型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1662

1000

  • 1名無し2023/04/24(Mon) 22:50:39ID:A0NDYzOTI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド  776』
    https://bbs.demonition.com/board/9967/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
    https://bbs.demonition.com/board/9935/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9969/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/04/25(Tue) 05:36:10ID:A2NDMyMDA(1/1)NG報告

    いおね

  • 3名無し2023/04/25(Tue) 07:08:20ID:k0NjY2NzU(1/1)NG報告

    >>2
    スレの番号もわからんのか?

  • 4名無し2023/04/25(Tue) 08:41:23ID:E0NDM1NzU(1/1)NG報告

    今は元気なロリが将来的に常に酒飲みながら辛い辛い言うやさぐれ姉さんになってるの良いよね

  • 5名無し2023/04/25(Tue) 08:43:47ID:MzMTMyNTA(1/2)NG報告

    やべー奴ら

  • 6名無し2023/04/25(Tue) 08:45:24ID:I1MzQ1MjU(1/10)NG報告

    矢車さんに一体何が……

  • 7名無し2023/04/25(Tue) 08:56:28ID:A5MDMwMDA(1/2)NG報告

    故郷に帰りたかったやさぐれ元軍人で終わっていれば…こうはならなかったのになぁ…。
    結局どこに所属しても軽く見られて、最期はセリフも無く、焼かれて終わり…。

  • 8名無し2023/04/25(Tue) 08:57:04ID:MzMTMyNTA(2/2)NG報告

    日笠はやさぐれ演技が似合う

  • 9名無し2023/04/25(Tue) 08:57:50ID:MzMTY2NTA(1/11)NG報告

    >>5
    他二人はともかくきくりさんがアウト過ぎる。収入は借金返済に消えてる宿ありホームレスだし、その状況で肝臓の寿命ゴリゴリ削ってるから、多分ある日突然いなくなって路地裏とかボロアパートで死体が見つかるパターン。

  • 10名無し2023/04/25(Tue) 09:03:05ID:I3NzEwMDA(1/1)NG報告

    >>6
    分からん

  • 11名無し2023/04/25(Tue) 09:06:16ID:I3NDE2MjU(1/2)NG報告

    ドリーの一件のせいで荒んでテロとかしてたとかは描写されてたけどあくまでアレイスター周辺かと思ってたら普通に民間人にかなりの被害出してたみーちゃん
    綺麗に終わったはずなのに地獄に叩き落される可能性が出てきたんだが?

  • 12名無し2023/04/25(Tue) 09:11:04ID:UxOTQ2NTA(1/2)NG報告

    >>6
    ジオウでワームの擬態だって分かってるのに影山に付き合ってるのがお労しい……。

  • 13名無し2023/04/25(Tue) 09:26:49ID:Q1NDUyMjU(1/1)NG報告

    現在実写ドラマ化してる札幌の生体ノイズ

  • 14名無し2023/04/25(Tue) 09:49:35ID:k2ODk5MjU(1/9)NG報告

    >>11
    ちなみに水銀で比重13、金やプルトニウムやタングステンでも20に届かないので、能力の対象である「比重20の液体金属」自体が、自然に存在しないどころか学園都市のファンタジーなサイエンスの産物

  • 15名無し2023/04/25(Tue) 10:03:52ID:A5MDMwMDA(2/2)NG報告

    >>11
    (まぁ…学園都市の民間人だし…。)

  • 16名無し2023/04/25(Tue) 10:18:06ID:MwOTg5NTA(1/1)NG報告

    命に嫌われている。

    バンドリとプロセカにあるのなこれ

  • 17名無し2023/04/25(Tue) 10:20:17ID:MwNDYwMDU(1/1)NG報告

    >>15
    民間人が皆悪の科学者ってわけでも無いんやで!

  • 18名無し2023/04/25(Tue) 10:20:25ID:UxNjM3NDc(1/6)NG報告

    戦いが長すぎてやさぐれたことある2人

  • 19名無し2023/04/25(Tue) 10:26:47ID:QyNzU0MDA(1/1)NG報告

    >>14
    要するにめっちゃ限定的にも程が有る能力……

    単純な液体操作だと汎用性が最高過ぎるとはいえ制限が酷すぎる

  • 20名無し2023/04/25(Tue) 10:28:37ID:I0NzQwNzU(1/8)NG報告

    銀失ってからの黒は大分見てられなかったな

  • 21名無し2023/04/25(Tue) 10:30:29ID:EyMzUwMA=(1/23)NG報告

    >>18
    現状主人公組で定期的に戦いに巻き込まれてスティーブとかを目の前で失ってるのに特段メンタルやられてる様子のないゴリラの妹さんがおかしいだけな気はする
    レベッカは0、1以降はずっと研究職でヴェンデッタまでは大きな事件に巻き込まれてないしジルは割と病んでるしな・・・(なおその状態で追い詰めるとブチギレてネメシスだろうとブチ飛ばすけど
    テラセイブとかにも裏切られてたりするのに落ち込んでもすぐ立ち直れるかなりの強メンタル
    インフィニットダークネスでもレオンが違う道選んでも嫌味は言うけどすぐに理解示したりとかなりできた人だよなクレア・・・ゴリラの妹だけど

  • 22名無し2023/04/25(Tue) 10:36:15ID:g2NjA5NzU(1/7)NG報告

    強くて頼りになるイケメン兄弟子だが、やさぐれていた時代もありました

  • 23名無し2023/04/25(Tue) 10:39:58ID:g2NjA5NzU(2/7)NG報告

    >>11
    食蜂が不問にはしないだろうし、かといってドリーと離れ離れにさせて不幸にさせたくないで、長い時間かけて償いと慈善事業でもさせてくんじゃない

  • 24名無し2023/04/25(Tue) 10:44:11ID:c3NDU2NzU(1/1)NG報告

    >>18
    クリス曇らせはバイオの基本感ある

  • 25名無し2023/04/25(Tue) 10:44:45ID:k4Mjk4OTU(1/1)NG報告

    罪がどうのこうのって話をすると一方通行が牢獄入ってるけどお前は今のポジでいいのか?となる芳川
    何か真っ当な就職してるちゃしてるけどそれでいいのか?ともなる

  • 26名無し2023/04/25(Tue) 10:55:26ID:UxNjM3NDc(2/6)NG報告

    初期はめっちゃやさぐれてた娘

  • 27名無し2023/04/25(Tue) 11:02:43ID:A2NDQyNQ=(1/4)NG報告

    >>19
    だからこそレベル4止まりなんだろうな

  • 28名無し2023/04/25(Tue) 11:06:48ID:I1MTExMDA(1/4)NG報告

    >>25
    まあそういうレベルになると何も仕事させずに頭脳を持て余させる事が罪になるしなぁ。真っ当な仕事をしてくれるならそれで償ってもらうしかない。

  • 29名無し2023/04/25(Tue) 11:07:42ID:MwOTg5MjU(1/27)NG報告

    ここがターニングポイントだったんだろうなぁって気がする

  • 30名無し2023/04/25(Tue) 11:10:14ID:U1NDQwMA=(1/4)NG報告

    生まれてきた理由がスペアなことを知ってやさぐれて何もかもひっくり返そうとした人
    いま?珈琲作ってるよ

  • 31名無し2023/04/25(Tue) 11:12:08ID:U2Njg2NzU(1/1)NG報告

    https://comic.webnewtype.com/contents/mentalout/
    心理掌握の更新きたが情報量が多すぎてまとめきれねぇ!

  • 32名無し2023/04/25(Tue) 11:23:33ID:kyODcxMjU(1/1)NG報告

    >>6
    演者さん「矢車はなぜこんなことに?」
    監督「分からない……」
    脚本「分からない……」
    その他「分からない……」
    演者さん「……とりあえず自分の中で設定作ってそれで演じよう」

    仮面ライダーカブトの撮影であった嘘みたいな本当の話である(本当にどうして矢車さんがあんな風になったのか誰も分かりません)

  • 33名無し2023/04/25(Tue) 11:28:48ID:I3NDE2MjU(2/2)NG報告

    >>31
    相変わらず御坂と食蜂ちゃんは仲が良いですね

  • 34名無し2023/04/25(Tue) 11:44:09ID:gyMTcwMTU(1/1)NG報告

    垣根と似たようなモノかな
    素で生み出せる垣根と過程が必要なコイツの差はあるけど幅の違いもあるから上位下位っていうより相互互換かな

  • 35名無し2023/04/25(Tue) 11:51:40ID:MxNzY3NzU(1/1)NG報告

    学園都市の王はわかるがわんこがどう絡んでるのか

  • 36名無し2023/04/25(Tue) 11:53:50ID:g2NjA5NzU(3/7)NG報告
  • 37名無し2023/04/25(Tue) 11:57:53ID:gzMTM3MDA(1/1)NG報告

    >>29
    トランクスが殺されて自分の中で息子という存在の大きさをようやく自覚したって感じよね、そこからブルマの大切さにも気づいてブウ編に繋がってそう

  • 38名無し2023/04/25(Tue) 11:59:09ID:Y0MzIzMDA(1/5)NG報告

    >>30
    いまの彼はこれだよ

  • 39名無し2023/04/25(Tue) 12:04:18ID:kwOTkwMDA(1/19)NG報告

    やさぐれてもヒーローに絶望しても
    貴方はヒーローなんだよなぁ…

  • 40名無し2023/04/25(Tue) 12:05:52ID:Q5NzMyMDA(1/1)NG報告

    ※割と真面目な話をしてます

  • 41名無し2023/04/25(Tue) 12:06:18ID:kwOTkwMDA(2/19)NG報告

    >>40おっぱいが大きくて集中できん

  • 42名無し2023/04/25(Tue) 12:10:37ID:M2NTgyNzU(1/1)NG報告

    信じてた桐生に親を殺されたと思ってやさぐれていた頃の大吾

  • 43名無し2023/04/25(Tue) 12:14:34ID:g2NjA5NzU(4/7)NG報告

    >>41
    一気に成長したらしく、昔は小さかった

  • 44名無し2023/04/25(Tue) 12:15:01ID:gxNDk0NzU(1/1)NG報告

    百合ボイスで食い付く男性陣が面白すぎる
    特に渋ハル社長
    YouTubehttps://youtu.be/a8HzBiG6S6s

  • 45名無し2023/04/25(Tue) 12:22:38ID:UxNjM3NDc(3/6)NG報告

    水泳部の部長ちゃん来たか
    コウハイちゃん持ってるし買うべきか

    コレがフィギュアは仲間を呼ぶ法則……

  • 46名無し2023/04/25(Tue) 12:23:24ID:U2NTU4NTA(1/1)NG報告

    >>33
    みこ×みさの間に上条さんを挟んだら荒れたわw

  • 47名無し2023/04/25(Tue) 12:25:39ID:M2MzcxMDA(1/1)NG報告

    >>5
    PAさんはまだマシだし…(朝起きれないから高校辞めて自分に合った働き場所探しただけ)

    アル中カラカラの女体化は生き方が打ち上げ花火すぎてヤバい

  • 48名無し2023/04/25(Tue) 12:28:58ID:UxNjM3NDc(4/6)NG報告

    廣井さんはスピンオフで生態が詳しく分かるだろうから……

  • 49名無し2023/04/25(Tue) 12:29:23ID:g2NjA5NzU(5/7)NG報告

    >>46
    「荒れるに決まってるんだよ!」

  • 50名無し2023/04/25(Tue) 12:31:10ID:g4MTg3MDA(1/5)NG報告

    やさぐれですか

  • 51名無し2023/04/25(Tue) 12:31:41ID:A5MDQ3NzU(1/1)NG報告

    >>43
    許せねぇよ学園都市

  • 52名無し2023/04/25(Tue) 12:33:21ID:kwOTkwMDA(3/19)NG報告

    >>5アニメの範囲だとシスコンが一番マシに見える

  • 53名無し2023/04/25(Tue) 12:33:38ID:E4NTc0MDA(1/1)NG報告

    ところで御坂&レベル4多数を纏めて逃さず処刑出来る寮監様は何者なんですかね

  • 54名無し2023/04/25(Tue) 12:33:48ID:g3MDk0NTA(1/1)NG報告

    グエル君が試練受けまくって覚悟決めたせいで、もうラスボスとなったスレッタ&エアリアルをグエルが倒す流れに見えてきた。
    それはそうとシャディク君、「抑止力ガン積みで戦争経済回すんだ!」とか言ってるけどそれやればやるほど「なにかの拍子にうっかり開戦してヤバい被害が出るパターン」やで。

  • 55名無し2023/04/25(Tue) 12:36:36ID:Y5ODkwNzU(1/8)NG報告

    >>46
    同じ男を好きな普段からいがみ合ってる二人
    荒れないはずもなく

  • 56名無し2023/04/25(Tue) 12:38:07ID:MwMDA4MjU(1/14)NG報告

    エランだけやはり浮いてる気がする冷静なのはそうなんだけどあいつ。グエルはシャディクと対比してるから戦う可能性高いし。

  • 57名無し2023/04/25(Tue) 12:39:59ID:g4NTU1NzU(1/4)NG報告

    >>34
    となるとそれこそ垣根と同じ理由で一通さんよりは下なのかなとも思える
    それ結晶を経由しなくても大体は一方通行で起こせますよね路線というか
    結晶を生み出せるという価値は強みだけど計画には一手間かかるなぁというやつ

  • 58名無し2023/04/25(Tue) 12:40:35ID:A2NjI5MjU(1/3)NG報告

    >>33
    惚れた男が同じとかいう生々しい共通点
    上条さんがお相手を決めて敗北者になった瞬間腐れ縁の親友になる可能性が高い

  • 59名無し2023/04/25(Tue) 12:40:56ID:kwNTA0NzU(1/5)NG報告

    >>21
    ジルも5の後は精神的後遺症抱えてリハビリしてたことが新作映画語られるから、余計にクレアのメンタル強靭ぶりが目立つのよね

    それはそれとして、この面子を一度に敵に回すとか次の黒幕何やらかすんだ

  • 60名無し2023/04/25(Tue) 12:42:04ID:g2NjA5NzU(6/7)NG報告

    >>58
    え?
    上条さんが分裂すればよくない?

  • 61名無し2023/04/25(Tue) 12:42:43ID:kwNTA0NzU(2/5)NG報告

    >>54
    地球側がヒャッハーしないって保証が欠片も無いのを気付いてるのか否か
    気付いてなさそうだけど

  • 62名無し2023/04/25(Tue) 12:42:48ID:Y3NjU0MjU(1/4)NG報告

    >>48
    愛飲してる工業用メタノールの銘柄とか?

  • 63名無し2023/04/25(Tue) 12:43:19ID:I3Njg4MjU(1/34)NG報告

    パンツルックッッッッッッ!!!!
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1650697135975723008?s=19

  • 64名無し2023/04/25(Tue) 12:43:54ID:U4MzIyMjU(1/2)NG報告

    https://twitter.com/aigis1000/status/1650697638864617473
    花嫁ナナリー復刻待ちで復帰直後に休日ナナリーの案内来て軽く混乱してる

  • 65名無し2023/04/25(Tue) 12:44:00ID:A2NjI5MjU(2/3)NG報告

    >>42
    確かに大吾さんトップの器はあるんだけど自前の兵隊も持たない実績もない状況でいきなり頭は無理があり過ぎるぜ桐生ちゃん…

  • 66名無し2023/04/25(Tue) 12:44:28ID:kwOTkwMDA(4/19)NG報告

    >>62酔拳体得してらっしゃる?

  • 67名無し2023/04/25(Tue) 12:44:31ID:Y5ODkwNzU(2/8)NG報告

    >>51
    成長期過ぎても小さい子って良いよね…

  • 68名無し2023/04/25(Tue) 12:44:45ID:A2NjI5MjU(3/3)NG報告

    >>60
    あの右手がそんな不思議現象許すわけないだろ!

  • 69名無し2023/04/25(Tue) 12:45:01ID:c4NTkwMjc(1/1)NG報告

    >>61
    揃いも揃ってニカや地球寮の面々を無意識に基準にしてしまってると思う

    ノレアやフォルドの皆さんはあくまで極端な一例と見なしてそうというか

  • 70名無し2023/04/25(Tue) 12:45:19ID:U4MzIyMjU(2/2)NG報告

    休日ナナリーに一日中誑かされたいだけの人生だった

  • 71名無し2023/04/25(Tue) 12:46:16ID:MwMDA4MjU(2/14)NG報告

    かみやんは年上好きだから自分より下の年齢を好きになるかどうか。

  • 72名無し2023/04/25(Tue) 12:46:58ID:kwOTkwMDA(5/19)NG報告
  • 73名無し2023/04/25(Tue) 12:46:59ID:I4Njk5NTA(1/3)NG報告

    常盤台のお嬢様の姿か、これが?

  • 74名無し2023/04/25(Tue) 12:47:07ID:Y5ODkwNzU(3/8)NG報告

    >>71
    なあに自分の好みと違う人を好きになるなんてむしろ王道よ

  • 75名無し2023/04/25(Tue) 12:48:52ID:Y3NjU0MjU(2/4)NG報告

    >>61
    ありゃむしろ抑止力ビジネスすら詭弁で「ヒャッハーする可能性は理解してるけど、それも込みで既存の社会を破壊するつもり」なタイプやろ。母親がアーシアンでアーシアンテロリストとも繋がってるのに、それがわからないマヌケじゃあそこまで暗躍出来んよ。

  • 76名無し2023/04/25(Tue) 12:49:41ID:EyMzUwMA=(2/23)NG報告

    >>71
    理想にピッタンコな彼女や嫁を貰えるなどという羨ましいパターンはほぼ無い
    浜面は例外だ、忘れろ

  • 77名無し2023/04/25(Tue) 12:49:54ID:I0Njc5MDA(1/8)NG報告

    >>31
    強すぎる能力者は人格と能力…魂は残り、なんかのきっかけで現世に戻ってくる…
    古代のニンジャソウルか?

  • 78名無し2023/04/25(Tue) 12:51:29ID:g4NTU1NzU(2/4)NG報告

    >>71
    インさん意識しないようにしてたり割と詭弁じゃないっすか

  • 79名無し2023/04/25(Tue) 12:51:52ID:I1MzY5MDA(1/1)NG報告

    >>44
    ちょいちょい本田翼さん見かけるけど
    この人ゲームやってる時大分オモロイな

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Lf_Uqvw13jg

  • 80名無し2023/04/25(Tue) 12:53:39ID:EzMTk0OTU(1/1)NG報告

    >>57
    わざわざかまちーが一方通行でも無理な事出来ますよなワード放り込んでるから何かありそう

  • 81名無し2023/04/25(Tue) 12:53:50ID:MwMDA4MjU(3/14)NG報告

    近すぎて恋愛対象じゃないのはよくあることだ。

  • 82名無し2023/04/25(Tue) 12:54:03ID:AyNTIxMjU(1/5)NG報告

    今ツイッター見てたら推しウマ娘5人あげれば性癖が分かると書いてあったのだけど共通点はどこに…

  • 83名無し2023/04/25(Tue) 12:54:11ID:k0OTA1NzU(1/1)NG報告

    >>54
    個人的にはスレッタはミオリネがなんとかして、グエルにはシャディクと戦ってほしい。あの状況、シャディクの頭にはそのビジョンがないから

  • 84名無し2023/04/25(Tue) 12:55:51ID:I1MTExMDA(2/4)NG報告

    >>43
    中1→中2のビフォーアフターがエグすぎるというか中2の体型じゃねぇというか

  • 85名無し2023/04/25(Tue) 12:56:37ID:EyMzUwMA=(3/23)NG報告

    >>82
    目標を追い続ける人?

  • 86名無し2023/04/25(Tue) 12:56:50ID:M3NTY0MTI(1/1)NG報告

    >>71
    つまりオティヌス大勝利ってわけですね!

  • 87名無し2023/04/25(Tue) 12:58:45ID:Y1MzU2NTA(1/2)NG報告

    >>80
    わざわざアレイスター野郎まで動いてるのが本当にただ手に負えなくなっただけ?って疑問とでもあの限界アドリブおじさんだしなって感情の二つを出現させる

  • 88名無し2023/04/25(Tue) 12:59:29ID:A3NzI5NTA(1/19)NG報告

    >>54
    グエルがスレッタを倒す理由が全くないからなあ……

  • 89名無し2023/04/25(Tue) 13:01:11ID:I0MzQyNzU(1/2)NG報告

    >>74
    NARUTOのシカマルは異性に望んでいたものと実際の奥さんは違ったという例だな

  • 90名無し2023/04/25(Tue) 13:01:36ID:EzODMzMDA(1/1)NG報告

    >>84
    自分の大好きな体型をしていたんだなあ

  • 91名無し2023/04/25(Tue) 13:02:33ID:MwMDA4MjU(4/14)NG報告

    地球のことを知ったグエルだからシャディクに問答言えるのはあるからミオリネ、スレッタでは無理だと思うし戦う理由も薄いからなぁ現在のグエルとスレッタ。

  • 92名無し2023/04/25(Tue) 13:02:43ID:Y5ODkwNzU(4/8)NG報告

    >>89
    夢は叶わねえと知るべきだ()

  • 93ショッカー戦闘員2023/04/25(Tue) 13:03:05ID:A3ODc5NzU(1/1)NG報告

    亜羅椰さん誕生日おめでとう
    (関根さん絵上手いな!?)


    https://twitter.com/aki_lucky1216/status/1650515340193943554?cxt=HHwWhMC-yaC95-ctAAAA

  • 94名無し2023/04/25(Tue) 13:05:17ID:YwNTIxNTA(1/6)NG報告

    >>73
    お嬢様学校、常盤台の顔がコレなので彼女たちも十分お嬢様です

  • 95名無し2023/04/25(Tue) 13:05:33ID:A3NzI5NTA(2/19)NG報告

    あとグエルの試練はまだ終わってないというかどデカイのがあるからね
    グエルだけじゃなくラウダもなんだけどさ

    プラントクエタでのテログループへの手引きと総裁の2度の暗殺未遂

  • 96名無し2023/04/25(Tue) 13:05:34ID:E0MTE2MjU(1/1)NG報告

    >>54
    サリウスに言ってた台詞的にその辺は分かった上でやろうとしてるとしてるんだと思うよ
    ぶっちゃけ抑止力経済力を手に入れた地球側が冷戦超えて宇宙と戦争始めることになってたとしても、現状地球でずっと戦争起こされて一方的にすり潰されてるのでやり得だから
    戦争するにしてもしないにしても一方的な状況からいくらでも選択肢が増える

  • 97名無し2023/04/25(Tue) 13:05:44ID:I4Njk5NTA(2/3)NG報告

    >>84
    どうしてここまでの差が..,

  • 98名無し2023/04/25(Tue) 13:07:46ID:I1MTExMDA(3/4)NG報告

    >>97
    愛……ですかね…
    かみやんが小さいとか言うから……

  • 99名無し2023/04/25(Tue) 13:09:07ID:g4ODg5MjU(1/1)NG報告

    >>97
    頑張って御坂さん!
    生活習慣悪いからもう希望はないと作者やイラストレーターに言われてた気もするけどきっと希望はどこかにあるさ!

  • 100名無し2023/04/25(Tue) 13:10:09ID:MwMDA4MjU(5/14)NG報告

    >>97 御坂のお母さんがでかいからまだ伸びしろあるよ。

  • 101名無し2023/04/25(Tue) 13:10:22ID:UxNjM3NDc(5/6)NG報告
  • 102名無し2023/04/25(Tue) 13:11:30ID:I4Njk5NTA(3/3)NG報告

    あぐらをかくんじゃありません!

  • 103名無し2023/04/25(Tue) 13:12:03ID:Y3NjU0MjU(3/4)NG報告

    水星世界、未だに主権国家が気配もないのが不穏よなあ。そもそもアーシアンとスペーシアンは別の国家なのか?とかも不明だし、ベネリットグループも御三家以外もわんさかモビルスーツ作って採算どうなってるの?という。
    スペーシアンの都合でスペーシアンがバンバン作って販売してスペーシアンが購入、その皺寄せが全部アーシアンにというパターンかな?

  • 104名無し2023/04/25(Tue) 13:12:16ID:Y0OTMyMDA(1/1)NG報告

    >>83
    シャディクが机の上に立つことで強引に天辺取った(取ろうとしてる)
    グエルがスレ画のエンドカードみたく、何もかも失ったあとに地上から上を見上げる、目指す

    で対比になってる感じだし、グエルは物語のラスボスはシャディクなの間違いないと思う
    スレッタとミオリネにとってのラスボスはプロスペラだろうし

  • 105名無し2023/04/25(Tue) 13:12:30ID:A3NzI5NTA(3/19)NG報告

    グエルやラウダ、ミオリネもなんだけど親父がやらかした事の清算が回ってきてるのがほんとしんどい
    ミオリネに至っては花婿の現状を作った原因が親父だし

  • 106名無し2023/04/25(Tue) 13:13:24ID:c1MDQyMDA(1/1)NG報告

    シャディクは嫌いって感情先行して不当に下げても叩いても良い流れ出来てて悪い意味でいつものガノタらしくなって来てるなぁって

  • 107名無し2023/04/25(Tue) 13:13:36ID:Y0MzIzMDA(2/5)NG報告

    >>68
    そこは「分裂許すわけがないだろ」じゃなくて「分裂できるわけがないだろ」じゃないのかと上条さんは異議を唱えるのであった

  • 108名無し2023/04/25(Tue) 13:14:00ID:UxNjM3NDc(6/6)NG報告

    >>59
    アルカトラズが舞台だっけか
    アルカトラズといえばザ・ロック

  • 109名無し2023/04/25(Tue) 13:14:14ID:Y5ODkwNzU(5/8)NG報告

    ミオリネ役のLynnさんイースXでヒロインやるのね
    楽しみにしとこう

  • 110名無し2023/04/25(Tue) 13:15:28ID:MwOTg5MjU(2/27)NG報告

    >>103
    とりあえず企業が国家より力が有る状況って世界観らしい(インタビューのざっくりとした話なのでまだまだ詳細不明)けどそこら辺の掘り下げもこっから見れるのかなぁ

  • 111名無し2023/04/25(Tue) 13:15:42ID:A3NzI5NTA(4/19)NG報告

    >>106
    感情論は置いといて本編のシャディクが好かれるような行動一個もしてないからな

  • 112名無し2023/04/25(Tue) 13:16:12ID:A3NzI5NTA(5/19)NG報告

    不当に叩かれてるとかならプロスペラの方がもっとえげつないぞ

  • 113名無し2023/04/25(Tue) 13:17:30ID:g4NTU1NzU(3/4)NG報告

    >>107
    だってリバースで一度してるじゃん
    あれを分裂と言っていいのかはさておき

  • 114名無し2023/04/25(Tue) 13:18:31ID:EyMzUwMA=(4/23)NG報告

    >>100
    女の子って大体中学生までが伸びしろの限界なんや
    お母さんが大きくてもこれ以上は中々厳しい

  • 115名無し2023/04/25(Tue) 13:18:42ID:Y3NjU0MjU(4/4)NG報告

    (叩いてる流れが出来てるのを知らなかった顔)(今のところ黒幕勢の暗躍も「有能だからこそ厄介」な印象だったし)

  • 116名無し2023/04/25(Tue) 13:18:54ID:MwMDA4MjU(6/14)NG報告

    プロスぺラは怖いんだよなぁスレッタを見てるようで見てないところとか道具にしかみえてないとかエリーのため言うけどスレッタいますよね?と

  • 117名無し2023/04/25(Tue) 13:19:42ID:A3NzI5NTA(6/19)NG報告

    >>115
    単発じゃないかなと思うけど
    12話や13話終わり※特に12話終わりのプロスペラへの当たりの強さ考えたら
    シャディクへの当たりなんてソフトタッチよ

  • 118名無し2023/04/25(Tue) 13:20:12ID:AyNTIxMjU(2/5)NG報告

    >>111
    というより今までは最終目標がまだ分かってなかった分も含めて嫌われてたところあるんではないかと
    まあ明かされた抑止力のビジネスも大分ヤバくないか?とは思うが

  • 119名無し2023/04/25(Tue) 13:21:03ID:Q5NzM3NzU(1/1)NG報告

    >>106
    デリングとかは悪い意味で全ての行動について再評価し過ぎたりもしててちょっと落ち着けってなる

  • 120名無し2023/04/25(Tue) 13:21:12ID:A3NzI5NTA(7/19)NG報告

    >>118
    不当に下げても叩いてもいい風潮ってシャディクにあったっけとは思う
    プロスペラならずーっと変に叩かれてるけど

  • 121名無し2023/04/25(Tue) 13:21:34ID:gyNjMwNzU(1/15)NG報告

    >>103
    あの世界支えるレアメタルは現状水星と月が採掘だから、それを持っている宇宙が強くなったのでは
    後ドローン戦争というひどい戦争で国家が衰退して宇宙が続くなったのでは

  • 122名無し2023/04/25(Tue) 13:23:20ID:MwMDA4MjU(7/14)NG報告

    ミオリネの母ちゃんがクワイエットゼロ考案でデリングがそれを引き継ぎ。プロスぺラは世界を書き換えたいとこまでは分かってる。シャディクはすべてを壊したい。

  • 123名無し2023/04/25(Tue) 13:23:25ID:Y1MzU2NTA(2/2)NG報告

    プラスペラに関してはそりゃリアルタイムで見てる視聴者からの反応はああいう流れになる方が自然じゃない?というか
    意図して狙ってそうなんで不当な叩き扱いしてる方が繊細ではとも思うがなあ

  • 124名無し2023/04/25(Tue) 13:24:35ID:gzNjExMDU(1/1)NG報告

    シャディクはルルーシュから愛嬌抜いて傍から見たらあんな感じかなともなる

  • 125名無し2023/04/25(Tue) 13:24:45ID:A3NzI5NTA(8/19)NG報告

    というか単純なのよ、ヴィムにしたってデリングにしたって不良が捨て猫を保護したから
    良い奴だってなってるみたいな感じなのよ

  • 126名無し2023/04/25(Tue) 13:25:35ID:EyMzUwMA=(5/23)NG報告

    >>59
    予告見る限りは俺のウイルスは最強なんだ!!したい黒幕がわざと呼び寄せてるっぽい
    ヴェンデッタの黒幕の生き残りもいたから復讐も兼ねてるとは思うけど各個撃破した方がよかったんじゃないですかね・・・?とは言いたくなる(巨大クリーチャーの攻撃を全員スタイリッシュ回避するとこ見ながら
    レベッカさん大学教授でしたよね・・・?
    そんでジルさんガチギレしてるので戦闘力大幅アップ確定です

  • 127名無し2023/04/25(Tue) 13:26:56ID:YwNzc4MDA(1/2)NG報告

    >>109
    イース、「へえ、新作発売したんだな」と思ったらいつのまにか新作の情報が出てるイメージ

    たぶんファルコムがたくさんのシリーズをコンスタントに出してるせい

  • 128名無し2023/04/25(Tue) 13:27:49ID:MwOTg5MjU(3/27)NG報告

    俺もそろそろ再評価の流れかな(*´ω`*)

  • 129名無し2023/04/25(Tue) 13:28:22ID:YwNzc4MDA(2/2)NG報告

    >>125
    「血も涙もねえひでえ奴」という-評価から「情はある」ということで+評価に持ってかれるからな

  • 130名無し2023/04/25(Tue) 13:29:45ID:A3NzI5NTA(9/19)NG報告

    >>129
    デリングはまあ本人まだ生きてるから昏睡から回復した後でいろいろあるだろうけど
    ヴィムに至ってはもういないからその責を受けるのは息子のグエルとラウダだからなあ

  • 131名無し2023/04/25(Tue) 13:30:13ID:g3NDk3NTA(1/1)NG報告

    というかここで変な言いがかりしてるとかならともかく「他所では荒れてたよ」とか言われてもどうしろと…ぶっちゃけガンダムなんてファンの人口が段違いなんだから、どうやっても理解の浅い人は出てくるだろうし。

  • 132名無し2023/04/25(Tue) 13:31:04ID:k5OTUwMjU(1/1)NG報告

    >>128
    アクアマスター?

  • 133名無し2023/04/25(Tue) 13:31:31ID:MwMDA4MjU(8/14)NG報告

    シャディクは自分で血を汚さないタイプに見えるからそれもあって印象がね。

  • 134名無し2023/04/25(Tue) 13:31:57ID:g4NTU1NzU(4/4)NG報告

    >>129
    まぁそんな感じで+評価に引きずられてわいわい話すぐらいが一番楽しいもんよ

  • 135名無し2023/04/25(Tue) 13:32:12ID:MwOTg5MjU(4/27)NG報告

    >>131
    他所では荒れてたよとは言ってない様には見えるし
    ぶっちゃけここでもよく見るので他所ごとなのか?とは思う

  • 136名無し2023/04/25(Tue) 13:32:59ID:gyNjMwNzU(2/15)NG報告

    今戦争シェアリングを潰さないと偉いことになるか等な。あくまで戦争統制させるために戦争経済でコントロールという最悪を防ぐ必要悪がそれしか知らない世代に移行し目的かになってしまう

  • 137名無し2023/04/25(Tue) 13:33:29ID:U4Mjc3NzU(1/3)NG報告
  • 138名無し2023/04/25(Tue) 13:35:45ID:c3Mzg1NTA(1/1)NG報告

    (脊髄損傷と聞いて、「ガンドで治療されるもバックドア仕込まれて尊厳破壊なことになるデリング」とかありそうでやだなあと思ったり)

  • 139名無し2023/04/25(Tue) 13:37:03ID:Y5ODkwNzU(6/8)NG報告

    >>127
    今後はザナドゥもコンスタントに出してほしい

  • 140名無し2023/04/25(Tue) 13:37:46ID:MzNDU5NTA(1/9)NG報告

    アーケードでアトランタ来たかー!相変わらず大きいねぇ…。てか、何気に随伴艦が暁と夕立ってところがエモい…w

  • 141名無し2023/04/25(Tue) 13:38:39ID:U4Mjc3NzU(2/3)NG報告

    >>111
    とはいえ感情論先行で擁護したい気持ちにはなった
    ミオリネに対する不器用な所を見せてもらってるからこそ、地球のテロリストの皆さん誘致したとかいうくそ行動もある程度やんわり受け止められてたんや

  • 142名無し2023/04/25(Tue) 13:41:16ID:YzMjcwNzU(1/1)NG報告

    水星最新話見てると鉄血のやりたかった物と言うかやるべきだった物の片鱗が見える

  • 143名無し2023/04/25(Tue) 13:42:26ID:gzNTUwNTA(1/8)NG報告

    >>139
    ザナドゥは完全にオチすぎて同じ世界観での続編は欲しいけど彼等の物語は別にいいやってなる
    彼等を出すなら2よりスピンオフが欲しいな1年組と3年組のラブコメみたいっす

  • 144名無し2023/04/25(Tue) 13:43:24ID:kxNTcxMjU(1/15)NG報告

    オルコットって名前なんか聞き覚えあると思ったらアレだ

    FGOでエレナさんがいつも傍に連れてる大佐人形だ

  • 145名無し2023/04/25(Tue) 13:43:45ID:A3NzI5NTA(10/19)NG報告

    >>141
    人間くさいというか青臭いところはあるから極端に嫌われてはないと思うよ
    自分もその点は魅力の一つとは思ってるけど

  • 146名無し2023/04/25(Tue) 13:44:13ID:I0MzQyNzU(2/2)NG報告

    >>127
    イースはフェルガナがリメイク出して10も出すとは今年はイースファンとしては忙しくなるな!

  • 147名無し2023/04/25(Tue) 13:45:57ID:MwOTg5MjU(5/27)NG報告

    グエル君大体この子やんとか笑ってた時期が懐かしいぜ…

  • 148名無し2023/04/25(Tue) 13:46:00ID:E5MzIzNzU(1/1)NG報告

    >>139>>143
    杜宮ではない別の場所が舞台になるとかやるかなと
    ◯の軌跡方式

  • 149名無し2023/04/25(Tue) 13:46:19ID:Y5NTMzMjU(1/2)NG報告

    クワイエットゼロ、「植物の生態がモチーフ」と聞いて(Gジェネとかでアスタロスやザビ家の復讐装置とクロスオーバーしそうだなあ)とか思ってみたり。

  • 150名無し2023/04/25(Tue) 13:47:33ID:kxNTcxMjU(2/15)NG報告

    >>147
    コーラサワーだのジェリドパターンだので盛り上がってた頃もありました

    …どうしてこうなっちゃったんでしょうね(遠い目)

  • 151名無し2023/04/25(Tue) 13:47:39ID:c3MTA1MjU(1/2)NG報告

    >>144
    そして実在の人物でもある。なんだっけな、スリランカの方ではかなり有名であがめられてるとかなんとか雑スレできいたような気がする。

  • 152名無し2023/04/25(Tue) 13:49:05ID:c3MTA1MjU(2/2)NG報告

    実際の演奏風景見るとより変態さが極まるな、サモランのBGM……
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8_Ax_-RohHk

  • 153名無し2023/04/25(Tue) 13:49:54ID:MwOTg5MjU(6/27)NG報告

    この中から1人を選んで冒険に出かけるのじゃ!

  • 154名無し2023/04/25(Tue) 13:50:01ID:Y1OTc5MDA(1/11)NG報告

    書評漁りまくって質が担保されてる事が分かった上で自分の嗅覚でも「いいな……」と思った本ほど電子化もされず在庫なしなので復刊祈念妖怪になってる
    中古は当然のように2倍3倍のぼったくり価格

    これが推しは推せる時に推せというヤツか

  • 155名無し2023/04/25(Tue) 13:51:15ID:EyMzUwMA=(6/23)NG報告

    >>150
    変な立ち直り方してたり誰かに騙されてるわけじゃないので境遇や残ってる爆弾はともかくとしてあとは昇ってくだけや。頑張れグエル君

  • 156名無し2023/04/25(Tue) 13:53:01ID:Y5NTMzMjU(2/2)NG報告

    >>155
    フォアグラ食いやらされたところも含めてシンの碇シンジ。

  • 157名無し2023/04/25(Tue) 13:54:31ID:YzNTU2MjU(1/5)NG報告

    >>151
    雑スレのあの人は別次元に意識飛んでることあるからなぁ
    初期は情熱以外はマトモな情報だったんだがいつからか別次元に接続しだしたんだよなぁ

  • 158名無し2023/04/25(Tue) 13:54:49ID:czMTU3MjU(1/1)NG報告

    >>150
    でもこれから立ち直りそうなのでセーフ

  • 159名無し2023/04/25(Tue) 13:56:43ID:MwOTg5MjU(7/27)NG報告

    尺の問題も有るんだろうけど
    グエル君の境遇の変換とそれに伴う心境の変化ジェットコースター過ぎる

  • 160名無し2023/04/25(Tue) 13:56:43ID:EyMzUwMA=(7/23)NG報告

    >>154
    まぁでもこのコンテンツ飽和時代に確実に出た時に気づけるかとか新刊はもう出ないな・・・と思ってたら8年振りに出た!!という事を予測しろという方が無理があるので・・・
    家の押し入れ引っ掻き回して恐らく過去の俺はウィザーズブレインを天の回廊・中までは買っていたという事が分かった・・・多分ここいらでアンテナが途切れたな。
    あとは中古やね。電子は性に合わんからやっぱ紙よ

  • 161名無し2023/04/25(Tue) 13:58:12ID:A3NzI5NTA(11/19)NG報告

    >>159
    スレッタではできないからねえああいうの
    登場人物のほとんどは知らないだろうけど水星という地獄のような環境で生きてきた子だし
    グエルの現状をスレッタにやらせるわけにはいかないし

  • 162名無し2023/04/25(Tue) 13:59:09ID:YzNTU2MjU(2/5)NG報告

    >>160
    中古は作者に還元されないという致命的な点があるのがなぁ

  • 163名無し2023/04/25(Tue) 13:59:52ID:A5MTc0NDc(1/1)NG報告

    全肯定の人間なんているわけないし、どの作品やキャラクターでも必ず信者とアンチに別れるのは世の常だからな

    ただ理由も分からずに、此奴は叩いていいとか玩具扱いやサンドバッグ扱いをするのは流石に気分が悪いかな
    じっくりとその作品を見た上で嫌いなら仕方ないけどね

  • 164名無し2023/04/25(Tue) 14:02:32ID:MzNDU5NTA(2/9)NG報告

    >>159
    >>161
    ある意味、今までのガンダムの主人公的なことを、グエル君が通ってる感じよね。よいアクセントになってると思う。

  • 165名無し2023/04/25(Tue) 14:05:18ID:Y1OTc5MDA(2/11)NG報告

    >>160
    ニッチ寄りな専門書だから図書館や一時取り寄せでカバーは出来なくもないが所有したくてたまらないのがマニアの性………五、六十年前のなら諦めは付くのだけど

  • 166名無し2023/04/25(Tue) 14:05:21ID:k2ODk5MjU(2/9)NG報告

    >>164
    スレッタの立ち位置の「無敵で無邪気な戦闘用機体やパイロット」って本来は敵ヒロインで、それを現実に引っ張り出すのが主人公だからね
    スレッタとグエルで主人公とヒロインってかなり意図的に入れ替わってる

  • 167名無し2023/04/25(Tue) 14:08:08ID:MwNDA1NTA(1/1)NG報告

    >>162
    昔は「電子書籍の売上はスコアとしてカウントされないから作者にはありがたくない」と聞いたけど今はどうなのかな?物理的に本棚が圧迫されちゃうので余程拘りのない作品なら電子書籍にするつもりなんだけど。

  • 168名無し2023/04/25(Tue) 14:09:28ID:A2NDQyNQ=(2/4)NG報告

    >>160
    電子書籍って便利ではあるけど閲覧権の購入だから販売サイトによってはサービスが終了したら読めなくなる可能性があるからな

  • 169名無し2023/04/25(Tue) 14:12:47ID:M0MDY0NTA(1/1)NG報告

    良いか悪いか正しいか間違ってるかは置いといて、どのキャラもそれぞれ憎みきれないような魅力があってみんな好きだよ俺は
    まあ大体は死ぬんだろうなって覚悟しながら観てるけど、本当にその時が来たら泣く自信があるくらいには好きになっちまったよ ごめんやっぱ辛えわ

  • 170名無し2023/04/25(Tue) 14:13:33ID:MzNDU5NTA(3/9)NG報告

    >>166
    ミオリネもしっかりヒロインやってるんだけど、これからスレッタを引っ張りあげる役割も担いそうで、本当に先が読めないし気になるね。
    …色々油断は出来ないけど…!

  • 171名無し2023/04/25(Tue) 14:14:28ID:Y5ODkwNzU(7/8)NG報告

    >>167
    ラノベ出したことのある知り合いによると続刊出すか決める初動は紙の方が参考にされるから紙が嬉しい
    しばらく時間が経ってからは作者への還元が良い電子が嬉しいと言ってた
    まあこの判断基準も出版社によって変わるから絶対ではないけど

  • 172名無し2023/04/25(Tue) 14:14:30ID:MwOTg5MjU(8/27)NG報告

    >>167
    個人購入されるなら基本今はもう変わらない
    ただ本は刷られた数だが(実際の読者購入数じゃ無くて置かれた数)だが電子書籍は実売数なのでよりシビアと感じるがまあ読者は気にしなくても良いレベル
    強いて言うなら完結済み作品なら絶対電子書籍が良い

  • 173名無し2023/04/25(Tue) 14:14:31ID:A3NzI5NTA(12/19)NG報告

    スレッタが人間くさくないって評価の一つはおそらく自分の育った環境を
    引き合いに出さない事だと思うんだよね
    ソフィとノレアが地球の環境はこんなに酷いと言ったり地球寮の面々が諦観してたりしてるのにさ

  • 174名無し2023/04/25(Tue) 14:16:49ID:I5MDIzMjU(1/1)NG報告

    >>160
    紙が良いのは分かる
    しかし我が家には数千冊の本を置くスペースがないから電子にせざるをえないのだ…!

  • 175名無し2023/04/25(Tue) 14:16:54ID:YzNTU2MjU(3/5)NG報告

    >>167
    中古と比べりゃ紙だろうが電子だろうが嬉しいと思うよ
    だって中古だと何も作者に入らないけど紙と電子なら収入が入るからね

  • 176名無し2023/04/25(Tue) 14:17:24ID:EyMzUwMA=(8/23)NG報告

    >>168
    値段も紙とそう変わらんしなぁ
    電子で読んでも紙でも買っちゃうから自分にはあんま意味ないし・・・
    買い忘れがなかったり今何巻出てるのかとか自分はどこまで買ったか?の確認にはいいんだけどねぇ(本棚に並ぶいくつかの同じ巻を見ながら

  • 177名無し2023/04/25(Tue) 14:18:04ID:M5MDU1NzU(1/1)NG報告

    >>174
    引っ越せば?(軽々しい提案)

  • 178名無し2023/04/25(Tue) 14:18:49ID:kzOTAxNzU(1/9)NG報告

    >>174
    増える紙の本を見るたびに四次元ポケットや王の財宝が欲しいと思う。家中が本で溢れて埃も酷い。

  • 179名無し2023/04/25(Tue) 14:19:45ID:MwOTg5MjU(9/27)NG報告

    >>177
    ならば今すぐコスパ良い物件と私の母になってくれる女性を授けてみせろ!

  • 180名無し2023/04/25(Tue) 14:20:18ID:Y1OTc5MDA(3/11)NG報告

    紙の本のために捨てるものを探し出してからがジャブ

  • 181名無し2023/04/25(Tue) 14:20:34ID:MzNDU5NTA(4/9)NG報告

    >>174
    日や電気で表紙が焼けちゃうのも気になるのよねぇ…。

  • 182名無し2023/04/25(Tue) 14:21:08ID:YzNTU2MjU(4/5)NG報告

    >>176
    電子と紙だと法の問題で電子のほうが圧倒的に安いぞ
    正確には値下げなどが電子のほうがとてもしやすい
    サイトごとのポイントなんかもあるしね
    発売日にしか買わないなら紙とほぼ同じになるけど

  • 183名無し2023/04/25(Tue) 14:21:22ID:k3NjQzNTA(1/5)NG報告

    >>168
    ダウンロード購入出来るゲームとかも。案外アナログの方が保存に向いてるんだろか

  • 184名無し2023/04/25(Tue) 14:22:03ID:EyMzUwMA=(9/23)NG報告

    >>179
    読子さんみたいにビル一棟借り切るしかねぇな・・・

  • 185名無し2023/04/25(Tue) 14:22:20ID:Y1OTc5MDA(4/11)NG報告

    空間効率を限界まで高められる本棚は無いものか

  • 186名無し2023/04/25(Tue) 14:23:06ID:kzOTAxNzU(2/9)NG報告

    百鬼夜行シリーズの京極堂の屋敷みたいなところに住みたい。本に溢れた屋敷。いいよね。

  • 187名無し2023/04/25(Tue) 14:23:07ID:MzNDU5NTA(5/9)NG報告

    >>183
    データを保管したり引っ張りだすより、紙のファイリングのほうが資料探しやすかったりするよね、何故か…。

  • 188名無し2023/04/25(Tue) 14:23:38ID:EyMzUwMA=(10/23)NG報告

    >>183
    ゲームはまぁダウンロードして自分の記憶媒体に入れて置けるから書籍とはまた違う気はする

  • 189名無し2023/04/25(Tue) 14:23:54ID:QzMjUxMjU(1/3)NG報告

    >>174
    田舎民の我、それようの倉庫を建てる
    一族全員漫画好きなんで必要だったんや...

  • 190名無し2023/04/25(Tue) 14:23:56ID:k2ODk5MjU(3/9)NG報告

    >>176
    エロ本使うときは、紙の本だと手の数が足りなくなりやすいので、電子書籍のほうが向いてるとは以前から言われている
    物理の隠し場所問題とかも含めてね

  • 191名無し2023/04/25(Tue) 14:27:18ID:MwOTg5MjU(10/27)NG報告

    >>190
    ソロライブの革命だよなスマホの類

  • 192名無し2023/04/25(Tue) 14:27:19ID:QyNjM4NTA(1/1)NG報告

    ヤマザキエアリアルの箱見て高校生が遺影かな
    って言ってたけど
    流石に全員は死なんだろ…

  • 193名無し2023/04/25(Tue) 14:27:39ID:Y5ODkwNzU(8/8)NG報告

    >>190
    エロゲもなあダウンロード版はセール中だと凄く安くなってたりするからフルプライス作品10本以上買っちゃったりするのよなあ

  • 194名無し2023/04/25(Tue) 14:30:04ID:Y1OTc5MDA(5/11)NG報告

    電子の方も云千冊とか極限まで行くとデータ容量で困り出すしどこも悩みは変わらんなって

    月極倉庫借りるよりマシ?はい………

  • 195名無し2023/04/25(Tue) 14:30:28ID:kzOTAxNzU(3/9)NG報告

    >>190>>191
    不謹慎な話だけど自分が亡くなったとしてもスマートフォンを処分すればいいし、買ったとしてもハードにダウンロードせずにプラウザで読むだけにしておけばスマートフォンのファイルを確認されても安心だ。

  • 196名無し2023/04/25(Tue) 14:31:18ID:MwOTg5MjU(11/27)NG報告

    フィギュアとかプラモとか飾る系の趣味は大変そうね

  • 197名無し2023/04/25(Tue) 14:31:25ID:g2NjA5NzU(7/7)NG報告

    >>179
    どうぞ総帥

  • 198名無し2023/04/25(Tue) 14:33:59ID:YzNTU2MjU(5/5)NG報告

    >>194
    容量はダウンロードしなきゃいいんだが、そんだけ数あると本棚の表示だけでもわりと時間かかるんだよなぁ…

  • 199名無し2023/04/25(Tue) 14:35:31ID:U4Mjc3NzU(3/3)NG報告
  • 200名無し2023/04/25(Tue) 14:38:38ID:Q5NzM0NTA(1/1)NG報告

    >>168
    よっぽど永久保存したい作品じゃないならそこは気にしなくていいんじゃない?勿論今にも潰れそうな胡散臭いのなら問題だろうけど、アマゾンとかの最大手なら仮に潰れるなら電子書籍がどうこうというレベルの問題じゃなくなるし。

  • 201名無し2023/04/25(Tue) 14:39:07ID:UyMTE1MjU(1/2)NG報告

    スタイリッシュというかなんかアニメのOPっぽい雰囲気すこ
    明日からか…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qO8iDoPIXUU

  • 202名無し2023/04/25(Tue) 14:43:13ID:c4MjQyMjU(1/4)NG報告

    その内スレッタが呼べば自律稼働するんじゃねとか思ってきた

  • 203雑J種2023/04/25(Tue) 14:44:58ID:QwOTQyMDA(1/7)NG報告

    >>202
    OPでその片鱗あるね…

  • 204名無し2023/04/25(Tue) 14:48:24ID:UyMTE1MjU(2/2)NG報告

    置き場所もだけど一番欲しいのは本をゆっくり読む時間だわ…本棚の未読ゾーンが中々減らない

  • 205名無し2023/04/25(Tue) 14:49:32ID:Y0NjAxMDA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/limbuscompany_b/status/1650729956257742848?s=46&t=9287SI_7I6m2KAWwPSyHYw

    シーズン1の締めくくりに相応しい人格だなぁ…。

  • 206名無し2023/04/25(Tue) 14:52:51ID:AyODg2MTU(1/1)NG報告

    猪扱いに笑うわ

  • 207名無し2023/04/25(Tue) 14:56:09ID:MzNDU5NTA(6/9)NG報告

    >>202
    スレッタ「来て!エアリアル!(指パッチン)」

  • 208名無し2023/04/25(Tue) 15:00:06ID:Y1OTc5MDA(6/11)NG報告

    流石に現状でも積んでるから本の購入リストをもう少し厳選するか……と思って実行したらむしろ増えた

    なん……だと……!?

  • 209名無し2023/04/25(Tue) 15:08:44ID:kzOTAxNzU(4/9)NG報告

    >>204
    休めても業務が納期通り終わるか不安で休日でも焦りでモヤモヤするから落ち着いて本を読めない……これでは休んでいると言えるのか?

  • 210名無し2023/04/25(Tue) 15:09:52ID:c5OTg3NzU(1/1)NG報告

    クラスメイトと交流してたいろはと交流を断ってた匿名希望で明暗が分かれたのは上手い展開でしたね
    その為のマダミスとかだったんですねと

  • 211名無し2023/04/25(Tue) 15:10:08ID:I1MTExMDA(4/4)NG報告

    >>205
    クローマーが観測した以上は存在はし得るだろうからね、しょうがないね。
    でも相変わらず釘と金槌人格は女性陣はエンジョイ勢で男性陣は苦しんでるの笑う。

  • 212名無し2023/04/25(Tue) 15:16:14ID:U2Nzk4MzA(1/1)NG報告

    >>206
    魔猪の氏族は妖精国ではなく汎人類史に存在していたのか

  • 213名無し2023/04/25(Tue) 15:17:16ID:cxNDk2NTU(1/2)NG報告

    なんだあのク.ソみてェな絵画

  • 214名無し2023/04/25(Tue) 15:18:44ID:YzNzEzMDA(1/2)NG報告

    本でジャンプ買ってたら1年で棚が埋まったので電子書籍に切り替えました

  • 215名無し2023/04/25(Tue) 15:20:12ID:YzNzEzMDA(2/2)NG報告

    >>213
    ヒフミ・アズサ「「は?」」

  • 216名無し2023/04/25(Tue) 15:31:34ID:U5NTc0MDA(1/16)NG報告

    >>213
    ペロロジラ人形がべらぼうなプレミア付いてる事を考えるとどう見てもク.ソみたいな絵画でもすんごいお値段してる可能性がある
    相手は七囚人の1人らしいけど一体どんなアh・・・いややべーヤツなのか

  • 217名無し2023/04/25(Tue) 15:35:07ID:Y1OTc5MDA(7/11)NG報告

    >>214
    それは流石にしゃあない

  • 218名無し2023/04/25(Tue) 15:35:25ID:I0Njc5MDA(2/8)NG報告

    >>202
    Gガン世界はおかしな手術無しでそれが出来ているから技術レベルが一段頭抜けている。(左右非対称な形状で運用できているスペースコロニー群、コンパクトサイズでMSの機銃掃射を一定時間防げるエネルギー制御技術、などなど)

  • 219名無し2023/04/25(Tue) 15:36:27ID:g4MTg3MDA(2/5)NG報告

    >>82
    オラァッ!!!

  • 220名無し2023/04/25(Tue) 15:38:48ID:Q4MTQ1MDA(1/3)NG報告

    >>216
    何かよく見たら右下に開いた段ボールがあるのって、もしかして蛇一族式ダンボール潜入をやったのでは・・・?

    そしてモモイが涙目になってるのって、もしかしてそのダンボールを中に運んじゃったのがモモイだったり?

  • 221名無し2023/04/25(Tue) 15:40:51ID:cyMjQ2NzU(1/1)NG報告

    ワカモ以来の囚人なのか

  • 222名無し2023/04/25(Tue) 15:41:42ID:U5NTc0MDA(2/16)NG報告

    >>220
    ダンボールはユズちゃんの移動用だぞ
    今回はロッカーないからな
    スキル画面もメタルギアだし

  • 223名無し2023/04/25(Tue) 15:42:36ID:cxNDk2NTU(2/2)NG報告

    >>220
    メイドユズがEXスキルで使ってる
    その際のアイテム選択がどう見てもアレです、本当にありがとうございました

  • 224名無し2023/04/25(Tue) 15:57:42ID:Q4MTQ1MDA(2/3)NG報告

    >>222 >>223
    ああ今回登場のメイドユズのやつだったのね。
    何か画像のメイドユズっぽい娘がダンボールから顔だしてるようにも見えるアングルだと思ったけど、マジでそうだったのかw

  • 225名無し2023/04/25(Tue) 16:09:12ID:YyNjQyNQ=(1/6)NG報告

    >>218
    シャイニングガンダムとゴッドガンダムのどっちに搭載されていたかは忘れちゃったけど、『人工気力発生装置』なる機構が搭載されていたり、ガンダムローズのパイロットがニュータイプって言われているわけでもないのにビットを過不足なく扱えたりするから、技術レベルって意味だとGガンダム世界って一番発展してるのは間違いないよね。
    まあ、あの世界はあの世界で東方不敗がDG使った地球再生を考える位には地球の荒廃っぷりも加速してるっぽいけど。

  • 226名無し2023/04/25(Tue) 16:09:33ID:Q0NjAzNzU(1/1)NG報告

    やさりがさつ女子にあぐらは似合う
    https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1650756528046219266?s=19

  • 227名無し2023/04/25(Tue) 16:12:52ID:MzNDU5NTA(7/9)NG報告

    >>218
    何が面白いって、水星世界とGガン世界の背景が割と似てるところ。(地球とコロニーの関係とか)

  • 228名無し2023/04/25(Tue) 16:17:00ID:EyMzUwMA=(11/23)NG報告

    なるほど・・・モモイとネルを間違えたのか依頼人
    どっちもちっこいもんなぁ

  • 229名無し2023/04/25(Tue) 16:19:01ID:kwMDE5NzU(1/1)NG報告

    >>147
    だが待ってほしい
    軌道エレベーターに案内してくれるキャラクターの名前はオルコット(本名はリドリック・クルーウェル)
    恐らく彼はグエルくんの父親代わりになるであろう男だ
    つまりこれから先グエルくんはグエル・オルコット=ジェタークとなる可能性もあるので
    やはり実質セシリア・オルコットなのでは?

  • 230名無し2023/04/25(Tue) 16:30:38ID:E0MzMwNTA(1/1)NG報告

    >>229
    >>恐らく彼はグエルくんの父親代わりになるであろう男だ
    まぁ展開としてはありえそう

    >>つまりこれから先グエルくんはグエル・オルコット=ジェタークとなる可能性もあるので
    >>やはり実質セシリア・オルコットなのでは?

  • 231名無し2023/04/25(Tue) 16:37:18ID:EyMzUwMA=(12/23)NG報告

    >>230
    >>229はマハトマに導かれてしまったんや・・・

  • 232名無し2023/04/25(Tue) 16:43:48ID:A5MjY3MjU(1/1)NG報告

    七囚人てあれだろ?
    金塊のてがかりをもってて敗北を知りたいんだろ?

  • 233名無し2023/04/25(Tue) 16:44:16ID:E5NjI3MjU(1/1)NG報告

    最近一握の砂とかいう大人気詩集読んでるんですけど語気の強めなツイッタラーみたいな趣があって良いですね

  • 234名無し2023/04/25(Tue) 16:51:07ID:cxMjYwMjU(1/2)NG報告

    こういうのはほんと嬉しいわ
    追加はほんと良いもの

  • 235名無し2023/04/25(Tue) 16:52:04ID:AxOTIzNTA(1/1)NG報告
  • 236名無し2023/04/25(Tue) 16:52:10ID:YyODg1Nzc(1/1)NG報告

    メイドユズちゃんはピンクと言えなくも無い髪と、水色と黄色のツートンが並んでるから脳がぼっちちゃんと誤認識をおこすぜ

  • 237名無し2023/04/25(Tue) 16:54:34ID:I0Njc5MDA(3/8)NG報告

    >>229
    紅葉、お栄、バゲ子
    「「「関係ない天草四郎を~殴らなきゃ~♪」」」

    デデーン! 天草 OUT!!

  • 238名無し2023/04/25(Tue) 16:59:23ID:Q3MTE5MjU(1/1)NG報告

    帆風さんはいのしし

  • 239名無し2023/04/25(Tue) 17:00:08ID:Y1OTc5MDA(8/11)NG報告

    >>218
    話の主題優先でテクノロジーはあくまで「そういうギミック」にした作品の方が技術レベル高くなりがちは割とある

    仔細をひたすら詰めた空想科学ものも当然存在するがまぁ何はともあれ面白ければ良し!

  • 240名無し2023/04/25(Tue) 17:00:19ID:cxMjYwMjU(2/2)NG報告

    ミカちゃんのこの不具合でちょっと笑ってしまった
    ドジっ子ミカちゃん…

  • 241名無し2023/04/25(Tue) 17:03:09ID:Y4NjQwMA=(1/2)NG報告

    >>53
    基本オートカウンターでもない限り意識の死角付いて急所小突ける達人ならイケる?
    あと基本善性で聡明な娘たちなんでお仕置き受け入れてヘイトコントロールしてる説。

  • 242名無し2023/04/25(Tue) 17:06:39ID:g0NTE4MDA(1/1)NG報告

    >>229
    座れよ。疲れてるんだろ?

  • 243名無し2023/04/25(Tue) 17:07:37ID:kwOTkwMDA(6/19)NG報告

    >>242奇しくも声が一緒じゃねぇか!

  • 244名無し2023/04/25(Tue) 17:09:41ID:E4MjcxMDA(1/1)NG報告

    >>232
    先生大好きクラブだぞ
    勝者は一人や

  • 245名無し2023/04/25(Tue) 17:13:38ID:Y4NjQwMA=(2/2)NG報告

    >>225
    人工気力発生装置自体は程度の差はあるがMFの基本構造に組み込まれててシャッフル同盟が黄金に発光するのはそれが理由のはず。ある意味でユニコーンのサイコフレームが何故発光するのか解明しているようなモノ。
    シャイニングやゴッドはさらに感情のエネルギーも加味してパワーアップできるようにしたて感じだった記憶。
    もはやファンタジーな日本列島型のスペースコロニー浮かべってる時点でGガン世界の科学技術ヤベェよ。

  • 246名無し2023/04/25(Tue) 17:18:14ID:EyMzUwMA=(13/23)NG報告

    >>244
    ほんまにそうなったらキヴォトス全域巻き込んだ戦争じゃん・・・

  • 247名無し2023/04/25(Tue) 17:22:31ID:I3Njg4MjU(2/34)NG報告

    >>82
    な~~んもわからん

  • 248名無し2023/04/25(Tue) 17:22:35ID:AxNTc2NzU(1/1)NG報告

    >>228
    c&c、ゲーム開発部どちらにしろユウカの胃にダメージが行く未来が見える

  • 249名無し2023/04/25(Tue) 17:23:02ID:I3Njg4MjU(3/34)NG報告

    >>247
    悪いそれは親子参観画像

    こっち

  • 250名無し2023/04/25(Tue) 17:25:09ID:AyOTA3NDU(1/21)NG報告

    >>237
    そういえば花澤香菜さんのキャラいねえなあ

  • 251名無し2023/04/25(Tue) 17:25:56ID:AyOTA3NDU(2/21)NG報告

    >>249
    女の子になっちゃうーー!

    受けですかね?

  • 252名無し2023/04/25(Tue) 17:26:01ID:kwOTkwMDA(7/19)NG報告

    >>250
    綾香がくればなぁ…

  • 253名無し2023/04/25(Tue) 17:29:17ID:gzODI4NTA(1/1)NG報告

    >>231
    つまりまとめると、松竜先生がグエル公園のエッチな抱きまくらカバーのイラストを描くんです?

  • 254名無し2023/04/25(Tue) 17:31:10ID:kwOTkwMDA(8/19)NG報告

    >>253
    なんだそのラウダが喜びそうな公園は

  • 255名無し2023/04/25(Tue) 17:31:45ID:c4MjQyMjU(2/4)NG報告

    >>227
    アドステラの世界観割と師匠が絶望するタイプの世界観よね…

  • 256名無し2023/04/25(Tue) 17:31:53ID:I3Njg4MjU(4/34)NG報告
  • 257名無し2023/04/25(Tue) 17:32:41ID:AyNTIxMjU(3/5)NG報告

    >>249
    オグリ、フジ、シャカールでカッコいい娘好き
    アイネスとヘリオスでグイグイ引っ張ってほしいと見た

  • 258名無し2023/04/25(Tue) 17:37:19ID:k3NjQzNTA(2/5)NG報告

    ウテナやユリ熊の世界は革命されなかったけど周りにほんの少しの変化をもたらしたエンドいい

  • 259名無し2023/04/25(Tue) 17:37:45ID:UxNDAzMjU(1/1)NG報告

    好きなウマ娘五人ですか
    こうなりました

  • 260名無し2023/04/25(Tue) 17:38:33ID:AyNTIxMjU(4/5)NG報告

    ワアッ………!フェンは生きてる……?信じていいんですか……?
    https://twitter.com/hohoanime/status/1650768600888922112?t=xmSVYokbgMDhU0cRGpYLIw&s=19

  • 261名無し2023/04/25(Tue) 17:43:27ID:AyOTA3NDU(3/21)NG報告

    >>259
    甘えさせてくれる娘
    ドーベルで酸味つけた

  • 262名無し2023/04/25(Tue) 17:43:40ID:M1NzE1MDA(1/1)NG報告

    >>219
    >>259
    童貞だな(褒めてる)

  • 263名無し2023/04/25(Tue) 17:43:46ID:I3Njg4MjU(5/34)NG報告

    >>257
    あー……
    シチーとかルドルフとかブライアン入れるか迷ったから割りとそうかもしれない
    面倒見いい性格とか男女問わず好きだし

  • 264名無し2023/04/25(Tue) 17:45:47ID:MzNDU5NTA(8/9)NG報告

    >>255
    下手するとクワイエット・ゼロに賛同する師匠が…?

    …久々に、オリジナルストーリー付きのGジェネもいいよなぁ…。

  • 265名無し2023/04/25(Tue) 17:50:53ID:I1MzQ1MjU(2/10)NG報告

    >>235
    クシャミだけで即犯人特定してるの面白過ぎるw

  • 266名無し2023/04/25(Tue) 17:51:26ID:g4NDM3MDA(1/3)NG報告

    >>254
    誤字と脱字はスレの華(開き直り)
    きっとグエルランドとかグエルミュージアムの乱立が原因で、ジュターク社の経営が傾いたんやろ。

  • 267名無し2023/04/25(Tue) 17:52:46ID:g3NjI0MDA(1/4)NG報告

    ウマ娘の推し上から5人となるとこんな感じかなぁ
    …何かしらと交信してる系の子多いな……

  • 268名無し2023/04/25(Tue) 17:54:28ID:I3Njg4MjU(6/34)NG報告

    コナン映画が当たってスレイヤーズがTwitterでトレンド一位になるの本当草だわ

  • 269名無し2023/04/25(Tue) 17:54:36ID:MzNDU5NTA(9/9)NG報告

    >>266
    戻ってきたグエル君、正気保てるのか…?それ…。

  • 270名無し2023/04/25(Tue) 17:56:28ID:g4NTcwNTA(1/2)NG報告

    アトリビュート4やってるけど攻撃力上げた奴でヴァイオレットキマイラ殴ったらあかんよ…

  • 271名無し2023/04/25(Tue) 17:58:43ID:kzOTAxNzU(5/9)NG報告

    >>270
    アトリビュート4はワイルドマンで殴って、敵は罠で除去するグッドスタッフで臨んでます!打点が足りないことも多いけどね。そこはバリアとか激流葬等でフォローする。

  • 272名無し2023/04/25(Tue) 17:59:45ID:Q3MzE4MDA(1/10)NG報告

    (ふざける空気じゃ無くなって来たが、ふざける)

  • 273名無し2023/04/25(Tue) 18:00:50ID:g4NDM3MDA(2/3)NG報告

    >>269
    ガンダム世界なんて基本的にシラフじゃやってけんマッポーワールドだからセーフ()
    真面目な話、アーシアンに助けられたラウダがどう出るかで大きく変わりそう。下手したら地球寮に逆恨みした挙げ句どんどんおかしくなって、強化人士となって「くたばれ水星女ぁ!」とか叫びながら例のガンダム顔ダリルバルデでグエルに襲いかかったりしそう(小並感)

  • 274名無し2023/04/25(Tue) 18:02:05ID:QwNzc3MDA(1/1)NG報告

    >>267
    萌え袖好きそうなメンツ

  • 275名無し2023/04/25(Tue) 18:02:47ID:gwODQzMDA(1/6)NG報告

    >>260
    信じろ!アークナイツだぜ?

  • 276名無し2023/04/25(Tue) 18:03:32ID:UwNDU3NzU(1/2)NG報告

    >>262
    けどよぉ…童貞5ならアルダン入るで?

  • 277名無し2023/04/25(Tue) 18:03:46ID:M0NTgyNTA(1/1)NG報告

    >>273
    そんなんやって尺、足りますか?

  • 278名無し2023/04/25(Tue) 18:04:21ID:UwNDU3NzU(2/2)NG報告

    >>274
    それならタキオンとキョンシーデジたん入るな

  • 279名無し2023/04/25(Tue) 18:09:25ID:g4NTcwNTA(2/2)NG報告

    >>271
    転生炎獣は
    ガゼルは初動でスピニーと一緒にミラージュスタリオのX素材にする、ベイルリンクスは破壊耐性付与と聖域サーチ、ミラージュスタリオでフェネック呼んでからの連続リンク召喚からのヴァイオレットキマイラ融合が基本展開かな
    相手に攻撃表示いる状態でヒートライオを聖域で転生させヴァイオレットキマイラの融合素材にすればワンキルできるぞ!

  • 280雑J種2023/04/25(Tue) 18:10:20ID:QwOTQyMDA(2/7)NG報告

    ……決められん

  • 281名無し2023/04/25(Tue) 18:11:08ID:kwNTA0NzU(3/5)NG報告

    >>273
    >>277
    残り十話あるかどうかだし、ミオリネかグエルが学園に戻ってきて話一気に動かさないと

  • 282雑J種2023/04/25(Tue) 18:11:16ID:QwOTQyMDA(3/7)NG報告

    >>272
    でかーい

  • 283名無し2023/04/25(Tue) 18:14:07ID:gwODQzMDA(2/6)NG報告

    >>281
    どちらかが戻らん限りは学園パートはずっとシャディクのターンだからなぁ……

  • 284名無し2023/04/25(Tue) 18:19:51ID:c3Mjg0MDA(1/10)NG報告

    >>281
    こっからだらだらと学園パート続けるのもおかしいしな

    キャラが多い以上やれる事やってほしい事はどんどん増えるだけに2クールってのは狭いなぁ
    俺はもっとモブ連中の恋愛劇が見たいぞジョジョォ!!

  • 285名無し2023/04/25(Tue) 18:20:02ID:Y1OTc5MDA(9/11)NG報告
  • 286名無し2023/04/25(Tue) 18:20:20ID:U5NTc0MDA(3/16)NG報告

    まぁ、こうなるな

  • 287名無し2023/04/25(Tue) 18:20:57ID:g4NDM3MDA(3/3)NG報告

    そういや今回テロリスト掃討していた地上部隊、ディランザだけいなかったよね?単純にティックバランに載せるには重いからかと思ってたけど、ひょっとしてあれもジュターク社の経営がヤバいという演出の一環なのか?代表がラウダに交代して、グループ内での影響力や発言権を失ったとか。

  • 288名無し2023/04/25(Tue) 18:22:46ID:gzNTUwNTA(2/8)NG報告

    >>279
    親の顔よりみた展開れ………キマイラ?
    堅実なリソース管理&トラップでのアド差をつけるビート戦術かと思いきやなんかロマン砲が飛んできた

  • 289名無し2023/04/25(Tue) 18:23:04ID:k3NjQzNTA(3/5)NG報告

    毎回情報量が多く展開も早い

  • 290名無し2023/04/25(Tue) 18:23:08ID:Q1MDgwMjU(1/1)NG報告

    しっかし水星はこの後どう動けば…というかどっから動かせば好転するのかわからんな
    まずはスレッタとミオリネの仲直りからか?

  • 291名無し2023/04/25(Tue) 18:25:01ID:Q1MDU3NTA(1/1)NG報告

    >>251
    オーディールコールで出るあもしれないから待てしか

  • 292名無し2023/04/25(Tue) 18:25:09ID:c4MjQyMjU(3/4)NG報告

    好きなウマ娘こうなったかなあ 

  • 293名無し2023/04/25(Tue) 18:26:58ID:gzNTUwNTA(3/8)NG報告

    やっぱり良く使う娘に愛着枠じゃないですか

  • 294名無し2023/04/25(Tue) 18:28:25ID:U3NzQ1MjU(1/2)NG報告

    わからん

  • 295名無し2023/04/25(Tue) 18:28:38ID:k4ODk3NTA(1/1)NG報告

    >>292
    湿度高そうなメンツ

  • 296名無し2023/04/25(Tue) 18:29:30ID:AyNjA0NTA(1/2)NG報告

    アトリビュート4、NR妖仙獣でチマチマやってるけど古き良きメタビートで勝率もそこそこあって楽しい、こういうのでいいんだよおじさんになっちゃう

  • 297雑J種2023/04/25(Tue) 18:30:53ID:QwOTQyMDA(4/7)NG報告

    スズカワイイ(唐突スクショタイム)

  • 298名無し2023/04/25(Tue) 18:32:24ID:U3NzcxMjU(1/1)NG報告

    >>260
    (思い出の中で)生きてるよ

  • 299名無し2023/04/25(Tue) 18:32:26ID:IyNDAzNzU(1/2)NG報告

    >>272
    5人中4人最高レアだから、そのおふざけやろうとしても簡単ではないのだがなw
    タイキはまぁ、それなりに月日を重ねてやっている人はみんな持ってるか

  • 300名無し2023/04/25(Tue) 18:33:35ID:gyNjMwNzU(3/15)NG報告

    >>290
    ガルド博士の動画であったようにガンドを宇宙開発方向に活用しコスト下げる
    戦争シェアリングの利権先の莫大な宇宙開発資金があんまりいらなくして戦争経済小さくする
    アーシアンとスペーシアンがともに宇宙開発いくようにする

  • 301名無し2023/04/25(Tue) 18:34:45ID:UwNDQ2NTA(1/1)NG報告

    >>260
    フェン「勝手に殺されてる…」

  • 302名無し2023/04/25(Tue) 18:35:10ID:IyNDAzNzU(2/2)NG報告

    >>276
    識者曰く、道程が好きそうな子五選はアルダンフラッシュサトイモダスカで四枠埋まり
    後一枠がどうかってとこですからな

  • 303名無し2023/04/25(Tue) 18:37:00ID:YxODQ0MjU(1/7)NG報告

    あーあ、この時にグエル株買っておけば今頃億万長者だったのになー

  • 304雑J種2023/04/25(Tue) 18:38:09ID:QwOTQyMDA(5/7)NG報告

    >>303
    この後ケツ叩かれて若干憎めないキャラになる絶妙な塩梅

  • 305名無し2023/04/25(Tue) 18:38:24ID:YwMjcxMDA(1/2)NG報告

    >>235
    ラブレターやらボイスやらで珍事起きすぎなんよ
    切り抜きでも追うのが大変という嬉しい悲鳴
    YouTubehttps://youtu.be/Oafb-y9YibA

  • 306名無し2023/04/25(Tue) 18:39:15ID:c3Mjg0MDA(2/10)NG報告

    >>303
    (思えばこの頃なんでこんな嫌なキャラしてたんだろ……)

  • 307名無し2023/04/25(Tue) 18:39:17ID:AyOTA3NDU(4/21)NG報告

    >>294
    股間に正直でよろしい

  • 308名無し2023/04/25(Tue) 18:41:35ID:gyNjMwNzU(4/15)NG報告

    >>306
    母親に捨てられたトラウマが爆発したのでは
    花嫁に逃げられたと馬鹿にしたやつボコったのもそれでは

  • 309名無し2023/04/25(Tue) 18:41:37ID:AyOTA3NDU(5/21)NG報告

    >>306
    敬愛する父親とのすれ違い
    パイロットになりたい自分をありのままに見てくれる人がいない

    どれもこれも少しのズレでどうにかなったのがかえって

  • 310名無し2023/04/25(Tue) 18:42:46ID:MzMTIyMDA(1/5)NG報告

    >>297
    やっぱりライブシアターは神なんよ
    あっID変わったけど>>82です、自分はトプロ実装されたらこの中から誰か外さなければいけない

  • 311名無し2023/04/25(Tue) 18:44:55ID:g3NjI0MDA(2/4)NG報告

    ウマ娘の5人で性癖がわかるならブルアカでも同じことできそうだ

  • 312名無し2023/04/25(Tue) 18:45:51ID:YxODQ0MjU(2/7)NG報告

    >>306
    >>309
    有り体に言えばファンブルだったんじゃろうな
    一番痛いところに一番嫌なタイミングでクリティカル喰らうやつ

  • 313名無し2023/04/25(Tue) 18:49:52ID:U5NTc0MDA(4/16)NG報告

    >>306
    親父とはすれ違う、特に好きでもない女の子を許嫁と言われてコミュニケーション取りに行くものの不器用&キレたナイフ状態のミオリネ、常にトップを守らなきゃいけない重圧、女に逃げられた男と煽られるという1話の状態であっただけでも奇跡的なくらいに精神に負担掛かりまくってるからケツ引っ叩かれるまであんなんだったのもしゃーなし

  • 314名無し2023/04/25(Tue) 18:50:26ID:U1NDQwMA=(2/4)NG報告

    >>264
    初めてやったGジェネがDSでその次がクロスドライブだったからしばらくGジェネはそういうもんだと思ってた
    のでネットで評価高いGジェネの動画見たらオリジナルやコラボしてる展開全然なくてびっくりした

  • 315名無し2023/04/25(Tue) 18:51:14ID:kxNTcxMjU(3/15)NG報告

    >>290
    とりあえず現状を整理すると

    ・サリウス、シャディクに拉致られてる
    ・ニカ姉はシャディク派の下
    ・地球寮の面々は一旦警察の預かりに?
    ・ミオリネは今だプロスペラの傍
    ・デリング昏睡中
    ・グエル、オルコットと共に行動中
    ・フォルドの夜明けは難民と共に避難中
    ・ペイル社、今の所一番影が薄い

    後はスレッタが現状不明(多分地球寮の面々共々警察預かり?)くらいか
    …いや本当にここからどう動いてくのか全く読めんな

  • 316名無し2023/04/25(Tue) 18:51:39ID:I0Njc5MDA(4/8)NG報告

    >>264
    Gジェネオリスト…
    子供達を守る為に量産機で立ち上がるイワークとドアン
    紆余曲折からラコウ海賊団に協力する羽目になるチュチュ
    プロスペラが計画の遂行の為にプレイヤー勢力の為に差し向けた刺客…それは、ビルゴ軍団、プルーマ軍団、そしてハシュマルとシドの強大な二大MAの無人機軍団
    まだまだ見たいものが多い

  • 317名無し2023/04/25(Tue) 18:54:02ID:A2NjQzNTA(1/2)NG報告

    >>303
    1話でグエル株買う奴、おるかなあ?
    アニメ1話の敵は半々優良株って感じだが、ガンダムだと更に確率は下がるか?コーラとかいるけど

  • 318名無し2023/04/25(Tue) 18:54:08ID:Q3OTI0MDA(1/8)NG報告

    >>311
    やってみた

  • 319名無し2023/04/25(Tue) 18:54:23ID:MzMTIyMDA(2/5)NG報告

    >>311
    ブルアカでもできるしアズレンでもできるしアークナイツだと男も混ぜれる、ヨースターは性癖博覧会
    育ってないのは許して(金不足)

  • 320名無し2023/04/25(Tue) 18:55:25ID:I2MzIxMzA(1/1)NG報告
  • 321名無し2023/04/25(Tue) 18:56:56ID:QyOTg0MDA(1/25)NG報告

    >>320
    1話のグエルは半分素の状態なのは確かだと思う
    その上でスレッタに達磨にされて鼻っ柱折られたのと3話での再決闘で
    転換した感じはある

  • 322名無し2023/04/25(Tue) 18:57:08ID:YxODQ0MjU(3/7)NG報告

    >>318
    銀髪スキーじゃな!

  • 323名無し2023/04/25(Tue) 18:58:03ID:U4MDEwNzU(1/1)NG報告

    >>317
    1話時点でも後々いいキャラになるんじゃ?みたいなことは語られてたけど実際に先を見越して買った人は少なそう
    というかあの時は水星ってお堅いのね株が強すぎる

  • 324名無し2023/04/25(Tue) 18:58:25ID:gzNTUwNTA(4/8)NG報告

    Gを通したい後のこれ
    相手のデッキのフルパワー見れそうでこの展開ってゾクゾクするよね

  • 325名無し2023/04/25(Tue) 18:59:29ID:Q5NTc2NDI(1/1)NG報告

    中学生の姿か?これが?

  • 326名無し2023/04/25(Tue) 18:59:53ID:QyOTg0MDA(2/25)NG報告

    現状決闘がストップするだろうし、これからあの学園がまともに機能するかは不明だけど
    スレッタ&エアリアルにタイマンで迫ったのグエルくらいだから、一部では再評価はされてそう

  • 327名無し2023/04/25(Tue) 19:00:30ID:U5NTc0MDA(5/16)NG報告

    コレが俺の性癖詰め合わせセットだ!!

  • 328名無し2023/04/25(Tue) 19:02:37ID:UyMjg5MDA(1/9)NG報告

    バトオペの参戦機体マジか……

  • 329名無し2023/04/25(Tue) 19:03:25ID:Y1OTc5MDA(10/11)NG報告

    >>319
    オペレーターならケルシー先生、ヘラグおじ様、ムリおじ、サリア、ブレイズかな……
    NPCならアンドアイン、パトおじ、ウェイ長官、イヴァンジェリスタⅪ世、太傅

  • 330名無し2023/04/25(Tue) 19:04:08ID:Q3OTI0MDA(2/8)NG報告

    >>322
    うん

    頻繁に良い銀髪っ子をお出ししてくれるブルアカは素敵だ…

  • 331名無し2023/04/25(Tue) 19:05:08ID:gxODUwNTA(1/2)NG報告

    >>327
    このロリコンかつ貧乳好き!

  • 332名無し2023/04/25(Tue) 19:06:11ID:A3MjU0MzU(1/2)NG報告

    >>303
    見て!グエルが決闘に勝って嬉しそうだよ!かわいいね

  • 333名無し2023/04/25(Tue) 19:07:03ID:YyNjQyNQ=(2/6)NG報告

    無性にロックマンエグゼを再プレイしたくなったところに、アドバンスコレクションという歴代作品ほぼ全部盛りがあった事を思い出したので購入してプレイし始めたんだけど、発売当時は条件達成不可能だったサイトスタイル入手したいがためにエグゼ2からプレイし始めたんだけど、バスターMAXモードっつー公式チートがあるなら、フォルテ以外のV3ナビボスオールSランクデリートができる可能性って増えてるの?
    アドコレプレイ済みかつ、2のデータでサイトスタイル入手済みの人がいたら、バスターMAXモードありきでの条件達成難易度がどうなっているか教えていただきたい。
    よろしくお願いします。

  • 334名無し2023/04/25(Tue) 19:08:37ID:I4NDAwMDA(1/2)NG報告

    とにかく…グエルの株上げは認めん…
    ミオリネがグエルの手も余る”地雷女”とあらぬ風評被害が広がって
    ミオリネのブランドに傷がつくからな…

  • 335名無し2023/04/25(Tue) 19:09:18ID:QyOTg0MDA(3/25)NG報告

    >>334
    シャディクこんなとこまで書き込みにくるな

  • 336名無し2023/04/25(Tue) 19:09:21ID:gwODQzMDA(3/6)NG報告

    >>328
    デスパーダ「毎回毎回一人だけズルいと思うの」

  • 337名無し2023/04/25(Tue) 19:10:13ID:U5NTc0MDA(6/16)NG報告

    >>331
    最近はお腹以外は全部デカくて太い子が多いからね
    やはり小さくて薄い子をコンスタントに出してくれるブルアカは神
    俺の懐も薄くなっちなったがな!!HAHAHA!!

  • 338名無し2023/04/25(Tue) 19:10:13ID:gxODUwNTA(2/2)NG報告

    >>311
    ふふふ、教えて誰か

  • 339名無し2023/04/25(Tue) 19:11:01ID:A1MzQ5MDA(1/1)NG報告

    >>324
    こちらの増Gが通った状態で展開を続けてきた相手が最終盤面にナチュビ、4ウーサ、コアキメイル立ててきて、手札が何枚あろうと何がなんでも制圧する鋼の意思を感じた。
    一方俺は拮抗勝負を放った。

  • 340名無し2023/04/25(Tue) 19:11:04ID:gzMDc1MA=(1/11)NG報告

    >>317
    良くてコーラサワー、悪くてジェリドコースかなと思ってたら何かバナージみたいになった・・・

  • 341名無し2023/04/25(Tue) 19:13:31ID:YwNTIxNTA(2/6)NG報告

    >>319
    家をなくしたり職をなくしたり死病にかかったりと不幸になるけど立ち上がるキャラが好きなのは確かなラインナップだ

  • 342名無し2023/04/25(Tue) 19:13:42ID:Q3OTI0MDA(3/8)NG報告

    4号株爆買いじゃあ!と思った直後に売り手いなくなっちゃったんですけど市場はどうなってるんですかね

  • 343名無し2023/04/25(Tue) 19:14:37ID:QyOTg0MDA(4/25)NG報告

    >>342
    OPに4号が映ってるから再登場するのでは株が空売りされてる

  • 344名無し2023/04/25(Tue) 19:15:48ID:A2NjQzNTA(2/2)NG報告

    >>342
    全然買われてなかった5号株がまさかの高騰

  • 345名無し2023/04/25(Tue) 19:15:48ID:kwOTkwMDA(9/19)NG報告

    ミオミオとグエグエはお互いメンタル最悪な状態だったからあぁなったけど
    ビジネスパートナーならなんとかうまくやれそうだから…

  • 346名無し2023/04/25(Tue) 19:16:42ID:MwOTg5MjU(12/27)NG報告

    チュチュ株が安牌なんだよなぁ

  • 347名無し2023/04/25(Tue) 19:19:36ID:U5NTc0MDA(7/16)NG報告

    >>338
    パワフルな子が好きなんじゃないか?
    ボディ的なパワーと性格的なパワーと物理的なパワーに別れてはいるが

  • 348名無し2023/04/25(Tue) 19:20:21ID:Y3NjM5MDA(1/2)NG報告

    >>312
    逆凪流回文術が使えれば………!

  • 349名無し2023/04/25(Tue) 19:20:46ID:QyOTg0MDA(5/25)NG報告

    ガンダムTCGカード? の裏面情報でミオリネとスレッタのイチャコラが生徒たちに
    目撃されてるので秘かにスレッタを狙ってた輩が撃沈してそう

  • 350名無し2023/04/25(Tue) 19:21:49ID:I1MzQ1MjU(3/10)NG報告
  • 351名無し2023/04/25(Tue) 19:23:49ID:MwOTg5MjU(13/27)NG報告

    他箱と絡む時の我ホロライブぞネタ大好き

  • 352名無し2023/04/25(Tue) 19:25:19ID:gwODQzMDA(4/6)NG報告

    >>319
    ふむ、中々に複雑なラインナップ

  • 353名無し2023/04/25(Tue) 19:25:41ID:AwODc4MDA(1/6)NG報告

    >>337
    貧乳は良いよな分かるぞ

  • 354名無し2023/04/25(Tue) 19:31:35ID:gzMDc1MA=(2/11)NG報告

    1話のグエルはまだ親父とのすれ違いにちゃんと気付いてない状態なんじゃないだろうか
    レールに乗せられてるのは感じつつ、レールを優秀に走ってる間は親父も認めてくれてたから
    これでいいんだと突っ走ってたけど
    レールから外れた途端親父は辛辣なうえに無理矢理レールに沿わせようとしてくるので
    これでいいの?と迷い始めた

  • 355名無し2023/04/25(Tue) 19:35:47ID:A4OTgxMjU(1/1)NG報告

    >>311
    好きな今期キャラ5人
    好きなスタンド5体
    好きな個性5種

    アカン、想像が止まらん

  • 356名無し2023/04/25(Tue) 19:36:01ID:I0Njc5MDA(5/8)NG報告

    >>320
    炎尾先生でいう所の「俺はこいつを殴っているんじゃない!俺自身を殴っているんだ!!」理論か

  • 357名無し2023/04/25(Tue) 19:36:42ID:c2ODE0MjU(1/1)NG報告

    >>332
    あーあ、グエル君が曇っちゃった。
    どれもこれもあの水星女のせいだ…!あいつが来てから全てが狂い始めたんだ!

  • 358名無し2023/04/25(Tue) 19:38:22ID:Q3MzE4MDA(2/10)NG報告

    >>299
    一応やろうと思えば星3染めは出来た

  • 359名無し2023/04/25(Tue) 19:39:50ID:c2NzQ0MDA(1/1)NG報告

    >>319
    アズレンは秘書艦機能使うのが収まり良いな
    指輪は徹底してなくてすまない…

  • 360名無し2023/04/25(Tue) 19:40:29ID:Q3OTI0MDA(4/8)NG報告

    >>357
    ラウダくん落ち着いて…

  • 361名無し2023/04/25(Tue) 19:41:59ID:kzOTAxNzU(6/9)NG報告

    >>339
    Gを通しても動くときは最終盤面によほど自信があるときか、このターンでお前を○すといういう場合がベストだからね。

  • 362名無し2023/04/25(Tue) 19:42:27ID:MzMTIyMDA(3/5)NG報告

    >>341
    バレてーら、あぶれたけどソーナも好きよ
    やっぱりめげずに頑張れる子は男女問わず好き……何度くじけても最後には立ち上がれる子は応援したくなる
    もっと戦友と性癖語り合いたいものです

  • 363名無し2023/04/25(Tue) 19:42:41ID:g3NjI0MDA(3/4)NG報告

    ブルアカ5人だとこんな感じになるな自分は
    一番好きなのはセナ

  • 364名無し2023/04/25(Tue) 19:43:34ID:I2NDE4Mjc(1/1)NG報告

    Twitterが城の名前で大喜利が始まってて流石に草不可避だった…誰だよ別ジャンルなのにチェイテピラミッド姫路城とか言った奴

  • 365名無し2023/04/25(Tue) 19:43:38ID:QyOTg0MDA(6/25)NG報告

    転校初日にホルダーおよびランク1位のグエルを秒殺
    再決闘で妨害行動で片腕欠損するも撃破
    グエルに完勝したエランに得意宙域で完勝
    圧倒的不利チーム戦で一時1VS6で圧倒
    機体修復のために延期されていた決闘を連続で行うも苦戦すらせずに完勝

    ホルダーは2週間に1回は必ず決闘を受けないといけない制約があるとはいえ
    よくこんな化け物と戦おうと思うよなあの学校の生徒

  • 366名無し2023/04/25(Tue) 19:43:53ID:MwOTg5MjU(14/27)NG報告

    家族2人居なくなって、傾きまくってる会社引き継ぎとかそりゃあ八つ当たりもするよな…

  • 367名無し2023/04/25(Tue) 19:44:47ID:k5NjIyMjU(1/4)NG報告

    シャディクの陰に隠れて株価下がってる加古川の女もいるんですよ

  • 368名無し2023/04/25(Tue) 19:45:53ID:k5NjIyMjU(2/4)NG報告

    >>365
    抑止力なんか意味無いっていうメタファー

  • 369名無し2023/04/25(Tue) 19:46:55ID:kwMzE5MjU(1/1)NG報告

    >>367
    理想と現実に挟まれるポジションは基本不遇

  • 370名無し2023/04/25(Tue) 19:48:32ID:gzMDc1MA=(3/11)NG報告

    >>365
    まあでも勝ったら名声とベネリットグループ次期総裁の座が付いてくるわけだし
    宝くじを買う人は後を絶たないものだよ

  • 371名無し2023/04/25(Tue) 19:48:50ID:kyNDQ4NTA(1/1)NG報告

    >>369
    理想に溺れる奴はもっと不遇だぞ

  • 372名無し2023/04/25(Tue) 19:48:57ID:U5NTc0MDA(8/16)NG報告

    >>353
    ブルアカは薄くて小さい子多いからサイコー!!

  • 373名無し2023/04/25(Tue) 19:49:39ID:MwOTg5MjU(15/27)NG報告

    >>370
    決闘って言ってもまず死なない仕様らしいし挑むだけ挑むよね
    なお

  • 374名無し2023/04/25(Tue) 19:49:42ID:kwOTkwMDA(10/19)NG報告

    >>365スレッタ基本的に決闘仕掛けそうにないのにな

  • 375名無し2023/04/25(Tue) 19:50:18ID:gwODQzMDA(5/6)NG報告

    >>365
    殺し合いじゃないからワンチャン狙うんでしょ

    ……パイロット志願がこの程度の覚悟ってのは泣きたくなるが、戦争シェアリングなんかの影響も少なからず有るのかね

  • 376名無し2023/04/25(Tue) 19:50:37ID:QyOTg0MDA(7/25)NG報告

    生徒および企業「せや! ビットとか遠距離攻撃禁止ルールにしたらええんや!!」

    生徒および企業「どうして……」

  • 377名無し2023/04/25(Tue) 19:50:54ID:Q3MzE4MDA(3/10)NG報告

    >>355
    >好きなスタンド5体

    部毎に分けて、6或いは7先発したいところだ(とりも5で)

  • 378名無し2023/04/25(Tue) 19:50:56ID:Q3OTI0MDA(5/8)NG報告

    >>370
    負けても死ぬわけじゃないしな

  • 379名無し2023/04/25(Tue) 19:51:00ID:UxMjg5MjU(1/2)NG報告

    >>371
    それは自業自得って言うんだ

  • 380名無し2023/04/25(Tue) 19:51:13ID:U5NTc0MDA(9/16)NG報告

    >>364
    自分と推しが住む城にあんなトンチキな名前付けるのか・・・?
    大丈夫か?居住性悪そうだぞ?
    刀剣乱舞の本丸に名前が付けれるようになったらしい

  • 381名無し2023/04/25(Tue) 19:51:32ID:kzOTAxNzU(7/9)NG報告

    >>279
    転生炎獣はいまいち動かし方がわからないテーマなんだよな。
    あとワイルドマンなら敵の罠は気にならないし、大きな展開力がないグッドスタッフだからGを投げられても問題ないんだぜ!

  • 382名無し2023/04/25(Tue) 19:51:37ID:QyOTg0MDA(8/25)NG報告

    >>378
    なお企業株

  • 383名無し2023/04/25(Tue) 19:51:48ID:c3Mjg0MDA(3/10)NG報告

    >>360
    でも実際、スレッタが転入してからグエルが貧乏くじ引いてばっかよな

    不幸になったのグエルに限った話ではないが

  • 384名無し2023/04/25(Tue) 19:51:52ID:YwMjQyNQ=(1/8)NG報告

    >>365
    というか無敗なのに強化してくるあたりメロン主任みたいな理不尽さ

  • 385名無し2023/04/25(Tue) 19:52:56ID:MwOTg5MjU(16/27)NG報告

    >>375
    パイロット志望だろうがなんだろうが戦場でもない学園での活動に覚悟とかはズレてると思う

  • 386名無し2023/04/25(Tue) 19:53:14ID:QyOTg0MDA(9/25)NG報告

    >>384
    お、エアリアル破損やんけ! データ集まったし武装の少ないエアリアルに対抗できる機体開発するで!!

    改修型になって帰ってきました

  • 387名無し2023/04/25(Tue) 19:53:34ID:kwOTkwMDA(11/19)NG報告

    >>383
    半分は自分の責任でもある(エランに無駄に喧嘩売った)

  • 388名無し2023/04/25(Tue) 19:53:51ID:g5NTgyNzU(1/2)NG報告

    >>328
    ゼータ時代の隠れた化け物MS(強化人間が一切反応できない加速と機動性を持つオフェンスモード、攻防兼ね備えたIフィールドランチャー)

  • 389名無し2023/04/25(Tue) 19:54:19ID:QyOTg0MDA(10/25)NG報告

    >>387
    親父や企業からはまあふざけんなだけど、あそこで好きな女のために奮起しないのは男じゃねえわ

  • 390名無し2023/04/25(Tue) 19:55:08ID:Y5MzYxNTA(1/3)NG報告

    >>371
    それはそう

  • 391名無し2023/04/25(Tue) 19:55:44ID:gwODQzMDA(6/6)NG報告

    >>367
    ジンネマンキャプテンの言葉を借りるなら
    「こんな筈じゃなかった」なんてのは想像力不足だからね、仕方無いね。

  • 392名無し2023/04/25(Tue) 19:55:49ID:YwMzEwMDA(1/5)NG報告

    >>373
    学生のぶつかり合いにモビルスーツの装甲貫通するビーム使えるのが不思議だったが、OSで制御してたんやなと

    いやでも誘爆とかで危なくないのか!?

  • 393名無し2023/04/25(Tue) 19:56:22ID:YwMjQyNQ=(2/8)NG報告

    >>385
    というかあの学園の生徒が前線送りにはならん気もする。
    ケツモチの推薦なきゃ入学できんし

  • 394名無し2023/04/25(Tue) 19:56:33ID:g2NTQyNTA(1/2)NG報告

    >>366
    何より大好きなお兄ちゃんが色々すごい事になっちゃったし実際スレッタが来てから変わっていったから分かるっちゃ分かる

  • 395名無し2023/04/25(Tue) 19:56:42ID:QyOTg0MDA(11/25)NG報告

    >>392
    そもそも出力30%ダウンですわ

  • 396名無し2023/04/25(Tue) 19:57:02ID:g5NTgyNzU(2/2)NG報告

    >>389
    グエルの選択の理由は大体「何をやってるんだ俺は…!」と「何がしたいんだ俺は」に集約されている

  • 397名無し2023/04/25(Tue) 19:57:49ID:MwOTg5MjU(17/27)NG報告

    >>392
    描写見るに実戦仕様のビームがじっくり照射されてようやく貫通って感じっぽいのでコックピット周りは対ビームコーティング含めてより硬いとか有るのかね?
    でも危ない?それはそう

  • 398名無し2023/04/25(Tue) 19:58:06ID:Q3OTI0MDA(6/8)NG報告

    >>394
    ラウダくんから見たら大好きなお兄ちゃんを誑かして狂わせた魔女だもんなぁスレッタ…

  • 399名無し2023/04/25(Tue) 19:58:11ID:AwODc4MDA(2/6)NG報告

    >>372
    薄くて小さい子
    それは人類の宝

  • 400名無し2023/04/25(Tue) 19:58:26ID:YwMjQyNQ=(3/8)NG報告

    とはいえラストのグエルはものすごいイケメンにしかならない気がする。

  • 401名無し2023/04/25(Tue) 19:58:36ID:kwOTkwMDA(12/19)NG報告

    14話でいきなりテロに巻き込まれたのに応戦できたのは評価していいと思う

  • 402名無し2023/04/25(Tue) 19:58:38ID:YxOTAzNzU(1/1)NG報告

    >>371
    なんかの漫画のキャラのセリフだったと思うけど理想を抱いて溺死しろっての思い出した

  • 403名無し2023/04/25(Tue) 19:59:52ID:U5MTAxMDA(1/1)NG報告

    >>390
    そんな彼をメンタルでもプレーでも打ち負かして闇に沈めたのがこの作品の主人公です。

  • 404名無し2023/04/25(Tue) 19:59:57ID:Y5MzYxNTA(2/3)NG報告

    >>364
    あき竹城がタイムラインで回って来たのはそういう事だったのかよ…

  • 405名無し2023/04/25(Tue) 20:00:00ID:Y1OTc5MDA(11/11)NG報告

    >>402
    (ツッコミ待ちなのだろうか……)

  • 406名無し2023/04/25(Tue) 20:00:18ID:QyOTg0MDA(12/25)NG報告

    アスカティシア校所属のMSはすべて出力ダウンが義務付けられてるんですね
    14話でソフィとノレアが乗ってきた機体が100%状態

    はいここで思い返してみましょう。ソフィとノレアは100%+パーメットスコア3~4で
    相対してきます。なんで出力30%ダウンで圧倒できんだよ

  • 407名無し2023/04/25(Tue) 20:00:53ID:I3Njg4MjU(7/34)NG報告

    >>390
    「なにやってんだ、来いよ泥舟」

  • 408名無し2023/04/25(Tue) 20:01:03ID:QyOTg0MDA(13/25)NG報告

    >>397
    ボディ表面にパーメット装甲があるらしい※いわゆるビームコーティング

  • 409名無し2023/04/25(Tue) 20:01:27ID:MwOTg5MjU(18/27)NG報告

    考察でも何でも無いけど強過ぎてラスボスになりそう感凄い
    スレッタはいつか母から離れて会社で作ったガンダムで挑む的な流れ(妄想10割)

  • 410名無し2023/04/25(Tue) 20:01:37ID:c3Mjg0MDA(4/10)NG報告

    >>399
    その意見には概ね同意するが、その真意がprprしたいか見守りたいかで銃口を向けなくてはいかなくなる

  • 411名無し2023/04/25(Tue) 20:02:12ID:g2NTQyNTA(2/2)NG報告

    >>393
    卒業後は企業のテストパイロットか警備関係だろう。作中だともう大規模な戦闘も少なそうだしあっても対テロくらいだろうし

  • 412名無し2023/04/25(Tue) 20:02:13ID:UyMjg5MDA(2/9)NG報告

    キャラ選択画面で"あるコマンド"を入力すると何かが起きます

    あるコマンド……いったいコ何コマンドなんだ……

  • 413名無し2023/04/25(Tue) 20:02:47ID:Q3MzE4MDA(4/10)NG報告

    >>390
    ど、泥舟は穴塞いで水吐いて再浮上したから…
    それはそれとして潔のボールはカットしに行く(迫真)

  • 414名無し2023/04/25(Tue) 20:03:34ID:Q4MDkzNzU(1/1)NG報告

    今日の話題、スレイヤーズ、ゴルベーザ、シスクード
    いや、マジでいま何年よ

  • 415名無し2023/04/25(Tue) 20:04:34ID:kwOTkwMDA(13/19)NG報告

    キービジュアル的にはミオリネを救い出す構図にしか見えんが

  • 416名無し2023/04/25(Tue) 20:04:41ID:M0ODE2NTA(1/9)NG報告

    これで悪のレギオンぶってるのは無理あるでしょ

  • 417名無し2023/04/25(Tue) 20:05:09ID:YwMzEwMDA(2/5)NG報告

    >>395
    あの世界の人間、

  • 418名無し2023/04/25(Tue) 20:05:33ID:Q0NTkyNzU(1/2)NG報告

    >>365
    上手くいくかはともかく戦うならガンビットとかエアリアルの武装への対策くらい何かしらないと戦う気起きないよなレベルよな。

  • 419名無し2023/04/25(Tue) 20:06:18ID:I1MzQ1MjU(4/10)NG報告

    デモンベインのオンラインくじが出る!?

  • 420名無し2023/04/25(Tue) 20:07:26ID:MwOTg5MjU(19/27)NG報告

    >>415
    出来る限り皆んな死なないで欲しいなぁ…

  • 421名無し2023/04/25(Tue) 20:08:18ID:A4Mjk1MzA(1/1)NG報告

    >>414
    全部わからない…

  • 422名無し2023/04/25(Tue) 20:08:35ID:gyNjMwNzU(5/15)NG報告

    >>416
    この子はエレンスゲのトンチキイベントもヘルヴォルと一緒にエンジョイするな

  • 423名無し2023/04/25(Tue) 20:09:03ID:YwMzEwMDA(3/5)NG報告

    >>395
    あの世界の人間、モビルスーツの装甲溶断できる程度のビームを受けても何とも無いのか……?

    >>397
    ソーンにやられた機体がそんなんだっけか
    技術レベルが高いだけにコクピットは堅牢なのか?

  • 424名無し2023/04/25(Tue) 20:09:14ID:gzMDc1MA=(4/11)NG報告

    >>365
    1話でやられてたエボニー・ボアズ君は決闘の賭け倍率ランクで9位(レネより上)だったので
    俺ならやれるって粋がるくらいの実力はあったと思われる

  • 425名無し2023/04/25(Tue) 20:09:18ID:QyOTg0MDA(14/25)NG報告

    >>418
    ビット頼りってワケじゃなないもんねえスレッタ
    素の操縦技術が群を抜いてる

  • 426名無し2023/04/25(Tue) 20:09:25ID:kwOTkwMDA(14/19)NG報告

    >>420それは…(もう一人退場者出てる…)

  • 427名無し2023/04/25(Tue) 20:09:52ID:MwMDA4MjU(9/14)NG報告

    パーメット粒子注がれてスレッタ消えそうなんだよなEDの解釈ではエアリアルに貫かれて紋様が浮かび上がる。

  • 428名無し2023/04/25(Tue) 20:10:36ID:YwMjQyNQ=(4/8)NG報告

    >>425
    水星最強の救助野郎だからな。
    実戦経験が薄いだけで

  • 429名無し2023/04/25(Tue) 20:10:49ID:QyOTg0MDA(15/25)NG報告

    >>427
    パーメットに今の所そんな特性ないよ

  • 430名無し2023/04/25(Tue) 20:11:04ID:kwNTA0NzU(4/5)NG報告

    >>415
    救い出すってか争奪戦にも見える

  • 431名無し2023/04/25(Tue) 20:11:08ID:MwOTg5MjU(20/27)NG報告

    >>426
    だから出来る限りって言ってんでしょうが!(泣)

  • 432名無し2023/04/25(Tue) 20:11:24ID:QyOTg0MDA(16/25)NG報告

    >>428
    どこぞの名無しの農民かよ……

  • 433名無し2023/04/25(Tue) 20:11:47ID:AyOTA3NDU(6/21)NG報告

    >>410
    ドラマしーでーの「はるかちゃーん」で吹かされた

  • 434名無し2023/04/25(Tue) 20:12:56ID:c3Mjg0MDA(5/10)NG報告

    >>416
    クエレブレのギャグ落ちも有り得るのか……?

    大丈夫?あのツインテールのメスガキモドキの印象掌ドリルできる?

  • 435名無し2023/04/25(Tue) 20:13:00ID:Y5MzYxNTA(3/3)NG報告

    【ゆるぼ】爆弾発言

  • 436名無し2023/04/25(Tue) 20:13:12ID:AyOTA3NDU(7/21)NG報告

    色々溜まってるって言えば
    クザンも色々溜め込んでたってな

  • 437名無し2023/04/25(Tue) 20:13:14ID:YwMjQyNQ=(5/8)NG報告

    >>430
    つまりデビルガンダムでコアがミオミオか

  • 438名無し2023/04/25(Tue) 20:13:27ID:MwMDA4MjU(10/14)NG報告

    EDがやはり不穏すぎるんだよミオリネ困惑して震えてるし関係ない可能性もあるけどエリクトになるのかねぇ。

  • 439名無し2023/04/25(Tue) 20:13:42ID:czMjE0MDA(1/1)NG報告

    【お題】飲み会、食事会

  • 440名無し2023/04/25(Tue) 20:13:43ID:k0MDMyNTA(1/1)NG報告

    >>359
    ドスケベしかおらん

    このスケベ指揮官が(唐突な罵倒)

  • 441名無し2023/04/25(Tue) 20:13:45ID:MwOTg5MjU(21/27)NG報告

    チュチュお願いまた世界を救って…

  • 442名無し2023/04/25(Tue) 20:14:38ID:YwMjQyNQ=(6/8)NG報告

    >>438
    たぬきが怪我。
    姉たぬきマジギレパーメットスコア7

  • 443名無し2023/04/25(Tue) 20:14:39ID:gzMDc1MA=(5/11)NG報告

    >>425
    でも実際のとこエアリアルが特異すぎて純粋なスレッタの腕前って曖昧ではあるよね
    唯一エアリアル以外の機体に乗ったときは妨害でまともな実力は分からんかったし

  • 444名無し2023/04/25(Tue) 20:14:49ID:AyOTA3NDU(8/21)NG報告

    >>435
    タイムイズマネー
    「へい大将! 仕込み手伝いやすぜ!」

  • 445名無し2023/04/25(Tue) 20:15:13ID:UxMjg5MjU(2/2)NG報告

    >>441
    一コマ目が若干雑なのが好きなコラ

  • 446名無し2023/04/25(Tue) 20:15:44ID:QyOTg0MDA(17/25)NG報告

    >>443
    一応スコア6発動した時は完全マニュアル操作
    実際どの程度スレッタが操作していたか不明だけど

  • 447名無し2023/04/25(Tue) 20:15:52ID:AyOTA3NDU(9/21)NG報告

    >>442
    ニュータイプ的な何かに目覚めておおよそのことを察してしまう

  • 448名無し2023/04/25(Tue) 20:15:54ID:gyNjMwNzU(6/15)NG報告

    >>435
    20世紀少年の「ふくべえならどうしたんだろう」は衝撃だった

  • 449名無し2023/04/25(Tue) 20:17:10ID:QzNzYxMjU(1/7)NG報告

    みんながエアリアルに決闘挑むのはガンドの強さをいまいち理解出来てないから、というのもあるんじゃないかな。ガンドフォーマット自体ずっと昔に封印されてそれっきりだから実物を知らないし、いざ出てきたエアリアルもウワサにあった副作用が何もない。だから詳しく知らない御三家以外のパイロットはとりあえず感覚で挑む気になるとか。
    決闘そのものの危険性についてはビーム出力やらコクピット周りの装甲といった決闘仕様は勿論だけど、メタ的には「ガルパンの戦車道」と同じで、モビルスーツを使った死なない戦争が出来る学園がある、という舞台装置以上の意味はないと思うよ。

  • 450名無し2023/04/25(Tue) 20:17:55ID:M0ODE2NTA(2/9)NG報告

    >>439
    いや待って奥、奥

  • 451名無し2023/04/25(Tue) 20:17:58ID:g0NTMzMDA(1/1)NG報告

    >>412
    ↑↑↓↓←→←→BA、でもBAってどうするんだ!!

  • 452名無し2023/04/25(Tue) 20:18:50ID:kwOTkwMDA(15/19)NG報告
  • 453名無し2023/04/25(Tue) 20:19:30ID:kzMDA3MDA(1/1)NG報告

    >>439
    世界一気まずそうな食事会。

  • 454名無し2023/04/25(Tue) 20:20:13ID:QzNzYxMjU(2/7)NG報告

    >>446
    オーバーライドで無効化するまではスレッタの実力じゃない?ただスレッタ自身「エアリアルのパイロット」として最適化されてる印象があるから、エアリアル抜きの操縦適性を問うのはルー無しカレーライスみたいなところはあると思う。

  • 455名無し2023/04/25(Tue) 20:20:16ID:Q3MzE4MDA(5/10)NG報告

    >>439
    A「せんせー、変なのがいます」
    B「そいつが先生だぞ」

  • 456名無し2023/04/25(Tue) 20:20:31ID:kzOTAxNzU(8/9)NG報告

    >>431
    鉄血のオルフェンズを観ている時も毎週そう思っていました。

  • 457名無し2023/04/25(Tue) 20:21:12ID:I3Njg4MjU(8/34)NG報告

    >これ見ろよ
    お前が見なさい

  • 458名無し2023/04/25(Tue) 20:21:56ID:QyOTg0MDA(18/25)NG報告

    >>454
    技術試験の時は最初全部自分でやるつもりでいたから
    ある程度自身はあったようにも見えるけど、試験内容がまあお察しだし
    モニター視界0で動けないから操縦技術が疑問ってのもちょっと微妙な感じだし

  • 459名無し2023/04/25(Tue) 20:21:57ID:kwOTkwMDA(16/19)NG報告

    >>439
    ミスリードだと思いたかった

  • 460名無し2023/04/25(Tue) 20:22:08ID:MwMDA4MjU(11/14)NG報告

    スレッタの出生も気になるくねエリクトが娘ならスレッタどこから産んだ?プロスぺラはスレッタのことを考えているようでエリクトのことしか考えてないし。

  • 461名無し2023/04/25(Tue) 20:22:16ID:c2NzY2MjU(1/1)NG報告

    >>439
    酒の悪魔狩ろうぜ?w

  • 462名無し2023/04/25(Tue) 20:23:07ID:QyOTg0MDA(19/25)NG報告

    >>460
    今日その書き込み二回目だよ

  • 463名無し2023/04/25(Tue) 20:23:16ID:AwODc4MDA(3/6)NG報告

    >>410
    大丈夫私は紳士です
    主人公にprprされてるところを見守りたいです

  • 464名無し2023/04/25(Tue) 20:23:57ID:A3MjU0MzU(2/2)NG報告

    >>438
    恐らくミオリネとスレッタがこうなる

  • 465名無し2023/04/25(Tue) 20:24:25ID:c2OTE0MjU(1/1)NG報告

    >>448
    ホント、自業自得とはいえ万城目の恐怖といったらな……
    今まで一緒にやってきた共犯者が別人に入れ替わってるのはさ……

    カツマタの何が最悪って『能力はフクベエほどじゃない』ところが1番最悪なんよ、他者を支配したいフクベエの築いたものを人間嫌いの奴がひたすらフクベエのエミュしながら崩していくことで人類を苦しめてる。

  • 466名無し2023/04/25(Tue) 20:25:14ID:gzMDc1MA=(6/11)NG報告

    対グラスレー寮戦でアンチドートで止められてから覚醒するまで凌いでたのは
    ほぼスレッタの素の技術とみていいのかな

  • 467名無し2023/04/25(Tue) 20:26:34ID:QzNzYxMjU(3/7)NG報告

    >>458
    あの試験も例えるなら自動車教習所レベルっぽい印象だからなあ。勿論エアリアルがいないと何もできない、なんてことは無いだろうがホルダーや寮長クラスと比較したらどうなるかはまだなんともだよね。

  • 468名無し2023/04/25(Tue) 20:26:37ID:IzNTM5NzU(1/1)NG報告

    >>416
    ちょうどトレンド入りしてたね
    (あとラスバレのコラボ予告がどう見てもウルトラカウントダウンだった)

  • 469名無し2023/04/25(Tue) 20:27:06ID:QyOTg0MDA(20/25)NG報告

    >>466
    そこら辺が微妙
    あの状態でも焦る事なくエアリアルと会話してたし
    「怒ってるよね? でもやってみたいんだ自分の手でミオリネさんを守りたい」で
    エアリアルがマニュアルモード移譲、スコア6発動だから

  • 470名無し2023/04/25(Tue) 20:27:10ID:AwODc4MDA(4/6)NG報告

    カウントダウンとは別会社のゲームの宣伝をするためにある()
    YouTubehttps://youtu.be/naiBTWI8cvk

  • 471名無し2023/04/25(Tue) 20:27:14ID:kzMzg4MDA(1/2)NG報告

    >>439
    普通に食ってるシーンももちろんあるがあえてこれで

  • 472名無し2023/04/25(Tue) 20:27:27ID:MwMDA4MjU(12/14)NG報告

    ウテナ参考にしてるんだっけ水星

  • 473名無し2023/04/25(Tue) 20:27:40ID:AyOTA3NDU(10/21)NG報告

    >>452
    変わらねえどころか脳が!

  • 474名無し2023/04/25(Tue) 20:28:33ID:gyNjMwNzU(7/15)NG報告

    >>439
    ガンダムAgeのキオ編食事会やアルドノア・ゼロの食事会という豊かさの違いを端的に見せつける展開すぎ

  • 475名無し2023/04/25(Tue) 20:28:39ID:c3Mjg0MDA(6/10)NG報告

    >>463
    世界の歪みと認定する!

  • 476名無し2023/04/25(Tue) 20:28:48ID:QyOTg0MDA(21/25)NG報告

    >>467
    技術試験の描写があそこだけだからねえ
    尺があればエアリアル禁止での決闘とかあったんだろうけど

  • 477名無し2023/04/25(Tue) 20:28:55ID:kzMzg4MDA(2/2)NG報告

    >>435
    ※周囲に毛狩り隊は全くいないシーンです

  • 478名無し2023/04/25(Tue) 20:29:36ID:QzNzYxMjU(4/7)NG報告

    結局はミオリネ次第だけど、今のところ5号君が引っ掻き回すかグエルが宇宙へ戻るかしか事態好転の目が無さそう。

  • 479名無し2023/04/25(Tue) 20:30:36ID:M1MTgwMDA(1/2)NG報告

    NT達からみたスレッタ&エアリアルってどんな感じなんだろう...
    クワイエット・ゼロの予想されている内容を見る感じ、ELSみたいに何人かの声が聞こえるって状態になるかもしれない...

  • 480名無し2023/04/25(Tue) 20:31:26ID:Q2NTQxNTA(1/1)NG報告

    >>435
    サラッと言うなの極み

  • 481名無し2023/04/25(Tue) 20:31:28ID:k5NjIyMjU(3/4)NG報告

    >>435
    人としての尊厳が奪われる事をシレっと言いやがる

  • 482名無し2023/04/25(Tue) 20:31:39ID:kwOTkwMDA(17/19)NG報告

    同じ機体でよーいどん
    してないから御三家とスレッタとの間にどれぐらい力の差があるのかわからんのよね

  • 483名無し2023/04/25(Tue) 20:32:38ID:AyOTA3NDU(11/21)NG報告

    発言ではないがコナンの「あのお方」ミスリードはやはりビビる

  • 484名無し2023/04/25(Tue) 20:33:54ID:QyOTg0MDA(22/25)NG報告

    個人的な印象なんだけど、ガンビットの操作はある程度スレッタの意向というか
    操作が入ってるとは思う。
    プロローグ時のエリクトがルブリスのビット使った時はコクピットをぶち抜いてるけど
    決闘時のビット操作は全部四肢切断での行動不能狙い
    ファラクト戦だけはコクピットに攻撃が入ってたけど、これは敵意を感知してのエリクト操作と
    考える事ができるのかなと
    つまり、コクピット狙いはエリクト※敵意および殺意へのカウンター 行動不能狙いはスレッタ操作
    なんじゃないかなあというふわっとしたイメージ

  • 485名無し2023/04/25(Tue) 20:34:29ID:g2MDQ3MjU(1/2)NG報告

    >>420
    うーん、でもガンダムだから何人かは・・・・て覚悟は決めてるわ。
    特にシャディク組は。

  • 486名無し2023/04/25(Tue) 20:34:35ID:QyOTg0MDA(23/25)NG報告

    >>482
    決闘の性質上、同じ機体でやる意味が全くないのよねえ

  • 487名無し2023/04/25(Tue) 20:35:12ID:MwOTg5MjU(22/27)NG報告

    やっぱ強さ議論ってのはいつも難しいな

  • 488名無し2023/04/25(Tue) 20:35:36ID:kwOTkwMDA(18/19)NG報告

    >>486
    結果のみが真実って宣言してるしねぇ…

  • 489名無し2023/04/25(Tue) 20:36:04ID:QyNDI0NzU(1/8)NG報告

    >>434
    というか大体ノリの良い人達だったからクエレブレの評判悪いの大体序列2位さんの性格と態度が悪いだけなのでは?

  • 490名無し2023/04/25(Tue) 20:36:57ID:QyOTg0MDA(24/25)NG報告

    >>488
    だから妨害行為とかなんでもありだからねえ
    その妨害行動を用意するのも企業だったりの力だし

  • 491名無し2023/04/25(Tue) 20:38:17ID:gzMDc1MA=(7/11)NG報告

    >>439
    らんま1/2の格闘ディナー編
    思えば相手の土俵での特殊試合は女らんまでやることが多いな

  • 492名無し2023/04/25(Tue) 20:39:38ID:M1MTgwMDA(2/2)NG報告

    >>487
    相性ゲーみたいなこともあるしな...
    (例としてエアリアルは鉄血みたいなビームメタのMSにはとことん弱いけど、00みたいなAI使ってくるMSには有利かもしれないし。00は刹那がいるからエアリアルの中身と対話もできるかもしれないけど...)

  • 493名無し2023/04/25(Tue) 20:39:49ID:AyNjA0NTA(2/2)NG報告

    やっぱ怖いスねガンダムは

  • 494名無し2023/04/25(Tue) 20:40:08ID:U0Njg1NTA(1/2)NG報告
  • 495名無し2023/04/25(Tue) 20:40:27ID:U0Njg1NTA(2/2)NG報告
  • 496名無し2023/04/25(Tue) 20:41:51ID:QyOTg0MDA(25/25)NG報告

    スレッタとグエルで同じ相手と戦ったのはファラクト戦だけだけど
    スレッタは宇宙宙域、グエルは空対地での戦闘だから同じ条件ではないから
    技術の比較が出来ないのよね
    ある意味上手い事作ってる

  • 497名無し2023/04/25(Tue) 20:42:39ID:AyOTE5MjU(1/1)NG報告

    >>495
    つい最近まで沈んでた19世紀の人にこの例え伝わってるんだろうか……

  • 498名無し2023/04/25(Tue) 20:42:53ID:QzNzYxMjU(5/7)NG報告

    >>489
    ゲヘナが裏でネガキャンやってるとか?どうもゲヘナとしてはヘルヴォルと対立させるつもりみたいだし。

  • 499名無し2023/04/25(Tue) 20:43:05ID:g2MDQ3MjU(2/2)NG報告

    >>493
    ガンダムの世界は戦争が付きまとうからしゃあなし。

  • 500名無し2023/04/25(Tue) 20:43:30ID:kxNTcxMjU(4/15)NG報告

    >>435
    読者にとっては来たるべき時がついに来た(来てしまった)爆弾発言
    忍者と極道にとっては目を背け続けてきた(あるいは素で気づいてなかった)真実を突きつけられた爆弾発言

    どちらにせよ、盛大な爆発劇となった一幕である

  • 501名無し2023/04/25(Tue) 20:43:36ID:gyNjMwNzU(8/15)NG報告

    GNドライブ機体は飛行能力デフォなのが強い

  • 502名無し2023/04/25(Tue) 20:43:55ID:Y3NjM5MDA(2/2)NG報告

    >>499
    戦争のない世界とかBFだけよ(BDは………ネ?)

  • 503名無し2023/04/25(Tue) 20:44:55ID:kxNTcxMjU(5/15)NG報告

    >>493
    だからある者はガンダムの事をこう呼んだ

  • 504名無し2023/04/25(Tue) 20:46:03ID:E4OTI2MDA(1/1)NG報告

    こんなバニーリーザ来たら回すしかないじゃないか
    アーケードコラボも明日なのに

  • 505名無し2023/04/25(Tue) 20:46:07ID:MwNzI1NzU(1/1)NG報告

    >>497
    げ、現代の知識はなるたけインプットしてるから或いは…

  • 506名無し2023/04/25(Tue) 20:46:12ID:QzNzYxMjU(6/7)NG報告

    アムロに「そこ!」とバズーカをガンビットに叩き込まれたときのスレッタのリアクションは見てみたい。

  • 507名無し2023/04/25(Tue) 20:47:03ID:UyMjg5MDA(3/9)NG報告

    >>494
    ちょうど強さ議論の話になってるけど、カードゲームでアイドルと戦闘力が同じって言われてて笑ったわ
    でも真乃なら実際鳩を操って強いかもしれない

  • 508名無し2023/04/25(Tue) 20:47:15ID:c3Mjg0MDA(7/10)NG報告

    >>489
    そら松村と牧瀬しか発表されてなかった段階が長かったしクエレブレの評価って松村と=にはなるやろ

    ただ、クエレブレが避難民無視してヒュージ殲滅を優先してたのは事実だからそこをどう捌いてプレイヤーに受け入れさせるかは見所だと思う

  • 509名無し2023/04/25(Tue) 20:47:20ID:MwOTg5MjU(23/27)NG報告

    >>501
    ビームにもなるし電波も妨害出来るし質量も軽減するしなんか人類革新に影響も及ぼすしGN粒子君仕事し過ぎ

  • 510名無し2023/04/25(Tue) 20:47:39ID:gzMDc1MA=(8/11)NG報告

    個人的にスレッタの純粋な操縦技術は
    グエルとかのトップ層にはちょっと劣るぐらいで、なおかつ救助活動に特化してて
    戦闘となるとさらにもう少し下がるくらいだと思う

  • 511名無し2023/04/25(Tue) 20:48:24ID:gyNjMwNzU(9/15)NG報告

    アーマードコアはネクストACがバカげた強さなのが

  • 512名無し2023/04/25(Tue) 20:48:27ID:QyNDI0NzU(2/8)NG報告

    >>495
    そういやこの映画で実際戦って勝ったなスタローン・・・

  • 513名無し2023/04/25(Tue) 20:49:07ID:EwNTM2MjU(1/1)NG報告

    >>491
    一昨日tvkでやってたなあ

  • 514名無し2023/04/25(Tue) 20:50:21ID:c2NTYwMDA(1/1)NG報告
  • 515名無し2023/04/25(Tue) 20:51:03ID:MwOTg5MjU(24/27)NG報告

    >>514
    色褪せない落書き

  • 516名無し2023/04/25(Tue) 20:52:04ID:AyOTA3NDU(12/21)NG報告

    >>490
    ギガンティックフォーミュラを思いだした

  • 517名無し2023/04/25(Tue) 20:53:24ID:MzNjAyMjU(1/1)NG報告

    強さ論議なんて不毛なだけじゃ。それぞれに役割がある

  • 518名無し2023/04/25(Tue) 20:53:54ID:QwMzIzNTA(1/3)NG報告
  • 519名無し2023/04/25(Tue) 20:54:25ID:AyOTA3NDU(13/21)NG報告

    >>515
    この後トゥスクルの種馬生活に戻ったんだよね

  • 520名無し2023/04/25(Tue) 20:54:43ID:QzNzYxMjU(7/7)NG報告

    >>487
    ぶっちゃけ個々の相性やTPOでコロコロ変わるんで、「最強」という肩書きなんてスポーツみたいな環境でもないと無意味なんだわ。
    戦車は対戦車ミサイルで破壊できるからコスパ面でも最強!とか言うけど実際のところ余程良いのでも有効打は1割程度、それだって市街戦とかで肉薄できる環境に限定される。そんな戦車も戦闘ヘリ等の航空機には無力だけど、その戦闘ヘリも近年は携行型対空火器の発達で犠牲になるケースも増えてきた。
    優秀なアメリカ軍の兵士も航空支援ある前提で行動するから、ウクライナに義勇兵として来たらそれがなくてボロ負けということもあるそうな。

  • 521名無し2023/04/25(Tue) 20:54:44ID:MwOTg5MjU(25/27)NG報告

    >>517
    こいつはマジで矛盾無くこう思ってるだろうから嫌だな…

  • 522名無し2023/04/25(Tue) 20:55:16ID:AyOTA3NDU(14/21)NG報告

    >>518
    ボノトレ
    「オレが……負けた……?」

  • 523名無し2023/04/25(Tue) 20:55:36ID:QwMzIzNTA(2/3)NG報告

    >>494
    二つの意味で爆弾発言だな

  • 524名無し2023/04/25(Tue) 20:56:31ID:c3Mjg0MDA(8/10)NG報告

    >>519
    王様だった期間割とあった中でユズハ以外ノーヒットだった辺りちょっと望み薄では……?

  • 525名無し2023/04/25(Tue) 20:58:29ID:kxNTcxMjU(6/15)NG報告

    >>514
    この『夢の果て』の内容が語られる日はいつになる事やら

  • 526名無し2023/04/25(Tue) 21:00:11ID:Y5Nzc3NQ=(1/3)NG報告

    >>521
    DIOは自分が支配者に位置付けてるからな
    強い弱いの概念を語るにしてもまず自分が最強なのは当然、他の支配される者達はそれぞれの生き方をすればいいって普通に考えそう

  • 527名無し2023/04/25(Tue) 21:00:20ID:I1MzQ1MjU(5/10)NG報告
  • 528名無し2023/04/25(Tue) 21:01:14ID:k2NzM0MjU(1/1)NG報告

    セッピって強いか弱いかでいえば...

  • 529名無し2023/04/25(Tue) 21:02:11ID:A2NDQyNQ=(3/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/naiBTWI8cvk
    他社の新作の宣伝までするのか

  • 530名無し2023/04/25(Tue) 21:03:12ID:AyOTA3NDU(15/21)NG報告

    >>525
    クルーの大半は夢物語みたいに笑い飛ばした
    チョッパーは素敵な贈り物を見たような顔
    ロビンは「もしかしたら 彼なら」みたいな顔したあと力を入れた感じ

    ルフィは 無尽蔵に見えて限界見極めてる主人公だしな 余程の力使うだろ

  • 531名無し2023/04/25(Tue) 21:03:42ID:Q4MTQ1MDA(3/3)NG報告

    >>521
    ザ・ワールドは最強って自負と自信があるからそれが精神力の強さにもなってスタンドの強さに繋がってる。

    そしてそれはそれとして他のスタンド使いも自分の部下に出来ればするし、敵対する場合もあるから冷静にスタンドはそれぞれ強みがあるものだって考察と研究もしてるという抜け目の無さがあるのが怖いDIO。

  • 532名無し2023/04/25(Tue) 21:05:21ID:QwMzIzNTA(3/3)NG報告

    全スタンド闇鍋にしてどれが最強か、ってなったら答えなんか出ないが
    戦いという役割を範囲内としたら世界が一番強いという評定するのはそこまでズレてもいないですし

  • 533名無し2023/04/25(Tue) 21:08:20ID:I3Njg4MjU(9/34)NG報告

    >>514
    華道家になる

  • 534名無し2023/04/25(Tue) 21:09:12ID:gzMDc1MA=(9/11)NG報告

    日常生活だとハーヴェストの方が欲しいって言われるしな
    個人的にはアンダーワールドの方が捨てがたいのだが

  • 535名無し2023/04/25(Tue) 21:10:43ID:kwOTkwMDA(19/19)NG報告

    >>514
    何時かの母の言葉を思い出した

  • 536名無し2023/04/25(Tue) 21:11:26ID:gzNTUwNTA(5/8)NG報告
  • 537名無し2023/04/25(Tue) 21:12:45ID:YwNTIxNTA(3/6)NG報告

    >>534
    アンダー・ワールドは暴走がなぁ…
    個人的にはパール・ジャムで虫歯も直せる驚異の能力

  • 538名無し2023/04/25(Tue) 21:18:47ID:I5Nzk5NzU(1/4)NG報告

    >>514
    この女を止めろォ!

  • 539名無し2023/04/25(Tue) 21:19:33ID:E0ODMzMjU(1/1)NG報告

    >>493
    そのような風評被害をなくすために最新のガンダムは活動しています!

  • 540名無し2023/04/25(Tue) 21:21:30ID:UyMjg5MDA(4/9)NG報告

    ッスゥー(浄化される音)

  • 541名無し2023/04/25(Tue) 21:21:44ID:I5Nzk5NzU(2/4)NG報告

    >>493
    「怖くないよーボッシュくんは悪魔の力とか言うけどちょっとニュータイプ力込めたソフトチェストタッチするだけだよー」

  • 542名無し2023/04/25(Tue) 21:24:03ID:cyMTY2NzU(1/3)NG報告

    >>530
    ロビンとチョッパー以外は信じられないって感じなんだよな、1人1人の表情は色々とありそうで良い

  • 543名無し2023/04/25(Tue) 21:26:04ID:Q3MzE4MDA(6/10)NG報告

    >>528
    小型群体の強みである、一体二体傷付けたくらいじゃ本体へのダメージはさほどでもない、というのがあまり無いのはちょいと痛いピストルズ
    群体と言っても6体丁度というのが

  • 544名無し2023/04/25(Tue) 21:32:40ID:I3Njg4MjU(10/34)NG報告

    >>542
    目を輝かせてるチョッパー、
    呆気にとられてるロビン、
    楽しそうに笑ってるサンジとフランキーとブルック、
    引いてるウソップ、
    呆れた様子のナミ、
    困惑してるジンベエ、ゾロ、
    驚いてるサニー号。
    なんだろうなあ

  • 545名無し2023/04/25(Tue) 21:38:07ID:kwNTA0NzU(5/5)NG報告

    >>544
    肯定的に捉えてるのが人外寄りに分類されるの、なんか意味深

  • 546名無し2023/04/25(Tue) 21:43:10ID:I5Nzk5NzU(3/4)NG報告

    >>544
    もうサニー号が驚いてるようにしか見えない

  • 547名無し2023/04/25(Tue) 21:43:48ID:cyMTY2NzU(2/3)NG報告

    ルフィの夢とかRBDとかここ最近ルフィについて色々と語られ始めてるけど、長い間ワンピース見てるはずなのにルフィについて全然知らなかったんだなとなる

  • 548雑J種2023/04/25(Tue) 21:44:30ID:QwOTQyMDA(6/7)NG報告

    >>540
    光属性過ぎる

  • 549名無し2023/04/25(Tue) 21:45:01ID:k2ODk5MjU(4/9)NG報告

    >>544
    サンジはむしろ本気にしてない感じだと思う
    あの一行、ウソップが常識判定装置だから、一般人が聞いたらウソップの反応になると思うし

  • 550名無し2023/04/25(Tue) 21:45:24ID:g4NzEyNzU(1/1)NG報告

    >>537
    暴走がデフォというわけでもなかろう
    徐倫達と戦ってた時は、スタンド使いである自覚が完全に芽生え、普通に制御下にあっただろうからその状態ならいける

  • 551名無し2023/04/25(Tue) 21:49:01ID:A2NjQ1MA=(1/2)NG報告

    >>514
    ドラクエに憧れた男

  • 552名無し2023/04/25(Tue) 21:50:18ID:I3NTI1NzU(1/4)NG報告

    >>546
    クラバウターマンしかり、船には意思が宿るもんだ

  • 553名無し2023/04/25(Tue) 21:50:23ID:MwNjgxMjU(1/1)NG報告

    >>528
    単独撃破したとカウント出来るのはサーレーくらいだが(カルネは流石に除く、覚醒前ペッシはまぁカウントして良いか)、あれもサーレーがよりにもよって銃弾を武器にしたことが救いだった面ありますしな

  • 554名無し2023/04/25(Tue) 21:54:23ID:EzMjE5MDA(1/2)NG報告

    >>547
    10年以上付き合ってきた俺らは何も知らないのに映画で急に生えてきたウタは色々知ってると思うと複雑な気持ちになる

  • 555名無し2023/04/25(Tue) 21:56:10ID:g3MzAxMDA(1/6)NG報告

    >>541
    嘘つけお前解体しようとしたら嫌がってやべーことになるから解体できねぇらしいじゃねぇか
    バンシィ君の素直さをちょっとは見習えよ
    乗ったばっかのリディ少尉に合わせて緑に光ってくれる優しい子やぞ

  • 556名無し2023/04/25(Tue) 21:56:35ID:AwODc4MDA(5/6)NG報告

    >>551
    8ではどうなるやら

  • 557名無し2023/04/25(Tue) 21:57:41ID:k2MzM4NTA(1/1)NG報告

    >>554
    おいおい何を言っているんだ
    ウタは1話から登場してルフィをずっと支えてくれていたじゃないか()

  • 558名無し2023/04/25(Tue) 21:57:56ID:UzNDc0MDA(1/2)NG報告

    >>554
    でも夢の果ては知らないんだよな
    その前に離れたから

  • 559名無し2023/04/25(Tue) 21:58:34ID:QyNDI0NzU(3/8)NG報告

    >>555
    他がパイロットを向こう側に連れて行った事を考えるとパワーは発揮するけどきちんとパイロットを人の域に留めてくれるバンシィくんマジ優等生

  • 560名無し2023/04/25(Tue) 22:01:50ID:I5Nzk5NzU(4/4)NG報告

    >>559
    この慈愛に満ちたデストロイガンダムフェイスをご覧ください

  • 561名無し2023/04/25(Tue) 22:03:09ID:Y4ODkxNzU(1/1)NG報告

    >>536
    大人になると夢は変わっていくんすねぇ…(白目)

  • 562雑J種2023/04/25(Tue) 22:04:15ID:QwOTQyMDA(7/7)NG報告

    >>514
    YouTubehttps://youtu.be/kbsRaNXfsew
    憧れのポケモンマスターになりたいなぁ…ならなくちゃ……絶対なってやる

  • 563名無し2023/04/25(Tue) 22:05:46ID:YwMzEwMDA(4/5)NG報告

    >>562
    サトシ……なぜ俺たちの前から姿を消した?

    まだ見せてないじゃないか、お前が夢を叶えた瞬間を

  • 564名無し2023/04/25(Tue) 22:07:40ID:k2ODk5MjU(5/9)NG報告

    >>553
    クラフトワークにしろホワイトアルバムにしろ、最強スタンド議論に挙がるような連中と戦ってるしな・・・

  • 565名無し2023/04/25(Tue) 22:09:29ID:EzMjE5MDA(2/2)NG報告
  • 566名無し2023/04/25(Tue) 22:09:53ID:c0NDM0MDA(1/1)NG報告

    >>541
    すぐ済みますからねー
    怖くないですよ~

  • 567名無し2023/04/25(Tue) 22:10:06ID:Q5NjgwMDA(1/1)NG報告

    そういや明日からゼノブレイド3 のDLCが配信されるけど、ネタバレ解禁はやっぱり2週間後かな?

  • 568名無し2023/04/25(Tue) 22:10:23ID:Q0MDU5MjU(1/2)NG報告

    >>514
    大石の夢は医者になること
    そしてこれがその結果
    https://twitter.com/konomi_takeshi/status/1650714305384583168?s=20

  • 569名無し2023/04/25(Tue) 22:12:13ID:QyNDI0NzU(4/8)NG報告

    >>568
    大石、お前って髪伸びるんだな・・・

  • 570名無し2023/04/25(Tue) 22:12:34ID:Q0MDU5MjU(2/2)NG報告

    >>536
    >>561
    こうして並べると、初期よりも線に深みが出ているのがわかりやすい

  • 571名無し2023/04/25(Tue) 22:14:05ID:I3Njg4MjU(11/34)NG報告

    >>561
    いいから英雄(ヒーロー)に戻るんだよ!

  • 572名無し2023/04/25(Tue) 22:17:43ID:YwMzEwMDA(5/5)NG報告

    >>570
    やっぱ連載続けてくと洗練されてくんだろうね

    あんまり続けすぎると疲労とかで納得できる絵が書けなくなってくる可能性も出てくるけど(ダイヤのエース……)

  • 573名無し2023/04/25(Tue) 22:18:20ID:Y3ODEyNzU(1/1)NG報告

    >>538
    邪神ちゃん「そうですわよ。」

  • 574名無し2023/04/25(Tue) 22:19:25ID:UzNDc0MDA(2/2)NG報告

    >>561
    誰もそう思ってなくて笑うんだよね

  • 575名無し2023/04/25(Tue) 22:22:02ID:I0NzQwNzU(2/8)NG報告

    >>566
    構図が完全にアミバ…

  • 576名無し2023/04/25(Tue) 22:26:46ID:I1MzQ1MjU(6/10)NG報告

    いつものやり取りがあって安心するw

    https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1650836098720079873

  • 577名無し2023/04/25(Tue) 22:27:32ID:cyMTAzMjU(1/1)NG報告

    >>574
    だってあのチームで一番真面目にサッカーしてるし……
    潔も泥舟も自分の能力だけでサッカー出来すぎるからかシュートブロックまで一気に前線まで自力で運ぶから前で待ってる國神がまともに見えるだけかも知れんけど

  • 578名無し2023/04/25(Tue) 22:28:48ID:MwOTg5MjU(26/27)NG報告

    >>568
    イケメンやん…もう髪伸びたらお前の欠点なんて鍋奉行だけやん…

  • 579名無し2023/04/25(Tue) 22:29:41ID:I3Njg4MjU(12/34)NG報告

    >>574
    千切「たしかにお前はプレーも雰囲気も変わったよ。でもちゃんと見るから俺のことも見てくれ」
    蜂楽「一緒にトレーニングしてくれ♪」

    このエゴイスティック4は……

  • 580名無し2023/04/25(Tue) 22:31:54ID:E4MDc1NTA(1/1)NG報告

    >>576
    相思相愛(一方通行)でコラボ相手がおかゆなのは確定的に明らか

  • 581名無し2023/04/25(Tue) 22:33:42ID:A2NjQ1MA=(2/2)NG報告

    >>579
    そして何だかんだでそれに付き合うから闇堕ちできてないって言われる

  • 582名無し2023/04/25(Tue) 22:41:55ID:U1NDQwMA=(1/1)NG報告

    >>544
    チョッパーや大人組から好評な辺りすごいシンプルというか子供の夢なんだろうなって感じる。

  • 583名無し2023/04/25(Tue) 22:42:32ID:I3Njg4MjU(13/34)NG報告

    さてイタリア戦は潔が一点決めたがネオエゴイストリーグは三点先取だからあと二点。
    潔がまた決めるのかカイザーがバスタードミュンヘンの王の本領を見せ付けるのか國神、雪宮ら他のエゴイストが活躍するのか。
    雷市はDFとして活躍出来るのか氷織は覚醒するのか。
    はたまた馬狼らが潔たちに初黒星をつけるのか

    イタリア戦やること多いな……

  • 584名無し2023/04/25(Tue) 22:49:10ID:k5ODY2MDA(1/1)NG報告

    藤棚イヴちゃん素敵すぎやんか???

  • 585名無し2023/04/25(Tue) 22:50:02ID:Y1MjM2NDI(1/1)NG報告

    俺達は尾田先生の掌の上だよ

  • 586名無し2023/04/25(Tue) 22:59:18ID:IyNzkyNzA(1/1)NG報告

    ベクトル操作で魔神と勝負になる領域まで行く一方通行
    ダークマターで肉体的に死ンでも活動を続け万能物質で大体何でも出来る垣根
    電気系大体何でも出来る御坂と精神系何でも出来る食蜂ちゃん
    本人が理屈を把握してないけど一定のルールの元にトンチキを起こしまくる軍覇
    文字通り万能な結晶を生み出し操る先代

    正体不明な第六位を除くとレベル5って大体万能に近かったりするけどその中でビームしか無い麦野は何なんだろうね?
    能力の性質考えると本人がビームにしか使って無いって感じかもだが

  • 587名無し2023/04/25(Tue) 22:59:39ID:I3NTI1NzU(2/4)NG報告

    https://twitter.com/livedoornews/status/1650765897995522049
    たきな!!たきながどうしてコメダに!?

  • 588名無し2023/04/25(Tue) 23:02:01ID:AzOTY5NzU(1/1)NG報告

    >>583
    氷織の覚醒の部分に関与することだが、自分が一番気になっているのはいまだに試合に出て来ていない人達の動向なんですよね
    ぶっちゃけた話するけれど、試合の勝ち負けがそこまで意味を成していない選考方法であることと、今の試合カードで言うなら潔と馬狼とかは既に安全圏な入札されていると言い切っても良い事とで、主要人物周りには現状そこまでドキドキワクワクは無い
    …いやまぁ、もう格付けは済んでしまっている段階ではあるので、下からの這い上がりを期待するってのは作品の楽しみ方としてはハズレている自覚はあるが

  • 589名無し2023/04/25(Tue) 23:04:14ID:Q0NTkyNzU(2/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361160937769
    1ページ目でもうオチがついてやがる。

    ...割とあることだなこの漫画だと。

  • 590しろ炭素2023/04/25(Tue) 23:07:43ID:IyNDk3MjU(1/2)NG報告

    崩壊スターレイル、トレンド1位とは見事だな
    自分はPS5でやるから、しばらくは我慢……

    https://twitter.com/houkaistarrail/status/1650840771778736128?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 591名無し2023/04/25(Tue) 23:08:33ID:I0Njc5MDA(6/8)NG報告

    >>505
    「モナリザは確かにいいっ!!とてもいい…特にあの手の描写が…
    だが、そのモナリザとミロのビーナス像が並び立つなど、あっていいはずがあるかっ!!両手の部分を保存できなかった時点であれは失敗作であるべきっ!!」

  • 592名無し2023/04/25(Tue) 23:11:23ID:I3Njg4MjU(14/34)NG報告

    >>591
    ゲロと下痢がコラボレーションするな

  • 593名無し2023/04/25(Tue) 23:15:44ID:gxMTIyMjU(1/2)NG報告

    >>419
    斬魔大戦の続き読みたいなぁ

  • 594名無し2023/04/25(Tue) 23:19:07ID:I1MzQ1MjU(7/10)NG報告

    >>593
    次のコミケまで待ってと言ってるよ

    https://twitter.com/damnedrive/status/1642361215258173440

  • 595名無し2023/04/25(Tue) 23:19:50ID:gxMTIyMjU(2/2)NG報告

    >>565
    童貞や処女を喪失した程度で大人ぶられても困る

  • 596名無し2023/04/25(Tue) 23:24:03ID:ExNTgxMjU(1/2)NG報告

    >>565
    主人公がフラれることでこいつらが幸せになったかというと
    全然そんなことないのが虚しいねえ

  • 597名無し2023/04/25(Tue) 23:24:05ID:UxOTQ2NTA(2/2)NG報告

    >>586
    レベル5を手こずらせたっぽい誉望くん……。
    名前判明するまで何年かかったっけこいつ。

  • 598名無し2023/04/25(Tue) 23:26:46ID:k0MTgxNTA(1/5)NG報告

    今さらだけどワンピースのヒノキズの男ってドラゴン説が強いの?

  • 599名無し2023/04/25(Tue) 23:29:45ID:k2ODk5MjU(6/9)NG報告

    >>598
    というかノーヒントの未知の存在が出てきたから、既存のキャラで当てはまるのが未知のキャラであるドラゴンくらいしかないといういつもの話

  • 600名無し2023/04/25(Tue) 23:30:02ID:E3MDAyNzU(1/1)NG報告
  • 601名無し2023/04/25(Tue) 23:30:53ID:kxNTcxMjU(7/15)NG報告

    >>598
    ・黒い船に乗ってる(=ドラゴン達の愛船は黒一色)
    ・渦潮を起こして敵船を沈めた(=ドラゴンの能力によるもの?)
    ・革命軍は政府と敵対する立場(=だからポーネグリフの一つや二つ隠し持ってても全然おかしくない)

    これらの理由から有力視されてる
    ただそうなるとなんでわざわざ「ヒノキズの男」呼びしてるのか謎でもある

    だってドラゴンの顔もう割れてるし。普通に「ドラゴンが持ってる」じゃダメな理由でもあるのか、あるいは…

  • 602名無し2023/04/25(Tue) 23:31:01ID:Y0MzIzMDA(3/5)NG報告

    >>598
    ヒノキズ・・・私かな

  • 603名無し2023/04/25(Tue) 23:33:02ID:YwNTIxNTA(4/6)NG報告

    >>600
    横ピース☆

  • 604名無し2023/04/25(Tue) 23:33:51ID:gxMjAwMA=(1/2)NG報告

    >>600
    ロケットピース!

  • 605名無し2023/04/25(Tue) 23:34:20ID:cyMTY2NzU(3/3)NG報告

    >>598
    革命軍の船も真っ黒
    ドラゴンの能力が風邪に関連する何かっぽい?ので能力を使えば渦を作れそう
    この2つの情報から説が出てきた

  • 606名無し2023/04/25(Tue) 23:34:41ID:k0MTgxNTA(2/5)NG報告

    >>600
    敗(者)、ピース

  • 607名無し2023/04/25(Tue) 23:35:12ID:k0MTgxNTA(3/5)NG報告

    >>602
    それは日の痣

  • 608名無し2023/04/25(Tue) 23:35:59ID:QxOTIwMA=(1/1)NG報告

    ネオユニヴァース引けたので育成してきた

    脳と情緒をぐずぐずになるまでめちゃくちゃにされました

  • 609名無し2023/04/25(Tue) 23:37:53ID:k0MTgxNTA(4/5)NG報告

    >>600
    よく見たら
    >>605の黒ひげ、ピースしておる
    マリアージュというやつか

  • 610名無し2023/04/25(Tue) 23:37:53ID:MwOTg5MjU(27/27)NG報告

    >>603
    なんかこう逆に真っ当なおっさんな気がしてくる不思議

  • 611名無し2023/04/25(Tue) 23:38:29ID:AyNzI2MjU(1/1)NG報告

    >>600
    ピース、ピース

  • 612名無し2023/04/25(Tue) 23:40:39ID:gzMDc1MA=(10/11)NG報告

    >>586
    PSPのゲームだと0次元の極点とかなんか凄いの手に入れてたし…

  • 613名無し2023/04/25(Tue) 23:41:47ID:Q3OTg2MjU(1/1)NG報告

    >>600
    そんな卑猥な

  • 614名無し2023/04/25(Tue) 23:42:25ID:U3NzQ1MjU(2/2)NG報告

    >>608
    ノーマルエンドもノーマルエンドで脳を破壊されるのでお楽しみに

  • 615名無し2023/04/25(Tue) 23:42:44ID:czMjcyNzU(1/1)NG報告

    >>589
    本能に刻まれた屈し

  • 616名無し2023/04/25(Tue) 23:46:10ID:czNDg4MDA(1/1)NG報告

    >>600
    ラブ&ピース

  • 617名無し2023/04/25(Tue) 23:50:53ID:k0MTgxNTA(5/5)NG報告

    >>615
    クッシーって鳴いたら屈さなくなるのか

  • 618名無し2023/04/25(Tue) 23:54:25ID:g2MTA0NTA(1/2)NG報告

    >>601
    キッドはヒノキズではなく火の傷って言ってるからそこらへんに何かある可能性も

  • 619名無し2023/04/25(Tue) 23:57:22ID:UyMjg5MDA(5/9)NG報告

    アリスギアの事は全く知らない訳じゃないけどよぅ……何だこのアニメ?

  • 620名無し2023/04/25(Tue) 23:58:13ID:gzMDc1MA=(11/11)NG報告

    >>600
    ピースメーカー隊

    ちなみに「ピースキーパー」という核ミサイルは実在したそうな

  • 621名無し2023/04/26(Wed) 00:03:51ID:cwOTYxNjg(6/9)NG報告

    おうデンジ君に無慈悲な正論パンチやめーや
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361174827585

  • 622名無し2023/04/26(Wed) 00:04:40ID:U2Mzc5MzY(6/6)NG報告

    >>600
    平和は 歩いては来ない.
    お互い 歩み寄るしかないのだ

  • 623名無し2023/04/26(Wed) 00:08:07ID:g3NzcyMTg(8/10)NG報告

    >>621
    いるかもしれないじゃないか(震え……

  • 624名無し2023/04/26(Wed) 00:09:57ID:gwMjc3MzA(8/15)NG報告

    >>621
    なんでアサちゃんは大事な時にばかり自分で自分の首を絞めちゃうの?

    特殊な自殺志願者なの?

  • 625名無し2023/04/26(Wed) 00:11:34ID:IyMTU1OA=(2/3)NG報告

    >>621
    最後の誰だ!?

  • 626名無し2023/04/26(Wed) 00:12:53ID:gwMjc3MzA(9/15)NG報告

    >>625
    多分例の偽チェンソーマン

    いつだったかユウコを処刑した奴

  • 627名無し2023/04/26(Wed) 00:16:00ID:g2MTY1MzQ(3/4)NG報告
  • 628名無し2023/04/26(Wed) 00:19:39ID:I1MjUwNg=(1/1)NG報告

    >>605
    もしシリュウの言う通りもともと世界政府が赤いポーネグリフ持っててドラゴンがそれを盗んだとしたらそら確かに世界最大の犯罪者呼ばわりされるだろうな

  • 629名無し2023/04/26(Wed) 00:25:17ID:cxMzU2MDQ(2/2)NG報告

    何か助けてくれる?っぽいけど何なんだ偽チェンソーマン

  • 630名無し2023/04/26(Wed) 00:27:54ID:c3NDQzMDg(1/1)NG報告

    ブッチギリだけど明らかに某英国面の影響力もあるよなぁ!

  • 631名無し2023/04/26(Wed) 00:28:52ID:QwMTM4NDY(9/9)NG報告

    >>621
    「嘘だぁぁ」と落ちていくところはスターウォーズを思い出した

  • 632名無し2023/04/26(Wed) 00:33:25ID:IzOTIxMTY(1/1)NG報告

    >>630
    解説のネビルシュートさんも地獄で喜んでることでしょう

  • 633名無し2023/04/26(Wed) 00:43:02ID:Q5OTE4OA=(1/1)NG報告

    そうだよね
    チェンソーマンの更新は今日の筈なのに、酒の悪魔とかいう本編で出て来てもおかしくないような単語のせいで昨日一瞬だけ混乱したわ

  • 634名無し2023/04/26(Wed) 00:44:37ID:kzMDQ2MDg(9/10)NG報告

    >>631
    そんなんで思い出されるルークさんもかわいそかわいそなのです

  • 635名無し2023/04/26(Wed) 00:45:29ID:YyMDM4Njg(1/1)NG報告

    >>600
    汚れてても気にしない

  • 636名無し2023/04/26(Wed) 00:59:17ID:YzNjcwODI(4/4)NG報告

    おっちゃん「ゴールデンウィークはヨコハマでワシとじゃんけんするんやで」

  • 637名無し2023/04/26(Wed) 00:59:29ID:g0NDcyMTY(7/10)NG報告

    >>600
    この世には、石をも断ち切る鋏があるということをッッ!!

  • 638名無し2023/04/26(Wed) 01:00:51ID:cwOTYxNjg(7/9)NG報告

    >>600
    最近はヨウキャピース、インキャピースなんてのも有るそうですね

    >>632
    勝手に地獄に落としてんじゃねぇ

  • 639名無し2023/04/26(Wed) 01:01:27ID:U3NTQwNjY(7/9)NG報告

    >>627
    銀行員君、メンタルレベルアップしたけど前回も今回もずっと飲まれていつもの驚き解説役だな

  • 640名無し2023/04/26(Wed) 01:01:46ID:I3Nzc2MDQ(1/2)NG報告
  • 641名無し2023/04/26(Wed) 01:03:30ID:I3Nzc2MDQ(2/2)NG報告

    >>627
    あんた、まあまあ重要キャラだったのかよww

  • 642名無し2023/04/26(Wed) 01:05:54ID:M5NDgwOTI(1/1)NG報告

    ニコライ殿もバンドリでこの扱いされるの本人も言ってるけどどうなってんだって感じよね

  • 643名無し2023/04/26(Wed) 01:26:11ID:E3NDUyMDA(1/2)NG報告

    >>600
    YouTubehttps://youtu.be/1oMxrHXzOsY
    さらば掲げよピースサイン転がっていくストーリーよ

  • 644名無し2023/04/26(Wed) 01:36:29ID:c5NDIyMzQ(15/34)NG報告

    君ら喧嘩する癖に趣味同じかいしかもヒーロー映画

  • 645名無し2023/04/26(Wed) 02:47:43ID:AwODY3NTY(6/8)NG報告

    探索範囲が急に広がりそうな物渡されると困るよね

  • 646名無し2023/04/26(Wed) 02:54:15ID:IxNzMyOTA(1/1)NG報告

    <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【ストーリー】殺戮と征服の軍勢はイニストラードにも到来した。だがこの世界に破壊と大混乱をもたらす者は彼らだけではない――イニストラードには、あの姉弟がいるのだ。『機械兵団の進軍 サイドストーリー・イニストラード編 家族遊戯の夜』 <a href="https://t.co/Xr4VEkxAVE">https://t.co/Xr4VEkxAVE</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/mtgjp?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#mtgjp</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/MTGMachine?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#MTGMachine</a> <a href="https://t.co/RJDFtaQodG">pic.twitter.com/RJDFtaQodG</a></p>&mdash; マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) <a href="https://twitter.com/mtgjp/status/1650842336161849346?ref_src=twsrc%5Etfw">April 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
    なんで姉弟喧嘩でファイレクシアの撃退出来るの・・・??イニストラードほんとヤバい・・・ww

  • 647名無し2023/04/26(Wed) 04:29:33ID:gxNzQ5NDg(2/11)NG報告

    「我が名はアシタカ、K2読んでいたらいつの間にかこの時間になっていた者なり!とりあえずお前らのような学生とかBBAとか町医者がいるか!ブラックジャックもびっくりだよ!」

  • 648名無し2023/04/26(Wed) 05:11:57ID:E3NDUyMDA(2/2)NG報告

    >>647
    そうか、寝ろ

  • 649名無し2023/04/26(Wed) 05:53:57ID:I1NzAwNjQ(4/5)NG報告

    >>647
    >>648
    もう朝だぞ起きろ

  • 650名無し2023/04/26(Wed) 05:59:31ID:U4NDQyNjY(1/1)NG報告

    >>649
    う〜ん、あと3時間…ムニャムニャ

  • 651名無し2023/04/26(Wed) 06:14:45ID:A5MDE4NDg(7/8)NG報告

    >>647
    ちなみにヤングブラックジャックの方だと更に「医者はどこだ!?」といいたくなるような人材が増えるよ

  • 652名無し2023/04/26(Wed) 06:33:06ID:ExOTkyOTQ(10/15)NG報告

    >>647
    通っていた大学は日本最高峰の医大だから通っているのは全員超エリートだよ 定期

  • 653名無し2023/04/26(Wed) 07:08:42ID:Q4MTMxMzY(1/5)NG報告

    >>647
    全くだブラックジャックを見習ってほしいな

  • 654名無し2023/04/26(Wed) 07:15:43ID:E2ODQxMzg(1/1)NG報告

    >>636
    すまんな、おっちゃん
    ワイはサービス業なんでGWは地獄の始まりなんや
    おっちゃんも酷使されんよう頑張るんやで

  • 655名無し2023/04/26(Wed) 07:26:54ID:M5Mjc0NzQ(1/2)NG報告

    19時からブルアカのイベントとFGOの生放送、20時からはウマ娘も生放送
    情報が大渋滞だぁ……

  • 656名無し2023/04/26(Wed) 07:41:45ID:IyNzU2OTY(1/3)NG報告

    >>600
    紋章を13回描いてピースをすると召喚できる悪魔

  • 657名無し2023/04/26(Wed) 07:51:44ID:I3MTA2Ng=(7/8)NG報告

    >>655
    なんの、聖徳太子ならスマホ複数視聴するよ。
    同時に10の生配信を視聴したからね

  • 658名無し2023/04/26(Wed) 07:53:18ID:UxMzgwODY(1/1)NG報告

    >>655
    崩壊スターレイルも忘れたらいかんぞ

  • 659名無し2023/04/26(Wed) 07:53:27ID:YzNDQxMzA(5/5)NG報告

    >>657
    やめろ!情報量の密度にヤられるぞ!

  • 660名無し2023/04/26(Wed) 08:01:54ID:Y5NzQzMDM(1/2)NG報告

    ウワァ!めっちゃ急に来た!?

  • 661名無し2023/04/26(Wed) 08:03:58ID:ExOTkyOTQ(11/15)NG報告

    プロローグ時点デミンルブリス量産機が地球にばらまかれてるはスピンオフ外伝や二次創作で使われまくるな

  • 662ショッカー戦闘員2023/04/26(Wed) 08:05:18ID:c5NTg0NjQ(1/2)NG報告

    >>660
    え!?もう出ちゃうの!?いくらなんでも早くない!?

    流石にこれプレバン行きだよね…?

  • 663名無し2023/04/26(Wed) 08:07:44ID:M5Mjc0NzQ(2/2)NG報告

    >>658
    なんか忘れてた気がしたんだがスターレイルだった、日本だと11時からだからもうすぐか

  • 664名無し2023/04/26(Wed) 08:08:33ID:g0NDcyMTY(8/10)NG報告

    興奮して来たな…

  • 665名無し2023/04/26(Wed) 08:09:43ID:Y5NzQzMDM(2/2)NG報告
  • 666名無し2023/04/26(Wed) 08:12:09ID:IxMzE0NTI(1/1)NG報告

    >>665
    霊銃にロケットパンチとは、また個性的なガンダムが

  • 667名無し2023/04/26(Wed) 08:18:02ID:A3OTkwODg(10/16)NG報告

    >>664
    モダニアちゃんゲームの時よりでっかない・・・?
    これをアブソルート3人が抑え込んでカウンターズ3人で撃破したの・・・?(メインの描写的に
    ヤバない?

  • 668名無し2023/04/26(Wed) 08:19:41ID:kyMjk1MzI(1/2)NG報告

    >>665
    指ビームは掌からだろ(イキリ勃つダイミダラーファン)

  • 669名無し2023/04/26(Wed) 08:22:23ID:kyMjk1MzI(2/2)NG報告

    >>655
    ウマ娘はアニバ絡みでも無ければ、イベントの着せ替えは誰かってのが目玉くらいだが
    今回に関して言えば、いよいよリーグオブヒーローの全容が明らかになりますからな…
    緊張と興奮が止まぬ

  • 670名無し2023/04/26(Wed) 08:25:43ID:U4MjcwNTg(1/1)NG報告

    >>665
    めっちゃプロスペラフェイスじゃん

  • 671名無し2023/04/26(Wed) 08:41:39ID:k1OTE4OTA(2/3)NG報告

    >>670
    「娘がガンダムになったのだから私もガンダムになる」
    ということか...

  • 672名無し2023/04/26(Wed) 08:49:51ID:k1OTE4OTA(3/3)NG報告

    ああ前日譚のガンダムかこれ
    それはそれで不穏だなあ...

  • 673名無し2023/04/26(Wed) 08:51:01ID:g4NzU5MTI(2/6)NG報告

    >>671
    そんな君が鳥になるなら、俺は…俺も鳥になるみたいなノリで言われましても

    ルブリスジウ、なんとなくグラスレー製MSみたいな雰囲気ある
    というか右腕だけが武装特化になってるのがミカエリスっぽき

  • 674名無し2023/04/26(Wed) 08:58:47ID:MxNDA4ODY(1/1)NG報告

    >>665
    ロケットパンチしよる

  • 675名無し2023/04/26(Wed) 09:02:07ID:A5MDE4NDg(8/8)NG報告

    >>660
    待って!?事前の設定画だとシャイニングのスーパーモードみたいな描かれ方だったのがこの色合いだと魔女は魔女でもアフリカ呪術めいた方向の魔女じゃないか!?
    鉄血のオプションセットのカギ爪型ナイフを持たせたらなおの事第55回大会ネオケニア代表機に…

  • 676名無し2023/04/26(Wed) 09:03:26ID:I3ODkyMDY(1/1)NG報告

    >>674
    飛べ、我が眷属よ!

  • 677名無し2023/04/26(Wed) 09:04:59ID:Q1NjE1ODI(1/1)NG報告

    >>674
    やりたい放題しやがる

  • 678名無し2023/04/26(Wed) 09:06:18ID:E5MDA1MjA(1/1)NG報告

    >>664
    ロボにか? ケツにか?

  • 679名無し2023/04/26(Wed) 09:06:20ID:cxNTMyMA=(14/23)NG報告

    >>660
    どことなくネフティス味を感じるお顔

  • 680名無し2023/04/26(Wed) 09:10:06ID:MyMjAzNDQ(3/5)NG報告

    特に体力消費2倍ブーストをした覚えも無いのだが余ってしまった
    マニーと交換させてくだせえ…

  • 681名無し2023/04/26(Wed) 09:15:01ID:k2NDczNg=(1/1)NG報告

    >>655
    ゼノブレイド3DLCも来るぞ

  • 682名無し2023/04/26(Wed) 09:16:34ID:gzODA3NTA(1/1)NG報告

    >>678
    わたしはケツでしたね

  • 683名無し2023/04/26(Wed) 09:18:19ID:cyMjYwNzQ(13/14)NG報告

    ルブリスジウみたいな大型武装好きだな虎の手。両手に付けたくなる。

  • 684名無し2023/04/26(Wed) 09:19:12ID:MxNjM3ODQ(1/1)NG報告

    >>674
    腕ビットか、もう何でもアリだな
    いっその事全身ビットにすりゃいいんじゃねぇのと思ったがそれはターンXだった

  • 685名無し2023/04/26(Wed) 09:23:42ID:cyMjYwNzQ(14/14)NG報告

    腕ブースターとか色々バリエーションがあるなルブリスジウ

  • 686名無し2023/04/26(Wed) 09:27:44ID:cxNTMyMA=(15/23)NG報告

    >>676
    1期の頃のびっくりどっきり火星メカってパイロット含めみんな濃かったな
    キノコ、抜刀おじさん、ロケットパンチおばさん、手のひらクルーテオ卿に、待たれよ卿
    後に漫画かなんかで抜刀おじさんの機体の機能はビームサーベルなだけで弾丸弾いてるのはパイロットのおじさんの技量と聞いた時は驚いたが

  • 687名無し2023/04/26(Wed) 09:28:28ID:UxMDYzNDY(1/1)NG報告

    >>680
    旗も全部交換終わったん?

  • 688名無し2023/04/26(Wed) 09:33:05ID:U2ODg0NDA(1/2)NG報告

    >>647
    何となくエルメロイ教室の生徒を思い出すのよな
    優秀だけど芽が出なかったのが一人や和也に影響されてもっと開花する、みたいな

  • 689名無し2023/04/26(Wed) 09:34:47ID:M1MzYxNTI(1/3)NG報告

    >>687
    交換済みが一番上まで来てるから全部交換してるっぽい

  • 690名無し2023/04/26(Wed) 09:40:57ID:UwMDkyODY(1/1)NG報告

    >>684
    エアリアルはどこまでやるのか。
    一人でエンジェルハイロゥぐらいは想定すべきか?
    もしくは一人でガデラーザ

  • 691名無し2023/04/26(Wed) 09:41:55ID:gxNzQ5NDg(3/11)NG報告

    >>652
    普通の女子高生は裁縫道具で雨の中縫合手術を成功させたりしねーから!

  • 692名無し2023/04/26(Wed) 09:47:49ID:M5NzU2NTk(1/1)NG報告

    型月でもよく見る正統派ガンド

  • 693名無し2023/04/26(Wed) 09:48:41ID:E4MjExMTA(1/1)NG報告

    >>691
    だが宮坂さんは違う!!

  • 694名無し2023/04/26(Wed) 09:54:31ID:gxNzQ5NDg(4/11)NG報告

    >>661
    後世の歴史研究家「しかし不思議なことが判明したのです。この事件がきっかけで拡散したルブリスよりも回収、確認されたルブリスの数のほうが多い。これはいったいどういうことなのでしょうか?」

  • 695名無し2023/04/26(Wed) 09:55:34ID:gxNzQ5NDg(5/11)NG報告

    >>690
    一人ガンダムやろ

  • 696名無し2023/04/26(Wed) 09:57:05ID:cxNTMyMA=(16/23)NG報告

    >>691
    宮坂さんは普通じゃないからセーフ
    銀賞取ってるし

  • 697名無し2023/04/26(Wed) 10:04:36ID:k0Nzk3NA=(1/1)NG報告

    >>694
    増えルブリス

  • 698名無し2023/04/26(Wed) 10:05:45ID:E2NDcyNDQ(1/2)NG報告

    武装名も虎の手だし、クリアパーツや腕を緑にしたくなるな
    パイロットは荒野の迅雷さんで

  • 699名無し2023/04/26(Wed) 10:06:49ID:U5NDYzNzY(1/1)NG報告

    >>691
    医療知識0で屋外悪環境かつ道具不足で血管繋げるの成功してるの控えめに言っておかしい

  • 700名無し2023/04/26(Wed) 10:07:35ID:M1MzYxNTI(2/3)NG報告

    >>691
    Kの一族の基準でも頭おかしいレベルだった模様

  • 701名無し2023/04/26(Wed) 10:08:51ID:EzNDYxNjA(1/5)NG報告

    >>696
    一也、早く宮坂さんと不純異性交遊しろ
    研修医とは言えお互いにアラサーだぞ

    はじめちゃん、いつまでその関係続ける気だ
    もうアラフォーだろ

  • 702名無し2023/04/26(Wed) 10:11:45ID:IzOTQ0ODY(1/3)NG報告

    >>656
    学園ラブコメ!
    悪魔!

    神父くん、あれはまさか!

  • 703名無し2023/04/26(Wed) 10:14:37ID:gxNzQ5NDg(6/11)NG報告

    >>688
    >>700
    なんかホワイトベース隊にユウ・カジマとかホワイトディンゴとか08小隊が居候しながら各地を転戦した挙げ句「(アムロと比べたら)僕たちモブキャラです」みたいな感じになってる…。

  • 704名無し2023/04/26(Wed) 10:19:03ID:QyNTUwMDQ(1/2)NG報告

    >>701
    今月配信開始分でついに美雪出るらしいな

  • 705名無し2023/04/26(Wed) 10:21:51ID:gxNzQ5NDg(7/11)NG報告

    >>701
    最初の犯人の動機が金目当てなアレな犯人だったので次もそうかと思いきや、むしろ被害者の方がなぜコロされないと思ってたのかと問い詰めたくなるほどにアレだった37歳の事件簿。

  • 706名無し2023/04/26(Wed) 10:23:38ID:UwODAyMzQ(1/1)NG報告

    >>701
    10代なら焦れったい恋愛として見てられるけど20代や30代にもなると早くくっつけや!!!と言いたくなるやつ

  • 707名無し2023/04/26(Wed) 10:24:59ID:M5NzYwODg(1/1)NG報告
  • 708名無し2023/04/26(Wed) 10:28:16ID:MyOTUwMjI(1/2)NG報告

    >>707
    最もシンプルな近距離攻撃のパンチをロケット付けて飛ぶようにする発想が凄い

  • 709名無し2023/04/26(Wed) 10:29:05ID:QyNTUwMDQ(2/2)NG報告

    >>705
    何年経ってもやっぱり悪事が横行してる修羅世界だった

  • 710名無し2023/04/26(Wed) 10:36:24ID:E2NDcyNDQ(2/2)NG報告

    ん〜〜?
    スレッタに引っ張られて女の子だと思ってたけど、男の子だったのか

    ……ウム!!

  • 711名無し2023/04/26(Wed) 10:37:38ID:UyMzg0OTQ(1/5)NG報告

    >>709
    やっぱり金田一世界の下衆率高いじゃないか!?

  • 712名無し2023/04/26(Wed) 10:38:18ID:Y5MTc2MTQ(3/8)NG報告

    >>701
    い、一応一也は推しが弱いから
    宮坂さんが押し倒せば多分イケるから…

  • 713名無し2023/04/26(Wed) 10:39:39ID:Y3MzM4NzQ(1/1)NG報告

    >>708
    それに戻ってくる

  • 714名無し2023/04/26(Wed) 10:43:48ID:g0MjcyMTA(1/1)NG報告

    >>694
    ガンダムじゃよくあることだ

  • 715名無し2023/04/26(Wed) 10:54:28ID:M3OTU0MDI(1/3)NG報告

    >>684
    実際ダリルバルデですらNotパーメットでも四肢がビットだしやりたい放題よ

  • 716名無し2023/04/26(Wed) 11:01:59ID:A3OTkwODg(11/16)NG報告

    スターレイル主人公どっちにしようかなぁ?
    原神は蛍ちゃんがあまりにも刺さったから蛍ちゃんでやってるけど・・・
    んー・・・今回は男で行くか!!ロリは他で供給できるし!!

  • 717名無し2023/04/26(Wed) 11:02:08ID:M3OTU0MDI(2/3)NG報告

    https://tamashiiweb.com/special/kingrobo/
    夢の国ってそういうことかなぁ!?
    そういうことだったかなぁ!?

  • 718名無し2023/04/26(Wed) 11:05:31ID:c4NTA1ODg(1/1)NG報告

    >>715
    ダリルバルデくんがすごいのはGUND使わずにAIと人力なところだと思うわ

  • 719名無し2023/04/26(Wed) 11:06:13ID:U3NTQwNjY(8/9)NG報告

    >>675
    インディアンの戦化粧だな

  • 720ショッカー戦闘員2023/04/26(Wed) 11:06:56ID:c5NTg0NjQ(2/2)NG報告

    >>665
    やっぱプレバンか

  • 721名無し2023/04/26(Wed) 11:09:34ID:UxMjgyMTg(1/1)NG報告

    一夜にしてRustがえっちなゲームに……

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Y-zVPoCjiJ4

  • 722名無し2023/04/26(Wed) 11:10:28ID:M3OTU0MDI(3/3)NG報告

    >>718
    ジェターク社の矜持だからな。説明書読んで熱くなったわ

  • 723名無し2023/04/26(Wed) 11:13:42ID:Y5MTc2MTQ(4/8)NG報告

    >>711
    仕方ない、某犯罪都市の探偵物と比較されることが多いから犯人のク○率高くなるんじゃ
    それでも少年の事件簿時代はまだ犯人の勘違い
    (ボタンのかけ違い的な歯車の噛み合わせが悪かった的な)
    感じで許されないけどやった事に後悔はしてるから…

    37歳?ハッハ、目も当てられねぇわ

  • 724名無し2023/04/26(Wed) 11:13:57ID:g3NzcyMTg(9/10)NG報告

    >>717
    確かにこれは男の子の夢!

  • 725名無し2023/04/26(Wed) 11:16:47ID:M2NTk4NDg(1/2)NG報告

    >>716
    どっちもいいビジュアルしてるよね……石川由依さんがcvやってるみたいだから自分は女主人公にしようかなとは思ってるけどえのじゅんボイスも捨てがたい……

  • 726名無し2023/04/26(Wed) 11:20:34ID:Y5MTc2MTQ(5/8)NG報告

    >>716
    石川由依ちゃんと榎木くんとかいう(個人的に)究極の2択…!
    原神はまだ堀江くん、売り出しだったから蛍ちゃん(碧ちゃん)で行ったが闇堕ち蛍ちゃんを自分ので見れないから後悔したから
    こう選んでない、もう一人の主人公が絡んでくる可能性あるならめちゃくちゃ悩む…

  • 727名無し2023/04/26(Wed) 11:21:14ID:EzNDYxNjA(2/5)NG報告

    >>709
    37歳は一旦休載して、30thの方やっていたけど、これ20年前になるからこの時は被害者も加害者も発端となった事件の被害者も普通に生きていて何なら無垢な子供だった頃と考えるとやるせなくなる

    異人館ホテルで殺された女性、発端となった事件の加害者ではあるけど経緯を見ると寧ろ被害者っぽい気もするのが気になるところ

  • 728名無し2023/04/26(Wed) 11:27:58ID:I0NjAyMjQ(16/21)NG報告

    >>709
    この容疑者のコードネーム
    アポロンなんだよね

    愛妻家 になれるはずだったのに
    最後悲しい

  • 729名無し2023/04/26(Wed) 11:29:03ID:M2NTk4NDg(2/2)NG報告

    >>726
    どうなんだろうね……原神と違って主人公たちの見た目が似てる(要素的に)からそこがどう関わってるかが気になるな……ちょっとだけザビーず思い出したのは私だけだろうか……

  • 730名無し2023/04/26(Wed) 11:33:35ID:g0MTU2ODY(1/1)NG報告

    >>707
    ちょっとぐらいパイロット乗せても構わへんやろ

  • 731名無し2023/04/26(Wed) 11:36:51ID:EzNDYxNjA(3/5)NG報告

    >>704
    美雪登場の予告が高遠みたいなボスキャラっぽさあって笑う

    真賀田四季博士かよ

  • 732名無し2023/04/26(Wed) 11:38:57ID:gyOTg2NTg(1/1)NG報告

    >>731
    成長した主人公って見たいけどアラフォーになったヒロインとなると「う~~~~~~ん」ってなるのなんやろ

  • 733名無し2023/04/26(Wed) 11:40:06ID:U2NDA0NTI(1/1)NG報告
  • 734名無し2023/04/26(Wed) 11:41:03ID:I0NjAyMjQ(17/21)NG報告

    >>732
    下手したら高遠の手にかかって

    「アフロディーテ」に?

  • 735名無し2023/04/26(Wed) 11:43:07ID:M5MjU1NzA(1/1)NG報告

    >>731
    後ろのシーン選び、一部そこでいいのか...?

  • 736名無し2023/04/26(Wed) 11:45:21ID:I0NjAyMjQ(18/21)NG報告

    海外の誰かが描き込んだ

    鉄血のオルフェンス三期 
    グエル ジュターク編

  • 737名無し2023/04/26(Wed) 11:48:21ID:g2MTExNzY(1/1)NG報告

    ただダリルバルデはAIにMS操縦って向こうの世界において禁忌の大戦争だったドローン戦争関連の技術っぽいのがなあ…意志拡張って言ってるあたり「あくまでもパイロットの戦意によって動いてます!」って言い訳するのかね

  • 738名無し2023/04/26(Wed) 11:50:16ID:Y5MTc2MTQ(6/8)NG報告

    >>729
    まぁやってみないとわからんから…
    原神はそもそも二人とも兄妹でカーンルイアの王族って設定だったから
    スターレイルは主人公の過去わからない設定でけど能力使える設定だからまぁ一般人がいきなり覚醒では無さそう
    >>730
    やっぱりミヅキは今見ても明らかにデッカい

  • 739名無し2023/04/26(Wed) 11:51:13ID:UyMzg0OTQ(2/5)NG報告

    >>716
    ダウナー系美少女とか刺さりすぎてつらい

    だが俺は主人公は男で始める主義(女性ロールはきつい)、つらい非常につらい

  • 740名無し2023/04/26(Wed) 11:52:56ID:cyNzc5NDY(1/1)NG報告

    >>738
    スタイルよくなきゃコックピットで揺らせねえのでな

  • 741雑J種2023/04/26(Wed) 11:53:34ID:U4NzcxNDQ(1/3)NG報告

    >>738
    エッッッッッッッッッッ

  • 742名無し2023/04/26(Wed) 11:56:05ID:Y4MzQzMTA(1/1)NG報告

    >>740
    やはりぴっちり型パイロットスーツは見た目的にも機能的にも完璧で素晴らしい概念

  • 743名無し2023/04/26(Wed) 12:01:02ID:A0NjkyNzI(1/1)NG報告

    >>732
    なんだかんだ皆若い子が好きなのね

  • 744名無し2023/04/26(Wed) 12:03:58ID:I2NTk0Ng=(3/6)NG報告

    表情そのものは綺麗だけど、『NPCをヒーローに嗾けて自爆を強要させた』姿を間近で見ながらこの表情しているワケだから、邪悪もいいとこだよね。

  • 745名無し2023/04/26(Wed) 12:04:15ID:g3MjI0Nzg(1/1)NG報告

    アラサーにするくらいならロリ化させる3部作でもキャラに優しいゲーム、アトリエシリーズ

  • 746名無し2023/04/26(Wed) 12:04:26ID:UyMzg0OTQ(3/5)NG報告

    >>732
    時と場合によるやろ

    美雪の場合、独身もしくはそれに準じる経歴の可能性って付くからな
    ファンが見たいアラフォー美雪ってまず金田一とゴールインして子供抱いてる姿だと思うんだ

  • 747名無し2023/04/26(Wed) 12:04:52ID:c0ODIzMjg(1/1)NG報告

    げ…外道〜!

  • 748ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/04/26(Wed) 12:05:54ID:IyNDQwMTA(1/3)NG報告

    >>733
    東條先生はさ、泳ぎ続けないと死.ぬ回遊魚かなんかなの?いくらなんでも仕事しすぎでは?

  • 749名無し2023/04/26(Wed) 12:06:38ID:A3OTkwODg(12/16)NG報告

    >>734
    高遠20年経ってまだ厨二病が抜けないのか・・・

  • 750名無し2023/04/26(Wed) 12:06:38ID:Y4MzAwOTA(1/1)NG報告

    >>744
    原作勢からするとこの子が未来であぁなるとはなぁ感慨深い

  • 751名無し2023/04/26(Wed) 12:07:13ID:QwNjIxNTg(1/1)NG報告

    >>732
    ヒロインのアラフォーの姿も見たくはあるけど、見たいのはヒロインとしてじゃなく親や先達としての姿かな

  • 752名無し2023/04/26(Wed) 12:09:34ID:c3NzE1NTQ(1/8)NG報告

    >>739
    ダウナーな娘が、少し柔らかな声でこちらを気遣ってくれる瞬間とか、とても良いよね…。

  • 753名無し2023/04/26(Wed) 12:09:56ID:I2NTk0Ng=(4/6)NG報告

    >>750
    ロックピッカーは上手い事設定捻りだしてコミカライズ本編の方でも登場してほしいよね。

  • 754名無し2023/04/26(Wed) 12:10:33ID:g5NjkxOTQ(1/1)NG報告

    >>744
    原作だと画面外で爆死してた栗きんとん幼女を誘導して母親ごとヒーローに殺させるって

    漫画版より悪辣になってない…?

  • 755名無し2023/04/26(Wed) 12:11:35ID:A3OTkwODg(13/16)NG報告

    >>726
    蛍ちゃんの時はピンときた女の子が蛍ちゃんだったから後悔はしていないんだけど後々デートイベントとか壺での会話とかを見てると空くんも良かったなぁと思うので今回は男だ!!
    ブローニャとかいるし!!クラーラちゃんおるし!!

  • 756名無し2023/04/26(Wed) 12:11:49ID:UyMzg0OTQ(4/5)NG報告

    >>752
    いいなそれ、とてもいい……

    やられたら惚れてまう……

  • 757名無し2023/04/26(Wed) 12:13:40ID:IwNjM3NzI(1/1)NG報告

    >>754
    かぼちゃと夏目氏の会話で幼女を人質に母親を自爆させたけどその時点で栗きんとんちゃんも爆死してる事を説明させるとテンポがわるくなるからね…

  • 758名無し2023/04/26(Wed) 12:14:48ID:ExOTkyOTQ(12/15)NG報告

    ダカーポは半世紀後だと前作主人公が老人で、魔法の力で不老になってる前作ヒロイン以外は
    話の中で語られるしかなかったな

  • 759名無し2023/04/26(Wed) 12:15:11ID:Q0MTc3NTA(1/2)NG報告

    スターレイル気になるな・・・所でFGOFGOarcadeコラボとゼノブレイド3DLCが・・・

  • 760名無し2023/04/26(Wed) 12:16:11ID:IyNDQwMTA(2/3)NG報告

    部屋に入ってくるなりポップコーンこぼしながら会話してくるロレンツォマジ笑うわ
    ロレンツォがフレンドリーすぎてマジでカイザーが人として終わってるの分かるの酷い
    「スナッフィーの後継者としての『ユーヴァースの王』」になる仕事じゃなくて「スナッフィーを越えるストライカーとしての『ユーヴァースの王』」になる仕事をさせろっていうのは馬狼らしくて良かった
    マスタークラスから直々に仕事を斡旋して貰えるってだけでだいぶ馬狼の選手としてのスペック高いんだなぁ分かるのいいよね

  • 761名無し2023/04/26(Wed) 12:16:56ID:U2NTUxMzY(1/1)NG報告

    >>721
    配信外で面白いことするかみーとに草生える
    YouTubehttps://youtu.be/MJly6Q4eg7I

    ラプ様のスト鯖参加、最初はどうなるかと思ったけど特に問題もなく色んな配信者さんと絡めて新たな化学反応が生まれててとても良かったわ
    昨日の配信がラプ様のスト鯖RUST配信一旦終了なのは名残惜しいけど招待くれたスト鯖運営に許可してくれたホロ運営、百合ボイスやらなんやらに付き合ってくれたゆいっぺをはじめとした他箱の配信者の方々には大感謝ですわ

  • 762名無し2023/04/26(Wed) 12:17:16ID:I2NTk0Ng=(5/6)NG報告

    >>754
    最終的にはミーティアスにボッコボコにブチのめされるんだから、悪辣なシーンはいくらでも盛ってヨシ!って判断を編集サイドがしたとか?

  • 763名無し2023/04/26(Wed) 12:17:28ID:AyMzI2MDQ(13/19)NG報告

    エアリアルはパーメット完全停止くらいはやりそう

  • 764名無し2023/04/26(Wed) 12:21:37ID:U2NDM2OTQ(1/3)NG報告

    >>733
    褐色ショタ確認、ヨシ!

  • 765名無し2023/04/26(Wed) 12:21:54ID:EzNDYxNjA(4/5)NG報告

    >>749
    捕まってはいるが、益々中2病っぽい見た目になったぞ

    ちなみにこの時読んでいた本は「巌窟王」なのでちょっとふふっとなった
    高遠、巌窟王の件に関しては良い事したと言えるからな(殺人計画に加担したのは良くないが)

  • 766名無し2023/04/26(Wed) 12:22:01ID:IyNjA1MjA(1/1)NG報告

    >>760
    あの品のねえ金歯にそんな秘話あったのかよドン……

  • 767名無し2023/04/26(Wed) 12:22:06ID:UyMzg0OTQ(5/5)NG報告

    https://comic-days.com/episode/4856001361048176335

    言うほど劇的な扱いではなかったな
    37才のやり取りじゃないんだが、作者ケタ間違えてない?

  • 768名無し2023/04/26(Wed) 12:22:20ID:A3OTkwODg(14/16)NG報告

    >>759
    ガチ目に言うと全部やりたい!!なら期間限定のイベント優先や
    他はいつでもできるしソシャゲの開始時って割りかしゴタついてたり不便な仕様だったりするから数ヶ月から1年くらいほっとくって人もおるくらいやしな
    ミホヨの過去作から見てもコツコツちょっとずつゆっくりプレイでも特段差が出る仕様だった事はないので優先順位をしっかり決めた方が精神的にも楽よ?
    それでもいっぺんに全部やりたいって言うなら・・・スマホでFGO!!PSでスターレイル!!Switchでゼノブレイド3!!ってウルトラCもできなくはないけど・・・
    この顔になると思うわよ?

  • 769名無し2023/04/26(Wed) 12:23:40ID:Y1NTcxMDg(1/1)NG報告

    >>761
    誰でも良いわけじゃ無いんだよ!の魂籠った叫びで草生えた
    ほんとオタクの鑑っすね...

  • 770名無し2023/04/26(Wed) 12:24:53ID:Q0MTc3NTA(2/2)NG報告

    >>768
    一応FGOサブ垢用タブレット(等のサブ垢時間なくて進んでない)があるからPSはないけどもう1つ余裕があるぜ()
    絶対無理だな
    ついでに今日古戦場もあった

  • 771名無し2023/04/26(Wed) 12:26:07ID:A3OTkwODg(15/16)NG報告

    >>765
    ワァ・・・
    絶対わざと捕まってんじゃんお前

  • 772名無し2023/04/26(Wed) 12:26:48ID:gwNTg0NjQ(1/1)NG報告

    >>742
    なんならパイスー着せなくてもスタイルの良い女は出す一種のノルマのようなものがある

  • 773名無し2023/04/26(Wed) 12:27:05ID:M1MzYxNTI(3/3)NG報告

    >>747
    原作者の創作意欲に多大な影響!
    原作者の倫理観によりボツ!

  • 774名無し2023/04/26(Wed) 12:27:47ID:Y5MTc2MTQ(7/8)NG報告

    >>755
    安元さんは人よりメカや人外役の方が多い気がしてきた

  • 775名無し2023/04/26(Wed) 12:28:50ID:UyNTg5MDg(1/1)NG報告

    これはありがたいわあ

  • 776名無し2023/04/26(Wed) 12:29:28ID:ExOTkyOTQ(13/15)NG報告

    >>771
    しけい判決受けても、また新しい事件告白するのでその間延期。事件捜査終わってもまた新しい事件告白で延期を繰り返してる

  • 777名無し2023/04/26(Wed) 12:29:43ID:IxMTUyODY(1/1)NG報告

    >>740
    ハイレグえっぐ

  • 778名無し2023/04/26(Wed) 12:30:08ID:U2NDM2OTQ(2/3)NG報告

    >>737
    ははーん。AI戦争は言わば第二次世界大戦に相当するものなのか。兵器の過剰進化に人間が振り回されて戦渦が広がり続けた
    ソコに来て核爆弾相当のGUND-ARMが投入されて敵味方構わず死ぬもんだから「アカンやん」ってちょっとだけ正気に戻った

  • 779名無し2023/04/26(Wed) 12:30:23ID:IyNDQwMTA(3/3)NG報告

    >>766
    金歯にしてみろっていったら本当に金歯にしてくれるとかそらスナッフィーを慕いますわ
    カイザーの「品のねぇ金歯」の下りが地雷踏んでる・・・

  • 780士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/26(Wed) 12:31:18ID:M0ODM0MTY(1/1)NG報告

    >>710
    しかし、物語の構造的に魔女の呪いに取り殺.されるのがほぼ確定してる少年主人公……ウム……!!

  • 781名無し2023/04/26(Wed) 12:31:49ID:ExMzgwOTA(1/1)NG報告

    >>606
    あんたは火消しの風、プリベンター・ウインド

  • 782名無し2023/04/26(Wed) 12:32:38ID:A5MTQ1MDg(1/3)NG報告

    >>736
    「グエルのもとに集え!!」
    「俺はどうしたらアイツらに報いてやれる?」
    「進めば二つ…だからよう、下がるんじゃねえぞ…進み続けた先で、俺は待っているからよぉ…」

  • 783しろ炭素2023/04/26(Wed) 12:34:10ID:Q1OTQ5ODQ(1/3)NG報告

    >>768
    本当に今日はやることが多い!
    FGOACコラボのカルデア放送局、ブルアカでは新規イベント、ラスバレではメインストーリーのヘルヴォル編告知のラスバレ放送局、崩壊スターレイル、Switchのゼノブレイド3!
    まあ、崩壊スターレイルはPSでやると決めてるので、プレイはスマホ勢より遅れるけど

  • 784名無し2023/04/26(Wed) 12:34:26ID:Q4MTMxMzY(2/5)NG報告

    >>781
    ゼクスか!

  • 785名無し2023/04/26(Wed) 12:37:34ID:IwMTMxNTQ(1/1)NG報告

    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/episode/7707/
    これを期に思考型ロボット生産止まったなら
    ケイン博士のやらかし度合いが今まで以上にガン上がりだぞ

  • 786名無し2023/04/26(Wed) 12:38:37ID:U3NjM1NzA(1/1)NG報告

    >>781
    作中キャラ内の知名度がゴルドドライブ並みの呼び名

  • 787名無し2023/04/26(Wed) 12:38:59ID:AyMzI2MDQ(14/19)NG報告

    ルブリスはレイヤー33の問題で起動できずにいたけど
    他のルブリスはそうでもないみたいだねえ
    やっぱりルブリスと他ルブリスは全く違う機体なんじゃないかね

  • 788名無し2023/04/26(Wed) 12:42:53ID:k4MTIwOTA(1/1)NG報告

    >>785
    現存する最古のって言われてるあたりブルースは…

  • 789名無し2023/04/26(Wed) 12:43:54ID:gxNzQ5NDg(8/11)NG報告

    >>787
    プロローグでの描写を見るに、オリジナルのルブリスはガンドの副作用を解決するために開発された機体で他の量産型は欠陥そのままに見切り発車で製造された従来型のガンドなんだろ。問題なのはそれがなにか、そしてなぜエリクトが完全適合したのか。

  • 790しろ炭素2023/04/26(Wed) 12:44:06ID:Q1OTQ5ODQ(2/3)NG報告

    >>787
    量産型は普通に起動してたからね
    ルブリスってパイロットの意識の転写あるいはパーメットの海へとアプローチすることが真の用途だった?

  • 791名無し2023/04/26(Wed) 12:45:48ID:EzNDYxNjA(5/5)NG報告

    >>767
    高校時代と変わらないが、高校の頃から既に夫婦のようなやり取りしていたとも言える

    真壁先輩、鷹鳥と結婚していたのか。尻に敷かれていそう
    真壁先輩と金田一が割と仲良く先輩後輩しているの、感慨深いなあ

  • 792名無し2023/04/26(Wed) 12:46:33ID:AyMzI2MDQ(15/19)NG報告

    >>789
    エリクトで起動できたのは完全なる偶然らしい※公式で明記

    >>790
    オリジナルのルブリスが未起動、未完成な状態なのに量産やバリエーション機が製作されてるの
    なかなか面白い感じがする

  • 793名無し2023/04/26(Wed) 12:51:12ID:M0MDc3NjY(1/1)NG報告

    >>779
    こんな腐った目と胡散臭い面してて黄金の歯より輝いた言葉吐くとは思わなかったよ……

  • 794名無し2023/04/26(Wed) 12:54:27ID:U2NDM2OTQ(3/3)NG報告

    https://twitter.com/gundam_ace1/status/1651060584002228225?t=R48ju5OD3m8TAhIEei9WQQ&s=19
    随分ヒロイックな右腕だな
    ぜひともグレート合体してもらいたい

  • 795名無し2023/04/26(Wed) 12:54:51ID:I4Mzc4NzA(1/1)NG報告

    ゼノブレのDLCか
    ちょっとすけべな衣装が楽しみだよな

  • 796しろ炭素2023/04/26(Wed) 12:55:47ID:Q1OTQ5ODQ(3/3)NG報告

    >>792
    エルノラは、エリクトがルブリスを起動させたことを取り返しのつかない悲劇が起こってしまったかのような顔してたんだよな
    パーメットのネットワークへと取り込まれることが確定したってことかな?
    ルブリスはそういう特殊アプローチこそが目的だったのかも

  • 797名無し2023/04/26(Wed) 13:00:26ID:AyMzI2MDQ(16/19)NG報告

    >>796
    あの顔はストレートにルブリスはエリクトでなければ起動しなくなった
    的な感じかなと思ったけどどうなんだろうね
    あの時点でクワイエットゼロと関係があったかどうかは多分関係ないだろうし

  • 798名無し2023/04/26(Wed) 13:01:11ID:AwODY3NTY(7/8)NG報告

    >>760
    私次回予告が気になります
    このやってる事基本アサシンなキングには何が見えるようになったんすかね

  • 799名無し2023/04/26(Wed) 13:02:07ID:Y1MTIyMDI(1/1)NG報告

    >>791
    30で出たのやっぱ前振りだったかあ
    あっちが作家してたりして

    そしていつもの容疑者パート
    とりあえず灯花ちゃんと作家さん死なんで欲しい淡い希望

  • 800名無し2023/04/26(Wed) 13:02:21ID:Q4MTQ4NjQ(1/1)NG報告

    そういやパーメットスコアはよく出るけどレイヤーは全く出てこないよね。エリクトが33をすっ飛ばしていったレイヤー34とは一体なんなのだろうか。これこそがパーメットの海に飛び込むのに必要な要素なのだろうか。

  • 801名無し2023/04/26(Wed) 13:03:54ID:AyMzI2MDQ(17/19)NG報告

    あの時点でのルブリスの主目的はデータストームの改善のための一歩なんだと思うんだよね
    パーメットネットワークを云々はクワイエットゼロと出会ってからの話かなと

  • 802名無し2023/04/26(Wed) 13:06:18ID:I2NTk0Ng=(6/6)NG報告

    >>785
    こういう事件が起こったのなら納得は出来るけど、一度作られて普及したテクノロジーを封印するって、それはそれで別の問題を引き起こす事になるだろうから、ケイン博士の『思考回路搭載型ロボットの再開発』だって悪い事ばかりじゃない気がするけどなぁ。
    まあ、エックスでの諸々の事件を考えたら『やらかし』と言われても仕方ない部分もあるけど、それだってロボット破壊プログラムなんていう超弩級にヤバい物作ったワイリーが悪いんやし。

  • 803名無し2023/04/26(Wed) 13:06:47ID:U0OTU2NzY(1/1)NG報告

    >>785
    おいおいめっちゃシリアスしてるじゃないか
    俺がこの漫画で見たかったのはロックマンがバスターを撃たなくてすむ穏やかな日常だったのに…
    でも、それでこそロックマンだ(有賀さんと岩本さんの漫画を見ながら)

  • 804名無し2023/04/26(Wed) 13:10:35ID:gxNzQ5NDg(9/11)NG報告

    >>802
    まさにアトムザ・ビギニングがそんな感じになってるよなあ。ベヴストザインを封印したけど実はブルーが生きていて、という。
    あと水星の魔女もガンドを封印したせいで、いつの間にかカウンターであるアンチドートが時代遅れになってしまってたという。

  • 805名無し2023/04/26(Wed) 13:12:53ID:AyMzI2MDQ(18/19)NG報告

    >>804
    アンチドートで気になるのはソフィとノレアが言っていた「アンチドートはスコア3まで」が気になる
    封印されてたはず、かつアンチドートはグラスレー社しか保持してないのにどうやって検証したのか

  • 806名無し2023/04/26(Wed) 13:13:30ID:MyMzIxNTY(1/2)NG報告

    https://twitter.com/gundam_ace1/status/1651062213355134982?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    グエルが言ってた軌道エレベーターってこれか

  • 807名無し2023/04/26(Wed) 13:13:42ID:U5ODY5OTI(1/1)NG報告

    >>764褐色ショタ!?えろい!!!

  • 808名無し2023/04/26(Wed) 13:14:21ID:MyMjAzNDQ(4/5)NG報告

    どーでもいいことだけれど
    部屋の背景ディスプレイの一つ一つに、絵心さんはこんなネーミングつけてるのか?w 可愛いな

  • 809名無し2023/04/26(Wed) 13:15:14ID:c0MjkwMjI(1/4)NG報告

    しかしはじめちゃん...部下のスケスケのネグリジェは本当にヤバいよはじめちゃん

  • 810名無し2023/04/26(Wed) 13:15:35ID:Y5MTc2MTQ(8/8)NG報告

    >>803
    有賀先生のメガミックスは大分アナザーロックマンで衝撃的だったなぁ
    スカルマンとかロックマン?
    は大分心にキた

  • 811名無し2023/04/26(Wed) 13:15:49ID:Y3OTk3MDg(5/6)NG報告

    >>802
    ロックマンちゃん第一話のコレからしてギャグに見えても根深い問題なのな
    最初期からロックマンしている

  • 812名無し2023/04/26(Wed) 13:17:42ID:Q2MTc3NzI(4/5)NG報告

    おねショタの波動を感じる

  • 813名無し2023/04/26(Wed) 13:18:10ID:gxNzQ5NDg(10/11)NG報告

    >>805
    ガンヴォルヴァ作れるようなテロリストなら不可能はないんじゃない?ベキル系は広く配備されてるし、なんだかんだで10年前の技術だし。あとシャディクあたりが手を回した可能性もありそう。

  • 814名無し2023/04/26(Wed) 13:20:16ID:AyMzI2MDQ(19/19)NG報告

    >>813
    細かな検証するなら研究機関とかからのデータがいると思ってね
    鹵獲した機体で獲ったデータと本配備された機体の装備だったら違う可能性があるし
    切り札であるウルとソーンがもしスコア4でもアンチドートで無効化されたら計画が崩れちゃうし

  • 815名無し2023/04/26(Wed) 13:33:24ID:I0NjAyMjQ(19/21)NG報告

    >>799
    真壁先輩もなんだかんだで容疑者と比べて遥かに真っ当な一般人してるのが良い

  • 816名無し2023/04/26(Wed) 13:35:20ID:QyNTEwMTY(1/1)NG報告

    PS版スターレイルはいつになるかしら

  • 817名無し2023/04/26(Wed) 13:38:10ID:c0MjkwMjI(2/4)NG報告

    >>815
    あれだけ嫌われてた人がいい感じの刑事ポジションに収まるとはわからんもので

  • 818名無し2023/04/26(Wed) 13:39:37ID:gwMjc3MzA(10/15)NG報告

    >>806
    ガンダム…軌道エレベーター…

    ウッ頭が!(嫌な予感しかしねえ・もしかしなくても:フラグ・いやいやまさかそんな…)

  • 819名無し2023/04/26(Wed) 13:43:25ID:MzMDM0Njg(1/3)NG報告

    >>772
    果たしてバスカッシュはロボモノかどうか……

  • 820名無し2023/04/26(Wed) 13:44:07ID:c0MjkwMjI(3/4)NG報告

    >>818
    ストーリーは大惨事なんだが、スパロボやGジェネで色んなロボでピラー破砕するの少し楽しい

  • 821名無し2023/04/26(Wed) 13:45:28ID:gwMjc3MzA(11/15)NG報告

    >>811
    国連の偉い人
    「毎度ロックマンがワイリー見逃すせいで被害が馬鹿にならなくなっている。いい加減プログラムを弄ってワイリーを許さなくなるようにすべきでは? 」
    「あと博士はもうロボット作らないでください。ワイリーがちょっかい出して暴走させるの分かり切ってるでしょう」

    割と正論だから困る

  • 822名無し2023/04/26(Wed) 13:55:11ID:IzOTQ0ODY(2/3)NG報告

    >>821
    でもロックマンの戦闘力で許す心を奪ったらどうなるかって問題もある
    ライト博士がロボットを作るからこそワイリーの行動が限定されてるとも言える
    後戻りができない行いには慎重にならんと

  • 823名無し2023/04/26(Wed) 13:56:51ID:c0MjkwMjI(4/4)NG報告

    >>822
    納得は一部するけど、やはり許す心奪うのはこう思う

  • 824名無し2023/04/26(Wed) 14:01:27ID:k3NDI3NzY(4/5)NG報告

    >>823
    そうだな竈門炭治郎!許す心があって寛容さと改心も生まれるのだな!

  • 825名無し2023/04/26(Wed) 14:02:54ID:IzOTQ0ODY(3/3)NG報告

    >>824
    ………いや……

  • 826名無し2023/04/26(Wed) 14:04:05ID:A5MTQ1MDg(2/3)NG報告

    >>822
    研究者A「ロックマンと同等かそれ以上の性能を持ち、悪を決して許さない判断プログラム、かぁ…」
    研究者B「そうそうすぐに完成するとも思えないが…仮に名前くらいは考えておくか…そうだな、「Σ(シグマ)」なんてのはどうかな?」

  • 827名無し2023/04/26(Wed) 14:04:34ID:MzMDM0Njg(2/3)NG報告

    ドスケベナイトプールやんけ~~!!
    https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1651088715857506308?s=19

  • 828名無し2023/04/26(Wed) 14:04:53ID:cxNTMyMA=(17/23)NG報告

    >>824
    そうだな、その通りだ
    地獄での生活に是非活かしてくれ

  • 829名無し2023/04/26(Wed) 14:09:35ID:Q4MTMxMzY(3/5)NG報告

    >>828
    ここで阿鼻地獄の無惨様から一言

  • 830名無し2023/04/26(Wed) 14:09:52ID:QxMzY1MTY(1/1)NG報告

    >>827
    ドルフィンウェーブくんはえろか?

  • 831名無し2023/04/26(Wed) 14:17:24ID:MzMDM0Njg(3/3)NG報告

    >>830
    爽やか清楚だが?

  • 832名無し2023/04/26(Wed) 14:20:34ID:IyNzU2OTY(2/3)NG報告
  • 833名無し2023/04/26(Wed) 14:23:51ID:I0NjAyMjQ(20/21)NG報告

    >>829
    わりと鬼たち満喫してるから反省してるかどうか

  • 834名無し2023/04/26(Wed) 14:24:27ID:c5ODQwOTA(1/1)NG報告

    >>831
    清楚を名乗るならそんなに胸を強調する服装にするんじゃありません!

  • 835名無し2023/04/26(Wed) 14:24:59ID:I0NjAyMjQ(21/21)NG報告

    >>831
    冗談はその着脱できそうなおっぱい見てから言い!

  • 836名無し2023/04/26(Wed) 14:25:39ID:cxNTMyMA=(18/23)NG報告

    >>829
    まぁあとどれくらい残ってるか知らないけど阿鼻地獄での寿命って人間界換算で大体682京1120兆年(諸説あります)くらいあるらしいから頑張ってね無惨様
    余談だけど無惨様が落ちた地獄は阿鼻地獄(別名無間地獄ともいう)、八大地獄の一番下
    殺生、盗み、邪淫、飲酒、妄語、邪見、犯持戒人、父母・阿羅漢(聖者)殺.害というもう思いつく限りのもん全部やったヤツが落ちる欲張りセット地獄である
    残り全部の地獄の責め苦すら幸福に感じる程の責め苦をひたすら受け続けるという絶対堕ちたくねぇ地獄である

  • 837名無し2023/04/26(Wed) 14:32:29ID:gxNzQ5NDg(11/11)NG報告

    >>834
    服装でも隠せないような体型が原因だからセーフ。

  • 838名無し2023/04/26(Wed) 14:34:06ID:cxNTMyMA=(19/23)NG報告

    >>834
    これ学校の制服なので・・・

  • 839名無し2023/04/26(Wed) 14:34:59ID:MyMzIxNTY(2/2)NG報告

    >>818
    水星世界にメメントモリみたいな戦略兵器があるわけじゃ無いしメタい事言えば尺的に余裕無いしやらんやろ

  • 840雑J種2023/04/26(Wed) 14:39:19ID:U4NzcxNDQ(2/3)NG報告

    >>827
    >>830
    >>831
    ドルウェブは清楚(確信)

  • 841名無し2023/04/26(Wed) 14:42:30ID:MwMjc1NDg(1/1)NG報告

    >>831
    もう少し、彼女達の同人誌を見たいな…
    (まだまだ少ない)

  • 842名無し2023/04/26(Wed) 14:45:44ID:Q4MTMxMzY(4/5)NG報告

    >>837
    >>838
    胸が強調されるようなサイズの制服しか買えない決まりのある学校なんだな!()

  • 843名無し2023/04/26(Wed) 14:47:19ID:c5NDIyMzQ(16/34)NG報告

    >>842
    長船かな?

  • 844名無し2023/04/26(Wed) 14:50:06ID:gyNTA2ODg(4/4)NG報告

    >>841
    まぁ、出た時期的にまだまだこれからじゃないかな
    ドルウェブで一番深刻なの髪型難しい&めんどくさすぎて碌にイラストすら描かれないセレナだと思うの

  • 845名無し2023/04/26(Wed) 14:51:03ID:c5NDIyMzQ(17/34)NG報告

    健全な清楚は健全な魂に宿る
    すなわち胸が大きくても服がスタイルを強調するものでも髪が茶髪でも心、立ち振舞いが清楚ならそれは清楚な大和撫子といえるのだ

  • 846名無し2023/04/26(Wed) 14:52:56ID:Q4MTMxMzY(5/5)NG報告

    >>843
    私こういう制服なのに胸が全く強調されない子好き

  • 847名無し2023/04/26(Wed) 14:56:58ID:c5NDIyMzQ(18/34)NG報告

    >>846
    ミミちゃんとかかな?

  • 848名無し2023/04/26(Wed) 14:58:06ID:cxNTMyMA=(20/23)NG報告

    >>846
    薫の事をお呼びですね?

  • 849名無し2023/04/26(Wed) 14:59:00ID:c3NzE1NTQ(2/8)NG報告

    >>845
    私服だと完全に清楚な若奥様だもんなぁ…!

  • 850名無し2023/04/26(Wed) 15:06:26ID:c5NDIyMzQ(19/34)NG報告

    >>849
    晴着も本当大和撫子
    まさに大和

  • 851名無し2023/04/26(Wed) 15:07:01ID:I4Nzc0MjY(1/2)NG報告

    快盗からの予告状……ふ~んなるほどそういうことね※分かってない

  • 852名無し2023/04/26(Wed) 15:10:32ID:IxNjU5OTQ(1/1)NG報告

    やっぱりこのポケモンノーマルタイプじゃないか!

  • 853名無し2023/04/26(Wed) 15:11:12ID:I4OTI3MDQ(1/1)NG報告

    >>849
    こんな子に引き摺られて春の陽気を歩きたかった

  • 854名無し2023/04/26(Wed) 15:13:03ID:I4NjgwMTQ(1/1)NG報告

    >>851
    つまりこういうことか

  • 855名無し2023/04/26(Wed) 15:14:10ID:g4NzU5MTI(3/6)NG報告

    エリィはかわいいですね

  • 856名無し2023/04/26(Wed) 15:19:19ID:U2ODg0NDA(2/2)NG報告

    >>851
    こういうのコナンの怪盗キッドの予告状を思い出す

  • 857名無し2023/04/26(Wed) 15:21:08ID:I4Nzc0MjY(2/2)NG報告

    オイオイオイ
    >>764と合わせて考えるならよぉ~
    キリッとしてるけど生活能力残念お姉さん×そのお世話をしてるけど奔放な少年ってそりゃ反則級の組み合わせでは?

  • 858名無し2023/04/26(Wed) 15:21:27ID:c3NzE1NTQ(3/8)NG報告

    >>853
    公園でひなたぼっことか、膝枕とか…。

  • 859名無し2023/04/26(Wed) 15:23:14ID:cxNTMyMA=(21/23)NG報告

    >>851
    最初は多分時計の長針と短針の事であるのはわかる・・・けど計り知れない20ってなんやろ?
    長針短針が重なる20回目って意味なら11時台は重ならないから20回目は20時で半歩だから30分で20時30分に伺いますって事かな?
    あとは多分場所と盗むものだから流石に現場写してもらわんとわかんねぇな・・・

  • 860名無し2023/04/26(Wed) 15:25:15ID:c5NDIyMzQ(20/34)NG報告

    後輩の矢矧ちゃんとかも良いとも追うのよ

  • 861名無し2023/04/26(Wed) 15:39:42ID:AzMzIyNDA(1/1)NG報告

    >>857
    なんだァ!! 俺の好みじゃあないの!!
    こんなの用意してあるなら言ってよぉサンライズゥ!!

  • 862名無し2023/04/26(Wed) 15:46:53ID:Q3NTkzMzI(1/1)NG報告

    >>861
    キユウ君がヴィルダ先生のこと大好きで微笑ましいですな

  • 863名無し2023/04/26(Wed) 15:51:25ID:QzODkxMDA(1/1)NG報告

    >>836
    刑期に比べれば誤差だけど、阿鼻地獄まで落ちるのに2000年かかるから落下途中なんよなまだ。
    鬼灯の冷徹でもみんな落下途中だから人口が少ないとかネタにされてたな。

  • 864名無し2023/04/26(Wed) 15:53:35ID:c3NzE1NTQ(4/8)NG報告

    >>860
    ゲームのほうでは実装してないけど、私服もカッコいいのよね矢矧。大和と並べると姫と騎士って感じが良い…。

  • 865名無し2023/04/26(Wed) 16:00:09ID:c5NDIyMzQ(21/34)NG報告

    >>864
    この幼馴染とも姫と付き人とも年の違う親友とも言える組み合わせ好き
    史実の最期……
    https://twitter.com/skchkko/status/1385964758877151239?s=19

  • 866名無し2023/04/26(Wed) 16:01:25ID:U3NTQwNjY(9/9)NG報告

    >>857
    能力はあるがだらしねぇオッサンx強気な少女
    能力はあるがだらしねぇねえさんx甲斐甲斐しいショタ

    わりと鉄板だな

  • 867名無し2023/04/26(Wed) 16:13:44ID:U5NjIzODQ(1/1)NG報告

    >>855
    もっとなんかこうさあ!
    ちがうだろ!
    視聴者のなかにはこう見えてたかもってんで、可愛かっただろ!

    >>862
    アーイイ、とてもいいです

  • 868名無し2023/04/26(Wed) 16:16:35ID:c3NzE1NTQ(5/8)NG報告

    >>865
    坊ノ岬組は色々ドラマ性があるよね…。

    大和はお互い「さん」付けし合う鳳翔さんとの関係もエモいし、武蔵に対しては全力でお姉ちゃんしてるのもカワイイよね。

  • 869名無し2023/04/26(Wed) 16:18:02ID:Y5NjA4NDA(1/1)NG報告

    >>843
    百合ヶ丘の乳スカートもなかなか

  • 870名無し2023/04/26(Wed) 16:22:49ID:Y0ODI5NTQ(1/1)NG報告

    >>866
    ゆがみねぇおっさんと仕方ねぇおっさんは!?

  • 871名無し2023/04/26(Wed) 16:40:42ID:I0OTE1NTA(1/1)NG報告

    >>863
    とりあえず地球大気で2000年落下したらどれだけの距離になるか(落下速度限界を195.26km/hとして)計算したら天王星と海王星の間まで突き抜けたんじゃが...

  • 872名無し2023/04/26(Wed) 16:54:59ID:M1NzA5ODY(1/2)NG報告

    >>764
    果たしてキユウくんは本編時代まで生きられるのか…。

  • 873名無し2023/04/26(Wed) 17:00:36ID:cxNTMyMA=(22/23)NG報告

    >>869
    これで見るとふーみんもまぁまぁ胸あるんやな
    少なくともまな板ではない

  • 874名無し2023/04/26(Wed) 17:03:19ID:kzNzI2ODg(1/2)NG報告

    >>810
    設定上のコサックナンバーはスカルマンとリングマン以外公共の利益になる優しい設計思想だものな(リングマンは戦闘用から刑事型に設定変更)

  • 875名無し2023/04/26(Wed) 17:06:33ID:A5MTQ1MDg(3/3)NG報告

    >>839
    そう言えば未だにシドやハシュマルみたいな無人大型MA出てきてないな?

  • 876名無し2023/04/26(Wed) 17:08:10ID:M1NzA5ODY(2/2)NG報告

    >>875
    ペイル社が作ってくれたりしないかなぁ?

  • 877名無し2023/04/26(Wed) 17:09:33ID:kzNzI2ODg(2/2)NG報告

    >>875
    たしかにAI優勢な世界観だから無い方がおかしいな無人巨大MA

  • 878名無し2023/04/26(Wed) 17:11:10ID:c3NzE1NTQ(6/8)NG報告

    >>875
    というか、無人巨大MA自体割と珍しいと思う。(大体有人機)

  • 879名無し2023/04/26(Wed) 17:13:28ID:g4NzU5MTI(4/6)NG報告

    >>872
    生きてたら本編が外伝の16年後だから20後半〜30前半ぐらいになってるのか
    案外ムキムキになってたりして
    ※画像はイメージです

  • 880名無し2023/04/26(Wed) 17:14:41ID:c3NzE1NTQ(7/8)NG報告

    >>877
    巨大機体は治安維持にはコストが高すぎるし、周りの施設や地形へのダメージが大きすぎるから、水星世界にはコンセプト的にそぐわないのかも?…つまり、戦争になると出てくるかも…?

  • 881名無し2023/04/26(Wed) 17:16:40ID:A4NzU0MzA(1/1)NG報告

    明日

  • 882名無し2023/04/26(Wed) 17:20:23ID:AzNjUyMzI(1/1)NG報告

    >>878
    まぁ、そんなヤベー機体を無人機にしたら大変な事になるのは目に見えて明らかだし……。
    敵を殲滅し尽くす程の殺意か、或いはよほどネジの外れた奴かでも無い限りはやらんわな……。

  • 883名無し2023/04/26(Wed) 17:21:38ID:Q1NTEzNjQ(1/1)NG報告

    >>878
    無人のMAを例えるなら、アーマードコアで言う無人のAFだからぶっちゃけるとただの的にしかならない気がする
    それだったらビルゴみたいに無人のMSでええし

  • 884名無し2023/04/26(Wed) 17:23:02ID:MyMjAzNDQ(5/5)NG報告
  • 885名無し2023/04/26(Wed) 17:29:01ID:cxNTMyMA=(23/23)NG報告

    >>880
    もう少しで出番という事だな!!
    ド派手にパトゥーリアくんみたいなのどう?

  • 886名無し2023/04/26(Wed) 17:29:11ID:ExOTkyOTQ(14/15)NG報告

    >>883
    afはボコれるのはトップ層リンクスだけだから

    のちの時代に量産品が辛うじて最強のパイロットと最高クラスACで倒せた

  • 887名無し2023/04/26(Wed) 17:30:17ID:Q4NjQyODg(7/8)NG報告

    巨大MAというボスにもヒロインにもなれる大役を無人にするなんてありえませんよ!!もったいない!!

  • 888名無し2023/04/26(Wed) 17:32:27ID:g4NTM4MDY(1/2)NG報告

    >>882
    アド・ステラ世界で無人機MAなんか出そうとしたら鉄血の厄災戦みたいになりそうなのが...

  • 889名無し2023/04/26(Wed) 17:36:26ID:Y1ODk3NDg(3/9)NG報告

    >>873
    ちなみに大昔はもっと胸あったりする

  • 890名無し2023/04/26(Wed) 17:39:36ID:Y1ODk3NDg(4/9)NG報告

    >>888
    そもそもそういう無人機に対抗する為にアンチドートが開発されてる

  • 891名無し2023/04/26(Wed) 17:40:58ID:g3NjM3OTY(1/1)NG報告
  • 892名無し2023/04/26(Wed) 17:42:24ID:c3NzE1NTQ(8/8)NG報告

    >>885
    (目の色が消えていくカリス君…。)

  • 893名無し2023/04/26(Wed) 17:42:31ID:g4NTM4MDY(2/2)NG報告

    >>890
    その後にガンダムが出てくるのだからガンダムアレルギーになるのも無理もない...

  • 894名無し2023/04/26(Wed) 17:47:34ID:ExOTkyOTQ(15/15)NG報告

    >>893
    しかも乗りてもしにますとかつぶすしかない

  • 895名無し2023/04/26(Wed) 18:01:50ID:A3OTkwODg(16/16)NG報告

    >>889
    ふーみんより梅様にびっくりだよ!!
    ちっちゃかったんやな初期の梅様

  • 896名無し2023/04/26(Wed) 18:06:49ID:M0NTIyNTY(1/2)NG報告

    こいつ嫌われすぎじゃね?

  • 897名無し2023/04/26(Wed) 18:08:34ID:g3NjM3MTY(1/2)NG報告

    >>855
    可愛いからガンダムにしまっちゃおうねぇ。

  • 898名無し2023/04/26(Wed) 18:12:32ID:g3NjM3MTY(2/2)NG報告

    >>887
    いや……待てよ?むしろ無人機に自我を目覚めさせてヒロインにするんだよ!
    ミオミオとグエルと5号くんと無人巨大MAがスレッタを取り合って恋の鞘当てをする展開の始まりだぁ!!

  • 899名無し2023/04/26(Wed) 18:14:41ID:cwOTYxNjg(8/9)NG報告

    >>891
    このアニメめっちゃ赤面成分補給出来る……

  • 900名無し2023/04/26(Wed) 18:14:42ID:M0NTIyNTY(2/2)NG報告

    今日はDな日らしい

  • 901名無し2023/04/26(Wed) 18:14:42ID:IyNzU2OTY(3/3)NG報告

    >>866
    ダメなおっさん×おしとやかな美少女もなかなか

  • 902名無し2023/04/26(Wed) 18:20:08ID:kzMDQ2MDg(10/10)NG報告

    >>901
    社会的地位が無かったらおっさんがただのろくでなしになる

  • 903名無し2023/04/26(Wed) 18:31:33ID:kwMjQ2NjI(1/1)NG報告

    こうスタイリッシュ系じゃなくて乗ってる奴の精神の歪みが形になったような異形のモビルアーマーのラスボス見たいんだよな。

  • 904名無し2023/04/26(Wed) 18:34:45ID:g1MjY5MDY(4/7)NG報告

    >>903
    製作者の歪みが形になったMAなら…
    なんだよ鉄の◯宮って直球すぎだろ

  • 905名無し2023/04/26(Wed) 18:37:43ID:g5NTcxMzA(1/1)NG報告

    >>903
    ディキトゥスさんの出番か

  • 906名無し2023/04/26(Wed) 18:38:07ID:Q1OTM1NDI(1/1)NG報告

    >>903
    ゲルズゲー・ザムザザー「なんですか、私達が歪んでいるって言うんですか」

  • 907名無し2023/04/26(Wed) 18:44:22ID:gzOTU2MzI(1/2)NG報告

    ありがてえ、ありがてえ

  • 908名無し2023/04/26(Wed) 18:47:10ID:cwOTYxNjg(9/9)NG報告

    >>900
    プランD、いわゆるピンチですね

  • 909名無し2023/04/26(Wed) 18:47:18ID:I3MTA2Ng=(8/8)NG報告

    >>887
    無人機でもヒロイン載せてええんやで。
    生体パーツなら無人機、ヨシ

  • 910名無し2023/04/26(Wed) 18:47:21ID:g1MjY5MDY(5/7)NG報告

    >>907
    エイプリルフールの時にミチルから貰った気がするぞ…
    またくれるのか

  • 911名無し2023/04/26(Wed) 18:48:27ID:g1MjY5MDY(6/7)NG報告

    >>909
    宇宙ネズミは人間じゃないから無人機、ヨシ!

  • 912名無し2023/04/26(Wed) 18:48:35ID:c5NDIyMzQ(22/34)NG報告

    >>900
    昔は巨乳と言えばDカップだったんだ

  • 913名無し2023/04/26(Wed) 18:50:02ID:UxMDYzNDA(1/1)NG報告

    >>908
    肩マシとかは割と好きだったよ
    まあプライマルアーマーのせいであんまりAC戦では使い道無いけど

  • 914しろ炭素2023/04/26(Wed) 18:52:01ID:Q4NjQ2NDI(2/2)NG報告

    >>891
    今の赤面といったらこれっきゃないでしょ!

  • 915名無し2023/04/26(Wed) 18:53:04ID:Y5MzA3Mg=(1/1)NG報告
  • 916雑J種2023/04/26(Wed) 18:53:29ID:U4NzcxNDQ(3/3)NG報告

    >>912
    2次元Dカップは別物だから

  • 917名無し2023/04/26(Wed) 18:55:08ID:gwMjc3MzA(12/15)NG報告

    >>891
    見えない赤面というものも中々どうして乙なもの

  • 918名無し2023/04/26(Wed) 18:55:52ID:k3MDg0ODQ(1/1)NG報告

    >>900
    大分序盤の方に言われたけどまだ何もわからないDの意志

  • 919名無し2023/04/26(Wed) 18:57:13ID:gzOTU2MzI(2/2)NG報告

    ミドリちゃんのこの表情が中々に卑しすぎる
    誘ってやがる…

  • 920名無し2023/04/26(Wed) 18:58:15ID:cwNzQwNTY(1/1)NG報告

    二人のオズ(グレイル、白炎付き)を同時実装とはさては運営鬼畜だな?

    そしてGWイベントに配布されるサザーランド(金色)とかいう頭オカシイ(称賛)機体

  • 921名無し2023/04/26(Wed) 18:58:55ID:E3MDI1NTI(2/2)NG報告

    機械と有機生命体がグロテスクな形で融合したロボットとか中々悪趣味そう

  • 922名無し2023/04/26(Wed) 19:00:49ID:Y2NDY4Mjg(1/1)NG報告

    >>912
    おら某牛乳製作所なエロゲメーカーのせいでただの巨乳に満足できなくなっちゃった・・・

  • 923名無し2023/04/26(Wed) 19:01:16ID:I1Njc2Mjg(1/1)NG報告
  • 924名無し2023/04/26(Wed) 19:03:02ID:UyOTQ1ODg(1/1)NG報告

    >>921
    ヴァイラスっていう映画見ようぜ!

  • 925名無し2023/04/26(Wed) 19:03:43ID:k4NTA4NTA(2/2)NG報告

    >>922
    爆乳エロゲメーカーが規格外の乳を量産するのはいいとして
    全年齢業界もインフレしてるのが怖いねえ

  • 926名無し2023/04/26(Wed) 19:04:27ID:c5NDIyMzQ(23/34)NG報告

    >>891
    かわいい

  • 927名無し2023/04/26(Wed) 19:06:58ID:c5NDIyMzQ(24/34)NG報告

    >>925
    そうねえ……
    全年齢作品でもヘソに届きそうな子たくさんで

  • 928名無し2023/04/26(Wed) 19:09:11ID:Q2MTc3NzI(5/5)NG報告

    >>915
    一話のここに掛かってるの今更気づいた

  • 929名無し2023/04/26(Wed) 19:13:19ID:c5NDIyMzQ(25/34)NG報告
  • 930名無し2023/04/26(Wed) 19:13:53ID:gzNDgzNzY(1/1)NG報告

    >>925
    もうそろそろデフレしなくては乳が持たん時が来ているのだ!

  • 931名無し2023/04/26(Wed) 19:15:06ID:kzMzQ3NjA(1/1)NG報告

    >>920
    やっぱマリーベルとネリスはオズ直前ピックだったか・・アロンダイトまだ貰えないっぽいし来月の1周年で配布かな。
    https://twitter.com/geass_game/status/1651104563989204993?s=20

  • 932名無し2023/04/26(Wed) 19:18:11ID:IyMDk5OTY(1/1)NG報告

    ノベライズ版のユニバースで夢芽さんが最近の蓬はダイナゼノン乗ってた時と比べると私を大事にしてくれない云々言ってるけどボイスドラマ聞いた感じ雑に扱っていいラインを把握しただけな気がしないでもない
    癇癪起こしてる夢芽さんをまともに対応してたら身が持たなそうだし

  • 933名無し2023/04/26(Wed) 19:18:55ID:k3NDI3NzY(5/5)NG報告

    >>850
    晴着もスキルも大和撫子
    心は不退転の武者ガール

  • 934名無し2023/04/26(Wed) 19:21:13ID:I1NzAwNjQ(5/5)NG報告

    >>901
    (昔は名探偵だった)ダメおじさんとおしとやか(ではない)女の子です、通してください

  • 935名無し2023/04/26(Wed) 19:23:14ID:MyOTUwMjI(2/2)NG報告

    >>927
    ラスオリを全年齢作品扱いはレギュレーション違反ぞ

  • 936名無し2023/04/26(Wed) 19:28:50ID:YyODEzNDQ(1/1)NG報告

    キワッキワである

  • 937名無し2023/04/26(Wed) 19:31:07ID:c5NDIyMzQ(26/34)NG報告

    >>936
    これが覚悟か……

  • 938名無し2023/04/26(Wed) 19:31:15ID:EyMjcwMjI(5/8)NG報告

    >>932
    まぁ人間関係って変化してくもんだからな
    結婚当初のラブラブっぷりを維持してる様な人らってのもいなくはないけどやっぱ大なり小なり落ち着くもんだし

  • 939名無し2023/04/26(Wed) 19:33:27ID:QxNDEzMjg(1/1)NG報告
  • 940名無し2023/04/26(Wed) 19:34:35ID:g0NDcyMTY(9/10)NG報告

    よっ!
    何話してんの?

  • 941名無し2023/04/26(Wed) 19:41:37ID:c5NDIyMzQ(27/34)NG報告

    >>940
    赤面と覚悟とでかすぎおっぱい

  • 942名無し2023/04/26(Wed) 19:42:18ID:g2MTY1MzQ(4/4)NG報告

    >>930
    来るか…大貧乳時代

  • 943名無し2023/04/26(Wed) 19:42:25ID:M0NDg3Mzg(1/1)NG報告

    アロナ?
    ねえアロナ? メンテ明けたって言ってたよね?

  • 944名無し2023/04/26(Wed) 19:43:45ID:c5NDIyMzQ(28/34)NG報告

    >>942
    爆乳イラストを所持する・描くだけで罪になるディストピア……

  • 945名無し2023/04/26(Wed) 19:45:49ID:g4NzU5MTI(5/6)NG報告

    今更ながらサンブレアマツ討伐しました
    演出熱すぎて精神年齢が男子中学生に戻った
    効果音からBGMまで力入りすぎててビビるわ
    P3rdやり込んだ人にはぶっ刺さりでしょあれ

  • 946名無し2023/04/26(Wed) 19:49:23ID:EyMjcwMjI(6/8)NG報告

    >>942
    神は言っている
    起伏はいらない。真っ平らでいいんだよ
    と!!

  • 947名無し2023/04/26(Wed) 19:58:06ID:I5NzExOTA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Dv__ZIFQjkM
    3話は夏合宿回か。史実の時期からすると3話の後になるけどだけどさすがに京都新聞杯はやらないか。

  • 948名無し2023/04/26(Wed) 20:02:13ID:kxMTIyOTQ(1/1)NG報告

    >>940
    無駄に大きくない……?

    GIF(Animated) / 4.82MB / 2940ms

  • 949名無し2023/04/26(Wed) 20:08:20ID:g1MjY5MDY(7/7)NG報告

    >>943
    そんな表示はじめて見た(2周年からの新任先生の感想)

  • 950名無し2023/04/26(Wed) 20:13:52ID:c3MzM4MzQ(1/1)NG報告

    >>891
    ヒロインより赤面してる

  • 951名無し2023/04/26(Wed) 20:13:55ID:EyMjcwMjI(7/8)NG報告

    >>949
    直近の便利屋復刻の時からの処置だね
    アルちゃんがサーバーを爆破したから一気にユーザーが来ると残りのサーバーじゃパンクしちゃうので応急的な処置みたいではあるけど
    今回はアリスちゃんの新規とトキのバニーでまた先生が大挙して押し寄せたからじゃないかな?

  • 952名無し2023/04/26(Wed) 20:15:06ID:M3MzQ0MA=(2/2)NG報告

    >>945
    採取音までサードになってんの熱すぎる

  • 953名無し2023/04/26(Wed) 20:26:35ID:E4Nzc2NDI(4/4)NG報告

    >>732
    ポッスンとヒメコもだが相思相愛なら相応の年齢になったら責任取れよって思ってしまう

  • 954名無し2023/04/26(Wed) 20:29:40ID:IwNDE3MDY(1/1)NG報告
  • 955名無し2023/04/26(Wed) 20:44:13ID:A0MTQxOTQ(1/8)NG報告

    >>866 >>901
    ダンテが社会的にまともに生きていけるチャンスはこの娘しかいないと思うの

    パティさんッ! どうか!  すまない! どうか! ダンテをよろしくお願いしますッ!

  • 956名無し2023/04/26(Wed) 20:54:42ID:Y1ODk3NDg(5/9)NG報告

    この冬映画っぽい感じ…好き

  • 957名無し2023/04/26(Wed) 20:56:00ID:Y1ODk3NDg(6/9)NG報告

    えっちな服着てる…
    (藍ちゃんアルケミートレース持ちなんだ)

  • 958ショッカー戦闘員2023/04/26(Wed) 21:00:45ID:EzNzM5MTY(1/1)NG報告

    (ピロロロロロ…アイガッタビリィ‐)

  • 959名無し2023/04/26(Wed) 21:10:36ID:Y1ODk3NDg(7/9)NG報告

    正義のヘルヴォル、信念のクエレブレ

    とうとうガチでぶつかり合うんだなここで

  • 960名無し2023/04/26(Wed) 21:12:34ID:MxODI3OTY(1/1)NG報告

    >>891
    ありがたやありがたや

  • 961名無し2023/04/26(Wed) 21:17:27ID:A4NjA4MDA(2/2)NG報告

    鉄仮面「政略結婚に相応しい、美しくて"誠実な女”…前に出ろ」
    ミオリネ「くっ…」

    鉄仮面「…チェンジで」

  • 962名無し2023/04/26(Wed) 21:20:04ID:Y1ODk3NDg(8/9)NG報告

    >>956 >>957 >>958 >>959
    おい!方向性真逆だぞアーロー!

  • 963名無し2023/04/26(Wed) 21:21:33ID:Y1ODk3NDg(9/9)NG報告

    >>958以外は自レスでスマソ
    しかしなんで被らせたんだ...

  • 964名無し2023/04/26(Wed) 21:28:35ID:U3NDE2NjY(1/1)NG報告

    来たのかヘルヴォルとクエレブレの対決イベ
    心の中でyamaさんのslashを流しながら待機してる

  • 965名無し2023/04/26(Wed) 21:29:10ID:A0MTQxOTQ(2/8)NG報告

    >>942
    微~普乳でいいので尻の時代きてください

  • 966名無し2023/04/26(Wed) 21:49:59ID:EyMjcwMjI(8/8)NG報告

    >>958
    寧ろお前のとこに残酷な真実以外の何があると言うのか

  • 967名無し2023/04/26(Wed) 21:54:53ID:c5NDIyMzQ(29/34)NG報告

    >>965
    でも尻の構図ってセクシーになりすぎるからな……

  • 968名無し2023/04/26(Wed) 22:04:27ID:A0MTQxOTQ(3/8)NG報告

    >>967
    衣装が健全ならokな気がするっす

  • 969名無し2023/04/26(Wed) 22:04:52ID:c5NTg2NDQ(1/1)NG報告

    今日各方面から供給が多すぎてつらい
    なんで俺の体は一個しかねぇんだ

  • 970名無し2023/04/26(Wed) 22:06:52ID:U0NDg1OTI(1/1)NG報告

    チャンミプラチナの可能性はだいぶ圏内に捉えることが安定してきたが…
    …上位96人に入るのは無理だわ、流石に
    雌雄を決したい熱意はあるのだが

  • 971名無し2023/04/26(Wed) 22:09:43ID:c5NDIyMzQ(30/34)NG報告

    >>968
    そうかも……

  • 972名無し2023/04/26(Wed) 22:11:42ID:g3NzcyMTg(10/10)NG報告

    >>967
    みんなはこの尻を殴りまくってるんだろ!

  • 973名無し2023/04/26(Wed) 22:12:35ID:c5NDIyMzQ(31/34)NG報告

    ギャルゥゥゥゥゥウウウウウウ!!

  • 974名無し2023/04/26(Wed) 22:12:41ID:A0MTQxOTQ(4/8)NG報告

    >>967
    こういうのとかも良いと思うんす

  • 975名無し2023/04/26(Wed) 22:14:50ID:E0Nzk0MDQ(1/1)NG報告

    >>973
    シチーさんいるなら
    ゴルシウィーク(ゴールドシップ)を乗っ取って、ゴルシウィーク(ゴールドシチー)でも良かった気がするが、流石に配慮したかw

  • 976名無し2023/04/26(Wed) 22:15:18ID:I5MzgyOTI(1/1)NG報告

    (アカン…ワカモと同じ先生狂愛勢だこの子…)

  • 977名無し2023/04/26(Wed) 22:15:38ID:Y3OTk3MDg(6/6)NG報告

    >>965
    よぉし、この尻をおまえにくれてやる、好きにしろ!

  • 978名無し2023/04/26(Wed) 22:16:24ID:A0MTQxOTQ(5/8)NG報告

    >>971
    パッツンパッツンのパンツルックでこれでもかってくらい
    丸みを帯びたお尻が強調され見栄えが増して大変素晴らしいです

  • 979名無し2023/04/26(Wed) 22:16:28ID:Q4NjQyODg(8/8)NG報告

    >>976
    この子に関しては初見でクリティカル決めた先生が悪いよ先生がー

  • 980名無し2023/04/26(Wed) 22:16:55ID:g4NzU5MTI(6/6)NG報告

    https://twitter.com/imasml_theater/status/1651210015347462144?t=Q2U6ogxvLnzOxEXPGo_Zmg&s=09
    ナチュラルにちょっと重いぜ
    琴葉は真面目だなぁ!

  • 981名無し2023/04/26(Wed) 22:17:00ID:c5NDIyMzQ(32/34)NG報告

    淑やかに行こう

  • 982名無し2023/04/26(Wed) 22:18:07ID:A4ODQ2MTA(1/1)NG報告

    >>972
    https://twitter.com/dasazyake/status/1650156140880330752
    叩く用に布団叩きの武器スキンが一部で少し流行ってて笑った

  • 983名無し2023/04/26(Wed) 22:18:28ID:c5NDIyMzQ(33/34)NG報告

    >>974
    これの良いとこは巴のスタイルなんよ

    尻の構図

  • 984名無し2023/04/26(Wed) 22:20:35ID:AwODY3NTY(8/8)NG報告

    >>972
    おかしいなシャドバだともう少し弁えたポーズしてくれてたのにな

  • 985名無し2023/04/26(Wed) 22:26:28ID:A0MTQxOTQ(6/8)NG報告

    >>977
    すんません!自分はこちらで!

    この美しさでCV:田中理恵さんとかエロスの権化だと思います!

  • 986名無し2023/04/26(Wed) 22:30:40ID:g0NDcyMTY(10/10)NG報告

    >>970
    あまり強さ比較の単純計算に用いるデータでは無いが(競技場ポイント稼ぎにはそれ用のテクあるし)
    自分の上に何千人もいるというのがわかっていると、既に希望は無いっすね…

  • 987名無し2023/04/26(Wed) 22:31:35ID:c5NDIyMzQ(34/34)NG報告

    ホットパンツの尻ッッッ

  • 988名無し2023/04/26(Wed) 22:31:45ID:A0MTQxOTQ(7/8)NG報告

    >>983
    天国ッ!

  • 989名無し2023/04/26(Wed) 22:32:56ID:Q3MjUwNg=(4/4)NG報告

    >>986
    エクストラはそれ用の称号はなく報酬は応援で手に入るお祭りだひよほどの廃人じゃないなら気楽に見れるぞ

  • 990名無し2023/04/26(Wed) 22:33:12ID:MyMTcyOA=(3/4)NG報告

    さっそくスターレイルのほうが原神よりもモデルの出来がいいって言ってる人いたけど実際どうなんです?

  • 991名無し2023/04/26(Wed) 22:35:07ID:g2Mjc0OTQ(1/1)NG報告

    >>989
    この世には戦闘民族がいるんだよ
    自分も含めてな

  • 992名無し2023/04/26(Wed) 22:36:30ID:MyMTcyOA=(4/4)NG報告

    >>984
    シャドバは最近絵をナーフしまくってるからなあ……

  • 993名無し2023/04/26(Wed) 22:42:42ID:A0MTQxOTQ(8/8)NG報告

    >>987
    ホットパンツが悲鳴を上げておられる

  • 994名無し2023/04/26(Wed) 22:42:50ID:gwMjc3MzA(13/15)NG報告

    もうちょいでスレも埋まるというのに、こんなケツまみれの締めでいいのだろうか

  • 995名無し2023/04/26(Wed) 22:43:37ID:IyMTU1OA=(3/3)NG報告

    >>994
    割といつもの事……

  • 996名無し2023/04/26(Wed) 22:44:21ID:g2MTMzMTA(1/2)NG報告

    >>994
    ケツは締めるものだ

  • 997名無し2023/04/26(Wed) 22:44:24ID:gwMjc3MzA(14/15)NG報告
  • 998名無し2023/04/26(Wed) 22:44:39ID:gwMjc3MzA(15/15)NG報告

    1000なら未来

  • 999名無し2023/04/26(Wed) 22:44:41ID:cwMzQ4OA=(1/1)NG報告

    ボサボサ

  • 1000名無し2023/04/26(Wed) 22:44:41ID:g2MTMzMTA(2/2)NG報告

    表情の変化が乏しいキャラ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています