型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ1764

1000

  • 1名無し2023/11/15(Wed) 22:48:50ID:cxOTY5NzA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 825』
    https://bbs.demonition.com/board/10751/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ39』
    https://bbs.demonition.com/board/10674/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/10754/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/11/16(Thu) 00:56:34ID:QwMjI3MjA(1/7)NG報告

    謎コネクト

  • 3名無し2023/11/16(Thu) 00:57:06ID:Q0MDkxMzI(1/31)NG報告

    守が跳ぶのかよーーーー!?!?

  • 4名無し2023/11/16(Thu) 00:57:12ID:E2MDkxNDQ(1/1)NG報告

    凄腕イラストレーター

  • 5しろ炭素2023/11/16(Thu) 00:58:03ID:kxNTczNzI(1/4)NG報告

    オクタコア98にワロタ
    レイヤー200枚を成立させるための力業ぁ!!

  • 6名無し2023/11/16(Thu) 00:59:13ID:Q0MDkxMzI(2/31)NG報告

    >>5
    マルチコア(物理)

  • 7名無し2023/11/16(Thu) 01:00:08ID:kwOTMyNzI(1/1)NG報告

    イラストレーターも抜けるとやべぇが今の会社経営の中で支柱的存在のオメーがタイムリープるとかもっとヤベェよ!

  • 8名無し2023/11/16(Thu) 01:00:08ID:Y2NDMzODQ(1/3)NG報告

    某曲でバズったがしぐれうい先生はイラストレーターと言う事を忘れてはならない(画集買いました)

  • 9名無し2023/11/16(Thu) 01:00:13ID:Q0ODIwMjQ(1/1)NG報告

    唐突水着回(三秒)

  • 10名無し2023/11/16(Thu) 01:01:04ID:c3MzkzOTI(1/15)NG報告

    ToHeart2みたいに〜
    AIRみたいに〜
    Fateみたいに〜
    ランスみたいに〜

    対魔忍「私は?」

  • 11名無し2023/11/16(Thu) 01:01:31ID:Q0MDkxMzI(3/31)NG報告

    >>7
    だけどコノハの帰還を見る限り「跳んだ瞬間」に戻るから……
    問題は戻ったことで「1999年」にどう影響するかだ

  • 12名無し2023/11/16(Thu) 01:01:36ID:k2NzI0MDA(1/1)NG報告

    好きなゲームが被る 嬉しい
    嫌いなゲームが被る まあ、うん
    好きなゲームが相手が嫌っている 泣きそう

  • 13名無し2023/11/16(Thu) 01:03:32ID:QwMjI3MjA(2/7)NG報告

    天使たちの午後って1985年のやつなんですけど・・・

  • 14名無し2023/11/16(Thu) 01:03:54ID:c3MzkzOTI(2/15)NG報告

    褐色が二人いるの素晴らしい100万年無税

  • 15名無し2023/11/16(Thu) 01:04:48ID:U1MTEwODg(1/14)NG報告

    最近は色々……本当に色々有りすぎて忘れがちだが、有名な画家であるイムリ

  • 16名無し2023/11/16(Thu) 01:05:09ID:A4MDUzMDA(1/9)NG報告

    1999年ってギャルゲー黄金期終焉の頃か?
    そこにオーバーテクノロジーなゲームと数々のグッズ展開やるって当たったら真面目に美少女ゲームの歴史が丸ごと変わるなコレ

  • 17名無し2023/11/16(Thu) 01:05:35ID:YyMzUzODg(1/14)NG報告

    Live2Dとか乗せたら買った人のPCで動かなくないですかねw

  • 18名無し2023/11/16(Thu) 01:06:22ID:QwMjI3MjA(3/7)NG報告

    MIN-NARAKENさんは鬼畜王ランスとかランスⅥとかの原画
    アリスソフト多いね!

  • 19名無し2023/11/16(Thu) 01:07:08ID:Q4ODc3NDQ(1/1)NG報告

    >>17
    うん、買う人が使ってるPCのハード容量全く考えてない

  • 20名無し2023/11/16(Thu) 01:07:27ID:MyMDQ3OTY(1/4)NG報告

    >>3
    >>7
    ちょっと未来でもスマホみたいなのができているからかなりしんせんなのでは?(しかもみんな持っているし...)

  • 21名無し2023/11/16(Thu) 01:07:50ID:Q0MDkxMzI(4/31)NG報告

    >>13
    当時の守はたしか9歳だか10歳だかだから原作と同じ年ぐらいだな……

  • 22名無し2023/11/16(Thu) 01:08:32ID:kwMzAzMzY(1/1)NG報告

    >>11
    ゲームの歴史はともかく、10億損失を食い止められるんじゃね? これ

  • 23名無し2023/11/16(Thu) 01:08:46ID:Q1Njg1NzI(1/1)NG報告

    かまちーの無茶振りに振り回され続けるイラストレーター

  • 24名無し2023/11/16(Thu) 01:09:06ID:QwMjI3MjA(4/7)NG報告

    >>17
    デバッグで気づいちゃうやつ

  • 25名無し2023/11/16(Thu) 01:11:20ID:A4MDUzMDA(2/9)NG報告

    >>23
    栗本さんにぶっちぎられた天野さんよりはまぁ……
    書き上げる速度速すぎてイラスト間に合わない事があったと言うし

  • 26名無し2023/11/16(Thu) 01:11:39ID:IwNDY4NDA(1/1)NG報告

    >>16
    むしろ「ノベルゲー」が評価されこれから絶頂期を向かえる

  • 27名無し2023/11/16(Thu) 01:12:23ID:g0NTQ1NjQ(1/10)NG報告

    >>10
    あのピッチリスーツや胸部の強調は、一つの技術としてその筋に伝播して行っているから…

  • 28名無し2023/11/16(Thu) 01:14:35ID:M3ODg2NzY(1/1)NG報告

    イチガヤも熱を持っていたんだな。色々やりすぎて、詐欺に手をだしてしまっただけで。

  • 29名無し2023/11/16(Thu) 01:15:26ID:AzMTM5Njg(1/1)NG報告

    >>25
    割りとノリでかくせいかオーディンが斬鉄剣になった経緯がある天野喜孝さん

  • 30名無し2023/11/16(Thu) 01:16:39ID:g0NTQ1NjQ(2/10)NG報告

    役目とか侍の矜持とか、そういうのもういらない
    もう、楽にしていい

  • 31名無し2023/11/16(Thu) 01:18:07ID:QwMjI3MjA(5/7)NG報告

    なんか市ヶ谷が実は良い奴だったみたいな流れだったけど
    CS化なんかで10億円も開発費や宣伝費等がかかるわけないし
    よっぽどのことが無いとそんなに売れるわけないんだから
    やっぱり詐欺なのは間違いないと思うよ

  • 32名無し2023/11/16(Thu) 01:19:36ID:I3NjAxNTI(1/1)NG報告

    絵は綺麗だけど描いたゲームは売れないなどと言われてたけど実際のところはどうだったのだろうなTony

  • 33名無し2023/11/16(Thu) 01:20:12ID:A4MDUzMDA(3/9)NG報告

    >>31
    ゲームに対して真摯なのは事実
    それはそれとして欲をかいて金を騙し取る悪党なのも事実

  • 34名無し2023/11/16(Thu) 01:20:35ID:c3MzkzOTI(3/15)NG報告

    あんなヤツだったけどこの思いだけは本物だった、とかズルいよお嫌いになれなくなっちゃうじゃん
    お金返して!

  • 35名無し2023/11/16(Thu) 01:23:01ID:QwMjI3MjA(6/7)NG報告

    >>32
    エロゲの方はかなり人を選ぶ感じ
    シャイニングシリーズは画集を買おう

  • 36名無し2023/11/16(Thu) 01:23:25ID:QyOTAyNzI(1/1)NG報告

    >>8
    知ってます
    登録者数150万人超えの人気Vtuberの方ですね!

  • 37名無し2023/11/16(Thu) 01:25:04ID:IxMzc4MTE(1/1)NG報告

    絵描きのラスボスを改心させた絵描きの主人公

  • 38名無し2023/11/16(Thu) 01:25:55ID:MxODQ2Mjg(1/2)NG報告

    >>10
    まぁ対魔忍は淫妖虫と魔法少女アイあたりからの系譜だから

  • 39名無し2023/11/16(Thu) 01:27:52ID:Q0NzE4MjA(1/10)NG報告

    >>37
    ラストバトルが売れない絵描き2人のお絵描きバトルなのいいよね

  • 40名無し2023/11/16(Thu) 01:30:23ID:U1MTEwODg(2/14)NG報告

    STV氏は各勢力を見て回ってるしとんでもないアグレッシブさだよ
    セリフが有ったらどんなキャラだったのか

    画稿は手書きイラストという体な辺りあくまでイメージってことなんだろうけど、真ん中の推定スッラおじさんのビジュアル好き

  • 41名無し2023/11/16(Thu) 01:33:20ID:Q0NzE4MjA(2/10)NG報告

    >>36
    それ真面目に本人が嫌がってるからやめてやれ

  • 42名無し2023/11/16(Thu) 01:34:39ID:g5MTIwMjg(1/2)NG報告

    >>31
    市ヶ谷の性根はどうなのかは一旦置いておくとして、完全に持ち逃げするだけが詐欺の手法ってわけでもないですしな
    一応やるだけやるけれど、大部分は自分の懐に入れるなんてよくある

  • 43名無し2023/11/16(Thu) 01:35:50ID:g2MjgzNDQ(1/1)NG報告

    >>26
    >むしろ「ノベルゲー」が評価されこれから絶頂期を向かえる

    なんせこのすぐ後に(2000年)、型月とニトロプラスとかいう化け物が出てくるからな。

  • 44名無し2023/11/16(Thu) 01:36:59ID:g5MTIwMjg(2/2)NG報告

    >>32
    フォルトなら個人的には楽しみましたぞい

  • 45名無し2023/11/16(Thu) 01:37:56ID:Q1NTU0ODg(1/7)NG報告

    川上氏の相棒と言っても差し支えない気がする

  • 46名無し2023/11/16(Thu) 01:41:34ID:YwODAzNjQ(1/1)NG報告

    >>32
    売れないじゃなくて(綺麗すぎて)抜けないが正しいのでは?

  • 47名無し2023/11/16(Thu) 01:43:52ID:Q0MDkxMzI(5/31)NG報告

    >>43
    多くのサークル、メーカーが生まれてバラエティに富んだ00年代
    老舗や大手メーカーだけじゃなく、新興勢力も増えてくそゲーも増えたが、同じくらい名作が生まれた
    数にして年三桁タイトルもの作品が世に生まれているような時代……

  • 48名無し2023/11/16(Thu) 01:44:46ID:Y0NTAwNA=(1/3)NG報告

    https://umamusume.jp/character/detail/
    自身のG1勝利はヴィクトリアマイル2連覇だし馬主からして2月22日生まれでとことん2と縁があるんだよね

  • 49名無し2023/11/16(Thu) 01:45:03ID:Y5MDgyMTY(1/1)NG報告

    >>46
    いやシナリオがアレだったりシステムが駄目だったり絵と関係ないところの出来が悪いゲームに関わることが一時期多かったのよ

  • 50名無し2023/11/16(Thu) 01:50:08ID:g0NTQ1NjQ(3/10)NG報告

    >>48
    アプリ絵も出て来ると、流石に実感湧いてきて待機による禁断症状も発症してくるな(白目)

  • 51名無し2023/11/16(Thu) 01:51:56ID:Q3MDExNDQ(1/1)NG報告

    >>17
    情事シーンをアニメモーションで動かす程度ならと思ったが、通常立ち絵が動くのか…相当じゃな

  • 52名無し2023/11/16(Thu) 01:52:50ID:MxODQ2Mjg(2/2)NG報告

    >>47
    良くも悪くも最盛期よね00年代の終わりには初版ディエスときてアイ惨の流れだし

  • 53名無し2023/11/16(Thu) 01:53:01ID:Q0MDkxMzI(6/31)NG報告

    >>50
    >ヴィブロス、ケイエスミラクル
    ここに少女歌劇の幻影が見える……(相羽さんとか来るやろか……いやあの人は競馬は買う方だからな……)

  • 54名無し2023/11/16(Thu) 01:53:09ID:Y4MzQ1ODg(1/4)NG報告

    ワンピースのアニメ配信、ワノ国の激戦が毎度ながらアニメ映画レベルのそれでびっくりする

  • 55名無し2023/11/16(Thu) 01:57:46ID:g1NTExNzI(1/2)NG報告

    神絵師スタープラチナ君

  • 56名無し2023/11/16(Thu) 01:59:31ID:g1NTExNzI(2/2)NG報告

    >>14
    スポーツ少女の方は日焼けっぽいので、コンフィグで肌色変えれるようにしよう(提案)

  • 57名無し2023/11/16(Thu) 02:00:17ID:cwOTE4MTI(1/1)NG報告

    >>43
    00年代で化け物コンテンツなのは東方ひぐらし型月やろ
    ノベルゲーじゃないの混ざってるけど

  • 58名無し2023/11/16(Thu) 02:00:27ID:c2MDE4NDA(1/3)NG報告

    月並みな表現だが、2000年代ってのは本当に多くの新しい物事が生まれたんだなと実感する

  • 59名無し2023/11/16(Thu) 02:07:35ID:AxMzMxMjg(1/1)NG報告

    >>18
    同じ大阪で連絡取りやすいのかもねアリスとアクアプラスそれこそエロゲ全盛期は合同キャンペーン良くしてたし

  • 60名無し2023/11/16(Thu) 02:11:31ID:Q0MDkxMzI(7/31)NG報告

    足利将軍家御用絵師にして、織田信長や豊臣秀吉にも愛された狩野永徳
    足利義輝公依頼され上杉家に送るために描いた『洛中洛外図屏風』、
    二頭の獅子が迫力満天に描かれた『唐獅子図屏風』などを描き、
    織田信長に見込まれ安土城の障壁画100枚を仕上げ、さらには豊臣秀吉の聚楽第、大坂城の絵も手掛けたが、そのために日夜心身を削り、若くして(といっても47、8歳)死ん でしまった。過労死だったという。

  • 61名無し2023/11/16(Thu) 02:15:15ID:YyMzUzODg(2/14)NG報告

    >>57
    東方はマジで凄かったからなぁ
    エロでやってた同人作家が全年齢東方作家になって帰って来なかったの何人も見たぜ

  • 62名無し2023/11/16(Thu) 02:54:11ID:MyMDQwOA=(1/4)NG報告

    >>61
    そしてその系譜は艦これやウマ娘へと繋がっていったよね

    歴史を感じますわ

  • 63名無し2023/11/16(Thu) 02:57:28ID:QxMjY5NDg(1/5)NG報告

    西尾維新の戯言シリーズから知ってたけれど、
    いまやポケモンのキャラクタデザインを手掛けるまでになってる竹先生

  • 64名無し2023/11/16(Thu) 03:00:27ID:M0Nzg5NTI(1/6)NG報告

    アドレーヌ

  • 65名無し2023/11/16(Thu) 03:16:34ID:kzMTA1MTI(1/14)NG報告

    >>45
    元々同じ会社じゃなかったっけ?
    川上さんも絵描けるし

  • 66名無し2023/11/16(Thu) 03:43:05ID:M5NDIxODA(1/1)NG報告

    >>57
    葉鍵あるやろ
    葉は90年台のが多分全盛期だけど

  • 67名無し2023/11/16(Thu) 03:45:45ID:M1NzM3NzI(1/5)NG報告

    スモールワールド初動だと流石にEX使いきれないし、EXリンクも達成出来ないのかな
    なんかありそうなんだけどヒートソウルの1ドローという不確定要素を戦術に組み込めていない感

  • 68名無し2023/11/16(Thu) 04:10:11ID:UzNjkwNzI(1/1)NG報告

    >>55
    時止め能力よりも余程この精密性が欲しいといつも思います

  • 69名無し2023/11/16(Thu) 05:13:26ID:UyMzE3NzY(1/3)NG報告

    ソシャゲでシナリオスキップせずに楽しんで読んでる人はノベルゲー適正あると思ってるよ
    あとはどう引きずり込むかだよ(引きずり込み経験あり)

  • 70名無し2023/11/16(Thu) 05:15:03ID:IyNzU3MDQ(1/1)NG報告

    >>66
    00年代にうたわれを、10年代にWA2を生み出した功績を余は忘れておらん

  • 71名無し2023/11/16(Thu) 05:35:17ID:QwMDg3MjA(1/1)NG報告

    >>69
    ノベルゲーは刺さる時と刺さらない時があるからな……
    同じライターでも刺さった物と刺さらない物があるし

  • 72名無し2023/11/16(Thu) 06:44:04ID:Y2MDI4ODQ(1/12)NG報告

    アカン
    恋鐘と凛世はどう思う?

  • 73名無し2023/11/16(Thu) 06:57:39ID:Y0OTA3Mjg(1/1)NG報告

    創作能力者には絵心が必須

  • 74名無し2023/11/16(Thu) 07:04:17ID:kwNjIyMTY(1/1)NG報告

    >>55
    その神絵師はもういないじゃない(アウラ風)

  • 75名無し2023/11/16(Thu) 07:05:47ID:Q3MjQxNjg(1/2)NG報告

    >>71
    >刺さる時と刺さらない時がある
    それはあらゆるジャンルで同じだと思うのです

  • 76名無し2023/11/16(Thu) 07:24:28ID:I4MzI0NjA(1/1)NG報告
  • 77名無し2023/11/16(Thu) 07:27:47ID:IzNTQwODQ(1/16)NG報告

    >>61
    流石に全盛期程の勢いはないけど未だにちゃんと勢力保ってんのは凄い
    定期的に新作が出てるからってのもあるけど

  • 78名無し2023/11/16(Thu) 07:39:58ID:c3MzkzOTI(4/15)NG報告

    >>76
    もうちょっと説明してあげろと思うけどそれ以上説明しようがないやつ

  • 79名無し2023/11/16(Thu) 07:45:33ID:MxNzIxODg(1/4)NG報告

    >>37
    月橋詠座を叩き潰すつもりで描いていたのが凧葉こそを真のライバルとして、凧葉こそが自分を揺らす「芸術」だと認めるのがいいよね…

  • 80名無し2023/11/16(Thu) 07:45:35ID:IzNTQwODQ(2/16)NG報告

    >>78
    なぁお前もしかして楽器より機械に強いんじゃないか・・・?

  • 81名無し2023/11/16(Thu) 07:52:28ID:E2MTIwMTY(1/1)NG報告

    絵描きを父に持ち絵が得意なツバサ
    紙芝居など保育士として絵も描けるあげは
    絵本作家を目指しているましろ
    ヒーロー手帳に言葉と共に整ったイラストも昔から描いてたらしいソラ、とほとんどがある程度絵心があるのが判明している珍しいひろがるプリキュアチーム
    エルちゃんが絵を描いたことはあったようなどうだったか

  • 82名無し2023/11/16(Thu) 07:54:37ID:UwNTk1NjA(1/2)NG報告

    ぬらりひょんの孫より、「狂画師」鏡斎。
    絵に描いた妖怪を実体化させるほか、人間の背中をキャンバスにして絵を描くことで、その人物を妖怪に変化させることもできる。

    こいつの創った「地下鉄の幽霊少女」のエピソードがぬら孫の中でも非常にフェチぃ。ボサ髪猫目黒制服女子高生が好きな人は読もう!!

  • 83名無し2023/11/16(Thu) 08:03:38ID:A2NTAxMzY(1/1)NG報告

    >>72
    鈴木はマズイ…この子は劇薬だ

  • 84名無し2023/11/16(Thu) 08:06:27ID:QwNTU1NDQ(1/1)NG報告

    ゲームイラストレーター

  • 85名無し2023/11/16(Thu) 08:10:38ID:EyNzc1MDA(1/1)NG報告

    >>70
    ハハーッ
    し、しかしバーン様!
    WA2はそのう……ヒロイン達が些か以上に常人よりめんどくさくはないでしょうか

  • 8640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/16(Thu) 08:17:56ID:I3MzM5NzY(1/1)NG報告

    これで悪魔の実じゃないんだよなぁ

  • 87名無し2023/11/16(Thu) 08:18:05ID:QzNDgyMDQ(1/7)NG報告

    >>79
    芸術史語りというインテリ話しながら、思春期同世代男馬鹿話してるのは笑った

  • 88名無し2023/11/16(Thu) 08:26:48ID:UyMzY2ODQ(1/1)NG報告

    >>72
    >>83
    千雪、樋口、咲耶辺りの反応も面白そうかな?

  • 89名無し2023/11/16(Thu) 08:27:48ID:AzNTQzNzY(1/4)NG報告

    崩壊3rdのグレーシュ

  • 90名無し2023/11/16(Thu) 08:30:32ID:M3Mjk2MjQ(1/1)NG報告

    >>89
    やっぱ崩壊3rdのイラスト担当にロリを成長させたら胸盛っていいと思っている勢力いるやろ

  • 91名無し2023/11/16(Thu) 08:42:56ID:kxMjUyNjk(1/1)NG報告

    デレマスの絵描き組3人ユニットのスプレッド・パレット

  • 92名無し2023/11/16(Thu) 08:46:28ID:g4MDEzMDQ(1/1)NG報告

    >>82
    鏡斎の登場回、ふふなんていうか下品なんですが(略)

    先生の趣味全開過ぎるわ

  • 93名無し2023/11/16(Thu) 08:53:33ID:IzNTQwODQ(3/16)NG報告

    >>85
    何年ほっといても出会ったら即座に火がつく爆裂焼け木杭女と同じくらいの焼け木杭で何故か突如として恋愛アンチと化した男、そんな未練タラタラ男女に挟まれてるけどその男をずっと好きで居続ける女
    個人的に言えば普通に関わりたくないわこの人ら

  • 94名無し2023/11/16(Thu) 08:56:53ID:QxMTQxODA(1/7)NG報告

    >>85
    主人公メインヒロイン3人合わせて全員めんどいからまぁ別に…下手に能力のある面子だから野に放逐する方がむしろはた迷惑かもしれないと思っている

  • 95名無し2023/11/16(Thu) 09:01:52ID:Q3MjQxNjg(2/2)NG報告

    >>85
    知らなかったのか?
    人気のある丸戸ヒロインはたいがいめんどくさい……!!
    >>93
    リアルなら関わりたくない人気キャラなんて普通だからセーフ

  • 96名無し2023/11/16(Thu) 09:14:38ID:A3NzkxNjA(1/3)NG報告

    タダでさえ投げキッスでダウンしてたヒンメルにとってこんなのは即死レベルじゃないかとは思ったんだが、
    この光景には何か決定的なモノが欠落してるように感じる

  • 97名無し2023/11/16(Thu) 09:26:20ID:Q3NTAxOTY(1/10)NG報告

    >>56
    せんせー!長所両取りな日焼け跡なんてのはどうでしょうか!?

  • 98名無し2023/11/16(Thu) 09:30:17ID:I3MzI2NTI(1/3)NG報告

    >>97
    日焼け跡を設定するならまず何部に所属しているかを議論せねばならない

  • 99名無し2023/11/16(Thu) 09:38:35ID:gzMjQ3MjQ(1/1)NG報告

    絵の具の弾丸を組み合わせて戦うマリー
    リアルでの職業は漫画家

    デンドロのアーティスト系のマスターはみんな強いけど大体準超級止まりなんだよな

  • 100名無し2023/11/16(Thu) 09:40:51ID:ExMTg5NDg(1/1)NG報告

    連休、わざわざ混んでるとこ行くのもなぁとなることありますよね

  • 101しろ炭素2023/11/16(Thu) 09:43:06ID:kxNTczNzI(2/4)NG報告

    >>85
    誰よ!その女たち!

  • 102名無し2023/11/16(Thu) 09:46:52ID:E3NzA2NDg(1/1)NG報告

    そういえばそろそろ今年のGOTYが出揃う時期か
    Hi-Fi-Rush良かった

  • 103名無し2023/11/16(Thu) 09:48:54ID:I3MzM3NzI(1/1)NG報告

    >>96
    ヒンメルは生きてる!?メシアライザー使ったほうが良い?

  • 104名無し2023/11/16(Thu) 09:51:18ID:I4NDg5MzY(1/1)NG報告

    >>96
    太ももか

  • 105名無し2023/11/16(Thu) 09:54:07ID:M3MDk1MDg(1/1)NG報告

    >>67
    イグニスターは初動多くて頻繁に事故るわけでもないから、スモワいらん気もするけどなあ
    回し方だけど参考にどうぞ
    YouTubehttps://youtu.be/PkpSSPYzJWw?feature=shared

  • 106名無し2023/11/16(Thu) 09:56:53ID:U0NDIwNjQ(1/1)NG報告

    三島平八の新しい娘出て来てて草
    あの人もう鉄拳界のジョセフやん

  • 107名無し2023/11/16(Thu) 10:02:28ID:EyNDY1NzM(1/1)NG報告

    >>98
    あいや待てい!外で遊ぶのが好きだから日焼けした娘っ子(趣味:配信するくらいのガチゲーマー)もおるだで!

  • 108名無し2023/11/16(Thu) 10:05:30ID:Y1MTY3NzI(1/1)NG報告

    >>106
    三島一族闇を全部背負いこんでる仁くん

  • 109名無し2023/11/16(Thu) 10:06:57ID:E5NTY5MjQ(1/1)NG報告

    い、良いのかコレ!?

  • 110名無し2023/11/16(Thu) 10:12:43ID:A4OTMzMzI(1/1)NG報告

    コミカライズ半妖の夜叉姫でわりと湿っぽい感情を向けられてる犬夜叉
    「ご神木の穴から また兄ちゃんに会える(妻と子を思って思いとどまる草太)」
    「犬……夜叉……?(覚醒したもろはの面影にかつてのライバルを見る鋼牙)」
    (風穴は消さねばならなかった でもあの時風穴があれば 友を失うこともなかったんだ と言う弥勒)

  • 111名無し2023/11/16(Thu) 10:14:04ID:Q3NTAxOTY(2/10)NG報告

    (WA2を「ワイルドアームズ2」と読んでしまい、「あー、あのヒロイン確かに面倒くさいよぁー」とか思ってしまっていた…。)

  • 112名無し2023/11/16(Thu) 10:14:07ID:IzNTQwODQ(4/16)NG報告

    >>96
    ヒンメルにそんな幻影通じるわけないだろうがッ!!って気持ちと少しくらい通じて欲しいという気持ちが割と喧嘩している

  • 113名無し2023/11/16(Thu) 10:16:53ID:UzNTU0Njg(1/1)NG報告

    >>111
    ナイトブレイザーかっこいいのにね

  • 114名無し2023/11/16(Thu) 10:39:18ID:A0MDA1Njg(1/2)NG報告

    >>65
    同じ会社どころか隣の席だし、なんならpixivアカウントも共用で一緒にゲームやったりもするらしいぞ。(あんまりさとやす氏は表に出たがらないタイプだから露出少ないが)
    この人がいなかったら最悪氏は自分で挿絵を描くつもりだったから、それこそきのたけに匹敵するレベルの相棒。

  • 115名無し2023/11/16(Thu) 11:03:13ID:EwMzQwNTY(1/1)NG報告

    >>94
    めんどくさいヒロインも魅力的だけどホワイトアルバム2は武也が好きだわ。
    自分が10年以上想ってた女性からどう思われても春希との友情を取るところとか。

  • 116名無し2023/11/16(Thu) 11:09:06ID:E1OTc4OTY(1/7)NG報告

    >>111
    ワイルドアームズだと思ったらPCゲの話だからホワイトアルバムという

  • 117名無し2023/11/16(Thu) 11:10:41ID:EzMjUyMDg(1/1)NG報告

    >>90
    月下テリテリと同様にそういう性癖はいるかと。

    好き

  • 118名無し2023/11/16(Thu) 11:11:43ID:Q3NTAxOTY(3/10)NG報告

    >>116
    (後から気付いて、ちょっと恥ずかしくなりましたまる)

  • 119名無し2023/11/16(Thu) 11:28:57ID:QyNjAyOTY(1/6)NG報告

    >>106
    声も同じだったしな

  • 120しろ炭素2023/11/16(Thu) 11:33:17ID:kxNTczNzI(3/4)NG報告

    >>99
    クリエイターがデンドロやってるのって自分自身の創作モチベーションに煮詰まってるからなんだよな
    超級への進化条件が感情のトリガーなので、モチベーションの煮詰まりという壁を突破さえすれば超級へ至る可能性が高いとも言える

  • 121名無し2023/11/16(Thu) 11:38:14ID:E3NDgyMDQ(1/1)NG報告

    >>100
    コロナ以降のキャンプブームのせいで、ここ最近はどこ行っても人がいて静かなキャンプができないからねえ
    界隈が盛り上がりすぎるのも考えものだよ(隙あらば自分語り)

  • 122名無し2023/11/16(Thu) 11:40:54ID:M2NTk3NDA(1/1)NG報告

    >>121
    ニュース見てたら廃校になった近所の小学校がキャンプ場になってて驚いた
    ああいう所も需要あるのね

  • 123名無し2023/11/16(Thu) 11:51:50ID:Q0MzQxODA(1/1)NG報告

    >>112
    前のフェルンとハイター偽物をより高度にしてヒンメルの記憶と心の中のフリーレンが花嫁になるならこう!って抽出してるなら通じるよね
    それでも通じないんなら、ヒンメルの中でフリーレンと結婚する未来は絶無ということになる

    解決してもお辛い

  • 124名無し2023/11/16(Thu) 11:52:01ID:MzMTE2MDA(1/1)NG報告

    >>122
    ちゃんと柱も残さず焼き切った?

  • 125名無し2023/11/16(Thu) 11:55:58ID:E3OTYxMjQ(1/1)NG報告

    >>113
    悪しき存在の力で変身するヒーロー
    初登場の時もかっこいいが
    専用BGMがまたテンションを上げさせてくれるのよね

  • 126名無し2023/11/16(Thu) 11:58:26ID:E5MzIxMzI(1/8)NG報告

    >>122
    あと廃校した校舎を工場・倉庫として再利用するパターンもある。

  • 127名無し2023/11/16(Thu) 11:59:44ID:kxNzc5OTY(1/1)NG報告

    >>124
    ?(なんかのミーム?)
    >>122
    どこでも需要ある感じだからねえ、最近は
    キャンプブームといえば、クマ問題もあって車中泊がさらに激増すると睨んでるよ
    だから駐車場とゴミ箱がさらに重要視されるのではないかと

  • 128名無し2023/11/16(Thu) 12:01:21ID:AxMzAwNjg(1/4)NG報告

    ついに来てしまったあの日

  • 129名無し2023/11/16(Thu) 12:01:41ID:kwMTk0MzY(1/1)NG報告

    >>86
    ミスGWはバロックワークスに入る前の本名と2つ名が“自由の旗手マリアンヌ”なのが絶妙に厄い。

  • 130名無し2023/11/16(Thu) 12:03:02ID:kzMTA1MTI(2/14)NG報告

    >>107
    通学鞄の中にザリガニ釣りの道具いれてる系女子

  • 131名無し2023/11/16(Thu) 12:04:50ID:QxMTQxODA(2/7)NG報告

    >>128
    https://ynjn.jp/viewer/10666/216731
    ドッグスレッド、ロウ君家族思いで優しいな…と思ったらラスト急展開だった
    いや、確かに年代明記されていて、あれ?とは思っていたけどさ!!

  • 132名無し2023/11/16(Thu) 12:05:56ID:c3NDQ3OTY(1/3)NG報告

    読者も本人もソロで大丈夫かと思っている獅子神さん

  • 133名無し2023/11/16(Thu) 12:07:42ID:MxMTQ1NjA(1/4)NG報告

    AC6の事前発表は無かったかー
    そしてとにかく明るい安村さんがフィギュア化ってマジか

    https://tamashii-nation.tamashiiweb.com/

  • 134名無し2023/11/16(Thu) 12:09:31ID:UzNTQzNg=(1/1)NG報告

    >>125
    本来は白銀の騎士なんだけど、内的宇宙に封じている炎の厄災が物理的・因果律敵に周囲を焼いているので、その煤が表面に付着している影響で黒く見えるとかいう、中々に中二的カッコよさを伴った理由付けがされているのもイイよね、ナイトブレイザー。

  • 135名無し2023/11/16(Thu) 12:14:51ID:UzOTU2MTI(1/1)NG報告

    もっとこうお互いにサツバツとした…

  • 136名無し2023/11/16(Thu) 12:18:15ID:AxMzAwNjg(2/4)NG報告

    >>133
    なかやまきんに君といい裸芸人が増えるなあ

  • 137名無し2023/11/16(Thu) 12:18:39ID:IzNTQwODQ(5/16)NG報告

    >>133
    バカ殿のフィギュアーツ・・・!?
    思い出深いお姿なので欲しい・・・んだけどもそうなると俺ウマ娘しかアーツ持ってないからウマ娘のレース見に来たバカ殿が爆誕してしまう・・・!!

  • 138雑J種2023/11/16(Thu) 12:19:43ID:MxNjg4MDA(1/5)NG報告

    >>135
    簡単オグリ本当好き
    >>136
    腹筋崩壊太郎の魔改造されそう

  • 139名無し2023/11/16(Thu) 12:20:16ID:A1MzA1MTI(1/4)NG報告

    >>135
    君の前走ってる子どのコマでも泣いてるんだけど

  • 140名無し2023/11/16(Thu) 12:22:38ID:A1MzA1MTI(2/4)NG報告
  • 141名無し2023/11/16(Thu) 12:23:21ID:IzNTQwODQ(6/16)NG報告

    >>135
    このレースの1年後がラストランの筈だからこっからのオグリは・・・

  • 142名無し2023/11/16(Thu) 12:25:01ID:k1MTE5OTI(1/1)NG報告
  • 143名無し2023/11/16(Thu) 12:28:19ID:Q2MTgwNzU(1/2)NG報告

    まあ妹にフィギュアをやめさせてしまった負い目を抱えてるのに楽しめって言われてもな…

  • 144名無し2023/11/16(Thu) 12:29:39ID:I2MTAyOTI(1/1)NG報告

    マキブオンとドラゴンドグマDAがカタログか

    マキブオンはガンダム好きなら、キャラゲーとしても楽しめるし、対戦好きならチンパンになれる(なってはいけない)からオススメ

  • 145名無し2023/11/16(Thu) 12:29:58ID:AxMzAwNjg(3/4)NG報告

    >>143
    ハルナの吹き出しずっと歪んててスゲーなってなった

  • 146名無し2023/11/16(Thu) 12:30:09ID:QyNjAyOTY(2/6)NG報告

    >>140
    ナイトフォールとかスティールヘイズで来るかと思ったが斜め上を行きやがった

  • 147名無し2023/11/16(Thu) 12:30:35ID:MxMTQ1NjA(2/4)NG報告

    >>140
    マジかよ
    変形は?あのよく見ちゃいけない感じの変形は出来るんですか!?

  • 148名無し2023/11/16(Thu) 12:30:53ID:Y0NTAwNA=(2/3)NG報告

    ワンピース無料配信ギア5出たしいよいよ終わりかと思ったら2周目やりますは草

  • 149名無し2023/11/16(Thu) 12:30:59ID:I3MzM3MzY(1/4)NG報告

    >>140
    変なとこ覗きこんじゃちゃダメですよレイヴン

  • 150名無し2023/11/16(Thu) 12:31:59ID:IzNTQwODQ(7/16)NG報告

    >>140
    美少女フィギュアデビューかエアちゃん

  • 151名無し2023/11/16(Thu) 12:32:08ID:A1MzA1MTI(3/4)NG報告

    >>146
    初手が美少女フィギュアとは…

  • 152名無し2023/11/16(Thu) 12:33:03ID:Q3NTAxOTY(4/10)NG報告

    >>140
    皆、「ヒロインフィギュア」って言ってて草w
    …ウェルターおじさんのも期待出来るか…?

  • 153名無し2023/11/16(Thu) 12:33:28ID:Q3NTAxOTY(5/10)NG報告

    >>140
    皆、「ヒロインフィギュア」って言ってて草w
    …ウェルターおじさんのも期待出来るか…?

  • 154名無し2023/11/16(Thu) 12:33:53ID:A1MzA1MTI(4/4)NG報告

    クリークの眼が。領域使う気か?

  • 155名無し2023/11/16(Thu) 12:33:54ID:AzNTc1MTI(1/1)NG報告

    >>148
    365日ずっと配信し続けるから12、3周くらいやるはず

  • 156名無し2023/11/16(Thu) 12:34:06ID:E0MDEyOA=(1/2)NG報告

    >>148
    2周目どころか1年間やるから18周ぐらいするぞ

  • 157名無し2023/11/16(Thu) 12:34:32ID:kzMTA1MTI(3/14)NG報告

    >>148
    2週目というか期間中無限ループさせるんじゃなかったっけ?

  • 158名無し2023/11/16(Thu) 12:37:25ID:Q2ODQ2ODg(1/2)NG報告

    >>86
    ワンピ、多分だけど魔法文明かそれに比類するレベルの科学文明があったのは間違いないからな……
    そういう技を受け継いでる連中がいてもおかしくない

  • 159名無し2023/11/16(Thu) 12:38:24ID:AxMzAwNjg(4/4)NG報告

    >>155
    >>156
    >>157
    ループ指摘が3体

  • 160名無し2023/11/16(Thu) 12:40:21ID:Q2ODQ2ODg(2/2)NG報告

    >>159
    何が来るんだよアストラル

  • 161名無し2023/11/16(Thu) 12:40:38ID:k2NTQ3MDA(1/2)NG報告

    >>148
    ギア5が出て解放のドラムが鳴ったタイミングでチャット欄に「うるさいえ!」のコメントが流れるの、笑うけど笑えないレベルで人の心が無いんよ‥‥‥。

  • 162名無し2023/11/16(Thu) 12:41:28ID:Y4MzQ1ODg(2/4)NG報告

    つまりいつでもワンピースを振り返ることができるってことだな

    加減しろ馬鹿!

  • 163名無し2023/11/16(Thu) 12:41:42ID:I5MDM2ODg(1/3)NG報告

    >>147
    よく見たらおっ広げで草

  • 164名無し2023/11/16(Thu) 12:41:52ID:Q1NTU0ODg(2/7)NG報告

    >>126
    この前ニュースで生ハムの熟成に使われてるのとか取り上げられてたなぁ

  • 165名無し2023/11/16(Thu) 12:42:16ID:QyNDQ4NDQ(1/3)NG報告

    >>74
    まぁ…本人は元より、7部以降のパラレルにおいてもリブートな人は確かに出て来てないけれどさ…

  • 166名無し2023/11/16(Thu) 12:42:24ID:U1NjQwNjg(1/2)NG報告

    そっかー、ダラさんついにカレーの味を覚えちゃったかあー。実際問題江戸時代以前の人間には、たとえ甘口でもスパイスの刺激は強烈だろうな。
    https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_EB00202980010034_68

  • 167名無し2023/11/16(Thu) 12:42:37ID:IzNjEyMjA(1/1)NG報告

    実質グランドライン18周かぁ...

  • 168名無し2023/11/16(Thu) 12:42:55ID:I5MDM2ODg(2/3)NG報告

    >>140
    カラバリ、差し替えでファイナルAM公も出る可能性が…?

  • 169名無し2023/11/16(Thu) 12:43:56ID:QyNDQ4NDQ(2/3)NG報告

    突如キタサンの脳内に溢れ出した、存在しない記憶(下の殺人未遂が正史)

  • 170名無し2023/11/16(Thu) 12:44:30ID:U1NjQwNjg(2/2)NG報告

    >>164
    廃校を使った水族館もあるよ。教室に水槽並んでたりプールにネコザメとか泳いでるの。
    そういえば田舎に住んでる水棲動物マニアの人が「家の水槽にゲンゴロウが住み着いてた」と報告してたな。羨ましい。

  • 171名無し2023/11/16(Thu) 12:45:25ID:A2Njg1NTI(1/1)NG報告

    褪せ人オールバック

    ミスした瞬間終わったわ
    足場がないとこノックバック
    雑魚強すぎてお亡くなり
    定期定期的にオール(ぜんぶ)バック(パア)

  • 172名無し2023/11/16(Thu) 12:45:46ID:k2OTk3NDA(1/1)NG報告

    >>161
    さすがに草
    でも言いそうだわ

  • 173名無し2023/11/16(Thu) 12:46:24ID:U1Njc1MTY(1/1)NG報告

    >>141
    この有馬は残念な結果(それでも掲示板内)だったが、なお次走の安田記念。
    レコードな上に調子が上向いてきたヤエノムテキと絶好調なオサイチジョージをねじ伏せてるからほんと強い。
    YouTubehttps://youtu.be/8UvaDoLnK3Y?si=7FwI_KmyjeICFEX5

  • 174名無し2023/11/16(Thu) 12:46:32ID:A2MzYzNjQ(1/1)NG報告

    >>156
    原作の進行によってアニメの何気なく観てた場面が辛くなることがありそう。今アニメでくまを見てたら辛くてしょうがないもん。

  • 175名無し2023/11/16(Thu) 12:46:51ID:E2NDA2MzI(1/2)NG報告

    >>166 
    クレオンしんちゃんの映画思い出したな
    昔の人がカレーに感動するの

  • 176名無し2023/11/16(Thu) 12:47:16ID:Q2MTgwNzU(2/2)NG報告

    >>165
    家系図で言えばジョジョリオンの吉良吉影が承太郎の位置なんだけどな

  • 177名無し2023/11/16(Thu) 12:47:46ID:I3MzM3MzY(2/4)NG報告

    >>168
    野良犬ゥ…教えてくれよ…
    あと何体買う気だ?

    いつでもどこでも一緒ってこう言うことだったんだねエアちゃん

  • 178名無し2023/11/16(Thu) 12:49:01ID:MxMTQ1NjA(3/4)NG報告

    (プロトタイプネクストとかブラックグリントとかもどこか立体化してくれませんかね)

  • 179名無し2023/11/16(Thu) 12:50:23ID:Q3NTAxOTY(6/10)NG報告

    >>152
    動揺して二重になったみたいだ…すまない。、

  • 180名無し2023/11/16(Thu) 12:53:26ID:QyNDQ4NDQ(3/3)NG報告

    吉本の社屋も元学校だしな

  • 181名無し2023/11/16(Thu) 12:53:44ID:I5MDM2ODg(3/3)NG報告

    >>178
    アレサは武器の重さで手の関節がイカれそう


    よし、この調子でバルテウスや封鎖機構LC、HCを…

  • 182名無し2023/11/16(Thu) 12:55:00ID:Q3NTAxOTY(7/10)NG報告

    >>177
    旅行先に持っていて、一緒に写真を取る猛者は出そう。

  • 183名無し2023/11/16(Thu) 13:06:33ID:MxMTQ1NjA(4/4)NG報告

    こうなると30MMとコトブキヤもどうなるかわかんねぇぜ!

  • 184名無し2023/11/16(Thu) 13:08:17ID:Y3MTI3MjA(1/2)NG報告

    >>160
    神が来てラグナロクする

  • 185名無し2023/11/16(Thu) 13:15:31ID:Q3NTAxOTY(8/10)NG報告

    今回の立体化で「どうですか?レイヴン?これなら良くわかるでしょう?」と、自分はムチムチバディだとアピールしてくるエアちゃんだけど、621は知っている、一緒に戦ったときはスレンダーだったと。

  • 186名無し2023/11/16(Thu) 13:20:26ID:QyNjAyOTY(3/6)NG報告

    >>185
    腕や足にブツブツついてるヒロインか・・・嫌だな

  • 187名無し2023/11/16(Thu) 13:52:53ID:g3NDUxODA(1/27)NG報告

    >>128
    日付と時刻確認した瞬間血の気が引いたわ

    そうだよな…現代日本、それも限りなくリアル寄りな世界観だと避けては通れないよな…

  • 188名無し2023/11/16(Thu) 14:17:05ID:Q2MjU3MTY(1/4)NG報告

    >>172
    私達には言葉がありますからね

  • 189名無し2023/11/16(Thu) 14:17:50ID:k2NTYxOTY(1/1)NG報告

    >>181
    ゲーム夜話の動画でタイトル見たばかりだったから、アレサという文字だけ見てアレサシリーズのことかと一瞬勘違いしてしまった

    移植されてなくて実機でしか遊べないけど結構面白いRPGだったから、Switchオンラインに来てくれないかなあ……

  • 190名無し2023/11/16(Thu) 14:21:16ID:Y1NjA1Ng=(1/3)NG報告

    >>185
    でもあっちのエアちゃんにはロケットおっぱいがあるから……

  • 191名無し2023/11/16(Thu) 14:24:58ID:IzNTQwODQ(8/16)NG報告

    >>188
    魔族、知っているか?
    人間には肉体言語というものがあるのだ
    対話しよう

  • 192名無し2023/11/16(Thu) 14:52:14ID:Q1ODgwNzY(1/4)NG報告

    >>140
    アイビスシリーズはゲーム中で敵としてしか出ないからフォトモードくらいでしかじっくりみられなかったしコレはありがたいわね。

  • 193名無し2023/11/16(Thu) 14:56:37ID:Q1ODgwNzY(2/4)NG報告

    >>178
    スティグロとかみたいな大型兵器も欲しいわね。
    マザー来たらある意味デンドロビウムみたいになりそうで怖いが…。

  • 194名無し2023/11/16(Thu) 14:58:39ID:k4OTAxOTY(1/2)NG報告

    >>154
    このヒールの番ってイナリにも掛かってそう

  • 195名無し2023/11/16(Thu) 14:59:44ID:U0MDE1Mjg(1/2)NG報告

    オグリちょっと気負ってる感じか
    そりゃこれについてこられたら怖いわ

  • 196名無し2023/11/16(Thu) 15:00:33ID:U0MDE1Mjg(2/2)NG報告

    >>193
    AFはちょっとでか過ぎる

  • 197名無し2023/11/16(Thu) 15:02:22ID:k4OTAxOTY(2/2)NG報告

    >>195
    助けて健康ランド師匠!

  • 198名無し2023/11/16(Thu) 15:03:28ID:gyMzczNzI(1/1)NG報告

    >>175
    そういやクロムクロにもあったな

  • 199名無し2023/11/16(Thu) 15:12:59ID:Q2MjU3MTY(2/4)NG報告
  • 200名無し2023/11/16(Thu) 15:13:14ID:U1OTQ4MjQ(1/3)NG報告

    デレマスの周年合わせで総選挙曲やるためにDグループ曲が来るんじゃないかと思ってたら本当に来た
    いずみんが喋った!誰ぞ声優ソムリエはおらんか!?

    https://twitter.com/imascg_stage/status/1725033632941920362

  • 201名無し2023/11/16(Thu) 15:15:33ID:U1OTQ4MjQ(2/3)NG報告

    >>168
    >>177
    ところでイグアスよ
    エアちゃんバージョンが美少女フィギュア扱いされているが、オールマインドバージョンも美少女フィギュア扱いで良いと思うかい?

  • 202名無し2023/11/16(Thu) 15:18:11ID:A3MzMxMzI(1/3)NG報告

    >>199
    なんだ年寄りの冷や水か

  • 203名無し2023/11/16(Thu) 15:18:30ID:U5Njg0Mjg(1/5)NG報告

    >>201
    苛つくぜ…野良犬に、美少女扱いされたんだぁ…‼

  • 204名無し2023/11/16(Thu) 15:23:34ID:U1OTQ4MjQ(3/3)NG報告

    キングクリムゾン!
    ……みちるなら普通にやりかねないんだよなぁ

    https://twitter.com/imascg_stage/status/1725032810225058125

  • 205名無し2023/11/16(Thu) 15:25:35ID:k4Mjc1ODA(1/7)NG報告
  • 206名無し2023/11/16(Thu) 15:32:03ID:Q2MjU3MTY(3/4)NG報告

    >>205
    カミーユ「殴り合いじゃああああッ!!!!」

  • 207名無し2023/11/16(Thu) 15:33:36ID:Q4MzE3MTY(1/13)NG報告

    何かまた記憶に無いKMFが……!?
    モルドレッドの姉妹機だと……?

  • 208名無し2023/11/16(Thu) 15:34:32ID:A3MzMxMzI(2/3)NG報告

    >>205
    >>206
    それは殴り合いと言うにはあまりに無慈悲で一方的だった。
    それはまさに鉄拳だった

  • 209名無し2023/11/16(Thu) 15:34:53ID:E2MTMyOTY(1/1)NG報告

    >>190 
    こっちのほうが女性的な感じはしないではない

  • 210名無し2023/11/16(Thu) 15:35:18ID:kzMzQ1MTI(1/1)NG報告

    パン屋、サバ女、足場。君達はどこに行ってしまったんだ
    君達のいなくなったWEB漫画広告界はエロ、不倫男ザマァ、イジメザマァの3本柱くらいには派閥が出来てるが強いインパクトを残してるエースがいない……

    我輩は石動 雷十太
    日本くそ広告漫画の未来を真に憂う者である

  • 211名無し2023/11/16(Thu) 15:35:45ID:I3MzM3MzY(3/4)NG報告

    トレンドの美少女フィギュアで人型美少女フィギュアの中にゴツいエアちゃん戦闘モード並ぶのになんか笑う
    肌白いし脚も長くて綺麗ですねレイヴン

  • 212名無し2023/11/16(Thu) 15:38:01ID:QwNzQxNjA(1/1)NG報告

    >>207
    まさかここでC.C.のオリ機来るとは思わなんだ・・
    衣装良い感じだし明日メンテ後すぐに引く、というかC.C.ピンク好き過ぎ問題。

  • 213名無し2023/11/16(Thu) 15:39:12ID:Q5NzU3MDg(1/1)NG報告

    最近ちょくちょくKシリーズの広告見かけるなあ

  • 214名無し2023/11/16(Thu) 15:48:55ID:k0NzM5NDg(1/1)NG報告

    >>199
    やはり最後は肉体…!それが闘いの本質…!!

  • 215名無し2023/11/16(Thu) 15:49:14ID:QyODgxOTY(1/1)NG報告

    >>210
    足湯だけわからん…そんなのあったっけ

  • 216名無し2023/11/16(Thu) 15:54:15ID:g3NDUxODA(2/27)NG報告

    >>215
    足場はアレだな、足場組み立てをやってる人たちを題材にした漫画

    仕事先の現場で嫌な監督に無茶な仕事一方的に押し付けられたり、生意気なおっさん新人に振り回されたりしたやつだ

  • 217名無し2023/11/16(Thu) 15:56:58ID:AyNzEyODA(1/1)NG報告

    >>215
    よく似ているが足場、足場じゃ。

    『貴様らが完徹しようが体調不良だろうが知るかい、何がなんでも早よう工事現場の足場を組むんじゃい!!』ってブラックな事言って来るすっとこマネージャーに一泡吹かせる漫画の広告が前にあったの。

  • 218名無し2023/11/16(Thu) 15:58:56ID:gyMTc4OTY(1/1)NG報告

    >>191
    シュタルクと肉体言語してリュグナーは負けそう。人体を武装ごと切断できる血の刃でシュタルクの腕を貫通できなかったからなぁ。

  • 219名無し2023/11/16(Thu) 16:02:56ID:U5Njg0Mjg(2/5)NG報告

    >>210
    あの人頃してそうな目つきの女生徒が主犯格のイジメ漫画、何故未成年ってだけでドヤっていたのかそこは何か後ろ盾や周到さを見せるところだろうに

  • 220名無し2023/11/16(Thu) 16:03:26ID:M3NjI0MTY(1/1)NG報告

    ワンピライブ配信二週目突入。
    一周19日1083話438時間。完徹して視聴し続けた強者はいるかな?

    https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1724940394872611125

  • 221名無し2023/11/16(Thu) 16:03:27ID:UyNjg5NTY(1/1)NG報告

    >>216
    >>217
    ああ〜……………アレか
    普通に空目してただけだった

  • 222名無し2023/11/16(Thu) 16:05:49ID:MxMzc4NA=(1/6)NG報告

    >>210
    どれほどの名作漫画であっても陳腐なク.ソ漫画みたいに紹介できるのは割と才能を感じないでもない

  • 223名無し2023/11/16(Thu) 16:09:45ID:EyODE4NDA(1/13)NG報告

    >>196
    というか4シリーズの兵器が他シリーズに比べて軒並みデカすぎる。

    ネクストすら通常のACの倍近いサイズだし、そのネクストとやり合うためにサイズアップしてるから通常兵器も大体デカくなってるという。
    プレイ中は雑魚敵の大きさは他シリーズと変わらないのサイズ感だけど、ネクストがデカいんでそのサイズ感って時点で普通にデカい。

  • 224名無し2023/11/16(Thu) 16:13:05ID:Q2MjU3MTY(4/4)NG報告

    >>222
    それまでいたギルドをお荷物扱いされて追われて
    勇者のしるしを授けられた!?俺、いいです
    だって実は全国一位だ俺を見ろ!

  • 225ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/11/16(Thu) 16:14:57ID:gzNzQyODg(1/1)NG報告

    こんだけビビり散らかして次のページではなに食わぬ顔でいつものペースに戻ってるの面の皮厚すぎてむしろ好き!!!

  • 226名無し2023/11/16(Thu) 16:15:30ID:kzMTA1MTI(4/14)NG報告

    >>210
    Web漫画の広告担当は気付いてしまったんだ…
    変な話題性の漫画を広告として出すよりも普通に名作を広告したほうが効率が良いということを…

  • 227名無し2023/11/16(Thu) 16:16:59ID:QyNjAyOTY(4/6)NG報告

    >>223
    なおそれ以上にデカいんじゃないかと考察されてるAC6巨大兵器群

  • 228名無し2023/11/16(Thu) 16:21:51ID:QzNDgyMDQ(2/7)NG報告

    >>227
    恒星間移動して、他星系に大規模移住してるとか技術レベル歴代最高だよな。

  • 229名無し2023/11/16(Thu) 16:22:06ID:UxMDgxOTY(1/1)NG報告

    >>226
    ドラマ化orアニメ化間近の作品の原作のマーケティングに使う方がまだマシ

  • 230名無し2023/11/16(Thu) 16:25:38ID:E1MTUyODQ(1/1)NG報告

    大志きたか!
    と思ったが流石にPK版ではないかなこれは

  • 231名無し2023/11/16(Thu) 16:25:43ID:g3NDUxODA(3/27)NG報告

    >>226
    あとくそ広告漫画の場合、下手するとヘイト買いまくってアフィブロック的なツールで対策されかねないだけというのもあると思う

    どうせ不特定多数に見せるなら大して印象には残らずとも放置されて自然に溶け込む広告と、胸くそ要素が嫌われて広告自体拒否られるのとどっちがマシかと言われればな

  • 232名無し2023/11/16(Thu) 16:26:34ID:Q4MzU2OTI(1/5)NG報告

    フリージアちゃんはこの30年(レッドフードが休眠してる間に)ニケになったのかわからんけど
    ラピって量産型だったのか…
    では現ラピは…

    ラピっていうよりはエマよりのデザインではあるが

  • 233名無し2023/11/16(Thu) 16:31:04ID:M4Mjk2Njg(1/5)NG報告

    >>222
    ダイの大冒険もアレな広告の餌食になってた時期がありましたね...

  • 234名無し2023/11/16(Thu) 16:34:23ID:E3MzA5NzI(1/2)NG報告

    >>219
    例の回転寿司でイタズラする動画が投稿されたりしてた頃、「未成年は〜だから犯罪しても守られる」系の投稿がバズって真に受けて行動してるのがいたのよ。ようはバカというのは因果や道理を無視して信じたいモノだけを信じてるということ。

  • 235名無し2023/11/16(Thu) 16:37:11ID:Y3MTI3MjA(2/2)NG報告

    >>209
    肩と手にニキビできてるのはレディとしてちょっとナシなのでは

  • 236名無し2023/11/16(Thu) 16:37:22ID:MxMzc4NA=(2/6)NG報告

    >>232
    ほぼ別物クラスになったとはいえ紅蓮も量産型だったことを考えるとそっから戦い続けてアブソルート所属できるくらいに強くなってった可能性はある

  • 237名無し2023/11/16(Thu) 16:42:51ID:E1OTc4OTY(2/7)NG報告

    >>232
    そういえばハード解放今日からか(あとでやろう
    隊長もリリスもいない
    ドロシー率いるゴッデス部隊もいない
    こうなると空中戦艦に量産型しかいない事を考えるともう結末が…

  • 238名無し2023/11/16(Thu) 16:42:52ID:gxNTkxNjA(1/1)NG報告
  • 239名無し2023/11/16(Thu) 16:50:53ID:g3NDUxODA(4/27)NG報告

    >>235
    肩はともかく手の方はこれ武器に付いてるものでは?

  • 240名無し2023/11/16(Thu) 17:00:03ID:EyMjc2ODg(1/1)NG報告
  • 241名無し2023/11/16(Thu) 17:01:00ID:MxMzc4NA=(3/6)NG報告

    >>237
    現状のアークの戦闘可能な移動手段が装甲武装列車とアドマイヤー号しかない事を考えるとまぁ撃沈されたんだろうなぁ
    寧ろアークに空中戦艦の一隻くらいないのかよと思えるくらいではあるが・・・
    というか寧ろプロローグで指揮官乗せてた輸送機はなんなんだレベルで移動手段徒歩しかないんですけど!?

  • 242名無し2023/11/16(Thu) 17:02:42ID:g3NDY1NDQ(1/2)NG報告

    >>228
    作中の前日譚で、木星付近で戦争したんだっけ

  • 243名無し2023/11/16(Thu) 17:09:22ID:A1OTg4ODg(1/1)NG報告

    >>223
    ACのサイズはVシリーズが5Mくらいで他の作品の半分くらいで他の作品はだいたい10mくらいで同じのはずでは?
    少なくとも2と4は公式設定で10mのはずよ

  • 244名無し2023/11/16(Thu) 17:10:38ID:E0NTY5MTc(1/1)NG報告

    >>228
    チュートリアルヘリは全長100mくらいだし、アイスワームは1kmくらいだし、バスキュラープラントは地下1万mから大気圏外まだの構造物だしでめちゃくちゃよ
    まあルビコンの大気圏の高さわからんけども

  • 245名無し2023/11/16(Thu) 17:30:42ID:EyODE4NDA(2/13)NG報告

    >>243
    ACの大きさの数字は資料によってバラバラなんよ。

    VのACも最初は5mって話だったけど、今は7mってことになってるらしいし。

  • 246名無し2023/11/16(Thu) 17:36:22ID:Q2MjU2NzI(1/1)NG報告

    人を斬らずに修羅の闇を斬れ

  • 247名無し2023/11/16(Thu) 17:37:40ID:Q3NTAxOTY(9/10)NG報告

    >>222
    フリーレンも、アウラとの対峙シーンだけ切り取って、安っぽい煽り文句つけるというアレな感じだったねぇ。

    >>210
    なんかエロものの、個人的に好きになれない漫画が連続表示されていた上で、デカイ表示とスクロール強制停止の仕様で、強制的に誤クリックをさせる感じが物凄く不快になって、非表示にするアプリを入れてしまったなぁ…。

  • 248名無し2023/11/16(Thu) 17:39:53ID:Q0NzE4MjA(3/10)NG報告

    >>211
    ほんのりピンクのグラデーションが女の子っぽくて素晴らしいですね、ご友人のご友人

  • 249名無し2023/11/16(Thu) 17:45:07ID:Q3NTAxOTY(10/10)NG報告

    >>211
    >>248
    これで、私本来のムチムチダイナマイトボディの絵が増えますよ!レイヴン。

  • 250名無し2023/11/16(Thu) 17:46:48ID:c3NzkxNTY(1/1)NG報告

    七崩賢って魔王軍でどういう扱いなんだろう?実力順・功績順の幹部とかならソリテール、クヴァールが入ってそうなもんだが入ってないし、扱う魔法が特別な事とか南の勇者で空いた空席は補充されてないのが引っかかるんだけど、他の魔族と異なった特殊な役割でもあったのかな?

  • 251名無し2023/11/16(Thu) 17:48:07ID:g5Nzk0NzY(1/1)NG報告

    く.そ広告はたまに笑わせてくれるから許す

    いや、やっぱ許せねえな

  • 252名無し2023/11/16(Thu) 17:48:13ID:Q4MzE3MTY(2/13)NG報告

    >>241
    しかもその貴重な輸送機、■■■■を乗せてるから計画的に……ね……

  • 253名無し2023/11/16(Thu) 17:50:53ID:ExOTE4MTY(1/1)NG報告

    格ゲー民たちが肉体言語で会話し始めるの面白過ぎるんだ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aNlhW6d0kHY

  • 254名無し2023/11/16(Thu) 17:55:43ID:Y3OTk2MDg(1/8)NG報告

    >>249
    そっか
    じゃあコーラル焼いて脂肪減らすしかねぇな

  • 255名無し2023/11/16(Thu) 17:56:19ID:U1MTEwODg(3/14)NG報告

    しれっと発表してるけど、やっっっっっとガオファイガーちゃんの原型完成したんけ!?
    しかもFAガール・レイファルクスのデザインが公開されてるし

    https://www.kotobukiya.co.jp/blog1/labo/article/detail/182/

  • 256雑J種2023/11/16(Thu) 18:06:23ID:MxNjg4MDA(2/5)NG報告

    >>253
    戦いの中で成長してるのは本当に凄い…

  • 257名無し2023/11/16(Thu) 18:06:51ID:ExMjA0MDg(1/1)NG報告

    Q ほむらはキュゥべえに魔女化の説明させてまどかに契約を諦めさせることをしなかったのか?
    A まどかは魔女に同情して救おうと後先考えずに契約するから駄目です

    まさか以前からの疑問に回答が出るとは思わなかった。
    ほむらも相当な数の周回をしていれば色々試してはいるよね。で、まどかはとにかく契約しようとするからアウトだと。
    そして産まれる、ニューなぎさ

  • 258名無し2023/11/16(Thu) 18:08:52ID:E3MzA5NzI(2/2)NG報告

    >>255
    レイファルクスが来るということはヤクトファルクスも秒読みということだぞウィルバー。ブラック轟雷 with ATMも良き。

  • 259名無し2023/11/16(Thu) 18:20:53ID:QyNjAyOTY(5/6)NG報告

    >>249
    コーラルよルビコンと共にあれ!
    エアちゃんの乳盛ることなかれ!

  • 260名無し2023/11/16(Thu) 18:22:53ID:g2NDgzNjg(1/2)NG報告

    >>203
    オールマインドと一体化したせいでオールマインドTSイグアスとかいう概念生まれちゃったもんな

  • 261名無し2023/11/16(Thu) 18:24:08ID:g2NDgzNjg(2/2)NG報告

    >>259
    そもそも乳どころか実体がない

  • 262名無し2023/11/16(Thu) 18:28:32ID:I4MTg1Njg(1/2)NG報告

    https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1725076245358997688
    ついにポケモン×YOASOBIも実現か……

  • 263名無し2023/11/16(Thu) 18:30:07ID:g0NzgyNjA(1/2)NG報告

    >>250
    たまに出てくる対強者用だと思う。
    魔王が七崩賢が束になったより強いとしても、魔王の目的?からすると戦線は拡がるばかりだし、常に魔王が対応するわけにもいかんだろうし、あとゼーリエとか動いてきたりするかもしれないし、あと大国のエリート魔法部隊の存在も仄めかされてるからな。

  • 264名無し2023/11/16(Thu) 18:32:16ID:U1MTEwODg(4/14)NG報告

    たぶんということは可能性は有るのかー

    https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1725067465343045957

  • 265名無し2023/11/16(Thu) 18:33:34ID:g0NzgyNjA(2/2)NG報告

    ソリテールは魔王の茶飲み友達って感じで、クヴァールさんは尊敬される学者が自分の理論を試すのに戦争規模の実戦が必要だったから籍を置いてた感じのイメージ。

  • 266名無し2023/11/16(Thu) 18:37:16ID:A0MTQwNDA(1/3)NG報告

    >>255
    >>258
    ウィルバーナインはいつなのよ

  • 267名無し2023/11/16(Thu) 18:38:10ID:MzNDc5NTY(1/1)NG報告

    >>251
    これ知ってる、Fateって作品やろ??

  • 268名無し2023/11/16(Thu) 18:40:32ID:I3MzM3MzY(4/4)NG報告

    >>259
    おっぱいのない、ルビコニアン…

  • 269名無し2023/11/16(Thu) 18:41:15ID:U1MTEwODg(5/14)NG報告

    >>266
    "頭部が完成すれば原型が完成"とリンク先に書いてあるのだ
    まぁそこから金型造りが有るのでまだかかるだろうけど

  • 270名無し2023/11/16(Thu) 18:46:06ID:U5Njg0Mjg(3/5)NG報告

    >>268
    全ては燃え尽きる余燼に過ぎぬ…

  • 271名無し2023/11/16(Thu) 18:47:52ID:QyNjAyOTY(6/6)NG報告

    >>260
    他のトンチキ二次創作と比べるとTSイグアス概念は当たり判定があるからな

  • 272名無し2023/11/16(Thu) 18:52:50ID:g3NDY1NDQ(2/2)NG報告

    >>250
    どこかの考察で扱う魔法の希少性で選ばれているって話はきいたね。ゾルトラークは強いが汎用性が高すぎて対応もしやすいけど七崩賢の魔法は対処がまずできないし代わりがないから選ばれている

  • 273名無し2023/11/16(Thu) 18:54:44ID:g4MzU3MzI(1/1)NG報告
  • 274名無し2023/11/16(Thu) 18:56:34ID:YyMzUzODg(3/14)NG報告

    世界中で毎日ボルテスが見られるのか

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dNEz47LQjw8

  • 275名無し2023/11/16(Thu) 18:56:39ID:M0Nzg5NTI(2/6)NG報告

    アルセウスやっててテッポウオがオクタンに進化すること知って驚いた

  • 276名無し2023/11/16(Thu) 18:57:05ID:kzMTA1MTI(5/14)NG報告

    >>251
    >>267
    契約で印出るのはよくある描写よ…
    そして台詞的に主人側じゃなくて従者側に出てるからFateよりかはゼロの使い魔のほうがニアピン…

  • 277名無し2023/11/16(Thu) 18:57:39ID:Y3OTk2MDg(2/8)NG報告

    >>273
    どう反応したらいいんだよ…!?
    ナースと女医の出るエッチな本の展開先としておかしいだろ

  • 278名無し2023/11/16(Thu) 18:59:13ID:gzMTU3MTI(1/1)NG報告

    >>273
    日ハムコラボ化?

  • 279名無し2023/11/16(Thu) 19:01:49ID:g3MjY4MDg(1/7)NG報告

    >>255
    「かわいそうなことを」
    「こんな姿になってしまって」


    レジェゴジはこのB級感がたまらないんだよね…シビれるぜ(恍惚)

  • 280名無し2023/11/16(Thu) 19:03:02ID:Q5NDU0ODg(1/1)NG報告

    ファラクト弱体化早いな
    まぁ残当ではあるが

  • 281名無し2023/11/16(Thu) 19:04:57ID:Y2MDI4ODQ(2/12)NG報告

    ヤバイせいで本編より早く処理されたファラクト

  • 282名無し2023/11/16(Thu) 19:16:36ID:kzMjU0NA=(1/5)NG報告

    AC6はファンアート見てると621の美少女率が高いな

  • 283名無し2023/11/16(Thu) 19:21:32ID:g1NTMwNDA(1/1)NG報告

    >>214
    この決勝戦、主人公(魔法攻撃を反射する技があるけど、条件に合わないので使えない)VS敵方のオッサン(発動の隙が大きい呪術的な魔法もち)だから、肉弾戦になるのは当然なのよな。

    それはそうと、ミカゼと正面から接近戦できるチョーさんスゲェとはなる

  • 284名無し2023/11/16(Thu) 19:22:22ID:Q0NjcwMDg(1/1)NG報告

    >>282
    銀髪赤目の美少女率が高いからいつもニコニコしながら見てる
    たまにお労しくなってるが…

  • 285名無し2023/11/16(Thu) 19:22:51ID:Q4MzE3MTY(3/13)NG報告

    >>281
    ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー(撃破しながら)

  • 286名無し2023/11/16(Thu) 19:23:39ID:Q4OTMzMDQ(1/4)NG報告

    https://www.bs11.jp/anime/sp/post-269/

    「あのヒーローについて語る!」って書いてあって笑った、もうウルトラマンの話するのほぼ確定じゃないですか

  • 287名無し2023/11/16(Thu) 19:29:42ID:QzNDgyMDQ(3/7)NG報告

    >>283
    この世界魔法は魔法具というチートなしだと、十年単位鍛練しないといけないもんだしな。

  • 288雑J種2023/11/16(Thu) 19:31:04ID:MxNjg4MDA(3/5)NG報告
  • 289名無し2023/11/16(Thu) 19:34:31ID:kzMTA1MTI(6/14)NG報告

    >>287
    自力で編み出した人たちは大体老人になってるね…
    チョーさんは格闘達人のうえに避けれない魔法という堅実な強さ

  • 290名無し2023/11/16(Thu) 19:35:25ID:g3MjY4MDg(2/7)NG報告

    まさかファラクトが本編外でこうなるとは
    ガンダムのおっちゃんも夢にも思わず

  • 291名無し2023/11/16(Thu) 19:38:35ID:E3NTk1OTY(1/3)NG報告

    >>286
    龍臣プロに勝るとも劣らないレベルのウルトラオタクだからな

  • 292名無し2023/11/16(Thu) 19:39:42ID:k2NTQ3MDA(2/2)NG報告

    >>287
    マテリアル・パズルの魔法使いは超能力者と呼ばれる魔法使いの素質がある超人がめちゃくちゃ鍛錬や経験を積んで、それでもなれるかどうかレベルの存在だからね(ちなみにミカゼも超能力者)

  • 293名無し2023/11/16(Thu) 19:40:16ID:kxMjY3MTI(1/1)NG報告

    >>281
    >>290
    現実になってしまった

  • 294名無し2023/11/16(Thu) 19:42:32ID:Q0NzE4MjA(4/10)NG報告

    >>290
    いや、放送当時からしてゲームに出たら害悪機体しかならない性能ってめっちゃ言われとったで
    なんか思ってた害悪っぷりとは違う害悪っぷりだったけど

  • 295名無し2023/11/16(Thu) 19:42:48ID:g3MjY4MDg(3/7)NG報告

    しかしな、621はそのままで無二の要素を持つんだし…
    女体化せずにそのままやったほうが捗るのでは…持ち味が活かせないのでは…

  • 296名無し2023/11/16(Thu) 19:46:39ID:Q4MzE3MTY(4/13)NG報告

    >>294
    スタン効果のファンネル(GUND)とか最悪ってレベルじゃないし……
    それはそれとして全力出せないの原作再現し過ぎて……

  • 297名無し2023/11/16(Thu) 19:46:46ID:U5Njg0Mjg(4/5)NG報告

    何?621は大和魂を背負って戦う日本男児ではないのか⁉

  • 298名無し2023/11/16(Thu) 19:48:30ID:kzNTQ2OTI(1/1)NG報告

    https://x.com/frieren_pr/status/1725088847778980093?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
    フリーレン、フェルン、そしてヒンメルの冒険譚「葬送のフリーレン」をよろしくねシュタルク

  • 299名無し2023/11/16(Thu) 19:50:25ID:MwMzY0NTY(1/1)NG報告

    >>247
    フリーレンのはまとめの方で全容みたけど興味を引けてないとかそういうのじゃなくて純粋に長くて更に全部言っちゃってるからなぁ

  • 300名無し2023/11/16(Thu) 19:51:39ID:YyOTU0OTI(1/1)NG報告

    >>290
    本気出せてたのリリースされてから何日だよ……

  • 301名無し2023/11/16(Thu) 19:52:27ID:I3MzI2NTI(2/3)NG報告

    ウチの621はわりと恩義を知らない身勝手な犬だから……
    一周目でカーラに助けて貰っておいて、ザイレム起動で貸し借り無しだからエアの依頼でカーラ殺.すねを実行する野良犬ですわよ

  • 302名無し2023/11/16(Thu) 19:53:46ID:Q3NzUzMjc(1/2)NG報告

    >>282
    ウォルターの過保護っぷりが青年に対するそれよりも少女に対する感じが強くてな

  • 303名無し2023/11/16(Thu) 19:53:56ID:Q0NzE4MjA(5/10)NG報告

    621は待てすら出来ない駄犬だからな

  • 304名無し2023/11/16(Thu) 19:55:24ID:Y2MDI4ODQ(3/12)NG報告
  • 305名無し2023/11/16(Thu) 19:59:15ID:Q5MTE2MDA(1/2)NG報告

    >>266
    輝鎚もだ!
    待ち焦がれているゲム◯くさんもいるんですよ!

  • 306名無し2023/11/16(Thu) 20:01:15ID:c2MDE4NDA(2/3)NG報告

    >>210
    下手を打った宣伝広告が出る度にユーザーが広告ブロッカーを使う可能性は高くなる
    それならちゃんとした漫画をちゃんとした様式で広告した方がいいってことだ

  • 307名無し2023/11/16(Thu) 20:05:40ID:c4MzExMDA(1/4)NG報告

    絵師キャラの流れに出遅れたがハミダシクリエイティブのたこ焼きこと華乃をあげておく

    ・プライドの高いプロ絵師
    ・コンプレックスを持った繊細な女の子
    ・本編通じて主人公と1から信頼を築き上げた相棒
    ・ドスケベ

    これらを併せ持ったとても魅力的なヒロインだ

  • 308名無し2023/11/16(Thu) 20:06:49ID:c3MzkzOTI(5/15)NG報告

    >>286
    CMでピグモンのモノマネしてて草

  • 309名無し2023/11/16(Thu) 20:12:17ID:Y3OTA0Njg(1/12)NG報告

    >>208
    カミーユ確か空手部ですしね…

  • 310名無し2023/11/16(Thu) 20:13:36ID:E5MzIxMzI(2/8)NG報告

    >>290
    RX-78(おっちゃん)
    「あー…なんや、まぁ…色々あったけどまだどうにかなるかもしれんし、望み捨てたらあかんでウーンドウォートくん!」

  • 311名無し2023/11/16(Thu) 20:16:05ID:M3MjMyNTY(1/1)NG報告

    >>310
    おっちゃんも親類縁者多すぎて大変やなぁ。

  • 312名無し2023/11/16(Thu) 20:19:40ID:Q4MzE3MTY(5/13)NG報告

    >>311
    でも技術辿って行ったらおっちゃんの父ちゃんはザクになるんだよな……

  • 313名無し2023/11/16(Thu) 20:20:48ID:E5MzIxMzI(3/8)NG報告

    >>311
    0ガンダム「ワシや、ワシが本当のおっちゃんや。」
    パーフェクト(サイコ)ガンダム「いいや、ワイや、ワイが本当のおっちゃんやで。」
    ザ・ガンダム「え?何?何なに?何の騒ぎ?」

  • 314名無し2023/11/16(Thu) 20:20:50ID:Q0NzE4MjA(6/10)NG報告

    >>297
    影響を受けてしまったオールマインド(の中の人)
    https://youtube.com/shorts/T4Pmub91vdM?si=YtSMTJBYZR28TnlZ

  • 315名無し2023/11/16(Thu) 20:21:01ID:g3NDUxODA(5/27)NG報告

    >>297
    もしかして:某カエルチャンネル

    あっちもあっちでいよいよ一周目の大詰めに来たが、はたしてどっちを選ぶのやら…

  • 316名無し2023/11/16(Thu) 20:23:20ID:U1MTEwODg(6/14)NG報告

    621の美少女である割合よりもさらに高そうなスネイルが眼鏡+オールバックの割合

  • 317名無し2023/11/16(Thu) 20:23:31ID:Q5MTE2MDA(2/2)NG報告

    >>312
    アラフィフ?「ヅダはザクなどに敗れたのではない!ジオニックと汚い政治のせいだ!」

  • 318名無し2023/11/16(Thu) 20:27:56ID:g3MjY4MDg(4/7)NG報告

    おお、ブッダ!!

  • 319名無し2023/11/16(Thu) 20:28:10ID:E5MzIxMzI(4/8)NG報告

    >>317
    偽アラフィフ「私は天才だ!なのに世間の者共は口を開けばどいつもこいつもザク、ザク、ザク!!何故だ!?何故奴を認めてこの私を認めねえ!?」

  • 320名無し2023/11/16(Thu) 20:28:40ID:A4MDUzMDA(4/9)NG報告

    >>140
    調べてみたらこれ参考出展じゃん
    これは別に製品化されるわけじゃないよ、可能性が0ではないけど

  • 321名無し2023/11/16(Thu) 20:28:43ID:U2NTQyMjg(1/11)NG報告

    >>309
    ティターンズのひと「空手部とプチモビルスーツ部兼任とか俺がエゥーゴならスカウトしとるがな!」
    しかしやらかしがやらかしとはいえ、父親がフランクリンならもう少し忖度されそうなもんだが…

  • 322名無し2023/11/16(Thu) 20:29:17ID:Y3OTA0Njg(2/12)NG報告

    やっぱりレコード会社なのでは???またハリウッド???
    https://twitter.com/GF_Saihate/status/1725092944703836569?t=47ko_831FznrhMxaSyLhew&s=19

  • 323名無し2023/11/16(Thu) 20:29:30ID:Q3NzUzMjc(2/2)NG報告

    >>316
    どう聞いても眼鏡とオールバックが見える声だからな

  • 324名無し2023/11/16(Thu) 20:30:02ID:EyMzMzNzI(1/1)NG報告

    >>304
    1.5ニンフィアか……

  • 325名無し2023/11/16(Thu) 20:30:10ID:g3NDUxODA(6/27)NG報告

    >>316
    声と喋り方が悪い

    あんな慇懃無礼を地で行くようなキャラとか絶対眼鏡オールバックに決まってるやん(偏見)

  • 326名無し2023/11/16(Thu) 20:30:14ID:AwOTE1MTI(1/12)NG報告

    >>317
    >>319
    やーい、ゴーストファイター

  • 327名無し2023/11/16(Thu) 20:33:42ID:Y2MDI4ODQ(4/12)NG報告

    ツダやボールの方がマシって言えるような存在が令和に生まれるとは思わんかった

  • 328名無し2023/11/16(Thu) 20:34:17ID:kxMjQ1MDA(1/5)NG報告

    >>311
    親戚詐欺してるやつも結構多いしな

  • 329名無し2023/11/16(Thu) 20:34:36ID:Q4MzE3MTY(6/13)NG報告

    >>321
    だってあのバスクだし……
    技術屋とか見下してそう(ヘンケン)

  • 330名無し2023/11/16(Thu) 20:39:47ID:M2MDAwMDA(1/4)NG報告

    >>316
    ミリアニの静香パパみたいな外見か

  • 331名無し2023/11/16(Thu) 20:40:49ID:kxMjQ1MDA(2/5)NG報告

    >>327
    ボール君は一年戦争から90年後の未来でも現役だからな……(その頃の世界の技術レベルの水準から目を逸らしつつ)

  • 332名無し2023/11/16(Thu) 20:42:40ID:QzNDgyMDQ(4/7)NG報告

    >>327
    かろうじてパイロット安全捨てての性能全ふり
    したらどこまでなるかの実験立証機なら分かるが、会社主流機体コンペにだすとか馬鹿かな

  • 333名無し2023/11/16(Thu) 20:42:48ID:I3MzI2NTI(3/3)NG報告

    >>331
    なんだかんだでわりと色々な派生形がいるボールくん
    ぶっちゃけ被弾したら死はMSでも同じだからあんまり変わらんのよな

  • 334名無し2023/11/16(Thu) 20:44:18ID:g3MjY4MDg(5/7)NG報告

    俺はガンダムで行く

  • 335名無し2023/11/16(Thu) 20:44:34ID:AwOTE1MTI(2/12)NG報告

    >>330
    ぶっちゃけ普通にいい父親

  • 336名無し2023/11/16(Thu) 20:49:07ID:Q1NTU0ODg(3/7)NG報告

    >>311
    親戚どうしの集まりで名前が出なくなるおっちゃん…

  • 337名無し2023/11/16(Thu) 20:51:05ID:c3MzkzOTI(6/15)NG報告

    >>318
    奴さん、LAでカジノしてるよ

  • 338名無し2023/11/16(Thu) 20:55:00ID:U2NTQyMjg(2/11)NG報告

    >>329
    ヘンケン艦長なら接見禁止されたよ。

  • 339名無し2023/11/16(Thu) 20:57:19ID:U2NTQyMjg(3/11)NG報告

    >>333
    というか、現代の兵器で言うならボールって自走榴弾砲みたいなポジションだと思うんだよ。あくまでも安全な後方から陣形組んで砲弾叩き込むのが仕事であって、弾を浴びながら最前線でドンパチするのはジムに任せてれば良い訳で。

  • 340名無し2023/11/16(Thu) 20:59:07ID:EyODE4NDA(3/13)NG報告

    >>331
    出たな土台のガリク.ソンと同等以上の全高(ガリク.ソンの時点で全高は当時のMSと同じかちょっと高いぐらい)とかいう冷静に考えるとデカ過ぎる謎ボール。

    ガリク.ソンじゃなくて随伴機の戦斗バイクだとちょうどいい大きさなんで、そっちと書き間違えた説が濃厚だけど。

  • 341名無し2023/11/16(Thu) 20:59:13ID:g3MjY4MDg(6/7)NG報告

    メカゴジラのおっちゃん「フッフフフ…ロボットの坊主とやるのは(たぶん)はじめてだぜ」
    ガンダムのおっちゃん「(イラッ)ワイも金物のトカゲとやるのは(たぶん)はじめてや」
    メカゴジラのおっちゃん「坊主、口の聞き方にゃ気をつけな……てか俺のほうがぶっちゃけ先輩やろうが」

  • 342名無し2023/11/16(Thu) 21:01:07ID:kxMjQ1MDA(3/5)NG報告

    >>336
    ??????「お久しぶりです、僕のこと覚えてますか?」

  • 343名無し2023/11/16(Thu) 21:06:51ID:EyODE4NDA(4/13)NG報告

    >>342
    V2・・・誰だお前!?

    カトキハジメバージョンとかかと思ってググったけど違うし!

  • 344名無し2023/11/16(Thu) 21:06:55ID:E5MzIxMzI(5/8)NG報告

    >>342
    おっちゃん「ん?、ん???…あ、ま、まぁわかっとる、わかっとる、ブイツ……セカンドVくんやろ!(これならどうや…!?)」

  • 345名無し2023/11/16(Thu) 21:07:06ID:Y3MTI3MjA(1/1)NG報告

    >>298
    フリーレンの目がキラッキラで誰だこの美少女!?ってなってすまんな
    ヒンメルの指定が入ったフリーレンというか

  • 346名無し2023/11/16(Thu) 21:07:24ID:Q1ODgwNzY(3/4)NG報告

    >>304
    ベルティゴの記録を超えるとは…。

  • 347名無し2023/11/16(Thu) 21:07:53ID:A4MDUzMDA(5/9)NG報告

    >>343
    >>344
    V3ガンダムだろ!
    わすれちゃったのかよ!?

  • 348名無し2023/11/16(Thu) 21:08:18ID:I4NTY0MjA(1/1)NG報告

    >>342
    おっVガンダムくん!
    髪型変えたんか?前と印象違うなぁ!

  • 349名無し2023/11/16(Thu) 21:09:54ID:kzMTA1MTI(7/14)NG報告

    >>321
    あの親父はティターンズ内でもあんまり良い印象ないやつだと思うわ…

  • 350名無し2023/11/16(Thu) 21:12:27ID:U2NTQyMjg(4/11)NG報告

    >>340
    DUSTに登場してるレトロモビルスーツの何割かは首斬り王がルナツーで製造した復刻品だから、その時拡大コピーされた可能性もあるで。

  • 351名無し2023/11/16(Thu) 21:14:03ID:U5NDQ3NjA(1/1)NG報告

    https://ragna-crimson.com/story/
    ペース的にも次回で登場するだろうとは思ってたけど、翼の血族編メインヒロインの銀器姫がやっと登場か

  • 352名無し2023/11/16(Thu) 21:14:13ID:kxMjQ1MDA(4/5)NG報告

    >>347
    そうですV3ガンダムくんです

    知ってる人いたの地味にびっくりだよ!?

  • 353名無し2023/11/16(Thu) 21:14:49ID:E3NTk1OTY(2/3)NG報告

    >>327
    競合相手のルブリスも碌な機体じゃないのがホンマ

  • 354名無し2023/11/16(Thu) 21:15:10ID:EyODE4NDA(5/13)NG報告

    >>347
    その画像は個人制作のフルスクラッチ再現機で、元のやつSDガンダムウォーズのほとんど動かないドットSDだから細部合ってるかも不明なやつじゃねーか!

  • 355名無し2023/11/16(Thu) 21:16:38ID:AzNTQzNzY(2/4)NG報告

    >>327
    スレッタだから、あの程度の副作用と戦果だったが、他とパイロットだったら乗りこなすのは無理でしたな。

  • 356名無し2023/11/16(Thu) 21:16:41ID:E3NTk1OTY(3/3)NG報告

    >>311
    ガンダムです
    認知してください

  • 357名無し2023/11/16(Thu) 21:17:38ID:g3MjY4MDg(7/7)NG報告

    あー知ってる、Stand Up to the ビクトリーやろ、たしか

  • 358名無し2023/11/16(Thu) 21:18:09ID:YzMzM1Ng=(1/1)NG報告

    >>355
    乗りこなす以前に動かす前にくたばりそう。
    水性狸のフィジカルじゃなきゃ危ないわ

  • 359名無し2023/11/16(Thu) 21:18:42ID:AxODUyMzY(1/1)NG報告

    >>356
    お前の親はザクだろうが!!

  • 360名無し2023/11/16(Thu) 21:22:44ID:QxOTM4MjA(1/1)NG報告

    >>356
    おう胴回りと足回りのエネルギーパイプなんや

  • 361名無し2023/11/16(Thu) 21:23:21ID:E1OTc4OTY(3/7)NG報告

    >>309
    FだったかNEOだったか格闘値が異様に高いから
    シャイニングにドモン乗せるよりもカミーユ乗せた方がシャイニングショット(拳甲から出る謎ビーム)
    が活かせるという…
    シロッコとかもジ・Oよりは格闘振りの機体乗った方が強かったなぁ

  • 362名無し2023/11/16(Thu) 21:25:27ID:YyMzUzODg(4/14)NG報告

    大介さんの声、入野さんか

    https://twitter.com/grendizer_anime

  • 363名無し2023/11/16(Thu) 21:25:48ID:EyODE4NDA(6/13)NG報告

    >>312
    ジム系が子孫だからいっぱいいるし、ジムからガンダムに先祖返りは度々起こすし、遠い時代のG-セイバー時代でもジム系の最終機体のフリーダムからG-セイバーに先祖返りしてたりと、家系図作ったらガンダムのおっちゃんの遺伝子が強すぎる。

  • 364名無し2023/11/16(Thu) 21:26:02ID:U2NTQyMjg(5/11)NG報告

    >>360 ガンダリウム合金だからガンダムよ。ザクニウム合金じゃなくて。

  • 365名無し2023/11/16(Thu) 21:27:49ID:U2NTQyMjg(6/11)NG報告

    >>363
    ヘイズル・フレア「ジム・クゥエルです、通してください。」

  • 366名無し2023/11/16(Thu) 21:31:06ID:M2MzgyMTY(1/1)NG報告

    >>362
    さやかさんの声が上坂すみれさんなの笑うわ

  • 367名無し2023/11/16(Thu) 21:32:28ID:Q4MzE3MTY(7/13)NG報告

    >>342
    ダブルセカンドツインV2デュオツヴァイ君だっけ…?

  • 368名無し2023/11/16(Thu) 21:33:52ID:YyMzUzODg(5/14)NG報告

    >>366
    さやかさんとマリア動いたら絶対エロいわ

  • 369名無し2023/11/16(Thu) 21:34:16ID:Y1NjA1Ng=(2/3)NG報告

    >>322
    去年は配信のみで規模とか知らなかったけど今年のはやたらでかい箱でやってて驚いた

  • 370名無し2023/11/16(Thu) 21:34:36ID:U2NTQyMjg(7/11)NG報告

    >>367
    第二次新生ネオ・ジオン二期だよ。

  • 371名無し2023/11/16(Thu) 21:34:47ID:A1ODU3NTI(1/1)NG報告

    NO.101「誰よ!その女!」

  • 372名無し2023/11/16(Thu) 21:35:30ID:Q4MzE3MTY(8/13)NG報告

    >>361
    一応シャイニングショットはちゃんとアームカバー内に二連装ビーム砲付いてるんだ……
    旧作品では偶にかめ◯め波みたいに撃ってるけど

  • 373名無し2023/11/16(Thu) 21:36:44ID:EyODE4NDA(7/13)NG報告

    >>364
    そんなこと言ったらZ後半から逆シャア前ぐらいまでのMSは殆どがガンダリウム合金装甲だから皆ガンダムだって言い張れちゃうだろ!

  • 374名無し2023/11/16(Thu) 21:39:37ID:E0MzkxNjA(1/3)NG報告

    >>362
    兜甲児、下野紘がマジでイメージできん。どんな感じで来るのか。

  • 375名無し2023/11/16(Thu) 21:40:48ID:Y2NzUzNTI(1/7)NG報告

    >>330
    ミリP達からそぼろ丼呼ばわりされる父親!そぼろ丼じゃないか!

  • 376名無し2023/11/16(Thu) 21:41:14ID:AwOTE1MTI(3/12)NG報告

    >>371
    ほんとに誰だったんだろうね……

  • 377名無し2023/11/16(Thu) 21:42:05ID:A0MTQwNDA(2/3)NG報告

    前にスレ民がしきりにお勧めしてた、ロックマンみたいな2Dアクションゲームの名前が思い出せない
    アイドルみたいなボスキャラにキャラソンあるやつ

  • 378名無し2023/11/16(Thu) 21:43:31ID:EyODE4NDA(8/13)NG報告

    >>365
    オメーはヘイズル・アウスラの再設計機だから、ジム・クゥエルどころかTR-1ヘイズル部分すらどれだけ残ってるかも怪しいじゃねーか!

  • 379名無し2023/11/16(Thu) 21:44:15ID:AwOTE1MTI(4/12)NG報告

    >>377
    ガンヴォルト?

  • 380名無し2023/11/16(Thu) 21:46:35ID:Y2NzUzNTI(2/7)NG報告

    >>377
    ロックマンゼロシリーズ作ってたインティクリエイツが作ってるガンヴォルトじゃないっすかね?

  • 381名無し2023/11/16(Thu) 21:47:03ID:Y0NjA1NDQ(1/1)NG報告

    >>273
    >>277
    教授!格ゲーのエッチな女キャラは男の憧れですよ!
    きっと任天堂や桜井さんも食い付くはず
    DLCで変態人妻も追加してスマブラ参戦の足掛かりにする予定なのに…

  • 382名無し2023/11/16(Thu) 21:47:15ID:EyODE4NDA(9/13)NG報告

    >>356
    冷静に考えたらお前おっちゃんの遺体の皮を被ってるとかいう、おっちゃんの前に顔出すの完全にサイコパスなやつだよこれ!?

  • 383名無し2023/11/16(Thu) 21:48:38ID:k5ODEzNjg(1/1)NG報告

    >>368
    今見ても当時のマリアのキャラデザのかわいさが凄い。

  • 384名無し2023/11/16(Thu) 21:49:01ID:IzNDk4ODg(1/1)NG報告

    >>364
    宇宙世紀世界のガンダリウムとW世界のガンダニウムの設定が混ざってない?
    W世界では宇宙でのみ生産できるガンダニウムを使ってるからガンダムだけど、宇宙世紀ではガンダムに使われていた特殊なルナチタニウム合金が1年戦争後にガンダリウムと呼ばれる様になったんじゃなかったか。

  • 385名無し2023/11/16(Thu) 21:49:41ID:U3MTg0MTY(1/2)NG報告

    >>368
    同時に出るとなるとどっちが甲児のヒロインポジなのか

  • 386名無し2023/11/16(Thu) 21:50:41ID:Y2NDMzODQ(2/3)NG報告

    再販されたガンヴォルヴァ君踵の後ろ部分調整入った感じかな?
    地味にシールドがHGクスィーと似た取り付け方で好きなんだよね

  • 387名無し2023/11/16(Thu) 21:51:02ID:kzMTA1MTI(8/14)NG報告

    >>382
    その辺冷静に考えるとMARK Ⅱとかも怪しくなるから気にするな

  • 388名無し2023/11/16(Thu) 21:51:37ID:Q4NDEwNjg(1/1)NG報告

    コラボ見てて思ったけど相変わらずなんでミサさんはメインヒロインみたいな扱い受けてるんやろ
    エロシーン回想の表示順前から2番目のくせに

  • 389名無し2023/11/16(Thu) 21:54:07ID:UxMjc5MDg(1/1)NG報告

    >>371
    改めて考えるとシャークさんと直接関係のあるサメのナンバーズ、スパイダーシャークだけなんだよな

    シャークドレイクとナイトメアシャークは貰い物だから別の誰かが開眼させたナンバーズの筈

  • 390名無し2023/11/16(Thu) 21:54:58ID:U2NTQyMjg(8/11)NG報告

    >>384
    ザクニウム合金は未来世紀よ後輩。

  • 391名無し2023/11/16(Thu) 21:57:11ID:U2NTQyMjg(9/11)NG報告

    >>387
    MarkⅡは連邦系技術オンリーだからむしろ正当後継機じゃない?

  • 392名無し2023/11/16(Thu) 22:00:34ID:kxODc2NTY(1/2)NG報告

    シュタルクが倒した竜が塵となって消えたのに角を遺す暗黒竜とは何者なんだろ?
    もしかすると末期の怨念が現世に身体の一部を遺しているのかな。

  • 393名無し2023/11/16(Thu) 22:01:02ID:Q4MzE3MTY(9/13)NG報告

    >>384
    ついでに、そのガンダリウムをアクシズで改造したガンダリウムγをクワトロ大尉が地球圏に持ち込んで開発されたのがγガンダムことリック・ディアスよ

  • 394名無し2023/11/16(Thu) 22:02:37ID:AyOTQxMjQ(1/1)NG報告

    >>392
    確率で残る場合と残らない場合があるのかもしれない(ゲーム悩)

  • 395名無し2023/11/16(Thu) 22:02:58ID:Q1MTAzNTY(1/6)NG報告

    >>388
    そういやキャラ紹介だと3番手くらいじゃなかったか?
    パッケージとかキーヴィジュアルだと大抵メインヒロインみたいな顔してど真ん中にいるけど
    言われるまで忘れてたわ

  • 396名無し2023/11/16(Thu) 22:05:11ID:U2NTQyMjg(10/11)NG報告

    >>392
    塵にならないように固める魔法があったと?

  • 397名無し2023/11/16(Thu) 22:05:22ID:kxODc2NTY(2/2)NG報告

    >>394
    FGOでも見かける光景ですなぁ……俺はあと何回こいつらを殴ればいいのだろう?マシュは何も教えてくれない

  • 398名無し2023/11/16(Thu) 22:07:06ID:Y2MDI4ODQ(5/12)NG報告

    映画の感想解禁って正午からだっけ?

  • 399名無し2023/11/16(Thu) 22:07:14ID:Y4ODgxMjg(1/7)NG報告

    ほー、ルビーナも出るんか……ルビーナちゃう!?テロンナ!?

    ほへー、テロンナの妹かー……ルビーナ!?これが!?

  • 400名無し2023/11/16(Thu) 22:09:09ID:gxNTAxOTA(1/1)NG報告

    鵺のカラーペースヤバない?

  • 401名無し2023/11/16(Thu) 22:10:34ID:A0MTQwNDA(3/3)NG報告

    >>379>>380
    それだわ、ありがとな
    頭のつかっえが取れたよ

  • 402名無し2023/11/16(Thu) 22:15:39ID:g3NDUxODA(7/27)NG報告

    >>392
    召喚魔法に使うらしいけど、一体何を呼び出すんだこれで…

    ヤベェ奴が来る予感しかしない

  • 403名無し2023/11/16(Thu) 22:17:04ID:Y3OTk2MDg(3/8)NG報告

    高雄の専用装備来たんで早速ソウビ シタマエ

  • 404名無し2023/11/16(Thu) 22:17:52ID:M1NzM3NzI(2/5)NG報告

    >>389
    自力で共鳴したのは17か
    こいつに関しては掘り下げが無さすぎてここからは考察のしようもない

  • 405名無し2023/11/16(Thu) 22:19:24ID:U0MTExMjQ(1/1)NG報告

    >>390
    Gガン世界の雑魚メカがザクニウムやジムニウムで、ガンダムはガンダニウムなのは忘れてた。
    その辺のパラレル世界の同名素材を絡めたネタだったのかー。

  • 406名無し2023/11/16(Thu) 22:35:07ID:U2NTQyMjg(11/11)NG報告

    >>405
    ちなみにペスカトーレの装甲はゾクニウム合金だしビグザクニウム合金のモビルアーマーもあったりする。

  • 407名無し2023/11/16(Thu) 22:38:41ID:UwNTk1NjA(2/2)NG報告

    唐突だがゆる募【遊戯王で好きなナンバーズカード】
    性能でもイラストでも。

  • 408名無し2023/11/16(Thu) 22:41:25ID:Y2NDMzODQ(3/3)NG報告

    >>406
    ファントマかな?ウルベ少佐が乗ってたやつ

  • 409名無し2023/11/16(Thu) 22:47:50ID:I3MzIxMTI(1/1)NG報告

    >>399
    グレンダイザーのパイロット版的内容の宇宙円盤大戦争からルビーナの元になったテロンナ出して、しかも双子設定にするなら、これはもう宇宙円盤大戦争のメカのガッタイガー出そうぜ。
    ところでベガ大王もブラッキーもガンダルもズリル長官も、団兵衛さんまだ?

  • 410名無し2023/11/16(Thu) 22:53:53ID:Y0MzgxOTY(1/2)NG報告

    >>403
    コイツでゴジラと戦えと

  • 411名無し2023/11/16(Thu) 22:55:03ID:AzNTQzNzY(3/4)NG報告

    けいちゃん可愛い。返信しているのがけいちゃん本人かどうかは不明なのよね

  • 412名無し2023/11/16(Thu) 22:56:56ID:c3MzkzOTI(7/15)NG報告

    ちなみにおっちゃんの装甲はガンダリウム合金じゃなくてルナチタニウム合金だからね
    ここテストに出ます

  • 413名無し2023/11/16(Thu) 22:59:31ID:A4MDUzMDA(6/9)NG報告

    >>410
    貴公……
    あと1時間1分待て

  • 414名無し2023/11/16(Thu) 23:01:57ID:M2Nzg5Ng=(1/2)NG報告
  • 415名無し2023/11/16(Thu) 23:05:58ID:A2NjU5Mg=(1/2)NG報告

    >>414
    ハチワレの介入が吉と出るか凶と出るか

  • 416名無し2023/11/16(Thu) 23:08:08ID:U1MTEwODg(7/14)NG報告

    今月のぼっち・ざ・ろっくは……
    https://twitter.com/mangatimekirara/status/1725152088500437276

    >足利義満に精神攻撃を食らい
    新選組零番隊隊長となった結果、
    ギター侍として訪日外国人に
    ちやほやされる後藤でした。

    …………まぁ平常運転だな!

  • 417名無し2023/11/16(Thu) 23:08:18ID:M0Nzg5NTI(3/6)NG報告

    まどマギも最終回でタイトル回収したと言っていいのか

  • 418名無し2023/11/16(Thu) 23:10:34ID:U1MTEwODg(8/14)NG報告

    >>414
    一ツ葉島民は汗かいたりしてる場面で双葉島民がまったく汗かいてないってのが度々あるのが不穏なんだよなぁ

  • 419名無し2023/11/16(Thu) 23:23:43ID:g0ODA1NTI(1/8)NG報告

    神代凌牙とナッシュじゃエース違うからなシャークとして過ごしてきたけど別人だったわけだしなバリアンの記憶なかった時。

  • 420名無し2023/11/16(Thu) 23:25:29ID:U5MDEyMDA(1/8)NG報告

    >>407
    やっぱコレかなぁ‥
    いつになっても黒い騎士に俺ァ弱い‥

  • 421名無し2023/11/16(Thu) 23:25:33ID:EyODE4NDA(10/13)NG報告

    >>416
    ぼっちちゃん、大体勘違いされるけどその金閣は舎利殿(仏様の骨や遺灰を祀る場所)だから人は住んでないんや。

    金閣寺っていうのも通称で、あの金色の建物(金閣)はあくまで寺の敷地の一部であって、通常の寺の建物とかは別の場所なんや。

  • 422名無し2023/11/16(Thu) 23:26:12ID:YwMzI4NDg(1/1)NG報告

    マスターデュエル久しぶりにやってるんだけどゴールド帯やけに自爆というか通常モンスターと自傷魔法罠のデッキとよく当たる

  • 423名無し2023/11/16(Thu) 23:27:00ID:Q0MDkxMzI(8/31)NG報告

    >>421
    「金閣」はあるが「金閣寺はない」ってやつやね

  • 424名無し2023/11/16(Thu) 23:28:38ID:E1NTgzNDg(1/1)NG報告

    ボイスコマンドいいよね。

  • 425名無し2023/11/16(Thu) 23:29:01ID:g0ODA1NTI(2/8)NG報告

    >>407 ホープゼアルのイラストいいよねただ能力は主人公にあるまじき封殺系カード。これだからホープ君は殺意たけーのよ。

  • 426名無し2023/11/16(Thu) 23:32:15ID:QxMTQxODA(3/7)NG報告

    >>420
    歴史勉強した時に実際に黒騎士って居たんだ!!ってワクワクしながら調べたら、
    フリーの傭兵だから貧乏隠すために手入れできない鎧を黒塗りにしていたという悲しい事情を知ったあの日

  • 427名無し2023/11/16(Thu) 23:32:34ID:QxNzg5NzI(1/12)NG報告

    >>414
    言おうとした瞬間にハチワレが入ってきて思いとどまってうやむやになるのかそれともハチワレも巻き込んで真相判明に行くのか・・・。

  • 428名無し2023/11/16(Thu) 23:33:13ID:Q0MjQzNDA(1/1)NG報告

    >>415
    むしろハチワレがいないとわぁ……、っっ。とかだけで会話が進んじゃう

  • 429名無し2023/11/16(Thu) 23:37:27ID:A0MDA1Njg(2/2)NG報告

    >>426
    ウルトラマンネクサスのガルベロスって怪獣がウルトラマンギンガに客演したときはダークガルベロスという亜種になっていたんだけど、これもスーツの劣化を隠すためのリペイントだったとか。

  • 430名無し2023/11/16(Thu) 23:44:12ID:c3MzkzOTI(8/15)NG報告

    明日から最強イーブイレイド始まるんじゃが、コノヨザルでドレインパンチ連打で終わらない?

  • 431名無し2023/11/16(Thu) 23:45:51ID:g3NDUxODA(8/27)NG報告

    >>430
    アシパとシャドボ覚えるぞイーブイ

    ゴーストタイプはタイプ一致捨て身タックル無効化できるけど、その分これら二つを防げないのがな…

  • 432名無し2023/11/16(Thu) 23:56:32ID:MyMDg1MDQ(1/1)NG報告

    >>382
    ムーンガンダム「人間で考えるとスプラッタもいいとこだよな」
    セイバーガンダム「全くだよな」

  • 433名無し2023/11/17(Fri) 00:03:31ID:UwMzA4MjI(1/1)NG報告

    >>374
    Zいる世界線なの判明してるならグレートではなくZに乗った下野さんの甲児くんとの共闘見れるかもね
    どんな風に武器名叫ぶか聞いてみたい

  • 434名無し2023/11/17(Fri) 00:04:13ID:c2MTU3ODU(9/27)NG報告

    1週間経ったのでネタバレ解禁

    とりあえずヴィルヘルミナとティアマトーは今後もずっと気苦労と胃痛が絶えないだろうな…と思いました(小並感)
    同じように振り回されてるのは、流石の親子と言うべきか

  • 435名無し2023/11/17(Fri) 00:04:31ID:YwMjc5MDQ(9/15)NG報告

    >>403
    黒くてブッといのに組みしかれて白いのブッカケられて堕ちた高尾じゃーん

  • 436名無し2023/11/17(Fri) 00:08:36ID:cyNTk0Ng=(2/4)NG報告

    >>414
    ゆるかわな絵柄なのに、この推理漫画でよくある様々な要素が絡み合って一つの真実が浮き彫りになる感じが上手いな

    話すべきか話さないべきか悩むところだね

  • 437名無し2023/11/17(Fri) 00:10:35ID:k1MTU0NzU(7/9)NG報告

    >>435
    押し倒されても砲撃ぶち込んで意地は見せたろ!

  • 438名無し2023/11/17(Fri) 00:11:18ID:c2MTU3ODU(10/27)NG報告

    もうこのままずっと真っ当に執事やってりゃいいんじゃないかなこいつ…
    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755448543821

    本編じゃ決して叶わなかったウソップとの共闘を拝めたり、本編の台詞をこんな風に回収するとか至れり尽くせりである
    これだからワンピ学園はたまらない

  • 439名無し2023/11/17(Fri) 00:13:06ID:E0OTMwNA=(2/2)NG報告

    >>435
    もう少し時期が早ければゴジラ×高雄の薄い本が冬コミに出回ってたかもしれない

  • 440名無し2023/11/17(Fri) 00:16:29ID:c2MTU3ODU(11/27)NG報告

    >>435
    おうその高雄の一発(&熱線照射の反動)が堪えて尻尾撒いたのはどこの怪獣王でしたっけ?

    実際あの一撃のおかげで主人公たちは生還できたし、後々の対策も立てられたりで本当に大戦果だったよ高雄…

  • 441名無し2023/11/17(Fri) 00:20:51ID:Y1MjM4MjU(2/4)NG報告

    こっちも1週間経ったので解禁
    レジェンダリーエイジという世界が皆に愛されたままサービス終了せざるをえないこと
    アレイキャッツ結成のお話
    アレイキャッツがヤり残したことを終わらせる話
    シューちゃんの告白と背中押し
    ルシアコではなく二人の高校生としての駆け落ちと結婚式

    まだ前編なのにこれが終わりでも納得できるくらい力入ってたよ
    すごかった……後編の最終巻も絶対満足行くと確信できる出来だった

  • 442名無し2023/11/17(Fri) 00:22:30ID:czNzgzNTY(9/14)NG報告

    オープニング曲の使い方それでいいんですか…………?

  • 443名無し2023/11/17(Fri) 00:23:49ID:g4NTQ2NDA(7/7)NG報告

    MAPPAさん・・・

  • 444名無し2023/11/17(Fri) 00:24:28ID:c4NzgyNzQ(2/2)NG報告

    戦いの規模がでかすぎて見てる方もこんな顔

  • 445名無し2023/11/17(Fri) 00:24:58ID:c0MTU2Mzc(4/4)NG報告

    >>442
    オープニングの町中の黒い円…

  • 446名無し2023/11/17(Fri) 00:25:33ID:QwOTA3Nzc(2/3)NG報告

    どうせ更地になるんだからその前にどんだけ壊してもええやろの精神

  • 447名無し2023/11/17(Fri) 00:26:02ID:YxMDQzMjg(1/2)NG報告

    こんな人の心を問いたくなるOPの使い方久し振りに見た…

  • 448名無し2023/11/17(Fri) 00:27:09ID:Y2MzUzNzk(1/1)NG報告

    >>445
    原爆落っことした跡みたいになってんじゃん…
    やってくれたな宿儺、手前ェ…(悲嘆)

  • 449名無し2023/11/17(Fri) 00:27:10ID:c0ODU3Nzc(2/4)NG報告

    U R ⅯY SPECIALの使い方...そうだよ過去編でもED二回したじゃないか...

  • 450名無し2023/11/17(Fri) 00:27:19ID:YwMjc5MDQ(10/15)NG報告

    次回理非
    理(解に)非(ず)

  • 451名無し2023/11/17(Fri) 00:28:34ID:c0ODU3Nzc(3/4)NG報告

    まこーらなんで登場前蛹みたいな感じなのかなと思っていたけどガコンするたび羽化していたのかな...

  • 452名無し2023/11/17(Fri) 00:29:05ID:QzMTYyNDI(1/1)NG報告

    >>448
    漫画でも最後のフーガ目茶苦茶な威力でしたね…

  • 453名無し2023/11/17(Fri) 00:30:54ID:YwMjc5MDQ(11/15)NG報告

    五条先生と宿儺inした伏黒ってメンツとしては御前試合の再現だったんだなって説明きいて思った

  • 454名無し2023/11/17(Fri) 00:33:57ID:gzMzIzNzQ(4/6)NG報告

    劇場版みたいなクオリティが続いてこわい

  • 455名無し2023/11/17(Fri) 00:35:25ID:g5NzA1MDc(1/24)NG報告

    マコラが出て来なければ次元斬会得に繋がらなかったのにね

  • 456名無し2023/11/17(Fri) 00:37:08ID:c0ODU3Nzc(4/4)NG報告

    ※ちなみに来週の木曜日は勤労感謝の日らしいです

  • 457名無し2023/11/17(Fri) 00:37:45ID:czNzgzNTY(10/14)NG報告

    スケルトンダブル、海月ちゃんには気を付けろってそういう意味かぁ……
    そしてやっぱり鎧畑さん強すぎんよ

    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755448541028

  • 458名無し2023/11/17(Fri) 00:38:42ID:YxMDQzMjg(2/2)NG報告

    >>456
    ナナミンお勤めご苦労様!^^(吐血)

  • 459名無し2023/11/17(Fri) 00:43:32ID:g0NjQzMzY(2/7)NG報告

    前回に引き続いて呪術廻戦の作画と演出が神がかりすぎてたんですけど、未来のジャンプアニメのハードル上がっていくぅ!

    1期の頃は尺どうなるんやって思いもしたが実際にやってみたら順当なペースで進んでるな渋谷事変
    残るマッチアップって真人とナナミン、虎杖、釘崎ぐらいやろ?

    最終回が羂索の撤退で終わるとして年内に収まるか

  • 460名無し2023/11/17(Fri) 00:46:42ID:M4OTMyOTQ(1/1)NG報告

    まこーらだけなら引き受けられるって言ってたけどさすがに無理じゃないかな…

  • 461名無し2023/11/17(Fri) 00:50:09ID:Y5NzE5MDA(2/8)NG報告

    >>455
    皆んなが思ってる次元斬とは多分違うんじゃねぇかな‥(所謂不可避・防御無視ではない、本当に五条を突破するだけの技)

    想像通りの次元斬だったら「強化するために」呪詞を紡ぐ必要はないし、『避けろよ』なんて言わないし。

  • 462名無し2023/11/17(Fri) 00:51:41ID:Y5NzE5MDA(3/8)NG報告

    >>460
    リカちゃんは呪霊じゃなくてあくまで式神でしかないから退魔の剣特攻対象外だし、凌ぐだけなら行ける‥と思う

  • 463名無し2023/11/17(Fri) 00:58:52ID:cwMzc1MzU(4/7)NG報告

    >>457
    さらっと全敗していて草
    うーん、気を付けた方が良い

  • 464名無し2023/11/17(Fri) 00:58:52ID:IwNTk1NTk(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755448543821

    これがシロップ村編ifルートですか

  • 465名無し2023/11/17(Fri) 01:02:15ID:g0NjQzMzY(3/7)NG報告

    >>461
    防御無視ではあるでしょ、無下限で防げないんじゃ耐えようも無い

    鹿紫雲には一回避けられて数で押したから術式の速度は通常の御厨子と変わりは無さそうではある

  • 466名無し2023/11/17(Fri) 01:03:14ID:AwMTgwMzQ(2/2)NG報告

    ボンズ「え!?劇場版作りながら呪術廻戦みたいなクオリティの週アニメを!?」

  • 467名無し2023/11/17(Fri) 01:05:35ID:MxMTIyMDM(1/1)NG報告

    >>444
    主人公の顔か、これが?

  • 468名無し2023/11/17(Fri) 01:05:51ID:c2Njc0MDk(1/1)NG報告

    当方、碧の仮面発売から数ヶ月にして初めて星6コノヨザルレイドの洗礼を受ける
    シャドクローが嫌いになりました。

  • 469名無し2023/11/17(Fri) 01:06:04ID:Y5NzE5MDA(4/8)NG報告

    >>465
    無下限はあくまで『攻撃が届かない』ものであって硬度云々は関係ないよ。

  • 470名無し2023/11/17(Fri) 01:07:21ID:Y3MzMxMTU(1/2)NG報告

    https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CQ/notice-9161
    なんか沸いてるなあ。と思ったら爆外伝配信開始!?!
    KONAMIとタカラトミーくん!?

  • 471名無し2023/11/17(Fri) 01:14:08ID:EwMzE5NjU(7/10)NG報告

    >>460
    乙骨は虎杖が言うには15本宿儺にも勝ち目あるみたいだしいけるんじゃない?
    多分アニメになったら仙台戦も盛られまくるよ

  • 472名無し2023/11/17(Fri) 01:14:36ID:cyNTk0Ng=(3/4)NG報告

    普通アニメ内でO Pが流れると勝利するフラグとか胸が熱くなる展開が多いのに…

  • 473名無し2023/11/17(Fri) 01:14:41ID:czMzQyNzg(1/1)NG報告

    虎杖コレクション

  • 474名無し2023/11/17(Fri) 01:18:40ID:g0NjQzMzY(4/7)NG報告

    >>469
    なんか解釈の説明がよく分からんなぁ、空間を「斬り裂く」んじゃなく「斬りつける」だけでダメージの程度は斬撃自体の威力に左右されるんじゃないかって事か?

    宿儺の説明だと無条件で切り裂けるし、至難の技って言ってるから呪詞と印は術式の精度上げるためだと思うんだが

  • 475名無し2023/11/17(Fri) 01:21:05ID:Y3MzMxMTU(2/2)NG報告

    ちゃんとKONAMIになってる

  • 476名無し2023/11/17(Fri) 01:21:35ID:g0NjQzMzY(5/7)NG報告

    >>470
    うっせやろ……DVDすら無くて視聴が限られる幻の作品やったのに……

    配信や円盤発売の声は多かったがマジで応えたのか

  • 477名無し2023/11/17(Fri) 01:24:54ID:QwOTA3Nzc(3/3)NG報告

    いつの間にか誰も気にしなくなったから懐かしいリアクションだ

  • 478名無し2023/11/17(Fri) 01:25:50ID:QxNzE1NzI(1/1)NG報告

    >>456
    ufoの母の日レベルのエグい重なりが来るのか

  • 479名無し2023/11/17(Fri) 01:30:54ID:cwMzc1MzU(5/7)NG報告

    >>474
    作中発言も解釈次第だから、単語で確定と考えると思わぬはしご外しにあう可能性がある

  • 480名無し2023/11/17(Fri) 01:31:16ID:kxMDIxNzA(2/3)NG報告

    >>457
    もうなんか全体的にかわいい
    でも後半の落差が酷すぎませんかね…

  • 481名無し2023/11/17(Fri) 01:49:04ID:E5Mjc4NTQ(1/1)NG報告

    原作漫画読んでいたからこの素性は知っていたけれど、エルダー先生こんなに可愛かったっけ…?
    怪しい英語を使う剣士のインパクトが強すぎて忘れていたんだろうか

  • 482名無し2023/11/17(Fri) 01:52:25ID:YwMjc5MDQ(12/15)NG報告

    >>470
    ゾイドの配信でも思ったけど昔のホビーアニメ見てると当時のオモチャが欲しくなるのよ売ってないのよ

  • 483名無し2023/11/17(Fri) 01:52:34ID:g5NzA1MDc(2/24)NG報告

    >>465
    そういえば鹿紫雲はこの攻撃で亡くなったんだよね?

  • 484名無し2023/11/17(Fri) 02:00:24ID:YwMjc5MDQ(13/15)NG報告

    >>461
    歪曲の魔眼みたく視界に映るものに斬撃を置いてるようなもん(ワイヤートラップの要領)だと解釈してたんだ
    そしたら鹿紫雲戦で斬撃が>>465みたく動くもんだからわかんなくなった

  • 485名無し2023/11/17(Fri) 02:00:37ID:g0NjQzMzY(6/7)NG報告

    >>479
    正直、俺もその可能性は脳裏をよぎった
    文法的にしよ論理的にしろ、間違いも多いし単眼猫……

    後はよくよく考えると無条件に切り裂ける術式とか強力すぎるし、宿儺の見栄とか何かのデメリットとか後出しで出てくる可能性もあるよね

    >>483
    雰囲気から察するにそう思う
    死体が出てないから断言できないけど、これで生き残ってたとか別の攻撃で惨殺されたはちょっとな

  • 486名無し2023/11/17(Fri) 02:00:59ID:gyMjMyOTg(2/4)NG報告

    >>482
    アニメじゃないけどグリッドマン10周年記念のインタビューで玩具担当の人が当時見てた人たちがソフト化で見直して玩具が欲しくなったのか「流石にもう作ってないとは思うんですけど…」って問い合わせがたまにくるようになったって言ってたのを思い出した

  • 487名無し2023/11/17(Fri) 02:04:57ID:g5NzA1MDc(3/24)NG報告

    >>485
    幻獣琥珀もゴロゴロの実みたいに電気そのものに変えるわけじゃいからね。やっぱり八つ裂きにされたか。

  • 488名無し2023/11/17(Fri) 02:05:35ID:I4MTE1NzQ(3/8)NG報告

    そもそも使ったら死ぬ技だから生き残らないぞ八門とかと同じ。

  • 489名無し2023/11/17(Fri) 02:08:08ID:g5NzA1MDc(4/24)NG報告

    そういえば幻獣琥珀は壊れた幻想とか流星一条みたいな術式だったな。

  • 490名無し2023/11/17(Fri) 02:17:52ID:I1NjU4NDQ(9/14)NG報告

    >>484
    空間を斬撃に置換してるので空間を無下限に置換不可です。そのまま斬られてください。
    みたいな裁定かなーと俺は思った

  • 491名無し2023/11/17(Fri) 02:41:30ID:IzNzYzMTA(1/1)NG報告

    >>444
    いたシコが捗りますな!

    来週はナナミン地獄、再来週は釘崎地獄だ!

  • 492名無し2023/11/17(Fri) 03:09:05ID:Y5NzE5MDA(5/8)NG報告

    >>460
    凌ぐだけならイケるって書いたけど
    この状況だと蒼(アギトぐしゃぐしゃ)、赫(展延使った宿儺さえ直撃じゃないのに顔面ボロボロ)、紫(新宿更地)に巻き込まれるリスク高くなるから五条先生の手数は減るね。

    分断策を取ればいいじゃないという人もいるが
    人の嫌がることが分からない宿儺でもない上に
    十種影法術って影が媒体で出したり消したりが自在だからいつでも自分の側にもってこれるしね。

  • 493名無し2023/11/17(Fri) 04:19:17ID:c2MjU3NzY(1/1)NG報告

    >>464
    ブギーポップにまさにこういうキャラクターいたなぁ。

    『ジンクス・ショップへようこそ』の伊藤谷抄造。
    ほとんど没落してる名家の楢崎家に仕える家令(執事)で、一族最後の1人の不二子に寄り添っている穏やかな老人。

    でも“シェイムフェイス”という相手が自分に向けた負の感情を数百倍にして跳ね返す異能を持っており、若い頃はそれに加えて溢れる才覚と狡猾な頭脳で、楢崎家の財産と地位を乗っ取ろうと近づいてきた野心家の悪党だった。
    でも隙の多いお人好しの楢崎家の人間を自分と同じように財産を狙う競合相手から守っているうちに一族の人間から頼りにされ乗っ取りのタイミングを逸して、一族の薦めて結婚して大往生で妻と死別し周囲の人々と良い関係を築いたまま老境になった元悪党。

    数少ないブギーポップと横並びバトルで共闘したキャラクターの1人で、世界の敵と統和機構の陰謀に巻き込まれた不二子を守るために戦う姿はシリーズ屈指の渋いかっこよさ。

  • 494名無し2023/11/17(Fri) 05:02:39ID:k1NDY1ODk(3/5)NG報告

    >>407
    1ターンキルのオトモ、マッシュマック
    相手にモンスターを送りつけてそれを起点にバーンダメージを与える素敵なカード

    先史遺産のNo.はスケールがデカくていいよね遺跡や大陸そのものが駆動する姿は凄まじいロマンや、

  • 495名無し2023/11/17(Fri) 05:32:40ID:U0OTA2MTk(1/1)NG報告

    あんな強い宿儺でも歴代ジャンプ漫画にはもっともっと強い化け物悪役がいると言う事実

  • 496名無し2023/11/17(Fri) 06:49:25ID:g5NjU5NTA(1/2)NG報告

    >>475
    声優陣が豪華過ぎる‥‥‥!

  • 497名無し2023/11/17(Fri) 07:08:29ID:AxODk4MzU(1/1)NG報告

    >>477
    時々突っ込まれる

  • 498名無し2023/11/17(Fri) 07:13:32ID:c0NTU3OTE(3/12)NG報告

    普通のゲーム会社で聞くことないような内容で石貰うの初めて…

  • 499名無し2023/11/17(Fri) 07:16:00ID:Q2MzcyMzc(1/1)NG報告

    >>498
    鷹は音楽作るためにゲーム作ってるとか言われるぐらいだから……

  • 500名無し2023/11/17(Fri) 07:34:27ID:A1NjM0ODE(3/4)NG報告

    >>438
    クロの影武者がくっそ懐かしくて爆笑したわ

  • 501名無し2023/11/17(Fri) 07:49:12ID:A1NjM0ODE(4/4)NG報告

    >>434
    新世界でもフレイムヘイズが誕生する
    とか、ふと気になった情報が明かされたりするのが助かる。

  • 502名無し2023/11/17(Fri) 07:52:51ID:c3Njc1NDM(4/10)NG報告

    >>403
    性能の話すると、最近だと雲仙ちゃんとか来てるんで、上見上げたらキリ無いですけれど
    回避20貰って、生存率の穴はそれなりに塞げて
    火力が45と常時15%上昇で単純に良いんで、強さ的なネタキャラから脱却しつつあってぼかぁ嬉しいよ

  • 503名無し2023/11/17(Fri) 07:56:55ID:E0MDEzOTQ(1/1)NG報告

    金曜日…か…俺の体よみがえれよみがえれ

    よ み が え れ !!

    YouTubehttps://youtu.be/bG7J5EFR5hY?si=tbhUxyqW7Q_n6GzF

  • 504名無し2023/11/17(Fri) 08:15:58ID:E2ODAyMDk(1/1)NG報告

    >>480
    ✕5って事は地面が空いてるし、そこから攻略すんのかと思ったらそれすらいらないっていうね

  • 505名無し2023/11/17(Fri) 08:20:24ID:AzOTQ5Njk(1/1)NG報告

    >>495
    単独で星を物理的に壊せるフリーザ様が足切りラインだもの
    地球上でどうこうのレベルじゃない

  • 506名無し2023/11/17(Fri) 08:27:38ID:cyOTM5NzM(5/7)NG報告

    マコラが出た後はそりゃ恵はある意味なめプーになるし、五条にも本気で戦う気ないよなといわれるのもなっとく。
    自分命をコストにすれば相手を絶対にたおせる奥の手あります。

  • 507名無し2023/11/17(Fri) 08:30:20ID:QxMjg4MTQ(1/1)NG報告

    >>503
    「中世」、その全ての時よ!
    部屋よ!衣類よ!
    YouTubehttps://youtu.be/sGkWzHhmuvE?feature=shared

  • 508名無し2023/11/17(Fri) 08:32:09ID:QyNjUzODY(1/11)NG報告

    >>475
    爆外伝!?懐かしい!!


    >>496
    ちなみに、ロケット団的な三枚目(もみてボン)を子安さんがやってたり、サブキャラ含めて同時の主力や新鋭の声優さんが活躍した作品。

  • 509名無し2023/11/17(Fri) 08:40:04ID:g5MDAyNjI(1/2)NG報告

    ギリシャで言うとヒュドラとヘラクレスみたいな?

  • 510名無し2023/11/17(Fri) 08:51:27ID:gyMDc0ODU(1/1)NG報告

    >>471
    あの虎杖の発言を間に受けている人まだいたんだ
    石流の手間取る乙骨とリカじゃ勝ち目ないっしょ

  • 511名無し2023/11/17(Fri) 09:12:21ID:YxODQ1ODk(1/1)NG報告
  • 512名無し2023/11/17(Fri) 09:15:00ID:Y1Mzk4ODc(1/6)NG報告

    >>475
    は そんな大昔の作品知らないな

    ホワイトゲイル ブルースナイパー
    レッドバスター イエローシューター
    ブラッククラスター 忘れがちだがガトリンガー良いですね

    行くぞセイントドラゴン 君を乗せて 
    アァ アァ アァ アァ

    (´ヘ`;)、なんのことかわかりませんな

  • 513名無し2023/11/17(Fri) 09:33:05ID:c2MTU3ODU(12/27)NG報告

    >>501
    自力で戦えるのにフレイムヘイズ生み出す必要あるんかよ、と思ったら納得の人選で頷かざるを得ない

    でも正直見たかったなぁ、人化カイム…

  • 514名無し2023/11/17(Fri) 09:34:15ID:Y1Mzk4ODc(2/6)NG報告

    >>497
    何故かガドリング周りが綺麗な男

  • 515名無し2023/11/17(Fri) 09:48:45ID:A4NTAxMDY(1/1)NG報告

    >>495
    >>505
    そんなドキンダムと究極竜比べるみたいな

    作品間の強さ比較は不毛だぞ。型月で言えばORTでやっと土俵に上がれる世界だ

  • 516名無し2023/11/17(Fri) 09:59:42ID:Q3ODM2Mzk(1/1)NG報告

    爆外伝Vも好きなんだけどね…
    デビルトライデントほんとかっこいい
    当時おもちゃ持ってたわ

  • 517名無し2023/11/17(Fri) 10:09:29ID:A1ODQwMjA(1/1)NG報告

    いつもありがとう、まこーら!

  • 518名無し2023/11/17(Fri) 10:10:45ID:Y5NzE5MDA(6/8)NG報告

    >>484
    >>490
    無下限が3次元的に『自分に届かない』ようにするものなら
    五条と周りのものを2次元、平面として捉えて斬撃を薄く伸ばせば確実に届くってことだよね。


    ただメダジャリバーが宿儺の次元斬の引き合いによく出されるけど、
    メダジャリバーの空間断絶はその材質が「なんでも斬れる」鉱石でできてるから成立してるので、宿儺の斬撃がそうではない(五条は御厨子の攻防で即死しなかった)なら確実に届いたとしても無条件に斃せるものではなく、原理としても全く違うって考えた方が妥当だしね。

    じゃあなんで今まで耐えてた五条センが今更宿儺の斬撃で斃れたのかというと、恐らく呪力量(耐久力)が落ちてたのが原因だろう。流石に5回の領域展開と十数回(あるいはもっと?)に及ぶ反転術式の行使は脳の負傷関係なくガタが来てるだろうし。

  • 519名無し2023/11/17(Fri) 10:12:59ID:EzOTMwMTE(1/1)NG報告

    >>509
    サラッと流された呪術世界における八岐大蛇がどういう存在なのか気になるんだけど設定の開示はいつになるんですかね

  • 520名無し2023/11/17(Fri) 10:17:47ID:Y1Mzk4ODc(3/6)NG報告

    時に-ゴジラで主人公がしんで整備兵達が全員生き残ったらどうなるんだろうね?

  • 521名無し2023/11/17(Fri) 10:22:22ID:M3MjYwOTQ(1/1)NG報告

    最強イーブイ、夢特性で♀固定なの偉い

  • 522名無し2023/11/17(Fri) 10:24:46ID:cwNTE2MDY(1/3)NG報告

    >>505
    そりゃ相手は惑星跨いだレベルなんで
    フリーザ様引き合いに出すのは反則だろ…
    せめて地球内レベルで

  • 523名無し2023/11/17(Fri) 10:26:29ID:Y1Mzk4ODc(4/6)NG報告

    >>515
    自分はあれが好きこれが好きはいい
    あいつのは嫌いとは言わず 個性と多様性を認めましょう 


    時にこのチェリーパイは美味えな!

  • 524名無し2023/11/17(Fri) 10:31:49ID:AxNDExMDI(4/7)NG報告

    >>516
    セイントドラゴンは揃えられたが
    ビーダキャリバーは足(クリスブラッカー)が売ってなくて揃えられなかったなぁ…(贔屓にしていた近場のおもちゃ屋潰れたのもあるけど

    画像は4体セットだが集めたのは単売りです

  • 525名無し2023/11/17(Fri) 10:43:56ID:Y5NzE5MDA(7/8)NG報告
  • 526名無し2023/11/17(Fri) 10:43:56ID:A1MjQzODg(1/1)NG報告

    >>476
    あのロボがかっこいいビーダマンかボンバーマンかよくわからないアニメかー

  • 527名無し2023/11/17(Fri) 11:15:52ID:QyNjUzODY(2/11)NG報告

    >>524
    OPで割と早めに存在を提示されていたのに、実際出てきたのは、しろボン達のメイル含めて最終話だけという…。

  • 528名無し2023/11/17(Fri) 11:18:51ID:cyNzQ3MjE(1/1)NG報告

    これは遅れてきたハロウィン

  • 529名無し2023/11/17(Fri) 11:43:14ID:A0NDg0NzU(1/1)NG報告

    マグロ粉末をやっている

  • 530名無し2023/11/17(Fri) 11:51:56ID:gzMzIzNzQ(5/6)NG報告

    虎杖幸せになってほしい

  • 531名無し2023/11/17(Fri) 11:56:58ID:M3MDA3ODc(1/1)NG報告

    アプリ版だけどそろそろ新作匂わせてくれてもええんやで

  • 532名無し2023/11/17(Fri) 12:02:02ID:IzMTA5NDE(1/1)NG報告

    >>524
    ビーダキャリバーの合体には関与してないが、カーゴイエーガーは初版のみの生産で再販が無かったらしいからめっちゃレアになってる

  • 533名無し2023/11/17(Fri) 12:03:13ID:U5MTk1ODU(2/7)NG報告

    >>531
    新作スパロボにオルフェンズとブレイクブレイドとガリアンとナイツマとゾイド来ないかなあ…

  • 534名無し2023/11/17(Fri) 12:05:50ID:g1NzA1OA=(4/6)NG報告

    >>533
    ナイツマとゾイドは一回来たことあるから割とチャンスはありそう

  • 535名無し2023/11/17(Fri) 12:06:26ID:E3MjExNDQ(1/1)NG報告

    >>525
    マスターは別に味にこだわりがないのが面白い

  • 536名無し2023/11/17(Fri) 12:08:02ID:Q2ODU1NDQ(1/2)NG報告

    >>496
    声優が豪華すぎるで思い出したが、当時は若手・新人だから仕方ないけど山寺宏一、林原めぐみの2名が新人になるワタルが面白すぎる。
    https://x.com/yamachanoha/status/1724968595372093660?s=20
    https://x.com/MHayashibara_PR/status/1724608355392749648?s=20

  • 537名無し2023/11/17(Fri) 12:33:17ID:g5NjU5NTA(2/2)NG報告

    >>497
    その通りだけど、麻薬の密売や武器の横流しをやっていた奴に言われたくないっていうね。

  • 538名無し2023/11/17(Fri) 12:36:21ID:QyNjUzODY(3/11)NG報告

    >>533
    個人的に見てみたいのが「異星人の居ない(居てもオリジナルだけの)スパロボ」
    ナデシコやガンダムAGE、デトネイター・オーガンみたいな、「異星人のようで実は大元は地球人」とか、ゲッターの恐竜帝国・マジンガーのミケーネ帝国やダイガードのヘテロダインみたいな「純地球産の別種族や異形」で統一された感じ。

  • 539名無し2023/11/17(Fri) 12:41:24ID:I1NjU4NDQ(10/14)NG報告

    >>538
    初期は地球人だけでもそのうち加入するのは有りかどうかで大分変わりそう

  • 540名無し2023/11/17(Fri) 12:48:07ID:YwNzU0OTc(1/5)NG報告

    >>538
    シロッコ「木星人です」
    スパロボ「通れ」

    東方不敗「ダグ星人じゃ」
    スパロボ「通れ」

  • 541名無し2023/11/17(Fri) 12:53:22ID:YyMjEzMzM(1/2)NG報告

    シロッコ=サンが木星人だったとは…

  • 542名無し2023/11/17(Fri) 12:53:26ID:AxNTU5NjA(1/1)NG報告

    >>537
    その脱獄囚も廃刀令違反者だけには言われたくなかったんだろう、から痛み分けや、全員罰金払ってどうぞ

  • 543名無し2023/11/17(Fri) 12:54:47ID:U0NTA1Ng=(1/1)NG報告

    https://comic-ogyaaa.com/episode/14079602755448973756
    この時代にそれ付けてるのはガチっすね

  • 544名無し2023/11/17(Fri) 12:58:46ID:Y3NjE5MDk(9/31)NG報告

    ありがとう、夏
    ありがとう、雨とか噴水とか桶とか汗とかとりあえず水……

  • 545名無し2023/11/17(Fri) 12:59:17ID:QxMDYxMjI(1/2)NG報告

    笑うだろ、こんなもんw

  • 546名無し2023/11/17(Fri) 13:03:56ID:g1NzA1OA=(5/6)NG報告

    >>545
    手のところが黒だったら危なかったな・・・!!

  • 547名無し2023/11/17(Fri) 13:04:04ID:Q2ODU1NDQ(2/2)NG報告

    久々にMXのあらすじ(MX本編だと壊滅済みだけど)に出てきたミケーネ、恐竜帝国、妖魔帝国のような地下勢力が同時に結構出てくるスパロボはやってみたい。

  • 548名無し2023/11/17(Fri) 13:11:11ID:YyMjEzMzM(2/2)NG報告

    みためケモ系の存在、ハイロゥの存在
    透き通るような世界観というワード、謎めいた世界

    つまりブルアカとはじつはアークナイツがどうかした未来のひとつの形なのでは…

  • 549名無し2023/11/17(Fri) 13:12:51ID:Y3NjE5MDk(10/31)NG報告

    >>545
    オールハイユウ「くそ、私もオーラ出せたら……! なんか分からないけど金色のオーラが出せそうな気がするなんか分からないけど……!」

  • 550名無し2023/11/17(Fri) 13:13:29ID:g5MDAyNjI(2/2)NG報告

    ゆるぼ「耐性系」

  • 551名無し2023/11/17(Fri) 13:31:05ID:k5MjQxODc(1/1)NG報告

    >>547
    そろそろ三輪長官が何の作品のキャラかはっきりさせるべきか()

  • 552名無し2023/11/17(Fri) 13:41:09ID:Y3NjE5MDk(11/31)NG報告

    「D4DJといえばセクシー路線だがここであまりセクシーな衣装を求めれば安直すぎるかといってセクシー路線な衣装が欲しい。しかし性癖のまま品がない衣装を求めるのはあまりにも失礼。何か正当な理由がありかつしっかりセクシーである衣装をオーダーするには……!!?」
    と悩んだ結果「ホストをやったのでキャバドレスとか如何か」と送るなどした

  • 553名無し2023/11/17(Fri) 13:41:10ID:QyNjUzODY(4/11)NG報告

    >>551
    生死の確認も。

  • 554名無し2023/11/17(Fri) 13:42:01ID:c2MTU3ODU(13/27)NG報告

    >>550
    毒に耐性つけて克服するのは訓練あるある

  • 555名無し2023/11/17(Fri) 13:57:01ID:g5NTI2MzA(1/3)NG報告

    やっっっと黒竜カラミット討伐に成功した…尻尾切断っつーハンディキャップが
    無ければもっと早く片付いたんだが武器が強いだけに無視は出来んし長く苦しい戦いだった…

  • 556名無し2023/11/17(Fri) 14:06:54ID:g3NjkyNTY(1/1)NG報告

    >>543
    待て
    アントニオ猪木を探してってなんだ!?

  • 557名無し2023/11/17(Fri) 14:08:23ID:A2MDU3Mw=(3/3)NG報告

    >>545
    アスランがいるならキタサトのオーラがトランザムとサイコフレームの光になっちゃう

  • 558名無し2023/11/17(Fri) 14:15:05ID:cwNTE2MDY(2/3)NG報告

    >>531
    据え置きに水星言ってる人らは 2年縛りがあるんだから無理だろ
    強いて言えばDDに参戦くらいか
    可能な範囲で言えば劇場ハサウェイ(シナリオ終わってないから機体だけ)と劇場GレコVまでくらいとしか…

    いるだけ参戦ならバンディットフラワーの方のサンボル参戦させて1年戦争〜戦争末期を地獄にしようぜ!

  • 559名無し2023/11/17(Fri) 14:15:21ID:I2MzY1NTA(1/1)NG報告

    (憎)しみっしみの…
    今見ても絶妙な表情

  • 560名無し2023/11/17(Fri) 14:18:40ID:g1NzA1OA=(6/6)NG報告

    >>557
    そう考えるとアスランがトランザムとサイコフレーム共振したヤツに生身で追い縋ることが可能な化け物という事に・・・
    いやできそうだな?(本編での実力を振り返りながら

  • 561名無し2023/11/17(Fri) 14:26:26ID:QyNjUzODY(5/11)NG報告

    >>558
    グリッドマンとかナイツマとかOKになると、ビルドダイバーズリライズも、割と行ける可能性があるかも?とか思ったりする。、

  • 562名無し2023/11/17(Fri) 14:29:39ID:I4MTE1NzQ(4/8)NG報告

    ゾイドがいけるんだメダロットとかもいけそう

  • 563名無し2023/11/17(Fri) 14:35:57ID:g0NjQzMzY(7/7)NG報告

    >>556
    知らんのかアントニオ猪木をさがして!?
    ついこないだ上映してたじゃねえか、全国上映だぞ!?

    YouTubehttps://youtu.be/Ci2oxAQE22E?si=gxTh6Scfi2qtoVHA

  • 564名無し2023/11/17(Fri) 14:36:16ID:I1NjU4NDQ(11/14)NG報告

    >>560
    跳躍力考えるとウマ娘に張り合えるスペックはありそうだな…

  • 565名無し2023/11/17(Fri) 14:36:41ID:I1ODk1MTY(1/4)NG報告

    >>547
    アークとZEROを共演させよう

  • 566名無し2023/11/17(Fri) 14:37:25ID:I1ODk1MTY(2/4)NG報告

    >>560
    これがコーディネイターの可能性…

  • 567名無し2023/11/17(Fri) 14:38:32ID:Y3NjE5MDk(12/31)NG報告

    >>562
    よもやフレームアームズGも……?

  • 568名無し2023/11/17(Fri) 14:40:10ID:AzMzU4NjM(1/1)NG報告

    閃刀姫のちゃんとした新規だ(感動)

  • 569名無し2023/11/17(Fri) 14:41:30ID:I4MTE1NzQ(5/8)NG報告

    ヒーローマンどうやって宇宙戦するんだとかあったしボトムズは崖を召喚するしなんとかなりそう。

  • 570名無し2023/11/17(Fri) 14:42:36ID:I1ODk1MTY(3/4)NG報告

    マリオRPG楽しい
    昔の記憶をほとんどそのままにかつてマリオ64を初めて遊んだ時のような感動もある

  • 571名無し2023/11/17(Fri) 14:46:50ID:AzNjkxNTk(6/8)NG報告

    >>533
    個人的な嗜好で言えば…
    ・水星、鉄血、リヴァイアス…宇宙での少年少女達の苦悩の群像劇。オルガとグエルとイクミの叫びが…
    ・グリッドマンユニヴァース、Theビッグオー、アルジェントソーマ…ロボアニメの皮を被った怪獣特撮の因子を継ぐ者達
    ・ヤマト、キャプテンハーロック…地球政府の意向を無視して活動するハーロック達に対し、地球政府はヤマトクルーに指令を下す…「逆賊ハーロックを討て!」

  • 572名無し2023/11/17(Fri) 14:48:09ID:YwNzU0OTc(2/5)NG報告

    >>571
    放送時から言われてるけど、水星と鉄血はシナジー高いしな

  • 573名無し2023/11/17(Fri) 14:52:07ID:E1NTg0ODQ(1/1)NG報告

    >>555
    カラミットは尻尾無視したら、ソウルシリーズ(エルデン含めて)の中では普通ぐらいの強さのボスという事実
    カラミットは初代当時は最強ボスの一角だったわけでソウルシリーズの難易度インフレを考えさせられる

  • 574名無し2023/11/17(Fri) 14:52:14ID:AzNjkxNTk(7/8)NG報告

    >>551
    次に三輪長官の出番があるとしたらオリ化したメカギルギルガンみたいにワーバラオになるか?(原作の〇〇化→その間に憑依→軍務に自主的に復帰→極秘裏にスーパーロボット軍団量産→手駒を全て倒されてもワーバラオ化で巨大化→ラストバトル)

  • 575名無し2023/11/17(Fri) 14:53:23ID:I4MTE1NzQ(6/8)NG報告

    盾装備アザレアはPPかこうなると単行本はレイ達かな。

  • 576名無し2023/11/17(Fri) 14:53:30ID:I2NjY2Mjk(2/5)NG報告

    >>561
    流石にホビーアニメのキャラをガチもんの戦争に参加させるのはちょっと…
    辛い思いをするのは自分らの世界だけにしてあげて…

  • 577名無し2023/11/17(Fri) 14:57:42ID:gwNzExOTE(2/5)NG報告

    >>562
    メダロットはイッキ&メタビーとかそんな感じで全然参戦余裕そうよね

  • 578名無し2023/11/17(Fri) 15:01:37ID:QyNjUzODY(6/11)NG報告

    >>569
    ビッグオーの、アンカーを駆使した無理矢理な宇宙戦闘好き。

  • 579名無し2023/11/17(Fri) 15:06:21ID:Y3NjE5MDk(13/31)NG報告

    く、この25歳かわいすぎる……
    かっこいい大人の女性のかわいい仕草は卑怯
    https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1725378230943728096?s=19

  • 580名無し2023/11/17(Fri) 15:18:40ID:M4NzAzMDM(1/1)NG報告

    >>543
    今ホントに令和?

  • 581名無し2023/11/17(Fri) 15:20:02ID:QyNjUzODY(7/11)NG報告

    マリオRPGが話題になって、「カン」という敵の「なにかんがえてるの」の台詞の意味を、今日になって初めて知った衝撃。(歌自体は知っていた)

  • 582名無し2023/11/17(Fri) 15:23:39ID:U5MTk1ODU(3/7)NG報告

    >>551
    スパロボは各作品のクロスオーバーがとてもいいよね
    マークデスティニーは伝説

  • 583名無し2023/11/17(Fri) 15:24:05ID:g2MTMwNjk(1/1)NG報告

    >>581
    良い歌だよなあれ…

  • 584名無し2023/11/17(Fri) 15:27:57ID:Y1Mzk4ODc(5/6)NG報告

    >>555
    エリンギ親分
    (デンプシーロール)

  • 585名無し2023/11/17(Fri) 15:28:42ID:Y1Mzk4ODc(6/6)NG報告

    >>579
    尻撫でるシーンはどれも素晴らしい

  • 586名無し2023/11/17(Fri) 15:29:27ID:g3MTI3MTQ(1/1)NG報告
  • 587名無し2023/11/17(Fri) 15:34:29ID:I1NjU4NDQ(12/14)NG報告

    >>582
    オーガンとテッカマンは関連作品と信じてた時期があるわ

  • 588名無し2023/11/17(Fri) 15:34:48ID:Y5NzE5MDA(8/8)NG報告

    >>550
    そらもうこの御方では!?

  • 589名無し2023/11/17(Fri) 15:35:28ID:QyNjUzODY(8/11)NG報告

    >>582
    キャラ絵だけじゃなくて、機体性能や舞台背景的にも、色々と利にかなっている上で噛み合っていて、考えたついた人は本当に凄いと思った。

    >>583
    優しい声といい、とても元気になる歌だよね…!

  • 590名無し2023/11/17(Fri) 15:44:35ID:Q3NTAxMjE(1/1)NG報告

    一気に寒くなったので毎年恒例のおでんの陣選手権を開催いたします

  • 591名無し2023/11/17(Fri) 15:45:25ID:g3ODY4MzU(1/1)NG報告

    >>582
    そろそろズール皇帝が正義とナタクのファクターに続くネタを出してくれ、五飛

  • 592名無し2023/11/17(Fri) 15:47:27ID:UxNzAxMzY(1/1)NG報告

    >>587
    まあ、あながち間違ってない

  • 593名無し2023/11/17(Fri) 15:49:53ID:Q5OTA3MDc(1/1)NG報告

    >>568
    アザレアの方は相変わらずの汎用枠な気がしなくもない
    まぁ装備した上でリンク1召喚すれば即効性のある除去になれるが

  • 594名無し2023/11/17(Fri) 15:57:02ID:cyNTk0Ng=(4/4)NG報告

    >>580
    たぶん昔のアニメがリメイクされて放映する機会が多くなったのは、当時子供だった人達がその作品への熱意や愛を持ったまま大人になったからじゃないかな

  • 595名無し2023/11/17(Fri) 16:04:43ID:g5NzA1MDc(5/24)NG報告

    >>550
    戦士ならドラゴンに何度齧られても生きてられる耐久性がある

  • 596名無し2023/11/17(Fri) 16:07:40ID:Y3NjE5MDk(14/31)NG報告

    そに子はかわいいなあ!
    https://hobby.dengeki.com/news/2146954/

  • 597名無し2023/11/17(Fri) 16:11:03ID:E3NTYzMzk(1/1)NG報告

    >>580
    石油王のスポンサーって実在するんだな…

  • 598名無し2023/11/17(Fri) 16:12:47ID:g5NTI2MzA(2/3)NG報告

    >>573
    なるほのう、まだ無印リマスターしかやっとらんしまだ見ぬ強敵に期待

  • 599名無し2023/11/17(Fri) 16:26:43ID:cwMzc1MzU(6/7)NG報告

    >>597
    からくりサーカスのソシャゲとかリゼロで聞く奴
    ファティマは確かに良いキャラだった…

  • 600名無し2023/11/17(Fri) 16:31:27ID:Y3NjE5MDk(15/31)NG報告

    >>599
    銀髪褐色
    とてもよい

  • 601名無し2023/11/17(Fri) 16:36:33ID:g0Mzk1NzU(1/1)NG報告

    >>568
    ドロッセルお嬢様!?

  • 602名無し2023/11/17(Fri) 16:46:15ID:AxNDExMDI(5/7)NG報告

    >>582
    ファイナルダイナミックスペシャルの新バージョンが見たいなぁ

    ニケ共同、案の定みんなレッドフード編成でワロタ
    けど1発で遮蔽物ぶっ壊されるんだから誰かリターかココア、ビスケット(ランダム復活)使って遮蔽物回復させて?(他力本願

  • 603名無し2023/11/17(Fri) 16:50:33ID:QwNTE2ODk(1/1)NG報告

    呪術アニメ最新話見たが破壊規模がやばいことになってたな

  • 604名無し2023/11/17(Fri) 16:56:03ID:k4NzkyNDA(1/1)NG報告

    勝率43%のラモーヌ作れても1020も届かない負け犬の図
    ラモーヌとスズカ作れた時点で他のゲーム行って出来合いのタイキで済ませたのが良くなかった

  • 605名無し2023/11/17(Fri) 16:57:12ID:I2NjY2Mjk(3/5)NG報告

    >>602
    過剰戦力では?

  • 606名無し2023/11/17(Fri) 17:01:02ID:U5MTk1ODU(4/7)NG報告

    >>602
    ゲッターもマジンガーも最近作は火力(設定も)がインフレしまくってて合体技すると地球や宇宙の負担がな

  • 607名無し2023/11/17(Fri) 17:02:47ID:Y0NDY4MjY(1/1)NG報告

    >>602
    やめてください宇宙を終わらす気ですか

  • 608名無し2023/11/17(Fri) 17:03:09ID:YxNjQzNDY(1/1)NG報告

    社長の限界メシはどこに向かっているんだ……

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=batTXvfHGiA

  • 609名無し2023/11/17(Fri) 17:15:20ID:QzNjM2NTY(4/7)NG報告

    >>602
    いつかここにグレンダイザーUも入って欲しいな

  • 610雑J種2023/11/17(Fri) 17:15:53ID:kyMTEzNDU(1/5)NG報告

    >>608
    そろそろ狐と狸の先輩がカップ麺持って突撃してくる奴

  • 611名無し2023/11/17(Fri) 17:16:05ID:QxMDYxMjI(2/2)NG報告

    >>569
    ヒーローマンは、ビーム撃ったら宇宙にタイトルロゴがドーン!して勝つから…

  • 612名無し2023/11/17(Fri) 17:17:56ID:Y1NjQwOTc(1/1)NG報告

    >>602
    この機体と作品(TV版キャラ)の組み合わせで真ゲッターがゲッタービームじゃなくてストナーないし真シャイン使うファイナルダイナミックスペシャル見てえな(マジンガーZはカイザーでも可)。

  • 613名無し2023/11/17(Fri) 17:22:19ID:IzNDgyNjU(1/3)NG報告

    >>595
    通りすがりのバーンパレスの守護神です
    人間の戦士はどうしてこんなに耐久性あるんですか
    HP削る方法教えてください同じ人間なら解るでしょ?

  • 614名無し2023/11/17(Fri) 17:26:23ID:YwNzU0OTc(3/5)NG報告

    >>612
    最近のスパロボの合体って、むしろ積極的に使う感じでコスパ良いから、5体がかりとかだと逆に出撃枠とか配置の関係で使いづらくて、ダブルマジンガーくらいが一番安定感ある気がする

  • 615名無し2023/11/17(Fri) 17:31:55ID:M5MjQ5MDk(3/3)NG報告

    ヒュンケルは人間じゃないから

  • 616名無し2023/11/17(Fri) 17:32:30ID:IwMTE1MjE(1/1)NG報告

    >>613
    単純に貴方の測定器が壊れてますね
    俺の見立ててではこの後にグランドクルスをもう1発打っても行動可能なほどに戦闘力を残しているとみた

  • 617名無し2023/11/17(Fri) 17:33:18ID:IzNDgyNjU(2/3)NG報告

    >>615
    ヒュンケル「まさかこれがヘイトスピーチというものなのか」

  • 618名無し2023/11/17(Fri) 17:34:55ID:M1MDY1OTQ(5/12)NG報告

    CV.Machicoでこれである
    もぅ〜ミリオンライブはすーぐ性癖壊しに来る

  • 619名無し2023/11/17(Fri) 17:36:06ID:gyNDU4Mzg(1/2)NG報告

    今知ったけだ尊氏ってあの義時の子孫だったのかよ…

  • 620名無し2023/11/17(Fri) 17:41:50ID:Y0MjQ5Mjc(1/2)NG報告

    >>550
    東京グールは途中からダメージ判定がボーボボみたいに雑になってたと(アニメ見てて)思った

  • 621名無し2023/11/17(Fri) 17:46:35ID:c4MjMyMjI(1/1)NG報告

    >>619
    偉人の家系図見ると『もうちょい外と交れよ…近すぎるって!』って言いたくなる時あるよね

  • 622名無し2023/11/17(Fri) 17:47:09ID:M5NDcxNjY(1/6)NG報告

    >>595
    リーニエ最初から勝ち筋ほぼ無いの可哀想

  • 623名無し2023/11/17(Fri) 17:50:59ID:czNzgzNTY(11/14)NG報告

    >>543
    「女児アニメならば朝に放送しているミリアニが有るではないか」と言おうと思いましたが、ちょうど>>618のカードを見たところだったので、止めました

  • 624名無し2023/11/17(Fri) 17:53:46ID:gzMzIzNzQ(6/6)NG報告

    女児は大人っぽいものが好きなのか。女児アニメの紫のお姉さんが人気なのもそういうこと?

  • 625名無し2023/11/17(Fri) 17:59:14ID:k0Mjc3OTE(1/1)NG報告

    >>602
    ここまで豪華メンバーでの合体攻撃でなくていいので
    せめてファイナルゲッタートマホークを追加してください

  • 626名無し2023/11/17(Fri) 18:00:23ID:c5Mjk4OTc(1/1)NG報告

    >>614
    出撃枠とかもう気にしないじゃない合体技

  • 627名無し2023/11/17(Fri) 18:00:29ID:I1ODk1MTY(4/4)NG報告

    >>613
    たぶんLP持ってるのでまずそっちをゼロにしてください

  • 628名無し2023/11/17(Fri) 18:01:53ID:IzNDgyNjU(3/3)NG報告
  • 629名無し2023/11/17(Fri) 18:02:08ID:YzMzE2ODU(1/5)NG報告

    >>613
    食いしばりは神スキル

  • 630名無し2023/11/17(Fri) 18:04:22ID:Y4OTk3NjM(1/1)NG報告

    そうか、来週か

  • 631名無し2023/11/17(Fri) 18:05:41ID:U5MTk1ODU(5/7)NG報告

    アークナイツでもほのぼのアニメが可能だということを教えてやる
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1725439622489206856?t=n6DPFX5re_73sqrABvrQVg&s=19

  • 632名無し2023/11/17(Fri) 18:07:05ID:Y3NjMxMDc(1/4)NG報告

    >>602
    パイロット足りてなくない?

  • 633名無し2023/11/17(Fri) 18:07:56ID:U5MTk1ODU(6/7)NG報告

    >>632
    そこにシローがおるじゃろ?

  • 634名無し2023/11/17(Fri) 18:10:57ID:I1NjU4NDQ(13/14)NG報告

    >>614
    最近のスパロボは合体技に位置関係ないぞ?
    いつのスパロボの話だ?

  • 635名無し2023/11/17(Fri) 18:13:03ID:I5NzM3ODM(9/16)NG報告

    >>624
    まぁ基本はそうだな
    もちろん主人公好きになる子もいるだろうけど女の子人気で言うと大抵はイメージカラー紫だったり大人っぽいお姉さんポジションのキャラだったりする
    だからしのぶさんの刀の玩具化早かったんや
    女児人気高かったから

  • 636名無し2023/11/17(Fri) 18:14:21ID:E5MzgyNzE(1/1)NG報告

    『マーベルズ』、『法廷遊戯』、『鬼太郎誕生』観てきたよー。
    『鬼太郎誕生』、かなり良質なバディもので思わぬ伏兵だった。

  • 637名無し2023/11/17(Fri) 18:15:57ID:M1NjkyOA=(2/5)NG報告

    スパロボの新作は風都探偵出してくれんかな。グリッドマンやウルトラマンが行けるなら仮面ライダーも良くないすかね

  • 638名無し2023/11/17(Fri) 18:16:01ID:Y0NzUyMg=(3/3)NG報告

    >>586
    ミューちゃんはほっとくと増えるからな
    我がロドスでもそうだった

  • 639名無し2023/11/17(Fri) 18:16:36ID:I5NzM3ODM(10/16)NG報告

    >>630
    今のところ始まりの始まり過ぎて何とも言えない状態だけど次でなんかデカいのくるかな?

  • 640雑J種2023/11/17(Fri) 18:18:43ID:kyMTEzNDU(2/5)NG報告

    可愛い(可愛い)

  • 641名無し2023/11/17(Fri) 18:24:31ID:Y3NjMxMDc(2/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/CNcz9ncY3y0?si=ZGFASkevT63vqrAV

    ザ・クリエイター見てきた
    GODZILLAで名をはせたギャレス・エドワーズの最新作

    AIが人類と近づいたら、AIが人類と戦争したらって想定の話だがAIが人間くさすぎた感がするかなぁ、単なる民族闘争だよねこれ
    US ARMYのロゴが着いた戦車?が出てきた時は思わず笑いそうになったわ、いやそんな露骨にアピールする事ある?後、R2-D2のパチモンみたいなロボット

  • 642名無し2023/11/17(Fri) 18:27:46ID:g5NTI2MzA(3/3)NG報告

    >>600
    イエッサー!

  • 643名無し2023/11/17(Fri) 18:28:35ID:Y3NjMxMDc(3/4)NG報告

    >>642
    扇にコマされんだよな……

  • 645名無し2023/11/17(Fri) 18:29:04ID:ExMDc4Mjc(2/2)NG報告

    >>613
    三条先生がどっかのインタビューで「理屈がなくても不死身にしちゃっていいんだ」という気付きになったと答えられてて笑った
    その流れを汲むのが仮面ライダーWの照井

  • 646名無し2023/11/17(Fri) 18:32:51ID:I5NzM3ODM(11/16)NG報告

    >>642
    見た目と裏腹に情に厚くて面倒見も良くて家庭的な一面もあるというヴィレッタさん
    どう考えても断っていいのにわざわざシャーリーのお願い聞いてあげる辺りあのブリタニアの気質を考えるとかなり善良である

  • 647名無し2023/11/17(Fri) 18:35:06ID:YyMTUyNzk(1/1)NG報告

    ホルスがめちゃくちゃ強いんだからもしかしてこいつらもOCG化すればめっちゃ強いのではなかろうか

  • 648名無し2023/11/17(Fri) 18:36:14ID:I5NzM3ODM(12/16)NG報告

    >>645
    読んでた人全員カケラも信じてない煽り文

  • 649名無し2023/11/17(Fri) 18:44:40ID:QyNjUzODY(9/11)NG報告

    >>602
    マジンガーZとマジンカイザーSKLの合体技が、カッコいいけどネタも満載で好きだった。何で技の流れをダンバインを彷彿とさせるようにしたのさww

  • 650名無し2023/11/17(Fri) 18:44:47ID:Q3NDkxMjU(1/1)NG報告

    今って秋の終わりだよね...

  • 651名無し2023/11/17(Fri) 18:48:25ID:Q1NTM0MTU(1/1)NG報告

    >>648
    福井警視ーーーーーーーー!

  • 652名無し2023/11/17(Fri) 18:48:33ID:Y3NjE5MDk(16/31)NG報告

    >>650
    そうだが?(>>544見ながら

  • 653名無し2023/11/17(Fri) 18:48:51ID:gyMjMyOTg(3/4)NG報告

    ライダー界のヒュンケル照井竜
    ウルトラ界のヒュンケル闘士エース(瑳川竜名義)
    戦隊は意外といないな、強いていえば空蝉丸くらいか?

  • 654名無し2023/11/17(Fri) 18:49:52ID:I1NjU4NDQ(14/14)NG報告

    >>646
    純血派はトップのジェレミアがめちゃくちゃ高潔なので集団としての規律が良く爵位より能力見てくれる素晴らしい場所だったからね…
    爵位的に最下位に近いヴィレッタさんを普通に重用してたしね

  • 655名無し2023/11/17(Fri) 18:50:05ID:Y5ODgyMzU(1/2)NG報告

    >>650
    100カノとか今週母の日やってたぞ

  • 656名無し2023/11/17(Fri) 18:50:23ID:M1NjkyOA=(3/5)NG報告

    >>648
    直前に腹をブッ刺され怪人に殴り飛ばされ高所から落下したが生きてます

  • 657雑J種2023/11/17(Fri) 18:52:50ID:kyMTEzNDU(3/5)NG報告

    >>650
    水着回はいくらあっても良い

  • 658名無し2023/11/17(Fri) 18:54:24ID:c3Njc1NDM(5/10)NG報告

    >>650
    わかりました
    責任を取って、季節に従います

  • 659名無し2023/11/17(Fri) 18:54:34ID:Y3NjMxMDc(4/4)NG報告

    >>650
    身も蓋もない事言うと秋頃のエピソードだけ狙ってアニメ化するってまず不可能ですし……

  • 660名無し2023/11/17(Fri) 18:55:57ID:I0NzgwODE(6/14)NG報告

    バードくんまた負けてるw

  • 661名無し2023/11/17(Fri) 18:56:41ID:YxMDI5ODM(1/1)NG報告

    >>637
    そいつらはロボと同サイズになれるから可能なだけで、仮面ライダーは基本的に人間のサイズから離れないからダメです
    参戦するにしてもタイムマジーンのいるジオウ、ブレイキングマンモスがあるゼロワン、バットキングロボワイルドのあるガッチャードあたりじゃないかな

  • 662名無し2023/11/17(Fri) 18:56:46ID:QzNjM2NTY(5/7)NG報告

    >>648
    本編で鉄骨を落とされようが下半身を噛み砕かれようが火だるまになろうが生きてるんだもん

  • 663名無し2023/11/17(Fri) 18:57:07ID:c0NTU3OTE(4/12)NG報告

    >>638
    お宅の戦友さんミュルジス秘書率高過ぎひん?
    やっぱりゆかりんボイスはつよい

  • 664名無し2023/11/17(Fri) 18:57:10ID:U3NTYxNjE(1/1)NG報告

    まぁ大体の主人公は「攻撃を受ける直前に同じ方向に飛んで衝撃を逃したのか!」の一文さえあれば無敵にしていいことになってるから

  • 665名無し2023/11/17(Fri) 19:02:50ID:QyNjUzODY(10/11)NG報告

    >>661
    つテッカマンブレード
    つデトネイターオーガン
    つヒーローマン

  • 666名無し2023/11/17(Fri) 19:04:23ID:IxMzU5NjI(1/1)NG報告

    >>651
    照明です

  • 667名無し2023/11/17(Fri) 19:06:06ID:Q1OTU4NjE(1/4)NG報告

    寧ろHP1しかないタイプ

  • 668名無し2023/11/17(Fri) 19:06:08ID:I5NzM3ODM(13/16)NG報告

    >>664
    アバラが何本か逝ったか・・・!!って言えばダメージ描写をしつつ戦闘続行が可能だ

  • 669名無し2023/11/17(Fri) 19:06:34ID:c2MTU3ODU(14/27)NG報告

    >>659
    大体春頃から始まって夏→秋で承転をすまし、冬に大詰めを持ってくのが基本みたいなとこあるしな

    夏冬真っただ中で始める作品はあっても、秋真っただ中で始める作品は珍しい感

  • 670名無し2023/11/17(Fri) 19:06:48ID:k0NTQ1Njc(10/13)NG報告

    >>665
    まだまだよのぉ
    仮面ライダーなら既に居るじゃないか。ワルキューレ(電童)が

  • 671名無し2023/11/17(Fri) 19:08:13ID:c2MTU3ODU(15/27)NG報告

    >>664
    攻撃が当たる寸前に身体をズラす事でパリィした、も追加で

    これなら倒れた後に不意打ちかましたり復活するタイミングも作れて自由自在よ

  • 672名無し2023/11/17(Fri) 19:09:37ID:gyMjMyOTg(4/4)NG報告
  • 673名無し2023/11/17(Fri) 19:09:49ID:AzNTUxNjM(1/2)NG報告

    >>664
    完全無効はやり過ぎ(消力でも使ってんのか?って話なんで)
    多少軽減しましたなら良い(めんどくさいファン並感)

  • 674名無し2023/11/17(Fri) 19:09:58ID:Y3MjE5OTk(1/3)NG報告

    >>667
    HP1しかない雑魚です。

  • 675名無し2023/11/17(Fri) 19:12:32ID:c0NTU3OTE(5/12)NG報告

    >>664
    片腕一本犠牲にすればどんなに重たい反動技でも使い放題よ!

  • 676名無し2023/11/17(Fri) 19:14:12ID:Y3NjE5MDk(17/31)NG報告

    >>642 
    そういの間にか一話の放送から一年経ってたんだなー

  • 677名無し2023/11/17(Fri) 19:17:19ID:AzNTUxNjM(2/2)NG報告

    エンブレムは良い文明

  • 678名無し2023/11/17(Fri) 19:18:01ID:Y3MjE5OTk(2/3)NG報告

    >>664
    相手が直接攻撃する=避けなければ不可避のカウンターを叩き込める。

  • 679名無し2023/11/17(Fri) 19:19:19ID:c3Njc1NDM(6/10)NG報告
  • 680名無し2023/11/17(Fri) 19:21:19ID:ExNjczODU(1/2)NG報告

    なんかできちゃった

  • 681名無し2023/11/17(Fri) 19:21:46ID:Y0MDA1MDU(1/2)NG報告

    >>619
    実衣からしたら自分の子孫が兄の子孫(極楽寺流)と手を組んで兄の子孫(得宗流)を倒したら、数年もしたら兄の子孫(極楽寺流)が裏切ったから敵対していた兄の子孫(得宗流)と手を組んだという訳分からん状況である

  • 682名無し2023/11/17(Fri) 19:22:24ID:k0NTQ1Njc(11/13)NG報告

    >>678
    心臓刺されなきゃ大丈夫だからとノーガードカウンターキメる頭ヤバい子じゃないか(しかもカウンター攻撃は首を食い千切るというダーティファイト)

    流石にそれは魔◯も引く

  • 683名無し2023/11/17(Fri) 19:22:27ID:QyNjUzODY(11/11)NG報告

    >>670
    だって、それを言っちゃうと、ガンダムファイターとか十傑衆とかも入っちゃうから、あくまで作品全体で人間サイズのをチョイスしたの…。

    …というか、人間よりサイズ小さいSDガンダム達も居たね。
    正直、仮面ライダーが参戦出来ない理由はないと思ったり。

  • 684名無し2023/11/17(Fri) 19:23:06ID:ExNjczODU(2/2)NG報告

    >>673
    確かに

  • 685名無し2023/11/17(Fri) 19:24:26ID:ExOTcwMzA(1/1)NG報告

    >>648
    死ぬと時系列でタイムパラドックスが発生するから何されても死なないという最強のプロットアーマーがついてるからな

  • 686名無し2023/11/17(Fri) 19:24:49ID:M1NjkyOA=(4/5)NG報告

    >>661
    ん?ULTRAMAN巨大化できんの?知らんかったよ

  • 687名無し2023/11/17(Fri) 19:27:20ID:YwMjc5MDQ(14/15)NG報告

    >>672
    モザイク貫通するのヤメナー

  • 688名無し2023/11/17(Fri) 19:27:52ID:c0NTU3OTE(6/12)NG報告

    死なない(死なせてくれない)というと

  • 689名無し2023/11/17(Fri) 19:28:04ID:k0NTQ1Njc(12/13)NG報告

    >>684
    戸愚呂はコレ手加減してるし……
    やっちゃったらミッション失敗だからギリギリ攻めるの中々大変な労力よね

  • 690名無し2023/11/17(Fri) 19:29:17ID:QzMTYwMTQ(1/1)NG報告

    マイナスワン序盤見て思い出したやつ貼る

  • 691名無し2023/11/17(Fri) 19:32:50ID:Y3NjQ0NzA(1/1)NG報告
  • 692名無し2023/11/17(Fri) 19:35:11ID:UxMDQ3ODM(1/1)NG報告

    >>688
    エレンのせいだろうが行動したのは自分だから罪悪感はしっかりある

  • 693名無し2023/11/17(Fri) 19:36:34ID:gwNzExOTE(3/5)NG報告

    >>661
    そもそも風都探偵というか仮面ライダーWは肉体変化系なので参戦するならほかの装着系のライダーじゃない?って感じもあるけど見た目がロボっぽいなら素のグリッドマンがいけたからいけるか

  • 694名無し2023/11/17(Fri) 19:37:12ID:c1NTMzMDg(1/2)NG報告

    >>668
    動脈も切っちゃおうぜ♡

  • 695名無し2023/11/17(Fri) 19:37:33ID:gyMzk4Njc(1/1)NG報告

    >>688
    >>692
    思えば兵士と戦士で精神分裂気味だったのが2年後で回復出来てるの凄いよな
    回復したからこそ衝動的に自殺 しようとしてたけど

  • 696名無し2023/11/17(Fri) 19:38:47ID:czNzgzNTY(12/14)NG報告

    エアちゃんは昨日だと参考出品扱いだったけど、もう商品化決定したのね
    よっぽど反応が大きかったと思ってくれたんかね

    今から予算を積み立てておくかぁ
    https://twitter.com/t_features/status/1725371958291058742

  • 697名無し2023/11/17(Fri) 19:39:16ID:I2MjEzNDY(4/8)NG報告

    アズレンのシノマスコラボの情報いつだっけと思ったら今日生放送か
    飛鳥・雪泉確定、シルエットで斑鳩可能性大だろうけどシノマス名義なら広報役の月光来そうだなって勝手に思ってる

  • 698名無し2023/11/17(Fri) 19:39:55ID:Y3MjE5OTk(3/3)NG報告

    >>668
    安心しろ、致命傷だ。

  • 699名無し2023/11/17(Fri) 19:40:14ID:c1NTMzMDg(2/2)NG報告
  • 700名無し2023/11/17(Fri) 19:42:20ID:I2MjEzNDY(5/8)NG報告

    >>696
    美少女フィギュア、しかも人気ヒロインってのはなんやかんや強いんだな

  • 701名無し2023/11/17(Fri) 19:44:24ID:k1MTU0NzU(8/9)NG報告

    >>696
    これ赤い所を塗り替えればAM&イグアスにもできるかな?

  • 702名無し2023/11/17(Fri) 19:45:47ID:kzNjQzODM(6/12)NG報告

    >>676
    本編出てた時間7分の女だっけ?

  • 703名無し2023/11/17(Fri) 19:46:56ID:Q5MTgzNDE(1/1)NG報告

    ウメハラさんとサロメ嬢が同じチームなの面白そう

  • 704名無し2023/11/17(Fri) 19:53:49ID:c3MTA3MTg(1/1)NG報告

    >>674
    無駄だよ。そのポケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐と霰とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ.bug party

  • 705名無し2023/11/17(Fri) 19:56:11ID:QzNjM2NTY(6/7)NG報告

    >>665
    ddならデビルマンもいるしなぁ

  • 706名無し2023/11/17(Fri) 19:58:42ID:Q1OTU4NjE(2/4)NG報告

    >>695
    エレン攫った時は認識がナチュラルに切り替わってて狂ってたのがわかる

  • 707名無し2023/11/17(Fri) 20:00:14ID:g5NzA1MDc(6/24)NG報告

    >>643
    やはり扇許せんな……
    あいつやる夫スレとかでは、名優の伊藤誠とか月と違って扱いが不遇な役が多いのは、やっぱり原作での行いからか……

  • 708名無し2023/11/17(Fri) 20:02:40ID:Q4NDg3MjQ(1/1)NG報告

    >>707
    劇場版ではゼロ最後まで信じようとしてたしレクイエム後は後悔もしっかりしてるから…

  • 709名無し2023/11/17(Fri) 20:03:02ID:IxNzU2NDg(1/1)NG報告

    >>604
    願わくば、分けてあげたい

    リグヒは何度も言うが、そろそろ後ろ脚質が目立てるコースでやってくれ
    差し1くらいはあったが、追込に厳し過ぎる…

  • 710名無し2023/11/17(Fri) 20:04:49ID:c0NTU3OTE(7/12)NG報告

    >>705
    アクティヴレイドもあるからなスーパー人間サイズ対戦が可能なんだよな

  • 711名無し2023/11/17(Fri) 20:05:35ID:c2MTU3ODU(16/27)NG報告

    レジェンズシリーズに続編が出たらこれらもワンチャン出番あったりしないかね

    ただしボムボムボール、お前は勘弁してくれ

  • 712名無し2023/11/17(Fri) 20:07:19ID:I2NDcxMTg(1/2)NG報告
  • 713名無し2023/11/17(Fri) 20:09:36ID:k3NjIzNjY(2/2)NG報告

    >>708
    『謝ってほしいのはお前じゃなくて、テレビ版ルートの扇なんだよ!』
    という反応も(もちろん極端な例ではあるが)見られたのは草

  • 714名無し2023/11/17(Fri) 20:10:36ID:I0NzgwODE(7/14)NG報告

    >>703
    サロメさんが使うのがクラシックザンギなのが既に面白いw

  • 715名無し2023/11/17(Fri) 20:11:09ID:Y3NjE5MDk(18/31)NG報告

    ラスオリ初コラボがいよいよ日本に上陸か……
    https://twitter.com/lastorigin_info/status/1725462442585813003?s=19

  • 716名無し2023/11/17(Fri) 20:13:17ID:YwNzU0OTc(4/5)NG報告

    >>672
    青い胴着を着たスーパーサイヤ人に見えるかもしれないだろ

  • 717名無し2023/11/17(Fri) 20:13:54ID:I5NzM3ODM(14/16)NG報告

    >>707
    ゼロを切る判断は理解できなくもないんだが怨敵ともいうべきブリタニア皇族の言う事一方的に信用した上にいいように戦力として使われてるのがな・・・

  • 718名無し2023/11/17(Fri) 20:15:49ID:Y0MjQ5Mjc(2/2)NG報告

    >>650
    逆に考えるんだ、アニメーターの人たちが夏頃にキャッキャウフフしてる現実の麗しい女性たちを参考にこれを描いてくれたからこんなにもえっちなんだと考えるんだ。

  • 719名無し2023/11/17(Fri) 20:15:49ID:Y3NjE5MDk(19/31)NG報告

    ……え!?
    エクハなんかあるの? ライブか? 再放送?
    https://twitter.com/exh_official/status/1725438634650702088?s=19

  • 720名無し2023/11/17(Fri) 20:17:20ID:k0NTQ1Njc(13/13)NG報告

    >>717
    一応、フレイヤの超火力を見せられてるのもあってビビってるのはある。
    それはそれとしてヴィレッタとの件を出さないのはアンフェアである。

  • 721名無し2023/11/17(Fri) 20:17:27ID:I2NDcxMTg(2/2)NG報告

    >>648
    メタい事言えば風都探偵より時系列が後になるドライブ、ジオウ、リバイスに出てるので少なくとも2021年ごろまでは生きているのだな。

  • 722名無し2023/11/17(Fri) 20:18:23ID:kzNjQzODM(7/12)NG報告

    ゴジラマイナスワン感想
    平均以上のクオリティの朝ドラにゴジラを登場させてみたって感じの作品
    とにかくゴジラを出せば面白くなるっていうドハティ理論がマジである事を証明した作品
    最近のゴジラは福音だの神だの高位な存在として描かれることが多かったが今作は純粋に災害であり化物で人類の敵だった
    序盤でのジュラシックパークを連想させるような雰囲気を出しつつゴジラが人間を噛み殺しポイ捨てするシーンは今までのゴジラとは違った。捕食ではなくポイ捨てする様に獣ではないし神でもないっていう今作のゴジラの特徴が伝わってくる印象に残るシーンだった
    人間ドラマは主人公・敷島を上げて下げてを繰り返し精神的に徹底的に追い込む展開が続いた。神木君の演技も凄くヒロインが死んだ(仮)シーンを見たときは「主人公前世でなにやったの?」「この害獣(ゴジラ)早く死なねーかな」とか思ってしまった
    主人公が悲惨ではあるが機雷船組のメンバーがいい感じの清涼剤になってくれるので重くなりすぎない丁度いい塩梅で物語が進む。特に船長は主人公に言ってほしい事だいたい言ってくれて好感触だった

    対ゴジラはミリオタ大歓喜である。ゴジラ戦のMVPは高雄じゃね?っていうぐらい艦船達が頑張ってくれた
    個人的に一番良かったのは主人公が自分の意思で例のレバーを引いたところだったね

  • 723名無し2023/11/17(Fri) 20:24:22ID:AzNjY0ODk(2/12)NG報告

    >>667
    HP1だけど無限ガッツ持ちじゃねえか。

  • 724名無し2023/11/17(Fri) 20:27:06ID:I0NzgwODE(8/14)NG報告
  • 725名無し2023/11/17(Fri) 20:28:01ID:QyODU0NjY(1/2)NG報告

    >>648
    だってあの世に行きかけたら井坂先生に追い返されるんだぜ?

  • 726名無し2023/11/17(Fri) 20:29:57ID:I3NDgxMzE(1/1)NG報告

    >>721
    そもそも外伝作品で本編キャラが死ぬなんて事例ほとんどないからね

    だが……今は違う!

  • 727名無し2023/11/17(Fri) 20:30:17ID:EwMzE5NjU(8/10)NG報告

    >>713
    別に謝罪は求めてないって声も割と見たな 
    正直ルルーシュの自業自得の面がかなりデカいから

  • 728名無し2023/11/17(Fri) 20:31:23ID:c3Njc1NDM(7/10)NG報告

    >>715
    フリッガさんのひとりごとはいつ買えますか?

  • 729名無し2023/11/17(Fri) 20:32:45ID:gwNTY1NTE(2/5)NG報告

    >>650
    収録次期夏かもしれないし・・・

  • 730名無し2023/11/17(Fri) 20:33:55ID:Q0NzM0Njk(1/1)NG報告

    グリッドマンユニバース2のネタバレはる

  • 731名無し2023/11/17(Fri) 20:35:20ID:MxMzMzNg=(2/2)NG報告

    >>727
    むしろあそこで自分に銃向けちゃうのは子供産まれたばっかなのに逆に無責任だってのも見た

  • 732名無し2023/11/17(Fri) 20:36:35ID:cwNTA4MzA(1/1)NG報告

    >>681どういう当主と戦いの順番ってどうだったけ?

  • 733名無し2023/11/17(Fri) 20:37:31ID:EwMzE5NjU(9/10)NG報告

    >>731
    なんというかルルーシュの敵は嫌われて味方は好かれるからこうしておけばいいだろ感を感じないではない 
    当時の視聴者の感想見るに間違ってはないけど

  • 734名無し2023/11/17(Fri) 20:38:17ID:AzNjY0ODk(3/12)NG報告

    >>726
    こいつのせいで周年記念作品がめっちゃ不審がられる。
    ファイズも懸念されてたが、たっくん役の人と真理役の人が抗議してシナリオ内容変わったらしいし作品にちゃんと思い入れある人が声出してくれるのは嬉しい反面、二人が抗議しなかったらオーズの二の舞だったんか?と不安になるわ。

  • 735名無し2023/11/17(Fri) 20:40:59ID:gzMDA2MDY(1/1)NG報告

    uni2のオープンβの配信で知ったけどエルトナムさん出てるんか

  • 736名無し2023/11/17(Fri) 20:41:32ID:U5NTg4NzM(1/2)NG報告

    >>727
    ぶっちゃけ、コードギアス界隈って変な方向に熱いというか単なる視聴者とは温度差あって、ルルーシュの敵=蛇蝎の如き扱いされるからな
    (それ言い出したら蛇蝎だらけじゃんって話なので厳密に言うと、距離近かったとか袂分かった人に厳しい、今でこそあり得ないがスザクとか相当ヘイト買ってたからね)
    扇が嫌われてるって言っても、それが芯食ってるとか妥当な話かとか聞かれると、正直怪しい部分ではある

  • 737名無し2023/11/17(Fri) 20:42:10ID:EwNzAyNTg(1/4)NG報告
  • 738名無し2023/11/17(Fri) 20:43:08ID:Y0MjQ2ODE(2/4)NG報告

    >>694
    三崎健吾さん元気かなぁ
    けっこう強いのよね

  • 739名無し2023/11/17(Fri) 20:43:28ID:UwNDk4ODc(1/1)NG報告

    ゼロが疑わしいのは確かだとしても、あそこまで手酷く裏切るほどの不義理するかと言いたくはなる

  • 740名無し2023/11/17(Fri) 20:43:42ID:U5NTg4NzM(2/2)NG報告

    >>709
    順位条件の無い迫る影に警戒でもしてるのかね?
    ヒシアマ姐さん出した事だし別に良いとは思うが

  • 741名無し2023/11/17(Fri) 20:44:03ID:M1NjkyOA=(5/5)NG報告

    >>726
    映司が死ぬのは割と納得の話ではあるから嫌いではないな。ただ出来が微妙というだけで

  • 742名無し2023/11/17(Fri) 20:47:06ID:gyNDU4Mzg(2/2)NG報告

    >>726
     これ外伝ではなく正統続編では?一応は

  • 743名無し2023/11/17(Fri) 20:47:12ID:Y0MjQ2ODE(3/4)NG報告

    マリオRPG楽しいんだけどなにかんがえてるののアクションコマンドすごいシビアになってない?
    反射神経の衰えは認めるけどそれを差し引いても猶予がなさすぎる気がするんだけど

  • 744名無し2023/11/17(Fri) 20:48:21ID:k1MTU0NzU(9/9)NG報告

    >>730
    こういう美味しい設定はもっと早くに明かしてくださいよ雨宮監督!!
    と叫びそうになった
    知ってたら書いてた二次創作でもっと説得力ある展開できたのに!!

  • 745名無し2023/11/17(Fri) 20:52:37ID:AyNjI4MTU(1/1)NG報告

    なんでクリスマスイヴを選んでポケ戦の上映会を…忘れるなってこと⁉

  • 746名無し2023/11/17(Fri) 21:02:55ID:c0NTU3OTE(8/12)NG報告

    >>745
    毎年やってるじゃないかははは

  • 747名無し2023/11/17(Fri) 21:03:10ID:M1MDY1OTQ(6/12)NG報告

    >>709
    差しと長距離はもうちょい強くしてくれてもいいのよ……

  • 748名無し2023/11/17(Fri) 21:03:41ID:M1MDY1OTQ(7/12)NG報告

    >>737
    溢れ出る人妻感

  • 749名無し2023/11/17(Fri) 21:04:25ID:Y3NjE5MDk(20/31)NG報告

    >>728
    私はロイヤルアーセナルの水着待ってる


    水着?

  • 750名無し2023/11/17(Fri) 21:05:00ID:cxNDg2OTc(1/5)NG報告

    >>726
    要らんわ、そんな前例
    本郷猛を見習えよ、火葬しても蘇るんだぜ

    オーズの何がアカンって本編最終回で得た答えと違うじゃないかってとこなんだよな
    衛宮士郎がHFの後になんやかんやあってデミヤになりました、みたいなルート見たいか?ってことだよ

  • 751名無し2023/11/17(Fri) 21:06:51ID:c0NTU3OTE(9/12)NG報告

    >>747
    次のリグヒはどこだろうね…
    それはともかく次はロングチャンミですね、秋皆さんはどの編成で行くっすか?
    自分は先行2(チヨ、秋テイ)差し1(カフェorロレ)でいくつもり

  • 752名無し2023/11/17(Fri) 21:07:41ID:M1MDY1OTQ(8/12)NG報告

    >>742
    スターウォーズEP8みたいなものよ

  • 753名無し2023/11/17(Fri) 21:07:49ID:EwNzAyNTg(2/4)NG報告

    >>748
    セーターはなぜ人妻感でるのか

  • 754名無し2023/11/17(Fri) 21:09:38ID:U4NjQ4ODA(1/1)NG報告
  • 755名無し2023/11/17(Fri) 21:10:06ID:QyODU0NjY(2/2)NG報告

    LINEスタンプ第二弾で理事長代行が一人だけ浮いてて笑う

  • 756名無し2023/11/17(Fri) 21:10:55ID:kzNjQzODM(8/12)NG報告

    >>753
    既に二人ぐらい子供産んでそう
    アスラン責任取れよ

  • 757名無し2023/11/17(Fri) 21:11:07ID:U4MjAwMzE(1/1)NG報告

    なんとなくお題「若妻、アラサーのレディ」

    ヨルさんは27歳というのが非常に素晴らしい。

  • 758名無し2023/11/17(Fri) 21:12:20ID:cyOTM5NzM(6/7)NG報告

    13機兵を追憶編80%まで進めて大体物事把握できてきた。
    スタッフ 馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの (褒め言葉) sfをこれほどかとぶちこみ捲ったのに破綻しなくて面白いストーリー作り上げるとかなんだよ定期

  • 759名無し2023/11/17(Fri) 21:14:06ID:M1MDY1OTQ(9/12)NG報告

    >>751
    宗教的にCBは確定かな
    後はもうチムレの流用でいいかな……

  • 760名無し2023/11/17(Fri) 21:15:56ID:Y3NjE5MDk(21/31)NG報告

    >>753
    いやあ、セーター着たからって人妻感が出るなんてそんな……

    あるかも……

  • 761名無し2023/11/17(Fri) 21:16:09ID:IwNTE5Mzc(1/1)NG報告

    >>749
    あかいいなずま(Fate Extra CCC)が水着扱いだったし、十分水着だ
    え、「紐じゃねぇか!」byモードレッド?聞こえんな

  • 762名無し2023/11/17(Fri) 21:16:14ID:kzNjQzODM(9/12)NG報告

    >>757
    29歳です

  • 763雑J種2023/11/17(Fri) 21:16:27ID:kyMTEzNDU(4/5)NG報告

    >>737
    エロ(直球)

  • 764名無し2023/11/17(Fri) 21:16:46ID:I2NjY2Mjk(4/5)NG報告

    >>727
    まぁ正直最初のブラックリベリオンで煽るだけ煽って敵前逃亡したわけだし(事情を知らない団員たちからはそう写るし)
    捕虜になって助けてもらったが死ぬ一歩手前だったわけだし
    少なからずルルーシュが所詮コマとしか思っていかなかった部分も相待ってフラストレーションは溜まってただろうねぇ

    ただ⚪︎ね言われてる部分はヴィレッタ孕ませたあたりから来る嫉妬な気はする

  • 765雑J種2023/11/17(Fri) 21:18:24ID:kyMTEzNDU(5/5)NG報告

    >>757
    若すぎる…

  • 766名無し2023/11/17(Fri) 21:18:41ID:UxOTg1ODA(11/13)NG報告

    >>749
    ウェディング衣装とバニーガール衣装に比べるとまともな気がする方だからセーフ。

    いやホント何でその2つの衣装は堂々とした凛々しさとエロさを高レベルで両立してるんですかね、素晴らしいけど。

  • 767名無し2023/11/17(Fri) 21:18:44ID:gwNTY1NTE(3/5)NG報告

    まるで完結したかの如き8×3の連結表紙
    100人揃った時はパズルみたいになりそう
    彼女が増えるペースが一巻一人になってきたから、彼女ペア表紙が停滞してるのおもろい

  • 768名無し2023/11/17(Fri) 21:19:06ID:I2NjY2Mjk(5/5)NG報告

    >>726
    映司は死んだ→ まだいい
    火野映司がさも生きてるような見せ方をするPVが悪いと思うわ

  • 769名無し2023/11/17(Fri) 21:21:30ID:Y2NzEzMjQ(1/1)NG報告

    >>756
    もし仮に手を出したならキラとシンに詰められそうだな

  • 770名無し2023/11/17(Fri) 21:24:14ID:gwNTY1NTE(4/5)NG報告

    >>767
    >>757
    この中に29歳の未亡人と89歳の未亡人がいます

  • 771名無し2023/11/17(Fri) 21:27:18ID:E0OTQ3NDc(2/6)NG報告

    >>769
    キラ・カガリはどうする気なの?
    シン・アンタと義兄弟になるの嫌なんですけど!!
    って感じで詰めてそうw

  • 772名無し2023/11/17(Fri) 21:29:18ID:Y3NjE5MDk(22/31)NG報告

    >>761>>766
    この水着、テープなんすよね……
    ロイヤルアーセナルさんはかっこいいぜほんとに

  • 773名無し2023/11/17(Fri) 21:33:50ID:QzMTc2MjQ(1/1)NG報告

    >>677
    確かに

  • 774名無し2023/11/17(Fri) 21:35:49ID:UwOTE2NzQ(3/7)NG報告

    >>726
    PVを見て同窓会かと思って映画館に行ったら担任の先生の葬式だったって感じ

  • 775名無し2023/11/17(Fri) 21:40:56ID:cxNDg2OTc(2/5)NG報告

    >>768
    映画見る前にアクスタ買った友人、「俺は一体誰のアクスタ買ったんだ・・・」となっていた

    >>774
    同窓会が葬式になるとか金田一かコナンの世界かよ

  • 776名無し2023/11/17(Fri) 21:43:32ID:UxOTg1ODA(12/13)NG報告

    >>772
    凛々しくてエロカッコよくて主人公をいい男に鍛えてやるぞって夜の手ほどきした、そういうことバッチコイだけどちょうどいい距離感保ってるナイスバディのお姉さんとかいうトンデモナイ属性の持ち主ロイヤルアーセナルさん。

    ただ人類の敵相手に、人類を何度滅ぼそうが私が産んで人類復興してくれるわ!って自分の下腹部叩きながら啖呵切るのを部下にも一緒にやらせるのはやめて差し上げてください(赤面しながらそれやってる部下ちゃんたちはめっちゃ可愛かった)

  • 777名無し2023/11/17(Fri) 21:44:05ID:c0NTU3OTE(10/12)NG報告

    >>757
    バグパイプの上司のホルンとほぼ同期なアラサーです


    グム頼む

  • 778名無し2023/11/17(Fri) 21:44:36ID:ExMTkwNzE(1/2)NG報告

    アズレン放送終わり
    高雄さんやそれは別の忍者ゲーなんじゃよ

  • 779名無し2023/11/17(Fri) 21:46:18ID:AwNDUzMTg(1/2)NG報告

    >>738
    あの大会だと、天内や昂昇レベルまでは頑張れそう
    ジャック兄戦は噛みつき初見かつ実力差はある中で、良く粘った方だよ

  • 780名無し2023/11/17(Fri) 21:47:05ID:IzOTcxNzA(2/3)NG報告

    >>764
    まあ、正直こいつはこいつでやらかしえぐいのもそうなんだけどね。結局より駒として見てるシュナイゼルに付く辺りもそうだし側から見たらでいえば扇は扇で敵軍の女に絆された奴なので。
    正直、ルルーシュも悪いけどこいつは悪くないってことでもない。

  • 781名無し2023/11/17(Fri) 21:48:20ID:IzOTcxNzA(3/3)NG報告

    >>771
    元上司でボコボコにしてきたやつが今度は義弟になりますはマジで嫌すぎる。

  • 782名無し2023/11/17(Fri) 21:48:32ID:Y3MjY1MDQ(1/1)NG報告

    無能な上司も嫌だけどまともすぎて逆に付け込まれやすそうなのもね…

  • 783名無し2023/11/17(Fri) 21:49:23ID:AwNDUzMTg(2/2)NG報告

    何度でも言う
    何故このポテンシャルで、ここ数年の人気投票で天下取れぬのだ…

  • 784名無し2023/11/17(Fri) 21:49:24ID:I2MjEzNDY(6/8)NG報告

    >>778
    いいだろ?武士道ポニテ生真面目ドスケベボディだぜ?

  • 785名無し2023/11/17(Fri) 21:50:58ID:AxMDIwNTM(1/1)NG報告

    冬の…ニンジャ!

  • 786名無し2023/11/17(Fri) 21:51:08ID:YzMzE2ODU(2/5)NG報告

    >>782
    文官として見るなら至極全うだからセーフ
    そもそも現実的に考えてありえないパターンを想定しろという方がムリ

  • 787名無し2023/11/17(Fri) 21:51:47ID:I2MjEzNDY(7/8)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1725484519715946683
    八重樫殿がまたエッチな絵を描いておられるぞ!!

  • 788名無し2023/11/17(Fri) 21:51:59ID:c3Njc1NDM(8/10)NG報告

    …でしょうね(褒め言葉)

  • 789名無し2023/11/17(Fri) 21:52:19ID:Y3NjE5MDk(23/31)NG報告

    >>783
    王道過ぎるんや

  • 790名無し2023/11/17(Fri) 21:52:23ID:I0NzgwODE(9/14)NG報告

    やっぱり雪泉さんなんだよなぁ

  • 791名無し2023/11/17(Fri) 21:52:44ID:EwMzE5NjU(10/10)NG報告

    >>784
    ……R子?

  • 792名無し2023/11/17(Fri) 21:52:46ID:I4MTE1NzQ(7/8)NG報告

    ルルは隠し事してた時点でアウトだけどシュナイゼルのほうが隠し事してないほうが怖いのよな。あの人ギアスなしで頭が良すぎる。

  • 793名無し2023/11/17(Fri) 21:53:04ID:Q1OTU4NjE(3/4)NG報告

    >>786
    シンゴジとか初動遅かったけどやる事しっかりやってるけどゴジラが規格外すぎて総理達殉職しちゃったりしたの思い出した

  • 794名無し2023/11/17(Fri) 21:54:11ID:A2OTM0NTk(1/2)NG報告

    来るのはまぁメインどころオンリーだろうな…と思ってたら
    3分の1くらいは趣味に走ったような形跡ある人選で草生えるw(これ+焔と紫)
    やるもんだな

  • 795名無し2023/11/17(Fri) 21:54:23ID:gzMDIyMjk(1/1)NG報告

    >>785
    アイエエエエッ!ニンジャ!?サンタ=ニンジャナンデ!!?

  • 796名無し2023/11/17(Fri) 21:54:39ID:c0NTU3OTE(11/12)NG報告

    >>789
    ふくとは

  • 797名無し2023/11/17(Fri) 21:55:03ID:cxNDg2OTc(3/5)NG報告

    >>782
    ルークはこうやって贋札を身体から出します!
    はあ〜♡ドクドク♡ああ〜〜〜♡あんあん♡

    実演されるとマジで頭がおかしいやつにしか見えねえ

  • 798名無し2023/11/17(Fri) 21:55:16ID:YzMzE2ODU(3/5)NG報告

    >>783
    かなり堅実すぎてストライクゾーンには確実に入るし、二番目ぐらいには好きだけど一番には入ってこないという感じ

  • 799名無し2023/11/17(Fri) 21:55:17ID:AzNjY0ODk(4/12)NG報告

    >>782
    味方がまともすぎて国が滅ぶというパワーワード。

  • 800名無し2023/11/17(Fri) 21:55:56ID:I4MTE1NzQ(8/8)NG報告

    阿澄さんのキャラがコラボでくるの趣味に走ったな。

  • 801名無し2023/11/17(Fri) 21:55:58ID:cyOTM5NzM(7/7)NG報告

    政府高官「世界の深淵知らない連中を納得させるのは大変です」オカルトや超常事象が隠匿されてる世界等。

  • 802名無し2023/11/17(Fri) 21:56:12ID:ExMTkwNzE(2/2)NG報告

    >>788
    指揮官が母港で触ると服が弾け飛ぶ
    どんな特殊能力なんです?

  • 803名無し2023/11/17(Fri) 21:56:32ID:Y3NjE5MDk(24/31)NG報告

    >>794
    また省かれたのか雅緋

  • 804名無し2023/11/17(Fri) 21:56:50ID:A1MjcxMTg(1/1)NG報告

    これは五等分の花嫁(意味深)じゃないか……
    月歌逃げてー

  • 805名無し2023/11/17(Fri) 21:56:55ID:YzMzE2ODU(4/5)NG報告

    >>802
    明石「頑張ったにゃ」

  • 806名無し2023/11/17(Fri) 21:58:10ID:E0ODkxNDg(1/1)NG報告

    >>785
    ホー!ホー!ホー!ニンジャスレイヤー=サン!貴様に死のトイ=スリケンをプレゼントしてやろう!今夜はホワイトクリスマスならぬブラッド(血の)クリスマスよ!イヤーーッ!!!

  • 807名無し2023/11/17(Fri) 21:58:31ID:I2MjEzNDY(8/8)NG報告

    雪泉、飛鳥は確定してたが高雄に追加でダイヤを持っていかれるとはこのリハク

  • 808名無し2023/11/17(Fri) 21:59:00ID:A2OTM0NTk(2/2)NG報告

    >>757
    ワイ将、卑怯な手段を行使する

  • 809名無し2023/11/17(Fri) 21:59:21ID:Q2NTc2OTY(1/2)NG報告

    >>794
    むむむ、両奈ちゃんも柳生ちゃんも今回はお預けか…無念(それはそれとして今回のコラボのためにキューブの貯蔵はする)

  • 810名無し2023/11/17(Fri) 21:59:32ID:A5NjE0MTA(1/1)NG報告

    >>778
    どっかで見たことあるな

  • 811名無し2023/11/17(Fri) 22:00:05ID:UxOTg1ODA(13/13)NG報告

    >>786
    その人達はちゃんと証拠見つけてきたら即座に権限与えるぐらいの柔軟さもちゃんと持ってるしね。

  • 812名無し2023/11/17(Fri) 22:00:10ID:YzMzE2ODU(5/5)NG報告

    >>806
    オヌシには煙突に入ってもらうには贅沢すぎる、地獄の入り口に入ってもらう

  • 813名無し2023/11/17(Fri) 22:01:45ID:Y3NjE5MDk(25/31)NG報告

    ちなみに閃乱カグラの推しは神楽です
    ラスボスだからまあ出すのは難しい

  • 814名無し2023/11/17(Fri) 22:02:27ID:c5MTIwOTg(1/1)NG報告

    一見まともそうだがよく見るとハートの部分に穴開いててひどい

  • 815名無し2023/11/17(Fri) 22:02:36ID:EwMDc5MzI(1/1)NG報告

    実質スプライトのストラクチャーデッキ
    もう3年前なんですねぇ

  • 816名無し2023/11/17(Fri) 22:02:58ID:cxNDg2OTc(4/5)NG報告

    >>543
    遅レスだがマジで公式のソース大事

    有名だけど実は出所不明な情報はネットに多い
    海外のブレンパワードの収録現場の話とかね

  • 817名無し2023/11/17(Fri) 22:03:49ID:c5OTM3MTY(1/2)NG報告
  • 818名無し2023/11/17(Fri) 22:04:13ID:A3ODE5MTI(2/3)NG報告

    生放送によるとこの子は辛辣なヒロインらしい
    辛辣なヒロインは良いぞ

  • 819名無し2023/11/17(Fri) 22:06:34ID:c5OTM3MTY(2/2)NG報告

    金ビキニ?!
    いや、確かにいつだったか着てたがここで持って来るとは

    買います

  • 820名無し2023/11/17(Fri) 22:08:37ID:YyMTU2MjA(1/1)NG報告

    カグラは衣装を着るというか貼ってるだけなのが多いね

  • 821名無し2023/11/17(Fri) 22:08:42ID:k2NjQ3Nw=(1/4)NG報告

    >>757
    ミカサは地ならし時点で19歳なのでおそらくアラサーくらいで結婚してるはず

  • 822名無し2023/11/17(Fri) 22:11:33ID:Q1OTU4NjE(4/4)NG報告

    >>820
    通常衣装はまともなの多いから(震え声)

  • 823名無し2023/11/17(Fri) 22:11:37ID:Y0MDA1MDU(2/2)NG報告

    >>780
    個人的に扇は悪い意味で時政パパの同類だと思うんだよ
    お互いに野心はなかったけど、キチンと双方の言い分を聞かずに片方の言い分だけを重んじて結果無用な犠牲を出したという意味で

    相手側に非があったけど責めを受けなかったか、相手側に非はなかったけど責めを受けたかが明暗を分けたというか

  • 824名無し2023/11/17(Fri) 22:14:32ID:EwNzAyNTg(3/4)NG報告

    >>757
    スタイル抜群、容姿端麗、面倒見いい
    やっぱ理想が高いだけでは

  • 825名無し2023/11/17(Fri) 22:14:53ID:c0NTU3OTE(12/12)NG報告

    >>814
    こういう一見普通そうに見えるのでまっ先に思い出したのがこのイリヤだった

  • 826名無し2023/11/17(Fri) 22:15:42ID:EwNzAyNTg(4/4)NG報告

    >>820
    それに限って言えばアズレンも似たようなの多いし

  • 827名無し2023/11/17(Fri) 22:16:12ID:Y3NjE5MDk(26/31)NG報告

    >>819
    着てたねー

  • 828名無し2023/11/17(Fri) 22:18:39ID:cxNDg2OTc(5/5)NG報告

    >>757
    ドーモ、21歳のアラサーです

    アリスギアはアラサーのキャラが何人かいるが、プレイヤー層がおっさんだから一番刺さる年代になっている気がする

  • 829名無し2023/11/17(Fri) 22:21:01ID:kxMjA4NTA(1/2)NG報告

    >>751
    報酬はなんだかんだ言って欲しいし、前評判高いローレルさんの枠は確定かな
    有馬は、逃げはアンスキキタサン固有、先行は怪物、差しは無我夢中、追込は迫る影とどれも勝ち筋あるし、門戸は広く楽しめそうである

  • 830名無し2023/11/17(Fri) 22:23:09ID:Q0MTQ1MzU(1/1)NG報告

    樫野=雪泉……?

  • 831名無し2023/11/17(Fri) 22:23:24ID:kxMjA4NTA(2/2)NG報告

    信濃んって事は、裏を返せば能登麻美子氏のASMRって事になるのか…

    …ちゅよい

  • 832名無し2023/11/17(Fri) 22:24:06ID:kzNjQzODM(10/12)NG報告

    フェンリル「もう全裸でよくね?」

  • 833名無し2023/11/17(Fri) 22:25:02ID:Y3NjE5MDk(27/31)NG報告

    >>757
    アラサー、それは誕生日の雰囲気がなんかどんよりしちゃう年代

  • 834名無し2023/11/17(Fri) 22:25:36ID:g5NzA1MDc(7/24)NG報告

    >>722
    敷島がゴジラめがけて突撃を目撃した機雷船組のメンバーみんなの反応がヤバかったな。やっぱり間近で特攻を観たらキツイって。生還してなかったら人生観が狂いそう。

  • 835名無し2023/11/17(Fri) 22:25:49ID:Y3NjE5MDk(28/31)NG報告

    >>832
    犬的にはそれでいいかもしれないけれどねぇ!!

  • 836名無し2023/11/17(Fri) 22:27:18ID:g5NzA1MDc(8/24)NG報告

    >>757
    初登場アラサーで新世界編では三十路突破したけれど綺麗だぜ!

  • 837名無し2023/11/17(Fri) 22:29:27ID:Y5NzgwNDI(1/1)NG報告

    C.C.のキャラスト、初期のKMF事情の説明もあって面白かった。マリアンヌボイス付きで出てきたし実装は確実なんだろうな

  • 838名無し2023/11/17(Fri) 22:30:25ID:Y1MzYxNjA(1/1)NG報告

    二人でダブル本田やろうって言ってたのにもう裏切られてるw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=RK2EJilPbXg

  • 839名無し2023/11/17(Fri) 22:30:25ID:c2MTU3ODU(17/27)NG報告

    >>785
    クリスマスでニンジャと言えばフロストバイト=サン

    一歩間違えればニンジャスレイヤーの首に手が届きかけてた強者であった

  • 840名無し2023/11/17(Fri) 22:30:33ID:A3ODE5MTI(3/3)NG報告

    >>820
    服はちゃんと着なさい!
    そうすることによって脱いだときに普段とのギャップでいっそう燃え上がるんだ(エロゲで学んだ)俺は詳しいんだ

  • 841名無し2023/11/17(Fri) 22:32:11ID:QzNjM2NTY(7/7)NG報告

    初回から色違い厳選は笑うしかないわ
    YouTubehttps://youtu.be/guZzuE1AcSY

  • 842名無し2023/11/17(Fri) 22:36:23ID:k5MjAzNjM(1/1)NG報告

    >>816
    あと掲示板だと公式ソースを出してきても切り取り方や解釈の仕方が流石におかしいだろって人もいるし結局自分の目で見ないとってなるよね

  • 843名無し2023/11/17(Fri) 22:39:27ID:AzNjkxNTk(8/8)NG報告

    >>839
    その次のクリスマスのエピソードンではアマクダリの下部組織のニンジャを一晩で三人スレイしていたな。

  • 844名無し2023/11/17(Fri) 22:44:15ID:c3Njc1NDM(9/10)NG報告

    >>794
    なんで紫ちゃんが選ばれたんだろうな、と考えた結果
    そういえばバスト100超えだったな、という結論に達する

  • 845しろ炭素2023/11/17(Fri) 22:48:00ID:E3NzIyODk(4/4)NG報告
  • 846名無し2023/11/17(Fri) 22:49:41ID:czNDQ5MTg(1/3)NG報告

    >>757
    「お嫁さん」とか「新婚さん」とかを通り越して、もはや「若奥様」なコーディネートで少なくないPたちに衝撃を与えた衣装

  • 847名無し2023/11/17(Fri) 22:52:39ID:Y1MzEwOTM(1/1)NG報告

    >>838
    他のホロメンが触ってるキャラだと面白くないかなぁってのもあるんだろうね
    見事にバラけてるし

  • 848名無し2023/11/17(Fri) 22:53:07ID:Q2NTc2OTY(2/2)NG報告

    シャニソン、とりあえず育成で優先するべきなのはレッスンよりも自主練なんだなと学びを得た
    レッスン踏む時は体力半分以下でオフも買い物も踏めない時に行くぐらいでいいっぽい
    オートが意外と優秀というか、割と勉強になるわ

  • 849名無し2023/11/17(Fri) 22:58:58ID:gyNTU5Mzk(1/1)NG報告

    先輩、二巻の出番37コマなんだよね…………

  • 850名無し2023/11/17(Fri) 22:59:45ID:U1MjEyMDQ(1/1)NG報告

    かわいい(後半の展開から目を逸らす)

  • 851名無し2023/11/17(Fri) 23:03:57ID:I0NzgwODE(10/14)NG報告

    spriteの新作発売日決定したのね

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4FK155W6VfU

  • 852名無し2023/11/17(Fri) 23:06:08ID:A4Mzk2NDU(1/1)NG報告

    >>842
    >>816
    ソースの併記されているガセ情報の方が本当っぽく思えてしまうだけ悪質なように見える
    https://twitter.com/merem110/status/1625141953250881536?s=46&t=AePIbUim1iL0La_HBDhqMw

  • 853名無し2023/11/17(Fri) 23:13:52ID:Y1MjM4MjU(3/4)NG報告

    >>816
    昔のネット「福田監督はキラを寵愛している」


    今の俺「確かに寵愛してる……でもこれ世間一般的な意味での寵愛かな。あれ、これ寵愛っていいのか?」

  • 854名無し2023/11/17(Fri) 23:14:44ID:UwOTE2NzQ(4/7)NG報告

    >>722
    典子さんが吹っ飛ばされた後ぐらいからのゴジラスレイヤーと化した敷島さんの表情の演技凄かったよな
    橘さん、恨んでるはずの相手に生きろって言えるの好き
    恨んでも仕方ないような出来事ではあったが

  • 855名無し2023/11/17(Fri) 23:26:48ID:c2MTU3ODU(18/27)NG報告

    >>854
    ただ、あそこで20ミリを撃ててたとしてゴジラを倒せたかと言われるとな…
    下手すると怒りを買った敷島がそのまま殺.されて、残った橘たち整備員も殺.されてたかもしれん

    そういう意味では、橘が敷島の代わりに一人生き残ってしまう世界線もあったのかもなって

  • 856名無し2023/11/17(Fri) 23:27:48ID:c2MTU3ODU(19/27)NG報告

    変態だー!!(画像略)

    しかもCV.子安のイケボな変態だぁ!!

  • 857名無し2023/11/17(Fri) 23:27:51ID:g2OTQ4NzM(1/5)NG報告

    これ、アウラです

  • 858名無し2023/11/17(Fri) 23:28:21ID:Y5ODgyMzU(2/2)NG報告

    夢に見るほどショックだったのか…

  • 859名無し2023/11/17(Fri) 23:28:52ID:AzNjY0ODk(5/12)NG報告

    >>858
    しれっと小さくアイゼンいるの草。

  • 860名無し2023/11/17(Fri) 23:29:05ID:E4OTk4NzY(1/5)NG報告

    次回ついに伝説の「服だけを溶かす薬」が登場するのか

  • 861名無し2023/11/17(Fri) 23:29:29ID:c2MTU3ODU(20/27)NG報告

    「ママー、あのお兄ちゃん浮いてるー」
    「しっ! この街を守ってくださった英雄様に失礼な事を言うんじゃありません!」

  • 862名無し2023/11/17(Fri) 23:29:35ID:I0NzgwODE(11/14)NG報告

    バトルもいいけどこういうまったりした旅も良いものだ

  • 86340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:29:54ID:M4Njg4OTc(1/1)NG報告

    これだから長命種は感覚がおかしい

  • 864名無し2023/11/17(Fri) 23:30:21ID:g5NzA1MDc(9/24)NG報告

    >>856
    子安さんはエキセントリックだったり、メグパパみたいなク〇なアウトローとか演じることが多い印象だがら、クラフトみたいに凄く真っ当なキャラは久しぶりに感じた。

  • 865名無し2023/11/17(Fri) 23:30:29ID:AzNjY0ODk(6/12)NG報告

    >>862
    起きたシュタルクがクラフト二度見するの草生えたわ。

  • 866名無し2023/11/17(Fri) 23:30:58ID:g2OTQ4NzM(2/5)NG報告
  • 867名無し2023/11/17(Fri) 23:31:35ID:c2MTU3ODU(21/27)NG報告

    頻繁(エルフ基準)

    人間の視点だと世紀単位の変化は普通なんだが、エルフみたいな長命種じゃな…

  • 868名無し2023/11/17(Fri) 23:31:44ID:IzNjE5NjM(1/2)NG報告

    この登山家、アズレン適正高すぎる

    まあ変態仮面にラブコールしてたしな…

  • 869名無し2023/11/17(Fri) 23:32:23ID:E4OTk4NzY(2/5)NG報告

    次回の話数的に「剣の里」「戦士への贈り物」の回だから楽しみだ

  • 870名無し2023/11/17(Fri) 23:32:34ID:IzNjE5NjM(2/2)NG報告

    >>866
    あの頃はポテチもカントリーマームもでかかった…

  • 871名無し2023/11/17(Fri) 23:32:46ID:M5NDcxNjY(2/6)NG報告

    来週またしてもヒンメルの株上昇回か

  • 872名無し2023/11/17(Fri) 23:33:01ID:c2MTU3ODU(22/27)NG報告

    冒頭の祈りを捧げるフリーレンもだけど、今週は荘厳なシーンが目立つ回だった

    やっぱTVで見るとこの辺は気が引き締まるものを感じるな

  • 873名無し2023/11/17(Fri) 23:33:40ID:gwNTY1NTE(5/5)NG報告

    >>853
    種死の方も安息を与えず、戦い続ける道を歩ませるENDだからね

  • 874名無し2023/11/17(Fri) 23:33:51ID:g5NzA1MDc(10/24)NG報告

    >>863
    半世紀以上がつい最近だもんな。すぐに組織が変わるって言い方も鎌倉幕府が出来たと思ったら元弘の乱ですぐ亡くなったみたいに人間とエルフ時間間隔のズレがすごい

  • 875名無し2023/11/17(Fri) 23:34:27ID:E4OTk4NzY(3/5)NG報告

    女神様のイラストなんか原作っぽいなと思ったら実際に描いてもらってたのね
    https://x.com/kei_globster/status/1725521479952113852?s=46&t=a3bVTHlFR189cnlAWivMNQ

  • 876名無し2023/11/17(Fri) 23:34:44ID:c2MTU3ODU(23/27)NG報告

    >>869
    次回予告で、いよいよこの場面をアニメで見れるんだな…って感慨深くなった

  • 877名無し2023/11/17(Fri) 23:35:19ID:czNzgzNTY(13/14)NG報告

    >>846
    この衣装を買った人はまずラビューダトライアングルのMVで見てみようとして、最初のアングルで『!!?』ってなるのはあるあるだと思う

  • 878名無し2023/11/17(Fri) 23:35:21ID:g2OTQ4NzM(3/5)NG報告

    >>870
    でもバーガーは今の方がでかいぞ。

  • 879名無し2023/11/17(Fri) 23:35:22ID:AzNjY0ODk(7/12)NG報告

    >>874
    クラフトもフリーレンに次会う時は数百年後って言ってたし時間間隔がな・・・。
    クラフト、神話時代から生きてる人だろ絶対。あの世界のエルフの寿命って最長何年なんだ。

  • 880名無し2023/11/17(Fri) 23:35:39ID:Y5MjI4MDU(1/2)NG報告

    >>853
    >>873
    でもまあ、シンへの仕打ちはやっぱりアレだと思うけどね。

  • 881名無し2023/11/17(Fri) 23:35:41ID:g5NzA1MDc(11/24)NG報告

    >>865
    目覚めたら裸の知らないおじさんの腕に抱かれて眠っていたという現実を受け止めるのは大変なことだよな。

  • 882名無し2023/11/17(Fri) 23:35:59ID:czNDQ5MTg(2/3)NG報告

    クラフトのエピソード、短いけれども印象的で好き
    理性で乗り越えることのできない不安への慰撫として超越的な存在に祈るという原初的な信仰の形が、人間からすると十分に超越的なエルフにおいても同じなのだということを、人と魔族の違いを描いたアウラ編のあとに持ってくるのが良い

  • 883名無し2023/11/17(Fri) 23:36:12ID:U0MjI5Nzg(1/2)NG報告

    >>724
    内容はともかく、作画レベル見るに金はかかってそうな企画だったんで、最後まで突っ走るしかない感は多少ある

  • 884名無し2023/11/17(Fri) 23:36:44ID:E2MTc4NjM(1/1)NG報告

    >>866
    >>870
    コメダのメニューも時代が下ったらこういう風に小さくなったりすんのかな

  • 885名無し2023/11/17(Fri) 23:37:35ID:M5NDcxNjY(3/6)NG報告

    >>884
    あそこは小さくせざるを得なくなった場合値上げを選びそうな気がしないでもない

  • 886名無し2023/11/17(Fri) 23:38:28ID:g5NzA1MDc(12/24)NG報告

    >>879
    クラフトはたぶんゼーリエと同じかそれ以上に生きていそうだよね

  • 887名無し2023/11/17(Fri) 23:38:51ID:Y5MjI4MDU(2/2)NG報告

    >>884
    サイゼリアのお肉も・・・?

  • 888名無し2023/11/17(Fri) 23:39:00ID:U0MjI5Nzg(2/2)NG報告

    >>709
    LOHのコース決めに運営の恣意的な何かがあるのはもう言っちゃって良いと思うわ
    今回と前回のチャンミをLOHにしてれば、普通に後方が出てたろう

  • 889名無し2023/11/17(Fri) 23:39:08ID:UyNjg4MTQ(1/1)NG報告

    >>862
    フリーレンは日常描写がすごく丁寧に描かれていて日常ものとしても楽しい

  • 890名無し2023/11/17(Fri) 23:39:55ID:g5NzA1MDc(13/24)NG報告

    シュタルクの「いい身体しているな」で震えるフェルンを観たかったけど、動揺は声だけしかわかりにくかったね

  • 891名無し2023/11/17(Fri) 23:40:01ID:c2MTU3ODU(24/27)NG報告

    >>884
    「懐かしいのう、コメダ珈琲のシロノワール。若い頃食べた時は、これだけでお腹いっぱいになって後々大変だったものじゃ」
    「あらあら、お爺さんったら」
    「…はて。しかし、こんなに小さかったかの?」
    「あらあら、あらあら」

    割と違和感なくて困る

  • 892名無し2023/11/17(Fri) 23:40:03ID:E4OTk4NzY(4/5)NG報告

    クラフトとフリーレンの会話すごく好きなんだよね
    普通の人間とは違う面を見せながら、優しさを感じるシーン
    エルフと魔族との違いの差が見て取れるのすごくいい

  • 893名無し2023/11/17(Fri) 23:40:11ID:AyOTE1OTU(1/1)NG報告

    趣味でやってる無資格の凄腕魔法使いってなんかヒーロー協会に入る前のサイタマを思い出した

  • 894名無し2023/11/17(Fri) 23:41:10ID:I0NzgwODE(12/14)NG報告

    >>871
    王にタメ口聞いてちょっと評価下げたからセーフ

  • 895名無し2023/11/17(Fri) 23:41:30ID:c2MTU3ODU(25/27)NG報告

    >>892
    この一言に込められた想いの丈よ

    フリーレンと同じように、あるいはそれ以上の出会いと離別を重ねてきたんだろうなって

  • 896名無し2023/11/17(Fri) 23:41:33ID:g5NzA1MDc(14/24)NG報告

    >>862
    まったりしているけど一話で半年経過するってフリーレンらしい作風だよね。

  • 897名無し2023/11/17(Fri) 23:42:22ID:E4OTk4NzY(5/5)NG報告

    >>894
    漫画ではギロチン斬首一歩手前状態だったから、アニメで見た時優しくなってて笑ったよ

  • 898名無し2023/11/17(Fri) 23:42:39ID:AzNjY0ODk(8/12)NG報告

    >>894
    王様が許してくれなかったらヒンメル一行の旅がここで終わってたシーン。
    ため口っていったけど二人は王様に何言ったんだ。

  • 899名無し2023/11/17(Fri) 23:43:11ID:g5NzA1MDc(15/24)NG報告

    >>894
    アイゼンの首を刎ねることができる処刑人って魔族の将軍以上の実力者だったのかもしれない

  • 900名無し2023/11/17(Fri) 23:43:12ID:g2OTQ4NzM(4/5)NG報告

    フェルンはいい匂い

  • 901名無し2023/11/17(Fri) 23:43:13ID:c3Njc1NDM(10/10)NG報告

    >>848
    シャニソンは、決闘者の世界と聞いて腹抱えて笑ってる

  • 902名無し2023/11/17(Fri) 23:43:25ID:M5NDcxNjY(4/6)NG報告

    リーニエ、リュグナー戦の回のバトルも凄かったし今から1級試験編が楽しみな自分がいる

  • 903名無し2023/11/17(Fri) 23:45:20ID:M0OTgxODU(1/1)NG報告

    ケンゾール君そう言うデザインだったんだ...
    ぐわんぐわんの剣にかぼちゃの王冠がついてたんじゃないんだ...

  • 904名無し2023/11/17(Fri) 23:45:21ID:c2MTkxNjc(1/2)NG報告

    >>863
    実際ヒンメルと旅してた頃から団体が変わってるから、1000年の間に同じことがありすぎてだるくなったんだろね

  • 905名無し2023/11/17(Fri) 23:46:26ID:kzNjQzODM(11/12)NG報告

    >>901
    なんか既にコンボが発見されてゲーム崩壊状態になってるらしい

  • 906名無し2023/11/17(Fri) 23:47:16ID:g2OTQ4NzM(5/5)NG報告

    たてとく

  • 907名無し2023/11/17(Fri) 23:51:34ID:YwNzU0OTc(5/5)NG報告

    >>904
    ゾルトラークを大陸中の魔法使いがみんなで解析と改良して基礎攻撃魔法と基礎防御魔法のパラダイムシフトが起きたわけだから、多分その過程で現行の魔法使いギルド的なものの基礎になったのかな

  • 908名無し2023/11/17(Fri) 23:52:03ID:czNDQ5MTg(3/3)NG報告

    >>901
    これまでのインタビュー記事とか見るに多分高山Pの趣味
    enza版のころから割とデッキ構築型のゲームではあったし

  • 909名無し2023/11/17(Fri) 23:52:20ID:UwOTE2NzQ(5/7)NG報告

    >>901
    文言が遊戯王すぎるわ
    黄金の封印櫃で悪さするデッキの回し方読んでるみたい

  • 910名無し2023/11/17(Fri) 23:53:05ID:M5NDcxNjY(5/6)NG報告

    そういえば地味に聖杖の証取得エピソード不明なんだよね
    ヒンメル達も骨董品扱いしてたし

  • 911名無し2023/11/17(Fri) 23:54:49ID:gyMDAwMDA(2/4)NG報告

    >>905
    今はカードゲーム要素をしない育成が主流っぽいけどね
    雑誌育成とかLanding Point初期を思い出す

  • 912名無し2023/11/17(Fri) 23:57:07ID:AzNjY0ODk(9/12)NG報告

    >>910
    フェルンが言ってたように資格持ってないと闇魔法使い扱いされるから一応資格取っておくかで手に入れたのが聖杖の証なのかな。

  • 913名無し2023/11/17(Fri) 23:59:45ID:c2MTkxNjc(2/2)NG報告

    ちなみにフェルンは三級取ったってさらっと言ってたけど、史上最年少かつトップの成績で合格したので、この時点で協会ではけっこう有名人である

  • 914名無し2023/11/18(Sat) 00:01:04ID:Y1NTQwMDY(10/12)NG報告

    >>913
    しかもこれが初試験というのがな。

  • 915名無し2023/11/18(Sat) 00:03:38ID:Y0ODYzOTA(26/27)NG報告

    >>910
    ただレルネンの反応を見るに、相当由緒あるか貴重な代物っぽくはあるんだよな

    代替わりで廃止されてしまったのか、あるいは偉業を成し得た人に与えられるような特別だったのか…

  • 916名無し2023/11/18(Sat) 00:04:15ID:QyMDUzNjQ(6/6)NG報告

    >>907
    よく考えたら通常攻撃魔法が「人を殺 す魔法」なの怖いな
    まぁ防具もある程度それに対応してるんだろうけど

  • 917名無し2023/11/18(Sat) 00:05:04ID:Y1NTQwMDY(11/12)NG報告
  • 918名無し2023/11/18(Sat) 00:08:11ID:M1OTQxNzg(16/24)NG報告

    >>915
    ケイローンの免許皆伝みたいなこれがあれば古代ギリシアでは一流みたいなものだったのかもしれない

  • 919名無し2023/11/18(Sat) 00:09:47ID:kyNDU2MjQ(14/14)NG報告
  • 920名無し2023/11/18(Sat) 00:10:08ID:M1OTQxNzg(17/24)NG報告

    >>913
    デンケン、ヴィアベルみたいな実績ある人たちと並べて注目される魔法使いだからn

  • 921名無し2023/11/18(Sat) 00:13:42ID:QzMTY0MTY(15/15)NG報告

    >>917
    答えは沈黙かぁ………

  • 922名無し2023/11/18(Sat) 00:13:47ID:M1OTQxNzg(18/24)NG報告

    >>919
    円香は身動きできなくなるくらいに虫が苦手だもんな。こういう反応にもなるか。咲耶も得意とは言わないが虫が苦手だったか。

  • 923名無し2023/11/18(Sat) 00:23:16ID:c2OTMwOA=(2/2)NG報告

    >>917
    数コマで内面を言葉にせずにここまで魅せるのが上手いな
    問題はちいかわが黙っていてもセイレーンに気づかれてるからろくなことにならないのは確定してんだよな

  • 924名無し2023/11/18(Sat) 00:27:31ID:QwNDU1OA=(2/4)NG報告

    >>919
    床で寝たりすることがあるはづきさん。ほんとは過労でぶっ倒れてたんじゃないの?

  • 925名無し2023/11/18(Sat) 00:34:36ID:UyMzQ3MDA(1/1)NG報告

    >>919
    283プロってロックなんだな

  • 926名無し2023/11/18(Sat) 00:35:27ID:E0ODgyMzQ(1/1)NG報告

    >>919
    シャニマスってコミカライズやってたのか…

  • 927名無し2023/11/18(Sat) 00:47:04ID:M1OTM0ODI(15/16)NG報告

    >>896
    まぁ実際この文明レベルでの登山装備で冬山越えるってのはマジで自殺に等しいレベルなので冬が過ぎるのを待つってのは割となくはない

  • 928名無し2023/11/18(Sat) 00:50:44ID:M1OTQxNzg(19/24)NG報告

    >>927
    このあと巨大な湖を渡る際に嵐で二ヶ月くらい立ち往生とかもあるし、皇帝酒の封印解除のために数か月村に滞在とか、試験開始まで二ヶ月の勉強期間とか、数か月単位の滞在はよくあるんだよね

  • 929名無し2023/11/18(Sat) 00:52:42ID:M1OTM0ODI(16/16)NG報告

    >>925
    まぁ765からの伝統だからなブラック勤務態勢は
    おそらく346が会社としては1番しっかりしてて1番アレなのが765(グリマス)

  • 930名無し2023/11/18(Sat) 00:55:30ID:k2NzcxNzQ(4/4)NG報告

    >>924
    だろうね
    少なくともガチで寝不足なのは間違いない

    かと言ってそれを迂闊に指摘してキレられたのがシャニPだが

  • 931名無し2023/11/18(Sat) 00:56:13ID:Q5MDExMjQ(3/3)NG報告

    ロスストさんようやくロード画面に新キャラが
    レイラは次回以降に来るんですか?

  • 932名無し2023/11/18(Sat) 00:56:46ID:E2ODkzMTI(1/1)NG報告

    ゲゲゲの鬼太郎の映画見た。
    何か『I beg you』が流れてそうなシーンがいっぱいあった。

  • 933名無し2023/11/18(Sat) 00:57:28ID:g3MjA3NzQ(13/14)NG報告

    朕である!!

  • 934名無し2023/11/18(Sat) 00:58:06ID:kxMTQ2ODY(29/31)NG報告

    ハデスVS始皇帝……!

  • 935名無し2023/11/18(Sat) 01:00:02ID:M1OTQxNzg(20/24)NG報告

    >>929
    >>930
    バイトにやらせる仕事量ではない……いくらもらっているんだろ?
    あんまり語られてないけどPや社長も凄く働いているのかもしれんな。

  • 936名無し2023/11/18(Sat) 01:00:21ID:c0MjUxODA(3/3)NG報告

    初めは祈りの所作をしなかったフリーレンとシュタルクだが、
    過酷な環境を過ごしていく中で食事のありがたみを実感したんだろうなっていう変化を静かに感じられるのがいい

  • 937名無し2023/11/18(Sat) 01:07:08ID:EyMzY2NjA(1/1)NG報告

    >>934
    マジで名試合なんすよ……楽しみ

  • 938名無し2023/11/18(Sat) 01:15:39ID:Y5MjE2NzY(10/12)NG報告

    >>929
    ほ?
    765は一応ホワイト企業ですよ?

  • 939名無し2023/11/18(Sat) 01:16:29ID:g0NzkxMzg(3/6)NG報告

    >>935
    まぁコミカライズ見ても全ユニットプロデューサー1人で担当してるっぽいから最新のルカのユニット合わせて8ユニット23人の管理は普通に死.ぬと思う

  • 940名無し2023/11/18(Sat) 01:21:52ID:Y5MjE2NzY(11/12)NG報告

    >>939
    大丈夫52人まではいける

  • 941名無し2023/11/18(Sat) 01:22:39ID:M1OTQxNzg(21/24)NG報告

    >>939
    俺達がやっているようなwingとかを一人一人やっていると思うと大変だな。ただの管理職以上に一人へ寄り添っている分労力半端ないって。

  • 942名無し2023/11/18(Sat) 01:25:42ID:g0NzkxMzg(4/6)NG報告

    >>940
    まぁ確かにほったて小屋未満のシアター()から宇宙ステーションまで盛り立てた実績あるからな・・・
    ただ52人受け持たせた上でここに放り込んだ社長にPは1発くらいパンチしても許されると思う

  • 943名無し2023/11/18(Sat) 01:29:14ID:QwNDU1OA=(3/4)NG報告

    >>940
    この世には100人の彼女と付き合おうとするやつだっているんだ。アイドル23人の管理くらいイケル!!

  • 944名無し2023/11/18(Sat) 01:31:54ID:kxMTQ2ODY(30/31)NG報告

    >>850
    そういや一時間半前までは「いいインナーの日」でしたね

  • 945名無し2023/11/18(Sat) 01:33:47ID:g3MjA3NzQ(14/14)NG報告

    アウなんとかさん「ゴブリンスレイヤーはもういないじゃない」

  • 946名無し2023/11/18(Sat) 01:41:50ID:g0NzUzMjA(3/3)NG報告

    >>930
    はずきさん以外の事務員を雇った方がいい気がしなくもない

  • 947名無し2023/11/18(Sat) 01:42:42ID:I4MDAwMDA(3/4)NG報告

    >>935
    はづきさんの働きぶりを知っている円香の言

  • 948名無し2023/11/18(Sat) 01:45:14ID:QwNDU1OA=(4/4)NG報告

    >>946
    ボーカル、ダンス、ヴィジュアルのトレーニングもはづきさんがやってるからまずそっちからだろう

  • 949名無し2023/11/18(Sat) 01:45:48ID:g0NzkxMzg(5/6)NG報告

    >>941
    実際ゲームでやってる部分ってマネージャーの領分なとこ多いしな
    プロデューサーの仕事って一般的には全体統括だから描写的にはデレステのPが1番それに近いかもしれない

  • 950名無し2023/11/18(Sat) 01:46:56ID:IxMzEyOTI(1/1)NG報告

    >>945
    自害せよ!

  • 951名無し2023/11/18(Sat) 01:47:47ID:I4OTI3NDI(1/1)NG報告

    >>948
    やはり必要なのはトレーナーか……

  • 952名無し2023/11/18(Sat) 01:50:38ID:I4NTcyNTA(5/5)NG報告

    >>929
    なに!
    1番アレなのは社長と事務員がノリノリで女装アイドル売り出した876ではないのか!?

  • 953名無し2023/11/18(Sat) 01:57:18ID:A0NTkzNDg(4/4)NG報告

    キルザジャスティスリーグ楽しみ。

    アーカムナイトと世界観共有の上にホールオブジャスティスが拠点になるとは驚き。
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=x_hGiD-EXxY&pp=ygUXa2lsbCB0aGUganVzdGljZSBsZWFndWU%3D

  • 954名無し2023/11/18(Sat) 01:59:08ID:E4OTk4MjA(1/1)NG報告

    5thDay1の今しかない瞬間をのパフォーマンスが好きだったから輸入されて嬉しい

  • 955名無し2023/11/18(Sat) 02:02:34ID:M1OTQxNzg(22/24)NG報告

    >>948>>951
    美琴のコミュで外部から雇ったトレーナーもいた気がする。常勤ではないんだろうな。

  • 956名無し2023/11/18(Sat) 02:04:03ID:M1OTQxNzg(23/24)NG報告

    >>947
    事務員円香とPを半日くらい同じ部屋に閉じ込めて仕事させたい

  • 957名無し2023/11/18(Sat) 02:06:58ID:g0MzUwNTA(1/1)NG報告

    ベルセルクでみた螺旋階段。
    そこを降りると言うとこの顔である。

  • 958名無し2023/11/18(Sat) 02:10:41ID:Y5MjE2NzY(12/12)NG報告

    >>952
    下手すると洗脳ENDになる事務所の話は止めるんだ!

  • 959名無し2023/11/18(Sat) 02:18:11ID:I1NTM3OTA(1/1)NG報告

    >>958
    許せんのう

  • 960名無し2023/11/18(Sat) 02:19:01ID:g0NzkxMzg(6/6)NG報告

    レッドフードさんさぁ!!
    アンタのせいで年中発情期のスケベニケが誕生しちまったよ!!

  • 961名無し2023/11/18(Sat) 02:20:38ID:M1OTQxNzg(24/24)NG報告

    >>957
    女神官のかつてない険しい表情。原作読んでたときここまでしかめっ面とは思わなかった

  • 962名無し2023/11/18(Sat) 02:31:32ID:IzMTI3MTQ(4/5)NG報告

    >>952
    ま、まあSideMを見るにちゃんと約束通り315プロの社長に紹介して男性アイドルとして活動する場を作ったから...
    876と315の同時所属っぽい描写もあったからたまに女装してアイドルもやってそうだけど

  • 963名無し2023/11/18(Sat) 02:33:21ID:cwMDYyNzQ(1/1)NG報告

    【悲報】クシャトリラ、純構築がランクマから消えた
    VSとかPUNKなどの出張採用はかなりよく見かけるけど、純構築とさっぱり当たらないぞ(ちなマスター帯)

    こうなると逆に純クシャをランクマで使いたくなってくるな

  • 964名無し2023/11/18(Sat) 02:33:54ID:YwMjg1MzE(1/1)NG報告

    >>962
    女装アイドル時にはダンスのステが1番高くて男性アイドルとしてはボーカルのステが1番高いの細かくて好きよ
    まあ涼ちんの1番の強みはメンタルなんだけどね、女装時に大抵の困難は乗り越えてるしユニット内でも精神的支柱になってる

  • 965名無し2023/11/18(Sat) 02:40:02ID:IzMTI3MTQ(5/5)NG報告

    何気に涼ってグリーの時のミリオンライブでカードに割とちゃんと映ったり(アイドルバスケイベントで876として参戦)環が対戦相手の子って女の子だったの?って聞いて律子と響が慌てたりと一応283除いた全部の事務所と絡みがあるのよね

  • 966名無し2023/11/18(Sat) 02:47:35ID:g2ODQzMDg(6/7)NG報告

    コスガチャ5回目以降とはいえ全回しせずに5回以降にホントに出るかコレ?(結局全部回すハメに

    ロビー反映したら黒くなって反転演出したら時間帯もあってめちゃくちゃ怖く感じたわ…

  • 967名無し2023/11/18(Sat) 02:59:17ID:A2MTA5NzI(1/1)NG報告

    >>963
    すまのう、クシャはうちではサンダードラゴンの添え物としてデッキに入れているんだ……
    サンダードラゴンをメインにしてパンク、ビーステッドでシンクロを使ってついでにクシャ。

  • 968名無し2023/11/18(Sat) 03:12:55ID:I5NTAyNDA(1/1)NG報告

    >>880
    ただ見返すとなんか予定通りに行ってないなこれってのをひしひしと感じるなかで議長ラスボスとかの序盤から引いてあった線を回収しつつシンの最終的な位置と物語を着地させるにはこうなったんだなとはなるんだよな
    そうなると純粋に製作環境がボロボロすぎるって感想になるんだけども

  • 969名無し2023/11/18(Sat) 03:33:37ID:U1MTk0MDY(4/5)NG報告

    >>963
    いいゾォ、この調子で環境から消え去ってしまえーピロロロロ
    まずピュアリィの力でシャングリラを環境から駆逐し、その後封殺される事のなくなったペンデュラムゾーンの力で環境を支配するエンタメ帝国を作り上げるのが我々の本来の目的なのだよ

  • 970名無し2023/11/18(Sat) 04:40:10ID:U1MTk0MDY(5/5)NG報告

    俺は2枚のUR確定枠でペンデュラムスケールをセッティング、これで俺はVSやヌーベルズのデッキ構築に大きく躍進できる!

    ………なん……だと……?

  • 971名無し2023/11/18(Sat) 04:52:18ID:I2NTM2OTQ(5/5)NG報告

    >>970
    URcpが手に入ってお得

  • 972名無し2023/11/18(Sat) 07:23:15ID:Y1MzYzNDg(1/1)NG報告
  • 973名無し2023/11/18(Sat) 07:53:38ID:M1MDc5OTY(6/7)NG報告

    >>929
    でぇじょぶだ
    そこから相変わらずPに無茶させる+事務員さんに52人分の衣装を作らせるまではいける

  • 974名無し2023/11/18(Sat) 08:01:23ID:EzMzUzNjY(1/1)NG報告

    >>973
    赤羽根Pと源Pがホワイトな事務所ってコミュで言ってた

  • 975名無し2023/11/18(Sat) 08:03:43ID:Y5Nzg4OTA(1/2)NG報告

    >>974
    魂まで真っ白になるまで燃え尽きるって意味で?

  • 976名無し2023/11/18(Sat) 08:10:26ID:Y1NTQwMDY(12/12)NG報告

    >>963
    すげーデザインだな。
    鎧武者×ドラゴンって感じがして。

  • 977名無し2023/11/18(Sat) 08:36:38ID:I4MDAwMDA(4/4)NG報告

    >>949
    初期案ではマネージャー呼びだったんだっけ
    プロデューサーのほうが語感が良いとかでそっちになったとか言ってた気がする

  • 978名無し2023/11/18(Sat) 08:44:08ID:M1MDc5OTY(7/7)NG報告

    >>976
    >>鎧武者×ドラゴン
    男の子が好きなやつ×男の子が好きなやつで最強のやつやん

    ボルバルザーク紫電ドラゴンぐう好き
    こっちもアーマードサムライ化はよ

  • 979名無し2023/11/18(Sat) 09:09:56ID:EwNTUzOTg(1/1)NG報告
  • 980名無し2023/11/18(Sat) 09:28:33ID:gxMzc1ODg(1/1)NG報告

    素っぴんでも綺麗ですね

  • 981名無し2023/11/18(Sat) 09:30:45ID:kxMTQ2ODY(31/31)NG報告

    >>980
    すっぴんを見せていい幼馴染に貫禄を感じた

  • 982名無し2023/11/18(Sat) 09:33:17ID:c5MzI4ODA(1/1)NG報告

    >>935
    多分正規並みに貰っているけど副業掛け持ちのために非正規扱いな気がする

    >>945
    こう、昔からの悪友に見えるけど、スタンクはゼルにとっては歴代何人もいた友人の一人なんだなと偶に切なくなる

    だからレビュアーズ世界のエルフはあんまり他の種族とつるまないとか

  • 983名無し2023/11/18(Sat) 09:41:46ID:Y5Nzg4OTA(2/2)NG報告

    >>982
    別に副業アウトとは社則に書いてないなら、正規雇用でバイト掛け持ちの方がいろいろといいと思うんだ

  • 984名無し2023/11/18(Sat) 09:43:12ID:k3MTAwNzQ(1/1)NG報告

    ゴブスレさん姉の話になるとやたら饒舌になるよね

  • 985名無し2023/11/18(Sat) 09:57:26ID:k3NTE2OTM(1/1)NG報告

    >>980
    正直に言っていいですか?

    すっぴんで顔が酷いアニメキャラってまずいませんよね

  • 986名無し2023/11/18(Sat) 10:05:16ID:IwMTE1OTA(7/7)NG報告

    >>984
    やめなよ

    やめて

  • 987名無し2023/11/18(Sat) 10:06:29ID:EzMzMxNjI(1/1)NG報告

    >>985
    身も蓋もない事言っちゃえば「わざわざ不.細工に描くなんてそれを売りにするわけでもなけりゃただコストが嵩むだけで非合理的」ですからね……
    結局のことプロがコスト少なくなるよう無駄なく描いたら普通に考えれば整った絵になる=美男美女になるわけで

  • 988名無し2023/11/18(Sat) 10:13:19ID:Y0ODYzOTA(27/27)NG報告

    >>957
    普段優等生な子が時たまに見せる嫌そげな顔からしか摂取できない栄養ってあるよね

  • 989名無し2023/11/18(Sat) 10:15:09ID:UyMTY1NTA(4/4)NG報告

    >>987
    露骨なモブ顔と美少女顔でどっちがウケるかっていうと後者だしねえ

  • 990名無し2023/11/18(Sat) 10:15:31ID:M4ODU1OTg(1/1)NG報告

    >>984
    後悔がでかい分語ることも多い。(自分がいなけりゃ村を出て死ぬこともなかったろうと今でも思ってる)

  • 991名無し2023/11/18(Sat) 10:16:38ID:M0MDc5NjI(1/3)NG報告

    >>988
    優等生って言ってもまだまだ未熟だしな(人間が玩具にされてる光景に慣れたら末期)

  • 992雑J種2023/11/18(Sat) 10:17:04ID:UxOTI0MDA(4/5)NG報告

    >>987
    特に理由が無ければ不細◯に描くメリット本当皆無

  • 993名無し2023/11/18(Sat) 10:18:10ID:gwNDM2MjA(1/1)NG報告

    >>985
    アニメじゃないがヒマチの嬢王はすっぴんすごいぞ
    最早画風が違う(歌舞伎町の元No.1ホステスです)

  • 994名無し2023/11/18(Sat) 10:24:15ID:IxMjU4ODI(12/12)NG報告

    >>993
    右が化粧したら左になるの解るわ
    というか髪に艶あって基礎はキチンとしてるのが解る

  • 995名無し2023/11/18(Sat) 10:26:14ID:M0MDc5NjI(2/3)NG報告

    由緒ある氏族の末席です。

  • 996名無し2023/11/18(Sat) 10:29:49ID:g2ODQzMDg(7/7)NG報告

    >>993
    現実だと写真と違くね?
    になるからなぁマジで化粧の厚塗りで頬骨とか隠せるんだ…
    もはや特殊メイクでは?
    になるわ…お水系の知り合いは店と外では別人レベルで顔が違う

  • 997雑J種2023/11/18(Sat) 10:33:21ID:UxOTI0MDA(5/5)NG報告

    1000ならチアガール

  • 998名無し2023/11/18(Sat) 10:34:27ID:k5NjA4OTA(7/7)NG報告

    >>996
    上手い人だとマユゲ弄るだけで一気に印象変わるからね…
    やって貰ったことあるけどこれは凄いな…と思った記憶がある

  • 999名無し2023/11/18(Sat) 10:34:29ID:Q1NjM4NA=(1/1)NG報告

    1000なら長命種と短命種

  • 1000名無し2023/11/18(Sat) 10:34:29ID:M0MDc5NjI(3/3)NG報告

    いい家の日

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています