型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1656

1000

  • 1名無し2023/04/16(Sun) 17:33:10ID:AxNTg0MDA(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド  774』
    https://bbs.demonition.com/board/9944/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
    https://bbs.demonition.com/board/9935/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9940/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/04/16(Sun) 17:42:58ID:IxNTk5Njg(1/5)NG報告

    https://mobile.twitter.com/KANETAKE/status/1647517214881484800
    今回のモブMSの一つ
    戦闘開始と同時に足をパージって……まさしく『あんなの飾り』ってか

  • 3名無し2023/04/16(Sun) 17:43:30ID:U3NjQ1NjA(1/3)NG報告

    ふぅ〜

  • 4名無し2023/04/16(Sun) 17:44:24ID:EwNTAwMTY(1/28)NG報告

    そりゃあ情報開かせないよこれー!

  • 5名無し2023/04/16(Sun) 17:44:34ID:g2OTkxODQ(1/11)NG報告

    なるほどなるほど・・・
    予習作品の要素をつぶさに拾って行くと仮定するとスレッタの最期の候補にこれが入ってくるな・・・
    あとエアリアルくんも電磁ネットでバチバチの可能性

  • 6名無し2023/04/16(Sun) 17:44:39ID:I3MjM0NzI(1/13)NG報告

    アンドロイドです

  • 7名無し2023/04/16(Sun) 17:45:08ID:EwNTAwMTY(2/28)NG報告

    プロスペラのクワイエットゼロはグロテスクだしシャディクはバリバリに反乱するし頼れる陣営がどこにもねー!(4BBは論外)

  • 8名無し2023/04/16(Sun) 17:45:26ID:Y3ODAzMg=(1/6)NG報告

    >>1
    今回片割れが亡くなった回のエンドロールがこれ…
    制作陣にはやはり外道思考のヤツがいるよな

  • 9名無し2023/04/16(Sun) 17:45:33ID:I3Nzk5MDQ(1/3)NG報告

    歴代ガンダムの敵勢力と比較しても一部除いて襲撃を子供にやらせてるのが最悪だよね地球勢力(仮)

  • 10士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/16(Sun) 17:45:44ID:Y1MDQ5Ng=(1/5)NG報告

    人型を動かすわけだろ?
    絶対通常のGUNビッドよりかかる負担が大きすぎる。

    https://twitter.com/G_Witch_M/status/1647517897814847488?t=W4Ds1XdS3-uV7Yj4nMmkjw&s=19

  • 11名無し2023/04/16(Sun) 17:45:48ID:E0NDQxMTI(1/4)NG報告

    もうただのロボットじゃん…

  • 12名無し2023/04/16(Sun) 17:46:00ID:Q2NzIxNjA(1/4)NG報告

    5号君が言ってるノレアに似てるやつって4号君の事か
    「持ってる人間」を妬みつつ大人の道具に終始する姿勢は確かに同じなのかもな…

  • 13名無し2023/04/16(Sun) 17:46:04ID:QxNDU0MDg(1/8)NG報告

    建て乙乙

    >>2
    ものすごくドラッツェ感あって…すきです

  • 14名無し2023/04/16(Sun) 17:46:11ID:E4MzcxMDQ(1/12)NG報告

    ベイル社の強化人士という顔と記憶奪われて肉体いじられて限度焼却だけど地球ガンダムに比べたら
    まだましとかひどくありません

  • 15名無し2023/04/16(Sun) 17:46:21ID:Q5NzM1ODQ(1/14)NG報告

    データストーム超えたらというかクワイエットゼロって皆をデータ変換して生きようってこと?

  • 16士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/16(Sun) 17:46:39ID:Y1MDQ5Ng=(2/5)NG報告

    そして、事ここに至ってまだ何も分かってない宇宙議会連合。

  • 17名無し2023/04/16(Sun) 17:46:46ID:g2OTkxODQ(2/11)NG報告

    >>8
    脚本大河内さんだし・・・

  • 18名無し2023/04/16(Sun) 17:47:57ID:I2OTI5MTI(1/9)NG報告

    >>10
    GXのGビットかな?
    スパロボ出たら元ネタ扱いのクロスオーバーとかありそうだし、人命使い捨て上等の武器だしで間違いなくジャミルの地雷踏み抜くヤツ

  • 19名無し2023/04/16(Sun) 17:48:05ID:A4MjE1Njg(1/16)NG報告

    たておつ

    今回のだとファラクトのデザイン結構好きだったなぁ…
    あと、エランくん普通に強くて格好良いと思わせるのズルいぞ…

  • 20名無し2023/04/16(Sun) 17:48:50ID:U3NjQ1NjA(2/3)NG報告

    二人の派遣元はプロローグでガンダムを買うよとか言ってたフロント第3自治区ってとこか?

  • 21名無し2023/04/16(Sun) 17:48:50ID:c1NDI2NzI(1/3)NG報告

    >>8
    しかしねぇ…4号くん脱落回の直後にベンチで一緒にいる2人のイラストを出す外道公式なのだから…

  • 22名無し2023/04/16(Sun) 17:49:10ID:M4MDAyNDA(1/4)NG報告

    今日だけで話が進み過ぎて、情報の処理が追いつかないですね・・・・・。

    グエル先輩、早く助けに来て!

  • 23名無し2023/04/16(Sun) 17:49:11ID:Q1MDk4NTY(1/11)NG報告

    >>4
    >>10
    皆ガンダムX思い出してる…
    でもガンダムXのガンビットに比べると殺意が足りない

  • 24名無し2023/04/16(Sun) 17:49:25ID:M3Nzk4NDA(1/13)NG報告

    >>7
    大真面目にこの人らを頼りにするしかない展開が来るかもしれん……

  • 25名無し2023/04/16(Sun) 17:50:10ID:I5MTcwNzI(1/7)NG報告

    >>22
    そのグエル君も助けが必要なほど心神喪失状態でしょ!
    一体どこにいるのやら・・・。

  • 26名無し2023/04/16(Sun) 17:50:38ID:g2OTkxODQ(3/11)NG報告

    >>15
    ガンダム的に言うとNT空間とか謎全裸空間とかでみんな一緒になろ?って事かな?
    バナージやリタみたいに人の向こう側に行こうみたいな

  • 27名無し2023/04/16(Sun) 17:50:46ID:gxNjcwNA=(1/1)NG報告

    やっぱりA“ERI”ALの中にいたんだねエリー

  • 28名無し2023/04/16(Sun) 17:50:51ID:c1NDI2NzI(2/3)NG報告

    >>7
    ジェタークはボロボロ、地球寮はスパイを出してしまった
    もうダメっすねこれ

  • 29名無し2023/04/16(Sun) 17:50:59ID:EwNTAwMTY(3/28)NG報告

    エアリアル=エリクトとかさぁ

  • 30名無し2023/04/16(Sun) 17:51:25ID:I3MjM0NzI(2/13)NG報告

    >>9
    13歳を主力にしてた奴とかいるし
    プルシリーズとか10歳だし
    ガンダムの中じゃ比較的マシ

  • 31士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/16(Sun) 17:51:51ID:Y1MDQ5Ng=(3/5)NG報告

    ちなみに僕は大河原邦男先生のデザインした原初のガンダムが好き。具体的に言うと、埋め込み式のバルカン砲に浪漫を感じる。

  • 32名無し2023/04/16(Sun) 17:52:05ID:QxNDU0MDg(2/8)NG報告

    >>23
    あれの殺意越えられたら人類滅ぼしてなお足らんのですよ

  • 33名無し2023/04/16(Sun) 17:52:08ID:A4MjE1Njg(2/16)NG報告

    タケモトピアノ「風向き、変わりそうね」

  • 34名無し2023/04/16(Sun) 17:52:21ID:A4NDkzNDQ(1/6)NG報告

    男の子ってこう言うの好きなんでしょ〜!

    GIF(Animated) / 1001KB / 2600ms

  • 35名無し2023/04/16(Sun) 17:52:57ID:Q0MzgwOA=(1/6)NG報告

    生中継中に事件が起きるのは総じてやっぱり恐怖しかない

  • 36名無し2023/04/16(Sun) 17:53:06ID:I3Nzk5MDQ(2/3)NG報告

    >>30
    このおじさんじゃないがみんなおかしくなってしまう!(手遅れ)

  • 37名無し2023/04/16(Sun) 17:53:18ID:EzNTMwNDA(1/16)NG報告

    >>23あんな簡単コロニー破壊兵器あっちゃダメなんだよ!

  • 38名無し2023/04/16(Sun) 17:53:41ID:k5NzY5NDQ(1/5)NG報告

    >>8
    https://twitter.com/lalalalack/status/1647518061711482881
    lackはいま泣いてるんだ!!許せねェよ担当イラストレーター!!

  • 39名無し2023/04/16(Sun) 17:53:46ID:QwNTczNDQ(1/2)NG報告

    PSO2のキャストはメカメカしくてとてもよろしい

  • 40名無し2023/04/16(Sun) 17:53:56ID:g2OTkxODQ(4/11)NG報告

    >>32
    こいつをビットMSにするくらいしか殺意の上回りようがない

  • 41名無し2023/04/16(Sun) 17:53:57ID:I3MjM0NzI(3/13)NG報告

    >>23
    無人人型兵器なら砲台に徹する方が運用としては安定するしな
    肉弾戦やらせる方が変だ

  • 42名無し2023/04/16(Sun) 17:54:20ID:Q2NzIxNjA(2/4)NG報告

    どうでもいいけどエランがハロぶつけられたとき大して痛くなさそうだったから
    表面に弾性素材とか使ってるのかなと思った

  • 43名無し2023/04/16(Sun) 17:54:21ID:AyNjY2NDA(1/21)NG報告

    >>23
    X最終回辺りのGビットは、所謂アムロが操作してるようなもんだから・・・。

  • 44名無し2023/04/16(Sun) 17:54:35ID:AxNTg0MDA(2/2)NG報告
  • 45名無し2023/04/16(Sun) 17:54:45ID:UyOTUzNzY(1/11)NG報告

    ハサウェイ…サンダーボルト…ナラティブ
    ほら、予習はちゃんと出来ただろう?
    から始まる水星の魔女2クール目。

  • 46名無し2023/04/16(Sun) 17:55:02ID:Q1MDk4NTY(2/11)NG報告
  • 47名無し2023/04/16(Sun) 17:55:04ID:I2OTI5MTI(2/9)NG報告

    >>28
    シャディクのターン続きそうだし、地球寮の面子は学園から追い出されそうな気はする
    借りは返すとかでジェタ―クが手を回してくれそうな可能性もあるけど

  • 48名無し2023/04/16(Sun) 17:55:05ID:E1NzQxNjA(1/2)NG報告

    >>8
    ソフィはデータストームでルブリスに「持ってかれて」
    そのルブリスをソフィが使用・・・みたいになるか?

    多分、パーメット4まで行ったファラクトに居るよね?四号も。

  • 49名無し2023/04/16(Sun) 17:57:23ID:AyNjY2NDA(2/21)NG報告

    >>47
    ここまでくると、シャディクもガールズもロクな結末になら無さそうよねえ。

  • 50名無し2023/04/16(Sun) 17:58:02ID:g2OTkxODQ(5/11)NG報告

    >>45
    つまりシャディクは確実に碌な最期にゃならねぇな
    グエルくんが最後鳥になりそう
    頼むぞダリルバルデ

  • 51名無し2023/04/16(Sun) 17:58:30ID:g0MjM0ODg(1/9)NG報告

    >>34
    好きだから途中からナノテクになったのにどうして……ってなりました

  • 52名無し2023/04/16(Sun) 17:58:31ID:czOTM0NzI(1/2)NG報告

    >>45
    これが、暗黒日5ゼミ...!

  • 53名無し2023/04/16(Sun) 17:58:39ID:I3MjM0NzI(4/13)NG報告

    今週の癒し枠

  • 54名無し2023/04/16(Sun) 17:59:15ID:I5MTcwNzI(2/7)NG報告

    >>47
    地球寮そのものを潰すいい機会とか考えそうなスペーシアンたくさんいそうだな。
    チュチュが私怨に燃えそうになった時に聞こえた通信で正気に戻ってラウダ達を助けたことが良いことに繋がるといいが。

  • 55名無し2023/04/16(Sun) 17:59:29ID:I3Nzk5MDQ(3/3)NG報告

    >>48
    ウルとソーンのフェーズドアレイキャノンがちょうど対になるような配置だしW仕様の寿命は後数分状態で挑んでくる可能性

  • 56名無し2023/04/16(Sun) 17:59:32ID:c1NDI2NzI(3/3)NG報告

    なるほどガンダムって出たキャラはみんな死ぬと思って見たほうがいいんだね
    ところで劇中キャラを好きになってしまったらどうすればいいんですか

  • 57名無し2023/04/16(Sun) 17:59:40ID:k5NzI4MzI(1/1)NG報告

    データストームの先にみんな行かせる=書き換えるのが、クワイエット・ゼロなのかな?
    揺りかごの星でエレノラが「みんな」に向けて話してたのはそういうことだったのかな

  • 58名無し2023/04/16(Sun) 17:59:40ID:UyOTUzNzY(2/11)NG報告

    >>49
    コロコロしていない(おそらくスタンガンみたいなもの)とはいえ人を撃っちゃっているからねぇ。

  • 59名無し2023/04/16(Sun) 17:59:44ID:U1MDg3Njg(1/2)NG報告

    まさか令和になってビットMSを見られるとは思わなんだ
    これをきっかけにガンダムXに興味を持つ人が増えることを祈る


    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CxmL1awD_yQ

  • 60士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/16(Sun) 17:59:53ID:Y1MDQ5Ng=(4/5)NG報告

    まあ、立て続けにアーシアンによる襲撃テロ(自演)を2回も起こせば、もう……戦争するお題目は十分だよなあ……

  • 61名無し2023/04/16(Sun) 17:59:56ID:Q5NzM1ODQ(2/14)NG報告

    肉体は死・んでデータストームの中で生きてるのは恐怖ではないだろうか。やっぱ考えることが魔女なんだよなぁプロスぺラさん。

  • 62名無し2023/04/16(Sun) 18:00:57ID:EwNTAwMTY(4/28)NG報告

    >>32
    ガンダム史史上最大最強の暴力・コロニー落としに唯一対抗できた暴力だからね!

  • 63名無し2023/04/16(Sun) 18:00:58ID:Q1MDk4NTY(3/11)NG報告

    >>32
    >>40
    殺意越えるだけならガンダムX作中で連続コロニー落としという多分ガンダム全作品集めても越えるのがない頭おかしい戦法が…

  • 64士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/04/16(Sun) 18:01:10ID:Y1MDQ5Ng=(5/5)NG報告

    さて、先週の話を見て傷を抉ってクルか……

  • 65名無し2023/04/16(Sun) 18:01:16ID:UyOTUzNzY(3/11)NG報告

    >>56
    ワンチャン生存することを祈って推す。

  • 66雑J種2023/04/16(Sun) 18:01:34ID:QxOTI3MDQ(1/7)NG報告

    中の人はテンション高くて笑う

  • 67名無し2023/04/16(Sun) 18:02:06ID:AyNjY2NDA(3/21)NG報告

    >>60
    シャディク「これは、ボクが求めた戦争だ。」・・・ってか?(ガンダムXっぽく)

  • 68名無し2023/04/16(Sun) 18:02:06ID:I2OTI5MTI(3/9)NG報告

    >>56
    でぇじょううぶだ 生き残る奴は生き残るから

    それはそれとして、劇中でどうしようもないぐらいに悪役やってるキャラとその仲間は9割型死ぬ
    水星で言えばシャディクはもう挽回無理

  • 69名無し2023/04/16(Sun) 18:02:18ID:EwNTAwMTY(5/28)NG報告
  • 70名無し2023/04/16(Sun) 18:02:39ID:gzNjI4OTY(1/28)NG報告

    >>38
    >>46
    lack YOASIBI 山﨑ビスケット
    水星の魔女被害者の会

  • 71名無し2023/04/16(Sun) 18:02:40ID:YyMDkxMzY(1/2)NG報告

    暗い話ばっかりなのもあれだし判明したちょっとだけ嬉しいポイント

    フェルシーちゃん、トップランカーのレネと渡り合えるぐらいには強い
    なんやかんやで大口叩けるぐらいには実力あったのね

  • 72名無し2023/04/16(Sun) 18:02:49ID:IyMzg0OTk(1/2)NG報告

    今回の水星の魔女なんかドラゴンボールブウ編の破壊王子ベジータ乱入してきたの思い出した

  • 73名無し2023/04/16(Sun) 18:03:03ID:M5MTY5Ng=(1/4)NG報告

    ハサウェイで地球のテロリズムを、サンボルで医療目的の物が兵器の非人道的な操縦システムになるのを、ナラティブで機械に人の魂が取り込まれるのを予習させてたのか

  • 74名無し2023/04/16(Sun) 18:03:04ID:g0MjM0ODg(2/9)NG報告

    >>56
    ・生存を願う
    ・Gジェネなりスパロボなりのゲームでエンジョイする
    ・ビルドシリーズの世界で幸せに生きてると思い込む

  • 75名無し2023/04/16(Sun) 18:03:11ID:gzNjI4OTY(2/28)NG報告

    >>45
    ワクチン扱いされてんの笑う

  • 76名無し2023/04/16(Sun) 18:03:24ID:UyOTUzNzY(4/11)NG報告

    >>60
    アーシアンがスペーシアンの生徒(もしかしたらお偉いさんのご子息の可能性もあり)を何人かやって設備もこわしたしその前に総帥を狙ったテロも起こしている。
    これはもう…。

  • 77雑J種2023/04/16(Sun) 18:03:40ID:QxOTI3MDQ(2/7)NG報告

    >>70
    まだ増えるんやろ知ってる

  • 78名無し2023/04/16(Sun) 18:04:03ID:E0NDQxMTI(2/4)NG報告

    >>56
    もしかしたらソフィもまだ生きててルブリスウルに取り込まれた状態で再登場するかもしれないから希望を捨てずに見守ろう

  • 79名無し2023/04/16(Sun) 18:04:47ID:EwNTAwMTY(6/28)NG報告

    >>66
    退場後即ゲスト回を流すのロックすぎひん?

  • 80名無し2023/04/16(Sun) 18:04:57ID:EzNTMwNDA(2/16)NG報告

    >>49何となくだけど、本編はガールズ全員死、んでシャディクだけ生き残るとかあるんじゃないかなって。

    ある意味シャディクからすれば一生取り除けない地獄にできる

  • 81名無し2023/04/16(Sun) 18:05:10ID:U4OTAzNTI(1/2)NG報告

    >>40
    GXビットと比較するなら核ミサイルユニット後1ストライカー当たり最低20個ほど連結してないと厳しいと思う

  • 82名無し2023/04/16(Sun) 18:05:21ID:M4MDAyNDA(2/4)NG報告

    この後、家康と鬼滅の刃を見る羽目になる視聴者のメンタルは如何に・・・!?

  • 83名無し2023/04/16(Sun) 18:05:22ID:I2OTI5MTI(4/9)NG報告

    >>68の追記

    それはそれとして、ガンダムシリーズにて殉職率100%のスパイって立ち位置にいるニカ姉推しなので覚悟はしてます

  • 84名無し2023/04/16(Sun) 18:05:55ID:AwMzA4NDQ(1/5)NG報告

    >>70
    メタルギアでパスの吹き替えで
    「とびっきり可愛く吹き込んでやろ」

    みたいに張り切ってた水樹奈々さん

    なお次回作

  • 85名無し2023/04/16(Sun) 18:05:58ID:QyMjU4ODg(1/12)NG報告

    >>75
    推しがテロリズム→ハサウェイ
    GUNDフォーマットによる人体保護→サイコ・ザク
    ガ ン ダ ム 化→リタ

  • 86名無し2023/04/16(Sun) 18:06:05ID:EzNTMwNDA(3/16)NG報告

    >>75むしろアナフィラキシーショックみたいな症状出てる人いるんですが!

  • 87名無し2023/04/16(Sun) 18:06:18ID:I3MjM0NzI(5/13)NG報告

    >>76
    ジェネシスぶち込むしかねーな(頭CE)

  • 88名無し2023/04/16(Sun) 18:06:19ID:UyMjM1MjA(1/1)NG報告

    >>75
    「全員予防接種は受けたな!!行くぞ!!」

  • 89名無し2023/04/16(Sun) 18:06:20ID:A4MjE1Njg(3/16)NG報告

    >>70
    魔女の所業…

  • 90名無し2023/04/16(Sun) 18:06:23ID:k0MTQ2ODg(1/2)NG報告

    メカメカしい変形

    GIF(Animated) / 4.59MB / 11640ms

  • 91名無し2023/04/16(Sun) 18:06:40ID:AwMzA4NDQ(2/5)NG報告

    >>75
    ワクチンがトリカブトの原液みたいな

  • 92名無し2023/04/16(Sun) 18:06:42ID:Y3ODAzMg=(2/6)NG報告

    >>33
    変わるどころか暴風真っ只中だわ!

  • 93名無し2023/04/16(Sun) 18:06:59ID:QyMjU4ODg(2/12)NG報告

    >>49
    シャディクガールズは貴重な女悪役としてスパロボで酷使されてほしい

  • 94名無し2023/04/16(Sun) 18:07:17ID:c3NzcxMzY(1/17)NG報告

    >>17
    トラウマが蘇る!
    ギアスユーザーが軽率に軽口を言ってはならない……

  • 95名無し2023/04/16(Sun) 18:07:24ID:Q2OTEyMzI(1/5)NG報告
  • 96名無し2023/04/16(Sun) 18:07:37ID:gxNzEwODg(1/20)NG報告

    >>80
    シャディクは場合によってはカテジナさんルートもありそうな

  • 97名無し2023/04/16(Sun) 18:07:43ID:AyNjY2NDA(4/21)NG報告

    >>82
    大丈夫!鬼滅は多分ギャグ回だから!!・・・炭治郎最大の危機回だけど・・・。

  • 98名無し2023/04/16(Sun) 18:07:46ID:Y5MjQyNDA(1/3)NG報告

    >>75
    完全に予防接種だよなあ
    慣れておけ、と...

  • 99名無し2023/04/16(Sun) 18:07:47ID:EwNTAwMTY(7/28)NG報告

    >>82
    チャラい花江の後に誠実な花江はトぶぞ

  • 100名無し2023/04/16(Sun) 18:07:54ID:kzMTgxNTY(1/2)NG報告

    >>66
    なおその後

  • 101名無し2023/04/16(Sun) 18:08:07ID:QwNTczNDQ(2/2)NG報告

    >>75
    ワクチンとするには劇薬すぎませんかね⁉︎

  • 102名無し2023/04/16(Sun) 18:08:15ID:gzNjI4OTY(3/28)NG報告

    >>1
    スパイ(?)としては目立ち過ぎてヒイロを見習えと先週言われてたがそもそもシャディクのサリウス誘拐の為の陽動要因でしかなかったんだな

  • 103名無し2023/04/16(Sun) 18:08:30ID:c2NjU5ODQ(1/1)NG報告

    >>82
    日曜は
    お前の情緒を
    メチャクチャに

  • 104名無し2023/04/16(Sun) 18:08:34ID:gxNzEwODg(2/20)NG報告

    >>75
    どれも接種した時の副反応がヤバいんですが!!

  • 105名無し2023/04/16(Sun) 18:08:35ID:QyMjU4ODg(3/12)NG報告

    スレッタのみならず仮面ライダーでタイクーンもメンタル散ったのに…
    今度は徳川の竹ちゃんまで?

  • 106名無し2023/04/16(Sun) 18:08:45ID:A4MjE1Njg(4/16)NG報告

    >>82
    どうする家康は史実で、鬼滅は原作漫画で予習して耐性を付けられるからセーフ!

  • 107雑J種2023/04/16(Sun) 18:08:51ID:QxOTI3MDQ(3/7)NG報告

    >>33
    強風オールバックですよ

  • 108名無し2023/04/16(Sun) 18:08:56ID:AyNjY2NDA(5/21)NG報告

    >>93
    人数多いと援護で滅茶苦茶めんどくさいヤツじゃん!

  • 109名無し2023/04/16(Sun) 18:09:00ID:Q5NzM1ODQ(3/14)NG報告

    もしかしてEDのスレッタあれエリクトに上書きされたのでは?エリクトはエアリアルにいるから肉体はスレッタ使えばいいからな。

  • 110名無し2023/04/16(Sun) 18:09:02ID:Q4NjUyOA=(1/2)NG報告

    >>76
    それらに関わってるのが「ガンダム」
    そしてつい最近企業したばっかの株式会社ガンダム(アーシアンが中心のメンバー)
    おお……もう……

  • 111名無し2023/04/16(Sun) 18:09:52ID:I2OTI5MTI(5/9)NG報告

    >>76
    株式会社ガンダムも潰れる公算大→総帥は意識不明かつ代理の義父も身柄確保→グループ解散させれば、ミオリネが頼れるところも無くなる→ミオリネを守れるのは俺だけって土台が出来上がる

    という計算もできるよなーとかネタ込みでふと思ったが、シャディクならマジでそれぐらいやらないとミオリネを迎えに行かなさそうなのが嫌

  • 112しろ炭素2023/04/16(Sun) 18:09:53ID:g3MTU0NzI(1/12)NG報告

    五号くん、スレッタに対する態度が気持ち悪いという一点を除き好感度高いのがまた面白い
    その一点だけというのが大幅マイナスだけど!

  • 113名無し2023/04/16(Sun) 18:09:58ID:gxNzEwODg(3/20)NG報告

    >>108
    マップ兵器で吹っ飛ばすか…

  • 114名無し2023/04/16(Sun) 18:10:06ID:M5MTY5Ng=(2/4)NG報告

    今日の日曜日の各作品のタヌキ達ヒドい目にしかあってないぞ

  • 115名無し2023/04/16(Sun) 18:10:17ID:gzNjI4OTY(4/28)NG報告

    >>82
    鬼滅はまだ大丈夫だよ・・・家康は知らん

  • 116名無し2023/04/16(Sun) 18:10:20ID:EwNTAwMTY(8/28)NG報告

    前回のランキングでも5位だったし今回の立ち回りも良かったしラウダがちゃんと強くて安心したわ

  • 117名無し2023/04/16(Sun) 18:10:52ID:g2OTkxODQ(6/11)NG報告

    >>56
    自分で生きてる世界線をインスタンスアブリアクションしろ

  • 118名無し2023/04/16(Sun) 18:10:54ID:U1MjAyNzI(1/1)NG報告

    どんなに悲しい過去があろうと絶対エグい死に方してくれコノヤロウ…

  • 119名無し2023/04/16(Sun) 18:11:09ID:AyNjY2NDA(6/21)NG報告

    >>113
    そう言えばエアリアル改修型には大火力砲が・・・あ。

  • 120名無し2023/04/16(Sun) 18:11:26ID:Q2OTEyMzI(2/5)NG報告

    ガンダムいよいよエンジンあったまって来ましたねえ…てかこれ残り10話で話完結する気がしないんじゃが?

  • 121名無し2023/04/16(Sun) 18:11:42ID:AwMzA4NDQ(3/5)NG報告

    >>99
    「兄」である炭治郎が「弟」の縁壱にボコられる形式なのもどうなのかね

  • 122名無し2023/04/16(Sun) 18:11:47ID:Q1MDk4NTY(4/11)NG報告

    弱ったメンタルは今日から放送されるウマ娘プリティーダービー ロードトゥトップで回復しよう
    多分一話にツラいシーンはないはず…
    二話以降は怪しい…

  • 123名無し2023/04/16(Sun) 18:11:57ID:Y1NjgyNTY(1/3)NG報告

    ジェットストリームたぬきすぎない?

  • 124名無し2023/04/16(Sun) 18:11:58ID:A4MjE1Njg(5/16)NG報告

    >>109
    エアリアル自身はスレッタの幸せ願ってるから無いと思いたいけどなぁ…
    今回のも(やりすぎではあるけど)やらなきゃやられてる状況だし

    まあ、エアリアルの意思=エリクトの意思じゃなかったらアレなんじゃがの!

  • 125名無し2023/04/16(Sun) 18:11:59ID:U3NjQ1NjA(3/3)NG報告

    >>112
    でもそれすら癒しだったろ今回

  • 126名無し2023/04/16(Sun) 18:12:13ID:QxNDU0MDg(3/8)NG報告

    >>111
    これがシャディクの君を守るナイトになるためのマッチポンプだったら爆笑したあとにドン引きしてやる
    気持ち悪すぎる

  • 127名無し2023/04/16(Sun) 18:12:14ID:Q4NjUyOA=(2/2)NG報告

    >>118
    その大智はなんだよ!

  • 128名無し2023/04/16(Sun) 18:12:15ID:gxNzEwODg(4/20)NG報告

    >>112
    気持ち悪いと生き残るという前例があるから生存する可能性が

  • 129名無し2023/04/16(Sun) 18:12:32ID:Q0MzgwOA=(2/6)NG報告

    >>112
    あれは気持ち悪いというより…ナンパや誘い方が下手なだけだと思うけどね

  • 130名無し2023/04/16(Sun) 18:12:34ID:EzNTMwNDA(4/16)NG報告

    >>105
    てかスレッタはこれでほぼ祢音ちゃんと遠からずとも共通点はできた

    日曜日はなんなの…人の心のない複製生み出しすぎでは…

  • 131名無し2023/04/16(Sun) 18:12:34ID:Y3ODAzMg=(3/6)NG報告

    >>45
    テロ、人体改造、人を超えて向こう側に
    単に見やすさ重視で新しめの映像作品だから選んでいたと思ったら水星2期の要素がこれだから選ばれていたのか…?

  • 132名無し2023/04/16(Sun) 18:12:57ID:Q4MDMzOTI(1/5)NG報告

    >>7
    復活のグエル先輩による新勢力台頭しか希望が無い(願望)。

  • 133名無し2023/04/16(Sun) 18:13:03ID:kyMTQyMzU(1/1)NG報告

    >>118
    そういう言い方は好かんなぁ

  • 134名無し2023/04/16(Sun) 18:13:23ID:gxODE1NTI(1/1)NG報告
  • 135名無し2023/04/16(Sun) 18:13:23ID:E4MzcxMDQ(2/12)NG報告

    Xの双子という唯一無二のさんざん好き放題にやった悪役なのに生き延びて
    宿命のライバルと戦いためにもう一回戦争起こそうとしてるやつら

  • 136名無し2023/04/16(Sun) 18:13:26ID:AwMzA4NDQ(4/5)NG報告

    しかし今回のコナンの映画 いかにもたたみに来た感じがして好きですね

  • 137名無し2023/04/16(Sun) 18:13:26ID:I3MjM0NzI(6/13)NG報告

    最近の水星の魔女の戦闘見てると
    グエルとスレッタのMS操縦技術というか動き違うよなって感じる

  • 138名無し2023/04/16(Sun) 18:13:32ID:g2OTkxODQ(7/11)NG報告

    >>122
    脳焼かれてオーバロードする可能性あるやん

  • 139名無し2023/04/16(Sun) 18:13:33ID:EzNTMwNDA(5/16)NG報告

    >>118でたな最終回でもシレッと生き残ってそうな雀

  • 140名無し2023/04/16(Sun) 18:13:39ID:Q2NzIxNjA(3/4)NG報告

    >>76
    ジェターク代理であるラウダは負傷
    サリウスは拉致されたのでシャディクが代理となる可能性大(致命的な獅子身中の虫)
    ペイル社のトップ4名は基本的に責任持った行動はしたくない印象
    デリングは意識不明でミオリネに実権を移せる意思を示していない

  • 141名無し2023/04/16(Sun) 18:13:43ID:gxNzEwODg(5/20)NG報告

    >>119
    祝福してあげようね!!

  • 142名無し2023/04/16(Sun) 18:13:44ID:M3Nzk4NDA(2/13)NG報告

    ぼく「プロスペラはスレッタにエリクトをダウンロードしようとしている!! スレッタは生贄にしかすぎないのでは!!」

    プロスペラ「やあねえ、そんなことしないわよ。だってこっちからエリクトに会いに行けばいいんだもの」

    ぼく「そっかぁ!!」

    ぼく「いや、おい」

  • 143名無し2023/04/16(Sun) 18:13:56ID:Y2MDE0NzI(1/1)NG報告

    >>132
    現時点で一番助けが必要なのがその人なんだよ!
    見ろあのOPを!

  • 144名無し2023/04/16(Sun) 18:14:00ID:EzNTMwNDA(6/16)NG報告

    >>134
    頭部なんとかせーい!

  • 145名無し2023/04/16(Sun) 18:14:09ID:EwNTAwMTY(9/28)NG報告

    >>114
    親の仇がわかった途端に消える景和…

  • 146名無し2023/04/16(Sun) 18:14:24ID:AyNjY2NDA(7/21)NG報告

    >>125
    前回ふくめ、レノアとの会話に「お?来たか・・・!?」となりましたが、多分対決でしょうね・・・。

  • 147名無し2023/04/16(Sun) 18:14:29ID:UyOTUzNzY(5/11)NG報告

    中身が判明したけれどこれまでのエアリアルを見ているとエリクトさん殺意高すぎません?

  • 148名無し2023/04/16(Sun) 18:14:41ID:g3MDczNg=(1/2)NG報告

    >>118
    画像隅っこにしれっと雀を入れてるの、芸術点高い。

  • 149名無し2023/04/16(Sun) 18:15:13ID:EzNTMwNDA(7/16)NG報告

    >>145
    絶対英寿に八つ当たりしたこと後悔してる

  • 150名無し2023/04/16(Sun) 18:15:37ID:E0NDQxMTI(3/4)NG報告

    >>118
    どうして何もしてないのに1番人生をエンジョイしてるの…?

  • 151名無し2023/04/16(Sun) 18:15:59ID:M3Nzk4NDA(3/13)NG報告

    >>134
    クレしん映画で頼りになりそうなババア四人組みたいなツラと台詞するのやめてくれます?

  • 152名無し2023/04/16(Sun) 18:16:06ID:AwMzA4NDQ(5/5)NG報告

    >>134
    どんな美脚でも橙子さんの目つきが怖くてそっちいかねえシーンがね

  • 153雑J種2023/04/16(Sun) 18:16:07ID:QxOTI3MDQ(4/7)NG報告

    >>147
    家族を傷つける奴絶対に許さ姉ちゃんになっているので多少は…

  • 154名無し2023/04/16(Sun) 18:16:11ID:M2OTcwODg(1/1)NG報告

    >>146
    ノレアです……

  • 155名無し2023/04/16(Sun) 18:16:21ID:EzNTMwNDA(8/16)NG報告

    >>150棚からぼたもちとはまさにこれだと見せつける男

  • 156名無し2023/04/16(Sun) 18:16:43ID:g2OTkxODQ(8/11)NG報告

    >>147
    エリクトさん昔から無意識に殺意高かったし・・・

  • 157名無し2023/04/16(Sun) 18:17:01ID:gzNjI4OTY(5/28)NG報告

    >>118
    煽りキャラが異常事態に巻き込まれて絶句する
    そんな日曜日

  • 158名無し2023/04/16(Sun) 18:17:09ID:A4MjE1Njg(6/16)NG報告

    >>130
    日曜は見る人が多い分、無くした心を確保しやすいからかもしれないな…
    浸透圧的な…

  • 159名無し2023/04/16(Sun) 18:17:11ID:Q2OTEyMzI(3/5)NG報告

    クワイエット・ゼロの行き着く先って、ガンソードの鉤爪みたいなやつなんでは…?

  • 160名無し2023/04/16(Sun) 18:17:23ID:EwNTAwMTY(10/28)NG報告

    >>118
    リアクションに便利だなあ傍観者スズメ!!

  • 161名無し2023/04/16(Sun) 18:17:37ID:I3MjM0NzI(7/13)NG報告

    >>147
    まぁこれやし

  • 162名無し2023/04/16(Sun) 18:18:01ID:AyNjY2NDA(8/21)NG報告

    >>129
    スレッタみたいな子には効きずらい上に、最初の失敗で警戒されちゃったしねえ。

  • 163名無し2023/04/16(Sun) 18:18:56ID:AyNjY2NDA(9/21)NG報告

    >>157
    それでも速攻で判断して指示出してたのは流石だと思った。

  • 164名無し2023/04/16(Sun) 18:19:05ID:QxNDU0MDg(4/8)NG報告

    >>162
    最初押せばオチるなとか言ってたのにどんどん距離空いていってて笑う

  • 165名無し2023/04/16(Sun) 18:19:06ID:Y1NjgyNTY(2/3)NG報告

    日曜日の人の心スケジュールはまだまだ終わらない

  • 166名無し2023/04/16(Sun) 18:19:17ID:IxNTk5Njg(2/5)NG報告

    無人MSというと、数は多くないがこんなのもあったな
    本編内だとラファエルに対するセラヴィーⅡも

  • 167名無し2023/04/16(Sun) 18:19:33ID:Q2OTEyMzI(4/5)NG報告

    >>157
    正直に告白します
    ランブルリングの前の放送してる時のシーンで太ももに目がいって興奮してしまいました…

  • 168名無し2023/04/16(Sun) 18:19:34ID:kyMzIzMzY(1/2)NG報告

    >>85
    補助デバイスによる書き換え?

    ふーん…

  • 169名無し2023/04/16(Sun) 18:20:12ID:Q1MDk4NTY(5/11)NG報告

    >>164
    そして(命かかってるので)焦って攻めるからさらに警戒され?

  • 170名無し2023/04/16(Sun) 18:20:18ID:Q4MDMzOTI(2/5)NG報告

    >>143
    堕ちる所まで堕ち、そこから這い上がれる人間の強さが見たいんです・・・。

  • 171名無し2023/04/16(Sun) 18:20:19ID:gxNzEwODg(6/20)NG報告

    >>159
    こいつみたく全人類をデータ化して支配下に置く感じに思えた

  • 172名無し2023/04/16(Sun) 18:20:21ID:g2OTkxODQ(9/11)NG報告

    >>162
    現状4号くんをエミュする気ゼロなのが痛い
    エミュしてれば落とせる可能性もあったのに

  • 173名無し2023/04/16(Sun) 18:20:26ID:I2NzU5MzY(1/1)NG報告

    >>115
    ノッブ「ヤッス、北陸に行こうぜ〜。ついでに朝倉攻めもするけど俺なら余裕だし、お前は観光でもしてろよ。大丈夫。背後は浅井が守ってるし。なっ!」(威圧)
    ヤッス「なんか凄い嫌な予感がするんですけど」(小声)

    浅井が後ろから攻めてきて前方の朝倉と挟み撃ち

    ノッブ(無言の逃走)
    ヤッス「マジかよ…」(決死のしんがり)

  • 174名無し2023/04/16(Sun) 18:20:29ID:UyOTUzNzY(6/11)NG報告

    >>153
    >>156
    >>161
    お前もろうそくにしてやろうか?なエリクトさん…。
    まあ今の精神状態はゆりかごの星のエアリアルの地の文みたいな感じなんだろうね。

  • 175名無し2023/04/16(Sun) 18:20:32ID:U4NDY1Ng=(1/26)NG報告

    >>147
    ゆりかごでも妹巻き込みたくないだけで復讐自体はべつに構わんタイプでしたし

  • 176名無し2023/04/16(Sun) 18:21:09ID:AyNjY2NDA(10/21)NG報告

    >>165
    あれがあれこそが「日曜日からの使者・・・!」

  • 177名無し2023/04/16(Sun) 18:21:16ID:A4MjE1Njg(7/16)NG報告

    >>164
    五号くんのムーヴ見てると、実は今まで女性を口説いたことないのではって思っちゃうわねぇ
    ちょっと外面のスペックに頼りすぎな感じがするし

  • 178名無し2023/04/16(Sun) 18:21:21ID:g0MjM0ODg(3/9)NG報告

    (延期しなければ)あと8ヶ月以内にはアーマードコアの新作が出るんだよなぁ……

  • 179名無し2023/04/16(Sun) 18:21:26ID:gxNzEwODg(7/20)NG報告

    >>174
    クラウザーさんみたいなエリクトは嫌だなぁ…

  • 180名無し2023/04/16(Sun) 18:21:32ID:I3MjM0NzI(8/13)NG報告

    「私が」って所ポイント高いね

  • 181名無し2023/04/16(Sun) 18:21:47ID:g1MzYwOTY(1/1)NG報告

    >>177
    まぁ強化人士だからなぁ…

  • 182名無し2023/04/16(Sun) 18:21:53ID:I2OTI5MTI(6/9)NG報告

    >>159
    総帥が目指してるのは違う物だろうけど、プロスペラが目指してるのはそれに近いというか人類補完計画的な感じかもしれない
    本音としてはデータストームの向こうにいっちゃったエリーにもう一度会いたいがデカい、のかもしれない

  • 183名無し2023/04/16(Sun) 18:22:08ID:AyNjY2NDA(11/21)NG報告

    >>174
    ろうそくみたい!祝福!!やめなさーい!!!

  • 184名無し2023/04/16(Sun) 18:22:21ID:U4NDY1Ng=(2/26)NG報告

    >>167
    あれを体験入学でみたらそりゃ入学したいわ

  • 185名無し2023/04/16(Sun) 18:22:37ID:M3Nzk4NDA(4/13)NG報告

    >>157
    なんで煽り屋の悪そうな子が一番の癒しになってるんだろう……

    周りが策謀にまみれてたり、悲惨な状況に巻き込まれてるせいだな!! うん!!

  • 186名無し2023/04/16(Sun) 18:22:49ID:EwNTAwMTY(11/28)NG報告

    >>159
    先週まで「ねえこれエンジェルハイロゥじゃね?」
    今週「ウップス」
    もっとおぞましいナニカじゃった

  • 187名無し2023/04/16(Sun) 18:22:51ID:g2NjEwNTY(1/7)NG報告

    まだだ、エアリアルの中に4号やソフィがいる可能性を信じるぞ...

    まぁこの路線も人の心だけど...

  • 188名無し2023/04/16(Sun) 18:23:03ID:A4MjE1Njg(8/16)NG報告

    >>180
    学園モノのこういうところ良いよね


  • 189名無し2023/04/16(Sun) 18:23:19ID:UyOTUzNzY(7/11)NG報告

    ミオリネママ(ノートレット)の顔って出たことないなってふと思った。
    まさかプロスペラの正体ってノートレット!?(ないです)

  • 190名無し2023/04/16(Sun) 18:23:33ID:EwNTAwMTY(12/28)NG報告

    >>180
    (何も知らないフェルシー)

  • 191名無し2023/04/16(Sun) 18:23:43ID:YwODM1NTI(1/8)NG報告

    今までと全然キャラが違ってても案外マジで別人が入れ替わってるとか思われんのかも

  • 192名無し2023/04/16(Sun) 18:23:43ID:kzMTgxNTY(2/2)NG報告

    ホント下半神だなセセリア。久しぶりに立ってるの見たが。

  • 193名無し2023/04/16(Sun) 18:23:51ID:U4NDY1Ng=(3/26)NG報告

    >>186
    というかミオミオママが童帝皇帝のママパターンありそうでこわい

  • 194名無し2023/04/16(Sun) 18:23:57ID:g2OTkxODQ(10/11)NG報告

    >>179
    スレッタを巻き込むのは違うよダメだよ(復讐自体はいいよ)ってスタンスだからスレッタ傷つける人間は徹底排除する姿勢なので・・・

  • 195名無し2023/04/16(Sun) 18:23:58ID:gxNzEwODg(8/20)NG報告

    >>182
    シンエヴァと水星の魔女のスパロボクロス…普通にありそうだわ

  • 196名無し2023/04/16(Sun) 18:24:21ID:UxNjU2MA=(1/1)NG報告

    >>178
    心が躍るな…
    戦場で会おう。




    ………騙して悪いが

  • 197名無し2023/04/16(Sun) 18:25:08ID:AyNjY2NDA(12/21)NG報告

    >>185
    割とこの子周辺と、エランが安定してて癒しなのどうなのか・・・。時点でチュチュパイセンとフェルシー。
    っていうか、ディランザってやっぱりいい機体だなあ・・・。

  • 198名無し2023/04/16(Sun) 18:25:15ID:gzNjI4OTY(6/28)NG報告

    >>112
    「イケメン」と「気持ち悪い奴」は両立するから
    ↓のは最終的に男を見せたけど

  • 199名無し2023/04/16(Sun) 18:26:02ID:EyMTc2MDA(1/1)NG報告

    ちょっと風が強くて周りが大変なことになっているわね

  • 200名無し2023/04/16(Sun) 18:26:34ID:gxNzEwODg(9/20)NG報告

    >>199
    風向き変わったってレベルじゃねーぞ!

  • 201名無し2023/04/16(Sun) 18:26:37ID:Y1NjgyNTY(3/3)NG報告

    メスガキ2人が癒しだった本日

  • 202名無し2023/04/16(Sun) 18:26:52ID:U4NDY1Ng=(4/26)NG報告
  • 203名無し2023/04/16(Sun) 18:27:07ID:Y5MzMxNTI(1/2)NG報告

    >>180
    見返してみると2回目の総集編でも
    ラウダくんが「ナレーションを奪われたのもあいつ(スレッタ)のせいだ!」に対しての
    「私もそう思います、ラウダ先輩!」の言い方が好きな人の言葉を肯定する乙女なんですよねペトラ

  • 204名無し2023/04/16(Sun) 18:27:11ID:QxNDU0MDg(5/8)NG報告

    >>199
    やってることエグいのに本筋の陰謀と関わりないから癒し枠になってるババア共きたな

  • 205名無し2023/04/16(Sun) 18:27:15ID:UyOTUzNzY(8/11)NG報告

    >>180
    ペトラちゃんの表情が青春していていいねぇ…。
    ラウダくん生きろ!

  • 206名無し2023/04/16(Sun) 18:27:21ID:c3MjEyNjQ(1/1)NG報告

    水星世界に派遣したいヤンキーはる

  • 207名無し2023/04/16(Sun) 18:27:21ID:gzNjI4OTY(7/28)NG報告

    >>134
    腰から上が全てを台無しにしてんだよ(暴論)

  • 208名無し2023/04/16(Sun) 18:27:25ID:c3NzcxMzY(2/17)NG報告

    >>192
    美琴と同じ声優らしいということを最近知りました

  • 209名無し2023/04/16(Sun) 18:27:30ID:U4NDY1Ng=(5/26)NG報告

    >>199
    平気で味方づらしてエンディングにいそうなのが嫌だわ

  • 210名無し2023/04/16(Sun) 18:27:38ID:EzNTMwNDA(9/16)NG報告

    >>176
    本日の日曜日
    ・主人公は人々の幸福や生命から生まれた存在。普通じゃない
    ・しかも願いを叶えるために人知れず他者の幸福を奪っていた
    ・2号消息ロスト
    ・またしても指名手配される主人公。孤児院の子供を人質にとられる
    ・生徒が死、ぬ
    ・テロリスト側は当たり前を欲しいものと大きく声をあげる。そして限界越えて脳死

    うーん地獄地獄

  • 211名無し2023/04/16(Sun) 18:27:58ID:AyNjY2NDA(13/21)NG報告

    >>199
    現時点一番いい空気吸ってない?この人ら。

  • 212名無し2023/04/16(Sun) 18:28:36ID:gxNzEwODg(10/20)NG報告

    >>208
    そこにダイタクヘリオスを挟むと脳がバグる

  • 213名無し2023/04/16(Sun) 18:28:36ID:AyODQ0ODk(1/14)NG報告

    >>197
    シリーズ通してどうしても悲劇(加害、被害どちらも)の対象である強化人間が未だに呑気なの笑うしかないわぁ……

  • 214名無し2023/04/16(Sun) 18:28:42ID:EzNTMwNDA(10/16)NG報告

    >>198てか小学生レベルでマジな子供かもしれない疑惑あってかわいくみえてきた

  • 215名無し2023/04/16(Sun) 18:28:46ID:g4NTkxNjg(1/1)NG報告

    >>209
    つーかどこもボロボロの現状考えるとこいつらと地球寮の協力体制が一番上手く動けそうなのがすごく嫌

  • 216名無し2023/04/16(Sun) 18:28:54ID:UyOTUzNzY(9/11)NG報告

    >>199
    もう暴風でめちゃくちゃだよ!
    ペイル社は今のところ無事だけどさ!

  • 217名無し2023/04/16(Sun) 18:28:55ID:AyNjY2NDA(14/21)NG報告

    >>201
    後の二人が・・・。

  • 218名無し2023/04/16(Sun) 18:29:14ID:U4NDY1Ng=(6/26)NG報告

    >>211
    ファラクトやママンの後輩派遣してるしうまいこと切り抜けそう

  • 219名無し2023/04/16(Sun) 18:29:28ID:EwNTAwMTY(13/28)NG報告

    >>189
    やめろよー昨日の天国大魔境でニコイチになった姉弟見たばっかりなんだぞ

  • 220名無し2023/04/16(Sun) 18:29:40ID:AyODQ0ODk(2/14)NG報告

    >>180
    もうラウダ君のラウダ君も仕上げちゃって下さい(最低)

  • 221名無し2023/04/16(Sun) 18:30:00ID:YwODM1NTI(2/8)NG報告

    日曜はプリキュア水魔女鬼滅でスレの進みが早くなる

  • 222名無し2023/04/16(Sun) 18:30:53ID:EzNTMwNDA(11/16)NG報告

    >>199ナッジスパロウみたいな立ち位置いるのなんなんだよこのタケモトピアノ

  • 223名無し2023/04/16(Sun) 18:30:56ID:k1OTI2NTY(1/10)NG報告

    >>1
    くそっ遺影だ! あいつらやりやがった!

  • 224名無し2023/04/16(Sun) 18:30:56ID:U4NDY1Ng=(7/26)NG報告

    >>220
    学生卒業ついでにそっちも卒業したはずさ

  • 225名無し2023/04/16(Sun) 18:31:41ID:Q4MDMzOTI(3/5)NG報告

    水星の魔女:学園内部からのテロ。
    再放送BLEACH:尸魂界内部からのテロ。

    偶然にも(比較的)安全な場所の内部からのテロ2連続・・・。

  • 226名無し2023/04/16(Sun) 18:31:59ID:EzODE1NTI(1/18)NG報告

    よもや先週結成されたメスガキ四天王に早くも欠番が出るとはな・・・

  • 227名無し2023/04/16(Sun) 18:33:40ID:Q2NjU0ODg(1/1)NG報告

    お、おかしい…今朝新鮮なおねショタで盛り上がったばかりだったはず…

  • 228名無し2023/04/16(Sun) 18:34:08ID:Q2OTEyMzI(5/5)NG報告

    >>219
    1期から思ってたけど、髪色何があったんだろうか

  • 229名無し2023/04/16(Sun) 18:34:18ID:gxNzEwODg(11/20)NG報告

    >>226
    レネはシャディクガールズだし今後ロクなことにならない予感が

  • 230名無し2023/04/16(Sun) 18:34:23ID:MzNTcwNzI(1/19)NG報告

    >>199
    そうだね、風が吹いたね

  • 231名無し2023/04/16(Sun) 18:34:44ID:EzNTMwNDA(12/16)NG報告

    >>227
    あげはさん「強くいきろ少年達」

  • 232名無し2023/04/16(Sun) 18:35:06ID:AyODQ0ODk(3/14)NG報告

    >>226
    何だったら左下もポジションがヤバい(主に闇シュラク隊的な意味で)

  • 233名無し2023/04/16(Sun) 18:35:10ID:EzODE1NTI(2/18)NG報告

    >>227
    盛り上がってはいるだろう
    新鮮なおねショタから新鮮な悲鳴に変わってるだけで

  • 234名無し2023/04/16(Sun) 18:35:14ID:k1OTI2NTY(2/10)NG報告

    いやーきついっす
    もうひとり娘さんがいましたよねってついにはっきり言っちゃったところ

  • 235名無し2023/04/16(Sun) 18:35:22ID:czOTM0NzI(2/2)NG報告

    >>210
    もうダメだ...あげツバしか救いはないんだあ

    え?最後のカバトン?ああ、いいやつだったよ

  • 236名無し2023/04/16(Sun) 18:35:38ID:EwNTAwMTY(14/28)NG報告

    >>227
    その後すぐに浮世英寿ゥ!で冷水ぶっ掛けられたから……

  • 237名無し2023/04/16(Sun) 18:35:42ID:Q0MzgwOA=(3/6)NG報告

    >>221
    今日が日曜日ということも理由の一つだよね
    社会人も学生さんも関係無く、休んでる人が多いからさ

  • 238名無し2023/04/16(Sun) 18:35:43ID:EzNTMwNDA(13/16)NG報告

    >>228
    てかフロンタルみたいな似てるだけの別人説あるかもしれない

  • 239名無し2023/04/16(Sun) 18:36:16ID:QyMjU4ODg(4/12)NG報告

    >>186
    人間の身体を機械でフォローするGUNDフォーマットの悪用の行き着く先は当然ロボット化による肉体とインターネットに魂の保存だよね〜……ウゲッ

  • 240名無し2023/04/16(Sun) 18:36:36ID:MzNTcwNzI(2/19)NG報告

    >>198
    割といるだろう、気持ち悪いイケメン。FGOでもバッソがいる。

  • 241名無し2023/04/16(Sun) 18:37:35ID:UyOTUzNzY(10/11)NG報告

    >>219
    つまりデータストームでエルノラの身体に宿ったノートレット…?

  • 242名無し2023/04/16(Sun) 18:38:00ID:I2OTI5MTI(7/9)NG報告

    >>235
    長らく出てこなかった序盤で退場する敵幹部になっちゃうのか、カバトン

  • 243名無し2023/04/16(Sun) 18:38:56ID:U4NDY1Ng=(8/26)NG報告

    >>226
    まあ一人ぐらいは生き残るさ。
    なんならウィンディちゃんまでは行ける

  • 244名無し2023/04/16(Sun) 18:40:00ID:I2MzIxOTI(1/2)NG報告

    >>90
    カメラワークも含めて、最高にカッコいい変形シーンだと思う。

  • 245名無し2023/04/16(Sun) 18:40:01ID:MzNTcwNzI(3/19)NG報告

    >>10
    エアリアルくん「お前も家族だ(コントロールジャック)」

  • 246名無し2023/04/16(Sun) 18:40:05ID:g5ODcwMDg(1/2)NG報告

    >>111
    >>126
    その目論見だとしたら例え建前であろうと「ミオリネ? 運が良ければ生き残れるさ」とは言わんでしょうよ

    シャディクがミオリネへの執着また出すとすれば、そのせいで足下すくわれる寸前になりそう

  • 247名無し2023/04/16(Sun) 18:40:29ID:EzODE1NTI(3/18)NG報告

    >>229
    >>232
    女の子部隊ってマジで碌な目に合わんからな
    大丈夫だったのこの子らくらいしか知らん(境遇は大丈夫だったとは言ってない

  • 248名無し2023/04/16(Sun) 18:41:03ID:AyODQ0ODk(4/14)NG報告

    >>246
    「ミオリネ……君なのか…?君に、討たれる…」

  • 249名無し2023/04/16(Sun) 18:41:17ID:Q0NDgyMDg(1/1)NG報告

    >>236
    なんでまた復活してるんですかねえ……?エグゼイド何年前よ……?

  • 250名無し2023/04/16(Sun) 18:41:42ID:A2NTY1NzY(1/1)NG報告

    >>246
    建前なら言うんじゃね
    とことん本音は隠すキャラって描写されてるし

  • 251名無し2023/04/16(Sun) 18:42:21ID:IyMzg0OTk(2/2)NG報告

    そういえばルブリスソーン注文しました
    届くの楽しみにしてます

  • 252雑J種2023/04/16(Sun) 18:42:38ID:QxOTI3MDQ(5/7)NG報告

    >>199
    風強過ぎて(以下略)
    YouTubehttps://youtu.be/D6DVTLvOupE

  • 253名無し2023/04/16(Sun) 18:42:54ID:YwODM1NTI(3/8)NG報告

    チュチュはメスガキと言うよりはヤンキー?

  • 254名無し2023/04/16(Sun) 18:43:43ID:k1OTI2NTY(3/10)NG報告

    に、人間がデータ化できるわけない…そんなことができるとしたらそいつは刻が見える…

  • 255名無し2023/04/16(Sun) 18:43:54ID:I2MzIxOTI(2/2)NG報告

    >>226
    何だかんだ言ってセセリアは生き残れそうな気がする(後は知らん)

  • 256名無し2023/04/16(Sun) 18:44:51ID:I4MTMxNTI(1/1)NG報告

    >>226 いまのところセセリアが安全圏にいそう

  • 257名無し2023/04/16(Sun) 18:45:19ID:I2OTI5MTI(8/9)NG報告

    >>246
    俺もネタ込みで書いたけど、シャディクってグループ代表が集まってる策謀維持混じりまくりの会議に出てるせいで、変に頭が回りすぎるキャラでもあるからそれぐらいは頭の片隅にあるかもなーとも思った
    その台詞の前にも若干動揺してる描写はあったし、なんだかんだとミオリネへの想いは捨てきれてないと思う
    シャディクって結構わかりやすいレベルで、自分を大人だと思ってる子供じゃないかな

  • 258名無し2023/04/16(Sun) 18:46:01ID:MzNTcwNzI(4/19)NG報告

    ガンダムのファンならプルシリーズとシュラク隊とネネカ隊で耐性ができているはず・・

  • 259名無し2023/04/16(Sun) 18:46:14ID:M3Nzk4NDA(5/13)NG報告

    >>253
    喧嘩売ることはあるけど、意地の悪い真似はしないだろうしな

    キービジュアルがヒーロー飛びしてるから笑ってたけど
    今週マジでヒーローだったね……

  • 260名無し2023/04/16(Sun) 18:46:53ID:U4NDY1Ng=(9/26)NG報告

    >>258
    新規にも先輩たちできちんと躾けたからヨシ

  • 261名無し2023/04/16(Sun) 18:47:19ID:MzNTcwNzI(5/19)NG報告

    >>199
    むしろ・・

  • 262名無し2023/04/16(Sun) 18:47:24ID:AyNzMzNzY(1/10)NG報告

    >>209
    戦闘メカザブングルの時代からそんな奴らはいたような…
    ゲラバ「兄貴、一体何で俺達ゃ走ってるんだ?」
    ホーラ「急げ!出番がなくなる!!」
    ティンプ「どけどけ!へっ、俺は不滅だぜ」

  • 263しろ炭素2023/04/16(Sun) 18:47:26ID:g3MTU0NzI(2/12)NG報告

    あとセセリア役の人、ラスバレにも出てる
    なんつーか、グラン・エプレのメンバーの声優さん達、割と旬な作品にメインで出てる強豪的なのが多い気がする

    https://twitter.com/ayamintgreen/status/1608451748276080641?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 264名無し2023/04/16(Sun) 18:47:50ID:QxNDU0MDg(6/8)NG報告

    >>258
    耐性なんかねぇよ!あってもプルシリーズに刻まれた性癖だけだよ!

  • 265名無し2023/04/16(Sun) 18:47:55ID:k0MTQ2ODg(2/2)NG報告

    ラウダくんほんと可哀想...
    今回ので負傷して今のうちに物語から離脱しといた方が良かったのでは?ってなりそうでな。

  • 266名無し2023/04/16(Sun) 18:48:22ID:g0MjM0ODg(4/9)NG報告

    もしも機械の体にならなければいけないのなら、指マシンガンは絶対に付けてくれ

  • 267名無し2023/04/16(Sun) 18:48:37ID:AxNTY5Mjg(1/27)NG報告

    ノートレットとプロスペラは真希波とユイみたいな関係だった可能性

  • 268名無し2023/04/16(Sun) 18:49:09ID:E4MzcxMDQ(3/12)NG報告

    シャディクは大願かなえる寸前にミオミオ死ぬのを我慢できずに、助けてしぬか

  • 269名無し2023/04/16(Sun) 18:49:11ID:cxOTk3OTI(1/1)NG報告
  • 270名無し2023/04/16(Sun) 18:49:13ID:A4MjE1Njg(9/16)NG報告

    そういえば前々からウルとソーンのプラモ合体しそうって言われてたのね(今日知った)

  • 271名無し2023/04/16(Sun) 18:49:17ID:EzNTMwNDA(14/16)NG報告

    >>249
    6~7年立ったぞ
    こわいなぁ時間の流れ。その時鉄血やってたべ

  • 272名無し2023/04/16(Sun) 18:49:21ID:MzNTcwNzI(6/19)NG報告

    データストームと言ったな

  • 273名無し2023/04/16(Sun) 18:49:23ID:IxNDI3Njg(1/4)NG報告

    >>266
    ※ネジです

  • 274名無し2023/04/16(Sun) 18:49:39ID:M3Nzk4NDA(6/13)NG報告

    >>265
    ここだけ見ると、運転してたら電柱に車擦っちゃった子に見えるな……

  • 275名無し2023/04/16(Sun) 18:50:02ID:I2OTI5MTI(9/9)NG報告

    >>265
    グエルにダリルバルデ用意するって仕事がまだ残ってるじゃないか
    ジェタ―ク社CEOだからマジでラウダしかいないんだよな、グエルにMS回せる奴

  • 276名無し2023/04/16(Sun) 18:50:35ID:EwNTAwMTY(15/28)NG報告
  • 277名無し2023/04/16(Sun) 18:51:16ID:g5ODcwMDg(2/2)NG報告

    >>210
    新鮮な虫メカラブコメが拝めただけ9:30の番組は平和だった。まぁ次の週で兄弟で命と玉座の取り合いする訳だがな!

    >>250
    ミオリネがクエタで何度か死にかけてなければ建前とも思えたんだがな…

  • 278名無し2023/04/16(Sun) 18:51:21ID:AyODQ0ODk(5/14)NG報告

    >>269
    マリーダさんならセーf……もっとアウトだ!!(来歴的な意味で)

  • 279名無し2023/04/16(Sun) 18:51:36ID:MzNTcwNzI(7/19)NG報告

    >>264
    UCエンゲージでナンバーを貰えなかった娘まで判明だよね

  • 280名無し2023/04/16(Sun) 18:51:48ID:gzNjI4OTY(8/28)NG報告

    エアリアルって実質的にロックマンだったんだな

  • 281名無し2023/04/16(Sun) 18:51:54ID:AyNzMzNzY(2/10)NG報告

    >>199
    「風が…強くなってきたな…(何言ってんの俺?)」
    「でもこの風、どこか悲しげです…」

  • 282名無し2023/04/16(Sun) 18:52:12ID:AyNjY2NDA(15/21)NG報告

    >>257
    行きつく先がマクギリスみたいでも驚かない。

  • 283名無し2023/04/16(Sun) 18:52:49ID:k5NzY5NDQ(2/5)NG報告

    >>274
    疲れからか不幸にも黒塗りの車に(定型分)

  • 284名無し2023/04/16(Sun) 18:53:10ID:A4MjE1Njg(10/16)NG報告

    >>272
    エアリアルにぶつけたらエリクトをカードとして引っ張り出しそう

  • 285名無し2023/04/16(Sun) 18:53:50ID:EwNTAwMTY(16/28)NG報告

    >>266
    自爆装置はオプション付けてくれ?(難聴)

  • 286名無し2023/04/16(Sun) 18:54:02ID:gzNjI4OTY(9/28)NG報告

    >>259
    テロリストやスペーシアンへの憎しみよりも人命救助を優先したパイセンは間違いなくヒーローだよ

  • 287名無し2023/04/16(Sun) 18:54:10ID:I3MjM0NzI(9/13)NG報告

    >>259
    憎悪で殺意の波動に目覚めかけたけど
    人命救助優先したのはマジカッコいいよ

  • 288名無し2023/04/16(Sun) 18:54:54ID:AyNzMzNzY(3/10)NG報告

    >>254
    ワイズマン、マモー「「ならば我々の軍門に下るがいい…永遠の素晴らしさがよくわかるはずだ…」」

  • 289名無し2023/04/16(Sun) 18:55:29ID:EzNTMwNDA(15/16)NG報告

    クワイエットゼロ、直近で言えばシン仮面ライダーのハビタット

  • 290名無し2023/04/16(Sun) 18:55:34ID:QyMjU4ODg(5/12)NG報告

    >>259
    ウルトラマンの精神してるって言われてるの好き

  • 291しろ炭素2023/04/16(Sun) 18:56:06ID:g3MTU0NzI(3/12)NG報告

    >>265
    構造からジェターク社製っぽいシュバルゼッテが、どのようにしてジェターク社で開発されるのかってことだよね
    ただ、この事件は比較的無傷で済んだペイル社以外のあらゆる企業に大きなダメージを負わせたから、シュバルゼッテ開発のトリガーになりそう

  • 292名無し2023/04/16(Sun) 18:56:28ID:Q5NzM1ODQ(4/14)NG報告

    戦争のない世界は全人類データストームの向こうにいけば皆会えるよ理論か確かにラスボスがやりそうなことだけど。

  • 293名無し2023/04/16(Sun) 18:57:06ID:gzNjI4OTY(10/28)NG報告

    >>266
    つま先にマシンガンですか?(頭ブルコス)

  • 294名無し2023/04/16(Sun) 18:57:20ID:AxNTY5Mjg(2/27)NG報告

    >>292
    ちなみにクワイエットゼロの基本構想はミオリネの母、ノートレット・レンブラン

  • 295名無し2023/04/16(Sun) 18:57:24ID:k1OTI2NTY(4/10)NG報告

    ・今日でエリクト・サマヤの行方が判明する
    ・決闘中に一般生徒が死亡
    ・最初からテロ
    ・ニカ姉通報

    あとはソフィ退場が、今日やるとは予想してなかったぜファクトだったよ…

  • 296名無し2023/04/16(Sun) 18:58:17ID:MzNTcwNzI(8/19)NG報告

    機械の体?つまり源氏?

  • 297名無し2023/04/16(Sun) 18:58:31ID:AxMzY1NzY(1/2)NG報告

    >>269
    小さい女の子を愛したり興奮してはいけないと言うのですか!

  • 298名無し2023/04/16(Sun) 18:58:37ID:AyODQ0ODk(6/14)NG報告

    >>283
    ファラクト「おう、ぶつかってんじゃねえ」

  • 299名無し2023/04/16(Sun) 18:59:20ID:EzODE1NTI(4/18)NG報告

    >>259
    喧嘩っ早いのが玉に瑕だけど他人を嗤う様な事はしないし相手がスペーシアンでも人となり見てきちんと対応してるしで割と人間できてるからな

  • 300名無し2023/04/16(Sun) 18:59:22ID:MzNTcwNzI(9/19)NG報告

    >>289
    数年前なら人類補完計画かな

  • 301名無し2023/04/16(Sun) 18:59:25ID:AxNTY5Mjg(3/27)NG報告

    >>297
    まずその股間のものをとっぱらってからいってもろて

  • 302名無し2023/04/16(Sun) 18:59:51ID:IxNTE2MzI(1/8)NG報告

    しかしだねえ…ウルはパイロットは死んだけど機体は無事なのだよ
    真面目にニカが乗せられそう

  • 303名無し2023/04/16(Sun) 19:01:00ID:QxNDU0MDg(7/8)NG報告

    >>269
    少女趣味じゃなくて兵器扱いされる悲劇のクローンが性癖なんだよ!!

  • 304名無し2023/04/16(Sun) 19:01:15ID:QwMjcxNjg(1/1)NG報告

    >>279
    AOZにはプルシリーズの生き残りと思われるアリシア・ザビが登場してる

  • 305名無し2023/04/16(Sun) 19:01:40ID:YyMzc3MTI(1/7)NG報告

    >>288
    いいやぁ?限りある生命こそ楽しく美しく素晴らしいものだよ

    アカネ君達に教えられたものさ

  • 306名無し2023/04/16(Sun) 19:02:13ID:AyODczMTI(1/1)NG報告

    >>303
    もっとだめなやつじゃねーか

  • 307名無し2023/04/16(Sun) 19:02:29ID:kzMjE2ODA(1/18)NG報告

    >>266
    ロケットパンチは女々か?

  • 308名無し2023/04/16(Sun) 19:03:03ID:k5NzY5NDQ(3/5)NG報告

    >>307
    アイアンにごつ

  • 309名無し2023/04/16(Sun) 19:03:30ID:gzNjI4OTY(11/28)NG報告

    しかしまぁ水星ってガンダム作品の中でもトップクラスでまともな大人が出てこないな

  • 310名無し2023/04/16(Sun) 19:03:45ID:QwODM4ODg(1/28)NG報告

    >>276
    本編で一切使わずオープニングで持ってるだけだったボウガン使って裕太助けたし…

  • 311名無し2023/04/16(Sun) 19:04:24ID:YyMzc3MTI(2/7)NG報告

    >>295
    ソフィが1番好きなキャラになってたから静かに涙流れて止まらないんだけど、どうしたら良い?

    先週の楽しそうにスレッタ振り回したり、「家族になろうよ」とか「私を好きになってくれる家族が欲しい」が真面目に好きなポイントだからホントなんか悲しい

  • 312名無し2023/04/16(Sun) 19:05:05ID:I1MTc1NTI(1/1)NG報告

    >>290
    最近そういう人よく見るね

  • 313名無し2023/04/16(Sun) 19:05:08ID:YyMzc3MTI(3/7)NG報告

    >>309
    ベルがギリギリまとも?
    な感じよね

    ?がつくけど

  • 314名無し2023/04/16(Sun) 19:05:30ID:Q4MDMzOTI(4/5)NG報告

    >>259
    このままの勢いでニカ姉を救ってやって下さいチュチュ様!

  • 315名無し2023/04/16(Sun) 19:05:41ID:EzODE1NTI(5/18)NG報告

    >>302
    なんか機体は無事ってところでニカ姉の嫌な末路を連想してしまった・・・

  • 316名無し2023/04/16(Sun) 19:06:09ID:QwODM4ODg(2/28)NG報告

    >>291
    ガンダムを持ってガンダムを制すガンダム抑止力時代に…

    >>292
    何で同期に同じような思想とか展開の奴らが集まりそうなんだよ!?

  • 317名無し2023/04/16(Sun) 19:06:10ID:AxNTY5Mjg(4/27)NG報告

    >>313
    強化人士計画はベルメリアがいないと成り立ってないので
    ベルメリアはまとも側でいますけどアウト中のアウト

  • 318名無し2023/04/16(Sun) 19:06:39ID:AyNjY2NDA(16/21)NG報告

    >>309
    ベルメリアさんもまとも側に立とうとしてるけど、結局は実行犯側ではあるからなあ・・・。

  • 319名無し2023/04/16(Sun) 19:06:47ID:YyMzc3MTI(4/7)NG報告

    >>312
    けど自分を蔑ろにするところが不安で…

  • 320名無し2023/04/16(Sun) 19:06:51ID:Q5NzM1ODQ(5/14)NG報告

    ミオリネの母さんもまともじゃないかもって思えてきたクワイエット・ゼロのことで。

  • 321名無し2023/04/16(Sun) 19:07:01ID:AxNTY5Mjg(5/27)NG報告

    ベルメリアが口元抑えて批難してるのは割と滑稽というか「おまいう」

  • 322名無し2023/04/16(Sun) 19:08:12ID:AyNjY2NDA(17/21)NG報告

    >>276
    赤面シーン来たか・・・!!

  • 323名無し2023/04/16(Sun) 19:08:52ID:EzODE1NTI(6/18)NG報告

    >>319
    そういや映画見てきたけど凄いポーカーフェイスだよな六花さん
    俺好きな人前にフラットな表情保つ自信ないわ

  • 324名無し2023/04/16(Sun) 19:08:53ID:AxNTY5Mjg(6/27)NG報告

    >>320
    12話でデリングがミオリネ庇った時に「ノートレットとの約束だ、何かあれば残ったどちらかがミオリネを庇う」って言ってたのもすごい裏がある感じ
    ミオリネを絶対にシなせてはならない意思というか意図

    普通の親の行動じゃんって思うんだけど、クワイエットゼロがノートレットから出てきた事で一気に怖くなってきた

  • 325名無し2023/04/16(Sun) 19:09:24ID:U0MzM3NjA(1/7)NG報告

    >>17
    ヤメロォ!(ギルクラのトラウマがよみがえる)

  • 326名無し2023/04/16(Sun) 19:09:54ID:g2NjEwNTY(2/7)NG報告

    >>320
    多分やろうとしていることブリタニア夫婦みたいなことだと思うし...

  • 327名無し2023/04/16(Sun) 19:10:06ID:AxNTY5Mjg(7/27)NG報告

    >>318
    プロスペラが流してたけど、ベルメリアのやった事を提示されたらベルメリア何も言えないんだよね

  • 328名無し2023/04/16(Sun) 19:10:11ID:MzNTcwNzI(10/19)NG報告

    >>303
    なるほど

  • 329名無し2023/04/16(Sun) 19:10:55ID:QzNzc0NTY(1/3)NG報告

    ミオリネの母が出資研究していたヴァナディースがガルド博士を招いたら段々おかしくなっていったて感じか

  • 330名無し2023/04/16(Sun) 19:12:27ID:EzNDAxOTI(1/1)NG報告

    >>297
    神は全てを赦します。汝、巨乳を愛しなさい。汝、貧乳を愛しなさい
    アクシズ教は全てが赦される教えです。たとえロリコンでもニートでも、アンデッドや悪魔っ娘以外であればそこに愛があり犯罪でない限り全てが赦されるのです

  • 331名無し2023/04/16(Sun) 19:12:41ID:AxNTY5Mjg(8/27)NG報告

    >>329
    クワイエットゼロ自体は完全にヴァナディースと今のところ無関係な感じ
    ただノートレットがカルド博士の弟子、つまりエルノラと同期だったりした場合に
    袂を分かった可能性はある

  • 332名無し2023/04/16(Sun) 19:12:50ID:U0MzM3NjA(2/7)NG報告

    エラン5号普通に強くて笑う

  • 333名無し2023/04/16(Sun) 19:12:56ID:YyMzc3MTI(5/7)NG報告

    >>324
    娘に何を組み込んでるのかな

    コーディネーターみたいな存在かもねミオミオ

  • 334名無し2023/04/16(Sun) 19:13:40ID:QwODM4ODg(3/28)NG報告

    >>332
    このポーズ…バエルだ!アグニカ・カイエルの魂!

  • 335名無し2023/04/16(Sun) 19:14:29ID:g3NDkzNjA(1/1)NG報告

    >>314
    いいや、チュチュには>>302に乗せられたニカ姉と戦って絶望してもらう

  • 336名無し2023/04/16(Sun) 19:14:34ID:QwODM4ODg(4/28)NG報告

    >>333
    脳波パターンとか遺伝子コードがシステムロックの鍵とかになってそう

  • 337名無し2023/04/16(Sun) 19:15:07ID:E4MzcxMDQ(4/12)NG報告

    ガルド博士はジョージグレンに近いのでは
    外宇宙人までいけるようにしようぜ

  • 338名無し2023/04/16(Sun) 19:15:56ID:AxNTY5Mjg(9/27)NG報告

    >>333
    1話でミオリネがエアリアルを勝手に起動させてたんだけど
    エアリアルに意思がありかつネットワーク内にエリクトがいる状態でよく起動できたなってなったら
    ミオリネにも何かあるのかなと

  • 339名無し2023/04/16(Sun) 19:16:00ID:I5MjM2MDA(1/3)NG報告

    >>172
    5号くん4号と面識ないし
    まさか先代影武者が本物をエミュる気0とは思わんし
    ババアたちの演技指導が悪い

  • 340名無し2023/04/16(Sun) 19:16:15ID:AyNjY2NDA(18/21)NG報告

    >>297
    >>330
    (海防艦はOKかな・・・?)

  • 341名無し2023/04/16(Sun) 19:18:06ID:c1MjU3NjA(1/1)NG報告
  • 342名無し2023/04/16(Sun) 19:18:30ID:QwODM4ODg(5/28)NG報告

    >>339
    ひでぇ玉突き事故起こしてるからなエランsの演技…

    気さくなオリジナル→オリジナルエミュ0で静かな4号→チャラ男5号

  • 343名無し2023/04/16(Sun) 19:18:42ID:EzODE1NTI(7/18)NG報告

    >>340
    どこ見てOKやと思ったんや?
    駆逐艦より更にちっこいんやぞ?

  • 344名無し2023/04/16(Sun) 19:19:33ID:EzODE1NTI(8/18)NG報告

    >>341
    まぁ切り替えは大事やからな!!

  • 345名無し2023/04/16(Sun) 19:19:42ID:QyMTg0NDg(1/1)NG報告

    >>332
    伊達に「エラン・ケレス」やってないからね

  • 346名無し2023/04/16(Sun) 19:19:53ID:k1OTI2NTY(5/10)NG報告

    しかしだねぇ、人間を強化するならまだしもエアリアルはあれがまるごと人間なのだから、機械の体の大きな人間が歩いてるとか非人道がすぎて生理的嫌悪がえげつないのだから…


    ではまた来週

  • 347名無し2023/04/16(Sun) 19:19:54ID:k5OTE0MjQ(1/11)NG報告

    最新話見る
    ED映像見る
    祝福PV見直す
    あばばばばばばばばばばば(情報密度にやられる)

  • 348名無し2023/04/16(Sun) 19:19:55ID:YyMzc3MTI(6/7)NG報告

    >>330
    アクシズ教てアンデット達以外には懐マジで広いよね

  • 349名無し2023/04/16(Sun) 19:20:31ID:AyNjY2NDA(19/21)NG報告

    >>343
    そんなぁ・・・(´・ω・`)

  • 350名無し2023/04/16(Sun) 19:21:16ID:YyMDkxMzY(2/2)NG報告

    >>309
    現状1番ちゃんとした大人がボブの上司なのか…

  • 351名無し2023/04/16(Sun) 19:22:03ID:kyMzIzMzY(2/2)NG報告

    が〜んだむ♪が〜んだむ♪

    私がガンダムだ

  • 352名無し2023/04/16(Sun) 19:23:06ID:M3Nzk4NDA(7/13)NG報告

    >>330
    自分の信徒達のいる温泉のある村で
    毒性のスライムが悪さしてた時に浄化の力使って助けたはいいけど
    勢い余り過ぎて源泉まで純水化してしまって、村を追われた際(神様だとバレてない)
    「あの子達は悪くないもん!!」って泣きながら言ってたのを見た時から
    駄目なところはあるけど敬意を払うに値する神様だと思ったのだわ……なつかしい……

  • 353名無し2023/04/16(Sun) 19:24:40ID:QwODM4ODg(6/28)NG報告

    >>346
    でもなってみたら案外いいものかもしれんし…

    ???「あなたも私と同じパーメットスコア5越え。なのに、この幸せがなぜわからんのです!?」

  • 354名無し2023/04/16(Sun) 19:25:04ID:U4NDY1Ng=(10/26)NG報告

    >>351
    粒子化したり来るべき対話とかしちゃうのか

  • 355名無し2023/04/16(Sun) 19:25:41ID:EzODE1NTI(9/18)NG報告

    >>349
    法律で禁止されてるなら抜け穴を突くんや
    人権に配慮しなくていいケモ耳(諸説あります)とか厳密に言うと物なんですってところを突くんや

  • 356名無し2023/04/16(Sun) 19:25:43ID:A4MjE1Njg(11/16)NG報告

    >>320
    今回の話し見てると薄々そんな気もするって思う自分と、それだと本当に救いも無いやんって思って直視しないようにしてる自分の二人の自分がいる…

  • 357名無し2023/04/16(Sun) 19:26:25ID:k5NzY5NDQ(4/5)NG報告

    うちの清純スケベ系サキュバスお嬢様が完全にいやしかムーブを覚えたばい…
    こいつらこれからしけこむんだ!!

  • 358名無し2023/04/16(Sun) 19:27:32ID:U1MDg3Njg(2/2)NG報告

    >>309
    まともな大人はプロローグだとたくさんいたじゃん
    みんな氏んだけど

    しかしマッマと無関係な上にガンダムタイプ2機やビットMSを何体も用意できる
    ソフィやノレアの背後にいる組織は一体何者だ...?

  • 359名無し2023/04/16(Sun) 19:27:39ID:I5MTcwNzI(3/7)NG報告

    >>280
    パパ、倫理観ぶっ飛んだことしててびっくりしたわ。
    これはアニメとゲームでは明かされないからゲームやらないと知ることがないのよね。
    ロックマンエグゼアドバンスコレクションで無印に触れたネタバレを知らない初心者はロックマンの正体を知ってどう思うのか。

  • 360名無し2023/04/16(Sun) 19:28:04ID:AxNTY5Mjg(10/27)NG報告

    >>356
    落ち着いて聞いてくださいね
    ミオリネは「デリングの真実をまだ知らない」んですよ

    プロスペラの行動やスレッタのあれこれを批難すればするほど
    その状況に追いやったのが自分の父親ということを知った時に受けるダメージがデカい

  • 361名無し2023/04/16(Sun) 19:29:39ID:Q5NzM1ODQ(6/14)NG報告

    データ上になっても生きてると言えるのかみたいなことになるよね電脳化

  • 362名無し2023/04/16(Sun) 19:29:45ID:k5OTE0MjQ(2/11)NG報告

    >>351
    俺がガンダムだ(ガチ)
    でもエリクトはどういう風にエアリアルに搭載されてるのか
    ラインバレルやアインくんみたいに脳をそのまま搭載か
    それとももう体は一欠片もなく情報体、データとしてエアリアルのブラックボックスにいるか

  • 363名無し2023/04/16(Sun) 19:30:00ID:UyOTUzNzY(11/11)NG報告

    >>333
    遺伝子組み換えトマト…。

  • 364名無し2023/04/16(Sun) 19:30:14ID:g1MTM3Mjg(1/1)NG報告

    >>361


  • 365名無し2023/04/16(Sun) 19:30:24ID:IxNTE2MzI(2/8)NG報告

    >>358
    宇宙会議なんじゃない?
    シャディクのバックも多分そこ

  • 366名無し2023/04/16(Sun) 19:30:28ID:EwNTAwMTY(17/28)NG報告

    >>302
    そこはほらアレだよ
    ウル&ソーンはデザイン公開後からしきりに合体するよコレェ!って言われてたから再登場時にウルの装備マシマシのソーンが出てくるんだよきっと

  • 367名無し2023/04/16(Sun) 19:30:47ID:EzODE1NTI(10/18)NG報告

    >>358
    現状出てるキャラで予想するなら意識不明状態ではあるけどデリングぐらいしか思いつかないが・・・
    第三勢力の黒幕の可能性もあるがちょっと尺的にポッと出感強めな気はするしどうなんだろうな?

  • 368名無し2023/04/16(Sun) 19:31:25ID:YyMzc3MTI(7/7)NG報告

    >>353
    ???「しまりました…!このパーメットスコアでは私が断然不利ッ⁉︎」

  • 369名無し2023/04/16(Sun) 19:31:36ID:QwODM4ODg(7/28)NG報告

    >>361
    主観的な記憶の連続性とか映されたデータはコピーじゃないのか(本体は普通に死ん.でる)とかいろいろあるよね懸念点

  • 370名無し2023/04/16(Sun) 19:31:54ID:AyNjY2NDA(20/21)NG報告

    >>355
    じ・・・実年齢なら彼女ら70歳以上だし・・・!!

  • 371名無し2023/04/16(Sun) 19:32:13ID:AxNTY5Mjg(11/27)NG報告

    >>362
    物理的ならエアリアルやスレッタに危害が加わるような状況にはおかないはず
    スコア6以上が必要という時点でクラウドサーバみたいな場所にいると思われる

  • 372名無し2023/04/16(Sun) 19:32:44ID:gzNjI4OTY(12/28)NG報告

    >>332
    パーメットリンクせずにソーンとガンヴォルヴォ捌いたのは普通に強い

  • 373名無し2023/04/16(Sun) 19:32:50ID:QzNzc0NTY(2/3)NG報告

    >>331
    元々作物と土壌の研究してたヴァナディースを率いてたノートレットが水星のサンプルからパーメット元素を発見
    いろんな構想を考えたが手に負えなくなり専門のガルド博士に助力を求めた

  • 374名無し2023/04/16(Sun) 19:33:04ID:U4NDY1Ng=(11/26)NG報告

    >>358
    プロローグのババァがフルメタルババァになってはしゃいでるのか

  • 375名無し2023/04/16(Sun) 19:33:06ID:AxNTY5Mjg(12/27)NG報告

    >>367
    オックスアースがいますね
    名前変えてる可能性もある

  • 376名無し2023/04/16(Sun) 19:33:13ID:k1OTI2NTY(6/10)NG報告

    ノートレット・レンブランがもし噛んでいるならこうか? エルノラにはエアリアルを実現も復讐の用意もする力がない
    しかしエリクトがいる
    ノートレットは自分が死んだことにして、エルノラの意識を乗っ取った、で、エリクトを使ってエアリアルを完成させて

  • 377名無し2023/04/16(Sun) 19:33:22ID:YzNTAyODg(1/3)NG報告

    >>351
    ガンダムに打ち勝って超えろ

  • 378名無し2023/04/16(Sun) 19:34:06ID:Y3MDM1MDQ(1/1)NG報告

    >>280
    最終決戦で0.001%だけ組み替えられたデータを修正してパーマネントスコアMAXに到達しそう

  • 379名無し2023/04/16(Sun) 19:34:24ID:U4NDY1Ng=(12/26)NG報告

    >>377
    エアリアルが更に強くなる?
    ネオジオングエアリアル?

  • 380名無し2023/04/16(Sun) 19:34:39ID:c2NzY0MzI(1/1)NG報告

    >>355
    今ならそんなちっちゃい子とあんなことやそんなことができる作品が500円で買えちまうんだ!

  • 381名無し2023/04/16(Sun) 19:35:13ID:M5NjcyOTY(1/2)NG報告

    まぁドンマイ!

  • 382名無し2023/04/16(Sun) 19:36:08ID:QwODM4ODg(8/28)NG報告

    >>379
    そういえば水星の魔女には巨大モビルアーマーとか出るのだろうか。ガンドの性質上あんまり異形には出来なさそうだが

  • 383名無し2023/04/16(Sun) 19:36:25ID:k5OTE0MjQ(3/11)NG報告

    令和のこの時代に彩斗兄さんの在り方が考察に来るとは思わんて

  • 384名無し2023/04/16(Sun) 19:36:26ID:AxNTY5Mjg(13/27)NG報告

    >>381
    意図的にやられた二人とエリクトと同一にするのはちょっと

  • 385名無し2023/04/16(Sun) 19:36:41ID:EwNTAwMTY(18/28)NG報告

    案外ノートレットはエリクトと同じく『向こう側』にいるのかもしれない

  • 386名無し2023/04/16(Sun) 19:37:21ID:EzNzA2ODg(1/2)NG報告

    >>361
    エグゼイドでもやっとったなぁ
    データとしてでも生かしたい神、データと化した時点で命と認めないパパンと

  • 387名無し2023/04/16(Sun) 19:37:39ID:QwODM4ODg(9/28)NG報告

    >>381
    そこにダリル・ローレンツもひとつまみ…

  • 388名無し2023/04/16(Sun) 19:37:56ID:U4NDY1Ng=(13/26)NG報告

    >>382
    まあ量産型を手足のように操るエアリアルでもよいか。
    マクロスのゴースト的なリミッター解除

  • 389名無し2023/04/16(Sun) 19:38:49ID:g2NjEwNTY(3/7)NG報告

    >>387
    サンボル枠はカーラ先生みたいになりそうなプロスぺラさんと思う...

  • 390名無し2023/04/16(Sun) 19:39:41ID:AxNTY5Mjg(14/27)NG報告

    >>385
    ノートレットの死去が多分10~12年前くらい
    デリングがGUND許さねえってなったのが21年前だから
    ノートレットもデータストームが原因の可能性もあるっちゃあるけどどうなんだろう

  • 391名無し2023/04/16(Sun) 19:40:14ID:I5MTcwNzI(4/7)NG報告

    >>383
    しかもロックマンエグゼアドバンスドコレクションが発売中とかタイムリーすぎる。

  • 392名無し2023/04/16(Sun) 19:40:18ID:A4MjE1Njg(12/16)NG報告

    >>360
    い、嫌じゃ…ワイはスーツのミオミオを眺めていたいだけなんや……ううっ…


    でも割と真面目にミオミオとスレッタの関係って、お互いに仲良くなって背景のこととかも含め、お互いのことを知れば知るほど傷付く関係だし、何なら物語のはじめの頃より傷が深くなるんだよな…(冷静)
    最初、無邪気に困難を乗り越えるところが見たいって思ってたけど、お出しされていく困難が増えていって、ご飯を大量に用意されて困惑する猫ちゃんの気持ちがちょっと分かったぜ…

  • 393名無し2023/04/16(Sun) 19:40:21ID:IxNTE2MzI(3/8)NG報告

    >>366
    えーでもパーメットの負荷で「私は!私はねえ!」って発狂しながら撃墜されるニカ姉がみたーいみたーい

  • 394名無し2023/04/16(Sun) 19:40:35ID:MzNzI5Mjg(1/1)NG報告

    ノートレット(ミオリネ母)がヤベー女の可能性が出てきたもんだから、実は生存していたノートレットがシャディクを手先にして自分の計画利用しているプラスペラや夫を妨害し、格差と争いの元凶であるベネリットグループ解体を目論んでいる、ていう珍説を思いついた

  • 395名無し2023/04/16(Sun) 19:41:57ID:U0MzM3NjA(3/7)NG報告

    >>351
    本当にガンダムになる奴があるかぁ!?

  • 396名無し2023/04/16(Sun) 19:42:15ID:U4NDY1Ng=(14/26)NG報告

    >>390
    ガンド許さねーで技術的を遅延させる必要があったんかね。
    先に技術進歩されるとクワイエット・ゼロが成立しないとか

  • 397名無し2023/04/16(Sun) 19:42:51ID:AxNTY5Mjg(15/27)NG報告

    >>392
    想い人の現状を作った元凶が父親
    本編の裏で動く計画の元凶が母親

    君は耐えられるかな(ゲッソリ

  • 398名無し2023/04/16(Sun) 19:43:59ID:U0MzM3NjA(4/7)NG報告

    ボブどこ・・・おまえどこにいるんやボブ・・・

  • 399名無し2023/04/16(Sun) 19:44:12ID:QwODM4ODg(10/28)NG報告

    >>389
    もしかしてガンドアームを普及させた後に仕込んでおいたバックドアから強制的にパーメットスコア5まで上昇、パイロットを強制的に電脳化。残った機体をスコア6機体で操って全世界を脅迫するとかそんな計画じゃあるまいな。カーラ先生が最近やったサイコザク全ジャックみたいに

  • 400名無し2023/04/16(Sun) 19:44:27ID:MzNDY3MDQ(1/1)NG報告

    >>358
    最近始まったルブリスジウ運ぶ外伝の主役のお姉さんが絡んでるかと思ったが……話してるとこからしてそういうヤバいことしそうにないのよね……

  • 401名無し2023/04/16(Sun) 19:44:41ID:AxNTY5Mjg(16/27)NG報告

    >>396
    デリング自身がノートレットの計画をはじめから知っていて
    それを邪魔すると思われるのがGUNDでありヴァナディースだったから武力掌握したと

    ゲンドウじゃねえか

  • 402名無し2023/04/16(Sun) 19:44:46ID:QyMjU4ODg(6/12)NG報告

    >>393 …もう殺されてない?

  • 403名無し2023/04/16(Sun) 19:45:00ID:IxNTE2MzI(4/8)NG報告

    >>385
    そう考えるとデリングはシャルルポジなのかもな
    てか脚本同じだし

  • 404名無し2023/04/16(Sun) 19:45:40ID:Q5NzM1ODQ(7/14)NG報告

    戦争無くしたいのは本当な感じするからミオリネ夫妻ただやり方がえぐそうな感じ。

  • 405名無し2023/04/16(Sun) 19:45:45ID:IxNTE2MzI(5/8)NG報告

    >>402
    警察が逮捕したって言ってたからまだ死.んではいない

  • 406名無し2023/04/16(Sun) 19:45:45ID:EwOTU3MTI(1/5)NG報告

    >>387
    どっちかっていうとそのポジションはレヴァン・フウ僧正…

  • 407名無し2023/04/16(Sun) 19:45:55ID:U4NDY1Ng=(15/26)NG報告

    >>401
    ゲンドウよりはマシか。
    宇多田さんのエンディング画似合い過ぎて笑えそう。
    もし一つだけ願いが叶うなら君のそばで眠らせて

  • 408名無し2023/04/16(Sun) 19:45:56ID:I5OTEyODE(1/1)NG報告

    プロスペラがラスボスなら、MSに乗るんじゃなく完全に同化してMSそのものになってそう

  • 409名無し2023/04/16(Sun) 19:46:03ID:g2NjEwNTY(4/7)NG報告

    >>402
    そこに強化人士という前例がいるだろ?

  • 410名無し2023/04/16(Sun) 19:46:04ID:QzNzc0NTY(3/3)NG報告

    >>331
    ミオリネの母とガルド博士は研究分野が違うんだよな
    接点があるならヴァナディースに出資してたか元々の研究部門が作物とかじゃないとおかしい

  • 411名無し2023/04/16(Sun) 19:46:12ID:U1Njc4NDA(1/2)NG報告

    戦国時代ってメカメカしてたんすね

  • 412名無し2023/04/16(Sun) 19:46:29ID:E4MzcxMDQ(5/12)NG報告

    全てのネットワーク支配はヴェーダもあるけど
    あれは他者に決断を任せるし、許容範囲を越える垢BANするし、カウンターシステムを複数組み込んである
    本当にあの禿はどしたがい

  • 413名無し2023/04/16(Sun) 19:46:42ID:kzMjE2ODA(2/18)NG報告

    >>403
    その場合ミオリネがルルーシュポジになってしまうのだろうか

  • 414名無し2023/04/16(Sun) 19:47:20ID:gyODU1MDQ(1/19)NG報告

    >>383
    まじで!?まぁ設定聞くと現実ではできないけれどやばいよねなもんだよ。アニメではこの設定がなかったのはやはり倫理的な問題があるのか
    それはそうと生きててほしかったです

  • 415名無し2023/04/16(Sun) 19:47:30ID:k5OTE0MjQ(4/11)NG報告

    嫌じゃ嫌じゃ!ニカ姉推してるのにガンダム乗らされて退場されたら耐えられないんじゃが!

  • 416名無し2023/04/16(Sun) 19:47:45ID:AxNTY5Mjg(17/27)NG報告

    >>410
    本編の10年前に死去しているノートレットがクワイエットゼロの発案者であることを
    いつ知ったのかというのがある。すでに10年前にはエルノラ・サマヤはお尋ね者になっているので

  • 417名無し2023/04/16(Sun) 19:47:50ID:U4NDY1Ng=(16/26)NG報告

    >>408
    黒いエアリアルで出てくるんでは?
    エアリアルダークマター。
    ドンムラサメの実績あるし

  • 418名無し2023/04/16(Sun) 19:47:52ID:M5NjcyOTY(2/2)NG報告

    ニカ姉・・・
    お隣の明石市に行ってたらこんな目には・・・

  • 419名無し2023/04/16(Sun) 19:47:52ID:k1OTI2NTY(7/10)NG報告

    いやー夜明けとシャディク一党がほんまずぶずぶできっついす

    >>380
    幼女をあげる

  • 420名無し2023/04/16(Sun) 19:48:09ID:IxNTE2MzI(6/8)NG報告

    >>413
    多分ね
    王様(女王様)気質で頭良くて反発心めちゃくちゃ強いし

  • 421名無し2023/04/16(Sun) 19:48:46ID:I5MTcwNzI(5/7)NG報告

    水星の魔女、お母さんが怖いのは主人公だけかと思ったらもう一人の主人公のお母さんも怖い人かもしれないの怖すぎい。
    ミオリネのお母さんの死因て判明してたっけ?なんかクワイエットゼロ計画の実験か何かで肉体は死,んでるけど精神は電脳世界で生きてますとかになってない?て思えてきたんだが。

  • 422名無し2023/04/16(Sun) 19:48:54ID:QwODM4ODg(11/28)NG報告

    >>412
    ハゲ「人類という種は進化させたいが人類という生物は嫌いだし信じていない」


    このハゲ…気難しすぎる!

  • 423名無し2023/04/16(Sun) 19:49:19ID:U4NDY1Ng=(17/26)NG報告

    >>415
    いいよね。
    ミカねぇの仇とチュチュに撃ち抜かれて微笑みながら散るのよな。

  • 424しろ炭素2023/04/16(Sun) 19:50:10ID:g3MTU0NzI(4/12)NG報告

    >>421
    事故っぽいけど、クワイエット・ゼロを創案したから厄ネタありそうなのよね

  • 425名無し2023/04/16(Sun) 19:50:23ID:IxNTE2MzI(7/8)NG報告

    >>415
    まあでもソフィノレが寿命削ってるなか安全なところで甘い汁を啜ってたのも彼女ですし、身を持って彼女達の苦しみを知るのはありうると思う(めちゃくちゃ酷だけど)

  • 426名無し2023/04/16(Sun) 19:50:30ID:Q5NzM1ODQ(8/14)NG報告

    エアリアルにも黒いのいたり金色いたりしても不思議ではないからな。

  • 427名無し2023/04/16(Sun) 19:50:41ID:gyODU1MDQ(2/19)NG報告

    >>421
    なんだろう、そういう感じの作品って結構あるようなきがするけど思い出せねぇ
    エヴァってこれに入るっけ

  • 428名無し2023/04/16(Sun) 19:51:27ID:E4MzcxMDQ(6/12)NG報告

    >>419
    腹パンとおしりペンペンしたいメスガキ

  • 429名無し2023/04/16(Sun) 19:51:27ID:g2NjEwNTY(5/7)NG報告

    >>420
    CC枠がスレッタになるのかな?あっちも計画には必要な存在だったし...

  • 430名無し2023/04/16(Sun) 19:51:29ID:AxNTY5Mjg(18/27)NG報告

    >>421
    14話経過時点で顔すら出てない母親なんですよ
    ジェタークの母親や愛人みたいなそこまで重要キャラじゃ無ければそりゃそうかってなるんですが
    ミオリネとデリングの確執の原因となった存在なのに

  • 431名無し2023/04/16(Sun) 19:51:47ID:EwNTAwMTY(19/28)NG報告

    >>418
    そんな環境にいながら目が綺麗すぎる
    美しい……

  • 432名無し2023/04/16(Sun) 19:52:34ID:U1Njc4NDA(2/2)NG報告

    >>357
    寮だったのかよ?!(そこじゃない)

  • 433名無し2023/04/16(Sun) 19:52:37ID:I5MTcwNzI(6/7)NG報告

    >>424
    デリングじゃなくてお母さんの創案っての驚きだわ。
    デリングは妻の計画を成就するために家庭を顧みず働くお父さんだったということだよな。
    デリングさあ・・・・。

  • 434雑J種2023/04/16(Sun) 19:52:51ID:QxOTI3MDQ(6/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/whkQa279aPg
    なんだろう…初めて見たはずなのに身体がこのノリを覚えてる
    取り敢えず3人は廊下に立ってなさい

  • 435名無し2023/04/16(Sun) 19:53:23ID:AxNTY5Mjg(19/27)NG報告

    >>433
    デリング「だからヴァナディース潰すね!!」

    おいこら

  • 436名無し2023/04/16(Sun) 19:53:31ID:kzMjE2ODA(3/18)NG報告

    >>415
    ・シャディクに情報流してた
    ・マルタンにテロリストとのつながりがバレる(一応まだマルタンの方は信じてる模様)
    ・夜明け組と路線のすれ違いで揉める

    着々とフラグは積み重なってるんだよなぁ…

  • 437名無し2023/04/16(Sun) 19:54:56ID:EwNTAwMTY(20/28)NG報告

    >>429
    緑のキツネ目魔女(C.C.)と赤いタヌキ顔の魔女(スレッタ)というズラし?

  • 438名無し2023/04/16(Sun) 19:55:45ID:Q5NzM1ODQ(9/14)NG報告

    まじで偶然なのか直火焼きの焼きとうもろこしチュチュとニカなんだよなぁ。

  • 439名無し2023/04/16(Sun) 19:55:57ID:Y5MzMxNTI(2/2)NG報告

    >>398
    次回が「父と子と」で
    シンプルに考えるとミオリネとデリング、シャディクとサリウスとも考えられるんですが
    Ζガンダムでカミーユパッパがお亡くなりになる回とサブタイトルが同じで
    似た状況のグエルくんのターン(おそらく地球側)と予想されてますね

    出番が貰えるよ!やったね、グエルくん!

  • 440名無し2023/04/16(Sun) 19:56:02ID:IxNTE2MzI(8/8)NG報告

    >>436
    どうせ始末するなら鉄砲玉として使い潰す方が効率的いいよねパパ
    夢をちらつかせれば釣れるのは分かってるしな(ヌッ

  • 441名無し2023/04/16(Sun) 19:56:18ID:QwODM4ODg(12/28)NG報告

    >>436
    ここまで来ると錯乱して全勢力に攻撃するやけっぱちルートに行きそう

  • 442名無し2023/04/16(Sun) 19:56:38ID:YwODM1NTI(4/8)NG報告

    生命の電子化ですか

  • 443名無し2023/04/16(Sun) 19:57:05ID:I4NTkzNjA(1/1)NG報告

    >>418
    でも加古川には寺と神社と寺と神社があるから・・・
    新快速も停まるし・・・

  • 444名無し2023/04/16(Sun) 19:57:09ID:QyMjU4ODg(7/12)NG報告

    >>417
    くるかエアリアルテンペスト(n回目だ)

  • 445名無し2023/04/16(Sun) 19:57:26ID:E4ODMwNzI(1/1)NG報告

    >>441
    とはいえガンド酷使すれば勝手に死んじゃうからな
    長期戦は出来ないの分かってるから管理もしやすい

  • 446名無し2023/04/16(Sun) 19:57:36ID:g2NjEwNTY(6/7)NG報告

    >>435
    ノートレット「(計画に邪魔になったり、開発元なのでバレそうだから)やれ」
    デリング「おかのした」
    今回の話を見ているとこの可能性もありそうな気がする...

  • 447名無し2023/04/16(Sun) 19:58:04ID:QyMjU4ODg(8/12)NG報告

    >>405
    生きてたか…良かったのかな??

  • 448名無し2023/04/16(Sun) 19:58:11ID:Q5NzM1ODQ(10/14)NG報告

    学校が戦場になったのなら地球行くしか道がなくない?

  • 449名無し2023/04/16(Sun) 19:58:44ID:AxNTY5Mjg(20/27)NG報告

    >>446
    盤外から一気に黒幕の一人に躍り出るノートレット

  • 450名無し2023/04/16(Sun) 19:58:54ID:EzODE1NTI(11/18)NG報告

    >>415
    じゃあミサイル撃つだけでいいから
    これなら大丈夫だよ

  • 451名無し2023/04/16(Sun) 19:59:03ID:U4NDY1Ng=(18/26)NG報告

    >>446
    とりあえず二期終わったあとの一期一話は見直したらみんな雲れそうよな

  • 452名無し2023/04/16(Sun) 19:59:07ID:AwMTA3MjA(1/7)NG報告

    なんか彼らの後輩がアニメデビューしたらしいですね

  • 453名無し2023/04/16(Sun) 19:59:38ID:QwODM4ODg(13/28)NG報告

    >>444
    ガンダムキャリバン(敵の怪物)とかガンダムシコラクス(エアリアルを幽閉してた魔女)かもしれない

  • 454名無し2023/04/16(Sun) 19:59:50ID:E2NjIxNjA(1/1)NG報告

    >>411
    本多忠勝も空を飛んだらファンネル飛ばしたりドリル(蜻蛉切)を振り回したりするからな。戦国時代はメカメカよ

  • 455名無し2023/04/16(Sun) 20:00:03ID:gyODU1MDQ(3/19)NG報告

    さてそろそろ家康が始まるぞー
    今回から新章ということ24~26話あたりに信康事件をするのか?で、そこで区切ってダークになるのか

  • 456名無し2023/04/16(Sun) 20:00:19ID:QwODM4ODg(14/28)NG報告

    >>445
    だからこそ最後にデカい花火をね…

  • 457名無し2023/04/16(Sun) 20:00:39ID:g0MjM0ODg(5/9)NG報告

    スキップとローファー見始めたけど、主人公がオモシレー女すぎるな
    とても良いと思います

  • 458名無し2023/04/16(Sun) 20:01:21ID:M4OTIxMzk(1/1)NG報告

    >>447
    ずいぶん…探したんだぞ…

  • 459名無し2023/04/16(Sun) 20:02:17ID:EzODE1NTI(12/18)NG報告

    >>454
    源氏がメカだったということが近年判明したからな
    そりゃ戦国なんてメカですよ

  • 460名無し2023/04/16(Sun) 20:02:19ID:U4NDY1Ng=(19/26)NG報告

    >>456
    ミカねぇ花火かぁ

  • 461名無し2023/04/16(Sun) 20:03:39ID:k0Mzg0NDg(1/2)NG報告

    メカですか
    遊戯王の機械族使いは良い人説とかどう?

  • 462名無し2023/04/16(Sun) 20:05:08ID:Y3ODAzMg=(4/6)NG報告

    >>359
    当時のシリーズで2からやってた俺はゲームの中でロックマンの正体を聞いたときどゆこと?と思って順序が逆だが1も最初からやって最後辺りで真相を聞いたときはマジか…となった

  • 463名無し2023/04/16(Sun) 20:05:12ID:g0MjM0ODg(6/9)NG報告

    >>452
    そういえばGビットもプラモ化してるんだよね


    頭だけ

  • 464名無し2023/04/16(Sun) 20:05:19ID:QwODM4ODg(15/28)NG報告

    >>461
    左は良い人だけど(私情が出やすいのを除く)右は視聴者の集団幻覚じゃねぇか?

  • 465名無し2023/04/16(Sun) 20:05:50ID:AwMTA3MjA(2/7)NG報告

    >>461
    キース、クロノス教授、アポリア、トーマス、権現坂
    なるほど……

  • 466名無し2023/04/16(Sun) 20:05:55ID:A4MjE1Njg(13/16)NG報告

    >>441
    地球寮の子たちに有利になるように暴れて、パーメット粒子を通じてスレッタに皆への思いを伝えて笑顔で最期を迎えそう

  • 467名無し2023/04/16(Sun) 20:06:20ID:k0Mzg0NDg(2/2)NG報告

    >>432
    ???「ロイヤル、10点減点だ」

  • 468名無し2023/04/16(Sun) 20:07:10ID:E1NzQxNjA(2/2)NG報告

    >>343
    この子は大人っぽいから合法

  • 469名無し2023/04/16(Sun) 20:07:40ID:Q5NzM1ODQ(11/14)NG報告

    ロックマンのサイトスタイルが文字通り兄のスタイル

  • 470名無し2023/04/16(Sun) 20:08:16ID:AxNjMxODQ(1/1)NG報告

    >>415
    特撮だけど悪い事しても生き残るケースもあるから大丈夫

  • 471名無し2023/04/16(Sun) 20:08:45ID:c3NzcxMzY(3/17)NG報告

    >>461
    カイザーもいい人だぜ!

  • 472名無し2023/04/16(Sun) 20:09:03ID:QwODM4ODg(16/28)NG報告

    >>470
    精神崩壊じゃないですかヤダー!

  • 473名無し2023/04/16(Sun) 20:09:27ID:UxODY4MzI(1/1)NG報告

    スレッタの殺人を糾弾するのがミオリネじゃなくて(広義の意味で)同じことをやってるソフィなのが大河内一楼にしては優しいなと思った、水星の魔女
    人間関係は拗れてるけど余計なことせずむしろスレッタにはキッチリ効く展開になってるし

  • 474名無し2023/04/16(Sun) 20:11:12ID:A0MDAxMTI(1/4)NG報告

    >>288
    永遠〜など〜少ーしもー欲しーくわーないー

  • 475名無し2023/04/16(Sun) 20:11:15ID:g3MTYyMjQ(1/1)NG報告

    >>461
    丸藤兄弟は、ちょっと振れ幅激しいだけで少なくとも悪人ではないか

  • 476名無し2023/04/16(Sun) 20:11:56ID:AwMTA3MjA(3/7)NG報告

    >>415
    最終戦を生き延びて地球寮メンバーとすれ違いエンドかもしれないぞ

  • 477名無し2023/04/16(Sun) 20:12:30ID:k0NTE3NjA(1/1)NG報告

    >>415
    なんだかんだで生き残った前例が居るから平気さ

  • 478名無し2023/04/16(Sun) 20:14:06ID:k5NzY5NDQ(5/5)NG報告

    >>432
    ロイヤル寮とは銘打ってますがたぶん母港の宿泊施設をただ各陣営ごとに分けただけだと思いますしなんなら門限も「自分が破らせた」欲を刺激するスパイスなだけじゃないですかねぇ
    いや興奮はするんですが

  • 479名無し2023/04/16(Sun) 20:14:15ID:EzODE1NTI(13/18)NG報告

    >>476
    >>477
    悲惨過ぎる上にこの人基準だと地球寮のメンツ半分くらいやっちゃってそうですけど大丈夫か?

  • 480名無し2023/04/16(Sun) 20:14:45ID:Q1MDk4NTY(6/11)NG報告

    >>464
    実はクロスデュエルで浄化されたキースさんが出たらしいんですよ

  • 481名無し2023/04/16(Sun) 20:16:07ID:k1OTI2NTY(8/10)NG報告

    アナザーガンダムではなく、大河内一楼の監督アニメ作品としてエミュレートするのだ…そうすればおのずといままで見てきたキャラたちがどうなったかわかるはず…(深呼吸)

  • 482名無し2023/04/16(Sun) 20:16:09ID:M3Nzk4NDA(8/13)NG報告

    >>473
    なお

    ミオリネがちゃんと話し合うかなんかしないと多分アカン方面突っ切るぞコレ

  • 483名無し2023/04/16(Sun) 20:16:32ID:QyMjU4ODg(9/12)NG報告

    >>476
    >>477
    なんやかんやでやべーのの所属になった一般的な女性って点は似てるね…

  • 484名無し2023/04/16(Sun) 20:16:41ID:cwODEwNDA(1/1)NG報告

    >>415
    ガンダムで推しキャラなんて作る方が悪い

    命なんて軽いもんさ、特にレギュラーのなんて

  • 485名無し2023/04/16(Sun) 20:17:54ID:M3Nzk4NDA(9/13)NG報告

    >>479
    大丈夫大丈夫、代わりにシャディク隊がいるから……
    響きも似てっから

    そっちを殺ったら殺ったで阿鼻叫喚になりそうじゃな……

  • 486名無し2023/04/16(Sun) 20:18:49ID:M4MDAyNDA(3/4)NG報告

    >>361
    スワンプマン理論にも当て嵌まるよね。

  • 487名無し2023/04/16(Sun) 20:18:54ID:Q5NzM1ODQ(12/14)NG報告

    大河内さんは希望を持たせてくれるはずだから。まぁなんとかなるはずだって。

  • 488名無し2023/04/16(Sun) 20:19:06ID:AxNTY5Mjg(21/27)NG報告

    >>482
    10話のすれ違いを11話で解消した例もあるからなあ
    ただミオリネが何とかしないといけないのは事実

    なおデリングのやった事を知った場合にミオリネともども曇る模様

  • 489名無し2023/04/16(Sun) 20:19:49ID:U4NDY1Ng=(20/26)NG報告

    水星は聖域なくてだれが脱落するかわからんね。

  • 490名無し2023/04/16(Sun) 20:20:57ID:Y3ODAzMg=(5/6)NG報告

    >>359
    >>アニメとゲームでは明かされないからゲームやらないと知ることがないのよね。

    アニメとマンガの間違いかな(失礼だったらごめんなさい)
    まぁゲームよりもメディア露出が多いだろうし、内容が内容だけに出せないしな(恐らく1が出た頃じゃアニメ等を作る話がなかっただろうし)

  • 491名無し2023/04/16(Sun) 20:21:06ID:M4MDAyNDA(4/4)NG報告

    >>477
    むしろ精神が死ん.でいるじゃないですか!?

  • 492名無し2023/04/16(Sun) 20:21:11ID:YwOTgxNjA(1/1)NG報告

    >>480
    そんなキースさんがイカサマしないなんて

  • 493名無し2023/04/16(Sun) 20:21:21ID:QyMjU4ODg(10/12)NG報告

    水星の魔女から入った方からはマジで衝撃じゃなかろうかってシーン

  • 494名無し2023/04/16(Sun) 20:21:50ID:I5NTAzNjg(1/1)NG報告

    デュエマGPサガ殆ど残らなかったな
    それにしても決勝の我我我が理想ムーブ過ぎてやばい

  • 495名無し2023/04/16(Sun) 20:22:10ID:I5MTcwNzI(7/7)NG報告

    >>482
    プロスペラがなぜエアリアルを作ったのか疑問に思ったのにそれを払拭するように「お母さんの言う通り」・・・。
    でも確実にスレッタの心にお母さんへの疑念は生まれたと思いたい。

  • 496名無し2023/04/16(Sun) 20:22:54ID:I3MjM0NzI(10/13)NG報告

    >>402
    ガンダムで簡単な死が用意されるわけないやん

  • 497名無し2023/04/16(Sun) 20:22:59ID:EzODE1NTI(14/18)NG報告

    >>489
    シリーズで言うなら余程の事がない限り戦艦に乗ってるレギュラーキャラは大抵無事なんだが今回母艦枠がねぇからな・・・なくはないけど
    それに類する地球寮や株式会社ガンダムとかはあるからパイロットでなければ一応の死亡率は下げれる・・・はず

  • 498名無し2023/04/16(Sun) 20:23:38ID:A3MzMwODg(1/1)NG報告

    >>492
    イカサマから完全に足洗ったわけではない発言で草生えるw

  • 499名無し2023/04/16(Sun) 20:23:50ID:U4NDY1Ng=(21/26)NG報告

    >>493
    ハサウェイでテロの悲惨さを
    サンボルでやべー操作技術を
    ナラティブでロリ使い捨てを学んだからヨシ

  • 500名無し2023/04/16(Sun) 20:24:32ID:AxNTY5Mjg(22/27)NG報告

    >>495
    その前にエアリアルがモニタ光らせて会話してるんだよね
    そもそもスレッタはエリクトの事を知っていた可能性もあるし「いたんだ」発言で

  • 501名無し2023/04/16(Sun) 20:25:00ID:AyODQ0ODk(7/14)NG報告

    >>491
    御大曰く「死より苦しい末路」

    なお、立ち直った兄弟(懲りてない)もいる模様。

  • 502名無し2023/04/16(Sun) 20:25:05ID:MzNTcwNzI(11/19)NG報告

    さすが俺たちのガンダムだぜ(白目)

  • 503名無し2023/04/16(Sun) 20:25:25ID:U4NDY1Ng=(22/26)NG報告

    >>496
    サジの姉貴は悪いヒロシにおもちゃにされたよ

  • 504名無し2023/04/16(Sun) 20:26:55ID:AwMTA3MjA(4/7)NG報告

    >>493
    ガンダムは最初に視聴する作品は出来るだけ残酷なシーンがあった方が良い
    他の作品を観るときに耐性が付いていると大抵のことには動じなくなる
    ちなみに自分の初ガンダムの印象的なシーンはこれだ

  • 505名無し2023/04/16(Sun) 20:27:14ID:AxMzY1NzY(2/2)NG報告

    >>468
    うーむ大人っぽいなら仕方ない

  • 506名無し2023/04/16(Sun) 20:27:38ID:gxNzEwODg(12/20)NG報告

    >>481
    おかしいな、余計に不安なってくるぞ

  • 507名無し2023/04/16(Sun) 20:27:41ID:A0MDAxMTI(2/4)NG報告

    >>420
    >>429
    というか水星の魔女最初期に言われてたように少女革命ウテナの系譜を感じる
    確かギアスも少女革命ウテナの最解釈の形の一つだった筈だし

  • 508名無し2023/04/16(Sun) 20:27:46ID:MzNTcwNzI(12/19)NG報告

    >>499
    しかしねぇ、私も保健衛生大臣としては健全な肉体を維持しなければならんよ。

  • 509しろ炭素2023/04/16(Sun) 20:28:15ID:g3MTU0NzI(5/12)NG報告

    学園が歪みを抱えていたとはいえ、ある程度の平和の象徴というのが崩壊しちまったのよな
    こういうのは終盤の残り6話でなるかと思ってたら、まさかここでくるのはビビった

  • 510名無し2023/04/16(Sun) 20:28:19ID:gxNzEwODg(13/20)NG報告

    >>508
    よく鍛える!

  • 511名無し2023/04/16(Sun) 20:29:05ID:Q1MDk4NTY(7/11)NG報告

    >>504
    ウッソとの会話が急に増える=そろそろ亡くなる
    が基本なVガンダム

  • 512名無し2023/04/16(Sun) 20:29:14ID:E4MzcxMDQ(7/12)NG報告

    というか二クールしかないのにまだ地球に行ってないだよな

  • 513名無し2023/04/16(Sun) 20:29:21ID:UzNzAxOTI(1/1)NG報告

    >>461
    確かにいい人だな

  • 514名無し2023/04/16(Sun) 20:29:26ID:MzNTcwNzI(13/19)NG報告

    >>504
    自分の初ガンダムはバグが大暴れでしたわ

  • 515名無し2023/04/16(Sun) 20:29:37ID:A0ODQ1MTI(1/4)NG報告

    >>502
    つまり乗ったら危険で動作が不安なガンダムはリコール不可避の欠陥品と

  • 516名無し2023/04/16(Sun) 20:30:07ID:c4NjQ2NTY(1/3)NG報告

    >>508
    しかしねえ…こんな事もあろうかと鍛え続けたこの身体なのだから…

  • 517名無し2023/04/16(Sun) 20:30:25ID:AyODQ0ODk(8/14)NG報告

    >>504
    機体はそのまま!!パイロットにはガンダムになってもらう!!

  • 518名無し2023/04/16(Sun) 20:30:33ID:gxNzEwODg(14/20)NG報告

    >>504
    初ガンダムはアバンからこれでした

  • 519名無し2023/04/16(Sun) 20:31:38ID:Y0NzI4MTY(1/1)NG報告

    >>457
    なんか爽やかでは終わらない青春の清濁がありそうでちょっと辛い
    視聴する

  • 520名無し2023/04/16(Sun) 20:32:24ID:EzODE1NTI(15/18)NG報告

    >>504
    実際Vガンダム見てからだと意外と人死.なないなって思わんでもない

  • 521名無し2023/04/16(Sun) 20:32:51ID:AyODQ0ODk(9/14)NG報告

    >>516
    元ネタはあのガチムチで(ライジングの)ピンクのスーツ付けるつもりだったのか……?(戦慄)

  • 522名無し2023/04/16(Sun) 20:32:55ID:MzNTcwNzI(14/19)NG報告

    しかしねぇ、ヴェイガンは殲滅しなければならないだから。

  • 523名無し2023/04/16(Sun) 20:33:32ID:YwODM1NTI(5/8)NG報告

    彩斗兄さんかわいいよね

  • 524名無し2023/04/16(Sun) 20:34:35ID:IxNTk5Njg(3/5)NG報告

    >>512
    最後の最後にスレミオ二人で行くんじゃないか?
    ……どっちか形見だけになってないといいけど

  • 525名無し2023/04/16(Sun) 20:35:08ID:U4NDY1Ng=(23/26)NG報告

    >>522
    殲滅優先するから大事な人を取りこぼすんよな。
    またスパロボで曇らないかな

  • 526名無し2023/04/16(Sun) 20:35:25ID:AwMTA3MjA(5/7)NG報告

    >>514
    おれじゃない
    あれ(バグ)が自動的にやった
    しらない
    すんだこと

  • 527名無し2023/04/16(Sun) 20:35:28ID:gyODU1MDQ(4/19)NG報告

    >>522
    孫はどこですかー

  • 528名無し2023/04/16(Sun) 20:35:59ID:AwMTA3MjA(6/7)NG報告

    >>526の画像忘れ

  • 529名無し2023/04/16(Sun) 20:36:20ID:U4NDY1Ng=(24/26)NG報告

    >>524
    地上でミオミオが小さい姉たぬきを育てるエンドかなぁ

  • 530名無し2023/04/16(Sun) 20:36:47ID:I3MjM0NzI(11/13)NG報告

    >>502
    ヤベーテロ組織のせいで鉄華団マシだったんじゃね?って評価されてるの笑う
    育ちもスレッタや地球魔女よりよさそうなのが更に酷い

  • 531名無し2023/04/16(Sun) 20:36:53ID:IxNDI3Njg(2/4)NG報告

    >>491
    目を見て言ってるなら失明しとる

  • 532名無し2023/04/16(Sun) 20:37:44ID:gxNzEwODg(15/20)NG報告

    >>525
    アセムmiaからの引退後にティターンズ台頭するbxの歴史は芸術点高すぎる

  • 533名無し2023/04/16(Sun) 20:38:56ID:MzNTcwNzI(15/19)NG報告

    >>525
    原作で撃たなかったプラズマダイバーミサイルが撃てるよ・・

    超兵器と言えば、劇場Gレコのフォトン・トルピードがTV版よりえげつない描写だったわ。

  • 534名無し2023/04/16(Sun) 20:39:14ID:k4MzA0NjQ(1/1)NG報告

    >>525
    守れなかったものが多過ぎる

  • 535名無し2023/04/16(Sun) 20:39:26ID:A0MDAxMTI(3/4)NG報告

    >>524
    少女革命ウテナのラストを思い出してみようか?

  • 536名無し2023/04/16(Sun) 20:40:40ID:k5OTE0MjQ(5/11)NG報告

    >>502
    (最終話見て)希望どこ…

  • 537名無し2023/04/16(Sun) 20:40:57ID:AxNTY5Mjg(23/27)NG報告

    >>530
    スレッタの環境が極悪すぎて敵のラスボスの過去でもおかしくはない

  • 538名無し2023/04/16(Sun) 20:41:17ID:k1OTI2NTY(9/10)NG報告

    >>508
    この閣僚、スケベすぎる…!

  • 539名無し2023/04/16(Sun) 20:42:32ID:gzNjI4OTY(13/28)NG報告

    >>522
    (大切な人が)よく死ぬ!

  • 540名無し2023/04/16(Sun) 20:42:34ID:MzNTcwNzI(16/19)NG報告

    >>524
    デビルマンのラストかな

  • 541名無し2023/04/16(Sun) 20:42:39ID:UxMTI2NTY(1/3)NG報告

    >>525
    ガンドアームと阿頼耶識と強化人間って技術ツリーがつながってそうだから、どっかでガンダムの強化プランを見落とすと生体兵器系が増えそう

  • 542しろ炭素2023/04/16(Sun) 20:42:48ID:g3MTU0NzI(6/12)NG報告

    5号くんこういうこと言ってるけど、ラストらへんには愛着湧いたのを守るために死亡覚悟で全力出すコースなんでしょ?

  • 543名無し2023/04/16(Sun) 20:43:05ID:k4MzcyOA=(1/4)NG報告

    ここまで正気狂気が同居したおっかねぇ秀吉観た事ねぇ!!
    そしてヤッスかっけぇ!! これは神の君ですわ

  • 544名無し2023/04/16(Sun) 20:43:22ID:MyNjkwMjQ(1/1)NG報告

    >>535
    カーセ○クスだっけ?

  • 545名無し2023/04/16(Sun) 20:43:34ID:gzNjI4OTY(14/28)NG報告

    (白兎まで俺に楯突くの・・・悲しい)

  • 546名無し2023/04/16(Sun) 20:43:43ID:kzMjE2ODA(4/18)NG報告

    これは秀吉ならぬひでぇ吉

    こいつと比べるとミッチーの嫌味もたかが知れてるというか、なんで三日天下で終わったのか分かる気がする…

  • 547名無し2023/04/16(Sun) 20:44:20ID:AyODQ0ODk(10/14)NG報告

    >>536
    息子は産まれたし、大半は生き残れたし、ヒューマンデブリ政策は廃止になったし、ギャラルホルンは民主組織に改革されたし、火星は独立したゾイ。

    クーデリアが実質火星の王になった。

  • 548名無し2023/04/16(Sun) 20:44:26ID:gyODU1MDQ(5/19)NG報告

    あーあーいっちゃったよおおおおお
    これ型月版だと絶対サルとミッチーとカッツーがやばいよ

  • 549名無し2023/04/16(Sun) 20:44:28ID:QyMjU4ODg(11/12)NG報告

    >>542
    誰だろうな…いるとしたらノレアかな…

  • 550名無し2023/04/16(Sun) 20:44:29ID:I5MjM2MDA(2/3)NG報告

    >>525
    順序が逆だぞ
    ヴェイガンがくそ過ぎてあまりにも大事なものを奪っていったから
    失ったものに報いるために殲滅するしかないってだけで
    別に殲滅優先してるから失ったわけではない

  • 551名無し2023/04/16(Sun) 20:44:36ID:EwNTAwMTY(21/28)NG報告

    ありがとうごぜ〜ます…
    ああ、
    ああ!ああ!ああ死んだ!
    ああ!ああ!ああー!もう死んだ!
    儂はこんな大戦やったことないが!
    助けてちょ

    ムロ秀吉怪!!!

  • 552名無し2023/04/16(Sun) 20:44:51ID:c3NzcxMzY(4/17)NG報告

    「どうする家康」の信長、機嫌はいいんだろうし、家康やその部下にもノリよく付き合ってくれているんだろうけど、やっぱり怖いな!

  • 553名無し2023/04/16(Sun) 20:44:55ID:YwMTkwNDA(1/4)NG報告

    >>545
    ノッブの人生は裏切りの連続だもん…

  • 554名無し2023/04/16(Sun) 20:45:00ID:gyODU1MDQ(6/19)NG報告

    >>546
    こいつと後々小牧・長久手の戦いでやるんだろうね
    で、ものすごく怒らせたとんでもない人があの榊原さんです

  • 555名無し2023/04/16(Sun) 20:45:00ID:UzNTc1NTI(1/9)NG報告

    「プロスペラ...エリクトをエアリアルと一体化させるなんて...!お前には人間の熱い血潮が通ってねえのかよッ!!?」

  • 556名無し2023/04/16(Sun) 20:45:04ID:g3MzY5Ng=(1/1)NG報告

    阿月ちゃん立派だったよ、父親に売られたりろくな人生で送ってなかところのお市様が光だったんだな、でも生きてほしかったよ

  • 557名無し2023/04/16(Sun) 20:45:13ID:M1MzUzOTI(1/15)NG報告

    裏の顔とかじゃなくて全部本気なのがよくわかるのだわ

  • 558名無し2023/04/16(Sun) 20:45:17ID:Q4MDMzOTI(5/5)NG報告

    >>513
    あの声と喋り方で小学生とか嘘だろと言いたくなる。
    同じ声優さんでお爺ちゃんを現在進行形で演じてるだけに尚更。

  • 559名無し2023/04/16(Sun) 20:45:35ID:c3NzcxMzY(5/17)NG報告

    今回、主役の一人だった阿月は有名な説話をもとにしたから名前が阿月なんだね。彼女がたどり着かなかったらセリヌンティウスは死.んでたな。

  • 560名無し2023/04/16(Sun) 20:45:41ID:gzNjI4OTY(15/28)NG報告

    サルは屑だし金柑は嫌な奴だしマジで鬼柴田しかマトモなの居ないよ織田軍

  • 561名無し2023/04/16(Sun) 20:45:42ID:gyODU1MDQ(7/19)NG報告

    ついに井伊直政がくるんですね
    楽しみだけどなんかやな予感

    あとそっちの関係があったって聞いたんだけど違うよね

  • 562名無し2023/04/16(Sun) 20:45:47ID:A0ODQ1MTI(2/4)NG報告

    >>546
    三河兵は尻を叩けば思い通りに動くと思ってる光秀と、三河兵は尻を叩かずとも応えると自分の目で見た秀吉

    これが山崎での明暗になるのかな

  • 563名無し2023/04/16(Sun) 20:45:49ID:kzMjE2ODA(5/18)NG報告

    >>545
    天下人とは孤独な者、というか
    ある意味『織田信長』という偉人の在り方を端的に表した回だったなぁと

    秀吉とか勝家とか、どんなに周囲に人がいたとしても本気で、本心から心を許して接する事ができた人間は限られてたんだろうなって…

  • 564名無し2023/04/16(Sun) 20:45:56ID:Q2NzIxNjA(4/4)NG報告

    ヤッスの前でだけ上機嫌って…あのプレッシャーあってもか
    普段のノッブンとこの城内ずっと痛いくらいピリピリしてそうでこえー

  • 565名無し2023/04/16(Sun) 20:46:23ID:gyODU1MDQ(8/19)NG報告

    >>560
    もうこの人の発言で笑ってしまったというかよく見ているんだなというのがわかったよ

  • 566名無し2023/04/16(Sun) 20:46:24ID:AyODQ0ODk(11/14)NG報告

    >>555
    唯一まともな次男に代わって言えや!!

  • 567名無し2023/04/16(Sun) 20:46:26ID:k5OTE0MjQ(6/11)NG報告

    >>547
    俺は!ミカがアトラと一緒に野菜作りつつ子育てしてる姿が見たかったよ!

  • 568名無し2023/04/16(Sun) 20:46:33ID:UzNTc1NTI(2/9)NG報告

    >>522
    こう言いつつ土壇場で躊躇するんだからまだフリットには理性残ってるんよね
    サンボルのカーラとか坊主よりマシな方よ

  • 569名無し2023/04/16(Sun) 20:46:44ID:A0MDAxMTI(4/4)NG報告

    水星がメイン主人公をアンシーとした少女革命ウテナの最解釈のならば、ウテナと同じ配役と思しきミオリネが、アンシーと同じ配役と思しきスレッタを助ける為にスレッタの代わりにデータの海に溶けて、スレッタは姉と母から解き放たれ、ミオリネを探す旅に出るとかありそう

  • 570名無し2023/04/16(Sun) 20:46:52ID:MzNTcwNzI(17/19)NG報告

    >>541
    リスクを軽減した完成型はこれかな?

  • 571名無し2023/04/16(Sun) 20:47:12ID:M1MzUzOTI(2/15)NG報告

    ノッブ陣営やっぱガタガタじゃないですかヤダー!

  • 572名無し2023/04/16(Sun) 20:47:19ID:EwNTAwMTY(22/28)NG報告

    「かにヶ崎」
    ここだけ99.9

  • 573名無し2023/04/16(Sun) 20:47:24ID:Q2NTcyOTY(1/1)NG報告

    >>545
    ヤッス「誰もお前の心のうちなんてわかんないよ、あほたわけ!」
    ノッブ「出ていけ!顔も見たくない!」
    子どもの口喧嘩のようですが二人とも結構偉いんです…

  • 574名無し2023/04/16(Sun) 20:47:30ID:gyODU1MDQ(9/19)NG報告

    数正さんのセリフはやっぱ後々の伏線ですねこれ
    なんであっちにいったんですかね

  • 575名無し2023/04/16(Sun) 20:47:34ID:gzNjI4OTY(16/28)NG報告

    >>551
    なんか最近同じような事言ってる天下人見たな

  • 576名無し2023/04/16(Sun) 20:47:39ID:M3Nzk4NDA(10/13)NG報告

    シャディク、親父確保して何やらかすつもりなんだろうと思ったけど

    シャディク「あ、父さんが色々仕組んだ首謀者です。これ証拠ね」(映像・音声その他もろもろ。自分のとこだけ消して)
    サリウス「」
    シャディク「グラスレーは俺が継ぐね」

    とかやりたい放題しだす可能性あったな……ホンマお前……

  • 577名無し2023/04/16(Sun) 20:47:40ID:MzNTcwNzI(18/19)NG報告

    >>560
    に丹羽・・

  • 578名無し2023/04/16(Sun) 20:47:45ID:AzNDQ0MDA(1/3)NG報告

    この藤吉郎、大河歴代最凶のク / ズぅ!(褒め言葉)
    ムロツヨシ凄いわ。

  • 579名無し2023/04/16(Sun) 20:48:00ID:YwMTkwNDA(2/4)NG報告

    >>545
    むしろパワハラ上司がイエスマンしか起用しないのは組織崩壊の序章なんだよ

  • 580名無し2023/04/16(Sun) 20:48:10ID:c3NzcxMzY(6/17)NG報告

    >>546
    >>551
    最近見かける創作だと信長よりも秀吉のほうが恐いと思うパターンが多いんだぜ!

  • 581名無し2023/04/16(Sun) 20:48:20ID:gxNzEwODg(16/20)NG報告

    >>573
    争いは同じレベルでしか発生しないから…

  • 582名無し2023/04/16(Sun) 20:48:23ID:g3ODA4MA=(1/1)NG報告

    >>553
    信長「○○が裏切った!?うせやろ!?信じられるか!!…えっマジ…うーん、1回までなら許してあげるよ…」

    割とマジでコレの連続なの悲しい…

  • 583名無し2023/04/16(Sun) 20:48:36ID:gyODU1MDQ(10/19)NG報告

    トレンドにまさかの「あほたわけ」があがるとは
    にしてもこのミッチー、まじで悪だわ

  • 584名無し2023/04/16(Sun) 20:48:49ID:kzMjE2ODA(6/18)NG報告

    >>551
    助けてくれないなら殿の下に逃げ帰って、それからある事ない事ばら撒き回るでよ
    「徳川は逃げた」「信長殿を見捨てた裏切り者じゃ」と言いふらすでよ
    地獄に堕ちるなら道連れにするでよでよ

    それが嫌なら助けろ!!


    こ・の・ク.ソ猿ゥ…(だが解釈一致である)

  • 585名無し2023/04/16(Sun) 20:48:53ID:A4MjE1Njg(14/16)NG報告

    アホたわけって言えるようになった殿を見ると、後方家臣面でニヤニヤしちゃった…

    あと、さらっと上機嫌なのをバラされたり、白兎に怒鳴られてそれなりにダメージ受けてそうな信長殿と、ムロツヨシさんの演技も相俟って二面性が伝わるのも良かったわねぇ…

  • 586名無し2023/04/16(Sun) 20:49:03ID:U2NzExMzY(1/3)NG報告

    >>518
    たった一基のコロニーでわずか一週間で約50億人が犠牲になったのを考えると
    よくこれで1億人も生存者いたもんだなぁとちょっとした感心を覚える

  • 587名無し2023/04/16(Sun) 20:49:11ID:kxNjE4NDA(1/1)NG報告

    >>544
    それはアドゥレセンス黙示録やw

  • 588名無し2023/04/16(Sun) 20:49:14ID:I2NDIzODQ(1/2)NG報告

    >>560
    でもここで家康の好感度上げていくと後々家康曇ることになるんだよな、前回もだけど着々と伏線バラまいてるな

  • 589名無し2023/04/16(Sun) 20:49:18ID:IxNDI3Njg(3/4)NG報告

    強右衛門「出演決まってるのにネタかぶり?」

  • 590名無し2023/04/16(Sun) 20:49:24ID:gyODU1MDQ(11/19)NG報告

    >>556
    正直あの道をよく走ったよねって思ったしよくやったと思うよ

  • 591名無し2023/04/16(Sun) 20:49:34ID:AxNTY5Mjg(24/27)NG報告

    >>576
    巻き込むって言ってるから表向きはサリウスがやったようにして
    裏側でシャディクがあれこれする可能性

  • 592名無し2023/04/16(Sun) 20:50:40ID:EzODE1NTI(16/18)NG報告

    >>570
    Gガンの技術力おかしいからな
    気をシステムに組み込める上に精神的なパワーも健全にパワーアップに使える

  • 593名無し2023/04/16(Sun) 20:50:46ID:Q0MzgwOA=(4/6)NG報告

    >>551
    ムロツヨシさんの怪演も相まってヤバい奴でしかない
    いやぁ…小牧・長久手の戦いが楽しみになりましたね

  • 594名無し2023/04/16(Sun) 20:50:47ID:gzNjI4OTY(17/28)NG報告

    >>546
    俺「あんなに嫌ってたサルと仲良く撤退戦すんの?出来るの?」
    サル「一緒に戦わなかったら裏切り者だと信長様と将軍様にチクるでな」
    俺「屑がよ」

  • 595名無し2023/04/16(Sun) 20:50:58ID:gyODU1MDQ(12/19)NG報告

    公式サイトのあらすじに家康陣に信長から銃弾が来るという字を見て関が原を思い出しました

  • 596名無し2023/04/16(Sun) 20:51:39ID:AzNDQ0MDA(2/3)NG報告

    最近指摘する人が増えた
    「信長は神経質なほど秩序を重視する委員長タイプ」
    「信長は無防備なまでに信用して裏切られるたびにショックを受ける」
    という感じだよね。泣いちゃった信長はちょっと新鮮だった。

  • 597名無し2023/04/16(Sun) 20:51:47ID:kzMjE2ODA(7/18)NG報告

    Q.殿(=家康)が信長公を怒らせて、朝倉攻めが終わったら最悪一戦交える窮地じゃ。どうする?

    A.忠勝「いっそ三河で迎え撃ってしまえばいい。勝ち目?やってみなければわからんだろう」

    これは紛れもなく本多バーサーカー忠勝(白目)
    ほんとブレねえなこいつ…

  • 598名無し2023/04/16(Sun) 20:52:10ID:I2NDIzODQ(2/2)NG報告

    家康、数正、浅井視点だとノッブが将軍を利用してるように見えてるけど義について言ってるところとか微妙にボカされてるのが本心わからないな

  • 599名無し2023/04/16(Sun) 20:52:44ID:QxMDQwODA(1/1)NG報告

    >>575
    秀吉は計算なのがわかる。
    尊氏は天然。なのに勝つ。わけわかんないね!

  • 600名無し2023/04/16(Sun) 20:53:12ID:gzNjI4OTY(18/28)NG報告

    >>564
    全員ノッブの顔色伺ってそうだな

  • 601名無し2023/04/16(Sun) 20:53:44ID:czNDk4MDg(1/2)NG報告

    トレンド入りしてるけどホント怖いわ…

    徳川方を殿に引き込むのもアレもある意味で交渉術の高さだよなぁ…

  • 602名無し2023/04/16(Sun) 20:53:45ID:c3NzcxMzY(7/17)NG報告

    >>578
    この二人はこれからもずっと付き合いが続くからね。表立って戦うことは少ない、静かで見えない戦いを何十年も続けて最後は家康が寿命で勝つ。
    だけど、家康はこのムロツヨシの秀吉が栄華を極め、そして衰退して老いさらばえて死ぬときに何を思うか、今から気になるところだよ。

  • 603名無し2023/04/16(Sun) 20:53:55ID:gyODU1MDQ(13/19)NG報告

    次回予告で「お前に振り回されるのはもうゴメンだ」といっていたけど長篠の戦いがあるんですよ家康さん
    「父上もようやりますね」と言うのは五徳が言ったのか亀姫が言ったのかわからぬ

  • 604名無し2023/04/16(Sun) 20:53:56ID:M1MzUzOTI(3/15)NG報告

    阿月の疾走、すごくグッと来た

  • 605名無し2023/04/16(Sun) 20:53:57ID:k5OTE0MjQ(7/11)NG報告

    >>591
    結局シャディクの最終目標が未だに見えてないのがな…ここから好きになる要素があればいいけど今のところマイナス方面に突っ切ってる

  • 606名無し2023/04/16(Sun) 20:54:05ID:kzMjE2ODA(8/18)NG報告

    >>595
    三河一向一揆での経験を、後の大坂夏の陣で活かし
    姉川でノッブから撃たれた一件を、関ヶ原の大戦で小早川に活かす

    うーんこれは経験から学ぶ天下人

  • 607名無し2023/04/16(Sun) 20:54:26ID:QzNzk4NzI(1/3)NG報告

    >>595
    家康が浅井につきたいと思うのも仕方ねえよ、信頼できそうなの柴田しかいねえ

  • 608名無し2023/04/16(Sun) 20:55:19ID:MzNTcwNzI(19/19)NG報告

    >>582
    ノッブ「平蜘蛛で水を流してやる」
    弾正「」

  • 609名無し2023/04/16(Sun) 20:55:20ID:AxNTY5Mjg(25/27)NG報告

    >>605
    元々孤児(戦災かどうかは不明)だったのでベクトルとしては世界というか体制の破壊ではあると思うんですよね
    アーシアン組織も巻き込んで宇宙評議会にカチコミ

  • 610名無し2023/04/16(Sun) 20:55:37ID:UxMTI2NTY(2/3)NG報告

    >>592
    あの世界は科学的に「気」やサイコミュをノーリスクで完全再現できる技術があるから、ローゼスビットみたいなサイコミュも一般武器のくくりでパイロットにNT能力要求したり負担かけないしね

  • 611名無し2023/04/16(Sun) 20:55:46ID:gxMzI5OTI(1/1)NG報告

    >>548
    某ピロヤ氏がかいたあのカッツーを思い出したよ。逃げてまじにげて

  • 612名無し2023/04/16(Sun) 20:56:14ID:kzMjE2ODA(9/18)NG報告

    しかし次回でいきなり姉川まで飛ぶんだなぁと

    まあ金ヶ崎はどっちかというと秀吉勢が主役というか、あと真面目にやってたら尺足りなくなる問題もあろうのだろうが
    それにしたって今現在進行形で追い詰められてるのに脱出できました!はちょっと笑う

  • 613名無し2023/04/16(Sun) 20:56:31ID:AzNDQ0MDA(3/3)NG報告

    >>561
    実際に肉体関係があったかどうかはさておき「万千代は書き残されるほどの美少年」で、「万千代は家康から格別の寵愛を受け家中から羨望され」、社会的には家康の寵童と見なされるであろう時代でもあった。

  • 614名無し2023/04/16(Sun) 20:57:02ID:gyODU1MDQ(14/19)NG報告

    >>607
    となるとあのvs勝家の戦いに家康はなにしていたか忘れたけど、もしいたら絶対つらい
    だってあの中にはラスボスと息子の奥さんがいるしなぁ

  • 615名無し2023/04/16(Sun) 20:57:42ID:kzMjE2ODA(10/18)NG報告

    >>607
    ノッブは子どもの頃から何考えてるのか分かんなくて怖いし
    秀吉は一見気さくなようでいてその実所々おっかなさを見せるし
    ミッチーはストレートに嫌味でムカつくし

    マジで柴田のおっさん以外いいとこほとんどないな織田勢…

  • 616名無し2023/04/16(Sun) 20:57:52ID:gzNjI4OTY(19/28)NG報告

    >>503
    サーシェス自身は警告してるんだよな

  • 617名無し2023/04/16(Sun) 20:58:16ID:YyODc1Mg=(1/1)NG報告

    鎌倉時代も戦国時代も嫌すぎるわホントに…
    家康はよく頑張って江戸幕府作ったよ…

  • 618名無し2023/04/16(Sun) 20:58:51ID:AyNjc4NTY(1/1)NG報告

    >>560
    家臣から親父殿と言われるほど慕われて、お市とも仲が良かったらしいからなぁ

  • 619名無し2023/04/16(Sun) 20:59:39ID:gyODU1MDQ(15/19)NG報告

    >>593
    榊原さんはどんなふうに怒らせるんですかねあの秀吉を

  • 620名無し2023/04/16(Sun) 20:59:58ID:UzNTc1NTI(3/9)NG報告

    >>616
    ぶっちゃけ姉貴が死んだのは自業自得の側面が少なからずあったと思う
    あんな迂闊な捜査してて自分がどうなるか予想も出来てないんだからジンネマンの言う「こんなはずじゃなかったっていうのはお前の想像力不足だ」そのもの

  • 621名無し2023/04/16(Sun) 21:00:36ID:UxMTI2NTY(3/3)NG報告

    >>575
    足利さんは本来の生まれからして武家の棟梁になるルートは無かったからメンタル一般人だったけど、いろいろ重なって棟梁になっちゃって、「チート戦術能力を与えられただけの現代人が、リアル殺伐空間で「武士」という自分と常識も思考も何もかもが違う種族を率いて戦わなきゃいけなくなったって状況」って説明がわりと腑に落ちた

  • 622名無し2023/04/16(Sun) 21:01:18ID:czNDk4MDg(2/2)NG報告

    >>615
    麒麟が来ると比較して見ても描かれ方の違いが面白いよなって

    アッチだと純粋だったり、苦労人として描かれていたけどでも言われてみればハッキリした物言いだったり、割と毒吐いてたから、家康側の物語描くなら嫌味なヤツに見えてもそれはそれで不思議じゃないもんなぁ…

  • 623名無し2023/04/16(Sun) 21:01:47ID:EzODE1NTI(17/18)NG報告

    >>616
    一応これ以上突っ込むとヤバいよ?とは言ってくれてんだよな
    そのまま突っ込んじゃって邪魔になるからサーシェスもやらざるを得なくなっただけで
    一銭にもならん殺.しとかサーシェスもやりたかないだろうしな

  • 624名無し2023/04/16(Sun) 21:02:05ID:gzNjI4OTY(20/28)NG報告

    >>550
    敵大将の思想ややろうとしてる事を考えれば和解なんて絶対無理だからね
    ほんまなんなんコイツ

  • 625名無し2023/04/16(Sun) 21:02:16ID:gyODU1MDQ(16/19)NG報告

    とりあえずこれだけ言わせて
    助けてエエエ正信ううううううう!

    前世が清盛だからなんとかなるんじゃないの

  • 626名無し2023/04/16(Sun) 21:03:15ID:UzNTc1NTI(4/9)NG報告

    >>624
    お前にも見えるだろう,..争いのないエデンが!(ガンギマリ

  • 627名無し2023/04/16(Sun) 21:03:24ID:Y3ODAzMg=(6/6)NG報告

    >>555
    お前と妹のフェネクスは人のこと言えんよな?(ユニコーンは一応バナージを戻したけど)

  • 628名無し2023/04/16(Sun) 21:03:37ID:AxNTY5Mjg(26/27)NG報告

    >>624
    度し難い何か

  • 629名無し2023/04/16(Sun) 21:03:53ID:c3NzcxMzY(8/17)NG報告

    >>615
    丹羽が今のところエアーマンだし勝家も家康がいてありがたいのかもしれない

  • 630名無し2023/04/16(Sun) 21:04:16ID:A4MjE1Njg(15/16)NG報告

    >>580
    基本的にノッブはルールを尊重してるが故の厳格さと恐ろしさ(でも身内には甘い)なのに対して、秀吉は突然残酷な選択肢を選ぶ恐ろしさ、みたいな感じがするわね

    人って、分からない部分が大きい方がより恐怖を感じるから、妥当といえば妥当なのかも

  • 631名無し2023/04/16(Sun) 21:04:49ID:gyODU1MDQ(17/19)NG報告

    >>545
    じゃあ思っていることをきっちりしっかり本気で喋ろうよおおお!
    喋んないとわからない人だっているんだから!

  • 632名無し2023/04/16(Sun) 21:05:54ID:A0ODQ1MTI(3/4)NG報告

    >>629
    丹羽さんが目立ってた話となると三谷組の清洲会議まで遡る必要があるぐらいに目立たないからね

  • 633名無し2023/04/16(Sun) 21:06:07ID:AxNTY5Mjg(27/27)NG報告

    エリクトはプロローグでは問題なしというか全く平気だったけど
    ヴァナディースから逃げるどこかで亡くなったのかな?

  • 634名無し2023/04/16(Sun) 21:07:24ID:k4MzcyOA=(2/4)NG報告

    >>631
    このノッブはね、全部本心をちゃんと言ってるつもりなんだ
    周りに全然伝わってないだけで

  • 635名無し2023/04/16(Sun) 21:07:27ID:gzNjI4OTY(21/28)NG報告

    >>606
    しくじり先生から学んだからなぁ

  • 636名無し2023/04/16(Sun) 21:07:48ID:AxMTg3MjA(1/2)NG報告

    俺の白兎に嫌われて涙目になる岡田ノッブを見てかわいい…と思ってしまった不覚にも
    ノッブがここまで情けないというか人間臭いの初めてじゃないかなあ

  • 637名無し2023/04/16(Sun) 21:07:51ID:E4MzcxMDQ(8/12)NG報告

    >>624
    こいつきちがいじゃないと有利な条件で手打ちできるしな。
    派手に軍事パフォーマンスする一方、賄賂などで飴と鞭でいうこと聞かせる

  • 638名無し2023/04/16(Sun) 21:08:04ID:Y5NjA2NDA(1/2)NG報告

    >>614
    賤ヶ岳の戦い時の家康は、年表を見ると天正壬午の乱の頃で北条と上杉との対決、その隙間を縫うように真田がやらかしてた頃だな。大河ドラマだとサラッと流しそうな部分かも(北条・上杉の扱いを見るに)

  • 639名無し2023/04/16(Sun) 21:08:15ID:I2MzczOTI(1/1)NG報告

    >>627
    「兄貴も妹もやべぇ…顔だけでもワルにならなきゃ…」

  • 640名無し2023/04/16(Sun) 21:08:28ID:QzNzk4NzI(2/3)NG報告

    >>597
    忠真のおっちゃんがいないと狂犬すぎる、呑んだくれたねえで戻ってきてくれおっちゃん

  • 641名無し2023/04/16(Sun) 21:08:40ID:UzNTc1NTI(5/9)NG報告

    >>627
    アタシもマルタンくんお腹に入れてパーメットスコアするから!ガンド!(時間巻き戻し)

  • 642名無し2023/04/16(Sun) 21:09:58ID:AyODQ0ODk(12/14)NG報告

    >>623
    サーシェスは快楽的な意味でもヤル人種なので……

    まぁ、3大国家ですら情報すら掴めないテロリスト集団って時点で一般ジャーナリストが手を出して良い案件じゃないと理解出来てないので、遅かれ早かれ始末はされる(トリニティかサーシェスか、リボンズ配下かはその時次第だが)

  • 643名無し2023/04/16(Sun) 21:10:11ID:QwODM4ODg(17/28)NG報告

    >>566
    次男は乗ってる人の精神ダメージと引き換えに人間でいさせてくれるマシンだからな…オカルトな力しか見ずに作った機械こそがもっともこの世の法則に則った機体になるとは皮肉

  • 644名無し2023/04/16(Sun) 21:10:29ID:Y5NjA2NDA(2/2)NG報告

    >>639
    中の人(パイロット)の人相は悪くなったね!

  • 645名無し2023/04/16(Sun) 21:10:29ID:E4MDkyOTY(1/4)NG報告

    水星の魔女、最終話録画失敗してアンコール放送を録画してたはずなのに、野球かなんかで潰れたみたいで撮れてなかった…(涙
    再放送はもうないだろうし、一回だけ見るのにおススメの配信サイトある?
    前に魔獣戦線を見逃した時は一週間無料視聴のサイトで見たけど、名前忘れちゃった。

  • 646名無し2023/04/16(Sun) 21:10:51ID:c3NzcxMzY(9/17)NG報告

    >>631
    家康がマジトーンで信長を怒ったとき、信長としてはショックだったのかもしれないが食い下がりながらお前のためを思っていったんだぞ!というのは嬉しかったかもしれない

    >>630
    「どうする家康」の信長ならば官兵衛を疑ったり、命令に反してこっそり長政を生かしていた半兵衛を許しそう。というか、投獄されていても自分を裏切らない官兵衛に「やべえ、なんてことをしちゃったんだ……」となりそう。

  • 647名無し2023/04/16(Sun) 21:10:57ID:Q0MzgwOA=(5/6)NG報告

    >>617
    血生臭いことは大なり小なりあるけど、『戦』の時代に幕を降ろしたのは確かだからね

  • 648名無し2023/04/16(Sun) 21:11:17ID:QwODM4ODg(18/28)NG報告

    >>639
    ん?アームドアーマーBSが展開後と展開前で2つついてる?

  • 649名無し2023/04/16(Sun) 21:11:41ID:gyODU1MDQ(18/19)NG報告

    >>638
    そうだったんですね、ありがとうございます

  • 650名無し2023/04/16(Sun) 21:11:49ID:M1MzUzOTI(4/15)NG報告

    もしかして戦国時代って碌でもないのでは?

  • 651名無し2023/04/16(Sun) 21:11:53ID:EwNTAwMTY(23/28)NG報告

    >>639
    悪ぶってるだけで君は優踏生だよホント

  • 652名無し2023/04/16(Sun) 21:12:45ID:M1MzUzOTI(5/15)NG報告

    >>645
    TVerをチェックよ後輩

  • 653名無し2023/04/16(Sun) 21:13:08ID:AyODQ0ODk(13/14)NG報告

    >>650
    怒らないで下さいね?

    戦争が日常茶飯事な時点で紛れもなくク、ソ以下の時代なんですよ(真顔)

  • 654名無し2023/04/16(Sun) 21:13:35ID:UzNTc1NTI(6/9)NG報告

    >>643
    いやバナージとリタのNT力が桁外れだっただけでバンシィの方も仮にリタ乗ってたら同様のこと起こってたと思うよ

  • 655名無し2023/04/16(Sun) 21:13:51ID:E4MzcxMDQ(9/12)NG報告

    >>642
    世界有数の大富豪がソレスタルビーイングメンバーとか消される

  • 656名無し2023/04/16(Sun) 21:14:38ID:QxNDU0MDg(8/8)NG報告

    ユニコーンシリーズは地味にこの形態がすき

  • 657名無し2023/04/16(Sun) 21:14:43ID:QzNzk4NzI(3/3)NG報告

    >>638
    天正壬午の乱は混乱し過ぎててやるにしても視点がちょろちょろ変わったりぐだぐだしてるから飛ばすのは仕方ないな

  • 658名無し2023/04/16(Sun) 21:15:17ID:c5OTg3Njg(1/2)NG報告

    ユニコーンとバンシィってラプラスシステムがない程度でスペックは同格だっけ?
    確か小説ではそういう設定だったはず……

  • 659名無し2023/04/16(Sun) 21:15:26ID:A0ODQ1MTI(4/4)NG報告

    >>653
    大体尊氏のせい

  • 660名無し2023/04/16(Sun) 21:15:27ID:UzNTc1NTI(7/9)NG報告

    >>656
    ユニコーンモードの美麗さはゼロカスタムに匹敵すると思ってるよマジで

  • 661名無し2023/04/16(Sun) 21:15:45ID:QwODM4ODg(19/28)NG報告

    >>651
    外付け装備が極悪(n_i_t_r_o)なだけで他は射撃補正に精神感応使うだけとかの装備ばかりだからね…頭ニュータイプや魂ニュータイプじゃないと使えない兄妹とは違うのだよ!

  • 662名無し2023/04/16(Sun) 21:15:58ID:c4NjQ2NTY(2/3)NG報告

    >>639
    兄と妹がやばいせいで一時的グレてた弟みたいになってる子きたな…

  • 663名無し2023/04/16(Sun) 21:16:16ID:A0NDYwNjQ(1/5)NG報告

    >>570
    生身でも人外の格闘家が求められるんですがそれは…

  • 664名無し2023/04/16(Sun) 21:16:25ID:EwNTAwMTY(24/28)NG報告

    >>645
    13話(2期1話)は20日の18時までTVerで見れるぞ
    チャンスだレッツゴー

  • 665名無し2023/04/16(Sun) 21:16:40ID:c5OTg3Njg(2/2)NG報告

    >>658
    訂正
    ラプラスシステムがない、じゃなくラプラスシステムの有無だわ

  • 666名無し2023/04/16(Sun) 21:17:09ID:YyNjk2NjQ(1/1)NG報告

    >>650
    基本的に大名が管理してないと北斗の拳のモヒカンみたいなのがヒャッハーしてる世界よ。

  • 667名無し2023/04/16(Sun) 21:17:09ID:c3NzcxMzY(10/17)NG報告

    >>636
    朝倉の次はお前だ!というのも勢い任せというか、口喧嘩で思わず言っちゃった感ある

  • 668名無し2023/04/16(Sun) 21:17:31ID:c4NjQ2NTY(3/3)NG報告

    デミバーディング登場フラグはちょこちょこ立ち始めたけどどんな経緯で出るのか気になる

  • 669名無し2023/04/16(Sun) 21:17:40ID:Y1MDI5Mjg(1/3)NG報告

    >>650
    阿月ちゃんの悲惨な人生、正信の幼少期に約束していた幼馴染を思い出せ、ク、ソもク、ソだ

  • 670名無し2023/04/16(Sun) 21:17:42ID:M1MzUzOTI(6/15)NG報告

    >>656
    潔いほど真っ白で良いよね 

  • 671名無し2023/04/16(Sun) 21:19:09ID:gyODU1MDQ(19/19)NG報告

    こんな経験していたらそりゃお腹が痛くなるのもしゃーない

    さて次回はあの徳川四天王であの直虎が育てた直政がくるよー。え、なんか嫌な予感がする?後々の味方だから大丈夫だよ

  • 672名無し2023/04/16(Sun) 21:19:13ID:E4MDkyOTY(2/4)NG報告

    >>652

    ありがとう先輩!
    早速見てみる!

  • 673名無し2023/04/16(Sun) 21:19:35ID:I5NjAxOTI(1/1)NG報告

    >>656
    この美しいまでの静かな白さがあるからガンダム顔になったときの赤+白が映える映える

  • 674名無し2023/04/16(Sun) 21:19:40ID:E4MDkyOTY(3/4)NG報告

    >>664

    お返事ありがとう! 早速見てくる!!

  • 675しろ炭素2023/04/16(Sun) 21:19:56ID:g3MTU0NzI(7/12)NG報告

    >>645
    ニコニコでは毎週木曜18時に最新話配信だよ

    niconico

    https://nico.ms/so42062244

  • 676名無し2023/04/16(Sun) 21:21:26ID:AwMTA3MjA(7/7)NG報告

    >>633
    説1:第零話ではガンド接続で機体とリンク出来ていたが、リンクを切ったら意識の本体が機体側になってて肉体が端末になってた不具合が発覚
    説2:逃亡生活中に衰弱、一か八かで機体に精神データをぶちこんで電子化
    説3:過酷な水星生活で衰弱、以下説2とだいたい同じ
    説4:第零話後にエルノラが死にかけた時にエリクトが自己判断でスコア5以上に上げてエルノラを助けるもエリクトがデータストームの向こう側から帰ってこれなくなる
    色々あるし、全部違う気もする

  • 677名無し2023/04/16(Sun) 21:21:47ID:I5MjM2MDA(3/3)NG報告

    >>624
    建前「地球種から地球を奪還して、地上にヴェイガンの国家を建設する」←わかる
    本音「地球種もヴェイガンも関係なく”優良種”を選別して認めた人間のみの世界を作る」←えぇ……

  • 678名無し2023/04/16(Sun) 21:21:54ID:UzNTc1NTI(8/9)NG報告

    >>658
    そもそもラプラスプログラム自体パイロットがこれまで感知したことない感応波を発したらそれに反応してガンダムになるってくらいでそう大したもんでもないしそれ以外はツノが増えた分センサー範囲が広がったくらいしか差異がない

    そして最終巻ラストでラプラスプログラムもないのにしれっとパイロットの感応波で変形すんなや!(普通は敵のNTパイロットがいないとデストロイモードには基本なれない

  • 679名無し2023/04/16(Sun) 21:22:20ID:M1MzUzOTI(7/15)NG報告

    hgのユニコーンリニューアルして欲しいな〜

  • 680名無し2023/04/16(Sun) 21:23:27ID:E4MDkyOTY(4/4)NG報告

    >>645

    Tverって、よく放送局が持ってる有料サイトだと思ってた…。
    無料でも見られるのは嬉しいけど、限定期間が過ぎたら別の有料サイトで見なければいけないのかな?

  • 681名無し2023/04/16(Sun) 21:23:38ID:UzNTc1NTI(9/9)NG報告

    >>677
    優良種ですってザッケンナコラー

  • 682名無し2023/04/16(Sun) 21:24:29ID:AyODQ0ODk(14/14)NG報告

    >>677
    こんなク、ソ計画を散々犠牲を出した後に言われる総司令官殿の気苦労よ……。

    そりゃあ精神グズグズになるわゼハート……

  • 683名無し2023/04/16(Sun) 21:25:40ID:A4MjE1Njg(16/16)NG報告

    >>636
    この先、信長がどんなに恐ろしい雰囲気出してても、「でも兎にキツいこと言われて泣いちゃったんだよな…」って思っちゃう自信ある

    でもかわいげもあるし好きな分、分かってても本能寺で別れる時、ショックで立ち直れなくなっちゃいそう…

  • 684名無し2023/04/16(Sun) 21:25:46ID:Y1MDI5Mjg(2/3)NG報告

    今日来てたんだけどまさかここまでの規模の合戦を見れるんですか!本当ならすげえ楽しみ
    https://www.nhk.or.jp/ieyasu/video/149.html

  • 685名無し2023/04/16(Sun) 21:25:50ID:M1MzUzOTI(8/15)NG報告

    >>680
    アマプラとかは学割できるけどまあ基本有料かな

  • 686名無し2023/04/16(Sun) 21:25:58ID:U0MzM3NjA(5/7)NG報告

    麒麟がくるの藤吉郎も似たようなところあったよね。金ヶ崎を飛躍のチャンスと見るところ

  • 687名無し2023/04/16(Sun) 21:26:21ID:EzNzA2ODg(2/2)NG報告

    >>679
    エクシア辺りもねー
    ただ、欲を言えば旧HGしかない他のシリーズキットもどんどん欲しいけど

  • 688名無し2023/04/16(Sun) 21:26:45ID:M5MTY5Ng=(3/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pjPXzJedwiA
    皐月賞の日に皐月賞までやるとは

  • 689名無し2023/04/16(Sun) 21:28:24ID:M1MzUzOTI(9/15)NG報告

    >>687
    ナンバリングも100だし2009年頃でもう14年前だからやっぱ可動が寂しi………14年前!?!?!?

  • 690名無し2023/04/16(Sun) 21:29:03ID:Q1MDk4NTY(8/11)NG報告

    やはりテイエムオペラオーの背中に脳焼かれたスタッフがいるな
    鏡のなかの服が普通の制服な演出好き

  • 691名無し2023/04/16(Sun) 21:30:15ID:gzNjI4OTY(22/28)NG報告

    >>677
    絶滅戦争起こして生き残った人類の中で争いによる物事の解決をしない人間だけが生きる世界

    そりゃゼハートだってああなるわ

  • 692名無し2023/04/16(Sun) 21:30:31ID:U4NDY1Ng=(25/26)NG報告

    >>687
    エクシアは1から4がコンパチできる阿修羅 欲張りセットにならねぇかな

  • 693名無し2023/04/16(Sun) 21:31:54ID:gyNTcwNTY(1/2)NG報告

    >>658
    あと宇宙でのみテストされてたユニコーンと違って、ユニコーンのデータ貰った上で地上でテストして機動データ蓄積してたので地上戦闘での適正がユニコーンより高い。
    なおバンシィ出てから殆んど空中戦闘と宇宙戦しかやってないアニメ版。

  • 694名無し2023/04/16(Sun) 21:32:21ID:M1MzUzOTI(10/15)NG報告

    >>692
    頑張って関節共有すれば第二世代ガンダムと第三世代ガンダムもいけるいける!(無茶ぶり)

  • 695名無し2023/04/16(Sun) 21:33:05ID:A4NDkzNDQ(2/6)NG報告

    >>690
    オグリが出てきてオペラオーにアドバイスしてたの驚いた。

    史実的にはおかしくないんだけど、ちゃんと今回のアニメでも反映されてて結果的にシングレのあのシーンを回収したの嬉しい

  • 696名無し2023/04/16(Sun) 21:33:33ID:c3NzcxMzY(11/17)NG報告

    >>686
    一種のギャンブラーな性質を秀吉が持っているパターンは多い気がする。自分が出世するためにはリスクを負うし、命だってベットする。そして秀吉は天性の勝負師だったんだな。

  • 697名無し2023/04/16(Sun) 21:35:08ID:gyNTcwNTY(2/2)NG報告

    >>678
    ガランシェール持ち上げで一回緑に光ったのにマリーダさん犠牲になるまで赤に戻ってるユニコーンより、一回緑になったらリディの声一つで応えて緑に光ってるバンシィの方が素直なのよね、実は。

  • 698名無し2023/04/16(Sun) 21:38:52ID:QwODM4ODg(20/28)NG報告

    >>697
    小説版でも虹を出しかけたけどリディの意志を汲んで黄色に戻ってるからグレたように見えて1番素直で優等生

  • 699名無し2023/04/16(Sun) 21:39:30ID:YyMjYwMzI(1/1)NG報告

    >>688
    全4話で皐月、ダービー、菊をやるわけだから1話で皐月賞までやるとは思ってた

  • 700名無し2023/04/16(Sun) 21:40:50ID:QzMDg4NDg(1/1)NG報告

    >>690
    これは年間全勝する名馬の背中だわ

  • 701名無し2023/04/16(Sun) 21:41:33ID:gzNjI4OTY(23/28)NG報告

    最新話の最後に警察(?)が地球寮に来てたけどマルタンが通報したのか
    寮長としてみんなを守る為ゆえ仕方ないわな

  • 702名無し2023/04/16(Sun) 21:42:07ID:M1MzUzOTI(11/15)NG報告

    >>698
    ヤンマ総長みたい

  • 703名無し2023/04/16(Sun) 21:42:15ID:A3OTgyNzI(1/7)NG報告

    >>695
    オグリが切っ掛けで変わったクラシックの追加登録制度で史上初、追加登録によって勝利したテイエムオペラオー、オグリの調教師の瀬戸口が牧場経由で遠回しに追加制度を使うことを勧めたエピソード持ちだからオグリ出すの熱いよね。
    なおオグリの腹。

  • 704名無し2023/04/16(Sun) 21:43:14ID:Y1MDI5Mjg(3/3)NG報告

    >>617
    鎌倉も室町も幕府は長く続きはしたけど安定してたかと言われると結構戦起きてるし何なら幕府崩壊までいかなくとも洒落にならないのも何度も起きてるから大きいのでも一揆程度で安定していた江戸幕府が異常に見える

  • 705名無し2023/04/16(Sun) 21:44:11ID:E4MzcxMDQ(10/12)NG報告

    しかし5号が癒しで頼りになるとか予想してなかったわ

  • 706名無し2023/04/16(Sun) 21:44:38ID:U2NzExMzY(2/3)NG報告

    なんかこう…純粋に守ってあげたくなる、感謝されなくてもいいので
    世の残酷さ全てから身を挺したくなる

  • 707名無し2023/04/16(Sun) 21:44:58ID:EzNTMwNDA(16/16)NG報告

    >>668戦争ではなく人命救助のためのMSであって欲しい

  • 708名無し2023/04/16(Sun) 21:45:01ID:k5OTE0MjQ(8/11)NG報告

    >>688
    すごいすごく良かったです、なのでトプロ来たら引きます
    可愛い女の子が必死の形相で走ってるのホント好き

  • 709名無し2023/04/16(Sun) 21:46:54ID:g2MTY0OTY(1/3)NG報告

    >>708
    これは間違いなくサッカーボーイ産駒

  • 710名無し2023/04/16(Sun) 21:47:17ID:QyMjU4ODg(12/12)NG報告

    >>688
    ちょっとシングレってていいねぇ!。あとウマ娘が美少女しかいないだけあって眩しい

  • 711名無し2023/04/16(Sun) 21:48:12ID:A4NDkzNDQ(3/6)NG報告

    >>708
    トプロのこの顔を見ると血の繋がりを感じますねぇ…。

  • 712名無し2023/04/16(Sun) 21:49:20ID:EzODE1NTI(18/18)NG報告

    >>711
    サッカーボ・・・ディクタストライカ!!

  • 713名無し2023/04/16(Sun) 21:49:37ID:YyMDgxNDQ(1/11)NG報告

    >>708
    >>711
    親子だぁ……

  • 714名無し2023/04/16(Sun) 21:50:04ID:c0MTc3OTI(1/8)NG報告

    >>687
    HGCEデュエルガンダムアサルトシュラウド、首を長ーーーーくして待ってます
    というかストライク以外の初期5機のHGCEはよ
    右腕だけやたら立体化してるブリッツくんも居るんですよ!

  • 715名無し2023/04/16(Sun) 21:50:43ID:k1OTI2NTY(10/10)NG報告

    かわいい

  • 716名無し2023/04/16(Sun) 21:52:03ID:YyMDgxNDQ(2/11)NG報告

    かっこよくてすき!

  • 717名無し2023/04/16(Sun) 21:52:27ID:Y0MjcwODg(1/5)NG報告

    >>706
    この絵よく見たら後ろに危険人物いたんですね…

  • 718名無し2023/04/16(Sun) 21:54:23ID:A1MDkyNjQ(1/13)NG報告

    >>717昭和平成初期のトラブルメーカーおじさんだもんな

  • 719名無し2023/04/16(Sun) 21:54:45ID:A1MDQwOTY(1/1)NG報告

    この後家康がエルフ召喚して友達になって江戸を見守ってくれというのか、去年の鎌倉殿と平家物語もだけど妙に時期が合うな

  • 720名無し2023/04/16(Sun) 21:54:52ID:A3OTgyNzI(2/7)NG報告
  • 721名無し2023/04/16(Sun) 21:57:51ID:g2MTY0OTY(2/3)NG報告

    >>719
    エルダとの初対面では鼻の下伸ばしてたのに、実は自分たちの親より年上と知って頭抱えてる奴や宇宙猫になった奴が家康を筆頭に相当数いそう

  • 722名無し2023/04/16(Sun) 22:00:48ID:g0OTU1NTI(1/1)NG報告

    >>645
    Abemaプレミアムなら見放題よ

  • 723名無し2023/04/16(Sun) 22:01:33ID:U0MzM3NjA(6/7)NG報告

    >>701
    株式会社ガンダムもヤバいよなぁ。
    シャディクもしかしてあのソフィとノレア使い捨てにするつもりだったりしない?

    エアリアルにエリクトが組み込まれてるけどもしかしてスレッタってエリクトをダウンロードするための器じゃないよな?

  • 724名無し2023/04/16(Sun) 22:03:35ID:E4MzcxMDQ(11/12)NG報告

    >>723
    エリクトは幼少期から連結させて肉体と電脳の境が薄くなりすぎで向こうにいったのか

  • 725名無し2023/04/16(Sun) 22:04:21ID:gyOTcxOTU(1/1)NG報告

    >>688
    解説:山本昌広

    …え?山本昌の本名!?
    なにしてんの!?芝生えますわ。

  • 726名無し2023/04/16(Sun) 22:12:43ID:U3MDgyMDg(1/3)NG報告

    >>721
    松潤家康とエルダ両方内向性だし、兎の木彫りしてる家康とプラモ組み立てるエルダとか手先が器用だったりするのが割りと似通ってる部分があるから意気投合してもおかしくないのが笑う

  • 727名無し2023/04/16(Sun) 22:14:03ID:M4NDAyNTY(1/1)NG報告

    配信側も今日の皐月賞に合わせたんだろうけどまさか
    ラスト大外から驚異の末脚で上がってきた馬が勝利という
    レース展開までリンクしてしまうとは運命力が強すぎる。

  • 728名無し2023/04/16(Sun) 22:15:31ID:YwODM1NTI(6/8)NG報告

    今日一日濃厚すぎる

  • 729しろ炭素2023/04/16(Sun) 22:15:55ID:g3MTU0NzI(8/12)NG報告

    今回の事件でベネリットグループのそれぞれのトップで無傷なのはこいつらだけなのに笑う
    ベネリットグループ、総裁のデリングは脊髄損傷で絶対安静
    ジェターク社、後任のCEOのラウダ負傷
    グラスレー社、CEOのサリウスがシャディク達に拉致られる

    ペイル社、CEO4人は事件現場にいなかったため難を逃れる

  • 730名無し2023/04/16(Sun) 22:16:20ID:UzMTk2NjQ(1/7)NG報告

    今日は女子マラソンの日なので

    お題「走る」

  • 731名無し2023/04/16(Sun) 22:19:16ID:gxNzEwODg(17/20)NG報告

    >>725
    元プロの馬主だと次は佐々木主浩か三浦大輔になるんだろうか

  • 732名無し2023/04/16(Sun) 22:19:17ID:gzNjI4OTY(24/28)NG報告

    >>725
    ラジコンレーサーで有名な山本昌か!

  • 733名無し2023/04/16(Sun) 22:20:19ID:AyNzMzNzY(4/10)NG報告

    >>714
    ならばHGCEジンにも期待したい(本体、重斬剣、マシンガン、バルルス、ミサイルポッド…リーオーやデスアーミーみたいに1000円前後でおさまるか…?)

  • 734名無し2023/04/16(Sun) 22:20:58ID:U3MDgyMDg(2/3)NG報告

    >>730
    阿月ちゃん…、お疲れ様と言ってあげたい

  • 735名無し2023/04/16(Sun) 22:21:19ID:EzMTkyMTY(1/1)NG報告

    ウマ娘世界の自由の女神像がウマ娘ちゃんになってる…

  • 736名無し2023/04/16(Sun) 22:22:04ID:U0MzM3NjA(7/7)NG報告

    >>724
    もしかしてさ、エリクトがデータストームの先に行って残った肉体を冷凍保存するかなんかして老化を防いだ状態にして、別の人格(スレッタ・マーキュリー)を植え付けたとか?
    もしくはクローンか

  • 737名無し2023/04/16(Sun) 22:23:28ID:YyMDgxNDQ(3/11)NG報告

    >>735
    なんならニンジン持ってる……

  • 738名無し2023/04/16(Sun) 22:23:36ID:k5OTE0MjQ(9/11)NG報告

    これ見てるとダービーの時も暗転ウマ娘たち見たい気持ちに襲われる

  • 739名無し2023/04/16(Sun) 22:23:59ID:gxNzEwODg(18/20)NG報告

    >>735
    ニンジンとったどー!!してるようにしか見えない

  • 740名無し2023/04/16(Sun) 22:24:23ID:IxNTk5Njg(4/5)NG報告

    エアリアルの中身が確定した今なら言える

    ダリフラのデルフィニウム然り、境界のレイキ然り
    市ノ瀬加那さんが乗るロボ、何故か『一人じゃない』仕様のばっかりだな

  • 741名無し2023/04/16(Sun) 22:30:22ID:gxNzAwMTY(1/1)NG報告

    >>735
    これがリバティアイランドちゃんですか

  • 742名無し2023/04/16(Sun) 22:31:10ID:Q1MDk4NTY(9/11)NG報告

    >>738
    ダービーでも半分以上は同じ子になりますね

  • 743名無し2023/04/16(Sun) 22:32:27ID:MyODM4NzI(1/2)NG報告

    >>730
    エネルギー切れにまで追い込んだ
    サーベルもライフルも使えないし、スラスターの残量も僅か
    勝ったなガハh

    GIF(Animated) / 1.8MB / 4380ms

  • 744名無し2023/04/16(Sun) 22:32:38ID:kzMjE2ODA(11/18)NG報告

    >>730
    迂闊に余裕ぶっこいてると後々大変な事になる、というお話

  • 745名無し2023/04/16(Sun) 22:33:04ID:A4NDkzNDQ(4/6)NG報告
  • 746名無し2023/04/16(Sun) 22:33:51ID:U4Nzk1Njg(1/1)NG報告

    >>730
    走り出せばヒーローになれるよ

  • 747名無し2023/04/16(Sun) 22:35:20ID:c3MTU1Njg(1/5)NG報告

    >>695
    作画に久住先生を呼びましたか?

  • 748名無し2023/04/16(Sun) 22:36:02ID:U2NzExMzY(3/3)NG報告

    >>730
    アメリカ大陸横断レース

  • 749名無し2023/04/16(Sun) 22:36:07ID:A1MDkyNjQ(2/13)NG報告

    >>730
    エンディングで走るアニメは名作
    YouTubehttps://youtu.be/8ZMkp5233KU

  • 750名無し2023/04/16(Sun) 22:37:12ID:QwODM4ODg(21/28)NG報告

    >>746
    走る前に自分が死んだら悲しむ人のことを考えよう?な!

  • 751名無し2023/04/16(Sun) 22:38:47ID:gxNzEwODg(19/20)NG報告

    >>738
    ちゃんとメンツが99年より前の皐月賞勝ってるウマ娘なのが地味に好きなポイント

  • 752名無し2023/04/16(Sun) 22:39:36ID:k4MzcyOA=(3/4)NG報告

    >>750
    そういう人たちのために走るんすよこの頭光の国……

  • 753名無し2023/04/16(Sun) 22:39:57ID:kzMjE2ODA(12/18)NG報告

    >>735
    ウマ娘ユーザーの中に近代ウマ娘史を研究された方はおられるだろうか
    その方ならばご存じだろう、合衆国の歴史に名を刻んだとある伝令ウマ娘の話を

    かの独立戦争の折、窮地にある友軍を救うべく援軍要請に走った伝令ウマ娘
    敵軍の包囲・先住民の妨害・悪天候etc。あらゆる障害を乗り越え走り抜いたその距離は、古代ギリシャのマラトンウマ娘にも引けを取らなかったという

    その功績と偉業を称え、作られた像こそ合衆国の名所たる自由のウマ娘像である

    ・馬房出版刊『西洋史におけるウマ娘の栄光』より抜粋

  • 754名無し2023/04/16(Sun) 22:40:11ID:gzNjI4OTY(25/28)NG報告

    >>735
    ウマ娘世界の猿の惑星はニンジン持った女神像が出てくるんだな

  • 755名無し2023/04/16(Sun) 22:40:27ID:YyMDgxNDQ(4/11)NG報告
  • 756名無し2023/04/16(Sun) 22:40:27ID:A4NDkzNDQ(5/6)NG報告

    >>730
    暗殺者

    陛下

    アメリカのケツ


    超人マラソン勃発!

    GIF(Animated) / 2.44MB / 3270ms

  • 757名無し2023/04/16(Sun) 22:41:15ID:c3MTU1Njg(2/5)NG報告

    >>703
    YES Pretty!

  • 758名無し2023/04/16(Sun) 22:41:24ID:I4OTQ5NDQ(1/1)NG報告

    >>743
    追い詰められた時のアーマーシュナイダーといいストライク時代のキラさんは本当に殺意が凄い
    まあそのせいでメンタルやったんですが

  • 759名無し2023/04/16(Sun) 22:41:43ID:kzMjE2ODA(13/18)NG報告

    >>753
    訂正:馬房→マ房

  • 760名無し2023/04/16(Sun) 22:42:22ID:c0MTc3OTI(2/8)NG報告

    >>730
    ソシャゲの累計ポイントで順位付くタイプのイベントをやるときの心得

  • 761名無し2023/04/16(Sun) 22:43:23ID:k5OTE0MjQ(10/11)NG報告

    >>742
    そんなバカな(数えてみる)
    モンニ、ナリブ、カイチョー、ブルボン、シービー


    何だこの化け物たち

  • 762名無し2023/04/16(Sun) 22:44:04ID:QwODM4ODg(22/28)NG報告

    >>752
    六花さんがひめ状態になるからマジでやめさせないとマズイ…

  • 763名無し2023/04/16(Sun) 22:44:36ID:UzMDE1MzY(1/1)NG報告

    >>733
    ジンは劇場版にも出るらしいしその時にでも出ないかな
    https://cgworld.jp/special-feature/202301-hp-gundam.html

  • 764名無し2023/04/16(Sun) 22:48:43ID:c3MTU1Njg(3/5)NG報告

    >>760
    コレを実際にやれるのはフィジカルお化けしかいない筈なんです

  • 765名無し2023/04/16(Sun) 22:49:38ID:AyNzMzNzY(5/10)NG報告

    >>749
    確かにインフィニットストラトスやナイツアンドマジックも名作だったな

  • 766しろ炭素2023/04/16(Sun) 22:49:44ID:g3MTU0NzI(9/12)NG報告

    なぎ子さんのMikaPikazo先生による水星の魔女だ!!

    https://twitter.com/mikapikazo/status/1647595079702577154?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 767名無し2023/04/16(Sun) 22:50:22ID:c0MTc3OTI(3/8)NG報告

    DMGPで結果的に火水光ライオネル鬼羅スターと火単我我我がそれぞれ優勝したんでサガってひょっとして大したことない…?(錯乱)
    オリジナルに至ってはベスト8にすら居ないし
    それともイワシンの殿堂入りがかなり効いてるのだろうか

  • 768名無し2023/04/16(Sun) 22:50:59ID:c3MTU1Njg(4/5)NG報告

    >>735
    大体シングレのアメリカウマ娘イメージで合ってる

  • 769名無し2023/04/16(Sun) 22:51:23ID:A3OTgyNzI(3/7)NG報告

    >>761
    シービー
    カイチョー
    ナリブ
    改めてわかるこの3人?3頭?のクラシックでのバケモノ具合。

  • 770名無し2023/04/16(Sun) 22:51:52ID:MyODM4NzI(2/2)NG報告

    >>758
    尚機体の方は文字通り鬼神の如く活躍したせいで各陣営がパクリ始めた模様

    みんなストライクくんに脳を焼かれ過ぎや

  • 771名無し2023/04/16(Sun) 22:53:29ID:MxNzE4NDA(1/1)NG報告

    >>748
    インチキ能力者が優勝したな(棒)

  • 772名無し2023/04/16(Sun) 22:53:43ID:YyMDgxNDQ(5/11)NG報告

    (イベント終わって気付いたがこのタイトル画面結構セクシーだったのでは???)

  • 773名無し2023/04/16(Sun) 22:53:45ID:c3MTU1Njg(5/5)NG報告

    >>703
    本当にオグリは社会的影響力がウマ娘の中でトップ

  • 774しろ炭素2023/04/16(Sun) 22:54:50ID:g3MTU0NzI(10/12)NG報告

    >>771
    能力は本体を応援するだけ、本当にそれだけで天運を掴んだのはこいつすげえよ

  • 775名無し2023/04/16(Sun) 22:54:52ID:M3Nzk4NDA(11/13)NG報告

    >>754
    もしかしたら馬の惑星とかになってるかもしれん

    四足歩行で歩く謎の生物の星!! とおもってたら実は……みたいな

  • 776名無し2023/04/16(Sun) 22:55:28ID:M1NDI1Mjg(1/3)NG報告

    >>746
    いいぞ、もっと走れ裕太、限界を越えた先に答えがあるんだ!

  • 777名無し2023/04/16(Sun) 22:57:14ID:EyOTMwNTY(1/2)NG報告

    >>730
    伊月
    お前船乗れ

  • 778名無し2023/04/16(Sun) 22:57:18ID:Q5NDgwMzI(1/1)NG報告

    >>767
    キリコと同じ現象では?
    あれも大会を荒らしに荒らしまわったが同年の全国大会ではガンメタ張られた結果1回戦で使用者全員根絶させられたという逸話が

  • 779名無し2023/04/16(Sun) 22:59:08ID:QwODM4ODg(23/28)NG報告

    >>770
    一機でなんでもできるって良くね?に脳を焼かれたのがC.E世界の軍部よ…でもバックパック換装システムとかシルエットシステムはたしかに便利だからなぁ

  • 780名無し2023/04/16(Sun) 23:00:16ID:M3Nzk4NDA(12/13)NG報告

    >>774
    よくよく考えると横道にそれず、ただただ単純にレースを頑張ってる奴なわけだから(初回の寝過ごしは除く)
    そりゃ勝つ時は勝つわなと

  • 781名無し2023/04/16(Sun) 23:01:16ID:U3MDgyMDg(3/3)NG報告

    >>730
    天気の子のここからの盛り上がり良かったな

  • 782名無し2023/04/16(Sun) 23:01:47ID:A3OTgyNzI(4/7)NG報告

    >>773
    オグリに並ぶ社会現象的人気のヤツならウマ娘になっていないハイセイコーくらいだろうなってなる。
    シービーやテイオー、ナリブ、ディープとか確かに人気や知名度は高くあったのは間違いんだけど、そういう人気具合とかでオグリとハイセイコーと並べると同じ土俵にすら立てていない。

  • 783名無し2023/04/16(Sun) 23:01:53ID:A1MDkyNjQ(3/13)NG報告

    >>756当然のように車より早く走るな

  • 784名無し2023/04/16(Sun) 23:02:25ID:I3MjM0NzI(12/13)NG報告

    >>763
    ジンとゲイツといったトサカMS好きだから新型ジンは期待

  • 785名無し2023/04/16(Sun) 23:02:41ID:A1MDkyNjQ(4/13)NG報告

    >>746
    ここ唯一裕太が迷ったときだったんだよな

  • 786名無し2023/04/16(Sun) 23:02:44ID:EyOTMwNTY(2/2)NG報告

    >>780
    ただ、ジョニィの見立てだと走行技術は三流な模様

  • 787名無し2023/04/16(Sun) 23:04:08ID:k4MzcyOA=(4/4)NG報告

    >>785
    ただし、迷ったのは「俺に何かできるのか?」であって自分の命を懸ける事には微塵も迷いがない

  • 788雑J種2023/04/16(Sun) 23:05:46ID:QxOTI3MDQ(7/7)NG報告
  • 789名無し2023/04/16(Sun) 23:06:11ID:QwODM4ODg(24/28)NG報告

    >>787
    優先度合いが

    恋愛>世界の危機>自分の命


    もっと自分を大切にして?

  • 790名無し2023/04/16(Sun) 23:06:27ID:kyMjk4NDA(1/2)NG報告

    >>752
    頭光の国とか言うワードよ…

  • 791名無し2023/04/16(Sun) 23:07:14ID:A1MDkyNjQ(5/13)NG報告

    >>776
    子どもにむちゃさせるのが戦士の戦い方なのかねぇ…

  • 792名無し2023/04/16(Sun) 23:07:15ID:A4NDkzNDQ(6/6)NG報告

    >>782
    何ならオグリって未だに人気トップクラスだからね。

    この前の芦毛馬人気投票と有馬記念人気投票の結果とかね。

    https://rankingoo.net/articles/sport/01768a


    https://rankingoo.net/articles/sport/01617a

  • 793名無し2023/04/16(Sun) 23:07:39ID:AyNzMzNzY(6/10)NG報告

    走るエンディング以外で名作パターンというと…
    ・一枚画(Theビッグオー、アルジェントソーマなど)
    ・止め画(カウボーイビバップ、ミスター味っ子など)
    ・長い画スクロール(無限のリヴァイアス、Vガンダム、ガンダムSEED(横スクロール)など)

  • 794名無し2023/04/16(Sun) 23:07:56ID:E0Nzg2NTY(1/2)NG報告

    >>774
    最大の幸運は他のスタンド使いと惹かれ合わなかった事だな
    戦って勝てるスタンドでないなら戦わずして勝てばいい
    そして本人にその自覚がないから無闇に鉄火場に近づかない
    結果的に最善の選択肢を選んだよね

  • 795名無し2023/04/16(Sun) 23:08:36ID:QwODM4ODg(25/28)NG報告

    >>790
    精神性がリピアーとかセブンとかそこら辺(自分の命を捨てるのに躊躇がない)にまで行ってるからねぇ…

  • 796名無し2023/04/16(Sun) 23:08:39ID:EwNTAwMTY(25/28)NG報告

    >>762
    「ここで祐太君が消えればいい怪獣が産まれそうな情動だなぁ」

    似たような理由で蓬の告白キャンセル&殺◯未遂したし

  • 797名無し2023/04/16(Sun) 23:08:45ID:U3MTcxNTM(1/1)NG報告

    >>746
    そういや今日の地獄はヒーロー関係者が3人いましたね•••

  • 798名無し2023/04/16(Sun) 23:10:06ID:gxMDA5MTI(1/3)NG報告

    >>730
    「タケシ!高速移動だ!」「 おう!」
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LnPBpKLKWTw

  • 799名無し2023/04/16(Sun) 23:10:23ID:U4Mzk5MjA(1/1)NG報告

    ブレット・トレイン見たら前評判の通りめっちゃ面白かった
    みかんが死んだのだけがマジで悲しい

  • 800名無し2023/04/16(Sun) 23:10:24ID:Y2NzMxODQ(1/1)NG報告

    >>730
    伝説の走り貼る

    GIF(Animated) / 4.37MB / 9530ms

  • 801名無し2023/04/16(Sun) 23:11:46ID:A1MDkyNjQ(6/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NUdOX4W4dxc
    若山さんの声いいなぁと思ってから
    夏アニメでヒロインするの楽しみですね

  • 802名無し2023/04/16(Sun) 23:11:46ID:Q1MDQ1MTA(1/1)NG報告

    >>790
    内海に特撮を見せられて「勉強になった」がそのままの意味過ぎるのがもう怖い

  • 803名無し2023/04/16(Sun) 23:12:39ID:EwNTAwMTY(26/28)NG報告

    「嘘は言ってない」の実例

  • 804名無し2023/04/16(Sun) 23:13:04ID:A1MDkyNjQ(7/13)NG報告

    >>802それはあまりにもネガティブに受け取りすぎてる

  • 805名無し2023/04/16(Sun) 23:14:33ID:IyNDkzNjA(1/1)NG報告

    >>794
    キャラとしては金カムの白石に近いとは言われるw
    物欲が無いわけではないが、上手いこと立ち回り結果大儲けするあたり

  • 806名無し2023/04/16(Sun) 23:15:58ID:YyMDgxNDQ(6/11)NG報告

    >>803
    21年後の矢印の位置がサマヤ→プロスペラの位置に寄ってるんだもんなあ……
    文字が真ん中に来てるから違和感はないけれど

  • 807名無し2023/04/16(Sun) 23:16:56ID:E0NDQxMTI(4/4)NG報告

    妄想だけどシンウルトラマンを見て裕太が1番感動するのは人間だけでゼットンの対策を考えるシーンだと思う

  • 808名無し2023/04/16(Sun) 23:18:01ID:A0OTg2ODg(1/1)NG報告

    >>730
    王様楽しそうw

  • 809名無し2023/04/16(Sun) 23:18:20ID:U3ODQ3ODQ(1/1)NG報告

    >>797
    誰かこの世界にグリッドマン同盟とガウマ隊を呼んで…もどうなかならなそうな詰み具合の世界を何とかする方法はないんですか?

  • 810名無し2023/04/16(Sun) 23:18:44ID:M1NDI1Mjg(2/3)NG報告

    ラブの波動を感じる……

  • 811名無し2023/04/16(Sun) 23:19:53ID:g0MjM0ODg(7/9)NG報告

    >>730
    入学初日から全力疾走した主人公

  • 812名無し2023/04/16(Sun) 23:20:04ID:YwMTkwNDA(3/4)NG報告

    >>773
    本当に実在したのか疑われるレベルの功績

  • 813名無し2023/04/16(Sun) 23:24:18ID:A4MzIxNjA(1/1)NG報告

    >>800
    リアルタイムで観て笑い過ぎてお腹痛くなった回来たな・・・

  • 814名無し2023/04/16(Sun) 23:27:22ID:AyNzMzNzY(7/10)NG報告

    >>813
    その影響でハードル上がってしまったブレインズのファウストさん(どうしてDボードと合体しないんだ…?)

  • 815名無し2023/04/16(Sun) 23:27:27ID:c0MTc3OTI(4/8)NG報告

    直前にナラティブやった理由ってこういうことかぁ…(今週の水星の魔女やっと見れた)

  • 816名無し2023/04/16(Sun) 23:28:45ID:g2NjEwNTY(7/7)NG報告

    >>809
    スパロボならあるいは...(脚本家つながりでルルーシュがどうにかしてくれませんかね...)

  • 817名無し2023/04/16(Sun) 23:30:00ID:QwODM4ODg(26/28)NG報告

    >>800
    何がアレって実況的に改変後の世界であの合体が新世界同盟の名物らしいのが…

  • 818名無し2023/04/16(Sun) 23:33:05ID:YyMDgxNDQ(7/11)NG報告

    多分ハイセイコーはたぶんウイニングライブがめちゃくちゃ上手い

  • 819名無し2023/04/16(Sun) 23:34:32ID:M0OTc5MzY(1/13)NG報告

    今月から日曜夕勤だからガンダムリアタイ出来なくてウケる(^ω^)
    ウケる(・ω・)

  • 820名無し2023/04/16(Sun) 23:34:57ID:AyNzMzNzY(8/10)NG報告

    >>809
    スパロボ時空路線ならそんな時に限ってグリッドマン同盟とガウマ隊はパラダイムシティに飛ばされてそうな…?

  • 821名無し2023/04/16(Sun) 23:38:22ID:Y0MjcwODg(2/5)NG報告

    >>800
    明日への道~Going my wayと合わせて見るともう腹筋がプラシドになっちゃう

  • 822名無し2023/04/16(Sun) 23:40:12ID:A3OTgyNzI(5/7)NG報告

    >>799
    ライアン・レイノルズだけで笑えるのズルい。

  • 823名無し2023/04/16(Sun) 23:42:28ID:Y0MjcwODg(3/5)NG報告

    Glorious Moment!の発売が待ち遠しいなぁ!

  • 824名無し2023/04/16(Sun) 23:43:17ID:UzMTk2NjQ(2/7)NG報告

    今日の善逸

  • 825名無し2023/04/16(Sun) 23:43:39ID:kzMjE2ODA(14/18)NG報告

    小鉄少年は激怒した
    必ずやこの柱野郎に応報せねばならぬと決意した

    小鉄少年は剣士訓練のイロハなど知らぬ
    どの程度で加減すればいいのか、人の命の限界を知らぬ

    だが人に教えるという一念は他者と比べても抜きん出ていた

  • 826名無し2023/04/16(Sun) 23:43:53ID:g2MTY0OTY(3/3)NG報告

    >>816
    ルルーシュVSシャディクとな

  • 827名無し2023/04/16(Sun) 23:44:12ID:EwNTAwMTY(27/28)NG報告

    >>824
    大正こそこそ話のかわりかー

  • 828名無し2023/04/16(Sun) 23:44:12ID:A1MDkyNjQ(8/13)NG報告

    くぎゅううううううう!!!

  • 829名無し2023/04/16(Sun) 23:44:43ID:M0OTc5MzY(2/13)NG報告

    スパロボ舞台設定上の既に起きてる悲劇はどうにもならんどころか被害拡大するまで有るけど逆に劇中の事柄はわりかし何でもかんでも良くなり過ぎたりして物足らなくなることもしばしば初代Z以前くらい隠しで救える救えない選びたい

  • 830名無し2023/04/16(Sun) 23:44:48ID:IxNTk5Njg(5/5)NG報告

    まさかの、無一郎の鴉=釘宮理恵

  • 831名無し2023/04/16(Sun) 23:45:03ID:UzMTk2NjQ(3/7)NG報告

    戦国の技術力すげー

  • 832名無し2023/04/16(Sun) 23:45:07ID:kzMjE2ODA(15/18)NG報告

    ついに拝める日が来たな、この場面

  • 833名無し2023/04/16(Sun) 23:46:00ID:A1MDkyNjQ(9/13)NG報告

    プリキュアしたり、鬼教官したり忙しいな

  • 834名無し2023/04/16(Sun) 23:46:17ID:c3NzcxMzY(12/17)NG報告

    縁壱零式。あれ零がプロトタイプの意味で他に現存していないならば製作者が「いや、縁壱さんの動き再現するの無理だわ」って諦めた可能性。

  • 835名無し2023/04/16(Sun) 23:47:08ID:c3NzcxMzY(13/17)NG報告

    >>831
    犬夜叉の銀骨も高性能なからくり魔人だったし、戦国の技術力は侮れません。

  • 836名無し2023/04/16(Sun) 23:47:20ID:M0OTc5MzY(3/13)NG報告

    >>832
    有名漫画あるあるだけど
    これコラゼミでやったところだ!ってなる

  • 837名無し2023/04/16(Sun) 23:47:56ID:UzMTk2NjQ(4/7)NG報告

    ED恋柱

  • 838名無し2023/04/16(Sun) 23:48:35ID:QwODM4ODg(27/28)NG報告

    >>820
    アカネちゃん(ツツジ台の神様)VSエンジェル(パラダイムシティの神様)


    ファイッ!

  • 839名無し2023/04/16(Sun) 23:48:39ID:UzMTk2NjQ(5/7)NG報告

    >>828え、本当ですか?

  • 840名無し2023/04/16(Sun) 23:49:15ID:kzMjE2ODA(16/18)NG報告

    >>836
    何ならこの一コマが描かれた号が掲載されてから、数えきれないまでにここのスレでも投下されたからな

    長い時を経て、こうしてアニメでも見れる日が来るとは感慨深いものである

  • 841名無し2023/04/16(Sun) 23:49:40ID:EwOTU3MTI(2/5)NG報告

    >>828
    なんか久しぶりにこの感じの釘宮さん聞いたな
    大体銀魂の神楽みたいな感じかお空のビィくんみたいなマスコット的な感じの演技が強かったから
    めっちゃ久しぶりに聴いたような

    OPもいいけどEDの方が好きかもしれん

  • 842名無し2023/04/16(Sun) 23:49:55ID:k2ODMxMDQ(1/3)NG報告

    >>834
    まあどう考えても腕6本でやれること超えてるからな、なんで出来るんです?

  • 843名無し2023/04/16(Sun) 23:50:06ID:gxMDA5MTI(2/3)NG報告

    >>834
    「くそっ、腕6本でも緑壱さんの動きの再現は出来ないのか」
    「この調子だと10本、……20本は必要か」
    「そんなに腕増やして動かせるわけないだろ!」
    「ほんとあの人なんなの」

  • 844名無し2023/04/16(Sun) 23:50:25ID:E2MzU3MTI(1/1)NG報告

    >>834
    腕増やしても多分完全には再現できてないからな…

  • 845名無し2023/04/16(Sun) 23:50:57ID:M1NDI1Mjg(3/3)NG報告

    パーメットの色が変わってるし無理やりスコアを引き上げられたのかこれ……対ガンダムとしても最悪じゃねえかエアリアル……

  • 846名無し2023/04/16(Sun) 23:51:11ID:A1MDkyNjQ(10/13)NG報告
  • 847名無し2023/04/16(Sun) 23:51:22ID:k3NjQ4OTY(1/2)NG報告

    >>828
    令和の、しかも割と有名どころなアニメでくぎゅの「バッカじゃないの!?」を又聞けるとは思わなかった…

    心があの頃を思い出すようだ…

  • 848名無し2023/04/16(Sun) 23:51:26ID:Y5MjQyNDA(2/3)NG報告

    >>834
    腕6本あっても再現しきれなかったから匙投げた説好き

  • 849名無し2023/04/16(Sun) 23:51:28ID:cxOTM3OTI(1/2)NG報告

    >>730
    ここまで十傑集走り無しとは意外だな

    GIF(Animated) / 2.07MB / 2500ms

  • 850名無し2023/04/16(Sun) 23:51:38ID:kzMjE2ODA(17/18)NG報告

    >>839
    日の呼吸の使い手(だった弟の実兄が家に残してきた子ども)の子孫だから嘘は言ってないな、ヨシ!

  • 851名無し2023/04/16(Sun) 23:52:32ID:YzNTAyODg(2/3)NG報告

    おにぎり美味そうだった

  • 852名無し2023/04/16(Sun) 23:52:34ID:A1MDkyNjQ(11/13)NG報告

    零式みてると刀語の日和号思い出す

  • 853名無し2023/04/16(Sun) 23:52:48ID:gwMDgxNDQ(1/1)NG報告

    >>701
    こんなシーンあったの見落としていたみたいだわ…
    地味にきつい立場だなマルタン、立場上どう見てもこれが最善だけれど、ニカ贔屓の人たちには叩かれかねないし
    かといってニカは自分にも(スレッタにも)何があったか話してくれないし…

  • 854名無し2023/04/16(Sun) 23:53:46ID:UzMTk2NjQ(6/7)NG報告

    伝説の武器GETだぜ!

  • 855名無し2023/04/16(Sun) 23:53:53ID:c3NzcxMzY(14/17)NG報告

    >>844
    無一郎が鍛錬になるレベルで戦える時点で縁壱の実力の一端も再現できてないんじゃないかな……。

  • 856名無し2023/04/16(Sun) 23:54:35ID:kzMjE2ODA(18/18)NG報告

    >>701
    一方当のニカは通報しようとしたところをシャディクガールズに押さえられていた

    うーん残酷すぎるすれ違い

  • 857名無し2023/04/16(Sun) 23:54:41ID:M0OTc5MzY(4/13)NG報告

    >>841
    懐かしくて思い出す度にノスタルジックになれる作品だわ…
    ワイの厨二時代の青春や…

  • 858名無し2023/04/16(Sun) 23:55:02ID:I0ODIyMjQ(1/3)NG報告

    >>851
    綾鷹の販促だったのでは?(綾鷹パッケージは売ってるのを見たこと無いが

  • 859名無し2023/04/16(Sun) 23:55:26ID:c0MTc3OTI(5/8)NG報告

    >>810
    御曹司だからとか次期CEOだからとかじゃなくラウダを個人として慕ってるっぽい二人良いよね
    助けてグエル
    どこにいるのだグエル

  • 860名無し2023/04/16(Sun) 23:55:44ID:g5ODk1Njg(1/2)NG報告

    >>824
    Dグレの神田救済企画のノリだよな、これ。

  • 861名無し2023/04/16(Sun) 23:55:57ID:c3NzcxMzY(15/17)NG報告

    宝箱ではなく人形から出て来る業物って面白いよね

  • 862名無し2023/04/16(Sun) 23:55:58ID:M5NTczMjY(1/1)NG報告

    >>855
    こ、壊れかけで性能落ちてるだけかもしれないし…

  • 863名無し2023/04/16(Sun) 23:56:05ID:AxMTg3MjA(2/2)NG報告

    >>730
    頑張ったね、クーパー靭帯
    うん、アイちゃんは自分で自分をほめたいといっても許されると思うの

  • 864名無し2023/04/16(Sun) 23:56:52ID:M0OTc5MzY(5/13)NG報告

    >>851
    なんかもう色々飯作画に対して面構えが違うUFOくん

  • 865名無し2023/04/16(Sun) 23:57:00ID:A1MDkyNjQ(12/13)NG報告

    >>850
    無一郎「ほぼ他人じゃん」

  • 866名無し2023/04/16(Sun) 23:57:06ID:g5ODk1Njg(2/2)NG報告

    >>856
    グリッドマンユニバース2週目特典見るのがきつすぎるんだが、だが(あの中にニカ、マルタンがいる)

  • 867名無し2023/04/16(Sun) 23:57:14ID:YwODM1NTI(7/8)NG報告

    上弦の鬼よりも炭治郎を死の淵に追い詰める小鉄くん

  • 868名無し2023/04/16(Sun) 23:58:39ID:EwOTU3MTI(3/5)NG報告

    >>861
    刀が基軸の絡繰人形って技術なあたり
    改めて小鉄の先祖の技量がブラックボックス過ぎる…

  • 869名無し2023/04/16(Sun) 23:58:44ID:U3NzkzOTI(1/1)NG報告

    >>866
    中の人が同じぐらいで、そんなに気になるもんかね?

  • 870名無し2023/04/16(Sun) 23:59:01ID:AyMDE2NDg(1/1)NG報告

    >>837
    鞄持って学校行く顔してる
    なんで刀持って死にに行くんだ

  • 871名無し2023/04/16(Sun) 23:59:04ID:QwODM4ODg(28/28)NG報告

    >>852
    美刀にしようとしたけどやっぱりこっ恥ずかしかったから微刀にした逸話好き

  • 872名無し2023/04/16(Sun) 23:59:23ID:cxNTA0MA=(1/1)NG報告

    >>774
    最初に言ってた幸運タイムもレース終了までにはとっくに切れてるはずなのよね、彼

  • 873名無し2023/04/16(Sun) 23:59:53ID:k3NjQ4OTY(2/2)NG報告

    >>831
    ぬるっと縁壱零式のCGモデル用意されてたの笑ってしまった

    からくり表現は…まぁ長い付き合いなので

  • 874名無し2023/04/17(Mon) 00:00:06ID:g4MDYzMjI(10/11)NG報告

    >>842
    切ってるのも頭おかしいんだが、それ以上に破片の数を把握出来てるのが頭おかしい

  • 875名無し2023/04/17(Mon) 00:00:35ID:A0MzUwODA(13/13)NG報告

    >>845
    機体はそのまま!!
    パイロットには死/んでもらう!!

    主人公側がやっていい能力でない……

  • 876名無し2023/04/17(Mon) 00:00:57ID:kzMzc4MTQ(1/1)NG報告

    人妻ウマ娘からしか得られない栄養がある

    みなさんもそう思うでしょう?

  • 877名無し2023/04/17(Mon) 00:01:32ID:EzODE1NTM(8/11)NG報告
  • 878名無し2023/04/17(Mon) 00:01:42ID:g4OTM0OTM(13/13)NG報告

    >>854
    憑依経験とかないから特に意味のないやつ!

  • 879名無し2023/04/17(Mon) 00:01:58ID:kwMDkxNTc(6/13)NG報告

    >>870
    恋したいって女の子らしさも結婚したいって女性として切実な願いも人々を護りたいって人間性もちょっと凄すぎる

  • 880名無し2023/04/17(Mon) 00:02:47ID:EzODE1NTM(9/11)NG報告

    >>876
    あるウマ娘「素晴らしい提案をしよう。私を人妻にしないかトレーナー」

  • 881名無し2023/04/17(Mon) 00:03:02ID:U2NTY5OTU(1/1)NG報告

    >>877
    3000回の乳揺れ愛してる

  • 882名無し2023/04/17(Mon) 00:04:53ID:UxNzU2MDQ(2/2)NG報告

    毎度のことながら牛の角折られました

  • 883名無し2023/04/17(Mon) 00:05:24ID:kwMDkxNTc(7/13)NG報告

    推しの子関連調べると防犯グッズ系のツイートも流れて来てちょっとふふってなる

  • 884名無し2023/04/17(Mon) 00:05:29ID:Y5MjU3NjM(2/3)NG報告

    >>866
    そんな演者が一緒なだけで…
    それ言い出したらソフィ(武則天)、ノレア(沖田さん他)でイラストlack氏で実質fgoとかいうの?

  • 885名無し2023/04/17(Mon) 00:05:32ID:E4MDY0MTk(3/3)NG報告

    >>878
    こういっちゃ悪いけど刀の性能がどうこういうレベルでなく緑壱が強すぎる・・・
    あの刀じゃないと緑壱の動きに持たないぐらいの切れ味や耐久性があった可能性はあるけど

  • 886名無し2023/04/17(Mon) 00:05:41ID:g4MDYzMjI(11/11)NG報告

    >>878
    今までの刀と違って脆くないという絶対的な価値がある

  • 887名無し2023/04/17(Mon) 00:09:45ID:AwMTA1NDk(1/1)NG報告

    >>881
    00年代初期の乳揺れ見ても同じこといえるなら本物

    GIF(Animated) / 305KB / 1360ms

  • 888名無し2023/04/17(Mon) 00:09:52ID:I0MDA4MDc(16/17)NG報告

    >>885
    >>886
    あの日輪刀をどれくらいの期間使っていたかわからんが、常に赫刀が使えるくらいのパワーを加えられ続けているのに破損しないし、炭治郎も使えるくらいに状態がいいってのは凄い刀よね。

  • 889名無し2023/04/17(Mon) 00:10:04ID:c1NjM2MDQ(6/8)NG報告

    ジェターク→前CEO死亡、長男行方不明、次男負傷
    グラスレー→CEO拉致、養子野郎が全ての根源
    ペイル→ 無 傷 

    あのタケモトピアノ達が一番良い空気吸ってるの面白すぎるやろ

  • 890名無し2023/04/17(Mon) 00:11:26ID:kwMDkxNTc(8/13)NG報告

    >>886
    そう言えばそうだったあれ最期の刀だった…
    なんかもう数代刀折れたり投げたりしてるイメージだった
    いや投げはするけど(他のを

  • 891名無し2023/04/17(Mon) 00:12:59ID:k2Nzk1ODE(4/5)NG報告

    ROAD TO THE TOPのOPのリピートが止まらない…カッコ良すぎる…

  • 892名無し2023/04/17(Mon) 00:14:56ID:IxOTEwMDU(3/3)NG報告

    ハリケーンギガブラスター真向から受け止めてるとかやっぱりザ・ワンべらぼうに強いな...
    無傷じゃないだけでろくに効いてないとか圧倒的過ぎて笑えてくる(笑い事じゃない)

  • 893名無し2023/04/17(Mon) 00:15:13ID:AyOTA3NTY(8/9)NG報告

    今日の読み切りは2ページ目で強烈なの来たなぁ〜ってなったけど良い話じゃねぇか

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361142216772

  • 894名無し2023/04/17(Mon) 00:15:58ID:MyOTMzOTQ(4/5)NG報告

    ファラクトの双銃に連結ビームライフルめっちゃ好き

  • 895名無し2023/04/17(Mon) 00:19:47ID:U2ODI1ODE(20/20)NG報告

    >>894
    字幕付きだと5号くんがバシュンバシュン言いながら撃ってるように見えてしまう

  • 896名無し2023/04/17(Mon) 00:20:54ID:MxMDA3MDU(2/2)NG報告

    >>828
    この作品のカラスたち、みんないい声すぎない?

    確か、ケイネス先生と釘宮ノッブじゃん

  • 897名無し2023/04/17(Mon) 00:21:55ID:AyOTA3NTY(9/9)NG報告

    >>894
    格好良いだけにプラモが出るのか気になるぜ
    一般販売なのかプレバンなのか、本体込みなのか武器セット的なヤツなのか

    今の所発売スケジュールに入ってないしプレバンかな?

  • 898名無し2023/04/17(Mon) 00:22:44ID:I1OTI5ODE(3/3)NG報告
  • 899名無し2023/04/17(Mon) 00:23:48ID:EzODE1NTM(10/11)NG報告

    >>896
    なんなら全員良い声で喋るよ

  • 900名無し2023/04/17(Mon) 00:23:49ID:M2NDQ1NDM(7/7)NG報告

    こんな時期もあったのかな

  • 901名無し2023/04/17(Mon) 00:24:04ID:kwMDkxNTc(9/13)NG報告

    >>893
    読み切りだからこその切り口と緩急が見事やったね
    連載作品も見てみたいわ

  • 902名無し2023/04/17(Mon) 00:26:04ID:g4MzcwNjI(9/10)NG報告

    >>895
    仮面の先輩
    「宇宙海賊!ビューン」

  • 903名無し2023/04/17(Mon) 00:26:58ID:c1NjM2MDQ(7/8)NG報告

    >>897
    御三家武器セットみたいなオプションセットで出るんじゃなかろうか
    ミカエリスがランス?的なの持つならいよいよ誰とも手を繋げなくなるぞシャディク

  • 904名無し2023/04/17(Mon) 00:32:45ID:Y3MjM1NTQ(12/15)NG報告

    >>897
    ファラクトの脚部の構造だとビームカリヴァをマウントできないんだよね

  • 905名無し2023/04/17(Mon) 00:32:59ID:Y3MjM1NTQ(13/15)NG報告

    カラスくぎゅ!?

  • 906名無し2023/04/17(Mon) 00:34:59ID:kxOTg4MzM(13/14)NG報告

    からくりじゃない緑壱は呼吸も透き通る世界も使ってくるのでバケモンなんだよなぁ。動きだけ真似たの実際凄いことしてる零式。

  • 907名無し2023/04/17(Mon) 00:36:58ID:EzOTgzNjQ(6/7)NG報告

    >>892
    ザ・ワンの技、角を相手に刺して固定ってある意味角持ち超人の回答が来たな(それが気軽にできたら苦労はしねえだけど)。
    ザ・ワンの場合はザ・マンと同格ってことで意識してるだろうけど、自分の膝に相手の頭部叩きつける技なのは他の超神の技にもちょいちょいあったけどみんあ床に叩きつけるより自分の体に叩きつけた方が良いって思ってそう。

  • 908名無し2023/04/17(Mon) 00:39:19ID:Y3MjM1NTQ(14/15)NG報告

    このガキやばすぎない?????頭おかしい

  • 909名無し2023/04/17(Mon) 00:41:43ID:Y3MjM1NTQ(15/15)NG報告

    ブラック上司

  • 910名無し2023/04/17(Mon) 00:42:15ID:MyOTMzOTQ(5/5)NG報告

    >>893
    ムチムチしてて好きなキャラ造形だ

    明日の読切はひなまつりの大武政夫先生のやつか
    ジャンプラだと初だからグラジャンの再掲かな?

  • 911名無し2023/04/17(Mon) 00:42:59ID:c5OTc3Nw=(4/4)NG報告

    >>898
    見覚えがあるバクシンがチラッといたな

  • 912名無し2023/04/17(Mon) 00:43:34ID:A0MzkxNzc(26/28)NG報告

    >>899
    ・山崎たくみ
    ・高木渉
    ・檜山修之
    ・釘宮理恵←NEW

    脇役が豪華すぎる

  • 913名無し2023/04/17(Mon) 00:44:44ID:I0MDA4MDc(17/17)NG報告

    >>912
    最終決戦もカラスたちは色々話すけど、声優がとても豪華なんだろうなぁ。

  • 914名無し2023/04/17(Mon) 00:44:54ID:I1MzI5Nw=(26/26)NG報告

    >>910 
    ひなまつり二期まだ?

  • 915名無し2023/04/17(Mon) 00:46:07ID:g1ODQ2OTg(2/3)NG報告

    >>883
    アニメ1話が衝撃的過ぎるしあまりにも悲しすぎる、アイの子供たちに向けた最期の言葉には泣きそうになった

  • 916名無し2023/04/17(Mon) 00:46:15ID:k3OTA2NzI(2/2)NG報告

    >>880
    該当者多すぎィ!

  • 917名無し2023/04/17(Mon) 00:48:51ID:g0OTM0Ng=(6/6)NG報告

    ufoさんの水中作画も凄かったけど、水星の魔女と家康と鬼滅のせいで1日もかけずにスレを消費しそうな勢いも凄い

  • 918しろ炭素2023/04/17(Mon) 00:49:53ID:EzMzAzODk(11/12)NG報告

    >>912
    そして、無惨の癇癪で処理されるというだけの役にもメイン級声優を使う豪勢ぶりよ

  • 919名無し2023/04/17(Mon) 00:54:11ID:k2Nzk1ODE(5/5)NG報告

    >>898
    実際アプリトレもローレルと正式契約まで間があるしね…

  • 920名無し2023/04/17(Mon) 00:57:19ID:Y1MDczMTY(1/2)NG報告

    >>912
    モブ市民も豪華だぞ!

  • 921名無し2023/04/17(Mon) 00:57:43ID:kwMDkxNTc(10/13)NG報告

    日本柱のお陰で存分にクオリティ重視出来るってもんだぜ

  • 922名無し2023/04/17(Mon) 00:59:32ID:k5NTYzNDM(2/5)NG報告

    某所にも貼ったけどジェノブレイカー武装以外完成したぞ…
    ブキヤさん、お願いだから組みやすくしたver2.0出してください…
    水星がロボアニメ人気を引っ張ってる今ゾイドにも人を引き込みたいけど現行キットはとてもじゃないけど初心者にはオススメ出来ないんです…

  • 923名無し2023/04/17(Mon) 01:00:32ID:MyMTEyNDI(28/28)NG報告

    >>917
    明日(今日)の昼のジャンプ感想解禁で確実にここ埋まるだろうしな

  • 924名無し2023/04/17(Mon) 01:04:07ID:M1NDMxMDg(1/1)NG報告

    >>845
    OOでいうとトライアルシステム持った機体か。しかも本体はダブルオーガンダム並みのスペックやばいな

  • 925名無し2023/04/17(Mon) 01:05:24ID:g1ODQ2OTg(3/3)NG報告

    >>917
    鬼滅はufoもどこまでやれるかの挑戦してる感じがある、時間はかかるけど売れてるのを考えると思いっ切りやれるだろうし

  • 926名無し2023/04/17(Mon) 01:07:28ID:I5NzUxOTU(1/1)NG報告

    ガンヴォルヴァ的な奴見ると正直よっぽどじゃないとノーマルなビッドの方が強ない?となるのよな
    手数増えるけど的が大きいし
    何かガンドの発展次第では人格入りそうな気がしないでもないけど

  • 927名無し2023/04/17(Mon) 01:10:05ID:A0MzkxNzc(27/28)NG報告

    >>913
    お館様の鴉とか凄い人使いそうだ

  • 928名無し2023/04/17(Mon) 01:12:26ID:U3MzY2OTk(2/2)NG報告

    >>922
    まぁこんな商品展開してたら人を選ぶわな。
    そのうちHMMデスザウラーとかキングゴジュラスとか出しても驚かんぞコトブキヤ……

  • 929名無し2023/04/17(Mon) 01:13:36ID:IzNzY3ODM(1/1)NG報告

    >>922
    そんな為のゾイドワイルド!

    …だったんだがなぁ

  • 930名無し2023/04/17(Mon) 01:19:29ID:Y5MjU3NjM(3/3)NG報告

    >>929
    正直ゾイドワイルドは低年層向けに作り過ぎた感
    ペンギンリサーチのワイルドブルーや決闘は燃え曲なんだけどなぁ
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=L3UbB7IXBBY#searching

  • 931名無し2023/04/17(Mon) 01:19:37ID:kxOTg4MzM(14/14)NG報告

    エアリアルはガンダムを超えたガンダムって感じだな別次元すぎるから逆にガンダムじゃないほうがワンチャンあるか?

  • 932名無し2023/04/17(Mon) 01:21:32ID:A0MzkxNzc(28/28)NG報告

    >>922
    価格と組み易さのバンダイと高品質高クオリティの壽屋で棲み分けしてるからね
    まぁそこんとこは仕方ないんじゃないかな

  • 933名無し2023/04/17(Mon) 01:22:46ID:M0NTczMDU(21/21)NG報告

    >>926
    ガンダムXのGビットでの利点になるけど、
     ・たった一人のNTパイロットで優秀な一部隊を編成出来る。
     ・デザインを本体と似せることで、質量を持った分身のような戦術をとれる。
    ってのがあったね。

  • 934名無し2023/04/17(Mon) 01:25:35ID:EzOTgzNjQ(7/7)NG報告

    >>929
    仕方ないけど以前からのライガーとかレックスみたいなアニメで良い活躍したアイテムしか売れない現象を繰り返して、アニメもそりゃ気軽に次のシリーズ作るの体力的に難しいとはいえ配信メイン系になったと思ったら短い・次の配信の感覚だいぶ長いでそりゃ尻すぼみで終わっちゃうわなって。

  • 935しろ炭素2023/04/17(Mon) 01:28:22ID:EzMzAzODk(12/12)NG報告

    クワイエット・ゼロはパーメットというアド・ステラ世界の基幹技術そのものにクラックをかけることで、パーメット使用文明全てを黙らせる計画ってことがわかったけど、基幹技術そのものを介しての攻撃ってえげつねぇな

    00ではナドレ、セラフィムがトライアルシステムを搭載してたけど、ヴェーダとのリンクから外されている仕様になったCB以外の全てのネットワークと繋がってるために、ヴェーダとのリンクを前提とするようになってからの全てのMSに効くからえげつない
    イノベイドによる監視者の計画でも、全ての太陽炉へのクラックを可能としてたし

  • 936名無し2023/04/17(Mon) 01:31:29ID:k5NTYzNDM(3/5)NG報告

    >>932
    バンダイまでとはいかないけどライガーゼロやフューラーがめっちゃ組みやすいからこの辺の技術をブレードライガーやジェノザウラーにフィードバックしてより組みやすいキットは出来るんじゃないかと思うんだ…
    初期組HMMはパーツが薄過ぎたり変形しやすかったり要接着だったり説明書通りに組んでも組めなかったりで上級者ですら簡単な難易度じゃないし
    ブレードライガーとジェノザウラーは一番人気だから出す価値はあると思う

  • 937名無し2023/04/17(Mon) 01:34:43ID:k5NTYzNDM(4/5)NG報告

    >>929
    開発者の中ではまだ現行コンテンツ扱いだし今後展開がない訳では…

  • 938名無し2023/04/17(Mon) 01:36:10ID:cwODg0NzE(1/1)NG報告

    >>930
    ワイルド自体は新規呼び込むのにああいう低年層向けで良かったと思うよ。無印ゾイドのブレードライガーとかのキャノピー的なのよりワイルドライガーのようにしっかり目があるタイプ(これ自体はライガーゼロ以降でもあるが)や外に乗るのが子供受けしてた話とか出てきたりと昔からのファンと新規の子供とじゃウケる部分変わってきてるし。

  • 939名無し2023/04/17(Mon) 01:39:50ID:M2MjMwMTk(1/1)NG報告

    >>855
    つーかよく考えたら無惨様でもこれなんだから、縁壱の動き完全に再現してしまったら一瞬でやられて訓練にならないわな

  • 940名無し2023/04/17(Mon) 01:41:33ID:M0ODA1ODA(1/1)NG報告

    >>933
    XのGビットは全機が本体と同じレベルの動きして来て、更にその上で使い捨て戦法なども出来るっていうエース級NTが乗ってたらマジで手の付けられないヤベー部隊が出来るチート装備だからねえ。

    フラッシュシステムはGビットの他にも、機体自体の制御に使うことでNT-Dみたいに思考で機体を直接操作も出来るし、地味に思考でアレコレするシステムとしてはNT限定ってのを差し引いてもガンダム屈指の性能してるのよね。

  • 941名無し2023/04/17(Mon) 01:41:57ID:k5NTYzNDM(5/5)NG報告

    >>938
    開発者インタビューでアニバーサリーブレードライガーもワイルド意識した意匠をデザインに組み込んでるって言ってたな
    目が追加されてるのもその辺が理由だと思うし、ワイルドはシリーズに結構影響与えてる

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=J5LnGNBb62Q&pp=ygUY44OW44Os44O844OJ44Op44Kk44Ks44O8

  • 942名無し2023/04/17(Mon) 01:44:23ID:A3ODQyMzA(4/4)NG報告

    >>898
    後姿ですれ違うライバル良い

  • 943名無し2023/04/17(Mon) 01:51:47ID:Y3NDk0MTQ(1/1)NG報告

    >>935
    あの世界通常msにもパーメット使ってるし何ならあらゆる機械、インフラはパーメット技術で成り立ってるみたいだからね。ますますz.o.eのアーマーン計画に近いものか。格差も何もかもを破壊してゼロにする計画

  • 944名無し2023/04/17(Mon) 02:18:55ID:EzODE1NTM(11/11)NG報告

    東中野Pは有能でほんと頼りになる


    んでなんで最後砂嵐いれるんですか~~~!!
    パスパレはギスらせてええってんですか~~~!!

  • 945名無し2023/04/17(Mon) 05:26:49ID:QwNTIzMzA(1/1)NG報告

    >>942
    この髪型!これをアニメで走らせるんですか!?
    まーーべらーーーす(大変そう)

  • 946名無し2023/04/17(Mon) 05:35:49ID:UwOTU3MTg(1/6)NG報告

    >>943
    パーメットの軍事転用を阻止できれば大規模衝突は一応回避はできるかな

  • 947名無し2023/04/17(Mon) 05:59:29ID:kyNDkyODg(11/11)NG報告

    >>898
    アプリだとローレルさんだけどコッチだとローレルちゃんという感じがする可愛さとなってますね

  • 948名無し2023/04/17(Mon) 06:40:32ID:Q3NzMzMjM(12/12)NG報告

    推しの子はどうやっても炎上するしか見えないのが
    アクアと違ってルビーは芸能界で生きていたいのに父親ばれしたら引退しかないだろ

  • 949名無し2023/04/17(Mon) 07:07:51ID:Q2Mzg4ODk(13/13)NG報告

    チョイ役に豪華声優つかってスタッフロールで動揺が走るのはある
    この無駄に声の良い死体達

  • 950名無し2023/04/17(Mon) 07:08:00ID:YxMTcyODM(11/11)NG報告

    そういやアプリトレーナーでサブトレーナーだったのはドーベルのトレーナーくらいだったか?
    他はチームに所属しているけど自由に契約してきてねスタイルなのかそれともソロスタイルなのか
    何人かはこいつがチーム所属トレーナーとかヤバ過ぎるやろって人もいるけど

  • 951名無し2023/04/17(Mon) 07:20:20ID:A5MzY5NzQ(8/8)NG報告

    スレッタの父ちゃんは誰なんだろ

  • 952名無し2023/04/17(Mon) 07:22:52ID:UwOTU3MTg(2/6)NG報告

    >>951
    そのままナディムじゃない? 21年前にすでに妊娠していた
    かっとんだ考察するならエリクトの遺伝情報を使ったエリクトとプロスペラの娘

  • 953名無し2023/04/17(Mon) 07:37:03ID:E1MTYwODU(1/2)NG報告

    それにしてもOPが良すぎる
    YouTubehttps://youtu.be/km0-E99w8f0
    もうこの笑顔で駄目だった

  • 954名無し2023/04/17(Mon) 07:41:47ID:AyNjQzNjE(1/2)NG報告

    https://twitter.com/mafia_kajita/status/1647628960430460928?cxt=HHwWgMDUwevzxt0tAAAA

    わしゃがなリアルイベを終えて水星の魔女を見た梶田

  • 955名無し2023/04/17(Mon) 07:44:11ID:g4MzcwNjI(10/10)NG報告

    >>954
    キボウノハナ…

  • 956名無し2023/04/17(Mon) 07:46:29ID:M2OTAzMzM(1/1)NG報告

    黒髪いいよね

  • 957名無し2023/04/17(Mon) 07:48:15ID:EzMTU1MTk(1/4)NG報告

    >>954
    ソフィ退場が堪えましたね

  • 958名無し2023/04/17(Mon) 07:49:04ID:E1MTYwODU(2/2)NG報告

    >>956
    “桜餅の食い過ぎで髪色変化”
    そうはならんやろ

  • 959名無し2023/04/17(Mon) 07:57:05ID:AyNjQzNjE(2/2)NG報告

    >>956
    甘露寺さんにとっては己の否定に等しいやつ

  • 960名無し2023/04/17(Mon) 07:57:58ID:A2OTA0OTE(4/4)NG報告

    >>949
    その四役、
    モンティパイソンメンバーでやる予定
    だったから

    一流処を用意したらしいよ

  • 961名無し2023/04/17(Mon) 07:58:41ID:M4ODk0MA=(1/6)NG報告

    >>958
    まぁ雷に打たれて金髪になるヤツがいるんだし桜餅の食い過ぎで髪色が変わるヤツがいてもおかしくは・・・いやおかしいな

  • 962名無し2023/04/17(Mon) 07:59:39ID:UwOTU3MTg(3/6)NG報告

    >>957
    まあやってきた行いを見る限りは退場は残当ではあるので……

  • 963名無し2023/04/17(Mon) 08:04:03ID:kwMDkxNTc(11/13)NG報告

    水星放送前の製作者インタビュー「ガンダムは=で戦争モノで人が死ぬからってイメージで見てくれない人も多いのでそんな人にも見てもらえる作品にしたいです」

    まさかそんな人達にも見て貰えるジャンルのガンダムを作るって意味じゃなくて、そんな人達を誘い込んで見せつけるって意味だとは思わないじゃん?

  • 964名無し2023/04/17(Mon) 08:08:34ID:UwOTU3MTg(4/6)NG報告

    >>963
    描写から想像するに水星の魔女の世界は大規模な戦争の後の世界のような気もする

    ガンダム=戦争モノってイメージが強いから払拭したかったのではとは思う

  • 965名無し2023/04/17(Mon) 08:09:23ID:IzMzYwODg(1/1)NG報告

    >>921
    つくづくテレビアニメとは思えない作画の良さだな…
    400億の男は伊達じゃない

    …いやほんとなんでこんなにヒットしたのこれ(いまだに宇宙猫顔)

  • 966名無し2023/04/17(Mon) 08:12:54ID:M4ODk0MA=(2/6)NG報告

    >>963
    戦争モノで人が死.ぬから見てくれない層に向けて学園モノにしましたが人が死.なないとは言ってませんので・・・
    それにほら、学園ってちょくちょく人死.ぬじゃん?(暴論

  • 967名無し2023/04/17(Mon) 08:13:35ID:E0NDgxNTY(1/2)NG報告

    >>965
    ジャンプ連載とは言え、アニメ最初はBS11とかMXとかの深夜枠だったのになあ

  • 968名無し2023/04/17(Mon) 08:14:55ID:E0NDgxNTY(2/2)NG報告

    >>966
    カードゲームでも人死出るしな

  • 969名無し2023/04/17(Mon) 08:15:24ID:UwOTU3MTg(5/6)NG報告

    >>967
    コロナの谷間の状況だったことが要因じゃないかなもちろん面白さもあるんだろうけど
    コロナ前だと400億は行ってないと思う

  • 970名無し2023/04/17(Mon) 08:20:02ID:kwMDkxNTc(12/13)NG報告

    >>969
    まあ正直理由付けるならそこら辺しか無いからそう言われてるが他は基本売上を落としてた時期でもある訳で、やっぱり何と言うか奇跡だったとしか言えないやつ

  • 971名無し2023/04/17(Mon) 08:24:03ID:M4ODk0MA=(3/6)NG報告

    >>965
    軒並み映画がコロナで延期して映画館自体がヤバいって時に来たからね
    もうこれしかねぇ!!くらいの勢いで映画館側も推しまくった上に低年齢層も引き込めた(親が一緒に来るから)のもデカい。
    そしてリピートしても構わんくらいにクオリティが高いのも勿論ある

  • 972名無し2023/04/17(Mon) 08:25:38ID:kwMDkxNTc(13/13)NG報告

    二次創作がとんでもない量わんさか増えたのもなんだったら今でも増えてるのも良くわかるCP

  • 973名無し2023/04/17(Mon) 08:28:26ID:MzODI3ODQ(1/1)NG報告

    >>970
    まあ同じ条件なら同じ成果を必ず得られる類いでは無いわな
    漫画やらアニメやらゲームやら特異点は有るよね

  • 974名無し2023/04/17(Mon) 08:29:36ID:EzMTU1MTk(2/4)NG報告

    フレッシュトマトるんじゃねえぞ…

  • 975名無し2023/04/17(Mon) 08:32:30ID:k3NTczODY(1/1)NG報告

    >>822
    ライアンだったの今知ったぞ。
    出番ほぼ一瞬やんけ!

  • 976名無し2023/04/17(Mon) 08:35:25ID:M4ODk0MA=(4/6)NG報告

    >>974
    やっぱ焼きトマトだよね!!

  • 977名無し2023/04/17(Mon) 08:36:15ID:g4NDQwMDc(1/1)NG報告

    甘露寺さん、桜餅ではなく柏餅食べさせれば柏餅色になってたのかなって
    ※画像はイメージです

  • 978名無し2023/04/17(Mon) 08:41:45ID:M4ODk0MA=(5/6)NG報告

    >>975
    ちなみにブレット・トレインのムビチケはアホ程デキが良い
    行く時間取れなかったから買わなかったけどやっぱ買っとけばよかったと思うほどには

  • 979名無し2023/04/17(Mon) 08:45:07ID:c1NjM2MDQ(8/8)NG報告

    アドコレの発売日が近かったせいでエグゼの祐一郎パパとプロスペラママンが並んで語られてるのクサムラステージ生える

  • 980名無し2023/04/17(Mon) 08:54:47ID:c3NDMwNjc(1/2)NG報告

    >>977
    葉っぱ食うかどうかで色変わりそうだな…(葉っぱ食う派

  • 981名無し2023/04/17(Mon) 08:56:33ID:EyMzkzNDg(1/3)NG報告

    >>974
    >>976
    (ソフィは蒸しトマトってところかな?)

  • 982名無し2023/04/17(Mon) 09:00:57ID:Y1MDczMTY(2/2)NG報告
  • 983名無し2023/04/17(Mon) 09:02:19ID:EyMzkzNDg(2/3)NG報告

    >>972
    伊黒さんは、後半一気に好感度上げてからのこれだから、破壊力高いよね。なんならこの辺見てから過去を見返すと、甘露寺さんが関わった時だけ仕草が面白かったりするしw

  • 984名無し2023/04/17(Mon) 09:03:03ID:E4MzY5Mjg(1/1)NG報告

    >>977
    柏餅なら葉っぱ食わないし只の白髪怪力大食い美女だから今よりは受け入れらる可能性は高い
    食べ物で髪色変わるエピソードバレたらちょっとアレだが

  • 985名無し2023/04/17(Mon) 09:03:15ID:c3NDMwNjc(2/2)NG報告

    >>979
    何でや裕一郎パパンは別に裏ねえやろ!?

  • 986名無し2023/04/17(Mon) 09:07:36ID:UwOTU3MTg(6/6)NG報告

    >>985
    プロスペラも裏はないけど

  • 987名無し2023/04/17(Mon) 09:09:34ID:A2NjYwMDU(1/1)NG報告

    >>825
    グルメ教信者かなんかだろw これ

  • 988名無し2023/04/17(Mon) 09:11:38ID:M4ODk0MA=(6/6)NG報告

    甘露寺さんの髪色で気になる事は小豆色の部分はどこにあるかという事だ。絶対に小豆色の部分があるはずだ
    表面は桜餅色で奥の髪は小豆なのかそれとも髪の断面が小豆色なのか
    あとあくまで知的好奇心からだが味も気になる
    アンパンマンの様に食せる髪になっていたりしないだろうか?

  • 989名無し2023/04/17(Mon) 09:13:02ID:EzMTU1MTk(3/4)NG報告

    君たちにはこれからちょっと強化5号×ノレアの学園if妄想カプを広めてもらいます

  • 990名無し2023/04/17(Mon) 09:17:09ID:UzMDMyNTI(1/2)NG報告

    >>988
    髪の毛食うとか変態かよ

  • 991名無し2023/04/17(Mon) 09:18:22ID:EyMzkzNDg(3/3)NG報告

    >>989
    何かあってほんのり赤面のノレアと、キョトン顔で心にざわつくものがあって「(あれ?これ…なんだろ…。)」ってなる5号君。

  • 992名無し2023/04/17(Mon) 09:19:16ID:E2ODU1MzI(1/1)NG報告

    >>989
    申し訳ないが夏に備えてカブト×サソリ本に着手せなあかんのや

  • 993名無し2023/04/17(Mon) 09:26:27ID:UxMDI1Nw=(2/2)NG報告

    >>992
    鈍感カブトとツンデレ蠍(ただし、両方とも機械生命体)って、文面化すると中々にハイレベルだと思うの。

  • 994名無し2023/04/17(Mon) 09:28:12ID:U4MjY3NTk(1/1)NG報告

    小鉄「けどとある強い人も言ってましたよ? それなりに強くなる目的なら適正なトレーニングしてれば良いのはわかっているけれど、地上最強になりたいなら常軌を逸しないとダメだって」

  • 995名無し2023/04/17(Mon) 09:35:56ID:EzMTU1MTk(4/4)NG報告

    そのカプ、腐の者か


    1000なら魂のいれもの

  • 996名無し2023/04/17(Mon) 09:37:46ID:k0OTEwMjg(1/1)NG報告

    オクサレサマかな?

    1000なら発酵

  • 997名無し2023/04/17(Mon) 09:38:26ID:UwMTg1MzY(1/1)NG報告

    2話でこんなに早くネームド死ぬと思わんかったわ

  • 998名無し2023/04/17(Mon) 09:39:03ID:c4MzUxNTk(1/1)NG報告

    沈めてやるよ 鉄色の船底に

  • 999名無し2023/04/17(Mon) 09:39:05ID:E5MzY5Ng=(1/1)NG報告

    スパルタ

  • 1000名無し2023/04/17(Mon) 09:39:06ID:UzMDMyNTI(2/2)NG報告

    人道

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています