型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1658

1000

  • 1名無し2023/04/18(Tue) 18:29:08ID:A2NDUyODI(1/3)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド  774』
    https://bbs.demonition.com/board/9944/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
    https://bbs.demonition.com/board/9935/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9947/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/04/18(Tue) 20:44:03ID:Y1NTQ5NjI(1/38)NG報告

    オススメだぞ

  • 3名無し2023/04/18(Tue) 20:44:15ID:U3NTE2NjY(1/1)NG報告

    幼馴染(カツアゲ)

  • 4名無し2023/04/18(Tue) 20:45:16ID:QwODA0NTI(1/4)NG報告

    個人的終身名誉幼馴染女子

  • 5名無し2023/04/18(Tue) 20:45:44ID:E3MDQ4NjI(1/11)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1648281534645039104
    俺が沼に足踏み入れたコラボ復刻来たわね
    というかコラボ復刻とかあったのねこのソシャゲ

  • 6名無し2023/04/18(Tue) 20:46:49ID:EyMzY4NDg(1/11)NG報告

    焦れったすぎて砂糖吐く

  • 7名無し2023/04/18(Tue) 20:47:30ID:QzNTQzNTI(1/2)NG報告

    前スレからの流れを若干引き継いでるかもだけど

    「名探偵コナン」は幼馴染カップルの比率がとても高いような気がする
    幼馴染じゃないのって高木×佐藤と京極×園子くらい?
    作者の性癖なのかしら

  • 8名無し2023/04/18(Tue) 20:48:03ID:k2ODY1MTI(1/2)NG報告

    キャラはわちゃわちゃいるが幼馴染って関係性は意外にもないひだまりスケッチ

  • 9名無し2023/04/18(Tue) 20:48:13ID:EyMDI5MjQ(1/1)NG報告

    >>5
    今まで一回もやったことなかったはず……

  • 10名無し2023/04/18(Tue) 20:48:49ID:IxNTgwMjQ(1/23)NG報告

    ビルドダイバーズRe:RISEのメインヒロイン、ムカイ・ヒナタちゃん

  • 11名無し2023/04/18(Tue) 20:48:58ID:k0MDEzMTI(1/1)NG報告

    幼馴染=敗北者が一般ミーム化してるけど、言うほど敗北率高いか?という疑問

  • 12名無し2023/04/18(Tue) 20:49:15ID:UzNzI0Njg(1/9)NG報告

    幼馴染ってさ、何歳までに会ってれば解除されるトロフィーなのかな

  • 13名無し2023/04/18(Tue) 20:50:39ID:Y1NTQ5NjI(2/38)NG報告

    >>6
    シスコン兄貴モノに見せかけて幼馴染とラブコメしてエンドを迎えた作品の作者だ
    素晴らしいぞ

  • 14名無し2023/04/18(Tue) 20:51:15ID:Y1NTQ5NjI(3/38)NG報告

    >>12
    小4までには会おう

  • 15名無し2023/04/18(Tue) 20:52:22ID:U3OTAzOTY(1/7)NG報告

    幼馴染で犬猿の仲

  • 16名無し2023/04/18(Tue) 20:53:19ID:UwNjA0MTI(1/5)NG報告

    松下村塾の腐れ縁

  • 17名無し2023/04/18(Tue) 20:54:36ID:UzNzI0Njg(2/9)NG報告

    >>14
    つまり年齢一桁までか

  • 18名無し2023/04/18(Tue) 20:54:55ID:Y0MDk2MDg(1/1)NG報告

    >>11
    勝つことほぼない属性が負けても目立たないじゃない?
    でも勝つことそれなりにある属性が負けると目立つじゃん?

  • 19名無し2023/04/18(Tue) 20:55:24ID:A4MTkyNDQ(1/10)NG報告

    >>9
    ボトムズは復刻しなかったっけ
    二代目のスコープドッグが手に入る奴

  • 20名無し2023/04/18(Tue) 20:56:56ID:A4MTkyNDQ(2/10)NG報告

    >>19
    マーシィドッグだった

  • 21名無し2023/04/18(Tue) 20:57:29ID:E3MDQ4NjI(2/11)NG報告

    >>9
    ボトムズコラボはその中に数えていいのかがわからんが初よね
    DOAコラボ以前のコラボ艦は演習でしか知らんからそのうち来て欲しいわ

  • 22名無し2023/04/18(Tue) 20:58:19ID:EyMzY4NDg(2/11)NG報告

    幼馴染といえば窓越し会話

  • 23名無し2023/04/18(Tue) 21:00:58ID:IzNDQzODQ(1/4)NG報告

    >>21
    グリッドマンコラボは復刻してほしいなぁ
    六花さんだけ来なかったんや…
    後は着せ替え欲しいのあるし

  • 24名無し2023/04/18(Tue) 21:02:42ID:Y1NTQ5NjI(4/38)NG報告

    俺「この子とこの子とこの子と……ここにいないけどこの子には他にも幼馴染みがいて、実はこの子とこの子も幼馴染で」
    友人「幼馴染多すぎんだろ」

  • 25名無し2023/04/18(Tue) 21:04:19ID:MxNTAwMTQ(1/2)NG報告

    svの対戦でフルアタドータクン使ってるけど「メタグロス使いてえ…」になる
    早くパルデア来てくれ。なお実装は今年冬の模様

  • 26名無し2023/04/18(Tue) 21:05:22ID:IxNzIzNzQ(1/1)NG報告

    >>11
    幼馴染が復権しだしたのが最近だからな……
    2000年代からしばらくボーイミーツガール流行ってた頃は幼馴染ヒロイン暗黒期だったのは間違いないので

  • 27名無し2023/04/18(Tue) 21:05:45ID:YyOTg5MzY(1/2)NG報告
  • 28名無し2023/04/18(Tue) 21:06:51ID:AzMTQ3MTg(1/2)NG報告

    「嘘ついてもいいか」「大っ嫌い」と告っても相手に気持ちが伝わる幼馴染補正
    ツンデレと幼馴染を最大限に使った最強cp

  • 29名無し2023/04/18(Tue) 21:08:14ID:IxNTgwMjQ(2/23)NG報告

    クールのロングヘアだし、次がカーニバルだし、デレラジが出演者調整中と追加がいそうな雰囲気だし、流石にそういうことでいいんだよね……?

  • 30名無し2023/04/18(Tue) 21:10:04ID:g3MjM4ODg(1/8)NG報告

    ほぼ全員忘れてると思われる設定貼る

  • 31名無し2023/04/18(Tue) 21:10:39ID:cyNDA5Mzg(1/2)NG報告

    >>11
    最初から幼馴染カップルの場合は勝ち確というか、ヒロインレースなお話しにならないからね
    幼馴染のメインヒロインと、横からちょっかいだすサブヒロインだけの話というか
    昔のテンプレの熱血バカ+暴力ヒロインはわりとこの典型

    幼馴染が負けやすいのは、カップルじゃない状態で横一列のヒロインレースを走らされる場合

  • 32名無し2023/04/18(Tue) 21:11:28ID:UyMTQ3NTY(1/3)NG報告

    幼馴染という強過ぎる立場なせいでアメス様が騎士くんに夢を見せる際、めちゃくちゃ苦労した子

  • 33名無し2023/04/18(Tue) 21:11:30ID:A2NDUyODI(2/3)NG報告

    川原の幼馴染たち。

  • 34名無し2023/04/18(Tue) 21:12:47ID:EyMzY4NDg(3/11)NG報告

    この幼馴染たち好き

  • 35名無し2023/04/18(Tue) 21:13:16ID:cyMjA0MzY(1/8)NG報告

    >>11
    幼馴染ヒロイン主体のゲームはわりとある あざらしそふと アイベヤ なんでもない

  • 36名無し2023/04/18(Tue) 21:14:13ID:Y1NTQ5NjI(5/38)NG報告

    >>30
    ダッシュするとき足がぐるぐるするの懐かしすぎて泣ける

  • 37名無し2023/04/18(Tue) 21:14:32ID:c3MDk1NDI(1/5)NG報告

    >>32
    この子と姉を名乗る不審者は強すぎて出禁ですわ


    >>33
    キリトに幼なじみほしいからと電脳世界に疑似転生させて生やすとか発想天才過ぎ

  • 38名無し2023/04/18(Tue) 21:14:52ID:cyMjA0MzY(2/8)NG報告

    >>15
    sk∞ いいアニメ
    PARADISE いい歌だったよ

  • 39名無し2023/04/18(Tue) 21:15:07ID:U3OTAzOTY(2/7)NG報告

    再会系幼馴染

  • 40名無し2023/04/18(Tue) 21:15:13ID:EyMzY4NDg(4/11)NG報告

    >>35
    >なんでもない
    止まるんじゃねぇぞ…

  • 41名無し2023/04/18(Tue) 21:16:23ID:k2ODY1MTI(2/2)NG報告

    とにかく幼馴染ものだったな…本当に

  • 42名無し2023/04/18(Tue) 21:17:58ID:g4MzU2NzQ(1/14)NG報告

    >>38
    二期いつやるんだろう……

  • 43名無し2023/04/18(Tue) 21:18:06ID:UyMTQ3NTY(2/3)NG報告

    多くの人達にあまりにもデケェ傷を遺した幼馴染

  • 44名無し2023/04/18(Tue) 21:18:14ID:Y1NTQ5NjI(6/38)NG報告

    >>38
    まさかの二期発表だからな
    楽しみやでほんま

  • 45名無し2023/04/18(Tue) 21:18:15ID:A1NTgyNTA(1/2)NG報告

    幼馴染敗北っていうのを、ありもしないミームだとか風評被害だとか言う人って、それはそれで歳バレるよな
    まだ生まれてこなかった頃の、歴史上の事実であるとは一応言っとく

  • 46名無し2023/04/18(Tue) 21:18:17ID:UwNjA0MTI(2/5)NG報告

    2期主役

  • 47名無し2023/04/18(Tue) 21:18:35ID:UzNTA2NDY(1/21)NG報告

    幼少期イベントさえ過ごせばヒロインほぼ全員幼馴染!!(暴論

  • 48名無し2023/04/18(Tue) 21:20:31ID:Y1NTQ5NjI(7/38)NG報告

    め~~~っちゃイチャイチャしよる……
    https://twitter.com/yuuki_temma/status/1648261076012924928?s=19

  • 49名無し2023/04/18(Tue) 21:21:01ID:cyMjA0MzY(3/8)NG報告

    それはそれとして毛利蘭が普通に恋仲になった理由は幼馴染だからってのも条件だ説

    1 ホームズおたくの新一にとにかく近くにいること(尊敬してもいい 辟易してもいい とにかく縁を大事にする)
    2 工藤新一に女性として意識させること(歩美ちゃんのように好きって伝えてもいい 世良のようにスキンシップしてもいい 灰原は見ただけで意識させられる 当然蘭も満たしている)
    3 12をとかく繰り返して刷り込むことでかけがえない存在として意識させる これだけは幼い頃からいた蘭にしかできなかった

  • 50名無し2023/04/18(Tue) 21:22:04ID:cyMjA0MzY(4/8)NG報告

    >>40
    エロだったから 最後は花嫁衣装で(バン)

  • 51名無し2023/04/18(Tue) 21:22:54ID:A4NDQyNjk(1/9)NG報告

    >>47
    3名幼少期イベント無いですねぇ……

    てか小学校転校前3日で見知らぬ幼女達とフラグ乱立するんじゃねえですよ(割と再開出来なかった事が傷になってる娘達を見つつ)

  • 52名無し2023/04/18(Tue) 21:23:34ID:UwNjA0MTI(3/5)NG報告

    幼馴染は勝ち属性

  • 53名無し2023/04/18(Tue) 21:23:47ID:cyMjA0MzY(5/8)NG報告

    >>43
    ゴムゴムの斧 暴風雨 JETガトリング を当てられない

    ナミ ビビ ロビンを助け出した技が無意味

    ルフィではウタを助けられない ほんとさあ

  • 54名無し2023/04/18(Tue) 21:24:26ID:Y1NTQ5NjI(8/38)NG報告

    エロゲ幼馴染というとSQUEEZ時代の炎の◯ませ~作品、
    おっぱい身体測定は1も2も全員ヒロイン幼馴染だった

  • 55名無し2023/04/18(Tue) 21:24:34ID:UzNTA2NDY(2/21)NG報告

    >>45
    日常から非日常へってパターンで不思議な女の子と出会ったんだみたいなイベントこなすとエロゲやギャルゲでもない限り逆転不能になるからな
    昔はそのパターンよくあったしね

  • 56名無し2023/04/18(Tue) 21:25:42ID:gyMTI4NDY(1/1)NG報告

    >>43
    何度も勝負をして、年上、大切な約束をした、そして幼馴染を亡くした
    なんで船長と副船長に共通点が出来ることになったんですか

  • 57名無し2023/04/18(Tue) 21:27:12ID:k4NDY5MTA(1/2)NG報告

    >>52
    二人いて選ばれなかった人はどうすればいいんですか

  • 58名無し2023/04/18(Tue) 21:27:31ID:EyMzY4NDg(5/11)NG報告

    一国のお姫様と世界的歌姫と幼馴染の金色ラブリッチェ

  • 59名無し2023/04/18(Tue) 21:27:42ID:cyMjE2NTQ(1/1)NG報告

    公式から高火力幼馴染をぶつけられる
    とくに拓巳のキャラソンゆいへのラブソングやんけ

  • 60名無し2023/04/18(Tue) 21:28:40ID:cyMjA0MzY(6/8)NG報告

    >>56
    ゾロ
    「ルフィの幼馴染だからって」

    ここだな 

    ワンピ学園だとハンコックが二次創作でよく見た反応を

  • 61名無し2023/04/18(Tue) 21:29:29ID:UwNjA0MTI(4/5)NG報告

    テイルズの幼馴染。
    だいたい血塗れ

  • 62名無し2023/04/18(Tue) 21:29:42ID:cyMjA0MzY(7/8)NG報告

    >>58
    短いほう ファンディスクでしか生きてないんだよな

    あれは ずるい ずるいぞ!

  • 63名無し2023/04/18(Tue) 21:30:01ID:k0MjIyMDQ(1/3)NG報告
  • 64名無し2023/04/18(Tue) 21:30:39ID:UzNzI0Njg(3/9)NG報告

    素晴らしい提案をしよう
    お前も退魔忍にならないか

  • 65名無し2023/04/18(Tue) 21:30:46ID:IxNTgwMjQ(3/23)NG報告

    アンジェとシャーロットは再会系幼馴染という括りで良いんだろうか?

  • 66名無し2023/04/18(Tue) 21:32:56ID:YxOTE5OTA(1/1)NG報告

    クそ重感情向けられてる幼馴染ではある香純
    永劫回帰のシステムのせいで本人√は大体BADである
    螢と先輩は一応幼馴染の関係だったけど本人達覚えてるかは不明である

  • 67名無し2023/04/18(Tue) 21:33:21ID:QwODA0NTI(2/4)NG報告

    個人的デレマス界こういう幼馴染が欲しかった最高女性キャラ

  • 68名無し2023/04/18(Tue) 21:33:59ID:Y1NTQ5NjI(9/38)NG報告

    >>64
    ならない
    で? 素晴らしい提案とは?

  • 69名無し2023/04/18(Tue) 21:34:03ID:cyMjA0MzY(8/8)NG報告

    >>67
    シャニマスでもいるよね

  • 70名無し2023/04/18(Tue) 21:34:33ID:M5MzgyMTY(1/3)NG報告

    >>2
    その幼馴染みだけでなく今はもう二人幼馴染みが追加されてる。

  • 71名無し2023/04/18(Tue) 21:34:46ID:EyMzY4NDg(6/11)NG報告

    朝起こしに来たりご飯作ってくれる幼馴染は至高

  • 72名無し2023/04/18(Tue) 21:35:06ID:AzMTQ3MTg(2/2)NG報告

    幼馴染や親戚には苦労を背負わせる男(無自覚)
    チセくらいの距離が最善

  • 73名無し2023/04/18(Tue) 21:35:25ID:g4ODM0MTA(1/1)NG報告

    親同士の付き合いで赤ん坊の頃からの幼馴染であるひなたと若葉
    実態は若葉が生活をひなたにほぼほほ握られてる形である

  • 74名無し2023/04/18(Tue) 21:37:22ID:I1NDM3Mjg(1/2)NG報告

    >>61
    そうか……?
    ぱっと思い浮かんだのだとファンタジア、エターニア、リバース、グレイセスに幼馴染がいるけど、別に血まみれ要素無くない?

  • 75名無し2023/04/18(Tue) 21:38:08ID:IwNzg1OA=(1/8)NG報告

    有翼幻獣キマイラがリメイクされた上で新種族で原作にもあった幻想魔族も引っ提げてきたか

  • 76名無し2023/04/18(Tue) 21:38:18ID:U3MjA4ODA(1/8)NG報告

    >>63
    平らの良さをわからないとはつまらないやつだな

    バレット切ってロケットやトルーパーを消費なしでサーチできるのいいな

  • 77名無し2023/04/18(Tue) 21:40:24ID:k5MTI2NTY(1/1)NG報告

    >>30
    これで好きなのは王様の方なんか
    NTRやんけ

  • 78名無し2023/04/18(Tue) 21:41:05ID:E0NDczMTY(1/2)NG報告

    そういえばさっきスーパーでヤマザキエアリアルの2期バージョンあったから見てたら
    チュチュとニカ姐、焼きとうもろこし担当になってるけど
    どっちかが丸焼きになったりしないよね…

  • 79名無し2023/04/18(Tue) 21:41:43ID:g3MjM4ODg(2/8)NG報告

    なんなのだ…これは…

  • 80名無し2023/04/18(Tue) 21:43:02ID:A4NDQyNjk(2/9)NG報告

    >>74
    復讐者とサバイバーズギルトとピーチ姫が何だって?
    シェリアやレイアやミクリオはまぁ、セーフ?コレットは争いの中心に居るんで……アウトかな……

  • 81名無し2023/04/18(Tue) 21:43:14ID:QwODA0NTI(3/4)NG報告

    >>69
    ギクッ!  何故わかったのですか

    個人的シャニマス界こういう幼馴染が欲しかった最高女性キャラ

  • 82名無し2023/04/18(Tue) 21:43:24ID:Y1NTQzMDY(1/10)NG報告

    求・ここから逆転する方法

  • 83名無し2023/04/18(Tue) 21:43:27ID:IxNTgwMjQ(4/23)NG報告

    >>26
    00年代でボーイミーツガールで始まって、幼馴染が勝ったヤツを出しておこう

  • 84名無し2023/04/18(Tue) 21:43:42ID:AzMDkwNTA(1/10)NG報告

    >>11
    単純な話幼なじみってどんなヒロインの作品にも高確率で出るから
    当然負けるのも多いんだよ

  • 85名無し2023/04/18(Tue) 21:43:55ID:MxMDI3ODg(1/4)NG報告

    >>64
    対魔忍の対は退治の退じゃなくて対策の対よ

    対魔忍RPGは幼なじみキャラいっぱいいるけどとりあえず特務中隊結成原因の二車骸佐くん

  • 86名無し2023/04/18(Tue) 21:45:06ID:k5NjYxNDQ(1/3)NG報告

    >>82
    異世界転生

  • 87名無し2023/04/18(Tue) 21:45:27ID:I1NDM3Mjg(2/2)NG報告

    幼馴染とか親友みたいな近しい相手に殺されることを受け入れるシチュ好き

  • 88名無し2023/04/18(Tue) 21:45:56ID:E3MDQ4NjI(3/11)NG報告

    この間のアプデで手持ちを名前でフィルタできるようになってたのね

  • 89名無し2023/04/18(Tue) 21:46:24ID:E0OTY5Mzg(1/1)NG報告

    >>76
    ヴォルカニックはロケット・トルーパーが欲しいからどっちもサーチしてバレットなら手札が減らないからめっちゃ相性良いよね。

  • 90名無し2023/04/18(Tue) 21:46:35ID:c2Nzc1ODQ(1/1)NG報告

    >>85
    正直全体の流れ的にボスとしての格じゃなくなって来てるから君との決着はそろそろつけていいんじゃないかなと

  • 91名無し2023/04/18(Tue) 21:46:38ID:E0NDczMTY(2/2)NG報告

    >>79
    君のたまだぞ

  • 92名無し2023/04/18(Tue) 21:46:56ID:UwNjA0MTI(5/5)NG報告

    ジョジョに幼馴染っているっけ?

  • 93名無し2023/04/18(Tue) 21:47:41ID:k5NjYxNDQ(2/3)NG報告

    >>92
    ディオとジョジョは一応幼馴染では?

  • 94名無し2023/04/18(Tue) 21:47:56ID:MwNDUwNzA(1/1)NG報告

    >>31
    暴力ヒロインですか

  • 95名無し2023/04/18(Tue) 21:48:47ID:Y1NTQzMDY(2/10)NG報告

    >>83
    ブリーチ

  • 96名無し2023/04/18(Tue) 21:49:53ID:MxMDI3ODg(2/4)NG報告

    >>90
    フュルストのときみたいに味方じゃないけど目的が一致するから仕方なく共闘するって展開のために生き続けると思ってる
    陣営壊滅からの陣営の人たちの魂背負って強化!とかするんじゃねえかなぁ

  • 97名無し2023/04/18(Tue) 21:50:07ID:UzNTA2NDY(3/21)NG報告

    >>91
    入れ替わるな入れ替わるな
    えらい事になるぞ
    ※ほんとに大変です

  • 98名無し2023/04/18(Tue) 21:50:14ID:k4NDY5MTA(2/2)NG報告
  • 99名無し2023/04/18(Tue) 21:50:14ID:AzMDkwNTA(2/10)NG報告

    尺とかガン無視して作者の裁量だけで自由に書けるWEB連載と
    異世界転生という幼少期から主人公を能動的に動かせる設定のおかげで
    なろうにおける幼なじみヒロインはくそ強い

  • 100名無し2023/04/18(Tue) 21:51:20ID:Y1NTQ5NjI(10/38)NG報告

    >>95
    一護の幼馴染はたつきだけどな!

    でも恋仲にならないからいいんだよ一護とたつきは
    腐れ縁のダチだからいいんだよ一護とたつきは

  • 101名無し2023/04/18(Tue) 21:51:25ID:IxNTgwMjQ(5/23)NG報告

    M60……ロケットランチャーとかは有るけど、銃としてはここまでゴツいヤツはバイオだとなんか珍しく感じるな
    それはそれとしてクリスにこんなのもたせたらいよいよもって敵側が可哀想になってくるんじゃが

  • 102名無し2023/04/18(Tue) 21:52:00ID:Y1NTQ5NjI(11/38)NG報告

    >>100
    あ、ルキアと恋次のことだってのは分かってます

  • 103名無し2023/04/18(Tue) 21:52:10ID:I0NzczODI(1/1)NG報告

    >>78
    2人そろって丸焼きになるとは言わない…?
    なんて優しいスレ民なんだ…

  • 104名無し2023/04/18(Tue) 21:52:14ID:c3NzM1ODA(1/1)NG報告

    幼馴染すら切り捨てた果てに待っていたのは誰も救えてなかったし弟も怪物になっている結末でした

  • 105名無し2023/04/18(Tue) 21:52:26ID:czMzQzMDI(1/1)NG報告

    >>95
    あー、ルキアと恋次は幼馴染か

  • 106名無し2023/04/18(Tue) 21:54:12ID:UzMDM1OTA(1/3)NG報告

    >>92
    もうちょい密度と期間がいるか…

  • 107名無し2023/04/18(Tue) 21:54:18ID:U0NjU5MjQ(1/1)NG報告

    >>103
    デミバーディングが複座型の機体なら、二人で丸焼きというか焼きもろこしを量産することになる展開も考えられる

  • 108名無し2023/04/18(Tue) 21:54:25ID:UzNTA2NDY(4/21)NG報告

    >>96
    壊滅前に鬼蜘蛛三郎ちゃんはこっちにくれ

  • 109名無し2023/04/18(Tue) 21:55:04ID:UyODEzMjA(1/2)NG報告

    ガゼル、バフォメット、そして融合体キマイラのリメイク!この調子でどんどんやってくれ
    モリンフェンテーマ化も夢ではなくなるかも?
    https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1648301909000990721?t=D3bX3saMTjVAWEZOS0m3cA&s=19

    >>63
    実質転生炎獣強化カード

  • 110名無し2023/04/18(Tue) 21:55:17ID:UzMDM1OTA(2/3)NG報告
  • 111名無し2023/04/18(Tue) 21:55:42ID:gwNzMwNDI(1/3)NG報告

    >>73
    以外にもシリーズで幼馴染と言われてるのこの2人だけなんだよな、わすゆ組も6年生からの付き合いだし

  • 112名無し2023/04/18(Tue) 21:57:01ID:QyMDg0OTI(1/1)NG報告

    >>99
    女性向け恋愛ものも含めると転生抜きでも幼馴染カップルはかなり多くなるね
    元々女性向けだと幼馴染ものがわりとあるのに加えて婚約者ネタ(婚約破棄もの以外)も該当するし

  • 113名無し2023/04/18(Tue) 21:59:55ID:EzNjkzMDI(1/2)NG報告

    >>103
    前回の展開的にデミトレのチュチュが危ない気が…
    コクピット丸焼きはありそう

  • 114名無し2023/04/18(Tue) 22:00:02ID:IxNTgwMjQ(6/23)NG報告

    ちなみに今期アニメに幼馴染は有りますか?

  • 115名無し2023/04/18(Tue) 22:01:02ID:UzNTA2NDY(5/21)NG報告

    >>101
    火力的にはレオンが持ってるのも大概やで?
    ドラムマガジンだから32連発くらいできる化け物ショットガンだし

  • 116名無し2023/04/18(Tue) 22:01:30ID:U3MjA4ODA(2/8)NG報告

    >>92
    幼い頃から知っているというと言う意味では…

    この後指でビショビショに濡らします

  • 117名無し2023/04/18(Tue) 22:01:31ID:E3MjQ5NjQ(1/5)NG報告

    母親が親友同士かつ実家が隣同士の生まれたときからずっと一緒の幼馴染

  • 118名無し2023/04/18(Tue) 22:02:39ID:IwNzg1OA=(2/8)NG報告

    個人的に幼馴染に欲しかったキャラ?僕は彼方ちゃんですかね

  • 119名無し2023/04/18(Tue) 22:05:48ID:k5NjYxNDQ(3/3)NG報告

    >>107
    チュチュとフェルシーの複座になるのではって予想があるよね

  • 120名無し2023/04/18(Tue) 22:07:21ID:UzMDM1OTA(3/3)NG報告

    >>116
    壁の目で完全開花したのであって、生まれながらのスタンド使いとしてペイズリーパークは宿ってたんよね
    その画像にもあるように

  • 121名無し2023/04/18(Tue) 22:07:57ID:YyMzMxMDg(1/10)NG報告

    >>87
    良いよね

    マイザーとセリーナはバッドエンドルートも好き
    聞きたくないと言いながら銃を構えて、罰の後に自分を裁くようにコメカミに銃を持ってくとか最高やん

  • 122名無し2023/04/18(Tue) 22:08:28ID:gwNzMwNDI(2/3)NG報告

    病弱
    再会系幼馴染
    幼馴染の勝太のことが好き
    CV丹下桜
    なんでここまでの要素が揃って一応ってつくんだろうね?

  • 123名無し2023/04/18(Tue) 22:09:10ID:czOTczMjA(1/4)NG報告

    >>115
    ちなみにこいつの口径ならFRAG-12ってショットガン用小型榴弾を発射できるので、ドラムマガジン使えば32連発フルオートグレネードランチャーとしても使えるとかいうトンデモ武器である。

  • 124名無し2023/04/18(Tue) 22:09:43ID:U0MzcwNDQ(1/2)NG報告

    >>10
    クマ狂いにカムイヒナタだと思われてる娘来たな。

  • 125名無し2023/04/18(Tue) 22:11:14ID:czNzM5NTA(1/1)NG報告

    幼少期編がある幼馴染ゲームは神ゲー
    (なおメーカーがメーカーだけに普通に凌辱ルートもあるが気にするな!行かなきゃいいだけさ)

  • 126名無し2023/04/18(Tue) 22:14:05ID:A4NTc0OTQ(1/1)NG報告

    仕事おわりにおいどんもコナン見てきたで
    内容については1週間後まで我慢するが、
    美しい鰭神曲すぎるわ

  • 127名無し2023/04/18(Tue) 22:14:44ID:EyMzY4NDg(7/11)NG報告

    >>125
    つまりみずいろか

  • 128名無し2023/04/18(Tue) 22:15:01ID:YyMzMxMDg(2/10)NG報告

    >>109
    幻想魔族って何や
    攻撃力0でもブラックマジシャン打ち取れるカード達か

  • 129名無し2023/04/18(Tue) 22:20:19ID:M4NDgwNTA(1/1)NG報告

    拓ゆい
    私の好きな幼馴染です

  • 130名無し2023/04/18(Tue) 22:20:26ID:Q2OTQxMDA(1/2)NG報告

    恋愛感情通り越した先に行っちまったタイプの幼馴染ヒロイン
    理屈はわかるが納得いかねぇよ

  • 131名無し2023/04/18(Tue) 22:23:07ID:IzNDQzODQ(2/4)NG報告

    >>63
    ようやく火霊媒師来たのね
    まぁ火DPも近いしタイミング的にはバッチリか
    ただ本家本元の霊使い的には全然強化につながらないのよね霊媒師

  • 132名無し2023/04/18(Tue) 22:23:16ID:IxNTgwMjQ(7/23)NG報告

    いよいよボイスが付くかもしれないということでライラさんがトレンド入りしている
    私はもう胃の中がトルネードですよ
    ペルシャの海のような美しい瞳と砂漠の月のように澄んだ心の持ち主であるライラさんをどうかよろしくお願いしますね

    >>115
    >>123
    もうモブゾンビが全部タイラントぐらいの勢いじゃないと勝てなくない?

  • 133名無し2023/04/18(Tue) 22:23:30ID:Q3OTgyOTI(1/1)NG報告

    >>125
    行かないも何もルート分岐とかじゃないやん
    破壊するためにある純愛やん、興奮するわ

  • 134名無し2023/04/18(Tue) 22:24:20ID:YxODYwMzA(1/1)NG報告

    いやこんな超マイナーネタとかわかるかよ!?

  • 135名無し2023/04/18(Tue) 22:24:22ID:kyNzM2NDY(1/3)NG報告

    幼なじみは転校生みたいな急に現れた系のヒロインに勝つ方法ってあるんですか?(偏見
    覚えてる限り勝てた試し無いぞ

  • 136名無し2023/04/18(Tue) 22:24:40ID:QwODA0NTI(4/4)NG報告

    >>118
    可愛い

  • 137名無し2023/04/18(Tue) 22:25:28ID:A1NTgyNTA(2/2)NG報告

    >>63
    冗談抜きに、ヒータとアウスは初見だと性別わかんなかったけどよぉ…

  • 138名無し2023/04/18(Tue) 22:27:48ID:Y1NTQ5NjI(12/38)NG報告

    太刀川の幼馴染になりたかった……

  • 139雑J種2023/04/18(Tue) 22:28:49ID:Q3NjQyNzI(1/10)NG報告
  • 140名無し2023/04/18(Tue) 22:29:32ID:cwMjQ0Nzg(1/9)NG報告

    >>134
    結構マニアックなネタも出たりして、全員決闘者なんだなと驚いた放送だった。

  • 141名無し2023/04/18(Tue) 22:30:05ID:gzNTkzNzg(1/5)NG報告

    >>137
    でもアウスはまだ胸があるから分かる方じゃない?

  • 142名無し2023/04/18(Tue) 22:30:30ID:g4MjY2MzI(1/6)NG報告

    ちょくちょく存在しない記憶挟んでくる

  • 143雑J種2023/04/18(Tue) 22:31:13ID:Q3NjQyNzI(2/10)NG報告

    >>142
    原作でやれなかった話をしてるだけだぞ()

  • 144名無し2023/04/18(Tue) 22:32:08ID:g4MjY2MzI(2/6)NG報告

    真面目な王道幼馴染ヒロインです

  • 145名無し2023/04/18(Tue) 22:33:16ID:U3OTAzOTY(3/7)NG報告

    ボーイミーツガールに見えて実は幼少期会ってたりとか

  • 146雑J種2023/04/18(Tue) 22:36:31ID:Q3NjQyNzI(3/10)NG報告

    >>145
    王道と言えば王道

  • 147名無し2023/04/18(Tue) 22:37:17ID:ExMjQxMTg(1/3)NG報告

    若い頃の話が欲しい

  • 148名無し2023/04/18(Tue) 22:37:19ID:UzNTA2NDY(6/21)NG報告

    >>135
    まぁラブコメ漫画やアニメだと基本はその子が現れた時点で勝ちようがねぇからなぁ
    基本守りに入っちゃうからね幼馴染
    ガンガン攻めてくる転校生系ヒロインの姿勢を学んで守りつつも攻める姿勢でいかないとね
    あとはチノ=リを活かせ

  • 149名無し2023/04/18(Tue) 22:37:25ID:A4MzQzMjg(1/1)NG報告

    >>92
    >>116
    定助も実質一歳児みたいなもんだから、康穂ちゃんとは幼馴染みたいなもんや(暴論)

  • 150名無し2023/04/18(Tue) 22:39:34ID:kyNzM2NDY(2/3)NG報告

    >>148
    転校生ヒロイン「突然出会うイベント持ちのパワーを侮るな!」
    これじゃ死亡フラグだ

  • 151名無し2023/04/18(Tue) 22:40:26ID:gwNzMwNDI(3/3)NG報告

    >>148
    ぶっちゃけ幼馴染にチノ=リを生かされたら誰も勝ってなくなるんだよ、そこらへんナーフしないと他のヒロインが太刀打ちできなくなる

  • 152名無し2023/04/18(Tue) 22:41:22ID:A4MTkyNDQ(3/10)NG報告

    >>139
    この二人もそうなんだよな…癖が強いぞ!!

  • 153名無し2023/04/18(Tue) 22:41:22ID:Q1NjgzODI(1/1)NG報告

    >>135
    ずっと大好きだった男のもとに現れたロリな内弟子に勝った姉弟子とかいるぞ
    自殺未遂とか色々あり申した

  • 154名無し2023/04/18(Tue) 22:41:42ID:Y1NTQ5NjI(13/38)NG報告

    幼馴染ヒロインは長距離走で自分のペースを守って走ってきたが、
    ラブコメが始まると他のヒロインが短距離走を仕掛けてくるからな。

  • 155名無し2023/04/18(Tue) 22:42:11ID:QzODMxMTY(1/1)NG報告

    10人は意外と集まったのかな
    夜見にこれから寝ないでやりますよねって圧かけられるスバルは草だった

  • 156名無し2023/04/18(Tue) 22:42:53ID:kyNzM2NDY(3/3)NG報告

    ラブコメヒロインがジェダイ評議会構成したって言うんですか!?
    オーダー66(サブキャラ男子にくっつけたりする最後のヒロイン整理)実行しないと...

  • 157雑J種2023/04/18(Tue) 22:43:22ID:Q3NjQyNzI(4/10)NG報告

    >>152
    ストラテジー…良いよね(ろくろを回しながら)

  • 158名無し2023/04/18(Tue) 22:44:26ID:cyNDA5Mzg(2/2)NG報告

    >>148
    非日常系運命に出会ったヒロインが現れてからの幼馴染のチノ=リって、早朝か深夜に主人公にマウント取りに行くしかなんじゃないか……?

  • 159名無し2023/04/18(Tue) 22:45:21ID:EyMzY4NDg(8/11)NG報告

    >>139
    千葉ァ!!

  • 160名無し2023/04/18(Tue) 22:45:41ID:Y1NTQ5NjI(14/38)NG報告

    幼馴染のチノ=リ
    隣に住んでて窓越しに会話したり窓から侵入して起こしたり出来ることだな!!
    あと幼馴染故のマウント

  • 161名無し2023/04/18(Tue) 22:45:44ID:ExMjQxMTg(2/3)NG報告

    3部作の3作目で急に現れたと思ったら
    次のシリーズで結婚してる幼馴染だっているんですよ

  • 162雑J種2023/04/18(Tue) 22:46:12ID:Q3NjQyNzI(5/10)NG報告

    >>159
    そろそろ映画で活躍しても良いぞ千葉ーーーーーーw

  • 163名無し2023/04/18(Tue) 22:46:40ID:YzNzYzMzI(1/2)NG報告

    >>145
    大好物

  • 164名無し2023/04/18(Tue) 22:48:06ID:YzNzYzMzI(2/2)NG報告

    >>158
    非日常系の幼馴染は過酷な戦いの中での戻るべき日常の象徴となるんだ

  • 165名無し2023/04/18(Tue) 22:49:23ID:U5Nzc4ODA(1/3)NG報告

    >>159
    苗子はビジュアルが相当いいからな
    千葉は痩せろ

  • 166雑J種2023/04/18(Tue) 22:49:30ID:Q3NjQyNzI(6/10)NG報告

    >>155
    古戦場が…始まる…のか?

  • 167名無し2023/04/18(Tue) 22:49:49ID:YyMzMxMDg(3/10)NG報告

    >>145
    ついでにどっちかトラウマ抱えて、それいい出せないと最高に好物です

  • 168名無し2023/04/18(Tue) 22:50:18ID:UyODEzMjA(2/2)NG報告

    >>128
    そういやこの相性図、GBA遊戯王7、8に適用されてたっけか

  • 169名無し2023/04/18(Tue) 22:51:03ID:g4MjY2MzI(3/6)NG報告

    >>145ニセコイのヒロイン大体それ

  • 170雑J種2023/04/18(Tue) 22:51:16ID:Q3NjQyNzI(7/10)NG報告

    >>165
    痩せたらただのイケメンになってしまうからダメだ

  • 171名無し2023/04/18(Tue) 22:52:24ID:g4MjY2MzI(4/6)NG報告

    >>165
    (モテるから)だめ!

  • 172名無し2023/04/18(Tue) 22:52:56ID:EyMzY4NDg(9/11)NG報告

    >>165
    そうしたら太らせる
    痩せるように仕向けたのも本人だがな!

  • 173名無し2023/04/18(Tue) 22:54:51ID:cwNjI4OTA(1/11)NG報告

    >>135
    うーん

    まず惚れた相手が主人公じゃない事に賭けるとか?

  • 174名無し2023/04/18(Tue) 22:55:13ID:k4MjgzNjQ(1/1)NG報告

    >>141
    アウスは霊使いのおっぱい担当じゃからのう
    霊使いの胸の大きさは大体
    大・アウス、エリア
    普・ウィン
    貧・ライナ
    板・ヒータ、ダルク
    みたいなイメージ

  • 175名無し2023/04/18(Tue) 22:56:31ID:g4MjY2MzI(5/6)NG報告

    >>135
    春菜ちゃんとか?勝ってはないか

  • 176名無し2023/04/18(Tue) 22:57:56ID:IxNTgwMjQ(8/23)NG報告

    コナンはもう幼馴染なら事故とかじゃなく狙って殺されかけてもくっつくからな

  • 177名無し2023/04/18(Tue) 22:58:21ID:EzODE3NDI(1/1)NG報告
  • 178名無し2023/04/18(Tue) 23:02:06ID:cyNjUyMzg(1/2)NG報告

    >>176
    三年後(迫真)

  • 179名無し2023/04/18(Tue) 23:06:15ID:Q1MjA2MzI(1/1)NG報告

    >>145
    なるほど

  • 180名無し2023/04/18(Tue) 23:07:34ID:A2NDUyODI(3/3)NG報告

    今日はよい歯の日なので

    お題「歯」

  • 181名無し2023/04/18(Tue) 23:12:11ID:UwMjY4MDY(1/1)NG報告

    千葉は俺ら側だと思っていたがとんだ裏切り者だったぜ(暴言)

  • 182名無し2023/04/18(Tue) 23:13:38ID:g4MjY2MzI(6/6)NG報告

    >>180コイツ今どこにおるんやろ

  • 183名無し2023/04/18(Tue) 23:15:57ID:Y1NTQ5NjI(15/38)NG報告

    >>180
    ニカッとスマイル好き
    色んなものが輝いて見えるから

  • 184名無し2023/04/18(Tue) 23:17:37ID:AzMDkwNTA(3/10)NG報告

    >>135
    あるかと言われたらある

  • 185名無し2023/04/18(Tue) 23:21:36ID:M3MzE5NTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Q1BmA_2Zj-k
    ごめん夢芽!
    蓬ィィィィ!
    が今思うと詐欺過ぎない?

  • 186名無し2023/04/18(Tue) 23:24:25ID:cyNjUyMzg(2/2)NG報告

    >>180
    いやあ、リドルの日記を破壊したバシリスクの歯(毒)は強力でしたね…

    バシリスクの毒を吸収したグリフィンドールの剣と合わせると分霊箱の過半数(五個)がバシリスクの毒で破壊されてるのキルスコア高すぎて笑う

  • 187名無し2023/04/18(Tue) 23:24:33ID:Q1MjAzNzg(1/12)NG報告

    >>145
    とあるアニメで急に勝ちヒロインに更に昔会ってた設定まで生えた時はイジメか?って映画館でビビった思い出

  • 188名無し2023/04/18(Tue) 23:26:14ID:QxNTI2OTg(1/3)NG報告

    >>155
    V最で話題だった特級呪物とチームだったアルスさんじゃないですか

  • 189名無し2023/04/18(Tue) 23:26:25ID:UzNTA2NDY(7/21)NG報告

    >>175
    ToLOVEるは実質ララとの一騎打ちに近いので2回も引き分けに持ち込んでるだけ凄いよ春菜ちゃん
    リトさんもリトさんで凄いけど

  • 190名無し2023/04/18(Tue) 23:27:07ID:g3MjM4ODg(3/8)NG報告
  • 191名無し2023/04/18(Tue) 23:27:57ID:Q1MjAzNzg(2/12)NG報告

    >>189
    引き分けに持ち込んでるどころかぶっちゃけ実質勝ってるからなぁ

  • 192名無し2023/04/18(Tue) 23:28:16ID:IyNjAxMDA(1/1)NG報告

    >>187
    はがないだったかな

  • 193名無し2023/04/18(Tue) 23:32:11ID:Y1NTQ5NjI(16/38)NG報告

    >>190
    総替え歯と言えばブルーロックの新キャラ、新世代世界11傑のドン・ロレンツォ
    お金大好き総金歯

  • 194名無し2023/04/18(Tue) 23:33:16ID:Q1MjAzNzg(3/12)NG報告

    >>155
    冷静になって考えるとTwitterやYouTube十数万人登録者居る界隈に宣伝して貰うって頭良いよなー(アホの感想)

  • 195名無し2023/04/18(Tue) 23:34:06ID:AzMDkwNTA(4/10)NG報告

    >>187
    それはマクロスFのことを言うとんのかい

  • 196名無し2023/04/18(Tue) 23:34:37ID:U3MjA4ODA(3/8)NG報告

    >>180
    能力の発動のために歯を折ったドロミテ
    岩にぶつけて折るのは流石に痛そうだった

    かなり強力なスタンドだったが、割としょうもない負け方をしたやつでもある

  • 197名無し2023/04/18(Tue) 23:36:48ID:QxNTI2OTg(2/3)NG報告

    >>194
    にじとホロで大会やってたぷよテトは売れたらしいし
    さすがインフルエンサー

  • 198名無し2023/04/18(Tue) 23:38:44ID:IxNTgwMjQ(9/23)NG報告

    え?あのガン=カタで有名な映画「リベリオン」がアマプラに来て500円で見放題だって!?
    君もコレを見てガン=カタの格好良さとそれだけではないこの映画の魅力を堪能しないか?

  • 199名無し2023/04/18(Tue) 23:42:09ID:g3MjM4ODg(4/8)NG報告

    >>196
    ジョ女子は鉄の棒で殴らないといけない決まりでもあるらしいw(スパイスガールも見ながら)

  • 200名無し2023/04/18(Tue) 23:44:46ID:I4NjkxODA(1/1)NG報告

    >>155
    これを機に仲良くなってグラブル以外でもコラボとかできたらいいよね
    特にホロは4期生以降トワ様ラプ様以外幕末日本の鎖国かってくらいほとんど外部コラボしてなかったし

  • 201名無し2023/04/18(Tue) 23:45:40ID:cwNjI4OTA(2/11)NG報告

    >>180
    マリオサンシャインのトラウマステージ『巨大ウナギの歯磨き』

    その名の通り虫歯に侵された巨大ウナギの歯を綺麗にする…というステージなのだが
    全体的に暗いステージ、おどろおどろしいボス戦BGM、そして海底に蠢く巨大ウナギの威容からトラウマになるプレイヤーが続出

    水中故に放っておいてもHPが減っていくのと初見だとどう動けばいいのか分かりにくいのもこのステージのトラウマ性を増していたとかいなかったとか

  • 202名無し2023/04/18(Tue) 23:49:49ID:A4MTkyNDQ(4/10)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361142219777
    ヒナまつり作者のジャンププラス読み切りに出てくるオトン(ロクデナシ)に既視感があったけど、
    タフ作者である猿渡哲也の弟子だったのね
    ツイッター見たらアクセル全開で笑う
    平松伸二~猿渡哲也の流れを継ぐ人だったのか…

  • 203名無し2023/04/18(Tue) 23:50:14ID:I3NDc3NDA(1/1)NG報告

    >>185
    敵か味方か!?(敵要素皆無)(そもそもこう言われるキャラはだいたい味方)
    YouTubehttps://youtu.be/HV332w_1yZE

  • 204名無し2023/04/18(Tue) 23:51:26ID:c0MzU2OTY(1/1)NG報告

    >>180
    HMMの歯はめちゃくちゃ鋭い
    (先程組み上がったジェノブレイカー)

  • 205名無し2023/04/18(Tue) 23:55:00ID:Q1MjAzNzg(4/12)NG報告

    >>198
    良いよねリベリオン
    おふざけにならない様にしっかりカメラワークとかで魅せてカッコいい動きに洗練させてるのが職人芸だわ
    ガンカタならマジンカイザーSKLのガンカタとか好き

  • 206名無し2023/04/18(Tue) 23:58:24ID:IxNTgwMjQ(10/23)NG報告

    >>180
    今更なツッコミでは有るけど、人型の頭だと収まるスペース無いですよね?

  • 207名無し2023/04/19(Wed) 00:00:09ID:EwMzgxNTk(3/3)NG報告

    >>200
    あだ名で呼ぶ仲になりたいってぺこらは言ってたな

  • 208名無し2023/04/19(Wed) 00:00:25ID:AwMzE1OTk(5/12)NG報告

    最近パワプロにハマってる流れで見つけた画像
    ぶっちゃけ現実はもう大体超えてる気がしてならない特に変化球

  • 209名無し2023/04/19(Wed) 00:03:10ID:c1Njg4MjE(4/11)NG報告

    >>206
    かかったなぁ!!魚人とはこういう(ry

  • 210名無し2023/04/19(Wed) 00:03:14ID:QwMjUyOTI(11/23)NG報告
  • 211名無し2023/04/19(Wed) 00:05:46ID:AwMzE1OTk(6/12)NG報告

    >>210
    最後のページで良い感じの事言って生きる気力が湧く流れね知ってる知ってる
    あれ?

  • 212名無し2023/04/19(Wed) 00:09:30ID:E0NzU4NTM(1/1)NG報告

    成長してますね

  • 213名無し2023/04/19(Wed) 00:09:40ID:YxODAxOTg(3/3)NG報告

    >>210
    さすがデンジくんブレねぇぜ
    アサさんの言う事はまあハイ、そうっすね!

  • 214名無し2023/04/19(Wed) 00:09:52ID:c1Njg4MjE(5/11)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361153933641
    幻覚の教室で掲示されてる書道のど真ん中に「真経津」が置いてあるのになんか笑ってしまう
    隣がキャリアなあたり順序に意味はないんだろうけど

  • 215名無し2023/04/19(Wed) 00:10:38ID:U5MzM0OTU(3/11)NG報告

    >>210
    最後の方はともかくとして、言ってる事自体は1部の内容知ってるだけに重い

    そうだよなぁ…一体どれだけ手に入れては失う事を繰り返してきたんだろうなぁ…
    でも、それでも精一杯今を生きてるのがデンジなんだよなぁ

  • 216名無し2023/04/19(Wed) 00:13:12ID:EyNzQwNTY(1/2)NG報告

    すごい、明日には多分2000万行くかも
    YouTubehttps://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ

  • 217名無し2023/04/19(Wed) 00:15:28ID:IzMzUxOTM(8/21)NG報告

    >>213
    まぁ、そうなるな

  • 218名無し2023/04/19(Wed) 00:16:21ID:IwNTA3NTU(1/2)NG報告

    デンジくん、やっぱりヒーローしてるなぁ

  • 219名無し2023/04/19(Wed) 00:16:42ID:I5ODU1MDM(1/2)NG報告

    四厄災ポケモンです。通してください。

  • 220名無し2023/04/19(Wed) 00:18:06ID:U5MzM0OTU(4/11)NG報告

    第1話で倒した悪魔がリベンジしに来るとは
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361153928140

    …でもこれ、第1話のくだりを思い返すにどう考えても罠だよなぁ
    もしくはその考察をも見越したミスリードの可能性もあるか

  • 221名無し2023/04/19(Wed) 00:18:24ID:UwNzgzNjc(2/14)NG報告

    >>213
    キスでゲロキスを思い出しそうなのにエッチ出来るのか……

  • 222名無し2023/04/19(Wed) 00:18:38ID:AwMzE1OTk(7/12)NG報告

    >>216
    たった半年前にもガンダムで超えてるしほんま化け物アーティストやで…

  • 223名無し2023/04/19(Wed) 00:19:39ID:U5MzM0OTU(5/11)NG報告

    >>219
    左上、貴様は厄災解禁前より強者であろう

    その席はこのポケモンにこそ譲れ

  • 224名無し2023/04/19(Wed) 00:22:42ID:c2MjU4NzE(1/1)NG報告

    しかしジャンプラは水曜日強いな

  • 225名無し2023/04/19(Wed) 00:24:27ID:EzMTQwNjA(2/4)NG報告

    >>204
    HMMに限らずコトブキヤのプラモの尖ってる所は大体ガチで刺さるレベルで鋭い。

    何回作ってる最中に指に刺さったことか・・・。
    ヒュッケバインの顔の横のアンテナとか、デカいくせにサメの歯とかみたいなガッシリとしたVの字で殺意すら感じる鋭さだったなあ(指に絆創膏貼りながら)

  • 226名無し2023/04/19(Wed) 00:24:47ID:AwMzE1OTk(8/12)NG報告

    >>218
    まあ確かにH ERO だな…

  • 227名無し2023/04/19(Wed) 00:27:54ID:ExNjg0MDA(1/1)NG報告

    >>213
    根源的な恐怖の悪魔にはもっと根源的な3大欲求を原動力にすることで対抗できるんだよ(精一杯のフォロー

  • 228名無し2023/04/19(Wed) 00:28:50ID:EyNzQwNTY(2/2)NG報告

    >>224
    アベレージが馬鹿みたいに強い
    下位打線までみっちり詰まった曜日は他にないと思う

  • 229名無し2023/04/19(Wed) 00:30:23ID:kzNDE2MzU(1/1)NG報告

    >>226
    性義の味方になるんだ!!

  • 230名無し2023/04/19(Wed) 00:35:09ID:E2NDgxNDk(2/9)NG報告

    フリーレンが休載して俺は辛い。フリーレンとヒンメルたちの冒険をまだまだ読みたいのに!

  • 231名無し2023/04/19(Wed) 00:38:00ID:g5MDAyNzE(1/1)NG報告

    >>230
    次の話を待つのは辛いわよね
    ただそれはそれとして

  • 232名無し2023/04/19(Wed) 00:45:53ID:Y2MDQyMg=(1/2)NG報告

    >>213
    健全でいいじゃないか

  • 233名無し2023/04/19(Wed) 00:54:03ID:E2NDgxNDk(3/9)NG報告

    >>231
    ゾルトラークぶつけるぞ!

  • 234名無し2023/04/19(Wed) 01:05:35ID:I5ODU1MDM(2/2)NG報告

    >>226
    まあ、わからんでもない

  • 235名無し2023/04/19(Wed) 01:08:50ID:Y0MTI4Mzc(2/2)NG報告

    >>219
    >>223
    マスカーニャはともかく、ヘルガーは搦手や物理でイーユイとは一応差別化できるんだよね
    マニューラ、ワルビアル、ノクタスは何かの下位互換になりやすいというか何と言うか…
    特にノクタスはタマゴ技まで何故か没収されてるし

  • 236名無し2023/04/19(Wed) 01:13:42ID:U4Mzg2Njg(1/1)NG報告

    >>180
    >>190
    刃牙での歯だったらこっちも

  • 237名無し2023/04/19(Wed) 01:31:47ID:Q1OTY1Mjk(1/1)NG報告

    >>204
    うーん、こうして接写見るとジオラマで撮ったらもっとスゲーんだろうなって

  • 238名無し2023/04/19(Wed) 01:51:06ID:Y0NzM3NzY(1/1)NG報告

    >>216
    金輪際現れない 一番星の生まれ変わり

    ...何食ったらこのフレーズ生まれるんだ

  • 239名無し2023/04/19(Wed) 02:25:17ID:A2NDM4MTg(4/7)NG報告

    >>210
    躍動思い出した

  • 240名無し2023/04/19(Wed) 03:02:52ID:I2ODg2OTc(1/1)NG報告

    >>214
    観察して駄目な大人かどうかで先生モードになるか決めてる辺り杓子定規では無いんやね

  • 241名無し2023/04/19(Wed) 03:42:39ID:E2NTM3Njk(3/3)NG報告

    >>235
    一応ノクタスは不意打ち、ニードルガードorみちずれの心理戦が出来るぞ、問題は不意打ちの火力がダメージ覚悟なら割と耐えられるって事やが
    後上位互換云々にも通ずるが、草と悪ってのはちょすいで水対策が完璧なのを差し引いても受け範囲が強い奴等と被りやすい

  • 242名無し2023/04/19(Wed) 04:37:24ID:gxMDQ2NDc(1/1)NG報告

    >>182
    たしかお茶子やギャングオルガの担当区域に飛ばされてたっぽい。

    ただ、トガがトゥワイスに変身するころには大体片付いてたから今更どうってことないだろう

  • 243名無し2023/04/19(Wed) 05:31:19ID:kyMzkyODA(1/2)NG報告
  • 244名無し2023/04/19(Wed) 06:59:24ID:g3OTQ0MDA(1/1)NG報告

    水星の魔女のbgm作曲してる大間々昴さん過去にトライワイトアクシズのbgmも作曲してたんですね
    こっちの雰囲気もUCっぽくて好き
    YouTubehttps://youtu.be/F2a-0t1W9Gg

  • 245名無し2023/04/19(Wed) 07:16:26ID:E5NzQzODg(2/2)NG報告

    そろそろ配信から2週間たったので
    FEエンゲージ邪竜の章のセリーヌのこの表情が何かに目覚めそうになる

  • 246名無し2023/04/19(Wed) 07:19:42ID:IwMDEwMg=(1/1)NG報告

    >>227
    人は闇が怖くても明日の為に眠るし
    転落が怖くても明日の為に子孫を残すし
    死が怖くても明日の為に食うのだ

  • 247名無し2023/04/19(Wed) 07:24:54ID:gyNjE1NTA(2/2)NG報告

    >>226
    エグゼロスはジャンプ系だな、よし

  • 248名無し2023/04/19(Wed) 07:44:38ID:kyOTAxMzc(1/1)NG報告

    >>216
    チカダンスとほぼ同等!?何かの因果かな?

  • 249名無し2023/04/19(Wed) 07:45:24ID:Q0MzM2MA=(1/5)NG報告

    >>227
    一部でメンタルボロボロになった時も、毎朝ステーキ食って、彼女5〜10人くらい作ってたくさんS○Xしたいという夢のおかげで戦意復活したしな

  • 250名無し2023/04/19(Wed) 08:00:27ID:M2MTc2ODg(1/3)NG報告
  • 251名無し2023/04/19(Wed) 08:20:19ID:MwNjAwNTE(1/1)NG報告

    >>216
    祝福といいアイドルといい、アップテンポでポップでキュートな呪いの歌が上手すぎる
    オタクの情緒をなんだと思っているんだ

    米津玄師もそうだけどここ数年のアーティストが的確に心を抉ってくる...

  • 252名無し2023/04/19(Wed) 08:22:46ID:QwMTUwMjY(1/4)NG報告

    >>251
    定期的にメッセージ性のある楽曲は流行るよね
    コロナ禍の閉塞感の打破って意味でより傾向が強くなってるのかな

  • 253名無し2023/04/19(Wed) 08:26:04ID:U4MDUzNTE(1/2)NG報告

    >>235
    ワルビアルは属性・特性共に優秀なほうだから、燻し銀みたいな活躍が出来るマイナーポケだとは思う。素早さか防御がもう少しあるとなぁ…。

  • 254名無し2023/04/19(Wed) 08:28:51ID:U3MjU4MA=(1/14)NG報告

    ク.ソッ・・・!!(石を)持っていかれたッ・・・!!
    流石妹のいないスタッフに理想の妹像を聞き取り錬成された最高の妹キャラ・・・!!
    周年を終えて天井を叩いた直後の石程度では届かなかったか・・・!!
    ※この子は恒常キャラなので少し待てば確定チケットで取れます。グラブルガチャでは何より忍耐が重要です
    良い騎空士は真似しないように無理して叩き込むなら季節限定の時にしましょう

  • 255名無し2023/04/19(Wed) 08:32:16ID:U4MDUzNTE(2/2)NG報告

    >>222
    ゆりかごの星→「祝福」→本編の流れが凄かったのもある。「主人公機」にあんなに感情移入することになるとは思わなかったよ。

  • 256名無し2023/04/19(Wed) 08:48:25ID:I0MDg4MzY(1/5)NG報告

    >>250
    そだね

  • 257名無し2023/04/19(Wed) 08:50:08ID:I2Njc0NDE(1/3)NG報告

    >>216
    2000万もう超えてるw

  • 258名無し2023/04/19(Wed) 08:52:36ID:QwMTUwMjY(2/4)NG報告

    ゆりかごの星見返してみると、スレッタが人の死を理解してないって考察があったけど
    「誰も死なない水星にする」って言ってるんだね

  • 259名無し2023/04/19(Wed) 09:02:02ID:gyNDQyNDI(1/1)NG報告

    オートスコアラーは百合と言っていいのでしょうか?
    有識者さん

  • 260名無し2023/04/19(Wed) 09:03:56ID:k1NDQyODk(1/1)NG報告

    >>256
    ジョジョのヒーラー、攻撃性能高い奴多すぎィ!

  • 261名無し2023/04/19(Wed) 09:05:24ID:YyOTYzNzM(1/1)NG報告

    >>260
    治せるなら壊すことだって簡単さ!

  • 262名無し2023/04/19(Wed) 09:06:08ID:AwMzE1OTk(9/12)NG報告

    >>258
    そうかな?一期最終回もオカンの言葉の前は人の死や人を◯すって事にビビりまくってたしそこは普通に理解してると思う
    母の言葉を信じ切ってただただ真っ直ぐになっちゃってるからそこがどうなって行くかが今のポイントじゃ無いかなぁ

  • 263名無し2023/04/19(Wed) 09:06:55ID:QwMTUwMjY(3/4)NG報告

    >>262
    いや考察でそう言ってからゆりかごの星時点で「死」を理解してるんだなってさ

  • 264名無し2023/04/19(Wed) 09:07:22ID:U3MjU4MA=(2/14)NG報告

    >>250
    救護はとても重要だからな!!

  • 265名無し2023/04/19(Wed) 09:09:10ID:I2Njc0NDE(2/3)NG報告

    >>263
    ゆりかごの星を読めば死を理解していないなんて発想は絶対うまれないな
    死が日常茶飯事の地獄だぞ(んなところに学校を作ろうとするな)

  • 266名無し2023/04/19(Wed) 09:09:15ID:c5MjIzODY(1/3)NG報告

    >>250
    ダンまちのディアンケヒトとミアハの周りは好きですな

  • 267名無し2023/04/19(Wed) 09:10:20ID:c5MjIzODY(2/3)NG報告

    先日半妖の夜叉姫最新刊読んでましたら
    驚くべき人が

  • 268名無し2023/04/19(Wed) 09:11:49ID:AwMzE1OTk(10/12)NG報告

    >>265
    そんな所でも故郷だからそりゃあ栄えて欲しいさ…
    >>263
    読み間違えちゃったごめんね(*´ω`*)

  • 269名無し2023/04/19(Wed) 09:17:06ID:QwOTIzNDg(1/1)NG報告

    >>250
    いいですよね
    ヘ ヴ ィ ス ト ラ イ ク(50TP)

  • 270名無し2023/04/19(Wed) 09:19:11ID:cwNTAzMDk(1/2)NG報告

    宮崎「回復技で倒せる強MOBいいよね」

    ワイ「よくねえよ」

  • 271名無し2023/04/19(Wed) 09:19:15ID:QwMTUwMjY(4/4)NG報告

    >>265
    >>268
    ゆりかごの星はなかなか2期始まって見直してみても発見があるのがすごい

  • 272雑J種2023/04/19(Wed) 09:24:39ID:MyMzk5NzY(8/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/sczgLXH9i9g
    日本吹き替え来たわ(良い)

  • 273名無し2023/04/19(Wed) 09:24:42ID:cwNTAzMDk(2/2)NG報告

    ジオンってさあ

  • 274名無し2023/04/19(Wed) 09:29:29ID:AwMzE1OTk(11/12)NG報告

    >>273
    ヘイト管理というか後始末が下手なのはもはやお家芸

  • 275名無し2023/04/19(Wed) 09:34:47ID:Q0MDIxODM(1/1)NG報告

    この結末辿り着けるんですかね

  • 276名無し2023/04/19(Wed) 09:51:18ID:ExMTY3MDI(2/2)NG報告

    >>142
    カニ影「俺はちゃんと存在する記憶を見せたぞ」

  • 277名無し2023/04/19(Wed) 09:51:44ID:I2Njc0NDE(3/3)NG報告

    >>275
    王族的にそも絶対無理というか…
    私的には物語の構造としては偽姫○んでアンジュが願いを受け取るのが美しいとは思っている(多分ないが

  • 278名無し2023/04/19(Wed) 09:55:35ID:UyNjA0Mzc(1/1)NG報告

    >>261
    有名な町医者の言葉だ、間違いない

  • 279名無し2023/04/19(Wed) 10:02:50ID:Y3NTYyODg(1/1)NG報告

    >>270
    結局回復する暇があったら殴り殺した方が早いという結論に至る

  • 280名無し2023/04/19(Wed) 10:09:28ID:g5ODA5ODg(1/2)NG報告

    水星の魔女の水星はあの世界根幹鉱物パーメット採掘で繁栄したのに、月でもとれるようになって
    若い層はそっちに行ったからな

  • 281名無し2023/04/19(Wed) 10:25:27ID:Y5Mzk3ODU(1/7)NG報告

    >>272
    関さんの声は一瞬で分かったわ。

  • 282名無し2023/04/19(Wed) 10:26:07ID:U3MjU4MA=(3/14)NG報告

    >>275
    最短ルートでアンジェとプリンセスが2人で逃げたら可能
    ただし一期でその可能性は潰れてるので現状だと
    メアリー・彼女自身の意思はともかくノルマンディーおじさんのお人形状態なのでノルマンディー公の排除、もしくは彼女自身の排除必須
    リチャード・2章の終わりから見て割と詰めの甘そうな眼鏡。
    プリンセスと相容れる思想してるとは思えないのでコイツも排除必須
    ノルマンディー公・1番厄介な政治力化け物おじさん
    暴力で排除する事は恐らく可能だが排除したら排除したでおそらく国が詰むので相手の得意なフィールドで戦わざるを得ないマジで厄介おじさん
    この3人を排除してようやくスタートラインなので茨の道です

  • 283名無し2023/04/19(Wed) 10:30:08ID:c4NTUyMjg(1/9)NG報告

    >>251
    BUMP OF CHICKENとかいう今年27年目なのにタイアップするとだいたいオタクの心を抉りに来るレジェンド
    それでいてタイアップ抜きでも曲としてカッコいいのがズルい
    今年のライブ行ってきたけどタイアップ曲がバンドの曲としても成立してるの強すぎた
    ダメだアカシアとSOUVENIRとSmall Worldと月虹は強い
    YouTubehttps://youtu.be/0uccLMtZBNk

  • 284名無し2023/04/19(Wed) 10:30:56ID:g5ODA5ODg(2/2)NG報告

    >>282
    二人で異世界転移するのが一番ベターな結末なのが酷い

  • 285名無し2023/04/19(Wed) 10:34:11ID:IyMTY4MTI(1/1)NG報告

    >>279
    コイツに関しては回復でダウン取れるから余程の脳筋ビルドしてない限りこっそり近づいて回復の方が早いよ

  • 286名無し2023/04/19(Wed) 10:41:22ID:EzMjQwNTI(1/3)NG報告

    >>251
    プレイ後にまた聴いて心抉られるの楽しみにしてる
    YouTubehttps://youtu.be/nwmMOnVfveM

  • 287名無し2023/04/19(Wed) 10:53:24ID:k2NDExOTA(1/2)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=e0s70WTY9Uw
    ゼノブレ3DLCシナリオ情報来てた、例にもれず情報の洪水です
    ホムヒカのコアがついてる(なんで?)カギロイ、ウーシアのコアに見えるイヤリングつけてるエイ(しかも細身のモナドみたいなの持ってる)
    ニアに関係するかわからんがマンイーターコアがついてるナイル
    アルヴィースに相対する二人と並んでいるゼットってもうわけわからん

    そして4月26日とかちょっとふざけんな、初報じゃ年内でまだ時間あると思ってたわ
    いろんな予定にぶつけられて死にそうだw

  • 288名無し2023/04/19(Wed) 10:57:19ID:A2MTM2NDY(1/1)NG報告

    >>282
    3章で気付いてしまったからもう国内が奇跡的に綺麗に片付いても次は世界へ!も有り得る

  • 289名無し2023/04/19(Wed) 11:01:29ID:UwNzgzNjc(3/14)NG報告

    >>287
    主人公凄い曇りそうな展開してるなと思ったら声が榎木さんなの笑う

  • 290名無し2023/04/19(Wed) 11:02:44ID:c4NTUyMjg(2/9)NG報告

    カギロイこれレックスの娘では?

  • 291名無し2023/04/19(Wed) 11:06:26ID:EzMTYxMTM(1/1)NG報告
  • 292名無し2023/04/19(Wed) 11:08:37ID:E3MDk5OTE(1/1)NG報告

    >>289
    行方不明だった妹がメビウスになって出てくる
    これは曇りそう

  • 293名無し2023/04/19(Wed) 11:09:04ID:kxMjkxNjI(1/1)NG報告

    ゼノブレイド2でコスモスガチャしてる場合じゃねえぞ早く3をやらねば

  • 294名無し2023/04/19(Wed) 11:10:28ID:Y5Mzk3ODU(2/7)NG報告

    >>291
    まさかとは思うけど、レックスが持っている剣が剣そのものに姿を変えたホムラとヒカリとかじゃないよな・・・・・?

  • 295名無し2023/04/19(Wed) 11:11:12ID:UwNzgzNjc(4/14)NG報告

    リクがいる!?

  • 296名無し2023/04/19(Wed) 11:12:34ID:gxMjIwNjM(1/1)NG報告
  • 297名無し2023/04/19(Wed) 11:18:01ID:U3MjU4MA=(4/14)NG報告

    >>295
    レックスとか今回の主人公とかめっちゃ気になる事満載ではあるんだけども何か一番上の人が表情も相まってよくわからないとこに連れられてきて?って困惑してる感じに見えてちょっと笑ってしまったw
    何か所属もないし誰とも関係してないのにつれてこられたみたいで

  • 298名無し2023/04/19(Wed) 11:19:23ID:kyMzc0MjQ(1/2)NG報告

    >>295
    なんでメリアと顔を見合わせて頷いたかっていったら、リク自身がシュルクとレックスと同じリベレイター(英語で束縛から解放する者)の一員で、メリアとも間違いなく面識があるからだったんだな。

  • 299名無し2023/04/19(Wed) 11:20:59ID:UwNzgzNjc(5/14)NG報告

    >>291
    >>296
    小僧呼びして助けに入ってくるしヴァンダムさんリスペクトしてそう

  • 300名無し2023/04/19(Wed) 11:21:33ID:kyMzc0MjQ(2/2)NG報告

    >>290
    正確に言えばホムラとレックスの娘っぽいよな。

  • 301名無し2023/04/19(Wed) 11:22:16ID:EyMjQzMDM(1/8)NG報告

    >>296
    あぁ〜このレックスがホムラとヒカリ侍らせてるのかぁ

  • 302名無し2023/04/19(Wed) 11:22:30ID:IwNTM5OTU(1/1)NG報告

    「リタ エリクト」で検索かけたら
    リタ、アイン、エリクトが一緒にいるtwitterのイラスト見つけたんだが、投稿されたのが去年の11月頃で変な声出た
    予言者じゃないか…

  • 303名無し2023/04/19(Wed) 11:27:36ID:I5ODcxOTU(1/1)NG報告

    >>301
    更にアグヌスの女王様改めニアも侍らせているゾ。

  • 304名無し2023/04/19(Wed) 11:29:00ID:AzNzMwMDc(1/1)NG報告

    >>295
    ゴンドウって先祖の名前だったにしても娘につける名前じゃねーよw

  • 305名無し2023/04/19(Wed) 11:31:35ID:Y4OTQ1NDQ(1/1)NG報告

    >>274
    左から順に
    ジオンのせいで人生めちゃくちゃ
    ジオンのせいで人生めちゃくちゃ
    ジオンのせいで人生めちゃくちゃ

    になります

  • 306名無し2023/04/19(Wed) 11:35:09ID:Q4MTMyNDY(1/2)NG報告

    百合の有識者とはあなたの想像上の存在ではないでしょうか? だとしたら以下略

  • 307名無し2023/04/19(Wed) 11:40:37ID:kzMjA3ODM(1/1)NG報告

    新規の幻獣王キマイラ、ラビュリンスだとドラパニでブーケファルス落として姫様蘇生するコンボができるそうな
    強え

  • 308名無し2023/04/19(Wed) 11:41:54ID:Q5MzQ5MzQ(1/1)NG報告

    六氏族の像のキャラ全員出てきたっぽいな

  • 309名無し2023/04/19(Wed) 11:43:16ID:Q4MTMyNDY(2/2)NG報告

    昼ごはんはオラオラ接客のいる店でどうぞ

  • 310名無し2023/04/19(Wed) 11:46:53ID:AwMzE1OTk(12/12)NG報告

    少年キャラが頼れるおっさんキャラになってるのたまんね〜

  • 311名無し2023/04/19(Wed) 11:47:58ID:k0ODc4MzI(1/1)NG報告

    >>307
    しっかり高橋先生の原作から新種族ネタ拾ってきたの、なんかちょっとじーんと来た

  • 312名無し2023/04/19(Wed) 11:58:45ID:YxOTg0Mzc(1/1)NG報告

    >>283
    燦然と輝くネタバレでしか構成されてないと言っても過言ではないタイアップソング「カルマ」

  • 313名無し2023/04/19(Wed) 11:58:46ID:Y5Mzk3ODU(3/7)NG報告

    >>295
    シュルクが、ベースはクラウスそのものだけどダンバンさんっぽさもあるのが良い。

  • 314名無し2023/04/19(Wed) 12:02:20ID:YxMDQwMTI(1/1)NG報告

    性欲だけであんなに前向きに生きてけるのすごい

  • 315名無し2023/04/19(Wed) 12:07:39ID:EwMTM5NjY(1/1)NG報告

    >>311
    原作だとレアだから新規で数少なくても原作再現ってのがうまいね

  • 316名無し2023/04/19(Wed) 12:09:29ID:kxNDAzNzk(1/2)NG報告

    ドイツのディフェンスを目隠しにして馬狼にボール回してゴールって流れだけど本当馬狼は意識されなくなった途端厄介になるなぁ
    スナッフィーさんの過去重いけど、馬狼が将来自分の友人のようになって欲しくないからこそ言ったんだろうなって

  • 317名無し2023/04/19(Wed) 12:10:32ID:kxNDAzNzk(2/2)NG報告

    >>283
    HELLO WORLDもいいぞ

  • 318名無し2023/04/19(Wed) 12:11:46ID:czMzc5Nw=(1/1)NG報告

    >>286
    曲タイトルに関連して終盤にFF4よろしく月に飛び立つ説
    失われた空の文明があるとか言ってたし

  • 319名無し2023/04/19(Wed) 12:12:13ID:k2NDExOTA(2/2)NG報告

    六氏族像の考察でよく似ていると言われてたオーツ家始祖ことニコルくんだが、
    他でもないシュルク自身が「昔の自分とそっくりだ」って眼差しを向けてる

  • 320名無し2023/04/19(Wed) 12:13:51ID:E2MDYwNTE(1/1)NG報告

    >>316
    作中聖人ランキング一位やでこんなん

  • 321名無し2023/04/19(Wed) 12:14:13ID:Y1MDUxNTE(1/1)NG報告

    >>316
    当たり前だが、サッカーにしか興味ないようなストイックな人間ばかりじゃないんだよな

  • 322名無し2023/04/19(Wed) 12:17:05ID:gyNzExNTI(1/10)NG報告

    マイ伝コンボイのリメイクは嬉しいがビークルデザインが……
    トラックがへちゃむくれだし、コンテナはミサイルラックっぽい物が邪魔

  • 323名無し2023/04/19(Wed) 12:17:21ID:gyNzExNTI(2/10)NG報告

    >>322
    画像貼り忘れ

  • 324名無し2023/04/19(Wed) 12:19:06ID:UzOTE5Mjc(1/1)NG報告

    >>291
    笑い方がガハハハになってそう……これは嫁3人侍らす御人ですわ

  • 325名無し2023/04/19(Wed) 12:19:16ID:I0MDg4MzY(2/5)NG報告

    これで君の世界へ共に旅立てるぞッ! ネオッ!!!

  • 326名無し2023/04/19(Wed) 12:19:24ID:QxMzY1NDg(1/1)NG報告

    現環境だとティアラメンツ対策の墓地メタが刺さらないのが、ふわんの最大の強みだな
    このおかげでサクサク勝てる
    ティアラメンツに対しては相性有利のはずが、相手のプレイングスキルが高いと普通に捲られる

  • 327名無し2023/04/19(Wed) 12:21:13ID:Y1MDU1NjM(1/1)NG報告

    夜見さんやゼタちゃん担当したあるてら先生とな
    https://twitter.com/t2duema/status/1648522157419536385?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 328名無し2023/04/19(Wed) 12:23:01ID:U3MjU4MA=(5/14)NG報告

    模擬レースって私服で走っても良いんだな

  • 329名無し2023/04/19(Wed) 12:24:57ID:A4MjgxMTY(1/6)NG報告

    >>312
    「僕らは一つになる。」

    そのままじゃねーか!!ってなるやつw

  • 330名無し2023/04/19(Wed) 12:25:21(1/3)

    このレスは削除されています

  • 331名無し2023/04/19(Wed) 12:26:06ID:A4MjgxMTY(2/6)NG報告

    >>324
    そのうち「槍」に改名しそうw

  • 332名無し2023/04/19(Wed) 12:27:24ID:M3MDAwOTU(1/6)NG報告

    ずいぶん久しぶりな気がするー!ヤエノ星1つ増やせるぜやったぜ
    https://twitter.com/uma_musu/status/1648523329773666306?t=3vCKLXpC2qK6agP8b3pmSg&s=19

  • 333名無し2023/04/19(Wed) 12:27:41ID:U3MjU4MA=(6/14)NG報告

    >>325
    呼ばれた気がして・・・

  • 334名無し2023/04/19(Wed) 12:29:39ID:QzMjg4ODA(1/7)NG報告

    ちっ、ゼノブレイド3に脳をやられてやがる
    こいつはもうだめだな…

  • 335名無し2023/04/19(Wed) 12:32:37ID:I0Mzg1MTM(1/1)NG報告

    >>330
    ツイートに名前乗ってるの読めないの?
    読まないの?
    名前以上の情報がしりたいの?
    何がしりたいの?

  • 336名無し2023/04/19(Wed) 12:32:39ID:gyNzExNTI(3/10)NG報告
  • 337名無し2023/04/19(Wed) 12:36:57ID:U3NjQ2Mjc(1/1)NG報告

    >>336
    中の人ぉ

  • 338名無し2023/04/19(Wed) 12:39:10ID:k2MTEwMzg(1/1)NG報告

    >>335
    毎度やる人だから無視したほうがいいよもう

  • 339名無し2023/04/19(Wed) 12:39:52ID:k5MjI3NDU(1/1)NG報告

    >>299
    メツにも小僧呼びされてたし、リスペクトしてそうな大人の影響考えたらこうなるか

  • 340名無し2023/04/19(Wed) 12:41:23ID:k1MDQzMg=(1/2)NG報告

    過去作品の登場人物が成長してるのをお出しされる展開最近あんま無かったからイイゾコレ

  • 341名無し2023/04/19(Wed) 12:42:30ID:Y5Mzk3ODU(4/7)NG報告

    >>336
    中の人的にオメーだろうが!

  • 342名無し2023/04/19(Wed) 12:43:02ID:MzMjA0ODc(1/1)NG報告

    一回やって何個もレス貰えたから面白いと勘違いしちゃったんだねぇ
    擦り続けてかわいそうだねぇ

  • 343名無し2023/04/19(Wed) 12:45:19ID:czMjA5OTY(1/1)NG報告

    中の人ネタはそこそこクスリと来るが、
    ブーメランネタになるとブフォってなる。

  • 344名無し2023/04/19(Wed) 12:45:50ID:U3MjU4MA=(7/14)NG報告

    >>341
    善逸は1人しか嫁いないから・・・
    俺も3人欲しい!!とか言ったら炭治郎にボコボコにされるだろうけど

  • 345名無し2023/04/19(Wed) 12:48:47ID:M3MDAwOTU(2/6)NG報告

    大陸版のコラボカフェ本当に豪華で羨ましくなる
    マリアカワイイヤッター!
    https://twitter.com/oyuki_gms/status/1648515656449662977?t=7bz82WW3MLRxBaYkv2uY3w&s=19

  • 346名無し2023/04/19(Wed) 12:49:07ID:kwNTA3OTE(1/1)NG報告

    >>344
    殴るかはともかくこんな感じのことは言ってきそう

  • 347名無し2023/04/19(Wed) 12:53:45ID:E3MjgzNzE(17/38)NG報告

    ドレ……ス……か?

  • 348名無し2023/04/19(Wed) 12:54:12ID:MyNjI0MDg(3/9)NG報告

    >>345
    ニアール姉妹が可愛過ぎひん……?何時もの鎧も格好良いけど私服でガラッと変わるなぁ……

  • 349名無し2023/04/19(Wed) 12:55:07ID:QzMjg4ODA(2/7)NG報告

    >>345
    ニアールも見ろ(圧力)

  • 350名無し2023/04/19(Wed) 12:56:04ID:I0MDg4MzY(3/5)NG報告

    >>320
    不覚にも、ちょっと可愛いと思ってしまったw

  • 351名無し2023/04/19(Wed) 12:56:55ID:U0MDE3MTY(1/1)NG報告

    バギーとモーガンとクロとアーロンも入れてやれよと思ったけど、使いづらいか?

  • 352名無し2023/04/19(Wed) 12:57:53ID:MzMDE4NDk(1/1)NG報告

    >>325
    ウチはダイヤちゃんが私でも同じこと出来ますよってアピールしてきたわよ
    でも萌え袖をしたいなら服を間違えているのである

  • 353名無し2023/04/19(Wed) 13:04:26ID:E2NDgxNDk(4/9)NG報告

    >>346
    無惨倒したあとの炭治郎は終活もしているだろうし、善逸には色々言って聞かせることは多そうだね。嫁のカナヲも炭治郎は置いて早く死ぬわけだし、先の不安も頼りになる友人がいるだけまだマシかもしれんけど。

  • 354名無し2023/04/19(Wed) 13:05:26ID:MyNjI0MDg(4/9)NG報告

    >>349
    耀騎士ってこういう服持ってたりするのだろうか……だとしたら意外な可愛さにキュン死しかねないのじゃが……(マリアもアレで割と女子力アレな所あるし…)

  • 355名無し2023/04/19(Wed) 13:06:30ID:U3MjU4MA=(8/14)NG報告

    >>345
    マリアって復刻イベントで初めて見たけど若いんだな
    二アールさんの妹っていうからもうちょっとこう、お堅い妹さんなのかと思ってたけど

  • 356名無し2023/04/19(Wed) 13:06:56ID:E3MjgzNzE(18/38)NG報告

    >>351
    新作を頼モーガン

  • 357名無し2023/04/19(Wed) 13:08:29ID:c4NTUyMjg(3/9)NG報告

    エグゼ1のメインシナリオクリアしたけど水道局の電脳と発電所の電脳のギミック今やっても途中で投げ出したくなる難易度でござんした
    アレによく耐えたな若き日の私よ

  • 358名無し2023/04/19(Wed) 13:09:24ID:M4NjE1MTk(1/1)NG報告

    >>352
    ターボ師匠に包囲されている

  • 359名無し2023/04/19(Wed) 13:11:09ID:M2NTIyODY(1/1)NG報告

    >>322
    >>323
    キャブ部分は正直そんなに気にならんな。

  • 360名無し2023/04/19(Wed) 13:12:45ID:EzMjQwNTI(2/3)NG報告

    >>357
    昔のゲームやるときキツイのはグラフィックよりもシステム面等が面倒くさいことだと思う
    最近10年くらい前に発売された作品やったけど細かいシステムの不備が面倒くせえ!!と思っちゃったからゲームって見ただけじゃわかんないとこも進化してるなあと思った

  • 361名無し2023/04/19(Wed) 13:15:34ID:E3MjgzNzE(19/38)NG報告

    >>360
    昔のゲームってだいたいノーヒントで、
    周囲を観察したりいま出来ることで何がすればいいか思考する必要があるものが多いよね。

    でもああいうの好き。頭の中でパズルを解く感覚。正解がすごく気持ちいいの

  • 362名無し2023/04/19(Wed) 13:18:33ID:gyNzExNTI(4/10)NG報告

    >>353
    痣の後遺症が重い……

  • 363名無し2023/04/19(Wed) 13:20:02ID:c5MjIzODY(3/3)NG報告

    >>336
    ラジオでもまんま本人みたいなコメントしてる

  • 364名無し2023/04/19(Wed) 13:21:44ID:M3MzMzMDE(1/2)NG報告

    >>350
    ここやっぱ馬狼スゲーなってなった

  • 365名無し2023/04/19(Wed) 13:27:10ID:E2NDgxNDk(5/9)NG報告

    >>362
    二十代前半で死亡確定だからなぁ。炭治郎はまだ余命は長いほうで冨岡や不死川はマジで数年しか残ってない。

    岩柱に長く生きた痣者はいた発言に一度は希望を持てたけど、縁壱は例外過ぎて希望にならねぇー!!となった。

  • 366名無し2023/04/19(Wed) 13:29:11ID:I0MDg4MzY(4/5)NG報告

    >>347
    黒ウェディング風ランジェリー目隠しプレイですか
    私の好きなものの盛り合わせですね

  • 367名無し2023/04/19(Wed) 13:29:14ID:Y5Mzk3ODU(5/7)NG報告

    >>319
    ニコルは見た目通りシュルクとフィオルンの息子だろうけど、カギロイはレックスとホムラの娘というのはミスリードで、実は名前を変えてアイオニオンに直接送り込まれたプネウマっていう可能性もありそうよね。

  • 368名無し2023/04/19(Wed) 13:35:51ID:A4MjgxMTY(3/6)NG報告

    >>365
    そんな数年であの面倒くさい性格の二人を旦那に出来た女性は凄い人なんだろうなぁ…って思う。多分大分丸くはなってるだろうけど…。

  • 369名無し2023/04/19(Wed) 13:37:06ID:c2NDkzMzE(1/16)NG報告

    緑壱さんは生まれ持った痣だから炭次郎達とは例外だろうしなぁ。

  • 370名無し2023/04/19(Wed) 13:39:31ID:gyNzExNTI(5/10)NG報告

    >>365
    そういや痣使ったら寿命縮めるって聞いたの悲鳴嶼さんだけだからもしかすると、みんな予想してない突然の急死で亡くなってたりする……?

  • 371名無し2023/04/19(Wed) 13:39:32ID:Y1MDA1NDM(1/1)NG報告

    >>365
    こう考えたらキューティクル村田あたりが勝ち組か?
    生きてたよな?

  • 372名無し2023/04/19(Wed) 13:41:31ID:Y5Mzk3ODU(6/7)NG報告

    >>291
    2のレックスとのビフォーアフターが、アレキサンダーとイスカンダル・士郎とエミヤ並みに凄くて脳がバグりそうですありがとうございます。

  • 373名無し2023/04/19(Wed) 13:42:50ID:Y5Mzk3ODU(7/7)NG報告

    >>370
    痣が発言したら25歳で死ぬ事は柱達全員伝えられているね。

  • 374名無し2023/04/19(Wed) 13:42:54ID:c2NDkzMzE(2/16)NG報告

    最初から透き通る世界と痣持ってるとか兄上もそりゃ畏怖するんだよなぁ。

  • 375名無し2023/04/19(Wed) 13:46:18ID:EyMjQzMDM(2/8)NG報告

    ヴィットさん、ボラーさん、マックスさんの初登場のときさ

    ボラー「響?誰だよそれ?」
    ヴィット「友達なら直接本人に聞いたら?」
    マックス「君たちは友達のことを初対面の我々に尋ねるのか?連絡手段ならいくらでもあるだろう?」

    って正論しか言ってないな
    放送当時はなんか冷たいって思ってたが

  • 376名無し2023/04/19(Wed) 13:46:57ID:A4MjgxMTY(4/6)NG報告

    >>373
    甘露寺さんもだけど、伊黒さんもどんな心境で聞いてたのか気になるよね…。

  • 377名無し2023/04/19(Wed) 14:00:21ID:A5NTM0ODE(1/7)NG報告

    >>368
    不死川さんは見た目はともかく結構真っ当に常識人だからわかるけど冨岡さんを旦那にした嫁さんは一体何者なんだ・・・
    相当な(コミュニケーション)猛者だろう

  • 378名無し2023/04/19(Wed) 14:03:35ID:U2NzI4ODk(1/2)NG報告

    >>336
    今期は中の人が同じ奴がガールフレンドを5人も侍らせてる後藤さんよりマシだろ

  • 379名無し2023/04/19(Wed) 14:03:45ID:gyNzExNTI(6/10)NG報告

    >>373
    せやったっけ?あかんな、流石に細かい所忘れてる

  • 380名無し2023/04/19(Wed) 14:04:41ID:E3MDc5OTI(1/1)NG報告

    >>368
    結婚できたの……?

  • 381名無し2023/04/19(Wed) 14:05:56ID:E2NDY5NTM(1/3)NG報告

    >>355
    マリアはマーガレットとは少なくとも5歳以上は離れてそうだから(モジュールテキストやイベストでの文面から察するに)マリアは20代前半でマーガレットはアラサーかもしれないとのこと
    因みにドクターに同世代の友人と言ってることからドクターも20代前半程の身体らしい

  • 382名無し2023/04/19(Wed) 14:12:10ID:A5NTM0ODE(2/7)NG報告

    >>380
    最終話に出てきた冨岡さんっぽい子が義勇の子孫って書かれてるので冨岡さんがいきなり雌雄同体になって単一生殖でもしない限りは結婚してる

  • 383名無し2023/04/19(Wed) 14:13:36ID:c0MDE3NTk(1/3)NG報告

    >>379
    柱達による稽古開始前の、柱合会議で言及されていたね。

  • 384名無し2023/04/19(Wed) 14:18:04ID:M5MjQwNDA(4/8)NG報告

    >>377
    色々あって気持ちに蓋をしている状態だったので本来は明るく愉快な人なんだろうな

    なのはのルー、FGOのトリスタンみたいな一番長く映っている部分が本来の性格ではないパターンな気がする

  • 385名無し2023/04/19(Wed) 14:22:08ID:c2OTk3NDM(1/1)NG報告

    >>365
    ただあの二人、嫁もらったからには何がなんでも痣の宿命に抗うとは思う。その覚悟なく所帯持つような人じゃない

  • 386名無し2023/04/19(Wed) 14:22:52ID:A5NTM0ODE(3/7)NG報告

    >>384
    あぁそういやこんなびっくりするくらいの笑顔できる様になったんだったな・・・
    確かに不死川さんへの距離の取り方から考えると本来はホワッとした雰囲気の天然なのかもしれんね

  • 387名無し2023/04/19(Wed) 14:23:07ID:EyMjQzMDM(3/8)NG報告

    >>384
    天元さんの妻ごと温泉に入れられたのは可哀想

  • 388名無し2023/04/19(Wed) 14:25:24ID:gyNzExNTI(7/10)NG報告

    >>384
    暖簾くぐった先で焼き鳥貰うってどんなシチュエーション……?

    瓦や扉の位置からして外みたいだし

  • 389名無し2023/04/19(Wed) 14:32:34ID:EyMjQzMDM(4/8)NG報告

    >>388普通に露天では

  • 390名無し2023/04/19(Wed) 14:35:16ID:g0NDkyMDU(1/1)NG報告

    ゼノブレイド3って過去作やってなくても理解できるんかな
    new3DS版でやった1しか知らないんだけど
    しかもあんまりストーリー理解できなかったんだけども…
    なんでEDでフィオルンが元に戻ってるのかさっぱりわからなくてモヤモヤした

    …ひょっとすると自分にはあんまり合わない作品だったのかもしれないけど、3はどうかなぁ

  • 391名無し2023/04/19(Wed) 14:37:41ID:c2NDI0NzU(1/1)NG報告

    >>388
    屋台か買い食いじゃね

  • 392名無し2023/04/19(Wed) 14:48:38ID:c0MDE3NTk(2/3)NG報告

    >>391
    元々寿司や天ぷらや焼き鳥って、屋台で売るのが主流だったしね。

  • 393名無し2023/04/19(Wed) 15:04:38ID:M0MTU4MzA(1/1)NG報告

    >>390
    ゼノシリーズは多分一回やっただけでストーリー全部理解出来る人そんなにいないと思う……
    ED後にWikiとか攻略本の設定資料読んであー.なるほどってなる

  • 394名無し2023/04/19(Wed) 15:06:48ID:UwNjU0NDc(1/3)NG報告

    >>357
    水道はSwitchのプロコンで斜め入力する難しさ、電球はリセットコマンドの有り難さを思い知ったね

    なんか未来に絶望が置かれた気がするけどとりあえず今は2と3と3を楽しもう

  • 395名無し2023/04/19(Wed) 15:09:03ID:A3MDU1Njc(1/4)NG報告
  • 396名無し2023/04/19(Wed) 15:10:16ID:A2ODc2NDc(1/2)NG報告

    簡易融合禁止かあ
    仕方ないよねえ禁止でも……

    えっ!?
    俺には病気の捕食植物が……
    オフリス→コブラで簡易融合サーチ、簡易でアンブロメリドゥスから展開するいつものルートができなくなるの???
    ええっ!??

  • 397名無し2023/04/19(Wed) 15:16:59ID:UyNDIwODQ(1/1)NG報告

    >>296
    ニアがいるのに左眼を失うってどういう状況なんだろうな

  • 398名無し2023/04/19(Wed) 15:17:29ID:UwNjU0NDc(2/3)NG報告

    >>396
    逆に考えるんだユーリ
    禁止されちゃってもいいさと考えるんだ
    何時ものルートならオフィリス→コブラ→簡易→アンブロのルートでフィールドのカードは3枚

    だが気合いで何とかアンブロ出して2でオフィリス持ってくるルートでもオフィリス→コブラ→超越融合で
    ラフレシア+オフィリス+コブラで盤面は変えないことが出来るはずだ

  • 399名無し2023/04/19(Wed) 15:17:35ID:E2NDY5NTM(2/3)NG報告

    >>395
    自称普通のウマ娘は信じるなってそれ

  • 400名無し2023/04/19(Wed) 15:17:53ID:A2ODc2NDc(2/2)NG報告

    こうして、マスターデュエルにカップラーメン返しておじさんが誕生したのでした、めでたしめでたし

  • 401名無し2023/04/19(Wed) 15:19:05ID:M5MjQwNDA(5/8)NG報告

    >>396
    関係ねえよ!アナコンダと一緒に地獄へ逝け!

    明らかに簡易融合前提のモンスターはオールヴェインやテセウスくらいだしこれらは簡素融合に対応しているから試しにマスターデュエルで簡易融合消してOCGでの改訂の参考にするのかな?

  • 402名無し2023/04/19(Wed) 15:21:18ID:c4NTUyMjg(4/9)NG報告

    カップ麺が消えるならノーデンが帰ってくる可能性が…?

  • 403名無し2023/04/19(Wed) 15:21:58ID:U3ODYyOTc(1/3)NG報告

    字面だけ見ると社会問題か何かだな…

  • 404名無し2023/04/19(Wed) 15:23:36ID:c0MDE3NTk(3/3)NG報告

    >>397
    メビウス自体色々な能力持ちがいるから、「不治の傷を与える」能力持ちのメビウスによる傷とかもあり得るかもね。

  • 405名無し2023/04/19(Wed) 15:26:09ID:EyMjQzMDM(5/8)NG報告

    >>399トレセンにいる時点で普通ではない

  • 406名無し2023/04/19(Wed) 15:26:21ID:AzMDk2NjU(1/1)NG報告

    作家コラボもここまで増えたか……
    おっぱい大きい子が好きですね

  • 407名無し2023/04/19(Wed) 15:26:34ID:YxNTkzOQ=(3/8)NG報告

    今回の規制3枚はティアラメンツの新規バリアの身代わりだしティアラメンツの規制が進めばそのうち帰ってくるだろ

  • 408名無し2023/04/19(Wed) 15:28:57ID:kzNzgxNjM(2/3)NG報告

    カップ麺は神をも唸らせる

  • 409名無し2023/04/19(Wed) 15:31:50ID:E2MTMzMTg(1/1)NG報告

    副葬と沼田マン制限もファンデッカーに厳しいよね

  • 410名無し2023/04/19(Wed) 15:31:51ID:A2MjMyNjY(1/1)NG報告

    個人的にはカガリが完全に釈放されて実質閃刀姫の強化がはsでいしていることに注目したい
    今後も普通にサポートと関連カードも出てくるだろうし

  • 411名無し2023/04/19(Wed) 15:33:10ID:I2NDYzODY(1/1)NG報告

    これ5月の改定これ1回だったらイシズ制限されないまま世界大会の予選やるの?

  • 412名無し2023/04/19(Wed) 15:33:42ID:ExMzEwNjU(1/1)NG報告
  • 413名無し2023/04/19(Wed) 15:35:35ID:A3MDU1Njc(2/4)NG報告

    >>406
    作家のせいで全体的にリョナ展開を想像してしまう

  • 414名無し2023/04/19(Wed) 15:36:11ID:MyMTQ5NzU(1/2)NG報告

    >>408
    偉い人やお嬢様、
    ラーメンにハマりがち

  • 415名無し2023/04/19(Wed) 15:37:10ID:kzODAxMTE(1/1)NG報告

    >>411
    大会は大会用と事前告知して始末すればええんや

  • 416名無し2023/04/19(Wed) 15:38:02ID:g3NjYxMTY(1/1)NG報告

    ティアラメンツのサポカは制限&禁止なのに本体は無傷という

  • 417名無し2023/04/19(Wed) 15:40:50ID:MyMTQ5NzU(2/2)NG報告

    >>413
    まあ……そういうのもある世界だしな

  • 418名無し2023/04/19(Wed) 15:43:42ID:g4NTEwNTk(1/1)NG報告

    副葬制限の件、クリムゾンノヴァに話しました。
    途端に泣き崩れるクリムゾンノヴァ。
    すまんな、さらに後攻ワンキル率が下がった。
    今からヴィジャムに勝率が下がるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
    火力による後攻ワンキルで生活している人もいるんです。俺はティアラメンツを絶対に許さない。

  • 419名無し2023/04/19(Wed) 15:45:56ID:k3NTg0NTc(1/1)NG報告

    これティアラメンツは上振れ札が減っただけで特に痛手でもないの酷い(強いて言えば副葬が困るぐらい)

  • 420名無し2023/04/19(Wed) 15:48:04ID:E2NDY5NTM(3/3)NG報告

    >>414
    あー!いけません殿下!毎日ラーメンは太り気味になりますのでダメです殿下!あー!

  • 421名無し2023/04/19(Wed) 15:48:10ID:Y1Njg2MzA(1/2)NG報告

    >>419
    まだティアラメンツそのものを始末するのはまだ早いからな
    せめて6月までは放牧や

    御巫まだです?

  • 422名無し2023/04/19(Wed) 15:49:48ID:QzMjg4ODA(3/7)NG報告

    >>412
    本気か?

  • 423名無し2023/04/19(Wed) 15:50:04ID:Y4ODI0Mw=(1/1)NG報告

    >>407
    たぶん簡易融合は帰ってこない可能性はある

  • 424名無し2023/04/19(Wed) 15:52:04ID:g3MjI0Mjc(1/1)NG報告

    >>382
    冨岡雌雄さん…フフッ…

  • 425名無し2023/04/19(Wed) 15:52:12ID:Y5MDYwOTk(2/5)NG報告

    >>407
    いやあ、簡易だけは無理じゃねえかな……
    あいつに関してはOCGでも度々環境デッキに入ってた経験のあるカードだし、出せるカードの幅が広すぎるから帰ってこなくても不思議じゃない
    ライフコストも正直今の環境だと軽すぎるしな

    >>416
    ティアラメンツはまだパック販売中だから規制するに出来ないんだろう
    ただ一気に規制するためなのかメインモンスターがNにいたりキトカロスがSRだったりするから、パック販売終了と同時にまるっと規制されてもおかしくない

  • 426名無し2023/04/19(Wed) 15:54:13ID:Y1Njg2MzA(2/2)NG報告

    >>422
    アリスギアなら当たり前のようにやる
    あそこはメガネ特有の反射と鼻パッドにこだわり、眼鏡執事さんに「詳しいですね」と言われたり、芋煮の件で謝罪したり、米の知識についてわざわざ新潟大学まで行って学んだゲーム会社だ

  • 427名無し2023/04/19(Wed) 15:54:34ID:c2ODUwNDc(1/3)NG報告

    >>417
    というか、ドラキュリナ(作:朝凪)なんて、

    作中設定でそのためのモデルだったりするぐらいだしね。

    生まれた段階でわざと
    「君は特別な選ばれた存在なんだ」って吹き込んで、
    ※嘘は言ってない

    わざと強気で傲慢な性格に設定して(その方が客の受けが良いから)、

    最終的に何も知らないまま会場にやってきた彼女(達)を、
    趣向を凝らして生きたまま解体する

    …っていうのを公然の娯楽として楽しんでたのがラスオリ人類。

  • 428名無し2023/04/19(Wed) 15:57:41ID:YxNTkzOQ=(4/8)NG報告

    そういえばウマ娘はネオユニヴァースがいてアグネスデジタルもいてヒシミラクルもいるからヒシミラクルおじさん出せるじゃん

  • 429名無し2023/04/19(Wed) 15:58:29ID:UwNjU0NDc(3/3)NG報告

    >>402
    まぁノーデンの強さってランク4の立ち位置に依存する所が大きいしな
    超融合でX+S盤面返せるのとかはよさそう、後攻用の捲り札は無限に強さしていけ

  • 430名無し2023/04/19(Wed) 15:59:25ID:EzMDE2NDg(1/1)NG報告

    >>425
    キトカロス一発で出して展開がチート過ぎるからカップ麺禁止は仕方ないね…

  • 431名無し2023/04/19(Wed) 16:02:35ID:g2MDc1MTg(1/1)NG報告

    >>427
    工事現場で働く方がいいわ……

  • 432名無し2023/04/19(Wed) 16:04:06ID:AwMzg1MzE(1/1)NG報告

    コンマイは来年までにカップ麺を再販してたら許すよ
    カップ麺の再販に、騎甲虫の未来がかかってるんだ

  • 433名無し2023/04/19(Wed) 16:06:43ID:M5MjQwNDA(6/8)NG報告

    >>427
    タケ先生のエロ漫画で読んだやつ!

    あれ読んだ時はこうなったわ

  • 434名無し2023/04/19(Wed) 16:07:36ID:g0NzcxOTM(1/3)NG報告

    >>431
    工事現場でも似たようなもんなんだなぁ…(稼働期間過ぎたら"ショー"行き)

  • 435名無し2023/04/19(Wed) 16:08:42ID:c2NDkzMzE(3/16)NG報告

    スプライトエルフが生きてるって教えはどうしたあいつらを先に禁止だろ。

  • 436名無し2023/04/19(Wed) 16:09:05ID:I0MjAxNjU(1/1)NG報告

    >>427
    息するようにリアルトゥルーマンショーやってそう

  • 437名無し2023/04/19(Wed) 16:10:55ID:k0ODcwMTk(1/1)NG報告

    >>394
    100にんぎりは1回クリアするとクセになってちょくちょく遊んでたな

  • 438名無し2023/04/19(Wed) 16:13:12ID:MyNjMyNzQ(1/2)NG報告

    見ませい!
    ラスオリにも一般的巨乳がいるのです!!
    https://twitter.com/lastorigin_info/status/1648582206883766273?s=19

  • 439名無し2023/04/19(Wed) 16:16:38ID:A2NDM4MTg(5/7)NG報告
  • 440名無し2023/04/19(Wed) 16:19:10ID:AzOTAzNjY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/doax_vv_staff/status/1648555484079636480
    >まだ遊んでないオーナーさんは準備しておこうね
    コラボで釣られた身としては本当にそうだなってなる

  • 441名無し2023/04/19(Wed) 16:20:06ID:E2NDgxNDk(6/9)NG報告

    >>396
    捕食植物はデッキ組んでみたけど展開パターン覚えられてねぇ…

  • 442名無し2023/04/19(Wed) 16:21:05ID:E2NDgxNDk(7/9)NG報告

    >>439
    マジかよ、最高だなぁ!

  • 443名無し2023/04/19(Wed) 16:22:21ID:MyNjMyNzQ(2/2)NG報告

    卯年だからか今年はバニーをたくさん見る


    と思ったけど去年もそこそこ見たし来年も見そうだなと

  • 444名無し2023/04/19(Wed) 16:26:16ID:c5OTc1OTc(1/1)NG報告

    >>441
    とりあえず複数パターンある系はとりあえず自分の手慣れた形から派生させるのが一番楽
    わかってくると完全手札事故もすぐ理解できる!

  • 445名無し2023/04/19(Wed) 16:27:04ID:g5NzcyOTY(1/1)NG報告

    >>436
    うん、エンターテイメント用アンドロイドの中には現実と劇の区別がついてない子も多いんだ……

  • 446名無し2023/04/19(Wed) 16:30:27ID:U1ODQyNjg(1/1)NG報告

    >>443
    一部にバニーが寄るのはバランスが悪ィよなァ!?

  • 447名無し2023/04/19(Wed) 16:30:30ID:g0NzcxOTM(2/3)NG報告

    ただまあ良い仕事/趣味する人類もちゃんといる。

    (装甲が)太過ぎるっピ!

  • 448名無し2023/04/19(Wed) 16:34:11ID:kzODQwMzM(1/1)NG報告

    >>435
    なんとでもいえ
    我らとて環境が1色化するのを防がねばならぬ

    スプリンド、餅カエル、ユニオンキャリーこんな時に君がいてくれれば……

  • 449名無し2023/04/19(Wed) 16:35:08ID:c2ODUwNDc(2/3)NG報告

    >>436
    やってますね。

    製造したバイオロイド(人造人間)たちに、

    創作キャラの記憶を刷り込んで、広大な撮影所で実際に生活してもらうってやつ。

    当人たちは自分たちが役者だとは知らないし、
    撮影所の中が本物の世界だと思ってるから、
    本気で(脚本家の意図通りに)恋愛したり戦ったりする。

    んで、それを全世界の人間に娯楽として提供するっていう会社がある(あった)。

  • 450名無し2023/04/19(Wed) 16:35:21ID:gzMzE1Njk(1/2)NG報告

    風紀ってなんだ……

  • 451名無し2023/04/19(Wed) 16:36:53ID:A2NDU3NjE(2/5)NG報告

    ラスオリ人類はだから滅んだというしかないほど
    酷い人間ばかりだな

  • 452名無し2023/04/19(Wed) 16:37:15ID:M4OTczODA(1/1)NG報告

    >>450
    よく学校で乱れてるからたぶん淫乱

  • 453名無し2023/04/19(Wed) 16:42:10ID:gzMzE1Njk(2/2)NG報告

    >>452
    風紀淫乱……(オリジナルエロ同人のタイトルに有りそう)

  • 454名無し2023/04/19(Wed) 16:43:14ID:I3MzQ3MjY(1/1)NG報告

    >>452
    放課後の教室や屋上、部室や生徒会室等が恋人達の逢瀬に使われるのは常識()だからな

  • 455名無し2023/04/19(Wed) 16:44:41ID:A4MjgxMTY(5/6)NG報告

    >>443
    来年はドラゴンガールが増えるね。多分中華服も。

  • 456名無し2023/04/19(Wed) 16:47:18ID:c2NDkzMzE(4/16)NG報告

    スプライトエルフは裏切るのよなぁティアラメンツ側につくでやってくるから。スプリンドおまえもティアラメンツと手を組んで裏切るじゃねーか。

  • 457名無し2023/04/19(Wed) 16:50:22ID:c2ODUwNDc(3/3)NG報告

    >>451
    って思うじゃん? いや実際問題、社会レベルで歪んでたんだけど、

    プレイヤーの大半がそういう感情を抱いたタイミングで、

    当人に何の罪もない、むしろバイオロイド達とも仲良くやってた幼女が、
    神様に許しを請いながら息絶えていく、っていうのをイベントで描写して、

    こっちの情緒をぐっちゃぐっちゃにしてくるのがラスオリよ。

  • 458名無し2023/04/19(Wed) 16:51:23ID:IyOTQyMjI(1/2)NG報告

    >>455
    竜娘は良い文明

  • 459名無し2023/04/19(Wed) 16:53:10ID:IyOTQyMjI(2/2)NG報告

    >>457
    外道が多数派になってただけで、
    そういうのに抗おうとした少数派や悪辣な環境の中でバイオロイドと絆を紡いだ人間もいた事実……

    なんにしろ鉄虫は全て駆逐する

  • 460名無し2023/04/19(Wed) 16:55:13ID:gyNzExNTI(8/10)NG報告

    ようやく見終わったぜ……隣の天使様(以下略)

    3話目辺りから3分毎に口の中に砂糖の塊突っ込まれてる気分になるアニメだった……
    付き合ってない男女がこんないちゃいちゃする世界があっていいの?付き合い始めたらどうなっちゃうの?

    にやにやしすぎて顔の筋肉おかしくなりそう

  • 461名無し2023/04/19(Wed) 16:56:18ID:UzOTU1Mzk(1/1)NG報告

    つきしーのセカンドチャーム解放したけど
    すごく…リリカルなのはです…

  • 462名無し2023/04/19(Wed) 16:59:22ID:EzMjQwNTI(3/3)NG報告

    >>460
    付き合い始めたらどうなるかって?
    それは勿論フフフ…

  • 463名無し2023/04/19(Wed) 17:01:56ID:IzNDE3ODg(1/1)NG報告

    裏側にデカイ筒を入れられるか気になるぜ

  • 464名無し2023/04/19(Wed) 17:05:23ID:Q3Njk4ODU(1/1)NG報告

    >>457
    歪んだ世界でいまだに歪みの影響を受けてない子供の不幸を出すのはルール違反だろ

  • 465名無し2023/04/19(Wed) 17:06:00ID:QxMzc4Nzg(1/1)NG報告

    >>455
    毎年増える龍娘(男もいます)&チャイナ服なアークナイツをヨロシクゥ!

  • 466名無し2023/04/19(Wed) 17:16:02ID:I3MjQ1MzU(1/2)NG報告

    >>459
    妖精国で見たことある光景やん
    情緒捩じ切れて筆舌に尽くし難いやつ...

  • 467名無し2023/04/19(Wed) 17:18:37ID:QxMTIxMjU(1/1)NG報告

    レックスは左目、シュルクは右腕失ってるけどあの二人がそんなことなるって黒髭と近海のヌシでもいたのか?

  • 468名無し2023/04/19(Wed) 17:24:55ID:Q4MzMwNjI(2/5)NG報告
  • 469名無し2023/04/19(Wed) 17:28:14ID:EyMzE1MDk(1/1)NG報告

    裏切ったし最終的に自害√入ったけど自害な以上綺麗に終われる可能性はまだあるんだよな

  • 470名無し2023/04/19(Wed) 17:35:45ID:M3MzMzMDE(2/2)NG報告

    新刊でるの早いなブルーロック
    これは・・・ひおりん?

    https://twitter.com/BLUELOCK_WM/status/1647442466629652480

  • 471名無し2023/04/19(Wed) 17:38:07ID:Y1NjcyOTI(1/1)NG報告

    >>470
    クローズアップ的にそうだろね

  • 472名無し2023/04/19(Wed) 17:38:17ID:c1MzM2OTQ(4/9)NG報告

    ヨシ!

  • 473名無し2023/04/19(Wed) 17:39:16ID:g1MDU2Mjg(2/3)NG報告

    >>321
    やれるコト全部やって堕ちる所まで堕ちた後で這い上がったスナッフィー、尊敬するしかない。

  • 474名無し2023/04/19(Wed) 17:45:46ID:QwMjUyOTI(12/23)NG報告

    またぞろトンチキな映画が来たな……

    https://s.famitsu.com/news/202304/19299921.html

  • 475名無し2023/04/19(Wed) 17:46:24ID:E3MjgzNzE(20/38)NG報告

    >>473
    レギュラー剥奪ってことは優勝請負人、王冠配達士(クラウンメッセンジャー)になったの復帰後だろうからな
    すげえ人だよスナッフィー
    たぶん馬狼にとってこの上なくベストなマスターだった

  • 476名無し2023/04/19(Wed) 17:46:34ID:QyNTI0ODg(1/1)NG報告

    >>472
    ヨシ

  • 477名無し2023/04/19(Wed) 17:48:38ID:E3MjgzNzE(21/38)NG報告

    尻尾があるから竜娘です
    中国で竜とはワニのことだったという学説があるから竜娘です

    いややっぱ無理があるわ

  • 478名無し2023/04/19(Wed) 17:50:35ID:A4MjgxMTY(6/6)NG報告

    >>469
    仮面を被ったから、「死んだのは別人」ルートと通せるのよね。というか、すでに復帰フラグはあるし…。

  • 479名無し2023/04/19(Wed) 17:51:49ID:k3NjQ5NDA(1/1)NG報告

    ネリスってなんぞ?と思って調べたけどオズに出てたんかコーネリア・・(オズ未履修)
    明日ピック終わっちゃうマリーベルとこのコーネリアの流れはもしかして今月末のシナリオはオズ関係やるのかな。
    https://twitter.com/geass_game/status/1648567580725227520?s=20

  • 480名無し2023/04/19(Wed) 18:00:02ID:YxNTIyOTc(1/10)NG報告

    今日は飼育の日なので

    お題「ペット」

  • 481名無し2023/04/19(Wed) 18:07:21ID:g2MjM4NTc(1/1)NG報告

    >>479
    ロストゼロ編告知で紹介されてるから本編でオズ組とは何かしらの絡みはあるはず。
    1.5部1章の時点でKMFリーグ前後なので、オルドリン側はグリンダ騎士団がAF学園に行く前くらいと予想してるけど(AF学園以降はオズマリがギスりだすので)
    オルフェウス側はカレン絡みになるかな

  • 482名無し2023/04/19(Wed) 18:21:05ID:Y2MDQyMg=(2/2)NG報告

    >>480
    初めてワンパチを見た瞬間、あのだらしない後ろ姿や大きくてピンっと立った耳とかコーギーを飼ってた身としては再現度が高くて涙が出そうになったよ

  • 483名無し2023/04/19(Wed) 18:23:30ID:M0NDQ4MTY(1/1)NG報告

    >>480
    お辞儀様のペット貼るわ

  • 484名無し2023/04/19(Wed) 18:27:22ID:I2NjI0OTk(1/1)NG報告

    スナッフィーさんが良い人ってのは、全然良いのだが
    (株)スナッフィーの全員サッカー社訓が、ブルーロックの理念とほぼ対極にあるのはちょいと気になるというか、今後何かありそう

  • 485名無し2023/04/19(Wed) 18:29:16ID:E3MjgzNzE(22/38)NG報告

    >>480
    Warframeのペット(コンパニオン)、クブロウ
    卵生犬型の動物で狩りや護衛、もの探しや番犬など色んな特性を持つ
    かわいい

    猫型のキャバットというのもいる

  • 486名無し2023/04/19(Wed) 18:45:28ID:ExNjc4MDk(1/1)NG報告

    ゼノブレのDLCだいたい全滅してバッドエンドって印象

  • 487名無し2023/04/19(Wed) 18:47:01ID:MyNjI0MDg(5/9)NG報告

    >>479
    簡潔に言うとブラックリベリオン以後消息不明になって妹の真相を探っていた際の名
    仲のいいラウンズのノネットさんの伝手で動いてて、R2のギアス教壇潜入に繋がる。
    次の騎士団イベの報酬はネリ様グロースターの半壊仕様なのでセットでどうぞ

  • 488名無し2023/04/19(Wed) 18:54:14ID:IzMzUxOTM(9/21)NG報告

    >>474
    だってアイアンスカイ作った人らの作品だもの

  • 489名無し2023/04/19(Wed) 18:56:33ID:EwOTA3Mjg(1/1)NG報告

    これで健全版……?

  • 490名無し2023/04/19(Wed) 19:03:05ID:E3MjgzNzE(23/38)NG報告
  • 491名無し2023/04/19(Wed) 19:10:18ID:kyMzkyODA(2/2)NG報告
  • 492名無し2023/04/19(Wed) 19:11:54ID:E3MjgzNzE(24/38)NG報告

    透……は?
    どこが???

  • 493名無し2023/04/19(Wed) 19:18:13ID:QwMjUyOTI(13/23)NG報告

    >>480
    イケメンイグアナなヒョウくんもアニメで早く見たいぜ

    >>488
    そう言われると説得力しかない

  • 494名無し2023/04/19(Wed) 19:18:38ID:ExMDg2Mzg(1/1)NG報告

    木野日菜さん!オッドアイ!太ももの魔力刻印!

  • 495名無し2023/04/19(Wed) 19:22:11ID:E3MjgzNzE(25/38)NG報告

    >>493
    は虫類ペットもいまではよく見る(カメレオンのレオンくん)

  • 496名無し2023/04/19(Wed) 19:30:22ID:c1Njg4MjE(6/11)NG報告

    >>492
    お色気ムンムンよね閃光!!ね!!閃光、ね!!

  • 497名無し2023/04/19(Wed) 19:35:44ID:U5MzM0OTU(6/11)NG報告

    >>480
    昔よく読んでたハムスター漫画

  • 498名無し2023/04/19(Wed) 19:39:12ID:QzMjg4ODA(4/7)NG報告

    もーちょっと目を離すと悪趣味な話にいく〜しかたねえスレ民だや


    むっちり

  • 499名無し2023/04/19(Wed) 19:41:47ID:IzMzUxOTM(10/21)NG報告

    >>492
    そりゃもうスケスケよ

  • 500名無し2023/04/19(Wed) 19:42:20ID:EzMTQwNjA(3/4)NG報告

    >>434
    Q:解体工事現場用バイオロイドがショットガンを持っているのはなぜですか?

    A:大量の失業者を筆頭にアカンことやりまくった企業と政府のせいで国際情勢悪化&テロリスト大量発生して、解体現場に爆薬など調達しようと攻め込んでくる奴らが日常的にたくさん出てたから。

  • 501名無し2023/04/19(Wed) 19:45:36ID:QwMjUyOTI(14/23)NG報告

    ネ゛ト゛ラ゛レ゛じ゛ゃ゛な゛い゛!

    勢いで笑ったわ

  • 502名無し2023/04/19(Wed) 19:48:53ID:UwNzgzNjc(6/14)NG報告

    バズったらパクツイしまくるの笑うw

    https://twitter.com/dogengers/status/1648636967893229570

  • 503名無し2023/04/19(Wed) 19:48:56ID:U2NDI5Mjk(1/4)NG報告

    >>495
    可愛いなチクショー

  • 504名無し2023/04/19(Wed) 19:50:20ID:Y3ODY5ODQ(10/11)NG報告
  • 505名無し2023/04/19(Wed) 19:55:53ID:M4MDQ0NzQ(1/1)NG報告

    >>474
    そもそも原典でおじいさんの半生がレッドショルダーみたいなものだと聞いた。
    「(俺は疲れた…誰も彼もが疲れ果てていた…)」

  • 506名無し2023/04/19(Wed) 19:56:45ID:QzMjg4ODA(5/7)NG報告

    ちんまり

  • 507名無し2023/04/19(Wed) 20:01:28ID:gyNzExNTI(9/10)NG報告

    >>494
    うーん、狂犬の匂いがぷんぷんするぜぇ

  • 508名無し2023/04/19(Wed) 20:02:59ID:IzMzUxOTM(11/21)NG報告

    >>505
    確か若い頃は酒や賭博に明け暮れて全財産と家族を失ったので傭兵になってヨーロッパ中渡り歩いたとか聞いた事あるな
    多分復讐の方法も教えれるだろう

  • 509名無し2023/04/19(Wed) 20:04:46ID:IwOTkwNzc(1/1)NG報告

    >>433
    そう言いながら、あなた寄生樹を読んで興奮したんだろ
    俺もそうなんだ

    新堂エルの変身以来に、脳が壊れる感覚を味わったよ

  • 510名無し2023/04/19(Wed) 20:10:18ID:E3MjgzNzE(26/38)NG報告

    >>503
    かわいい……

  • 511名無し2023/04/19(Wed) 20:10:34ID:AwMDk0ODI(2/3)NG報告

    なんじゃあこの雑に強いサーチは

  • 512名無し2023/04/19(Wed) 20:15:37ID:A5NDY4OTQ(1/1)NG報告
  • 513名無し2023/04/19(Wed) 20:18:23ID:c3NjUwMTY(1/5)NG報告

    アヤベさんの泣き顔綺麗だべ…
    YouTubehttps://youtu.be/7wcagz0RZa0

  • 514名無し2023/04/19(Wed) 20:18:34ID:QzMjg4ODA(6/7)NG報告

    いろはちゃんかわいいよ

  • 515名無し2023/04/19(Wed) 20:30:57ID:A2NDU3NjE(3/5)NG報告

    >>514
    本当にえろはちゃんのエロさは異常

  • 516名無し2023/04/19(Wed) 20:34:23ID:kyOTgxOTc(1/2)NG報告

    >>495
    モロ同じ名前のカメレオンを一匹知ってる

  • 517名無し2023/04/19(Wed) 20:35:01ID:YzNDU3NTc(1/2)NG報告

    先生どうした

  • 518名無し2023/04/19(Wed) 20:36:33ID:kyOTgxOTc(2/2)NG報告

    ネオユニヴァースの育成シナリオ、大体こんな感じだった
    …何を言ってるのかわからねぇだろうが、俺にも何をされたのかわからなかった

  • 519名無し2023/04/19(Wed) 20:41:30ID:QzMjg4ODA(7/7)NG報告

    いろはちゃんかわいいよ

  • 520名無し2023/04/19(Wed) 20:43:18ID:QyMTc1NDA(2/3)NG報告

    >>504
    コナンは公式がようやく宣伝に本気になったよな
    昨年までは映画始まったら宣伝減らすとかいうマジでわけわからんことしてたし

  • 521名無し2023/04/19(Wed) 20:47:54ID:M2MTc2ODg(2/3)NG報告

    カメレオンは強キャラ

  • 522名無し2023/04/19(Wed) 20:49:13ID:c1Njg4MjE(7/11)NG報告

    カメレオンのカメちゃんという案も

  • 523名無し2023/04/19(Wed) 20:55:37ID:IyODU2NTE(1/1)NG報告

    >>511
    結果的に手札が1枚減って、墓地が1枚増えただけつまりアド損する為のカード
    適正なカードパワー確認、ヨシ!

  • 524名無し2023/04/19(Wed) 20:56:23ID:A2Nzk1MTM(1/1)NG報告

    KKオーグvs一文字隼人は平成感強かったすね

  • 525名無し2023/04/19(Wed) 20:57:59ID:kwMDE3NzU(5/10)NG報告

    コナンの映画見てないけど
    人数合わせなのか、潜入したスパイが敵みたいな顔してるのがちょっと笑える

  • 526名無し2023/04/19(Wed) 20:58:22ID:Y2ODQ3MTE(1/1)NG報告

    >>509
    「ぐわぁぁっ!!俺は丹下桜キャラの闇属性覚醒で飛んでしまうぅぅっっ!!」
    「うるせえ!!寝言は寝て言え!!(正統派丹下ファン)」ゴンッ!!

  • 527名無し2023/04/19(Wed) 21:00:19ID:czMjY5NDU(1/2)NG報告

    >>521
    極めれば器用大富豪になれるからな

  • 528名無し2023/04/19(Wed) 21:00:41ID:YzNzI2MTY(2/2)NG報告

    >>480
    昔よくお世話になっていた病院に置いてあった「ぴくぴく仙太郎」という漫画が好きだったのだが誰か知ってる人はいないだろうか…
    「仙太郎」という名前のウサギと、その飼い主である眼鏡の男性(名前を失念)が主役だったと思う
    内容としてはほのぼの日常系

  • 529名無し2023/04/19(Wed) 21:02:17ID:czMjY5NDU(2/2)NG報告

    >>504
    哀ちゃん目線の爆イケコナンが見れる神エンディングじゃないですか

  • 530名無し2023/04/19(Wed) 21:03:15ID:U2NDI5Mjk(2/4)NG報告

    >>510
    おらぁもこがあな美少女に応援されたかっただ

  • 531名無し2023/04/19(Wed) 21:04:36ID:YzNDU3NTc(2/2)NG報告

    >>521
    裏切りは人殺しよりも悪……
    そして仇打ちは、人助けよりも善……!!

  • 532名無し2023/04/19(Wed) 21:08:14ID:AwMDk0ODI(3/3)NG報告

    新種族の攻撃力2500のモンスター、これが新しい主人公のエースですか?(ぐるぐる目)

  • 533名無し2023/04/19(Wed) 21:12:43ID:MyNTUzODM(1/5)NG報告

    >>525
    黒の組織側の手前の3人実質コナン側なの草。

  • 534名無し2023/04/19(Wed) 21:15:33ID:MyNTUzODM(2/5)NG報告

    >>529
    哀ちゃん視点のコナン君あまりにもカッコよすぎるんだよな。ドン底の自分を救いに来てくれる王子様みたいなもんだもん。

  • 535名無し2023/04/19(Wed) 21:16:09ID:gxNDE4MDE(1/1)NG報告

    >>532
    現行の新種族の主人公の切り札はもう少し優しい性能してるかな

  • 536名無し2023/04/19(Wed) 21:17:09ID:g0Njk3MjM(3/10)NG報告

    体透明に出来ます舌伸びます
    これはカメレオン系のキャラですね

  • 537名無し2023/04/19(Wed) 21:19:46ID:Y3ODY5ODQ(11/11)NG報告

    >>534
    ヒーローはヒロイン視点の時が一番格好良いな

  • 538名無し2023/04/19(Wed) 21:19:47ID:c4NDcyNTk(1/4)NG報告

    腕六本で再現って・・モデルは一振りで3つの斬撃出来る類の怪物かね?

  • 539名無し2023/04/19(Wed) 21:20:58ID:EyMjQzMDM(6/8)NG報告

    今期の気ぶれる作品ってなにがある?

  • 540名無し2023/04/19(Wed) 21:23:55ID:g0Njk0Mjc(1/1)NG報告

    >>513
    シチーさん以外で絶頂する見境無い行動は止めるべ、闇のわだs(ry

  • 541名無し2023/04/19(Wed) 21:24:28ID:IzMzUxOTM(12/21)NG報告

    >>538
    縁壱さんなら多重次元屈折現象起こすくらいの斬撃放ったとしてもあまり驚かない
    というか寧ろこれじゃなかったら一体全体どういう速度で腕振ってるんやってなってそっちのが怖い

  • 542名無し2023/04/19(Wed) 21:25:11ID:E2NDgxNDk(8/9)NG報告

    >>533
    キールはバーボンよりも四六時中、組織に関わっているから見ているとハラハラドキドキするよね。この前アニメにもなったキャメル脱出大作戦のときも観ててスパイとばれるかと冷や冷やしたよ。

  • 543名無し2023/04/19(Wed) 21:25:13ID:I3MjQ1MzU(2/2)NG報告

    >>538
    いいえ、両手持ちなので一振りで6斬撃を繰り出す物の怪です
    ......ん?悪化してないか、これ?

  • 544名無し2023/04/19(Wed) 21:25:30ID:Q1MjE1MjY(1/2)NG報告

    スキップとローファーはどう?
    アニメ1話しか見てないけど気ぶりの気配を感じる

  • 545名無し2023/04/19(Wed) 21:26:47ID:MyNTUzODM(3/5)NG報告

    >>532
    見た目は違うけど、こいつノーフェイスだよね。
    ステがブラマジと一緒で戦闘破壊耐性持ち
    戦闘した相手を操れて、攻撃してきた相手を破壊できるのかなり再現してる。

  • 546名無し2023/04/19(Wed) 21:29:54ID:QyMTc1NDA(3/3)NG報告

    >>544
    素晴らしい漫画だけど気ぶり系ではないぞ

  • 547名無し2023/04/19(Wed) 21:30:52ID:czOTkyNTQ(3/4)NG報告

    >>513
    布団乾燥機は机の下に置いてたから一話だと確認出来なかったようだな

  • 548名無し2023/04/19(Wed) 21:31:16ID:c2NDkzMzE(5/16)NG報告

    ペガサスと遊戯のカードっぽい幻惑の魔術師ってなら。

  • 549雑J種2023/04/19(Wed) 21:32:17ID:MyMzk5NzY(9/10)NG報告

    >>504
    最高オブ最高!!!!

  • 550名無し2023/04/19(Wed) 21:32:37ID:MyNTUzODM(4/5)NG報告

    >>542
    バーボンはとりあえず大丈夫だけどキールは正直いつ死.んでもおかしく無いから怖いよね。
    バーボンも死.ぬか死なないかなら死.ぬポジだけどよっぽど終盤にならなきゃ大丈夫だろうという安心感はあるし。

  • 551名無し2023/04/19(Wed) 21:33:56ID:QxMjg1NzU(1/1)NG報告

    >>538
    FGOの項羽様見てると分かるけど腕6本をアニメでちゃんと動かせるのって凄いセンス要るよね

    【ゆるぼ】多腕

  • 552名無し2023/04/19(Wed) 21:34:44ID:c1Njg4MjE(8/11)NG報告

    飛鳥と雪泉の水着アクスタが届いたナリよコロ助
    残りのメンバーも全員脱がしてくれマーベラス

  • 553名無し2023/04/19(Wed) 21:35:01ID:g1MDU2Mjg(3/3)NG報告

    >>542
    今回の映画だとジンの兄貴に撃たれる、灰原と直美の潜水艇脱出のサポート、ジンの兄貴に額に銃口を突きつけられる。肉体的にも精神的にも一番頑張ったのは彼女だと思う。

  • 554雑J種2023/04/19(Wed) 21:37:57ID:MyMzk5NzY(10/10)NG報告

    >>553
    あんまり言うとネタバレになるけどベルモットも良かったワ

  • 555名無し2023/04/19(Wed) 21:38:14ID:k4NjQ2OTE(1/4)NG報告

    >>551
    飛べ、我が眷属よ!

  • 556名無し2023/04/19(Wed) 21:38:19ID:c5NjQ4MTQ(4/10)NG報告

    >>551
    シルエットナイトといえど用は機械です、求める性能があるならばそれに適した形をとってもよろしいのではないでしょうか?
    何追加する機能は杖を保持して構えるだけ、操縦者に求められるのはターゲットを指定して発射するだけのものです

    なお変態専用機

  • 557名無し2023/04/19(Wed) 21:38:32ID:UxMjQyMDU(1/1)NG報告

    なんやコナンもうネタバレしていいんか

  • 558名無し2023/04/19(Wed) 21:39:16ID:kyNDU4MjA(1/1)NG報告

    >>543
    でも6つの斬撃を放てるとしてもこれを再現できるかと言われるとな

  • 559名無し2023/04/19(Wed) 21:40:37ID:EzMTQwNjA(4/4)NG報告

    >>551
    一瞬自分のおっぱいを両手で持ち上げてるケモ娘に見えてしまった・・・。

    疲れてるな・・・。

  • 560名無し2023/04/19(Wed) 21:41:45ID:k4MzUwOTI(1/2)NG報告

    >>556
    何が酷いって、出力操作技術共にズバ抜けてるせいでサブアームが実質メインアームなのよ

  • 561名無し2023/04/19(Wed) 21:42:01ID:c2NDkzMzE(6/16)NG報告

    緑壱零式は呼吸と透き通る世界と痣はないんだただ動きを再現するのに腕が6本いるんだ。

  • 562名無し2023/04/19(Wed) 21:42:03ID:EwOTkzMTc(1/11)NG報告

    関係ないけど
    今更ルーンファクトリー5が不評だったことを知って悲しみ
    確かにやり込みまくってたときあれこれ不便だとは思ってたけど
    企業ごと離散したシリーズの新作補正が高すぎて何も考えずに楽しんで普通に6いつかなーとか思ってたわ

  • 563名無し2023/04/19(Wed) 21:42:05ID:MyNTUzODM(5/5)NG報告

    >>551
    しまりました。空中では私の方が圧倒的に不利ぃぃ!

  • 564名無し2023/04/19(Wed) 21:42:45ID:U2NDI5Mjk(3/4)NG報告

    >>538
    こんな感じのリアルダメージのあるエフェクト有りのコンボの使い手だったのでしょう
    あるいは時間に干渉できる能力の持ち主だったか

  • 565名無し2023/04/19(Wed) 21:44:20ID:k3NjcxOTc(1/1)NG報告

    >>531
    なんで透明マント捨てたんですか?
    敵前ですよ
    どうして自ら長所を捨てるような真似を…

  • 566名無し2023/04/19(Wed) 21:44:38ID:c4NDcyNTk(2/4)NG報告

    >>551
    三つ腕は珍しいよね

  • 567名無し2023/04/19(Wed) 21:45:05ID:c2NDkzMzE(7/16)NG報告

    からくりが呼吸使ってくるとかはちょっとバケモンすぎてなくてよかったと思う。

  • 568名無し2023/04/19(Wed) 21:45:07ID:EwOTkzMTc(2/11)NG報告

    牧場物語のオリーブタウンもそうだったけど
    不評でも楽しめちゃう身としては不評なせいで新作でない可能性が出ちゃうのだけが悲しいわ不評作品

  • 569名無し2023/04/19(Wed) 21:45:45ID:k4NjQ2OTE(2/4)NG報告

    >>565
    あれもう返り血付いちゃって迷彩効果が期待できないし……

  • 570名無し2023/04/19(Wed) 21:46:10ID:EwOTkzMTc(3/11)NG報告

    >>565
    敵と正面切って戦うときは透明化を切るのはネロンガ先輩時代からの伝統だからな
    最近のネロンガ先輩普通に透明のまま戦うけど

  • 571名無し2023/04/19(Wed) 21:46:46ID:QyMDI1Mjk(1/1)NG報告

    >>568
    不評連呼するよりなにが面白かったか語ったほうが新作出る確率上がるぞ

  • 572名無し2023/04/19(Wed) 21:47:07ID:gyNzExNTI(10/10)NG報告

    >>535
    ラッシュとはいえ優しすぎてもうちょい弾けるべき

    ライバルのエースに一方的にいじめられるぞ

  • 573名無し2023/04/19(Wed) 21:47:30ID:IzMzUxOTM(13/21)NG報告

    >>551
    ラズロ・ザ・TRI-P OF DEATH

  • 574名無し2023/04/19(Wed) 21:47:45ID:c1Njg4MjE(9/11)NG報告

    >>566
    赤くて三本腕でなんとなく浮かんだ人

  • 575名無し2023/04/19(Wed) 21:47:50ID:EwOTkzMTc(4/11)NG報告

    ぶっちゃけ弓とか銃で遠距離から沢山撃つとかならともかく
    近接戦の多腕は武器のサイズ次第では干渉しあってデッドスペース出来かねないからね仕方ないね

  • 576名無し2023/04/19(Wed) 21:49:09ID:EwOTkzMTc(5/11)NG報告

    >>571
    嫌プレイしてたときは楽しんでたけど不評聞くと同意しかできないので何が楽しかったかは分からなくなるので
    基本脳みそ空っぽで娯楽楽しむタイプだから独自評価とかできない

  • 577名無し2023/04/19(Wed) 21:49:25ID:c4NDcyNTk(3/4)NG報告

    >>562
    自分が楽しめればそれでいいんじゃね?

  • 578名無し2023/04/19(Wed) 21:49:50ID:EwOTkzMTc(6/11)NG報告

    >>577
    嫌世間で不評だと新作でないじゃないですか

  • 579名無し2023/04/19(Wed) 21:49:50ID:I0MzkzMDQ(5/8)NG報告

    >>518
    ネオトレ「覚悟は絶望を吹き飛ばすからだッ!」

  • 580名無し2023/04/19(Wed) 21:50:42ID:c2NDkzMzE(8/16)NG報告

    ポケモンも不評はあったけど楽しかったので問題ないですだったからな。

  • 581名無し2023/04/19(Wed) 21:50:48ID:gzOTgxOQ=(1/1)NG報告

    >>571
    ほら、お前が絡みに行ったせいで荒らしがどっか行くまでの時間が延びたぞ

  • 582名無し2023/04/19(Wed) 21:50:59ID:MyNjI0MDg(6/9)NG報告

    >>567
    からくりが呼吸使えるとかそんなの里編の相棒枠マジで泣くからやめて差し上げて

  • 583名無し2023/04/19(Wed) 21:51:19ID:E3MjgzNzE(27/38)NG報告

    >>546
    ただOP映像のサビは「あはぁ~~~」ってなる
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PJirQlsWemk

  • 584名無し2023/04/19(Wed) 21:51:35ID:E2MzkxMzU(1/3)NG報告

    不評な作品なんて楽しめた少数派が多少ポジティブキャンペーンしたところで評価なんて変わらない定期
    オルフェンズ楽しめた勢とかアークファイブ好きだった勢とか

  • 585名無し2023/04/19(Wed) 21:52:40ID:UwNzgzNjc(7/14)NG報告

    >>571
    この精神は大事にしたい

  • 586名無し2023/04/19(Wed) 21:52:56ID:QwMjUyOTI(15/23)NG報告

    >>539
    本当にグイグイ行きまくってて眩しい

  • 587名無し2023/04/19(Wed) 21:53:24ID:c5NjQ4MTQ(5/10)NG報告

    >>575
    斧振り回す範囲と速度にアドバンテージがあるから(震え声)

  • 588名無し2023/04/19(Wed) 21:53:32ID:EyMjQzMDM(7/8)NG報告

    >>546ヒロインのキャラデザいいね

  • 589名無し2023/04/19(Wed) 21:53:36ID:Y0NDAyNjM(1/2)NG報告

    つか、慰めて欲しいんですアピールとか薄ら寒いわ
    それならまだ、ここが悪かったというストレートな批評聞いてる方がマシだ

  • 590名無し2023/04/19(Wed) 21:54:29ID:EwOTkzMTc(7/11)NG報告

    >>580
    あれくらい大型のコンテンツなら多少失敗しようが無くなることないけどルーンファクトリーは会社倒産で一回スタッフ集めた新作(嘘)で一回
    実質2回死んだコンテンツだし

  • 591名無し2023/04/19(Wed) 21:54:53ID:U1NTA3Nw=(1/6)NG報告

    つーか、最近この手のウザ絡みしてくる奴多くない?
    独りで延々と別の作品持ち出してやってる可能性もあるけど

  • 592名無し2023/04/19(Wed) 21:55:28ID:EyMjQzMDM(8/8)NG報告

    >>583なんだこれ!めっちゃかわいいな!

  • 593名無し2023/04/19(Wed) 21:55:51ID:IzMzUxOTM(14/21)NG報告

    >>586
    死神って呼ばれてるの→何それカッケェ!!
    私と仲良くすると呪いが移るらしいよ→マジかよカッケェ!!
    仲良くすると色々言われるよ→寧ろ言われてェ!!
    無敵かよこの転校生

  • 594名無し2023/04/19(Wed) 21:56:00ID:E2MzkxMzU(2/3)NG報告

    問題点のあるコメントがあると単発コメでワラワラ湧いてくる批判コメントはいつも思うがなんのために潜伏してるのだろうか

  • 595名無し2023/04/19(Wed) 21:56:56ID:c4NDcyNTk(4/4)NG報告

    >>584
    ArcVシンクロ行くまではそれなりに面白かったんじゃない?バトルロワイヤルでデュエル省略と乱入の多様と言う不安要素があったけど。

  • 596名無し2023/04/19(Wed) 21:57:00ID:U2NDI5Mjk(4/4)NG報告

    >>551
    アニオリだけどジョジョ2部のエピローグにてスターリングラード戦線のシュトロハイム

  • 597名無し2023/04/19(Wed) 21:57:20ID:A2NDU3NjE(4/5)NG報告

    ポケモンは初のオープンワールドゲームだったのが。世界有数の巨大コンテンツなので納期絶対厳守だろうしな。

  • 598名無し2023/04/19(Wed) 21:58:48ID:E1NjY4MDI(5/10)NG報告

    >>585
    邦キチと仲良くなれそうな奴来たn…いや、うーんどうだろう…

  • 599名無し2023/04/19(Wed) 21:58:53ID:MyNjI0MDg(7/9)NG報告

    >>589
    横からだがルンファク5もポケモンSVも初の試みに踏み切った作品だから少々作りが粗い部分は有ったな感は感じた。
    とはいえ、それは以後洗練される内容だし、初手としてはそこそこ悪くないぐらいではあったが

  • 600名無し2023/04/19(Wed) 22:00:30ID:U1OTAyNzU(1/1)NG報告

    >>551
    神様にお祈りしなきゃ行けない→せや!手を増やせば沢山お祈り出来るんじゃないか?
    結果:「どの腕でお祈りすんだっけ?」

  • 601名無し2023/04/19(Wed) 22:00:39ID:Q4MzMwNjI(3/5)NG報告

    >>551
    パズルドーパント

  • 602名無し2023/04/19(Wed) 22:01:04ID:E2MzkxMzU(3/3)NG報告

    毎回思うけれど
    問題のあるコメントだろうが個人的なコメントだろうが他作品コメントである以上スレの表題に沿っている以上
    乗るか乗らないかはスレ民の自由であっても批判は違うのではないだろうか
    ボブは訝しんだ

  • 603名無し2023/04/19(Wed) 22:01:15ID:c2NDkzMzE(9/16)NG報告

    カードゲームアニメはまぁリアルのほうがインフレするの速いから昔はそんなことなかったんやで。

  • 604名無し2023/04/19(Wed) 22:02:12ID:IzMzUxOTM(15/21)NG報告

    >>598
    あのほんまに魔女扱いされてたヤツか
    優しさのカケラも感じられない陰鬱とした魔女の宅急便

  • 605名無し2023/04/19(Wed) 22:02:54ID:Y0NDAyNjM(2/2)NG報告

    >>584
    それ言うだけならまだ良いのだが
    「楽しめた人間もいるのだから、一切文句は言うな」という謎の逆民主主義発動してくる系は割と厄介でな…

  • 606名無し2023/04/19(Wed) 22:03:22ID:MyMDY1Mzg(1/6)NG報告

    >>603
    昔を思い出すとアニメの方がフリーダムというか無法というか
    特に遊戯王はGXまで入ったもん勝感のある展開も度々あったからなぁ
    原作時代を思うとその辺の味も魅力ではあったけど

  • 607名無し2023/04/19(Wed) 22:07:48ID:MyMDY1Mzg(2/6)NG報告

    というかオタク業界に生きる限り必ず直面する
    好きな作品の売上不振による続編の消滅
    ってそんな小さかったり個人の勝手だったりする問題かね?
    オタクどころかなにかの商品を好きになり続ける限り付き纏う永遠の命題じゃない?

  • 608名無し2023/04/19(Wed) 22:08:33ID:kwMDE3NzU(6/10)NG報告

    >>599
    ポケモンSV
    良かった点
    ・ストーリー(これまでにない演出でゾクッと来た)
    ・オープンワールド(自由度高くて慣れると楽しい、シームレスにバトルに入るのいいよね)
    ・テラスタル(いろんなことできて意外性がある)

    悪かった点
    ・細々としたところの出来が良くない(ボックスがなんか重いとか、野生との戦闘直後に即戦闘とかになるとか)
    ・テラスタル(いろんなことされて意外性がありすぎる。全ポケモンにリザードン検定させるんじゃねえ)

    こんな感じかなー
    不満点語れと言われたら余裕で語れるけど、全体的には余裕でプラスというそんな作品だった
    次回でのパワーアップに期待している

  • 609名無し2023/04/19(Wed) 22:09:03ID:E3NjUxMzU(1/1)NG報告

    >>603
    アニメと現実で環境に差をつけると販促物として現実に落とし込む時のカードパワー調整がめっちゃめんどくさいの
    レイダーがアニメ出身な事覚えてる人とかおらんやろうか

  • 610名無し2023/04/19(Wed) 22:09:17ID:I0MzkzMDQ(6/8)NG報告
  • 611名無し2023/04/19(Wed) 22:09:26ID:c2NDkzMzE(10/16)NG報告

    アニメでもまぁデュエルの駆け引きやることはあったけど長すぎてもうそれは無理だなと思ったヴレインズ

  • 612名無し2023/04/19(Wed) 22:12:16ID:E0OTA3ODk(1/1)NG報告

    >>603
    インフレソリティアが加速した結果、アニメ映えが恐ろしく悪くなった遊戯王という作品。

  • 613名無し2023/04/19(Wed) 22:12:20ID:U0MDkwNTQ(1/5)NG報告

    >>594
    そらそうやってマウント取りたいお年頃だからよ。早く大きくなれると良いね……。

  • 614名無し2023/04/19(Wed) 22:13:17ID:g0Njk3MjM(4/10)NG報告

    もっと評価されてほしい作品紹介していいのか?
    すでに枠が残り少ないので頼むから映画館でダンジョンズ&ドラゴンズを見てくれ!
    脱獄とかダンジョンとかバトルとか色々な事やってるのに綺麗に映画一本に収まってるテンポの良さ
    キャラの造形や描き方も良く無駄にヘイトを集めるキャラがいない
    シナリオテーマも解りやすくしっかりしてる非常に完成度の高い作品だ
    惜しむ点があるとすれば宣伝がマジで下手だったという事ぐらいや

  • 615名無し2023/04/19(Wed) 22:13:44ID:I1ODU5MDQ(1/1)NG報告

    >>607
    その永遠の命題をこんな場末の掲示板で語ってもどうしようもないし…

  • 616名無し2023/04/19(Wed) 22:16:56ID:c5NjQ4MTQ(6/10)NG報告

    >>612
    映えってなんやろなと思い返せばやはりセットカードの打ち合いよね
    遊戯VSパンドラ、遊馬VSアリト、遊我VSルーク(大会決勝)辺りが個人的に好きなやつ

  • 617名無し2023/04/19(Wed) 22:16:56ID:MyMDY1Mzg(3/6)NG報告

    >>614
    ダンジョンズアンドドラゴンズって確か世界初のRPGかなんかだっけ?
    今のジャンル区分だとTRPGの?

  • 618名無し2023/04/19(Wed) 22:17:28ID:I0MzkzMDQ(7/8)NG報告

    >>612
    若干視聴者への優しさは失われるが、一度使用したカードの効果説明は二度目以降一切行わず結果だけ反映させるテンポ加速論はちょっと考えたことはある

  • 619名無し2023/04/19(Wed) 22:19:25ID:U0MDkwNTQ(2/5)NG報告

    >>614
    TRPGをやった事無い人間には普通に楽しいコメディアクション映画。TRPGやった事有る人間にはメチャクチャ楽しい映画。D&Dやった事有る人間には致命的に面白過ぎる映画。

  • 620名無し2023/04/19(Wed) 22:20:08ID:UyOTQ1ODg(1/1)NG報告

    >>614
    エドガンとホルガはジャーナサン委員に謝るべき

  • 621名無し2023/04/19(Wed) 22:21:28ID:MyMDY1Mzg(4/6)NG報告

    アークファイブ期が遊戯王インフレ最大の転換点とされる9期だったことを考えると
    アークファイブが不評になってしまって
    ヴレインズでインフレとアニメのすれ違いが見え始めて
    そこでOCGアニメがなくなるのは必然だったのかもしれない
    とはコメントの流れを見て思った

  • 622名無し2023/04/19(Wed) 22:23:44ID:MyMDY1Mzg(5/6)NG報告

    >>619
    TRPGやってると楽しい実写っていうのは今一つわかりにくいけど
    ロープレアドリブ的な場面とかダイスクリティカルファンブル的な運の良し悪し場面とかあるんです?

  • 623名無し2023/04/19(Wed) 22:23:56ID:YxNTkzOQ=(5/8)NG報告

    現代遊戯王でアニメやるなら全部のデッキの展開速度がウォークライくらいじゃないと1ターンが長い

  • 624名無し2023/04/19(Wed) 22:24:19ID:U1NTA3Nw=(2/6)NG報告

    >>617
    今の区分っていうか、D&Dは最初からTRPG
    そも論として、RPG(CRPG)とTRPGって区分自体が日本にしかない概念

  • 625名無し2023/04/19(Wed) 22:24:31ID:U0MDkwNTQ(3/5)NG報告

    >>620
    ジャーナサン、監督が昔D&Dで作って遊んでたPCなんだってな。

  • 626名無し2023/04/19(Wed) 22:25:27ID:MyMDY1Mzg(6/6)NG報告

    >>624
    聞いた内容そのまま返されても困る

  • 627名無し2023/04/19(Wed) 22:27:45ID:IyMzMxNzQ(1/6)NG報告

    >>623
    ウォークライは下手したらZEXAL時代より展開弱いまである(一応無効効果とかもあるけど)
    からその理屈はおかしくない?

  • 628名無し2023/04/19(Wed) 22:28:36ID:QwMjUyOTI(16/23)NG報告

    ダンジョンズ&ドラゴンズと聞くとおかゆが思い浮かんでしまう
    原作ゲームが同じという事で良いんだよね?

  • 629名無し2023/04/19(Wed) 22:29:29ID:c2NDkzMzE(11/16)NG報告

    まずペンデュラムの役目が終わってその代わりに新召喚ってなったが歴代してきたことすべてを否定したら滅茶苦茶離れたからなプレイヤー。それがリンクショック

  • 630名無し2023/04/19(Wed) 22:29:43ID:U0MDkwNTQ(4/5)NG報告

    >>622
    ロープレアドリブ的な場面はかなりある。経験してると
    「あー、ここでPCが想定外の動きし始めたんで乗っかる形で新しい展開用意したな?」
    とか想像出来る作りになってるのよ。面白いぜ!観に行きな!!

  • 631名無し2023/04/19(Wed) 22:30:19ID:U1NzI0OTM(1/1)NG報告

    漫画的に見栄えの良いカードはそりゃリアルで大暴れするよねって

  • 632名無し2023/04/19(Wed) 22:31:25ID:AzNzQ4MjY(1/1)NG報告

    >>583
    ここの「にへっ」てかんじのみつみちゃんすき

    ヴィンランドサガ、天国大魔境、スキップとローファー、とアフタヌーン大攻勢な今季である
    この勢いで来世は他人がいい、むげにん幕末の章、フラジャイル、波よ聞いてくれ第2期、宝石の国第2期あたりアニメ化しませんかね!?
    (メダリストはほっといてもするだろうから、むしろいのりさんのCVが春瀬なつみさん続投するかどうかのほうが気がかり)

  • 633名無し2023/04/19(Wed) 22:31:26ID:IyMzMxNzQ(2/6)NG報告

    >>630
    学生時代のソドワプレイとか思い出しながら楽しめるなら見ようかねぇ
    懐かしきおフザケロールプレイとGMやらせたらだめなタイプの友人

  • 634名無し2023/04/19(Wed) 22:32:07ID:g0Njk3MjM(5/10)NG報告

    >>622
    >ロープレアドリブ的な場面
    たぶん一番最初のジャーナサン関連がソレやろな

  • 635名無し2023/04/19(Wed) 22:32:17ID:Q4ODMzMjc(1/2)NG報告

    【烙印】とかでええやろ
    良くも悪くもパワカぶん投げるだけのデッキじゃんとってもシンプル

  • 636名無し2023/04/19(Wed) 22:32:20ID:U1NTA3Nw=(3/6)NG報告

    >>626
    あ、うん、俺が文章読み間違えたごめん

  • 637名無し2023/04/19(Wed) 22:35:51ID:U0MDkwNTQ(5/5)NG報告

    >>634
    途中の闘技場でゴールに着いたのに離れてあそこに突っ込んだのも多分そう。
    DM、多分アレで次に用意してたシナリオギミックだいぶ台無しにされてると思うわ。

  • 638名無し2023/04/19(Wed) 22:35:53ID:IyMzMxNzQ(3/6)NG報告

    >>635
    まあ確かにぶん回すこともなくはないけど基本強い融合体立てるデッキだから
    割りと動きはシンプルなイメージあるけど
    それ立てた強い融合を攻略される敵側のムーブなんだよなぁ

  • 639名無し2023/04/19(Wed) 22:36:15ID:Q4ODMzMjc(2/2)NG報告

    >>631
    お前それ革命軍の皆様の前でも言えんの?

  • 640名無し2023/04/19(Wed) 22:38:28ID:gzNTgxMDA(1/3)NG報告

    >>551
    ドラゴニックオーバーロードは基本的にパワーアップすると4本腕になる(The Aceのような例外もあるけど)。

  • 641名無し2023/04/19(Wed) 22:39:51ID:IyMzMxNzQ(4/6)NG報告

    >>639
    侵略者側の能力がカードゲーム的に強すぎただけなのでセーフ
    なので革命軍も次のシリーズでパクった

  • 642名無し2023/04/19(Wed) 22:40:21ID:U2MjUyNjg(1/1)NG報告

    ボルテスレガシー、主題歌は日本のボルテスの歌そのまま使うんだ
    堀江美都子さんが国に来たら国賓扱いだしそりゃそうか

  • 643名無し2023/04/19(Wed) 22:42:29ID:czOTkyNTQ(4/4)NG報告

    >>627
    ウォークライの展開力はZEXALどころか5D's以下だと思います

    ZEXALと5D'sが変換一発で出てきてちょっとびっくりした

  • 644名無し2023/04/19(Wed) 22:47:18ID:Q1MDA2Mjc(1/1)NG報告

    >>641
    侵略なぁ、アレなぁ
    3ターンキル!
    レッドゾーン2種類によるダブル侵略!
    マナゾーンに潜みターン終了時に帰っていく!

    3マナのトリプルブレイカー!
    シールドを割らずにデッキ破壊、無重力勝利!
    墓地から侵略だと!?
    シンプルなギミックの癖にどいつもこいつもデッキ単位で面白そうで実際面白かったのずるい、ずるくない?

  • 645名無し2023/04/19(Wed) 22:48:53ID:E3MjgzNzE(28/38)NG報告

    俺は前期OPと後期OPで雰囲気がガラッと変わる作品が好きです
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=icLOdUKFW8Q
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=sTd3z4RUc1M

  • 646名無し2023/04/19(Wed) 22:50:29ID:IyMzMxNzQ(5/6)NG報告

    >>644
    なお最近は超次元からも侵略する

  • 647名無し2023/04/19(Wed) 22:53:49ID:M5MjQwNDA(7/8)NG報告

    >>551
    【阿修羅王】華牙重兵衛

    エンブリオの【アシュラ】が4本の副腕と融合する能力
    ジョブの【阿修羅王】が6本の武器を浮遊させて操る能力
    本人の腕と合わせて12本の武器を操る

    ジョブとエンブリオのモチーフが同じという珍しいタイプで付いた二つ名は”重ね阿修羅”

  • 648名無し2023/04/19(Wed) 22:55:26ID:gzNTgxMDA(2/3)NG報告

    >>642
    https://twitter.com/NegiKitsu/status/1648368312676659202?s=20
    現地の方が日本語主題歌を唄うってことなのね。

  • 649名無し2023/04/19(Wed) 22:56:17ID:A4NTQxMzg(1/2)NG報告

    >>641
    第一弾の発売前はプチョヘンザの効果の方がインパクトの強すぎて団長の方が評価低くかったしな、だがしかし奴は弾けた

  • 650名無し2023/04/19(Wed) 22:57:02ID:A1OTMyMTQ(1/1)NG報告

    >>554
    とりあえずキッドやベルモットの(何ならルパンも)いるあの世界では、映画のあのシステムは永遠に使い物にならないだろうなぁと思った

  • 651名無し2023/04/19(Wed) 23:00:34ID:Q2MDE4NTc(1/2)NG報告

    2023上半期は今のところ

    ・ダンジョンズ&ドラゴンズ
    ・エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    ・バイオレント・ナイト
    ・search2

    がめちゃくちゃ面白かったな……シャザム2やクアントマニアも良かったし、
    さて来週のスーパーマリオも楽しみ

  • 652名無し2023/04/19(Wed) 23:00:51ID:Q5NjcxNTM(1/1)NG報告

    おいおい、ネオユニヴァースまでトレーナーラブ勢なんて冗談だろ!
    トレセン学園は爛れ過ぎだ!皆ファル子みたいに奥ゆかしくなれよ!

  • 653名無し2023/04/19(Wed) 23:02:05ID:U5MzM0OTU(7/11)NG報告

    >>551
    ニンジャスレイヤーよりノトーリアス=サン

    二刀流の使い手と見せかけて、実は多腕による四刀流使い
    剣士としての実力も高い方ではあったのだが、如何せん出くわした相手が悪すぎた…

  • 654名無し2023/04/19(Wed) 23:02:26ID:Q2MDE4NTc(2/2)NG報告

    >>614
    こういうのでいいんだよ!こういうので!
    という伏兵だったよD&D。

    ホントに面白かった!

  • 655名無し2023/04/19(Wed) 23:02:36ID:IyMzMxNzQ(6/6)NG報告

    >>652
    定期的にラブ勢じゃない娘が来てはシナリオ評価今一つになりがちだからね
    ラブ勢のほうが評価高い以上仕方あるまい

  • 656名無し2023/04/19(Wed) 23:03:07ID:QxNTQ0Mzg(1/1)NG報告

    来るか、アマツマガツチ…!

  • 657名無し2023/04/19(Wed) 23:03:38ID:UwNzgzNjc(8/14)NG報告

    >>648
    いつか日本でも放送して欲しい

  • 658名無し2023/04/19(Wed) 23:10:46ID:U5MzM0OTU(8/11)NG報告

    >>651
    スーパーマリオといえば、ここのスレ民は字幕と吹き替えどっちから先に観る?

    予告見た限りではどっちもハマり役過ぎてて選び難いのよね…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FoDN_onPpus
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=46odtzf2RjA

  • 659名無し2023/04/19(Wed) 23:11:36ID:E3MjgzNzE(29/38)NG報告

    でも俺が好きなシナリオ三つの内一つは恋愛じゃないから……
    いや、あれはあれで不健全だけど(エアシャカール)

    他のシナリオ?
    ………………フジキセキ、とか

  • 660名無し2023/04/19(Wed) 23:11:39ID:kwMDE3NzU(7/10)NG報告

    >>607
    >>615
    売上不振で打ち切られるのここで嘆くくらいなら
    打ち切られないようにダイマしたほうがいいしな
    というわけでウィザーズ・ブレインはいいぞ……

    色んな作品がクロスオーバーするような話が一番面白いやろ
    →じゃあ自分で色んな主人公出せばええやん
    →5巻までで色んな魅力ある主人公の話を書いた上で、6巻から本格的にそれらのキャラ同士で絡ませよう!

    これをマジでやった上でめっちゃ面白いすごいラノベだ
    完結するぞ(重要)

  • 661名無し2023/04/19(Wed) 23:11:42ID:YxNTIyOTc(2/10)NG報告

    明日ダァ!!

  • 662名無し2023/04/19(Wed) 23:12:23ID:gzNTgxMDA(3/3)NG報告

    >>614
    https://twitter.com/regejean/status/1646895879075561472?s=20
    役者本人がセクシーパラディン呟いていてズルい。

  • 663名無し2023/04/19(Wed) 23:13:35ID:YxNTIyOTc(3/10)NG報告

    お前いい加減にしろよ

  • 664名無し2023/04/19(Wed) 23:13:58ID:c4NTUyMjg(5/9)NG報告

    このボーナスアプデ多分キュリア抜きメルゼナっぽい?

  • 665名無し2023/04/19(Wed) 23:14:26ID:U1MjUzNzk(1/1)NG報告

    >>658
    上映時間の梯子にもよるが……やはり字幕も捨てがたい。
    レンタルがでたら吹き替えも堪能したいが

  • 666名無し2023/04/19(Wed) 23:15:25ID:Q0MzM2MA=(2/5)NG報告

    >>664
    キュリア抜きの筋肉龍メルゼナくるのかな?

    それかシンプルに怪異克服か

  • 667名無し2023/04/19(Wed) 23:16:15ID:c4NTUyMjg(6/9)NG報告

    サンブレアマツ、サプライズでジンオウガが乱入してきて操竜でアマツ殴れるとかないだろうか

  • 668名無し2023/04/19(Wed) 23:17:08ID:EwOTkzMTc(8/11)NG報告

    >>663
    元々病原体の癖にキュリアまで付いたらもうどうしょうもないやん
    というか本編でキュリアの毒と狂竜症似てる的な言及なかったっけ?

  • 669名無し2023/04/19(Wed) 23:17:42ID:c1MzM2OTQ(5/9)NG報告

    >>658
    マリオの映画で聞いてびっくりしたのは上映時間が90分ってこと
    劇場メッチャ回転するやーん

  • 670名無し2023/04/19(Wed) 23:17:56ID:MzODY0MjQ(1/3)NG報告

    >>666
    通常個体が傀異克服みたいなもんだし、キュリアの赤みが抜けてるから素のメルゼナかな?

  • 671名無し2023/04/19(Wed) 23:18:29ID:YxNTIyOTc(4/10)NG報告

    フィオレーネさん可愛い、可愛くない?

  • 672名無し2023/04/19(Wed) 23:18:44ID:kwNDIwMTc(1/2)NG報告

    >>653
    両手で振る刀を二刀流できると考えると凄まじく強そうに見えるんだが…カラテが足りなかった

  • 673名無し2023/04/19(Wed) 23:18:52ID:EwOTkzMTc(9/11)NG報告

    >>670
    素のほうが大分強いってことになるけど
    とするとキュリアちゃんとガイアデルムのために仕事してたってことになるな!

  • 674名無し2023/04/19(Wed) 23:18:54ID:A2NDM4MTg(6/7)NG報告

    さっき知ったけど映画スラムダンクの主人公桜木花道じゃないのか

  • 675名無し2023/04/19(Wed) 23:19:46ID:IzMzUxOTM(16/21)NG報告

    >>659
    タマちゃんのトレーナーを家族にしつつもオグリとやり合う為にそうだ!!もう、何もいらない!!する絶妙にスクライド感ある終盤の展開好き

  • 676名無し2023/04/19(Wed) 23:20:42ID:Q0MzM2MA=(3/5)NG報告

    >>668
    キュリアがマガラやシャガルの狂竜症まで媒介してたら害虫過ぎる

  • 677名無し2023/04/19(Wed) 23:21:05ID:YxNTIyOTc(5/10)NG報告

    カゲロウさんの過去が明らかになるのか

  • 678名無し2023/04/19(Wed) 23:21:38ID:MzODY0MjQ(2/3)NG報告

    婆さんや…ヤマツカミの出番はまだかのぅ…

  • 679名無し2023/04/19(Wed) 23:21:45ID:A4NTQxMzg(2/2)NG報告
  • 680名無し2023/04/19(Wed) 23:22:44ID:EwOTkzMTc(10/11)NG報告

    >>678
    おじいさん
    正直ネタにされてる内が花で実際に来たらあんまり目立ちませんよ

  • 681名無し2023/04/19(Wed) 23:25:00ID:E2NjQ0NjE(1/1)NG報告

    >>674
    宮城の過去話しながら山王戦やる映画だぞ

  • 682名無し2023/04/19(Wed) 23:25:13ID:YxNTIyOTc(6/10)NG報告

    流行るかな...

  • 683名無し2023/04/19(Wed) 23:25:19ID:kwNDIwMTc(2/2)NG報告

    >>673
    寄生虫移されて弱体化したからその寄生虫を利用し始めるとかメル・ゼナのおかしさが際立つと思うんですが…頭が良い脳筋とか無敵じゃん

  • 684名無し2023/04/19(Wed) 23:25:20ID:A1MjkxODE(1/5)NG報告

    >>678
    サイズ感的にライダーズとかにもまず出れないし
    本編に出れない以上
    今度出るらしい次のアプリゲーに期待か

  • 685名無し2023/04/19(Wed) 23:26:13ID:U0MzM2OA=(1/1)NG報告

    アマツ雷技習得とかネロミェールさんの立場が危うい

  • 686名無し2023/04/19(Wed) 23:28:42ID:A1MjkxODE(2/5)NG報告

    >>685
    まあ元々嵐って性質上風水雷全部操れてもおかしくはなかったしね?
    あと体型似てるナルハタの技のモーション流用とかも想定してるんじゃない?

  • 687名無し2023/04/19(Wed) 23:29:34ID:YxNTIyOTc(7/10)NG報告

    うん、みんなも買おうぜ

  • 688名無し2023/04/19(Wed) 23:30:48ID:EwOTkzMTc(11/11)NG報告

    >>685
    言うてサイズ感によって出れるフィールドの違いとかで差別化はできてるからセーフ

  • 689名無し2023/04/19(Wed) 23:33:44ID:MzODY0MjQ(3/3)NG報告

    >>685
    ネロはまだまだシャンティエンほどは被ってないからセーフ

  • 690名無し2023/04/19(Wed) 23:33:51ID:UwNzgzNjc(9/14)NG報告

    あの子はあの重曹舐める天才子役!

  • 691名無し2023/04/19(Wed) 23:35:01ID:M2ODY1MTU(1/1)NG報告

    提供そこなのォ!?

  • 692名無し2023/04/19(Wed) 23:37:17ID:A1MjkxODE(3/5)NG報告

    >>689
    そもそもFのモンスターは世界観のすり合わせが難しくて簡単には出せない
    今回はお試しとまだ世界観が大きくズレる前のモンスターってことでナスとその亜種で様子見って感じらしいから
    シャンティエンはキャラ被り気にする前に
    ナスの今回の業績がどの程度評価されるかによるFモンスターの処遇から気にしないと

  • 693名無し2023/04/19(Wed) 23:37:23ID:YxNTIyOTc(8/10)NG報告

    人気でそう

  • 694名無し2023/04/19(Wed) 23:38:28ID:A1MjkxODE(4/5)NG報告

    >>693
    ワールドからなかったっけ?筋肉重ね着

  • 695名無し2023/04/19(Wed) 23:45:15ID:YxNTIyOTc(9/10)NG報告

    宇宙の帝王のポーズ

  • 696名無し2023/04/19(Wed) 23:47:14ID:M5MjQwNDA(8/8)NG報告

    >>680
    コンバット・ホイールみたいなものか

  • 697名無し2023/04/20(Thu) 00:00:46ID:IzMTQzNjA(6/10)NG報告

    >>681
    宮城の過去話って、海岸でピアッサーを使ったらすごく痛かったって話だっけ
    うろ覚えだ…

  • 698名無し2023/04/20(Thu) 00:02:58ID:U1NTQ4MDA(1/1)NG報告

    メルゼナとか古龍パワーというより物理的なパワータイプとか想像つかんやん?

    スタープラチナかよ

  • 699名無し2023/04/20(Thu) 00:14:03ID:c2OTQ1MDA(8/10)NG報告

    >>697
    いや知らん過去がたくさん生えてきた

  • 700名無し2023/04/20(Thu) 00:17:59ID:gwMDEwNDA(7/9)NG報告

    まるで間の年代を埋めようとしたらハイペースで戦争とか武力衝突が起きまくってる宇宙世紀ガンダムみたいだぁ…

  • 701名無し2023/04/20(Thu) 00:30:29ID:Q0Nzg0NjA(10/10)NG報告

    かわいい

  • 702名無し2023/04/20(Thu) 00:39:05ID:AzOTU4MjA(1/1)NG報告

    >>683
    メル・ゼナ「滅相もありません。私は弱いモンスターデございます。この通り天候操作も特異体質も無い…」

  • 703名無し2023/04/20(Thu) 00:51:28ID:EyMjA1MjA(1/1)NG報告

    BS11で化物語(第1期)の再放送してたけど、本放送を経験していると言えど、もはや懐かしいのレベルだな…

    後このころ(化物語初期)のガハラさん、思い出以上に声が高い

  • 704名無し2023/04/20(Thu) 00:56:02ID:E5NDM4NDA(3/3)NG報告

    これが、沼ですか?

  • 705名無し2023/04/20(Thu) 01:04:15ID:U4OTI1NjA(17/23)NG報告

    担当であるはぁとさんを堪能出来てよかった……(腹筋を抱えながら)

    メインであるみりあちゃんももちろん可愛かった

  • 706名無し2023/04/20(Thu) 01:06:49ID:c3MDQzNDA(3/3)NG報告

    ありがと〜$

  • 707名無し2023/04/20(Thu) 01:13:23ID:g1OTg0NjA(2/3)NG報告

    みりあちゃん良い子すぎるだろ…
    この子こんなに良い子だったのか…ウルっときてしまった…

  • 708名無し2023/04/20(Thu) 01:14:29ID:U4OTI1NjA(18/23)NG報告

    ここのきゃーが可愛すぎる

  • 709名無し2023/04/20(Thu) 02:26:39ID:g0OTc1ODA(5/5)NG報告

    テキストが短いカードは強い風潮!生きていたのか!(暗黒回廊を見ながら)

  • 710名無し2023/04/20(Thu) 02:42:23ID:E4NzQ1ODA(12/16)NG報告

    暗黒界廊じゃないのサーチさせないためかなぁ。

  • 711名無し2023/04/20(Thu) 04:27:56ID:k2OTY1MjA(7/10)NG報告

    今期はクシャとビーステッド来るまで起きた後の1日1デュエルでいいやと思ってたら、なんかすごい連勝出来てる
    コレが睡眠の力……!

  • 712名無し2023/04/20(Thu) 04:38:36ID:QxMjc5NDA(1/1)NG報告

    >>710
    ターン1とはいえあの効果をサーチ可能にしちゃアカン。今後暗黒界カードを考える上での枷になるよあれは

  • 713名無し2023/04/20(Thu) 04:48:48ID:A5NDIyODA(1/1)NG報告

    >>710
    流石に付いてたらスノウがゴヨウされかねんからな
    自分をサーチ出来るカードにターン1が付いてないのに時代を感じる

  • 714名無し2023/04/20(Thu) 05:51:31ID:Q0MzI5NjA(1/1)NG報告

    ブルアカくんまたメンテ地獄に入ってる…

  • 715名無し2023/04/20(Thu) 06:06:21ID:A3NzgyNDA(1/1)NG報告

    >>357
    発電所はインタビューで言ってたけど名人さんが作って後に上司がチェックして「このダンジョン作ったのお前か。鬼か! 難しすぎるやろ!」って言われたの笑う

    https://corocoro.jp/news/358298/

  • 716名無し2023/04/20(Thu) 06:08:29ID:cwMjI4ODA(2/5)NG報告

    >>659
    チヨちゃんの本格化が終わってからそこから再起する流れがいいぞ?ストーリーが本当に王道ですき
    他の好きなシナリオ?アルダンとカフェ、そしてローレル良いよね

  • 717名無し2023/04/20(Thu) 06:15:53ID:U0NTI4MjA(3/5)NG報告

    >>621
    でもアークファイブはストーリーとアクションデュエルが不評なだけで、カード面はめちゃくちゃ評判良い方なのよね
    特にアニメだとシンプルな効果だったカードがOCGで効果が盛られてカード化ってパターンが結構多い(代表例:オッP、ベイゴマックス)
    あとは各キャラのデッキの方向性が分かりやすいからなのか、11期ではDMに次いで強化回数が多いのよね

    ヴレインズは逆にカード面だとOCG化率悪い上に、アニメのデュエルのテンポが死ぬほど悪いという
    特に2年目から登場したブラッドシェパードとか、アニメで主人公を差し置いて1ヶ月もデュエルしてた期間あったのにエースモンスターすらOCG化されないというギャグみたいなことされてるからな

  • 718名無し2023/04/20(Thu) 06:23:48ID:I2NTY1NjA(2/2)NG報告

    >>683
    頭いい悪いは別として、キュリア無しなら討伐依頼が出されないくらい部を弁えてるモンスターではある
    キュリアが来るとどうあがいても凶暴化するから討伐依頼出されるけど

  • 719名無し2023/04/20(Thu) 06:34:38ID:Y0ODg1MDA(1/1)NG報告

    >>715
    水道局の凍った十字路とかの斜め移動必須はわかりづらいよなぁ

  • 720名無し2023/04/20(Thu) 06:47:46ID:Q4MzU2MjA(1/3)NG報告

    zzz... 六月まで起こさないでください。

  • 721名無し2023/04/20(Thu) 06:48:44ID:AzODUxNDA(6/10)NG報告

    >>702
    特殊能力に関するリソースをを全て筋肉に回せば強い古龍が出来がある
    実に頭のいい考えだ

  • 722名無し2023/04/20(Thu) 07:15:24ID:YwMDAzODA(1/1)NG報告

    魔神王君が制限されたようだが、俺はキトカロスちゃんの代わりになれる上にランク4エクシーズ素材にもなれるぜ!

  • 723名無し2023/04/20(Thu) 07:20:56ID:I1Mzg1ODA(1/1)NG報告

    >>685
    むしろイブシマキヒコとナルハタタヒメの立場の方が・・・・・。

  • 724名無し2023/04/20(Thu) 07:31:29ID:E4MDE3MDA(1/1)NG報告

    >>659
    育成シナリオだとアヤベさんとか好きやわ。

    妹関係でシリアスしながらも、覇王世代とかカレンチャンを始めとして周りが皆んな良い子で実に青春してた。

  • 725名無し2023/04/20(Thu) 07:32:33ID:k2NzAwNjA(1/5)NG報告

    >>699
    スラムダンクって過去話ほとんどやってないキャラ多いからやろうと思えば色んなキャラで出来るのよね

  • 726名無し2023/04/20(Thu) 07:50:34ID:E2NDQwMA=(9/14)NG報告

    >>724
    往年のkey作品みたいな展開し出して直撃世代の脳焼いてくるアストンマーチャンという不思議ちゃん
    そのおかげでトレーナーもトレーナー史上屈指の狂人になったけど・・・というかここまで多方面(主に芸術)に万能なトレーナーちょっといない
    温泉引かないとやっぱまた消えちゃいそうで心配なので温泉引きたくなる子
    こうして幸せになるまで何度も繰り返すのも何となく泣きゲーっぽい感じする。やるのは主人公じゃなくてプレイヤーだけど

  • 727名無し2023/04/20(Thu) 07:56:26ID:k3OTIxMDA(3/6)NG報告

    最近だとシービーのシナリオも良かった気がする
    シービーのブレなさも良かったけどトレーナーがそれを否定せずにずっと付き添ってるのはなかなか強者

  • 728名無し2023/04/20(Thu) 08:56:10ID:EzMjEwNjA(10/14)NG報告

    菜々さんは17歳だから……(目逸らし

  • 729名無し2023/04/20(Thu) 08:58:13ID:Q4MzU2MjA(2/3)NG報告

    アイドルのお仕事って?

  • 730名無し2023/04/20(Thu) 09:00:26ID:Q4MzU2MjA(3/3)NG報告

    >>728
    17...?

  • 731名無し2023/04/20(Thu) 09:01:04ID:c2MjA3MDA(1/1)NG報告

    >>652
    ファル子のレス

  • 732名無し2023/04/20(Thu) 09:02:55ID:k1ODQzNDA(1/1)NG報告

    ウサミン星は共産主義の星だった?

  • 733名無し2023/04/20(Thu) 09:11:12ID:EzMjEwNjA(11/14)NG報告

    >>732
    赤スパの誘惑に負けてて草

  • 734名無し2023/04/20(Thu) 09:19:56ID:Y2NDU1MDA(1/2)NG報告

    主治医(ガタッ)

  • 735名無し2023/04/20(Thu) 09:21:17ID:kzNDg5MDA(1/3)NG報告

    >>719
    今はスティック操作だから多少はやりやすいけど当時だと十字キーで要求してくるの中々に鬼

  • 736名無し2023/04/20(Thu) 09:30:52ID:c2NzQwMDA(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/68751
    元カノの思念が未来予知妨害してるのもあるけどコピー系能力の弱点はこれよね
    多彩さが売りだけど本体性能と熟練度が相手上回って無いと意味無いという

  • 737名無し2023/04/20(Thu) 09:34:20ID:k0MzcwNjA(1/2)NG報告

    >>724
    ROAD TO THE TOPのOPを二時間ほど眺めた結果アヤベさんはとんでもない美少女であると結論が出た

    アヤベさんが純粋に笑ってる姿を見ると泣きそうになる

  • 738名無し2023/04/20(Thu) 09:39:03ID:E2NjI0ODA(1/1)NG報告

    >>737
    >アヤベさんはとんでもない美少女であると結論が出た

  • 739名無し2023/04/20(Thu) 09:43:01ID:I5NjgwNDA(1/2)NG報告
  • 740名無し2023/04/20(Thu) 09:43:20ID:k0MzcwNjA(2/2)NG報告

    >>729
    まぎれもなくアイドルの仕事だな

  • 741名無し2023/04/20(Thu) 09:45:29ID:I5NjgwNDA(2/2)NG報告

    >>731
    ファルコンさん
    最近私はデムーロ大豆の会で忙しいのであまり構ってあげられないんです
    告るか黙るかのどっちかにしましょうね

  • 742名無し2023/04/20(Thu) 09:51:47ID:kzOTczODY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/hinoueitaru/status/1648837414805442561?t=PIfPSub6o-uXnqX8KOpDSA&s=19
    Switch版「Kanon」の発売にあわせて名雪描いてくれた、いたるさんには感謝。

  • 743名無し2023/04/20(Thu) 09:51:58ID:EzMTE4NDA(1/1)NG報告

    >>740
    人を笑顔にする!!アイドル活動判定、ヨシッ!!

  • 744名無し2023/04/20(Thu) 09:56:06ID:U2NTE2MDA(1/1)NG報告

    >>720
    アマツマガツチ(目覚ましグランドクロス)

  • 745名無し2023/04/20(Thu) 09:56:31ID:gzMTgxNDA(1/2)NG報告

    アップデートに関して記述ないからいいよな。

    従僕と主君の子って関係いいよね

  • 746名無し2023/04/20(Thu) 09:58:16ID:gwOTUwODA(1/1)NG報告

    >>738
    あなたは判断が遅い!
    私は足が一番早い!

  • 747名無し2023/04/20(Thu) 10:02:08ID:M0NjM0NjA(1/1)NG報告

    >>655
    異議あり!

    アヤベさんとかタマちゃんはトレーナーラブって程じゃなくてもシナリオ評価は高いからそうとは限らない筈だ!!

  • 748名無し2023/04/20(Thu) 10:02:59ID:Y2NDU1MDA(2/2)NG報告

    >>746
    おはスズカさん

  • 749名無し2023/04/20(Thu) 10:04:54ID:gzMTgxNDA(2/2)NG報告

    >>744
    ヌシ・ジンオウガ「ウルセェ‼︎」

    やっぱラスボスでの共闘は燃えるわ

  • 750名無し2023/04/20(Thu) 10:07:56ID:Q2NjgyNjA(1/1)NG報告

    >>747
    タマちゃんは家族宣言だからラブすっ飛ばしてるからな

  • 751名無し2023/04/20(Thu) 10:11:49ID:gzNzE1ODA(4/7)NG報告

    >>740
    アイドルの仕事って多岐に渡るからな

  • 752名無し2023/04/20(Thu) 10:11:51ID:IyNjY4NDA(1/2)NG報告

    >>746
    素早いおじさんは…




    …素早い。

  • 753名無し2023/04/20(Thu) 10:14:19ID:k2NzAwNjA(2/5)NG報告

    >>742
    Kanonが今日発売
    つまりkanonは最新の作品ということだな!

  • 754名無し2023/04/20(Thu) 10:19:41ID:gzNzE1ODA(5/7)NG報告

    >>753
    直撃世代なら一回くらいはやった事あるんじゃないかという事
    雪国とか雪が降るとこに行った際
    たい焼き
    イチゴ関係(できればサンデー)
    バニラアイス
    肉まん
    牛丼
    をコンプリートしようとする事
    名雪の難易度が高い

  • 755名無し2023/04/20(Thu) 10:33:25ID:I3MDAwMDg(1/1)NG報告

    >>736
    本人と同じようにコピー能力を使いこなせるかどうかは別だしね
    AFOも、ベストジーニストみたいな強力だけど熟練が必要な能力は奪わないし、戦う時はフィジカル強能力盛り盛りだしで

  • 756名無し2023/04/20(Thu) 10:33:40ID:k2NzAwNjA(3/5)NG報告

    >>754
    そこに謎ジャムを投入

  • 757名無し2023/04/20(Thu) 10:46:41ID:E4NTczODA(1/1)NG報告

    >>729
    アイドルのお仕事です

  • 758雑J種2023/04/20(Thu) 10:47:42ID:I4NjY0ODA(1/9)NG報告

    >>736
    この辺りから主題歌流れてるんだろ(勝ち確BGM感)

  • 759名無し2023/04/20(Thu) 10:51:37ID:kzNDg5MDA(2/3)NG報告

    >>752
    三人のおじさんとか何人が分かるんだそのネタ
    BUMPの隠しトラックなら油と仕事〜job〜も好き

  • 760名無し2023/04/20(Thu) 10:53:05ID:MzMDQxNDA(1/1)NG報告

    >>755
    『ARMS』の事実上のラスボスであるキース・ホワイトも『あくまでも本業は学者』なのが敗因みたいなもんだったしな
    確かにめちゃくちゃ強いが勝負勘みたいのはなかった。

  • 761名無し2023/04/20(Thu) 10:54:15ID:c4MzkzODA(3/4)NG報告

    >>757
    幸子の尊敬できるところは明らかにアイドルの仕事じゃねえのにちゃんと泣きながらでもやり遂げるところだよ

  • 762名無し2023/04/20(Thu) 11:08:31ID:IyNjY4NDA(2/2)NG報告

    >>759
    三人のおじさんは、話も曲調もなんとなく壮大だから面白いw
    柿とかラブ・トライアングルとかも好きw

  • 763名無し2023/04/20(Thu) 11:08:53ID:g5MzYyMjA(1/1)NG報告

    >>732
    資本主義の兎ほんとすき

  • 764名無し2023/04/20(Thu) 11:10:22ID:Q4MTM1NDA(1/1)NG報告

    今日は聖なる夜に尻を叩いて自分でも驚くようなダンスしてもいいのか!?

  • 765名無し2023/04/20(Thu) 11:10:46ID:k2NzAwNjA(4/5)NG報告

    何も知らずに見せられたら実写と勘違いしそう
    https://s.famitsu.com/news/202304/20300119.html
    YouTubehttps://youtu.be/5qvVNzsJyB0

  • 766名無し2023/04/20(Thu) 11:19:59ID:YzODU4MjA(1/5)NG報告

    >>733
    ほう…お金に屈するはぁとさんですか…
    薄い本が厚くなるな…

  • 767名無し2023/04/20(Thu) 11:39:23ID:Q4Nzk3NDA(3/3)NG報告

    >>759
    3人のおじさんはアニメとか手書きに合わせた動画とかあったから知名度はあるほうだと思うぞ。

    ラブ・トライアングルとか新鮮・お野菜王国とかだニッチなのは

  • 768名無し2023/04/20(Thu) 11:55:19ID:kyODQ0NDA(1/1)NG報告

    とりあえずトレーナーは皆変な人と言うことで

  • 769名無し2023/04/20(Thu) 11:55:30ID:E3MDM5NTg(1/1)NG報告

    >>732
    こわくてちいかわになりそう

  • 770名無し2023/04/20(Thu) 12:00:38ID:AwMDQ1MjA(1/3)NG報告

    >>762
    いかの無理矢理感好き

  • 771名無し2023/04/20(Thu) 12:02:34ID:U4NTAzODA(1/1)NG報告

    亡国の姫っていいよね

  • 772名無し2023/04/20(Thu) 12:03:09ID:YzODU4MjA(2/5)NG報告

    海外勢のキャラが濃すぎる

    イブビンティさんこれはやらかしますね…間違いない

  • 773名無し2023/04/20(Thu) 12:03:37ID:UwNzk4MDA(1/4)NG報告

    ウマ娘(アマゾネス)
    そんな存在があの世界にはいるのかも

  • 774名無し2023/04/20(Thu) 12:04:56ID:c4MzkzODA(4/4)NG報告

    >>773
    少なくとも大昔には居そうなんだよな’……

  • 775名無し2023/04/20(Thu) 12:05:26ID:UwNzk4MDA(2/4)NG報告

    日向ぼっこして照れるから取材拒否するキャリーさんは癒し

  • 776名無し2023/04/20(Thu) 12:08:53ID:YzODU4MjA(3/5)NG報告

    久住先生がノリに乗っていることがよく分かる

  • 777名無し2023/04/20(Thu) 12:09:56ID:UwNzk4MDA(3/4)NG報告

    知らない記者が近づくと全力で威嚇して不機嫌になり自分が一番に扱われないと怒るクリーク
    取り合えず餌を与えておけば知らない記者が近づいても拒否らずノンビリと飯を食ってるオグリ

  • 778名無し2023/04/20(Thu) 12:12:29ID:UxMzAzODA(1/1)NG報告

    >>767
    シングルのタイアップ隠しトラックです歌詞は表紙裏にあります
    とかPC持ってなかったら気づかんわ!(新鮮・お野菜王国伝説のテーマ)
    ゼロ発表当時はまだスマホ普及率も低かったし

    なんとなくあの頃のアーティストは隠しトラック入れてたイメージがある
    RADWIMPSもツクツク法師とか入れてたし

  • 779名無し2023/04/20(Thu) 12:15:37ID:E2NDQwMA=(10/14)NG報告

    >>776
    先生は特にアメリカの女性(ウマ娘だけど)をなんだと思ってるんだw

  • 780名無し2023/04/20(Thu) 12:17:14ID:gyNzQ2NDA(1/4)NG報告

    なんだこの目つき悪いむすめ!?

  • 781名無し2023/04/20(Thu) 12:17:37ID:gxNzgxNDA(1/2)NG報告

    >>733
    おしゅがーはぁと様のスウィーティーじゃない…

  • 782名無し2023/04/20(Thu) 12:20:47ID:gyNzQ2NDA(2/4)NG報告

    >>773
    シーフクロウさん、圧倒的強さを見けつけた形だけどこれ、オベイさんわざと煽って走らせてるよね
    シーフクロウさん走る気なかったはずだし

  • 783名無し2023/04/20(Thu) 12:22:38ID:E2NDQwMA=(11/14)NG報告

    >>773
    姉がアマゾネスならそりゃ妹は鎌倉武士でもおかしくはないよな

  • 784雑J種2023/04/20(Thu) 12:22:51ID:I4NjY0ODA(2/9)NG報告
  • 785名無し2023/04/20(Thu) 12:26:00ID:YzODU4MjA(4/5)NG報告

    シチエラ尊い…

  • 786名無し2023/04/20(Thu) 12:27:29ID:QwMjcyODA(1/1)NG報告

    何がとは言わんけどチャット欄の再現度高いな

  • 787名無し2023/04/20(Thu) 12:28:53ID:UwNzk4MDA(4/4)NG報告

    >>785
    たぶん寮で同室のバンブーがジャパンカップ出場で居ないから寝起きがキツそう

  • 788名無し2023/04/20(Thu) 12:30:06ID:gyNzQ2NDA(3/4)NG報告
  • 789名無し2023/04/20(Thu) 12:30:13ID:E2NDQwMA=(12/14)NG報告

    >>786
    ランドセルの色を問うている強者がいるな・・・
    見事なワザマエだ

  • 790名無し2023/04/20(Thu) 12:30:35ID:AxMDM5NDA(1/2)NG報告

    >>747
    アヤベさん温泉イベントで追い込みかけてくるので

  • 791名無し2023/04/20(Thu) 12:34:27ID:gyNzQ2NDA(4/4)NG報告

    >>787
    実際、寝坊した

  • 792名無し2023/04/20(Thu) 12:37:53ID:gxNzgxNDA(2/2)NG報告

    https://twitter.com/Watarai_Kou/status/1648662956346048512/photo/1
    ほう、たぼしこ
    たぼしこねえ…ふーん

  • 793名無し2023/04/20(Thu) 12:39:56ID:kzNDg5MDA(3/3)NG報告

    >>764
    あれ実話ベースらしいから面白すぎる
    聖なる夜に年越しの準備 正月はきっと誰かと(餅をー)が悲壮感強い

    new worldサミットの美声の無駄遣いほんと草生える

  • 794名無し2023/04/20(Thu) 12:40:11ID:g5NjY3NjA(1/1)NG報告

    >>789
    間違いない
    スタッフにはロリコンがいる

  • 795名無し2023/04/20(Thu) 12:42:18ID:k3OTIxMDA(4/6)NG報告

    >>792
    おいバ鹿やめろ

  • 796名無し2023/04/20(Thu) 12:50:32ID:gxMjAyMzI(1/2)NG報告

    U149、漫画は原案扱いだけにアニメは大体「僕のデータに無いぞ!」なんだけど、所々で「ここ進研ゼミで習ったところだ!」ってなる不思議な味わい

    ちなみにはぁとさんは原案漫画でも先輩アイドルらしい頼れる場面ももっと有るから読んでね☆読めよ☆
    https://cycomi.com/viewer/chapter/1322

  • 797名無し2023/04/20(Thu) 12:52:32ID:YzODU4MjA(5/5)NG報告

    >>788
    私知ってる、恥ずかしがり屋で人とあまり話さないだけなのに顔とスタイルがいいせいでいつのまにかクールな王子様キャラにされてるやつだ

  • 798名無し2023/04/20(Thu) 12:52:32ID:AwMDQ1MjA(2/3)NG報告

    >>784
    モバイル版とDMM版で差分があると聞いたがそれは真か?

  • 799名無し2023/04/20(Thu) 12:53:09ID:Q1MTI3MjA(1/1)NG報告

    >>784
    というか腰が細え

  • 800名無し2023/04/20(Thu) 12:56:27ID:AwMDQ1MjA(3/3)NG報告

    おお、もう半日メンテ中だぞブルアカ

  • 801雑J種2023/04/20(Thu) 12:57:01ID:I4NjY0ODA(3/9)NG報告

    >>798
    それカグラの方じゃね?
    >>799
    ボン!!キュ!ボン!!!!を自で行く奴等や

  • 802名無し2023/04/20(Thu) 13:00:39ID:A4MTY4ODA(1/1)NG報告

    >>779
    タイキシャトルのボディにグラスワンダーの闘争心を標準装備させてると見た

  • 803名無し2023/04/20(Thu) 13:01:02ID:AwODkzNDA(1/2)NG報告

    >>801
    紫苑が一番分かりやすい

  • 804名無し2023/04/20(Thu) 13:01:08ID:gxMjAyMzI(2/2)NG報告

    うーむ、スルーしようかと思ったけどショーティーの方の対艦ライフルが好みで悩む

  • 805名無し2023/04/20(Thu) 13:06:48ID:IzMTQzNjA(7/10)NG報告

    >>779
    人参を天に掲げるようなイメージかな

  • 806名無し2023/04/20(Thu) 13:14:04ID:AwODkzNDA(2/2)NG報告
  • 807名無し2023/04/20(Thu) 13:17:08ID:AwODA1NDA(1/1)NG報告

    >>783
    グラスワンダーとは同母ではなくない?

  • 808雑J種2023/04/20(Thu) 13:31:27ID:I4NjY0ODA(4/9)NG報告
  • 809名無し2023/04/20(Thu) 13:48:51ID:A5MTQxODg(1/1)NG報告

    >>804
    これも対艦ライフルなのか!?自動小銃系の銃器かと…ザクⅡC型系やヅダ系のデザインで認識していた。

  • 810名無し2023/04/20(Thu) 13:49:21ID:AxMDM5NDA(2/2)NG報告

    とりあえずMDでソロモードで練習してたPUNKがなんとか回せるようになってきたけど、これもしかしてゴールド帯で握るようなデッキでは無いのでは?
    と思い始めて中々PUNKでランクマに潜れないでいる

  • 811名無し2023/04/20(Thu) 13:54:56ID:g1MzEzMjA(1/1)NG報告

    >>810
    構わん、入ってこい
    その舐め腐った感覚俺のイグニスター達が叩き直してやる

  • 812名無し2023/04/20(Thu) 14:17:04ID:Q5MDA1MjA(1/1)NG報告

    >>736
    既にこの世にいないはずなのに敵の予知妨害してる元カノis何?
    何なら元カレだけ見せてないのが怖いよ

  • 813名無し2023/04/20(Thu) 14:24:52ID:g3NTk2NDA(1/1)NG報告

    >>804
    オリジン時空の対艦ライフルめっちゃかっこいいよね

  • 814名無し2023/04/20(Thu) 14:33:47ID:Y0MjU0MjA(1/1)NG報告

    >>800
    今日の0時過ぎから明日の朝4時まで28時間メンテ中よ。

  • 815名無し2023/04/20(Thu) 14:34:33ID:gzNzE1ODA(6/7)NG報告

    >>814
    またアルちゃんがサーバー爆破したのか・・・

  • 816名無し2023/04/20(Thu) 14:37:00ID:MwMDk0ODA(1/1)NG報告
  • 817名無し2023/04/20(Thu) 14:49:44ID:IzMTQzNjA(8/10)NG報告

    >>814
    許さんぞ陸八魔アル

  • 818名無し2023/04/20(Thu) 14:54:51ID:k4Nzk5MjA(1/5)NG報告

    >>802
    ナリタブライアンの猛追と渇望も入れよう

  • 819名無し2023/04/20(Thu) 14:59:57ID:A0NDE1MDA(1/1)NG報告

    >>772
    タイキシャトルとカワカミを足して割った感じ

  • 820名無し2023/04/20(Thu) 15:08:32ID:k5MzQwNjA(1/8)NG報告

    >>814
    ブルアカライブ後のメンテもついでに出来るからヨシ!

  • 821名無し2023/04/20(Thu) 15:08:59ID:k4Nzk5MjA(2/5)NG報告

    >>655
    ラブ勢に育つよりもチャンミで勝てるウマ娘に育ってほしいのう

  • 822名無し2023/04/20(Thu) 15:09:30ID:k5MzQwNjA(2/8)NG報告

    >>821
    それは我々トレーナーの仕事ぞ

  • 823名無し2023/04/20(Thu) 15:12:30ID:U0MDg2NjA(1/1)NG報告

    深夜とはいえ地上波レギュラー番組は凄いな

    https://twitter.com/hololivetv/status/1648915093286162433

  • 824名無し2023/04/20(Thu) 15:17:20ID:k3OTIxMDA(5/6)NG報告

    >>819
    ハグしながらトレーナーが鯖折りされそう

  • 825名無し2023/04/20(Thu) 15:18:44ID:MxMDczNzY(1/1)NG報告

    >>777
    「向かいの馬房にオグリキャップがいるよ」
    これは声に出してみたくなるセリフ。

    >>780
    今のところ名前だけ出ていて姿不明なのはイギリスのサティアスだけど、この娘がそうなのかはまだわからんね。
    史実のジャパンカップの出走した馬の数的にまだ名前すら出ていないのもいるしね。

  • 826名無し2023/04/20(Thu) 15:19:31ID:U0OTcyNDA(7/7)NG報告

    名雪の母ちゃんすこ

  • 827名無し2023/04/20(Thu) 15:20:10ID:QzMDE0NjA(1/1)NG報告

    マスターデュエルいつのまにか精霊術の使い手のスリーブきてるね

  • 828名無し2023/04/20(Thu) 15:20:33ID:k4Nzk5MjA(3/5)NG報告

    >>825
    「向かいの食堂にオグリキャップがいるよ」
    これも声に出してみたい

  • 829名無し2023/04/20(Thu) 15:32:44ID:E2NDQwMA=(13/14)NG報告

    >>814
    アルちゃんがまるで5600億円超えの赤字をヤケク.ソ補填しようとしてる様に見えたので・・・

  • 830名無し2023/04/20(Thu) 15:33:05ID:UzNTUxOTI(1/1)NG報告

    >>816
     知 っ て た (色んな意味で)

    >>809
    施設内への侵入も有る任務だったからショーティーにしたんだろうね
    なお侵入したせいで……

  • 831名無し2023/04/20(Thu) 15:36:55ID:Q0MDg3MDA(1/1)NG報告

    水星ガンダム、シャディクオンナノコ説見かけたよ。
    シャディクは純潔な不老不死研究の一環『脳移植』で、異なる性の肉体に挿げ替えられたアーシアンの少女、ガールズも似たような身の上、とか。

    ペイル エラン顔の整形、ガンダム製作、非人道な人体研究
    ママン&親父 ヤバそうなクワイエット計画
    グラスレー 不老不死到達への非人道的な研究
    ジェターク 強い兵器作りたい

    台風並みの進行度だけど、ワンクールで畳めるのかこの話…。

  • 832名無し2023/04/20(Thu) 15:37:52ID:k2OTY1MjA(8/10)NG報告

    なんで禁止されてるんですか?(現場レスキューキャット)

  • 833名無し2023/04/20(Thu) 15:41:08ID:U0NTI4MjA(4/5)NG報告

    >>806
    服装のせいでレイヤとマスキングがどう見ても保護者にしか見えない……

  • 834名無し2023/04/20(Thu) 15:45:44ID:M2NzM4MA=(1/1)NG報告

    >>833
    レイヤのファッション似合っているけれど香澄や蘭と同じ年には見えないよね。女子大生か新卒社会人に見える。

  • 835名無し2023/04/20(Thu) 15:53:31ID:gwMjUwMjA(2/2)NG報告

    オベイさんやシーフクローさんとかシングレのアメリカウマ娘を見てると、同世代のサンデーは尚更華奢に見えたんやろな

  • 836名無し2023/04/20(Thu) 16:03:25ID:Y4MTA0ODA(5/5)NG報告

    This地球の出番多くねぇか?w

  • 837名無し2023/04/20(Thu) 16:04:55ID:Q5MDk1MzQ(1/3)NG報告

    >>831
    それならせめて男子役もできる女性声優にして欲しかったというか…エスカフローネでCV.高山みなみさんとか頑張っていた思い出

  • 838名無し2023/04/20(Thu) 16:07:28ID:Q5MDk1MzQ(2/3)NG報告

    >>830
    アヘッド「施設内の侵入とかモビルスーツでなくてええやろ」オートマトン起動

  • 839名無し2023/04/20(Thu) 16:19:31ID:E2NDQwMA=(14/14)NG報告

    >>836
    寧ろパールさん以外で出番が複数回あった事に驚きだよ!!

  • 840名無し2023/04/20(Thu) 16:24:08ID:Q0OTgzNjA(1/1)NG報告

    >>837

    いや、あえてバリバリ男声で女の子喋りしてほしい‼︎
    逆に、女の子声で乱暴な喋り方するミオミオ似の元シャディク♀も見たいィ‼︎(強欲

  • 841名無し2023/04/20(Thu) 16:26:05ID:Q5MDk1MzQ(3/3)NG報告

    >>840
    なるほど、つまりCV.福山潤…?

  • 842名無し2023/04/20(Thu) 16:27:40ID:I0MTg4NDA(1/1)NG報告
  • 843名無し2023/04/20(Thu) 16:28:36ID:cxNDQ2ODA(2/2)NG報告

    punkはデュエリストカップ1位のデッキだからな
    何?その人の練度がおかしいだけ?それはそう

  • 844名無し2023/04/20(Thu) 16:38:44ID:Y5MjAwMA=(1/2)NG報告

    >>832
    自己バーンだからじゃね?
    自殺デッキ対策に引っ掛かった気がする

  • 845名無し2023/04/20(Thu) 16:53:38ID:IxNDU5MjA(1/4)NG報告

    >>805
    これとかエジプトのウマ娘の絵とか見る限り
    女性の象徴的イメージの一部がウマ娘のそれに書き換わってそうよね
    ウマ娘世界

  • 846名無し2023/04/20(Thu) 16:56:03ID:IxNDU5MjA(2/4)NG報告

    >>821
    トレーナーとの絆が強さにつながるみたいなこと言ってたやろ!
    絆の種類がちょっと男女関係に偏ってるだけなのでセーフ

  • 847名無し2023/04/20(Thu) 16:57:04ID:IxNDU5MjA(3/4)NG報告

    >>835
    なお内面
    いやまあ馬生考えたら仕方ないけど

  • 848名無し2023/04/20(Thu) 17:07:41ID:k4Nzk5MjA(4/5)NG報告

    >>846
    いやまあラブ勢どうというより
    勝てるウマ娘の上振れ狙いに、合宿で集まる練習あったら故障率目を瞑って強行するからのう
    ラブとか信頼寄せられても困るっつうか、それはそれこれはこれというか
    まあとりあえず個人のプレイなんで画像のように流してくだされ

  • 849名無し2023/04/20(Thu) 17:11:02ID:A1MzU4MjA(1/1)NG報告

    >>840

    慌てて素の乱暴な口調になるの、良いよねり
    元シャディク♀にinされた殻シャディクの持ち主がデンジ君並みの口調でいてほしい…。
    ミオミオ似の可愛い女の子でガラ悪いヤンキー口調…パワーちゃんだコレ‼︎

  • 850名無し2023/04/20(Thu) 17:14:53ID:IxNDU5MjA(4/4)NG報告

    >>848
    持ち馬を大事にしつつも時には無理なローテーションさせたりするのが競馬だから原作からそんなもんだろ

  • 851名無し2023/04/20(Thu) 17:17:35ID:U1NDY4MDA(1/4)NG報告

    >>841
    今のところ可愛げのないルルーシュみたいなムーブの奴だから合いそう

  • 852名無し2023/04/20(Thu) 17:21:19ID:k4Nzk5MjA(5/5)NG報告

    >>850
    リアル競馬のほうは生活と採算と経営も絡むからそりゃシビアだよね

    ちょっと心配なったが、画像は>>846に言ってるわけじゃないからね
    しかし鬼滅のやりとりギス感はすごいな

  • 853名無し2023/04/20(Thu) 17:26:20ID:EzMjA5NjA(3/4)NG報告

    >>835
    まぁ、おそらくウマ娘化したらカフェにそっくりだろうからな…サンデーサイレンス

  • 854名無し2023/04/20(Thu) 17:33:08ID:k3OTIxMDA(6/6)NG報告

    >>852
    鬼滅はどいつもこいつも斬れ味高すぎるからな
    特に炭治郎は狛犬さんに対する遅効性攻撃が酷い

  • 855名無し2023/04/20(Thu) 17:38:04ID:c0ODUyODA(1/1)NG報告

    >>832
    >>844
    そもそもの属性だろ

  • 856名無し2023/04/20(Thu) 17:38:35ID:IxMTc5MDA(1/1)NG報告

    >>747
    ラブじゃなかったらなかったで、現役女子高生が周りにたくさん人がいるのに「こいつ(学校の先生)はうちの家族や!家族も皆知ってる!」と大声で叫ぶようなことがあるだろうか?ましてや、タマのような常識人が?
    いや、ない

  • 857名無し2023/04/20(Thu) 17:41:04ID:c5NzMwNjA(1/1)NG報告

    >>846
    現実も横山兄弟とエフフォーリア、タイトルホルダーの絆とか凄いからねぇ
    まぁ、親父さんからしてお馬さんに対して重い感情持っていたが

  • 858名無し2023/04/20(Thu) 17:42:13ID:k0NTA3ODA(1/1)NG報告

    >>854
    でもあれ炭治郎視点だとただの負け惜しみなんだよな…なぜかピンポイントにブッ刺さってるが

  • 859名無し2023/04/20(Thu) 17:42:17ID:IzNTA0MjA(1/1)NG報告

    >>833
    >>834
    いうて彼女もまだ高校生
    大学生組と比べれば……

    うーん?

  • 860雑J種2023/04/20(Thu) 17:46:04ID:I4NjY0ODA(5/9)NG報告

    ユニちゃん来た(やったぜ)

  • 861名無し2023/04/20(Thu) 17:46:34ID:U2ODA1NDg(8/9)NG報告

    >>858
    炭治郎、何故か嗅覚で感情読み取れるから割と刺さる発言投げてくるのが……

  • 862名無し2023/04/20(Thu) 17:52:47ID:k5MzQwNjA(3/8)NG報告

    >>860
    ネオユニちゃんの勝負服思ったよりも露出強なんだよな
    多分服の下とか腹出しレオタードみたいな形状してるし

  • 863名無し2023/04/20(Thu) 17:58:54ID:Y0MjI0MDA(1/1)NG報告

    >>858
    あれは正しいかどうかより相手の尊厳をより傷つけた方が勝つような勝負
    レスバとかなら炭治郎の勝ちだから

  • 864雑J種2023/04/20(Thu) 17:59:15ID:I4NjY0ODA(6/9)NG報告

    >>862
    後意外と立派よね

    GIF(Animated) / 4.52MB / 1530ms

  • 865名無し2023/04/20(Thu) 18:02:00ID:gzMDcxNTQ(1/1)NG報告

    14話見終わった後だとエアリアルとルブリスのメカデザイナーを新しく呼んだの異物感狙って出したのかなあっと考えてすごいなと思いました

  • 866名無し2023/04/20(Thu) 18:07:02ID:QxNTM0MDA(1/1)NG報告

    >>863
    尊厳なら当時の炭治郎のほうがボロボロよ
    あんなに泣いてたんだぞ

  • 867名無し2023/04/20(Thu) 18:11:01ID:UzNzg3ODA(1/1)NG報告

    声がつくと本当にイライラするな童磨のセリフは

  • 868名無し2023/04/20(Thu) 18:12:22ID:M1ODE5ODA(5/5)NG報告

    >>867
    兄上のトラウマえぐったのは吹く

  • 869名無し2023/04/20(Thu) 18:19:31ID:YyMzkwMA=(1/2)NG報告

    >>842
    ドギもアドルと同じく結構シリーズで見た目変わるよね!9で後ろ髪束ねているのには意外で驚いた。

  • 870名無し2023/04/20(Thu) 18:26:53ID:E4NzQ1ODA(13/16)NG報告

    兄上はゆとりをもって上から目線が凄い地雷です。しかも相手は悪気とかないのが余計地雷踏んでる。

  • 871名無し2023/04/20(Thu) 18:28:01ID:k2NzAwNjA(5/5)NG報告

    玉壺と半天狗は事前に声優知ってなかったら最後まで誰か分からなかったかも

  • 872名無し2023/04/20(Thu) 18:29:17ID:YyMzkwMA=(2/2)NG報告

    二次創作でもあんこスレでも兄上がお労しくないと「よかったね」という気持ちになる。

  • 873名無し2023/04/20(Thu) 18:31:01ID:E4NzQ1ODA(14/16)NG報告

    まぁ緑壱殿ははぁ何言ってやがるんだみたいなこと凄くいうから兄上も気持ちもわかるけど。

  • 874名無し2023/04/20(Thu) 18:34:11ID:Y5MjAwMA=(2/2)NG報告

    >>855
    茶色いから地属性と思い込んだわ

  • 875名無し2023/04/20(Thu) 18:36:13ID:UyMTkyNjA(1/1)NG報告

    >>871
    玉壺は多分飛田さんと間違えてただろうなと思う

  • 876名無し2023/04/20(Thu) 18:37:06ID:kzMTk3NDA(17/21)NG報告

    >>864
    見た感じキタちゃんと一緒くらいかな?
    ところで何で3人目スズカさんにしたの?

  • 877名無し2023/04/20(Thu) 18:40:36ID:gzNzE1ODA(7/7)NG報告

    >>853
    原案カフェに近いかもしれないな雰囲気は

  • 878名無し2023/04/20(Thu) 18:41:36ID:gyMTcwNjA(3/4)NG報告

    >>857
    この誰も入れない空間と化してるライアンとの抱擁とかホクトベガのこととかね

  • 879雑J種2023/04/20(Thu) 18:41:55ID:I4NjY0ODA(7/9)NG報告

    >>876
    両サイドを推しにしただけだが?(良いだろスズカさんとキタちゃんのπ)

    GIF(Animated) / 4.5MB / 2310ms

  • 880名無し2023/04/20(Thu) 18:43:34ID:kxNTc0NjA(1/1)NG報告

    >>879
    グラマスだとウマぴょい伝説見れないからちょっと寂しかったりする

  • 881名無し2023/04/20(Thu) 18:51:03ID:k5MzQwNjA(4/8)NG報告

    >>880
    グラライでトレセーン見たいけど更新されてないから見れない悲しみ

  • 882名無し2023/04/20(Thu) 19:10:52ID:U5NjAzMDA(1/1)NG報告

    これがツインテール力の高めた人の運命力ってこと!?

    https://twitter.com/mizusawa_yume/status/1648977847011389440

  • 883名無し2023/04/20(Thu) 19:17:29ID:czODkxNDA(1/1)NG報告

    >>836
    >>839
    地球を持ちそうな人が持つのはまだわかる
    地球を持ちそうに無い人が持つのは芝生えるw

  • 884名無し2023/04/20(Thu) 19:21:35ID:c5MzQ5NDA(1/1)NG報告

    >>851
    個人的にルルーシュ-大泉洋=シャディクと考えてる

  • 885名無し2023/04/20(Thu) 19:23:51ID:A2NjI0NDA(1/1)NG報告

    >>870
    緑壱さんが良くも悪くも謙虚すぎる、緑壱さんの人生を見ると何でここまでの善人がこんな仕打ちを受けないといけないのかとなる

  • 886名無し2023/04/20(Thu) 19:24:17ID:g2MTA5MDA(2/2)NG報告

    >>851
    シャディクに必要なのは予想外のことが起きたらめちゃくちゃ狼狽える可愛げ

  • 887名無し2023/04/20(Thu) 19:27:35ID:Q4MDQxMDA(9/11)NG報告

    >>882
    ツインテールはツインテールでも、こっちの方のツインテールに近いんじゃないかな…とか思ってしまった

  • 888名無し2023/04/20(Thu) 19:29:29ID:AyNTYzODA(2/2)NG報告

    ネリ様引くか悩む…
    この時期精神的に参ってるから引きたいんだよね
    気丈に振る舞うキャラが心身共に疲れ切ってるシチュいいよね

  • 889雑J種2023/04/20(Thu) 19:31:40ID:I4NjY0ODA(8/9)NG報告

    あらイケメン

  • 890名無し2023/04/20(Thu) 19:31:46ID:U4OTI1NjA(19/23)NG報告

    そういう方式だったか
    これなら来年中くらいには全部出るスピードになるかな?

    https://twitter.com/30msisters/status/1648989985012580352
    https://twitter.com/30msisters/status/1648990153346793473

  • 891名無し2023/04/20(Thu) 19:33:13ID:YxNTQ3MjA(8/8)NG報告

    >>888
    >気丈に振る舞うキャラが心身共に疲れ切ってるシチュいいよね

    応!

  • 892名無し2023/04/20(Thu) 19:33:24ID:g4MjQ1MDA(1/5)NG報告

    >>867
    黒死牟殿って年下で少し実力は劣るけど鍛えがいのありそーな
    弟分的な鬼が欲しかったのかなーと猗窩座殿が絡む対応を見て思う

  • 893名無し2023/04/20(Thu) 19:34:25ID:cxNzc2MA=(2/2)NG報告

    ポケモンシリーズってだいたいチャンピオンがラスボスなんだけどストーリー都合でラスボスじゃない場合はたいてい通過点だからそこまで強くされてない……
    のはいいんだけど強くされてないときは大抵プレイヤーからは雑魚扱いされててキャラは強そうにしてるくせにーといわれ悲しくなることしばしばある

  • 894名無し2023/04/20(Thu) 19:34:44ID:E5OTgyMDA(1/1)NG報告

    >>867
    まあまあ、炭治郎にしたから落ち着いて

    スレッタ「ニカさんはどこですか、まさかテロリストに…」

    5号「おっとおっと!ちょっと待っておくれよスレッタ!
       俺の心配はしてくれないのかい?俺は皆を凄く心配したんだぜ!
       大切な仲間だからな、だぁれも欠けて欲しくないんだ俺は」

  • 895名無し2023/04/20(Thu) 19:35:50ID:c4MTQ2NjA(1/1)NG報告

    >>882
    ツインテールはええもんや

  • 896名無し2023/04/20(Thu) 19:36:08ID:gwMDEwNDA(8/9)NG報告

    >>890
    これボディパーツが狩り尽くされるやつでは…?

  • 897名無し2023/04/20(Thu) 19:37:52ID:gwMDEwNDA(9/9)NG報告

    >>894
    うーんこの5号からどことなく漂うコイツラ感

  • 898名無し2023/04/20(Thu) 19:38:28ID:k5MzQwNjA(5/8)NG報告

    >>896
    バンダイがそういう輩をすり潰しにくることを願うだけや

  • 899名無し2023/04/20(Thu) 19:38:39ID:Q4MDQxMDA(10/11)NG報告

    >>892
    命乞いしてきたとはいえわざわざ獪岳を鬼にしてるくらいだしな

  • 900名無し2023/04/20(Thu) 19:38:40ID:I1NTc2NDA(1/1)NG報告

    お題「腰」

  • 901名無し2023/04/20(Thu) 19:38:44ID:U1NDY4MDA(2/4)NG報告

    >>884
    お前なんとかインチキ(テロやガンヴォルヴァ仕込み等)できんのか

  • 902名無し2023/04/20(Thu) 19:40:13ID:Y5MDE3ODA(30/38)NG報告

    >>891
    体液とごまかされてるけど公募段階では「母乳」と書かれてる子

  • 903名無し2023/04/20(Thu) 19:40:28ID:U4OTI1NjA(20/23)NG報告

    >>896
    ビヨンドザブルースカイ"1"となっている通り複数種類出るだろうから多少はね?
    まぁマジで30MSが続く限り無限に需要が生まれる感じだけども

  • 904名無し2023/04/20(Thu) 19:40:44ID:g4MjQ1MDA(2/5)NG報告

    >>889
    同じ匂いを感じるぜ

  • 905名無し2023/04/20(Thu) 19:40:47ID:c2OTQ1MDA(9/10)NG報告

    キャッチャーは「格上チーム相手に勝てるかもしれない!」と胸高鳴らせてるのに
    ピッチャーはまるで格下の子を相手にしてるかのような口ぶりなのキツいわね……
    綾瀬川はそうなっても仕方ない歪な存在ではあるんだけどさ
    https://ynjn.jp/viewer/8764/196606?cid=196606

  • 906名無し2023/04/20(Thu) 19:43:02ID:Q4MDQxMDA(11/11)NG報告

    >>900
    そういえばめっちゃ腰痛の事言ってたなって

  • 907名無し2023/04/20(Thu) 19:44:07ID:Y5MDE3ODA(31/38)NG報告

    >>889>>904
    男装は、ええよな……

  • 908名無し2023/04/20(Thu) 19:44:39ID:Y5MDE3ODA(32/38)NG報告

    男装とパンツスタイルは別では??

  • 909雑J種2023/04/20(Thu) 19:44:52ID:I4NjY0ODA(9/9)NG報告

    >>896
    全部狩尽くされるんだよな

  • 910名無し2023/04/20(Thu) 19:46:21ID:IzMTQzNjA(9/10)NG報告

    >>902
    ラスオリの開発者も理性があるようで、「デカ過ぎんだろ…」とエンライの初期案は変更がかかったからそのパターンワンチャンあるで

  • 911名無し2023/04/20(Thu) 19:58:50ID:A2Mjk2NDA(1/1)NG報告

    あら
    今日は漫画版最終巻の発売日でしたのね

    https://twitter.com/gekkanbushi/status/1648869090268700673?cxt=HHwWgoCz6fLs-uEtAAAA

  • 912名無し2023/04/20(Thu) 19:59:51ID:U1NDY4MDA(3/4)NG報告

    >>908
    男装でも脚出す人もいるしね

  • 913名無し2023/04/20(Thu) 20:02:02ID:EzMjEwNjA(12/14)NG報告
  • 914名無し2023/04/20(Thu) 20:02:11ID:U4MzY0MjA(1/1)NG報告

    >>900
    腰は大切
    腰さえ良ければ熱線もいなせる

  • 915名無し2023/04/20(Thu) 20:04:52ID:M0MzI3ODA(10/11)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1648974935057133569
    食うちゃんは可愛いですね…ケツ痛めるぞ

  • 916名無し2023/04/20(Thu) 20:07:01ID:k2OTQ5MjA(6/9)NG報告

    >>896
    B社「やれるもんならやってみい」(月刊増産体制)

  • 917名無し2023/04/20(Thu) 20:10:32ID:g4MjQ1MDA(3/5)NG報告

    >>907
    ええですなあ

  • 918名無し2023/04/20(Thu) 20:13:56ID:gyODE3MjA(1/1)NG報告

    >>896
    そもそも30MSの増産自体がようやく初期の基本キットに関しては需要に何とか追いついたというレベルだからなぁ。
    えろいボディや手足のオプションパーツとか売ってるの見た事ねーですよ。

  • 919名無し2023/04/20(Thu) 20:16:49ID:k5MzQwNjA(6/8)NG報告

    >>918
    髪とフェイスパーツしか見たことねえわ

  • 920名無し2023/04/20(Thu) 20:18:35ID:cwMjI4ODA(3/5)NG報告

    >>907
    いいよね…
    アルダンのチヨちゃんに対する激重感情大好き

  • 921名無し2023/04/20(Thu) 20:21:18ID:AwNDgwMA=(4/5)NG報告

    吉田P兼Dはモーションキャプチャーまでやり始めたのか笑

  • 922名無し2023/04/20(Thu) 20:22:28ID:c5NDExNjA(4/5)NG報告

    >>911
    良い最終回だった…
    でも3年連載してやっと一柳隊結成って事を考えると漫画って真面目にやるとすごい時間かかるな

    >>913
    これが1番最初に出たやつか
    息の長いゲームだね

  • 923名無し2023/04/20(Thu) 20:22:50ID:A3ODg2MA=(4/6)NG報告

    >>921
    世の中には監督がモーションアクターやる作品もあるからね
    不思議でも何でもないよ

  • 924名無し2023/04/20(Thu) 20:23:20ID:kzMTk3NDA(18/21)NG報告

    1話やっと見れた!!
    あぁ〜たまんねぇ〜!!これよこれ!!
    人外と少女の恋路たまんねぇ〜!!
    しかも2クールやっていただけるんですか!!
    円盤も全部買わせて頂きますね!!

  • 925名無し2023/04/20(Thu) 20:26:33ID:IzMTQzNjA(10/10)NG報告

    >>915
    全く痛くならない人も居るから、実は結構個人差があったりする

  • 926名無し2023/04/20(Thu) 20:29:03ID:IzOTY0NDA(1/2)NG報告

    >>923
    その監督さん熱がありすぎて、現場が死ぬほどピリピリしちゃうからなぁ(シン・ゴジラ、シン・仮面ライダーの現場を見つつ)

  • 927名無し2023/04/20(Thu) 20:29:32ID:UwODU5ODA(1/1)NG報告

    >>920
    ヤエノとターフで待ってるから絶対に追い付いてこいというヤツだ。重さが違う

  • 928名無し2023/04/20(Thu) 20:31:17ID:Y5MDE3ODA(33/38)NG報告

    Twitter見てたらタイミングよくこれでくっっっそ笑って元気でた

  • 929名無し2023/04/20(Thu) 20:33:21ID:A3ODg2MA=(5/6)NG報告

    >>926
    なんだったらシン・エヴァの時も周り(NHK巻き込んで)頭抱えながら仕事してたぞ

  • 930名無し2023/04/20(Thu) 20:33:31ID:kzMTk3NDA(19/21)NG報告

    >>921
    まぁガンカタとかも考案は監督(と殺陣の人)で家で練習してたとか聞くし・・・

  • 931名無し2023/04/20(Thu) 20:33:34ID:IzOTY0NDA(2/2)NG報告

    >>920
    奇しくも激重アルダンの横にいるのが、激重なネイチャなのか
    何度見ても、このセリフ中学生が先生に言うセリフじゃねぇよなぁ

  • 932名無し2023/04/20(Thu) 20:36:06ID:AwNDgwMA=(5/5)NG報告

    >>929
    NHK「この男に安易に手を出すべきではなかった」

  • 933名無し2023/04/20(Thu) 20:37:22ID:cwMjI4ODA(4/5)NG報告

    >>931
    テイオーも悪いんだよ……?こんなこと言い出すんだもん、狂うわ

  • 934名無し2023/04/20(Thu) 20:39:25ID:k5MzQwNjA(7/8)NG報告

    >>931
    だってトレーナーもわざわざ折り紙でトロフィー作ってくるし……

  • 935名無し2023/04/20(Thu) 20:41:16ID:EyNTQ0ODA(1/2)NG報告

    https://eiga.com/news/20230420/9/
    元スパイ専用の老人ホームが舞台で、謎の殺人事件をきっかけに冷戦時代のヒーロー(スタローン)が犯人捜しを開始するアクションコメディ。

    あらすじの時点で面白い。

  • 936名無し2023/04/20(Thu) 20:42:08ID:Y5MDE3ODA(34/38)NG報告

    >>917>>920
    良き……

  • 937名無し2023/04/20(Thu) 20:45:22ID:c1NDcyMjA(1/1)NG報告

    >>925
    相変わらずふたばは怪文書だな…

  • 938名無し2023/04/20(Thu) 20:47:48ID:EyNTQ0ODA(2/2)NG報告

    >>922
    またこの3作品が揃うかはともかく作品が出てくるスパロボやりたいなぁ。どうしても派生作品のが出番多いし。

  • 939名無し2023/04/20(Thu) 20:48:52ID:AzODUxNDA(7/10)NG報告

    >>925
    創作でも珍しい後の方も強い人

  • 940名無し2023/04/20(Thu) 20:49:08ID:Y4Njc1MDA(1/1)NG報告

    >>934
    ネイチャトレ、フジトレ、タイシントレ、カフェトレ、マートレ、アルダントレ、フラトレ、キントレ、ジョートレ、カレトレ、クリトレ、シチトレ、リキトレ、アイネストレ、アヤベトレ、オペトレ、ネオユニトレ、ローレルトレ、お兄様、メジロトレーナーズとかいう「担当ウマ娘の男性観破壊した」トレセントレーナー四天王

  • 941名無し2023/04/20(Thu) 20:51:47ID:U4OTI1NjA(21/23)NG報告

    え??????

    いや確かに赤坂先生はモバマスの四月馬鹿で漫画描いてたりもしたけども


    ホントに????

  • 942名無し2023/04/20(Thu) 20:52:13ID:AzODUxNDA(8/10)NG報告

    アカン(あかん)

  • 943名無し2023/04/20(Thu) 20:53:39ID:k5MzQwNjA(8/8)NG報告

    >>940
    龍造寺四天王が慎み深く見えるレベルの四天王だな

  • 944名無し2023/04/20(Thu) 20:55:28ID:IzODMyODA(1/1)NG報告

    >>920
    男装アルダンの髪型とか雰囲気がラモーヌと似てるのやっぱり姉妹なんやなぁ…って納得した。

  • 945名無し2023/04/20(Thu) 20:56:13ID:AzODUxNDA(9/10)NG報告

    >>941
    推しの子ってどんな作品なんや?

  • 946名無し2023/04/20(Thu) 20:56:43ID:g4MjQ1MDA(4/5)NG報告

    >>936
    ギャップが素晴らしい

  • 947名無し2023/04/20(Thu) 20:57:38ID:gyMTcwNjA(4/4)NG報告

    >>920
    台詞だけ抜き取ると三角関係で片思いしてる相手に自分の思いが届かないことを自覚してるキャラの発言なんよ

  • 948名無し2023/04/20(Thu) 20:59:13ID:E4NzQ1ODA(15/16)NG報告

    >>941 シャニマスはシリアス方向出来るけどもルカも大概シリアスだからなあれ。

  • 949名無し2023/04/20(Thu) 21:00:01ID:U5MDczNjA(1/1)NG報告

    >>945
    ネタバレを避けて簡単に説明するとこういう作品
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/so42039742?from=nanime_free_list

  • 950名無し2023/04/20(Thu) 21:01:13ID:U0MTEwMDA(1/1)NG報告

    >>945
    アイドルがかなーしみのーむーこーうーへとーするアニメ

  • 951名無し2023/04/20(Thu) 21:01:46ID:AyNDAyMA=(6/8)NG報告

    >>945
    推しだったアイドルの子供に転生するけどその母親が父親に殺される話

  • 952名無し2023/04/20(Thu) 21:02:15ID:E4NzQ1ODA(16/16)NG報告

    >>945 どんな作品かって言われたらなぁ写輪眼とか万華鏡写輪眼開眼するみたいなシーンがある。

  • 953名無し2023/04/20(Thu) 21:11:06ID:k1NjQ1ODA(1/2)NG報告

    またアイドルの顔の良さにやられちゃうの? ざーこざーこよわよわシャニP

  • 954名無し2023/04/20(Thu) 21:12:07ID:Y5MDE3ODA(35/38)NG報告

    >>939
    作中屈指の性豪来たな(一日複数人相手を一週間通してやってもピンピンしてる主人公と唯一対等にヤれるキャラ)

  • 955名無し2023/04/20(Thu) 21:14:13ID:AzODUxNDA(10/10)NG報告

    胸強調される衣装着ると真乃のデカさやべーなおいってなる

    >>949>>952
    なんかドロドロしてる系か?
    個人的に苦手な部類になりそう

  • 956名無し2023/04/20(Thu) 21:16:53ID:k2OTQ5MjA(7/9)NG報告

    >>918
    リシェッタやティアーシャは潤沢にあるのにルルチェだけ何処にもないのなんでやろなぁ
    (配点:スレッタ)

  • 957名無し2023/04/20(Thu) 21:17:43ID:k1NjQ1ODA(2/2)NG報告

    じゃあ推しの子とのコラボだから、シャニマスのアイドルには人気絶頂で双子を妊娠、出産、育児して、ストーカーに…の役をだれかに…

  • 958名無し2023/04/20(Thu) 21:18:26ID:EzMjEwNjA(13/14)NG報告

    地上波で紹介されたのかレックス

  • 959名無し2023/04/20(Thu) 21:19:12ID:M3NjQ3MjA(1/1)NG報告

    >>955
    まあドロドロはしてる、特に片側が
    母の夢を追って光を目指す妹と
    母の仇を追って光に背を向ける兄の物語だから

    二人ともあまり表には出さないけど母親殺されたトラウマ諸々で酷い闇抱えてるんで

  • 960名無し2023/04/20(Thu) 21:20:05ID:A3ODg2MA=(6/6)NG報告

    >>955
    ドロドロしてるっていうかサスペンスもの

  • 961名無し2023/04/20(Thu) 21:20:15ID:A0MDA4MDA(1/1)NG報告

    >>940
    たづなさん「何でこんな事になってるんですか!!」

    ゴルシ「そりゃまあ年頃の娘さんに、自分の悩みを親身になって一緒に背負ってくれる年上エリート男性あてがったら、バグる奴出てくるに決まってんだろ」

  • 962名無し2023/04/20(Thu) 21:20:57ID:U3Nzc2ODA(1/1)NG報告

    >>958
    コレは嫁が3人いるタイプのイケオジ

  • 963名無し2023/04/20(Thu) 21:21:34ID:U1OTk2NDA(1/1)NG報告

    >>945
    今期アニメのダークホース…かな?

    ジャンルとしてはアイドルものというよりサスペンスもの?っぽいけど今期の範囲だと多分裏工作とラブコメで終わる…とか思ったらライブ描写も割とガチめだった
    とりあえずジャンルという固定観念に縛られたら裏切られる作品(なんだこのまとめ)

  • 964名無し2023/04/20(Thu) 21:24:52ID:MyODU4NDA(1/1)NG報告

    >>959
    二人ともトラウマ噴き出すとトンデモナイからね……
    兄の方は深すぎて常時漏れてるけど

  • 965名無し2023/04/20(Thu) 21:29:00ID:cwMjI4ODA(5/5)NG報告

    >>940
    一生でもって言った!

  • 966名無し2023/04/20(Thu) 21:32:34ID:kzMTk3NDA(20/21)NG報告

    >>961
    暇そうなヤツに絡んで全力で振り回してあんたの人生面白くなっただろ?とかいうお前も大概だよゴルシ

  • 967名無し2023/04/20(Thu) 21:32:47ID:c5NDExNjA(5/5)NG報告
  • 968名無し2023/04/20(Thu) 21:32:53ID:E5ODcyMjA(1/1)NG報告

    >>964
    ていうか原作者がそういうの好きだよね

    数え出したらほぼ全てのキャラに闇か病みがある

    用途違うのは分かってるけど彼女に白銀会長の面影見たの多分俺だけじゃないよね?ありきたりの理由で物事にのめり込む様が狂気の域

  • 969名無し2023/04/20(Thu) 21:36:20ID:U1NDY4MDA(4/4)NG報告
  • 970名無し2023/04/20(Thu) 21:39:16ID:U0NTI4MjA(5/5)NG報告

    >>885
    謙虚すぎたのが良くない
    いや人としては何か間違ってるわけじゃないけど、凄腕の剣士である黒死牟ですら化け物並みの技術と剣技を持ってると認定してる奴が「いやこんなの後の時代にいくらでも現れますから大したことありませんよ」とか言うのが色々と良くなかった

    結果的にではあるけど、縁壱のこういう「大したことじゃありませんよ」って態度や「兄上は私よりも凄いのですから分かってくれますよね?」って悪意のない期待が黒死牟を鬼に堕としてしまったわけだし、妻子が無惨様に殺される遠因になったわけでな……

  • 971名無し2023/04/20(Thu) 21:39:28ID:AyNDAyMA=(7/8)NG報告

    ルーン真竜とかいう地獄みたいなデッキに遭遇しました真竜フェス出禁だと思って油断していたわ

  • 972名無し2023/04/20(Thu) 21:41:10ID:k2OTY1MjA(9/10)NG報告

    >>969
    重い過去はあるけどなんだかんだで俗な所にも嫉妬する悪役スコ

  • 973名無し2023/04/20(Thu) 21:43:26ID:k2OTY1MjA(10/10)NG報告

    >>971
    どんな酷い目にあったんだい?(鋼機神)
    (面白そうな話聞けたら今からパクるから)おじさんに話してごらん

  • 974名無し2023/04/20(Thu) 21:44:34ID:U2ODA1NDg(9/9)NG報告

    >>972
    鬼いちゃんといい、妬ましい割には割と的確な評価で称賛はするの性根は真っ直ぐな所が有るよね…

  • 975名無し2023/04/20(Thu) 21:45:43ID:Y0NTcwNjA(1/1)NG報告

    アクアとルビーみたいに親が殺人犯の芸能人ならウディ・ハレルソンも該当するのよね

    近日中にはマシュー・マコノヒーも加わるかもしれない(実父がウディの父親疑惑が浮上)

  • 976名無し2023/04/20(Thu) 21:47:24ID:AyNDAyMA=(8/8)NG報告

    >>973
    泉張った後に真竜が見えて面倒な確信がして即降参してきた

  • 977名無し2023/04/20(Thu) 21:52:30ID:UyMjcxMjA(1/1)NG報告

    散布領域拡大とか普通にやべー奴

  • 978名無し2023/04/20(Thu) 21:58:37ID:EzMjEwNjA(14/14)NG報告

    ゼノブレイド3のDLCと完全に被ってるんだよ!
    どういうことだ、苗木!!

  • 979名無し2023/04/20(Thu) 22:00:29ID:U4OTI1NjA(22/23)NG報告

    夢見りあむ役等の星希さんが退院されたそうで一安心
    https://mobile.twitter.com/Hoshiki_seena/status/1649026341935939584

  • 980名無し2023/04/20(Thu) 22:03:16ID:kzMTk3NDA(21/21)NG報告

    >>975
    名前だけ聞いてるとポケモンのシリーズみたいだな
    まぁポケモンならアクアじゃなくてサファイアになるけど

  • 981名無し2023/04/20(Thu) 22:03:24ID:Y5MDE3ODA(36/38)NG報告

    (立体化していいものだったんだ、それ……)

  • 982名無し2023/04/20(Thu) 22:04:44ID:Y0Njk5NjA(1/1)NG報告

    >>978
    4章前半配信したのもゼノブレイド3発売した週だったんだよなw

  • 983名無し2023/04/20(Thu) 22:05:29ID:M2OTUwNDA(1/1)NG報告

    >>957
    八雲なみが割りとそんな感じなんだよな
    存命だけど

  • 984名無し2023/04/20(Thu) 22:09:03ID:YyNDAyMA=(1/2)NG報告

    >>930
    予算なかったから俳優と撮影スタッフ兼ね役だったらしいな

  • 985名無し2023/04/20(Thu) 22:19:24ID:g4MjQ1MDA(5/5)NG報告

    姿態が変態に空目した、お許しください

  • 986名無し2023/04/20(Thu) 22:20:11ID:M0MzI3ODA(11/11)NG報告

    >>981
    一騎当千とか全裸のやつあるから布乗ってるだけ健全

  • 987名無し2023/04/20(Thu) 22:22:19ID:g1OTg0NjA(3/3)NG報告

    >>979
    良かった…ホントに良かった…

    今トレンド入りもしてますね

  • 988名無し2023/04/20(Thu) 22:22:53ID:Y5MDE3ODA(37/38)NG報告

    >>986
    叶姉妹も衣装着脱可能フィギュアになるこのご時世……

  • 989名無し2023/04/20(Thu) 22:45:44ID:c2OTQ1MDA(10/10)NG報告

    >>945
    なんか復讐劇っぽいノリで始まるけど
    基本的にはコメディ風味の芸能界ウンチク作品だよ

  • 990名無し2023/04/20(Thu) 22:49:13ID:U4OTI1NjA(23/23)NG報告

    1000ならツーサイドアップ

  • 991名無し2023/04/20(Thu) 23:01:00ID:Y5MDE3ODA(38/38)NG報告

    激落ちくんって、コラボするコンテンツだったんですね……

  • 992名無し2023/04/20(Thu) 23:10:42ID:YyNzE4MjA(9/9)NG報告

    >>991
    わーい友希那だ!友希那好きだぜぇ!

  • 993名無し2023/04/20(Thu) 23:12:07ID:U1OTQ4ODA(1/2)NG報告

    すぃーてぃーとは?

  • 994名無し2023/04/20(Thu) 23:16:46ID:k2OTQ5MjA(8/9)NG報告

    うなぎ

  • 995名無し2023/04/20(Thu) 23:17:49ID:kxODExODA(1/1)NG報告

    スレ全く進んでなくて草ァ!

  • 996名無し2023/04/20(Thu) 23:18:05ID:YyNDAyMA=(2/2)NG報告

  • 997名無し2023/04/20(Thu) 23:18:17ID:EzMjA5NjA(4/4)NG報告

    仮面

  • 998名無し2023/04/20(Thu) 23:18:55ID:k2OTQ5MjA(9/9)NG報告

    >>989
    そのウンチクがバイアスかかりすぎのほぼフィクションなのがね

  • 999名無し2023/04/20(Thu) 23:18:57ID:Y5Njk2MA=(1/1)NG報告

    資本主義

  • 1000名無し2023/04/20(Thu) 23:18:57ID:U1OTQ4ODA(2/2)NG報告

    幼主と従僕

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています