) 23:11:59ID:E5ODYxNTQ(2/4)NG報告

    七紅天闘争に参加できる各部隊上限100人に入るために
    部隊内で殺.し合い、結果参加人数が30余名ぐらいになった第七部隊には参るねほんと

  • 354名無し2023/11/18(Sat) 23:13:41ID:Y0ODYzOTA(5/25)NG報告

    >>331
    特に罪のない野生ポケを塩漬けが襲う!

    塩漬けってどんな風に撃ってるのか地味に気になってたけど、こんな火炎放射みたいな撃ち方だったとはなぁ

  • 355名無し2023/11/18(Sat) 23:17:51ID:U4MjExNzY(1/2)NG報告

    >>330
    あとほっとくと解除される危険がある
    アウラ開発の魔法なんでアウラ本人なら解除のための魔法も時間あれば作れる可能性があった

  • 356名無し2023/11/18(Sat) 23:19:35ID:Y0ODYzOTA(6/25)NG報告

    >>330
    まあそもそも生かしておく理由も見逃す意味も全くないしな

    魔族に情を示したらどうなるかは作中で説明された通りだし

  • 357名無し2023/11/18(Sat) 23:21:22ID:g3MjA3NzQ(5/14)NG報告

    >>351
    これはまさか有情破顔拳

  • 358名無し2023/11/18(Sat) 23:21:41ID:Q3NjE0Mg=(2/2)NG報告

    >>327
    電子世界の貞子ある意味原点回帰だな

  • 359名無し2023/11/18(Sat) 23:23:13ID:Y1MzYzNDg(1/1)NG報告

    善良な魔族も居るかもしれないだろ!

  • 360名無し2023/11/18(Sat) 23:23:28ID:YxOTI4NTQ(1/1)NG報告
  • 361名無し2023/11/18(Sat) 23:25:58ID:E5MTY2MTI(1/1)NG報告

    >>360
    パンジャンドラムのPってことなのだろうか

  • 362名無し2023/11/18(Sat) 23:35:46ID:Y0ODYzOTA(7/25)NG報告

    >>359
    人前に『決して』姿を現さない魔族だけが良い魔族だ

    ちなみに言っておくとこいつのようなパターンではない

  • 363名無し2023/11/18(Sat) 23:39:38ID:E1MTQyMjQ(2/3)NG報告

    >>361
    そうじゃよ歴史あるP(パンジャン)1グランプリじゃよ
    マジで歴史ある大会になってるんよなあ...

  • 364名無し2023/11/18(Sat) 23:40:08ID:M1OTQxNzg(9/36)NG報告

    >>362
    ソリテールの場合は姿を人前に見せないのではなくて、姿を見た人を〇している奴だからなぁ
    比較的に人類側にとっても安全な魔族がマハトだったね。

    それにしても。グリュックの敵はまさか七崩賢最強が刺客として来るとはまったくの想定外だよね。あんなん勇者一行とか南の勇者じゃないと対処できんわ。

  • 365名無し2023/11/18(Sat) 23:41:43ID:Y2OTc5NjQ(4/7)NG報告

    >>359
    かのシモ・ヘイへは多数のソ連兵を射/殺したことについてインタビューで

    「義務を果たしただけだ、他の人も同じように義務を果たした
     それがなければ今のフィンランドはなかった」と語った

  • 366名無し2023/11/18(Sat) 23:42:43ID:Y0ODYzOTA(8/25)NG報告

    >>364
    黄金化を解除する「奇跡」でも引き起こせる故の異名かと思ってたが

    相手の認識すら誤魔化して幻影攻撃叩き込めるとかそりゃ相性最悪だなって
    認識→黄金化の手順で変化させるのにその認識自体ズラされたらどうしようもない

  • 367名無し2023/11/18(Sat) 23:43:34ID:g3MjA3NzQ(6/14)NG報告

    ヨルさんとアーニャたちの温度差よ

  • 368名無し2023/11/18(Sat) 23:45:16ID:Y0ODYzOTA(9/25)NG報告

    >>350
    その内DL販売にも対応してそう(小並感)

  • 369名無し2023/11/18(Sat) 23:46:36ID:QxNDU5ODQ(1/3)NG報告

    >>363
    多分本人もこんなにデカくなって続くとは思わんかったやろうなぁ…

  • 370名無し2023/11/18(Sat) 23:46:38ID:Y2OTc5NjQ(5/7)NG報告

    >>362
    えってことはこのお姉さんはウソをついているのですか?

  • 371名無し2023/11/18(Sat) 23:46:45ID:MxODU3OTY(3/5)NG報告

    鬼魔族呪霊ゴブリン

  • 372名無し2023/11/18(Sat) 23:48:03ID:Y0ODYzOTA(10/25)NG報告

    >>370
    嘘も嘘、大嘘だよ

    具体的に言うと城塞都市一つを単独で攻め落とした程度の疑惑はある

  • 373名無し2023/11/18(Sat) 23:51:51ID:M1OTQxNzg(10/36)NG報告

    >>372
    あいつの研究からして月姫のフランス事変みたいなことを一人でやっていたんだろうな

    >>366
    南の勇者は観ている光景と予知した未来とのギャップで幻術を看破していたのかな?それが可能ならば予知能力としてはかなりの高性能だね。

  • 374名無し2023/11/18(Sat) 23:52:23ID:c5MzI4ODA(4/5)NG報告

    >>370
    >>372
    バレなきゃ犯罪じゃないんですよを地で行く魔族

  • 375名無し2023/11/18(Sat) 23:53:43ID:M1OTQxNzg(11/36)NG報告

    >>367
    ヨルさんの顔よ!人食い虎が襲い掛かっているような鬼気迫るものがあったな。
    黄昏が一番休日を満喫しているとも言える状態だな。

  • 376名無し2023/11/18(Sat) 23:54:18ID:YzMzIwNDg(5/6)NG報告

    >>370
    人目を避けて暮らしていて人を殺したことなんて一度もない大魔族だよ

  • 377名無し2023/11/18(Sat) 23:56:51ID:Y2OTc5NjQ(6/7)NG報告

    >>372
    大人しそうな雰囲気でえげつないことをしよる

  • 378名無し2023/11/18(Sat) 23:57:33ID:A0MTA5MjI(1/1)NG報告

    文字通り世界ごと巻き戻して自分の味方だけ経験引き継いでコンティニュー出来るの本来ならガチ理不尽だよなと
    そこから普通に長時間停止も可能だし
    正面からの正攻法だと普通は勝てないよなぁ

  • 379名無し2023/11/18(Sat) 23:58:37ID:g1NTkxMjQ(1/1)NG報告

    >>376
    ちゃんと1日3回ファブリーズしないから

  • 380名無し2023/11/18(Sat) 23:59:07ID:M1OTQxNzg(12/36)NG報告

    マシューはこの年齢だし先の大戦の初期から戦っていそうだよね。大戦はロイドやヨルがまだ子どもの頃から戦争が続いていたし、マシューはまだまだ若い時期だっただろうから悲劇もたくさん見てきたんだろうな。

  • 381名無し2023/11/18(Sat) 23:59:07ID:kxMTUzMjA(10/16)NG報告

    >>374
    ただこいつには何らかのギミックがあるんじゃないかって匂わせてきてるから、自分を複製する魔法とかで「そう言っていたソリテール」は本当に人を殺したことはない、とかありえそう気もするのよね

  • 382名無し2023/11/18(Sat) 23:59:19ID:Y0ODYzOTA(11/25)NG報告

    >>373
    一人自分から退散してくれたぜヤッター!
    →何仕込んでくれてんですかヤダー!!

    星を覆い尽くすレベルの呪いって何だよ…
    しかも経過時間的に現代に差し掛かってそうなんだが?

  • 383名無し2023/11/19(Sun) 00:01:16ID:Q5NjM0Njc(7/14)NG報告

    >>375
    これは浮かれた格好だ

  • 384名無し2023/11/19(Sun) 00:02:24ID:E0OTIyMjM(1/4)NG報告

    >>360
    すまねえふにんがすメンバー以外はさっぱりなんだ

  • 385名無し2023/11/19(Sun) 00:02:32ID:MzNzk4NTQ(1/1)NG報告

    最高にハイセンスな父。常人には真似できないぜ

  • 386名無し2023/11/19(Sun) 00:03:55ID:kxNTgxMTQ(1/1)NG報告

    >>385
    常々思うが本当に有能なんだろうかこのスパイ

  • 387名無し2023/11/19(Sun) 00:05:26ID:gyMTc4NDk(13/36)NG報告

    >>382
    笑顔で言うことじゃねぇよ……これ仮にヒンメル存命時代に取りこぼしても現代でトートを滅ぼさないと不味いな。

  • 388名無し2023/11/19(Sun) 00:05:32ID:UzNTY5OTU(12/25)NG報告

    >>383
    >>385
    何をどう間違えちまったらこんなイカレたファッションセンスが爆誕してしまうんだ…

  • 389名無し2023/11/19(Sun) 00:07:46ID:gyMTc4NDk(14/36)NG報告

    >>386
    有能ではあるんだ。ただここ最近は不得意な分野にぶち当たるから……。黄昏は普通の日常では生きれない人間だから起きる奇行と思えばこれもお労しさを感じる。

  • 390名無し2023/11/19(Sun) 00:08:20ID:ExMTI4OTI(4/9)NG報告
  • 391名無し2023/11/19(Sun) 00:09:32ID:Q4MDE4NjI(7/7)NG報告

    >>376
    うう!でもこういうお姉さんに誘われたら付いていきたくなる!
    こんな自分みとうな奴が真っ先に獲物になっとるんじゃろうのう

  • 392名無し2023/11/19(Sun) 00:11:17ID:Q1MTI2NzA(1/1)NG報告

    >>386
    潜入スパイがスパイだってバレるのが一番最悪と考えるならバレてないないから有能だぞ!

  • 393名無し2023/11/19(Sun) 00:12:29ID:Q3MDAxNA=(1/14)NG報告
  • 394名無し2023/11/19(Sun) 00:13:49ID:gyMTc4NDk(15/36)NG報告

    テイルズのレイヴン、スパイファミリーのマシュー、ゴールデンカムイの杉元とか、戦争を生き延びても戦争の影響が強く残っているキャラクターって独特な深みを感じるよね。

  • 395名無し2023/11/19(Sun) 00:18:44ID:UzNTY5OTU(13/25)NG報告

    >>394
    その手のキャラのレジェンド貼る>戦争を生き延びても戦争の影響が強く残っているキャラクター

    憎悪、怨恨、差別、孤独…
    戦争なんてろくなもんじゃないと、どれだけ月日が流れても教えてくれる名作映画よ

  • 396名無し2023/11/19(Sun) 00:19:57ID:IxNjQ1ODk(3/4)NG報告

    >>393
    ポアロや露伴先生は今回のちいかわの決断を肯定しそう
    右京さんは間違いなく否定的

  • 397名無し2023/11/19(Sun) 00:23:20ID:gyMTc4NDk(16/36)NG報告

    >>395
    ランボーたち帰還兵への批判は反戦派、リベラル派などからもあったから、戦後の大衆の対応や反応について反省すべき点が多くあることもあの映画は伝えてくれるんだよね。

  • 398名無し2023/11/19(Sun) 00:28:32ID:AxNDM5Mzc(1/1)NG報告

    先生、戦争にノリノリなエンジョイ勢がいます

  • 399名無し2023/11/19(Sun) 00:29:17ID:Q0MTU4NTQ(1/1)NG報告

    ランボー陰キャバージョンを描いた度し難い映画(当時の世相を反映している)

  • 400名無し2023/11/19(Sun) 00:32:10ID:gyMTc4NDk(17/36)NG報告

    >>398
    特殊な変態の感想なので当てにできません

  • 401名無し2023/11/19(Sun) 00:34:38ID:gwMjEyNjc(3/7)NG報告

    >>398
    ノリノリでなおかつ、目をそらないで命を見つめているから性質が悪い

  • 402名無し2023/11/19(Sun) 00:35:14ID:E5NzA2ODY(1/1)NG報告

    >>399
    もうちょい補足すると、ベトナム帰還兵でタクシードライバーとかいう底辺職でかつ童貞を拗らせた結果、ムカつく政治家を暗殺しようとするってストーリー
    共感できそうでできないギリギリのラインをついている

  • 403名無し2023/11/19(Sun) 00:35:46ID:g0MjYzOQ=(3/5)NG報告

    >>398
    主人公のアシストしてエンジョイ勢のまま退場するとかいい空気吸い過ぎじゃないかキンブリー

  • 404名無し2023/11/19(Sun) 00:39:33ID:kwODgzOTY(4/7)NG報告

    >>385
    レジャーシーズン到来!と言葉でなく心から理解できるレベルのレジャーシーズン到来!おじさんぶり

  • 405名無し2023/11/19(Sun) 00:43:24ID:Q3MDAxNA=(2/14)NG報告

    >>396
    ポアロはオリエントの時の決断とかしたらたしかにそうなるかも左京さんはまあ絶対認めないよな、でもどちらが間違いとは言えないから難しいし各々の考えがでるよな

  • 406名無し2023/11/19(Sun) 00:54:07ID:AzMzY3NTg(3/16)NG報告

    >>398
    自分が外れてることは理解してんだよな……

  • 407名無し2023/11/19(Sun) 01:20:11ID:UzNzAyMg=(3/5)NG報告

    >>393
    これさ…後日ちいかわ達が帰っていつも通りの日常を送ってた矢先に、2人の島民が消えたとか一通の悲報が届くパターンやないの…

    後味が悪い結末を辿ったのミステリーとかホラーとかではあるあるよ

  • 408名無し2023/11/19(Sun) 01:23:05ID:Y5MzU4MjU(2/5)NG報告

    >>407
    仕方がない
    あの二人が被害者だけでなく加害者の立場でもある以上、落とし前はつけないといけない

  • 409名無し2023/11/19(Sun) 01:44:22ID:kwNzY1MDg(2/2)NG報告

    >>389
    >>392
    本人が怪しまれることはあっても偽装家族と怪しまれたことはほぼないんだよね

  • 410名無し2023/11/19(Sun) 01:58:57ID:E0Njc0NjM(5/17)NG報告

    覚醒した敵の天才と満身創痍ながら闘志を失わない主人公のぶつかり合い、燃える展開だなあ

  • 411名無し2023/11/19(Sun) 02:07:21ID:Q5ODM1MjE(1/1)NG報告

    >>410
    クリムゾンの計画がぶち壊されるのはやはり見ていて面白い
    一応主人公サイドなのにな……

  • 412名無し2023/11/19(Sun) 02:11:24ID:E0Njc0NjM(6/17)NG報告

    >>411
    「自分は上位の存在です」って思ってる奴ほど追い込まれる。
    とても好きな展開です。

  • 413名無し2023/11/19(Sun) 03:37:48ID:Y1NTQyMzc(1/2)NG報告

    >>407
    ちいかわが帰る船に乗り込んだあたりでセイレーンが襲来する可能性もあるしちいかわ達が帰った後セイレーンが襲来しましたって可能性もある、どっちに転んでも犯人が分かったであろうセイレーンが島民を襲撃するのには変わらないのよね

  • 414名無し2023/11/19(Sun) 04:40:02ID:Q4ODczODE(10/21)NG報告

    >>397
    ランボーの悲惨な所は同じ帰還兵でもランボーを理解できない所
    帰還兵の中でもランボーは少数派なんだ。だから帰還兵ではなく個人の問題とされた
    研究が進んで戦争に行った人間は一定の率でこうなるってなったのはだいぶ後だよ

  • 415名無し2023/11/19(Sun) 06:12:26ID:g3ODY0Mzc(8/9)NG報告

    スレ民つらい



    つらい

  • 416名無し2023/11/19(Sun) 06:29:04ID:c2NjI0MjU(1/1)NG報告

    可愛い猫ちゃん

  • 417雑J種2023/11/19(Sun) 06:29:46ID:YyMDQyMDA(3/4)NG報告
  • 418名無し2023/11/19(Sun) 06:56:42ID:U0NjM1Mjk(5/15)NG報告

    >>382
    今大体80年くらい経ってるからその言葉を信用するならもう8割から9割くらい覆ってる事になるがどういう呪いなんだろう?

  • 419名無し2023/11/19(Sun) 06:58:31ID:Y4MDU2NzU(7/7)NG報告

    変態は企業だけで十分

  • 420名無し2023/11/19(Sun) 07:00:57ID:E4ODQ0NTA(1/2)NG報告

    このババァ、強い!?

  • 421名無し2023/11/19(Sun) 07:47:23ID:I3NDE1MjM(2/4)NG報告

    >>385
    fGOのトリスタンならするわって格好やなって思ってしまった。

  • 422名無し2023/11/19(Sun) 07:48:45ID:Q1NjU4OTY(1/1)NG報告

    https://x.com/seed_hdrp/status/1725997559208960415?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    まだ生きてんのかよブルコス
    まぁ宗教なんでそう簡単には滅ばないか

  • 423名無し2023/11/19(Sun) 07:51:47ID:YzOTM1MDE(4/10)NG報告

    >>420
    猫猫ちゃんが対抗するには…毒手体得するしかねぇ!(謎発言)

  • 424雑J種2023/11/19(Sun) 07:52:27ID:YyMDQyMDA(4/4)NG報告

    >>416
    飼いたい()

  • 425名無し2023/11/19(Sun) 07:55:17ID:QzMjgyOTU(1/1)NG報告

    >>422
    デストロイまで持ち出して地球で暴れてるのか。

  • 426名無し2023/11/19(Sun) 07:56:14ID:QzMTMxOTA(1/5)NG報告

    >>422
    アスランはコンパスじゃなくてターミナルに行ってるのか。まあ、諜報とか単独活動が主な組織だからアスラン向きの出向先ではあるが。

  • 427名無し2023/11/19(Sun) 07:56:56ID:E4NTk0OTM(1/1)NG報告

    >>396
    >ポアロや露伴先生は今回のちいかわの決断を肯定しそう
    >右京さんは間違いなく否定的

    同意するけど
    ちいかわとポアロと岸辺露伴と杉下右京が並んでる構図にジワジワくる

  • 428名無し2023/11/19(Sun) 07:59:02ID:g0ODY2MzU(1/1)NG報告

    生殺与奪を握ってる相手や嘘つきと対話してはいけません
    騙されて転がされるからです

  • 429名無し2023/11/19(Sun) 07:59:29ID:MxODU1MTE(6/10)NG報告

    >>422
    新国家ファウンデーションというか意味は土台、財団、基金。
    SFなら古典SFの人類知識の保存組織にもかけてるんだろうな
    どう見ても黒幕です

  • 430名無し2023/11/19(Sun) 08:10:06ID:YxMzYwNDA(5/5)NG報告

    >>427
    たぶんボヘミアンラプソディに巻き込まれている

    なんかキモいデザインにされたちいかわ想像しちまった

  • 431名無し2023/11/19(Sun) 08:16:56ID:Y0NzI3MTU(1/1)NG報告

    >>376
    危険な物を隠し持っていないかどうか
    前髪をかき上げておでこを見せてくれ

  • 432名無し2023/11/19(Sun) 08:24:51ID:kwNjU4ODU(1/1)NG報告

    >>431
    >前髪を伸ばして片目を隠しておくれ

  • 433名無し2023/11/19(Sun) 08:27:18ID:g3ODY0Mzc(9/9)NG報告

    なんで長距離因子いっぱいあるのにつけてくれないんだろうね?
    一定数持ったら確定Sが欲しいと思うこの頃

  • 434名無し2023/11/19(Sun) 08:36:59ID:A4NzUyNTQ(1/1)NG報告

    >>432
    >前髪をセットしてリーゼントにしておくれ。

  • 435名無し2023/11/19(Sun) 08:44:07ID:QzMDcwNzI(1/2)NG報告

    >>422
    ザフト、連合、オーブの共同創設の割にはコンパスMSはザフト系一色なんだな。いや、一つの組織なら技術系統は統一するのは当然ではあるが
    というか連合の人員も所属してるのなら、桑島さん元連合パイロットの可能性もあるのか。桑島さんだし

  • 436名無し2023/11/19(Sun) 08:48:09ID:M5MDkyNzU(4/20)NG報告

    >>422
    まあ滅ぶ理由がないからなあ
    かつて家族や友人を戦争で失ったナチュラルは誰もがブルーコスモスになる理由があるわけだし
    なまじ特定の組織に属してるわけではない分、根絶やしにはできない

  • 437名無し2023/11/19(Sun) 08:53:22ID:UxODA5NTc(1/1)NG報告

    >>395
    マイナスゴジラも時代が時代だから主人公だけじゃなくほとんどの登場人物が戦争に囚われてたな

  • 438名無し2023/11/19(Sun) 08:57:25ID:ExMTI4OTI(5/9)NG報告

    ヒェッ

    トイレに専用の紙以外を流すのは……と思ったけど、燃やしたなら大丈夫だね(白目)

  • 439しろ炭素2023/11/19(Sun) 08:58:28ID:cwMDIxMjM(2/10)NG報告

    >>422
    ファウンデーションが大西洋連邦じゃなくユーラシア連邦からの独立ってのが一番きな臭いかも。思想面でヤバいのは上層部がブルーコスモスの傀儡が多かった大西洋連邦なのだが、技術面で特にヤバいのはユーラシア連邦の方
    領内にあるメーカーとして、ハイペリオン作ったアクタイオン・インダストリー社、DESTINYでのデストロイ含む連合製大型MAのメーカーであるアドゥカーフ・メカノインダストリー社がある
    そんなユーラシアからの独立ってことは、アクタイオン、アドゥカーフからの技術を掠め取れるし、武力面では大型MAへの対策やその技術転用を可能にしてるってことだ

  • 440名無し2023/11/19(Sun) 09:00:02ID:I3NDE1MjM(3/4)NG報告

    >>437
    まさに「戦争を生き残ったのに自分の中で戦争が終わってない男達」が「戦争の亡霊」に立ち向かって戦争に終止符を打つ話だった。

  • 441名無し2023/11/19(Sun) 09:01:16ID:Q5NjM0Njc(8/14)NG報告

    カバトンさんは真面目に更生して働いているというのにww

  • 442名無し2023/11/19(Sun) 09:05:15ID:I3NTA2NDI(3/6)NG報告

    >>437
    >>440
    気持ちわかるし共感するけど流石にまだはぇーんだわ

  • 443名無し2023/11/19(Sun) 09:08:03ID:I2MDQ5Mjg(8/16)NG報告

    >>442
    もう2週間経ってるからOKじゃない?

  • 444名無し2023/11/19(Sun) 09:08:17ID:Q4ODczODE(11/21)NG報告

    >>442
    ランボーは戦争終わって5年ぐらい経ってるけどマイゴジはマジで直後だからな

  • 445名無し2023/11/19(Sun) 09:09:11ID:QzMTMxOTA(2/5)NG報告

    >>442
    あれ?映画のネタバレあり投稿って2週間から延びた?ゴジラ11/3公開だからもう解禁なんじゃないの?

  • 446名無し2023/11/19(Sun) 09:09:25ID:k0MDc3NTU(1/1)NG報告

    ゴジラ-1ってまだ2週間経ってなかったのか

    …あれ? ちょっと前に長文レビューしてた人いなかったか?

  • 447名無し2023/11/19(Sun) 09:12:07ID:I2MDQ5Mjg(9/16)NG報告

    >>444
    それでも2年経ってるけどね
    2年であそこまで銀座が大きくなるのスゲーな

  • 448名無し2023/11/19(Sun) 09:15:04ID:I5MDM2OTc(1/1)NG報告

    >>446
    たってるよ!!もう16日たった

  • 449名無し2023/11/19(Sun) 09:16:50ID:IzNDY2NTA(1/1)NG報告

    >>433
    これでUE丁度なのか…
    UE後半とかどうすればええんや…

  • 450名無し2023/11/19(Sun) 09:19:47ID:A0MDcyNTQ(1/1)NG報告

    スキアヘッドさん「お前が私のマスターか?」

  • 451名無し2023/11/19(Sun) 09:23:45ID:k4NjY4MDY(1/1)NG報告

    >>450
    ゴーレム使うキャスターかな?

  • 452名無し2023/11/19(Sun) 09:29:24ID:I3NDE1MjM(4/4)NG報告

    >>442
    もう二週間経ってるからいいんだぞ。

  • 453名無し2023/11/19(Sun) 09:31:31ID:A0NjU0MjU(1/1)NG報告

    >>422
    >ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構
    なんか別にそういうのじゃないのに宗教感が強い字面だ

  • 454名無し2023/11/19(Sun) 09:31:35ID:I3NTA2NDI(4/6)NG報告

    >>445
    >>444
    >>443
    すまぬ…勘違いしていた
    ちょっと反省して退出します

  • 455名無し2023/11/19(Sun) 09:40:06ID:M5MDkyNzU(5/20)NG報告

    >>453
    管理社会的な感じのデスティニープランを壊した側が作ったのが
    世界平和監視機構とかいうめっちゃ管理社会感ある字面の組織なのがちょっとおもしろいな
    別に悪いことしてるわけじゃないんだろうに

  • 456名無し2023/11/19(Sun) 09:40:09ID:QzMTMxOTA(3/5)NG報告

    >>453
    字面だけで見るとディストピア組織感強いけど右を向けば大量破壊兵器ぶっぱなす、左を向けば大量破壊兵器ぶっぱなすなCE世界だとこういう組織でも作らないと平和維持無理と言われたらまあ、理解できるんだ。

  • 457名無し2023/11/19(Sun) 09:48:15ID:Q4ODczODE(12/21)NG報告

    世界平和監視機構ってワード見てコレ真面目にアスラン敵じゃない?ってなる
    アスランの正義的にアウトな臭いぷんぷんする

  • 458しろ炭素2023/11/19(Sun) 09:49:17ID:cwMDIxMjM(3/10)NG報告

    >>456
    核ミサイル、ジェネシス、デストロイ、レクイエム、メサイア(withネオジェネシス)
    どれもこれもロクなものじゃない

    大量破壊兵器をばんばん撃つようなヤバい精神性だからな……

  • 459名無し2023/11/19(Sun) 09:50:10ID:cyMjc1MTQ(5/10)NG報告

    >>453
    シーゲルも連合、ナチュラルとの融和を
    名にしながらNジャマーぶち込んでるからな(白目
    穏健主義者がたまにぶっ飛んだ行動を取る典型例だよ
    まぁ亡きシーゲルのクライン派で歌姫としての実績もあるし
    祭り上げる偶像としてはラクス以上の存在が居ないのも事実だし影響力もあるわけだから
    そのカリスマをトップにしないわけが無いわけだしなぁ

  • 460名無し2023/11/19(Sun) 09:50:16ID:M0Mzk0OTQ(2/3)NG報告

    >>457
    不滅の正義とかいうアスランが背負うとなんか不安になるワード

  • 461名無し2023/11/19(Sun) 09:53:30ID:QzMTMxOTA(4/5)NG報告

    >>457
    だからコンパスに所属じゃなくて、ラクス派の独自組織ターミナルへの出向なんだろうな。
    まともに運営してる間は協力するがキラやラクスがおかしな動きをしたら止めるための外部組織所属。

  • 462名無し2023/11/19(Sun) 10:01:38ID:A4NjAxNjA(1/1)NG報告

    枠足りないからってサイバースウィッチ入れたデッキでディサイブル抜くと儀式モンスターかリチュアル素引きした場合に展開かなり弱体化するから気をつけよう!(2敗)

  • 463名無し2023/11/19(Sun) 10:02:27ID:gyMTc4NDk(18/36)NG報告

    アニメでもついにモモたちともお別れか。ローと同じく10年くらいずっと一緒だったしビビよりも長い付き合いだったよね。

  • 464名無し2023/11/19(Sun) 10:03:28ID:I2MDQ5Mjg(10/16)NG報告

    >>463
    パンクハザードからの付き合いだからホントなげー

  • 465名無し2023/11/19(Sun) 10:09:02ID:Q5NjM0Njc(9/14)NG報告

    >>463
    ビビって一緒に旅してたのアニメだと一年ちょっとくらいだぜ

  • 466名無し2023/11/19(Sun) 10:09:22ID:Q0ODg2MDQ(1/1)NG報告

    >>446
    今になって思えば、そのレビューの人が解禁日丁度の人だったんかね
    他意はないのだが、解禁日に人いっぱい書き込めばその日がそうなんだなってすぐわかるのだが(特撮スレでやってたのだろうけれども)

  • 467名無し2023/11/19(Sun) 10:10:50ID:cyNzg0NDU(1/1)NG報告

    上の方で多種族との交配とか種族の存亡とかの話してたけれどさ
    コーディネーターも出生率ヤバいんでしたっけ? 確か

  • 468名無し2023/11/19(Sun) 10:13:42ID:YzMDQ1NA=(2/2)NG報告

    >>415
    アイスピッカーとか術士とか未成年隊員とか視覚的聴覚的にゲーム要素とうまくシンクロしてたな
    ……まぁ出来に比例して精神ダメージが増えるんですけどね

  • 469名無し2023/11/19(Sun) 10:15:36ID:kxNzI4Njc(1/1)NG報告

    >>449
    一見虹到達は多いが、スピードが1600行ってなくて、他3つがギリギリ1200超えたくらいだと割りかしこのような評価にはなる(スキル数と質にもよるが)
    多少凹んでいても、一点が盛りに盛れたらこうなったりもする

  • 470名無し2023/11/19(Sun) 10:19:50ID:M5MDkyNzU(6/20)NG報告

    >>456
    >>458
    俺のデスティニーとあの兵器に結局どんな違いがあるっていうんだ?

  • 471名無し2023/11/19(Sun) 10:20:15ID:gyMTc4NDk(19/36)NG報告

    >>464
    魚人島出てすぐだもんね。パンクハザード、ドレスローザと続いていくわけだ。

    ……考えてみるとまともに航海すれば魚人島の次に来ることになるはずだったリスキーレッド島、ライジン島、ミストリア島が詳細不明のままだったな。

  • 472名無し2023/11/19(Sun) 10:24:12ID:YzOTM1MDE(5/10)NG報告

    3000倍高雄って、拡大図の方だとわかりにくかったが全体図見るとビル垂直立ちしてたんか…w
    https://x.com/azurlane_staff/status/1725815610058137951?s=20

  • 473名無し2023/11/19(Sun) 10:24:20ID:gwMzU4NDI(1/1)NG報告

    >>465
    有識者「ルフィはビビとくっつくと思ったんだけどなぁ…」

  • 474名無し2023/11/19(Sun) 10:24:25ID:QzMTMxOTA(5/5)NG報告

    >>467
    コーディネイターは出世率が低いせいで婚姻統制がなされてる。(デュランダル議長がこじらせた大本はこの婚姻統制でタリアと結ばれなかったから)
    世代を経るごとにどんどん落ちるから時間が経てばコーディネイターはいなくなる。

  • 475名無し2023/11/19(Sun) 10:29:09ID:I2MDQ5Mjg(11/16)NG報告

    貴方は!ぽ◯ろんろっく先生!

  • 476名無し2023/11/19(Sun) 10:33:50ID:E4ODIxODQ(6/6)NG報告

    >>473
    田中のおばちゃん…

  • 477名無し2023/11/19(Sun) 10:37:18ID:MwNzA3NTk(1/2)NG報告

    >>422
    ブルゴスへの攻撃を提案してきている辺りファウンデーションが目的があってそれで敵対もしくは黒幕的ななことになるんだろうな。

  • 478名無し2023/11/19(Sun) 10:39:38ID:U0NjM1Mjk(6/15)NG報告

    >>422
    なに!?
    アスランがネオザフトを設立して地球に隕石落としを仕掛けて父パトリックの元に召されるのではなかったのか!?

  • 479名無し2023/11/19(Sun) 10:40:33ID:cxNzI3Mjk(1/1)NG報告

    >>463
    思えば随分と、長い永い、回り道だった…

    (パンクハザード編での出逢い
      →ドレスローザ編にて同胞との合流
       →ゾウにて更に合流、同盟締結
        →サンジ救出の為に一旦横道へ
         →ようやくワノ国に上陸)

  • 480名無し2023/11/19(Sun) 10:40:38ID:Q4NDI0ODU(1/1)NG報告

    >>467
    産まれる前から遺伝子いじってる関係でナチュラルよりも子供が出来づらくなってるのだ

  • 481名無し2023/11/19(Sun) 10:45:34ID:MzNTE4OTM(1/1)NG報告

    自分の最高到達点どこら辺かなとみてみたらE2だった
    評価点だけならタイキ、ライアンあたりの優秀な成長率組が強そう

  • 482名無し2023/11/19(Sun) 10:46:33ID:QxNTIyNTU(2/5)NG報告

    >>459
    Nジャマーに関してはやらなかったら互いに核ミサイル連打で世界滅んでたからしゃーないところある
    核ミサイルによる報復に燃えてたタカ派を落ち着かせるためにある程度過激なこともやらなければコーディネーター同士での争いが始まりそうだし

  • 483名無し2023/11/19(Sun) 10:48:51ID:A4MzI2NzY(1/1)NG報告

    >>479
    遠回りに見えて途中でロードポーネグリフもゲットして四皇に上り詰めるルート

  • 484名無し2023/11/19(Sun) 10:54:47ID:E3MjM0OTg(1/1)NG報告

    >>401
    軍人という身で人殺しや戦争が嫌?つまんね…
    見られたら絶対処罰されるにもかかわらず敵を見逃してる!助けないと(使命感)

  • 485名無し2023/11/19(Sun) 10:56:56ID:I2MDQ5Mjg(12/16)NG報告

    >>480
    子供を産みやすいようコーディネートできないの欠陥な気がするけど、イノベイドのように現人類が次のステージに行くための繋ぎと考えるなら繁殖能力が無い方が正常な気もする

  • 486名無し2023/11/19(Sun) 11:01:34ID:gyMDM3Nzk(6/15)NG報告

    >>484
    殺し大好きのキンブリーは、自分で適材適所の職場に行って働きながらエンジョイしてたからね

  • 487名無し2023/11/19(Sun) 11:02:20ID:U0NjM1Mjk(7/15)NG報告

    >>485
    ただ100%設計通り現状でもいってるのがキラだけなので浸透させるのが早過ぎた気もする
    まぁそこら辺言うとジョージ・グレンが悪いんだけど

  • 488名無し2023/11/19(Sun) 11:04:41ID:U3NTI2ODY(1/1)NG報告

    だが子供に才能を与えられる、ないし病気に強力な耐性を与えられるとか親の心情考えたら使いたくもなるよな
    子供出来なくなる問題も1世代空いた曽孫までの未来の話やし

  • 489名無し2023/11/19(Sun) 11:06:33ID:E2Nzc1MDQ(1/1)NG報告

    何が始まるんだろう
    11月21日は藤乃様の誕生日だし
    開店準備ってまさか藤乃様、本当にラーメン屋始めるのか…?

  • 490名無し2023/11/19(Sun) 11:06:40ID:IyODM0NDQ(1/1)NG報告

    筏を作るために丸太を伐るシーン

  • 491名無し2023/11/19(Sun) 11:07:22ID:M5MDkyNzU(7/20)NG報告

    >>488
    現実でも子供の意志を無視して英才教育を施す親なんてごまんといるしな
    まして才能がないことで泣く人間は少なくないんだし
    そりゃ金があったらコーディ化しますわ

  • 492名無し2023/11/19(Sun) 11:12:15ID:gwMjEyNjc(4/7)NG報告

    >>490
    色んな作品で見かける構図好き

  • 493名無し2023/11/19(Sun) 11:12:25ID:ExMTI4OTI(6/9)NG報告

    普通に殴ってて笑うんだ

    あと何気に衝撃だったのが"うみみ"って単にP達から言われてるだけじゃなくて愛称だったんだ(他事務所P)

  • 494名無し2023/11/19(Sun) 11:14:57ID:gwMjEyNjc(5/7)NG報告

    >>483
    仕事をきっちり果たしてくるし、平然としたブルックがカッコいいすよ

  • 495名無し2023/11/19(Sun) 11:15:29ID:Y5MzU4MjU(3/5)NG報告

    >>488
    >>491
    その結果が
    目の色が違うわ!
    である

  • 496名無し2023/11/19(Sun) 11:16:10ID:E0NzM2MTg(1/13)NG報告

    アグネスやっぱ怪しいだろコンパス所属に見えて裏ありそう内通者かな。

  • 497名無し2023/11/19(Sun) 11:18:15ID:EwMTI5NTg(4/7)NG報告

    >>484
    賢者の石手に入れるまでは立派な社会人でしたねこの野郎

  • 498名無し2023/11/19(Sun) 11:22:16ID:Q4ODczODE(13/21)NG報告

    >>492
    通称サンライズ立ち

  • 499名無し2023/11/19(Sun) 11:56:17ID:MxODU1MTE(7/10)NG報告

    精子提供バンクでも皆同じ精子ばかり求めるので回数制限しますになったからな。

  • 500名無し2023/11/19(Sun) 11:56:18ID:UxODAwMDY(1/4)NG報告

    インフレ激しいCEだけど劇場版でも現役なのすごいねーってなる

  • 501名無し2023/11/19(Sun) 11:56:31ID:c4NzIyOTM(1/3)NG報告

    >>458
    メサイアの何がやばいって小型化&射程短くしてるジェネシスを搭載しているくせに自力で移動できるからデメリット打ち消している上にメサイア自体を守る陽電子リフレクターを全周囲に装備っていうところなんだよなぁ……

  • 502名無し2023/11/19(Sun) 11:56:42ID:AzMzY3NTg(4/16)NG報告

    今日の『ミリオンライブ!』を見て「なんだあれ……」と思った人へ
    あれが『ミリオンライブ!』です
    先行上映見たミリPの大半も6話までの出来が良すぎて忘れてたけど、あれが『ミリオンライブ!』なんです
    頭おかしいと思ったあなた、正解です

    >>493
    海未はうみみって呼ばれるの好きだし、なんなら「うみみって呼んで」って言う時もある

  • 503名無し2023/11/19(Sun) 11:56:55ID:M3NjYxOTA(1/1)NG報告

    サンライズパースではないんか?!(懐古並感)

  • 504名無し2023/11/19(Sun) 12:01:11ID:IxMjY5NTM(1/2)NG報告

    >>409
    フォージャー家は本当に絆あって仲が良いのがちゃんと直感や観察力が鋭い奴ほど理解するから、多少は奇嬌な振る舞いでも流されてしまうとこはあるよね。

  • 505名無し2023/11/19(Sun) 12:04:12ID:c4NzIyOTM(2/3)NG報告

    >>485
    ジョージグレン本人は自分らコーディネーターをその「繋ぐための人類」という認識だったみたいだけどねぇ

  • 506名無し2023/11/19(Sun) 12:04:51ID:c4MDMwODI(1/1)NG報告

    コーディネーター技術は扱い方が悪かったんやろうな

    ジョージ・グレンが公表してから50余年で国家形成できるほどの人口があるんだよ?増え方がえぐい

    ナチュラルとなら普通に交配できるんだし、目的に合わせた遺伝子調整をした指導者もしくはそれらを含めたグループ数人を生み出して
    目的を果たしたながらナチュラルと交配して帰化させてくって使い方が正しかったんだろう

    人権を考慮しない、っていうならソキウスもアリかもしれんが

  • 507名無し2023/11/19(Sun) 12:06:29ID:AzMzY3NTg(5/16)NG報告

    >>495
    「目の色くらい飲み込めよ」って言えないぐらい金かけたんだろうね
    もうその時点で逆転してない??

  • 508名無し2023/11/19(Sun) 12:10:24ID:A1Mzk2NzQ(1/1)NG報告

    プリンの時もそうだが自分に向けられる好意にだけ鈍いサンジ

  • 509名無し2023/11/19(Sun) 12:13:23ID:c4NzIyOTM(3/3)NG報告

    >>500
    後継MSであるバビはどちらかといえば大量の火器による攻撃重視なMSだしかなり軽いディンはC.E73でも偵察型とか現役だったから出番はある方だろうよ

    ぶっちゃけディン以上に使われなさそうなのってシグーだと思うんだよなぁ……
    なまじビーム兵器は(おそらくジンがカートリッジ式のビーム砲であるバルルス改・特火重粒子砲使えるからいけると思われ)通常動力だと厳しいうえコスト的にもいいわけじゃないから出番なさそう……

  • 510名無し2023/11/19(Sun) 12:16:25ID:k1MDAyODU(1/4)NG報告

    >>484
    この場面えげつないけど軍人という立場からいえばキンブリーの言う通りで、アームストロング少佐が危うく命令違反(殲滅命令が出ていたイシュヴァール人を見逃そうとしていた)で軍法会議にかけられる所だったのは事実なのがタチ悪い。

  • 511名無し2023/11/19(Sun) 12:16:52ID:Q3MDAxNA=(3/14)NG報告

    >>479
    最終章入ったけどエッグヘッド編もパンクハザード編のように始まり過ぎないんだろうな感がある

  • 512名無し2023/11/19(Sun) 12:20:54ID:IxMjY5NTM(2/2)NG報告

    >>505
    そりゃ引き出された肉体スペックこそ遺伝性由来ではあったんだろうが、それとは全く無関係にGGが普通に『真っ当に努力するのが好きで』『真っ当に性格の良い』『真っ当に色んなジャンルに興味が持てる人』だった、というだけであって、プラントが掲げる“コーディネーター神話”そのもののが前提が間違ってるのだよな

  • 513名無し2023/11/19(Sun) 12:23:45ID:UxODAwMDY(2/4)NG報告

    >>509
    シグーそもそもゲイツに切り替えるからって事で生産数自体少ないんよな…
    シグーアサルトがレア中のレア扱いみたいだし

  • 514名無し2023/11/19(Sun) 12:24:38ID:E0NzM2MTg(2/13)NG報告

    クマの話で今年終わりそうな気配あるからまだまだ長いと思いますなエッグヘッド。

  • 515名無し2023/11/19(Sun) 12:27:12ID:U3Mzk0MDQ(1/1)NG報告

    >>503
    大張一刀流だぞ(海外感

  • 516名無し2023/11/19(Sun) 12:30:17ID:gyMTc4NDk(20/36)NG報告

    >>508
    こいつはこういうところで自分とのフラグが折れるの気づけてないんだろうな

  • 517名無し2023/11/19(Sun) 12:30:37ID:I5MjI1NjU(2/4)NG報告

    >>495
    確か外伝辺りで能力が予定通りに発言しくて親に捨てられた子供なんかもいたような

  • 518名無し2023/11/19(Sun) 12:32:35ID:Y5MzU4MjU(4/5)NG報告

    >>515
    考案したの福田監督なのに!?

  • 519名無し2023/11/19(Sun) 12:35:46ID:M5Nzk5OTI(2/3)NG報告
  • 520名無し2023/11/19(Sun) 12:37:01ID:UzNTY5OTU(14/25)NG報告

    >>508
    女性と見れば誰彼構わず口説き好意を向けてるように見えるけど、実の所恩人から仕込まれた騎士道な所もあるからなぁ

    LikeというよりJustice、LoveではないけどFriendと言うべきなのかもしれない

  • 521名無し2023/11/19(Sun) 12:37:53ID:AzMzY3NTg(6/16)NG報告

    >>508
    「好意を向けられる」って経験が幼い頃に無いから分からないのでは?という邪推

    単純に鈍いダメだと思うけど

  • 522名無し2023/11/19(Sun) 12:40:23ID:c2OTA4MDU(1/1)NG報告

    https://comic-days.com/episode/4856001361011092248
    K2、使い勝手の良さそうなコマがまた出てきたな…

  • 523名無し2023/11/19(Sun) 12:42:18ID:AzMzY3NTg(7/16)NG報告

    >>510
    「他の者に見られたら」って言ってるから自分は黙ってるつもりだしなんならこの後もずっと黙ってたしね
    や、優しい……(麻痺)

  • 524名無し2023/11/19(Sun) 12:45:21ID:gwMjEyNjc(6/7)NG報告

    >>511
    ローの黒ひげ戦、キッドの赤髪戦の時点でもう大波乱の幕開けに過ぎないのもヤバい

  • 525名無し2023/11/19(Sun) 12:52:27ID:AxOTIwNTI(1/2)NG報告

    >>420
    また吐いたのか…w

  • 526しろ炭素2023/11/19(Sun) 12:53:18ID:cwMDIxMjM(4/10)NG報告

    >>524
    五老星だって四皇級の戦闘力ということが明らかになったからなあ……
    ようやく、世界を自由にする戦いのスタートラインに立ったに過ぎないって感じだな

    ここからは表立って君臨していたビッグマム、カイドウが落ちたことで名を一切轟かさず隠匿していた強者達が出てくるんだろうな
    幽白の某場面で形容するならこんな感じか

  • 527名無し2023/11/19(Sun) 12:53:45ID:AxOTIwNTI(2/2)NG報告

    >>519
    アースも早ぇよw
    SSRサポカ化されてない既存キャラ、まだそこそこおるんやぞ

  • 528名無し2023/11/19(Sun) 12:57:20ID:kwODgzOTY(5/7)NG報告

    >>518
    確かエクスカイザーかライジンオーの時にはあったよね?(「〇〇ソード!!」でどこからか大剣引き抜いてから画像の角度の構え)

  • 529名無し2023/11/19(Sun) 13:00:26ID:Q3MDAxNA=(4/14)NG報告

    >>526
    五老星の強さって四皇とか今までの敵とはまた違う強さに思える、能力の詳細がわかってないのもあるけどギミック寄りに近い感じなのかな

  • 530名無し2023/11/19(Sun) 13:01:56ID:A1NjEyNDU(1/1)NG報告

    >>486
    こいつと似たタイプ
    こいつのが数段性格悪いけど

  • 531名無し2023/11/19(Sun) 13:05:49ID:UyMDE2MjQ(1/1)NG報告

    >>529
    フィジカルモンスターっぽさはあんまり見えないよな
    技とか術とかで押してきそうな感じ

  • 532名無し2023/11/19(Sun) 13:07:49ID:gyMTc4NDk(21/36)NG報告

    >>520
    このジェフの台詞。制裁してもサンジの命は取らないけど、自分の命を棄てる覚悟。これはサンジも誓いを違えることはできませんね。

  • 533名無し2023/11/19(Sun) 13:08:18ID:YzOTM1MDE(6/10)NG報告

    >>508
    ていうか、目をハートにしてクネクネするあれやらなければ基本パーフェクトコミュニケーション出来るのだしイケメンだし、女性ウケ良いよなと

  • 534名無し2023/11/19(Sun) 13:10:22ID:E0NzM2MTg(3/13)NG報告

    五老星のにらみつける相手は爆発する何が起こってるのかわからないぜ覇気なのかすら謎。睨んだ
    だけで爆発するとかもはやよくわからん。サンジにも効くから防御力無視っぽい。

  • 535名無し2023/11/19(Sun) 13:10:38ID:gyMTc4NDk(22/36)NG報告

    >>531
    サターンが魔法陣出したり、金縛りみたいのしたり、だからなぁ。直接的な武力ならば刀持ったナス寿郎かな?

  • 536名無し2023/11/19(Sun) 13:12:25ID:AzMzY3NTg(8/16)NG報告

    >>527
    そこそこって言うほどいるか?
    フジとイナリとネオユニとミラクルとタルマエと……

  • 537名無し2023/11/19(Sun) 13:13:09ID:E0NzM2MTg(4/13)NG報告

    覇気に更に上のステージがあるならルフィはもっと強くならなければならない?

  • 538名無し2023/11/19(Sun) 13:13:41ID:k1MDAyODU(2/4)NG報告

    >>526
    仮に五老星とイムを倒したとしても、それで終わりではなさそうなのがね(あわよくばロックス本人が何らかの形で復活する可能性もありそう)

  • 539名無し2023/11/19(Sun) 13:14:01ID:Y1NTQyMzc(2/2)NG報告

    >>502
    なおチュカカブラを題材にした楽曲の誕生経緯
    作詞作曲どっちも(特に作曲の人)がこんなんどう作れば良いんだ...ってなってたのは有名な話

  • 540名無し2023/11/19(Sun) 13:15:55ID:E0NzM2MTg(5/13)NG報告

    ミホークが一人シャンクスだからナス寿郎とかそれくらいの相手かも

  • 541名無し2023/11/19(Sun) 13:16:17ID:UxMDYxMzY(1/1)NG報告

    >>536
    いまだにサポカで見れる衣装が旧勝負服だけの奴もおるしな

  • 542名無し2023/11/19(Sun) 13:17:21ID:Q5NjM0Njc(10/14)NG報告

    >>528
    グレートエクスカイザーのサンダーフラッシュがこのポーズの元祖らしい

  • 543名無し2023/11/19(Sun) 13:17:28ID:gxODY1MDg(1/1)NG報告

    >>536
    いるじゃねぇかw
    あと確か、リッキーもそうやろ

  • 544名無し2023/11/19(Sun) 13:19:57ID:E0NzM2MTg(6/13)NG報告

    ゾロの最終目標がミホークだから今のゾロでもまだミホークには勝てなさそう。

  • 545名無し2023/11/19(Sun) 13:20:34ID:c4OTc3NzE(1/1)NG報告

    またみたらし団子の話してるw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=7eVlOcJsB8w

  • 546名無し2023/11/19(Sun) 13:22:17ID:E5ODk1OTg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1725997308498591895
    そのビジュでそのキャッチコピーは何か嫌な予感しかしねぇよ

  • 547名無し2023/11/19(Sun) 13:26:41ID:E0NzM2MTg(7/13)NG報告

    ポージングのせいかラクスがジャスティス乗ってる風にみえるのちょっと面白い、

  • 548名無し2023/11/19(Sun) 13:27:02ID:Q5NzU0NjI(1/27)NG報告

    >>546
    あなたはそこにいますか?

  • 549名無し2023/11/19(Sun) 13:27:09ID:czODU4NTM(1/1)NG報告

    レベル上げると勝手に戦場からさようならするってなんの再現だろうこれ

  • 550名無し2023/11/19(Sun) 13:27:55ID:M5MDkyNzU(8/20)NG報告

    >>546
    アスランもコンパス所属だと思ったのになあ

  • 551名無し2023/11/19(Sun) 13:28:58ID:U3MjczNzE(1/2)NG報告

    >奥歯にまで突き刺さるサウンドが、ハートのエナメル質を震わせます!
    そんな楽曲解説があるか!!
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1726073308431479028?s=19

  • 552名無し2023/11/19(Sun) 13:29:05ID:gxNDk3NjA(1/1)NG報告

    >>550
    サラッとコラしてんじゃねえよwww騙されそうになったわ!!www

    てかコラはえーよ

  • 553名無し2023/11/19(Sun) 13:29:24ID:E0NzM2MTg(8/13)NG報告

    設定上だったターミナルかませて来た感じあるねデスティニーの頃から存在はしてた。

  • 554名無し2023/11/19(Sun) 13:30:07ID:Q5NzU0NjI(2/27)NG報告

    >>522
    毎度のことながら流石の観察眼だな。確かにここ最近の村民の生活習慣見てれば血栓の可能性には思い至るけど、普通はゆうちょに酸素呼吸させてて症状改善しなくてようやく判明しそうじゃね?

  • 555名無し2023/11/19(Sun) 13:32:19ID:Q5NzU0NjI(3/27)NG報告

    念の為勘違いしてそうなひとがいそうだから、こちらが本物ね。

  • 556名無し2023/11/19(Sun) 13:34:35ID:gyMTc4NDk(23/36)NG報告

    >>522
    麻上もいつまでもお美しい

  • 557名無し2023/11/19(Sun) 13:35:28ID:ExMTI4OTI(7/9)NG報告

    それにしても今どきのアニメとは思えないほどパーティに女っ気がない(嫌いとは言っていない)

  • 558名無し2023/11/19(Sun) 13:35:52ID:U3NDYwNDE(1/1)NG報告

    >>548
    見りゃ分かんだろ!!

  • 559名無し2023/11/19(Sun) 13:37:32ID:gyMTc4NDk(24/36)NG報告

    >>557
    未見のアニメなんだけどヒロインはホームで帰りを待っているような作品なの?

  • 560名無し2023/11/19(Sun) 13:37:35ID:Y3NTQzMzg(1/2)NG報告

    >>558
    どうしてよりにもよってそのシーンにした!言え!!

  • 561名無し2023/11/19(Sun) 13:39:30ID:Q5NzU0NjI(4/27)NG報告

    うーむ、つまり連合もプラントもそれなりには理性的な戦後体制なんだけど、連合の求心力が低下したことで独立する国が現れた&連合上層部なんか知るものかと勝手にブルーコスモスが暴れ出したということ?

  • 562名無し2023/11/19(Sun) 13:40:29ID:U5OTMyNTI(1/1)NG報告

    >>519
    これは…まさか近いのか!?
    我が推しの貴婦人の実装

  • 563名無し2023/11/19(Sun) 13:40:35ID:Q5NzU0NjI(5/27)NG報告

    >>551
    最近の歯医者って麻酔がしっかりしてるから顎に伝わる骨伝導くらいしか感覚ないよね。歯石取りは知らん。

  • 564名無し2023/11/19(Sun) 13:43:55ID:E0NzM2MTg(9/13)NG報告

    マークデスティニーじゃなくて新しい機体よはありそう。

  • 565名無し2023/11/19(Sun) 13:46:38ID:M5MDkyNzU(9/20)NG報告

    Q.あなたの中に私はいますか?


    A.

  • 566名無し2023/11/19(Sun) 13:49:28ID:ExMTI4OTI(8/9)NG報告

    >>559
    盗賊に身をやつした娘とか、護衛に逃げられた商人とか、そういう出会いの機会が全部男だった感じですかね……

    ついでに某作家の感想を置いておくね
    https://twitter.com/kawakamiminoru/status/1338100247814279168

  • 567名無し2023/11/19(Sun) 13:49:51ID:E4ODQ0NTA(2/2)NG報告

    >>557
    山賊の娘がいるじゃない

  • 568名無し2023/11/19(Sun) 13:49:52ID:U3MjczNzE(2/2)NG報告

    >>562
    最新話でもヴィルシーナがヴィブロスに「ジェンティルさんに勝てない」って言ってたしジェンティルドンナはアニメ放送期間中には出そう

  • 569名無し2023/11/19(Sun) 13:51:39ID:Y3NTQzMzg(2/2)NG報告

    >>566
    主人公本人も気にしてるんだぞ、やめて差し上げろ

  • 570名無し2023/11/19(Sun) 13:52:39ID:Q2NTg1NTQ(1/3)NG報告

    >>550
    メ イ リ ン www
    アスラン、ターミナル所属か
    コンパスじゃないのシンやルナマリアに思うところがあるのか、単純に生身でも強い本人の技能的な理由か
    シンの乗機、イモジャの可能性出てきたね
    最初ブルコス対策で手を組んでたファウンデーションが何かしらの目的でキラたちに牙を剥く感じか

  • 571名無し2023/11/19(Sun) 13:54:53ID:Q2NTg1NTQ(2/3)NG報告

    >>546
    思えばキラの異性関連で未だに胸中を多く占めてるのってフレイなんだよな
    ラクスも勿論大切なパートナーなんだけど
    かつてのトラウマをどう飲み込むかの戦いにもなるのかね、キラは

  • 572名無し2023/11/19(Sun) 13:58:00ID:Q2NTg1NTQ(3/3)NG報告

    Q.あなたの中に私はいますか?

    A.ヴァン「だからいるってば」

  • 573名無し2023/11/19(Sun) 13:59:56ID:AzMzY3NTg(9/16)NG報告

    >>571
    フレイはどうか知らないけどキラにとっては初めての人なうえ守れなかった人だしね
    初恋拗らせてると言えばまぁ……

  • 574名無し2023/11/19(Sun) 14:06:31ID:EwMTI5NTg(5/7)NG報告

    >>526
    つっても隠匿した強者って…。

    元ロジャー海賊団、五老星、レベル6の囚人くらいじゃないか?あと、ロックス絡みか

    神の騎士団…はなーんか強いのか?と疑問に思えるし。

  • 575名無し2023/11/19(Sun) 14:06:37ID:cwNjkxMTk(1/7)NG報告

    >>472
    ドーモ、高雄=サン

  • 576名無し2023/11/19(Sun) 14:09:11ID:Y4NDI4NTk(1/1)NG報告

    >>573
    療養してたところにユニウスセブン落下からのラクス暗殺・デスティニープランで隠居することすら許されなくなってるのがキラだからな・・・まあ、デュランダル議長を否定するってのはそういうことではあるんだが。

  • 577名無し2023/11/19(Sun) 14:13:55ID:M5MDkyNzU(10/20)NG報告

    >>571
    >>573
    キラの「フレイ」って寝言を聞いたラクスはかなりいるんだ

  • 578名無し2023/11/19(Sun) 14:14:03ID:MwMzIwNjA(11/16)NG報告

    >>569
    4章でヒロインポジがやっと出てきたと思ったら、5章で主人公大好き過ぎる敵の悪神が主人公と行動して「推しと一緒に冒険だぜヒャッホー!」みたいに浮かれてる状況で更新停止してファンはここからどうなるんだ・・・!? ってヤキモキしてるのである。

  • 579名無し2023/11/19(Sun) 14:17:24ID:gyOTAwODk(1/1)NG報告

    >>572
    バカには通用しないのいいよね

    Kは言いたいこともたくさんあるけどヴァンとフェストゥムのやり取りは好き

  • 580名無し2023/11/19(Sun) 14:17:28ID:Q3MDAxNA=(5/14)NG報告

    >>574
    ドラゴンが警戒してるから強いんじゃないかな

  • 581名無し2023/11/19(Sun) 14:21:19ID:QzMTg0Mjk(1/2)NG報告

    長年(1年半)の目標だったドライトロンにおける、パーデク、DRA、1素材ベアトリーチェの盤面をバンα+アルζから確定させることができた...
    まさかチョウジュ・ゴッドが最後のピースだったとは...ちょっとバカにしててごめんよ、、、

    新カードでルート開拓するのはカードゲームの醍醐味よね!

  • 582名無し2023/11/19(Sun) 14:22:07ID:k1MDAyODU(3/4)NG報告

    >>580
    推定シャンクスの実の父親っぽい、ガーリング聖もいるからねえ。

  • 583名無し2023/11/19(Sun) 14:22:55ID:AzMzY3NTg(10/16)NG報告

    >>549
    UCのアニメ最後まで見てね

  • 584名無し2023/11/19(Sun) 14:25:03ID:Q5NzU0NjI(6/27)NG報告

    >>577
    そのラクス様本物か?ちゃんとおっぱいおっきかったか?

  • 585名無し2023/11/19(Sun) 14:26:22ID:EwMTI5NTg(6/7)NG報告

    >>580
    まぁ、「天竜人鍛えたら強い」疑惑はちらほらあったけど、五老星が強いのとこいつらが強いのは全く意味が違うと思えてならんのよね。

    続報を待つしかないけど

  • 586名無し2023/11/19(Sun) 14:29:18ID:AzMzY3NTg(11/16)NG報告

    >>581
    弁天でサーチを宣告者じゃなくてチョウジュにするのか

  • 587名無し2023/11/19(Sun) 14:30:56ID:cyMjc1MTQ(6/10)NG報告

    >>546
    アレこう見るとライジング自由くん、意外にイケメン?
    HGの造詣がモッサリしてるからメタロボ版と大分印象違うなぁ

  • 588名無し2023/11/19(Sun) 14:32:45ID:U3NzE3MzQ(1/1)NG報告

    >>533
    けどよぉ…主人公の相棒の双璧の片方は、くねくねしないといけないって法律で決まってるんだぜ

  • 589名無し2023/11/19(Sun) 14:34:28ID:EwMTI5NTg(7/7)NG報告

    >>533
    作者公認で「サンジは浮気する、ウソップは浮気しないけど海に出る」といわれてたような。

  • 590名無し2023/11/19(Sun) 14:36:48ID:Q5MDkxNDE(1/1)NG報告

    >>541
    ビコーはSSRサポカになってるけれど、実装はされてないという逆パターンだから…

    そして、今回の新規実装はタップさんとなると、ビコーは低レア実装なんじゃないか説がまた多少補強された感はある(これ前も言ったが)

  • 591しろ炭素2023/11/19(Sun) 14:40:58ID:cwMDIxMjM(5/10)NG報告

    >>574
    火ノ傷の男は隠れてた四皇に匹敵する強者の部類だと思う
    曲がりなりにも四皇として君臨する海賊達からは異名と船しか存在を掴めてない時点で只者じゃないのは確か
    あと、尾田っちが登場予定と言ってる眼帯海賊、こいつが火ノ傷の男とは同一人物かどうかは定かじゃないけど

  • 592名無し2023/11/19(Sun) 14:41:02ID:cwNDczMjY(1/1)NG報告

    >>557
    女無しパーティーですか
    ジョースター一行みたいなもんか

  • 593名無し2023/11/19(Sun) 14:43:01ID:Y1NjEzNTg(1/2)NG報告

    みり

  • 594名無し2023/11/19(Sun) 14:44:01ID:M5Nzk5OTI(3/3)NG報告

    >>562
    オルフェにしろジェンティルにしろ特大ビッグネームだし3周年の目玉に発表されそう

  • 595名無し2023/11/19(Sun) 14:47:53ID:Y1NjEzNTg(2/2)NG報告

    >>593
    間違えた
    ミリアニ最新話を見たんですけど俺は何を見せられたんでしょうね?
    断崖絶壁を登るアイドルとか頭ミリオンライブかよ
    …ミリオンライブのアニメだこれ(支離滅裂な発言・思考)

    環が楽しそうだったのでおやぶん的にはオッケーです(?)

  • 596名無し2023/11/19(Sun) 14:52:07ID:Q5NzU0NjI(7/27)NG報告

    アイドルってあれだろ、地球外珪素生命体。

  • 597名無し2023/11/19(Sun) 14:52:12ID:QzMTg0Mjk(2/2)NG報告

    >>586
    その通り、弁天をリリースしてチョウジュゴッドを出すと何と3枚サーチできる。
    そこでオオヒメを持ってきておけばそのままベアトにもなれるって寸法よ

  • 598名無し2023/11/19(Sun) 14:55:36ID:gyMTc4NDk(25/36)NG報告

    >>581
    新しいルート開拓か……サンダードラゴン愛好家だけど超雷竜の出すルートはなかなか増えないなぁ。

    最近だと群雄割拠を貼られてもリリース裏セットでリセットできるから超雷龍や雷神龍を出しやすくて意外と戦局に影響しないな。

  • 599名無し2023/11/19(Sun) 15:03:14ID:Q0NDExOTU(1/2)NG報告

    イヴニクル、全体的にポップな感じでGBAあたりのRPGやってる気分になるわ
    ただ攫われたり襲撃された女の子の貞操は当然のように守れないところはエッチなゲームですね

    そしてこれは見ての通りキャメロット城

  • 600名無し2023/11/19(Sun) 15:05:38ID:MxOTc1ODE(3/5)NG報告

    >>590
    でも次の周年での低レア実装枠は多分イクノっぽいからなあ……
    出すタイミングを見計らってはいるんだろうけど、ウマ娘運営そこら辺で微妙にズレてるところあるし(主にトプロ)

  • 601名無し2023/11/19(Sun) 15:05:45ID:M0MjU1NjY(1/2)NG報告

    少し思った。ワンピのヒロインって、誰だ?
    ナミとロビンってもうヒロインポジじゃないし...

  • 602名無し2023/11/19(Sun) 15:07:56ID:ExMTI4OTI(9/9)NG報告

    いずみんこと大石泉ちゃんのCVは大木咲絵子さん
    新人さんかな?

  • 603名無し2023/11/19(Sun) 15:09:50ID:Q5ODM2Njg(1/2)NG報告
  • 604名無し2023/11/19(Sun) 15:10:04ID:MxOTc1ODE(4/5)NG報告

    >>601
    普通にナミとロビンでは?
    ビビやしらほし、レベッカみたいな短期間一緒にいるスポット参戦のヒロインはいても、長期的にいるヒロインってなるとその二人しか残らないし

  • 605名無し2023/11/19(Sun) 15:11:27ID:E1NTM3MzQ(5/7)NG報告

    >>557
    かっこいいな
    男も女もかっこいいのは良い文明

  • 606名無し2023/11/19(Sun) 15:11:55ID:AzMzY3NTg(12/16)NG報告

    >>597
    オサヒメ……オサヒメ!?
    う〜〜〜ん

    ζ捨て→‪α‬+弁天、弁天捨て→ζ+流星+チョウジュ
    ‪α‬+ζ→μβ+γ、流星μβ素材 →弁天
    弁天捨て→チョウジュ+流星+オオヒメ+パーデク
    オオヒメ→なんか捨て+伝承
    伝承→オオヒメ+チョウジュ = ベアト
    流星μβ素材→パーデク+μβ対象流星
    ベアト→DRA、μβ捨て→γ+‪α‬
    γ+‪α‬流星→DRA

    こんな感じかな?(伝わるといいな)

  • 607雑J種2023/11/19(Sun) 15:12:50ID:k5Njk5MTU(1/1)NG報告

    >>601
    言わんとしてる事は分かるけど一般的にはナミかと

  • 608名無し2023/11/19(Sun) 15:13:20ID:AzMzY3NTg(13/16)NG報告

    >>595
    先行上映の時同じこと思ったよ
    「ミリオンライブじゃねぇんだぞ!!
    …………ミリオンライブだったわ」

  • 609名無し2023/11/19(Sun) 15:15:01ID:M5MDkyNzU(11/20)NG報告

    >>599
    すでに完成したディストピアで生きる人達の物語だからなあ……

  • 610名無し2023/11/19(Sun) 15:17:38ID:Q5ODM2Njg(2/2)NG報告

    >>600
    ふと思ったんだが、カノープスって事はアースもスちゃんも実装相当待たなきゃいけないって事なんだよな
    個人的にはスちゃんの方は1話から気になっちょるぞ

  • 611名無し2023/11/19(Sun) 15:17:59ID:gyMTc4NDk(26/36)NG報告

    呪術廻戦の反転術式ってさ、丹田で呪力生成→頭で反転させる→患部へ呪力を送るという流れだよね?
    メロンパンみたいに首で呪力の流れを遮断する以外だと、丹田辺りをぶっ飛ばして風穴空けたら呪力生成できなくなって反転術式が使えなくなるのかな?

  • 612名無し2023/11/19(Sun) 15:22:33ID:IzMzQ1MDI(1/1)NG報告

    勝手な行動してもいい様に最初は別組織にアスランを置いて
    終盤の必要な時に合流して無双させるのがベストアスラン使いなんだよって言ってる人いて笑う
    酷いけどそうかもしれんw

  • 613名無し2023/11/19(Sun) 15:27:56ID:g2MzYxMDI(1/1)NG報告

    >>533
    タケシもそんなんだよな
    あんまりがっつかないと普通に慕われるっていう

  • 614名無し2023/11/19(Sun) 15:30:02ID:QxNTIyNTU(3/5)NG報告

    アスランが出向しているターミナルってクライン派の組織だっけ?

  • 615名無し2023/11/19(Sun) 15:33:17ID:E0NzM2MTg(10/13)NG報告

    カガリもラクスもアスランの扱いは理解してるぜ傭兵にするほうが最適化だからなあいつ。

  • 616名無し2023/11/19(Sun) 15:34:14ID:gzMTE1ODk(1/1)NG報告

    >>611
    生成が丹田なだけで呪力自体は常に体内を巡ってるだろうから丹田をぶち抜かれた時点で体内に残ってる呪力が頭まで回れば反転で丹田治癒からの生成再開→完全回復は出来そうな気もする
    秤も腹をぶち抜かれても再生してたし

  • 617名無し2023/11/19(Sun) 15:35:01ID:E0NzM2MTg(11/13)NG報告

    ターミナルはストフリ作った複数あるラクス一派の組織

  • 618名無し2023/11/19(Sun) 15:37:17ID:IwMDQzODA(1/1)NG報告

    これからクリスマス、正月、バレンタイン兼周年が控えてる中で新規3人とか正気かぁ…?

    偉大なるキム・ヨンハP「シナリオで、殴る…何も問題はない。いつものことだろう?先生方」

    https://twitter.com/Blue_Arc hiveJP/status/1726073186335482234

  • 619名無し2023/11/19(Sun) 15:38:09ID:U0NjM1Mjk(8/15)NG報告

    >>559
    1巻が幽霊、ミイラ(女性)、骸骨、女神しか出てこねぇ作品でロードス島みたいな雰囲気を纏っているのに旅立って最初に出会ったエルフが男だった作品だぞ
    これで作者は無職転生を読んで書き始めたって言うんだから驚きである
    もうちょい女っけあったろうが!!

  • 620名無し2023/11/19(Sun) 15:38:50ID:UzNzAyMg=(4/5)NG報告

    >>601
    ナミとロビンがヒロイン枠で良いと思うけど、主人公に好意があるという意味ではハンコックとか?

  • 621名無し2023/11/19(Sun) 15:39:52ID:E0NzM2MTg(12/13)NG報告

    反転術式は体真っ二つは流石に回復出来ない感じ頭も大事だけど腹から回すから。

  • 622名無し2023/11/19(Sun) 15:42:11ID:MzMDQxMzU(1/6)NG報告

    >>555
    …ファンデーションというと、アイザック・アシモフの小説を思い出すなぁ…。

  • 623名無し2023/11/19(Sun) 15:44:15ID:I2MDQ5Mjg(13/16)NG報告

    >>618
    誰が誰とは無いけどどことなく新選組モチーフだよね調停委員会

  • 624名無し2023/11/19(Sun) 15:45:23ID:I4ODQyNDU(4/4)NG報告

    アスランは偽名名乗らせて美女のボディガードとか何かそれっぽい美女が出てきそうな正義のエージェントやらせれば活躍するイメージはある
    …正直ザラの家名でかなりハンデある気がしてならない

  • 625名無し2023/11/19(Sun) 15:45:40ID:k0OTUyMDE(1/1)NG報告

    >>589
    ウソップは作者公認のおすすめ物件だぞ

  • 626名無し2023/11/19(Sun) 15:46:27ID:U0NjM1Mjk(9/15)NG報告

    >>618
    そりゃオメェ財布の紐が緩む季節が近づくそのタイミングで新規実装するとちょっとくらいならいいかって注ぎ込むヤツもいるからな
    そして季節限定、周年限定で爆弾をぶち込んで財布を焼け野原にするのだ
    私のセイアちゃん貯金は盤石だがな

  • 627名無し2023/11/19(Sun) 15:48:49ID:gyMTc4NDk(27/36)NG報告

    >>621
    腹と腰辺りで両断された九十九と違って胸から下側を切断された五条が反転術式を使えなかったのは、丹田と頭が切り離されていたからかな?

  • 628名無し2023/11/19(Sun) 15:49:02ID:M5MDkyNzU(12/20)NG報告

    >>615
    君も、俺はただ戦士でしかないと、そう言いたいのか…!

  • 629名無し2023/11/19(Sun) 15:49:54ID:E0NzM2MTg(13/13)NG報告

    まぁメインストーリーだし終わった後引きたくなるけど推定花鳥風月のアリウスっぽい子達が気になるぜ

  • 630名無し2023/11/19(Sun) 15:51:35ID:QxNTIyNTU(4/5)NG報告

    >>628
    そうやって不貞腐れるからコンパスじゃなくてターミナルで好きにやれよってなってるのでは?

  • 631名無し2023/11/19(Sun) 15:51:37ID:U0NjM1Mjk(10/15)NG報告

    >>628
    割とぶっちゃけ考え出すと余計な事しだすから考えさせる余裕ない仕事に就かすのが1番だと思うの

  • 632名無し2023/11/19(Sun) 15:52:30ID:YzOTM1MDE(7/10)NG報告

    >>618
    ブルアカには、桐生もミノリもミモリもいる事実に草生えるw

  • 633名無し2023/11/19(Sun) 15:54:16ID:A5Mjk3NTQ(1/1)NG報告

    >>441
    更生したりバイトしたり悪を貫いたりするのはいいんだがいい加減帝国のこと話せよお前ら!
    今週でミノトンが指導教官っぽい立ち位置だったのは推測できるけど、それ以上はわからねー!

  • 634名無し2023/11/19(Sun) 16:02:51ID:k1MDkzNjc(1/1)NG報告

    >>626
    シナリオで殴ったりされまくった先生は既に今の時点で天井分は確保している
    その上で問題ない範囲でガチャを回すのだ

  • 635名無し2023/11/19(Sun) 16:03:06ID:c2NDU0MDM(1/1)NG報告

    >>606
    すごい、完璧に当たってる。
    チョウジュアドバンスで弁天リリースしたら3枚サーチできるのが気持ちいい
    オオヒメのコストで直前サーチのパーデク捨てても全く問題ないのもいいところ

  • 636名無し2023/11/19(Sun) 16:04:05ID:Q5NzU0NjI(8/27)NG報告

    コズミック・イラ77年、地球圏は混迷を極めていた。㈱コンパスに所属するキラ・ヤマトは新事業のための社内システム開発を担っていたものの労働基準法を大幅に上回る残業時間に対し遂にストライキを決行。しようと思った前日に新宿駅で迷子になりイザークに救出されていた。

  • 637名無し2023/11/19(Sun) 16:07:56ID:UxODAwMDY(3/4)NG報告

    >>587
    ライフリはスリット無いから慣れないだけで普通にイケメンだと思うよ
    mg化する時にこっち方面のアレンジも案外似合いそうだなーとも思う

  • 638名無し2023/11/19(Sun) 16:14:13ID:QwMjQzOTQ(1/1)NG報告

    >>636
    イザークに迷惑かけてんじゃねえよ!

  • 639名無し2023/11/19(Sun) 16:17:27ID:E2NzM5NzE(1/1)NG報告

    >>633
    スキアヘッドさんは実は愛のために戦っていた

  • 640名無し2023/11/19(Sun) 16:17:38ID:MxNTUyNjc(1/1)NG報告

    >>618
    多分、ナグサはキャラ紹介だけで百花繚乱2章待ちよ
    それでもレンゲ&キキョウのダブルはキツイが

  • 641名無し2023/11/19(Sun) 16:23:35ID:MzMDQxMzU(2/6)NG報告

    >>637
    ストフリだって、投書は金色の部分が「らしくない…。」って言われたもんだしねぇ。

  • 642名無し2023/11/19(Sun) 16:44:39ID:gyMDM3Nzk(7/15)NG報告

    >>624
    シャアと同じで「無名の有能なやつ」状態だと、肩の力が抜けて半袖着てエンジョイしてそう

  • 643名無し2023/11/19(Sun) 16:46:36ID:MzNzU2NTk(1/1)NG報告

    >>598
    こいつ出すのにルートもくそもなくね?
    適当に1枚除外してコリドー出すだけのお手軽出張だからリンク1とか言われてるんで

  • 644名無し2023/11/19(Sun) 16:47:38ID:cwNjkxMTk(2/7)NG報告

    しかしアニメになるとフロストノヴァの攻撃はあんなえぐかったのか…おお、でっかくて尖った氷が…雨のように

  • 645名無し2023/11/19(Sun) 16:58:08ID:M0Mzk0OTQ(3/3)NG報告

    >>631
    だが新しい期待はイモータルジャスティス(不滅の正義)

  • 646名無し2023/11/19(Sun) 17:00:27ID:AzMzY3NTg(14/16)NG報告

    >>635
    拙者、MDが始まった頃「イラストがカッコイイ」でドライトロンを組んだ精神年齢5歳
    ドライトロンは手に馴染んでおるわ
    (伝承コストパーデクは思いつかなかったけど)

    これアルデクじゃないのはなにか理由があるの?

  • 647名無し2023/11/19(Sun) 17:07:58ID:E3MDA1NjA(1/1)NG報告

    >>644
    ゲームでも配置したキャラの強制撤退及び氷漬けにした箇所の配置不可だから元々えげつない
    ボスの性能のインフレで麻痺しておるぞ

  • 648名無し2023/11/19(Sun) 17:15:22ID:cwNjkxMTk(3/7)NG報告

    はじめたてで突入したら、たしかに難易度がだんだんあがってくるの気づいてるところだし、スカルシュレッダーのあとのボス戦だし、

    倒したら、あれ、倒した? 意外と楽かも→しゅーん…てフロストノヴァが復活してきて、泣くな

  • 649名無し2023/11/19(Sun) 17:22:52ID:k2MDkzNjA(1/1)NG報告

    >>631
    やはり肉体労働か…

  • 650名無し2023/11/19(Sun) 17:27:43ID:AxNDMyNDQ(1/6)NG報告

    >>647
    スカルシュレッダーの後に大分敵スペックがインフレしたのがフロストノヴァだしな……

    設定的にも卓越クラスの術者と推定できるし

  • 651名無し2023/11/19(Sun) 17:29:08ID:Q4Nzg1OTk(5/11)NG報告

    >>647
    4章ノヴァは配置不可と強制退場が怖いだけで火力とかはスカル姉の方が強いぐらいだし……
    6章も他隊員を捌ける余裕が有れば何とかなる。

    なお、作中描写ではタルラ並の怪物ではある。致命的な弱点さえ無ければ恐らく

  • 652名無し2023/11/19(Sun) 17:32:39ID:Q4ODczODE(14/21)NG報告

    >>649
    ガンダムの赤枠連中は何も背負ってない時が一番幸せそう

  • 653名無し2023/11/19(Sun) 17:35:08ID:QyNjI4MDc(1/2)NG報告

    >>645
    イモジャはアスランの所属がターミナルなのわかってシンの機体疑惑がちょっと高まってるし…

  • 654名無し2023/11/19(Sun) 17:43:10ID:U0NjM1Mjk(11/15)NG報告

    >>641
    個人的な好みで言えばストフリよりは素のフリーダムのが好きではある
    ストフリにはバラエーナ付いてないんだもん

  • 655名無し2023/11/19(Sun) 17:48:25ID:cwNjkxMTk(4/7)NG報告

    これがアナグマか…
    オイオイオイ
    動画だとモコモコさしか見えなかったが爪がやべーじゃねえか

  • 656名無し2023/11/19(Sun) 17:49:58ID:gyMTc4NDk(28/36)NG報告

    >>643
    コリドーはお手軽だけどそれだけじゃないよ。他にも召喚方法を色々と用意するのさ。黄金櫃で雷電龍を除外→雷鳥竜サーチ→雷電龍を召喚→雷電龍リリース→超雷龍召喚とか。

  • 657名無し2023/11/19(Sun) 17:52:13ID:AxNDMyNDQ(2/6)NG報告

    アーツ適性:卓越組は環境にまで影響及ぼすからな

  • 658名無し2023/11/19(Sun) 17:54:01ID:I3MDUzMDQ(1/1)NG報告

    アナグマ舐めるなよ
    グリフィンドールのマブダチとして命かけて戦うからな(レイブンクローもそうだけど、参戦人数若干劣る)

  • 659名無し2023/11/19(Sun) 17:55:18ID:MwMzIwNjA(12/16)NG報告

    >>655
    アナグマって名前の通り穴掘って巣を作るんで、穴掘るために爪が長くて鋭いのよね。

    手だけ見ると完全に殺意満々な獰猛な肉食獣とかのそれでビビる。
    実際は雑食だし、そんな獰猛ってわけでもないけど。

  • 660名無し2023/11/19(Sun) 17:55:36ID:k1NTM5NDQ(4/7)NG報告

    やっとCW-10クリアできた
    ムリナール強いなあ
    賃金斬の意味がわかんなかったし
    誰を指してるかもわかってなかったけど
    ようやく理解した……

  • 661名無し2023/11/19(Sun) 17:55:43ID:M0MjU1NjY(2/2)NG報告

    今日っていい熟女の日なのか...

  • 662名無し2023/11/19(Sun) 17:57:58ID:czMzUxOTM(1/2)NG報告

    これは紛うことなきストーカーww

  • 663名無し2023/11/19(Sun) 17:58:37ID:Q1MDk5Mjc(6/8)NG報告

    ずっと出待ちしてたのか…

  • 664名無し2023/11/19(Sun) 17:58:59ID:AxNDMyNDQ(3/6)NG報告

    草食獣はみんなかわいいというナイーブな思い込みは捨てろ

  • 665名無し2023/11/19(Sun) 17:59:17ID:kwODE0MTQ(1/1)NG報告

    兄貴可愛い

  • 666名無し2023/11/19(Sun) 17:59:23ID:cwNjkxMTk(5/7)NG報告

    >>649
    これ、若さっぽいな
    若さじゃない?
    かなり若さだよコレ

  • 667名無し2023/11/19(Sun) 17:59:44ID:k1MDAyODU(4/4)NG報告

    >>655
    ちなみに昔話でよく出るたぬき汁は本来アナグマを使った料理で、タヌキ自身は臭くて不味い動物だとか(逆にアナグマは、脂がたっぷり乗り臭みもほとんど無くて美味しいとか)

  • 668名無し2023/11/19(Sun) 18:00:02ID:k1NTM5NDQ(5/7)NG報告

    >>664
    ステゴザウルスくん「そうだぞ」
    キリンさん「まったくだ」

  • 669名無し2023/11/19(Sun) 18:01:00ID:k1NTM5NDQ(6/7)NG報告

    >>661
    「いい熟女」ってどんな人のことだろ?

  • 670名無し2023/11/19(Sun) 18:01:00ID:M2NDU2ODA(1/1)NG報告

    武器持たないし紛う事なきネタ装備
    でも欲しい人は欲しいだろうな
    何気にこの時は手にできる機会ほぼないだろうし

  • 671名無し2023/11/19(Sun) 18:02:22ID:czMzUxOTM(2/2)NG報告

    エムルのこの顔w

  • 672名無し2023/11/19(Sun) 18:03:32ID:AxNDMyNDQ(4/6)NG報告

    肉食獣に対抗できる個体が現代まで生き残ってると考えるとまぁ妥当である

  • 673名無し2023/11/19(Sun) 18:04:34ID:MwNzA3NTk(2/2)NG報告

    シャンフロ劇場のとりあえずログインだけしておくかからの長時間プレイとかあるある過ぎてわかり味深い。

  • 674名無し2023/11/19(Sun) 18:08:50ID:cxMjQ1MTU(1/1)NG報告

    >>646
    遅レスだけど、アルデクだと儀式の準備でサーチできないってだけだね。
    誘発で妨害された時、パーデクだけでも出せる状況を作りやすくなる。
    あとほぼ滅多にないけど、パーデクでベアト作ったあと、ダイナモンドで蘇生することで無理やり盤面を作ることもできなくはない

  • 675名無し2023/11/19(Sun) 18:11:31ID:IwNTEyNDM(1/3)NG報告

    >>662
    >>663
    これサンラク視点だと野生のラスボスにあったようなものなのかな...

  • 676名無し2023/11/19(Sun) 18:11:55ID:Q5NzU0NjI(9/27)NG報告

    飼いウサギがおとなしい愛玩動物であるというナイーブな発想は捨てろ。

  • 677名無し2023/11/19(Sun) 18:16:52ID:Q4ODczODE(15/21)NG報告

    >>669
    R18率が85%超えるスイレンママとかじゃね?

  • 678名無し2023/11/19(Sun) 18:18:37ID:Q5NzU0NjI(10/27)NG報告

    >>638
    「だってアスランに頼むと後でうるさいし…」

  • 679名無し2023/11/19(Sun) 18:19:05ID:AxNDMyNDQ(5/6)NG報告

    まぁナマケモノくんみたいな例もあるから生き残りは運の要素も強いが……(オウギワシからは狩が楽なご馳走扱いされてます)

  • 680名無し2023/11/19(Sun) 18:19:34ID:Q4ODczODE(16/21)NG報告

    >>678
    アスランに宿題の面倒見るの頼んどいてゲームやろうとするやつが何言ってるの?

  • 681名無し2023/11/19(Sun) 18:21:01ID:kwMDk1MzI(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/HzhbpxkazaE?si=BqoQwb5TYSyf4byF
    岩浪監督「スインドル怖い声の声優さんだと怖すぎるから「賢崇でいいや」」と仰ってたけど、TFってタカトミのターゲット年齢層が低いところはだいぶ低いところもターゲットにしてるからこれはまさに怖すぎず、でも大人からすれば本性を出した後は逆にその声が怖さを感じる演技でもあったと、なかなかの良いキャスティングだった。

  • 682名無し2023/11/19(Sun) 18:21:30ID:Q5NzU0NjI(11/27)NG報告

    多額の予算でやっと完成したキラの怠けっぷりを知ったヒビキ博士はどう思うのか、というか存在自体がデスティニープランの反証だな。

  • 683名無し2023/11/19(Sun) 18:21:42ID:c2MjkyMDY(1/1)NG報告

    溜まりに溜まったポイント使ってファイアパンチ一気読みした。

    う〜ん救いがないっ…。ネットでよく見るあの笑顔の真意、そういうことだったのね…。

    ドマとおんなじ生き方をして、最後に全部ぶっ壊して…。
    なんかもう、ただただ暗い。
    でも、あの薬を「サン」は最後まで飲まなかったってことか

  • 684名無し2023/11/19(Sun) 18:23:27ID:k1NTM5NDQ(7/7)NG報告

    >>677
    なるほど……
    しかしその判断基準すごいな……パーセンテージやば……

  • 685名無し2023/11/19(Sun) 18:27:47ID:AzMzY3NTg(15/16)NG報告

    >>674
    はぇーなるほど
    脳筋チンパンの私には出来ない構築だわ

  • 686名無し2023/11/19(Sun) 18:28:43ID:AzMzY3NTg(16/16)NG報告

    >>682
    「才能はあっても心が向いてない」はアムロからそうだったしね

  • 687名無し2023/11/19(Sun) 18:30:39ID:c2NjIxMTY(1/1)NG報告

    >>676
    我が家のうさぎ(ポーランドロップ)、自分から足に飛び乗って抱っこされるぐらい甘えん坊で人懐っこいけど、座布団だろうがこたつ布団だろうが何にでもマウントを取るぐらいお盛んなのが玉にキズである。

  • 688名無し2023/11/19(Sun) 18:36:31ID:M5MDkyNzU(13/20)NG報告

    >>682
    デスティニープランは個人レベルでいうと
    「いちいちスキルポイント振りにあれこれ考えて、ミスって後悔するの辛いから
    最初から攻略情報に従って生きろ、それが一番効率的だから」って話なので
    才能にある生き方してるやつが不幸でも、別に反証にはなってなかったりする

    そもそも別の生き方なんて目を向けるなよってお話なので

  • 689名無し2023/11/19(Sun) 18:38:34ID:Y1OTkzNDk(1/1)NG報告

    生粋の狩人

  • 690名無し2023/11/19(Sun) 18:39:03ID:c0OTk5NTk(1/1)NG報告

    >>682
    根源接続者や昔ラノベで見た魔導書の力で何でも知ってる奴で見た、やろうとすればなんでも出来るから逆に何もやらなくなる現象。

  • 691名無し2023/11/19(Sun) 18:51:03ID:I4NTc5NzY(1/1)NG報告

    >>689
    いつか絶対にPKするよこの子

  • 692名無し2023/11/19(Sun) 18:53:46ID:QyNjI4MDc(2/2)NG報告
  • 693名無し2023/11/19(Sun) 18:54:35ID:Q1Mzk5OQ=(1/1)NG報告

    >>689
    場所がサードレマという比較的初心者なプレイヤーが多い事を考えたら居るのは当然ではあるんだけど、サンラクさんが一方的に過剰な恩を感じているレイジと、その意中の相手であるミーア嬢のキャラが中々に濃い気がする。
    というか、すぐに武器向けてる時点でシャンフロじゃなくて幕末の方が適正あるんだっけか、ミーアって。

  • 694名無し2023/11/19(Sun) 18:54:51ID:MxODU1MTE(8/10)NG報告

    >>690
    GG完全イノもまさにそんな感じだったな

  • 695名無し2023/11/19(Sun) 18:59:18ID:I2MDQ5Mjg(14/16)NG報告

    >>682
    キラの敵対勢力としては隠居していたほうが楽だったのにあのケロロモドキ共が余計な事するから

  • 696名無し2023/11/19(Sun) 18:59:29ID:gyMDM3Nzk(8/15)NG報告

    >>673
    昔のMMOなんかでも「自分がいつログインしても、必ずログインしているギルドメンバー」っていたからな
    いわゆるMMO廃人だったけど、「リアル世界で生まれた時に配られていた手札はブタ以下どころか枚数が足りず日常に参加すらできなかった。ゲームは積み上げた時間を裏切らない」っていう重い話をされそうになったけど

  • 697名無し2023/11/19(Sun) 18:59:37ID:M5MDkyNzU(14/20)NG報告

    >>692
    何故か普通に微笑んでるアスラン
    アスランに後ろからケツ触られてるような評定してるカガリ

    童心に帰って模造刀で遊んでそうなシンと
    それをバカなことやめろって止めてそうなルナマリア

    ズレたセンスで変な格好を始めたラクスと
    「このセンス正直ないわー」と思いながらラクスと写真撮ってるキラ

    みたいに見える……なんだこれは

  • 698名無し2023/11/19(Sun) 19:01:25ID:kwODgzOTY(6/7)NG報告

    >>664
    そもそも鹿、馬、羊、牛なども一度相手を敵認定したら容赦なく角や頭で突撃、後ろに回った相手は蹴るといった攻撃を相手が逃げ切るか動かなくなるまで続けると聞いた。

  • 699名無し2023/11/19(Sun) 19:03:41ID:Q5NDg3MjY(1/4)NG報告

    >>669
    双子の息子のために命を懸けたエヴァお母さんとか
    女手一つ店を切り盛りするリンコママとか?

  • 700名無し2023/11/19(Sun) 19:05:12ID:MzMDQxMzU(3/6)NG報告

    >>697
    多分、キラもお尻触られてる。

  • 701名無し2023/11/19(Sun) 19:06:07ID:g1MjkzMTQ(1/1)NG報告

    >>692
    ムビチケといい劇場版版権絵のシンルナは楽しそうだなこいつら

  • 702名無し2023/11/19(Sun) 19:07:19ID:k3NzE2MTE(1/1)NG報告

    紙の方でアロマの新規来たらしいけど、ヤバそうな奴いてオラわくわくすっぞ
    とりあえず植物でシンクロ出来るってことは召喚権増えるって事だから、何時もの流れに無理なくサボウファイター添えれそう

  • 703名無し2023/11/19(Sun) 19:08:20ID:gwMzkyMTg(4/5)NG報告

    >>669
    海外でも人気高いドミトレスク夫人

  • 704名無し2023/11/19(Sun) 19:09:24ID:Q4Nzk4MTM(1/1)NG報告

    >>682
    それに議長はアスランやミーアも最後まで制御しきれなかったしね。

  • 705名無し2023/11/19(Sun) 19:10:12ID:E3MzgwNTk(1/4)NG報告

    >>701
    そう言われるとアスランと一緒だからテンション下がってるようにも見える劇場版キービジュ。

  • 706名無し2023/11/19(Sun) 19:10:25ID:YzOTM1MDE(8/10)NG報告

    >>690
    真に完全で完璧な存在だとしたら、自分より下の存在に対してアクションを起こす必要性も理由も無いですもんな

  • 707名無し2023/11/19(Sun) 19:11:44ID:c2ODEyMzI(1/1)NG報告

    >>677
    アニポケ知らないから多分だけど人妻カテゴライズには入るけど熟女って感じは無いな…
    見た目的にはポケモンだとレジェンズアルセウスのコギトとか…?

  • 708名無し2023/11/19(Sun) 19:13:05ID:c2MDAzNTM(1/1)NG報告

    >>702
    植物族以外召喚禁止とかいうデメリットにならないデメリット

  • 709名無し2023/11/19(Sun) 19:14:08ID:Q5NzU0NjI(12/27)NG報告

    >>705
    そんなまるでシンにとってのアスランが何やっても口出してくるウザい上司みたいな…

  • 710名無し2023/11/19(Sun) 19:14:09ID:k5NDkzOTY(1/1)NG報告

    >>669
    ババアって言われても「レディと言いな若いの。アタシと同じ歳になったときババア(そう)言われたくないならな」って返せるハードボイルドな初老の女性とか言いと思う

  • 711名無し2023/11/19(Sun) 19:21:38ID:U0NjM1Mjk(12/15)NG報告

    >>709
    実際シンが悪い部分もあったけどウザい上司なのは割とそうだったからな・・・

  • 712名無し2023/11/19(Sun) 19:24:18ID:E1NTM3MzQ(6/7)NG報告

    >>669
    これが言えるやつ

  • 713名無し2023/11/19(Sun) 19:27:12ID:gyMDM3Nzk(9/15)NG報告

    >>703
    海外ニキの、巨女とケモへの食いつきは異常

  • 714名無し2023/11/19(Sun) 19:27:46ID:k1Mjc2MDE(1/1)NG報告

    >>709
    少なくともシンから見れば十分ウザい上司だよ!
    むしろ今の今までに殴りかからないだけ十分大人の対応してるよ!

  • 715名無し2023/11/19(Sun) 19:29:18ID:E1NTM3MzQ(7/7)NG報告

    >>713
    海外ニキ達の食いつき凄かった

  • 716名無し2023/11/19(Sun) 19:32:53ID:I5MjI1NjU(3/4)NG報告

    >>697
    キラはあんまファッションに興味無いから多少奇抜なセンスじゃないと反応しないと思ったんだよきっと…

    そしてシン、その牙突スタイルはなんなんだ
    お前はウィッツにバズーカぶっ放す方の新選組だろ

  • 717名無し2023/11/19(Sun) 19:33:14ID:M5MDkyNzU(15/20)NG報告

    アスランはアスランなりにキラと戦って負けただけなのだが
    やたら口出してくる割に肝心なところで負けた上司のことを
    敗戦を事実上一人でひっくり返す奮戦をしたシンがこう言ってしまうのもしゃーないっちゃしゃーないのよな
    バカみたいなスケジュールの連戦続きでストレス溜まりまくってるのもあるし

  • 718名無し2023/11/19(Sun) 19:34:19ID:c0MDAwMDA(1/1)NG報告

    ふぅ、凛世を交換し終えたぞ
    イベント報酬だけど星5のステはガチャ産と変わらないのはいいわね

  • 719名無し2023/11/19(Sun) 19:34:48ID:E2MTY3NTI(4/6)NG報告

    >>709
    ・出戻りで即上司
    ・なんか難しい事言ってて容量が掴めない
    ・ミネルバに被害を出したフリーダムを擁護する
    ・フリーダム相手のシミュレーションしてたら怒ってくる
    ・上からの指示でフリーダム倒して、敵討ちしてやったの報告したら殴ってくる


    う、うぜぇ……初陣の基地攻撃後に殴られるのはまだシンに非はあるが残りが理不尽すぎる

  • 720名無し2023/11/19(Sun) 19:37:23ID:M5MDkyNzU(16/20)NG報告

    >>719
    最後のに関しては実際煽りの意図はあったけど
    肝心のアスランがシンにキラがどんな存在であるかさっぱり伝えてないから、わかるわけないんだよな

    後、ステラ解放で処刑寸前のシン相手に「お前のしたことは無意味だ」ってアスランが無自覚煽りかましてきた意趣返しもある

  • 721名無し2023/11/19(Sun) 19:37:40ID:Q1MDk5Mjc(7/8)NG報告

    日本にとってのケモナーガチ勢の手塚治虫先生

  • 722名無し2023/11/19(Sun) 19:39:10ID:kyMjg0MDM(1/1)NG報告

    >>708
    流石に初動でその制限かかるとレギュラス出せなくなって辛いけどね

  • 723名無し2023/11/19(Sun) 19:45:10ID:gyMDM3Nzk(10/15)NG報告

    >>721
    未発表原稿が見つかったよ! で、隠してたケモナーエロ絵を公開されてしまう漫画の神様・・・

  • 724名無し2023/11/19(Sun) 19:46:09ID:Q1MDk5Mjc(8/8)NG報告

    >>723
    でもそういうのが見つかったおかげで完結出来た作品もあるからね…

  • 725名無し2023/11/19(Sun) 19:46:26ID:M2NDk5NjI(2/3)NG報告
  • 726名無し2023/11/19(Sun) 19:50:37ID:AxNDMyNDQ(6/6)NG報告

    やっぱり何度見てもこれだけノリおかしいって!
    買いたいけど!

    https://4th-anniversary.arknights.jp/goods

  • 727名無し2023/11/19(Sun) 19:51:52ID:E2MTY3NTI(5/6)NG報告

    >>720
    クルーゼ隊の時は私事は隠してても一応仕事はやってたのにどうしたアスラン

    >>725
    むしろこれで違ったら兄貴が可哀想だよ、SEED待ってるからって他のガンダムからのオファー断ってたのに

  • 728名無し2023/11/19(Sun) 19:53:34ID:E3MzgwNTk(2/4)NG報告

    >>725
    EDは玉置成実とかになるのかな?

  • 729しろ炭素2023/11/19(Sun) 19:54:10ID:cwMDIxMjM(6/10)NG報告
  • 730名無し2023/11/19(Sun) 19:55:48ID:Q0NDExOTU(2/2)NG報告
  • 731名無し2023/11/19(Sun) 19:56:18ID:Q4ODczODE(17/21)NG報告

    >>729
    アグネスはシンと絡むのか
    ルナとは子供出来ないけどアグネスとは子供作れる的な感じと予想

  • 732名無し2023/11/19(Sun) 19:57:33ID:gyMTc4NDk(29/36)NG報告

    >>730
    キタエリとは懐かしい……

  • 733名無し2023/11/19(Sun) 19:57:53ID:Y5MTk3MTE(1/1)NG報告

    ネタバレ期間だけどこれだけは言わせてほしい

    鬼太郎マジ良かった
    きのこ作品の空の境界とかのドロドロした人間の業混じりのホラー伝奇作品が好きならぜひ見てくれ

  • 734名無し2023/11/19(Sun) 20:00:25ID:E0Njc0NjM(7/17)NG報告

    >>730
    褐色は素晴らしいな

  • 735名無し2023/11/19(Sun) 20:00:30ID:gwMzkyMTg(5/5)NG報告

    西川さん主題歌DTB、BASARAのも好き

  • 736名無し2023/11/19(Sun) 20:00:57ID:E0Njc0NjM(8/17)NG報告

    >>734
    画像が

  • 737名無し2023/11/19(Sun) 20:01:25ID:I5MjI1NjU(4/4)NG報告

    >>729
    自由を掴め、フリーダム(カップヌードルばっか食ってるミハ兄感)

  • 738名無し2023/11/19(Sun) 20:05:30ID:QxNTIyNTU(5/5)NG報告

    >>727
    いや、アスランは割と悩みながらも普通に仕事してるのよ
    シンが私情で割と好き勝手やってるのにレイと議長がそれを許しちゃってシンが正しいみたいなノリになって行くからどういう事?ってなってるだけで

  • 739名無し2023/11/19(Sun) 20:06:31ID:Q4Nzg1OTk(6/11)NG報告

    >>729
    ミゲルとハイネの意志とポジションを継ぐのか……

  • 740名無し2023/11/19(Sun) 20:06:47ID:Q5NzU0NjI(13/27)NG報告

    >>729
    ファウンデーション、連合系国家なのに配備してるのはジンなのか?
    しかし105ダガーが主力なあたりブルーコスモスも落ちぶれたな…

  • 741名無し2023/11/19(Sun) 20:10:10ID:Q4Nzg1OTk(7/11)NG報告

    >>740
    一応、105はスペック的にはダガーLに匹敵するし、各種ストライカーを使える分有利な気はする。ウィンダム相手ならちょっと格下だけど。

  • 742名無し2023/11/19(Sun) 20:10:38ID:c2MTE0MTU(1/6)NG報告

    >>725
    >>729
    西川の兄貴と小室哲哉のタッグってすごいな

  • 743名無し2023/11/19(Sun) 20:10:46ID:Q5NzU0NjI(14/27)NG報告

    うーむ、しかしあらすじ見ると今回は(今回も)ブルーコスモスはやらかしちゃいるけど黒幕連中に利用されてるだけっぽい予感だな。

  • 744名無し2023/11/19(Sun) 20:13:01ID:E2MTY3NTI(6/6)NG報告

    >>729
    なんていうかこう、倒置法で意思表示したらキラが絶句する辺り両澤節を再現しようとする気概がすごい
    始めてSEEDが帰ってきた実感が湧いてしまった

    ニコル爆散の回想とかやっぱあるのかな?連発期待していい?

  • 745名無し2023/11/19(Sun) 20:13:14ID:M3MjUyNjE(1/2)NG報告

    >>652
    ボブしてた頃完全に憑き物落ちてて笑うんですよね





    そこからシーシアをリリースして覚醒グエルをアドバンス召喚!

  • 746名無し2023/11/19(Sun) 20:14:47ID:E3MzgwNTk(3/4)NG報告

    >>729
    分かってはいたけどもうちょっと黒幕の手先の三下感を隠せお前ら!!

  • 747名無し2023/11/19(Sun) 20:18:37ID:gyMDM3Nzk(11/15)NG報告

    >>746
    新世代三馬鹿を狙っているのか・・・?

  • 748名無し2023/11/19(Sun) 20:18:42ID:c2MTE0MTU(2/6)NG報告

    >>740
    配備開始から6年しか経ってないからな
    まだまだ現役よ

  • 749名無し2023/11/19(Sun) 20:20:01ID:E3MzgwNTk(4/4)NG報告

    >>747
    実際はここにあと2人はいるから実質スーパー戦隊よ。
    CV下野紘はパイロットスーツ姿無いから乗るか分からないけど。

  • 750名無し2023/11/19(Sun) 20:20:53ID:Q4Nzg1OTk(8/11)NG報告

    >>747
    めっちゃ強い初代→ぶっちゃけ微妙な二代目に続いて三下な三馬鹿…?順調にランクダウンしてない?(酷評)

  • 751名無し2023/11/19(Sun) 20:21:23ID:Q5NzU0NjI(15/27)NG報告

    >>746
    建物のデザインからして中央アジアかな?ファウンデーションの所在地。

  • 752名無し2023/11/19(Sun) 20:23:16ID:k0Mjk5NDM(1/1)NG報告

    >>669
    完熟ってレベルじゃないが正直イケる

    とりあえず若さの秘訣はガチで知りたい

    >>688
    インドのカースト制みたいなものだな
    悪習だとは思うが迷わなくて良いということを利点とする人もいる

  • 753名無し2023/11/19(Sun) 20:23:23ID:M3MjUyNjE(2/2)NG報告

    >>748
    そう考えるとC.E世界技術革新早すぎない?ジン使ってた頃から短期間でシグー→ゲイツ→ザクだし連合は大量のダガーバリエーション作りまくってウィンダムとか

  • 754しろ炭素2023/11/19(Sun) 20:23:33ID:cwMDIxMjM(7/10)NG報告

    >>748
    戦時中だったとはいえ、数ヶ月か下手したらもっと短い単位でぽんぽん新型機が出てくる宇宙世紀とコズミック・イラがおかしいのよ
    現実的な兵器の配備・運用・新型機開発は年単位のスパンで出すのだし
    その方面では00以降のガンダムシリーズは新型機の開発ペースは現実的レベルに沿ってるわけよ

  • 755名無し2023/11/19(Sun) 20:24:54ID:Q5NzU0NjI(16/27)NG報告

    >>750
    兵器としてなら順当に進歩してるぞ種の強化人間。
    初代のブーステッドマンは反射神経ドーピングしてるだけだから連携困難&ヤクが切れたら即リタイア、からの運命のエクステンデッドは記憶の改竄も可能、ヤク切れよりも遥かに使い勝手の良いブロックワード、チームワークの向上、で潜入作戦まで可能なんだし。その分ジャンキーよりキャラが薄いのはそれはそう。

  • 756名無し2023/11/19(Sun) 20:25:29ID:k5NTc3MTc(1/4)NG報告

    >>750
    人材が枯渇すれば自ずと格下が繰り上げられるもんだろ

  • 757名無し2023/11/19(Sun) 20:25:57ID:MxODU1MTE(9/10)NG報告

    >>754
    00はオーバーテクノロジーで技術ツリー一変するのが面白いな、三陣営開発機体は。

  • 758名無し2023/11/19(Sun) 20:28:00ID:Q5NzU0NjI(17/27)NG報告

    >>753
    >>754
    モルゲンレーテの場合だけど、モビルスーツ開発なんかは複数のAIに競争させる形なんで設計なんかは現代よりも遥かに早く完了しそう。あーと実際の生産ラインも「アメノミハシラの工場で図面しか無い状態からドレッドノートのドラグーンを短期間で完成させる」とかやってるからな。

  • 759名無し2023/11/19(Sun) 20:30:09ID:Q4ODczODE(18/21)NG報告

    >>754
    20年前の機体が最強クラス維持してる水星は色々オカシイ

  • 760しろ炭素2023/11/19(Sun) 20:32:26ID:cwMDIxMjM(8/10)NG報告

    >>757
    人革連系は機体構造に余裕があったティエレンをベースにGN-X系技術を入れてアヘッドができたわけだしね。なお、アロウズの蛮行とその暴露によって後継機のノーヘッドもお潰しに
    ユニオン・AEU系は真っ先にGNフラッグという無茶振り魔改造で培った技術を元に、オーバーフラッグの残存機を数年経過した技術及びビリーによるエイフマンのノートを元に為したトランザム機能でマスラオ、そしてマスラオからAEU系技術陣も集まってフラッグ、イナクトの正式なGNドライヴ搭載型MSの後継機となるブレイヴが完成したわけだ

  • 761名無し2023/11/19(Sun) 20:33:08ID:gyMDM3Nzk(12/15)NG報告

    >>759
    そのへんはトールギスやウィングゼロと同じで、「パイロットへの負荷を考えてなければいくらでも機体性能は盛れる」系でもあるしねぇ
    キャリバーンくんは、かなりスレッタを甘やかしてるみたいだけど

  • 762名無し2023/11/19(Sun) 20:34:50ID:A0NDA5NzM(1/2)NG報告

    ラクスがコンパス初代総帥ってわざわざ銘打ってるあたり、今後代替わりしていく感じか
    そら数年で終わるレベルじゃないしなぁ、ナチュラルとコーディネーターの確執

  • 763名無し2023/11/19(Sun) 20:35:06ID:M2NDk5NjI(3/3)NG報告

    >>760
    『スサノオはグラハム専用に特化しすぎているから、新型のベースになったのは一つ前のマスラオ』
    というのが細かくて好き

  • 764名無し2023/11/19(Sun) 20:36:04ID:A2NzgzNTY(1/1)NG報告

    >>733
    同意!
    これは伝奇ものが好きな人は絶対に観た方がいいやつだよね『鬼太郎誕生』
    しかも良質な“バディ”ものでもあるんだなこれが。キャッチコピーに嘘偽りはなく。

  • 765名無し2023/11/19(Sun) 20:36:16ID:Q4Nzg1OTk(9/11)NG報告

    >>751
    ユーラシア連邦側から独立してるからアジア圏の可能性は高いネ
    因みにユーラシア連邦は連合二大勢力では権力弱い方なので、ブルーコスモス主体の大西洋連邦に大体酷い扱いを受けてる事から当然反発している。
    ただ、反発しても片っ端からファントムペインに潰されるわ、デストロイにベルリン焼かれるわとマジに不遇な勢力。ゲテモノMAやデストロイ、ハイペリオン等はユーラシア製である。

  • 766名無し2023/11/19(Sun) 20:36:23ID:M2MzQyNzI(2/3)NG報告

    >>746
    真ん中の「あ、こいつ絶対に生き残れないな」感がスゴイ

  • 767しろ炭素2023/11/19(Sun) 20:37:05ID:cwMDIxMjM(9/10)NG報告

    >>761
    ガンダムではないけど、マクロスシリーズでは人体に耐えれる限界地点というのが頭打ちとなってて、以降は人体の限界突破機動を出しながら如何に人体への負荷の軽減を為せるかという方向になってるしね
    無人兵器は人が乗ってないので、人体を考慮に入れない軌道ができるけど、ジャミングされたらアウト
    だから、ジャミングされても戦闘続行できる人間が乗るバルキリーが現役なわけよ
    一番新しい無人機はこいつでした

  • 768名無し2023/11/19(Sun) 20:37:32ID:MxODU1MTE(10/10)NG報告

    >>760
    あとじんかくれんはキュリオス鹵獲してガンダム技術一端てにいれたのはデカイ。

  • 769名無し2023/11/19(Sun) 20:38:32ID:M3NjY5MDQ(1/1)NG報告

    >>692
    へぇ、右にいるのが蛇柱ですか(棒)

  • 770名無し2023/11/19(Sun) 20:40:09ID:Y1OTc1Mg=(2/2)NG報告

    ヘリオポリスのGAT-Xシリーズ強奪が1月20日で
    それ元にしたフリーダムとジャスティスのロールアウトが4月1日なの狂ってるなって

  • 771名無し2023/11/19(Sun) 20:41:56ID:Q5NzU0NjI(18/27)NG報告

    >>757
    それでもダブルオー世界は人間が考えてるだけマシなんだよな。エイジ世界だと「いかにしてエイジシステムが思いついた突飛な発明を使えるようにアレンジするか」が技術者の仕事になっちゃってるので。
    ちなみに仮にダブルオー世界にガンダムが出現しなかったらAEUあたりがレーザー兵器を研究してるんでその流れで独自のビーム兵器が実用化されたのでは?と作中世界で言われてる。

  • 772名無し2023/11/19(Sun) 20:42:15ID:gxMjQ0NzQ(1/1)NG報告

    >>770
    レイダーなどの新型GTAシリーズもあんまり変わらないからヘーキヘーキ

  • 773名無し2023/11/19(Sun) 20:42:22ID:gyMDM3Nzk(13/15)NG報告

    >>758
    実際、今のAIで創造的な仕事ができるってのも、百発百中で人間を上回るわけじゃなくて、「既存のテンプレを組み合わせていくらでも作品を作れる。9割9分は不要なものだが、1分は新製品の叩き上げにするのに使える。その制作と選別にかかるコスパは、人間の技術者だけが考えるより早い」って感じらしいしね

  • 774名無し2023/11/19(Sun) 20:44:25ID:UzNTY5OTU(15/25)NG報告

    これが最後のOPか…

    ピアノ調の曲が何とも物悲しいような、それでいて美しいような…

  • 775名無し2023/11/19(Sun) 20:44:36ID:c2MTE0MTU(3/6)NG報告

    2枚ある平八郎の肖像画
    片方が厳ついのが自分がいなくなった後の事を考えて睨みを効かせる見た目にしたのか

  • 776名無し2023/11/19(Sun) 20:44:47ID:U5NDc2MTA(1/6)NG報告

    徳川四天王、みんな居なくなっちゃった・・・

  • 777名無し2023/11/19(Sun) 20:45:25ID:Q0NjkwMzY(1/22)NG報告

    はい、もう千姫洗脳されているというか怖いから頑張って従っている感がすごいよ
    もう柱の傷が怖いんですけど。
    あとやっぱ江の発言的にもう昔のような感じじゃないのがすごくわかる

  • 778名無し2023/11/19(Sun) 20:46:01ID:Q5NjM0Njc(11/14)NG報告

    >>767
    ようやく機体が私の全力に耐えられる様になったな

  • 779名無し2023/11/19(Sun) 20:46:07ID:UzNTY5OTU(16/25)NG報告

    お前本当に「あの」正信の息子か?と思う反面

    扇子をぺちぺちする姿に「これは確かに正信の息子だ」とも感じてしまう正純くん

  • 780名無し2023/11/19(Sun) 20:46:20ID:Q3MDAxNA=(6/14)NG報告

    殿が成長仕切ったせいで、こんなのどうする秀忠だよ

  • 781名無し2023/11/19(Sun) 20:46:20ID:Q0NjkwMzY(2/22)NG報告

    >>774
    龍馬伝も4回くらい変わっていたね
    それはそれとして未だにねねが最期だけどいつか秀頼になるのかな。キャストクレジットでラストの人はラスボス説があるし

  • 782名無し2023/11/19(Sun) 20:46:35ID:k5NTc3MTc(2/4)NG報告

    >>776
    直政が逝くのが早すぎた
    あの世の関ヶ原以前に亡くなった徳川家の面々や井伊谷の面々からしても

  • 783名無し2023/11/19(Sun) 20:46:38ID:QzMDAzOTc(1/3)NG報告

    淀君はやっぱり滅ぼすしかねぇよなぁ…って気分になる

  • 784名無し2023/11/19(Sun) 20:47:02ID:UzNTY5OTU(17/25)NG報告

    >>776
    遠いところまで来てしまった

    本当に、遠いところまで来てしまったんだな…

  • 785名無し2023/11/19(Sun) 20:47:16ID:IyODE0ODI(1/1)NG報告

    ヴェイガン「ガンガンMS作りたいのに、人材も資源もリソース全然足りねぇ…」
    地球軍「銀の鍵条約縛りがあるから、アスノ家とジャンク屋に頑張ってもらうしかねぇ…」

    諸事情あるせいでガンダムにしては技術発展・普及のペースがゆっくりだったな、AGE

  • 786名無し2023/11/19(Sun) 20:47:16ID:U5NDc2MTA(2/6)NG報告

    大変だな家康!
    私は今川家が滅亡したけど嫁と一緒に悠々自適で子宝に恵まれて幸せな老後だけど!

  • 787名無し2023/11/19(Sun) 20:47:27ID:Q3MDAxNA=(7/14)NG報告

    2人ともお疲れ様でした

  • 788名無し2023/11/19(Sun) 20:47:38ID:U3NDgxOTA(1/1)NG報告

    偉大なる凡庸
    不適格なほど出来が悪いでもなくその有無で組織のバランスを崩すほどの優秀さもない、だがそれこそが最も丁度良いか

    後進をどう導くかに関して様々な経験を引き合いにしてくるのは感慨深いの一言に尽きる

  • 789名無し2023/11/19(Sun) 20:47:54ID:c2MTE0MTU(4/6)NG報告

    >>782
    島津が悪いよ島津が

  • 790名無し2023/11/19(Sun) 20:48:08ID:UzNTY5OTU(18/25)NG報告

    >>780
    これだけボロク.ソに言われても怒るどころか開き直って喜べる辺りは確かに大物かもしれん

    …若い頃の親父殿とはまた違った意味で「大丈夫かこいつ」とはなるが

  • 791名無し2023/11/19(Sun) 20:48:31ID:Q0NjkwMzY(3/22)NG報告

    >>780
    もうどうする家康じゃなくなっちゃったからしゃーない
    それはそうと次回やばくないっすか。もう茶々のババアが怖いよ
    というか秀頼、ぜっっっっっっっっっったい茶々の洗脳されている感があるし、どこぞのモルガンさんレベルの恩讐?がありそう

  • 792名無し2023/11/19(Sun) 20:48:51ID:UwOTc4MDc(1/2)NG報告

    康政と忠勝よりも家康が歳を重ねても達者に見えても立ち上がる時に少し力を入れる必要があるくらいには歳に敵わないのに、秀頼は身長190越えのピチピチの19とか対比が残酷だったな今回

  • 793名無し2023/11/19(Sun) 20:48:56ID:c3MjE2OA=(1/2)NG報告

    終わりが見えてきてるけどそれよりラスボス淀殿感がすげぇ…

  • 794名無し2023/11/19(Sun) 20:49:08ID:UzNTY5OTU(19/25)NG報告

    >>783
    これは毒親確定ムーブですわ

  • 795名無し2023/11/19(Sun) 20:49:17ID:Q0NjkwMzY(4/22)NG報告

    >>786
    次回出ますよねあなた。かなり老いた状態だし
    それとついに例の鐘くるね

  • 796名無し2023/11/19(Sun) 20:49:47ID:Q0NjkwMzY(5/22)NG報告

    >>794
    その中にいた千姫もきつかっただろうなぁ。大丈夫次の嫁ぎ先はまだマシっぽいからたぶん

  • 797名無し2023/11/19(Sun) 20:50:41ID:Q3MDAxNA=(8/14)NG報告

    >>774
    本当にもう終わるんだなというのを実感するけど寂しい、榊原と同じ気持ちになった

  • 798名無し2023/11/19(Sun) 20:50:46ID:U5NDc2MTA(3/6)NG報告

    >>790
    ちなみに正純は基本的に秀忠の補佐
    家康の補佐は息子の正純

  • 799名無し2023/11/19(Sun) 20:51:29ID:Q0NjkwMzY(6/22)NG報告

    >>788
    最近杉谷さんのところの信長が普通だったという話があったしそういうかんじなのかなあっちの信長とかは
    もしくはぐだぐだ時空のヤッス

  • 800名無し2023/11/19(Sun) 20:51:35ID:g3ODM4MDk(1/3)NG報告

    正純秀忠に嫌われるんだよな…

  • 801名無し2023/11/19(Sun) 20:51:40ID:QzMDAzOTc(2/3)NG報告

    >>794
    俺コレ見てちょっと前に「クレイジージャーニー」で見たイスラム国構成員の妻子が隔離されてる難民キャンプの話想起しちゃったんよなぁ…
    いつの時代も変わらんね…

  • 802名無し2023/11/19(Sun) 20:52:00ID:UzNTY5OTU(20/25)NG報告

    江 ~姫たちの戦国~以来ですねお江与の方

    末の妹をして怖いだの何考えてるか分からぬだの言わしめるとか、本当にどうしようもねえなこの作品の茶々様
    家康の狸ぶりに振り回されてた方の茶々様が懐かしいぜ

  • 803名無し2023/11/19(Sun) 20:52:27ID:c2MTE0MTU(5/6)NG報告

    「二人のプリンス」って「秀忠と秀頼」「家康と氏真」の事か

  • 804名無し2023/11/19(Sun) 20:52:34ID:UwOTc4MDc(2/2)NG報告

    やっぱり特殊メイク凄いな
    家康達の若い頃の回想を見るとめっちゃ老けてるのがよく分かる
    どんぐらいメイクに時間かけてるんだろうか

  • 805名無し2023/11/19(Sun) 20:53:22ID:Q0NjkwMzY(7/22)NG報告

    忠勝と榊原の言っていたやつってやっぱ真田丸の家康が言っていた「戦でしか生きた証を残せないものが生きていくところなどどこにもない」というやつだよね。
    ところで大野さんあんた東軍にいたのになんで戻ってきたの?

  • 806名無し2023/11/19(Sun) 20:53:55ID:UzNTY5OTU(21/25)NG報告

    説得力が半端なさ過ぎて思わず噴き出した場面

    実際一話から追いかけ続けただけに、この台詞の破壊力がどれ程のものだった事か…

  • 807名無し2023/11/19(Sun) 20:54:15ID:g3ODM4MDk(2/3)NG報告

    秀忠が後を継ぐのに厳しく指導とされてる中
    豊臣はなんか自動で天下取れる雰囲気になってる浮かれっぷりよ

  • 808名無し2023/11/19(Sun) 20:54:42ID:Q0NjkwMzY(8/22)NG報告

    まぁまだ家康には平岩さんや正信や渡辺さんがいるからねぇ
    というか渡辺さんながいきですねぇ

    あとセ―ジュンきたああああああ(ホライゾン脳)

  • 809名無し2023/11/19(Sun) 20:55:12ID:U0Mzg1OTY(1/1)NG報告

    >>797
    忠勝の辞世の句が

    【死にともな ああ死にともな 死にともな 深き御恩の 君を思へば】

    (死にたくない。死にたくはないのだ。何にも勝るあなた(家康公)への御恩があるのだから。)

    な事を考えると今回の忠勝の最後は寂しい気持ちになる

  • 810名無し2023/11/19(Sun) 20:55:14ID:c2MTE0MTU(6/6)NG報告

    >>788
    突出した個に引っ張られた集団というのは脆いモノだからな

  • 811名無し2023/11/19(Sun) 20:55:19ID:Q0NjkwMzY(9/22)NG報告

    >>806
    酒井さんや石川さんがぜったいうなずいていそうな発言でしたねここ

  • 812名無し2023/11/19(Sun) 20:55:34ID:EwNDA5ODA(2/2)NG報告

    >>776
    そして家康を見送ることになる偽本多

  • 813名無し2023/11/19(Sun) 20:55:34ID:M1Mzk2NDg(1/2)NG報告

    >>784
    最近の老けるメイク技術すごいよね(・ω・)
    昔も頑張ってたけどどんどん自然に見せれるようになってきた

  • 814名無し2023/11/19(Sun) 20:56:02ID:gwMjEyNjc(7/7)NG報告

    >>786
    なんであの地獄のような時代を礼節と知識で生き抜いてんの

  • 815名無し2023/11/19(Sun) 20:56:03ID:c3MjE2OA=(2/2)NG報告

    >>804
    NHKのメイク班すごくねってなる。松潤ってあんなに老けてたっけってなったぐらい自然な老け方だったわ

  • 816ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/19(Sun) 20:56:09ID:czOTc2NzY(1/4)NG報告

    >>780
    言い方ァ!!
    だけど二世紀半続く江戸幕府の下地を作るのは流石にヤバすぎる

  • 817名無し2023/11/19(Sun) 20:56:39ID:Q3MDAxNA=(9/14)NG報告

    修羅の道といいこの2年で恒例行事を作りおって、任せたぞ式部さん

  • 818名無し2023/11/19(Sun) 20:56:43ID:UzNTY5OTU(22/25)NG報告

    >>807
    とはいえ最後の方は取り巻きの家臣たちも若干引き気味だったような感じもした

    …実際曲がりなりにも武家の端くれなら、現状がどれだけ徳川方に傾いてるか分からずにはいられんだろう
    もう豊臣の存在感とかかつての末期室町幕府とどっこいどっこいだよ

  • 819名無し2023/11/19(Sun) 20:57:19ID:A0NDA5NzM(2/2)NG報告

    イモジャはシンが乗りそうやね、配置的に
    仮にそうだとしたら、別機体とはいえジャスティス名前を冠する機体に乗る気分はどんなもんなんだろ?
    デスティニーは条約以外にも世間的にはデスティニープラン思い出すからとかで封印されてるんだろうか

  • 820名無し2023/11/19(Sun) 20:57:47ID:Q0NjkwMzY(10/22)NG報告

    >>815
    100カメで大奥のやつのメイクでもすごかったよね

  • 821名無し2023/11/19(Sun) 20:57:54ID:UzNTY5OTU(23/25)NG報告

    そしてこれは家康絶対殺.すマンと化した幸村くん

  • 822名無し2023/11/19(Sun) 20:58:02ID:U5NDc2MTA(4/6)NG報告

    >>779
    なお秀忠には「父上と仲良過ぎ」と逆に嫌われた

  • 823名無し2023/11/19(Sun) 20:58:20ID:k5NTc3MTc(3/4)NG報告

    >>805
    まあその家康の憎しみが行き場を無くした戦の中でしか生きられない浪人達への対策を怠らせて、天草やユイや盛りそう意見先生が乱を起こす一因になってしまったという因果な話でもある

  • 824名無し2023/11/19(Sun) 20:58:27ID:Q0NjkwMzY(11/22)NG報告

    >>817
    式部さんならあそこであわわ・・・な状態になっているよ

  • 825名無し2023/11/19(Sun) 20:59:07ID:M5MDkyNzU(17/20)NG報告

    >>819
    シンは別に負けたことを恨んだりしてるわけじゃないからなあ
    せいぜいアスランが戻ってきたら返そうくらいにしか思ってなさそう

  • 826名無し2023/11/19(Sun) 20:59:14ID:Q5NDg3MjY(2/4)NG報告

    >>734 >>736
    押忍!

  • 827名無し2023/11/19(Sun) 20:59:22ID:cyMjY0MzE(1/2)NG報告

    >>817
    最終回に小栗旬が出演するらしいけど
    何役なんだろうね?

  • 828名無し2023/11/19(Sun) 21:00:07ID:Q0NjkwMzY(12/22)NG報告

    >>821
    え、幸村って武田信玄にたいしてお館様と叫び人じゃないの!?
    というのは置いといてとーちゃんが亡くなっているもんね

  • 829名無し2023/11/19(Sun) 21:01:15ID:Y0NzUwMzU(1/1)NG報告

    千奈美に何か一緒に亡くなったみたいな描写だけど2人の死亡日は4年くらい開きがあるぞ

  • 830名無し2023/11/19(Sun) 21:01:17ID:cyMjY0MzE(2/2)NG報告

    >>821
    なお、生活費

  • 831名無し2023/11/19(Sun) 21:01:30ID:Q0NjkwMzY(13/22)NG報告

    >>827
    1.家光の補佐役
    2.再来年の大河に関する誰か(去年の大河の松潤みたいなポジ)
    3.来年の大河に関する誰か
    4.その他

    ナレーションがおそらく春日局だとおもうからこんなかかな

  • 832名無し2023/11/19(Sun) 21:01:39ID:kwODgzOTY(7/7)NG報告

    >>814
    海外の歴史の地獄だと酷い所ほど威迫・陰謀・叛逆などで生き残っているからな…

  • 833名無し2023/11/19(Sun) 21:02:39ID:c5NDgzNTk(1/1)NG報告

    そういえば冒頭でびっくりしたんだけど、於大の方もかなり長生きだったのね

  • 834名無し2023/11/19(Sun) 21:03:08ID:Q0NjkwMzY(14/22)NG報告

    >>819
    ギアスの劇場版で言うランスロットポジかな。でもシンの専用はミてみたかったかも
    あ、いっそ後ろにSinってつければ(よくない)

  • 835名無し2023/11/19(Sun) 21:03:09ID:QzMDAzOTc(3/3)NG報告

    >>829
    だからその間にあの身長と年代の描写が挟んでたやんけ…

  • 836名無し2023/11/19(Sun) 21:04:00ID:g3ODM4MDk(3/3)NG報告

    地雷原の上でタップダンスどころか起爆までさせてるのに
    生き残ったし大名のままでいられた伊達政宗って相当な異質大名の気がする

  • 837名無し2023/11/19(Sun) 21:04:14ID:Q0NjkwMzY(15/22)NG報告

    >>779
    大丈夫後々あの亀ちゃんが黒幕じゃないの的な事件で失墜するから

  • 838名無し2023/11/19(Sun) 21:04:21ID:U5NDc2MTA(5/6)NG報告

    本多忠勝 辞世の句
    死にともな ああ死にともな 死にともな 
    深き御恩の  君を思へば
    (死にたくない あぁ死にたくない 死にたくないなぁ 遺して逝く恩がある主君の事を想えば)

  • 839名無し2023/11/19(Sun) 21:04:59ID:k5NTc3MTc(4/4)NG報告

    >>831
    天海僧正は酒向さんか長谷川さんかもしれないし、柳但辺りかな

  • 840名無し2023/11/19(Sun) 21:05:06ID:Q3MDAxNA=(10/14)NG報告

    >>806
    忠次、数忠、鳥居のじっちゃんとか懐かしい面子だけど三河な時にかの人たちがいなければって面子だったな

  • 841名無し2023/11/19(Sun) 21:05:24ID:Q3NzI3MDE(1/1)NG報告

    ファウンデーション絶対あやしいですやんやだー!

  • 842ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/19(Sun) 21:06:24ID:czOTc2NzY(2/4)NG報告

    >>797
    忠勝この時点で主君と認めてたのか・・・

  • 843名無し2023/11/19(Sun) 21:06:24ID:Q0NjkwMzY(16/22)NG報告

    >>818
    もう茶々がやっていることが家康への個人的な復讐感がするからなんかうまく行かない感じがするのよね。それで秀頼を使っている感じがするんだし

    ぶっちゃけ豊臣についた誰かが「この女(茶々)のせいじゃないの」って思うんじゃないのかな

  • 844名無し2023/11/19(Sun) 21:07:38ID:kwMTA4OTg(1/1)NG報告

    始めの頃はなんでこのようなやつが自分の主なんだみたいな感じだったのに最後は惜しく思うほどになるっていうのいいよね。

  • 845名無し2023/11/19(Sun) 21:08:58ID:g2NTc0Njg(1/1)NG報告

    >>836
    黒鍵みたいに刀6本振り回して戦場駆けてただけあって常人とは為すことが違うな

  • 846名無し2023/11/19(Sun) 21:09:07ID:Q3MDAxNA=(11/14)NG報告

    >>790
    >>816
    こんな見方もあるんだなとなった今回

  • 847名無し2023/11/19(Sun) 21:09:50ID:A2NjEwMzM(1/1)NG報告

    懐かしさと、感慨深さと、寂しさで、胸が一杯だったな。今回…
    (忠勝、康政。2人共お疲れ様)

    いよいよこれで、残すは最後の戦(大阪の陣)のみか

  • 848ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/19(Sun) 21:10:48ID:czOTc2NzY(3/4)NG報告

    >>817
    どんな衝撃の真実が待ってるんだろうな

  • 849名無し2023/11/19(Sun) 21:11:43ID:U5NDc2MTA(6/6)NG報告

    >>779
    正純の尊敬する人 石田三成(史実)
    史実でも捕まった三成の世話の担当者だったりします

  • 850名無し2023/11/19(Sun) 21:13:43ID:Q3MDAxNA=(12/14)NG報告

    >>786 
    大丈夫だよ、氏真 殿は最期まで苦しみ続けるから

  • 851名無し2023/11/19(Sun) 21:14:30ID:Q0NjkwMzY(17/22)NG報告

    >>840
    ぶっちゃけ秀頼にはいなさそうだよね。なんか茶々の機嫌を損ねたらアレだから言いませんみたいな感じよね

  • 852名無し2023/11/19(Sun) 21:14:36ID:Y5MzU4MjU(5/5)NG報告

    >>806
    今回の大河では触れなかったけど
    家康自身も割と関ヶ原到着がギリギリで下手したら徳川の面目丸つぶれになりかねなかったよね……

  • 853名無し2023/11/19(Sun) 21:17:55ID:I5MTYxNg=(1/1)NG報告

    >>836
    伊達を潰すと最上が台頭しかねないのでその目付けってのが大きいんだろうね。

  • 854名無し2023/11/19(Sun) 21:18:32ID:Q0NjkwMzY(18/22)NG報告

    >>850
    たのむから某崩壊の卒業旅行のpvのシーリンさんよろしくよくやったとか言ってあげてください!
    いやホントお願いですー。めっちゃがんばったんやでええええ

  • 855名無し2023/11/19(Sun) 21:20:56ID:M5MDkyNzU(18/20)NG報告

    三馬鹿A「よく知らないけど確かあのラクス・クラインって、前にドスケベライブしてた人よね?」
    三馬鹿B「マジ? 雰囲気違うから気づかなかったわ! あの服の下にドスケベボディが隠れてるとか着痩せするんだなあ」

    とか言ってるだけの可能性

  • 856名無し2023/11/19(Sun) 21:26:07ID:gyMTc4NDk(30/36)NG報告

    >>815
    らんまんで神木隆之介さんの老け顔メイクが凄かった

  • 857名無し2023/11/19(Sun) 21:26:10ID:Q3MDAxNA=(13/14)NG報告

    >>851
    触れられてたけど大阪の時には恩顧武将の殆どは亡くなっててて行くところを無くなった牢人が大半、言い方は悪いがあの戦は一斉処理みたいなもの

  • 858名無し2023/11/19(Sun) 21:28:15ID:Q0NjkwMzY(19/22)NG報告

    >>857
    そういやそうだった
    もし戦に持ったとしてもその人達が生きていく維持費?ってなさそうな気がする

  • 859名無し2023/11/19(Sun) 21:28:59ID:gyMTc4NDk(31/36)NG報告

    >>790
    >>816
    >>846
    銀河英雄伝説でも言われてたけど先代に嫉妬しない後継者ってのは、それ自体が評価されるべき資質だよね。

  • 860名無し2023/11/19(Sun) 21:29:40ID:Q4ODczODE(19/21)NG報告
  • 861名無し2023/11/19(Sun) 21:32:47ID:M1Mzk2NDg(2/2)NG報告

    死因が高身長ってのを一因かもと考えるとおかしい時代だよな
    同情する

  • 862名無し2023/11/19(Sun) 21:33:32ID:I2NTk1Nzg(1/7)NG報告

    >>804
    大河ドラマの楽しみ方の一つは「若い役者の終盤の老けメイクを見て、その役者が年を取ったらどうなるかシミュレートできる」って聞いたことがある。
    ただ独眼竜正宗の終盤と今の渡辺謙さんがあんまり似ていないので、本当にシミュレーション感覚程度っぽいですわ…

  • 863ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/19(Sun) 21:34:06ID:czOTc2NzY(4/4)NG報告

    まさか今さら秀吉の遺言持ち出してくるなんてな・・・

  • 864名無し2023/11/19(Sun) 21:36:12ID:IwMjQ1OTE(1/1)NG報告

    あれ?
    ミーアが偽物やってたことって、全世界に思いっきりバラしてなかったっけ?

  • 865名無し2023/11/19(Sun) 21:36:14ID:U0NjM1Mjk(13/15)NG報告

    >>860
    この作者の人新作描いてくれるかなぁ
    ヤッタネ!ウレシードフリーダムとか描いてくれるかなぁ!!

  • 866名無し2023/11/19(Sun) 21:37:13ID:gyMDM3Nzk(14/15)NG報告

    >>862
    フィクションだからね
    それこそ「リアリティ」があれば、リアルとか関係ないし

  • 867名無し2023/11/19(Sun) 21:38:44ID:MzMDQxMzU(4/6)NG報告

    >>859
    …劉禅はやっぱり結構凄いと思うんだよなぁ…。

  • 868名無し2023/11/19(Sun) 21:39:53ID:gxMDgwNjE(1/1)NG報告

    >>864
    どっちが偽物かは見てる人が決めてもいいし……

  • 869名無し2023/11/19(Sun) 21:39:58ID:M5MDkyNzU(19/20)NG報告

    >>864
    世間的にバラしてても、全人類がそのことをきちんと把握してるとは限らないのだ
    エロいこととかの興味あること以外、ニュースあんま見ない人って現実でも結構いるしな

  • 870名無し2023/11/19(Sun) 21:42:33ID:MzMDQxMzU(5/6)NG報告

    >>857
    サクッと処理しようとしたら、割としっかり苦戦したので、堀を埋めて確実に行きました。

  • 871名無し2023/11/19(Sun) 21:45:16ID:I2NTk1Nzg(2/7)NG報告

    >>846
    上杉家の話だが家康とがっつり戦うつもりだったけれど、その反面退却する家康を後ろから攻撃しなかったから取り潰しは免れたんだったか
    恨みを買いすぎないって重要なのね…

  • 872名無し2023/11/19(Sun) 21:45:23ID:Q5NDg3MjY(3/4)NG報告

    >>860
    おのれ貴様! ラクス様がバインバインではないともうすか! これを観ろ!

  • 873名無し2023/11/19(Sun) 21:47:30ID:Q5NzU0NjI(19/27)NG報告

    >>864
    今のSNSから宗教的道徳を差っ引いたのがコズミック・イラ、と考えるとぶっちゃけ「ミーアが本物ラクス」と思ってる陰謀論者もけっこういそう。

  • 874名無し2023/11/19(Sun) 21:47:33ID:Q4Nzg1OTk(10/11)NG報告

    >>869
    何だったら偽物と知ってて応援しまくってる方も居るからね。
    砂漠の虎さんとか(グッズ揃えてるガチファン。なお、買い出しはダコスタ君の担当)

  • 875名無し2023/11/19(Sun) 21:48:33ID:Q5NzU0NjI(20/27)NG報告

    >>872
    キラ「ミーアはこの倍はあるんだ!」
    アスラン「あの質量を押し付けられたときの恐怖がわからないのか!」

  • 876名無し2023/11/19(Sun) 21:50:30ID:I2NTk1Nzg(3/7)NG報告

    >>865
    ウレシードはBL寄りだったけれどすごく面白かったわ!
    またあんなギャグ満載の本を描いて欲しい

  • 877名無し2023/11/19(Sun) 21:50:55ID:Q3MDAxNA=(14/14)NG報告

    絵師さん、成ったな

  • 878名無し2023/11/19(Sun) 21:51:10ID:Q0NjkwMzY(20/22)NG報告

    >>874
    正直ミーアは生きててほしかったなぁ。もう芸能界では生きてはいけないかもだけどああいう頑張る系好きよ

  • 879名無し2023/11/19(Sun) 21:51:39ID:U0NjM1Mjk(14/15)NG報告

    >>874
    やってる事と歌ってる本人はガチでみんなに元気になって欲しいって一心で演じてるからなぁ
    アレが助けになってる人も多いだろう
    しかもパフォーマンス的に付けられてたパイロットとか操作技術ガチだろうし(命綱無しのMSの手のひらでアップテンポダンス

  • 880名無し2023/11/19(Sun) 21:52:23ID:A3Njk1MTI(1/1)NG報告

    アスランだけ組織内部にいないのアスランの扱いが分かってるなって
    変に内部に入れるより適度な距離取ってた方がお互いの為よねと
    最悪組織が暴走した時はアスランなら迷わずに潰すだろうし

  • 881名無し2023/11/19(Sun) 21:52:38ID:MzMDQxMzU(6/6)NG報告

    >>878
    顔を変える前のミーアも凄くいいのよね。

  • 882名無し2023/11/19(Sun) 21:54:12ID:cyMjc1MTQ(7/10)NG報告

    大森さん、酒井忠次役をどうするで忠臣感やって
    首で佐藤さんとは違った兄の威光借りる腰巾着秀長演じてるの見るとなんかこう演技幅広いね

  • 883名無し2023/11/19(Sun) 21:54:52ID:Q5NzU0NjI(21/27)NG報告

    >>881
    竜宮島にいても違和感がない。

  • 884名無し2023/11/19(Sun) 21:55:26ID:I2NTk1Nzg(4/7)NG報告

    >>877
    絵師さん「(数多くのソシャゲの絵を見ながら)後世でも全然似てない美少女に織田信長とか書いているんだしちょっとくらい盛ってもええやろ」

  • 885名無し2023/11/19(Sun) 21:56:55ID:Q0NjkwMzY(21/22)NG報告

    >>882
    今回の大河以外だと龍馬伝で武市半平太を演じていたんだね

  • 886名無し2023/11/19(Sun) 21:57:41ID:cyMjc1MTQ(8/10)NG報告

    >>883
    衛とかの系統の顔になるんじゃが

  • 887名無し2023/11/19(Sun) 21:59:06ID:M2MzQyNzI(3/3)NG報告

    >>860
    ヤッタネ!ウレシードとか懐かしすぎる…

  • 888名無し2023/11/19(Sun) 21:59:15ID:I2NTk1Nzg(5/7)NG報告

    自分でも細かいけれど、カメラ2つ使って「秀頼の代わり」を強調したのに、家康が頭を下げつつ「承知いたしました」とは決して言わない無言の交渉が面白かったですわ。茶々もおそらくそれを察しての、あの狸は信用するな発言なんでしょうね。

  • 889名無し2023/11/19(Sun) 22:00:10ID:EwMzA5NTA(1/1)NG報告

    >>872
    ラクス様はもっと以下略!

  • 890名無し2023/11/19(Sun) 22:04:08ID:Q0NjkwMzY(22/22)NG報告

    >>888
    こんなこわい茶々様初めてかも。江や真田丸の茶々様とは違う感じだし

    ねぇぐだぐだの茶々様。どうおもう?

  • 891名無し2023/11/19(Sun) 22:04:19ID:Q5NjM0Njc(12/14)NG報告

    レベル上限解放で初の100超え出来た
    サンキューシャロ

  • 892名無し2023/11/19(Sun) 22:05:23ID:Q5NzU0NjI(22/27)NG報告

    コズミック・イラの豊胸はシリコンなのか、本人の細胞を培養したものなのか…(モビルスーツ用の革ベルトなんかもバイオテクノロジーで作れるくらいなので)

  • 893名無し2023/11/19(Sun) 22:08:43ID:YwNDg4MTk(1/1)NG報告

    >>891
    蒼井はディフェンダーなのに何で雷最強アタッカーになってしまったんだ……

  • 894名無し2023/11/19(Sun) 22:08:53ID:Q5NDg3MjY(4/4)NG報告

    >>889
    ラクス様がこのような破廉恥な姿をするはずがない! おのれニセモノめ!

    出あえ出あえ!

  • 895名無し2023/11/19(Sun) 22:09:40ID:kzOTkyNjU(1/5)NG報告
  • 896名無し2023/11/19(Sun) 22:12:12ID:EwOTc5Mg=(1/5)NG報告

    >>889
    同人ネタがここまで認知されるとはこの海のリハク

  • 897名無し2023/11/19(Sun) 22:12:49ID:E0OTIyMjM(2/4)NG報告

    レベル100ブロリーじゃん
    Xで著名人の達成報告は聞いてたけど遭遇するとテンション上がるは

  • 898名無し2023/11/19(Sun) 22:13:46ID:kzOTkyNjU(2/5)NG報告

    >>895
    ノーコメントで流してしまった…
    この漫画だとラクスに変装したアスランに言ってるので本物がもっとデカイと言ってる可能性も…

  • 899名無し2023/11/19(Sun) 22:13:58ID:I2NTk1Nzg(6/7)NG報告

    今週の現代にも通じる家康先生のビジネス講座!
    でも昔ある先生が、「戦国時代とは何もかも違うんだから、戦国武将から学ぶ!見たいな本を鵜呑みにしちゃ駄目、学びたければ現代の事例を学べ」と身もふたもないことを言っていたことも思い出しましたわ!

  • 900名無し2023/11/19(Sun) 22:14:00ID:IxMzE5ODI(1/6)NG報告
  • 901名無し2023/11/19(Sun) 22:14:01ID:YzOTM1MDE(9/10)NG報告
  • 902名無し2023/11/19(Sun) 22:17:01ID:cyMjc1MTQ(9/10)NG報告

    >>896
    言うて当時から知ってはいるけど
    最近(映画化に伴い)掘り起こされた印象
    アソコのサークルさんのヒロアカ焦凍TSが個人的には結構刺さった

  • 903名無し2023/11/19(Sun) 22:17:37ID:Q4Nzg1OTk(11/11)NG報告

    >>893
    一千子も火が強力アタッカー多いせいで目立たないが、明らかにディフェンダーじゃない火力(しかも連発が効く)持ってるし、もうディフェンダーはアタッカーで良いんじゃないかな(錯乱)

  • 904名無し2023/11/19(Sun) 22:18:04ID:IxMzE5ODI(2/6)NG報告

    たてとく

  • 905名無し2023/11/19(Sun) 22:18:55ID:Q5NzU0NjI(23/27)NG報告

    >>898
    元婚約者からのプレゼントになんてもん仕込んでやがる…

  • 906名無し2023/11/19(Sun) 22:26:49ID:kzOTkyNjU(3/5)NG報告

    >>896
    意外と世の中に同人のネタ浸透しているよね

  • 907名無し2023/11/19(Sun) 22:27:12ID:I3NTA2NDI(5/6)NG報告

    アソコのサークル'(OMEGA 2D)だと私立トレミー学園が好きだったな
    ヤッタネウレシードって何年前…グハァ!

  • 908名無し2023/11/19(Sun) 22:27:41ID:Q4ODczODE(20/21)NG報告

    >>905
    最新鋭戦艦のセキュリティ突破できるハッキング機能付きハロをプレゼントするアスラン方が異常では?

  • 909名無し2023/11/19(Sun) 22:28:38ID:IxMzE5ODI(3/6)NG報告

    料理とは?

  • 910名無し2023/11/19(Sun) 22:28:42ID:g0OTU5NTA(1/1)NG報告

    https://x.com/samuraijapan_pr/status/1726228230439567751?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ

    侍ジャパン、国際大会二連覇で全勝優勝おめでとう!!
    来年のプレミア12もこの調子でよろしくお願いします!!

  • 911名無し2023/11/19(Sun) 22:29:59ID:Q5NjM0Njc(13/14)NG報告

    お……の?

  • 912名無し2023/11/19(Sun) 22:30:23ID:kwMDk1MzI(2/3)NG報告

    倫理観おかしくなっちゃうー(CV:寿美菜子さん)
    つか妹の看護師が豊崎愛生さんでスフィアじゃないかキノコ医院の姉妹。

  • 913名無し2023/11/19(Sun) 22:31:30ID:IxMzE5ODI(4/6)NG報告
  • 914名無し2023/11/19(Sun) 22:31:49ID:IwNTEyNDM(2/3)NG報告

    >>909
    過程でなにがあった...

  • 915名無し2023/11/19(Sun) 22:32:11ID:gyMDM3Nzk(15/15)NG報告

    >>896
    中国とかは野獣ネタがスラングとして浸透しすぎてて、中国の言語史とか書くなら21世紀分は出典として例のホモビを書かないと通用しないレベルらしいし……

  • 916名無し2023/11/19(Sun) 22:33:45ID:IxMzE5ODI(5/6)NG報告

    この人たちビジュアルはいいよね。
    https://twitter.com/DEKOBOKO_anime/status/1726231601418236372

  • 917名無し2023/11/19(Sun) 22:34:37ID:U5OTA5OTA(1/1)NG報告

    >>911
    おっ、

    何だこの女神様は…(思わず勃っちゃった)
    素晴らしいな

  • 918名無し2023/11/19(Sun) 22:34:58ID:I5NDUxNzc(1/1)NG報告

    >>909
    銀河が内包するハンバーグとか空想樹みたいなものしれっと作ってる……

  • 919名無し2023/11/19(Sun) 22:38:33ID:I2NTk1Nzg(7/7)NG報告

    >>906
    これまた懐かしい…ダブルオーで言えば同人じゃないけれど「武力介入できない」シリーズが最高だったわ!
    唐突な「刹那・F・イスマイール」や「埒があかんダム!」とかよく考え付いたな!

  • 920名無し2023/11/19(Sun) 22:38:36ID:IxMzE5ODI(6/6)NG報告

    ケモノと狩人は争い合う定め

  • 921名無し2023/11/19(Sun) 22:43:58ID:UzNTY5OTU(24/25)NG報告

    >>913
    斧だけにOh,No!ってわけか、HAHAHAHAHA!




    ここは とても 寒い

  • 922名無し2023/11/19(Sun) 22:44:07ID:kwMDk1MzI(3/3)NG報告

    >>914
    過程...挟んだ瞬間に上が下になるのでその瞬間かな(白目)

  • 923名無し2023/11/19(Sun) 22:48:23ID:I2MzQ0NDU(1/1)NG報告

    コズミック・イラは誰を殴り飛ばせば終わるとかも無いから地獄だぜ!
    ブルーコスモスを殴り飛ばせばな方向性行ったらそれこそ議長とやり方変わらねぇし!

  • 924しろ炭素2023/11/19(Sun) 22:48:58ID:cwMDIxMjM(10/10)NG報告

    >>914
    呪いにかかってるだけですよ、料理が下手になるというだけの

  • 925名無し2023/11/19(Sun) 22:50:24ID:MxNjI5MTY(1/2)NG報告

    >>800
    真田丸の終盤でも正純の献策を評価する家康の隣で冷たい目線の秀忠という今後を暗示してるシーンもあったからな…

  • 926名無し2023/11/19(Sun) 22:53:26ID:Q5NzU0NjI(24/27)NG報告

    >>914
    要約すると、「高精度の未来予知の代償に料理が作れなくなる」という呪い。なので解決は出来ない。

  • 927名無し2023/11/19(Sun) 22:53:59ID:kzOTkyNjU(4/5)NG報告

    >>908
    アスランが色々と異常なのは周知の事実じゃないか!色々と!

    GIF(Animated) / 1.58MB / 2000ms

  • 928名無し2023/11/19(Sun) 22:56:21ID:IwNTEyNDM(3/3)NG報告

    >>922>>924>>926
    なるほど...錬金術みたいになっているけど料理なのか...

  • 929名無し2023/11/19(Sun) 22:57:09ID:Y1MTYwMTU(1/2)NG報告

    これがS級人彼女ですか?

  • 930名無し2023/11/19(Sun) 22:57:12ID:AxNzY3NDY(1/1)NG報告

    エイケンクラスじゃねえかいま令和だぞ!

  • 931名無し2023/11/19(Sun) 23:00:17ID:Y1MTYwMTU(2/2)NG報告

    nice flower.(それにしてもひどい回でした)

  • 932名無し2023/11/19(Sun) 23:00:21ID:IxNjQ1ODk(4/4)NG報告

    >>930
    ラストオリジンを見せて正気に戻すんだ

  • 933名無し2023/11/19(Sun) 23:00:47ID:E0Njc0NjM(9/17)NG報告

    >>906
    「○○なんかに絶対に負けない」

    「○○には勝てなかったよ……」
    は即堕ち展開はなのはのフェイトの同人誌という……(それも割と人を選ぶタイプの)

  • 934名無し2023/11/19(Sun) 23:02:09ID:kzOTkyNjU(5/5)NG報告

    >>919
    見事な造形だカタギリ
    ガンダム!ガンダム!私はガンダム!
    ガンダム!ガンダム!私はガンダム!
    ガンダム!ガンダム!グラハムガンダム!

  • 935名無し2023/11/19(Sun) 23:03:18ID:YyMDA5OTU(1/1)NG報告

    >>932
    なんで狂気をさらなる狂気に変えようとしているんだ

  • 936名無し2023/11/19(Sun) 23:04:38ID:YzOTM1MDE(10/10)NG報告

    >>932
    とりあえずアリスさんで良っか

  • 937名無し2023/11/19(Sun) 23:09:48ID:E0Njc0NjM(10/17)NG報告

    >>932
    やはりラスオリか……

  • 938名無し2023/11/19(Sun) 23:10:01ID:MxNjI5MTY(2/2)NG報告

    >>871
    上杉家は上杉家で徳川後回しにしてでも先に最上潰して飛び地になっていた庄内と会津といった領地を接続したい等の思惑や事情があったわけだけど結果的にはそれで助かったというべきなのか
    まあ目先の領土拡大を優先して戦略上の大きなミスと指摘する学者もいるけども

  • 939名無し2023/11/19(Sun) 23:11:32ID:Q4ODczODE(21/21)NG報告

    >>932
    Fカップぐらいがちょうどいい

  • 940名無し2023/11/19(Sun) 23:12:03ID:E0Njc0NjM(11/17)NG報告

    >>936
    わたしゃロイヤルアーセナルさんが好きですわ!

  • 941名無し2023/11/19(Sun) 23:13:07ID:Q5NzU0NjI(25/27)NG報告

    >>928
    料理だけど食用にはならんから錬金術の素材にしかならないよ。

  • 942名無し2023/11/19(Sun) 23:27:45ID:E0OTIyMjM(3/4)NG報告

    お互いに妨害しあった結果、杖で5回殴って勝った……
    まるで意味がわからんぞ!

  • 943名無し2023/11/19(Sun) 23:28:20ID:E0Njc0NjM(12/17)NG報告

    20年ぐらい前にはありましたよね、
    胸に生き物でも住んでるのかって乳揺れ

  • 944名無し2023/11/19(Sun) 23:29:36ID:g1NDE0MzE(1/6)NG報告

    目指せよ、シャングリラ

  • 945名無し2023/11/19(Sun) 23:31:30ID:I5MTMzNzc(1/2)NG報告

    >>941
    食事では発生しないような副作用があるだけで食べれはするから

  • 946名無し2023/11/19(Sun) 23:32:11ID:Q5NjM0Njc(14/14)NG報告

    この前のウマ娘にアスラン出走してたのか

  • 947名無し2023/11/19(Sun) 23:32:23ID:I2MDQ5Mjg(15/16)NG報告

    >>944
    皆城くん謝って

  • 948名無し2023/11/19(Sun) 23:33:13ID:E0Njc0NjM(13/17)NG報告

    >>939
    「なんだ控え目だなあ」って思ったあと3秒ぐらい間を置いて、
    「いやFカップは充分デカいが!?!?」と正気に戻るなどした。
    Fカップはデカいよ。

  • 949名無し2023/11/19(Sun) 23:33:38ID:g1NDE0MzE(2/6)NG報告

    服だけ溶かす薬とか少年誌に載せられないやつじゃん

  • 950名無し2023/11/19(Sun) 23:33:39ID:QzMDcwNzI(2/2)NG報告

    >>855
    左端の青髪さんの表情が「ふしだらな女……」に見えてきちゃったじゃないか

  • 951名無し2023/11/19(Sun) 23:34:58ID:gyMTc4NDk(32/36)NG報告

    >>949
    フリーレンも持っているし、フェルンも使ったことがあるからセーフ

  • 952名無し2023/11/19(Sun) 23:35:28ID:g0MjYzOQ=(4/5)NG報告

    >>946
    ザフトの制服っぽいとはいえアスランがシードでもデスティニーでも一作品丸々ザフトの制服を着ていたことなんかないのになぜアスラン?

  • 953名無し2023/11/19(Sun) 23:35:31ID:UzNTY5OTU(25/25)NG報告

    >>949
    原作が青年誌作品だからセーフだな、ヨシ!

  • 954名無し2023/11/19(Sun) 23:36:19ID:U5MTU3NTc(3/4)NG報告

    楠莉先輩までが初期メンなんだよな一応
    まあ次に控えてる人がラスボス級だからな

  • 955名無し2023/11/19(Sun) 23:36:33ID:kyMTg2MTI(1/1)NG報告

    >>949
    少年サンデーで見た

  • 956名無し2023/11/19(Sun) 23:37:36ID:MwMzIwNjA(13/16)NG報告

    >>942
    カードゲームでは偶にあることよ(お互いにやることやりすぎて手札とかリソース尽きてグダグダになってお互いに出来ること無いまま、他の使い方するための火力しょっぱい低能力ユニットでひたすら殴って勝つ)

  • 957名無し2023/11/19(Sun) 23:38:09ID:M5MDkyNzU(20/20)NG報告

    >>952
    制服に加えて髪の色もそれっぽいからじゃないの?

  • 958名無し2023/11/19(Sun) 23:39:08ID:g1NDE0MzE(3/6)NG報告

    普通の格好してたらただのロリ先輩
    https://twitter.com/VSTORAGE/status/1726247157513232891

  • 959名無し2023/11/19(Sun) 23:40:20ID:MwMzIwNjA(14/16)NG報告

    >>952
    なんかSEEDのOPとEDとか、雑誌の表紙なんかでザフトの制服着てるアスランが割と出ててそのイメージがあるからじゃないかな?

  • 960名無し2023/11/19(Sun) 23:42:16ID:U5MTU3NTc(4/4)NG報告

    他の彼女たちがコンビを組んで表紙を飾ってる中、
    ロリとアダルトの二形態を持っているが故に、唯一単独表紙を飾ってる先輩

  • 961名無し2023/11/19(Sun) 23:47:01ID:MwMzIwNjA(15/16)NG報告

    >>955
    少年エースでもフルメタル・パニック!で見たな(薬じゃなくてウィルスとかだけど)

  • 962名無し2023/11/19(Sun) 23:47:49ID:gyMTc4NDk(33/36)NG報告

    >>955
    フランメ師匠って魔法以外だとろくでもないことフリーレンに教えているよね

  • 963名無し2023/11/19(Sun) 23:48:00ID:EwOTc5Mg=(2/5)NG報告

    自分の推しは他人の萎えとは言うが、知り合いが実際にそれになると辛いものがあった(隙有自語

  • 964名無し2023/11/19(Sun) 23:48:37ID:gyMTc4NDk(34/36)NG報告

    >>942>>956
    クリボーに殴り負けたデュエリストの話する?

  • 965名無し2023/11/19(Sun) 23:52:28ID:Q5NzU0NjI(26/27)NG報告

    >>961
    無生物にはウイルスは効かんぞ、触手服でも着せてたら別だが。

  • 966名無し2023/11/19(Sun) 23:52:54ID:E0OTIyMjM(4/4)NG報告

    >>956
    MTGで言うところのクロックパーミッションと同じ戦術を図らずも取っていたって事やな
    1/1でも20ターン維持すれば勝利出来るって奴や

  • 967名無し2023/11/19(Sun) 23:54:00ID:gyMTc4NDk(35/36)NG報告

    >>961
    >>965
    ウィルスではなくバクテリアだったはず

  • 968名無し2023/11/19(Sun) 23:56:00ID:Q5NzU0NjI(27/27)NG報告

    ではここにウイロイドをひとつまみ…(火種投入)

  • 969名無し2023/11/19(Sun) 23:58:02ID:g1NDE0MzE(4/6)NG報告

    意識失えど なおジャック・・・ 地上最強の███

  • 970名無し2023/11/19(Sun) 23:58:42ID:E0Njc0NjM(14/17)NG報告

    >>969
    このキスはたぶん忘れない
    忘れられない

  • 971名無し2023/11/19(Sun) 23:59:11ID:I5MTMzNzc(2/2)NG報告

    >>967
    プラスチック繊維を分解するバクテリアだっけ?たがら綿100な下着とかは残る

  • 972名無し2023/11/20(Mon) 00:06:03ID:M0MTkyMDA(1/1)NG報告

    スニゲーター本当にいいキャラだな

    ところでステカセキングがマンモスマンになったら急に現れたよスプリング
    今まで何処に居たブラックホール&アトランティス
    そして何処に居るんだ魔雲天

  • 973名無し2023/11/20(Mon) 00:09:07ID:A3NzMyODA(1/1)NG報告

    >>956
    サイカレスじゃねえか(フィニッシャーを入れ忘れてサポートだけで殴り勝ったMTG公式戦での出来事)

  • 974名無し2023/11/20(Mon) 00:12:12ID:Y5NDg4MDA(16/16)NG報告

    >>967
    いやちゃんと分かってたけど、バクテリアって言われてもフルメタのあの回を見てない人にはどういうのか分かんないだろうなって思って。

  • 975名無し2023/11/20(Mon) 00:15:12ID:cwMDQxNjA(3/3)NG報告

    >>972
    2週間上司にボコられてる同僚の所からマンモスの声したら様子見に行かん?

  • 976名無し2023/11/20(Mon) 00:16:08ID:g5MjE2MA=(3/5)NG報告

    >>975
    マンモスマン殴り込みに来たと思ったらまあ、来るわ

  • 977名無し2023/11/20(Mon) 00:16:53ID:Y4OTI4ODA(5/6)NG報告

    服だけ溶かすスライムとかいう風評被害

  • 978名無し2023/11/20(Mon) 00:18:08ID:M2MDk3NjA(3/3)NG報告

    >>971
    プラスチック繊維どころか石油製品全般だった気がする
    (副作用は肩こり、腰痛がとれるとのこと)

    しかもこの騒動が終盤への伏線となっていた模様

  • 979名無し2023/11/20(Mon) 00:20:42ID:A0NzExMjA(6/7)NG報告

    マグロ・ドンブリです、ドーゾ

  • 980名無し2023/11/20(Mon) 00:22:08ID:I4NDE1MjA(36/36)NG報告

    >>978
    アニメではふもっふの回だったね。ラグビー部の洗脳改造、ラムダ搭載用務員さんに並んで笑いが止まらん回だった。

  • 981名無し2023/11/20(Mon) 00:28:11ID:A0NzExMjA(7/7)NG報告

    グーテンアーベント、グーテンナハト

  • 982名無し2023/11/20(Mon) 00:29:44ID:E1OTQ2NDA(1/1)NG報告
  • 983名無し2023/11/20(Mon) 00:30:59ID:I0NDc5MjA(15/15)NG報告

    >>962
    戦闘以外の事はあんま教えてなかったから・・・
    だから色々なとこでヒンメルに説教食らうんだけども

  • 984名無し2023/11/20(Mon) 00:33:28ID:U0NzgwODA(1/1)NG報告

    >>971
    どうしてそんな夢のないことを言うんだ

    >>977
    エっっな本では実際に溶かしてるからセーフ

  • 985名無し2023/11/20(Mon) 00:35:19ID:E3NDQ4ODA(5/5)NG報告

    >>982
    どちら様ぁ!?

  • 986名無し2023/11/20(Mon) 00:35:29ID:A2MDAxNjA(6/6)NG報告

    中村さんのカタコトで喋る外人役最高だな
    奇しくも乗ってる車が同じポルシェ911という

  • 987名無し2023/11/20(Mon) 00:37:09ID:k0MjU2MA=(5/5)NG報告

    アオのハコアニメ化決定ってマ!?

  • 988名無し2023/11/20(Mon) 00:39:09ID:M4MjAyNDA(15/17)NG報告

    >>986
    「ゴースト」の意味が分かった。
    あんなのオバケ以外の何物でも無いわ……。

  • 989名無し2023/11/20(Mon) 00:39:48ID:I4MDcyMA=(5/5)NG報告

    >>987
    付き合うまで結構長いけどそこまでやるのかな

  • 990名無し2023/11/20(Mon) 00:40:02ID:E2NjE2MDA(1/1)NG報告
  • 991名無し2023/11/20(Mon) 00:42:39ID:g5MjE2MA=(4/5)NG報告

    >>985
    ナリブ時代で逆三冠成し遂げる所だった馬

  • 992名無し2023/11/20(Mon) 00:42:40ID:M4MjAyNDA(16/17)NG報告

    >>985
    彼女はサムソンビッグ。
    ナリタブライアンと共に94年のクラシック三冠を駆け抜けた競走馬、サムソンビッグをモチーフにしている。
    そしてサムソンビッグは、数多の競走馬の中で唯一といって言い記録を持っている。
    「逆準三冠馬」、皐月賞はブービー、ダービー、菊花賞の二つで最下位となった競走馬である。

  • 993名無し2023/11/20(Mon) 00:43:00ID:EzNTg4ODA(4/4)NG報告

    >>986
    新劇で中村さんだったcv関智一さんのFD乗りでましたね

  • 994名無し2023/11/20(Mon) 00:45:42ID:U3NzA3MjA(10/10)NG報告

    >>988
    言うて師匠もブラインドアタックとかいう曲芸かますくらいにはイカれてるから
    弟子も弟子だわ
    試しにやったことあるけど(絶対に真似しちゃダメ)スピード乗って並走だから狂気の沙汰だよ…
    >>986
    まだあの時点では啓介かな?くらいの原作だったけど
    アニメだとバッチリ啓介だったね

  • 995名無し2023/11/20(Mon) 00:47:00ID:M4MjAyNDA(17/17)NG報告

    1000なら珍記録

  • 996名無し2023/11/20(Mon) 00:47:42ID:cyMzEyODA(1/1)NG報告

    >>982
    スタブロに出てきたからっぽい
    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755456676714

  • 997名無し2023/11/20(Mon) 00:49:34ID:A4OTM0NDA(16/16)NG報告

    放送禁止用語の修正のしかた

  • 998名無し2023/11/20(Mon) 00:49:37ID:g5MjE2MA=(5/5)NG報告

    うまなりハロン劇場のファンでもいるんじゃないかと思ったがアレは競馬漫画として有名どころだった

  • 999名無し2023/11/20(Mon) 00:49:39ID:Q1ODU2MA=(1/1)NG報告

  • 1000名無し2023/11/20(Mon) 00:49:39ID:Y4OTI4ODA(6/6)NG報告

    外見変化

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています