型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1657

1000

  • 1名無し2023/04/17(Mon) 00:28:44ID:M2NDQ1NDM(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド  774』
    https://bbs.demonition.com/board/9944/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
    https://bbs.demonition.com/board/9935/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9945/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/04/17(Mon) 09:41:12ID:UzMDMyNTI(1/4)NG報告

    人間道。最も強力だが同時に醜い

  • 3名無し2023/04/17(Mon) 09:48:43ID:EzMTU1MTk(1/4)NG報告

    非人道兵器

  • 4名無し2023/04/17(Mon) 09:54:56ID:M4ODk0MA=(1/11)NG報告

    乗って安心、動いて安全、飛べる、踊れる、エアリアルー!・・・ほんとぉ?

  • 5名無し2023/04/17(Mon) 09:55:53ID:A4MTE3MzQ(1/2)NG報告

    ビル一棟くらい簡単に感染者まみれにできる傑作兵器

  • 6名無し2023/04/17(Mon) 09:57:15ID:UzMDMyNTI(2/4)NG報告

    なんてゲスい野郎なんだ!

  • 7名無し2023/04/17(Mon) 10:01:26ID:AyNjQzNjE(1/1)NG報告

    人間より人道的な魔王

  • 8名無し2023/04/17(Mon) 10:03:19ID:Y2MzI2OTA(1/1)NG報告

    範馬勇次郎ってあんな人の道に反してそうなスタンスと言動だし殺人もしてる割に
    ドレスコード守ったり食の多様性に対する理解あったり全裸で海のほうが泳ぎやすいだろうに手加減しないと壊してしまうであろう水着とゴーグルで室外プールで泳いでたり
    割りと文化人だよね
    持ち味を活かせの名言の割に人類の持ち味無視してるって思ってたけど文化面、文名面での人類の持ち味はしっかり楽しんでるし不自由を楽しむことも知ってる

  • 9名無し2023/04/17(Mon) 10:08:39ID:M1NDMxMDg(1/2)NG報告

    >>4
    中身さえ気にしなければ作中1番安全なガンダムではある

    しかしこの動画今なら色々な意味で微笑ましく見える

  • 10名無し2023/04/17(Mon) 10:09:44ID:Q0NTI2ODc(1/1)NG報告

    >>4
    エアリアル"の搭乗者は"今のところ安全だから...

  • 11名無し2023/04/17(Mon) 10:10:18ID:UwOTU3MTg(1/15)NG報告

    >>10
    スレッタに敵意を向けなければ安全ではある

  • 12名無し2023/04/17(Mon) 10:11:41ID:U2ODY3MTI(1/8)NG報告

    男の道をそれるとも
    女の道をそれるとも
    踏み外せぬは人の道

  • 13名無し2023/04/17(Mon) 10:13:49ID:c4MzUxNTk(1/11)NG報告

    すでに人道から外れておる!?

  • 14名無し2023/04/17(Mon) 10:14:44ID:A4MTE3MzQ(2/2)NG報告

    >>12
    オカマ道の英訳がOn Come My Wayなのいつ聞いても秀逸すぎる。

  • 15名無し2023/04/17(Mon) 10:16:14ID:czNTQ0NTE(1/2)NG報告

    ライン生命とかいう人道?なにそれ企業
    人の為にやってる筈なのにその道中での犠牲が発生しまくる矛盾

  • 16名無し2023/04/17(Mon) 10:18:21ID:UzMDMyNTI(3/4)NG報告

    5日絶食です

  • 17名無し2023/04/17(Mon) 10:20:34ID:kwMDkxNTc(1/11)NG報告

    >>16
    こわぁ

  • 18名無し2023/04/17(Mon) 10:21:53ID:A0MzUwODA(1/4)NG報告

    >>4
    不自然に消えるヤギ(スケープゴート)

  • 19名無し2023/04/17(Mon) 10:22:00ID:k3ODExNTQ(1/2)NG報告

    なんて非人道的戦術を!

  • 20名無し2023/04/17(Mon) 10:23:36ID:Q3NzMzMjM(1/10)NG報告

    Mgssopシステム「我々を使えば、民間人犠牲になることはなくなるクリーンな戦争になります」
    実際民間人犠牲はなくなったが、戦し者は増えました

  • 21名無し2023/04/17(Mon) 10:23:58ID:M4ODk0MA=(2/11)NG報告

    >>13
    だって創作において人道に基づいたクリーンなモノですって出てくるもん大抵非人道なんだもん
    人道に基づいて動く人や組織は人道って言葉をあんま使わないしね

  • 22名無し2023/04/17(Mon) 10:24:31ID:k0NTM3OTQ(1/2)NG報告

    >>12
    国家転覆に加担するのはかなり人の道を踏み外してると思うんすよ

  • 23名無し2023/04/17(Mon) 10:26:33ID:c5Njg5MTQ(1/1)NG報告
  • 24名無し2023/04/17(Mon) 10:26:50ID:cyNzc2Nzk(1/8)NG報告

    >>16
    猗窩座「そりゃ強くなるな正直すまんかった」

  • 25名無し2023/04/17(Mon) 10:28:02ID:kwMDkxNTc(2/11)NG報告
  • 26名無し2023/04/17(Mon) 10:28:06ID:cyNzc2Nzk(2/8)NG報告

    >>22
    海賊だから!

  • 27名無し2023/04/17(Mon) 10:29:03ID:QxNTc3Ng=(1/6)NG報告

    これは星4狙いのときに限って星5引いちゃう現象!実在したのか……!(しかも星4狙いの来てない)

  • 28名無し2023/04/17(Mon) 10:30:36ID:k5NDg0OTI(1/6)NG報告

    >>24
    猗窩座殿もちゃんと『食事』摂ろーぜ!

  • 29名無し2023/04/17(Mon) 10:30:45ID:EzMTU1MTk(2/4)NG報告

    魔法少女のままでいつづけるには、たがいに手を取り合い助け合い、常に強く正しいほうであり続けなければならない
    ではそれはいつまでか?

  • 30しろ炭素2023/04/17(Mon) 10:31:24ID:EzMzAzODk(1/8)NG報告

    己の体の欠片という壊れた自分を見られることに耐え難い恥の感覚を覚えてしまう不死の世界での人道的兵器とは?
    答え、骨も残さず一瞬で滅却する核兵器が“人道的”兵器です

  • 31名無し2023/04/17(Mon) 10:34:08ID:czNTQ0NTE(2/2)NG報告

    >>23
    絶許

  • 32名無し2023/04/17(Mon) 10:34:21ID:I4MzY5OTI(1/1)NG報告

    >>22
    本格的に会社の目的聞かされるまではクロコダイルが海賊とは思ってなかったし賞金稼ぎだったから……
    カマバッカ王国出身かつイワさんが無実だと思ってるので世界政府加盟国で天竜人の子孫のアラバスタに恨みがあったのもありそう

  • 33名無し2023/04/17(Mon) 10:38:12ID:k3ODExNTQ(2/2)NG報告

    ヨルムンガンド計画は……どうなんだろうなぁ

  • 34名無し2023/04/17(Mon) 10:51:56ID:c4MzUxNTk(2/11)NG報告

    >>21
    まあ 黒の組織幹部も 許せない一線があるっぽいの好き

    実はカルバドスとコルンとキャンティ

    そんな親しい間柄じゃない

  • 35名無し2023/04/17(Mon) 10:57:23ID:M4ODk0MA=(3/11)NG報告

    >>33
    完全に独善的な思想で70万人を殺.してるんだからほぼテロリストと同じ
    交通網の遮断で確実にそれ以上の死者が出るだろうし
    強制的な世界平和と言っても突然腕と足撃たれた状態で撃った相手から銃を頭に突き付けられた状態でみんな仲良くしましょうなんて言っても確実に納得なんてしないし
    最大限長くてもココが死.ぬまでくらいしかもたないと思う

  • 36名無し2023/04/17(Mon) 10:58:28ID:EzMTU1MTk(3/4)NG報告

    マギレコ見終わったし次はプリンセスプリンシパルでもみっかのう

  • 37名無し2023/04/17(Mon) 10:58:53ID:UwOTU3MTg(2/15)NG報告

    >>35
    本人達は自分たちが善だとは言ってないからなああくまで武器商人って感じだし
    独善的とはまた違う

  • 38名無し2023/04/17(Mon) 11:01:30ID:c4MzUxNTk(3/11)NG報告

    >>28
    猗窩座にとって「女」を捨てたり食い物にしたりしてる二人はさぞ気に入らないだろうな

  • 39名無し2023/04/17(Mon) 11:02:34ID:g2NzI1ODM(1/1)NG報告

    道という言葉に拘り、終盤には自分なりの道を見出だしたキュアビューティ

  • 40名無し2023/04/17(Mon) 11:02:52ID:A1MzkzNTQ(1/1)NG報告

    ゲームマギアレコードは妹三人ももこみゆふ生存し、ドッペルシステム保持で終わったせいで
    ドッペルシステム強奪狙いの魔法少女組織と抗争になるのはひどい

  • 41名無し2023/04/17(Mon) 11:06:54ID:EzMTU1MTk(4/4)NG報告

    みんな生き残りたいんだよ


    水星の魔女の第二期タイトルビジュアル、スレッタと同じ方を見ていないのは退場の暗示かもしれん

  • 42名無し2023/04/17(Mon) 11:09:27ID:g0NDg1Mjk(1/3)NG報告
  • 43名無し2023/04/17(Mon) 11:13:29ID:U2ODY3MTI(2/8)NG報告
  • 44名無し2023/04/17(Mon) 11:14:03ID:U2ODY3MTI(3/8)NG報告

    >>43
    画像間違えたああ!!

  • 45名無し2023/04/17(Mon) 11:20:57ID:EyMzkzNDg(1/7)NG報告

    改めてディランザって良い機体だなぁ…。重装甲系の堅実な量産MSとしては、ドム系以上に理想的だと思う…。やられ役なシーンばかりだけど、そのポテンシャル自体はしっかり示してるのがまた良い…。

  • 46名無し2023/04/17(Mon) 11:21:05ID:U2NzIwOTk(1/3)NG報告

    >>43>>44
    間違いは誰にでもあるさ。それはそれとして

  • 47雑J種2023/04/17(Mon) 11:22:51ID:YyODg1Njg(1/5)NG報告

    >>44
    癖に忠実な作品は素晴らしいなw

  • 48名無し2023/04/17(Mon) 11:27:09ID:M4ODk0MA=(4/11)NG報告

    >>44
    真っ当に評価する勇者様初めてみたーとか思ってたらめちゃくちゃ癖のラッシュがぶっ飛んできてびっくりしたw
    割と勇者様男でも良かったくらいには良い人だな
    僧侶ちゃん男なんすね

  • 49名無し2023/04/17(Mon) 11:29:48ID:A0MzUwODA(2/4)NG報告

    >>44
    一目見た瞬間
    ははーん、これは勇者が女で、主人公に好意があることを隠してるパティーンじゃな

    全員わかっとるんかーい!!

  • 50名無し2023/04/17(Mon) 11:33:57ID:EyMzkzNDg(2/7)NG報告

    >>49
    魔法使い君も、性別は知ってるのがまた良いよねw普通は性別は知らない作品多いし。

  • 51名無し2023/04/17(Mon) 11:35:51ID:k0Nzk3NDc(1/1)NG報告

    録画した水星の魔女見たけど一気に進みすぎじゃろ展開ィ!
    パーメットスコア強制引き上げを喰らったウルとガンヴォルヴァのパーメットが赤に無理矢理青をぶち込んだ様な濃い紫色になったの怖いね♡自重しろ

  • 52名無し2023/04/17(Mon) 11:36:14ID:IzMjA2NjI(1/1)NG報告

    いやこいつマジでミオリネのためだけに人潰せたんかい……

    洗脳とか変なスイッチが入ってた訳ではなかった

  • 53名無し2023/04/17(Mon) 11:38:05ID:cyNzc2Nzk(3/8)NG報告

    >>44
    間違えた割に>>28から正しい流れな件

  • 54名無し2023/04/17(Mon) 11:39:43ID:UwOTU3MTg(3/15)NG報告

    >>52
    ずっと言われてたけどね洗脳はされてないって

  • 55名無し2023/04/17(Mon) 11:42:19ID:k5NDg0OTI(2/6)NG報告

    ※コラです

  • 56名無し2023/04/17(Mon) 11:43:35ID:EyMzkzNDg(3/7)NG報告

    >>52
    >>54
    でも14話ラストの切り替えの早さというか、自分を奮い立てるやり方は、本当に何とかしないと、ヤバいよなぁとは思う…。ソフィが少しだけ打ち込んだ楔がどう広がるか…。

  • 57名無し2023/04/17(Mon) 11:43:55ID:QzOTkyMDA(1/8)NG報告

    >>8
    割と酒とタバコ嗜んでる印象あるなあ

  • 58名無し2023/04/17(Mon) 11:44:29ID:U0MzIwODI(1/1)NG報告

    ソシャゲのそういう絵ってだけだがこいつマジでヒロイン面するよなー

  • 59名無し2023/04/17(Mon) 11:47:09ID:QzOTkyMDA(2/8)NG報告

    無人機のガンプラ意外と供給少ないよね(需要的に仕方ないけど)
    よくよく考えると鉄血で無人機でしかもmaのハシュマルが立体化されたの異例やね

  • 60名無し2023/04/17(Mon) 11:50:05ID:Y3MTcyNjg(1/2)NG報告

    誰も死なない人道兵器です
    エレガントさ?そんなもの犬にでも食わせておけ

  • 61名無し2023/04/17(Mon) 11:50:34ID:UwOTU3MTg(4/15)NG報告

    >>56
    結局、デリングやノートレットの掲げていたクワイエットゼロ(としておく)の余波で
    生まれたのがプロスペラであり、エアリアルであり、スレッタなんだよね
    上でヨルムンガンドの話をしてた人がいたけど、多数のために少数を切るのはまあ常道ではあるけれど
    歪みは確実に生まれてしまうことの皮肉なのかもねと
    デリングが襲撃計画を実行していなければ少なくともプロスペラという存在は生まれてないし

  • 62名無し2023/04/17(Mon) 11:50:57ID:cyNzc2Nzk(4/8)NG報告

    童磨のように読者、作中キャラ全員(誇張抜きに味方キャラ敵キャラ全員)に嫌われたキャラ書いたのすごいわ

  • 63名無し2023/04/17(Mon) 11:51:05ID:Y3MjM1NTQ(1/1)NG報告

    ガンヴォルヴァ、改造の素体に良さそう

  • 64名無し2023/04/17(Mon) 11:53:12ID:QzOTkyMDA(3/8)NG報告

    >>60
    ビルゴもプラモ出そうで出ないね
    エピオン出るしタイミング的にはⅡ出しても良さそうだけど

  • 65雑J種2023/04/17(Mon) 11:54:11ID:YyODg1Njg(2/5)NG報告
  • 66名無し2023/04/17(Mon) 11:56:13ID:g0OTE1NTU(1/1)NG報告

    >>46
    ほーらスパゲッティだぞ

  • 67名無し2023/04/17(Mon) 11:58:07ID:c4MzUxNTk(4/11)NG報告

    >>55
    気持ち悪さがベリル!?

  • 68名無し2023/04/17(Mon) 11:58:32ID:QwNTkwOTg(1/5)NG報告
  • 69名無し2023/04/17(Mon) 12:00:15ID:U4NDgzNzA(1/1)NG報告

    呪物イーターになるのか虎杖…
    とりあえず残りの九相図は喰ったみたいだし高専にある分全部喰え虎杖

  • 70名無し2023/04/17(Mon) 12:00:27ID:QwNTkwOTg(2/5)NG報告

    ・時間制限付きで消滅するので足止めすれば勝てます。

    ・ただし傷も巻き戻り若返るほど強くなります

    どうしろと…

  • 71名無し2023/04/17(Mon) 12:00:53ID:k0NTM3OTQ(2/2)NG報告

    人間では理解できない存在
    まさしく神。あるいは悪魔

  • 72名無し2023/04/17(Mon) 12:01:09ID:EyMzkzNDg(4/7)NG報告

    >>64
    プラネイト・ディフェンサー展開とかも再現出来るといいよねぇ…。
    てか量産機のプラモ化は是非進んで欲しい…
    。バタラとかペズ・バタラとかカングリジョとか…!

  • 73名無し2023/04/17(Mon) 12:02:15ID:gxOTIyODU(1/25)NG報告

    デステゴロさん…あんたやっぱりヒーローだよ…

    たとえあの時引退を選んでなかったとしても
    引退せずヒーローとしてこの場にいたとしても

    どちらにせよ同じ行動を選んでたんだろうなって思わせてくれたよ…

  • 74名無し2023/04/17(Mon) 12:02:29ID:k5NTUwOTM(1/1)NG報告

    >>42
    全力出してない+模擬戦仕様でテロリストと無人機をしのぎ切れる5号って何なん

  • 75名無し2023/04/17(Mon) 12:03:06ID:MyOTkzNjc(1/1)NG報告

    4月22日(土) 19時から生放送配信決定
    誰が実装されるか…

  • 76名無し2023/04/17(Mon) 12:03:11ID:AwNDUzMjc(1/5)NG報告

    >>71
    足利尊氏の絶頂期
    ちょっとガッツポーズしたら敵軍数万人が無条件降伏

  • 77名無し2023/04/17(Mon) 12:03:19ID:c5OTc3Nw=(1/3)NG報告

    吹雪が高師冬になったわけだけど実は高一族には師春、師夏、師秋もいて春夏秋冬をコンプリートしてる

  • 78名無し2023/04/17(Mon) 12:03:27ID:gxOTIyODU(2/25)NG報告

    >>71
    頼重殿はこのまま退場コースになる感じかね

    史実でもこの戦(中先代の乱)で自刃した事になってるし、覚悟はしてたが…やっぱつれえわ

  • 79名無し2023/04/17(Mon) 12:03:31ID:Y3MzM2NTU(1/1)NG報告

    >>71
    尊氏、なんなんだよテメェはマジでよ

  • 80名無し2023/04/17(Mon) 12:03:45ID:c2Mjc1MDk(1/5)NG報告

    オーバーキルを防ぐ極めて人道的な兵器です

  • 81名無し2023/04/17(Mon) 12:04:02ID:A5MTkwMTE(1/3)NG報告

    峰田……やっぱお前もヒーローだよ

  • 82名無し2023/04/17(Mon) 12:05:15ID:AwNDUzMjc(2/5)NG報告

    >>71
    それが足利尊氏

  • 83しろ炭素2023/04/17(Mon) 12:05:19ID:EzMzAzODk(2/8)NG報告

    1話の時から伏線敷いてたのか

  • 84名無し2023/04/17(Mon) 12:05:37ID:UwOTU3MTg(5/15)NG報告

    >>74
    ファラクトが高機動機体だったからかもしれない
    基本的に現MSで空中機動できるの少ないし空対空で逃げに徹するなら
    まあ可能性はあると思う
    それにしても技術はすごいけど

  • 85名無し2023/04/17(Mon) 12:05:39ID:kzNzA4MDQ(1/2)NG報告

    >>71
    この作品を見る度に足利尊氏がFGOに参戦したら困るって思いが強くなる。
    意味不明のカリスマ、パニックからの即自害からのメンタルリセット、謎すぎる魅了。
    こんなんが英霊で来たらどうやって接したらいいのか分からん。

  • 86名無し2023/04/17(Mon) 12:05:44ID:gxOTIyODU(3/25)NG報告

    >>79
    信じられるか?

    この男、こんなやりたい放題なのにこの後新田勢や北畠勢との戦に負けて九州まで一旦落ち延びる事になるんだぜ

  • 87名無し2023/04/17(Mon) 12:05:53ID:EzMTQ1OA=(1/3)NG報告

    兄馬鹿が叔父馬鹿になって帰ってきた

  • 88名無し2023/04/17(Mon) 12:06:12ID:k5NDg0OTI(3/6)NG報告

    >>55
    自分で作ったものじゃないならちゃんと言わないとだめか
    ※拾い物のコラです

  • 89名無し2023/04/17(Mon) 12:06:13ID:cyMTgxODA(1/1)NG報告

    >>80
    12mm口径は対物弾なのよ
    怖いなあ!ガンダム!

  • 90名無し2023/04/17(Mon) 12:06:39ID:QwNTkwOTg(3/5)NG報告

    ホークスどちらにしても、この戦いが終わればヒーロー退職確定なんだ

  • 91名無し2023/04/17(Mon) 12:06:39ID:c2Mjc1MDk(2/5)NG報告

    >>83
    しかしなんで即身仏なんかになってるんだろうなあの宿儺が

  • 92名無し2023/04/17(Mon) 12:07:14ID:U1MDA2MzE(1/2)NG報告

    >>71
    尊氏やばすぎる・・・文字化けしてるのひっでぇよ・・・
    でもこのカリスマが祟って後々酷いことになるんでしょう?

  • 93名無し2023/04/17(Mon) 12:07:26ID:AwNDUzMjc(3/5)NG報告

    >>78
    泣くショタの涙は心が潤う(外道

  • 94名無し2023/04/17(Mon) 12:07:44ID:EyMzkzNDg(5/7)NG報告

    >>77
    ブッキーはたとえ前に戻っても、若の陣営には帰って来ないね…。良くて和解後双方納得の上での離別…。

  • 95名無し2023/04/17(Mon) 12:08:04ID:M2MDU1NDg(1/7)NG報告

    >>62
    俺は好きだよ

  • 96名無し2023/04/17(Mon) 12:08:06ID:MyODE2OTI(1/4)NG報告

    >>42
    全力出したくないからだいたいの状況に対応できるライフル2丁持ちなのかな

  • 97名無し2023/04/17(Mon) 12:08:24ID:kwMDkxNTc(3/11)NG報告

    ここにきて新たなコンビが見れたりするの本当漫画が上手い

  • 98名無し2023/04/17(Mon) 12:08:32ID:MyODQ2MTg(1/1)NG報告

    >>76
    直義殿戦いの打出浜の戦いは裏切りとか起こせずにどうにもならなかったけどその後の恩賞云々でとんでもないことやってるしな

  • 99名無し2023/04/17(Mon) 12:08:33ID:MxNDkzNjU(1/1)NG報告

    >>80
    スローターダガー「避難民キャンプに潜伏しているテロリストを鎮圧するぞー!」

  • 100名無し2023/04/17(Mon) 12:08:59ID:ExNDgzNzM(1/1)NG報告

    >>75
    「残った最後のお茶」が本当にセイア実装の前振りだった可能性…?

  • 101名無し2023/04/17(Mon) 12:09:07ID:gxOTIyODU(4/25)NG報告

    >>81
    マッシュルのオチョアといい、今週のジャンプはチビキャラが男を見せた号だったな

  • 102名無し2023/04/17(Mon) 12:09:26ID:EzMTQ1OA=(2/3)NG報告

    >>93
    下手すりゃこれが頼重への最後の言葉だぞ時行…

  • 103名無し2023/04/17(Mon) 12:10:12ID:k5NDg0OTI(4/6)NG報告

    >>67
    ベリル・・最期に想い人に拒絶されるなんてかわいそうだよね・・

  • 104名無し2023/04/17(Mon) 12:10:27ID:Y3MTcyNjg(2/2)NG報告

    >>74
    言うて4号だってスコア3まで上げたの(劇中では)グエルとスレッタだけだし
    ガンヴォルヴァがあろうとノレアが上記の二人より強いとは思わん

  • 105名無し2023/04/17(Mon) 12:10:41ID:gxOTIyODU(5/25)NG報告

    >>93
    泰時殿の額に文字がない…

    まさしく「かける言葉もない」といった所か

  • 106名無し2023/04/17(Mon) 12:11:12ID:MyODE2OTI(2/4)NG報告

    >>89
    一応装甲車両に対しての使用も考えられてるから…

  • 107名無し2023/04/17(Mon) 12:11:16ID:kwMDkxNTc(4/11)NG報告

    >>99
    く!なんて威力だ!

  • 108名無し2023/04/17(Mon) 12:12:10ID:c2Mjc1MDk(3/5)NG報告

    どこかで見たことあるなこのまいける兄さん独自の概念…
    けどとてもジャンプ読者にわかりやすい

  • 109名無し2023/04/17(Mon) 12:12:13ID:M4ODk0MA=(5/11)NG報告

    >>75
    限定ならもうセイアちゃんじゃん・・・!!
    石が・・・石が・・・!!

  • 110名無し2023/04/17(Mon) 12:12:18ID:c1MTc3MjA(1/6)NG報告

    >>69
    なんというか久々にすごいスッキリした展開の呪術だった
    ひたすらモヤモヤしていたのでここから巻き返しだってワクワクする

    というか甘井の術式ってまさかプリンを出すこと?
    覚醒型の術師みんな面白過ぎない?麗美の術式が普通に見える

  • 111名無し2023/04/17(Mon) 12:12:23ID:gxOTIyODU(6/25)NG報告

    >>97
    しかし今週のこれ、下手するとショーンくんアンノウンの領域に片足突っ込みかけてない?

    「誰からも見えない」→「認識されない」→「誰も知らない(アンノウン)」って神どもの悪辣さを思うとあり得そうなのが怖い

  • 112名無し2023/04/17(Mon) 12:12:52ID:U1MDA2MzE(2/2)NG報告

    この後若君どんな戦いしても敗戦しながらも逃げ延びるんだよね・・・それもそれで怖いわ

  • 113名無し2023/04/17(Mon) 12:13:39ID:gxOTIyODU(7/25)NG報告

    >>107
    おかしいな、普通はミンチより酷え有様になるレベルの口径なんだが…

  • 114名無し2023/04/17(Mon) 12:13:47ID:QwNTkwOTg(4/5)NG報告

    ステインさんどう絡んでくるのか

  • 115名無し2023/04/17(Mon) 12:13:56ID:AwNDUzMjc(4/5)NG報告

    >>102
    穏やかな諏訪軍首脳陣が切ない
    もう生きて帰れない事を悟ったか

  • 116名無し2023/04/17(Mon) 12:14:07ID:MyODE2OTI(3/4)NG報告

    >>107
    何故その程度で済んでる……(12.7ミリが掠った場合衝撃で肉とか弾けて持ってかれます)

  • 117名無し2023/04/17(Mon) 12:15:29ID:kyNzk2OTA(1/1)NG報告

    >>40
    だからこそ和解のシーンが美しい
    正直、アプリ版の方でここまで進んでいたのに>>29のアニメ版の方で「正しく行動できるのはたまたま失敗しなかった強い人間だけです」ってやったのは悪意的な逆張りが過ぎる

  • 118名無し2023/04/17(Mon) 12:15:41ID:c2Mjc1MDk(4/5)NG報告

    >>116
    アストレイだから…

  • 119名無し2023/04/17(Mon) 12:16:17ID:c2Mjc1MDk(5/5)NG報告

    ブチギレニコさん面白い

  • 120名無し2023/04/17(Mon) 12:16:56ID:EyMzkzNDg(6/7)NG報告

    >>107
    (なおこのシーン、生身でMSを蹴り倒した直後です。)

  • 121名無し2023/04/17(Mon) 12:18:10ID:AwNDUzMjc(5/5)NG報告

    >>116
    ガンダム世界は基本的に頑丈だから

  • 122名無し2023/04/17(Mon) 12:18:10ID:U2ODY3MTI(4/8)NG報告
  • 123名無し2023/04/17(Mon) 12:19:10ID:EyMzkzNDg(7/7)NG報告

    >>112
    しかもこの得たいの知れない怪物にまた挑むことになる。いやはや、本当に面白いね。

  • 124名無し2023/04/17(Mon) 12:20:26ID:YyMTM3MzQ(1/1)NG報告

    >>80
    これよくネタにされるけど、モビルスーツの兵器で人間撃ったらマジで霧になるから、12.7x99mmあたりを非装甲標的用につけるってのは理由も含めて割りとマトモな発想だと思うんだがなあ
    対人兵器として胴体真っ二つくらいならまだ許容範囲よ

  • 125名無し2023/04/17(Mon) 12:20:42ID:ExNzY3OTc(1/7)NG報告

    >>81
    今回AFOの足にモギモギが貼っ付いたままだけど、これ逆転の取っ掛かりになったら笑う

  • 126名無し2023/04/17(Mon) 12:20:46ID:kzODc5OTQ(1/1)NG報告

    やっぱ否定能力って基本デメリットなんだよね

  • 127名無し2023/04/17(Mon) 12:21:10ID:kwMDkxNTc(5/11)NG報告

    >>122
    ちょっと演じれる幅が広過ぎてな…

  • 128名無し2023/04/17(Mon) 12:21:51ID:I4NTEyNDc(1/1)NG報告

    >>112
    生き延びはするけど中先代の乱以降鎌倉を何度か取り返しはするけどそこまで目立った活躍とか無く同行者みたいな感じになるからこれからどうなるんだろ

  • 129名無し2023/04/17(Mon) 12:22:07ID:M2MDU1NDg(2/7)NG報告

    >>108
    対角線上の項目は、相反する要素だと言えなくもないあたりもリスペクトポイント高い

  • 130名無し2023/04/17(Mon) 12:22:22ID:E2Mzg2MjM(1/2)NG報告

    >>99
    そんなんだから支持失うんだぞブルコスロゴス

  • 131名無し2023/04/17(Mon) 12:23:07ID:cyNzc2Nzk(5/8)NG報告

    >>121
    バルカンでやられちゃうことだってありますよ

  • 132名無し2023/04/17(Mon) 12:23:11ID:IyNTEzNjg(1/5)NG報告

    ああ^〜黒江ちゃんの水着ぃ〜

  • 133名無し2023/04/17(Mon) 12:23:37ID:c2NDI0NTc(1/1)NG報告

    >>127
    コナン映画にもいたな

  • 134名無し2023/04/17(Mon) 12:23:52ID:I2MDM4NTM(1/8)NG報告

    しかし色々やべーことが明らかに成りすぎて、ジュターク寮が一周回って清涼剤になるとは…。5号君もあの不敵さがかえって頼もしくなるな。

    >>116
    だってコズミック・イラの東方不敗枠だし。

  • 135名無し2023/04/17(Mon) 12:24:44ID:A5MTkwMTE(2/3)NG報告

    >>90
    この決戦終了後にホークスは暇を持て余す人生になりそうな予感
    でもちっちゃい頃からいろいろあったしな……いい加減少しくらい穏やかに過ごしてくれてもいい気はする

  • 136名無し2023/04/17(Mon) 12:24:58ID:M1NDMxMDg(2/2)NG報告

    >>22
    ボンちゃんは義理人情にはあついがそれはそれこれはこれと割り切っちゃうプロ思考なんだと思う

  • 137名無し2023/04/17(Mon) 12:25:47ID:I2MDM4NTM(2/8)NG報告

    >>130
    このときはまだメインターゲットはテロリストで、難民キャンプは巻き添えだから良かったんよ。問題なのはベルリンで「ザフトの占領を受け入れた市民」を明確にターゲットにしたあたりで。

  • 138名無し2023/04/17(Mon) 12:26:03ID:kwMDkxNTc(6/11)NG報告

    >>135
    夢叶えようぜ

  • 139名無し2023/04/17(Mon) 12:26:29ID:UwOTU3MTg(6/15)NG報告

    >>131
    DXのバルカンの威力がおかしいのもあるから……

  • 140名無し2023/04/17(Mon) 12:26:38ID:UxNTU0NTk(1/2)NG報告

    >>128
    むしろ、だからこそ今までみたいに割と自由に動かせるんじゃない?指揮官としてじゃなく個人芸の遊撃隊みたいなバトルを、違和感無く出来る。(初期のキングダムに近いかも?)

  • 141名無し2023/04/17(Mon) 12:26:42ID:UzNDcwMzA(1/1)NG報告

    >>85

    もしカルデアに来たら、クルーやぐだが可哀想だから慈悲の介錯&切腹→自分だけシななかった、じゃあみんなの為に人理取り戻すよ‼︎→異聞帯&特異点殲滅、とかありそうで怖い。
    優しさもあるんだろうけど、ナチュラルに人のこと見てないっていうか、人外がヒトのマネしてるのとも違う不気味さっていうか…。
    上位種に取り憑かれてるんじゃなくて、取り憑いたものを食い潰してその力や感性を呑み込んだヒトだったモノ、とかなんだろうか。

  • 142名無し2023/04/17(Mon) 12:27:15ID:E2Mzg2MjM(2/2)NG報告

    >>126
    なんなら今週の解釈もそれに一歩近づいてるもんな

  • 143名無し2023/04/17(Mon) 12:27:19ID:gyNDg1MjE(1/1)NG報告

    >>124
    それはそれとしてスローター(虐殺)とかいう人道も何も考えてねーだろってなるネーミング

  • 144名無し2023/04/17(Mon) 12:27:36ID:ExNzY3OTc(2/7)NG報告

    >>136
    ルフィたちと同じで、味方なら情の人で身を挺して助けるけど、敵なら気に入らないだけでぶっ飛ばすっていうアウトローな気質だろうしね

  • 145名無し2023/04/17(Mon) 12:28:29ID:M2MDU1NDg(3/7)NG報告

    興奮してきたな…

  • 146名無し2023/04/17(Mon) 12:28:32ID:A2NTg1NTg(1/2)NG報告

    >>91
    2chで有名なホラー都市伝説じゃね?リョウメンスクナの即身仏

  • 147名無し2023/04/17(Mon) 12:28:44ID:cwOTQyMDc(1/1)NG報告

    >>116
    首切り王になる前のジルベスター兄が腕バルカンで暴徒皆ミンチにしてたの思い出した
    なお助けた爺さんはコロニーレーザーを修復しようとしていた模様

  • 148名無し2023/04/17(Mon) 12:28:51ID:k0OTEwMjg(1/8)NG報告

    >>125
    ここぞという時に引っかかってビターン!とかマヌケな姿を晒すんだろうか
    弱者()に足を掬われて乙ったら最ッ高のショーになるねぇ

  • 149名無し2023/04/17(Mon) 12:29:03ID:M4ODk0MA=(6/11)NG報告

    >>131
    君の装甲紙っぺらみたいなもんやし・・・

  • 150名無し2023/04/17(Mon) 12:29:34ID:UxNTU0NTk(2/2)NG報告

    >>131
    このシーン、DXの構えたライフルの上に立って無かったっけ?

  • 151名無し2023/04/17(Mon) 12:30:22ID:A3ODQxMjU(1/2)NG報告

    >>111
    ショーンの不可視の解釈進化に一番近いのが血界戦線の不可視の人狼な気がする。
    チェインレベルになったら存在そのものが世界から観測されなくなって消滅する可能性あるぞ。

    しかし、前ループでモブ否定者としか思えない退場してこんなに活躍する場が与えられるとはオータム編で思わなかったわ。

  • 152名無し2023/04/17(Mon) 12:30:41ID:Q1MzM1NTM(1/1)NG報告

    重症だなおい

  • 153名無し2023/04/17(Mon) 12:30:46ID:I2MDM4NTM(3/8)NG報告

    Q:クワイエットゼロの何がヤバいの?
    A:サイコミュ相当のシステムがインフラレベルで普及してる世界で自分の娘が埋め込まれたフェネクスを神にしようとしてるから。

  • 154名無し2023/04/17(Mon) 12:31:08ID:g1MjYyMDc(1/2)NG報告

    >>137
    ただ細かい積み重ねの果てではあると思う
    トドメを刺したジブリールはマジでヤバいし利用してどちらに正義があるかっていうとザフトだよねの空気にした議長はマジで陰謀が上手だけど

  • 155名無し2023/04/17(Mon) 12:31:27ID:MyODE2OTI(4/4)NG報告

    >>149
    腰なんてフレームとシリンダーが丸出しだもんなぁ…

  • 156名無し2023/04/17(Mon) 12:31:51ID:IyNTEzNjg(2/5)NG報告

    何やってんだよ、悠木さん!

  • 157名無し2023/04/17(Mon) 12:32:39ID:I2MDM4NTM(4/8)NG報告

    >>143
    爪先バルカンは105の時点でついてないっけ?

  • 158名無し2023/04/17(Mon) 12:33:47ID:I2MDM4NTM(5/8)NG報告

    >>149
    というかフレームも軽量化してそう。多分コイツで殴ったら肩まで潰れるでしょ。

  • 159名無し2023/04/17(Mon) 12:34:15ID:M2MDU1NDg(4/7)NG報告

    >>148
    こうやって戦闘続行するんですね
    わかります

  • 160名無し2023/04/17(Mon) 12:36:45ID:c5Mjc4OTY(1/1)NG報告

    シャディクパイセン、マジでプリンスなのかコードネームプリンスなのか分からん。一期後半から最新話まで真顔だけど、アインツベルンの切嗣のお義父さんみたいに義務でやってる感じ?そうなるとやっぱり親の仇的なやつなのかな。
    OPの『ヒロインを気取る君を憎んでた』て歌詞がすごく好きで、いつまでお姫様気取りなの⁇かお高くとまって、なのか分からないけど、カゴの中の子供達が自分を解放して強く生きていくエンディング期待したいけどどうかな…。

  • 161名無し2023/04/17(Mon) 12:37:00ID:M1OTE5Njg(1/4)NG報告

    >>159
    これ冷静に考えるとハンマー使わないときは飛び上がってのパンチ技が主体なコロッケ的には主力が封じられていない以上格下なら普通に行けそうな状態ではあるのよね実は

  • 162名無し2023/04/17(Mon) 12:37:01ID:E1MTYwODU(1/16)NG報告

    >>131
    いくらペラペラにしたからってこの挙動はおかしくないっすか?中やばそう

    GIF(Animated) / 1.71MB / 16700ms

  • 163しろ炭素2023/04/17(Mon) 12:37:13ID:EzMzAzODk(3/8)NG報告

    >>157
    そういや、105ダガーは劇場版ではモデリングが作られてるから登場するんだよね
    足機銃虐殺、かますかな?

  • 164名無し2023/04/17(Mon) 12:38:01ID:UwOTU3MTg(7/15)NG報告

    >>153
    違う

    神の件はミオリネがクワイエットゼロのプランを聞いた時にデリングが神になるように感じて「何それ神様にでもなるつもりなの?」と返しただけ

    クワイエットゼロの現在明かされているのはパーメットの高度情報ネットワークを介して書き換える(ここが曖昧にされている)ということだけ

    >自分の娘が埋め込まれたフェネクスを神にしようとしてるから

    こんな事はひとことも言及されてない

  • 165名無し2023/04/17(Mon) 12:38:09ID:A2NTg1NTg(2/2)NG報告

    >>145
    これはサッカーボーイ産駒

  • 166名無し2023/04/17(Mon) 12:38:28ID:gwNDU0ODc(1/1)NG報告

    >>91
    生前は魂を切り分けることができなかったからしいけど何でだろ

  • 167名無し2023/04/17(Mon) 12:38:50ID:M1OTE5Njg(2/4)NG報告

    >>149
    当たらなければどうということはないとは言うけれどそんなことできるのガンダム作品でも数人しか居ないしやっぱり最低限の装甲はほしいよね

  • 168名無し2023/04/17(Mon) 12:38:51ID:I2MDM4NTM(6/8)NG報告

    >>154
    フィクサーとしては議長は頭一つ抜けてるよなあ。種死は最初から最後まで議長の暗躍によるものだけど、それについては全く露見しなかったもん。せいぜい偽ラクスぐらい?

  • 169名無し2023/04/17(Mon) 12:39:47ID:U2ODY3MTI(5/8)NG報告

    >>152
    八重歯の子は確かに可愛い

  • 170名無し2023/04/17(Mon) 12:41:09ID:g5NDI5MDQ(1/1)NG報告

    >>113
    >>116
    アストレイを知らない方に簡単に説明すると>>107の人物はバリー・ホー
    彼を言葉で表すなら「お前Gガンダムのキャラだろ⁉︎」である
    拳法家であった彼はSEEDの時に戦争に巻き込まれてなし崩し的にオーブ軍に入隊する
    彼の無手のM1アストレイを使用し敵機に気を流し込み「機体にはそのままパイロットには死.んでもらう!」をそのまま実践し「拳神」の二つ名で呼ばれるエースパイロットとなった

  • 171名無し2023/04/17(Mon) 12:42:24ID:Y3Mjk1MzI(1/1)NG報告

    もしエアリアルがスパロボで来たら、とりあえずアクエリオンの無限パンチ&ニルバーシュのマップ兵器でゴリ押しかな…。
    同年代チームや女性陣の対話から入って優しく接する、ママンの洗脳ビーム済みならとりあえず近づかない、共感覚強強のニュータイプは下がる、援軍のミオミオを守ってスレッタに接近させるしか勝ち目ないなあ。

  • 172名無し2023/04/17(Mon) 12:42:50ID:UwOTU3MTg(8/15)NG報告

    NTが事前に放送されていたのもあるけど「フェネクスみたいだ」ってはしゃぐのはちょっと早いよ

  • 173名無し2023/04/17(Mon) 12:42:56ID:E1MTYwODU(2/16)NG報告

    >>165
    みんなシングレ味感じるいい表情してる、好き
    明後日は(多分)NTR実装だな…興奮してきたな…

  • 174名無し2023/04/17(Mon) 12:43:13ID:A3ODQxMjU(2/2)NG報告

    >>166
    単純に生前は方法を知らなかったけど呪物化してコツ掴んたから今はできるってことでは。

  • 175名無し2023/04/17(Mon) 12:43:20ID:I2MDM4NTM(7/8)NG報告

    実際問題水星はこの先どうするんだろう。ファラクトやルブリスじゃ太刀打ち出来ないし、他の機体じゃ話にならないしでエアリアルがラスボスになる未来しか見えない。

  • 176名無し2023/04/17(Mon) 12:44:07ID:cxOTM4ODQ(1/3)NG報告

    >>156
    傷をたくさん背負って歩くのがオタクだろ?

  • 177名無し2023/04/17(Mon) 12:44:10ID:g1MjYyMDc(2/2)NG報告

    >>166
    色々調査して理論開発してた羂索がおかしいだけなんじゃないかなそこら辺は
    その上で知識として収集する能力がずば抜けてるのが宿儺

  • 178名無し2023/04/17(Mon) 12:45:24ID:cyNzc2Nzk(6/8)NG報告

    >>139
    他のバルカンだって、叫べば威力アップ!


                        カモシレナイ

  • 179名無し2023/04/17(Mon) 12:45:47ID:ExNzY3OTc(3/7)NG報告

    >>162
    機体を高機動化しても、パイロットがその衝撃に耐えられないなら意味合いしね
    行き着くと、パイロットを考慮しなくて良いから同コストで高性能な機体をAIで戦闘っていうエレガントじゃない戦いになるんだろうけど

  • 180名無し2023/04/17(Mon) 12:45:49ID:I2MDM4NTM(8/8)NG報告

    >>171
    普通の主人公なら「お前の大好きなガンダムも所詮は564の道具よ!」と言われて実際に目の前で副作用で死亡すれば多少は悩むのに、「お母さんが大丈夫って言ってた!」でスルーできちゃうスレッタヌキまじスレッタヌキ。

  • 181名無し2023/04/17(Mon) 12:45:59ID:kwMDkxNTc(7/11)NG報告

    >>175
    それこそスレッタが独り立ちして地球寮の皆んなと作ったガンダムと一緒に戦ってラスボスがエアリアルとか有るかもね

  • 182名無し2023/04/17(Mon) 12:46:23ID:A0MzUwODA(3/4)NG報告

    >>85
    カリスマとか弾いた上で、なんだこのバケモンとか突っ込みつつも対処できるキャラ

    いけ!! 魔王ノッブ!!

    ノッブ「嫌じゃー!?」

  • 183しろ炭素2023/04/17(Mon) 12:46:28ID:EzMzAzODk(4/8)NG報告

    >>175
    ルブリス・ウル、ルブリス・ソーンを使った勢力が一番近いかな?
    モビルスーツ型ガンビットであるガンヴォルヴァなんて代物を開発してるから、エリクトという代替を挟み込んでるエアリアルを除けば性能だけではかなりの高性能だし
    次からはルブリス・ウル、ルブリス・ソーンを使ったところがどこなのかを探るフェイズに移る?

  • 184名無し2023/04/17(Mon) 12:46:33ID:cyNzc2Nzk(7/8)NG報告

    >>173
    クラシック以降はオペラオー無双になるしね

  • 185名無し2023/04/17(Mon) 12:46:45ID:M1OTE5Njg(3/4)NG報告

    >>178
    Gガン君だけジャンルがリアルロボットじゃなくてスーパーロボットなんよ

  • 186名無し2023/04/17(Mon) 12:48:04ID:Q5Mjc3MTc(1/5)NG報告

    >>145
    トプロが押し切るかと思いきやとんでもない勢いでかっ飛んでくるオペラオーの演出があまりにカッコ良すぎるしそれに喰らいつこうとするトプロの迫力も凄まじいしとにかくすごくすごいアニメだった

  • 187名無し2023/04/17(Mon) 12:48:22ID:M1OTE5Njg(4/4)NG報告

    >>182
    えーじゃあ同じくカリスマおばけな上早く倒さないと聖杯戦争ごと自分の時空に放り込んでくる猿に出てもらうはめになりますよ?

  • 188名無し2023/04/17(Mon) 12:48:30ID:gzOTg2MDQ(1/1)NG報告

    戦う以前の問題とかわけがわからねえよ

  • 189名無し2023/04/17(Mon) 12:48:52ID:g2NTcxMzA(1/1)NG報告

    >>152
    遺影かな?

  • 190名無し2023/04/17(Mon) 12:48:55ID:M4ODk0MA=(7/11)NG報告

    >>173
    プリティーフィルターが破られたな

  • 191名無し2023/04/17(Mon) 12:50:37ID:Q5Mjc3MTc(2/5)NG報告

    抱けーっ!!
    抱けーっ!!!

  • 192名無し2023/04/17(Mon) 12:51:04ID:M2MDU1NDg(5/7)NG報告
  • 193名無し2023/04/17(Mon) 12:51:52ID:M4ODk0MA=(8/11)NG報告

    >>187
    実際手早く手堅く倒すならノッブが1番早そう
    猿だと倒せはするけどその代わりに・・・感凄いし

  • 194名無し2023/04/17(Mon) 12:52:03ID:Q0NjUzNDg(1/6)NG報告

    >>173
    トプロは多分最終話投稿日がちょうどガチャ更新&主題歌がライブに追加だからそのタイミングじゃね?
    あと同時にオペラオー&アヤベさんピックアップもやりそう

  • 195名無し2023/04/17(Mon) 12:52:30ID:Q1MTA0MTk(1/1)NG報告

    >>175
    終盤になってラスボスガンダムとか出てきてもええとは思う
    ソーンとか開発したそプロスペラ、ペイル社に続く第三の魔女がまだ不明だしね
    一期ラストのラボ襲撃とか二機のルブリスはプロスペラも預かり知らぬってのがマジなら、ってのが前提だけども

    少なくともプロローグの逆張り的な展開で、今度はガンダムで大事なものを守りきる展開はやりそう。暴力装置強調してるの含めてその為の布石だろうし

  • 196名無し2023/04/17(Mon) 12:54:40ID:A0MzUwODA(4/4)NG報告

    >>189
    来週、何食わぬ顔で
    ソフィちゃん似の子が出てくる可能性もあるのでまったく油断できない

  • 197名無し2023/04/17(Mon) 12:55:33ID:ExNzY3OTc(4/7)NG報告

    >>196
    ソフィ6号くらいなんだろうか

  • 198名無し2023/04/17(Mon) 12:55:41ID:c5OTc3Nw=(2/3)NG報告

    尊氏が褒美で領地を大盤振る舞いした結果が室町幕府の直轄地の少なさだけど逃げ若世界だと謀反起こしても尊氏出て来るだけで降伏するならそりゃ直轄地なんて気にしないよな

  • 199名無し2023/04/17(Mon) 12:56:23ID:cxOTM4ODQ(2/3)NG報告

    >>189
    遺影、メッチャホリデー
    ウキウキで見て死亡

  • 200名無し2023/04/17(Mon) 12:56:45ID:k2NTQ3MTE(1/2)NG報告

    >>183
    そのエリクトがある、という時点でなあ。結局ガンドフォーマット(どころか最悪パーメットによるシステム全般)ならオーバーライドでどうにか出来ちゃう訳で。
    それにしてもエリクトのイメージが当時と変わらないということは肉体(下手したら脳すら)無くてガンダムに組み込まれてる、ということなのかな?そもそもどういう経緯でそうなったのかまるでわからんが。

  • 201名無し2023/04/17(Mon) 12:58:22ID:k2NTQ3MTE(2/2)NG報告

    >>196
    クローンとかじゃ無さそうだしエランと違って似せる意味はないからなあ。

  • 202名無し2023/04/17(Mon) 12:58:57ID:EyODI4MDg(1/3)NG報告

    シェルユニットの色が伏せられてるシュバルゼッテと、水星のHGガンプラでは一番高い2200円という情報しかない新商品B……

  • 203名無し2023/04/17(Mon) 12:59:55ID:g0OTM0Ng=(1/1)NG報告

    ヒロアカが希望に満ち溢れた前回から180度展開して絶望感が漂ってたぜ…
    やっぱりAFOの足を止めるとか無理ゲー過ぎないか

  • 204名無し2023/04/17(Mon) 13:00:07ID:UwOTU3MTg(9/15)NG報告

    >>200
    脳を組み込むって簡単に言われてるけど管理しなければすぐにダメになっちゃうからね
    フィクションでの脳だけの存在も溶液に入ってたりするけどいろんなケーブルだったりが付いてて
    管理されている状態だし、エアリアルの中に入ってたとしても学生が修理で手を付けててもし何かあった
    場合に対処できないから、肉体はないんじゃないかなあと思ってはいる

  • 205名無し2023/04/17(Mon) 13:00:51ID:g0NDg1Mjk(2/3)NG報告

    >>85
    >>182
    こんな奴無理だよぉますたあぁマシュぅぅう、自害しかないかなあ?ねえ自害しかないかなあ?自害しかない(ザクッ)
    …死なないなァ、仕方ない戦うか

  • 206名無し2023/04/17(Mon) 13:01:40ID:QzOTg5NTY(1/1)NG報告
  • 207名無し2023/04/17(Mon) 13:02:49ID:UzMDMyNTI(4/4)NG報告

    >>203
    若いっていいね

  • 208名無し2023/04/17(Mon) 13:04:41ID:EyODI4MDg(2/3)NG報告

    シュバルゼッテ、ガンドフォーマットの反射と補助AIの思考の融合ってネタで言ったこと有ったが、オーバーライド対策に2個積みもマジで有り得るのか?
    両方積んで対策になるかは知らんが雰囲気で

  • 209名無し2023/04/17(Mon) 13:11:08ID:k5NDg0OTI(5/6)NG報告

    >>139
    ウヌ最強のバルカンはこれなのだぞ

  • 210名無し2023/04/17(Mon) 13:11:45ID:c5OTc5MjI(1/1)NG報告

    毎度毎度美味しそうだなあ……というか杏仁豆腐ってそうつくるんか……
    YouTubehttps://youtu.be/PRG8ncHkWiU

  • 211名無し2023/04/17(Mon) 13:13:26ID:kxOTg4MzM(1/25)NG報告

    プロスぺラさんがエアリアルのデータ使ってラスボス機作るとか?現状勝てる腕してるやつがいない。純粋な腕ならグエル先輩いけると思うけど。

  • 212名無し2023/04/17(Mon) 13:14:36ID:c4MzUxNTk(5/11)NG報告

    >>205
    ウソップみたいな力に自信ないやつがやるならまだしも強いんだよ!?

  • 213名無し2023/04/17(Mon) 13:15:44ID:U3MTAxMzk(1/2)NG報告

    >>153
    自己完結するQ&Aって質が悪い
    そしてほぼ妄想だし

  • 214名無し2023/04/17(Mon) 13:16:58ID:U3MTAxMzk(2/2)NG報告

    >>211
    エアリアルがトリガーって言ってたからなあ
    暴力装置の排除を謳ってるのにそれ以上を開発するものかなとも思うけど

  • 215名無し2023/04/17(Mon) 13:17:00ID:c4MzUxNTk(6/11)NG報告

    しかしねえ 作家はそれがないと前に進めないのだから

    読者は暗示をかけられる

  • 216名無し2023/04/17(Mon) 13:23:21ID:A5MTkwMTE(3/3)NG報告

    >>203
    かつてオールマイトと殺りあったこともある実力者ではあるからね……
    でも巻き戻し前のAFOとホークスの身長差って本来50cmあるんだけど>>90見るとわかるように今回それがほぼなくなってくるくらいには若返ってる(=それだけ時間を稼いでる)ってことだから、多分これが原因で最終的に負けるとは思われる

  • 217名無し2023/04/17(Mon) 13:24:20ID:EyODI4MDg(3/3)NG報告

    この一瞬の励ましにもそれぞれ個性有るの良いよね

    GIF(Animated) / 4.27MB / 9060ms

  • 218名無し2023/04/17(Mon) 13:24:30ID:cyNzc2Nzk(8/8)NG報告

    >>212
    ワンピのウソップは5tハンマー振り回すよ!?

  • 219名無し2023/04/17(Mon) 13:28:48ID:kxOTg4MzM(2/25)NG報告

    戦い終わったらホークス引退だろうな個性のせいで辛い目にあってきたから無くなったら解放されはすると思うけど。

  • 220名無し2023/04/17(Mon) 13:30:01ID:g3NTQwMDM(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/episode/4856001361045111816
    助っ人の男子、結果はあれだがその心意気は良し!

  • 221名無し2023/04/17(Mon) 13:41:10ID:UwMTg1MzY(1/12)NG報告

    日曜日はキュアウィングが大空へ羽ばたく!
    月曜日はホークスが羽をもぎ取られる!

    これでバランスが取れるな!

  • 222名無し2023/04/17(Mon) 13:42:16ID:IyNTEzNjg(3/5)NG報告

    半端な覚悟でドッジするからだよ…

  • 223名無し2023/04/17(Mon) 13:43:58ID:UwMTg1MzY(2/12)NG報告

    >>217よく見てんだなぁって気持ちになる

  • 224名無し2023/04/17(Mon) 13:49:32ID:c4MzUxNTk(7/11)NG報告

    そう言えばようつべで気付いた人の言葉だが

    コナンの新オープニングだと ラムの登場を示唆する証としてコナンメンバーが左目でwinkしてるらしいぞ

  • 225名無し2023/04/17(Mon) 13:50:03ID:gxOTIyODU(8/25)NG報告

    >>218
    嘘つけ!5キロでギブアップとか言ってたじゃねーか!

  • 226名無し2023/04/17(Mon) 13:51:21ID:IyNTEzNjg(4/5)NG報告

    月曜日はアリスギアがあるだろ!

  • 227名無し2023/04/17(Mon) 13:52:30ID:czODEwMTk(1/1)NG報告

    >>203
    もう敢えて能力吸わせまくってパンクさせた方がいいような気がしてきた

  • 228名無し2023/04/17(Mon) 13:53:47ID:U2ODY3MTI(6/8)NG報告

    >>225
    おいおい見えねえのかよこの10t()の表記が

  • 229名無し2023/04/17(Mon) 13:55:45ID:M4ODk0MA=(9/11)NG報告

    >>217
    やっぱ小学生って最高だなって

  • 230名無し2023/04/17(Mon) 14:09:36ID:IzMzYwODg(1/9)NG報告

    ロックマンエグゼのアドコレをSteamで買おうとしてたけど、コンローラーが認識されないバグ(?)があると聞いて二の足踏んでる
    実際どうなんだろう?

  • 231名無し2023/04/17(Mon) 14:15:20ID:IzMzM4MjQ(1/1)NG報告

    >>70
    ま、またヒーローが負けてる…

  • 232名無し2023/04/17(Mon) 14:17:35ID:M2MDU1NDg(6/7)NG報告
  • 233名無し2023/04/17(Mon) 14:43:42ID:IyNTEzNjg(5/5)NG報告

    黒江ちゃんはかわいいねぇ…
    ゆるぼ【自己評価が低い】

  • 234しろ炭素2023/04/17(Mon) 14:47:12ID:EzMzAzODk(5/8)NG報告

    >>233
    兄上だけでなく、読者の誰もが突っ込んだお人
    作中最強キャラです

  • 235名無し2023/04/17(Mon) 14:49:39ID:cxOTM4ODQ(3/3)NG報告

    >>234
    親の顔より見たジト目兄上

  • 236名無し2023/04/17(Mon) 14:53:07ID:Q2NzkzMTA(1/1)NG報告

    >>233
    アメリカのけつであり、自称ただのブルッリン育ちのガキのキャプテンアメリカ

  • 237名無し2023/04/17(Mon) 14:53:18ID:gwMDA4OTA(1/1)NG報告

    >>233
    どうもどこにでもいる平凡なウマ娘です

  • 238名無し2023/04/17(Mon) 14:57:16ID:M4ODk0MA=(10/11)NG報告

    >>233
    華麗なる一族であるダイイチルビーのトレーナー試験を突破して新たな一族の象徴にまで押し上げてウマ娘の大事なデビューから3年間を駆け抜けたのにも関わらずルビーはこの先トレーナーを変えるつもりかもしれないとか言ったルビトレ
    いやまぁお嬢も悪いんだけどよ・・・

  • 239名無し2023/04/17(Mon) 14:58:33ID:IxOTEwMDU(1/3)NG報告

    マスターデュエル次は4属性縛りか
    ......手持ちだと列車か転生炎獣しか選択肢がない。光闇抜きだとほぼ列車一択
    こんな偏ってたか自分のデッキ

  • 240名無し2023/04/17(Mon) 15:05:52ID:M0ODA1ODA(1/4)NG報告

    >>239
    というか光闇がメインでもサブでも強くて大体のデッキに入ってるレベルだからねえ。

  • 241名無し2023/04/17(Mon) 15:08:13ID:UwMTg1MzY(3/12)NG報告

    >>233
    ショートくんって割と自己肯定感低いんだよな
    そういったセリフや場面がチラホラみえる

  • 242名無し2023/04/17(Mon) 15:15:52ID:I4NTYwOTY(1/4)NG報告

    四属性縛りのレンタル…格差がちょっと…うん
    というか霊使いのデッキいらないカードかなりあるんじゃが…

  • 243名無し2023/04/17(Mon) 15:24:24ID:I4NTQzNjk(1/1)NG報告

    >>233
    自己評価が底辺な暴走特急

  • 244名無し2023/04/17(Mon) 15:29:55ID:M2Mjg1NDc(1/1)NG報告

    >>233 
    昔雑用だった頃の自己評価のままな英雄コビー

  • 245名無し2023/04/17(Mon) 15:31:36ID:A5NTU2MzA(1/1)NG報告

    マスターデュエルのイベントのレンタルデッキ
    霊使い適当に組んだだろこれ

  • 246名無し2023/04/17(Mon) 15:33:35ID:YxMTcyODM(1/14)NG報告

    >>233
    同作のハルカと同じく自己評価が低い
    低いんだけども・・・結構図太いところあって夏コミの広告だと冷たい飲み物と汗拭きシートとモバイルバッテリーを先生にねだっている
    作中のキャラストから考えて多分先生は買ってあげた
    ブルアカ中最も先生の距離感が読めている生徒の1人

  • 247名無し2023/04/17(Mon) 15:33:42ID:QyNjg5MTk(1/1)NG報告

    マスターデュエルは属性縛り……六花でええやろ……

  • 248名無し2023/04/17(Mon) 15:41:26ID:Q1MDE0MDI(1/10)NG報告

    >>239
    手持ちのデッキだと【氷水】があるんだが……
    怒らないで下さいね?ティアラメンツが実装されてるのにデッキから最上級1枚立てて終わろうとしてるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 249名無し2023/04/17(Mon) 15:44:19ID:k4NzA3MzQ(1/1)NG報告

    でか……

  • 250名無し2023/04/17(Mon) 15:56:33ID:Q0NjUzNDg(2/6)NG報告

    >>237
    重賞取れてる時点で平凡でもなんでもねえよ!?

  • 251名無し2023/04/17(Mon) 15:56:35ID:Q5ODE0NzI(1/1)NG報告

    アトラクターがいなくなるのが痛いがふわんでいいや、アドバンス召喚の力を見せるのです

  • 252名無し2023/04/17(Mon) 15:57:04ID:kyMDg3ODE(1/2)NG報告

    色同じだから、これって人間にもオーバーライドできる?

  • 253名無し2023/04/17(Mon) 15:57:20ID:gzOTA5OTY(1/1)NG報告

    >>233
    倫理観がないカスなんだけど、メモロビで自己評価異様に低くてびっくりした子

  • 254名無し2023/04/17(Mon) 16:04:25ID:gzNjk2NTc(1/1)NG報告

    >>251
    絶対に規制されていると確信できるデッキの一つやんけ

  • 255名無し2023/04/17(Mon) 16:07:30ID:I0MDA4MDc(1/21)NG報告

    スレ民!相手が苦労して出した高打点モンスターをオネストで返り討ちいする快感を思い出したよ!古の呪文「ダメステいいですか?」はマスターデュエルでは唱えられないのが残念だぜ。

  • 256名無し2023/04/17(Mon) 16:11:17ID:kyMDg3ODE(2/2)NG報告

    >>255
    オネスト返しも少なくないよね・・

  • 257名無し2023/04/17(Mon) 16:21:25ID:A3MzAyOTk(1/6)NG報告

    >>252
    むしろ人間がMSにオーバーライドしてないか…?(エアリアルを見ながら)

  • 258名無し2023/04/17(Mon) 16:22:50ID:E1NzQ5NTc(1/1)NG報告

    ペイル社なわざわざ強化人間なんてもんを作ってまでガンドを研究していた(あるいはデリングが知ってて見逃した可能性も?)のはクワイエットゼロという目的があったからかね。そうでないとわざわざ「アンチドートで無力化できる(と思われていた)程度の兵器」を開発する理由は無いし。

    >>252
    ガンドフォーマットが「パーメットの性質を用いてヒトとマシーンを直結させる」だから、ガンドを使ってないと無理じゃないかね。

  • 259名無し2023/04/17(Mon) 16:25:09ID:I0MDA4MDc(2/21)NG報告

    >>256
    強制脱出装置はやめてくれぇぇ!ラビュリンスではよくこれをくらうし、エルドリッチだと神の警告を受けるパターンもありますね。
    魔弾デッキだと魔弾モンスターは光属性なのでオネストが活躍しやすんだぜ。

  • 260名無し2023/04/17(Mon) 16:26:12ID:A1OTczNDk(1/1)NG報告

    >>251
    えんぺん禁止じゃなかったっけ?

    ビートルーパーで行こうとしたらピコファレーナ使えないのが思ったよりもキツイ…

    超重武者でいこうかなぁ

  • 261名無し2023/04/17(Mon) 16:27:38ID:E4NjgyMjI(1/1)NG報告

    今流行りの結界像ビートを封じる名采配

  • 262名無し2023/04/17(Mon) 16:30:16ID:MzNDk2Mzk(1/1)NG報告

    ????メンツ(水属性テーマなんです!通してください!!)

  • 263名無し2023/04/17(Mon) 16:30:40ID:kwODIyMTA(1/1)NG報告

    >>259
    オネストに強制脱出装置?何を言ってるんだお前

  • 264名無し2023/04/17(Mon) 16:34:21ID:I0MDA4MDc(3/21)NG報告

    >>263
    オネストではなく場の光属性をバウンスして戦闘を最初からしてくれないと、オネストが使えないので使われると困るカードに強制脱出装置はあると思う。

  • 265名無し2023/04/17(Mon) 16:35:41ID:I1MTE3Mjc(1/1)NG報告

    いくら→モアイ迎撃砲のメイト実装の流れは完全に決闘者を壊しに来てる

  • 266名無し2023/04/17(Mon) 16:48:35ID:Q0NjUzNDg(3/6)NG報告

    前のターンにマスターデュエルといえばオネスティネオスをエアーマンでサーチしてたのに2500以上上回ってないモンスターで殴りかかってくる相手が結構いるけど相手がサーチしたカードとか案外確認しないもんなのね

  • 267名無し2023/04/17(Mon) 16:49:37ID:cyNjgzMzM(1/2)NG報告

    >>266
    ぶっちゃけオネスティネオス使う人なんてなかなかいないしと言うかE・HEROで組む人も珍しいし...

  • 268名無し2023/04/17(Mon) 16:50:52ID:gyMTU4Mzc(1/1)NG報告

    >>231
    ヒロアカいい加減逆転の兆しが見えんからちょっとイラッとくるのだが。逆転か!?→残念でしたーの繰り返しで呆れてしまう。
    頼みの綱のデクはいないし

  • 269名無し2023/04/17(Mon) 16:50:58ID:I0MDA4MDc(4/21)NG報告

    >>266
    デュエリストあるあるのひとつ、「テキストの読み飛ばし」があるかもしれん。

  • 270名無し2023/04/17(Mon) 16:54:28ID:QyNjcxMDY(1/3)NG報告

    戦場(※になるとは知らない)でラブロマンスか、ラウダらしいよ

  • 271名無し2023/04/17(Mon) 16:59:18ID:U2NzIwOTk(2/3)NG報告

    >>249
    わーいママンだ〜

  • 272名無し2023/04/17(Mon) 17:03:38ID:kxOTg4MzM(3/25)NG報告

    自分は転生炎獣でいくけどメイジ トランスコードでまぁなんとかなるしなコンフリクトサーチできないのがきつい。

  • 273名無し2023/04/17(Mon) 17:04:15ID:Q1MDE0MDI(2/10)NG報告

    >>266
    早めに吐かせる戦術かも知れない、ワンダードライバーや融合体が1ターン生き残るよりエアーマン守らせる為に使わせた方がアド、みたいな
    ミラフォは踏み抜いて除去する(至言)

  • 274名無し2023/04/17(Mon) 17:05:13ID:IzMzQwNzU(1/14)NG報告

    >>233
    支部所属でランク戦してない人もいるって考えると、B級でランク戦して上位争いしてるなんて普通に上澄み中の上澄みなのに…

  • 275名無し2023/04/17(Mon) 17:05:25ID:U5MDcyNjg(1/1)NG報告

    >>268
    なるべくたくさんのキャラに見せ場作ろうとした弊害みたいな感じはするなー
    やっぱベホマ連発してくるボスキャラってク.ソですわ

  • 276名無し2023/04/17(Mon) 17:07:19ID:I0MDA4MDc(5/21)NG報告

    >>268
    ビルドでのエボルトへの感想と同じようなものをAFOに持っている読者は多いのかもしれない

  • 277名無し2023/04/17(Mon) 17:07:21ID:kxOTg4MzM(4/25)NG報告

    氷水は新規こないときついからな。ラーンか大顕現かギュミルがいるからな。

  • 278名無し2023/04/17(Mon) 17:10:28ID:kxOTg4MzM(5/25)NG報告

    ステインがジェットパックっぽいものを飯田君に預ける展開かなぁそれっぽいものを広げてたしな。

  • 279名無し2023/04/17(Mon) 17:11:48ID:QyNjcxMDY(2/3)NG報告

    ベホマなんぞつかってんじゃねえ

  • 280名無し2023/04/17(Mon) 17:15:47ID:kxOTg4MzM(6/25)NG報告

    今のヒロアカ終盤の無惨戦みたいなもんだからな耐久出来れば勝てるというが勝てる気がしない。

  • 281名無し2023/04/17(Mon) 17:16:59ID:I2MzYzNDA(1/1)NG報告

    >>268
    そうか?個人的には何と言うか、根拠は特に無いんだけれど、今回の展開で一体誰が奴との勝負に最後の決着を着けるのかが分かった様な気がするんだが。

  • 282名無し2023/04/17(Mon) 17:19:53ID:Q1MDE0MDI(3/10)NG報告

    >>279
    了解!ベホマはダメみたいなので無限にブレイクゲージが追加される感じにしました!

  • 283名無し2023/04/17(Mon) 17:22:42ID:c5MzkyMzc(1/4)NG報告

    >>233
    高校生になるまで幼馴染に比べたら目標もなく自虐的な意味も含めて普通という自己評価

  • 284名無し2023/04/17(Mon) 17:24:44ID:Y3MTYyNzA(1/1)NG報告

    >>265
    いくらはまだわかる

    モアイ迎撃砲ってチョイスが渋すぎる

  • 285名無し2023/04/17(Mon) 17:28:12ID:M5NjcxMDc(1/4)NG報告

    >>239
    手持ちだと寿司しか無かった
    ドラグニティ使いたかったのにサブにしてメインエンジンの聖刻が光闇ばっかだったのでオワリーです……
    こんなことならSR組んでおくんだったなどと

  • 286名無し2023/04/17(Mon) 17:28:56ID:gxOTIyODU(9/25)NG報告

    >>228
    じゃあ聞くがこの図解は何だ

  • 287名無し2023/04/17(Mon) 17:29:18ID:I0MTQ4OQ=(1/1)NG報告

    水星の魔女でシャディクは孤児の頃からなのか、あるいは養子になってから、今の計画を考えていたのかのどっちかな?流石に後者かな?

  • 288名無し2023/04/17(Mon) 17:31:13ID:c4MzUxNTk(8/11)NG報告

    巷でウソップとかいう最高のウソップアンチとか言われてる

  • 289名無し2023/04/17(Mon) 17:33:21ID:IzMzQwNzU(2/14)NG報告

    >>288
    FILMREDで久々にワンピースに触れて「ウソップこんな強いのいま!?」ってなったけど、自己認識据え置きなんだ

  • 290名無し2023/04/17(Mon) 17:33:37ID:M5NjcxMDc(2/4)NG報告

    >>287
    孤児の頃に漠然と願っていた願望が養子になったことで結実しそうになったけどミオリネがいるから止まってたらそのミオリネがどっか行ったのでタガが外れた感

  • 291名無し2023/04/17(Mon) 17:33:42ID:c4MzUxNTk(9/11)NG報告

    >>270
    確か下の娘の声はシンコウウンディと同じらしく

    顔までそっくり!?

  • 292名無し2023/04/17(Mon) 17:36:45ID:gxOTIyODU(10/25)NG報告

    >>233
    自他ともに認める程の無能だったペンウッド卿

    だが土壇場での覚悟の決まりっぷりは紛れもなく機関の一員たるものがあった

  • 293名無し2023/04/17(Mon) 17:37:13ID:UxMTg3MzY(1/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NkCdNQAF9BI

    インタビューするって事は遂に実装されるのか……

    クエレブレは狂犬っていうかハイエナって印象だけど、どうなるのか

  • 294名無し2023/04/17(Mon) 17:38:23ID:M5NjcxMDc(3/4)NG報告

    >>289
    ヘラクレスン(師匠みたいなもん)と修行したことでかなり自己評価は上がったみたいだけど
    それでも「一味の中で一番弱い」みたいな自己認識は変わってない
    まあそこは変わらない方がらしいっちゃらしいけどな

  • 295名無し2023/04/17(Mon) 17:39:16ID:kyODQ5NzA(1/1)NG報告

    >>268
    まぁ、「引き伸ばし」にも種類があるよなぁ…というのは確かにちょいと感じている
    最後の決戦が終わった後に新たなる敵が現れて新章に行く…という種類の引き伸ばしではないが
    最後の決戦自体をえらく時間かけて増長にしている的な種類のやつだとは

  • 296名無し2023/04/17(Mon) 17:40:29ID:QyNjcxMDY(3/3)NG報告

    今日はアリスギア3話ですよ、隊長さん!

  • 297名無し2023/04/17(Mon) 17:40:41ID:UwMDg0NzI(1/10)NG報告

    >>249
    大きいことは(以下略

  • 298名無し2023/04/17(Mon) 17:41:51ID:M1NTc2MTk(1/1)NG報告

    今回のエキシビションマッチは比較的普通(一番イロモノなのが足なんて飾りなドラッツェもどき)のモビルスーツが多かったけど、前回のイロモノモビルスーツ四天王はいったい何だったんだろうな…。
    チョイスも「正面装甲だけ厚い」「ビームローター(ローターじゃない)」「4本腕(ただし持ち物は全部サーベル)」「ロケットカッター持って突っ込む」という、お前ら御三家の戦闘データちゃんと見とけよな代物ばかりだし。

    >>290
    というよりもスレッタが色々引っ掻き回したせいで、今まで妄想止まりだった野望が実現性帯びてしまったんじゃないかな。

  • 299名無し2023/04/17(Mon) 17:45:29ID:c4MzUxNTk(10/11)NG報告

    >>294
    よく考えたらヘラクレスンの正体わかってねえ!?

  • 300名無し2023/04/17(Mon) 17:47:39ID:Q3NzIxMTg(1/1)NG報告

    グエル先輩応援キャンペーン(ダリルバルデ買っちゃいました)

  • 301名無し2023/04/17(Mon) 17:48:02ID:U2ODY3MTI(7/8)NG報告

    ヘラクレスンはあれだよほら………
    ヘラクレスン先生だよ

  • 302名無し2023/04/17(Mon) 17:49:56ID:EyMDc4Mzc(1/1)NG報告

    絶対ヘラクレスン革命軍幹部だと思ったのに無関係だなんて…
    今でも信じられん

  • 303名無し2023/04/17(Mon) 17:50:29ID:M5NjcxMDc(4/4)NG報告

    >>301
    こういう姿を見るに研究者が訪れた島から出ないことを決めた感あるんだよな
    同類としてはガイモンさんみたいな島に対して愛着湧いたから守るため系の

  • 304名無し2023/04/17(Mon) 17:52:23ID:IxOTEwMDU(2/3)NG報告

    とりあえずデッキ全部ひっくり返したら蟲惑魔あったから列車だけより幅は増えた
    どっちもアーゼウスやらなんやら使えないのがキツめなんよなあ

    次のDCが全国大会予選兼ねてると聞いて絶対本戦に出ねえ...と固く誓った

  • 305名無し2023/04/17(Mon) 17:52:43ID:kxOTg4MzM(7/25)NG報告

    無惨戦の日の出まで耐久でガンガン死・んでいくのえぐいけどそうしないと無理なくらいだったからな。オールフォーワンもそのうち限界くるはずだから耐えるんや。

  • 306しろ炭素2023/04/17(Mon) 17:53:03ID:EzMzAzODk(6/8)NG報告

    >>293
    一葉フランケンシュタイン説にもいよいよ踏み込みそうなんだよな……

  • 307名無し2023/04/17(Mon) 17:53:34ID:IwOTMzNTU(1/3)NG報告

    >>239
    相剣がわりといけそうだと思ってる

  • 308名無し2023/04/17(Mon) 17:54:09ID:M3NzU5NzA(1/2)NG報告

    >>290
    >>298
    10話か11話でシャディクガールズの1人が最初からシャディクはやる気だったと言ってたからルルーシュみたく幼い頃から計画はしてはいた。でも途中でミオリネに会って迷っていたけどスレッタが来た事で良くも悪くも覚悟が決まったし計画が早まった感じじゃないかな。養子になったのも御三家の内側に入るために意図的になった可能性もある

  • 309名無し2023/04/17(Mon) 17:56:45ID:M2Nzk1Nzg(1/2)NG報告

    ヒロアカ最終章はリアルタイムで読んでる人より後にまとめて読んだ人の方が評価高くなりそう
    よくあるパターンではある

  • 310名無し2023/04/17(Mon) 17:58:37ID:kxOTg4MzM(8/25)NG報告

    呪術とかリアルタイムで読んでると辛すぎるからな特に伏黒関係がな。

  • 311名無し2023/04/17(Mon) 18:00:12ID:E4MDY0MTk(1/7)NG報告

    >>305
    強制巻き戻りがある以上限界は来るはずだしね
    それはそれとして最終決戦とはいえ長いなというのはまあ、分かる

    今週の呪術も最終決戦前って感じで中~長期連載陣はおおむねクライマックスという感じではあるけど今年中にいくつかは終わっちゃうかな

  • 312名無し2023/04/17(Mon) 18:02:01ID:IzMzQwNzU(3/14)NG報告

    >>309
    >>310
    でもリアルタイムでTwitterとか掲示板でがんがん考察とか感想言い合ってる時間ってすごい楽しいからな…
    それはそれとして定期的に出てくる「週刊誌買ってる人は単行本派に配慮して感想いわないで」勢はいったい…?

  • 313名無し2023/04/17(Mon) 18:03:24ID:Q3NzMzMjM(2/10)NG報告

    同じボスでレイド戦をしてるとか萎えるな
    ゲームなら自分ペースで進めて短期間でいけるが
    漫画などでは待つのがながくでイライラたまる

  • 314名無し2023/04/17(Mon) 18:04:23ID:g5NjczNg=(1/4)NG報告

    >>312
    気にしてはいけない
    そもそもそういう人らはリアタイで話してることろに来るな、の一言
    たまたま来たらそうだったからにしても文句言うようなやつのことを気にしてはいけない

  • 315名無し2023/04/17(Mon) 18:05:25ID:kxOTg4MzM(9/25)NG報告

    死滅回游終わって虎杖も覚悟決めたしあとは五条先の問題だけだしな。

  • 316名無し2023/04/17(Mon) 18:05:28ID:QzOTkyMDA(4/8)NG報告

    >>270
    ペトラちゃんここにきてキャラ立ってきたね
    しおらしくなってるのなんか新鮮

  • 317名無し2023/04/17(Mon) 18:06:37ID:IyNDAwOTc(1/1)NG報告

    ロックマンエグゼアドコレの実況やってる配信色々観てたら某大手Vtuber事務所を卒業したとあるライバーに凄く声が似ている配信者の方を見つけた
    本人かどうかはわからないけどもしそうなら元気そうで良かったと安心する今日この頃

  • 318名無し2023/04/17(Mon) 18:07:47ID:c5MzkyMzc(2/4)NG報告

    >>315
    ようやく五条先が戻ってきそうだけどこういうのはやっぱり胸が熱くなる

  • 319名無し2023/04/17(Mon) 18:07:53ID:Q3NzMzMjM(3/10)NG報告

    >>293
    こいつらがトンチキイベントエンジョイしようには見えないんだけど

  • 320名無し2023/04/17(Mon) 18:08:09ID:Y0ODQ2NjA(1/1)NG報告

    >>304
    それが本当の話だとしたら大会ほぼ全員イシズティアラメンツになるだけでは?

  • 321名無し2023/04/17(Mon) 18:10:07ID:IzMzQwNzU(4/14)NG報告

    >>318
    キューブ化解除RTA、諏訪さんの記録更新なるかとか言ってたのが懐かしい…

  • 322名無し2023/04/17(Mon) 18:10:59ID:c5MzkyMzc(3/4)NG報告

    >>301
    ヘラクレスンは結局何処に行ったんだろう、島に戻らず何処に行ったと明かされた扉絵以降出番無いし

  • 323名無し2023/04/17(Mon) 18:11:27ID:A5NTExMzE(1/1)NG報告
  • 324名無し2023/04/17(Mon) 18:12:18ID:kxOTg4MzM(10/25)NG報告

    伏黒と五条先で殺しあうのはまぁほぼ確定なんで御前試合の話再現から。

  • 325名無し2023/04/17(Mon) 18:15:00ID:QzOTkyMDA(5/8)NG報告

    >>323
    誰になるんやろ
    個人的に闇文明に総帥欲しい

  • 326名無し2023/04/17(Mon) 18:15:09ID:UyMDA4NzU(1/1)NG報告

    >>318
    しれっと狗巻までいやがる、いなくなっちゃった奴もいるけどホントにしぶとく生き残った面々が集ってんだな

    三輪ちゃんもいるくさい?

  • 327名無し2023/04/17(Mon) 18:17:40ID:czOTU5Nzg(1/1)NG報告

    >>297
    ムチムチな女の子はなんぼおってもいいですからね

  • 328名無し2023/04/17(Mon) 18:18:53ID:c3MzU4MTQ(1/1)NG報告

    虎杖「宿儺に協力してもらったことなんかない」

    確かに…

  • 329しろ炭素2023/04/17(Mon) 18:20:01ID:EzMzAzODk(7/8)NG報告

    ししろんのママであるトマリ先生の画集発売決定!!

    https://twitter.com/ichibook_edit/status/1647887622948175872?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 330名無し2023/04/17(Mon) 18:21:04ID:kzNzA4MDQ(2/2)NG報告

    >>326
    西宮ちゃんの近くに居るね。

  • 331名無し2023/04/17(Mon) 18:21:52ID:IzMzQwNzU(5/14)NG報告

    >>328
    宿儺いて虎杖にプラスになったのって生き返ったことくらい…?

  • 332名無し2023/04/17(Mon) 18:22:24ID:c5OTc3Nw=(3/3)NG報告

    >>320
    予選はイシズのパック販売終了の時期だから規制あるかもしれないし予選で使えても流石に本戦までにはどっちも規制入るでしょ

  • 333名無し2023/04/17(Mon) 18:23:24ID:IwOTMzNTU(2/3)NG報告

    >>331
    それのせいで今の地獄があるんだよなぁ…

  • 334名無し2023/04/17(Mon) 18:23:55ID:M2Nzk1Nzg(2/2)NG報告

    >>312
    いや別に楽しい人はええのよ
    リアルタイムで追ってるのが辛いってなってる人はしばらく離れてまとめて読めば楽しい!ってなることもあるよってだけで

  • 335名無し2023/04/17(Mon) 18:26:04ID:Q3NzMzMjM(4/10)NG報告

    しかしafoはこれで一度オールマイト最盛期とぶつかって、半世紀以上集めた個性喪失。
    病院襲撃で複製個性損失、米国ナンバー1のブービトラップで個性激減でこの無双なんだよな

  • 336名無し2023/04/17(Mon) 18:27:46ID:E4MDY0MTk(2/7)NG報告

    >>313
    >>309
    ヒロアカは時々休載してるのもあるから余計に長く感じる
    まあ、あの書き込み量で完全週刊連載しろというのは無茶振りだし無理して体壊してほしくはないけど

  • 337名無し2023/04/17(Mon) 18:28:27ID:c5MzkyMzc(4/4)NG報告

    >>331
    他だと真人戦だと宿儺がいるから領域を出せなくなってたのと虎杖が宿儺ガ中にいるから魂の形を理解してダメージを与えられたぐらいじゃない

  • 338名無し2023/04/17(Mon) 18:29:47ID:IzMzQwNzU(6/14)NG報告

    >>333
    じゃあなんすか、虎杖が〇〇したのが間違いだったっていうんですか

    って言おうとしたら、そもそも生まれてきたことが間違いになりかねないのでは…
    宿儺の器のつもりでつくってない以上、まだ厄ネタ埋まってるでしょ…

  • 339名無し2023/04/17(Mon) 18:30:43ID:kwNjk5MzE(1/3)NG報告

    >>234
    この「何言ってんだお前」感溢れる顔大好き

  • 340名無し2023/04/17(Mon) 18:37:10ID:IxNDc2MDE(1/1)NG報告

    >>318
    五条復活って凄い盛り上がる展開だけどさ、羂索ってこういう空気を台無しにして盛り上がってた人間を馬鹿にしてくる奴じゃない?

    考え過ぎなのは自分でも分かってるんだけど、あれだけ手間かけて封印した五条先生に復活の目を与えるような真似する奴にも自分はどうしても思えんのよ

    頼むから来週何事もなく五条先生復活してくれ、お願いします

  • 341名無し2023/04/17(Mon) 18:39:19ID:Y5MjU3NjM(1/2)NG報告

    >>318
    戻ってきても五条先生最強のままで居られるかどうか
    3部4部と比べて圧倒的頼しさ(主人公、前作主人公ポジションともいう)があった
    承太郎が娘を庇って呆気なく退場した6部みたいに
    戻ってきたら浦島状態にならないとは思うが…

    いや流石に打開策無いから最強のまま復活した方が胸踊るわ

  • 342名無し2023/04/17(Mon) 18:39:33ID:kxOTg4MzM(11/25)NG報告

    炭次郎は隙の糸よりも圧倒的に速い透き通る世界にランクアップするからな。刀鍛冶編でその片鱗は見せてるし。

  • 343名無し2023/04/17(Mon) 18:40:01ID:UwMDEzNDI(1/1)NG報告

    >>338
    お兄ちゃんが言ってたけど羂索が悪い

  • 344名無し2023/04/17(Mon) 18:45:04ID:M3NzU5NzA(2/2)NG報告

    ヒロアカ最後だからありったけ描くのは分かるし毎回楽しいんだがやはり早く次をと思ってしまう。これで決着がついたらまた寂しくはなるんだろうな

  • 345名無し2023/04/17(Mon) 18:46:30ID:MyMDg1NjY(1/1)NG報告

    デュエマ「ファーーー」でトレンド入りしてて笑う

  • 346名無し2023/04/17(Mon) 18:51:29ID:EzMTk4NjY(1/5)NG報告

    >>316
    某O氏監督「ペトラちゃんキャラ立って可愛くなってきたな
     じゃ、死のっか!(えがお)」

    ※フィクションやで

  • 347名無し2023/04/17(Mon) 18:53:01ID:kxMDQ1ODk(1/3)NG報告

    ヴィラン逆転だのヒーロー好転うんぬんなんか気にしないほど敵が好き勝手やってる呪術読んでるとまだそういうのがあるヒロアカの方がいいやんて気持ちになる。
    五条先生アニメOPの描写で失明フラグとか言われてるから復活しても好転するように思えん。

  • 348名無し2023/04/17(Mon) 18:54:02ID:c4MzUxNTk(11/11)NG報告

    >>339
    兄上 丁度いいくらいの強さの猗窩座と話してるときがわりと楽しそう

  • 349名無し2023/04/17(Mon) 18:55:13ID:A1MzY3Mjk(1/1)NG報告

    >>340
    万が遺したものがあるからな懸念するのも仕方ない

  • 350名無し2023/04/17(Mon) 19:02:37ID:kxOTg4MzM(12/25)NG報告

    炭次郎は刀まじで扱い雑だからな半天狗戦でも紛失するし五代目で完成するけど緑壱零式の刀+煉獄さんの鍔にして鋼塚さんに打ち直して貰うまで長かった。

  • 351名無し2023/04/17(Mon) 19:03:44ID:UxMTg3MzY(2/8)NG報告

    上田ちゃん、気持ち悪い叫び声うまくなったなぁ……(遠い目)

  • 352名無し2023/04/17(Mon) 19:13:26ID:E2MTYzMjU(1/9)NG報告

    >>334
    一気読みすれば気にならない程度の鬱展開でも
    リアルタイムで読むと「もうええわ、何年やっとんねん」ってなることあるからな
    合わないと思ったら一度距離置くことも大事

  • 353名無し2023/04/17(Mon) 19:13:55ID:c0ODU5MjY(1/1)NG報告

    >>345 GPでコメントが荒れても、あのcmが来たら”ファー甘い甘い”一色になるのマジで草なんだよなw

    そして運営も悪ノリ大好きだから休憩中ずっとそのcmだったときあるしw

  • 354名無し2023/04/17(Mon) 19:15:05ID:k0OTEwMjg(2/8)NG報告

    >>347
    五条が復活して何もかも解決!……とはならんよな絶対に
    「何とかしてくれる」っていう期待を悉くゲラゲラしてきた訳だし

    仮になっても主人公の立場が無い
    宿儺のキャリアーとして呪いをバラ撒いただけになってしまう

  • 355名無し2023/04/17(Mon) 19:15:28ID:EzMTQ1OA=(3/3)NG報告

    出てこないと思ったらちゃんと仕事はしてた男

  • 356名無し2023/04/17(Mon) 19:15:36ID:gxOTIyODU(11/25)NG報告

    >>349
    この辺に関しては万と見せかけて津美紀姉ちゃんの方じゃないかと期待してる
    手の部分が何か解けてるのもそれっぽさ感じたし

    ていうかそうでもないとこの姉弟報われなさすぎじゃろ…

  • 357名無し2023/04/17(Mon) 19:15:38ID:g5NjczNg=(2/4)NG報告

    https://twitter.com/akanebanashi_pr/status/1647841298177744896?s=46&t=TzQGtg7RU2eIeNL5Jbmrsg

    良かった
    今回のアレはパロディということでいいのね?

  • 358名無し2023/04/17(Mon) 19:16:59ID:g5NjczNg=(3/4)NG報告

    >>354
    でも「なんとかしてくれる」って思わないとやってらんないよ今はもう

  • 359名無し2023/04/17(Mon) 19:17:32ID:UzNzg5MDk(1/1)NG報告

    >>347
    呪術廻戦は最初からそういう作品だっけどヒロアカはヒーローものだしな、てか他の作品と比べるのはどうかと思う

  • 360名無し2023/04/17(Mon) 19:17:48ID:gxOTIyODU(12/25)NG報告

    >>354
    復活した所で五条先生の手に負える事態かって言われたら、なあ

    そりゃ本人も尽力するだろうし周囲も全力で手助けするだろうが、この実質敵側王手な状況をどうやって覆せるのかって話でもあるのがまた

  • 361名無し2023/04/17(Mon) 19:17:50ID:IzMzQwNzU(7/14)NG報告

    >>350
    あれだけ投擲ができればそりゃ投げるよ

    っていうか投擲が正確すぎる

  • 362名無し2023/04/17(Mon) 19:22:02ID:UxMTg3MzY(3/8)NG報告

    >>352
    BLEACHとかそれで人気落として最後は巻きに入ったしな……
    新斬月の卍解にまともな出番が無かったり辺り打ち切りだろアレ?

    連載期間の長さに見合う緩急と実際の面白さを両立するのは難しいわな……

  • 363名無し2023/04/17(Mon) 19:22:10ID:kxMDQ1ODk(2/3)NG報告

    >>359
    他の作品と比べるってか本誌で順々に読んでたらそう思うのもあると思う。

  • 364名無し2023/04/17(Mon) 19:23:04ID:g5NjczNg=(4/4)NG報告

    >>361
    投柱でお馴染みレベルでまあ投擲が刺さる刺さる
    怖すぎるんだよね

  • 365名無し2023/04/17(Mon) 19:26:21ID:M3MzM0MjU(1/10)NG報告

    >>362
    ブリーチはヒロアカ以上に戦闘が虚無だったしな……
    というかあの頃は長期連載陣が軒並みだるい展開してて一種の停滞期だったと思う

  • 366名無し2023/04/17(Mon) 19:27:43ID:k0OTEwMjg(3/8)NG報告

    >>361
    対水柱の時も斧投げて認められてたし、適性があるの刀じゃなく斧なのでは…?

    鉞担いだ炭次郎~

  • 367名無し2023/04/17(Mon) 19:28:11ID:kwNjk5MzE(2/3)NG報告

    >>364
    日輪刀自体が鬼の弱点だったら無双できたのに…(投擲で首を切るのは無理)

  • 368名無し2023/04/17(Mon) 19:29:06ID:UwMDg0NzI(2/10)NG報告

    >>357
    呪術…ロボ子…ウィッチウォッチ…あかね噺…
    うぬら四人か

  • 369名無し2023/04/17(Mon) 19:29:07ID:IwOTMzNTU(3/3)NG報告

    展開がーとか言うやつはアンデラの高速展開すら冗長とか言い出すので自分と合わない意見なら気にしないのが吉よ

  • 370名無し2023/04/17(Mon) 19:30:12ID:A3MzAyOTk(2/6)NG報告

    >>364
    無限列車当時のLvで弱ってる(お互い)とはいえ猗窩座殿に投擲ぶっ刺せるの普通に凄いわ……。

  • 371名無し2023/04/17(Mon) 19:31:10ID:I0MDA4MDc(6/21)NG報告

    >>315
    >>326
    まだ読めてないから気になるんだけど、死滅回游が終わったというけど、天使や烏鷺は存命なの?

  • 372名無し2023/04/17(Mon) 19:31:13ID:YwODU2MTc(1/1)NG報告

    >>357
    あかねちゃんが水見式を理解できてないのがダメージ食らう……ジェネレーションギャップか……


    あれ、ハンターハンターってジェネレーションギャップ発生するの!?

  • 373名無し2023/04/17(Mon) 19:31:34ID:M3MzM0MjU(2/10)NG報告

    >>367
    刀鍛冶の里で日輪チャクラムやブーメラン作って貰えば……
    遠距離は呼吸バフが乗りにくいのが弱点だよなぁ

  • 374名無し2023/04/17(Mon) 19:31:41ID:g4MDYzMjI(1/4)NG報告

    >>366
    >>367
    つまり適性は岩の呼吸ということか…
    岩の呼吸なら投擲で首から上を粉砕出来る
    いや、本来の岩の呼吸が投擲するかわからないけど

  • 375名無し2023/04/17(Mon) 19:31:54ID:I4NDIzNTE(1/4)NG報告

    BLEACHの展開虚無だとは思わないけど終盤の掲載順が100話以上巻頭カラー除くと10番以降だったのは間違いない

  • 376名無し2023/04/17(Mon) 19:33:12ID:UwMDg0NzI(3/10)NG報告

    >>366
    斧の一族だからな

  • 377名無し2023/04/17(Mon) 19:34:13ID:I0MDA4MDc(7/21)NG報告

    >>364
    >>366
    炭治郎の投擲のずば抜けた描写を見ると『テラフォーマーズ』を思い出してた。

  • 378名無し2023/04/17(Mon) 19:35:02ID:I0MDA4MDc(8/21)NG報告

    >>372
    声優一新したアニメも十年くらい前だしな…

  • 379名無し2023/04/17(Mon) 19:36:15ID:k0OTEwMjg(4/8)NG報告

    >>372
    だってハンタ休載長かったし…
    本屋に並んでないから知らない見たことないとか有り得る

    そもそも最初のアニメが20年前で次のも10年前だから…(突如心臓を抑えて蹲る)

  • 380名無し2023/04/17(Mon) 19:39:10ID:A2OTA0OTE(1/1)NG報告

    昨日は「ムロ秀吉」で騒いで

    今日「キタノ秀吉」の記事を見て震えております

  • 381名無し2023/04/17(Mon) 19:40:12ID:IzMzQwNzU(8/14)NG報告

    >>376
    炭治郎父すごいんだけど、本州でこんなでっかいくまさんっているんです…?っていうのがチラつく
    いる…?本州にこのデカさのくまさん…

  • 382名無し2023/04/17(Mon) 19:40:46ID:U2ODY3MTI(8/8)NG報告

    切っ先を揃えて同タイミングで刀を投擲する
    これぞ投柱

  • 383名無し2023/04/17(Mon) 19:41:22ID:I1OTI5ODE(1/8)NG報告

    アーバイン、コマンドウルフ……何もかも懐かしい

  • 384名無し2023/04/17(Mon) 19:41:30ID:kxOTg4MzM(13/25)NG報告

    久保先生とゲゲ先は主人公に厳しく当たるタイプだからなパワーアップしても打ち砕くとかそういうところがそっくり。

  • 385名無し2023/04/17(Mon) 19:43:06ID:MyMTEyNDI(1/9)NG報告

    >>372
    そんなバカな。同じく連載中のワンピースとほぼ同期だから知らないはずないぞ(透き通った眼)

  • 386名無し2023/04/17(Mon) 19:43:22ID:YwNTIwNjc(1/3)NG報告

    直冬なんじゃねえと言われてたけど高師冬かよ、最期は諏訪と上杉に攻め込まれて自害とかろくな結末を迎えてないな

  • 387名無し2023/04/17(Mon) 19:45:20ID:U3MzY2OTk(1/1)NG報告

    >>170
    こんな北斗神拳伝承者みたいなバリーだけど一応作中で自分の拳法の動きを理解して習得したスーっていう戦闘用コーディネーターとのタイマン(MS戦に非ず)で敗北して死んだことでギリ人間アピールできているから……(震え声)

  • 388名無し2023/04/17(Mon) 19:46:42ID:I4NDIzNTE(2/4)NG報告

    >>385
    ジャンプの公式が休載情報としてルリドラゴンは毎回明記してるのにHUNTER×HUNTERは名前出さないからルリドラゴンと違って連載状態って扱いなのかすら不安になるんよな

  • 389名無し2023/04/17(Mon) 19:46:42ID:E3ODkwMzc(1/1)NG報告

    凍さん、ヒロイン力東洲斎さんに負けてる気がするけど大丈夫なんです?

  • 390名無し2023/04/17(Mon) 19:46:58ID:QyMTcyOTY(1/1)NG報告

    >>381
    まぁなぜかムキムキのネズミとか喋るカラスとかいる世界だからでかい熊くらいならまぁ…

  • 391名無し2023/04/17(Mon) 19:48:12ID:M2NDg1NTc(1/1)NG報告

    >>371
    天使はプリンと芸人のおかげで助かったぞ

  • 392名無し2023/04/17(Mon) 19:49:15ID:g3MzM3Njk(1/1)NG報告

    >>388
    いや前回の休載の時辺りに連載方法変えるって話出てたよね

  • 393名無し2023/04/17(Mon) 19:49:27ID:UwNjIwNTc(1/1)NG報告

    >>388
    大分前に週刊連載は終わりって言ってたぞ

  • 394名無し2023/04/17(Mon) 19:49:38ID:E2MTYzMjU(2/9)NG報告

    >>388
    今後は週刊連載ではない形にするって言ってたしなあ……

    これまで言うほど週刊連載してたか?
    という説はさておいて

  • 395名無し2023/04/17(Mon) 19:49:53ID:E4MDY0MTk(3/7)NG報告

    >>361
    >>382
    これは送球◎

  • 396名無し2023/04/17(Mon) 19:50:19ID:M3MzM0MjU(3/10)NG報告

    >>384
    久保帯人先生はチャドや冬獅郎の扱い見るに本質は割と冷めた人っぽい
    熱い展開や意志の力で事態が好転することはないというか……

  • 397名無し2023/04/17(Mon) 19:50:20ID:I4NDIzNTE(3/4)NG報告

    >>392
    >>393
    それは知ってるけどルリドラゴン明記するならHUNTER×HUNTERも書いてくれても良くないか?って

  • 398名無し2023/04/17(Mon) 19:51:21ID:IzMzQwNzU(9/14)NG報告

    >>389
    化物語コミカライズはガハラさん空気じゃね?羽川ルートいくんじゃね?
    ってなってもたった数ページで「っっぱガハラさんがヒロインっすわ」ってなったから信じろ

  • 399名無し2023/04/17(Mon) 19:51:41ID:QzNTEzMDk(1/1)NG報告

    >>386
    仮面を壊して師冬は死んだ的な展開もあるかもしれないし…

  • 400名無し2023/04/17(Mon) 19:51:50ID:gxOTIyODU(13/25)NG報告

    >>388
    H×Hは以前の休載突入前に週刊連載から切り替えるとか言われてなかったっけ?
    https://twitter.com/jump_henshubu/status/1607029146630103041?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1607029146630103041%7Ctwgr%5E2d5599cad0654ceca002c859a179483ad2d89189%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fgame.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1466658.html

    体制そのものが変わるんならそりゃ休載とかそれ以前の問題になるじゃろ

  • 401名無し2023/04/17(Mon) 19:52:17ID:YwNTIwNjc(2/3)NG報告

    >>389
    東洲斎さんヒロインというよりヒーロー枠のような気がする、所々の振る舞いがカッコよすぎる

  • 402名無し2023/04/17(Mon) 19:54:03ID:Q5MzU2ODI(1/3)NG報告

    運営「初日からクラバト真面目に戦え」

  • 403名無し2023/04/17(Mon) 19:54:28ID:k3OTA2MTY(1/2)NG報告

    >>396
    前者に関しては、インフレについていけなくなった結果立て直しが効かなくなり、ただただ扱いが雑くなっただけじゃないっすかね?

  • 404名無し2023/04/17(Mon) 19:56:21ID:M3MzM0MjU(4/10)NG報告

    >>403
    戦いに関してはそうだけどフルブリング編の扱いがね……

  • 405名無し2023/04/17(Mon) 19:56:54ID:E2MTYzMjU(3/9)NG報告

    >>403
    チャド編のハズだったんですけどね……
    人気が出なくて全力でテコ入れされちまいました

    仕方なかったってやつだ

  • 406名無し2023/04/17(Mon) 19:57:26ID:kxMDM3NjY(1/1)NG報告

    パンダ先輩もみんなと合流したわけだが
    ゴリラとトリケラを失った以上戦力外なのでは……という懸念は消えない
    何かしら役割があるといいけど

  • 407名無し2023/04/17(Mon) 19:57:37ID:kxOTg4MzM(14/25)NG報告

    久保先も終盤バランスミスってた言ってたからな。あとキャラ多くなりすぎて大変だった感じもあったし。アニメでは調整する言ってたから色々展開多少変わると思う。

  • 408名無し2023/04/17(Mon) 19:58:20ID:gzNjYwOTk(1/12)NG報告

    >>394
    体制変えるって発表あった時も今までずっと週刊連載してたみたいな言い方でちょっと笑った記憶あるわw

  • 409名無し2023/04/17(Mon) 19:58:26ID:I1OTI5ODE(2/8)NG報告
  • 410名無し2023/04/17(Mon) 19:59:28ID:c3MzgyMjA(1/2)NG報告

    >>389
    凍はラスボス枠じゃないかな

  • 411名無し2023/04/17(Mon) 19:59:35ID:Q5MzU2ODI(2/3)NG報告

    >>403
    インフレについていけなくなってもなんとか役割がある技持ってりゃ違ったんだろうけど
    悪魔の右腕単純な高火力技だったからな

  • 412名無し2023/04/17(Mon) 20:01:59ID:g5MzA0NjU(1/1)NG報告

    >>295
    まぁ、各キャラに見せ場用意したいってのもあるんでしょうよ
    そりゃデクと死柄木だけでスピード決着するのもありだけどさ

  • 413名無し2023/04/17(Mon) 20:04:34ID:k3OTA2MTY(2/2)NG報告

    >>409
    人造人間…昆虫…人造昆虫…
    …ハッ!!

  • 414名無し2023/04/17(Mon) 20:05:11ID:k0OTEwMjg(5/8)NG報告

    >>411
    チャド編が最初の予定通りに進んでたら何か新しい能力が覚醒してたかもしれんね
    霊王のカケラ使ってる割には特徴があんまり無かったし

  • 415名無し2023/04/17(Mon) 20:05:36ID:EzMTk4NjY(2/5)NG報告

    プリンセスプリンシパルも…脚本が大河内一楼だったのか…

  • 416名無し2023/04/17(Mon) 20:07:09ID:E2MTYzMjU(4/9)NG報告

    >>295
    個人的には引き伸ばしは「新たな敵が……!?」系のほうが好きだな
    ドラゴンボールみたいに、定期的に今の物語と敵を全部消化してくれたほうがスッキリする

  • 417名無し2023/04/17(Mon) 20:08:33ID:UxMTg3MzY(4/8)NG報告

    今になって新しいアニポケ見たけど、とことん男くさかったサトシ編と比較して少女マンガみたいな展開で少し戸惑ってる

    何これ、フリード博士かっこよくて乙女になっちゃう……

    船にクワッス乗ってるけど御三家でこいつだけ2体レギュラーで出すのもおかしいし、もしかしてぐるみんの中の人も船に乗ってる?
    色的にじじいがぐるみんの可能性が微レ存

  • 418名無し2023/04/17(Mon) 20:08:36ID:I0MDA4MDc(9/21)NG報告

    >>391
    そうなのか!ありがとうな高羽!プリン!

  • 419名無し2023/04/17(Mon) 20:10:20ID:I4NDIzNTE(4/4)NG報告

    >>414
    フルブリングで完全に物理だけに特化してるのチャドくらいだしもう少しなんか欲しいよなぁ

  • 420名無し2023/04/17(Mon) 20:11:49ID:kxMDQ1ODk(3/3)NG報告

    >>416
    このシーンの黒髪だけど髪型が超サイヤ人状態になってる悟空好き。

  • 421名無し2023/04/17(Mon) 20:12:12ID:kxOTg4MzM(15/25)NG報告

    霊王の欠片はどっちかというと織姫のほうが特徴ではあったかも。夫婦両方霊王由来だから息子やべぇのよな。

  • 422名無し2023/04/17(Mon) 20:14:59ID:I1OTI5ODE(3/8)NG報告

    >>417
    ちゃおで連載するから少女漫画だな

    https://twitter.com/ORITO_KAHORI/status/1642771919815720961

  • 423雑J種2023/04/17(Mon) 20:18:18ID:YyODg1Njg(3/5)NG報告

    >>417
    良いだろ、新時代のオリキャラオンリーアニポケだぞ
    エクスプローラーズ(言い辛い…)の事とかライジングボルテッカーズの事とかetcが説明されずに3話に行くとは思わなかったがw

  • 424名無し2023/04/17(Mon) 20:18:26ID:U2Nzk5Mzc(1/2)NG報告

    >>365
    ジュラルドヴァルキリーとかいう色んな意味で最悪の敵よ。
    まあ、千年血戦篇は全体的につまらん敵が多いのはあるが。

  • 425名無し2023/04/17(Mon) 20:18:58ID:kwNjk5MzE(3/3)NG報告

    >>413
    ボォォォォォグバトォウゥ!

  • 426名無し2023/04/17(Mon) 20:20:48ID:UwMTg1MzY(4/12)NG報告

    14歳の男の子主人公の漫画やアニメってなにがある?(ホビー系とか以外)
    女の子はそれぐらいの年齢の主人公いるけど
    男の子は心当たりない

  • 427名無し2023/04/17(Mon) 20:21:52ID:Q3OTQwMjM(1/1)NG報告

    今日は恐竜の日らしいので
    ゆるぼ「恐竜」
    画像は日本だと明日から配信や放送が始まる韓国で作られたアーマードサウルスという作品

  • 428名無し2023/04/17(Mon) 20:22:38ID:IzMzQwNzU(10/14)NG報告

    >>426
    エヴァ

  • 429名無し2023/04/17(Mon) 20:24:09ID:A3MzAyOTk(3/6)NG報告

    >>426
    ガンダムZZのジュドーとか

  • 430名無し2023/04/17(Mon) 20:24:14ID:U2Nzk5Mzc(2/2)NG報告

    >>396
    意思の力で上回れるのは相手と同等かそれ以上のスペックを有してる奴くらいだからそれこそ護廷十三隊篇のチャンイチくらいだな。
    まあ、チャンイチの場合はリミッター外してるが近いんだろうけど。
    尚、そのせいでガンメタ貼られて終盤はまともに戦わせてもらえない模様。

  • 431名無し2023/04/17(Mon) 20:24:43ID:Q5MzU2ODI(3/3)NG報告

    >>426
    ツー君

  • 432名無し2023/04/17(Mon) 20:25:32ID:E2MTYzMjU(5/9)NG報告

    >>426
    紹介しよう、「イリヤの空、UFOの夏」だ
    読め




    読め

  • 433名無し2023/04/17(Mon) 20:25:33ID:kxOTg4MzM(16/25)NG報告

    久保先は設定に忠実な人だからジェラルドの設定変えればいいとかそういうのしたくない人。本人も失速してたのは分かってたらしいけど。

  • 434名無し2023/04/17(Mon) 20:27:11ID:YwNTIwNjc(3/3)NG報告

    >>427
    ブラキオサウルスの能力者 クイーン
    いやこれどう考えてもブラキオサウルスやれるわけないだろ

  • 435名無し2023/04/17(Mon) 20:27:36ID:Y1NTc3Ng=(1/1)NG報告

    >>427
    これゾイ…いや何でもないです

  • 436名無し2023/04/17(Mon) 20:27:38ID:kyNDkyODg(1/2)NG報告

    >>426
    忘れがちな物語当初中2だった清麿
    中学生の貫禄じゃないんよ

  • 437名無し2023/04/17(Mon) 20:28:53ID:AyNzI3ODg(1/1)NG報告

    アトリビュート4は転生炎獣で行く予定
    パイロフェニックス、ヴァイオレットキマイラで焼き尽くすぜ!

  • 438名無し2023/04/17(Mon) 20:29:59ID:k0OTEwMjg(6/8)NG報告

    >>432
    あともう2か月ぐらいしたら叫ばないとな

  • 439名無し2023/04/17(Mon) 20:31:44ID:M0NTczMDU(1/1)NG報告

    >>427
    「恐竜惑星」が、アニメ世界への入口だった園児時代。

  • 440名無し2023/04/17(Mon) 20:32:31ID:Q1MDE0MDI(4/10)NG報告

    >>438
    おっくれってるぅーー

  • 441名無し2023/04/17(Mon) 20:33:43ID:Q1MDE0MDI(5/10)NG報告

    >>425
    それは熱きボーグバトラー達の戦い

  • 442名無し2023/04/17(Mon) 20:34:26ID:UwNzUxMQ=(1/2)NG報告

    >>439
    お前は俺か

  • 443名無し2023/04/17(Mon) 20:36:48ID:I2MDIwNTM(1/11)NG報告

    >>427
    体のサイズは変わらないが身体能力が大幅に上昇する能力

  • 444名無し2023/04/17(Mon) 20:38:06ID:UxNjA3OTY(1/2)NG報告

    >>401
    たゆたんが強火勢過ぎて怖い

  • 445名無し2023/04/17(Mon) 20:42:00ID:g3MTE5Nzg(1/2)NG報告

    >>427
    心の白亜紀を生きている

  • 446名無し2023/04/17(Mon) 20:44:23ID:UwMTg1MzY(5/12)NG報告

    >>427
    インドミナスラプトル
    レックスよりこっちのほうが明確に悪意を感じるから怖い

  • 447名無し2023/04/17(Mon) 20:44:38ID:UwMDg0NzI(4/10)NG報告

    >>443
    それだけでも十分強いが
    傷口から感染して恐竜化させられて支配下に置かれるという、3部のジャスティス運用に近いこと出来るのもエグい
    時間がかかるのとか、一部か全身かとかの一長一短はあれど

  • 448名無し2023/04/17(Mon) 20:45:31ID:EzMTk4NjY(3/5)NG報告

    きみがのぞむならー
    それは強く応えてくれるのだ

  • 449名無し2023/04/17(Mon) 20:45:53ID:k0NzIwNTc(1/1)NG報告

    >>276
    主語デカ

  • 450名無し2023/04/17(Mon) 20:46:31ID:AyMjU4NDM(1/2)NG報告

    >>432
    イリヤの空、UFOの夏、バーサーカーの冬

  • 451名無し2023/04/17(Mon) 20:48:09ID:QzMjA4MTQ(1/1)NG報告

    >>445
    安心しろ
    ティラノの様な大型恐竜はウロコ肌だったと主張する学者もいる
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18999280Z10C17A7000000/

  • 452名無し2023/04/17(Mon) 20:49:14ID:g3MTE5Nzg(2/2)NG報告

    >>434
    どこからどうみてもブラキオサウルスじゃない
    実物見た事ないのかしら?

  • 453名無し2023/04/17(Mon) 20:52:36ID:MyMTEyNDI(2/9)NG報告

    レイドバトルで虫テラスタルのセグレイブに炎技使う野良多すぎぃ!熱交換忘れてませんかねえ!?

  • 454名無し2023/04/17(Mon) 20:52:50ID:gzNjYwOTk(2/12)NG報告

    >>432
    名作だが2度読むのは割と本気で御免な作品来たな・・・
    人類が嫌になる

  • 455名無し2023/04/17(Mon) 20:53:05ID:AwODU0NDE(1/1)NG報告

    >>406
    パンダ先輩、一応呪物(というにはあまりにもあれだけど)だし、もしかして虎杖の力になるために食べられたりする……?
    それやったらなかなかに単眼猫外道だけど

  • 456名無し2023/04/17(Mon) 20:54:24ID:AyMjU4NDM(2/2)NG報告

    >>452
    違うもん!
    恐竜は雄大で自然の稚児で
    クイーンみたいにアンバランスなマシーンもどきじゃないもん!

  • 457名無し2023/04/17(Mon) 20:56:14ID:gzNjYwOTk(3/12)NG報告

    >>446
    実際寝たふりして抜歯おじさんを喰ったりしてるのでレックスより数段性格は悪いと思う
    だってこの顔だぜ?

  • 458名無し2023/04/17(Mon) 20:56:35ID:M3MzM0MjU(5/10)NG報告

    >>445
    これももう大分古い研究で今は毛無に戻ってたり
    学説って沢山あるものだしね

  • 459名無し2023/04/17(Mon) 20:58:45ID:AxNDkzODY(1/1)NG報告

    最近の若い子って腰が細くてスタイルがいい……
    私も若いけど
    私も若いけど
    私も! 若いけど!!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006672.000014827.html

  • 460名無し2023/04/17(Mon) 20:59:24ID:UwMTg1MzY(6/12)NG報告

    >>428>>429>>431>>432>>436
    割りと有名所いた
    自分のアンテナ低いことを痛感

  • 461名無し2023/04/17(Mon) 21:02:08ID:k0OTEwMjg(7/8)NG報告

    >>454
    秋山瑞人作品だいたいそんなん
    そしてだいたいエタる

    お前プロの物書きだルルォオ?!

  • 462名無し2023/04/17(Mon) 21:02:26ID:UxNjI3NTI(1/2)NG報告

    >>456
    わかった、マシーンもどきじゃないトリケラトプスを出す

  • 463名無し2023/04/17(Mon) 21:03:32ID:M3MzM0MjU(6/10)NG報告

    >>461
    寧ろちゃんと終わったのイリヤしかなくない?
    ミナミノミナミノの続きはよ書け!ウィザブレは終わったぞ!

  • 464名無し2023/04/17(Mon) 21:05:52ID:cyMzEyNTE(1/1)NG報告

    >>427
    今年で10周年の獣電戦隊キョウリュウジャー。

  • 465名無し2023/04/17(Mon) 21:06:05ID:k0OTEwMjg(8/8)NG報告

    >>463
    あるもん!
    猫の地球儀!!

  • 466名無し2023/04/17(Mon) 21:07:56ID:A3MzAyOTk(4/6)NG報告

    >>460
    ファフナーの一騎も(初期)14歳
    最終的には20超えたけど

  • 467名無し2023/04/17(Mon) 21:08:44ID:I2MDIwNTM(2/11)NG報告

    >>427
    宇宙世紀の恐竜時代といわれたデカくて火力特化のMSがモノをいう
    第1次ネオ・ジオン抗争期は大好きです

  • 468名無し2023/04/17(Mon) 21:09:30ID:UxMTg3MzY(5/8)NG報告

    >>422
    コロコロじゃねえのかよ!?マジで女の子向けだな

    >>423
    俺が知ってるポケモンと違う……ってなる

    一時間やってリコとニャオハのみに焦点当てるのは強気だなって思った

  • 469名無し2023/04/17(Mon) 21:09:59ID:EzMTk4NjY(4/5)NG報告

    すっすっす〜よろすっす〜

  • 470名無し2023/04/17(Mon) 21:10:42ID:UwMTg1MzY(7/12)NG報告

    >>459
    で、でたー最近の若い子って一括りにして本人たちの努力とか考えてないやつー

  • 471名無し2023/04/17(Mon) 21:10:49ID:UwNzUxMQ=(2/2)NG報告

    >>457
    こいつ、尻尾ふっておちょくりながらこの顔するんだよな
    滅茶苦茶怖かったし、これほどの知性と情操を持つ生物が仕込まれたシステムには逆らえなかった悲哀に人の業を感じた

  • 472名無し2023/04/17(Mon) 21:11:19ID:E2MTYzMjU(6/9)NG報告

    >>463
    鉄コミュニケイションはちゃんと終わったろ

  • 473名無し2023/04/17(Mon) 21:11:59ID:A2MTIzMA=(1/4)NG報告

    >>426
    幽遊白書の幽助も初登場時14歳だったかな

  • 474名無し2023/04/17(Mon) 21:12:04ID:AyOTA3NTY(1/6)NG報告

    あーん!衛善殿が○んだ!

    原作だと本当にリアクションすらない瞬殺だったから「バカな……」みたいなリアクションが入っただけ盛られたほうだな
    ……最初さえ乗り切れば活躍できたんかのう

  • 475名無し2023/04/17(Mon) 21:12:28ID:EzODE1NTM(1/4)NG報告

    >>459 
    キャラが中の人に憑依してる……
    二人称呼称がキャラと化している……
    https://twitter.com/yura0312akari/status/1647914710791237634?s=19

  • 476名無し2023/04/17(Mon) 21:12:32ID:gyNTAxNjY(1/1)NG報告

    >>464
    総勢10人でしかも最初の3人は一セット
    まだ親の財布に優しいな
    ヨシ!

  • 477名無し2023/04/17(Mon) 21:12:56ID:M3MzM0MjU(7/10)NG報告

    >>465
    >>472
    それらはちゃんと終わってたのね……
    じゃあ半分くらいはちゃんと終わらせてるんだ

  • 478名無し2023/04/17(Mon) 21:13:00ID:gxOTIyODU(14/25)NG報告

    >>427
    映画ドラえもんシリーズ、記念すべき第一作目
     
    ピー助との別れに当時涙した人も少なくないのでは?

  • 479名無し2023/04/17(Mon) 21:13:15ID:UwMTg1MzY(8/12)NG報告

    >>468
    でも実際
    少女漫画っぽいよね
    入学早々イケメンの敵幹部に追いかけられて、イケメンにさっそうと助けられて

  • 480名無し2023/04/17(Mon) 21:15:21ID:gxOTIyODU(15/25)NG報告

    >>468
    コロコロは既にポケスペがあるからね、是非もないね

  • 481名無し2023/04/17(Mon) 21:15:30ID:gzNjYwOTk(4/12)NG報告

    少女漫画はたまに凄い勢いでブッ刺さる時があるから侮れぬ
    今期アニメやる贄姫と野獣の王はブッ刺さりましたねぇ
    アニメ待ってたんだよ
    バックで悪い顔してる横恋慕ワンちゃんがCVおそらく中村悠一だったのがめちゃくちゃ解釈一致している
    長らく情報集めてなかったら主人公が花澤さんで王様日野さんでびっくりだよ

  • 482名無し2023/04/17(Mon) 21:18:16ID:gxOTIyODU(16/25)NG報告

    >>452
    おいおい、ワンピ世界に本物の恐竜が存在するわけないだろ
    何億年前の生物だと思ってるんだ



    いたわ

  • 483名無し2023/04/17(Mon) 21:18:18ID:IzMzYwODg(2/9)NG報告

    コロコロオンラインで懐かしくドラベースを読んでるんだが
    一体どういう経緯でドラえもんの世界観で野球漫画やろうって発想が出てきたのだろうか
    昔は何も気にしてなかったけど、冷静に考えてみるとなかなか斬新な発想だと思うんだよね…
    当時野球ブームだったとかか?

  • 484名無し2023/04/17(Mon) 21:19:36ID:gxOTIyODU(17/25)NG報告

    >>483
    コロコロで野球漫画と言えばこっちも思い出す

    当時爆笑しながら読んでたっけな…

  • 485名無し2023/04/17(Mon) 21:22:39ID:k4Mjk1OTc(1/1)NG報告

    エリクトはエアリアルの中で人格がビット数に分裂して多重人格になってない?

    エリクト「オレは花も木も虫も動物も好きなんだよ。嫌いなのは人間だけだ」

  • 486名無し2023/04/17(Mon) 21:22:46ID:kxOTg4MzM(17/25)NG報告

    ちゃおでSVやるということはポケスペはSVしない感じか?

  • 487名無し2023/04/17(Mon) 21:23:45ID:g2MTY4NjY(1/3)NG報告

    >>427
    マーシャル諸島ラゴス島でひっそり生き延びていた恐竜、ゴジラザウルス

  • 488名無し2023/04/17(Mon) 21:24:47ID:gxOTIyODU(18/25)NG報告

    >>486
    ちゃおの方はアニポケのコミカライズだからポケスペの方もそれとは別にSV編やるじゃろ

  • 489名無し2023/04/17(Mon) 21:26:40ID:E2MTYzMjU(7/9)NG報告

    >>484
    そういえば大谷翔平が松井秀喜と同じ記録出したって言ってたねえ

    歴代日本人MLB連続試合出塁記録
    5位:松井秀喜、大谷翔平(36試合)
    3位:イチロー、イチロー(38試合)
    2位:イチロー(40試合)
    1位:イチロー(43試合)

  • 490名無し2023/04/17(Mon) 21:29:22ID:I2MDIwNTM(3/11)NG報告

    >>445
    いつも心にプテラノドンを抱えておる故彼らの気持ちはよくわかる

  • 491名無し2023/04/17(Mon) 21:30:38ID:Q5MjIwMDg(1/1)NG報告

    スペース歳三そんなに人気なかったの?

  • 492名無し2023/04/17(Mon) 21:31:12ID:c3MzgyMjA(2/2)NG報告

    >>481
    少女漫画は少年漫画の比にならないくらい作者買いしてるな
    前作が面白い人の漫画は基本面白い
    マイフェイバリットはろびこ

  • 493名無し2023/04/17(Mon) 21:33:34ID:czMDc3MjI(1/3)NG報告

    >>467
    その極北。

  • 494名無し2023/04/17(Mon) 21:33:50ID:Q1MzczMDQ(1/2)NG報告

    >>443
    敬意が大事と言っておきながら、自分の能力下の恐竜達には横柄な態度で接していたのが敗因、と言われてたのにはしっくり来た

  • 495名無し2023/04/17(Mon) 21:34:38ID:I2MDIwNTM(4/11)NG報告

    >>489
    当然の如く上位ランク独占してるイチローさんに草

  • 496名無し2023/04/17(Mon) 21:34:46ID:I4NTYwOTY(2/4)NG報告

    >>490
    そんなアナタにプテラノドンという映画があってじゃな…

  • 497名無し2023/04/17(Mon) 21:35:43ID:A5MzY5NzQ(1/2)NG報告

    >>479
    イケメンやな

  • 498名無し2023/04/17(Mon) 21:36:14ID:Q1MzczMDQ(2/2)NG報告

    >>491
    おそらくは向こうに書きたかったのだろう

  • 499名無し2023/04/17(Mon) 21:36:56ID:EzODE1NTM(2/4)NG報告

    耳なし芳一が……
    冥府魔道で宮本武蔵や佐々木小次郎や拝一刀やビリー・ザ・キッドと戦う……???

  • 500名無し2023/04/17(Mon) 21:37:13ID:EzMTk4NjY(5/5)NG報告

    よろろんすっす〜

    令和のギャラクシーエンジェル
    令和のパト○イバー
    出す作品名で問われる年齢説

    とりあえずリタさんにはメガネ

  • 501名無し2023/04/17(Mon) 21:37:14ID:QwNTkwOTg(5/5)NG報告

    今日は少年保護デーなので

    お題「保護者、後見人、目付役」

  • 502名無し2023/04/17(Mon) 21:37:39ID:UwMDg0NzI(5/10)NG報告

    >>497
    2色ヘアーは良い文明

  • 503名無し2023/04/17(Mon) 21:38:25ID:UwNjE1MzY(1/2)NG報告

    >>495
    イチローは日本野球界で一番ヒット打った人間の通算安打をMLBで達成してるレジェンドぞ

  • 504名無し2023/04/17(Mon) 21:38:45ID:Q1NTA5MDI(1/1)NG報告

    >>463
    やっぱウィザブレは来月完結か
    今月の新刊も畳みに入ってる感じ強かったけどさ
    ほぼ四半世紀かぁ
    され竜とどっちが先かと思ってたけどウィザブレが先に終わるか

  • 505名無し2023/04/17(Mon) 21:41:00ID:UxNjI3NTI(2/2)NG報告

    NHKスペシャルで土曜に犬神家の一族をやると聞いて八つ墓村見たけどあの時代のドロドロした感じ怖くはあるんだけどなんだろう妙に癖になりそう

  • 506名無し2023/04/17(Mon) 21:41:42ID:I2MDIwNTM(5/11)NG報告

    >>493
    連邦にしては随分冒険的な機体だなーと思いました、これもだけどカッケー

  • 507名無し2023/04/17(Mon) 21:43:33ID:IzMzYwODg(3/9)NG報告

    >>484
    わあ懐かしい
    でも自分はキヨハラくんの印象の方が強いな…
    そっちの方が読んでた期間が長いから
    確かマツイくんの続編(?)だった気がする

  • 508名無し2023/04/17(Mon) 21:46:46ID:U2ODI1ODE(1/4)NG報告

    >>427
    日本で発見されたティラノサウルスの化石のデータを参考に変形機構を得たダイナドラゴン
    ダイナレックスは前傾姿勢なのも復元イメージの変遷を感じる

  • 509名無し2023/04/17(Mon) 21:47:18ID:IzMzYwODg(4/9)NG報告

    あとドラベース何がすごいってあの絵柄で『イケメンキャラ』が描けることだと思ってる
    当時シロえもんが好きだったよ…
    序盤のいけ好かない冷酷なやつからクロたちの影響を受けてだんだん仲間想いなキャラに変わっていったの感動したな

    一度でいいからアニメ化してくれないだろうか
    何かのおまけでもいいから
    さすがに昔すぎてもう無理か…?

  • 510名無し2023/04/17(Mon) 21:48:06ID:czMDc3MjI(2/3)NG報告

    >>503
    大谷がイチロー見かけて挨拶しに行ってる光景がニュースで流れてたけど、完全に憧れのヒーロー見る目で見てて草。
    そうだよなぁ、世代的には大谷も彼の活躍見て育った世代だもんなぁ。

  • 511名無し2023/04/17(Mon) 21:48:37ID:UwMTg1MzY(9/12)NG報告

    >>268
    今までのヒロアカ自体かなりのスピードで展開してきたから余計にモヤモヤするんやろうね

  • 512名無し2023/04/17(Mon) 21:48:56ID:I2MDIwNTM(6/11)NG報告

    >>496
    これか…ジュラシックパーク的なパニック映画じゃろうか…?

    情報感謝いたします!

  • 513名無し2023/04/17(Mon) 21:50:27ID:I1OTI5ODE(4/8)NG報告

    >>507
    マツイくんの前にかっとばせキヨハラくんがあって
    続編にばんちょーキヨハラくんがあるからどっちだ?になるやつ

  • 514名無し2023/04/17(Mon) 21:51:02ID:UwMDg0NzI(6/10)NG報告

    >>509
    >あの絵柄で『イケメンキャラ』が描けることだと思ってる

    確かに

  • 515名無し2023/04/17(Mon) 21:52:47ID:M0NzY3OTk(1/1)NG報告

    >>485
    ???「私はお前が嫌いだ」

  • 516名無し2023/04/17(Mon) 21:53:46ID:U4NDA5MDM(1/5)NG報告

    >>513
    松井引退でキヨハラくんに変わる時にキヨだけキャラデザが変わった記憶

  • 517名無し2023/04/17(Mon) 21:54:02ID:A2MTIzMA=(2/4)NG報告

    >>505
    八つ墓村はあれで財宝をめぐる冒険とか3人のヒロインと接近したりとかけっこうライトな魅力もあると思う。視点人物が金田一じゃないしちょっと捻ればギャルゲーにできる

  • 518名無し2023/04/17(Mon) 21:55:17ID:I2MDIwNTM(7/11)NG報告

    >>510
    トコトコとイチローさんのところへ走っていく大谷さんが可愛かった

    この新旧主人公感のあるツーショットは絵になるわ

  • 519名無し2023/04/17(Mon) 21:56:29ID:Y4NDE5NjM(1/1)NG報告

    >>494
    ディエゴに移ったスケアリーモンスターズは自身の恐竜化が可能なのに対して
    博士のスケアリーモンスターズは自分を恐竜にすることが出来ないってのは
    人間より下に見ている生物になりたくない精神の表れ説ありますしな

  • 520名無し2023/04/17(Mon) 21:57:48ID:k5OTY1OTY(1/1)NG報告

    水星の魔女、暗躍がうまくいってるシャディク先輩まったく楽しそうじゃないんだよね。あくまで動かされてる駒で、ママンやダブスタ親父の範疇を超えた上位的存在に脅迫されたり、今作の重要なキーワード『家族』がエリクトのようにどこかのガンダムに封じられてその解放=研究で構築されたネットワークそのものの破壊を求めてるとか?

    新OP、与えられた諦めを捨てて荒廃した世界で曇天を切り裂き飛び立つ決別の時を歌ってるけど、優しくない世界で子供達がそれぞれの新天地へ辿り着けるといいなあ。
    シャディク先輩も罪を背負いながらガールズや『プリンス』らしく慕う皆と共に気高く生きてほしい…。

  • 521名無し2023/04/17(Mon) 21:58:30ID:Y0MTY0Nzk(1/1)NG報告

    >>509
    汚染された聖杯が叶えてくれるって

  • 522名無し2023/04/17(Mon) 21:58:34ID:AxMDk3NTE(1/3)NG報告

    >>427
    日曜日に絶賛再放送中のビーストウォーズの悪のリーダー、メガトロン(ビースト)。

  • 523名無し2023/04/17(Mon) 22:01:30ID:AxNjE5NzE(1/1)NG報告
  • 524名無し2023/04/17(Mon) 22:01:37ID:U2ODI1ODE(2/4)NG報告

    >>516
    マツイくん最終話でイメチェンしてた記憶

  • 525名無し2023/04/17(Mon) 22:01:55ID:IzMzYwODg(5/9)NG報告

    >>513
    絵柄的に自分が読んでたのはたぶんばんちょーの方だな
    しかしこうして見るとかなり絵柄変わってるのね

    絵柄といえばこしたてつひろ先生も記憶とだいぶ絵柄変わってて当初誰が描いてるのかわからなかったな…
    個人的にこした先生は「4V4嵐」っていうサッカー漫画のイメージなんだけど、世間的にはマイナーなのかあんまり知られてないんだよな…

  • 526名無し2023/04/17(Mon) 22:02:12ID:UxNjA3OTY(2/2)NG報告

    スザク、迷走してるし理想を実現出来るとも思えんやり方だけど声を通す為に地位を上げる事自体はマシなのよな
    史実にせよ、フィクションにせよ中途半端な地位の奴がクーデターとかするの大体アレだし

  • 527名無し2023/04/17(Mon) 22:03:24ID:UwMDg0NzI(7/10)NG報告

    >>501
    とりあえず、母ちゃんは基本

  • 528名無し2023/04/17(Mon) 22:03:41ID:U4NDA5MDM(2/5)NG報告

    >>524
    セリフとかは記憶の彼方だけどバラエティみたいに壁ぶち破ってキャラデザ変わりましたーって宣言してるのだけなんか覚えてるんだよなあれ

  • 529名無し2023/04/17(Mon) 22:06:39ID:IzMzYwODg(6/9)NG報告

    >>521
    これなんて漫画…?
    というか元ネタわかる読者はいたのだろうか

  • 530名無し2023/04/17(Mon) 22:07:09ID:IxNjg3MTI(1/1)NG報告

    >>504
    ウィザブレは来月はエピソード9下の発売であって、完結はエピソード10だからまだ先だぞ?

  • 531名無し2023/04/17(Mon) 22:09:49ID:I4NTYwOTY(3/4)NG報告

    >>512
    内容としてはB級映画(?)的な感じ…かなぁ
    評価はちょっと芳しくないところはあるけどプテラノドン好きってことなので一応
    ちなみに監督はコマンドーの監督と一緒じゃ

  • 532名無し2023/04/17(Mon) 22:10:20ID:U2MjgzOTQ(1/1)NG報告

    >>481
    個人的には電子書籍やWEB掲載のおかげで少女漫画に気軽に手を出せるようになったな
    前は作者買いしかしてなかったけど新規開拓しやすくなった

  • 533名無し2023/04/17(Mon) 22:12:30ID:E1NTAxNTA(1/1)NG報告
  • 534名無し2023/04/17(Mon) 22:14:21ID:I2MDIwNTM(8/11)NG報告

    >>503
    NPB/MLB通算5863塁打で王さんの記録を超えたと聞いて積み重ねって大事だなぁと思いました

  • 535名無し2023/04/17(Mon) 22:15:45ID:MyMTEyNDI(3/9)NG報告

    >>501
    暦先輩の保護者です

  • 536名無し2023/04/17(Mon) 22:17:52ID:Q1NzQ2Nzk(1/1)NG報告

    >>517
    悪魔が来りて笛を吹くとか真相を知ると頭を抱え込みたくなるし、人の業と血の呪いの恐ろしさを思い知った

  • 537名無し2023/04/17(Mon) 22:19:15ID:IzMzYwODg(7/9)NG報告

    >>533
    なるほど
    作者がその世代だったのかなぁ…

  • 538名無し2023/04/17(Mon) 22:23:55ID:kyNzUyMTg(1/1)NG報告

    恋愛漫画界のボーボボ

  • 539名無し2023/04/17(Mon) 22:26:39ID:I2MDIwNTM(9/11)NG報告

    >>502
    なるほど…

  • 540名無し2023/04/17(Mon) 22:28:35ID:czMTU1OTk(1/8)NG報告

    >>35
    ココが死ぬまでどころかヨナ離脱後に明らかにフツーに飛行機乗ってやってきてるんですよキャスパー&チェキータ
    これってやっぱり暗に「ヨルムンガンド計画は失敗しました」って作者からのメッセージかしらん

  • 541名無し2023/04/17(Mon) 22:29:38ID:E4MDY0MTk(4/7)NG報告

    >>538
    そんなこというと100彼随一のやべーやつに○されるぞ・・・
    (※彼女の悪口を言われた時の主人公です)

  • 542名無し2023/04/17(Mon) 22:31:12ID:czMTU1OTk(2/8)NG報告

    >>427
    20数年越しに合体させました

  • 543名無し2023/04/17(Mon) 22:32:38ID:k2Nzk1ODE(1/2)NG報告

    >>540
    しかし関係ないけどヨナは本当にモテるよな…

  • 544名無し2023/04/17(Mon) 22:32:43ID:I3OTUzNjQ(1/1)NG報告

    ジェタークは癒やしに思えてきたんだ

  • 545名無し2023/04/17(Mon) 22:34:44ID:A2MTIzMA=(3/4)NG報告

    >>544
    レネと被ってるとか言われてたし実力では多分劣ってるんだろうけど
    人としてははっきりと明暗分かれたよね…

  • 546名無し2023/04/17(Mon) 22:36:11ID:UwMTg1MzY(10/12)NG報告

    >>544他の寮より温かみがある

  • 547名無し2023/04/17(Mon) 22:36:35ID:I1OTI5ODE(5/8)NG報告

    チップスターも少なくなってしまったのか

    https://twitter.com/livedoornews/status/1647955244448378882

  • 548名無し2023/04/17(Mon) 22:37:36ID:k2Mzk1OTM(1/1)NG報告

    >>517
    ラノベ作家がコラムで熱く語ってたの覚えてるな

    『八つ墓村』はこう“伝奇ギャルゲ”のフォーマットになってるって。
    確かに『奇嬌な妹ポジキャラ』『面倒見良い姉』『エッチな未亡人』『からかい上手な双子』はその手の作品では王道

  • 549名無し2023/04/17(Mon) 22:37:38ID:UxMTg3MzY(6/8)NG報告

    >>542
    分離状態でデバスターと互角だった奴ら合体させちゃダメだろ……

  • 550名無し2023/04/17(Mon) 22:37:48ID:Q2Mzg4ODk(1/5)NG報告

    >>502
    映画上映されてから割と出番が続く人

  • 551名無し2023/04/17(Mon) 22:38:22ID:czMTU1OTk(3/8)NG報告

    自分の行為が異常だと理解はしている
    それはそれとして今日は渋谷よ!する結束バンドおばさんMK5

  • 552名無し2023/04/17(Mon) 22:38:30ID:A4NjYwOQ=(1/1)NG報告

    >>486
    ポケスペはどっちかと言うとゲーム基準で書いてる作品だから(もちろんアニメからネタや要素も拾うことあるが)

  • 553名無し2023/04/17(Mon) 22:38:32ID:AwNzE2ODY(1/7)NG報告

    >>545
    一期の時点で分かっていた事だけど取り巻き全員、シャディクと同罪だからなぁ

  • 554名無し2023/04/17(Mon) 22:40:11ID:M3MzM0MjU(8/10)NG報告

    >>550
    死後の影響力が強すぎてもうイマジネーターだよウタ

  • 555名無し2023/04/17(Mon) 22:40:15ID:g2NTY2NDE(1/1)NG報告
  • 556名無し2023/04/17(Mon) 22:40:36ID:czMTU1OTk(4/8)NG報告

    >>549
    ユナイトウォリアーズ仕様だと細いから強そうに見えないからタイタンクラスでリメイク来ないかと思ってるボルカニクス

  • 557名無し2023/04/17(Mon) 22:41:41ID:IxOTAwMjQ(1/1)NG報告

    >>547
    つまりゼロカロリーか!

  • 558名無し2023/04/17(Mon) 22:42:00ID:Q2Mzg4ODk(2/5)NG報告

    >>544
    ガチ用の弾飛び交ってる中身を挺して守るってのも凄いし
    コクピットから降りてるのも度胸ある

  • 559名無し2023/04/17(Mon) 22:42:40ID:U4NDA5MDM(3/5)NG報告

    >>557
    んなわけねえだろ
    減ったんだからマイナスカロリーだよ、ダイエットになる

  • 560名無し2023/04/17(Mon) 22:42:59ID:E0NDg4MzY(1/2)NG報告
  • 561名無し2023/04/17(Mon) 22:43:41ID:E0NDg4MzY(2/2)NG報告

    >>538
    ヤルのか

  • 562名無し2023/04/17(Mon) 22:45:07ID:UxMTg3MzY(7/8)NG報告

    >>544
    元寮長はその分、地獄に堕ちてるけどなHAHAHA


    仲はいいけど厄ネタ抱えこんだ地球寮、寮長とその補佐がテロリストとつるんでクーデター画策してるグラスレー寮、寮長とそれ以外が断絶してるペイル寮と比較すると寮長を中心に一願となって結託してるジェタークは健全だなぁ

  • 563名無し2023/04/17(Mon) 22:46:12ID:MxMjEzMTA(1/1)NG報告

    >>551
    ジミヘンもちゃんと宣伝してて偉いよな(目そらし)

  • 564名無し2023/04/17(Mon) 22:46:12ID:A5MzY5NzQ(2/2)NG報告

    ドラえもんズ懐かしい

  • 565名無し2023/04/17(Mon) 22:46:40ID:czMTU1OTk(5/8)NG報告

    >>501
    ヨミとツガイから2人の子供の保護者になったハナさん
    今更だけどなんなの東村

  • 566名無し2023/04/17(Mon) 22:48:32ID:MyMTEyNDI(4/9)NG報告

    ありがとうごぜ~ます…
    あり… あり… ありがとうごぜ~ます…
    ありがとうごぜ~ます!
    ああ… あ… ああ~!ああ!ああ!ああ死んだ!あ~!あ~!あ~こりゃ死んだわ!
    おっかあ~!もう一度おっかあと抱き合いっこしたかったあ~
    おっかあ おっかあ おっかあ!
    おっかあ おっかあ おっかあ…!
    あ~!あ~!ア~ハハハハハ…!ウハハハハハ…!うあ~!
    ここでもし生き残ればわしゃまっとまっと上に行けるがや!徳川様!わしゃこんな大戦を指図したことがねえでよ!どうしたらええ?手伝ってちょうでえ一緒にやろうまい!ヒャヒャッ!
    「なぜワシらが…」
    ここで逃げれば!
    あんたは殿を見捨てたことになるに。
    あんたは将軍様を裏切って浅井朝倉と手を組むつもりだとわしゃあ、言い触らしたるでよ!ハハハハハハハハ…!
    「クズじゃなお前は」
    あんたのためにいったっとるんだがや……(笑)


    う~ん、この怪演

  • 567名無し2023/04/17(Mon) 22:53:58ID:QxNTc3Ng=(2/6)NG報告

    プロセカのモチベないときやってたイベント話を時間できたし消化しようとしたら
    マイメロディ→リトルブレイバー→拝啓あの頃の私へ とかいう3回連続泣き話をぶつけられて顔面べしょべしょにされた
    わんだしょ推し故そこ時期だけやってたので他のグループの話のせいで「もしかしていまわんだしょって重い!?!」ってなった

  • 568名無し2023/04/17(Mon) 22:54:10ID:AyOTA3NTY(2/6)NG報告

    >>551
    やさぐれ三銃士もだけど、作中視点だと「若ーい」とかじゃなくて普通に「なんだこのオバサン……」と思われる無情さよ

    そういえば今週末はイベント有るけど、2期は発表有るのかどうか
    とりあえずスピンオフの詳細は来るよね……?

  • 569名無し2023/04/17(Mon) 22:55:15ID:UwMDg0NzI(8/10)NG報告

    >>551
    動物間のコミュニティがある作品は名作

  • 570名無し2023/04/17(Mon) 22:57:27ID:czMTU1OTk(6/8)NG報告

    >>568
    でもかわいかったって評判もあるんですよ...(震え声

  • 571名無し2023/04/17(Mon) 22:57:34ID:k0NTYzOTI(1/1)NG報告

    >>538
    ※こんな一周回って天才じみたアホみたいな発想の構成でマジで最後までやる漫画です

  • 572名無し2023/04/17(Mon) 22:58:30ID:UxMTg3MzY(8/8)NG報告

    >>568
    だって若さが無いんだもんよ、やさぐれ三銃士……普段の素行も素行だし

  • 573名無し2023/04/17(Mon) 22:58:54ID:I2MDIwNTM(10/11)NG報告

    >>501
    主人公弦之介殿の祖父

  • 574名無し2023/04/17(Mon) 23:02:07ID:czMTU1OTk(7/8)NG報告

    >>572
    月3万円の肌ケアの価値を見よ!

  • 575名無し2023/04/17(Mon) 23:04:16ID:M3MzM0MjU(9/10)NG報告

    ぼっちざろっく、酒カスといいきららと思えない生々しさだよね……
    酒カス現実にもいそうだし、きららだから酒で済んでるけど現実なら絶対ヤクやってるよ

  • 576名無し2023/04/17(Mon) 23:07:13ID:U4NDA5MDM(4/5)NG報告

    >>574
    PAさんのらりくらりしてそうで普通に防御力弱いとこ好きだよ

  • 577名無し2023/04/17(Mon) 23:08:07ID:Q1MDE5NDQ(1/1)NG報告

    >>565
    現在二度目の襲撃にあってまた人口減ったよ

  • 578名無し2023/04/17(Mon) 23:09:07ID:g4MDYzMjI(2/4)NG報告

    >>575
    やってる楽曲が元々ヤクやってる状態前提のやつなので…

  • 579名無し2023/04/17(Mon) 23:12:25ID:A2MTIzMA=(4/4)NG報告

    >>548
    前3人はともかくコタケ・コウメ婆さんもだと……?

  • 580名無し2023/04/17(Mon) 23:12:44ID:AxMDk3NTE(2/3)NG報告

    >>556
    当時から全員揃った時に余る合体用の拳パーツを脇につけて胴体のボリューム増した方が良いって言われてたしな。

  • 581名無し2023/04/17(Mon) 23:13:15ID:czMTU1OTk(8/8)NG報告

    >>577
    オバァとかいう1話からずっと好感度が上がらないキャラ
    俺はこの神様推しでいくぜ!

  • 582名無し2023/04/17(Mon) 23:13:25ID:U2ODI1ODE(3/4)NG報告

    >>566
    さりげなく殿でも生き残ってやるって覚悟表明してるね

  • 583名無し2023/04/17(Mon) 23:14:01ID:kxOTc1MjY(1/2)NG報告

    進んだ先の二つとかいらねぇから逃げて自分の命っていう一つを掴み続けるのある意味で強いですよね!

  • 584名無し2023/04/17(Mon) 23:16:14ID:kxOTc1MjY(2/2)NG報告

    >>581
    でもその神様左右様の主が双子の片割れと知った時の反応がちょっと怖いのよ
    裏がありそうな臭いがちょっとするのよ

  • 585名無し2023/04/17(Mon) 23:18:22ID:M0NzcyODg(1/1)NG報告
  • 586名無し2023/04/17(Mon) 23:19:11ID:gxOTIyODU(19/25)NG報告

    >>501
    マッシュルより主人公の保護者レグロ・バーンデッド

    最終決戦も大詰めだが大事な孫が二度も死にかけて、しかも二度目は心臓を無くすレベルの致命傷だったと知ったらどんな顔をする事やら…

  • 587名無し2023/04/17(Mon) 23:21:33ID:UwMDM3NDE(1/1)NG報告

    帰宅部良いよね

  • 588名無し2023/04/17(Mon) 23:30:28ID:AyOTA3NTY(3/6)NG報告

    >>585
    作中だと「…………」って扱いなだけでメチャクチャ可愛いだるぉお!?

  • 589名無し2023/04/17(Mon) 23:34:52ID:I4MjcwNzM(1/1)NG報告

    この中に…感情垂れ流しの歌を歌っている奴がいる!

  • 590名無し2023/04/17(Mon) 23:36:51ID:czMDc3MjI(3/3)NG報告
  • 591名無し2023/04/17(Mon) 23:41:41ID:E0OTY1ODI(1/2)NG報告

    無駄にグネグネ動く回来たな
    YouTubehttps://youtu.be/Ck33b2gBKAg

  • 592名無し2023/04/17(Mon) 23:42:01ID:c2OTU2MzY(1/1)NG報告

    >>560
    割り頻繁にやらかすおばさん

  • 593名無し2023/04/17(Mon) 23:43:09ID:E0OTY1ODI(2/2)NG報告

    >>502
    おうとも

  • 594名無し2023/04/17(Mon) 23:43:47ID:I2MDIwNTM(11/11)NG報告

    >>590
    ジェリドが「甘いな!」って風に避ける世界戦は存在しないのだろうか

    どこの世界でも殴られてそうではあるけど

  • 595名無し2023/04/17(Mon) 23:47:25ID:E2MTYzMjU(8/9)NG報告

    >>594
    甘いなって言って避けたところで
    結局末路は変わらんだろうしなあ……

  • 596名無し2023/04/17(Mon) 23:53:28ID:AxMDk3NTE(3/3)NG報告

    >>591
    まぁトリコのバトルの中でこのバトルをベストバウトに選ぶファンも多いだろうし力は入れるだろうな。

  • 597名無し2023/04/17(Mon) 23:58:47ID:E2MTYzMjU(9/9)NG報告

    どうでもいいけどカミーユ相手に「甘いな」ってかわすシーンイメージしたら
    クワトロ大尉の声でしか再生されんわ
    ジェリドで全くイメージできない

  • 598名無し2023/04/18(Tue) 00:00:57ID:IxNTgwMjQ(4/6)NG報告

    >>597
    同じ声の人ならなんとか

  • 599名無し2023/04/18(Tue) 00:01:59ID:M1NDQxNDQ(11/12)NG報告

    おかしい…二作品続けて男キャラ目当てでプリキュア見てる…

  • 600名無し2023/04/18(Tue) 00:04:06ID:cyODQxNzk(1/1)NG報告

    >>591
    やっぱ腕吹っ飛んでるのに血が全くないのは不自然だなと思ってしまう

  • 601名無し2023/04/18(Tue) 00:08:37ID:MzNDI4NjY(3/3)NG報告

    >>589
    特定できねえよ!

  • 602名無し2023/04/18(Tue) 00:09:50ID:M2MTczMTg(1/1)NG報告

    お前が考えたんじゃあい

  • 603名無し2023/04/18(Tue) 00:14:54ID:I3NzA5MTE(1/1)NG報告

    こう……続けてCM見るとすでにミリオンはミリオンだなぁってのが漏れてる感じがするね

    YouTubehttps://youtu.be/mYX7YLIOGCE
    YouTubehttps://youtu.be/U7FX2JF60Cw

  • 604名無し2023/04/18(Tue) 00:23:28ID:c5OTAzMTg(1/1)NG報告

    よく分かんねえシンフォギアの画像をフォルダから発掘したんだけど、わかる人いる? 

    検索しても出てこないし、なんかの同人誌かな?
    なんだって保存したのかすら覚えてない

  • 605名無し2023/04/18(Tue) 00:24:09ID:MyNTg5Njg(6/6)NG報告

    >>594
    つまりこう!
    カミーユ「あんぱ~んち!」
    ジェリド「甘いな!」

  • 606名無し2023/04/18(Tue) 00:24:50ID:Y1NTQ5NjI(3/4)NG報告

    >>599
    男はカッコいい男に惚れるモンなんだからおかしかねえわよ

  • 607名無し2023/04/18(Tue) 00:25:34ID:IxMTgxNzY(1/1)NG報告

    >>335
    米国ナンバー1での個性激減はオリジナルAFOの個性持つ弔の方じゃね?

  • 608名無し2023/04/18(Tue) 00:27:43ID:MxMDI3ODg(3/4)NG報告

    >>594
    カミーユはわりとフィジカルエリートだからなぁ…

  • 609名無し2023/04/18(Tue) 00:29:41ID:YzMzc1NjA(1/1)NG報告

    >>501
    時行の保護者的存在になった逃げ上手の若君の諏訪頼重
    リンボかと思ってたら声ダビデでしたか

  • 610名無し2023/04/18(Tue) 00:30:29ID:E4MzEwNA=(3/6)NG報告

    昔から男はかっこいい男が好きだったのに
    男が男目当てでみてると揶揄う文化はなぜできたんだろう
    それを知るために私はアマゾンに向かった

  • 611名無し2023/04/18(Tue) 00:32:08ID:UzNzI0Njg(5/9)NG報告

    >>608
    そのフィジカルエリートをボコすサラリーマン(アナハイムの幹部)よ

  • 612名無し2023/04/18(Tue) 00:38:00ID:E2MjEwNzY(1/1)NG報告

    >>611
    生身の戦闘能力は立場が上になるほど指数関数的に高くなるからな…
    新卒5000人より幹部1人よ

  • 613名無し2023/04/18(Tue) 00:38:42ID:U3MjA4ODA(2/6)NG報告

    >>585
    作並カレラ、登場した次のエピソードで矛盾発生するのは流石にどうかとおもったよ

  • 614名無し2023/04/18(Tue) 00:43:51ID:A4MTkyNDQ(2/7)NG報告

    >>611
    あんま暴力には頼らないから目立たないけど、才能豊か過ぎないかこの14歳のジャンク屋

  • 615名無し2023/04/18(Tue) 00:46:27ID:IxNTgwMjQ(5/6)NG報告

    乙嫁語りとかの森薫先生が色々体調悪くてお休みということでぐぉーという気持ちと、それでシャーリーの新作を描いてたということを知ってのうぉーという気持ちの二律背反……
    早くお元気になってくれることを願います

  • 616名無し2023/04/18(Tue) 00:53:39ID:IwNjA5Njg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/WebFebri/status/1647890358968422404?s=20
    ユニバースヒロインアーカイブ。限定版は通常版カバーの水着イラストケース…え?まさか姫も水着に!?

  • 617名無し2023/04/18(Tue) 00:55:31ID:AyMzg5MDE(1/1)NG報告

    >>591
    アイスヘル編はその後のセンチュリースープ作るところまで含めるとかなりバランス良い。
    あとトリコは見直すとグルメカジノ編がバトル以外の作品の魅力も詰まっていてほんと面白い。

  • 618名無し2023/04/18(Tue) 02:19:46ID:M1NDQxNDQ(12/12)NG報告

    たまたまテレビつけたら
    「君は放課後のイムソムニア」ってアニメしてた
    見覚えのある太眉ヒロインだと思ってたら富士山さんは思春期の作者原作のアニメだった…

    めっちゃすき

  • 619名無し2023/04/18(Tue) 03:19:55ID:MzMjA3NTg(1/1)NG報告

    >>609
    もし森川さんも逃げ若に出演されるとしたら、尊氏役や直義役や師直役の可能性が普通に考えられるから困る

    誰になったとしても演技のトーンが想像出来てしまう

  • 620名無し2023/04/18(Tue) 03:42:22ID:I5MzIwNzQ(2/2)NG報告

    >>614
    ハマーン様が次の拠り所に選ぶ逸材だ、面構えが違う
    アムロやカミーユと比べると人間としてのバイタリティーに優れてるのがジュドーですわね

  • 621名無し2023/04/18(Tue) 06:36:21ID:gxNDExODY(1/1)NG報告

    ゴールド帯3辺りからティアラメンツメタってくるデッキ増えてきたな…マネキン猫とカオスハンター搭載したスプライトに切り替えるか

  • 622名無し2023/04/18(Tue) 06:58:54ID:g1MDcxNTI(2/2)NG報告

    温泉旅行行ってきたよ
    ローレルとトレーナーのもう結婚してしばらくたったかのような会話よ…

  • 623名無し2023/04/18(Tue) 07:23:08ID:E4NTE2NzA(1/9)NG報告

    なんか見たことある気がするがきっと気のせいだな!
    YouTubehttps://youtu.be/6eqm4GS3_Sg

  • 624名無し2023/04/18(Tue) 07:49:09ID:YwOTM4NDY(1/1)NG報告

    >>623
    流行りの水星ではなくこちらにネタをふるのは予想外だっわ
    てか10日しかないのか
    …これ月姫パロディやってくれるかな

  • 625名無し2023/04/18(Tue) 07:49:32ID:Q1NTUzNzI(10/15)NG報告

    >>520
    自分の手は汚さずに今のところ作中で一番悪事働いてるからなシャディク
    あれで楽しそうにしてたらサイコパスだ

  • 626名無し2023/04/18(Tue) 08:24:25ID:M1MzUzODI(2/14)NG報告

    >>624
    天使ってタイトルのあるからパロするなら魔女よりWって考えたんだろう
    天使の翼になるの劇場版だけど

  • 627名無し2023/04/18(Tue) 08:25:45ID:AyNTgyMzA(1/2)NG報告

    >>600
    朝アニメだからってのはわかるんだけどグロ描写規制しすぎて出血とか欠損が全くないのは不自然と気づかなかったのかなスタッフは

  • 628名無し2023/04/18(Tue) 08:40:11ID:M1MzUzODI(3/14)NG報告

    >>616
    やっぱ六花さんの太もも太いねぇ
    この集合絵のちせちゃんの腕4本分くらいない?

  • 629名無し2023/04/18(Tue) 08:40:51ID:EzNjkzMDI(2/2)NG報告

    やっぱり読切のやつGJで不定期掲載してる方のアカネだったか
    ちなみに猿先生(tough)公認のジェネリック鬼龍で
    見たことある人居るかもしれないが
    衆人観衆の前でする土下座は信用するな
    は女子高生霊媒師アカネが元ネタです

  • 630名無し2023/04/18(Tue) 08:43:47ID:Q1MjAzNzg(8/11)NG報告

    >>617
    食の価値観とか食い合わせでの勝敗とか調理への熱意とか
    こう、食事や料理って題材をこれでもかって活かしてて上手いよね

  • 631名無し2023/04/18(Tue) 08:46:47ID:E0MzU0NjA(1/1)NG報告

    >>627
    制作会議で上とそういう路線でいくことが決定してたら
    仕事だから不自然なの分かっててもそう描くしかないじゃん

  • 632名無し2023/04/18(Tue) 08:49:59ID:M5MjE2MzQ(1/1)NG報告

    >>474
    主人公勢が中盤以降に相対するようなヤツに当たったからな。
    相手が悪かったのに気づけなかったのがなぁ

  • 633名無し2023/04/18(Tue) 08:59:28ID:Q1NTUzNzI(11/15)NG報告

    水星の魔女12話でもリアルに描こうとしたらBPOがどうとかになったし
    視聴者も「もっとこうリアルなのが見たい」って言ってたのに12話で「やり過ぎだよ」とか言うし
    お客様思考から脱却しないと

  • 634名無し2023/04/18(Tue) 09:04:18ID:c3MDk1NDI(5/10)NG報告

    ネット見ていたら、確かにベネリックグループ株価空かんことになるな
    大事故起きて御三家の一つceo死亡
    総裁も出てこない

    グループ子供等が集まる学校のオープンキャンパスでms使った大規模テロ発生し、最低でも一人学生ころされた。総裁代行も行方不明です

  • 635名無し2023/04/18(Tue) 09:05:36ID:MxNDg0NDk(5/6)NG報告

    >>633
    フレッシュトマトがTV版カヲル君2号になったりする路線……?

  • 636名無し2023/04/18(Tue) 09:09:53ID:Q1MjAzNzg(9/11)NG報告

    >>634
    まだ二期も学園中心なのかなと思ってたが二話見るに世界がそれを許してくれそうに無いねえ

  • 637名無し2023/04/18(Tue) 09:19:33ID:E3MjQ5NjQ(2/3)NG報告

    美岳様のプレストーリー見た
    まだスタートもしてないのに何かもう既に
    1クール終えた後の絆みたいなものがあるのですが…

  • 638名無し2023/04/18(Tue) 09:23:32ID:MxNDg0NDk(6/6)NG報告

    >>636
    おっちゃん「そろそろ遊びは終いやで、エアリアル君……ちゃん?」

  • 639名無し2023/04/18(Tue) 09:28:12ID:c2MDgwOTA(3/16)NG報告

    バルバトスくん「後輩こわいなぁ」

  • 640名無し2023/04/18(Tue) 09:29:45ID:cwNjI4OTA(20/25)NG報告

    >>638
    ここからが地獄だぞ

    やってみせろよ、エアリアル!

  • 641名無し2023/04/18(Tue) 09:34:47ID:c2MDgwOTA(4/16)NG報告
  • 642名無し2023/04/18(Tue) 09:54:47ID:YxNzIyNjQ(1/7)NG報告

    >>638
    >>639
    エアリアル「はいっ!先輩方を見習って、私頑張ります!スレッタのために!!」

  • 643名無し2023/04/18(Tue) 09:56:54ID:I5OTk0MTA(1/1)NG報告

    【お題】2VS2

  • 644名無し2023/04/18(Tue) 09:58:17ID:M1MzUzODI(4/14)NG報告

    >>639
    バルバトスくん悪魔の名前を冠する割にはパイロットを最期まで生かそうとしてる部分あるしなぁ
    もっと寄越せって言われるまで加減もしてるし

  • 645名無し2023/04/18(Tue) 10:03:51ID:YxNzIyNjQ(2/7)NG報告

    >>644
    むしろ三日月がガンギマリ過ぎて、悪魔のほうが「え!?いいの!!?」ってなった可能性。

    …というか、なんとなく悪魔は考える余地を残してくれる印象。(だからこそ、選択は本人の責任。たとえ誘導でも)天使のほうが容赦ない印象。(ゼロシステム怖い。)

  • 646名無し2023/04/18(Tue) 10:07:03ID:M4MzA0Njg(1/1)NG報告

    >>627
    誰よりも自覚あるに決まってるじゃないですか
    言うまでもない
    …だからどうしろと? んなもん関係ねぇと開き直れるレベルの話では無い

  • 647名無し2023/04/18(Tue) 10:07:31ID:cwMTM0MjI(1/1)NG報告

    >>640
    ミオリネさんとならなんとでもなるはずだ!!

  • 648名無し2023/04/18(Tue) 10:09:58ID:Q3MzM4OTg(1/1)NG報告

    ちいかわが心の美容液になる人は邪悪過ぎない?

  • 649名無し2023/04/18(Tue) 10:10:01ID:A5MjYzNTQ(1/1)NG報告

    >>643
    おい
    ダブルスしろよ

  • 650名無し2023/04/18(Tue) 10:10:07ID:M1MzUzODI(5/14)NG報告

    >>645
    アトラとの子作りまで見守る(見せつけられたとも言う)悪魔とは思えぬ忠実振り
    まぁ悪魔って契約するまでは悪辣に営業かけてくるけど契約内容自体は普通に守ってくれる事多いからなぁ
    代価も事前に知らせてくれる事多いし

  • 651名無し2023/04/18(Tue) 10:11:21ID:U1MTY1NTg(1/2)NG報告

    >>638
    おっちゃん!ナラティブくんが疑心暗鬼のあまりそこで吐いてます!

  • 652名無し2023/04/18(Tue) 10:14:32ID:Q2NTk0MDg(1/1)NG報告

    大きいな…

  • 653名無し2023/04/18(Tue) 10:15:46ID:I1Mzk4MDQ(1/1)NG報告

    >>644
    昔から言うでしょう?本当に怖いのは悪魔より人間って

  • 654名無し2023/04/18(Tue) 10:18:36ID:M0MjQwODI(18/25)NG報告

    エアリアル君怖いなぁユニコーン君もフェネクス君もそう思うよね。

  • 655名無し2023/04/18(Tue) 10:19:20ID:UzNzM4OTg(1/1)NG報告

    >>653
    このオチも擦られすぎてだいぶツルツルになってきたな

  • 656名無し2023/04/18(Tue) 10:21:08ID:M1MzUzODI(6/14)NG報告

    >>651
    そういや水星予習用に用意された作品の一つのクスィーくんは果たしてハサウェイの事をどう思ってんだろうな?
    ペーネロペーくん・・・名前的にペーネロペーちゃんか?はレーンくんの事しゃーねーなーって思ってそうなイメージあるけど(それ違う!!本体こっち!!ってレーダーで示しながら

  • 657名無し2023/04/18(Tue) 10:22:07ID:g3OTk5NTA(1/1)NG報告

    ダブルスは組んでいる相手に裏切られる危険があるからな…

  • 658名無し2023/04/18(Tue) 10:23:48ID:U4NDEwNjg(1/4)NG報告

    >>644
    「もっと寄越せとか言われてもなぁ、これ以上やると死ぬしなぁ」
    「せや、コックピット外だと腕動かすのもままならないくらいの不自由なら代償にピッタリやろ!(悪魔の閃き)」
    「逆になんかイキイキしてるんだけど…」

  • 659名無し2023/04/18(Tue) 10:24:41ID:M0MjQwODI(19/25)NG報告

    ダブルスは時折3人になるから相手に変身してな。

  • 660名無し2023/04/18(Tue) 10:32:13ID:g4MzU2NzQ(6/8)NG報告

    >>649
    これがダブルス!?

  • 661名無し2023/04/18(Tue) 10:35:26ID:YxNzIyNjQ(3/7)NG報告

    >>655
    お約束というか、伝統芸はいいものよ?w

  • 662名無し2023/04/18(Tue) 10:37:14ID:IwNzQ2NDY(3/3)NG報告

    テニスインストラクターの資格を持つ作者が仰ってるんだ、ダブルスといったらダブルスなんだよ

  • 663名無し2023/04/18(Tue) 10:39:18ID:M0MjQwODI(20/25)NG報告

    赤也が天使と悪魔になって青い瞳の赤也生まれるのよすぎ。

  • 664名無し2023/04/18(Tue) 10:40:49ID:U4MTQ2OTg(1/1)NG報告

    登録した選手が分身してはいけないというルールを設けなかったテニスくんサイドにも責任はある

  • 665名無し2023/04/18(Tue) 10:51:01ID:c2MDgwOTA(5/16)NG報告

    >>652
    皆ちょっとナーフされてない?言ってるの笑う
    トプロもナーフされてるように見えるけど勝負服着た姿見るとやっぱデケェな

  • 666名無し2023/04/18(Tue) 10:55:43ID:Q1NTUzNzI(12/15)NG報告

    >>654
    ユニコーンはともかく、フェネクスとエアリアルを今の時点でイコールにするのはちょっと

  • 667名無し2023/04/18(Tue) 10:58:05ID:Y4NTEyMDQ(1/1)NG報告

    >>648
    存在が癒しになる場合もあるから(なお作中の展開

    ちいかわは可哀想ってなるけどハチワレが加虐されてるとゾクゾクする…これって変⁉︎

  • 668名無し2023/04/18(Tue) 11:01:33ID:k0MDM4NTk(1/16)NG報告

    >>652
    ドトウ
    「わーーん トレーナーさんに(格ゲーで)はめられましたぁ!!」

  • 669名無し2023/04/18(Tue) 11:02:30ID:IzOTIzMDQ(1/1)NG報告

    映画見てきたんだけど、コイツらいくら何でも無能すぎない?

  • 670名無し2023/04/18(Tue) 11:03:07ID:k0MDM4NTk(2/16)NG報告

    >>622
    トレーナー
    「「「「婚活するか」」」」

  • 671名無し2023/04/18(Tue) 11:04:05ID:k0MDM4NTk(3/16)NG報告

    >>669
    今回の犯人
    「美しい鰭 はオレのテーマソング説があることは知ってるな?」

  • 672名無し2023/04/18(Tue) 11:09:31ID:M2NDc0OTg(1/2)NG報告

    >>670
    北原さん婚活するって本当ですか!?
    ノルンさんとはどうなってるんですか!?

  • 673名無し2023/04/18(Tue) 11:10:19ID:YxNzIyNjQ(4/7)NG報告

    >>669
    ジンは周りを蹴落としたり切ることはあっても、ボスへは絶対の忠誠心を持って即断実行してるところが、ボスから使いやすくて重宝されて重用されてる気がした。ボスへの無駄な詮索もしないし。

  • 674名無し2023/04/18(Tue) 11:13:00ID:c1ODc2MTI(1/2)NG報告

    >>669
    いうて割と持ってる知識の上では妥当な事しかしてないぞ
    むしろジンニキなんかは直感頼りに普通なら気づかないことまで気付いてきてはあと一手で常識が邪魔してくれるだけでコナン目線だと運ゲーばかりだし

  • 675名無し2023/04/18(Tue) 11:15:04ID:kwMjAyNTI(1/1)NG報告

    >>670
    メジロからは逃げられない……!

  • 676名無し2023/04/18(Tue) 11:15:39ID:M2NDc0OTg(2/2)NG報告

    >>673
    鬼滅のパワハラさんも気に入りそうなタイプ

  • 677名無し2023/04/18(Tue) 11:17:08ID:c2MDgwOTA(6/16)NG報告

    >>670
    そして紹介された婚活会場(メジロ経営)

  • 678名無し2023/04/18(Tue) 11:22:01ID:M1MzUzODI(7/14)NG報告

    >>669
    スナイパー2人組はスナイパーの癖して窓から堂々と銃口どころか顔まで覗かせてるのは正直どうかと思うの
    米花町だったから住民はスルーしてくれたけど
    しかも狙撃のポイントとしてもあんま良くはない

  • 679名無し2023/04/18(Tue) 11:22:48ID:cwMjQ0Nzg(10/21)NG報告

    >>674
    読者視点で把握している情報とジンが把握している情報では違いがあるもんね。

  • 680名無し2023/04/18(Tue) 11:24:25ID:k1OTEyMTI(1/1)NG報告

    その時明かされてる情報を全て持ってる自分達と限られた情報しか得られないキャラクターを同じ目線で評価してはいけませんなあ
    あとコナンのネタバレは1週間以上早いわ!

  • 681名無し2023/04/18(Tue) 11:25:59ID:M1MzUzODI(8/14)NG報告

    >>677
    そして俺はまだ結婚考えてないし・・・ってスルーしようと思ったらダイヤちゃんにふん捕まえられるダイヤちゃんのトレーナー

  • 682名無し2023/04/18(Tue) 11:26:34ID:MyNTM5NTg(1/3)NG報告

    >>669
    ジンニキは「処刑するか…」までのスイッチが早すぎるんだ
    捕獲しないと進行が難しくなるゲームで普通にキルしてるタイプ

  • 683名無し2023/04/18(Tue) 11:26:45ID:c1NTI1MjA(1/1)NG報告

    コナンの場合は、しがらみもあるから
    コンテンツ維持させるために話をあんまり進められない。

  • 684名無し2023/04/18(Tue) 11:27:55ID:cwMjQ0Nzg(11/21)NG報告

    >>678
    彼らが一人前のスナイパーだという前提で考えると登場時の仕事では、位置取り等事前準備の時間を貰えてない、高度な柔軟性を維持して臨機応変に対応する仕事ばかりな可能性。

  • 685名無し2023/04/18(Tue) 11:31:57ID:c3Mzg1NTg(1/5)NG報告

    >>681
    ダイヤ「私と目が合いましたね!これで縁ができました!」だいたいこれ

  • 686名無し2023/04/18(Tue) 11:36:16ID:AzMjc2MTg(1/1)NG報告

    >>678
    普通の狙撃ポイントから普通に狙撃したら避けられちゃうだろ(京極さん感

  • 687しろ炭素2023/04/18(Tue) 11:38:26ID:kzOTAxOTQ(1/3)NG報告

    ゆるぼ
    主人公チーム名

    主人公達のチームって、いろいろな曲者揃いだけど、チーム名もそれぞれ独特感があるのがいいよね
    SSSSの二作品は非常にシンプルなチーム名してる。ダイナゼノンではシンプルにガウマ隊

  • 688名無し2023/04/18(Tue) 11:38:34ID:k0MDM4NTk(4/16)NG報告

    >>680
    最近ジンの性格がわりと出てきて好きですね この前のアニメとか

  • 689名無し2023/04/18(Tue) 11:38:48ID:U4NDEwNjg(2/4)NG報告

    >>673
    よく言われる車の周りにたくさんあった雪の足跡をスルーするのも、結局シートに仕込まれてた盗聴器には目敏く気付いてるしの。

  • 690名無し2023/04/18(Tue) 11:38:52ID:c1ODc2MTI(2/2)NG報告

    >>679
    特にアポトキシンによる幼児化の情報が無いのが何よりもデカいデバフになってくれてるんだよな
    知ってたらよく言われるロッカー開けで常識が邪魔してくれない上に無い状況でもおっちゃんまでは辿り着いてるから赤井さんいなきゃアウトだったし

  • 691名無し2023/04/18(Tue) 11:39:41ID:gwNTk5ODA(1/1)NG報告

    ジンニキがネタにされてるシーンは他メンバーいる時が多いのでバカにしたら必然的に黒の組織が無能の集りって事になっちまうぜ

  • 692名無し2023/04/18(Tue) 11:40:05ID:IxODQ1Mjg(1/1)NG報告

    止めなよ男子〜
    創作キャラにマウント取ってドヤりたかった>>669さん泣いてんじゃん

  • 693名無し2023/04/18(Tue) 11:41:01ID:g2MDA4NDA(1/1)NG報告

    >>685
    バレンタインの時にいじらしくなるのはズルいと思います!

  • 694名無し2023/04/18(Tue) 11:41:30ID:E4NTE2NzA(2/9)NG報告

    >>690
    幼児化についての情報は新蘭過激派がだいたい邪魔する

  • 695名無し2023/04/18(Tue) 11:41:38ID:k0MDM4NTk(5/16)NG報告

    >>684
    ピスコもミスこそ致命的だが 暗闇の中で鎖の狙撃とか有能だよな
    あの記者がいなければ……
    シェリーを見つけなければ……

  • 696名無し2023/04/18(Tue) 11:42:45ID:c3MDk1NDI(6/10)NG報告

    >>689
    今だとすぐにsnsにあげられるからあのポルシェに乗るのはやめろは草

  • 697名無し2023/04/18(Tue) 11:45:40ID:cwMjQ0Nzg(12/21)NG報告

    >>690>>694
    幼児化の実例をジンが知っていたら念の為とロッカーすべて開けただろうし、粛清対象には疑わしいと思った無辜の子供も加えるだろうからマジで幼児化はコナンと灰原の命綱だよね。ベルモットや恐らく把握してそうなバーボンとかくらいしか真実を知らないのはありがたいことだ。

  • 698名無し2023/04/18(Tue) 11:45:55ID:MyNTM5NTg(2/3)NG報告

    板前演じてるナンバー2が店前まで黒塗りの高級車で向かう組織だから仕方ないね

  • 699名無し2023/04/18(Tue) 11:46:38ID:c3Mzg1NTg(2/5)NG報告

    シリーズが長期化してネームドも人気キャラになっておいそれと消せなくなると敵幹部の描写も大変ね

  • 700名無し2023/04/18(Tue) 11:48:01ID:U3MjA4ODA(3/6)NG報告

    >>687
    《デス・ピリオド》
    終わらせにくる単語が2つ入っている、新興のPKクランか?とか散々に言われまくっている主人公のクランの名前

    持ち寄った単語をランダムに組み合わせて出来た結果だが、「死に繋がる悲劇を終わらせる」という意味で好意的に解釈して正式に命名された

  • 701名無し2023/04/18(Tue) 11:48:20ID:A4MDkwOTY(1/3)NG報告

    >>695
    暗くなってる間に芸能人2人が抱き合ったせいでピタゴラスイッチして死んだ闇組織幹部、って書くとあまりに不憫ではある

  • 702名無し2023/04/18(Tue) 11:48:28ID:c0Mjc4MDA(1/2)NG報告

    ジンニキはコナンの正体に気づく奴を的確に始末するのが悪いよぉ

  • 703名無し2023/04/18(Tue) 11:48:43ID:c2MDkxNTA(1/1)NG報告

    >>670
    そんなこと言おうものなら背中蹴られそうなカフェトレという霊媒体質

  • 704名無し2023/04/18(Tue) 11:49:23ID:Q1NTUzNzI(13/15)NG報告

    黒の組織が仮に無能だったとしたら、そんな組織を挙げられない警察組織が無能ということになるのでは?

  • 705名無し2023/04/18(Tue) 11:50:25ID:A3NDQ1NzA(1/1)NG報告

    ヒーローとかに実在する法律適用するとそりゃかなり引っ掛かるよね…………
    ヒーローやってるから見逃してるが逆らうなら適用するぞ?とか言われるとヒーローとしては何も反論出来ない

  • 706名無し2023/04/18(Tue) 11:51:39ID:Y1OTY4MDA(6/8)NG報告

    >>669
    ジンニキがポルシェの車検通すためにディーラー行ってると言う事実だけでぼのぼのする

  • 707名無し2023/04/18(Tue) 11:51:59ID:cwMjQ0Nzg(13/21)NG報告

    >>695
    当時はFBIもいなかったしあの記者は災難だったなぁ。
    災難と言えば漆黒の追跡者でナレ死った新堂すみれ。通報したけど時すでに遅しで犯人に拉致され殺められてしまったけど、犯人より先に傍受したジンとウォッカにやられていた可能性があったというのは酷いファンブル。通報した時点で彼女の運命が完全に封じられたのは残酷だよな。

    あとデザインが結構可愛い女性なのに出番皆無なのは残念無念だった!

  • 708名無し2023/04/18(Tue) 11:52:04ID:E4NTE2NzA(3/9)NG報告

    黒の組織スパイ入られすぎと言われるがスパイ一人もいないけど仮に入られたらまずい組織よりスパイ何人送り込んでも内情全然分からない組織の方がヤバさは上だと思う

  • 709名無し2023/04/18(Tue) 11:52:37ID:k0MDM4NTk(6/16)NG報告

    >>704
    サンデーでの話だと情報統制能力凄まじいから恐ろしいことに変わりない

    てか例によってあのお方のブラフがまかれまくってる

  • 710名無し2023/04/18(Tue) 11:52:54ID:kyMTk5OTA(1/1)NG報告

    >>704
    まぁ、ジュディ先生は無能化しとる

  • 711名無し2023/04/18(Tue) 11:53:43ID:U3MjA4ODA(4/6)NG報告

    >>704
    警察が取り逃すなら物語は続くけど、犯罪組織は捕まると物語が終わるからな

    どうあっても警察サイドは作劇上不利なんだよ
    防犯は出来ても物語で活躍するときはいつも手遅れだしな

  • 712名無し2023/04/18(Tue) 11:54:57ID:M1MzUzODI(9/14)NG報告

    >>703
    蹴られるどころか下手したら婚姻届に判子つかされるぞ

  • 713名無し2023/04/18(Tue) 11:54:58ID:Q1NTUzNzI(14/15)NG報告

    >>709
    >>710
    >>711
    推理小説とかが下火になりつつあるのは「探偵役以外がアホになる」のが要因らしいね

  • 714名無し2023/04/18(Tue) 11:56:12ID:k0MDM4NTk(7/16)NG報告

    >>707
    広田教授とか板倉さんとかあそこで殺されてないと黒の組織にもっと酷い殺されかたしてたのは明白なので ていう救いの無さ

    あと狼男は可哀想すぎる

  • 715名無し2023/04/18(Tue) 11:56:28ID:c0Mjc4MDA(2/2)NG報告

    黒の組織は京極さん単騎で潰せるらしいからどうにかして巻き込まないと…

  • 716名無し2023/04/18(Tue) 11:56:51ID:cwMjQ0Nzg(14/21)NG報告

    >>706
    他人に車を任せるとは思えないし、ジンは私服で手続きとかしていたのだろうか。ジンの私服……?

    >>698
    安室に見られてしまいそうだよな。そうでなくても板前としての顔見知りにエンカウントもしそう。

  • 717しろ炭素2023/04/18(Tue) 11:57:22ID:kzOTAxOTQ(2/3)NG報告

    >>699
    そういや、敵組織の幹部の扱いとしてはフルメタのガウルンは作者からも退場が早かったのを惜しまれてたな
    凄い強烈なキャラだった
    癌に罹る前は自分の命は地球より重いと思う男だったが、膵臓癌だとわかった後は自分の命を平気でチップとして投げ飛ばすなどしてどうあっても敵対者には迷惑極まりないやべー奴でした

  • 718名無し2023/04/18(Tue) 11:57:29ID:M1MzUzODI(10/14)NG報告

    >>715
    園子を髪おろし状態にさせてシェリーに誤認させよう

  • 719名無し2023/04/18(Tue) 11:58:26ID:Q1MjI5NTI(1/2)NG報告

    >>713
    フム、では探偵役を警察にしてはどうか(そして進む同僚の無能化と腐敗化)

  • 720名無し2023/04/18(Tue) 11:58:34ID:E0MDI0NTA(10/10)NG報告

    >>674
    ジンニキは味方殺しまくるのがね……

  • 721名無し2023/04/18(Tue) 11:59:13ID:cwMjQ0Nzg(15/21)NG報告

    >>715
    ついでにルパン三世たちも(+銭形警部)も巻き込もう。

  • 722名無し2023/04/18(Tue) 12:00:22ID:M0MjQwODI(21/25)NG報告

    ホームズもそうだけど終わらせてもらえないから決着はしなさそう。あの方の名前は出てるけど終わらせる気はなさそう。

  • 723名無し2023/04/18(Tue) 12:00:26ID:YxNzIyNjQ(5/7)NG報告

    >>694
    >>702
    これについては、ボスの意向も絡んでるっぽいのよね…。

  • 724名無し2023/04/18(Tue) 12:01:24ID:MyNTM5NTg(3/3)NG報告

    >>720
    ジンニキはコナンの味方な節あるから考えようによっては敵を始末しただけだぜ

  • 725名無し2023/04/18(Tue) 12:01:41ID:E4NTE2NzA(4/9)NG報告

    >>713
    つむ…
    つまり探偵がアホになるのは問題なし!

  • 726名無し2023/04/18(Tue) 12:01:44ID:c0MjQyNTA(1/1)NG報告

    探偵ものじゃなかったネウロの警察は優秀になる

  • 727名無し2023/04/18(Tue) 12:03:27ID:UyMTQ3NTY(1/2)NG報告
  • 728名無し2023/04/18(Tue) 12:04:50ID:YxNzIyNjQ(6/7)NG報告

    っていうか、黒の組織については、今回の映画てでさらっと重要情報出た気がするから、語るならもう少し待ちたいなぁ…と思ったり。

  • 729名無し2023/04/18(Tue) 12:05:11ID:k5MTM3MjY(1/1)NG報告

    >>727
    始めて許可取れた馬は早めに出すに限る

  • 730名無し2023/04/18(Tue) 12:05:18ID:c2ODYxODA(1/1)NG報告

    >>711
    せめてパトレン側にもコレクション回収任務があればもう少し花を持たせることもできたなでは?ってなるルパパト(1話のあらすじ時点ではそういう設定もあった模様)。

  • 731名無し2023/04/18(Tue) 12:06:13ID:U3MjA4ODA(5/6)NG報告

    >>713
    話の軸となる事件以外で活躍しまくっている脇役好き

    いつも暇そうだけどノンキャリの頂点みたいなすげえ人

  • 732名無し2023/04/18(Tue) 12:06:29ID:A4MDkwOTY(2/3)NG報告

    >>714
    あと黒の組織で殺された/殺されそうだった人だとカウントダウンの原さんかな
    良い人そうに見えるけど組織と繋がってたしツインタワーの強引建設にも関わってたっぽいとかなり悪かったみたいだが
    ジン=銀のダイイングメッセージとかはコナンやFBIみたいな組織の為のようなものだったしでなんだか底知れない人格像してる

  • 733名無し2023/04/18(Tue) 12:09:25ID:YyMzMxMDg(6/10)NG報告

    >>717
    マジか、ベストなタイミングで退場して退場した事によって主人公を救った中ボスってイメージだったんだが
    ソースケ個人の因縁であってフルメタという世界全体のボスにはなり得ない、しかしてその因縁が世界全体を救う為のトリガーになるという立場の美味しさ
    「水銀と交わらない鉄」好き

  • 734名無し2023/04/18(Tue) 12:09:50ID:c3Mzg1NTg(3/5)NG報告

    >>687
    チーム ラーカーズ
    新進気鋭の若手チーム

  • 735名無し2023/04/18(Tue) 12:10:34ID:c2MDgwOTA(7/16)NG報告

    >>727
    やっぱりトプロは最終話以降、5月位になりそうだのう

  • 736名無し2023/04/18(Tue) 12:10:55ID:Y3NTgyMjQ(1/8)NG報告

    >>727
    となるとトプロは来月かー

  • 737名無し2023/04/18(Tue) 12:11:23ID:kxOTc5NTA(1/1)NG報告

    >>727
    よっしゃ、170枚ぐらいあるチケット全放出したろ!!

  • 738名無し2023/04/18(Tue) 12:13:32ID:cwMjQ0Nzg(16/21)NG報告

    >>732
    漆黒の追跡者でも組織の工作員だけど自分を助けるために亡くなった故人へ歳命日に献花する義理堅さがあったね。

  • 739名無し2023/04/18(Tue) 12:13:40ID:M0OTI1NTA(11/14)NG報告

    >>713
    「なろう系(なろうとは言ってない)で主人公以外の知能を落として主人公をageる+主人公の行動の正当性を担保する」の源流かな?

  • 740名無し2023/04/18(Tue) 12:16:03ID:cwMjY3MDQ(1/1)NG報告

    >>727
    会長のポーズで気づいたけどこの3人皐月優勝組か
    なんで皐月部隊のチャンミ終わった後にそれテーマでガチャやるんだ

  • 741名無し2023/04/18(Tue) 12:16:13ID:YxNzIyNjQ(7/7)NG報告

    >>687
    史実では実在しない、「第十四駆逐隊」とか。殴りあったりもするけれど、とてもいい子達ですよ。

  • 742名無し2023/04/18(Tue) 12:19:04ID:M1MzUzODI(11/14)NG報告

    >>727
    引く時はこの格好すれば確率上がるかな?

  • 743名無し2023/04/18(Tue) 12:21:07ID:kyNDExNDA(1/2)NG報告

    デッドマウント・デスプレイ面白いね!
    2話でここまで行ったってことはこれ4話が一巻の終わりくらいかな?
    屍神殿とミサキの悲しき過去からのでっけぇ!!

  • 744名無し2023/04/18(Tue) 12:22:46ID:A4MTkyNDQ(3/7)NG報告

    >>742
    ダンスパーティにでも出れば遭遇する確率マシマシだぞ

  • 745名無し2023/04/18(Tue) 12:23:07ID:kxOTEzNDY(1/1)NG報告

    >>697
    ここがジンにバレるともうそのまま決戦コースだからな。探偵事務所、博士の家、小学校がめちゃくちゃ危険なことになる。

  • 746名無し2023/04/18(Tue) 12:24:41ID:g2OTYzOTI(4/6)NG報告

    >>730
    パトレンがジャングラー倒すとコレクション毎爆散になるからルパレンがジャングラーを倒させないように動かないといけないからね、そうなってくると基本的にパトレンはルパレンに出し抜かれがちになるけどじゃあパトレンが無能かと言われたらそれはNOだから結局のところ描き方次第だと思う

  • 747名無し2023/04/18(Tue) 12:25:03ID:Y3NTgyMjQ(2/8)NG報告

    >>740
    リアルの皐月賞合わせでは?

  • 748名無し2023/04/18(Tue) 12:25:32ID:c0NTc3NzA(3/3)NG報告

    >>730
    パトレン側はギャングラーが無差別大量殺.人出来るようなのがい過ぎたからなあ
    逮捕するほど余裕あったわけでもないし...
    かろうじてサモーンくらいじゃないかなあ?逮捕で許されるの

  • 749名無し2023/04/18(Tue) 12:27:24ID:kwMTU2MTA(1/1)NG報告

    >>713
    典型的な雑語りっていうか言うほど下火になってるか?

  • 750名無し2023/04/18(Tue) 12:28:45ID:QzOTQ2MTg(3/5)NG報告

    >>727
    カレンチャンが実装された時と似たような空気を感じる

    これである程度先は固まったから計画は立てやすいな(お迎え出来るとは言ってない)

  • 751名無し2023/04/18(Tue) 12:30:44ID:AzNjczMzg(1/1)NG報告

    >>731
    シーズン21だと時々遊びには来るけど麻薬検挙とかちょっとした間に来てる感じだし色々と忙しそうだよね

  • 752名無し2023/04/18(Tue) 12:31:38ID:c2MDgwOTA(8/16)NG報告

    そろそろビコーちゃんにもスポット与えて欲しいなと思う今日この頃
    初期からいるのにまだ実装されてないの誰か他にいたかしら

  • 753名無し2023/04/18(Tue) 12:32:24ID:M0MjQwODI(22/25)NG報告

    FBIを有能にしまくると赤井さんと組ませるだけで困ったことになるから今のくらいがちょうどいいくらいなんだと思う。

  • 754名無し2023/04/18(Tue) 12:34:05ID:M1MzUzODI(12/14)NG報告

    >>752
    マーべラース!!

  • 755名無し2023/04/18(Tue) 12:34:17ID:U1MTY1NTg(2/2)NG報告

    >>749
    あんまり読まない身でも結構新しいの見るしまたまだまだ現役なイメージある推理小説

  • 756名無し2023/04/18(Tue) 12:36:30ID:cwMjQ0Nzg(17/21)NG報告

    >>731
    おちゃらけているけと暴力団とかにはかなり警戒されている優秀な警察官だよな

  • 757名無し2023/04/18(Tue) 12:37:03ID:M0MjQwODI(23/25)NG報告

    来年も劇場版やる気でいるからコナン30作目まで既に決まってる言ってたから。本当に作者亡くなるまで劇場版はするやろうな。

  • 758名無し2023/04/18(Tue) 12:37:23ID:E5NjYxMDY(1/1)NG報告

    >>745
    挙動が面白いだけであと少しバレたら皆.殺しに動き始める恐怖は間違いない
    定期的にキルレ増やすからそこら辺は薄れないのよね

  • 759名無し2023/04/18(Tue) 12:38:28ID:Y3NTgyMjQ(3/8)NG報告

    >>754
    アプリには最初期からいるけど一応二人ともウマ娘としては最初期組じゃなくて1周年ライブだかで追加されたんだっけ?

  • 760名無し2023/04/18(Tue) 12:38:58ID:YyMzMxMDg(7/10)NG報告

    >>752
    イクノさんもまだですわね

  • 761名無し2023/04/18(Tue) 12:40:22ID:MzNDY4ODY(1/1)NG報告

    >>743
    どこで終わらせるかわからねえ……だいたい出来事の全てが基本的に連続から区切りが見えねえ

  • 762名無し2023/04/18(Tue) 12:40:37ID:MxOTQwNzQ(4/4)NG報告

    >>727
    ボリクリシナリオで出なかったヒシミラクルもここで登場するかな?
    あとはサプライズ枠で菊花賞勝ったザッツザプレンティとか

  • 763名無し2023/04/18(Tue) 12:40:43ID:Y3NTgyMjQ(4/8)NG報告

    >>749
    大雑把に語るやつはそのジャンルについてあまり知らないものよ
    ちゃんと知ってるジャンルなら細かく語るのがオタクの習性だからね

  • 764名無し2023/04/18(Tue) 12:41:43ID:QzOTQ2MTg(4/5)NG報告

    >>760
    なんとか次のハーフアニバで来ないかな…

  • 765名無し2023/04/18(Tue) 12:41:45ID:g4MzU2NzQ(7/8)NG報告
  • 766名無し2023/04/18(Tue) 12:42:32ID:YyMzMxMDg(8/10)NG報告

    >>759
    そっちの意味で最初期ならもう全員終わったんじゃないかな
    いや、違う奴らが追加されそうな括りだけど

  • 767名無し2023/04/18(Tue) 12:43:38ID:QxMTMyMDg(1/1)NG報告

    >>689
    麻酔針撃ち込まれた瞬間に銃で針の周りの肉ごと吹っ飛ばすとか覚悟ガンギマリなことするしな…

  • 768名無し2023/04/18(Tue) 12:44:04ID:UxNjU2MjY(1/1)NG報告

    >>749
    SFみたいにジャンルの棚が無くなってから言って欲しいもんだぜ

  • 769名無し2023/04/18(Tue) 12:44:35ID:M1MzUzODI(13/14)NG報告

    >>759
    どうだったかな?アプリ始まる前はアニメしか見てないからそこら辺よく知らないのよね
    少なくともアプリには最初からいた

    >>760
    イクノファンの友人がもう一年待つのか・・・って言ってたからできれば早く実装してあげて欲しい
    俺も早くカノープス揃えたいんじゃ

  • 770名無し2023/04/18(Tue) 12:48:32ID:c2MDgwOTA(9/16)NG報告

    >>765
    蒼覇十文字斬りしなきゃ…

  • 771名無し2023/04/18(Tue) 12:51:46ID:AyODE3NjA(1/1)NG報告

    >>757
    正直作者亡くなっても原作終わっても映画は終わらないんじゃねえかと思ってる
    1年1作ペースで興行収入数十億の作品を終わらせる理由がない

  • 772名無し2023/04/18(Tue) 12:52:20ID:Y3NTgyMjQ(5/8)NG報告

    >>769
    チームメンバーはアニメ3期で増える可能性もあるので気長にね…

  • 773名無し2023/04/18(Tue) 12:52:20ID:c3MDk1NDI(7/10)NG報告

    >>757
    いや今の映画成績見ると、青山先生なくられるぐらいじゃ映画は止まらないよ。

  • 774名無し2023/04/18(Tue) 12:52:25ID:Q1NTUzNzI(15/15)NG報告

    >>749
    なんでそう上から目線なの?
    単発だし

  • 775名無し2023/04/18(Tue) 12:53:44ID:ExOTE0NjQ(1/1)NG報告

    オタクなら

    みたいに主語がデカい人は信用してはいけない

  • 776名無し2023/04/18(Tue) 12:55:19ID:AzNzkwNjA(1/2)NG報告

    推理物もコツコツ書けばこれくらいいけるいける(白目)

  • 777しろ炭素2023/04/18(Tue) 12:55:32ID:kzOTAxOTQ(3/3)NG報告

    というか、コナンもワンピースも、そろそろ池田秀一さんの年齢的に早く終わらせないとまずくね?と思う
    重要キャラの声優だからこそ、ちゃんと演じるのを見たいわけで

  • 778名無し2023/04/18(Tue) 12:55:55ID:czOTczMjA(2/4)NG報告

    >>758
    第一話から主人公をある意味殺して、その後も捕まらずに殺し続けてるっていうミステリーのラスボス枠なやつよねジンは。

    コナンは映画とか大被害が出そうになるのが当たり前になってるし、バレる時はどんなことになるのかもう予測もつかない。

  • 779名無し2023/04/18(Tue) 12:56:34ID:c3Mzg1NTg(4/5)NG報告

    話題を変えよう
    お題 ウインク
    俺はできない

  • 780名無し2023/04/18(Tue) 12:57:37ID:Q1MjI5NTI(2/2)NG報告

    >>777
    シャンクスはともかく赤井は池田さんありきで産まれたキャラだからなあ

  • 781名無し2023/04/18(Tue) 12:58:34ID:cwMzE0NTY(1/1)NG報告

    >>769
    プライズフィギュアでカノープス揃えようぜ!

    ウマ娘フィギュア入れようとアクリルケース買ったのに数センチ足りなくて泣く泣く別の子入れることになったでござる
    フィギュアの外箱よりもデカかったんやなって

  • 782名無し2023/04/18(Tue) 12:59:31ID:c2MDgwOTA(10/16)NG報告

    >>776
    夢は頑張れば叶うってナイツマの作者さんが言ってた

  • 783名無し2023/04/18(Tue) 13:02:24ID:M1MzUzODI(14/14)NG報告

    あのク.ソ目立つポルシェを乗り回しオールシーズン黒コート
    男ではかなり目立つだろう銀髪の長髪(色は女性でも珍しいが
    これで捕まらないのだから凄い
    というか昨今の猛暑日とかでもジンニキはずっとあの格好なのだろうか?
    たまには暑いから半袖で出勤しても良いと思う

  • 784名無し2023/04/18(Tue) 13:03:05ID:QzOTQ2MTg(5/5)NG報告

    >>779
    ナイスウィンク

  • 785名無し2023/04/18(Tue) 13:04:23ID:Q1ODg4ODQ(1/1)NG報告

    >>782
    ロボ小説界隈のヴァルゼライド閣下出すのは禁止だろ

  • 786名無し2023/04/18(Tue) 13:04:34ID:A4MDkwOTY(3/3)NG報告

    >>779
    俺も上手くできなくてなあ
    できたら護身にいいってのは有名な話なんだけどなあ

  • 787名無し2023/04/18(Tue) 13:05:09ID:M0OTI1NTA(12/14)NG報告

    >>783
    そういえば初期の初期は「麻薬中毒者は一つの色に固執する傾向があるからそうじゃないか」みたいな事コナンくん言ってなかったっけ?

  • 788名無し2023/04/18(Tue) 13:09:20ID:AzNzkwNjA(2/2)NG報告

    >>779
    可愛い

    このパパさんに送られるであろう自撮りをパパさんから見せてもらって、一緒に「可愛い」と言いあいたい人生だった

  • 789名無し2023/04/18(Tue) 13:15:26ID:M0MjA0Mg=(1/2)NG報告

    >>775
    じゃあ…男なら誰かのために強くなれってのも…?

  • 790名無し2023/04/18(Tue) 13:15:52ID:cwMjQ0Nzg(18/21)NG報告

    >>783
    熱い日はウォッカとかキールに外回りの仕事を任せて自分はテレワークなのかもしれない。

  • 791名無し2023/04/18(Tue) 13:15:57ID:Y0ODE2MDg(1/3)NG報告

    >>783
    立ち絵差分が1つしかないんやぞ
    もっと作者の気持ちになって考えるんだ

  • 792名無し2023/04/18(Tue) 13:18:21ID:Y0ODE2MDg(2/3)NG報告

    >>789
    その言葉は誰かが信じてはいけないとか言った程度で信じなくなるんか?

  • 793名無し2023/04/18(Tue) 13:20:44ID:c2MDgwOTA(11/16)NG報告

    >>792
    女もみてるだけ始まらないのも…?

  • 794名無し2023/04/18(Tue) 13:22:03ID:M0MjA0Mg=(2/2)NG報告

    >>792
    英雄さァァァ!!って言え

  • 795名無し2023/04/18(Tue) 13:24:05ID:kxNzQzMzA(1/1)NG報告
  • 796名無し2023/04/18(Tue) 13:26:41ID:EyMDc4MDA(1/1)NG報告

    >>784
    見た目のインパクトに目を奪われるけど、クマを吹っ飛ばすウィンクって考えると佐官クラスじゃ到底受けられない威力ありそうだよな

  • 797名無し2023/04/18(Tue) 13:27:21ID:E0OTc3OA=(1/1)NG報告

    コナンのアニメって最近は殆ど視聴してないんだけど、アニメ放送最初期の頃って地味に事件のあらましそのものは漫画と同じだけど、登場人物は完全な別キャラが登場する(原作だと灰原のねーちゃんが出てきた事件が筆頭?)ようなエピソードがそれなりにあったと記憶してるんだけど、原作でジンとウォッカのコードネームを知った契機になった新幹線での事件も、アニメだとジンとウォッカのポジションが完全な別人に差し変わってなかったっけ?
    アニメの方だと、コナンってジンとウォッカのコードネームってどのタイミングで知ったんだっけ?
    何年も前の事だから、さっぱり覚えてない。

  • 798名無し2023/04/18(Tue) 13:27:41ID:k5NDk0NjA(1/1)NG報告

    >>779
    苦痛を耐えて鳴海を煽り子供たちにも微笑んだ結果のギイのこれもウィンクに入れていいですか!

  • 799名無し2023/04/18(Tue) 13:31:40ID:g2OTYzOTI(5/6)NG報告

    >>772
    キタサンの話やるならドゥラメンテは欲しいところだからねぇ...アプリで言うとこのシニア宝塚までの最大のライバルはドゥラメンテ、それ以降のライバルはサトノクラウンとシュヴァルグランって感じだし。

  • 800名無し2023/04/18(Tue) 13:33:18ID:Y0ODE2MDg(3/3)NG報告

    >>793
    >>794
    ネクサスネタを理解できないなんて……おいは恥ずかしか!
    もう生きておられんごっ!

  • 801名無し2023/04/18(Tue) 13:36:16ID:E0NDczMTY(1/1)NG報告

    推しの子は敢えて原作に触れないで(連載時5話くらい見て趣向が合わないから見るの止めた)来たけど
    アニメ化に伴いアイのエッチなイラストがココ数日で爆発的に増えてるけど

    結局家元や宇崎の母など人妻、未亡人と同じでは?
    したらフレにぶん殴られたけど違うのか?

  • 802名無し2023/04/18(Tue) 13:37:28ID:g3NDMzMTI(1/2)NG報告

    >>801
    シングルマザーをその括りに入れていいならイエスじゃない?
    その辺りの性癖の定義はなんとも言えんけど

  • 803名無し2023/04/18(Tue) 13:38:39ID:I3MTAwMzI(1/1)NG報告

    私はインスタンスドミネーションがやれるはやれるけど素早くやろうとすると小指がズレる

  • 804名無し2023/04/18(Tue) 13:40:43ID:cwNjI4OTA(21/25)NG報告

    今度のタイトルは東方獣王園か
    https://touhou-project.news/news/8892/

    獣王…妖獣…
    何かすごくデジャブを感じる響きだなおい

  • 805名無し2023/04/18(Tue) 13:42:57ID:gyNjQxNA=(1/1)NG報告

    >>800
    転んでもいいよ また立ち上がればいい

  • 806名無し2023/04/18(Tue) 13:43:47ID:cwNjI4OTA(22/25)NG報告

    >>784
    「一度会った人間に顔を忘れられたのは生まれて初めての経験だよ!!」

    でしょうね、としか言いようがない台詞だった…

  • 807名無し2023/04/18(Tue) 13:44:35ID:c2MDgwOTA(12/16)NG報告

    >>805
    ただそれだけできれば、ね

  • 808名無し2023/04/18(Tue) 13:45:41ID:U3MjA4ODA(6/6)NG報告

    >>801
    例えば水着イラストだって小学生と高校生と人妻だと意味合い変わってくるだろ?

    経産婦だって10代シングルマザーと40代人妻じゃ全然違うんだよ

  • 809名無し2023/04/18(Tue) 13:49:10ID:M0OTI1NTA(13/14)NG報告

    >>801
    アイ、こう…人妻、未亡人みたいな、「だれかのもの、ものだった」感ねーんだよな…
    そもそもだけど、アイと推定父親のアイツって「好きになって付き合ったけど結婚はお互いできなかった」って感じする…?
    推定父親のあの悪癖がこの頃からあったとしたら、「将来有望なアイドルの人生をめちゃくちゃにして〜」と「家族ほしい」っていう利害が一致しただけでは

  • 810名無し2023/04/18(Tue) 13:51:50ID:Q0MzQ0ODQ(1/4)NG報告

    >>779
    本編で全部終わった後かつ茶番時空だからってはっちゃけ過ぎであるこのラスボス(ヒーロー)

    元々根明な昔に戻った感はあるのでちょっと泣く

  • 811名無し2023/04/18(Tue) 13:52:50ID:czNzM5NTA(1/4)NG報告

    >>801
    エロゲ脳で捉えるなら
    ヒロインの母親に性欲が向くのは異常だけど
    攻略ヒロインの中に母親がいるのは許容範囲みたいな事あるじゃん

  • 812名無し2023/04/18(Tue) 13:58:55ID:M0MjQwODI(24/25)NG報告

    アイは故人だからなぁ未亡人超えてるんだよなぁ。ウタみたいな感じだな亡くなってるけどイラスト増えるやつ。

  • 813名無し2023/04/18(Tue) 14:00:58ID:UwOTE4MzY(1/1)NG報告

    森羅起動の文章見てるとウィザーズブレイン読んでるなあって実感する
    でももう見れないんだよな……

  • 814名無し2023/04/18(Tue) 14:02:49ID:E4NTE2NzA(5/9)NG報告

    自分の性癖外のエッチイラストとかには何も言わないのが吉なんだよ!
    自分にとってはどっちでも良くない…?みたいなことで年がら年中争ってるなんてよくあるぞ!

  • 815名無し2023/04/18(Tue) 14:08:21ID:M0OTI1NTA(14/14)NG報告

    >>814
    腐のCP論争とかも「どっちもおなじでは?」だろうけど、例えるなら女の子同士の百合表紙で中身パニパンで汚いおっさん掘る本だったレベルの大問題論じてるわけだろうし
    お互いが森とタタラ場で生きるのが大事、じゃあ俺はタタラ場帰るので…

  • 816名無し2023/04/18(Tue) 14:09:51ID:Q0MzQ0ODQ(2/4)NG報告

    熱血・燃焼系アニメと英雄の親和性は異常、しゅき
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm14372611

  • 817名無し2023/04/18(Tue) 14:13:50ID:czNzM5NTA(2/4)NG報告

    ついに勝率で拮抗を始めたアタック御三家3人組
    エーフィが蔓延してる環境で全員逆風吹いてるから並んだだけとも言えるが

  • 818名無し2023/04/18(Tue) 14:14:42ID:E3MjQ5NjQ(3/3)NG報告

    >>779
    あざとい樹ちゃん

  • 819名無し2023/04/18(Tue) 14:24:51ID:g0MTYwNDI(1/1)NG報告

    >>804
    青蘭ちゃんがまさか自機とは
    花映塚みたいなやつかあ

  • 820名無し2023/04/18(Tue) 14:42:20ID:YyMzMxMDg(9/10)NG報告

    折角の春天開催もAグループには行けず、何も得ず
    終いにゃ最終日に急遽女神像全部ぶち込んで星5にして作ったキャラに6バ身差つけられる完敗
    実に空虚なBグループ優勝じゃありゃせんか?

    くそぅライスじゃイナリワンに、ていうか鍔迫り合いじゃ迫る影に勝てないというのか

  • 821名無し2023/04/18(Tue) 14:44:09ID:c3Mzg1NTg(5/5)NG報告

    >>807
    英雄さァァァァァ!!!

  • 822名無し2023/04/18(Tue) 14:46:38ID:k0MDM4NTk(8/16)NG報告

    >>800
    今度のウルトラマンも得意な並行世界っぽいな

    シンウルトラマンに影響されたか?

  • 823名無し2023/04/18(Tue) 14:47:09ID:YzNzA4MTM(1/2)NG報告

    「長寿と繁栄を」って
    もしかして今はもうお年を召した方かガチめの洋画洋SFオタしか通じない…?

    (ちなみにこちら20代後半、スタートレック一切見たことないのに何故かあの指の形と意味だけは知ってる)

  • 824名無し2023/04/18(Tue) 14:49:33ID:k3MzQ1NDA(1/1)NG報告

    >>823
    その挨拶してくれたの台湾のデジタル関係の人だったっけ……
    残念なことに日本ではあんま伝わらなかったみたい(自分も手の形でやっと把握できた)

  • 825名無し2023/04/18(Tue) 14:49:47ID:Y0MDQ3MDA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/t2duema/status/1648159418654109697?t=lqNU6sqCk76I4-YcEkhxWQ&s=09
    実質ぷにるコラボじゃねーか!
    目を覚ませ僕らの性癖(せかい)が何者かに侵略されてるぞ

  • 826名無し2023/04/18(Tue) 14:55:17ID:YzNzA4MTM(2/2)NG報告

    ここで言ってもあんまりしゃあないが
    なんかまた5chがタヒんでおられるぞ状態になってる?

    ちょいマイナーな海外ゲー(シムズ4)やってるけど
    複数名の日本人と本音で作品の善し悪しその他を語れる場所が現状5chにしか無い(っぽい)から5chに完全死亡されるとちょっと困る

  • 827名無し2023/04/18(Tue) 14:55:25ID:YxODQ5NzA(1/1)NG報告

    >>804
    ナズーリンにあうんがプレイアブルに…。星ちゃんや影狼も来る?

  • 828名無し2023/04/18(Tue) 15:10:40ID:U4NDEwNjg(3/4)NG報告

    >>827
    遂に星ちゃんとお燐ちゃんが5ボスプレイアブルの通例に乗れるかもしれないのか

  • 829名無し2023/04/18(Tue) 15:12:32ID:c2MDgwOTA(13/16)NG報告

    >>816
    私はJAM Projectの曲のスパロボMADが大好きだぞぉ!
    YouTubehttps://youtu.be/RB8L0qqO-v0

  • 830名無し2023/04/18(Tue) 15:23:34ID:czNzM5NTA(3/4)NG報告

    眷属化?
    つまりコレってフレーバー的にはヴァイト 君とあらゆる闇属性キャラの吸血プレイを楽しんでいいって事ですよね?

  • 831名無し2023/04/18(Tue) 15:29:29ID:c2MDgwOTA(14/16)NG報告

    >>820
    ウマ娘の勝負の最後は運じゃからの…(自分も2位だった)

    ところでトプロのお父さんこんな優しそうな顔なのにキレると凶悪なのマジっすか

  • 832名無し2023/04/18(Tue) 15:31:41ID:g3MTE0MDg(1/1)NG報告

    >>779
    くっ、ちょーかわいい……!!

  • 833名無し2023/04/18(Tue) 15:34:30ID:A4MTkyNDQ(4/7)NG報告

    >>830
    ヴァイトはこっちに覚醒してくれないかな…と少し頭によぎった

  • 834名無し2023/04/18(Tue) 15:38:46ID:cwMjQ0Nzg(19/21)NG報告

    >>832
    有咲はやっぱりガーリーファッション似合うよね

  • 835名無し2023/04/18(Tue) 15:42:36ID:c5NzU5MDY(1/2)NG報告

    >>834
    いいだろ
    ツンデレ金髪ツインテール

  • 836名無し2023/04/18(Tue) 15:46:18ID:Y1OTY4MDA(7/8)NG報告
  • 837名無し2023/04/18(Tue) 15:46:38ID:QyOTIwMTA(1/1)NG報告

    >>820
    >鍔迫り合いじゃ迫る影に勝てないというのか

    元も子もないこと言うと、春天コースに関してはそう
    乗り換え上手共々スキル効果が上方修正されて「レース終盤始めの方」になって、強化されたのは間違い無いのだが
    今回って、その「レース終盤始めの方」の範囲が広くて安定度落ちるんよ
    迫る影と無我夢中が今回高評定なのは書き方が違ってて、そういうブレが無いから(その代わりこの2つは機能しないコースではとことん機能しないが)

  • 838名無し2023/04/18(Tue) 15:54:32ID:A4NTc0OTQ(1/3)NG報告

    >>797
    テキーラが爆死したゲーム会社殺人事件が初出らしい
    俺も知らんから気になって調べたが、コナンくらいの作品になるとこんなこともちょこっと検索すれば出てくるんだな
    すげーわ

  • 839名無し2023/04/18(Tue) 15:55:31ID:k4MDc2MA=(11/11)NG報告

    >>831
    予選とかもまぁこのテキトー育成では決勝には行けんじゃろって思ってスキップしてたら勝っちゃって待って!?今どうやって勝ったの!?ってなる事あるからな
    スキップしといてなんだけどリプレイ機能欲しい

  • 840名無し2023/04/18(Tue) 15:55:57ID:cxNTgzMDI(1/1)NG報告

    >>797
    アニメだとテキーラ回で既にコナンがジンとウォッカの名前を知ってることになってたね。どのタイミングで知ったかはあかされなかった。

  • 841名無し2023/04/18(Tue) 15:57:52ID:c2MDgwOTA(15/16)NG報告

    >>839
    育成あるある
    スキップしたら何故か明らかに勝てるように設定されてない相手に快勝すること(もっぱらモブブロック)

  • 842名無し2023/04/18(Tue) 15:59:33ID:A4NTc0OTQ(2/3)NG報告

    >>840
    間違えたわ
    ゲーム会社事件の1話前のオープニングで、コナンがこれまでの語りをしてる時にジンとウォッカの名前を初めて出したみたい
    要するにいつの間にか知っていた状態

  • 843名無し2023/04/18(Tue) 16:03:07ID:c5NzU5MDY(2/2)NG報告
  • 844名無し2023/04/18(Tue) 16:03:52ID:E4MzEwNA=(4/6)NG報告

    >>810
    これはなんて作品?

  • 845名無し2023/04/18(Tue) 16:08:15ID:MwMzc2MjY(1/2)NG報告

    >>842
    そうそう
    アニオリ混ぜたせいで知るタイミングが消えてたんだが、この爆弾事件がそもそもここでコナンがコードネーム知ってないと事件そのものが詰むってレベルだったが明美さんみたいにアニオリ事件も挟めないで強引に進めることになってた話

  • 846名無し2023/04/18(Tue) 16:11:28ID:Y3NTgyMjQ(6/8)NG報告

    >>839
    レース保存機能が欲しい

  • 847名無し2023/04/18(Tue) 16:14:13ID:c3MDk1NDI(8/10)NG報告

    コナンは原作もアニメも大長編やるつもりないから設定雑だったんだなよな。

  • 848名無し2023/04/18(Tue) 16:14:35ID:A4MTkyNDQ(5/7)NG報告

    >>839
    画像内にリプレイの文字あるけどそれは違うん?

  • 849名無し2023/04/18(Tue) 16:15:29ID:A4MTkyNDQ(6/7)NG報告

    >>848
    ああ、ごめん
    >>841とは別だった

  • 850名無し2023/04/18(Tue) 16:16:26ID:MwMzc2MjY(2/2)NG報告

    >>847
    原作だとこの設定辺りは雑だった感じはあるな

  • 851名無し2023/04/18(Tue) 16:18:00ID:QzMDM4ODA(1/1)NG報告

    チェリノちゃんとマリナちゃんの復刻ピックアップよ

  • 852名無し2023/04/18(Tue) 16:18:07ID:Q0MzQ0ODQ(3/4)NG報告

    >>844
    崩壊3rd
    原神でおなじみHoYoverse(miHoYo)が開発・運営してる美少女アクションゲーム(つまり男性キャラは実装されない…オープンワールドコンテンツの主人公を除いて)
    近々リリースされることでちょくちょく話題になってる崩壊:スターレイルと同一世界観のゲーム

    とりあえず9章までやってもらえば嵌るやつは嵌るのでオイデ…オイデ…(沼からの手)

  • 853名無し2023/04/18(Tue) 16:19:03ID:U4NDEwNjg(4/4)NG報告

    >>850
    小五郎のおっちゃん身内には優しいから親戚が犯罪しまくってて迷宮入りしまくった説は辻褄合わせにしては人の心がない。

  • 854名無し2023/04/18(Tue) 16:21:57ID:k0MTgwODU(2/2)NG報告

    >>820
    もしかして迫る影と鍔迫り合いが同じタイミングで発動するスキルと思ってらっしゃる...?
    あとライスで勝ちたいなら先行じゃなくて差しにしてスタミナクリスエスを使うか借りるかして無我夢中をつけるのが正解だったぞ...?
    差しライスは今回の上位ティアだったし。

  • 855名無し2023/04/18(Tue) 16:26:08ID:g2OTYzOTI(6/6)NG報告

    >>854
    推しを勝たせたいならちゃんと推しを勝たせる育成方法を調べた方が良いよね、いやまあ調べた上で出してたら謝るしかないんだけど。

  • 856名無し2023/04/18(Tue) 16:28:28ID:k0OTQxNjQ(1/1)NG報告

    >>809
    こうアイの死が男女関係の縺れとか愛憎の末にとかじゃなくて普通に双子の父親がアイドル専門のシリアルキラーで出て来てビビるんよ!
    “復讐は正しいのか?”とかそれ以前に“存在に気付いた人が私刑でもいいから倒さないといけない奴”である

  • 857名無し2023/04/18(Tue) 16:28:50ID:M0MjQwODI(25/25)NG報告

    最初はヤイバとかと繋げる気なかった感じだからな京極さんとか登場して原作で沖田とか鬼丸くるようになって繋がりあるんだみたいな。

  • 858名無し2023/04/18(Tue) 16:28:54ID:E4NTE2NzA(6/9)NG報告

    >>847
    探偵物なんてすぐ終わると思ってたんだけどねえ

  • 859名無し2023/04/18(Tue) 16:30:03ID:YyMzMxMDg(10/10)NG報告

    >>854
    >>855
    耳が痛い

    あぁ、マジか、惜しい事したボリクリ1凸はしてるから課金して手に入れたSSRチケット2枚の投げ所さんだったか
    14日以降ロックマンエグゼしかやってないのが響いてますねこれは

  • 860名無し2023/04/18(Tue) 16:33:00ID:c3MDk1NDI(9/10)NG報告

    >>856
    大々的に映画で暴露して潰すことにしたが
    どうやってもアクアルビーは芸能界でやってはいけないだろう、孕まされて母親ころされた悲劇の双子だけど若い芸能人女性をころしまくってる
    シリアルキラーが父親だとか

  • 861名無し2023/04/18(Tue) 16:34:17ID:c2MDgwOTA(16/16)NG報告

    >>848
    これはの…スキップで勝ったのを見たので再ログインしてレースを見たんじゃよ(実際できる)

  • 862名無し2023/04/18(Tue) 16:38:07ID:I2MTU0NjQ(1/1)NG報告

    >>851
    明らかに次のライブで限定発表来る可能性高いのに引けるわけねえだろう!!

  • 863名無し2023/04/18(Tue) 16:40:34ID:cyODU4MTg(1/1)NG報告

    >>829
    マイトガインにいた気がする人!(違います

  • 864名無し2023/04/18(Tue) 16:47:00ID:czOTczMjA(3/4)NG報告

    >>852
    世界そのものは崩壊3rdとはパラレル世界とかそんな感じっぽいけどね。
    ただ事前情報でヴェルトってキャラだけは崩壊3rdの同一人物だって明かされてるんで、どのぐらいまで繋げてるかは不明だけど繋がり自体はちゃんとあるけど。

    タイトルで繋がりも匂わせてるし、平行世界の同一人物扱いのキャラも何人か確認されてるし、崩壊3rdやってからスターレイルやればパラレルキャラへの感情移入度も上がるから、スレ民も崩壊3rdやろう!

    姫子先生とか超好きになるゾ。
    スターレイルで間違いなく大事にしようってなるゾ。

    でも今は崩壊3rd基地での艦長に結婚願望全開で迫る姫子先生見れないんだよな・・・。

  • 865雑J種2023/04/18(Tue) 16:47:23ID:Q3NjQyNzI(4/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/XNEM50gXebA
    コナンの映画…良いぞ!!!!(見て来た)

  • 866名無し2023/04/18(Tue) 16:48:29ID:M3OTI3Ng=(1/1)NG報告
  • 867名無し2023/04/18(Tue) 16:50:06ID:AyNTgyMzA(2/2)NG報告

    >>858
    ホームズのように大ヒットして長期連載になると思わなかったんだな…

  • 868名無し2023/04/18(Tue) 16:56:15ID:kyNDExNDA(2/2)NG報告

    >>761
    1クール目は3巻終わり
    2クール目は6巻終わりくらいならベストかなぁ

    OPに匠の過去描写してるしそこまでやる感じだとキリがいい気が

  • 869名無し2023/04/18(Tue) 16:59:48ID:E3Mzg3NDY(1/1)NG報告

    Hoyoverse産は原神で手一杯や
    モラも素材も樹脂も無え

  • 870名無し2023/04/18(Tue) 17:16:05ID:Q0MzQ0ODQ(4/4)NG報告

    >>864
    ヴェルトに関しては後崩壊書で虚空万象に拉致られた後、天上の人の前線基地潰してスターレイル時空に旅立つっぽい?
    で、色々終えた後宇宙船(千界一乗?)が壊れてどうにもならなくなってた所を時雨綺羅と二グラスの手で3rd時空の地球に戻る感じなのかなぁ(漫画版異郷編が断片的だし後崩壊書も3部来てないからほぼほぼ解らんけど)

  • 871名無し2023/04/18(Tue) 17:17:38ID:U1MTE5MjY(5/7)NG報告

    >>867
    終わらない長期連載的な意味でも平成のホームズという言葉が合致している・・・
    というか平成どころかもう令和だぞ、新一!

  • 872名無し2023/04/18(Tue) 17:21:54ID:k5NTcyMjY(1/3)NG報告

    >>871
    ライバルは更新されたから本人も心の中ではしてるかもしれない

  • 873しろ炭素2023/04/18(Tue) 17:23:48ID:cxNjg4NjQ(1/1)NG報告

    BOOK WALKERでセールスやってた作品をなんとなく買って読んでみたらなかなか面白かった
    先日の土日はカクヨム連載分を書籍化範囲より先をずっとぶっ通して読んでました……

  • 874名無し2023/04/18(Tue) 17:27:53ID:k5NTcyMjY(2/3)NG報告

    >>871
    あと初期のアニオリ改変の話あったけど、この1話のこの犯人の犯行がOPと共にアニメ化補足されたのは良かったと思ってる

  • 875名無し2023/04/18(Tue) 17:32:46ID:UzOTg5MzI(1/1)NG報告

    >>863
    タツさんはオリジナルって嘘だろ

  • 876名無し2023/04/18(Tue) 17:34:25ID:kzOTA1Mzg(1/1)NG報告

    世界の危機の前に敵同士が手を取り合うのは理想を見過ぎだがせめて内輪揉めや足の引っ張り合いはやめろや!となることありますよね

  • 877名無し2023/04/18(Tue) 17:36:40ID:E4MzEwNA=(5/6)NG報告

    >>852
    崩壊かー
    めちゃくちゃ聞くし原神はやってるけどやっぱり男操作できないならいいや………いやね、男が好きっていうかどっちも摂取したい人だから……

  • 878名無し2023/04/18(Tue) 17:36:50ID:Y3MDM0MTI(1/3)NG報告

    >>865
    自分も昨日見てきた。よかった。

    ・・・が、グリッドマンユニバースと梯子したのは今思えば無茶すぎた。

    なんかこう、色々な感情がオーバーフローしてグワーッってなった。

  • 879名無し2023/04/18(Tue) 17:37:31ID:U3MTgwNjA(1/1)NG報告

    >>850
    言うほどおかしいか?
    隅から隅まで把握しているわけでは無いし、小五郎のおっちゃんの有能設定はなんぼか耳にしているが、基本的にはトンチンカンな推理で捜査を攪乱している印象強い
    むしろ、冤罪案件を量産して罪無き人を刑務所送りにした、ではなく迷宮入りで済んでいるだけ良い方まである

  • 880名無し2023/04/18(Tue) 17:38:06ID:c3MDk1NDI(10/10)NG報告

    >>876
    マヴラヴ星人と馬鹿にされるけど、あの世界は冷戦存続以上に前線国家と後方国家の温度差が激しいのが致命的

  • 881名無し2023/04/18(Tue) 17:39:22ID:E4MzEwNA=(6/6)NG報告

    >>877
    あ、読み返したら摂取自体はできるのねでもそういう系は操作したくなる人だからだめですね……

  • 882名無し2023/04/18(Tue) 17:39:53ID:Y3NTgyMjQ(7/8)NG報告

    >>875
    スパロボVはVTXの3作品の中だとトップクラスにオリジナルキャラが濃いと思う
    ラスボスのキャラも濃いしね!

  • 883名無し2023/04/18(Tue) 17:41:49ID:gwMDcxOTI(7/7)NG報告

    >>837
    >>854
    強いて言うなら、サブ加速として積むのは無くはなかったな、鍔迫り合いと乗り換えは
    優先順位は垂れウマ、登山家の下ではあるが

  • 884名無し2023/04/18(Tue) 17:42:29ID:k4NTg1MjQ(1/1)NG報告

    >>867
    コナンがこれだけ続いた要因ってなんだろ?

  • 885名無し2023/04/18(Tue) 17:48:37ID:k5NTcyMjY(3/3)NG報告

    >>878
    なんでそんなラーメンとチャーハンと餃子全部大盛りを食べた後にデカ盛り海鮮丼を食べるようなことを

  • 886名無し2023/04/18(Tue) 17:51:54ID:I1NDM3Mjg(1/1)NG報告

    >>884
    続けようと思えばいくらでも続けられる話なのと、サンデーが他雑誌ほど大ヒット作に恵まれなくて止められないのの相乗効果じゃないかな……

  • 887名無し2023/04/18(Tue) 17:52:26ID:I5ODU2ODY(1/1)NG報告

    >>876
    せめて借り作らせてまくって、後で暴利で毟りとるぐらいが限界ですよね!

  • 888雑J種2023/04/18(Tue) 17:53:24ID:Q3NjQyNzI(5/5)NG報告

    >>884
    映画は分かりやすいアクション物
    毎週アニメをやっている安心感
    漫画は小学館の柱etc

  • 889名無し2023/04/18(Tue) 17:54:25ID:Y3MDM0MTI(2/3)NG報告

    >>884
    金田一少年の事件簿が築いた、
    「推理小説をマンガに落とし込む」っていうフォーマットをなぞりつつ、
    そのシンプル化に成功したって部分じゃないかと思う。

    金田一に比べると全体的に謎解きまでのスピードがはやいのよね。

  • 890名無し2023/04/18(Tue) 17:59:35ID:QxMzU1OTQ(1/1)NG報告

    >>875
    マイトガインとスパロボが勝手に言ってるだけだから

  • 891名無し2023/04/18(Tue) 18:03:06ID:Y1OTY4MDA(8/8)NG報告

    egのおかげでいろんなカラバリみれるようになったのすき

  • 892名無し2023/04/18(Tue) 18:03:56ID:A4NTc0OTQ(3/3)NG報告

    >>884
    あの方は誰なのか、この引きが強すぎる
    あとは人気キャラを作り続ける嗅覚かな

  • 893名無し2023/04/18(Tue) 18:08:49ID:g3MjM4ODg(9/10)NG報告

    最後の星座プラチナを取れたことは勿論嬉しい
    嬉しいのだが…

    なんか、クリオグリ制限論を促進するような結果になっちゃった気がせんでもない(白目)

  • 894名無し2023/04/18(Tue) 18:09:09ID:Y3MDM0MTI(3/3)NG報告

    >>885
    いやぁ、我が家は映画館からちょっと遠くてね。

    もっとも最初はグリッドマンだけ見たら(ここの評判を聞いてたので)
    たぶんおなか一杯になるから帰ろうかな? コナンはまだ小腹がすいてたら、

    ぐらいに思ってたんだが・・・なんか、おなか一杯過ぎて、
    むしろ1週回って興が乗ってしまったんだよ。

    ラーメンの後にデザートが食べたくなる的な。
    まあ、そうして食べたのが海鮮丼だったわけだがね、HAHAHA。

  • 895名無し2023/04/18(Tue) 18:11:02ID:Y3NTgyMjQ(8/8)NG報告

    >>893
    そのランクは流石にステータスの暴力の結果では?

  • 896名無し2023/04/18(Tue) 18:12:52ID:E4NTE2NzA(7/9)NG報告

    >>892
    初登場75巻(最新103巻)と遅い登場からめっちゃ人気になったやつ

  • 897名無し2023/04/18(Tue) 18:13:41ID:IzMDk1Njg(1/1)NG報告

    >>884
    物理的に続けられるのは、青山先生の筆力としか言いようがないが
    コンテンツが安定してここまで続いた要因という意味での話なら、やはりゴールデンタイム枠を確保し、大衆の目に広く止まっていることが大前提の理由だとは思う

  • 898名無し2023/04/18(Tue) 18:15:26ID:k0ODk1NjA(1/1)NG報告

    >>884
    やっぱ魅力的なキャラ?

  • 899名無し2023/04/18(Tue) 18:15:38ID:U4MzY2NTI(1/1)NG報告

    >>896
    この人出てきたの10年くらい前か

  • 900名無し2023/04/18(Tue) 18:15:39ID:A2NDUyODI(1/1)NG報告

    未室トリックにピタゴラ要素を入れるとどうなりますか?

  • 901名無し2023/04/18(Tue) 18:15:42ID:Q4NTg2ODI(1/1)NG報告

    来週の水星の魔女楽しみ

  • 902名無し2023/04/18(Tue) 18:16:17ID:Q1MjAzNzg(10/11)NG報告

    >>896
    ちょっとした社会現象だったよな
    人気作とは言え後発のキャラでこのレベルの人気キャラ出せるの凄いよな

  • 903名無し2023/04/18(Tue) 18:22:24ID:g1Njg0NzA(1/2)NG報告

    >>879
    小五郎さんは、事件を追ったり推理するよりも、実地での検挙や粘る張り込みなんかが得意な刑事さんタイプよね。

  • 904名無し2023/04/18(Tue) 18:22:59ID:k0MDM4NTk(9/16)NG報告

    >>865
    最後の土産の置物みたらさ……泣けたよ

  • 905名無し2023/04/18(Tue) 18:23:09ID:kwODMzMzI(1/1)NG報告

    >>897
    段々と確立してきた、短い事件をしつつその中で本筋のストーリー展開や伏線、新キャラ登場や謎ばらまきをされるのはもう癖になってて凄い

  • 906名無し2023/04/18(Tue) 18:24:38ID:QzNTQzNTI(8/9)NG報告

    >>847
    アニメって1年で終わる予定だったらしいね
    だからアニメには黒の組織絡みのキャラや設定は出さないって決まりがあって、原作では黒の組織が絡んでた事件も、アニメだと全然関係のない一般人がやったことになってたりした
    アニメ班も設定面の見直しとか修正とか大変だったに違いない…

  • 907名無し2023/04/18(Tue) 18:25:08ID:g1Njg0NzA(2/2)NG報告

    >>865
    割とガッツリ潜水艦なの驚いた。ソナー音が聴けなかったのだけ心残り。

  • 908名無し2023/04/18(Tue) 18:25:42ID:k2ODY1MTI(1/6)NG報告

    今はすべてを恐れるな 痛みを知るただひとりであれ

    かすかに笑え あの星のように

  • 909名無し2023/04/18(Tue) 18:26:10ID:AwMDc3MDY(1/1)NG報告

    コナンの映画葉まだまだやりそうだけどワンピースは映画あと何作目やるんだろう、REDはたしかスタンピード終わって直ぐに動きだしてたって話は聞いたけど最終章入ってるしあと1作ぐらいか

  • 910名無し2023/04/18(Tue) 18:27:01ID:k0MDM4NTk(10/16)NG報告

    >>903
    なのにしないのよね 基本天狗になってるから

  • 911名無し2023/04/18(Tue) 18:27:10ID:cyNDA5Mzg(5/7)NG報告

    >>903
    個人スペックは最強だけど、才能が泥臭い現場型なのに対して、探偵業は理想である安楽椅子型をやってたから、コナン来るまでは相当打率は低かったはず
    なんならコナン来てからも、基本的に的外ればっかりだし

  • 912名無し2023/04/18(Tue) 18:28:29ID:k0MDM4NTk(11/16)NG報告

    >>906
    宮野明美はそのせいでまた殺されまして

  • 913名無し2023/04/18(Tue) 18:29:55ID:k0MDM4NTk(12/16)NG報告

    ウォッカも刑事の方が合ってるんだよな  
    じわじわ証拠見つけるとか 基本は疎かにしない

  • 914名無し2023/04/18(Tue) 18:31:31ID:E4NTE2NzA(8/9)NG報告

    >>911
    あのビルが持ちビルで家賃収入あってよかったな

  • 915名無し2023/04/18(Tue) 18:32:12ID:UxNTc4NjA(1/1)NG報告

    >>910
    コナン来るまでも蘭を養えてたってことは、探偵本来の調査仕事や探し物仕事はしっかり出来てたんじゃない?今もコナンが知らないうちに仕事引き受けて、こなしてたりするし。

  • 916名無し2023/04/18(Tue) 18:33:53ID:Q1MjAzNzg(11/11)NG報告

    一巻から読み返すとやっぱこいつらがどうしても面白過ぎる

  • 917名無し2023/04/18(Tue) 18:34:19ID:gxOTEzNA=(1/2)NG報告

    >>903
    探偵たちの鎮魂歌はわりとそんなムーヴしてた記憶
    個人的に好きなキャラなんでおっちゃんメインの映画ひとつくらい来て欲しいけどメイン視聴者層にウケ悪くて望むべくもないのがね

  • 918名無し2023/04/18(Tue) 18:34:23ID:k0MDM4NTk(13/16)NG報告

    コナン新オープニングエンディング
    わりとメッセージ性強くて楽しいのよね

  • 919名無し2023/04/18(Tue) 18:36:29ID:k0MDM4NTk(14/16)NG報告

    >>917
    なにぃ 水平線かっこいいだるぉ!?

    まあ あの時は目の前で知人が吹っ飛んだからね

  • 920名無し2023/04/18(Tue) 18:37:43ID:UwMDU4MjY(1/1)NG報告

    >>916
    ウォッカ、お前もしかしてそういう…?

  • 921名無し2023/04/18(Tue) 18:44:33ID:k2ODY1MTI(2/6)NG報告

    ホロメンの地声切り抜きはよくあるのだが、正直区別がわからなくてな
    つまるところ俺はホロリスとしてはA drastic babyということだろうな…

  • 922名無し2023/04/18(Tue) 18:46:52ID:k2OTkyNTQ(1/2)NG報告

    >>919
    でも水平線上の興行収入って実は歴代ワースト1位だったりするので集客を考えるとおっちゃんメインはかなり難しいのは分かる。

  • 923名無し2023/04/18(Tue) 18:47:41ID:UzNTA2NDY(5/12)NG報告

    >>920
    男同士で来るのは別におかしくはないんだけど格好はおかしいと思うんだウォッカ・・・

  • 924名無し2023/04/18(Tue) 18:50:48ID:gxOTEzNA=(2/2)NG報告

    >>919
    そりゃあ水平線格好よかったけどほぼあそこだけじゃん見せ場が
    鎮魂歌のときも「おっちゃんやれるんか…?」って期待してたら案の定いつものだったし

  • 925名無し2023/04/18(Tue) 18:51:52ID:cyNDA5Mzg(6/7)NG報告

    >>916
    趣味で男二人でジェットコースターに乗ってて、警察が来ると死ぬほど動揺しまくる二人

  • 926名無し2023/04/18(Tue) 18:52:38ID:Y3OTg5MTY(1/2)NG報告

    >>925
    確か上から確認するのが主目的だから…

  • 927名無し2023/04/18(Tue) 18:55:37ID:k0MDM4NTk(15/16)NG報告

    >>920
    まあ NEOだとコルンは遊園地行きたいらしい

  • 928名無し2023/04/18(Tue) 18:55:50ID:A4NDQyNjk(1/2)NG報告

    >>920
    アニキってそういう……?(勘ぐり)

  • 929名無し2023/04/18(Tue) 18:57:11ID:IyNzk0ODE(1/1)NG報告

    >>922
    おっちゃんメインにするなら、まだ警察メンツをメインに据えた方が良さそうだしな……
    それこそ目暮警部をメインに置いた話とか見てみたいわ

  • 930名無し2023/04/18(Tue) 18:57:35ID:UzNTA2NDY(6/12)NG報告

    >>926
    そういやあの取引相手のおじさん・・・だったかな?
    あんな真っ昼間からずっと遊園地で夜になるまで待ってたの結構可哀想
    おじさん1人で遊園地入ってずっと1人で人も来ないところで何時間も・・・

  • 931名無し2023/04/18(Tue) 18:57:36ID:A4NDQyNjk(2/2)NG報告

    >>925
    取引相手の位置を確認する為だよ

    観覧車でやれ?まぁ、それはそう(余計に深まる意味深コンビ)

  • 932名無し2023/04/18(Tue) 18:57:44ID:g3MjMwNjE(1/1)NG報告

    >>900
    盗みの為にルパン三世がたまにやってそうな?

  • 933名無し2023/04/18(Tue) 18:58:12ID:k0MDM4NTk(16/16)NG報告

    >>928
    ほぼ同格らしいけどウォッカが慕って兄貴呼びしてる

  • 934名無し2023/04/18(Tue) 18:58:44ID:k2ODY1MTI(3/6)NG報告

    また実物大ガンダム動かしてるんだな


    そういえば、富野監督が、かなり昔に書いたガイア・ギアって小説原作のガンダムがあってな…宇宙世紀が200年とかいっててビビるわ

  • 935名無し2023/04/18(Tue) 19:00:02ID:k4NDY5MTA(1/3)NG報告

    >>926
    >>931
    日本人で怪しくない風体と演技できる下っぱでも連れてきて見させればよかったんじゃ…

  • 936名無し2023/04/18(Tue) 19:01:52ID:cwNjI4OTA(23/25)NG報告

    >>900
    トライ&エラーがクッソきつくなる(事件簿並感)

  • 937名無し2023/04/18(Tue) 19:02:19ID:Y3OTg5MTY(2/2)NG報告

    >>935
    ジンニキはあまり人信用しないから…

  • 938名無し2023/04/18(Tue) 19:03:43ID:cwNjI4OTA(24/25)NG報告

    >>931
    そもそもジェットコースターって高速で走り去っていくものだから、確認しようにもそれどころじゃないのでは…

    まあ黒づくめの男二人で観覧車ってのもシュール過ぎる絵面だが

  • 939名無し2023/04/18(Tue) 19:03:47ID:UzNTA2NDY(7/12)NG報告

    >>935
    黒の組織の人達無駄に現場主義だから・・・

  • 940名無し2023/04/18(Tue) 19:05:00ID:MxMDI3ODg(4/4)NG報告

    >>938
    昇る段階で見れる位置だったんだろう…

  • 941名無し2023/04/18(Tue) 19:06:13ID:A2NDk4OTI(1/1)NG報告

    >>939
    No.2がやる仕事じゃなさすぎて逆にバレないやつ

  • 942名無し2023/04/18(Tue) 19:06:49ID:cwNjI4OTA(25/25)NG報告

    いっそこのおっさん達みたいなラフい恰好してればここまでネタにもされなかっただろうに

  • 943名無し2023/04/18(Tue) 19:15:30ID:A4MzM2MjI(1/1)NG報告

    >>893
    クリオグリは何なの? 征竜なの?

  • 944名無し2023/04/18(Tue) 19:15:45ID:IwOTYwMTQ(1/1)NG報告

    >>942
    黒服の監視役「な!」
    普通監視ってさあ、対象から距離とって、食事もパック牛乳とパンとかそういう…

  • 945名無し2023/04/18(Tue) 19:16:11ID:E4NTE2NzA(9/9)NG報告

    でも今となってはジンの兄貴が黒コート以外着てたら爆笑する自信がある

  • 946名無し2023/04/18(Tue) 19:16:26ID:UzNTA2NDY(8/12)NG報告

    >>942
    せめてマント姿なら医者だと思われたのにな・・・
    ※作中の時期的に大体2017〜2018年です

  • 947名無し2023/04/18(Tue) 19:17:42ID:k5NjYxNDQ(2/2)NG報告

    >>934
    シャアのちゃんとしたクローンが出てくるし主人公よ

  • 948名無し2023/04/18(Tue) 19:18:23ID:k2OTkyNTQ(2/2)NG報告

    >>946
    次の話で普通に職質されてんじゃねーか!!

  • 949名無し2023/04/18(Tue) 19:18:38ID:YzOTYyOTY(1/1)NG報告

    >>943
    みんなの脳を焼いた怪物だよ

  • 950名無し2023/04/18(Tue) 19:23:13ID:UzNTA2NDY(9/12)NG報告

    >>948
    深夜に人歩いてたら大抵職質受けるし・・・

  • 951名無し2023/04/18(Tue) 19:25:38ID:U1MTE5MjY(6/7)NG報告

    >>945
    コナンのソシャゲが出て夏verジンの兄貴が実装されても黒コート着たままでいてほしい
    水鉄砲なり、トロピカルな感じのジュースがあればぎりぎり夏感はでるはずだ

  • 952名無し2023/04/18(Tue) 19:31:31ID:UzNTA2NDY(10/12)NG報告

    >>951
    黒の組織・ジン 常夏の装い
    ※画像はイメージです

  • 953名無し2023/04/18(Tue) 19:31:59ID:QyNjMwMjY(1/1)NG報告

    スーツを着てれば不審者扱いはされないな!

  • 954しろ炭素2023/04/18(Tue) 19:36:22ID:M5NDUzMDY(8/8)NG報告

    トライガンSTANPEDEのインタビュー、ロスト・ジュライへと向けて作ってたわけなのね
    エレンディラが原作では最強に対して、STANPEDEで弱かったのはロスト・ジュライの前の話だから、そこより先というのを意図してると
    つまりは完結編では最強の実力者としてめっさヤバいことになるんですね……

    https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1681363392

  • 955名無し2023/04/18(Tue) 19:37:07ID:U2NzE2OTQ(1/1)NG報告

    >>915
    そういえば、尾行依頼受けてて一人でやってたりしてたな

  • 956名無し2023/04/18(Tue) 19:38:11ID:IzNzI3OTg(1/1)NG報告

    >>949
    ヒーロー列伝で感謝の言葉が綴られているのが異彩というか凄さを物語っているやつ。

  • 957名無し2023/04/18(Tue) 19:40:04ID:Q4OTA1MzI(1/2)NG報告

    >>943
    ドンピシャの得意コースはチャンミ開催されず、進化スキルは他と比べて明らかにナーフされていたりと
    四肢とまでは言わずとも、二肢くらいもがれていてもまだ戦えれているという意味ではまあそう

  • 958名無し2023/04/18(Tue) 19:41:20ID:A4MTkyNDQ(7/7)NG報告

    >>948
    昼間の山手線とかあの辺りだったらスルーされる格好かな…

  • 959名無し2023/04/18(Tue) 19:42:09ID:Q4OTA1MzI(2/2)NG報告

    ジンニキはまだ出番少ない方だからともかく
    結構な出番あるのに、夏でも常時コート着ていて、それを公式にツッコミ入れられている人もいるんですよ

    目暮警部っていうんですけれど

  • 960名無し2023/04/18(Tue) 19:42:23ID:k4NDY5MTA(2/3)NG報告

    >>946
    本当かー?本当にそうかー?

  • 961名無し2023/04/18(Tue) 19:46:46ID:cyNDA5Mzg(7/7)NG報告

    >>960
    ドクターKは、初代から「医者としての真面目な描写」と「少年誌向けの世紀末マッチョな風体」を作者さんが認識してて、後者には事あるごとに作中で突っ込んでる感じがする

  • 962名無し2023/04/18(Tue) 19:47:22ID:I1ODYxMzg(1/1)NG報告
  • 963名無し2023/04/18(Tue) 19:48:33ID:g3NDMzMTI(2/2)NG報告

    >>954
    クリムゾンネイルが負けたのだって実質ラズロとリヴィオの2人がかりかつ、再生能力にものを言わせた不意打ちだからね
    真正面から戦う相手ではない

  • 964名無し2023/04/18(Tue) 19:53:29ID:E0NzY2MDY(1/2)NG報告

    >>959
    警部のスタイルは名前の元ネタ由来だからなぁ……

  • 965名無し2023/04/18(Tue) 19:53:50ID:Y1NTQzMDY(3/5)NG報告

    怪しい風体で幼女連れてるブラックジャックと比べたらマシやろ

  • 966名無し2023/04/18(Tue) 19:55:28ID:Y1NTQzMDY(4/5)NG報告

    >>962
    古戦場ガチ勢の攻略法で体力作りやお勧めの椅子が紹介されてるってマジなん?

  • 967名無し2023/04/18(Tue) 19:55:29ID:g4MzU2NzQ(8/8)NG報告

    >>962
    逃がさんぞ!!

  • 968名無し2023/04/18(Tue) 19:56:31ID:E0NzY2MDY(2/2)NG報告

    >>945
    ただ板倉氏のとの取引のときは『逃走するときは別の服に着替えてるらしきセリフ』がジンにあったりする。

  • 969名無し2023/04/18(Tue) 20:03:21ID:UzNTA2NDY(11/12)NG報告

    >>967
    実際上位勢はおファックですわ!!今回のボスおク.ソボスですわ!!おファックですわ!!って言いながら笑顔で走るタイプなので普通ではない

  • 970名無し2023/04/18(Tue) 20:03:45ID:k2ODY1MTI(4/6)NG報告

    ちっ、あんたらそういう関係かよ

  • 971名無し2023/04/18(Tue) 20:07:36ID:cwMjQ0Nzg(20/21)NG報告

    >>925
    でもここで殺人事件が起きないと警察官が遊園地にたくさんいる状況にならないから、盗み見していた新一はジンに銃撃されて亡くなっていたかも、と思うとこの殺人事件はなくてはならなかったな。

  • 972名無し2023/04/18(Tue) 20:08:24ID:k4NDY5MTA(3/3)NG報告

    >>967
    >>969
    古戦場から逃げずに進むことで得られるものがあるんだよ

  • 973名無し2023/04/18(Tue) 20:10:08ID:EyNTU5NzI(1/1)NG報告

    コナンは日テレ繋がりでルパンや金田一など色々なキャラとコラボもしたし、作者同士が編集社の垣根を超えて小田先生とかと座談会をすることもあったよね

    ……そう考えるとやっぱり異例だし凄いわ

  • 974名無し2023/04/18(Tue) 20:15:42ID:cwMjQ0Nzg(21/21)NG報告

    >>929
    13番目のターゲットは格好良かったよね。コナンが小五郎と同じ答えに辿り着くのもいい。

  • 975名無し2023/04/18(Tue) 20:20:14ID:QyOTU5OTA(1/4)NG報告

    あの最終章からはや数ヵ月たった

    でも良く考えたらまだ残ってるなぞが多いので次のブルアカ生放送が楽しみである

  • 976名無し2023/04/18(Tue) 20:23:14ID:QyOTU5OTA(2/4)NG報告

    >>975待ってくれ違うんだ

  • 977名無し2023/04/18(Tue) 20:23:33ID:UzNTA2NDY(12/12)NG報告

    >>975
    おい待てなんだその左下

  • 978名無し2023/04/18(Tue) 20:27:12ID:E4OTAwMDI(1/1)NG報告

    >>976
    おう何がちゃうねん言うてみ

  • 979名無し2023/04/18(Tue) 20:29:30ID:QyOTU5OTA(3/4)NG報告

    >>978ついコラで遊んでた方を選んだだけなんです!本当なんです信じてください!

  • 980名無し2023/04/18(Tue) 20:30:02ID:UzNzI0Njg(6/9)NG報告

    >>953
    チームの清涼剤なのにキャリバーさんどうしてこんなに胡散臭いんだろう

  • 981名無し2023/04/18(Tue) 20:31:07ID:czNzM5NTA(4/4)NG報告

    >>967
    無限の資材を渡してきて空の果てに送られるゲーム
    もうスタミナ制やめていいんじゃねえかなこのゲーム(白目)
    APはともかくBPは30連戦やると微妙に足りないのよね

  • 982名無し2023/04/18(Tue) 20:33:18ID:QwODA0NTI(1/1)NG報告
  • 983名無し2023/04/18(Tue) 20:33:20ID:g5OTEwMTY(1/1)NG報告

    幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染幼馴染ィィィィィ!!
    https://twitter.com/imassc_official/status/1648174514105200641?s=19

  • 984名無し2023/04/18(Tue) 20:33:34ID:UyMTQ3NTY(2/2)NG報告

    >>979
    突然のミーム発生に謎丸の作者も困惑である

    https://mobile.twitter.com/zxvhjpcu/status/1648130011600420866

  • 985名無し2023/04/18(Tue) 20:33:47ID:QyOTU5OTA(4/4)NG報告

    >>977覚えてないのか…タロウが御輿にかつがれて現れペロロジラを暴太郎してたことを(存在しない記憶)

  • 986名無し2023/04/18(Tue) 20:33:48ID:k2ODY1MTI(5/6)NG報告

    しょせん、古戦場…
    先の時代の敗北者じゃけえ

  • 987名無し2023/04/18(Tue) 20:34:38ID:czOTczMjA(4/4)NG報告

    >>979
    久々にこんな色んな意味で酷いの見てクッソ吹いたわw
    腹痛いw

  • 988名無し2023/04/18(Tue) 20:35:21ID:UzNzI0Njg(7/9)NG報告

    >>983
    最後の×人間って指定する意味ありますか?しないといけない界隈なのですか?

  • 989名無し2023/04/18(Tue) 20:35:56ID:Y1NTQzMDY(5/5)NG報告

    「古戦場に逃げたい」って言われるPカップってなに?

  • 990名無し2023/04/18(Tue) 20:38:36ID:IxNTgwMjQ(6/6)NG報告

    >>988
    選択肢の一つだったからね
    皆が人間を選択したからそうなったのだ
    チュパカブラは避けられるなら避けたいのだ

  • 991名無し2023/04/18(Tue) 20:38:37ID:QzNTQzNTI(9/9)NG報告

    >>984
    一番びっくりしてるのはそのドンモモタロウの変身前演じた役者さんじゃねえかな……
    あの人終盤にはだいぶげっそりしてたけど大丈夫だろうか

  • 992名無し2023/04/18(Tue) 20:39:46ID:UzNzI0Njg(8/9)NG報告

    >>984
    妖怪縁結びは今なお健在という事で
    Twitterのタップ推奨トラップに毎回引っ掛かるんだよ、エロそうな画像だと特に

  • 993名無し2023/04/18(Tue) 20:40:03ID:U1MTE5MjY(7/7)NG報告

    >>969
    まあまあ、今回の古戦場ボスの尻でも見て落ち着こう
    古戦場始まったら暴言が飛ぶかもしれないけど

    ・・・金剛晶も欲しいけどセフィラ玉髄も欲しい
    ・・・ついでに刑死者のイデアも200個ぐらい欲しい

  • 994名無し2023/04/18(Tue) 20:40:04ID:g3MjM4ODg(10/10)NG報告

  • 995名無し2023/04/18(Tue) 20:40:32ID:A4NjI4ODg(1/1)NG報告

    1000なら兄弟/姉妹

  • 996名無し2023/04/18(Tue) 20:40:53ID:UzNzI0Njg(9/9)NG報告

  • 997名無し2023/04/18(Tue) 20:40:57ID:E3MDQ4NjI(5/5)NG報告

    >>990
    >チュパカブラは避けられるなら避けたいのだ
    未来に生きてんなアイマス…

  • 998名無し2023/04/18(Tue) 20:41:49ID:IzNDQzODQ(4/4)NG報告

  • 999名無し2023/04/18(Tue) 20:41:50ID:k2ODY1MTI(6/6)NG報告

    シャニマスもアイマス

  • 1000名無し2023/04/18(Tue) 20:41:50ID:Y1NTQ5NjI(4/4)NG報告

    幼馴染

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています