型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1661

1000

  • 1名無し2023/04/23(Sun) 20:26:08ID:MwNTY0NTY(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド  776』
    https://bbs.demonition.com/board/9967/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
    https://bbs.demonition.com/board/9935/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9965/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/04/23(Sun) 21:33:29ID:k0MTczMTI(1/3)NG報告

    戦国の世は殺伐としておる

  • 3名無し2023/04/23(Sun) 21:34:56ID:QyNTgzNDQ(1/5)NG報告

    サツバツ!

  • 4名無し2023/04/23(Sun) 21:35:20ID:UyNTI0MjI(1/3)NG報告

    ガチめの殺伐を食らえっ
    モツとかはそんな出ないので安心して下さい

  • 5名無し2023/04/23(Sun) 21:35:23ID:YwMzkzODU(1/1)NG報告

    殺伐としたスレにハダカデバネズミがッ!

    ところで通じるのかこのネタ?

  • 6名無し2023/04/23(Sun) 21:35:29ID:M4OTc5MTE(1/1)NG報告

    >>3
    アイエエエ……

  • 7名無し2023/04/23(Sun) 21:35:44ID:E0MTU5MTU(1/21)NG報告

    ニンジャが出て殺.す!

  • 8名無し2023/04/23(Sun) 21:35:46ID:kxMTUyMTI(1/4)NG報告

    そういやcvセミ様ボイスの直政がいたなぁ
    個人的にあの梅組の常識人とも言えるしああいうキャラ大好き
    なおアニメだとキセルはやばかったので変更になったらしい。しかたないね

  • 9名無し2023/04/23(Sun) 21:36:02ID:YxMzEzOTE(1/8)NG報告

    赤繋がり

  • 10名無し2023/04/23(Sun) 21:37:03ID:I0ODI2Mw=(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0jev2Uv37F8
    殺伐としない切磋琢磨な青春をくらえ

  • 11名無し2023/04/23(Sun) 21:37:23ID:E0MTU5MTU(2/21)NG報告

    殺伐した世界において、モヒカンとは日常風景である
    さあ皆さんもご一緒に

    「「「「ヒャッハー!!」」」」

  • 12名無し2023/04/23(Sun) 21:37:57ID:YxMzEzOTE(2/8)NG報告

    お題見間違えたんご!

  • 13名無し2023/04/23(Sun) 21:38:22ID:k4NzU4MDg(1/1)NG報告

    昨日やってた犬神家の一族とか戦後ってこともあって一族間で殺伐としてた
    金田一耕助シリーズは戦後直後もあって色々えぐいのが多いけど悪魔の手毬唄の真実は地獄だった

  • 14名無し2023/04/23(Sun) 21:39:01ID:AwNDE5NjY(1/4)NG報告

    >>10
    アニウマは泣きの一連の流れに造詣が深い

  • 15名無し2023/04/23(Sun) 21:39:10ID:QyNTgzNDQ(2/5)NG報告

    >>4
    イルカのモツくらいか

  • 16名無し2023/04/23(Sun) 21:39:10ID:E0OTQzNjQ(1/14)NG報告

    企業達は好き勝手してて世界は詰んでる
    出会ったヤツは大体その場でぶっ倒す
    名前が売れてきたら騙されて窮地に追い込まれる

    そんなワクワクする世界にもうすぐ行けるんだ

  • 17名無し2023/04/23(Sun) 21:39:41ID:kzODI2Mw=(1/3)NG報告

    MADMAXの世界へようこそ!!

  • 18名無し2023/04/23(Sun) 21:41:06ID:Y3ODIxNzE(1/10)NG報告

    基本殺伐してる
    数話前まで一緒にご飯食べてたやつだろうと必要なら頃すしめっちゃ刺しにもする

  • 19名無し2023/04/23(Sun) 21:41:22ID:Q4OTE2Mzg(1/10)NG報告

    グラブル本編はあの世界における最も平和で穏やかな世界線です

  • 20名無し2023/04/23(Sun) 21:41:22ID:czMDA5Njg(1/11)NG報告

    ロキ「なんでお前ら2人セットでウチに来んの?」

  • 21名無し2023/04/23(Sun) 21:41:58ID:QyNTgzNDQ(3/5)NG報告

    >>16
    手こずっていたら手を貸してもらえたりするぞ!

  • 22名無し2023/04/23(Sun) 21:43:20ID:k0MTczMTI(2/3)NG報告

    平和な日常が欲しい

  • 23名無し2023/04/23(Sun) 21:43:27ID:c3ODYzOA=(1/1)NG報告

    私情で今の殺伐とした状況をもっと酷くするのかという身も蓋もないけど正論

  • 24名無し2023/04/23(Sun) 21:44:21ID:kxOTQ1Mzk(1/18)NG報告

    >>10
    いやぁ今回も最高でしたね

    3話マダー?

  • 25名無し2023/04/23(Sun) 21:44:31ID:g5ODYxODk(1/4)NG報告

    >>3
    最新話で久々に連続「だが殺した!」をやったフジキド=サン!!

  • 26名無し2023/04/23(Sun) 21:44:37ID:Q4OTE2Mzg(2/10)NG報告

    >>20
    あっ、閃堂より入札価格下な人だ!

  • 27名無し2023/04/23(Sun) 21:45:13ID:k0MTczMTI(3/3)NG報告

    オモチャで遊ぶ平和なホビーアニメです。

  • 28名無し2023/04/23(Sun) 21:45:37ID:MyMzA5MTI(1/1)NG報告

    水女の世界もガンダムらしく殺伐としてたね…

  • 29名無し2023/04/23(Sun) 21:45:43ID:M3NzI2NzU(1/10)NG報告

    割りと悪人なランス君が英雄となるくらいには殺伐とした世界

  • 30名無し2023/04/23(Sun) 21:45:55ID:M1NjYyMzQ(1/1)NG報告

    ナリタトップロードの本番はクラシック時より6歳時だと思ってるんで、そこもアニメ化してほしいなぁ
    まぁ、6歳のトプロの物語を魅力的に描くためには、4、5歳の中々勝てない時代も描かなきゃならんのでかなり難しいが

  • 31名無し2023/04/23(Sun) 21:45:59ID:EwMDY1Mjk(1/13)NG報告

    >>3
    >>7
    徳川の次にニンジャが出た
    世はまさに戦国時代ヘルオンアース

  • 32名無し2023/04/23(Sun) 21:49:11ID:I4OTY4NjM(1/8)NG報告

    >>16
    殺伐としてるが大体のキャラは生き生きとしてる
    それがフロムゲー
    >>2

  • 33名無し2023/04/23(Sun) 21:49:30ID:EwMjQ2NTc(1/7)NG報告

    >>16
    戦場で待ってるぜメルツェェェル!!

  • 34名無し2023/04/23(Sun) 21:49:55ID:czMDc5OTA(1/3)NG報告

    エリック!上だ!!
    ……ようこそ、くそったれな職場へ
    殺伐とした世界感をプレイヤーに伝える序盤顔見せクエスト

  • 35名無し2023/04/23(Sun) 21:49:55ID:A1NTkxMTk(1/1)NG報告

    >>19
    ブルアカといい殺伐としたifってのはどの作品でも心が痛むな、そういうのをうっかり覗いてしまうと特に
    型月とかは滅んだり負けたり発展性ない世界線は宇宙のリソースの無駄だから丸々消すわとか抜かすからサッパリしてる分別の意味で無情だわ

  • 36名無し2023/04/23(Sun) 21:50:09ID:UyNTI0MjI(2/3)NG報告

    >>15
    調べてみたら思った以上にあの辺メタルギアのパロディで笑ってしまった

    ハーモニーは大筋はおおよそ「ファイト・クラブ」だし

  • 37名無し2023/04/23(Sun) 21:50:39ID:kxOTQ1Mzk(2/18)NG報告

    >>29
    大前提として全てのシステムが人間(メインプレイヤー)を長く苦しめるためにあるのが酷すぎる
    逆にケイブリスがケイブリスである限りケイブリスの勝利は絶対にあり得ないのも悲しい

  • 38名無し2023/04/23(Sun) 21:51:16ID:czMDA5Njg(2/11)NG報告

    >>10
    一番左の子ください

  • 39名無し2023/04/23(Sun) 21:51:33ID:kzNzUzNzA(1/1)NG報告

    >>10
    このプラス思考は見習いたいけど真似できない

  • 40名無し2023/04/23(Sun) 21:52:17ID:kzODI2Mw=(2/3)NG報告

    外道としか言えない穢土転生の術があまりいい術とはいえんなくらいだったナルト世界

    食らう側じゃなかったからの言葉かもしれないけど

  • 41名無し2023/04/23(Sun) 21:52:50ID:c4Mjg5MDU(1/2)NG報告

    殺伐としていたが故に最強だった集団

  • 42名無し2023/04/23(Sun) 21:53:15ID:IzOTA2Mzc(1/10)NG報告

    >>28
    地球を舞台に戦争シェアリングで経済回して宇宙開発者するはくその極みだけど
    これでましになった世界とか酷すぎない

  • 43名無し2023/04/23(Sun) 21:53:43ID:I0NzA3Mg=(1/1)NG報告

    >>36
    なんならMGS4のノベライズも担当している。
    良質なノベライズなのでおすすめ

  • 44名無し2023/04/23(Sun) 21:53:45ID:Y4NTgyMTk(1/1)NG報告

    いつものアークナイツです
    YouTubehttps://youtu.be/YUNpqvpKPO8

  • 45名無し2023/04/23(Sun) 21:53:51ID:I0MjIwMDc(1/13)NG報告

    もうちょい殺伐してるかと思ったら面白愉快集団じゃないか……

  • 46名無し2023/04/23(Sun) 21:53:52ID:EwMDY1Mjk(2/13)NG報告

    >>37
    一介の魔物将軍が世界を二度もリセットさせる大事件引き起こせたんだ
    ケイブリス勝ってもおかしくないのでは?

  • 47名無し2023/04/23(Sun) 21:55:42ID:I2NTE0Mw=(1/9)NG報告

    >>27
    ヒロト、よくリライズできたわ。
    頭ブレイクデカールやで

  • 48名無し2023/04/23(Sun) 21:56:48ID:AxOTc0NA=(1/6)NG報告

    生放送みてたら動画あがったから見てくるって人が「本人いまここにいるのに!?ドラマの俳優きてるのにドラマ録画優先するみたいなもんだよ!?」と言われており
    しかし別の生放送では動画見てくるーにはありがとう行ってらっしゃーいみたいな感じだったので難しいところだなあとおもった

  • 49名無し2023/04/23(Sun) 21:58:45ID:cxNDU1Mjg(1/1)NG報告

    殺伐とした選択肢が自然と出てくるFanastasisの主人公
    ストーリー後半まで進むとそういう選択肢もちゃんと理由はあるけど、ここは主人公視点だとマジで理由もなく殺.す選択肢が出てくるからビビる

  • 50名無し2023/04/23(Sun) 21:58:54ID:M3NzI2NzU(2/10)NG報告

    >>37
    ケーちゃんがランスに勝ったとしても
    性格的に絶対に勇者のトリガー引いちゃうからね
    安心できる日々はすぐに終わるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51名無し2023/04/23(Sun) 21:59:31ID:Y3ODIxNzE(2/10)NG報告

    >>39覇王だもん

  • 52名無し2023/04/23(Sun) 21:59:34ID:czMDc5OTA(2/3)NG報告

    お子様にも安心して呼んでいただける名前のヴァーナレクさんが名前変更されとるやん
    なんだよ、欲望って、姦淫の何がいけないんだよ
    https://twitter.com/magazine_sv/status/1646805226383605761?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 53名無し2023/04/23(Sun) 21:59:52ID:kxOTQ1Mzk(3/18)NG報告

    >>46
    ああ、正確に言うとランス10の第一部でのケイブリスの勝利があり得ないって話ね
    人類との戦争に勝ってもケイブリスのスタンスだと勇者スイッチ入っちゃうから最後は必ず共倒れになってしまう

    第二部ならいずれは天下を取るかもしれないし大量のランスの子孫にボコられる関係になるかもしれない

  • 54名無し2023/04/23(Sun) 22:00:42ID:AwNTc1MDY(1/7)NG報告

    殺伐といえばデスゲーム

  • 55名無し2023/04/23(Sun) 22:01:19ID:I4NzQ2MTE(1/1)NG報告

    >>4映画は尺足りなかったけどEGOISTさんのリローデッドはまじでこの作品と解釈一致

  • 56名無し2023/04/23(Sun) 22:01:39ID:UyNTI0MjI(3/3)NG報告

    >>44
    むしろ殺伐さがなんかクセになってきたまである
    素晴らしいキービジュアルだ

  • 57名無し2023/04/23(Sun) 22:02:12ID:g3ODIxMzU(1/2)NG報告

    生まれた時点で善と悪に振り分けられて殺シ合う事が世界単位で決まってる第一神座
    序章の段階で妊婦が腹の子が悪だから飛び降り自殺シて自分諸共殺シてやるぜ!し始めるという

  • 58名無し2023/04/23(Sun) 22:02:38ID:AzNjY1MjA(1/6)NG報告

    >>34
    ネタにされてたけど
    後から後から、妹や親友兼ライバルが出て来て、気のいい兄ちゃんだと分かるのがすげえ辛いやつ

  • 59名無し2023/04/23(Sun) 22:02:54ID:M2NTk4MzY(1/1)NG報告

    ドラッグオンドラグーンの世界とかいう殺伐という言葉すら生温い修羅の世界

  • 60名無し2023/04/23(Sun) 22:02:58ID:U5ODY0Mjg(1/4)NG報告

    >>27
    あの異常事態でクッソ運営扱いされる人もいる。

  • 61名無し2023/04/23(Sun) 22:03:15ID:kyMjI2NTY(1/2)NG報告

    >>39
    オペラオーも負けて悔しがるから…
    即座に切り替えて勝者讃えてたけど

  • 62名無し2023/04/23(Sun) 22:03:58ID:ExMjU4NDU(1/1)NG報告

    >>41
    見えざる帝国が仲間意識が低い殺伐とした組織になったのは、初代護廷十三隊を見習ったのが大きいんだろうか?

  • 63名無し2023/04/23(Sun) 22:04:08ID:EyNjQ2NjI(1/1)NG報告

    >>29
    ランスシリーズは世界観とか惹かれる要素結構あるんだけど可哀想は抜けるってタイプじゃないとキツイってイメージがあるから手を出しにくい
    まあアリスソフト全般に言えることだけど

  • 64名無し2023/04/23(Sun) 22:04:44ID:U5ODY0Mjg(2/4)NG報告

    >>53
    ケイちゃんより勇者がうるさかったな・・

  • 65名無し2023/04/23(Sun) 22:05:08ID:I2NTE0Mw=(2/9)NG報告

    >>60
    違法ツール流行って、ちょっと電子生命体が勝手に湧き出して、なぜか意識不明者出て、来るべき対話を無断で始めただけなのに。

  • 66名無し2023/04/23(Sun) 22:05:08ID:Y3ODIxNzE(3/10)NG報告

    やっぱこういうタイプのマントかっこいいよね

  • 67名無し2023/04/23(Sun) 22:06:15ID:U5ODY0Mjg(3/4)NG報告

    >>65
    自社のサービスが異世界と繋がると思わなんだ

  • 68名無し2023/04/23(Sun) 22:06:47ID:kxOTQ1Mzk(4/18)NG報告

    >>39
    オペラオーのテーマも凄いカッコいいのそこからアヤベさん突っ込んできてOPのアレンジ流れ始めたのは震えた

  • 69名無し2023/04/23(Sun) 22:06:52ID:YyNDMyMjI(1/2)NG報告

    >>61
    リアルで最後の有馬でカフェに負けた時は、いつも喜んで食べるニンジンは食わず馬房でずっと悔し泣きしていたって逸話あるよねオペラオー

  • 70名無し2023/04/23(Sun) 22:06:59ID:A4MjcwMg=(1/4)NG報告

    オラリオ暗黒期とかいう地獄のように殺伐としていた時代

  • 71名無し2023/04/23(Sun) 22:08:38ID:Q4OTE2Mzg(3/10)NG報告

    >>63
    一番おすすめされやすい戦国ランスにすら親友から預かった妹分がリンカーンされるイベント(共通ルート)がある罠

  • 72名無し2023/04/23(Sun) 22:08:41ID:U5ODY0Mjg(4/4)NG報告

    殺伐な世界観でも癒しキャラが存在する

  • 73名無し2023/04/23(Sun) 22:10:40ID:g5ODc1Mjg(1/12)NG報告

    楽しい街()ニューヨークへようこそ♪

  • 74名無し2023/04/23(Sun) 22:11:06ID:I4OTY4NjM(2/8)NG報告

    >>58
    産まれてこの方父親含めて散々な扱いを受けてやさぐれてたソーマが唯一心許せてたからなエリック

  • 75名無し2023/04/23(Sun) 22:11:08ID:QyNTgzNDQ(4/5)NG報告

    >>71
    アリスソフトといえば負けCGよ!

  • 76名無し2023/04/23(Sun) 22:11:57ID:EwMDY1Mjk(3/13)NG報告

    >>71
    そういうの、大抵スキップするんだけど、ランス世界のは耐えて読まないと前後の繋がりわからなくなるのが

  • 77名無し2023/04/23(Sun) 22:12:02ID:UyMTA0NTA(1/1)NG報告

    >>42
    ドローン時代は鉄血のMAよろしくみたいな感じの無人機による無秩序状態だったと思う...
    まぁ管理してもアーシアンとスペーシアの溝は大きくなるは争いは起こるわと大変だけど...
    シャディク案もいいかもしれないけど一歩間違えたらSEED世界みたいになるよね?

  • 78名無し2023/04/23(Sun) 22:12:28ID:kxOTQ1Mzk(5/18)NG報告

    >>63
    シリーズによってランスのテンションとスタンスがけっこう変わる(女のために動くのが基本だけど鬼畜、ダメ人間な側面と英雄的な側面の割合が違う)からねぇ
    リメイクもけっこうされてるけど1から押さえてくのは間違いなく大変

  • 79名無し2023/04/23(Sun) 22:12:32ID:Q2ODU3NTA(1/1)NG報告

    殺伐が平常運転なので一周回って普通に見える

  • 80名無し2023/04/23(Sun) 22:12:48ID:k3OTM5Njc(1/1)NG報告

    >>10
    史実だと馬の騎手の経験の差が出たなって言われてる今回のダービーのレース。
    若手騎手が乗ってたオペラオー、トップロードと違ってこの時点で1500勝くらいしてた、でした。さんだと経験値おかしすぎだろなんだけど。

  • 81名無し2023/04/23(Sun) 22:13:37ID:gyOTEzMzU(1/8)NG報告

    >>42
    宇宙が地球で戦争やって運営してるの構図的にGガンに近いなと感じた
    ガンダムファイトじゃなくて紛争でやってる感じよね

  • 82名無し2023/04/23(Sun) 22:13:54ID:czMDc5OTA(3/3)NG報告

    >>72
    スパロボだと笑えてたんだけどな……そっからボトムズ本編逆走して見ると
    くそ上司かつ無能すぎて割と真面目に嫌いでした
    寺院の強制捜査辺りはほんまコイツってなったっす

  • 83名無し2023/04/23(Sun) 22:14:53ID:kxOTQ1Mzk(6/18)NG報告

    >>71
    クエストや10でもあるけどランスが女や数少ない友人を傷つけられて大爆発するのも魅力の一つではあるからねぇ…

  • 84名無し2023/04/23(Sun) 22:16:26ID:ExMjA5NjQ(1/4)NG報告

    >>67
    異世界の要素が混入しただけだぞ
    そのせいでパスが繋がっちまったワケだが

  • 85名無し2023/04/23(Sun) 22:16:27ID:AyNzMzODE(1/15)NG報告

    新イベントのPVからしてやっぱ人類ってク.ソだわ!!感溢れるニケ
    いやまぁ初っ端から主人公心停止から始まりここですからの欠員が出たのでガチャ引きましょうね!!の無常っぷりだけど

  • 86名無し2023/04/23(Sun) 22:16:45ID:M0NzM4Mw=(1/2)NG報告

    >>65
    違法ツールが流行する←まあ、ゲームだから仕方ない。
    電子生命体が勝手に湧き出す←どう考えても一企業が負うべきタスクじゃない。
    意識不明者が出る←純粋にヤバい。
    来たるべき対話を無断で始める←もう理解が追いつかない。

    GMの人、過労死しないか心配になるレベル。

  • 87名無し2023/04/23(Sun) 22:17:05ID:g1MzM3MzI(1/3)NG報告

    今回オペラオーがライバル宣言した後に差し出した手にアヤベさんだけ応えなかったけど、競走馬としてのアドマイヤベガの結末考えるとそう言うことなんかな?

  • 88名無し2023/04/23(Sun) 22:17:25ID:UyMjIwNzQ(1/2)NG報告

    ヒル魔「殴る演技だけすりゃ良いんだよ!!」
    武蔵「ちゃんとやんなきゃ気が済まないタチでな」

  • 89名無し2023/04/23(Sun) 22:17:58ID:E0OTQzNjQ(2/14)NG報告

    新曲のジャケットイラストはなんか殺伐とした感じと思ったら、原作扉絵みたいに元ネタ有るのね

    喜多ちゃんのジト目良い……

  • 90名無し2023/04/23(Sun) 22:18:47ID:kxOTQ1Mzk(7/18)NG報告

    ウラライス尊いんだけどそれ以上にウララさんが凄い美少女でビビる

  • 91名無し2023/04/23(Sun) 22:19:19ID:Q1NTcwMzQ(1/9)NG報告

    >>82
    まぁル・シャッコがばっさり切り捨てるところ込みでのキャラだしな…
    あの気のいい人にあそこまで言われるって相当だし

  • 92名無し2023/04/23(Sun) 22:19:21ID:kxNDQ5Nzg(1/1)NG報告

    >>80
    6回勝ってるダービーの中で、最高クラスに上手い騎乗だったんだっけ?
    いや、1勝しただけで騎手が歓喜するダービーを6回勝ってるのが意味わからん。2番目にダービーを勝ってる福永さんの倍勝ってるって・・・

  • 93名無し2023/04/23(Sun) 22:19:28ID:k4MTEzNDg(1/3)NG報告

    >>64
    ケーちゃんより怒のヴィーカ・ガオ■■(成人指定ゲーにつき伏せ字)がうるさかったな

  • 94名無し2023/04/23(Sun) 22:20:20ID:g5ODc1Mjg(2/12)NG報告

    >>78
    手に入れるだけなら昔からのシリーズとしては容易なんだけどね(動くかは知らない)
    ハマる人はとことんハマるけど結構人を選ぶ要素もあるシリーズだと思う
    https://twitter.com/hanny_king/status/1646326879287406593?t=0lT4qx18ZR9H274bvKk_Aw&s=19

  • 95名無し2023/04/23(Sun) 22:22:43ID:A3NjY1NTQ(1/2)NG報告

    専用ディランザ、ダリルバルデ、ラウダディランザ
    デスルター、そしてプロドロス
    2クール(まだ途中)でこれだけ色々なMSに乗ったキャラもそういないのでは
    さて、シュバルゼッテには乗るのかどうか……

  • 96名無し2023/04/23(Sun) 22:23:22ID:QwOTc5Mg=(1/5)NG報告

    ランス10の魔人だとシルキィさんが1番好きです
    あとケッセルリンクな!
    確かにカラーって女性体しか居ないはずなのに
    渋いおじさまみたいなのに違和感あったけどさぁ!?
    まさかそんな美女とは思わないやん!?

  • 97名無し2023/04/23(Sun) 22:24:07ID:g1OTgzMzk(1/1)NG報告

    キリング・ヒルと呼ばれる戦場にKが降り立つ!だのコカインの密売ルートを潰せ!だの医療漫画とは思えない殺伐としたアオリが書かれていることがあるスーパードクターK

  • 98名無し2023/04/23(Sun) 22:24:53ID:g1MzM3MzI(2/3)NG報告

    >>92
    昔はダービーだけ勝てない男とか言われてたのに…。

  • 99名無し2023/04/23(Sun) 22:26:40ID:UyMjIwNzQ(2/2)NG報告

    >>90
    ウララちゃん、そこまで幼女ってわけでも無いから口閉じてれば結構大人びた感じにならなくも無いしな
    キャラとしては、いまだに唯一であるピンク髪の個性が強い
    後は、鉢巻取って髪下ろせば結構なものになると我が心眼は言っている

  • 100名無し2023/04/23(Sun) 22:26:42ID:Q1ODUxMTg(1/6)NG報告

    >>65
    元開発者が私用のサーバを勝手に接続してその中で人体実験もしてたぞ
    その後普通に開発者として出戻りしてきたぞ

  • 101名無し2023/04/23(Sun) 22:27:08ID:AyNzMzODE(2/15)NG報告

    >>97
    ブラックジャック先生とかも割と戦ってたしセーフ

  • 102名無し2023/04/23(Sun) 22:27:16ID:EwMDY1Mjk(4/13)NG報告

    >>96
    さ、さすがの露出度、これはアウト!
    (FGOの露出強を見る)こらはアウト?

  • 103名無し2023/04/23(Sun) 22:28:24ID:kxOTQ1Mzk(8/18)NG報告

    >>96
    ホーネット派が全員好き者なエロゲ仕様なの好き
    シルキィやハウゼルやホーネットともっとイチャイチャしてほしかった…

    ケッセルリンクに火事場泥棒呼ばわりされるの大好き
    何故かちょっとランスとウマが合ってるし

  • 104名無し2023/04/23(Sun) 22:28:57ID:Q1NTcwMzQ(2/9)NG報告

    >>94
    分かりやすいランス評はこれだからな…
    他は、百害あって一利なし、全女性の敵、夢を見せるのが上手い等々

  • 105名無し2023/04/23(Sun) 22:29:53ID:YyNDMyMjI(2/2)NG報告

    オペラオーと聞いて、ドットさんの孫が勝ったんだな

  • 106名無し2023/04/23(Sun) 22:30:48ID:AyNzMzODE(3/15)NG報告

    >>99
    実際髪下ろしてライスちゃんの私服みたいな落ち着いた格好させればかなり大人びるとは思う

  • 107名無し2023/04/23(Sun) 22:31:17ID:Y3NDQ0MzE(1/2)NG報告

    >>102
    普段の服装の露出度ならエロゲよりソシャゲのキャラの方が高いって珍しくないと思うの

  • 108名無し2023/04/23(Sun) 22:31:48ID:k4MTIyMzg(1/3)NG報告

    >>86
    違法ツール、未だに概要を思い出しては「これを相手に対策と運営しろとかマジでおっしゃってる???」ってなるぐらいには凶悪だからな…
    (使用前判別不能・使用後に何も残らない(証拠ゼロ)・対策しようにもデータが無い)

  • 109名無し2023/04/23(Sun) 22:32:27ID:Q0NDI3Mjg(1/2)NG報告

    アークナイツはいつも殺伐

  • 110名無し2023/04/23(Sun) 22:32:49ID:AwNTc1MDY(2/7)NG報告

    コーラサワーかと思ってたら主人公だった

  • 111名無し2023/04/23(Sun) 22:32:51ID:QwOTc5Mg=(2/5)NG報告

    >>102
    シルキィはリトル纏って無いとこれだからね
    これで「えっちなのはいけないと思うの」とか言われると
    「その格好で言えた事かぁー!?」ってなる
    >>103
    大元の方針の「女性は大事にする」が触れたのかもしれない
    細かく詰めると全然違うけどな

  • 112名無し2023/04/23(Sun) 22:34:05ID:czMDA5Njg(3/11)NG報告

    ランスですか
    推しは謙信さんです

  • 113名無し2023/04/23(Sun) 22:34:08ID:Q1ODUxMTg(2/6)NG報告

    >>108
    性能もヤバいからなぁ
    精神に反応してスペック変わる機能付きだ
    プログラムの領域じゃないと思うんよ…

  • 114名無し2023/04/23(Sun) 22:34:52ID:E3NDM3NDc(1/1)NG報告

    >>66
    わかるわ

  • 115名無し2023/04/23(Sun) 22:35:13ID:Y2OTgyMTQ(1/1)NG報告

    >>102
    何度でも言うが
    出るもん出てなきゃ、全部セーフだよ

  • 116名無し2023/04/23(Sun) 22:35:18ID:MzMzY3NTA(1/3)NG報告

    >>107
    エロゲなら脱いだ差分があるから、キャラ性や設定に理由がないならわざわざ極端に露出度高い格好させる必要ないしね

  • 117名無し2023/04/23(Sun) 22:37:30ID:kxOTQ1Mzk(9/18)NG報告

    >>104
    パットンは豪快過ぎるけどそれでもランスが不可能を可能にしていく漢でもあるからこの評価も納得ではある

  • 118名無し2023/04/23(Sun) 22:38:34ID:QwOTc5Mg=(3/5)NG報告

    あとサテラかわいいよサテラ

  • 119名無し2023/04/23(Sun) 22:39:45ID:QwMzk0NjE(1/3)NG報告

    >>107
    エ口ゲはソシャゲと違って脱げるからね
    というか始めからほぼ全裸だったら脱がす楽しみがなくなる

  • 120名無し2023/04/23(Sun) 22:39:53ID:M0NzM4Mw=(2/2)NG報告

    >>108
    サーバーにログが残らないし、添付した側のガンプラにも証拠が残らないとか、運営サイドからしたら確かにふざけんな案件ですわな。

  • 121名無し2023/04/23(Sun) 22:40:08ID:AwNDE5NjY(2/4)NG報告

    >>109
    アニメとちょうど同じ配信日だったんでリア友に何となしに勧め、後々「なんつーもん勧めてくれてんだオメー!!!!」と恨み節をぶつけられたのは今や良い思い出の殺伐とした作品

  • 122名無し2023/04/23(Sun) 22:40:52ID:Q2NzYxOTY(1/1)NG報告

    FEヒーローズくん、たまにぶっ込んでくるわね
    (主人公=プレイヤーに対し第7部のヒロインからの発言)
    なお主人公の性別は女性にもできます

  • 123名無し2023/04/23(Sun) 22:42:13ID:AyNzMzODE(4/15)NG報告

    >>119
    始まりから終わりまで決まってる媒体だからエロい格好させたきゃ差分作ればええからな

  • 124名無し2023/04/23(Sun) 22:42:16ID:Q4OTE2Mzg(4/10)NG報告

    >>112
    私は某カエル忍者です

  • 125名無し2023/04/23(Sun) 22:42:17ID:I4OTY4NjM(3/8)NG報告

    量産型MS同士の戦闘だけで1話使うのって珍しいな

  • 126名無し2023/04/23(Sun) 22:42:22ID:I0MjIwMDc(2/13)NG報告

    >>115
    隠れてれば問題ないもんな(これを見た衝撃はいまだに忘れられへん)

  • 127名無し2023/04/23(Sun) 22:43:22ID:MxMzQ1MDc(1/3)NG報告

    >>64
    ランスとか懐かしいな
    この世界ではで総人口が激減しないと勇者の剣が真の力を発揮しないとか、全年齢ではなかなか出来ないえげつない世界観だったわ…
    酷い話なのにある意味感心してしまった

  • 128名無し2023/04/23(Sun) 22:43:31ID:EwMDY1Mjk(5/13)NG報告

    >>122
    今FEって、そうなの!?
    FE聖戦ヒロインユリア「あなた(FE聖戦主人公)との子を生ませてくれませんか?」

  • 129名無し2023/04/23(Sun) 22:44:42ID:kxOTQ1Mzk(10/18)NG報告

    >>118
    人間のランスも大好きだけど魔王になっても喜んで仕えるのいい女過ぎるよね…
    全て終わった後も定期的にランスとわちゃわちゃしてるようで何より

  • 130名無し2023/04/23(Sun) 22:47:52ID:k4MTEzNDg(2/3)NG報告
  • 131名無し2023/04/23(Sun) 22:48:32ID:AyNzMzODE(5/15)NG報告

    >>125
    まぁ何せ尺がないからな
    やりたい事をはっきり決めて描いていかないととっ散らかる

  • 132名無し2023/04/23(Sun) 22:49:00ID:MxMzQ1MDc(2/3)NG報告

    >>122
    ま、まあ現実でも産めよ増やせよ地に満ちよとか言っているし…
    (神様が産むという意味ではないことは無視することとする)

  • 133名無し2023/04/23(Sun) 22:49:54ID:kxOTQ1Mzk(11/18)NG報告

    >>124
    不憫なダメ忍者…
    最後の最後でとりあえず幸せにやってるようで何よりですよ、出番はなかったけど

  • 134名無し2023/04/23(Sun) 22:50:09ID:YxMzEzOTE(3/8)NG報告

    >>115
    そんなラストオリジンは一応隠れてるのに無修正版と規制版があるのに

  • 135名無し2023/04/23(Sun) 22:50:22ID:AzNjY1MjA(2/6)NG報告

    >>126
    (メルトリリスを見る)

    よし、健全な範囲だな!!

  • 136名無し2023/04/23(Sun) 22:50:33(2/2)

    このレスは削除されています

  • 137名無し2023/04/23(Sun) 22:51:15ID:M3NzI2NzU(3/10)NG報告

    >>63
    どうしてもモブ娘とかが犠牲になるシーンはあるからね……しょうがないところはある
    ランス02とかはランス君が基本的に大義名分のあるレイ プしかしないから(選択肢レイ プもあるけど回避できる)
    まだプレイしやすいかも
    まあ悪者が酷いことしてるのは変わらんのだけど

  • 138名無し2023/04/23(Sun) 22:51:15ID:g5ODc1Mjg(3/12)NG報告

    >>119
    出会いから仲良くなってエロいことするまでの深い仲になるのを何時間も掛けて描けるってのは凄いメリットだと思うのよね

  • 139名無し2023/04/23(Sun) 22:52:10ID:Y5ODEwMjA(1/1)NG報告

    >>126
    これに限らず格ゲーは妙にエロい格好の女性キャラいるよね。

  • 140名無し2023/04/23(Sun) 22:53:01ID:EwMDY1Mjk(6/13)NG報告

    >>136
    (SNS用の見せパジャマでは……?普段はダサパジャマとかは……?)

  • 141名無し2023/04/23(Sun) 22:53:31ID:kxOTQ1Mzk(12/18)NG報告

    >>130
    こんなにしっかり教育してるのにリセットはワンチャンエールともアリみたいになってるのが笑える

  • 142名無し2023/04/23(Sun) 22:53:35ID:IzMjk1NDU(1/1)NG報告

    >>136
    転載禁止なんだ

  • 143名無し2023/04/23(Sun) 22:54:29ID:M3NzI2NzU(4/10)NG報告

    >>138
    ただし純愛ゲーでも告ったら即えちえちは割とあるという

  • 144名無し2023/04/23(Sun) 22:56:19ID:I0MjIwMDc(3/13)NG報告

    >>134
    ラスオリのあれを隠してるって言うのは、かくれんぼのときに茂みに顔だけ突っ込んでる奴を称賛してるようなものなのよ

  • 145名無し2023/04/23(Sun) 22:56:45ID:kxOTQ1Mzk(13/18)NG報告

    >>140
    (プライベートなんだよなぁ…)

    GIF(Animated) / 1.07MB / 1750ms

  • 146名無し2023/04/23(Sun) 22:56:49ID:QwMzk0NjE(2/3)NG報告

    >>115
    おっ、そうだな
    (局部はガチでなくなってるから卑猥は一切ない超健全空間。普通に地上波で放送した)

  • 147名無し2023/04/23(Sun) 22:57:03ID:MxMzQ1MDc(3/3)NG報告

    こうしてみるとランス(というか昔の18禁ゲーム)は流石に個性が強かったんだな
    DMMのソシャゲをいくつか試しに見たら「世界がこのままだと大ピンチ!何とかできるのはなぜか美少女軍団を率いることのできるあなただけ!」みたいなのばっかり、と言う噂通りで驚いてしまった
    これメーカーがあらすじ渡してこういうふうに作って、って流れを決めているのかと思わされたよ

  • 148名無し2023/04/23(Sun) 22:58:30ID:g5ODc1Mjg(4/12)NG報告

    >>143
    おいそこの穢れなき天使(キャラ紹介参照)
    地上の何を学んでいる

  • 149名無し2023/04/23(Sun) 23:00:56ID:Y3NDQ0MzE(2/2)NG報告

    >>147
    というかエロソシャゲと買い切りのエロゲは別物として考えなきゃ駄目よ
    あと今の18禁ゲームにも個性的なのはあるよ

  • 150名無し2023/04/23(Sun) 23:00:57ID:M3NzI2NzU(5/10)NG報告

    >>147
    こう言ったら何だけどソシャゲなんて主人公好き好きヒロインだらけのほうがウケるってのはわかるだろ?
    しかもエロソシャゲなんだから、主人公としかHしない方がいいわけだ

    ならプレイヤーの分身である主人公以外の男は、そもそもヒロインたちと関われない舞台設定にすればいい
    その上でガチャ回させるための戦闘要素を入れるなら自然とそういう設定になりがちなのよ
    もろちん例外はあるがね

  • 151名無し2023/04/23(Sun) 23:01:43ID:EwMDY1Mjk(7/13)NG報告

    >>135
    健全な胸囲ですね!論ずるに値しませんが強く生きてくださいレディ!(本当に言ってます)

  • 152名無し2023/04/23(Sun) 23:02:15ID:kxOTQ1Mzk(14/18)NG報告

    >>143
    FDだけど初めてを野外でやっちゃうロックな奴もいるしね

  • 153名無し2023/04/23(Sun) 23:02:55ID:M3OTE1OTU(1/3)NG報告

    >>132
    ???「さもなきゃどうにもならないからな」

  • 154名無し2023/04/23(Sun) 23:03:33ID:A2MjE2MjA(1/5)NG報告

    >>59
    マルチバッドエンディングはもはや伝説

  • 155名無し2023/04/23(Sun) 23:03:46ID:EwMDY1Mjk(8/13)NG報告

    >>150
    合理的だけど、行き過ぎると世界観を楽しめなくなるんだよなあそういうの
    ストーリー面白いゲームは上手くバランス取ってると思う

  • 156名無し2023/04/23(Sun) 23:04:40ID:Q1NTcwMzQ(3/9)NG報告

    >>147
    ランスシリーズが30年間続いたって奴だからそれを指標にするのはアンフェアな気がする
    ランスのエロシーンをシナリオの必要上orゲラゲラ笑いながら見るのはあっても
    純粋な抜きゲーとして使う人は少ないだろうし

  • 157名無し2023/04/23(Sun) 23:05:45ID:Q4OTE2Mzg(5/10)NG報告

    >>143
    エンディング直前まで処女守ってるヒロインだっているぜ
    まぁどこぞに入れるシーンは3つくらいあるけどな、シスターだから(言い訳)

  • 158名無し2023/04/23(Sun) 23:05:48ID:E5ODc3NzM(1/1)NG報告

    >>147
    なんでソシャゲと比較してるの……?

  • 159名無し2023/04/23(Sun) 23:06:16ID:g3ODEzODk(1/1)NG報告

    >>150
    主人公に好意あるヒロインしかいないけど主人公とエロ一切しないエロソシャゲもあるぞ

  • 160名無し2023/04/23(Sun) 23:07:21ID:c5NDAzNDk(1/1)NG報告

    >>147
    媒体が違うと言っても過言では無いものを比べても、話は通じぬぞ
    買い切りやり切りのエロゲと、恒久的に続くようなシステム組んで課金させる式のソシャゲブラゲとでは、商法的に話の組み方が異なる

  • 161名無し2023/04/23(Sun) 23:07:43ID:EwMDY1Mjk(9/13)NG報告

    >>156
    エロゲやんないけど、ランスシリーズだけはやってたな、そういう人多いよね?
    公式の戦国PVが直撃して世界観に引き込まれて先のストーリーが気になりすぎて

  • 162名無し2023/04/23(Sun) 23:08:11ID:c1NjE2NDM(1/8)NG報告

    >>147
    エロ目的なら捻った話は要らんで、約束されたテンプレなぞればいいわけだし
    ランスシリーズは、作る側のこだわりでエロに付加価値つけた方の、例外の方のエロゲだし

  • 163名無し2023/04/23(Sun) 23:09:20ID:U2MTA2MTk(1/1)NG報告

    グランドルートにエロシーンなんて挟んでる暇ないからグランドルートのエンディング流れた時点で主人公が童貞であってもいい
    エロゲとはそういうものだ

  • 164名無し2023/04/23(Sun) 23:10:29ID:M3NzI2NzU(6/10)NG報告

    他のヒロイン全員攻略した後に解放されるメインヒロイン死亡エンドでエンディングになり
    その後エピローグで、主人公とメインヒロインは転生した先で出会い、記憶を取り戻して結ばれました
    という綺麗な終わり方をした


    かと思いきや実際は
    「特定条件を満たした無関係な男女に、強制的にエンディング時の主人公とヒロインが精神上書きしてしまう」というえげつない呪いがかかってしまっただけであり
    予知能力でそれを知った真ルート世界のメインヒロインがマジギレしてなんとかするって話だったエロゲは個人的には結構好きです

  • 165名無し2023/04/23(Sun) 23:11:13ID:MzMzY3NTA(2/3)NG報告

    >>147
    一般ソシャゲをやって今のCSゲームを語ったりするかと考えたら、その言い分のおかしさに気付きそうなものだが……

  • 166名無し2023/04/23(Sun) 23:11:59ID:E0OTQzNjQ(3/14)NG報告

    >>132
    神父くん、(地雷を踏まれて)キレた!

  • 167名無し2023/04/23(Sun) 23:14:44ID:QwMTk1NzY(1/2)NG報告

    >>20
    絵心は士道を指して、ブルーロックのメンツとは誰とも化学反応しない、と言っていたが
    画像のトライアウト編だと点決めた潔に対しては素直に称賛していたし、ミニゲーム一試合だけの関係で終わらずにもうちょい時間かけて関係性深めていけば潔はイケてたと思うんだ
    なんなら、成り行き上付き合い長くなってるイガグリもワンチャンある

    まぁ、絵心さん的にはパス出してあげるだけの関係性では化学反応とは言えないのかもだが

  • 168名無し2023/04/23(Sun) 23:14:59ID:E0OTk0NjM(1/11)NG報告

    >>147
    エロのソシャゲに限らずこんな強力なユニットを御しきるプレイヤーはなんなん?って問題の解決法は難しい(マスター、提督、指揮官、勇者、親方様、隊長、コーチ、プロデューサー、社長、先生、etc…)

  • 169名無し2023/04/23(Sun) 23:16:22ID:AzNjY1MjA(3/6)NG報告

    >>168
    ク/ソ可愛いショタだから
    とかいう身も蓋もねえ理由のゲームあったな……(実際は指揮能力も高い)

  • 170名無し2023/04/23(Sun) 23:17:24ID:QwMTk1NzY(2/2)NG報告

    美少女使役して世界救うソシャゲの批判とか

    自分含めてここの住人には耳の痛い話だな

  • 171名無し2023/04/23(Sun) 23:18:19ID:EwMDY1Mjk(10/13)NG報告

    >>168
    問題抱えたゲームキャラに自己完結させる才能、異才
    それを人徳と説明される

  • 172名無し2023/04/23(Sun) 23:21:04ID:QwMzk0NjE(3/3)NG報告

    >>163
    世の中にはシナリオ一本道なのに童貞のままの主人公もいる
    エ口ゲーは自由だ!

  • 173名無し2023/04/23(Sun) 23:21:12ID:I1OTg2MDg(1/1)NG報告

    >>148
    GW初日に届くから早くやりたいぜ

  • 174名無し2023/04/23(Sun) 23:21:31ID:M3NzI2NzU(7/10)NG報告

    せっかくエロゲシナリオの話題なので好きなエロゲの宣伝でもしますか

    「AMBITIOUS MISSION」
    怪盗ルート、泥棒ルート、ギャルルート
    それぞれのテーマが密接に絡みあった上で過去の秘密が明かされるトゥルールート
    各々のルートが出来良い上に、全部クリアした時にとても気分がいいのでやってほしいぞ
    攻略ヒロインだけでなく、サブキャラにまで好感持てる良ゲー

  • 175名無し2023/04/23(Sun) 23:23:22ID:I0MjIwMDc(4/13)NG報告

    >>26
    フランスはまだ一試合しかしてないからまあ……

    >>167
    一人で完結してるもの士道
    多分アイツが100本シュートランキング下の方なの機械的で盛り上がらなかったからだろ

  • 176名無し2023/04/23(Sun) 23:23:25ID:U2MDAwMDQ(1/4)NG報告

    >>144
    CV.三木眞一郎の悪魔使いの替え歌を思い出す…(ただしアニメ版アザゼルさんでは完全なオリジナルソングに変わった)

  • 177名無し2023/04/23(Sun) 23:23:57ID:Q1ODUxMTg(3/6)NG報告

    DMMエロソシャゲでも上位陣は普通に凝った設定もそれなりにいたような?

  • 178名無し2023/04/23(Sun) 23:24:07ID:E0OTk0NjM(2/11)NG報告

    >>169
    ブルアカの先生と生徒はいいアハ体験だった
    どんなに頭がよくて力持ちで頑丈で有能でも所詮は子供で情緒が不安定だから大人が支え導かなきゃいけない

  • 179名無し2023/04/23(Sun) 23:25:36ID:g5ODc1Mjg(5/12)NG報告

    >>174
    5月と6月のミニFDもよろしく

  • 180名無し2023/04/23(Sun) 23:26:07ID:g3ODQ5NzE(1/1)NG報告

    >>159
    淫妖蟲とかエデンズリッターとか凌辱オンリーだとそうなるよな

  • 181名無し2023/04/23(Sun) 23:26:16ID:MzMzY3NTA(3/3)NG報告

    >>168
    ホームグラウンドだと超強いけどアウェイだとク.ソ雑魚なあいミスの冥王さま好き

  • 182名無し2023/04/23(Sun) 23:27:45ID:I0MjIwMDc(5/13)NG報告

    誰にも見えていなかった静香の存在が認知された……?
    ここながセンス発動すると右目が赤く光って静香の左目も青く光って……?

    ????

  • 183名無し2023/04/23(Sun) 23:32:19ID:QwOTc5Mg=(4/5)NG報告

    10年近くの実績のあるVBシリーズをすこれ
    竜娘に惹かれてやり始めて
    思った以上にゲームパートにハマった
    色んなタイプのヒロインも揃ってますよ

  • 184名無し2023/04/23(Sun) 23:35:10ID:I0MjIwMDc(6/13)NG報告

    とはいえ能力発動すると目が光るのええな


    演劇モノで能力????

  • 185名無し2023/04/23(Sun) 23:36:51ID:czMDA5Njg(4/11)NG報告

    >>177
    神姫プロジェクトなんかは、身内内に死傷者発生するくらいには緩急ある話で攻めて来ますしな
    シナリオ書き直しで一新された部分もある

  • 186名無し2023/04/23(Sun) 23:36:55ID:EwMDY1Mjk(11/13)NG報告

    >>184
    いいよね

  • 187名無し2023/04/23(Sun) 23:38:38ID:g5ODYxODk(2/4)NG報告

    >>184
    とんでもない演技力で相手に幻覚を見せる技とかあるし…

  • 188名無し2023/04/23(Sun) 23:38:40ID:kzMzU0MDM(1/2)NG報告

    >>183
    特性統一師団とかシンプルに楽しい

  • 189名無し2023/04/23(Sun) 23:41:34ID:M3NzI2NzU(8/10)NG報告

    >>177
    まあいくつかちょいとプレイしただけの人間が持った印象なんて
    いくらでも例外あるのはよくあることだし……

    俺はDMMのエロソシャゲやる時は
    頭をハーレムモードに切り替えてるから
    むしろエロシーンで他の竿役が出てくると「そうじゃねええダルォ!?」ってなる
    シナリオゲーとかならノーマルモードになってるから平気なんだけどねえ

  • 190名無し2023/04/23(Sun) 23:43:09ID:I0MjIwMDc(7/13)NG報告

    >>187
    役者は領域展開するからな……
    いやしないわよ!

  • 191名無し2023/04/23(Sun) 23:43:17ID:czMDkyNDE(1/7)NG報告

    今日の善逸

  • 192名無し2023/04/23(Sun) 23:43:37ID:c4Mjg5MDU(2/2)NG報告

    分身はそれぞれ声違うんだな

  • 193名無し2023/04/23(Sun) 23:43:42ID:E0OTQzNjQ(4/14)NG報告

    分身体は梅原さん石川さん斉藤さん武内くんってなんでそんなメンバーなんだよ!

  • 194名無し2023/04/23(Sun) 23:44:38ID:czMDA5Njg(5/11)NG報告

    >>183
    これと編成画面と武器画面と睨めっこするだけでも、時間が過ぎていきますからね(良い意味で)
    ブラゲの方もこのシステムそのまま流用で、武器とスキルカスタムさせてくれればそれで良かったですよ?(それやっちゃうと、本体そのものが売れ難くはなるとはまぁ思いますが)

  • 195名無し2023/04/23(Sun) 23:45:21ID:g5NzA4MzU(1/1)NG報告

    半天狗の5分の2がクリプターじゃん

  • 196名無し2023/04/23(Sun) 23:45:22ID:E0MTU5MTU(3/21)NG報告

    >>184
    演劇もので能力、か

    …懐かしいものを思い出した

  • 197名無し2023/04/23(Sun) 23:45:22ID:czMDkyNDE(2/7)NG報告

    >>192
    予算過ごそう

  • 198名無し2023/04/23(Sun) 23:45:23ID:I0MjIwMDc(8/13)NG報告

    >>192
    女性向け感情擬人化系ドラマCDかなにかですか?

  • 199名無し2023/04/23(Sun) 23:46:10ID:AwNDkxMzk(1/9)NG報告

    安定の声が良い鬼たち

  • 200名無し2023/04/23(Sun) 23:46:31ID:czMDkyNDE(3/7)NG報告

    謎体操

  • 201名無し2023/04/23(Sun) 23:46:37ID:E3MjkxMDQ(1/3)NG報告

    >>195
    というかベリルの型落ち感半端ねえなオイ

  • 202名無し2023/04/23(Sun) 23:46:48ID:MyOTIxMzg(1/1)NG報告

    >>192
    てっきり全部古川さんがやるものとばかり思ってたら全員変えてくるとは思わなんだ
    あの里にキリシュタリアとデイビットとペペさんが今揃ってるんだな

  • 203>>1982023/04/23(Sun) 23:47:47ID:I0MjIwMDc(9/13)NG報告

    >>197>>199
    イケボ四人×2に挟まれてステレオ立体音響で悶死してしまうわよ!!!

  • 204名無し2023/04/23(Sun) 23:47:50ID:E0MTU5MTU(4/21)NG報告

    過去に色々あって今はひねくれてるけど、根は良い奴

    この手のキャラを演じさせるとほんと岡本さんって光るものがあるなと思わされる玄弥だった

  • 205名無し2023/04/23(Sun) 23:48:41ID:IyNzM5ODk(1/1)NG報告

    >>192
    若い頃こんな声だったとか可能性の獣かよこいつ

  • 206名無し2023/04/23(Sun) 23:49:11ID:E3MjkxMDQ(2/3)NG報告

    >>202
    因みにこれまでの出演見るとカドック以外のAチームはどこかしらに出てるよ

  • 207名無し2023/04/23(Sun) 23:49:25ID:Y3NDkyMTA(1/4)NG報告

    >>193
    >>197
    煉獄さんで稼いだ500億を惜しげもなく使ってるんだ、これくらいしてもらわないとなあ!?

    嘘です、まさか半天狗がここまでの豪華仕様になるなんて思ってもいませんでした
    これ、下手すると本体の方も違う声優当てられる可能性あるな?

  • 208名無し2023/04/23(Sun) 23:49:28ID:Y3ODIxNzE(4/10)NG報告

    >>192
    どう見てもプロデューサーとアイドルグループの声優のメンツだよ!

  • 209名無し2023/04/23(Sun) 23:49:33ID:A4MjcwMg=(2/4)NG報告

    鋼鐵塚第四形態

  • 210名無し2023/04/23(Sun) 23:49:58ID:czMDkyNDE(4/7)NG報告

    三つ編みいいよね

  • 211名無し2023/04/23(Sun) 23:50:29ID:I1NDcwMTg(1/2)NG報告

    >>192
    斉藤さんは可哀想だな

    1人だけパッとしない分身体を担当させられた的に

  • 212名無し2023/04/23(Sun) 23:50:35ID:g5ODc1Mjg(6/12)NG報告

    さてこいつは誰になるかな

  • 213名無し2023/04/23(Sun) 23:50:44ID:AwNTc1MDY(3/7)NG報告

    分裂してさらに豪華声優が増える

  • 214名無し2023/04/23(Sun) 23:50:47ID:Y3ODIxNzE(5/10)NG報告

    >>207そこは普通に古川さんやろ

  • 215名無し2023/04/23(Sun) 23:50:50ID:UwNTgzNDg(1/1)NG報告

    >>192
    デカ盛りパフェみたいな豪華メンバーだ

  • 216名無し2023/04/23(Sun) 23:50:56ID:E0MTU5MTU(5/21)NG報告

    >>209
    鱗滝式呼吸術
    鋼鐵塚流鍛造術

    割と違和感がないと思ってしまったのは気のせいか

  • 217名無し2023/04/23(Sun) 23:51:16ID:E5MzY3OTE(1/6)NG報告

    >>192
    堕姫の帯(CV伊藤静)やるくらいなので半天狗の分身も「恨」以外別キャストかなぁと思ってました

  • 218名無し2023/04/23(Sun) 23:51:24ID:k4MTIyMzg(2/3)NG報告

    >>192
    レジェンド主人公クラスから分裂しても主人公クラスなの何???

  • 219名無し2023/04/23(Sun) 23:51:40ID:czMDkyNDE(5/7)NG報告

    エフェクトすごいね

  • 220名無し2023/04/23(Sun) 23:52:25ID:E3MjkxMDQ(3/3)NG報告

    >>212
    赤羽根さん、来てください

  • 221名無し2023/04/23(Sun) 23:52:30ID:Q1ODUxMTg(4/6)NG報告

    >>207
    スポンサー増えてるから使える額はさらに増えてるのでは?

  • 222名無し2023/04/23(Sun) 23:52:56ID:czMDkyNDE(6/7)NG報告
  • 223名無し2023/04/23(Sun) 23:53:53ID:c5MzkyNDQ(1/1)NG報告

    >>202
    一応まだ出てない恨辺りはありえるかもね
    半天狗の数が数だし

  • 224名無し2023/04/23(Sun) 23:54:10ID:czMDkyNDE(7/7)NG報告

    ねずこつよそう。

  • 225名無し2023/04/23(Sun) 23:54:21ID:Y3ODIxNzE(6/10)NG報告

    時透くんめっちゃかっこいい
    正統派な剣士いいよね

  • 226名無し2023/04/23(Sun) 23:55:02ID:g5ODc1Mjg(7/12)NG報告

    あと声優気になるのはやっぱりお奉行

  • 227名無し2023/04/23(Sun) 23:55:55ID:kzMzU0MDM(2/2)NG報告

    >>192
    またスゲーメンバー揃えてきたなあ!アイドルグループかよ

  • 228名無し2023/04/23(Sun) 23:56:11ID:AzNjY1MjA(4/6)NG報告

    >>222
    主人公の顔が微妙にひょっとこ面っぽくなってて笑うんじゃ

  • 229名無し2023/04/23(Sun) 23:56:35ID:Y3NDkyMTA(2/4)NG報告

    >>226
    山路和弘さんとか来ないかなとかちょっと思ってる

  • 230名無し2023/04/23(Sun) 23:57:45ID:Q1NTAzMjc(1/16)NG報告

    半天狗とかいう炭次郎が覚醒してないと負けてなかった鬼。あれはまじで無理ゲーだからな。

  • 231名無し2023/04/23(Sun) 23:58:11ID:AxNDI4MzM(1/12)NG報告

    >>222
    発見したときは日輪刀の特性以外にも何か特殊効果があるかなと思ってました。持ち主が特殊過ぎる人というのが真相でしたけどね!

  • 232名無し2023/04/23(Sun) 23:58:29ID:E0OTQzNjQ(5/14)NG報告

    >>208
    >>220
    赤羽根さん来ちゃったら765と346と315のプロデューサーが揃うことに

    ……半天狗と考えるとあんまり嬉しくは無いな

  • 233名無し2023/04/23(Sun) 23:58:36ID:k4MTIyMzg(3/3)NG報告

    前提供イラスト、たしかにこれで間違いないんだけど
    これだけでデーンって提出されるとシュール極まりない
    https://twitter.com/ufotable/status/1650149103161208832?s=20

  • 234名無し2023/04/23(Sun) 23:59:09ID:E5MzY3OTE(2/6)NG報告

    >>226
    「冤罪か?!やっぱ儂にも悲しい過去……」からの見開きでペラい悪行の一端には痺れたね

  • 235名無し2023/04/23(Sun) 23:59:18ID:A3Mzg1MTE(1/5)NG報告

    >>205
    儂はイケボだったんか

  • 236名無し2023/04/23(Sun) 23:59:26ID:AxNDI4MzM(2/12)NG報告

    >>225
    司馬遼太郎作品の沖田総司もそうだけど、美少年剣士ってメジャー熱い属性だよね。

  • 237名無し2023/04/23(Sun) 23:59:27ID:Q1ODUxMTg(5/6)NG報告

    >>231
    一応今までの刀よりかなり硬いぞ!

  • 238名無し2023/04/23(Sun) 23:59:35ID:Y3ODIxNzE(7/10)NG報告

    >>230
    首切る度に分裂してなおかつ追い詰めると凶悪になるとかどうしろと…

  • 239名無し2023/04/24(Mon) 00:01:20ID:M0NzA3OTI(1/1)NG報告

    >>222
    ドラクエでいうならパパスの剣系の残念武器なんだよなぁ

  • 240名無し2023/04/24(Mon) 00:01:29ID:Q1Mzc2NjQ(8/12)NG報告

    >>232
    アイドル(鬼)になりませんか?と詰め寄ってくる分身達?

  • 241名無し2023/04/24(Mon) 00:01:29ID:cwMjE3NjA(5/6)NG報告

    >>231
    ほ、ほら……
    RPGとかでいう勇者が手に入れたゲーム中最強の武器とか多分そんな感じだし……

  • 242名無し2023/04/24(Mon) 00:02:15ID:MxNzk4NDk(12/13)NG報告

    >>238
    音柱は、半天狗戦のほうが輝いた説

  • 243名無し2023/04/24(Mon) 00:02:26ID:QyODIwMDg(3/6)NG報告

    >>228
    他にもテンションおかしくなったり敵煽ったり、里編の炭治郎は他のどのパートより少年漫画の王道に寄っている気がする

  • 244名無し2023/04/24(Mon) 00:03:38ID:g4ODE1ODQ(6/6)NG報告

    あやかし巫女抹殺のための作戦は'らぶこめ' でした…

  • 245名無し2023/04/24(Mon) 00:04:07ID:AyODY1MjA(6/21)NG報告

    >>222
    錆びてるのを見た時はええ…ってなったけど
    そういやよく考えたら某退魔の剣も野ざらしにされてた結果蔓が巻きつくわ苔塗れになるわで散々な事になってた事あったなって

    やっぱ保管って大事

  • 246名無し2023/04/24(Mon) 00:04:18ID:I0NjU0MDA(9/10)NG報告

    >>184
    能力がチートすぎて話進めるのに便利に使われてる娘

  • 247名無し2023/04/24(Mon) 00:04:19ID:g3NzU1NzY(2/16)NG報告

    透き通る世界とかいうほぼ必須になる能力。無一郎もその時はなかったしな。炭次郎が近かったくらい。

  • 248名無し2023/04/24(Mon) 00:04:36ID:g4Mzk4NDA(1/1)NG報告

    牛くんやっぱりザワンの下につくのか

    まぁ強くなるならスグルどころか悪魔将軍も許すだろう

    多分悪魔将軍とか悪魔超人達に皮肉めっちゃ言われるだろうけど!

  • 249名無し2023/04/24(Mon) 00:04:49ID:Q5ODIyNjQ(1/1)NG報告

    牛、さくっと負けてワン側につきました

  • 250名無し2023/04/24(Mon) 00:06:49ID:Q5MTA5Mjg(4/7)NG報告

    ここ可愛い

  • 251名無し2023/04/24(Mon) 00:06:58ID:k0ODg3ODQ(2/2)NG報告

    今期は、やけに鳥海さんを見るな(褒め言葉)

  • 252名無し2023/04/24(Mon) 00:07:04ID:Q3NjY1MDQ(3/12)NG報告

    >>247
    あれ発動条件がたしか痣者としての覚醒だっけ?炭治郎も額に痣はあるけど完全覚醒はまだしていないかったよね

  • 253名無し2023/04/24(Mon) 00:07:07ID:U4Njc0NDg(8/10)NG報告

    >>235
    古川さんの時点でイケボだよ

  • 254名無し2023/04/24(Mon) 00:07:31ID:AyODY1MjA(7/21)NG報告

    よーし分かった、やっぱりこいつら(=五行仙)バカだな!
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361160933723

    やろうとしてる事は割とシャレにならない案件なのに手管が回りくどすぎるのと対象がアレなせいでギャグっぽくなってるのが盛大に笑えるのだわ

  • 255名無し2023/04/24(Mon) 00:07:50ID:QyODIwMDg(4/6)NG報告

    カドックくん→未登場
    オフェリア→雛鶴
    ぐっさんパイセン→煉獄杏寿郎(幼少期)
    ペペさん→時透無一郎
    キリシュタリア様→哀絶
    ベリル→アニオリ鬼
    デイビット→可楽

    同じアニプレ系列なのでクリプターも増えたわね

  • 256名無し2023/04/24(Mon) 00:07:55ID:M2NzE1MTI(1/1)NG報告

    >>248
    牛なりにめちゃくちゃ考慮した上での決断だからあまりとやかくは言えないな...

  • 257名無し2023/04/24(Mon) 00:08:46ID:YyOTE4MzI(2/9)NG報告

    >>205
    だって古川さんも昔は主人公やりまくってたレジェンド声優だし……

  • 258名無し2023/04/24(Mon) 00:09:43ID:E2MzU5MDQ(1/1)NG報告

    後半差し掛かったくらいで手に入る錆びた伝説の剣というとラミアスの剣を思い出す

    天空シリーズ3作全部で入手時点では使い物にならないラミアスの剣

  • 259名無し2023/04/24(Mon) 00:10:00ID:Y2MjMzNDQ(6/10)NG報告

    >>231
    つまりブラボでいうならガラシャの拳か

  • 260名無し2023/04/24(Mon) 00:11:22ID:A0NDM0MDA(1/7)NG報告

    >>236
    司馬先生はどっちかっていうと「強い剣士!なら美少年にしたろ」よりは「病弱な剣士!なら美少年にしたろ!」って流れな気がする

  • 261名無し2023/04/24(Mon) 00:11:42ID:UwNDY3Mjg(1/1)NG報告

    >>248
    何がひどいってこの展開にスグル以外読者含めて誰も驚かなそうなのが…

  • 262名無し2023/04/24(Mon) 00:12:52ID:Q3NjY1MDQ(4/12)NG報告

    >>260
    司馬先生はそうかもしれないけど、後の新撰組作品で沖田=美少年剣士というきっかけとしての影響は司馬先生だと思うんだよ。

  • 263名無し2023/04/24(Mon) 00:13:49ID:U4Njc0NDg(9/10)NG報告

    このあと踊りますって言われて吹いた

  • 264名無し2023/04/24(Mon) 00:14:49ID:YyOTE4MzI(3/9)NG報告
  • 265名無し2023/04/24(Mon) 00:16:47ID:Y3ODUyMzI(1/5)NG報告

    >>248
    これでバッファローマンは完璧超人以外の勢力コンプリートとか言われてるの好き

  • 266名無し2023/04/24(Mon) 00:17:31ID:QyODIwMDg(5/6)NG報告

    >>257
    低い声のシニカルな役や凄い聞き取りやすい声のコミカルな役までバッチリこなす方なだけに、
    こんなに小物臭い老人の役を演じるのがとても新鮮だ。
    実力(オーディション)でもぎ取ったのなら心配は一切ない。

  • 267名無し2023/04/24(Mon) 00:18:29ID:kwNTgzNjA(2/3)NG報告

    >>256
    なんせ上行った超人以外はこれで終わりと思ってるのに
    「これからもっと凄い戦いになるぞ」って超神のトップ直々に言われてスカウトまで受けてるからなあ...
    プライド守ってちっぽけに死ぬより恥辱塗れるでも生きて成そうとする方が牛らしいわ

  • 268名無し2023/04/24(Mon) 00:19:02ID:A0NTczNjg(1/2)NG報告

    >>263
    アヤベさんのあの大活躍とこのエンドカードで、別に復刻ピックアップガチャがあるわけでも無いって言われた時は更に吹いたぞ?w

  • 269名無し2023/04/24(Mon) 00:20:33ID:A0NTczNjg(2/2)NG報告

    >>242
    ていうか、宇髄さんは譜面書いてるだけでも有能なんだから
    戦場の後ろの方には出て来てくれよ感は若干ある

  • 270名無し2023/04/24(Mon) 00:21:38ID:U2MDA2NDg(1/1)NG報告

    >>248
    いうてアシュラもナチュラル戦の時サンシャインいなければ間違いなくやられていただろうし…

  • 271名無し2023/04/24(Mon) 00:21:39ID:U4Njc0NDg(10/10)NG報告

    >>236
    美少年剣士か
    とうらぶが強すぎて最近見てない属性だな

  • 272名無し2023/04/24(Mon) 00:24:26ID:IzMTA1NjA(2/5)NG報告

    >>264
    つまり、五行仙がラジコンプレイでラブコメに挑んでるって・・・こと!?

  • 273名無し2023/04/24(Mon) 00:24:26ID:QyODIwMDg(6/6)NG報告

    >>268
    キャラガチャは本当に滅多に復刻しないから…1回闇鍋やったくらい?

  • 274名無し2023/04/24(Mon) 00:24:38ID:Q3NjY1MDQ(5/12)NG報告

    >>269
    柱引退後も並大抵の剣士よりは強いだろうしなぁ。前線指揮官として優秀だろうというのはわかる。

  • 275名無し2023/04/24(Mon) 00:27:00ID:IzMTA1NjA(3/5)NG報告

    >>230
    タイプの異なる鬼を分裂します、ヤバくなると1つになってもっとヤバくなります、攻撃範囲が超広い
    本体は超極小のド畜生

  • 276名無し2023/04/24(Mon) 00:27:25ID:IwNzA1OTI(1/1)NG報告

    スプリングマン(またかよあいつ!)

  • 277名無し2023/04/24(Mon) 00:27:42ID:Q4NTE0ODA(2/8)NG報告

    >>263
    このあとすぐじゃなくて夜になってからだから……

  • 278名無し2023/04/24(Mon) 00:28:47ID:cwMTQ1MDQ(1/2)NG報告

    はは~ん、さては馬鹿だなこいつ等!

  • 279名無し2023/04/24(Mon) 00:30:44ID:Y1NjM0NA=(2/3)NG報告

    ザ・ワンはフォローしてたけどバイコーンさん解決策とかそんな深く考えないで超人の殲滅言ってただけな気がする

  • 280名無し2023/04/24(Mon) 00:31:30ID:YyOTE4MzI(4/9)NG報告

    >>272
    エンディング条件は処女を奪うことらしいw

  • 281名無し2023/04/24(Mon) 00:32:25ID:Y3ODUyMzI(2/5)NG報告

    >>276
    スプリングマンさんだけは心底悔しがってるのあざといな…

  • 282名無し2023/04/24(Mon) 00:33:15ID:A5MTA0NDA(1/1)NG報告

    >>279
    普通の超人だったらまだ試すモードにもなったかもしれないけどよりにもよって知性の神謹製のプリズマンだったから…


    いやでも素で三下みたいな事言っていたしな…

  • 283名無し2023/04/24(Mon) 00:35:45ID:IzMDQ3NzY(1/1)NG報告

    そっか、考えてみたらアヤベさんがセンターで歌って踊るのか
    …大丈夫か?

  • 284名無し2023/04/24(Mon) 00:36:13ID:Q4NTE0ODA(3/8)NG報告

    >>279
    超人の殲滅が解決策の一つなんじゃない?エントロピーの問題で超人が原因的なことはランペイジマンも言ってたし
    まぁ、そのランペイジマンにしょーもない奴扱いされてたけど

  • 285名無し2023/04/24(Mon) 00:37:09ID:Q0MzE2NjQ(1/1)NG報告

    >>282
    ・可能性とかそういう問題ではない強みがこっちが作った殺人光線
    ・品位がドチンピラ
    これ相手に出された気持ち考えよ

  • 286名無し2023/04/24(Mon) 00:38:24ID:I0NDcwMzI(15/18)NG報告

    >>254
    推定ラスボスがなんかツンデレヒロインみたいになってる…

  • 287名無し2023/04/24(Mon) 00:38:54ID:kxNjQ4NDA(1/1)NG報告

    多分超神達で1番満足してたのエクスキューショナーとランペイジじゃないかな



    特にエクスキューショナーは人間時代からジェロニモ見守ってたから感無量だろうし

  • 288名無し2023/04/24(Mon) 00:39:19ID:Q3NjY1MDQ(6/12)NG報告

    しかしあれだな、刀鍛冶の里編は鬼殺隊の剣士たちと禰豆子がいなかったらマジで破滅は不可避だったな。柱二人に炭治郎たちがいたからこそというか。

  • 289名無し2023/04/24(Mon) 00:39:49ID:I0NDcwMzI(16/18)NG報告

    >>280
    なんだろうな…下衆いこと言ってるはずなのにすずが穢す側では?とか考えてしまう

  • 290名無し2023/04/24(Mon) 00:42:08ID:QwMTg2NTY(1/1)NG報告

    >>267
    結局一矢報いれてない扱いだけど、目立つ場所とはいえギガブラスターの激突跡が要所要所で映るのはザワンが一度蹴られても再度誘ってくる理由の補強として良い演出だと思う

  • 291名無し2023/04/24(Mon) 00:43:03ID:IzNDc2MTY(1/3)NG報告

    >>264
    かつて隆盛を誇った陰陽連の姿か? これが…

  • 292名無し2023/04/24(Mon) 00:45:25ID:kwNTgzNjA(3/3)NG報告

    >>285
    憤怒の神だからなあ......舐めんなテメェ!って気持ちでもおかしくないのか
    そりゃジェロニモのがよっぽど興味引かれるわ

  • 293名無し2023/04/24(Mon) 00:46:17ID:UzMDQ1OTI(4/9)NG報告

    >>254
    技術者変な方向に突っ走るパターンはたまに見る…いややっぱこれはらぶこめの導入部だな

  • 294名無し2023/04/24(Mon) 00:50:11ID:c1ODc3MDQ(1/19)NG報告

    >>254
    こんな信用の無いヒロインそうおらんぞ

  • 295名無し2023/04/24(Mon) 00:51:15ID:Q0ODI1Mjg(1/4)NG報告

    >>288
    無限列車も遊郭も居合わせたメンバーの良さでやっとあの結果だしな。数多の可能性のなかでも良好の結果のルートだけを見てる気はする

  • 296名無し2023/04/24(Mon) 00:51:22ID:A0NDM0MDA(2/7)NG報告

    エク ソシストを堕とせないで学園ラブコメ始まったと思ったら
    「らぶこめってのはなぁ…こうやるんだよ!!」
    みたいなの見せつけられて草

  • 297名無し2023/04/24(Mon) 00:52:32ID:U3MTIyNDA(1/2)NG報告

    半天狗って、要は最初の方に出て来た沼鬼みたいなもんって考えでいいんです?
    分身については

  • 298名無し2023/04/24(Mon) 00:54:28ID:M5NzQwMTY(1/1)NG報告

    信長の野望で型月ゲーしようとしてるんじゃが、
    なかなか大変。とりあえず700人超のデータ変更からという・・・

  • 299名無し2023/04/24(Mon) 00:55:56ID:k1MTQ5OTI(1/4)NG報告

    >>28
    めっちゃ踏みつけられて蹲る……ニカ姉は福山雅治だった?(ラストマン視聴)

  • 300名無し2023/04/24(Mon) 00:56:05ID:cwMjE3NjA(6/6)NG報告

    >>294
    すずにとってはある意味勝ちなのもほんと酷い話やで

  • 301名無し2023/04/24(Mon) 00:57:58ID:U3MTIyNDA(2/2)NG報告

    >>283
    どんなダウナー少女も、ライブは営業スマイルでバッチし決めてくれるから多分大丈夫だ…

  • 302名無し2023/04/24(Mon) 01:02:06ID:M4NjMzNzY(1/3)NG報告

    >>264
    カゲメイダークネスは貴重なので助かる

    >>291
    お労しやシキ、マロ(のそっくりさん)…

  • 303名無し2023/04/24(Mon) 01:04:16ID:MzNjE2MzI(6/14)NG報告

    虫が電灯の周りをウロウロする理由が解明されたんか
    なるほどなー
    https://mobile.twitter.com/NazologyInfo/status/1650062453756051456

  • 304名無し2023/04/24(Mon) 01:10:34ID:Q3NjY1MDQ(7/12)NG報告

    >>295
    無限列車編、トーマスの眠らせる力を持つのに対して善逸が眠ったほうが戦えるし強いって特性は、トーマスにとって致命的に相性悪かったな。

  • 305名無し2023/04/24(Mon) 01:15:32ID:MxNzk4NDk(13/13)NG報告

    >>297
    ヒイイイイ
    ただし分身は、雷を出せます
    ただし分身は、音の衝撃波を出せます
    ただし分身は、それら複合の木竜を出せます
    まさに弱き者の敵、極悪非道を退治する強さですハイ

  • 306名無し2023/04/24(Mon) 01:16:46ID:IzNDc2MTY(2/3)NG報告

    >>302
    昔は国崩しもやる真面目(?)な集団だったのに…
    お労しやシュラ上…

  • 307名無し2023/04/24(Mon) 01:44:55ID:IwOTQyNTY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/undeadunluck_of/status/1650132546238435331?t=q7VOqe0Ur9yrrrblbw44eQ&s=19
    当然説教ですよね
    Dr.ストーンでロケット系のアレコレ見てたから当然の説教となりますね

  • 308名無し2023/04/24(Mon) 01:47:36ID:QzMzI0MTY(1/2)NG報告

    >>307
    人間二人は100kgちょっとで済むけど人間二人を数日生かす物資はその程度じゃ済まないからなぁ

  • 309名無し2023/04/24(Mon) 01:49:48ID:k1NTM2ODg(1/1)NG報告

    牛のために頑張ったのに回想シーンからハブられるサタン様可哀想

  • 310名無し2023/04/24(Mon) 02:02:05ID:Q3NjY1MDQ(8/12)NG報告

    トロコン記念でテイルズオブアライズの2周目をやってみると、ビエゾのいる時点でマジに赤い服の女がいたんだな。メナンシアでティオハリムと会うまで気づいてなかった……

  • 311名無し2023/04/24(Mon) 02:09:03ID:A0NzM5NzY(1/1)NG報告

    うーんこの縛りだとここら辺が限界かな
    キングレギュラスを手札から捨てる方法があればもう1妨害増やせるんだがこれだとモンスター効果無効化やリリースに振りすぎて魔法、罠対策皆無なんだよね

  • 312名無し2023/04/24(Mon) 02:27:09ID:U3OTE5NjA(1/1)NG報告

    今までありそうでなかった艦これの煙幕。他の海戦ゲームだと活躍してるイメージだけど、これからどうなるか・・・。

  • 313名無し2023/04/24(Mon) 02:36:22ID:M4NjMzNzY(2/3)NG報告

    >>310
    近衛兵には見えてたからレナ兵と一緒にいる時に挨拶して「ん?お前誰に挨拶したんだ?」ってならなかったミラクル

  • 314名無し2023/04/24(Mon) 02:37:55ID:M3NzQzMTI(1/1)NG報告

    シャディクガールズ、死.んでも視聴者から同情されないように積極的にヘイト集めまくってて笑ってしまう

    ネーナみたいなもんやな

  • 315名無し2023/04/24(Mon) 02:57:37ID:Q3NjY1MDQ(9/12)NG報告

    >>313
    他は兎も角メナンシアはよくバレなかったなぁと思ったね。キサラはレナ人たちが無視しているから空気読んでたっぽいけどさ。

  • 316名無し2023/04/24(Mon) 03:45:26ID:kyODEzNjg(2/5)NG報告

    個性的な学生機と違ってオーソドックスな量産機って感じやねシュトルム

  • 317名無し2023/04/24(Mon) 03:58:58ID:ExNTU5ODQ(1/3)NG報告

    >>276
    今回は間違いなくスグルの後押しだし・・

  • 318名無し2023/04/24(Mon) 04:02:39ID:ExNTU5ODQ(2/3)NG報告

    >>286
    両立出来るんだよね・・ラスボスとヒロインは

  • 319名無し2023/04/24(Mon) 04:44:59ID:gyNzUyNjQ(2/2)NG報告

    >>294
    なんてこっちゃ…おしまいじゃ…(絶望)

  • 320名無し2023/04/24(Mon) 05:24:03ID:Q1NzA0NDg(1/2)NG報告

    >>278
    アホなんだけど男祭理の尊厳はガチ目に破壊されてんだよなぁ……木連→火星の後継者かよコイツら!

  • 321名無し2023/04/24(Mon) 05:24:56ID:UwNTQ3NjA(1/1)NG報告

    >>264
    元をたどれば紫苑が裏切って全ての歯車が狂ったばっかりにこんな事に…(たぶん違う)

  • 322名無し2023/04/24(Mon) 05:26:48ID:Q1NzA0NDg(2/2)NG報告

    >>286
    善堕ちする悪側面の化身……わい知ってるこれピッコロさんや!

  • 323名無し2023/04/24(Mon) 05:40:01ID:YxNTIxOTI(1/4)NG報告

    >>317
    イマジナリーフレンド版ですやーん

    リアル版もあいつの判断なら信じるとか言いそうだけど

  • 324名無し2023/04/24(Mon) 06:54:43ID:cyNTc5Mjg(6/15)NG報告

    >>280
    エロゲ的に考えてすずの性欲踏まえると凄い簡単そうな条件だなw

  • 325名無し2023/04/24(Mon) 06:57:37ID:gwNDY4MDg(4/8)NG報告

    キン肉マンは新章始まるだろう
    オメガ連中も加わるのかな?というか敵は誰になるんや?

  • 326名無し2023/04/24(Mon) 07:05:49ID:EyOTAwOTE(1/1)NG報告

    >>318
    愛はラスボスをも狂わせるからね
    ジャクリことミュール母さんはマジで最高でした
    こころ語りの所は全人類見るべき

  • 327名無し2023/04/24(Mon) 07:13:24ID:Y0NjM5MzY(1/1)NG報告

    オクトラ2にアドコレにFFピクリマ……
    ここ最近やりたいゲームが立て続けに出てガチで時間が足りない

    FFピクリマは今からでもGBA版のEXダンジョン作って入れてくれないだろうか…

  • 328名無し2023/04/24(Mon) 07:18:19ID:A3MjMyODg(1/2)NG報告

    >>254
    そもそも登場キャラの大半がバカと変態揃いな件。

  • 329しろ炭素2023/04/24(Mon) 07:42:29ID:k2MzQ4MDg(1/1)NG報告

    ワールドダイスター
    静香ってスタンドの類だったのかよ!?

  • 330名無し2023/04/24(Mon) 07:47:24ID:AzNzM1NTI(1/3)NG報告

    今週の水曜日木野さん来るじゃん
    新人リリィに初っ端からちんはる
    新人に厳しい番組だが木野さん大丈夫か

  • 331名無し2023/04/24(Mon) 08:00:01ID:c5OTg0MDg(1/1)NG報告

    >>330
    木野ちゃんはラジオ聞いてたかぎりじゃちゃんと喋れるし多分大丈夫でしょう

  • 332名無し2023/04/24(Mon) 08:08:06ID:IwMjgzMjg(1/1)NG報告

    銃使いはかっこいい

  • 333名無し2023/04/24(Mon) 08:13:36ID:QwNTQzMzY(1/7)NG報告

    今ウマ娘見終わったけど地味に走るときのドドドドと響く音が強すぎてビビる

  • 334名無し2023/04/24(Mon) 08:18:05ID:U5NDYwMzI(1/3)NG報告

    >>322
    えっ姫騎士?

  • 335名無し2023/04/24(Mon) 08:22:31ID:MxMjE4MjQ(3/3)NG報告

    >>334
    それはくっころさんです

  • 336名無し2023/04/24(Mon) 08:25:06ID:ExNTU5ODQ(3/3)NG報告

    >>326
    ラスボスヒロインです

  • 337名無し2023/04/24(Mon) 08:27:16ID:E1MjYyNTI(1/1)NG報告

    >>336
    生姜焼きでも唐揚げでも好きに呼ぶがいい
    だがソーと呼ぶことは許さん

  • 338名無し2023/04/24(Mon) 08:42:45ID:QwNTE3MzY(1/1)NG報告

    某社畜配信者のエグゼ実況で日暮さんを「レアカードのために悪の組織に入った」と喩えてたけど当時ならともかく現代だとレアカードのために悪の組織(転売ヤー組織)に入る輩がリアルに出そうなのが怖い

  • 339名無し2023/04/24(Mon) 08:48:58ID:U1ODU0NTY(1/1)NG報告

    オセッ即バッドエンドとかあやトラらしいというか何というか
    条件達成のハードルが低すぎてもはやギャグである


    そしてそんなギャグに反して男祭里の境遇がどんどん悲惨になっていく

    祭里の完全トレースで、すずの事も好きで、むしろ女体化解けてラッキーみたいな気分
    なのに実際は偽物で、ちょっと不具合はあったけど遠隔操作も可能でかつすずとオセッしたらすずの存在が危なくなる(死亡?消滅?)っていう

  • 340名無し2023/04/24(Mon) 08:51:29ID:g5NzEzMDQ(1/1)NG報告

    >>329
    2話の時点で薄々、テニプリ味あったけど
    センスとか言い始めて笑ってしまった

    メモリの無駄遣い♡とか言われそう

  • 341名無し2023/04/24(Mon) 08:52:01ID:YyOTE4MzI(5/9)NG報告

    >>326
    性能的にもヒロイン的にもあまりに無法過ぎるやつ来たな

  • 342名無し2023/04/24(Mon) 09:05:13ID:M4NDExNzY(1/3)NG報告

    グエルは利用価値があったから捕虜になってたけど他の輸送船のメンバーはやっぱり処分されたんかな

  • 343名無し2023/04/24(Mon) 09:16:45ID:M4NjMzNzY(3/3)NG報告

    >>335
    それはコッコロちゃんであろう

  • 344名無し2023/04/24(Mon) 09:17:42ID:U5NDYwMzI(2/3)NG報告
  • 345名無し2023/04/24(Mon) 09:19:30ID:EzMTMyOTY(1/6)NG報告

    >>342
    スペーシアン+特に意味のない人質=

    まあ結果はお判りですわね

  • 346名無し2023/04/24(Mon) 09:20:58ID:QwODEwNDA(1/2)NG報告

    ニカ姉「これで何度目だろうか、また仲間を裏切るのは…
        仲間…だがよぉ…本当の仲間って一体…なんだろうな?」

  • 347名無し2023/04/24(Mon) 09:21:44ID:AyODY1MjA(8/21)NG報告

    >>342
    普通にあの後救出されたのでは?

    テログループからすればドミニコスが接近してきた時点で輸送船に固執する理由ないし、鈍足の輸送船抱えて狙い撃ちされるくらいならとっとと船捨てて逃げるだろうし

  • 348名無し2023/04/24(Mon) 09:25:54ID:EzMTMyOTY(2/6)NG報告

    >>347
    救出されたのなら一人いなくなってる、情報調べると偽名がわかる
    顔だかのイメージを統合するとグエルかもしれないという情報が出てくる

    グエルを探しているジェターク社が黙ってる訳ない

  • 349名無し2023/04/24(Mon) 09:27:15ID:cyOTA3MzY(1/1)NG報告

    >>342
    ジャケット以外着てないように見えた(幻視)

  • 350名無し2023/04/24(Mon) 09:27:30ID:U5NDYwMzI(3/3)NG報告

    >>346
    スッ
    GガンダムOP Trust You Forever

  • 351名無し2023/04/24(Mon) 09:33:42ID:k4ODkwNTY(1/2)NG報告

    >>348
    パパンくたばったし、そこらへんの索敵もぐだぐだになってるかもだ

  • 352名無し2023/04/24(Mon) 09:35:46ID:EzMTMyOTY(3/6)NG報告

    >>351
    グエルを利用価値あるとしてさらってきたけど件のジェターク社が倒産間近なので
    手に余ってた感じはあるなあグエル
    オルコットが面倒は見る言ってたし

  • 353名無し2023/04/24(Mon) 09:36:02ID:EyNTYyNDA(1/1)NG報告

    >>348
    グエル3連敗で業績落ちそうなのをどうリカバーするかで四苦八苦してる中でCEO死亡・代理負傷の大混乱してる中で
    警察組織との連携が必要になるようなことやってられんでしょ
    探していたのはあくまでジェターク家の都合であって信用落として雲隠れした人間に積極的に関与するとは思えん

  • 354名無し2023/04/24(Mon) 09:40:17ID:k4ODkwNTY(2/2)NG報告

    >>352
    オルちゃん元ドミニコスだからショタボブを見てる可能性や息子が生きてたらあれぐらいの可能性あるからね。
    優しすぎて空回り仲間。

  • 355名無し2023/04/24(Mon) 09:45:34ID:Y4NzA1MzY(1/1)NG報告

    >>325
    ネジケンをやっつけた奴

  • 356名無し2023/04/24(Mon) 10:16:05ID:UzMTY4MA=(1/14)NG報告

    そういや4.5PVで連邦生徒会長代行に成り上がったカヤのこの顔がだんだん黒幕顔じゃなくて成り上がったはいいけど仕事多すぎで笑うしかなくなってきてる感じの顔に見えてきてじわじわと腹筋にダメージが来てる

  • 357名無し2023/04/24(Mon) 10:18:06ID:IyMzk3MzY(1/1)NG報告

    >>314
    サビーナとレネ以外はなんというかその…キャラ付けが薄い
    胡座かいてたエナオがかろうじて判別できるくらい薄い

  • 358名無し2023/04/24(Mon) 10:31:24ID:IzMTA1NjA(4/5)NG報告

    >>356
    PVでもう別の人にその席取られてるの草だよ
    いや、状況はマジ笑い事じゃないけども

  • 359名無し2023/04/24(Mon) 10:33:00ID:cxODUzMjA(1/1)NG報告

    >>327
    ピクリマは自分もやりたいんだよね~
    値段的にはすちむなんだろうけど家庭機版は機能が色々充実してるっぽくてどっちにするか悩む

  • 360名無し2023/04/24(Mon) 10:36:30ID:c1ODc3MDQ(2/19)NG報告

    >>357
    多分タケモトピアノくらいグループとしてしか認識されないポジション

  • 361名無し2023/04/24(Mon) 10:39:14ID:E4MjIxMzY(1/1)NG報告

    >>314
    確実に1人は死.ぬ
    全員死.んでも驚かない
    第3シーズンに向けて2人生き残れば良い方
    おっぱい大きい子が死.ぬと俺は悲しい

  • 362名無し2023/04/24(Mon) 10:41:29ID:UzMTY4MA=(2/14)NG報告

    >>357
    そのうちシュラク隊みたいに華々しい活躍するから大丈夫だよ

  • 363名無し2023/04/24(Mon) 10:42:12ID:EzMTMyOTY(4/6)NG報告

    >>361
    26話で終わりだよ水星の魔女

  • 364名無し2023/04/24(Mon) 10:45:09ID:I1NDIyNTY(1/21)NG報告

    >>361
    メイジーこの中でまともな感性してんのかなとおもってたが
    一番怖い分類だった

  • 365名無し2023/04/24(Mon) 10:46:39ID:Q5MDYyMzI(1/1)NG報告

    >>356
    露骨な人望差よ

  • 366名無し2023/04/24(Mon) 10:51:10ID:c1ODc3MDQ(3/19)NG報告

    >>362
    久し振りに見直すと次回予告で匂わせてAパートでフラグ立ててBパートで作業の様に◯んで行くの控えめに言って扱い良いとは言えないポジションだったなってなった

  • 367名無し2023/04/24(Mon) 10:54:19ID:g1ODQyODg(1/3)NG報告
  • 368名無し2023/04/24(Mon) 10:54:53ID:Y2NzIyMTY(1/1)NG報告

    >>366
    最後の方とか生かしといても意味ないしカテジナに処理させるか感凄い

  • 369名無し2023/04/24(Mon) 10:55:17ID:UzMTY4MA=(3/14)NG報告

    >>365
    アオイ、アユムが室長だからおそらくはモモカも含めてここに映ってる奴は室長クラスの役職持ちと仮定するとどういう成り上がりの仕方したかは知らないが少なくともここに映ってる連中にはそっぽ向かれた可能性は高いわな
    手持ち戦力がFOXのみでカイザーを御しきれるとも思えないけどもシャーレに対しては特攻入るんだよなカヤの立場だと
    生徒に対する悪意には強いけど生徒側からの悪意には先生には対抗手段がない

  • 370名無し2023/04/24(Mon) 10:56:17ID:c1ODc3MDQ(4/19)NG報告

    >>363
    やっぱ2クールは短いよなぁ
    でも今んところ十分纏まってて面白いから凄いわ今回のガンダム

  • 371名無し2023/04/24(Mon) 10:58:29ID:k0MTg0NTY(1/2)NG報告

    >>358
    カヤの後に代理席に座ってたのが高身長ロングヘア亜麻色髪の狐耳スレンダー娘で、次のイベントPVに出てくる仮面付けた怪盗みたいな子と特徴結構一致してるのが気になる

  • 372名無し2023/04/24(Mon) 10:59:04ID:U5NDkzOTI(1/1)NG報告

    >>356
    そもそもアオイ曰く「あの超人的な連邦生徒会長でなきゃ無理」な仕事量なんだよなぁ……
    リンでも捌ききれない量をたかだか防衛室長にこなせる筈も無ければ、(色彩事件で最前線で戦ってた)リンを追い落として各学園から支持される筈も無い。
    ナイナイ尽くしの案山子ですね、これは

  • 373名無し2023/04/24(Mon) 11:00:17ID:Q5NTA4NDA(1/1)NG報告

    >>356
    オチ見えている時点で怒りよりも哀れみなんだよな
    そろそろ反省しようぜ!

    逆によくもまあフォックスの皆さんは言うこと聞いてますね、カヤの悪行の証拠品集めしているって言われた方が信じるわ

  • 374名無し2023/04/24(Mon) 11:05:46ID:E3NTI0NTY(1/1)NG報告

    >>366>>368
    その頃、完全にお禿が精神病んでたんだから仕方ねえよ

  • 375名無し2023/04/24(Mon) 11:06:43ID:k0MTg0NTY(2/2)NG報告

    >>372
    カイザーからしても、先生の脅威排除+FOX小隊倒せば終わり(各校による協力が無い)D.U.の行政権奪取がしやすくなって一石三鳥くらいあるしなんともまあ

  • 376名無し2023/04/24(Mon) 11:11:07ID:I0MjM3MjA(1/2)NG報告

    >>370
    毎回爪痕残すのはすごいよな。
    ボブ虐も念入りかつシビア

  • 377名無し2023/04/24(Mon) 11:13:53ID:I1NDIyNTY(2/21)NG報告

    >>376
    あいつは前に進んで行く決心固めるのわりかし早かったな

  • 378名無し2023/04/24(Mon) 11:14:24ID:QwODc2MzI(1/1)NG報告

    水星の魔女見た。
    岡本Pのインタビュー読むと世界観説明で「一部の地域では有力企業を中心とした企業体が強大な力をもち、既存の国家の枠組みを超えつつある」ってのは言われてるけど、水星の魔女世界での地球と宇宙での国的な枠組みがどうなってるのか説明が無いふわふわした世界観だから治安維持活動とか軍事行動も全部民営化されている世界なの?ってなった。
    ラジャンとケナンジの会話的に今回の駐留部隊は一企業の私兵みたいなもんだろうけど、そのドミニコス隊もカテドラル傘下っての考えると民間軍事会社みたいな感じだし。

  • 379名無し2023/04/24(Mon) 11:16:46ID:UzMTY4MA=(4/14)NG報告

    >>366
    そんな中Gジェネやスーファミのゲームでもきっちり再現されるケイトさんのマスドライバー防衛
    Gジェネで2回も同じ場面がムービー化したのは結構レアパターン
    ちなみにVガンダムで他にムービー化したのはせめてオリファーさん特攻のとこと待ち伏せですよ!!のとこ
    なので地味に主役機体なのにムービー化された事がないんだVガンダム・・・メッメドーザとガンイージはされたのに!!2回も!!

  • 380名無し2023/04/24(Mon) 11:17:02ID:EzMTMyOTY(5/6)NG報告

    >>378
    カテドラルの代表もデリングが担ってるので実質ベネリットグループの物ともいえるんだカテドラルおよびドミニコス隊は

  • 381名無し2023/04/24(Mon) 11:19:13ID:gwNjEzNjA(1/1)NG報告

    >>380
    正直、今回の駐留部隊とそう変わらんのよなドミニコス隊。

  • 382名無し2023/04/24(Mon) 11:19:21ID:k5NTY5NzY(1/1)NG報告

    >>361
    他の寮の女子もどうなるだろう

  • 383名無し2023/04/24(Mon) 11:19:42ID:gwMzA1MzY(1/3)NG報告

    うーむテロリスト側の心情というか自分は量産機同士の戦闘、決闘とは違う生き死にの掛かった
    本物の戦闘って点で見たかった部分が見れたけど
    世間では明けの明星側の視点なんざいらない
    されてるのに認識の隔たりがあるなぁ…
    オルコットのおっさん、割り切ってるつもりだけど
    割り切れてない感がちょっといい…

  • 384名無し2023/04/24(Mon) 11:20:15ID:I0MjM3MjA(2/2)NG報告

    >>377
    所詮他人のために体を張れるヒーローだからな。
    弟と会社が残ってるならそれを守りに行くさ。
    守れるかは別の話ですが。

  • 385名無し2023/04/24(Mon) 11:20:36ID:QwODI2MTY(1/7)NG報告

    >>366
    ウッソとの会話が増えると亡くなるからウッソが死神に見えてくる

  • 386名無し2023/04/24(Mon) 11:21:24ID:EzMTMyOTY(6/6)NG報告

    >>381
    精鋭部隊って扱いではあるけどざっくりいうとそこまで変わらないのよね

  • 387名無し2023/04/24(Mon) 11:51:53ID:kxNDY0MzI(1/1)NG報告

    まんた先生とアカ先生なんて羨ましい商売をw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=mUY_71G4z0U

  • 388名無し2023/04/24(Mon) 11:58:39ID:AyODY1MjA(9/21)NG報告

    >>367
    確かインテレオンの夢特性ってスナイパー(急所率上げるやつ)だったよな

    …という事は、また確定急所連打ポケの始まりか

  • 389名無し2023/04/24(Mon) 12:00:01ID:g5NTEyOTY(1/3)NG報告
  • 390名無し2023/04/24(Mon) 12:00:04ID:k2MDE5OTI(1/5)NG報告

    「”個性”がなくてもヒーローは出来ますか!?」
    その命題に挑戦するのは、この男ォ!

  • 391名無し2023/04/24(Mon) 12:00:20ID:AyODY1MjA(10/21)NG報告

    「ひばりを元に戻せ」
    「コビーを見逃せ」
    「海軍に戻って来い」

    この捲し立てる姿が孫そっくりすぎて笑った
    やっぱ血のつながりって濃いんだなって…

  • 392名無し2023/04/24(Mon) 12:01:02ID:I1NDIyNTY(3/21)NG報告

    >>389
    ダビタンス リターンズ

  • 393名無し2023/04/24(Mon) 12:01:04ID:U3NDU3Ng=(3/4)NG報告

    はーすっかり衰えちゃって辛いわー

  • 394名無し2023/04/24(Mon) 12:01:07ID:g5NTEyOTY(2/3)NG報告

    >>390
    今まで険しい表情の顔面アップが続いていたが、ここに来て笑っている

  • 395名無し2023/04/24(Mon) 12:01:14ID:c0ODg0NzI(1/1)NG報告

    >>382
    …一つだけ場違いな人達がいますよね?

  • 396名無し2023/04/24(Mon) 12:01:34ID:k5MDQxMDQ(1/1)NG報告

    匿名希望ちゃん強いね!
    というか個性無く可愛いが上手い

    それはそれとしてこれの何処が眼鏡なんだよ、凍!

  • 397名無し2023/04/24(Mon) 12:01:43ID:YyNjEzMDQ(1/1)NG報告

    荼毘の5kmを焼き尽くす自爆ってどんだけやばいんや
    →原爆の爆破範囲は2.5kmです


    えっ

  • 398名無し2023/04/24(Mon) 12:02:21ID:AyODY1MjA(11/21)NG報告

    う、裏梅ェ…

    相変わらず甲斐甲斐しく尽くしてくれた部下にも容赦ない宿儺であった
    ゴジョセンのキレッキレぶりもビビったが、一切躊躇なく吹っ飛ばされた部下を見捨てる宿儺マジ宿儺

  • 399名無し2023/04/24(Mon) 12:02:24ID:c3MjUwMzI(1/3)NG報告

    じつに海賊らしいがルフィとは絶対に合わないわこれ

  • 400名無し2023/04/24(Mon) 12:03:19ID:g4ODIyODA(1/8)NG報告

    五条悟復活!

  • 401名無し2023/04/24(Mon) 12:03:39ID:UzMTY4MA=(5/14)NG報告

    >>390
    マーク5だコレ!!

  • 402名無し2023/04/24(Mon) 12:04:07ID:Q4NTE0ODA(4/8)NG報告

    無個性だった頃のオールマイトになってるのいいよね

  • 403名無し2023/04/24(Mon) 12:04:31ID:A1MjcyNjQ(1/1)NG報告

    >>400
    復活した時の対策はしてました
    妨害にすらなりませんでした

  • 404名無し2023/04/24(Mon) 12:04:43ID:IzMTA1NjA(5/5)NG報告

    スーツケースで変身とか武装するの好き

  • 405名無し2023/04/24(Mon) 12:04:56ID:I1NDIyNTY(4/21)NG報告

    >>394確かにオールマイトをイメージしてつくったんだなって…

  • 406名無し2023/04/24(Mon) 12:05:10ID:g4ODIyODA(2/8)NG報告

    やっぱりかぁ…
    敗北だから再起するんだろうがどうなるか

  • 407名無し2023/04/24(Mon) 12:05:16ID:Q3NjY1MDQ(10/12)NG報告

    >>397
    グロンギの爆発みたいにやばいじゃん!
    しかも熱波でさらに被害は広がりそうだな

  • 408名無し2023/04/24(Mon) 12:06:10ID:I1NDIyNTY(5/21)NG報告

    >>390
    サブタイとアイアンマンみたいな補助アーマーが不穏しかない

  • 409名無し2023/04/24(Mon) 12:06:26ID:A0MjIxNjg(1/1)NG報告

    オールマイトも飯田くんも滅茶苦茶カッコいいぜ…さあ、このヒーローたちを目にしてステインは何を思うのか?どう動くのか?

  • 410名無し2023/04/24(Mon) 12:06:51ID:EwMDc0MDg(3/4)NG報告

    悟復活祝いだ、タビれロボコ

  • 411名無し2023/04/24(Mon) 12:07:19ID:AyODY1MjA(12/21)NG報告

    >>402
    マッスルフォームでもなくガッリガリのトゥルーフォームでもなく、一学生『八木俊典』だった頃の姿というのが良い

    多分、いやきっと同じような問いかけをお師匠にもしたんだろうなって…

  • 412名無し2023/04/24(Mon) 12:07:21ID:Y1NjM0NA=(3/3)NG報告

    ガープ、五条先生、オールマイト合併号で来週ないからなのか一気に畳み掛けきたな

  • 413名無し2023/04/24(Mon) 12:07:52ID:ExNjI1MDQ(1/2)NG報告

    どうしちまったんだよクザンさん!

  • 414名無し2023/04/24(Mon) 12:08:03ID:IzNDc2MTY(3/3)NG報告

    サーナイトアイの予知だと凄惨な○を迎えるらしいけれど覆るだろうか

  • 415名無し2023/04/24(Mon) 12:08:06ID:g4ODIyODA(3/8)NG報告

    >>403
    汗かいてたり本当に六眼がトラウマなんだなこのメロンパン

  • 416名無し2023/04/24(Mon) 12:08:08ID:U3NDU3Ng=(4/4)NG報告

    >>400
    >>403
    悉く羂索の予想を超える存在

  • 417名無し2023/04/24(Mon) 12:08:11ID:k3OTE2MzI(1/1)NG報告

    >>406
    ドライじゃなかったんですか

  • 418名無し2023/04/24(Mon) 12:08:46ID:c3MjUwMzI(2/3)NG報告

    >>389
    ちなみに広島原爆の爆発被害が半径2キロ以上を破壊なので単純な威力は原爆以上になってる橙矢

    個人が持っていい威力じゃねーな!

  • 419名無し2023/04/24(Mon) 12:08:53ID:k2MDE5OTI(2/5)NG報告

    >>402
    責任あるヒーロー オールマイトとしては「個性(ちから)がなくても成り立つとはとてもじゃないが……言えないね」ってきちんと答えたけど、
    元無個性 八木俊典としてはそりゃあ心に刺さって抜けない問いかけだよなって……

  • 420名無し2023/04/24(Mon) 12:09:03ID:AyODY1MjA(13/21)NG報告

    >>406
    何となくだが、仲間達は生きてたとしても人質になって再登場しそうな予感ある

    「こいつらを助けたいならどうすればいいか…分かるよな?」

    的なムーブを黒ひげ達がするかしないかで言ったらやりそう

  • 421名無し2023/04/24(Mon) 12:09:38ID:k3ODI0MDA(1/1)NG報告

    ただ潜入してるだけかと思ったら普通に意気投合してね?

  • 422名無し2023/04/24(Mon) 12:10:42ID:UzMTY4MA=(6/14)NG報告

    >>416
    レベルが違い過ぎる・・・
    かなりの実力者の筈なのに

  • 423名無し2023/04/24(Mon) 12:11:10ID:Q0ODI1Mjg(2/4)NG報告

    >>389
    これはダビってる

  • 424名無し2023/04/24(Mon) 12:11:28ID:AxODI5ODE(1/1)NG報告

    これドラゴンじゃね?

  • 425名無し2023/04/24(Mon) 12:11:50ID:I1NDIyNTY(6/21)NG報告

    はぁー!オールマイトが出てきても無個性なんだからどうにもならんわーはぁー!


    嫌なんで来たの…きちゃったの…あなたはもうふかふかの布団の上で寝てもいいんだ…

  • 426名無し2023/04/24(Mon) 12:12:07ID:Q4NTE0ODA(5/8)NG報告

    >>400
    やっぱりカッケェなコイツ……

  • 427名無し2023/04/24(Mon) 12:12:56ID:AyODY1MjA(14/21)NG報告

    >>421
    よく見るとバーの扉部分がぶっ壊れてるの、一悶着あったの思わせるものがなくもない

    まあ単にウルフと飲みやすいようにぶっ壊しただけの可能性もあるが

  • 428名無し2023/04/24(Mon) 12:13:31ID:I1NDIyNTY(7/21)NG報告

    >>421クザンが持ってるやつって…

  • 429名無し2023/04/24(Mon) 12:13:47ID:c1ODk5ODQ(1/2)NG報告

    ヤバすぎて甥っ子姪っ子に攻撃される叔父

  • 430名無し2023/04/24(Mon) 12:13:49ID:UzMTY4MA=(7/14)NG報告

    >>426
    良いだろ?やりたい放題だった連中をやりたい放題できる男だぜ?
    調子こいてたメロンパンにコレ言えるの凄いよ

  • 431名無し2023/04/24(Mon) 12:13:55ID:g4ODIyODA(4/8)NG報告

    >>413
    本人なりにやりたい事はあるみたいだけど海賊になってまでしたい事ってなんだ…?

  • 432名無し2023/04/24(Mon) 12:14:05ID:U1NzMyOTY(1/1)NG報告

    五条悟復活とオールマイト再起が同じ日に読めて良いんですか!!!???

  • 433名無し2023/04/24(Mon) 12:14:08ID:ExOTYwMjQ(1/12)NG報告

    >>389
    とことん迷惑な男だな、しかし

  • 434名無し2023/04/24(Mon) 12:14:35ID:I2ODc1NDQ(1/2)NG報告

    >>410
    五条の女としてお墨付きを頂いている唯一の女

  • 435名無し2023/04/24(Mon) 12:15:21ID:ExOTYwMjQ(2/12)NG報告

    >>390
    ついにこの時が来たか…

    果たして救援はあるのか

  • 436名無し2023/04/24(Mon) 12:15:40ID:U3Mjc3MzY(1/1)NG報告

    打ち切りかと思ったよ

  • 437名無し2023/04/24(Mon) 12:15:52ID:g4ODIyODA(5/8)NG報告

    >>432
    ああ…しっかり読め

  • 438名無し2023/04/24(Mon) 12:15:53ID:A2NzE1Njg(1/1)NG報告
  • 439名無し2023/04/24(Mon) 12:15:56ID:I1NDIyNTY(8/21)NG報告

    >>431見極めることかな

  • 440名無し2023/04/24(Mon) 12:15:59ID:ExOTYwMjQ(3/12)NG報告

    >>400
    完全に孫悟空

  • 441名無し2023/04/24(Mon) 12:16:08ID:ExNjI1MDQ(2/2)NG報告

    五条悟、相変わらず敵との距離感が絶妙にベタベタしてて気持ち悪いのいいね

  • 442名無し2023/04/24(Mon) 12:17:57ID:g4ODIyODA(6/8)NG報告

    >>430
    宿儺にもこう言っててやっぱ似たような感じで虎杖からもしっぺ返しくらうんだろうなと
    あのまま檻に入ってれば不自由な安全手に入ってたのにねーって

  • 443名無し2023/04/24(Mon) 12:18:28ID:I1NDIyNTY(9/21)NG報告

    >>401
    堀越「好きです」

  • 444名無し2023/04/24(Mon) 12:19:03ID:k3MDM1NzY(1/1)NG報告

    一ノ瀬家おじいちゃんアルツハイマー病→今日のあさイチの特集は認知症のコンボ。なんという偶然のピタゴラスイッチ……ってなったよ

  • 445名無し2023/04/24(Mon) 12:19:06ID:Q0ODI1Mjg(3/4)NG報告

    >>432
    冬の曇らせ特集号しちゃうジャンプ!
    春のダブル復活号しちゃうジャンプ!

    なんの違いもありやしねえだろう!

  • 446名無し2023/04/24(Mon) 12:19:40ID:Q0ODI1Mjg(4/4)NG報告

    >>443
    自供してるじゃねえか!

  • 447名無し2023/04/24(Mon) 12:20:24ID:I2ODc1NDQ(2/2)NG報告

    アンデラ、フィルくん登場なのはいいけど完全にコズミックホラーなんよ
    宇宙生物の触手とか出てきそう

  • 448名無し2023/04/24(Mon) 12:20:55ID:k2MDE5OTI(3/5)NG報告

    >>409
    荼毘のところまでめちゃくちゃ距離があるのに「飯田少年 まだ走れるね?」って信頼して託すオールマイトとそれに対して応える飯田くんもまたカッコよすぎる
    ステインもあれおそらくかつて粛清対象として相対した飯田くんのことは視認してただろうに、あえて視線を外したのが少なくとも飯田くんに対しての答えだと思ってる

  • 449名無し2023/04/24(Mon) 12:22:02ID:Q3NjY1MDQ(11/12)NG報告

    >>430
    今まですべてが手のひらの上と言わんばかりのメロンパンの顔色悪くしてくれるのは嬉しいね!

  • 450名無し2023/04/24(Mon) 12:22:35ID:UzMTY4MA=(8/14)NG報告

    >>443
    やっぱ男の子なら機械系式のスーツだよなぁ!!
    ナノテクもナノテクでカッコいいんだけどさ
    やっぱガシャンガシャンするのがカッコいいのよ!!

  • 451名無し2023/04/24(Mon) 12:23:01ID:A3NjE4ODA(2/2)NG報告

    説得力凄いよね
    戦争編でルフィに殴り飛ばされたのとか見ると

  • 452名無し2023/04/24(Mon) 12:23:33ID:UyOTQ0ODA(3/4)NG報告

    >>414
    いや多分覆らないで当たるパターンだと思う、予知が外れたデクが例外だっただけで基本的にナイトアイの予知は見たら当たってるみたいだしね
    そもそもナイトアイとオールマイトが喧嘩別れした理由も「このままだと君が死ん.でしまう!せめて何かを手を打とう!」「いいやそれならそれでいい、私に出来ることを全うする」だからね、ナイトアイは最初その未来を変えようと動こうとしたけどオールマイトが拒否してナイトアイとのサイドキック関係を解消したわけだし

  • 453名無し2023/04/24(Mon) 12:23:44ID:A5NTY5NTI(1/1)NG報告

    残念だけどシャディクガールズにはもう十分視覚で楽しませてもらったから
    仮にノレアより早く退場したとしてもべつに俺は騒がない(掌返し)

  • 454名無し2023/04/24(Mon) 12:23:48ID:c5Njk4NDg(1/1)NG報告

    スーロンベポかっこいいね

  • 455名無し2023/04/24(Mon) 12:24:23ID:Q4NTE0ODA(6/8)NG報告
  • 456名無し2023/04/24(Mon) 12:24:40ID:kyMTU3MDQ(1/2)NG報告

    五条先生封印されたの11巻だからリアルタイムだと3年くらい経ってんのか

  • 457名無し2023/04/24(Mon) 12:24:57ID:I1NDIyNTY(10/21)NG報告

    >>452オールマイトと入れ替わりでかっちゃんめざめそうなんだ…

  • 458名無し2023/04/24(Mon) 12:25:05ID:U1MTIzODQ(1/1)NG報告

    キャラの人格に合わせた暗号にしてるのマジで西尾維新ヤバない?

  • 459名無し2023/04/24(Mon) 12:25:26ID:M2ODc1NzY(1/1)NG報告

    一時的にもスーロンにするあたりランブルボールってなんなの

  • 460名無し2023/04/24(Mon) 12:26:07ID:Y4ODExMg=(1/2)NG報告

    >>432
    やっぱり最終局面での王者の復活は熱いよね

  • 461名無し2023/04/24(Mon) 12:26:24ID:ExOTYwMjQ(4/12)NG報告

    >>396
    これが西尾維新流の「メガネを外したら美少女だった」概念…
    いろいろの美少女ランキングでも一気に上位に躍り出てて笑った

  • 462名無し2023/04/24(Mon) 12:27:11ID:ExOTYwMjQ(5/12)NG報告

    >>455
    当然である

  • 463名無し2023/04/24(Mon) 12:28:45ID:EyNjg0OTg(1/1)NG報告

    >>396
    ARuFaの女性版みたいな人、目線取れるんだ…

  • 464名無し2023/04/24(Mon) 12:28:51ID:Q3NjY1MDQ(12/12)NG報告

    >>454
    個体にもよるがスーロンはカイドウさんに手傷を負わせたり、大看板やペロス兄を倒すポテンシャルがあるから侮れないよね。

  • 465名無し2023/04/24(Mon) 12:29:06ID:ExOTYwMjQ(6/12)NG報告

    >>406
    結果としてキッドよりマシだったのは凄い

  • 466名無し2023/04/24(Mon) 12:30:28ID:I1NDIyNTY(11/21)NG報告

    >>459
    悪魔の実の波長を乱す効果だったから
    ミンクと、悪魔の実は近い性質?

  • 467名無し2023/04/24(Mon) 12:30:36ID:Q4NTE0ODA(7/8)NG報告

    >>442
    煽りまくるのが相変わらず変わってないようで良かったわ

  • 468名無し2023/04/24(Mon) 12:31:03ID:k2MDE5OTI(4/5)NG報告

    >>452
    それでも俺はこう言い放ってくれたオールマイトを信じるぜ

  • 469名無し2023/04/24(Mon) 12:31:49ID:QwODI2MTY(2/7)NG報告

    >>464
    スーロン相手だと四皇クラスの海賊団でも囲んでボコるが最適解っぽいからねー

  • 470名無し2023/04/24(Mon) 12:32:12ID:E3NjgzODQ(1/1)NG報告

    ポーラータング号がああああああ!!!!
    ああああああああ

  • 471名無し2023/04/24(Mon) 12:32:34ID:Q4NTE0ODA(8/8)NG報告

    さらっと死にかけてるショーン

  • 472名無し2023/04/24(Mon) 12:33:44ID:M2NDAzMg=(1/1)NG報告
  • 473名無し2023/04/24(Mon) 12:34:15ID:M2MjU3ODQ(2/8)NG報告

    >>457
    スパイディ(デク)
    ヴェノム(かっちゃん)
    アイアンマン(オールマイト)
    あたりは揃いそうな予感

  • 474名無し2023/04/24(Mon) 12:34:25ID:Y5NjA4MDA(1/2)NG報告

    >>429
    やっぱ親子だわこいつら(狂人verの時の父親思い出しながら)

  • 475名無し2023/04/24(Mon) 12:36:13ID:E3NjYwMjQ(1/1)NG報告

    最終局面なだけあってどいつもこいつもヒーロー&ヴィランしてやがるわねヒロアカ
    コミックス勢なので新刊出るの楽しみでしてよアタシ

  • 476名無し2023/04/24(Mon) 12:37:13ID:Y1ODE5NDQ(1/1)NG報告

    >>461
    自分の次に可愛いのか自分が四番目なのかどっちなんだ、いろは君
    それはそれとして自分以外女子のクラスで三番目or四番目に可愛いと自負してるのもどうなんだ

  • 477名無し2023/04/24(Mon) 12:37:32ID:ExOTYwMjQ(7/12)NG報告

    OFA無しでAFOを止めることは出来るのか?
    個性無しでヒーローになることは出来るのか?

    出来る 出来るのだ

  • 478名無し2023/04/24(Mon) 12:38:12ID:UyOTQ0ODA(4/4)NG報告

    >>465
    多分海賊団としての結束の差が出たかな……
    ハートの海賊団、なんだかんだ言いつつも麦わらの一味と同盟組むのOKする奴らだし、戦闘描写もローが単独で何かするんじゃなくてローが行動したらそのフォローをして、かつ自分達に出来る行動をしてるからな
    キッドのワンマンだったキッド海賊団と、チームワーク重視だったローのハートの海賊団の違いが如実に戦果に現れた形だと思う

  • 479名無し2023/04/24(Mon) 12:38:48ID:QzNzQyMTY(1/1)NG報告

    GWは11章
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1650334578392068097?t=T9u0Hg-486LScsqXDk-j-A&s=19
    ハッピー気分はそこに捨てておけというヨースターからのメッセージ

  • 480名無し2023/04/24(Mon) 12:39:13ID:Y5NjA4MDA(2/2)NG報告

    >>471
    破壊されてる部分で廃墟を思わせる宇宙ステーション内に宇宙スーツ着てない少年と出くわすとかSFホラーじゃねえか。
    と思いながら読んだ。
    フィル君、もう不感発動してるな。お母さん助けたら悲劇回避なんだよな?

  • 481名無し2023/04/24(Mon) 12:39:29ID:ExOTYwMjQ(8/12)NG報告

    相変わらずいいヒロイン描きおる

    ムチムチで素直な武闘派ヒロインとか最高じゃないっすか

  • 482名無し2023/04/24(Mon) 12:39:43ID:c1MDgwOTY(1/1)NG報告

    >>387
    スト鯖RUST、箱や配信者の垣根を超えて色んな珍事が起こるの楽しすぎる
    ロベっさんやラプ様達が楽しそう(?)で何より
    YouTubehttps://youtu.be/YE1xHCShNBo

    YouTubehttps://youtu.be/VcFDGkaTySg

  • 483名無し2023/04/24(Mon) 12:39:58ID:MxNzE3MDQ(1/1)NG報告

    >>472
    一文字カヲルくんはともかく本郷シンジのピッタリ感

  • 484名無し2023/04/24(Mon) 12:40:40ID:I3NjQ0NzI(1/1)NG報告

    この混沌したワンピースにあのエネルが宇宙から帰ってくる!


    これやられたらマジでこんな顔に読者なりそう

  • 485名無し2023/04/24(Mon) 12:41:11ID:QwODI2MTY(3/7)NG報告

    >>480
    空気がないのに会話出来てるのもヤバい
    UMAよりUMAしてる(スポイルくんとヴィクトルは宇宙だと会話出来なかったためお互いに独り言喋ってる)

  • 486名無し2023/04/24(Mon) 12:41:17ID:ExOTYwMjQ(9/12)NG報告

    いつものことながらえっち過ぎる…

  • 487名無し2023/04/24(Mon) 12:42:10ID:A3MjMyODg(2/2)NG報告

    >>383
    グエルに、俺はお前の親じゃないって言いつつどうするかは自分で考えろって言ってくれる辺り、だいぶお人好しだよね。

  • 488名無し2023/04/24(Mon) 12:46:52ID:ExOTYwMjQ(10/12)NG報告

    まーた始まった…って反応と後方理解者面が入り混じってて面白い

  • 489名無し2023/04/24(Mon) 12:48:35ID:c3MjUwMzI(3/3)NG報告

    >>472
    真っ先に○んだカヲル君が最後まで生き残った一文字なの感慨深い

  • 490名無し2023/04/24(Mon) 12:48:59ID:ExOTYwMjQ(11/12)NG報告

    まぁ結婚もアウトなのに出産となればこうなるよね…
    強調するのは実に気持ち悪いけど…

  • 491名無し2023/04/24(Mon) 12:50:57ID:QzMzI0MTY(2/2)NG報告

    >>490
    家族が長期で居なくなって即妊娠させたらしゃーない
    どっちから手出したか知らんけども

  • 492名無し2023/04/24(Mon) 12:52:02ID:M2MjU3ODQ(3/8)NG報告

    >>483
    シン一文字は、自分は一匹狼だと思ってたけど、実際は本郷とはその後の人生決めるレベルで一瞬で意気投合してるから、運命に出会ってなかっただけなんだろうって

  • 493名無し2023/04/24(Mon) 12:55:17ID:IwODMzMDQ(1/1)NG報告

    いやこの乱は中先代の乱だが?して尊氏を超えてくわけですね
    何で諏訪頼重の乱では無く中先代(北条時行)の乱なの?の回答は別に法則とか決まってるわけじゃないので………らしいけど

  • 494名無し2023/04/24(Mon) 13:00:50ID:ExOTYwMjQ(12/12)NG報告

    要は来週の逃げ若はこうなるわけだ

  • 495名無し2023/04/24(Mon) 13:03:21ID:A0NDM0MDA(3/7)NG報告

    >>476
    いやーしかし普段の髪をおろした姿は可愛くて、髪を上げたらちゃんと男臭くてかっこいいのマジでいいキャラデザですね…

  • 496名無し2023/04/24(Mon) 13:04:04ID:cwNzQ1NzY(1/7)NG報告

    >>453
    この騒動の中心に居ながら、全然余裕でまるで他人事なあたり、何処かで一気に当事者として巻き込まれて退場しそう…。

  • 497名無し2023/04/24(Mon) 13:13:04ID:cwNzQ1NzY(2/7)NG報告

    >>493
    「見えた未来が間違っていたor覆った」ことで、尊氏の絶対性が崩れるのもいい演出。
    そして、首謀者が捕まらなかった場合、それは反抗者の希望・旗印として影響力を得るので、本当に尊氏の負けとも言えるのよね。
    …ここから、後醍醐天皇にどう繋がるか…とても楽しみ。

  • 498名無し2023/04/24(Mon) 13:13:46ID:EwMDc0MDg(4/4)NG報告

    >>482
    なんでロベっさんは毎度毎度呪物級のヤベー女を引き寄せてしまうん??

  • 499名無し2023/04/24(Mon) 13:28:11ID:cwMTY4ODA(1/1)NG報告

    >>479
    Twitter見るとまだだってのにみんな異格テキサスの話しかしてねえ
    あまりにもぶっ壊れてるから仕方ないね

  • 500名無し2023/04/24(Mon) 13:28:14ID:g3NzU1NzY(3/16)NG報告

    火の傷の男はまた謎に魚人かもしれないドラゴンしれない政府の関係者かもしれないと噂

  • 501名無し2023/04/24(Mon) 13:30:54ID:g3NzU1NzY(4/16)NG報告

    五条が猶予くれたからイヴに最終決戦で準備期間で虎杖を強くさせるのかな?

  • 502士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/24(Mon) 13:31:21ID:g0MzgwNDg(1/1)NG報告

    >>442
    たとえ的外れな部分があっても、読者の思ってたことを天井が言ってくれるのはスッキリするのう。

  • 503名無し2023/04/24(Mon) 13:32:18ID:Q5Mzk4NDA(1/3)NG報告

    >>382
    シャディクガールズはレネが生き残れば御の字

    特に陰謀に絡まなそうなこの2人が一番の癒し枠

  • 504名無し2023/04/24(Mon) 13:32:39ID:QwNTQzMzY(2/7)NG報告

    >>499
    まあ多分11章後間違いなくシラクーザイベだからのう
    ヴィジル君実装前のうちに狼もっと強化してくれへんか?

  • 505名無し2023/04/24(Mon) 13:33:07ID:M2MjU3ODQ(4/8)NG報告

    >>501
    呪術は、渋谷異変からコロニー終盤までノンストップだから、正直そろそろ生存確認とか状況の整理とかするんじゃないかなと

  • 506名無し2023/04/24(Mon) 13:37:51ID:I5NjEwMTY(1/2)NG報告

    >>484
    実際エネルの握ってきた情報もまあまあデカいのがそうなのが厄介
    今までの扉絵連載はほとんどが本編に絡んできたしなんかしか絡んできそうではある

  • 507名無し2023/04/24(Mon) 13:38:42ID:M1NjgyOTY(1/1)NG報告

    >>504
    それは大陸版でモジュール実装されてからっすね……
    ミュルジスが同じ戦術家として実装されるからそのあたりでモジュール来るとは思うけど

  • 508名無し2023/04/24(Mon) 13:38:58ID:c1ODc3MDQ(5/19)NG報告

    >>477
    最終的にはデクもこの戦いでワンフォーオール失うなんて事も有るかもしれないし
    いつかその無個性での戦い方を見せてくれる師匠にもなってくれる流れになったら熱いなぁ

  • 509名無し2023/04/24(Mon) 13:40:47ID:g3NzU1NzY(5/16)NG報告

    ロー助けるのはウルージさんかもな結構再登場してないし。

  • 510名無し2023/04/24(Mon) 13:43:17ID:g3NzU1NzY(6/16)NG報告

    堀越先生はアイアンマン好きだがエンドゲームみたいになってしまうのかオールマイト

  • 511名無し2023/04/24(Mon) 13:46:20ID:UzMjY4NTY(2/10)NG報告

    若君は尊氏にとりついてる神性を喪失させて日の国を救った歴史には語られない真の英雄だにするんだろう。

  • 512名無し2023/04/24(Mon) 13:51:08ID:AyODY1MjA(15/21)NG報告

    >>455
    この時の風子、ループ前にルナに向けた時の顔と同じになってる…

    まあアレだけ誰も死なさないように奔走してきたのに、当の守りたかった対象に勝手されて死にかけてました、じゃキレたくもなるか

  • 513名無し2023/04/24(Mon) 13:52:53ID:I5NjEwMTY(2/2)NG報告

    >>512
    今回の風子の心中察するに余りあるのでもうこんな顔だけで終わらせるの本当に優しい子だよ彼女

  • 514名無し2023/04/24(Mon) 13:53:21ID:A0NDM0MDA(4/7)NG報告

    >>456
    封印された時は
    「キューブ化解除RTAの最短記録20週の記録更新なるか!」
    とかふざけてたのが懐かしい…
    え、3年ってことは150週くらい?

  • 515名無し2023/04/24(Mon) 14:02:36ID:UyMDMzNTI(1/1)NG報告

    >>359
    確かSteam版も値段同じだったと思うので、単純にもう好みというか、どっちでやりたいかだね
    家庭機版の追加要素ってSteam版にもそのうち入るのかな?
    じゃないとちょっと不公平な気がしちゃう

  • 516名無し2023/04/24(Mon) 14:08:24ID:QyODE0NTY(1/1)NG報告

    ところで裏梅すらワンパンされる中で体術面でもそこそこ耐えてたミゲルis何?

  • 517名無し2023/04/24(Mon) 14:12:16ID:A0NzQ5OTI(1/1)NG報告

    >>516
    だってミゲルだもの

  • 518名無し2023/04/24(Mon) 14:12:47ID:c1ODc3MDQ(6/19)NG報告

    ここ数年ずっとジャンプ面白くてやべえわ

  • 519名無し2023/04/24(Mon) 14:30:42ID:YxMTI1MTM(1/2)NG報告
  • 520名無し2023/04/24(Mon) 14:32:52ID:YxMTI1MTM(2/2)NG報告

    >>519
    画像忘れた
    割と色々コラボするようになってるなぁ

  • 521名無し2023/04/24(Mon) 14:33:57ID:c1ODc3MDQ(7/19)NG報告

    >>519
    昔懐かしいゲームが復活してしかもソシャゲらしいムーブしてるとなんかこうワクワクするなぁ…

  • 522名無し2023/04/24(Mon) 14:37:33ID:c4NDUxNTI(1/1)NG報告

    >>519
    ダイナゼノン実質はぶられてるやんけ!

  • 523名無し2023/04/24(Mon) 14:38:50ID:Q0MTcwNTY(1/3)NG報告

    【お題】今期の好きなキャラ

  • 524名無し2023/04/24(Mon) 14:45:05ID:E1NTIwNzI(1/1)NG報告

    >>515
    https://www.famitsu.com/news/amp/202304/19299482.php
    ファミ通のインタビューを読む限りでは、steam版にも反映したいけど現時点では確定までは行ってないって感じだね
    ただスマホ版よりは希望が持てそうな記載ではある

  • 525名無し2023/04/24(Mon) 14:45:07ID:c1ODc3MDQ(8/19)NG報告

    >>523
    改めて良いキャラしてたなぁと言うか一巻の内容をしっかり1話に込めたからこそのキャラクターの映え方が見事で、原作ファンも新鮮に思えてそれこそ推しになった人も居るんじゃないかなってレベルでしたわ

  • 526名無し2023/04/24(Mon) 14:48:10ID:A5NDk4OTY(1/1)NG報告

    >>523
    ダメエフル

  • 527名無し2023/04/24(Mon) 14:51:11ID:UwNjkyMTY(1/5)NG報告

    >>486
    手が鳴ってるので帰ります

  • 528名無し2023/04/24(Mon) 14:53:34ID:A1MzU1OTI(1/1)NG報告
  • 529名無し2023/04/24(Mon) 14:53:45ID:gwMzA1MzY(2/3)NG報告

    >>456
    次やるアニメ化も五条過去編は確定してるけど
    渋谷事変どこまでやるかによるから
    七海ん退場したのめっちゃ昔に感じるわ…

  • 530名無し2023/04/24(Mon) 14:56:17ID:A0NDM0MDA(5/7)NG報告

    >>527
    無惨様は「逃げる」って選択肢躊躇なく取れるのほんとすごいと思うよ…
    ここで逃がしたら鬼殺隊はほぼ壊滅だし、時代の変化的に活動も難しくなっていくしで危なかったな…

  • 531名無し2023/04/24(Mon) 14:58:49ID:UwNjkyMTY(2/5)NG報告

    >>454
    (ごめんベポさんのことマスコットキャラみたいに思ってた)

  • 532名無し2023/04/24(Mon) 15:02:09ID:A5MzI2Njg(1/1)NG報告

    大石泉マジか…
    そしてはーちゃん1位!?

  • 533名無し2023/04/24(Mon) 15:02:59ID:gwMzA1MzY(3/3)NG報告

    >>523
    久しぶりに漫画原作アニメ見て既刊全巻(紙媒体で)買ったわ(天国魔境)
    キルコねえちゃんかわいい
    成り立ち見てたらまず発狂して廃人になりそうなのに明るく振る舞ってたりネーミングセンス壊滅的だったり
    だんだん女の子らしくなっていくのも愛おしい

  • 534名無し2023/04/24(Mon) 15:03:25ID:AzNzEzNDE(1/7)NG報告

    大石泉ちゃん及びその担当Pちゃんおめでとう!
    他の皆もおめでとう!

  • 535名無し2023/04/24(Mon) 15:06:13ID:k2MDE5OTI(5/5)NG報告

    >>528
    なぜお茶子ちゃんが薄力粉を持ってるのか
    その謎を解明すべく我々は群訝山荘跡へと向かった

  • 536名無し2023/04/24(Mon) 15:06:22ID:k4NDcxMTI(1/1)NG報告

    りあむ3位おめでとう〜!!!
    プレイオフはあきらちゃん応援しなきゃ…

  • 537名無し2023/04/24(Mon) 15:06:57ID:Q5MTA5Mjg(5/7)NG報告

    ワンピ呪術ヒロアカ激アツ

  • 538名無し2023/04/24(Mon) 15:08:22ID:E0NTA1NjA(1/1)NG報告

    久川颯だけ割合飛び抜けてんのエグいな…

  • 539名無し2023/04/24(Mon) 15:10:08ID:M5NjI5Mjg(1/1)NG報告

    >>530
    きのこの生きたいだけの害悪って表現好き

  • 540名無し2023/04/24(Mon) 15:11:34ID:AzNzEzNDE(2/7)NG報告

    まだプレイオフ勝利からの本戦上位入賞の可能性は有るが、今回の総選挙でボイス決まったのが聖ちゃん、ライラさん、いずみんと3人ともCoとなればバランスとって他の属性もボイス追加しても良いんじゃないかな?

    あとライラさんのボイスはまだですか?
    もう来るまでドバイの砂漠で埋もれて寝ていたい

  • 541名無し2023/04/24(Mon) 15:13:00ID:Y4NTIyMzI(1/1)NG報告

    >>522
    コラボスキンがあるから大丈夫https://twitter.com/medarot_S/status/1650047354156851201?t=4PIQDNxZ_BMLOPW4tt9_hg&s=19
    しかもメダチェンジ機体だ。ワクワクするねえ

  • 542名無し2023/04/24(Mon) 15:28:41ID:k4MzA0MDg(1/2)NG報告

    デレマスはコレで声付きアイドルが98人で、あと2人で100人の大台か…いや凄いわコレ…

  • 543名無し2023/04/24(Mon) 15:29:25ID:Q2MzkwMTA(1/1)NG報告

    そういや史実的には頼重だけじゃなく今週逃げたこいつも自害するはずだけどこの後何をするやら

  • 544名無し2023/04/24(Mon) 15:29:37ID:UzMTY4MA=(9/14)NG報告

    >>523
    サリフィかな
    花澤ボイスがすーっと効いて心地ええんじゃ
    あとこのちょこんと王様に乗っかってるのが可愛いのよ

  • 545名無し2023/04/24(Mon) 15:30:30ID:A0NDM0MDA(6/7)NG報告

    >>542
    それでもまだ声待ってる子もいるって、本当にいっぱいいるな…

  • 546名無し2023/04/24(Mon) 15:32:48ID:AzNzEzNDE(3/7)NG報告

    そういえばコレでファタ・モルガーナが揃ったんか

  • 547名無し2023/04/24(Mon) 15:32:52ID:A2OTQxMDQ(1/2)NG報告

    >>530
    戦争終わって近代化して華族の力が弱まるとアウトだし、逆にあと百年弱で『地下通路や地下施設が整備され』『外出せずに物資購入や仕事ができる時代』が到来するから、ここが無惨様を倒す最期のチャンスだもんな。

  • 548名無し2023/04/24(Mon) 15:33:32ID:UzMTY4MA=(10/14)NG報告

    >>540
    あそこ砂漠ツアーとかで結構車走ってるから寝てたら轢かれるからやめといた方がいいぞ?

  • 549名無し2023/04/24(Mon) 15:35:52ID:A2OTQxMDQ(2/2)NG報告

    >>508
    たぶん弔の個性『崩壊』と個性『AFO』はわざとOFAを奪わせて内部から歴代たちが破壊するんじゃないかな。
    “個性が個性を破壊できる”のはストライプがもう見せてるし

  • 550名無し2023/04/24(Mon) 15:37:00ID:AzNzEzNDE(4/7)NG報告

    >>542
    U149の最終回あたりでこのシャンデリアの全部が灯って顔見せだけでも有ればなぁ

    >>548
    そっかぁ(´・ω・`)

  • 551名無し2023/04/24(Mon) 15:44:44ID:cwNzQ1NzY(3/7)NG報告

    >>530
    そういや、半天狗だけは一度も酷評しなかったなぁ無惨…。倒された後は珍しく誉めてたし…。

  • 552名無し2023/04/24(Mon) 15:46:24ID:c4MDk3MDQ(1/1)NG報告

    >>551
    負けたとはいえ、死に際に解決策を提供したからな

  • 553名無し2023/04/24(Mon) 15:48:09ID:UzMTY4MA=(11/14)NG報告

    >>550
    高級リゾートなイメージあるとは思うけど割と数千円からホテルはあるからライラさん待つならホテルで待った方がええで?
    ビジホの値段で割とえぇ感じの部屋に泊れる
    高級ホテルも3万くらいからお泊りできるわよ?
    画像のホテルはアトランティスイメージの海中スイートルームがある事で有名なアトランティス・ザ・パーム

  • 554名無し2023/04/24(Mon) 15:48:26ID:UzMDQ1OTI(5/9)NG報告

    >>503
    五号も癒しに入れるのか…このままのらりくらりと逃げ続けて株を下げずに生還できると良いんだが

  • 555名無し2023/04/24(Mon) 15:48:59ID:AzNzEzNDE(5/7)NG報告

    >>523
    元から好きだったのを除けばこのオモシレー娘ですね

  • 556名無し2023/04/24(Mon) 15:50:36ID:Q4NDU3NTI(1/2)NG報告

    >>551
    >>552
    半天狗の面白いとこの一つに“生前はカスの極み”みたいな性格と生き方してるのに鬼になって生前の記憶が薄れた結果として、わりとボスにはストイックに貢献する奴になってるとこ。

  • 557名無し2023/04/24(Mon) 15:50:52ID:I1NDIyNTY(12/21)NG報告

    >>528これは、うららかボディ

  • 558名無し2023/04/24(Mon) 15:53:05ID:Q4NDU3NTI(2/2)NG報告

    >>554
    ただ“本物エラン”という特大のフラグがあるのがね……

  • 559雑J種2023/04/24(Mon) 15:54:22ID:E1NDAyNTY(1/7)NG報告

    >>530
    下弦の鬼の敵前逃亡は許さないのにねw

  • 560雑J種2023/04/24(Mon) 15:55:33ID:E1NDAyNTY(2/7)NG報告

    >>558
    いつのまにか本物とすり替わってても驚かんな

  • 561名無し2023/04/24(Mon) 15:58:23ID:A0NDM0MDA(7/7)NG報告

    >>559
    種としての命題がちがうからね
    無惨=1つの種の主としての命題は「生き残ること、存続すること」になるけど、無惨が血を話得た鬼は「無惨を存続させること」が命題なわけで
    敵襲で女王アリが逃げるのは理にかなってるけど、働きアリが逃げるのは違うし

  • 562名無し2023/04/24(Mon) 15:59:42ID:QwNTQzMzY(3/7)NG報告

    >>523
    トプロちゃんの正統派犬系主人公感と泣き顔が刺さりました
    来たら引きます

  • 563名無し2023/04/24(Mon) 16:00:52ID:UzMTY4MA=(12/14)NG報告

    >>554
    スレッタへの迫り方がちょっと気持ち悪いだけで本人は生き残りたいだけの人だからねぇ
    強化人士の手術がパーメット使わない限りは死.なないのかやっぱ強化受けた以上常人よりは早死になのかはわからないけど

  • 564名無し2023/04/24(Mon) 16:01:08ID:c5NjMxMjg(1/1)NG報告

    >>528
    堀越先生がTwitterにイラスト上げたときの、海外ファンの歓喜の叫びを眺めるのがわりと好き。

  • 565名無し2023/04/24(Mon) 16:02:27ID:czODQ3NDQ(1/1)NG報告

    今回のメロンパン、ルパンの敵が不二子や銭形のとっつぁんに自分ちの物凄いセキュリティ説明してるみたいだな…→即突破・破壊されましたで草
    メロンパンの強みは周到な準備と経験だけど、あんまりコテコテな念の入れようだと、コンビニ行く感覚で全部薙ぎ払う厄災が隣にいること忘れてるんかねえ。
    来たるクリスマス、俺がサンタだ!て宿儺が景品・メロンパンの脳みそハーフカットのクリスマス会してシリアスぶち壊してきそうで怖いww

  • 566名無し2023/04/24(Mon) 16:02:38ID:k4MzA0MDg(2/2)NG報告

    >>528
    ヒロアカは全然詳しく無いのだけれど、薄力粉の女の子なんているのか…
    シチュエーションがよくわからないけどかわいいな…

  • 567名無し2023/04/24(Mon) 16:05:31ID:cwNzQ1NzY(4/7)NG報告

    >>554
    多分難しいだろうけど、何かしら航跡を残してほしいねぇ。まぁ、スレッタへのあれこれは気持ち悪いけどww

  • 568名無し2023/04/24(Mon) 16:13:23ID:c3ODA4NDg(1/1)NG報告

    ヒロアカは最初は無個性主人公が個性無いなりにヒーローになって行く物語かと思ったら
    最強の個性やその求められるヒーローの役割を引き継いだ故の葛藤からのヒーローとは何かってテーマを描いてきて
    そんで今は個性の無い存在が魔王に挑む姿でヒーローの姿を見せるんだから上手いよなぁ

  • 569名無し2023/04/24(Mon) 16:15:30ID:M5MTAwMDM(1/2)NG報告

    5号はそもそも顔で誤魔化してるけど境遇考えると女の口説き方なんて知ってるはずが無いのよな

  • 570名無し2023/04/24(Mon) 16:16:43ID:UwNjkyMTY(3/5)NG報告

    >>556
    いやだって名前を出したらアウト、叛意は読まれて遠隔ボンでは逆らえませぬヒイイイイ恐ろしい恐ろしい

  • 571名無し2023/04/24(Mon) 16:17:54ID:k1OTA3MjA(1/1)NG報告

    >>569
    俺達の方がまだ女心分かるぜ(*σ>∀<)σ

  • 572名無し2023/04/24(Mon) 16:19:57ID:U0ODIxMjA(1/2)NG報告

    >>571
    それは5君に失礼
    皆城君、謝って

  • 573名無し2023/04/24(Mon) 16:20:24ID:g3NzU1NzY(7/16)NG報告

    日本海溝からどうやって出てきたのさ泳いできた?海の上走れるのか五条?

  • 574名無し2023/04/24(Mon) 16:22:26ID:U0ODIxMjA(2/2)NG報告

    >>573
    そもそも飛べる

  • 575名無し2023/04/24(Mon) 16:22:50ID:QwODEwNDA(2/2)NG報告

    >>571
    どの口が、どの口が、どの口が、どの口が、どの口が

  • 576名無し2023/04/24(Mon) 16:24:20ID:g4ODIyODA(7/8)NG報告

    >>570
    儂のせいじゃない(嘘)が儂のせいじゃない(真)になった事で毒が抜かれた現象…
    暴力性は全鬼共通だしな…

  • 577名無し2023/04/24(Mon) 16:25:42ID:g3NzU1NzY(8/16)NG報告

    五条そういう言えば飛べるけど海溝から出てくるのは笑う。羂索ガチで焦ってるの面白すぎる。

  • 578名無し2023/04/24(Mon) 16:28:55ID:czNDQxMzY(1/4)NG報告

    >>573
    あの人は無限が存在するからその応用で空も飛べるし、超早いからな

  • 579名無し2023/04/24(Mon) 16:30:29ID:g4ODIyODA(8/8)NG報告

    天元を捕えてから知ったんで海底だったけどもっと前に知ってたらアメリカ辺りにロケットで飛ばしてもらってそう

  • 580名無し2023/04/24(Mon) 16:30:41ID:cwNzQ1NzY(5/7)NG報告

    >>575
    正直、5号君とノレアのある意味本音を言い合う交流はとても好きなので、もっと交流してほしい。

  • 581名無し2023/04/24(Mon) 16:31:13ID:AxMTQ4MTY(1/1)NG報告
  • 582名無し2023/04/24(Mon) 16:32:44ID:UwNjkyMTY(4/5)NG報告

    >>547
    もしも無惨が生き延びた場合、愈史郎に全てが託されるな
    ただおそらくお互い太陽克服しあって、鬼を人間に戻す薬とその対抗策の完全泥試合

  • 583名無し2023/04/24(Mon) 16:34:10ID:k2OTI5NDQ(1/4)NG報告

    今の子供トリビアの泉わからんやろ

  • 584名無し2023/04/24(Mon) 16:36:38ID:czNDQxMzY(2/4)NG報告

    >>583
    今でも30代の人々には無駄知識はそれなりに根付いているから……

  • 585名無し2023/04/24(Mon) 16:37:17ID:AzNzEzNDE(6/7)NG報告

    >>553
    ドバイ……この漫画で読んだくらいだけど1回くらいは行ってみたいなぁ

    https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/70/

  • 586名無し2023/04/24(Mon) 16:37:41ID:cwNzQ1NzY(6/7)NG報告

    >>573
    八丈島から泳いで参った宇喜多秀家思い出した。

  • 587名無し2023/04/24(Mon) 16:41:19ID:Q1NjQ0MjQ(1/1)NG報告

    >>576
    記憶と人格が崩壊したことで建前の言い訳がホントの“鬼物像”になったイメージ

  • 588名無し2023/04/24(Mon) 16:43:26ID:c1ODc3MDQ(9/19)NG報告

    >>572
    なんか急にいつも怒られる
    不公平だと思わないか?

  • 589名無し2023/04/24(Mon) 16:43:29ID:czNDQxMzY(3/4)NG報告

    >>585
    旅行は金と時間があったら行きたいよな……
    金はともかく時間がな

  • 590名無し2023/04/24(Mon) 16:44:29ID:cwNzQ1NzY(7/7)NG報告

    >>584
    OIL OIL OIL . 

    は、良く覚えてるw

  • 591名無し2023/04/24(Mon) 16:46:31ID:c1ODc3MDQ(10/19)NG報告

    >>583
    ガチで分からんらしいから時代の流れに慄くわ

  • 592名無し2023/04/24(Mon) 16:48:24ID:I1NDIyNTY(13/21)NG報告

    >>56ヒロアカのプロトタイプの「僕のヒーロー」はもともと冴えないサラリーマンが今みたいに能力なしでヒーローを目指す話だったらしい
    堀越先生に社会人としての経験がないこと、未完成のヒーローが好きだったことや諸々の理由で今の形になった

    ある意味原点回帰

  • 593名無し2023/04/24(Mon) 16:49:57ID:IwMTczMDQ(1/1)NG報告

    君は知るだろう

  • 594名無し2023/04/24(Mon) 16:52:46ID:UwNjkyMTY(5/5)NG報告

    知らん……何それこわい……

  • 595名無し2023/04/24(Mon) 16:52:59ID:EwNDA0NTY(1/1)NG報告

    >>579
    もし人工衛星から生身で脱出とかしてたら江田島平八と並んだ可能性があったのか!!

  • 596名無し2023/04/24(Mon) 16:59:22ID:YxMjM5MDQ(1/1)NG報告

    中東は一度は行ってみたいわ
    でも史跡巡りとかしたいけど史跡あるとこ軒並み危険だわ……

  • 597名無し2023/04/24(Mon) 17:00:43ID:AzNzEzNDE(7/7)NG報告

    読者がトリビアを知らないならメロンパン入れメロンパン入れ言われてる意味も知らない……ってこと!?

  • 598名無し2023/04/24(Mon) 17:01:48ID:g0MTQyOTY(1/1)NG報告

    >>583
    え、じゃあ夏油がどうしてメロンパン入れって呼ばれてるのかもわからないのか

  • 599名無し2023/04/24(Mon) 17:03:19ID:czNDQxMzY(4/4)NG報告

    >>596
    わりと大真面目に死にたくないならドバイのような金持ちが行くような大都市で我慢なさい

  • 600名無し2023/04/24(Mon) 17:06:02ID:YyOTE4MzI(6/9)NG報告

    なるほど、人形使いってそういうことか

  • 601名無し2023/04/24(Mon) 17:08:02ID:kyNzQxMTI(1/3)NG報告

    ブルアカ頻繁に落ちるようになったから流石に限界感じたので5年ぶりに携帯買い替えて来たけど、今までやってたソシャゲのダウンロードが時間かかりそうなのだわ…
    今はもう128Gが一番小さい容量なんやねぇ…
    今回はちょっと余裕持って256Gのやつ買ってきたけど、今まで容量足りなくてやれなかったゲームちらほらあるから楽しみだわ

  • 602名無し2023/04/24(Mon) 17:09:56ID:QwMTQ3MTI(1/1)NG報告

    >>388
    特性スナイパーで急所率は上がらないよ。上がるのは急所に当たったときのダメージ倍率。(通常倍率は1.5倍だが、特性スナイパーのポケモンは2.25倍になる)……だからスナイパー生かすにはわざと道具が固定されがちなんだが……(きあいだめ+ピントレンズ)

  • 603名無し2023/04/24(Mon) 17:10:58ID:kxNTgxOTI(1/3)NG報告

    >>597
    まぁまさかほぼ言葉通りの意味だとは思うまい

  • 604名無し2023/04/24(Mon) 17:14:59ID:Q0MTcwNTY(2/3)NG報告

    >>571
    女心ですか

  • 605名無し2023/04/24(Mon) 17:15:44ID:Y2ODI4MzI(1/1)NG報告

    >>583
    厳密なこと言えば、画像のはトリビアの種の方だよな

  • 606名無し2023/04/24(Mon) 17:16:24ID:I1NDIyNTY(14/21)NG報告
  • 607名無し2023/04/24(Mon) 17:18:49ID:Q0MDMzMTI(1/1)NG報告

    >>600
    デフォルメ以外で実装されることがあるなんて

  • 608雑J種2023/04/24(Mon) 17:19:36ID:E1NDAyNTY(3/7)NG報告

    >>600
    歌うのか…お前!?

  • 609名無し2023/04/24(Mon) 17:24:57ID:A0ODk5Mjg(1/2)NG報告
  • 610名無し2023/04/24(Mon) 17:27:26ID:QwODI2MTY(4/7)NG報告

    >>566
    ヒロインが購入した薄力粉持ってるだけだぞ
    能力一切関係ないぞ

  • 611名無し2023/04/24(Mon) 17:31:09ID:A2NjIzODQ(1/3)NG報告

    先週言った予想が見事的中したか……。
    そうだよな、奴が相手ならやっぱり貴方が来るよな。

  • 612名無し2023/04/24(Mon) 17:32:05ID:UzMjY4NTY(3/10)NG報告

    >>568
    初期案はくそコウモリルートだったというしな
    主人公を無個性だけどヒーロー活動するという灰色的な存在にしてヒーローとヴィランに分けての
    ショービジネス世界をどう見えるかを描くつもりでは

  • 613名無し2023/04/24(Mon) 17:35:07ID:M4NDE5NDQ(3/11)NG報告

    >>602
    急所を防ぐ特性(シェルアーマーとカブトアーマー)もあるにはあるけどみんな軒並み特防が低いんだよなぁ…
    SVにはおまじないも無いし困ったわ

  • 614名無し2023/04/24(Mon) 17:35:17ID:I1NDIyNTY(15/21)NG報告

    >>610
    なぜ薄力粉持ってるかはわからない
    お茶子はお餅好きなのはわかる

  • 615名無し2023/04/24(Mon) 17:36:31ID:c1ODc3MDQ(11/19)NG報告

    >>614
    なんかよく分からないけどエッチだな

  • 616名無し2023/04/24(Mon) 17:37:47ID:M4NDE5NDQ(4/11)NG報告
  • 617名無し2023/04/24(Mon) 17:52:34ID:Y4Nzg2NDA(1/7)NG報告

    五条悟復活!五条悟復活!

  • 618名無し2023/04/24(Mon) 17:58:20ID:Y4Nzg2NDA(2/7)NG報告

    そういや思ったんだけどさ・・・フォルドの夜明けにガンダム流したの何処の組織だ?
    オックスアースの残党かね?

  • 619名無し2023/04/24(Mon) 18:01:36ID:I0MTcyMDg(1/2)NG報告

    >>617
    五条先生復活しても展開が不安なんだが。

  • 620名無し2023/04/24(Mon) 18:02:03ID:Q3OTAwNTY(1/1)NG報告

    >>583
    なんでも調べられるからなぁ

    それよりも高橋さんを雑に扱う矢島さんが笑える

  • 621名無し2023/04/24(Mon) 18:04:05ID:g1ODQyODg(2/3)NG報告

    え電卓使ってもいい授業で18782+18782=37564って計算を無駄にやったりしないのか!?

  • 622名無し2023/04/24(Mon) 18:04:19ID:c1ODc3MDQ(12/19)NG報告

    >>619
    まあ漫画的に先生が無双して終わる訳無いからな…

  • 623名無し2023/04/24(Mon) 18:07:06ID:QwNTQzMzY(4/7)NG報告

    溢れ出る陰鬱感
    興奮してきたな……
    YouTubehttps://youtu.be/3UR_91A8IAk

  • 624名無し2023/04/24(Mon) 18:08:11ID:g3NzU1NzY(9/16)NG報告

    五条なら夏油は余裕で対処出来るから宿儺がやはりどんなもんかって感じだね。伏黒の式神強いのは知ってるしな。

  • 625名無し2023/04/24(Mon) 18:09:43ID:AwNDM4OTY(1/1)NG報告

    >>617
    五条先と宿儺の戦いには羂索すら見てることしかできないのがヤバいな

  • 626名無し2023/04/24(Mon) 18:11:38ID:E0MTA5MjA(1/1)NG報告

    >>619
    宿儺の肉体回収されたし、残りの指とか不安要素多いけどそれでも希望が見えてきたからやっぱり凄えよ五条先

  • 627名無し2023/04/24(Mon) 18:14:49ID:c4NzA3Mg=(2/6)NG報告

    >>601
    時代感ありますねえ
    普通の人は128とか使うんだろうか

  • 628名無し2023/04/24(Mon) 18:15:28ID:I1NDIyNTY(16/21)NG報告

    今週のオールマイトの
    「荼毘を止められるのは轟少年だけだ」とか「まだ走れるだろ?飯田少年」みたいなセリフが好きだ
    まえのオールマイトなら一人で解決しててろう場面で後進の誰かに託すところがいい

    からの飯田くんのレシプロかっけぇ

  • 629名無し2023/04/24(Mon) 18:16:17ID:g3NzU1NzY(10/16)NG報告

    今のところ互角は流石だね五条先。問題はマコラ辺りになるのかな?

  • 630名無し2023/04/24(Mon) 18:18:21ID:MzNjE2MzI(7/14)NG報告

    トリビアといえば固定した日本刀の刃に拳銃で打ち込む実験

  • 631名無し2023/04/24(Mon) 18:18:50ID:IwNTEyODg(1/8)NG報告

    >>623
    大君の吸血鬼ハンターDの「貴族」みたいな感じ好きだよ。性根はアレだけど

  • 632名無し2023/04/24(Mon) 18:19:09ID:QwNTQzMzY(5/7)NG報告

    >>630
    自分は桃太郎の誕生秘話

  • 633ショッカー戦闘員2023/04/24(Mon) 18:19:17ID:A4MTM5MDQ(1/1)NG報告
  • 634名無し2023/04/24(Mon) 18:19:31ID:c4NzA3Mg=(3/6)NG報告

    大石泉ちゃんに声ついたのおめでとう
    運営的には仲良し3人したいから近いうちにほか二人もつきましたになりそうだけどそこまでにいろんなキャラと絡んでるのみたいなあ

  • 635名無し2023/04/24(Mon) 18:21:15ID:kyMTU3MDQ(2/2)NG報告

    >>585
    こち亀でも見たことあるけど一度は行ってみたいな

  • 636名無し2023/04/24(Mon) 18:23:39ID:AzNzM1NTI(2/3)NG報告

    >>633
    どんどんラブライブから中の人来てるの笑う
    ここまできたら幼馴染枠のあの人もきそうな気しかしないだろ

  • 637名無し2023/04/24(Mon) 18:27:50ID:MwNzExMg=(1/1)NG報告

    >>623
    直近のサムネの緩急がえぐいことになっとる

  • 638名無し2023/04/24(Mon) 18:31:18ID:MzNjE2MzI(8/14)NG報告

    >>634
    ファタ・モルガーナは高確率で来るやろね
    あとは「花粉には勝たん」とかいう一発ネタみたいなユニット?

  • 639名無し2023/04/24(Mon) 18:32:19ID:k2OTI5NDQ(2/4)NG報告

    >>619
    メロンパンを倒して宿儺に倒される感じかな

  • 640名無し2023/04/24(Mon) 18:35:14ID:A2NjIzODQ(2/3)NG報告

    >>630
    テンガロンハットの奴とカブトムシ世界一決定戦ほんとすき。

  • 641名無し2023/04/24(Mon) 18:37:48ID:k2OTI5NDQ(3/4)NG報告

    >>630
    ニャホニャホタマクロー

  • 642名無し2023/04/24(Mon) 18:37:57ID:A2NjIzODQ(3/3)NG報告

    >>635
    石油バブル膨れ上がりまくって乞食の日給50万円が当たり前らしいが、アレもだいぶ前に見た情報だからまだ上がってるんだろうなぁ。

  • 643名無し2023/04/24(Mon) 18:38:17ID:kxNTgxOTI(2/3)NG報告

    >>638
    中学生にお世話されてるこの19歳・・・

  • 644名無し2023/04/24(Mon) 18:40:07ID:gyNjMwMzI(1/5)NG報告

    >>616
    初デートがディーラーショップは流石にどうかと思いますよ
    サプライズで温泉行きましょうよ

  • 645名無し2023/04/24(Mon) 18:41:55ID:k2OTI5NDQ(4/4)NG報告

    >>630
    等身大ぺったん人形と橋の上から人形落とすやつは腹がよじれるぐらい笑ったな

  • 646名無し2023/04/24(Mon) 18:49:13ID:g1NTg3OTI(1/1)NG報告

    >>633
    >>636
    指出さんってフィリアで初めて聞いたんだけどラブライブとか出てた人なんだな

  • 647名無し2023/04/24(Mon) 18:49:56ID:M5NzIyMzI(3/4)NG報告

    >>644
    世界の危機レベルの事態になるからやめろ

  • 648名無し2023/04/24(Mon) 18:49:58ID:cyNTc5Mjg(7/15)NG報告

    ラビット小隊が変わらず廃棄弁当貰っててほっこりする(根本的な問題から目を逸らしつつ

  • 649名無し2023/04/24(Mon) 18:50:09ID:gyNjMwMzI(2/5)NG報告

    >>630
    ラーメンの残り汁にご飯入れる時に1番相性の良いカップ麺を決めるのに美食家呼んで議論させるやつとか

  • 650名無し2023/04/24(Mon) 18:54:48ID:AyODY1MjA(16/21)NG報告

    >>630
    トリビアじゃないけど、ワンピとのコラボOPは今でも記憶に残ってる
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ae7dnNNKe5k

  • 651名無し2023/04/24(Mon) 18:55:27ID:MzNjE2MzI(9/14)NG報告

    >>643
    中学生でも十分アレだけどもう小学生相手にも……

  • 652名無し2023/04/24(Mon) 18:55:46ID:Q1Mzc2NjQ(9/12)NG報告

    >>630
    やけに印象に残ってるやつ

  • 653名無し2023/04/24(Mon) 19:03:20ID:c3MTAzNTI(2/2)NG報告

    >>630
    種で巨大な段ボール空気砲を作った時、全体的にエヴァのBGMを使っていたけど
    ラストがbeautiful worldで
    『おお、新劇までカバーしてくるとは!』
    と驚いた思い出

  • 654名無し2023/04/24(Mon) 19:07:32ID:c2MjA5NDA(1/7)NG報告

    >>641
    「こういう歌作ってあなたの顔を雑コラ素材にします」って説明したのかどうか気になる

  • 655名無し2023/04/24(Mon) 19:08:30ID:Y2MjMzNDQ(7/10)NG報告

    やめろプリコネ
    コラボ限定キャラ1人しか告知せず急に2人目をふやしくるの術は俺に効く、やめてくれ
    https://twitter.com/priconne_redive/status/1650439437539774466?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 656名無し2023/04/24(Mon) 19:08:31ID:QwMzM5NTI(2/4)NG報告

    >>630
    ファミコマンドー竜

  • 657名無し2023/04/24(Mon) 19:09:48ID:Y2MjMzNDQ(8/10)NG報告

    >>630
    しりとり好き

  • 658名無し2023/04/24(Mon) 19:11:36ID:c4NzA3Mg=(4/6)NG報告

    >>655
    いろんなキャラおいてビッキィがそっちに行くとは

  • 659名無し2023/04/24(Mon) 19:11:59ID:QwMzM5NTI(3/4)NG報告

    >>649
    あと中国の高等料理人達に日本のカップ麺の中で最も美味しい商品を決めてもらった企画もいい。
    あれで日清シーフードに厚い信頼を持った。

  • 660名無し2023/04/24(Mon) 19:13:00ID:g3NzU1NzY(11/16)NG報告

    ビカラは今古戦場にいるはずどうやって脱出を

  • 661名無し2023/04/24(Mon) 19:18:45ID:QwNzgzMzY(1/1)NG報告

    >>654
    歌もそうだしイラストがやなせたかし先生さくらももこ先生原ゆたか先生に描いてもらったのが凄いよ

  • 662名無し2023/04/24(Mon) 19:20:05ID:M4NDE5NDQ(5/11)NG報告

    >>630
    こういうクッソしょうもないのがたまに欲しくなる

  • 663名無し2023/04/24(Mon) 19:24:54ID:kyODEzNjg(3/5)NG報告

    オルコットさん大分強ない?オールドファンが好きそうなキャラ造形してるね

  • 664名無し2023/04/24(Mon) 19:26:37ID:gwMjkyMzI(1/1)NG報告

    >>663
    元ドミニコスという超わかりやすい強さの説得力すき

  • 665名無し2023/04/24(Mon) 19:27:24ID:I0MTcyMDg(2/2)NG報告

    >>630
    トリビアの種、アホな検証でも真面目にお金と技術と時間をかけて検証してくれるからトリビアの種の円盤出してほしいくらい好き。

  • 666名無し2023/04/24(Mon) 19:28:57ID:UzMDQ1OTI(6/9)NG報告

    >>664
    ドミニコス隊の現指令です☆

  • 667名無し2023/04/24(Mon) 19:30:09ID:Y4ODExMg=(2/2)NG報告

    >>630
    同じフジ系列でタモリさんがストーリーテラーをやっている某番組の怖いテーマ曲は、曲に合わせて手拍子をすれば怖くなくなるとか

    後は犬関連の放送事故

  • 668名無し2023/04/24(Mon) 19:31:37ID:kzOTM3OTI(1/23)NG報告

    情報を類推するにグエルクラスの操縦技術でもドミニコス隊への入隊が微妙臭い感じなレベル

  • 669名無し2023/04/24(Mon) 19:31:45ID:AzNzM1NTI(3/3)NG報告

    >>664
    皮肉なことに人質にした少年はドミニコスに入る事を夢見ていたんだよね...

  • 670名無し2023/04/24(Mon) 19:31:54ID:kyODEzNjg(4/5)NG報告

    >>666
    雌牛のように太りよってからに!

  • 671名無し2023/04/24(Mon) 19:31:58ID:QxNDI2MzI(1/5)NG報告

    キッドは火の傷と言ってたけど黒ひげはヒノキズなんだな、政府側が持ってるにしてもマリージョアあたりで保管したほうが安全だし無いような気がする

  • 672名無し2023/04/24(Mon) 19:32:55ID:AyODY1MjA(17/21)NG報告

    >>666
    うーんこの絶妙にイラッ☆と来る体型とポーズ

  • 673名無し2023/04/24(Mon) 19:37:26ID:g2MzM3NzY(1/3)NG報告

    >>655
    一応、一名は配布だぞ、落胆しろ!!
    右の緑の悪魔だったら運営は愉快犯確定だな……

  • 674名無し2023/04/24(Mon) 19:37:29ID:M1MTk0NTY(2/4)NG報告

    ついにアークナイツ11章のストーリー配信が来るのか。それはそうとpvがすごく不穏なんすけど


    ぶっちゃけストーリー配信のスピードは早いのかな?パニグレは早いのは見たことあるけどfgoはゆっくり目なのかな

  • 675名無し2023/04/24(Mon) 19:37:31ID:g3NzU1NzY(12/16)NG報告

    青雉が同期の嘘は強調してたからやっぱなんかあるやろ。青雉が三期生で赤犬と黄猿が一期生だから同期はおかしいという話。

  • 676名無し2023/04/24(Mon) 19:38:00ID:YxNTIxOTI(2/4)NG報告

    >>636
    アサルトリリィのキャストは歌って踊る可能性があるから、売り込みかけてる若手でってなるとラブライブと被るのもやむなしなのよね……指出さんに限らず何人か既に被ってるし

  • 677名無し2023/04/24(Mon) 19:38:35ID:M1MTk0NTY(3/4)NG報告

    >>630
    医科診療報酬点数と雛人形かな
    雛人形のやつで仮面ライダー流すのは吹いたよ
    あとサッカーでキャプテン翼とか

  • 678名無し2023/04/24(Mon) 19:39:38ID:AyODY1MjA(18/21)NG報告

    >>664
    元ドミニコスって事はフォールクヴァングの作戦にも参加してたんだろうか?

    もし参加してたとしたら、そこから当時のサマヤ母子とかエアリアルの話をグエルが聞くパターンもあるのだろうか…
    いや聞いて何になるって話でもあるが

  • 679名無し2023/04/24(Mon) 19:41:16ID:QwNTQzMzY(6/7)NG報告

    >>674
    アークナイツは大体メインは半年に一回のペースよ

  • 680名無し2023/04/24(Mon) 19:41:39ID:Q2NjExMjg(1/1)NG報告

    >>645
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=57iMCcbDaTU
    懐かしいなw
    奇跡的なタイミングで都合よく窓に張り付くのところで笑ったわw

  • 681名無し2023/04/24(Mon) 19:41:42ID:g2MzM3NzY(2/3)NG報告

    >>668
    言うて学園の決闘では殺るか殺られるかなんてやらんから実戦演習としては微妙なんだよなぁ
    今回の駐留部隊みたいに隙を見たらコクピット狙撃なんて殺意の高さは実戦詰まんとね

  • 682名無し2023/04/24(Mon) 19:42:42ID:g0OTYyNDA(1/1)NG報告

    >>647
    しかも、青髪のカレピと浮かれポンチ大怪獣からめちゃくちゃマウント取られるからな。

  • 683名無し2023/04/24(Mon) 19:43:16ID:c1ODk5ODQ(2/2)NG報告

    >>583
    まあトリビアより古いセンターマンネタとかやってる漫画に今更な話である

  • 684名無し2023/04/24(Mon) 19:43:57ID:EwMTYzODQ(6/11)NG報告

    >>630
    印象に残ってるのですか?
    しょんべん小僧爆破するやつかな

  • 685名無し2023/04/24(Mon) 19:45:13ID:kzOTM3OTI(2/23)NG報告

    >>678
    ラジャンがエルノラ・サマヤの名前を聞いて即座に銃を抜く行動をしたから
    エルノラが復讐をするだけの行為を自分達が行ったという認識はあるんだと思う

    正直当時のドミニコス隊の隊員含むフォールクヴァング襲撃参加者全員
    プロスペラにヤられても文句はいえない

  • 686名無し2023/04/24(Mon) 19:46:23ID:AyNjk4MTY(1/1)NG報告

    これ好き

  • 687名無し2023/04/24(Mon) 19:46:34ID:Q5MTA5Mjg(6/7)NG報告

    トリビアは検証にすごい金と手間かけてたような

  • 688名無し2023/04/24(Mon) 19:49:00ID:g0MTM1MjA(1/1)NG報告

    >>685
    バナディース機関虐殺の件はラジャンもやりすぎだって言ってたからな

  • 689名無し2023/04/24(Mon) 19:49:51ID:M1MTk0NTY(4/4)NG報告

    >>679
    なるほど。まぁ大陸版からですからしゃーない感じがしますね。パニグレは一ヶ月に一回な感じがするのは気のせいかな
    比べて申し訳ないけどfgoがゆっくり目なのは理由があるのかな

  • 690名無し2023/04/24(Mon) 19:51:18ID:M4NDE5NDQ(6/11)NG報告

    >>666
    https://twitter.com/KANETAKE/status/1650447215687766018?t=gXmqLeJtua3gotFEVMYKrQ&s=19
    最初に太っちょケナンジさんぶつけて来るスタッフ酷くなーい?

  • 691名無し2023/04/24(Mon) 19:51:38ID:g2MzM3NzY(3/3)NG報告

    >>686
    トールギスも真っ青のG

  • 692名無し2023/04/24(Mon) 19:52:08ID:M3NTk3MjA(1/5)NG報告

    >>630
    なお被疑者は記憶にありませんと容疑を否認した

  • 693名無し2023/04/24(Mon) 19:53:52ID:QxNDI2MzI(2/5)NG報告

    >>526
    江戸前エルフ見てると江戸時代の人も商品に浮世絵のおまけつけてたり、限定品好きだったり何やかんや今と変わらないんだなと思う

  • 694名無し2023/04/24(Mon) 19:53:59ID:kzOTM3OTI(3/23)NG報告

    >>688
    先じてヴァナディースを潰す事でGUND研究を停止させ、戦争をコントロールしようとしたんですよねえ
    だけど出来るはずもなく失敗、心が折れかけてる時にノートレットのクワイエットゼロ草案を見て縋った

    お前そんな繊細な心持ってるのになんで独断したんや

  • 695名無し2023/04/24(Mon) 19:54:04ID:M4NDE5NDQ(7/11)NG報告

    ほんのちょっとのお茶目心

  • 696名無し2023/04/24(Mon) 19:54:54ID:M2MjU3ODQ(5/8)NG報告

    >>687
    トリビアはむしろ、ちょっとした話を大げさな検証で面白くする番組だったからな・・・

  • 697名無し2023/04/24(Mon) 19:55:58ID:UzMjY4NTY(4/10)NG報告

    ガンドアームはどうやっても戦争拡大するから潰すしかなかった。
    そのままだとか地球と宇宙対立酷くなる
    凍結しても宇宙側に技術流れて戦争拡大
    仮にデータストーム起きないガンダム誕生すると戦争拡大

  • 698名無し2023/04/24(Mon) 19:56:00ID:QxNDI2MzI(3/5)NG報告

    >>692
    ガチャピンさんがそんなことするわけないだろ、何度も助けてくれたお方だぞ

  • 699雑J種2023/04/24(Mon) 19:56:55ID:E1NDAyNTY(4/7)NG報告

    >>687
    検証データを取るにはアレくらいやらないといけないって言う逆説

  • 700名無し2023/04/24(Mon) 19:57:06ID:Y2MjMzNDQ(9/10)NG報告

    >>673
    残念ながら配布キャラは緑の悪魔であると考えられる
    こんな発言させといてビッキィ実装しないわけもないだろうからね……

    いや、しかしあの優しい、優しいプリコネ運営さんならコラボキャラ全員最高レアで配布してくれる可能性もあるって信じてますよ

  • 701名無し2023/04/24(Mon) 19:57:25ID:kzOTM3OTI(4/23)NG報告

    >>697
    評議会からは最後通達あってしかも行政執行という形での解散および停止が間近
    そんなところにあら不思議、急に現れたるはドミニコス隊

  • 702名無し2023/04/24(Mon) 19:57:37ID:Q1Mzc2NjQ(10/12)NG報告

    >>692 そんなんだから消えちゃうんですよ

  • 703名無し2023/04/24(Mon) 19:57:47ID:I1NDIyNTY(17/21)NG報告

    君よ気高くあれ

  • 704名無し2023/04/24(Mon) 19:58:14ID:k3NjYyNTY(1/1)NG報告

    機動力重視で比較的軽装甲のザウォートですらろくすっぽダメージ与えられないならより重装甲でハイパワーのディランザなんかほぼ勝ち目がないんだろうな。出撃したら勝確の機体ならジェターク社がトップシェアになるわけだ。

  • 705名無し2023/04/24(Mon) 19:58:48ID:IwNTEyODg(2/8)NG報告

    推しの後ろ姿助かる

  • 706名無し2023/04/24(Mon) 19:59:57ID:kzOTM3OTI(5/23)NG報告

    >>704
    上空からの強襲作戦だから重装甲のジェターク製は不向きだったんだろうね

  • 707名無し2023/04/24(Mon) 20:00:57ID:Q5NzMxNDQ(4/8)NG報告

    エルノラ(プロスペラ)からすりゃどの面下げてって話だわな

  • 708名無し2023/04/24(Mon) 20:01:46ID:gyNjMwMzI(3/5)NG報告

    >>687
    金のかかったやってみた動画みたいなもんだしね

  • 709名無し2023/04/24(Mon) 20:01:50ID:k1Mzc2ODA(1/1)NG報告

    これは二つの意味でゾーンですね

  • 710名無し2023/04/24(Mon) 20:02:46ID:kzOTM3OTI(6/23)NG報告
  • 711名無し2023/04/24(Mon) 20:03:20ID:M4NDE5NDQ(8/11)NG報告

    >>704
    御三家の中では一番高価なんだけどそれに見合う性能をしたハイエンド機っていうコンセプトなんだろうな

  • 712名無し2023/04/24(Mon) 20:03:41ID:I1NDIyNTY(18/21)NG報告

    >>682
    夢芽「その左腕に付けてるアクセもまぁまぁやばい」
    蓬「アクセプターね」
    夢芽「そうアクセプター」
    裕太「いや、プ・ラ・イ・マ・ルアクセプターね」

    夢芽「うるせぇよw」

  • 713名無し2023/04/24(Mon) 20:03:42ID:kzOTM3OTI(7/23)NG報告

    >>707
    間違えた

    何かもっとシンプルに復讐を前面に押し出して罵倒していてくれた方が安心するよプロスペラ
    冷静かつ周到そして不気味すぎて

  • 714お姉様熟女鯖鯖ショタ鯖もっと増えろ民2023/04/24(Mon) 20:04:03ID:kyNjczMTI(1/1)NG報告

    魚代、いくらかかったんだろう・・・

  • 715名無し2023/04/24(Mon) 20:04:30ID:Q5NzMxNDQ(5/8)NG報告

    >>704
    機動力のザウォート
    汎用性のハインドリー
    重装甲のディランザ

    それぞれ特徴があって良いと思う

  • 716名無し2023/04/24(Mon) 20:06:57ID:M5MTAwMDM(2/2)NG報告

    黒ひげ幹部がサクッと凍ってるの見るとやっぱ旧三大将はまだまだ頂点級なのよなと
    それはそれとしてドフラミンゴでも凍結砕き出来たのに黒ひげ幹部は出来ないのか
    いやドフラミンゴも七武海だからかなり上位ではあるんだが

  • 717名無し2023/04/24(Mon) 20:07:55ID:M4NDE5NDQ(9/11)NG報告

    トリビアの種は「老若男女偏りなく2000以上のサンプルがあればいいです」って毎回律儀に専門家に聞いてるの好きだった

  • 718名無し2023/04/24(Mon) 20:08:02ID:IwNTEyODg(3/8)NG報告

    悪魔とは美しいものだ、と聞いた事はあるがサルカズ族みんな美男美女揃いだ……

    異形?異形には異形の良さがあります

  • 719名無し2023/04/24(Mon) 20:09:45ID:EwMTYzODQ(7/11)NG報告

    >>523
    フィロメラちゃんに惚れました
    ちょっと時計塔に行って来ます

  • 720名無し2023/04/24(Mon) 20:11:41ID:YyOTE4MzI(7/9)NG報告

    >>698
    全部ガチャピンさんのおかげだったかもしれねぇ……

  • 721名無し2023/04/24(Mon) 20:11:58ID:g4ODg5MzY(1/2)NG報告

    >>701
    勝ち確の状態からさらに降伏勧告なしの虐殺だからなどんな理由があれど恨まれるし何考えてんだレベルの虐殺よアレ。

  • 722名無し2023/04/24(Mon) 20:12:48ID:kzOTUwNjQ(1/1)NG報告

    >>702
    どうして、どうしてグリーンバックにガチャピンさんを召喚しちゃったんですか、スタッフさん

  • 723名無し2023/04/24(Mon) 20:14:27ID:AzNzQ2NTY(1/1)NG報告

    >>720
    ガチャピンさんだと説得力が違うなあ……!

  • 724名無し2023/04/24(Mon) 20:14:40ID:A2MjgxNTY(1/1)NG報告

    これなし崩し的に麦わら大船団の副船長√では?

  • 725名無し2023/04/24(Mon) 20:14:45ID:kzOTM3OTI(8/23)NG報告

    >>721
    ドミニコス隊の編成、命令の通達、作戦の立案、部隊の派遣
    どう考えてもあの演説の以前それもカテドラルの代表に任命された直後くらいには
    すでに計画をスタートさせてたはず
    その時ただのグラスレー社の一部下だったのに……

  • 726名無し2023/04/24(Mon) 20:17:14ID:QwODI2MTY(5/7)NG報告

    >>687
    金をやたらめったら使えるのがテレビ番組の良いところ
    鉄腕!DASHとかで世界でも希少なものが発見されたりするのは、そもそも金かかるから調査出来なくて希少なやつだったりする

    研究においてお金は正義よ

  • 727名無し2023/04/24(Mon) 20:18:24ID:k3NjI3OTI(1/1)NG報告

    >>692
    ヘヘヘッ記憶にありません
    なにわろてんねん

  • 728名無し2023/04/24(Mon) 20:18:49ID:Q5NzMxNDQ(6/8)NG報告

    >>713
    ↓ぐらい吹っ切れてくれればね・・・それはそれで怖いか

  • 729名無し2023/04/24(Mon) 20:19:21ID:M3NTk3MjA(2/5)NG報告

    >>720
    リミ武器が引けたのも、無料でクラシックガチャ300連分回せたのもマジでガチャピンさんのおかげだから困る

  • 730名無し2023/04/24(Mon) 20:20:53ID:c2MjA5NDA(2/7)NG報告
  • 731名無し2023/04/24(Mon) 20:21:24ID:QxNDI2MzI(4/5)NG報告

    >>716
    大将級になると真正面で戦うようなレベルじゃないなと思う、ギミックボスの領域に片足突っ込んでる

  • 732名無し2023/04/24(Mon) 20:21:52ID:IwNTEyODg(4/8)NG報告

    >>728
    狂人VS狂人

    勝った方が我々の敵になった

  • 733名無し2023/04/24(Mon) 20:22:22ID:M2MjU3ODQ(6/8)NG報告

    >>724
    キッド・ロー・ボニーが麦わら船団に合流するルートはあると思ってる

  • 734名無し2023/04/24(Mon) 20:22:40ID:g3NzU1NzY(13/16)NG報告

    ローとキッドの壊滅と敗北の差結構あるよなぁ意味合い。ローはDの一族の深堀あるし船無くして再起だねぇ。

  • 735名無し2023/04/24(Mon) 20:22:44ID:kzOTM3OTI(9/23)NG報告

    >>728
    ある意味すでにエルノラ・サマヤの人格が崩壊してる可能性はある
    プロローグ時のエルノラが何歳だったかはわからないけど自分が生きてきた人生と
    ほぼ同じ時間を復讐の計画だったりに費やすとか正気じゃ無理

  • 736名無し2023/04/24(Mon) 20:25:20ID:IwNTEyODg(5/8)NG報告

    >>726
    御託は結構、金をくれは科学的探求においてはマジというか死活問題というか

    実験には金がかかるのだ……!

  • 737名無し2023/04/24(Mon) 20:26:32ID:Q1Mzc2NjQ(11/12)NG報告

    >>736
    だから親の魔法のカード()を使う

  • 738名無し2023/04/24(Mon) 20:27:16ID:g3NzU1NzY(14/16)NG報告

    データストームの先にいるエリクトは事故でそうなったのかわからんからな。

  • 739名無し2023/04/24(Mon) 20:27:40ID:IxNzY4NjQ(1/1)NG報告

    >>716
    まあカイドウの部下って括りにいれると大看板の次には来そうだしなぁドフラミンゴ

  • 740名無し2023/04/24(Mon) 20:27:47ID:kzOTM3OTI(10/23)NG報告

    >>738
    どういう意味?

  • 741名無し2023/04/24(Mon) 20:28:10ID:kzNDc4MzI(1/1)NG報告
  • 742名無し2023/04/24(Mon) 20:30:31ID:g3NzU1NzY(15/16)NG報告

    どこでエリクトがエアリアルのパーツになったかがわからない。データストームの先にエリクトの魂なんである?

  • 743名無し2023/04/24(Mon) 20:31:21ID:MzNjE2MzI(10/14)NG報告

    ゆる募 プログラマー

    パソコン得意なキャラは(特に物騒な話だと)大体ハッカーってイメージだからちょっとだけ珍しい気がする

  • 744名無し2023/04/24(Mon) 20:31:54ID:kzOTM3OTI(11/23)NG報告

    >>742
    現時点で「パーツになった」なんて描写はないよ

  • 745名無し2023/04/24(Mon) 20:34:25ID:cyNTc5Mjg(8/15)NG報告

    >>720
    イスタルシアはともかくとして仲間が増えるのはマジでガチャピンさんのおかげ

  • 746名無し2023/04/24(Mon) 20:35:49ID:A0NDYzOTI(1/2)NG報告

    お金は正義...!

  • 747名無し2023/04/24(Mon) 20:38:55ID:QxNjY0ODg(1/3)NG報告

    誰もが縛り付けられてるみたいだ
    きっと重力に引かれてるせいだろって

    すこ

  • 748名無し2023/04/24(Mon) 20:39:43ID:QwODI2MTY(6/7)NG報告

    >>743
    ガンダムビルドダイバーズからシバ・ツカサ
    ブレイクデカールの性能は人知が及ばぬレベルでヤバい

  • 749名無し2023/04/24(Mon) 20:41:28ID:I1NDIyNTY(19/21)NG報告
  • 750名無し2023/04/24(Mon) 20:42:52ID:kxNDQ5Ng=(5/5)NG報告

    >>700
    そんなんだったら自分らは彼女を
    緑の悪魔とか言ったりしないんだよなぁ・・・
    夢はいくらでも見ていいけど
    現実を見据えて誰を狙うかも考えるべきと思う

  • 751名無し2023/04/24(Mon) 20:43:11ID:Y2MjMzNDQ(10/10)NG報告

    >>736
    日本にネットとロボットどっちも研究費を出せるお金があればエグゼ世界は基本平和だったのに
    2のゴスペル関連は起きてたかもしれんけど

  • 752名無し2023/04/24(Mon) 20:43:17ID:c0MzM1NDQ(1/3)NG報告
  • 753名無し2023/04/24(Mon) 20:44:50ID:QyMTU3NjA(1/1)NG報告

    白猫とリコリコのコラボ、プレイアブルに真島さんいるの草

  • 754名無し2023/04/24(Mon) 20:45:23ID:M3NTk3MjA(3/5)NG報告

    >>743
    BPSバトルプログラマーシラセ白瀬慧
    人工衛星落としたり、ハッカー的なこともしてるけど

  • 755雑J種2023/04/24(Mon) 20:46:13ID:E1NDAyNTY(5/7)NG報告

    >>741
    沢山食べる入華ちゃんが好き

  • 756名無し2023/04/24(Mon) 20:46:51ID:I1NDIyNTY(20/21)NG報告

    >>753さすが俺たちの真島さんだ!

  • 757名無し2023/04/24(Mon) 20:47:37ID:Y0Njc0ODA(1/3)NG報告

    >>748
    アバター作っても良いだろうに(V2AB渡した時は人だった)最終決戦にもその格好でくるあたりよっぽど気に入ったんだね悪ハロのアバター

  • 758名無し2023/04/24(Mon) 20:47:59ID:cyMDkyNDA(1/1)NG報告

    >>749
    このシーン、ニカは可哀そうだし、ノレアは哀れだと感じたけど
    シャディクガールズの面々が上から目線な感じで気持ち悪かったな。

  • 759名無し2023/04/24(Mon) 20:48:50ID:kzOTM3OTI(12/23)NG報告

    >>758
    まあシャディクと思想が同じなんだろうな
    本人達は上のステージにいると思い込んでるパターン

  • 760名無し2023/04/24(Mon) 20:49:55ID:cyNTc5Mjg(9/15)NG報告

    >>700
    コラボでビカラ来るのか
    フェディエルがいないからフィールド張り放題だぞ!!
    やったぜビッキー!!

  • 761名無し2023/04/24(Mon) 20:51:25ID:Y2Mzg0NDA(1/1)NG報告

    >>753
    カラーリング的にも収まりがいいの何なの真島さん

  • 762名無し2023/04/24(Mon) 20:51:43ID:MzNjE2MzI(11/14)NG報告

    >>746
    まぁスパチャ貰ったからにははいアリガトーガチャで切る訳にはいかないから……

  • 763名無し2023/04/24(Mon) 20:52:06ID:I1NDIyNTY(21/21)NG報告

    宮本侑芽さん復帰して幸せそうな六花さんの演技見たあとにニカ虐みてると
    なんかめっちゃ辛い

  • 764しろ炭素2023/04/24(Mon) 20:52:57ID:gzMzI5NTI(1/1)NG報告

    >>583
    こいつが羂索の実態を目の当たりにしたら、メロンパンって直球で呼びそう

  • 765名無し2023/04/24(Mon) 20:54:29ID:QxNjY0ODg(2/3)NG報告

    新しいビカラちゃんが拝めるのか! ハハッおっと

  • 766名無し2023/04/24(Mon) 20:55:12ID:I3NjU2MjQ(1/4)NG報告

    >>746
    この…分からず屋ーーー‼︎

    日常の生活の中で起こる全ての出来事がオレのパワーだ!!
    金で買えない貴重な経験や出会いこそが最大のパワーを生む!! 
    そのパワーの前じゃ金などただの紙切れにすぎん!! 
    この世で1番大切なモノ?強いモノ? 
    そんなものは決まっている!!

  • 767名無し2023/04/24(Mon) 20:55:14ID:g1ODQyODg(3/3)NG報告

    >>743
    ・4年ほどかかって難航していたMOTHER2の開発を再スタートさせて1年弱で完成させる
    ・バルーンファイト(後にマリオの水中面に流用)とゴルフ(現在のゴルフゲームの基礎)を作る
    ・初代ポケモンの海外ローカライズ作業(ゲーフリが6年かかったモノ)を1週間で解析
    他にも色々あるけど創作でも中々出てこない逸話だらけの岩田社長

  • 768名無し2023/04/24(Mon) 20:55:49ID:g3NzU1NzY(16/16)NG報告

    ベイルも人道的なことしてるからお互い様って感じよねプロスぺラの同僚の人。

  • 769名無し2023/04/24(Mon) 20:55:55ID:cwMTQ1MDQ(2/2)NG報告

    >>763
    しかも虐待相手はボラーちゃんくん

  • 770名無し2023/04/24(Mon) 20:55:58ID:I3NjU2MjQ(2/4)NG報告

    やっぱヨースターってエロだわ(褒)

  • 771ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/04/24(Mon) 20:56:51ID:Y4Nzg2NDA(3/7)NG報告

    水星の魔女見てたらラウダが「墜ちろ!水星女ァ!」言ってた気持ちが解ったわ。あんな兄さんが身近にいたらそらあんなことを言っちゃうわ。もしかして取り巻きの女の子達の脳も無自覚に焼いてたんじゃない?
    一番反応遅れたのにとっさに子供庇いに言ってるの精神が光過ぎる・・・

  • 772名無し2023/04/24(Mon) 20:57:16ID:EwMTYzODQ(8/11)NG報告

    >>743
    スパナさんは、やってる事プログラマーなとこもあったな

  • 773名無し2023/04/24(Mon) 20:57:29ID:QwODI2MTY(7/7)NG報告

    >>757
    とりあえずなんかしらのポリシーはあるっぽい

  • 774名無し2023/04/24(Mon) 20:59:50ID:E0Mjk5Njg(1/2)NG報告

    >>630
    マジかよ、ウルトラマン最低だな(棒)

  • 775ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/04/24(Mon) 21:00:33ID:Y4Nzg2NDA(4/7)NG報告

    >>770
    ヨースター「なんでや!カレンはもともとエロやろ!!」

  • 776名無し2023/04/24(Mon) 21:01:45ID:cwMzQ2OTY(1/1)NG報告
  • 777名無し2023/04/24(Mon) 21:02:07ID:Q4MTkyMDA(1/1)NG報告

    オルコット「グエル、軌道エレベーターに向かう途中ガイゾックの勢力圏を通ることになる
          何でも誘拐事件が多発しているらしい」

  • 778名無し2023/04/24(Mon) 21:02:37ID:g5NTEyOTY(3/3)NG報告

    金がなけりゃ何もできんしな!

  • 779雑J種2023/04/24(Mon) 21:03:23ID:E1NDAyNTY(6/7)NG報告

    >>771
    ここでまでして救えない&グエルの目の前で○なせる采配…誰がここまでしろと!?

    このシーンが「また土いじりか?」の台詞の意趣返しって考察見て人の心ぇ…って思った

  • 780名無し2023/04/24(Mon) 21:03:24ID:E0Mjk5Njg(2/2)NG報告

    >>766
    金だーーーーー!!!

  • 781名無し2023/04/24(Mon) 21:04:52ID:kzOTM3OTI(13/23)NG報告

    >>779
    そのツイートみたけど、正直趣味が悪いと思った
    キャッキャして書いたんだろうけど土いじりと埋葬を直結させるのは人の心以前の話だわ

  • 782名無し2023/04/24(Mon) 21:06:18ID:UzMDQ1OTI(7/9)NG報告

    >>775
    以前コラボしたボトムズのカンユーもスパロボで魅了したから仕方ないね

  • 783名無し2023/04/24(Mon) 21:06:29ID:UzMjY4NTY(5/10)NG報告

    >>777
    グエル君はスパロボだと本当に主人公枠になりそう。異星人や人外勢力と戦って

  • 784名無し2023/04/24(Mon) 21:07:04ID:IwMTM5MjA(1/1)NG報告

    >>780
    さんをつけろよグラサンアフロ!!

  • 785名無し2023/04/24(Mon) 21:09:27ID:QyODA4MDA(1/1)NG報告

    >>770
    C.C来たら起こして

  • 786名無し2023/04/24(Mon) 21:10:39ID:M3NTk3MjA(4/5)NG報告

    >>751
    ロボット方面にいってもロックマン本家時空に行く流れらしいからなあ
    ネットとロボットと両方ならワイリーもすねらせなかったかもしれない

    エグゼ世界、ゲーム的な都合もあって治安悪めだけどそれでも本家、X、ゼロ、ゼクス、ダッシュに比べれば大分マシ

  • 787名無し2023/04/24(Mon) 21:13:16ID:M2MjU3ODQ(7/8)NG報告

    >>777
    00でも軌道エレベーター出てきたから、ガンダム祭りだな

  • 788名無し2023/04/24(Mon) 21:13:23ID:E3Mzk5Mg=(1/1)NG報告

    >>786
    どうやってもワイリーのコンプレックスを刺激する人間がいる限りはワイリーは悪の道に走るよ

  • 789名無し2023/04/24(Mon) 21:15:39ID:YyOTE4MzI(8/9)NG報告

    >>785
    いるぞ

  • 790名無し2023/04/24(Mon) 21:16:16ID:UzMjY4NTY(6/10)NG報告

    >>786
    電脳系の世界は順調に宇宙進出の道いってるからな
    ロボの世界は最後には人類絶滅エンドだもん

  • 791名無し2023/04/24(Mon) 21:17:08ID:I0NDcwMzI(17/18)NG報告

    やはりアヤベさんはぐいぐい来られるのが似合う…
    身長差も素晴らしい

  • 792名無し2023/04/24(Mon) 21:17:49ID:c0MzM1NDQ(2/3)NG報告

    >>782
    カン・ユー大尉は幸運でした
    もし彼がいる世界線だったらさぞ酷い目に遭わされたことでしょう

  • 793名無し2023/04/24(Mon) 21:18:59ID:QxNjY0ODg(3/3)NG報告

    アルビオンは世界の覇権を握ったって話なのに庶民は貧しいんだな…
    革命で国力も落ちてるんだっけ? 王国側だけかな

  • 794ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/04/24(Mon) 21:19:26ID:Y4Nzg2NDA(5/7)NG報告

    >>779
    あの少女も一人孤独に逝かず、自分を本気で救おうとした人がいたと言うだけで心が救われたと信じたい

  • 795名無し2023/04/24(Mon) 21:19:46ID:M3NTk3MjA(5/5)NG報告

    >>788
    ワイリーの性格に難があるのはそうだけど、ワイリー以上の科学者ってライト博士そうそういない気はする
    まあ、パラレル設定といってもエグゼワイリーの方が本家ワイリーじゃ性格結構違うけど

    >>778
    これは実際そう

  • 796名無し2023/04/24(Mon) 21:20:10ID:A1NzU4NjQ(1/1)NG報告

    >>787
    フォルドの夜明けに襲撃してくるのがアロウズだったら
    クロスオーバーロードさん巻き込まれてる可能性あるな

  • 797名無し2023/04/24(Mon) 21:21:40ID:kyNzQxMTI(2/3)NG報告

    >>791
    アヤベさん意外と160いかないくらいなんだよね(157cm)

  • 798名無し2023/04/24(Mon) 21:24:47ID:c1MDM0NDA(1/3)NG報告

    >>758
    自分達は色々あったが自分で決めて今の位置と行動してるけどこの2人なんだかんだで流されてここにいるから哀れだと思ってんだろうね。ニカ姉は失敗しても選択し始めたけどノレアはそれっぽい事言ってるけど流されてるだけだから余計に哀れに見える

  • 799名無し2023/04/24(Mon) 21:24:54ID:YyOTE4MzI(9/9)NG報告

    >>796
    沙慈先輩、お世話になります

  • 800名無し2023/04/24(Mon) 21:26:25ID:Y0Njc0ODA(2/3)NG報告

    >>796
    またテロリストを壊滅させるために情報流したのか…

  • 801ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/04/24(Mon) 21:27:44ID:Y4Nzg2NDA(6/7)NG報告

    >>799
    何度巻き込まれるんだ!ルイスが泣いてるぞ!!

  • 802名無し2023/04/24(Mon) 21:28:19ID:M4NDExNzY(2/3)NG報告

    >>776
    青葉はモデラーやキャラデザ担当だから
    プログラマーはうみこさんやねねっちだよ

  • 803名無し2023/04/24(Mon) 21:28:30ID:U5MTc3Njg(1/4)NG報告

    >>743
    プログラマーの才能だけを活かした人生送れたらどれだけ良かっただろうか

  • 804ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/04/24(Mon) 21:31:50ID:Y4Nzg2NDA(7/7)NG報告

    >>803
    キラってもともとプログラマー志望だったの!?(初耳)

  • 805名無し2023/04/24(Mon) 21:32:09ID:Q1Mzc2NjQ(12/12)NG報告

    >>743
    Dr.ストーン SAI

  • 806名無し2023/04/24(Mon) 21:32:21ID:A5ODk4MjQ(1/1)NG報告

    >>801
    一般人枠なのに動かし易すぎるのが悪いよ……

  • 807名無し2023/04/24(Mon) 21:32:33ID:Q5MTA5Mjg(7/7)NG報告

    水魔女毎回見るのにちょっと勇気いるがすごいおもしろい

  • 808名無し2023/04/24(Mon) 21:34:12ID:g2ODc0MDA(1/1)NG報告

    >>801
    ルイスと仲直りした劇場版時系列のスパロボならあんまり巻き込まれないからセーフ
    なんか主人公の実家でアルバイトしてたりウリバタケの工場で働いてて頼りになってるという報告がくるぐらいよ

  • 809名無し2023/04/24(Mon) 21:34:32ID:QwODI2NTY(1/2)NG報告

    >>786
    アニメエグゼのワイリーは改心して隠居しつつ優れた頭脳と技術で熱斗達を影ながら(たまに表立って)アシストしてたね

  • 810名無し2023/04/24(Mon) 21:35:27ID:gwNDY4MDg(5/8)NG報告

    >>804
    いいえ
    教授が「こいつ才能あるな」って見抜いて色々押し付けたら出来るようになっただけです

  • 811名無し2023/04/24(Mon) 21:36:42ID:k0NjIxOTI(1/1)NG報告

    >>809
    ユリコやミヤビにシンクロチップを作って渡したりとかしてたけどなんでシンクロチップ作れるんだよ!?って疑問もまあワイリーだしそれくらいは出来るでしょってなるのキャラの説得力があって良いよね

  • 812名無し2023/04/24(Mon) 21:38:18ID:U5MTc3Njg(2/4)NG報告

    >>804
    >>810の言う通り明言は特にないよ
    けど殺しの才能なんかよりプログラマーの才能活かした人生の方が良かったろうなーと思っただけ

  • 813名無し2023/04/24(Mon) 21:40:01ID:UzMjY4NTY(7/10)NG報告

    >>811
    アニメワイリーはデューオの観測者を研究してオーバーテクノロジー手にいれたから

  • 814名無し2023/04/24(Mon) 21:40:31ID:Y0Njc0ODA(3/3)NG報告

    >>806
    アナハイム高専やアッシュフォード学園にいたこともあるしアスティカシア高専にいても違和感ない

  • 815名無し2023/04/24(Mon) 21:41:28ID:I4MTQ4MDg(1/1)NG報告

    >>808
    工業企業
    サブレギュラー学生
    反体制組織

    この3種の非戦闘員と同時に絡ませることができる貴重な非戦闘要員だからな

  • 816名無し2023/04/24(Mon) 21:42:18ID:M5NDI0MzI(2/4)NG報告

    >>740
    ガンド事故でああなったのか、プロスペラの復讐に協力するために自分からああなったのかってことでは?
    一応、エアリアル(≒エリクト?)は復讐そのものには肯定的だからね

  • 817名無し2023/04/24(Mon) 21:44:55ID:Q4NDU2MA=(1/4)NG報告

    >>743
    リアルタイムデュエルプログラミングって何だよ・・・?

  • 818名無し2023/04/24(Mon) 21:45:14ID:MzMzg1ODU(1/1)NG報告

    シャディクに関してはアーシアンにスペーシアンと同等の力を持たせたとして理性的に行動すると本当に思ってるのか?ともなる

  • 819名無し2023/04/24(Mon) 21:47:22ID:g4ODg5MzY(2/2)NG報告

    ROAD TO THE TOP、4話に菊花賞持ってきそうだし3話は京都新聞杯でもやるのかな?

  • 820名無し2023/04/24(Mon) 21:48:29ID:Q5NzMxNDQ(7/8)NG報告

    >>800
    自分が流した情報の所為でアジトがアロウズに襲撃されて何の罪も無い子供が亡くなって曇る沙慈と助けられなくて曇るグエル

  • 821名無し2023/04/24(Mon) 21:50:52ID:c2NDQwNjU(1/1)NG報告

    グエル先輩とミオミオ、どんだけ相性悪かったんだテメェらとなる

  • 822名無し2023/04/24(Mon) 21:55:07ID:I0NDcwMzI(18/18)NG報告

    >>819
    これやろう

  • 823名無し2023/04/24(Mon) 21:55:16ID:Y4MjYzMDQ(1/1)NG報告

    十二鬼月打倒最多記録保持者です

    鬼殺隊に入りますがよろしいですね?

  • 824名無し2023/04/24(Mon) 21:55:17ID:Q5NzMxNDQ(8/8)NG報告

    >>818
    地球側に地球連邦のような統一政府があれば話は別だがスペーシアンの資金力をアーシアンに与えてもアーシアン同士でパイの奪い合いするのは確実だわな

  • 825名無し2023/04/24(Mon) 21:55:29ID:Y3ODUyMzI(3/5)NG報告

    キッドとローみるとクロコダイルの台詞が身にしみる

  • 826名無し2023/04/24(Mon) 21:55:35ID:AyODY1MjA(19/21)NG報告

    >>821
    グエル先輩からすればあれこれ手を尽くしてアプローチしてるつもりなのにずっと塩対応で親父からの圧も増す一方だし
    ミオリネからすれば親父に反抗してる(つもり)立場から見れば親父の言いなりになってるだけのグエル先輩はダサいとしか思えなかっただろうし

    何と言うか、かみ合わせが悪すぎたとしか言いようがない…

  • 827名無し2023/04/24(Mon) 21:55:49ID:c2MjA5NDA(3/7)NG報告
  • 828雑J種2023/04/24(Mon) 21:56:00ID:E1NDAyNTY(7/7)NG報告

    >>821
    お互いに地雷を踏みまくった所為としか()

  • 829名無し2023/04/24(Mon) 21:57:09ID:UzMjY4NTY(8/10)NG報告

    アニメデューオは害悪すぎるわ
    人類観測者として改造した子供を世界に憎しみもつ科学者に確保されて超技術得て悪の組織つくる
    観測者も世界征服始めだす
    人類に試練与える役割の部下はわざと力を与えたら問題起こす奴ら選ぶ
    これで人類醜いから滅ぼすは

  • 830名無し2023/04/24(Mon) 21:57:56ID:M5NDI0MzI(3/4)NG報告

    >>823
    おうまずは手前自身の腹ァかっ捌きんしゃいや
    ちゅーかお前さんがおらなんだら鬼もおらなんだわ!

  • 831名無し2023/04/24(Mon) 21:58:25ID:Q5NjM1NTI(1/1)NG報告

    >>819
    夏合宿で海でキャッキャウフフを何卒

  • 832名無し2023/04/24(Mon) 21:58:37ID:c1MDM0NDA(2/3)NG報告

    >>818
    思ってはないだろけど今の状況じゃ一期のデモみたいにアーシアンが一方的に蹂躙されて、偏向報道されてるからまあ仕方ない

  • 833名無し2023/04/24(Mon) 22:00:01ID:kzOTM3OTI(14/23)NG報告

    >>818
    理性的にならなくていいんだよ、むしろ理性的になったら困るんだ
    シャディクの目的はざっくり言えば1年戦争のAEになること

  • 834名無し2023/04/24(Mon) 22:00:03ID:cwODczNTI(1/2)NG報告

    戦争シェアリングもあの世界でMS開発競争が加熱してる理由なんだろうけど、アーシアン、スペーシアンの対立のかなり関係してる話しなんだしもっと具体的に段階踏んだ描写してほしいなって。

  • 835名無し2023/04/24(Mon) 22:00:15ID:Q4NDU2MA=(2/4)NG報告

    崇高な目的を語っておいて、本当はすごい個人的なエゴに突き動かされていたってのは
    ガンダムに限らず思想家悪役あるある

  • 836名無し2023/04/24(Mon) 22:01:37ID:A5ODkwNDA(1/1)NG報告

    >>817
    ………語らねばなるまい、あの伝説の技法を……
    遊戯王で使うカードは実は莫大なデータの塊でありそれをデュエルディスクに嵌め込むのは人間がタイピングしたりプログラムを走らせたりするのとは比べものにもならない量の速度でのデータ更新を可能にするその速度を活かしたプログラミング技術、それがリアルタイムデュエルプログラミングである

  • 837名無し2023/04/24(Mon) 22:01:49ID:gwNDY4MDg(6/8)NG報告

    >>818
    マジなら馬 鹿だし
    裏があってもク ズでしかないやろ

  • 838名無し2023/04/24(Mon) 22:02:01ID:c1MDM0NDA(3/3)NG報告

    >>821
    自分の環境を受け入れて父親の期待に応えようとするグエルと自分の環境を変えようともがいて父親に反発してるミオリネじゃ水と油すぎた

  • 839名無し2023/04/24(Mon) 22:02:04ID:kzOTM3OTI(15/23)NG報告

    >>835
    シャディクが無能と嘲っていたサリウスが真っ先に気づいた感がある

  • 840名無し2023/04/24(Mon) 22:04:32ID:M4NDE5NDQ(10/11)NG報告

    >>818
    両方に核持たせて迂闊に戦争出来ないようにしよう!は若者の青臭い机上の空論でいいんだけど「なんでその答えに至ったか」にシャディク本人の意思・思想が見えないからすごい不気味なんだよ

  • 841名無し2023/04/24(Mon) 22:05:32ID:UzMjY4NTY(9/10)NG報告

    >>839
    デミングが何で戦争シュアリングしたかになる無法な戦争時代に武器商人してるから知ってるもんな

  • 842名無し2023/04/24(Mon) 22:08:09ID:M5NzIyMzI(4/4)NG報告

    シャディクの計画は良くて連邦VSジオン、悪くて連合VSザフト。最悪でガンダムXなんだよなぁ

  • 843名無し2023/04/24(Mon) 22:08:29ID:Y3MDg5NDA(1/1)NG報告

    新連載組の上が大体アニメ化組なのマジで新連載が生きれる環境じゃないのでは?
    新連載同士が殴り合うしか無い感

  • 844名無し2023/04/24(Mon) 22:09:19ID:U1NTgwMjQ(1/1)NG報告

    ま、まぁ、これからOOが参戦するなら劇場版だろうから沙慈は大丈夫だよ…

  • 845名無し2023/04/24(Mon) 22:09:21ID:QwNTQzMzY(7/7)NG報告

    >>831
    大丈夫?キャッキャウフフできる精神状態になってるトプロちゃん?

  • 846名無し2023/04/24(Mon) 22:10:00ID:U0MTk5OTI(1/1)NG報告

    マジで環境最悪なアーシアンと子供を宇宙の学校に行かせれるアーシアンの差もヤバそうなのよなぁ
    スペーシアンどうこうする前に地球内部で戦争過激化しない?

  • 847名無し2023/04/24(Mon) 22:11:46ID:IyMzYxMzY(1/1)NG報告

    シャディクがクルーゼかフロスト兄弟ポジになるか、マクギリスポジになるかは本人の思想次第か

  • 848名無し2023/04/24(Mon) 22:11:48ID:Y3ODUyMzI(4/5)NG報告

    >>840
    アーシアンとスペーシアンのハーフ孤児だからシンプルに○○されたんじゃないかな説がね。

  • 849名無し2023/04/24(Mon) 22:13:20ID:gwNDY4MDg(7/8)NG報告

    >>846
    全て平等にしたら遠くの金より近くの金取りに行くのは必然だわな

  • 850名無し2023/04/24(Mon) 22:14:25ID:E1Mzg0MjQ(1/1)NG報告

    >>843
    マッシュルはアニメ終わる頃には終わりそう

  • 851名無し2023/04/24(Mon) 22:14:54ID:c4NzA3Mg=(5/6)NG報告

    匙とルイスも1期当時はこいつらいる?とか言われてたんだよなあ

  • 852名無し2023/04/24(Mon) 22:15:28ID:QxNDI2MzI(5/5)NG報告

    >>817
    ゴーラッシュ世界に現れて2人から思いを寄せられてるとか罪深すぎない?

  • 853名無し2023/04/24(Mon) 22:15:53ID:M4NDE5NDQ(11/11)NG報告

    根本的な疑問としてなんでアーシアンが差別弾圧されてるかわかんない
    フルフロンタル提唱のサイド共栄圏的なものが成って地球と宇宙のパワーバランスが逆転したという想定の世界のか?

  • 854名無し2023/04/24(Mon) 22:15:54ID:cwODczNTI(2/2)NG報告

    >>846
    水星の魔女、もの凄いブルジョアともの凄い貧民しかいなくて庶民というか中間層がどういう風に生活してるのかよくわからないからね(モブや脇役がその辺りなんだろうけど生活感よく見えない)。

  • 855名無し2023/04/24(Mon) 22:16:03ID:c5NjI2MzI(1/1)NG報告

    水星の魔女のラスボスは誰やろ

  • 856名無し2023/04/24(Mon) 22:17:22ID:UzMjY4NTY(10/10)NG報告

    >>851
    結婚式襲撃からのルイス片腕損失からの刹那がエクシアでトリニティに武力介入する流れ大好き

  • 857名無し2023/04/24(Mon) 22:17:25ID:kzOTM3OTI(16/23)NG報告

    >>853
    地球を汚染した、的な話が出てるからAS前に大規模な戦争があって
    地球が負けたのかもしれない

  • 858名無し2023/04/24(Mon) 22:17:56ID:kzOTM3OTI(17/23)NG報告

    >>855
    1人はシャディクだと思う、あの小物的な感じはガンダムのボスにぴったり

  • 859名無し2023/04/24(Mon) 22:18:14ID:c2MjA5NDA(4/7)NG報告

    >>853
    だいたいこんな感じらしい

  • 860名無し2023/04/24(Mon) 22:18:52ID:M5NDI0MzI(4/4)NG報告

    >>856
    あそこが決定打になったよね
    それ以前も民間工場を攻撃とか色々やってたりと、方針の違いが出てはいたけど

  • 861名無し2023/04/24(Mon) 22:19:03ID:kzMzc4NA=(3/9)NG報告

    >>851
    姉貴はヒロシにやられ、恋人はすべてを失う。
    一般人枠なのに地獄みたいな叩きのめされ方。
    二期はいきなり冤罪

  • 862名無し2023/04/24(Mon) 22:19:19ID:QxNTAzMDQ(1/2)NG報告

    >>845
    なお、史実だとトプロは菊花賞勝った後もオペラオーが引退するまで曇り続ける模様(レコード勝ちした阪神大賞典は除く)
    オペラオーが強すぎるんよ

  • 863名無し2023/04/24(Mon) 22:19:49ID:kyNzQxMTI(3/3)NG報告

    >>831
    夏合宿だとキャッキャうふふはあるかもしれないが、高確率でアヤベさんイベントのアヤベさんが精神的に追い詰められたイベント起きる気がする

  • 864名無し2023/04/24(Mon) 22:20:22ID:c4NzA3Mg=(6/6)NG報告

    >>856
    私も好き
    エクシアをヴァーチェが援護するのも好き

    >>861
    平和枠が戦争の余波を食らうのはよくあるけど叩き落とし方がピンポイントなんですよね

  • 865名無し2023/04/24(Mon) 22:22:15ID:kzMzc4NA=(4/9)NG報告

    >>858
    シャディクはカテジナさんじゃないのか。
    ミオミオママがクワイエット・ゼロになって騎士団立ち上げるもありえる

  • 866名無し2023/04/24(Mon) 22:22:58ID:QxNTAzMDQ(2/2)NG報告

    >>863
    あの感じだと、自分を追い詰めすぎて故障するんかな、アヤベさん
    スパダリトレーナーに出会わないと基本曇るか、不幸になるよね、ウマ娘

  • 867名無し2023/04/24(Mon) 22:24:46ID:kzOTM3OTI(18/23)NG報告

    >>865
    シャディクにはカテジナさんのような扱いは待遇が良すぎる

  • 868名無し2023/04/24(Mon) 22:26:27ID:MxMzQ2MDg(1/10)NG報告

    >>846
    地球寮のメンバーも半分くらい孤児みたいだしわりと住んでる地域や環境で差が激しそう。そう考えると連絡取れる家族いるチュチュが大分マシに見えてしまう

    >>853
    Gガンダムの世界観が近いんじゃないかな貧富の差が広がって紛争やらが多発激化して裕福な人間は宇宙に上がって地球には上がれなかった人達が取り残された

  • 869名無し2023/04/24(Mon) 22:27:45ID:E0NTAxNTY(1/1)NG報告

    >>859
    地球がどう虐げられてるのか、結構ふわふわなのよね水星。
    経済格差が原因なら1期のデモや地球寮のあれこれが前フリとなってるんだろうけど、そこに戦争シェアリングもいきなり入ってくるからちょっと待ってってなる。

  • 870名無し2023/04/24(Mon) 22:28:29ID:YxNTIxOTI(3/4)NG報告

    >>810
    コーディネーターって必ず一つ特定分野に興味持って才能を発揮する物だがキラの場合、スーパーだからその気になればなんでもって可能性があるんだよな……

  • 871名無し2023/04/24(Mon) 22:28:30ID:MxMzQ2MDg(2/10)NG報告

    シャディクの話はあくまで対外的なもので腹の中はカーラ先生みたいに全部ぶっ壊してやるかもしれない

  • 872名無し2023/04/24(Mon) 22:30:33ID:kzOTM3OTI(19/23)NG報告

    >>871
    シャディクはミオリネに未練たっぷりなのが透けて見えるので
    そんな腹芸できないと予想

  • 873名無し2023/04/24(Mon) 22:30:36ID:Q4NDU2MA=(3/4)NG報告

    もしかして土壇場になってミオリネのために会社という檻をぶっ壊して君を地球に連れて行ってあげたかったとか言わねえだろうな

  • 874名無し2023/04/24(Mon) 22:31:37ID:kzOTM3OTI(20/23)NG報告

    >>869
    4話だったかな? 地球関連企業にガサ(物理)が入ってテロ未遂かで逮捕されてたニュースがあった

  • 875名無し2023/04/24(Mon) 22:32:14ID:kzOTM3OTI(21/23)NG報告

    >>873
    ベネリットグループの解体は恐らく70%くらいミオリネのため

  • 876名無し2023/04/24(Mon) 22:32:43ID:MxMzQ2MDg(3/10)NG報告

    多分地球の状況はマットデイモン主演のエリジウムが1番近いんじゃないかなあれも富裕層は宇宙に住んでるし

  • 877名無し2023/04/24(Mon) 22:32:49ID:U5MTc3Njg(3/4)NG報告

    >>870
    なんでいきなり戦う事になった民間人なのに強いの?と調整した以上そんな才能がわかってたはずなのに軍人にさせようとしなかったのは何故?に対する完璧な答えではある何もかもに才能があるから別方向に進ませようとしてて見つからなかっただけですよは
    問題はそれがあの世界の人の業の到達点でもある事

  • 878名無し2023/04/24(Mon) 22:33:15ID:gwNDY4MDg(8/8)NG報告

    >>869
    ぶっちゃけ開示されてない情報が多すぎる
    基本的な世界観すら曖昧な状況すぎる

  • 879名無し2023/04/24(Mon) 22:33:19ID:IwNTEyODg(6/8)NG報告

    シャディクはよく分からない……オフィシャルな場では何がなんでも胸元を全開にするという熱い意志しか………

  • 880名無し2023/04/24(Mon) 22:33:55ID:IwNTEyODg(7/8)NG報告

    >>879
    オフィシャルな場以外ではだった

  • 881名無し2023/04/24(Mon) 22:35:53ID:MxMzQ2MDg(4/10)NG報告

    シャディクは普段猫被ってるからオフィシャルな場以外では開放したいんだよ自分を

  • 882名無し2023/04/24(Mon) 22:36:09ID:Y4ODg2MTY(2/7)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1650473423913771008
    アズレンくん…!?増えるとは聞いてないよアズレンくん…!?

  • 883名無し2023/04/24(Mon) 22:37:03ID:c1OTU0MTY(10/13)NG報告

    >>880
    オフィシャルな場でもなにがなんでも胸元を露出するのはただの面白外国人なんよ

  • 884名無し2023/04/24(Mon) 22:38:06ID:kzOTM3OTI(22/23)NG報告

    >>881
    シャディクは裸族だったのか

  • 885名無し2023/04/24(Mon) 22:38:24ID:c1ODc3MDQ(13/19)NG報告

    >>872
    むしろもう既に割り切ってる所は感じるかなぁ
    それこそ一期の襲撃時死ぬ可能性も分かってたしそれでもで進めてたし

  • 886名無し2023/04/24(Mon) 22:38:33ID:EwMTYzODQ(9/11)NG報告

    イベントを復刻すると言ったな?
    あれは、嘘…では無いが、単にもう一回やるだけじゃ芸が無いからキャラも服も特殊装備も何もかも増やすぞ
    事件簿コラボでヘファさん出したみたいなもんだ

  • 887名無し2023/04/24(Mon) 22:38:51ID:M2MjU3ODQ(8/8)NG報告

    >>868
    やっぱ話すほどの設定ではなくて、単に貧民層は地球に、カネのある連中は宇宙に居るだけってイメージだね
    地球から抜け出したい=貧困層から抜け出したいみたいな

  • 888名無し2023/04/24(Mon) 22:39:12ID:c1OTU0MTY(11/13)NG報告

    >>882
    どこに出てもえっちやん

  • 889名無し2023/04/24(Mon) 22:40:31ID:Y4ODg2MTY(3/7)NG報告

    >>886
    指揮官はこの水着でヴィーナスバケーションしたんだ!!!!!!!ウワァァァァァ!!!!!!!

  • 890名無し2023/04/24(Mon) 22:41:23ID:k0MjMzNTI(1/1)NG報告

    >>885
    取り巻きも計画ずっと前から知ってたみたいな所とか含めて
    最初のイメージと違ってあのグループ結構ガチで驚く

  • 891名無し2023/04/24(Mon) 22:41:31ID:I5MjIxOTI(1/1)NG報告

    >>862
    オペはオペで皐月以降2000年になるまでブロンズコレクターやってたからね、伝説の前に下積みありよね

  • 892名無し2023/04/24(Mon) 22:42:04ID:k1ODQ1Njg(1/2)NG報告

    ZOZOTOWNが繁盛してる理由がわかったわ(錯乱)

  • 893名無し2023/04/24(Mon) 22:43:13ID:cyNTc5Mjg(10/15)NG報告

    >>869
    意外と生徒の中にはアーシアンである事気にしてなさそうなヤツもいるっぽいのよね
    リリッケをデートに誘ったレネのキープ君とか1話でニカと一緒にいたり話しかけてた同級生?(仮定)とか

  • 894名無し2023/04/24(Mon) 22:45:06ID:MxMzQ2MDg(5/10)NG報告

    シャディクガールズも最初っからグループ解体する気だったと言ってたしむしろいままでがミオリネの事があって迷ってたけど決闘で負けて吹っ切れた感がある。でも年相応に未練があっても自分としては好み

  • 895名無し2023/04/24(Mon) 22:45:11ID:Q4NDU2MA=(4/4)NG報告

    宇宙に上がった権力者が地球を戦争シェアリングの舞台にして荒らしたせいなんじゃないかな
    ノレアの「地球を汚して逃げた」ってセリフからするに、なんか地球環境にダメージがあったっぽい気がする

  • 896名無し2023/04/24(Mon) 22:46:42ID:k1ODQ1Njg(2/2)NG報告

    >>886
    コラボ勢全員に特殊装備くれるのは大盤振る舞いですわ
    責めているわけではないが、既存艦にはまだまだ配ってる最中ですし

  • 897名無し2023/04/24(Mon) 22:47:06ID:Y4ODg2MTY(4/7)NG報告

    マリーの着せ替えはこれダメですね、財布持ってかれます

  • 898名無し2023/04/24(Mon) 22:47:17ID:c1ODc3MDQ(14/19)NG報告

    2期しか無い上に1期がキャラ達の描写に時間を掛けて来たから
    ある種、世界の話はこっからな部分はあるよね水星

  • 899名無し2023/04/24(Mon) 22:48:37ID:cyNTc5Mjg(11/15)NG報告

    >>895
    コジマ粒子か

  • 900名無し2023/04/24(Mon) 22:48:39ID:A0NDYzOTI(2/2)NG報告
  • 901名無し2023/04/24(Mon) 22:48:55ID:gwMjM4NzI(5/5)NG報告

    >>895
    やっぱりアーマードコアfAじゃないか!

  • 902名無し2023/04/24(Mon) 22:49:35ID:MxMzQ2MDg(6/10)NG報告

    >>890
    あのメンバーの覚悟から最初っからその目的で集めたんじゃないかと思えるし、実は全員シャディクと同じハーフとか一期の決闘の時もレネがアーシアン呼びじゃなくてリリッケと名前で呼んでたし

  • 903名無し2023/04/24(Mon) 22:50:02ID:IwNTEyODg(8/8)NG報告

    >>881
    「この抑圧からの開放!!」だの言い出してスタイリッシュ上着脱衣するシャディクですか

    一昔前の悪ノリの産物のドラマCDならありそう

  • 904名無し2023/04/24(Mon) 22:50:03ID:k1MTQ5OTI(2/4)NG報告

    >>695
    クッソこんなのでwww

  • 905名無し2023/04/24(Mon) 22:51:05ID:Y4ODg2MTY(5/7)NG報告

    >>896
    「みんな好みのデザートは持ったな!!いくぞ!!」ってなるのかDOA勢

  • 906名無し2023/04/24(Mon) 22:52:41ID:EwMTYzODQ(10/11)NG報告

    真面目なニュースも貼っとこう

  • 907名無し2023/04/24(Mon) 22:55:58ID:c0MzIwODA(1/2)NG報告

    >>898
    度々グエルが主人公に見えるみたいな感想もあるけど、ポジション的には彼と似たような扱いな気がする

  • 908名無し2023/04/24(Mon) 22:56:58ID:c1ODc3MDQ(15/19)NG報告

    >>903
    めちゃくちゃ面白いけどよく考えるととんでも無い内容なドラマCD(公式)

  • 909名無し2023/04/24(Mon) 22:57:28ID:MzNjE2MzI(12/14)NG報告

    うわぁ……彼はもうおしまいですね

  • 910名無し2023/04/24(Mon) 22:59:23ID:U5NDQ2NzI(1/2)NG報告

    ワリィ

    俺死んだ

  • 911名無し2023/04/24(Mon) 22:59:47ID:kzOTM3OTI(23/23)NG報告

    スレッタが不敗だから描けないものを描いてる感があるグエル

  • 912名無し2023/04/24(Mon) 23:01:10ID:U5NDQ2NzI(2/2)NG報告

    >>892
    こ、こういうのもあるから…

  • 913名無し2023/04/24(Mon) 23:03:20ID:k1MTQ5OTI(3/4)NG報告

    >>908
    刹那のチョリースwwwで笑わない人0人説。

  • 914名無し2023/04/24(Mon) 23:04:12ID:MyMTQ0MDg(1/2)NG報告

    マリオ、1168億円突破?!
    ヤダ……このミスタービデオゲーム、凄すぎ

  • 915名無し2023/04/24(Mon) 23:04:37ID:Q5Mzk4NDA(2/3)NG報告

    >>869
    「あいつらスラムの出身なんだぜ」みたいな感覚じゃね?

    貧しいってそれだけで差別対象になる要件だよ

  • 916名無し2023/04/24(Mon) 23:04:43ID:k5MDEzMTI(1/1)NG報告

    >>913
    刹那というか、最早宮野

  • 917名無し2023/04/24(Mon) 23:05:34ID:U5MTc3Njg(4/4)NG報告

    >>913
    中身は普段の刹那なのがまた笑う

  • 918名無し2023/04/24(Mon) 23:07:03ID:c1ODc3MDQ(16/19)NG報告

    >>914
    俺も鼻が高いよ…

  • 919名無し2023/04/24(Mon) 23:08:40ID:AyODY1MjA(20/21)NG報告

    >>914
    今週末にはいよいよ日本公開だ

    まったく、楽しみで仕方ない

  • 920名無し2023/04/24(Mon) 23:08:43ID:U3NDMxMTI(1/1)NG報告

    >>906
    ここだけ厳かであとの前後はエロ男子トークで風邪引くわ

  • 921名無し2023/04/24(Mon) 23:08:47ID:Y4ODg2MTY(6/7)NG報告

    >>910
    ロイヤルメイドにまたロイヤルしたのか指揮官
    リトルアークロイヤルはいつだ

  • 922名無し2023/04/24(Mon) 23:10:13ID:kzMzc4NA=(5/9)NG報告

    >>915
    よくない感情ではあるが。
    金持ちの子供がホームレスの子を見下さずに仲良く出来るかみたいなもんかなと

  • 923名無し2023/04/24(Mon) 23:11:04ID:cyNTc5Mjg(12/15)NG報告

    >>915
    その環境の中(しかも地球寮にはスペーシアン嫌いの狂犬がいる)でモテているリリッケ凄い・・・
    スペーシアンの子からアプローチにいってるのも凄い度胸だけど
    アリヤちゃんは!?アリヤちゃんをデートに誘うスペーシアンはおらんのか!?
    やっぱヤギか?ヤギがあかんのか!?
    確かにヤギミルクとか凄いクセ強いけど!!

  • 924名無し2023/04/24(Mon) 23:11:39ID:MyMTQ0MDg(2/2)NG報告

    >>617
    嫌なフラグとも取れる
    復活したてで流石に戦死はないだろうけど、
    何かしらの弱体化食らわされそうな予感がする、先生

  • 925名無し2023/04/24(Mon) 23:13:05ID:I3MTY3Mjg(1/2)NG報告

    >>920
    野郎3人のみで番組進行するとか、アズレン生放送的にも結構異例ではある
    そりゃ大人のアズレンみたいな空気になるわ…w

  • 926名無し2023/04/24(Mon) 23:13:07ID:c1OTU0MTY(12/13)NG報告

    ファッションコラボいいよね

  • 927名無し2023/04/24(Mon) 23:14:04ID:c0MzIwODA(2/2)NG報告

    >>911
    曇らせといい結婚ネタといい、グエルはガンダム界のライナーとなりつつある

  • 928名無し2023/04/24(Mon) 23:15:31ID:c2MjA5NDA(5/7)NG報告

    >>915
    だいたい翔んで埼玉と同じ構図なんだろうなって思いながら見てる

  • 929名無し2023/04/24(Mon) 23:15:37ID:kzMzc4NA=(6/9)NG報告

    >>923
    なんのかんの性欲は枠組みを越える。
    シャディもハーフだしな

  • 930名無し2023/04/24(Mon) 23:15:42ID:I3MTY3Mjg(2/2)NG報告

    >>927
    抜群の適応力と順応性って、まさか兵士モード切り替えのあの闇のことを言っているんじゃないだろうな?w

  • 931名無し2023/04/24(Mon) 23:16:00ID:MxMzQ2MDg(7/10)NG報告

    >>915
    4話で邪魔した生徒が底辺呼びしてたからアーシアンは見下して当然だという考えは蔓延してそう

  • 932名無し2023/04/24(Mon) 23:18:52ID:c1OTU0MTY(13/13)NG報告

    未だに「バレーボールメインのゲームないかねえ」とここで呟いたらDOAのエロバレーを勧められたのは忘れられぬ

  • 933名無し2023/04/24(Mon) 23:18:59ID:cyNTc5Mjg(13/15)NG報告

    >>929
    個人的にはチュチュパイセンにグラハム・エーカー張りにアプローチするスペーシアン男子いて欲しい

  • 934名無し2023/04/24(Mon) 23:19:05ID:MxMzQ2MDg(8/10)NG報告

    >>927
    サンボルのイオと同じタイプとみた

  • 935名無し2023/04/24(Mon) 23:19:13ID:gyNjMwMzI(4/5)NG報告

    >>928
    アーシアンにはその辺の草でも食わせておけ!

  • 936名無し2023/04/24(Mon) 23:19:14ID:c1ODc3MDQ(17/19)NG報告

    アーシアン差別に真っ向から挑んで行く行動が逆にあの学校でやっぱアーシアンって…ってなってそうな人

  • 937名無し2023/04/24(Mon) 23:21:08ID:M4NDExNzY(3/3)NG報告

    >>921
    フォーミダブルはメイド隊じゃなくて貴族側や
    衣装がゴシックな感じだからメイド風に見えるだけで

  • 938名無し2023/04/24(Mon) 23:21:22ID:cyMzM0NDA(1/1)NG報告

    >>892
    なんだ?…これは…

  • 939名無し2023/04/24(Mon) 23:26:05ID:kzMzc4NA=(7/9)NG報告

    >>933
    抱きしめたいなぁ、チュチュパイセン

  • 940名無し2023/04/24(Mon) 23:26:37ID:cyNTc5Mjg(14/15)NG報告

    >>936
    4話で派手にブッ飛ばしてるからねぇ
    ヒェッ・・・ってなってる生徒さんもまぁいるだろうな

  • 941名無し2023/04/24(Mon) 23:26:44ID:MxMzQ2MDg(9/10)NG報告

    AS世界感はあんまりガチガチに設定されてない感じがするな今後の派生やら外伝が作りやすいようにふわっとは作られてはいそう。昔戦争か争いがあって地球は汚染され荒廃したが宇宙産業に関わってた人達は宇宙に逃げてスペーシアンに逃げれなかった人はアーシアンになって一世紀近くが過ぎた感じじゃない

  • 942名無し2023/04/24(Mon) 23:26:55ID:UzMDQ1OTI(8/9)NG報告

    >>928
    映画版の現代編で一部共感した人も多いんだろうかって感じだった

  • 943名無し2023/04/24(Mon) 23:27:00ID:AyODY1MjA(21/21)NG報告

    >>934
    そうだ息子(グエル)

    お前が、殺.した

  • 944名無し2023/04/24(Mon) 23:27:42ID:kzMzc4NA=(8/9)NG報告

    >>941
    2クールで世界観伝えきれんわな。
    外伝で投げてもいい

  • 945名無し2023/04/24(Mon) 23:27:44ID:M5MTcyMTY(3/3)NG報告

    >>914
    マリオの興行収入は最終的にこの面子の中に割り込めるかな?

    それとも流石に厳しいか?

  • 946名無し2023/04/24(Mon) 23:28:07ID:QxOTUwNTY(1/1)NG報告

    >>938
    記憶が確かなら、地味にポニテの能代ちゃんって初めてかもしれんな
    ツインテ気味のならあるが

    可愛いよ

  • 947名無し2023/04/24(Mon) 23:30:29ID:Y4ODg2MTY(7/7)NG報告

    とうとうシナリオ埋まり切ってなかった無念が果たされるんやなって

    >>937
    冷静に見りゃ髪梳かしてもらっててメイド側はないか

  • 948名無し2023/04/24(Mon) 23:31:20ID:c2MjA5NDA(6/7)NG報告

    >>936
    き・・・きっとニカ姉は嫌な予感がしてたんだ…そ…それであーしのかわりに…
    ち…ちきしょう・・・スレッタやマルタンたちになんて言やいいんだよ…

  • 949名無し2023/04/24(Mon) 23:32:35ID:I3NjU2MjQ(3/4)NG報告
  • 950名無し2023/04/24(Mon) 23:34:22ID:I3NjU2MjQ(4/4)NG報告

    >>925
    その結果生まれたのがお前よ
    おっさん3人のサインが書かれた赤城さん(褒めてる)

  • 951名無し2023/04/24(Mon) 23:34:28ID:cyNTc5Mjg(15/15)NG報告

    >>939
    確実に殴られるだろうという確信がある
    だが!!ワンチャン受け入れてくれる可能性を諦めない!!
    というかアプローチするなら諦めないタイプじゃないと関係が成立しねぇ!!

  • 952名無し2023/04/24(Mon) 23:35:38ID:c1ODc3MDQ(18/19)NG報告

    >>949
    先生は悪口を生み出す天才なの?

  • 953名無し2023/04/24(Mon) 23:36:23ID:c2MjA5NDA(7/7)NG報告

    やったぜ
    話題なのに近場の劇場で見れないという層にも希望が見えた

  • 954名無し2023/04/24(Mon) 23:38:02ID:kzMzc4NA=(9/9)NG報告

    >>951
    あんがい地球に幼馴染残してきてるかもしれないさ。
    チュチュボーイズ

  • 955名無し2023/04/24(Mon) 23:38:32ID:c1ODc3MDQ(19/19)NG報告

    >>953
    アカネちゃんブーストも有ったしまだまだ行けそうよねえ

  • 956名無し2023/04/24(Mon) 23:39:24ID:MxMzQ2MDg(10/10)NG報告

    >>951
    諦めないなもそうだが自分の考えを持って意見する人でもないと関係自体が成り立たなそう。

  • 957名無し2023/04/24(Mon) 23:40:17ID:g4OTEyODg(1/1)NG報告
  • 958名無し2023/04/24(Mon) 23:41:17ID:YxNTIxOTI(4/4)NG報告

    >>923
    結局そういうのってどんなんでもコミュニティに入ってるか否かだろうからな

    出身問わず接してるであろうリリッケと地球寮だけでつるんでそうなその他だと同じ学校の仲間って意識は持ちにくい(=異性として意識しない)と思われ

  • 959名無し2023/04/24(Mon) 23:43:09ID:A2NzA3Mg=(1/1)NG報告

    >>858
    なりふり構わなくなったシャディクに対して「今さら遅いんだよ!」とか言って、石破ラブラブ水星拳とかして欲しい気持ちはある

  • 960名無し2023/04/24(Mon) 23:46:20ID:k2MzE0NTY(1/1)NG報告

    荒木先生は、自動車に対してなんか嫌なことがあったってのは昔から漂ってるんよw

  • 961名無し2023/04/24(Mon) 23:49:26ID:A0ODk5Mjg(2/2)NG報告

    >>929
    ハーフ(貧乏と金持ち)
    ちょっと世界がク.ソッタレ過ぎる

  • 962名無し2023/04/24(Mon) 23:51:21ID:gyNjMwMzI(5/5)NG報告

    >>960
    犬は特に酷い目に遭うし質問に質問で返されるのを嫌うキャラが多い
    この辺で何か嫌な思い出でもあるんだろうか

  • 963名無し2023/04/24(Mon) 23:55:29ID:QxMjE5ODQ(1/1)NG報告

    >>962
    何を聞いてもまず質問で返して来る人が近くにいたけど確かに嫌いになるわ

  • 964名無し2023/04/24(Mon) 23:58:43ID:cyMjk0MjQ(1/1)NG報告

    >>952
    それね

  • 965名無し2023/04/24(Mon) 23:59:10ID:MzNjE2MzI(13/14)NG報告

    それにしてもこの優雅に紅茶を飲むちっちゃい娘を見て「せや!バンジーさせよ!」ってなる先方is何?

  • 966名無し2023/04/25(Tue) 00:06:40ID:A4NTUxNTA(5/5)NG報告

    >>965
    サディストのロリコン

  • 967名無し2023/04/25(Tue) 00:09:32ID:g2OTIyNzU(1/1)NG報告

    ジョジョあるある
    荒木先生のレベルで話が進行するから、学の無さそうなチンピラですら無駄に口が回るw

  • 968名無し2023/04/25(Tue) 00:12:45ID:E5MTgyMjU(1/1)NG報告

    アズレン抜きにしても、こんな可愛子ちゃんがいるならもっとエロバレーを推して教えてくれよ、みんな

  • 969名無し2023/04/25(Tue) 00:20:06ID:MxNDMwMDA(3/3)NG報告

    >>962
    犬は割と優遇されている方だと思う

    猫の方が嫌いそう。露伴も猫嫌いだし

  • 970名無し2023/04/25(Tue) 00:27:02ID:ExNTgxMjU(10/10)NG報告

    >>960
    でも荒木先生は免許持ってないって聞く

  • 971名無し2023/04/25(Tue) 00:27:13ID:QxMDIzMjU(1/1)NG報告

    >>968
    エロバレーやってるけど、あれジオラマとか撮影がメインコンテンツだから他人に勧めるハードルが結構高いんだよね……

  • 972名無し2023/04/25(Tue) 00:38:42ID:gxNDQyNQ=(3/3)NG報告

    >>967
    OL(よくしゃべるなぁ)

  • 973名無し2023/04/25(Tue) 00:44:16ID:QzMzUyNzU(1/1)NG報告

    >>929
    アーシアンとスペーシアンのハーフで孤児院の育ちという闇しか感じないシャディクの生まれ

  • 974名無し2023/04/25(Tue) 00:44:22ID:kxNDYyNzU(1/1)NG報告

    酒の悪魔は恐ろしいな

  • 975名無し2023/04/25(Tue) 00:46:44ID:UyMjg5MDA(14/14)NG報告

    >>966
    ドデカイ財閥の子なのにめっちゃリスキーな

    >>974
    前田佳織里さんの誕生日ってなってたからてっきりそれ関連かと思ったらそんなことは無かったぜ

  • 976名無し2023/04/25(Tue) 00:50:35ID:YwNTIxNTA(9/9)NG報告

    >>974
    これが本当のインシュロックってやかましいわ

  • 977名無し2023/04/25(Tue) 00:56:51ID:c4MjQyMjU(5/5)NG報告

    >>758
    ある意味あの世界の縮図

  • 978名無し2023/04/25(Tue) 02:31:50ID:k3ODU2NzU(3/3)NG報告

    >>974
    行き着く先は肝硬変だぞ

  • 979名無し2023/04/25(Tue) 02:48:17ID:gzMTM3MDA(2/2)NG報告

    >>822
    描かれ方がギャグなだけでツヨシブライトの次の3着に入ってるから充分凄いのよねこの時のオペラオー

  • 980名無し2023/04/25(Tue) 07:00:49ID:UyMDM1MDA(1/2)NG報告

    >>967
    学がない自分などが書くときっとこうなる
    (クローンヤクザのキャラ特性でニンジャスレイヤーのに学がないわけではない)

  • 981名無し2023/04/25(Tue) 07:03:31ID:k3MDk2NTA(3/3)NG報告

    >>975
    まぁリスク考えてなさそうなテレビ関係者ってリアルでも見るし・・・

  • 982名無し2023/04/25(Tue) 07:13:06ID:IxODIzNzU(1/1)NG報告

    >>957
    逃げた!!
    逃げた 伊黒さん
    ロリコンが逃げた!!

  • 983名無し2023/04/25(Tue) 07:16:33ID:UyMDM1MDA(2/2)NG報告

    >>982
    伊黒さんは新婚ホヤホヤで、逃げた性癖者追ってくれないのだ

  • 984名無し2023/04/25(Tue) 07:32:25ID:I0Njc5MDA(4/4)NG報告

    >>954
    そしてSD騎士世界だと出典が別な妹や地元の同期の自警団がいそうな…

  • 985名無し2023/04/25(Tue) 07:35:39ID:Q3MzE4MDA(11/11)NG報告

    >>981
    スタッフがクレーン車から吊るしただけのお手製バンジーを飛んだ結果、地面に足がついた人貼るw
    プリキュアじゃなかったら砕けてた

  • 986名無し2023/04/25(Tue) 07:47:16ID:U5MDM0MDA(1/1)NG報告

    >>985
    そうじゃん、原西こそ原初の男の子プリキュアと言えるのではなかろうか

  • 987名無し2023/04/25(Tue) 07:57:10ID:ExODc1MDA(1/1)NG報告

    >>975
    幸子で許されたからええやろの精神

  • 988名無し2023/04/25(Tue) 07:58:08ID:g4MTg3MDA(3/3)NG報告

    >>950
    今回の生放送は、地味に赤城祭りじゃったな
    無論良い意味で

  • 989名無し2023/04/25(Tue) 08:02:35ID:AyNTIxMjU(1/1)NG報告

    >>983
    長年の恋が実ったならまあ仕方ないな……じゃあスケベ柱にでも……

  • 990名無し2023/04/25(Tue) 08:16:18ID:EyMzUwMA=(13/14)NG報告

    >>989
    寧ろ風紀関連で呼ぶなら不死川さんのが適任な気はする
    あの人子孫も警察官だし・・・ゲスメガネも不死川さん呼ばれるの嫌がってたし
    いや顔も態度も大体怖いから呼ばれるのは大抵の人嫌だろうけど

  • 991名無し2023/04/25(Tue) 08:16:31ID:UxOTQ2NTA(4/4)NG報告

    >>986
    キュアファイヤーなんだよなぁ。

  • 992しろ炭素2023/04/25(Tue) 08:19:55ID:Y2OTM5NzU(1/1)NG報告

    >>1000ならば列車
    崩壊スターレイル楽しみです
    自分はiPhoneがかつかつだから、PS5でやる

  • 993名無し2023/04/25(Tue) 08:23:27ID:EyMzUwMA=(14/14)NG報告

    >>992
    え!?スターレイルてPSでもやれるんだ
    じゃあ俺もそっちかな・・・原神もPSだし
    スマホでアクション操作難しいし・・・文字がね!!見えずらいというか読みにくいし!!

  • 994名無し2023/04/25(Tue) 08:27:49ID:MzMTMyNTA(1/2)NG報告
  • 995名無し2023/04/25(Tue) 08:30:06ID:czOTU0NzU(1/1)NG報告
  • 996名無し2023/04/25(Tue) 08:31:37ID:A5MDMwMDA(1/1)NG報告

    >>953
    これは…下手すると7週目も特典あるなかな…?

  • 997名無し2023/04/25(Tue) 08:33:25ID:AyOTA3NDU(1/2)NG報告

    ユニバース

  • 998名無し2023/04/25(Tue) 08:34:28ID:AyOTA3NDU(2/2)NG報告

    裕太君 脳が壊れて戻る

  • 999名無し2023/04/25(Tue) 08:34:31ID:IwMjQwMA=(1/1)NG報告

    瞬間移動

  • 1000名無し2023/04/25(Tue) 08:34:31ID:MzMTMyNTA(2/2)NG報告

    やさぐれ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています