型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 775』
https://bbs.demonition.com/board/9956/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
https://bbs.demonition.com/board/9935/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9951/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>3いいんじゃね?
>>4
なんだかんだラグナのヒロインしてた姫様すこここ>>17
ヘヴィーオブジェクトで主従といえばステイビア様とユニコーンも思い出す
ク.ソッタレな世界で、それでも奇跡のような忠義を貫いた臣下たちの戦いは必見の価値あり(なお主人公コンビ)>>21
よく見たら下乳出てるのよねこの水着……https://twitter.com/livedoornews/status/1649065635413127168?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
>なお、アニメ版のED映像で立てているのは“中指”ではなく“人差し指”。
公式が言ってるだけだから今日の読み切りがちょうどそうだった
良い……
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361154728139>>21
天井叩くまで出ないのは参ったわ幼主
魔のものたちは企てるの話かな引きこもり無職(直球)
YouTubehttps://youtu.be/WwXnljS2pnM
>>24
お誕生日おめでとうございます>>3
個人的には違う
仕事の役割上の区分というだけで、仕えているとはまた異なる関係であるとは思うというか
対等では無いだろうが、必ずしも下ってわけでも無い主に技の全てを教えて私の役目は終わったと思ったら妻になれと言われました。どうしたらいいでしょう
https://twitter.com/isiyumi/status/1637054371480629249?s=20>>21
後30連で天井逝くわ(白目)
(コッチの衣装も好き)メットガード*という最高のレアチップをてにいれたぞ!
マジで詰んだかと思った……いけないことだとは思っています。でも春化精で相手モンスター奪うと思わず歯茎しちゃうの…
あ、それくれよぉ!!>>18
Roseliaとかポッピンパーティーと違ってリアルでアフロが実現できないのも納得だよね。>>38
?何か問題でも?>>39
燐の胸元を大胆にはだけさせて、尻も見せつける痴女スタイルに花束を贈りたい。凛子や静流も凄い衣装なのに変態性は燐のほうが上じゃない?>>24後藤の生態に詳しいとかさらっと人間というカテゴリで扱ってない言葉選びが腹筋に悪い
>>52
今期もありますな
人外と少女
王様とお妃様の話になるのでお題とは違うけど>>53
全ドクターが(開くんだそこ……)ってなった回>>57
まぁ流石に考え無しで捕まったアホとまでは思えないのでリチャードとノルマンディー公がやり合ってるトコで漁夫の利さえ頂ければ何とかなるのではないだろうか?
そしてチェンジリングって使い様によってはジョーカーになり得る手札が残ってるリチャードとプリンセスは今の王国体制ぶっ壊すのは一致しているが
プリンセスは無駄な犠牲出るのは嫌なんだよな最後立場逆転してて草
漫画家っょぃYouTubehttps://youtu.be/gPVZ_XcWq3I
ノルマンディー公の一人勝ちになっちゃったけど、マジでどうすんの……って感じ
事実上、首に刃物を突き立てられたヤバい状況。スパイが正体バレたらマジで終わりな訳で
ようは二重スパイ(ダブルクロス)やれって要求だけど、それを上手く扱わないとヤバいよなあ。MGSでは三重スパイやるって手法でかわしたけど>>32
解説がはっちゃけてない……?妙だな……(『○○で分かるガンダム』シリーズに毒された奴)- 67名無し2023/04/21(Fri) 08:27:00(1/1)
このレスは削除されています
>>68
何故荒らしに触れてしまうのか
前に連投してたり、表記事で暴れてたのと同一人物やろあとスーパーインド兵は軍人然とした感じじゃなく皮肉屋な感じで、リチャードの方も割りと素で接してる感じなのは意外だったな
>>40
シエルが実はシエルじゃなかった(本物のシエルの双子の弟だった)って明かされた辺りから読まなくなったけど
たしかにあからさまに「これもしかしてこのシエル偽物なのでは?」って疑えるような描写はあったけど双子の弟でしたまでは気づけなかったし、でも随所に双子である事を仄めかす描写があったって聞いた時は驚いたなぁ……>>63
総帥と呪物さんついに出会っちゃってて草YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=b2NchVUDCnk
- 82名無し2023/04/21(Fri) 09:24:20(1/2)
このレスは削除されています
>>55
ここの「なんて事言うのこの子」みたいな表情好き
言葉はなくとも表情だけで言いたいことが伝わってくる描写、いいよね…- 84名無し2023/04/21(Fri) 09:25:28(2/2)
このレスは削除されています
>>58
なんだかんだで見ず知らずの善逸がバカにされてるの気に入らないからって相手にトドメ刺すの好きだよ>>87
この2人は殺しても死なないだろうし…- 89名無し2023/04/21(Fri) 09:39:48(1/2)
このレスは削除されています
- 90名無し2023/04/21(Fri) 09:40:27(2/2)
このレスは削除されています
>>93
1周年だかの等身大フィギュアは後ろ姿というか尻尾隠されてたけどもう普通に資料出てるんか>>91
人差し指だぞ♡(銃を突き付けながら)>>72
そっすね>>98
カルビよりもハラミが食べたい。そんなお年頃になりもうした。>>97
ロイヤルメイドは見目も正確も多種多様ゆえに派閥も多いYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UOJbcihluGc
公開が近づいてきたな
今回のラスボスも免罪体質でカラーリングが白なのは槙島を意識してるのかな>>102
贅沢言わないのでカリブディス、キュラソー、カーリューに囲まれて日替わりで\アズールレーン(規制音)/したい>>98
逆に考えるんだ、食生活の見直し時だと
実際見直すと体の調子も良くなるし支出も減るとかなんとか>>107
πタッチボイスで一線を超える様なやつも居るんだ、間違っちゃいない(適当)>>107
シェフィールドはスキンが実装された順に見ていくとデレと独占欲の過程が見れていいぞ安易にメイドとかお世話人に手を出すと、後が大変だぞ。って、家康公が仰ってます。
解る解るって何処かの文豪も言ってます。>>111
あくまでもカンセンなので手を出しても世継ぎ問題にならないのでセーフ…:だよね?>>110
持ち帰りなら家でノンフライヤーで余計な油を落とすというのも手や
カリカリになってお得ぞ>>112
この向こうで陛下がいや…いやよ…イヤーーー!!してるのか>>117
聖書から分かってたことだからね>>113
向上心あっても怪我で引退せざるえなかった感じだと まあいてもいなくてもいいくらいにはなるのかな
一応あの解体される前の下弦はお気に入り多かったり>>113
わりと最初期の下弦は普通に忠誠心と鬼殺隊に対する殺意が高いからな
煉獄さんに殺られた下弦の弐も位階に相応しい殺意と性能していたし>>115
催眠刑事…
催眠「する」方なのか催眠「される」方なのか、どっちなんだ(割とどうでもいい疑問)>>119
清らか……清らかって何だっけ……?(混乱)>>98
いい健康法があるよ!
まず心拍数を200以上に!次に体温を39℃にするの!>>127
「子供がいてもどうにでもなるだろ!」に対して「急遽素人の子供達を出すことになったから突っ走るしか無かったんだよ!」は頭良すぎだろ
トキの笑顔まで理由付けしてるし>>127
まあみんなパニックで冷静に考えていられなかったことにしよう!
なお>>124
でも疎開先(梨璃ちゃんの故郷とか)見るとエリアディフェンスされてる東京とは結構な差あったし日本国民全員エリアディフェンスに放り込めるわけでもないだろうから良い生活したいからリリィになるは割と理解できんでもない>>98
マグロやサーモンよりエンガワやコハダが欲しくなる
大人になるってそういうことさ>>119
大奥の局ばーちゃんが見たら強烈なビンタと説教かましそうヴァンガードZERO、GZ期のカード随分駆け足で実装してここ1・2ヶ月くらい新カード実装がなかったあたり色々察していたがやはりサ終か
うーむこれでGNEXT期〜GZ期のカードを電子媒体で遊ぶ手段がなくなってしまったかぁ
https://twitter.com/vanguard_zero_/status/1649248416827052032?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>136
伴侶のある(もしくはあった)者が人妻だからな
なんなら同性でも人間でなくても人妻と言える余地がある変態人妻になるヨシダ
つまりホモォ…┌(┌ ^o^)┐>>137
青藍島でもここまで酷くは無かった・・・!>>137
これこの理屈で言うなら男の変態人妻や未婚の変態人妻もおるんやな
既婚以外の変態も変態な子供だったとしてもカテゴリー的には全て変態人妻と言えるのだろうか?>>147
撮影伝はある程度撮影したら視聴者の反応を見せるって流れだから、あと何話かしたらトキ・アミバ問題の反応とかやると思う>>133
待って欲しい、つまり男でも変態人妻になる可能性があるということを提示されているのでは?>>149
クランタ族とかいう走ると早いし膂力も強いとかいうトンデモ種族、因みにマリアニアール時ウマ娘もブームだったため、クランタ娘ギルティダービーもしくはバイオレンスダービーとか言われてた模様
https://twitter.com/ManticoreLOVE/status/1524702626600079361?t=Eg4riL700Wj9nhngLdbo5A&s=19>>115
なにげにまだアニメ化の話はでてないね>>140
おのれ!経産婦の強みを最大限にいかしおる!>>142
ウタゲももう何がなんだか…元ネタ鵺だからわけわからないのはそりゃそうなんだけど>>151
やべ、一瞬クンタラ娘と誤読してマスクにぶん殴られるとこだった人間には男、女、人妻の三つの分類があるのをご存じか?
YouTubehttps://youtu.be/ysf-fEfeqBw
無印ゾイドつべで来月から配信開始だってよ。円盤持ってねぇ!TOKYO MX見れねえ!って人は今回こそは見逃すな!>>160
ぼっちちゃんだけかわいいの方向性が違う……医療技術が少年漫画でも見ないようなインフレをしている
より磁束密度の高いコイルと高性能コンピュータを用いてMRIの解像度が6400万倍向上する技術が登場
https://gigazine.net/news/20230419-ultra-sharp-brain-scan/>>160
寝巻きはかわいいけどドキドキする>>160
承認要求怪獣ぼっち…。
よし、インスタンス・ドミネーションしよう…!>>142
ウサギの国のレム・ビリトン出身だからな。アーミヤや暴行さんことサベージもそこ出身。
そしてポプカルには最近明かされた「伐採場」に関連する疑惑があり、そしてコータス特有の長い耳が明らかに長さの足りない帽子で見えないのはつまり——
なんて考察があるな!!チクショウめ!!>>146
ブラッドブラードの大君の話ぶり見るにアスランもフェリーンの箔付けに過ぎないかもしくは何かしらの秘密があるかの二択だがどうなのやら
ネタバレ全開でいいならアレがアレでアレなんだがhttps://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_FS04203960010002_68
触手ガチャで大笑いしてる
確かにそういう需要あるよなぁ!>>158
銀槍はじめ征戦騎士のモチーフは最強と名高いポーランドのフサリア重騎兵隊だからそら強いわ
騎士ものでポーランドモチーフはあんまり見ないね>>62
4章でどうなるかはともかく今回のオチとしては完全にプリンセスの優しさ(甘さ)で駆け足で動いてしまった結果、あの結果になってしまったのよな(厳しい教育環境までなら我慢できてたんだろうけど本格的に命が狙われてるんだから仕方ないっちゃ仕方ないけど)。MDのアトリビュート4イベント、霊使いのレンタルらしきデッキチラホラ見かけるけどみんな霊使い出さずにシンクロゾロアでビートしてきて草
うん、そうなるよな…霊使いのメインアタッカー入ってないんだもん…>>167
「メカクレの目を出すな!」
どうやらいつの間にか、彼がいる雑談スレにまよいこんでしまったようだ
型月その他スレに早く行かないと>>168
何だったら種族:マンティコアというトンデモ幻想種であるマンティコアちゃんも居るぞ!
他にも種族:不明のJKウタゲ(モチーフは鵺)も居たりみんなが前提条件なく刷り込みみたいなかんじで見てたらいつの間に大好きになるもんなんだと思ってたら割とそんなことないのを知ったときにわりとびっくりしてしまうの辞めたい
ポケモンの選んだ御三家に愛着持たない人がいてもいいし王道展開に逆に萎えるわーって言う人もいるのよね大佛ちゃんの声脳内で早見さんで再生してる
>>168
アルケットはフェリーンとリーベリのハーフだったような
だからといってあんなになるとは思わん>>176
なお三人と言ったのはプラチナ相手で二人、残りで一人だ>>162
当時の検査技術では完全に見つけ出すことは不可能だった…だが今は違う!!>>179
三人で一つの作戦部隊に匹敵する言われてるからね(おそらく陣形を組む事で死角が消えるから)>>184
わかるわー(大佐アミュから出しながら)>>157
心の底からこれ世紀末ドラマ撮影伝がトレンド入りしてる辺り、やっぱりシェルター回は印象的なんやな
>>188
仕方ない
事故でドラマの撮影中に子供が見学に来たんだからさ!>>193
対魔忍saga(対魔忍のおおざっぱな歴史とか載ってる本 9割エロ回想 1割未満に世界の設定とか載ってる)買ってるからな>>174
一般征戦騎士のレベルは他国軍人と比べてもトントンって感じかね
銀槍は最精鋭クラスだろうけど
みんな装備してる腰の青いアンプルみたいなの好き>>192
実際、何度もエロい目に遭わされる=何度もガチで危険な状況から生き残った、なのでエロで廃人になったりしてなければその分生き残って対魔忍として経験積めて強くなるのよね。
某変態魔科医とかサイボーグ技術とかで生きてさえいれば割りと何とかなるし、何なら死.んだけど色々あって復活したとかすらあるしねあの世界。1ミリたりとも伝わっていないのである!
https://mobile.twitter.com/imassc_official/status/1649304458810265600
アニメのシャニPのビジュアルとCVが公開されるのはいつ頃かねぇ>>183
無冑盟という組織は逆ピラミッド構造でトップの「クロガネ」自体は三人いるらしいのだが実像が謎だし現状一人しか確認されてないしイベントで意味深な表記されてるため旧知のムリナールとトーランドまで含めて三人ということにしている説まである
まぁこれでいくとムリおじに重い感情を向けるメンズがまた増えるのだが……レーザーマン、個人的にセレナードと並んでグッドデザイン賞受賞ネットナビ
https://twitter.com/rockman_unity/status/1649314556571963392?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>201
今回の復刻で来なかったミノリを出す鬼畜の所業!!(半キレ)どうか忘れないで欲しいニアール家は騎士が消費される娯楽と堕したカジミエーシュにおける我らが光であり───(物理的にも発光)
はよう耀騎士ニアール復刻してクレメンス
この人S2が便利すぎるんじゃ。重ねてコスト下げたい>>207
今回復刻なしだったからWや水チェンのようにすり抜け&天井限定になりそうシャディクとかもう引き返せないとこまで来たよな生徒殺・害する。ガンダムなら因果応報があるからなシャディクガールズとシャディク全員死・ぬことも辞さない。
>>140コイツラウイングコンバインしたんだ!
>>210
画像間違えたこいつらティロ・デュエットしたんだ!
エアリアルが仮に敵だとしたらオーバーライドをどうにかしないと無理そう。オーバーライドの上書きを無効にするみたいことないとな。
材料は超一流なのに調理次第ではどうしてこうなったに終わるのも良くある話
そう例えばヴァルヴr>>213
ウルトラマンゼットの前日譚小説は評価高いから期待はしてるよ>>194
あのゲーム初めての規制対象がアンバードラゴンだった事実大河内脚本は振れ幅あるからヴァルヴレイヴみたいなこともあるし。
>>228
ホームレスに転落したブチャラティみたいなデザインだよなこいつ>>208
因みにアニメのopのイントロ部分ですがスカルシュレッダーとミーシャのお墓、そして供える花を探すために歩いてる姿とのこと
監督はアーミヤに恨みがあるのですか?YouTubehttps://youtu.be/1XKJqBrhyeE
>>227
ダイナゼノンとか>>227
ダリフラぐらい前でもいいなら割とあるんじゃない?
ゲッターアークとかメガトン級ムサシとかがパッと出たわ>>203
グレイブジョーカーってオマージュなんだろうか>>220
「今まで生きててくれてありがとう!!!」
「エンデヴァぁぁぁぁぁぁぁ!!!」の声好きよし、初心者向けアークナイツとして使えるな!(フロム感)
YouTubehttps://youtu.be/A--aH5xc9YI
>>227
境界戦機とか>>230
暗い夜の中、震えながらでも松明を掲げた以上大地に足を突き立て進むしかないんですね
進め、進め、何度挫折してもいい、進め……その先、自我の外か内か、その果てに答えが見つかるでしょう>>236
なんだい、これは?(理解おいつかず)アンドアインみたいな男大好き、でも回避フィールドはやめろケルシー先生ぶつけんぞ
>>236
余命幾ばくもない少女を宣伝に使う悪鬼羅刹企業>>243
おもちゃを売るためのホビー系アニメがほぼ絶滅したのと同じような流れかもな。子供の流行も水物だしね>>237
地域の発音によってガンヒルト=グンヒルトになる訳か…
新しいロボアニメのタイトルにガンヒルトとか使えそうなイメージあったわ
エイリーク(味方機)、ヤーガ(敵側量産機)、ヤーガ・バヴァ(量産機強化型)、ジャンヌ(第三勢力エース機)、メアリース(第一期ラスボス機体)>>220
壮絶な戦いを乗り越えて、嫁とたくさんの子供を得た男>>247
サプレッサーのビームマグナム撃つごとに腕を交換するギミック考えた絶対こいつだろ>>218
コイツといいナイトマンといいクイックマンといい、2のボスは初見殺しのギミック搭載してる印象がある>>251
まぁプロレスならともかく、実際の勝負で趨勢を見極めてそれを選べるのも実力のうちかと>>203
レーザーマンもだけどキングマンとジャッジマンあたりが当時のコロコロの公募キャラなの原案の人のセンスありすぎ
流星含むとゴートカンフーもセンスの塊すぎる>>255
時代がバイキングの黄昏なのもな>>234
それはそれとしてラストを派手な印象付けるシーンではなく静かなシーンで締めた製作陣を信頼しているので……
「君が示す道を選ぶかどうか、他人に委ねることはできない。私はこの道を行くと自分で決めた。君は、みんなより早く歩き、暗闇をいつも照らしている。私は、私の道を行くよ。君の進む方へ」
この穏やかながら熱血スポ根もかくやの叱咤激励よ、好きだよ>>220
ef - a fairy tale of the two. 広野紘>>236
何だこの全員かわいいアニメは……
きっと本編もほのぼのなんだろうなあ>>258
時間かければ相手がバテるか帰るかする状況だったしね今回は
生き残るための選択出来るのは強い
進めば2つ 逃げれば1つで逃げて安全に命一つを拾うを選べる男が>>220
成長したモモの大人の姿だけど中身はまだ子供ってのは下野さんの声に合ってるなと思うニャオハがネコチャンで可愛い…
https://twitter.com/HS_shinshi/status/1648884693469900803
美柑は合法
ツン顔パーツ付けます、はプロの所業>>267
井上麻里奈さんが集めた声優陣
誰が出てくるんだろう……>>279
何?シンはジェリドの部下ではないのか?(無双並感)>>283
ちなみにアトリエシリーズ恒例の声優コメントもあるよ
ガッチガチに緊張してるよ
無理もないけどマリーのアトリエリメイクの公式サイトが更新されてた
エリーで真殿さんや堀内賢雄さんに変わった役はどうするのかと思ったけど続投かー
こうなると是非ともリリーまでリメイクの流れが続いてほしい
下野紘さんの成長が見たい>>220
セッコ(オールスターバトル版)>>287
あれ力業だったのか…大谷翔平といい、人類に可能性の適応が起き始めている説が
https://playism.com/game/rose-and-camellia/
一発ネタ臭が強いけど地味に楽しそうだ
安かったら買おうかなYouTubehttps://youtu.be/dpa_Fqvj6TY
>>282
メツのこともリスペクトしてるだろうしなレックス。他のリスペクトしてそうな男たちもガチムチに揃いだし、そもそもサルベージャーで傭兵っていうガチガチの肉体労働者だからガチムチになるのは当然というか>>296
自己レス失敬
鬼滅忘れてた>>271
ギャグ落ち早ない?www>>268
善逸は人気キャラクターだから彼の人気的には、無視は出来なかったのかな最強チーム結成!シロナ!ダンテ!コルニ!キバナ!ブルー!
……ブルー?
https://twitter.com/poke_unite_jp/status/1649306975942111234?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>274
ボルトにとっては悪夢どころか生き地獄の状況の中で味方がいるのは数少ない救い。>>294
アプリゲーの長期コンテンツとかになると五年六年同じキャラやり続けたりするけどないまでも
そういうゲーム少ないけれど鬼滅 金カム 水星の魔女 天国大魔境二話から
タイバニ
こんなかな
最近は深夜まで起きてられないから録画オンリーだわ>>294
歌とかトークとかしなきゃいけない、って話かと思ったら違った
良くも悪くも、その人にとっての得意分野のキャラというか求められている役回りってのは大体固定されてて180度違うキャラを演じられるスキルまでは必ずしも要求されているわけでも無いし、そこにそんな意識を抱いた事はあんま無い>>302
珍しいね
リーフじゃなくてブルーなんだ
何か嬉しいなアリスギアと水星の魔女を見ながら、久保さんの7話を待っている
>>309
295宛てでした
王様ランキング録画忘れて結局見るの諦めちゃった…江戸前エルフは狙ったのかはわからないけど今年の大河主人公の家康とエルダな友達で江戸の暮らしや文化について知れて勉強になる
>>295
鬼滅ローファータイバニ天国地獄金カムドクスト勇者が死んだ銀河
ウマ娘トプロも含めて良いならそれも>>298
ぶっちゃけザフトが敵ポジになるのってラストバトルだけだしそこは別に……>>294
中村悠一さんや安元洋貴さんは自分達が新人の頃と比べて最近の若手は仕事が多くて羨ましいとも言ってたな>>294
色んな作品で色んな役やれるほうが技量積めそうな気がするけど
まあ素人考えだから声優じゃない人間があれこれ言っても詮無きことか>>300
分母が増えてるから、そのうえで競争率がえげつなく増えてるんやで>>320
コメント見てると耳フェチまで釣れたのは予想外だ>>295
鬼滅、推しの子、ビーストウォーズアゲインかなぁ。若本「僕ね仕事でとちっちゃう。どうやったらとちらないの?」
家弓「僕らの時代の仕事って全部生放送の吹き替えなの。とちると次の仕事ないの。それだけですね」
声優の仕事は何時の時代も大変だよ>>295
推しの子、デッドマウントデスプレイ、カワイスギクライシス>>329
※録画処理という意味で>>326
そうゆう意味なら入間くん1期はヒロアカの裏側にブッ込んできたのも采配悪かった。
入間くんは2期以降は時間ずらしてたけど。>>332
おーれー!!おーれーーーー!!マツケンサンブレイク>>334
ヨスガノソラは2008年発売
つまりFORTUNE ARTERIALやリトルバスターズエクスタシー、G線上の魔王と同年
最近だな!>>333
メガニケかな? って思って見に行ったらあってた。
ドロシーも来るのか。
とか思ってたらコラボ情報ちら見せ動画のあのロゴはニーア:オートマタやんけ!?挙げられるのがある程度バラけてる辺りやっぱり今期は豊作なんやね
自分は書くと長くなるのでU149は良いぞとだけ言っておくね>>323
ボブ(グエル)はサリウスとニカが揃えばクワイエットゼロ以外のことを整理できそうだから
地球で合流するのでは?という話を聞いたな...シンフォギア XDもついにたたみに来たんだな、って思った
世界蛇復活フラグも立ってたしな
どこまで要素を回収するんだろうな
https://twitter.com/symphogear_XD/status/1649329627062767616>>338
まぁ妖仙獣って言ったらレベル4の3人組でメタビートしてた時期がながかったからねぇ
沢渡さんの実装でペンデュラム安定したからバウンストリガーに全体攻撃力アップを誘発しまくってワンショットみたいな戦術生まれた時にはアニメ終わってたし>>338
妖仙獣とはエンカウントしたことないから、ぶつかったら対策取れないかも……
壊獣グレイドルは低速デッキで性質的にめんどくさいから、途中で降参してもらえることが多いよ。まあ、頑張って出したモンスターを壊獣に変えられてメンタルやられた人もいるかもしれん。>>307
綺麗…?>>348
ふふふ…はやくきぶりたい>>323
グエルが色んな意味でジョーカーすぎる
パイロット技量高くて何するかわからないから>>350
里野大人たちがヤバすぎて爆裂魔法を打つにしても遠出して他人を巻き込まないようにしてるめぐみんがまともに見えてくる、まあ打ってたのが魔王軍の城で相手がガチでキレしてカチコミに来たけどな>>327
当たり前だけど演技だけでメシを食うとかアクロバットな変態だからね。
才能あって、努力して、運がよければメシにありつける蠱毒よ。ボルトの額当てと螺旋丸でサスケが違和感を持ってたあたりカワキの改変って割とあっさり破られるか逆にカワキが孤立しそうよね
>>357
R団クラスの組織なのか3人のチームなのかまだ分からんがニャオハを無碍にしてない辺り悪人に向いて無い感があるなんの説明もなく宇宙に飛び出して「ピーマンはしょっぱいからキライなんだよ!」って暴れ出す劇場版ボーボボ
OPもいいけどEDは何か癖になるんだよな
YouTubehttps://youtu.be/WrSqD9ArWjo
>>361
氷菓みたら小説とのギャップに風引くレベル>>367
分かる(好き)>>371
カワキは木の葉に来る前のボルトがどんなだったかどんな事件があったのか分からないからそこら辺突かれたらすぐに違和感持たれそうよね
そこでアニオリの術が効いてくるってわけかなんかずっと見てしまうスキップとローファーののOP
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=PJirQlsWemk
後半部分のメイド服で踊ってるところが特に好き
YouTubehttps://youtu.be/P9OEXWoJaGQ
ダンジョン飯のキャンペーン、やっぱり食材がモンスターとなるとどれもなぁ……ってなる
ローストバジリスクとかが無難か
https://delicious-in-dungeon-campaign.com/
コレとか動く鎧のフルコースは読んでないとなんなのってなりそう>>378
買い出しに行ったのにポケセンへ行かなかったのは気になったけど一族に顔合わせるのが気まずかった説が出て来たのか多分一番初見で脳を焼かれたOP
YouTubehttps://youtu.be/km0-E99w8f0
>>356
そんな事しなくても滅びかけてるんだよなぁ
アークの最高管理システムが敵と内通してニケあげるからアーク襲わないでね?って取引するくらいには追い詰められてる>>384
世の中の気ぶりカップルたちはみんなこのダンス踊って欲しい>>383
ここすき
なんだろうマントが鏡に映ってしまった本音とか弱音とかを覆い隠してるとかそんな感じのアトモスフィアを感じる今季アニメとは少し違うが、美しい鰭はマジで神だった
爽快感あるのに切ないあの感じが完璧みんなスキップとローファーを読んで甘酸っぱかったり空回りしちゃったりほんわかしたりする青春を味わえ
>>357
なんならちゃんとバトルしようとしてくれるあちらさんに対して陽動仕掛けたり勝負の途中で撤退したりするこっち側よOPもいいがEDもいいぞ
個人的には今期はEDの映像もあってこれが好きです。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YvYiAqC3Mb8
グリユニに脳を焼かれてから
気ぶれるカップルを探すのをやめられなくなってるYouTubehttps://youtu.be/918yC2flY3I
>>395
よりみちリトルスターは1回だけっぽいのに曲も映像も良いのこだわりすげぇなってなるYouTubehttps://youtu.be/8NsrEm_m2Oc
「この靴は この足で ピッタリ履けるウチに」好きGIF(Animated) / 2.57MB / 960ms
>>400
傲慢な男、シルバーアッシュ>>387
プロゴルファー雌猿、狂おしいほど好きYouTubehttps://youtu.be/UfEIharoOH0
>>336
六花サンアバロン
フィールド魔法としらひめで相手のモンスターをコストにして、相手のモンスターの効果防ぐの楽しいぞ>>400
旧アニポケよりタケシのグレッグル
暴走しがちなご主人を諫める姿ももう拝めないと思うと寂しい
願わくばまたいつか、形は違っても出番があってほしいものである>>362
寿命見えてるだけマシなほう…
指揮官の基本的な考え方がニケ=消耗品だからな…
取材申し込んできたやつとかなんでニケ死.んでないの?とか言い出すからな…
量産型しか支給されてないのも一因ではあると思うけど貴族として役職を果たすに至って政敵と言ったらそこまでだけど「ラタトスとは志を同じくできない」で君なぁ……ってなる
アークトスとは致し方無いが>>400
特撮だとゴセイナイト、ギルバリスだけじゃなく
映画ULTRAMANのザ・ワンも演じているアマツマガツチが新たに雷も扱う事にびっくりしたけど、そもそも嵐を操る古龍なんだから雨や暴風だけじゃなくて雷も扱えて当たり前だよなと納得した。
>>399
インパクト超ヤバかった…マジでドキドキした…
あの衝撃をもう一度味わいたいぜ>>402
恋バナ大好きなマックスさん!
小説版では一々よもゆめと裕六の恋路観察してたマックスさん!
なんか頼れるおっさんから、(もともとそういう所あったけど)愉快なおっさんになったマックスさん!>>400
世代なので今でも阿弥陀丸のイメージです>>421
おーいいっすねー眼福眼福>>403
一歩でも動いたら、空間を埋め尽くす地雷が全て誘爆する固有結界って書くと、普通に極悪なんだよなぁ…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xXtPO2X1pXQ
公式が提供する6分半でわかるブレワイ
新作がこの続編ということもあるが結構思い切ったことするね>>400
鯉登>>400
あえてメインキャラではないこの人を挙げる
2代目攻略王ロイドとか言われてたら、兄貴役に初代(?)のロイドの中の人を持ってきて笑ったなあ>>400
やっぱりカミナの兄貴かな
散り際がよく語られるけどシモンと一緒にコミカ
ルなシーンもかなりある
男の魂、完全燃焼?キャノンボールアタックの早口すこ>>432
蟻生は長い手足から来る奪取技術(スティールテク)もあるからね、
相手が止まると奪い取れる。>>434
ベテランから新鋭まで幅広すぎる
豪華声優陣!(秘奥義風に言う>>400
『少年陰陽師』の紅蓮!色々演じていらっしゃるが一番好きかもしれん。もっくんとのギャップがおもしろいよ!
原作が数年くらいエタっているようで残念。>>412
なお原作では漢前な強メンタルで、一時の過ちで群像の子供作った模様(誤解を招く表現)
そして生死不明の別れをして再開したと思ったら、群像が子供連れてやってきたんで脳破壊食らった蒼き鋼のメンタルモデルズ。
途中までシリアスな感動の再開シーンだったのに、最後があのオチなのホント腹痛かったw>>426
なんで学生時代に作った黒歴史ゲームをネタにしたらプロの手で製品化されてるんやろなぁ>>400
曙コンボイ、ドスコンボイ、ファッティマスプライムことトランスフォーマー スーパーリンクのグランドコンボイ。
合体形態がメインなので...>>374
応援上映が楽しいのはもちろんだけど、グリッドマンを生で見れる機会ってウルトラマンに比べるとかなり少ないからなあ>>431
すいせい、おすすめの漫画なのでみんな読んでね!(ダイマ)>>451
訂正:一番上は別人だったわ>>448
まぁ元から死に体の状態だったところに強心剤ぶち込んだに等しい処置だったので・・・
割とシステムとっ散らかり気味だったしな>>446
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VymWb8IHVhA
実際そういうMAD動画も作られてる>>459
物凄い音圧でラブレター音読詠唱する本気おじさん好きYouTubehttps://youtu.be/ISfX4_9sBbw
>>456
そういや全年齢版はあるけどCS機への移植はPSPが最後なのか>>448
まあそこでV時回復しようものなら主人公の座奪ってたかもしれないしあのまま終わってあながち正解だったのかも>>456
夜明けなだと他には秋元羊介さんや広瀬 正志さんも出てたな
他のオーガスト作品だと
FA:伊藤健太郎さんや諏訪部順一さん
羊飼い:森久保祥太郎さん、鶴岡聡さん
千桃:羽多野渉さん、古川慎さん、速水奨さん、笹沼晃さん、黒田崇矢さん>>449
レックスの場合、善逸にブチ切れられてもキレ返すのはレックスじゃなくて嫁達(と言うよりホムラとヒカリ)になって、レックスとニアが宥める事になるのが容易に想像出来る。>>426
船長これもう天国と地獄同時に味わってるよね……自分の黒歴史を(自分からネタにしてはいるんだけど)晒された挙句それをメインに企画を立てられるという地獄を味わいつつ、自分の作ったゲームを名のある声優さんにガチで演じてもらうという、こういう創作の経験がある人ならきっと誰もが一度は夢見たであろう天国を味わっている……
自分は創作関係小説しかした事ないけど。同じことされたら畏れ多いどころか「恥ずかしくて死.ねるからやめて!」としか言えないと思うし、いざそうなったら必死で目を閉じて耳を塞いで現実逃避し続ける……
その恥辱に耐えて今回の企画を成功させてくださった船長に心からの敬意を……>>400
※めっちゃ悪人顔ですが20歳学生です
※凄く裏切りそうですが主君を裏切ることはありません。むしろ主人公が裏切ります
※筋は通すとはいえ冷徹で皮肉屋で理屈っぽい見た目ですが結構勢いで判断しがちで感情的です
※実は高所恐怖症>>470
インフィニット・ストラトスより、山田先生こと山田真耶>>470
リメイク ライブアライブの妙子ねーちゃんが下屋さんだったな
松が行くシーンで行かないで!って泣き叫ぶシーンの再現は大分揺さぶられたわ>>470
ヴィオちびゴジラの逆襲、実質鬼滅裏パートに思えてきた
>>400
帝王はこのディアボロだッ!!!
たまにディアブロって言う人もいるがディアボロだッ!!!>>452
「ベルにやらせてください!」
間で笑うわ京香、哀しい女よ…ねとられされが性癖であれば苦しまずに済んだものを
>>482
例えが秀逸すぎて草も生えない>>487
ありがとうそうか、よく考えられてるな……>>481
対抗勢力有力候補俺はNTRが好きだと思っていたがそうじゃなかった
ただNTR風の快楽堕ちが好きなだけだったんだ>>478
一般作品ではNTRみたいなの書くけどエロゲだとまず書かないそれがタカヒロいやープリンセスプリンシパルおもしれーわ、先見るのがなんかもったいないわ
しかし最近百合系ばかり見てるな
脳がついに百合にやられちまったか波よ聞いてくれのドラマ版見たよー。
アニメ組だが概ね原作通りか? ほぼ忘れちゃってるけど。
てかラジオの人平野綾じゃねぇか! 秋葉でパンダやってたのでは!?>>498
タイトルのせいで一瞬合コンの持ち帰りの話かと>>452
読者一同が「知ってた」ってなった光景
プライド高いキャラが自分の意思に反して犬プレイさせられる高度なギャグ>>470
NARUTO/BORUTO
モエギ>>486
読んできた
寝てから言え!>>497
あれはもう一番健全じゃないやろ>>478
いっそ某世紀末覇王レベルまで突き抜ければ何とかなるかもしれない>>496
何も知らない人はゾンビものの悲劇的シーンに見えるかもしれないがギャグシーン>>463
キリシマは完全に競技用ってよりは見映え(エロ)目的なユニフォームよね
練習着の方が効率良さそう
なお練習着も腹が出てる模様(多分ユニフォームにジャージ着ただけ
お金がないからそれになった可能性もあるけど>>400
こいつには衝撃的だった。>>510
ダブル不倫って言うんだぞ>>495
グラスワンダーが濃い?>>510
なんかすごい人の悪意にあふれた作品だな
タイトルから、そうでなくてはむしろおかしいけど
中和せねば>>470
メルヴィ>>499
アニメだと茅代さん役は大原さやかさんだったよね>>495
それぞれのクラシック世代で代表といえるウマ娘たちなのに……>>528
覆水だ。王水はヤバい>>528
覆水な!?
王水は洒落にならねえよ!>>528
なんで王水をお盆の上に置くんですか?>>528
それは戻せないねぇ(劇物的な意味で)>>525
というか純愛は数が多い(需要も多い)からそういう要素だけじゃ話題にならないのよね
逆にNTRをタイトルに入れてるのとかは数が少なく珍しいから話題に登りやすい
話題の多さでは実際の需要は分からない>>536
グリッ太をなんか違うなぁした六花さん流石すぎる>>526
性別より先に人間であることから疑われるババアはNG>>519
そんなことはない
アニメ、漫画、ラノベ、エロゲ等あらゆるジャンルで気ぶれるカップルを私は追い求めている>>534
ク、ソボケグリッドマンェアトリビュート4で融合軸転生炎獣使ってる
フュージョンファイアとプロキシーFマジシャンでヴァイオレットキマイラ2回融合召喚すると強い>>495
奇しくも、(天春勝ったカフェとそもそも古馬になってないタキオン以外)古馬時代にG1勝ててないのが共通してるメンバーだね
これほどの名馬たちですら勝てないのは、本当に厳しい世界だ>>537
せやな()>>400
人間の規格は十分超えてるタンクトップマスターをペタリ>>516
https://twitter.com/assaultlily_lb/status/1483635325658411010/photo/1
諸君、なもりに惑わされてはいけない
だが美少女と美少女が絡んでいればそれでよいしてしまうほど俺はちょろいからかなかずもいいな、できればかずかながいいな
と、ほだされる
こうはなるな>>555
早く最新機種やOSに移植してほしいな
ノベルゲーム屈指の名作だと思ってるけどプレイ環境的に人に勧めにくい>>536
乗っ取り返しだ!!>>567
いつも同じ演出しかしない人に言われちゃお終いだな>>568
裕六の初々しいのも、よもゆめのリアルバカップルって感じも、なんなら内海はっすの弱火でらじっくりコトコトな感じもすべて大好物なのです。NLは増えて良い…!>>567
それでダイナゼノン以降は、要素を残しつつもしっかり独自のものに仕上げて来たんだから凄いよね。>>575
何でこの男は結婚の報告も式にも呼ばれない程度の関係性なのに結婚出来ると思ってたの?>>576
でもアヤベさん、世紀末覇王と感性同じだよね?>>580
CMよりも同窓会の解像度が上がってる……>>575
この人たしかサッカー選手だったっけ?
某TRPGで言ってた覚えがあるってだけであまり自信ないけどhttps://twitter.com/nhk_ieyasu/status/1649337176038031361?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
神君家康公の甲冑が真っ黒に・・・一体何があったのだろう?>>570
そのスタンスのまま今年の劇場版ではヒロインやり切りましたね。
ラストの蘭へのキスは映画館じゃなかったら悶えてた(確信)し映画館じゃなかったら「乙女か!」と叫んでた(脳内で叫んだ)>>584
利休「やはり黒!黒こそ全てを解決する!」>>470
トリル未確認飛行物体机提供伊之助誕生祭記念配信色々伊之助画像延々表示同居壮大音楽我心満謎宇宙可愛
>>578
年代的には女帝と同期(1996年デビュー)だからな。同学年にもなるさ(なぜか中等部と高等部に分かれた覇王世代から目をそらしつつ)>>588
最終段階でもおなごはきのこ好きとか噓だの反応が初期状態になるのは笑った>>585
三方ヶ原の戦のことか、それとも築山事件のことか、それとも姉ヶ崎のことか、それとも…候補が多すぎる家康の人生>>558
せーの、女子ごはん>>588
今の所家康と友好的な浅井や柴田にお市とか悲惨な結末を迎えるの何なんだろ、しかも茶々とは最後に戦うことになるし>>601
了解コナン映画の話するね>>608
コナン映画の話はまだダメよスレ民!
公開から2週間後解禁よ!>>607
たまきはエロシーンで比べてくるの嫌いじゃないわ(特殊性癖>>452
なんか凄い勢いで墜ちてる…堕ちてない?>>619
胸元パァンするPS5が頭によぎったティアラメンツがバリバリ生きてるのもそうだけど、ホルアクティが2人…?
https://twitter.com/nextplay_/status/1649612530724257792?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ>>621
そうそう感性は人それぞれ
自分が号泣したシーンで手を叩いて爆笑してた人とかも知ってるし
ああ自分はイチャラブ大好きですよ>>621
気晴らしに対魔忍シリーズプレイする対魔忍GOGOの主人公のようなタイプか…>>615
甘い物食べた後しょっぱい物食べたくなるヤーツ
何事もバランスとらないとねこの手のコラボに芸能人出るとすぐ拒否反応起こしたりそんなの呼ぶより○○なんとかしろと喚くのはオタクの悪い癖なの……
というのは置いといても何するんだこれ全くわからんぞ
https://twitter.com/genshin_7/status/1649624316508528640?s=46>>544
ワイルドマンに月神の盾装備して殴り、吊り天井とか激流葬とか罠を使ってワイルドマン以外を除去していくビートダウンが意外と通用してびっくりした。そうか、総隊長も落ちたか…
>>599
おゆら、というか柳生忍法帖は1964年の作品だしかなり昔からある属性だね>>636
だからこそ鬼にいない世界に子孫がいるわけだ。善逸はきっと炭治郎が亡くなったあとも彼の子供やカナヲについても色々と頑張ったんだろうなぁと思う。>>623
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42106746
全盛期だったティアラメンツが大体こんな感じ(動画)で地力がおかしいからね仕方ないね
しかしホルアクティってめっちゃ高額カードだったような…お相手さんのデッキ触るの怖すぎるniconico
>>637
というかオペレーターズの改良点を使用したシャボン玉が一年以上割れずに済むという結果が出ててビビる>>632
我らの光を前にしたんだから、シャボン玉が割れて儚いってならないように研究馬鹿なりに我らの光てぇてぇしてるに決まってるだろ>>623
ホルアクティを対戦で使う人間が愛の戦士以外に居たのか(困惑)>>641
宇髄さんは既婚
禰豆子ちゃんも既婚
善逸も既婚
途中から問題かわかんなくなってきた突然だがケルシー先生のエントリーだっ
シャボン玉とはH2Oという我々人体、他にも普遍的な生命現象にて重要な位置にある水分子、親水基と親油基、または疎水基を結び付ける物質の総称たる界面活性剤から構成されている。水には大気中でも表面張力と呼ばれる力、一つに集合せんとする凝集能力が作用し、そのため水のみでシャボン玉の作成を試みても元の状態に戻る力が働き、その結果として泡は破裂することとなる。しかし前述の界面活性剤を投入することにより、その界面活性剤の凝集能力を弱化させ薄膜を構成、さらに界面活性剤の性質により水と油が反発しようとしながらも、水は一つになろうとするので極小表面積の球状となりシャボン玉が完成する。この界面活性剤の化学的過程をより詳細に記述するなら、ミセル構造などを形成することで、極性・非極性物質を均一に混合させ……>>620
りみかには来て欲しい>>519
需要無かったらグリユニで君らくっつかないし、よもゆめ優生思想は生まれてないし
これが爆速で売り切れるわけないhttps://twitter.com/priconne_redive/status/1648567101534138368?cxt=HHwWgMCztevC8eAtAAAA
姉を名乗る不審者が幅利かせまくってるプリコネで今更血縁を強調されたところで説得力皆無だろうがって言われてて笑った>>561
本来の裕太の性格もグリユニするから考えたみたいだしね
GRIDMANで裕六がくっつかなかったのも「みんなのヒーローが身勝手に恋したらだめ」みたいな持論あったからみたいだし妹は妹、妹でない者は妹
お姉ちゃんにはその程度のちがいだ>>589
銀魂の乙姫好き>>601
また元太がすげーって言った建物が爆発したんでしょ>>589
桜ってなんかちがくね?
性的虐待の被害者みたいなものだし>>648
基本的に私利私欲で動かなかったからね
二階堂殿も隠居してからのえさんを通して勢力強化を謀ったけど、りくさんや比企殿達ほど強引且つ無茶苦茶なやり方はやらなかったし今…お前…チュチュはスパロボに出ても
機体のHPは低いだろうし、ひらめきを覚えなさそうだから
メインじゃあ使えないて言った?
チュチュ先輩と一緒に”この星の明日のためのスクランブルする”名誉を冒涜したのか?>>664
その答えはただひとつ…>>664
アビスのせいなのね>>634
ライザ3だな。前のPS4にはHDDに入れてたが、読み込みが長くてorzだった
だから、SSDがデフォルトのPS5でやると決めたのだ
転送してるけど長いなあ
データ転送中は夜食のための買い出しに行こう>>664
ワイつい衝動で確認する前に拾うので後々苦労しまくってますねえ
だからモンドと璃月以外に完全回収してないわ・・・黒沢ともよさんいいね
>>626
吠えよペンで炎尾燃先生がスランプ気味のミュージシャンに対してアドバイスした際にも「駄作を描く勇気を持て!!」「毎回傑作を描こうなど、神が許しても俺がゆるさん!!」と言っていたな。
「何回かに1回傑作が描けたなら、その時は…神に感謝だ!!」>>672
新ステージは許してやってくれ
新規ギミックアイテムのおかげで探索が捗ったから
アレを他でも使わせてくれたら本当に文句がないんだけどねえ>>666
でも近代のスパロボにはエースボーナスとフル改造ボーナスがあるから、それ次第では色々化ける可能性も…>>643
シェルフノズルあるとかお前はどこ製のMSなんだってなるオリジナルMS大好き>>681
片腕上がらないし嵌めたばかりなのになんであの安室さんと互角なんですかね?>>680
むしろそれを楽しむものだからな、一話完結ものというのは>>623
この前の同じ大会から1人増えてるから同じ人じゃないなら3人はホルアクティ使ってる可能性があるんだよな>>683
痴/漢は時空を歪められる最強の闘技だからな(目ぐるぐる
しゅかの変身コス好きだったわ>>675めっちゃ黒沢ともよって顔してる
>>689
リッキーは孫的な愛嬌あるからね仕方ないね0章 黒い森
1章 属せない
2章 愛することのできない
3章 向き合わない
3.5章 ヘルズチキン
4章 変わらない
4.5章 不思議な地獄バス-うわぁああトンテンカンテン!みんなでイカれた海へ行くための!ダイナミックバス改造大作戦編!
5章 悪が定義される
何事?- 696名無し2023/04/22(Sat) 16:56:37(1/1)
このレスは削除されています
- 697名無し2023/04/22(Sat) 16:57:26(1/1)
このレスは削除されています
>>654
そういえばプリコネ君、悪戯好きロリは居てもガチガチな生意気メスガキはいなかったなぁと
新キャラで新世代の性癖に対応させてくるつもりなのかね
https://twitter.com/priconne_redive/status/1649291879165427714?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>689
君は日本中の競馬ファンや競馬関係者の脳を焼いたんだから我慢しなさい。- 700名無し2023/04/22(Sat) 16:58:54(1/1)
- 701名無し2023/04/22(Sat) 17:00:06(1/1)
- 702名無し2023/04/22(Sat) 17:01:15(1/1)
- 703名無し2023/04/22(Sat) 17:01:39(1/1)
このレスは削除されています
- 704名無し2023/04/22(Sat) 17:02:13(1/1)
>>690
今の時代に劇場版でっていうのがまたいいんだろうな
マンネリになりがちな王道を時折思い出して味わうみたいな- 707名無し2023/04/22(Sat) 17:03:14(1/1)
このレスは削除されています
- 708名無し2023/04/22(Sat) 17:03:43(1/1)
- 709名無し2023/04/22(Sat) 17:04:12(1/1)
- 711名無し2023/04/22(Sat) 17:04:42(1/1)
- 712名無し2023/04/22(Sat) 17:05:10(1/1)
- 713名無し2023/04/22(Sat) 17:05:40(1/1)
このレスは削除されています
- 714名無し2023/04/22(Sat) 17:05:59(1/1)
>>690
アレだ、水戸黄門- 716名無し2023/04/22(Sat) 17:06:24(1/1)
このレスは削除されています
>>706
シティハンターの作風とフランス流のユーモアの化学反応だったな- 719名無し2023/04/22(Sat) 17:06:58(1/1)
このレスは削除されています
- 720名無し2023/04/22(Sat) 17:07:20(1/1)
このレスは削除されています
- 721名無し2023/04/22(Sat) 17:07:36(1/1)
このレスは削除されています
- 722名無し2023/04/22(Sat) 17:09:01(1/1)
このレスは削除されています
- 723名無し2023/04/22(Sat) 17:09:19(1/1)
このレスは削除されています
- 724名無し2023/04/22(Sat) 17:09:36(1/1)
このレスは削除されています
- 725名無し2023/04/22(Sat) 17:09:50(1/1)
このレスは削除されています
- 726名無し2023/04/22(Sat) 17:10:12(1/1)
このレスは削除されています
>>698
イノリも生意気っちゃ生意気なんだけどなんていうか変な懐き方してくるク.ソガキだからな>>728
どうして灯油を放り投げたんですか????>>686
修羅場と痴話喧嘩は性別問わず人の性故な>>731
まあ所謂「わからせ」までがセットだとしたら、むしろS向けかもしれんが>>738
これが音に聞くメスガキスレ民ってやつか…?>>741
だから敵の情報は調べておけとあれほど……初見を楽しみたかった?ならヨシ!>>745
声がいいのに太ももが良すぎてバグる>>683
それならファンタジー世界に適応できそうな。
というか、受ければあらかた技をコピーできるJKがヤバくなりそうだな。
しかし、2のキャラはいないのか。
祇京さん来てたらやり始めてたかもしれんな。>>751
ゴールデングロー居るから何も枷が無ければ司会者だったら行けたと思う。
劇作家だったらオタッシャサヨナラ!!だけど。ローグライクはある程度ムキムキロドスになってから挑むものだ、そうするものだ
まぁ今月か来月あたり増えるんですがしんのすけ!!
罵倒に興奮するんじゃない!!罵倒するほどの行為なのに受け入れられてることに興奮するんだ!!>>734
Cv夏和子さんってだけで強い>>756
大体坂巻泥土Twitterで流れてくるテニプリの生首ヘアゴム使用例になんか笑ってしまう
絵面がズルい>>760
何言ってんのこのひろし……>>764
もちろんチェリノ会長に全ブッパだぜ
天井逝った…(´・ω・)>>728
大丈夫、絆は確かだし>>767
右がインコムだから追加するなら左しかないだけでは>>764
補填のおかげでそろそろ2天井分溜まりそうhttps://twitter.com/kagura_shinomas/status/1649699562066710528
四季の色気が一介の少女が出していいもんではないんよ億年の氷墓…烙印ストーリーはまだ終わってないんだな
ソフィが終わってしまいました。
お腹いっぱいのご飯、ふかふかのベッド、
暖かいシャワー、漫画、ゲーム、そして家族
欲しいものがたくさんある子でした。可愛いですね
\_ ___________________/
∨
(l)>>738
その貪欲な姿勢、まさに痴の探求者>>772
エッチじゃん>>741
絶望ローグライクは皆が通った道のためプロセカの感想みるとここ最近ずっと同じような話じゃないかみたいなのみるも2年もやってると似た話が出るのは仕方ないねんな……と思うけど実際のところはどうなんだろうね
>>710
和解どころか隷属求めそうな猫の下僕の向井誠二さん。
アニメだとかなりマイルドな猫過激派っぷりだけど原作はあんなもんじゃあ無かった。>>779
誰かのために生きて
この時が全てでいいでしょう00の一話冒頭シーンは刹那とリボンズにとって救いであり呪いの出会いなのがいい
>>780
また桜ちゃんが鳴かされてる…一目合えば縁ができるのがタロウ
一目見れば縁切り剣が出来るのがシロウ>>781
被害者の一人である黒の組織の人でさえベルモットみたいに命を救われた恩義を忘れなかったのに、身勝手な屁理屈で自分の手で妹さんの最期を無駄死にに仕立てた挙げ句に彼氏に濡れ衣を被せて罪を逃れようとしたくそ野郎だぞ>>787
日常茶飯事で死ぬから本人自ら地獄まで連れ戻しにきた光景なんじゃろ(適当>>791
むしろ覚えがあったらヤベーよ>>794
緋色の弾丸は専用のレールまで敷いたリニアに国立競技場破壊それに伴う、世界大会の中止で経済被害多分兆単位だろうからな・・・しかもこれが1人の男を殺.すために仕掛けてるのがやべーよ。YouTubehttps://youtu.be/PJirQlsWemk
オープニングで踊るアニメ教えてください
病気の妹の友達の従兄弟の親の親戚がピンチなんどす>>792
あの管理官の人 あんなことがあったからキノコ王国を征服しようとして闇落ちして>>796
困ったことに証拠が残らないから同一組織の犯行とは分からんのよな・・・死者もそれほど残らんし>>796
しかし奴らの情報統制力はやばいってわかった
ああ 掲載されてたやつですよ>>805
鈴木財閥頼りなんですよお!紺青の拳は武装勢力が盛大に暴れたのでシンガポールの信頼完全に壊れた
>>797
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19085289
お前も恋はスリル、ショック、サスペンスを踊らないか杏寿郎niconico
>>806
エイリアン攻めてきたみたいな絵面だな………>>811
あの時の京極さん精神的デバフ+園子を守りながらの状況だったから・・・精神的デバフが無くなったら?そりゃあ無双よ。>>815
コナン世界最強の男が活躍する殺.人ラブコメ怪盗バトル映画だが?
いやサスペンス方面も結構しっかりしてるけどそれ以上に京極さんのインパクトが強すぎるんすよ・・・>>799
沈黙の15分の被害総額地味にヤバいよね(なお犯人の動機)>>820
今だに最強>>820
本気出すと体から赤いオーラ出してくるくらいですかね。スーパーサイヤ人か何かかな?>>794
ビル一棟は最低ライン、最高で国の象徴クラス
大体こんな印象ある>>821
純黒の悪夢でも初期から高速道路の大爆発(これでも他映画と比べると小規模なのか)とかで大惨事引き起こされてるし公安からすると疫病神扱いもやむ無しとしか言えねぇ>>817
実はそっち系に厳しいのはむしろ小五郎だったりする。
ああ見えて職の信頼を利用した犯罪には厳しい。>>821
一応ノックリスト奪われて組織に入り込んでいた世界中の諜報員始末された大失態もあるから
まあコナン世界の裁判員大変そう
米花町に裁判所がないことだけが救いか紺青は、わりと同情できる動機があった黒幕が標的の取り巻きを買収するために園子の身代金誘拐を提示したことでなんとなく親の仇の動機とか哀しい雰囲気がどっかにふっとんで爽快なバトルものに盛大に移行したのがすっきりしてて好き。
>>804
伊藤明弘作品でもそういう光景あるな…
CV.こおろぎさとみ「早く御札を起動してっ!!」
CV.三木眞一郎「デ、消去(デリート)ッ!!」
中部地方の電波塔 倒壊
観覧車 倒壊
貿易港 砲撃
ビル 倒壊多数
タンカー 座礁
〇発敷地内 戦車戦
通信会社 籠城戦の果て犠牲者多数
通信用の人工衛星 山中に墜落
他多数…>>772
うおおおお>>807
なので日本はオリンピックやる年にリニアを競技場に突っ込ませました
くそう、シンガポールに被害額が及ばないなんてシンガポールに申し訳ない>>842
因みに若いころの赤井さんも演じられてる>>839
最後の方であゆみを人質にしたけどあれも師匠の計画とはいえやったっていうのが大きいのかもな
確か師匠がケビン吉野を狙撃手として鍛えるために必要なものの中に「冷酷な精神」があるしそれを超えた結果があれと水星魔女、先行カットのノレアが見ているもの予想
・ソフィの亡骸
・シャディク
・ニカ姉
・5号「やあ、ボクは妖精さんだよ」コナン映画は次何爆破されるかなってのを楽しみにしてるところはある
ベイカー街の亡霊はそんな被害無くない?
>>838
ベイカー街の亡霊…はどうなんだアレ?
人命は最初の方で自殺した少年だけ、人質になった子ども達も最終的に全員生還したし
ただ新作ゲーム機のお披露目会としては完全におじゃんだし、協賛してたスポンサー企業関連の被害がえぐい事になってそうな気もする>>850
来年はどうなるかな・・・まだ言えないけど久々にあいつとあいつが出番だから読めない。>>851
コクーンはもう販売出来ないし企業の信頼もガタ落ちだから経済的損失はかなりデカいのがなんともだね。>>844
まあそんなもんでしょ
好きになるものにある程度の傾向はあっても「絶対これは受け付けない!」ってわけじゃあるめえよ>>855
あれだよ、MUSCLEで受け止めたんだよ黒鉄見てきた
哀ちゃんが可愛かった、、
ただただ可愛かった>>858
生放送が終わってないのにお漏らしする先生はボッシュートよまだ終わってなかったのねー!
>>867
公式Twitterのいきなり画像欄を見たせいでliveが見えてなかった…>>871
伝説の始まり>>838
ベイカー街の亡霊じゃね?>>871
名前の由来が夕暮れのAfterglow
もうじきアルバム発売>>807
最近のハリウッドさん香港を建物壊し放題・人踏みつぶし放題の場所だと勘違いしてない?はじめちゃんの方も映画になるとけっこう建物が炎上してた
>>875
メインストーリー更新されると急にトリントン基地襲撃し始めるよな先生たち>>871
夕暮れの惨劇そいやコナンの映画の被害総額まとめてる人いたなー
どこかがぶっちぎりトップだったのは覚えてるんだけどチラ見しただけだから記憶にない>>878
FND(フィクションじゃねえか、騙された)!ツイッターで見たけど映画で元太がすっげーって言った建物は爆発するのか
>>876
………ダブちのこと言ってるの?YouTubehttps://youtu.be/1SqdqRO4E6I
>>871
夕映えの戦士
大事な人を奪った宇宙人の同族を見逃した郷さんの優しさがまた染みる>>857
ウオォォオオオ>>893
ワザップに騙されてない方久しぶりに見た>>894
泣いてしまいますわ>>893
親父を滅殺した朝日が、ジョルノに対しては希望に光るってのは、なんか良いよね>>871
メトロン星人の地球侵略計画はこうして終わったのです。
人間同士の信頼感を利用するとは恐るべき宇宙人です。
でもご安心下さい、このお話は遠い遠い未来の物語なのです。
え?何故ですって?
我々人類は今、宇宙人に狙われるほど、お互いを信頼してはいませんから。>>897
それを視認迎撃できている京極さんのヤバさが際立つ。>>892
博士の発明品、チョーカー型変声機の話を見るに割りと特許とってて世に出てたりはするっぽいセブンやってたときの円谷は心がアークナイツだったの?
>>871
夜が…明けただと?YouTubehttps://youtu.be/aaovubwUV7A
演出含めbgmもイース最高レベルだと思う>>905
実相寺さんがキレッキレだったからですかね>>910
平成消滅ホール…抜き取るだなんて……いけませんわご禁制でしてよ!
>>910
何かが先端部分に突き刺さるのは重さで折れなきゃセーフかしら?>>909
よくサイズを見ていたな…まるで並博士だ>>913
抜き取った後で色々使い回せるからな
そのまま乗っ取って本拠地にするもよし、数千年後の未来のどっかに放り投げて「ここは地球だったのか!」するもよし>>906
許可というか拒否る事が出来る
シンゴジラとかも皇居関連は触れなかったやろ>>920
京極さんや蘭ねーちゃん見てたらまあ、そうなるわなという説得力はある。
映画補正乗った花火ボールはもはやビームになるけど。>>888
烏丸のアジトが見つかったら元太に驚いてもらわないとな>>924
(あの世界の)現実を見ろ>>924
実行してるのがいる以上、なんとも言えねぇ………
世界が世界だし尚更今日空見てたら二日月で、
「そういえば「三日月がわらってる」って歌詞の曲があったよな……」ってふと思い出したんだがなんの曲かどんな曲調かも思い出せないブルアカさんこの後メイン更新ってマジ????
>>929
上司に報告する担当が可哀想()にじさんじとのときもそうだけど初回は割と無難なメンツで来ましたな
ポルカは意外だけど
https://twitter.com/dmps_info/status/1649735596208947201?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>940
高川みな(コタマの中の人)「欲しいと思った生徒は天井行くまでには引けるんですよ」
コメント欄が『『『奢るなーー!!』』』の大合唱>>943
ミヤコは卑しいですね>>946
過去のホシノが未来に来たのではなく、先生が過去に行ったと考えたら冒頭のアロナの発言は合うク・ズノハ様時間操れるっぽいことが判明か?最強格の一人じゃない?時間操れるとか。
>>948
過去ホシノかもしれないけど回想シーンっぽいエフェクトかかってないし覚悟を決めて昔のスタイルに戻したホシノ(断髪)かもしれないアークナイツの大陸版生放送もやってるからマジで情報量やばい
ミュルジスとホルハイヤ仲間になって統括と闘り合うことになるとかマジかよ、ライン生命イベ一気に畳む気か?>>920
YAIBAの世界も混じってるなら、木刀で鎧を押し潰すことも殺気の刃を飛ばすこともできるハズだから、人間の可能性としては出来るんじゃない?これあれか?ク・ズノハ様の鳥居で過去改変する感じか?襲撃を阻止する。
>>955
アズレン「偉いことなってんな。」>>958
ヴァルキューレにできるわけねえだろ!>>958
地上げに協力しないと装備すら更新できない貧弱期間で何をどうしろと?>>934
ワイルドカード…ウッ!頭が…>>953
ヘイローが違うっぽいからどうだろ>>954
なんか連邦生徒会ってみんなそんな雰囲気あるよね…>>962
大体のユーザーが既にこうなってる時点でね>>958
とりあえずc&cとゲーム開発部でミレニアム案件だからユウカの胃にダメージ行くのか確定か>>962
ニヤニヤ教授と同じ目にあわせるぞテメー(おしりペンペンの刑)>>887
テーマクロニクルの時は全然そんな事なかったのに……まぁ強さを周知され始めたのは喜ぶべきか
アニメ現役の時は同期がヤバい奴らばっかでいまいち影薄かったからなそりゃ連邦生徒会会長には無理ですわ
組織内に獅子身中の虫いて、しかも防衛担当という軍事部門トップがまさにそれついに日本モチーフ学園がメインに…ワクワクが止まりませんわ
あからさまに百花繚乱はめちゃくちゃ重そうですね。エデン条約並みにしんどい展開ありそう。
>>966つまりカヤが先生をプレナパテスにした要因か…
どうしようもない子供ってリアルにもいるけどキヴォトスにもこういう形ででてきたってのはくるものがあるな>>962
ハァ……ハァ……
集計が「不透明」…?>>974
ついに来たか、第5章
百花繚乱が舞台なのね>>981
イナゴにすら頼らないといけない状況がファッキンすぎる>>941
声優やるならポルカはホロだと上手いから「決闘に勝って部長になる?」
百花繚乱は十二鬼月だった……?アロナ、一つだけ質問がある
いつになったらあのゲヘナギャル二人組は出てくるんだい?>>986
まてアスティカシア学園かもしれんアクナイの方も情報の洪水に……あばば
ぶっちゃけPVだけでカヤ責めるのは早計だとも思うから座して本編待つわ
あんなんでも生徒だし先生なら信じなくては>>989
学園3大勢力の一角なのにいまだにメイン張ってないのかよっていう>>987
もしかしたらゲヘナ編で主役の可能性がワンチャンあるかもしれない>>962心境
>>962
乗っ取るならせめてヴィランらしくPVの最後まで乗っ取り切れよ!
ラストでサラッと知らん人に取って代わられてるしまんま道化じゃねーか!>>991
就任シーンが夢オチかもしれんからな!!
或いは爆発オチク・ズノハ様探し大変そうアロナ&プラナの力で会いに行くみたいな。
>>989
ゲヘナって生徒会長がもうギャグ時空の人間だし…イベのみメインで突き進んでもあんま驚かないよい夫婦の日
めちゃくちゃになる社会or世界
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1659
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています